- シールドあっても体力半分以下ならサーモで見えるのか…初めて知った -- (名無し) 2021-08-24 08:24:27
- 負傷者の熱感知が強すぎる、間違いなく全パッシブスキル中最強 -- (名無しさん) 2021-10-01 22:23:38
- 検証動画でサーモはシールド込みで半分以下の場合に発動することが証明されてましたよ。
あと、設置の方の第一の爆弾は中心部が600ダメで外周部が400ダメと、ダメージ分けがされてるみたいです。 -- (名無しさん) 2021-10-20 22:30:38 - ↑情報提供感謝です。検証動画確認しました。
いつの間にか負傷者の熱感知の説明文書き換わってましたね…
更新履歴に書いてないので気づきませんでした
誰でも編集可能な分、誤情報が入っちゃうのは怖いですね
今度編集ルール明確化しますね -- (編集メンバーN) 2021-10-21 08:05:12 - シアハの威力100ぐらいなら下げていいから三発投げさせてくれ…終盤の決定力ないんだから -- (名無しさん) 2022-03-08 17:06:24
- いうて決定力の少ないキャラ吉良だけじゃないしな… -- (名無しさん) 2022-03-11 04:44:07
- シアハを対処出来るキャラは簡単に対処出来る反面、対処出来ないキャラは運が大分絡むから難しいところではあるかな…。決定力補うなら通常火力をちょっとだけ伸ばすとかの方がバランスいいのかもしれない。 -- (名無しさん) 2022-03-12 01:58:52
- キラは唯一チップなしで無限回ウルトが使えるキャラ、シアハはその補助に過ぎない
そのくらいキラ上級者の爆弾化は強い -- (名無しさん) 2022-03-23 07:57:16 - 爆弾化は上手い人が使うとマジで強いよね。序盤のダービーの刺客に打って視線誘導とかもしてくるし -- (名無しさん) 2022-03-24 19:07:40
- 吉良はスキルが強いから総合的に見たら決定力が低いわけではない。無駄に最後まで生き残って終盤の決定力がマジでないリゾットよりは百倍マシ。 -- (名無しさん) 2022-03-24 19:12:00
- まず、爆弾化の決定力が凄まじかったから第一の爆弾の射程減少のナーフをされたのに…決定力が少ないとはいったい
-- (名無しさん) 2022-03-25 13:28:29 - ↑弱体化される前の第一の爆弾なら刂ゾットのウルトより間違いなく強い。
というか、今回弱体化された第一の爆弾でも近接型の吉良が使う分には下手なウルトより決定力ある。
それに比べて刂ゾットのウルトは終わってる、メタリカするために近づいて、ダメージ与えきるのに爆弾化の3倍以上の時間がかかって、わざわざ近づいたのに遠距離型だからまた離れて、メタリカで倒しきれなかったらまたメタリカ付与するために近づく(or奇襲寄りの性能である射撃を警戒が強くなってる敵に当てなきゃいけない)。 -- (名無しさん) 2022-03-25 13:54:50 - なんで壁抜きや、露伴の罠が修正されたのに、キラの床抜き爆弾は修正されないん?
-- (名無しさん) 2022-03-29 08:29:15 - ↑分からん。
正直、爆弾化の射程は短くせず壁抜け修正する感じに弱体化してほしかったわ。吉良は強いって言っても使う人が使えば強い類いのキャラなんだから、バグ技の修正以外は弱体化せんでよかったよ。 -- (名無しさん) 2022-05-06 02:47:07 - ミス
壁抜け×→床抜き爆弾○ -- (修正) 2022-05-06 02:48:20 - パッシブと通常攻撃の射程だけで上級者キル量産するのヤバすぎ -- (名無しさん) 2022-07-27 15:33:47
- 爆抜きは本来出来るべきキャラじゃないし消されても文句無いけど
それなら代わりにダウン中の敵や死体、遠隔スタンドなんかにも設置出来るようにして欲しい -- (名無しさん) 2022-08-30 05:37:31 - いまだに爆抜き修正されないの謎ですね -- (名無しさん) 2022-08-30 21:52:20
- 吉良って毎シーズン使用率高いよな -- (名無しさん) 2022-09-03 07:20:53
- ウェザー実装で吉良は使う価値無し -- (ーんを湯ムユ) 2022-09-09 09:28:00
- 爆抜きに関してだけど、たぶん設置型爆弾の有効範囲が床上に届いちゃうから修正出来ないんじゃあないかね これを修正すると設置型爆弾の有効範囲が悲しいことになるからお触りを短くしてお茶濁ししたんやろう -- (名無しさん) 2022-09-16 12:30:51
- 設置した爆弾の周辺から感知した敵に向かって複数本レイを飛ばして、そのうち一本でも地形に全く触れていないものがあれば起爆できる...みたいな仕組みにすれば天井抜き修正できないかな ラスサバって確かUnrealEngineだったよね? -- (名無しさん) 2022-09-29 11:31:18
- 流石にプロだからそういうのは試してるんじゃない?それやると何かしらバグ発生するとか -- (名無しさん) 2022-09-29 17:20:44
- 流石にプロだから直せるけどあえて直してないと考えるべきでは… -- (名無しさん) 2022-09-29 17:39:31
- ガード 遠隔 スタンでジャンケン方式になってると思うから遠隔スタンドの爆弾化は無理じゃないかな -- (名無しさん) 2022-10-01 09:33:18
- 貫通はバグじゃなく仕様なんじゃないの
ヤドクガエルやロードローラーの効果も壁越しに伝わるし -- (名無しさん) 2022-10-08 07:53:12 - だろうね、天井まるごと爆弾化してるってことなんでしょ。露伴のは触れる触れないじゃなくて見る見ないだから、見えてないのにスタンするのはおかしいし -- (名無しさん) 2022-10-10 10:40:46
- その割には公式twitterのラスサバ攻略メモで紹介しないんよね グレーゾーンって感じ -- (名無しさん) 2022-10-10 10:58:04
- 壁抜き修正されたんですが 不具合修正される仕様って何だよ 何かしらのバグって何だよ あえて直してないって何だよ -- (名無しさん) 2022-12-17 17:09:29
- あえて直してなかった、っていう意見で正解だぞ
以前から正路Pと直接話した人が「爆抜きは認識されてる」みたいなことTwitterで言ってたし配信で明らかに以前から知ってる口ぶりだったり
今回のシアハ強化も「この不具合の修正によって吉良が弱体化しちゃうので」だったしな
なお露伴も巻き添えを食らった模様 -- (名無しさん) 2022-12-17 21:38:10 - そもそもラスサバ攻略メモとかいうコーナーがある時点で
何というかラスサバ関連のツイートを巡回する担当者がいるわけよ
Twitterで話題になってるバグ技を運営が認識してないってことは基本無い -- (名無しさん) 2022-12-17 21:42:18 - シアハと踏み爆弾火力800は壊れる?妥当? -- (名無しさん) 2023-03-18 23:14:38
- 研究が進んできたおかげで対アナスイは運と実力のどちらかがあれば割と何とかなるようになってきた むしろキャラ相性がアナスイと丸被りしてるせいで対面有利なキャラが減り不利なキャラが増えてることを心配したほうがいい アナスイに強く吉良に弱いキャラって億泰とディアボロくらいしかいなさそう -- (名無しさん) 2023-03-25 12:18:33
- 吉良にとって相性のいい相手、悪い相手を教えてください -- (名無しさん) 2023-05-04 14:41:29
- 射程はウェザーアナスイと同等になったのかな
これで自分の間合いを維持しつつ相手がゴリ押しで近づいてきたら爆弾化という動きがちゃんとできるようになった
農場以外なら6太郎に対する新たな脅威となってくれそう -- (名無しさん) 2023-06-08 06:01:11 - 対吉良だとシアハ回避する方法限られるよね。 -- (名無しさん) 2023-06-18 20:29:18
- 吉良同士ってこと?
基本シアハ後出しした方の勝ちだよ -- (名無しさん) 2023-06-19 00:29:05 - でも結局、両方消耗するよね。そして屋根から見ている
プレイヤーがにやけていると。ムカツく。まじでムカつく。 -- (名無しさん) 2023-06-22 21:57:01 - 爆弾2個は露伴みたいに設置したい! -- (イケメンはこのDIOだ!!) 2023-07-24 16:52:07
- たまに階段に設置した爆弾が発動しても敵にヒットしてない場面を見かけるんですが、階段の爆弾ってどこに設置するのが当たりやすいんですかね? -- (名無しさん) 2023-09-03 00:49:03
- 階段を降りたすぐの辺りに置くと、相手が登ってくるときに90゜曲がるわけだから起爆地点から離れる距離が減って当たりやすくなる…はず -- (名無しさん) 2023-09-10 11:01:01
- 前提として吉良の設置爆弾はまっすぐ走り抜けると爆発が当たらない(康一除く)
なので上の人が言うように爆発半径のうちに曲がり角が含まれるように置くとほぼ確実に当たる
ただし相手が『カチリ』に反応して咄嗟に引き返したり窓を抜けたりすると追撃に失敗する場合があるので、自分がいるフロアでスタンを晒してもらえるように階段の中腹あたりに置くとベネかなと思ってます -- (名無しさん) 2023-09-14 02:36:29 - 爆弾を自分で点火したい人って少数派なのだろうか。 -- (名無しさん) 2023-10-16 23:00:43
- 原作では自由に爆破できたしわかる。 -- (名無しさん) 2023-10-17 16:14:32
- シアハは弱いけどパンチの性能が高いから強化しにくいキャラ -- (名無しさん) 2023-11-27 21:57:21
- シアハは追跡爆弾として使うと信用ならないけど直接ぶつける投擲武器と考えるとめちゃくちゃ強いよ
アヴドゥルの参戦でシアハが死んだと嘆いてた人多いけど吉良アヴドゥルとか余裕で吉良有利(まぁ多分アプデでひっくり返るけど) -- (名無しさん) 2023-11-28 00:21:26 - アヴと川尻との相性が最悪すぎる -- (名無しさん) 2023-12-07 22:06:34
- シアハ爆発したら終わりじゃなくて1分間消えないようにして11秒毎に爆発するとかでよくね?
すぐ環境的に使い物にならなくなるし -- (名無しさん) 2023-12-08 18:24:57 - アヴドゥル、フーゴ、川尻と壁抜きっていうんですかね、炎上、毒、爆風で上階攻撃したり外から建物の内部攻撃出来るので、吉良の設置爆弾も壁中させて欲しいです。その際ダメージ半減以下になった状態でなら許される気がしています。 -- (名無しさん) 2024-01-03 17:00:14
- 正直、爆抜きだけは四部ボスの特権として修正しなくてよかったのではないかと思ってた。それで吉良が少しでも強くなるのなら普通に許されると思う。
-- (名無しさん) 2024-01-04 08:28:25 - 吉良は普通にパンチの性能が高いからなぁ
下手に爆弾が強くなるかわりにパンチが弱くなるくらいなら今のままで良いかな
シアハくんはまぁうん解放レベル3でも良くないかなとは思う -- (名無しさん) 2024-01-08 17:48:18 - 長射程キャラや中距離ウェポン持ちが増えたしお触りの射程伸ばすくらいはしてもいいと思う
シアハはポンコツな上に重いし爆抜きも消されたし -- (名無しさん) 2024-01-30 01:17:27 - シアハはホント1発目はレベル3解放が妥当だなって感じがします。
アナスイにカイロマップのトラックに登られたんですけど、そのトラックさえ乗り越えられないですもん。
追跡性能が原作程の脅威になって無いです。
威力半減爆抜きとシアハの開放緩和or追跡性能上昇きて欲しいですね。 -- (名無しさん) 2024-02-12 00:38:11 - シアハ3回でよくね?ポンコツだしダメ低いし -- (名無しさん) 2024-02-26 19:47:29
- うん。いいと思う。1発目がレベル3開放でも構わないし、対面にシアハ3発抱えた吉良がいても正直そんなに脅威ではないとすら思う。 -- (名無しさん) 2024-02-27 13:54:05
- シアハはダウンしても消えないようにして欲しいかな あと第一の爆弾が走り抜けられるのも勘弁して欲しい 起爆を早めてくれ -- (名無しさん) 2024-03-03 23:35:24
- シアハのダウン時不消滅、起爆速度上昇賛成ですね。シアハ性能向上やレベル調整より恩恵ありそうな気がします -- (名無しさん) 2024-03-12 00:40:55
- ラッシュめちゃ強いスキルまぁ強いウルト強いパッシブ強いと総合的に見ればゲーム中屈指のハイスタンダードキャラなんでパワーの面ではこれ以上望むべくもないかなー。成績も悪くないし
欲を言うなら爆抜き消した対価として調整目的じゃない原作再現や遊べる要素が欲しい
死体やダウン中の敵を爆弾化出来る(蘇生や死体用スキル使おうとすると起爆するけど急いで離れれば避けられる。ダウン中の相手は無傷だが死体スキルの残数は消失)
アイテムを爆弾化出来る(これは取ると回避不可。1000ダメージ+アイテム効果消失)
みたいなのください撹乱でしょ -- (名無しさん) 2024-03-13 22:30:34 - ダウンした敵を爆弾化は空気弾やガオンみたいなペア戦クソゲーができそうなのでNG
空気弾のあれが許されるなら爆抜きは削除しなくてもよかったのでは -- (名無しさん) 2024-03-14 22:27:21 - それこそガオン誘拐が許されるならそれくらいさせてくれても良くねって感覚で書いた
爆抜きは楽しくはあったけど吉良っぽいかと言われるとあんまりだった(というかまさに空気弾でやれって思ってた)から初期吉良らしく設置で遊ばせて欲しいんよな -- (名無しさん) 2024-03-14 23:49:14 - アイテム爆弾化はマジで必要 真下の地面に設置すれば事足りる場合もあるけど農場だと走り抜けられちゃうし -- (名無しさん) 2024-03-15 17:18:02
- 吉良の性格的にも、お触り的にもリゾットみたいに足音小さくなってもいい気がする -- (名無しさん) 2024-03-16 12:26:53
- 変態サラリーマンと暗チのリーダーの運動能力が同じはシュールで草 -- (名無しさん) 2024-03-16 22:36:16
- 原作設定に反して殴り合いが強すぎるので運動不足を感じる吉良吉影(33)には移動速度の下方修正を与えても良いかもしれない
無論上にあるような何かしらの強化とトレードだが -- (名無しさん) 2024-03-21 23:34:14 - シアハ発動中に左腕切り落とせるようにしてくれないかな。3フリーズとかウイルス解除できる代わりに体力に500ダメージとかで。実用性は低そうだけど。 -- (名無しさん) 2024-04-04 18:50:26
- シアハくんは刺さらない場面が多いし何かしらのアッパーが欲しいところではある
制限時間無くして爆発が当たるまでトライし続けるとかあっても良いのでは -- (名無しさん) 2024-04-05 00:06:34 - ダウンしても消えないようにしろ定期 -- (名無しさん) 2024-04-05 22:27:55
- シアハは当たるまで追尾でよかっろとは思う、火力高くないし -- (名無しさん) 2024-04-06 19:39:51
- アバッキオというイタリアギャングが新たに参戦して更に穏やかな一日を過ごすことができなくなった吉良吉影。
第一の爆弾はもちろん、無敵のシアーハートアタックさえ、リプレイされたムーディブルースを探知するせいで最終盤面まで隠れ切ってないと厳しい。
しかし、索敵能力もまた高いアバッキオ。設置した爆弾もお構い無しに家に上がり込み位置を特定、火力アップのオートパンチが襲ってくる。 -- (名無しさん) 2024-06-08 09:37:05 - 射程同じなのにあっちはバカスカ当ててくるから対アバッキオがしんどすぎる -- (名無しさん) 2024-06-14 21:19:35
- なお来シーズンはウェザーの射程が戻る模様 -- (名無しさん) 2024-07-14 21:57:52
- そんな、今回のアプデでも吉良吉影には何もないなんて。そしてウェザーの射程が戻る。
もう熟睡できる日は2度と彼に訪れることはないと言うのか。 -- (名無しさん) 2024-07-14 22:30:42 - なんで今シーズンDIOより成績が良かったキャラに強化が入ると思ってるんだ? -- (名無しさん) 2024-07-15 15:29:59
- 体感的にもそんなに吉良吉影多いイメージなかった今シーズンで上位出会ったことに驚きがありました。
むしろ、現在の環境における吉良吉影のベストプラクティスをこそ、ここで議論したく思います -- (名無しさん) 2024-07-15 19:13:29 - 一応社会人だからチャット時のセリフ礼儀しっかりしてるの好き -- (名無しさん) 2024-07-20 22:46:59
- 足を引っ張るんじゃないぞ(よろしく)とかいう某帝王さんにも見習ってほしい -- (名無しさん) 2024-07-21 11:02:22
- ヤミーが配信で「野良吉良は間違いない」って言ってからペア戦吉良が爆増した印象 -- (名無しさん) 2024-07-21 17:29:00
- あきちゃんのティア表のやつ? -- (名無しさん) 2024-07-21 19:29:32
- もー、アバッキオにレコーディングされてむちゃくちゃ粘着されてシアハで逃げる羽目になってしまったのが辛い。
農場のアバッキオ対面キツイ。やはり追ってきてるのが分かったらシアハアンド起爆で迎え打つ覚悟をこっちも決めないといけないですなぁ。 -- (名無しさん) 2024-07-28 23:59:37 - 一応レコーディングに硬直あるし、階段下から調子に乗って爆弾バカスカ踏んでくるアバッキオに逆に殴り込みに行くみたいなことできないかな
まぁ向こうの正確な位置が分からないと殴り負ける可能性あるし、対策の対策するなら爆弾踏んでから当たる前に遠隔即解除でフェイントみたいな事も出来るし厳しいか -- (名無しさん) 2024-08-14 15:06:31 - シアハくん殺人ウイルスもフィードバックできるの初めて知った
命令とか重さはともかく多分絶対壊れないシアハがウイルスを貫通させるのあんまりイメージないな(シンプルにシアハに追われてる時一発分感染させたところで…ってのもあるけど) -- (名無しさん) 2024-09-20 07:27:19 - 遠隔扱いみたいだから遠隔越しに通るデバフはシアハでも通るっぽい。
スタンプやジェイルが効くのか気になる -- (名無しさん) 2024-10-25 00:26:35 - シアハ直当てor足元投げはだいぶ無法な強さしてる 平地で承太郎·ポルナレフ·アバッキオに絡まれたとき返り討ちにできるキャラはウルト込みだろうとそういない -- (名無しさん) 2025-01-04 15:43:24
- なんでこのゲーム吉良の使用率異常に高いの -- (名無しさん) 2025-01-17 22:35:31
- 安定の通常攻撃、当たるとでかい爆弾、便利なパッシブ
しかもこれらがかみ合ってて外れのないキャラ感になってると思うど -- (名無しさん) 2025-01-18 16:51:29 - やわらか戦車直当てした時のダメージって100で合ってる? -- (名無しさん) 2025-02-04 22:57:30
- 最近始めたものです。
階段待ちから第一の爆弾を踏んだ敵にラッシュをたたき込もうとしたら、階段に吸われたり、敵のスタン位置が私の吉良と近くて後ろをなぐるみたいになります。
ためしにエイムを階段下の真ん中辺りから殴ってみると手すり側の壁に当たります。
これはスタンド出現位置が斜め左からラッシュを打つために起こる現象でしょうか?
綺麗な階段待ちからのラッシュするコツなどありましたら教えて下さい。 -- (名無しさん) 2025-02-14 22:54:17 - 位置を変えてみるとかはどう?上がってくるプレイヤーの後ろをとるような位置で待てば割といいよ -- (名無しさん) 2025-02-15 08:00:37
- なるほど。ありがとうございます。敵が上に上がるとこに差し掛かるまでバレないようにしないとですね。
先述した位置からのコツもあればどなたかご教授下さい。よろしくお願いします。 -- (名無しさん) 2025-02-15 23:03:11 - 階段の柵に吸われないように右側に寄りながら殴る
あと、地雷を置くなら相手の進路を塞ぐような位置取りになると相手は逃げられなくて爆発が確実に当たる。 -- (名無しさん) 2025-02-16 01:31:46 - 待ち構える階段の位置からずらさ必要があるんですね。焦ってなかなか難しそうですがそこは練習します。ありがとうございます。
ベストは階段上がりきったところで爆発のスタンになる、というものな気がしています。壁を気にせず殴れますから。しかし、上手い方というか、爆破に熟知している方はカチッて音がした瞬間切り替えすのでなかなかそれも難しく、どう待ち伏せたものか考察を続けております。 -- (名無しさん) 2025-02-17 13:56:44 - 強化案としてシアハの爆発エフェクトをもう少し抑えるというのはどうだろうか -- (名無しさん) 2025-03-08 00:56:21
- ↑もしくは熱感知がエフェクトを貫通して敵を視認できるとか? -- (名無しさん) 2025-03-15 23:26:51
- ↑爆発エフェクトが激しいから難しいかもだけど -- (名無しさん) 2025-03-15 23:27:41
- 階段登りきったところに爆弾置くの命中率と追撃のしやすさは高いけど、その代わりに相手に殴られるリスクがあるのと、相手の反応が早いと階段引き返されて柵に阻まれることがあるから、俺は階段下に置いてほしい派閥 追撃は確殺できないとしてもお触りで妥協するのも手だと思うよ -- (名無しさん) 2025-03-16 19:25:25
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!