- まだ実装されてないから分からんけど通常攻撃当てれるんかこれ…? -- (名無し) 2021-09-01 22:04:08
- 通常攻撃の癖がすごそうだ….そしてまさかリゾットとは、アヴドゥルかディアボロら辺が来ると思ってた -- (名無しさん) 2021-09-03 08:20:10
- カタログスペックだけ見るとスゲエ弱そうなんだが・・大丈夫なのこれ?通常攻撃当てて仕留められなかったりアルティメット当てた瞬間とかに簡単にボコボコにされそう -- (名無しさん) 2021-09-03 10:06:16
- ステルスが滅茶苦茶優れてるから後半まで確実に生き残れるのは良い点。通常攻撃が致命的に糞、極論言えば上手ければ当たるが、それだけ上手いなら他のキャラ使った方が絶対強い。アルティメット技は射程短すぎ、絶対に敵に近付きたくないキャラなのにかなり間合いを詰めなきゃいけないという矛盾を抱えてる。総評として、「生存能力が高いというのが長所なくせに、エリアが縮小する程弱くなるキャラ」。
迷彩の発動時間10秒くらいにしていいから、迷彩したまま通常攻撃とアルティメット出来るようにしてくれ。それか、単純にアルティメットの射程伸ばしてくれって感じだわ。 -- (名無しさん) 2021-09-09 22:33:07 - リゾットが減ってからがリゾットの本領発揮になるだろうな -- (名無しさん) 2021-09-10 23:11:29
- いや、逆だろ。リゾットが多いからマシだけど近接パワータイプとナランチャが増えたらヤバい -- (名無しさん) 2021-09-18 10:10:36
- アルティメットがほぼ死に技、アルティメットの射程が伸びればかなり化ける。アルティメットの内容自体は悪くないけど、リゾットと死ぬほど嚙み合ってないって印象。アルティメットがしゃがみ歩き10歩分くらいの射程になればコイン集める価値は生まれる。現状の性能だと、コイン集めたところで・・感が凄い。 -- (名無しさん) 2021-09-27 18:55:48
- ククク…コメント欄でもひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど(タフネタ) -- (名無しさん) 2021-10-01 22:25:07
- 逆にもうアルティメットはこのままでいいから、その分通常攻撃を改善するとか透明化解除の条件緩和するとかしてほしいと思ってきた
一人くらいはアルティメットが使いづらい代わりに基本能力が高いキャラがいてもいいだろ -- (名無しさん) 2021-10-03 01:10:40 - 俺も通常攻撃特化については一瞬思ったけど、リゾットっていったらやっぱり敵の体内から鉄作ってこそだから・・メスとか一回しか使っとらんし。 -- (名無しさん) 2021-10-04 22:24:41
- というかゲームとは関係ないけど、「メタリカの侵入」って名前も意味わからんし、あれはリゾットの体内にいるメタリカが磁力操作する技であって、メタリカを敵の体内に侵入させる技じゃねえし。侵入させる類いの技じゃないからこそ最初、エピタフで見切れなかったワケで、なんなら侵入させられるのを警戒していたドッピオの首からハサミ出したのがあの技のミソだし。
ドッピオに位置誤認させる時もわざわざ切れた足利用したり、エアロスミスに取りつかせた時も血をつけてるの見るにスタンドだけを敵の体内に侵入させること自体そもそも無理だろ。 -- (名無しさん) 2021-10-04 22:58:01 - ウルトなぁ、20mみたいに一定範囲内の敵全員にダメージでよかったんじゃね?って思うな
差別化として、攻撃範囲を可視化せず、リゾットから離れるほどダメージが減少、ダメージエフェクトでリゾットのいる大体の方角がわかる、リゾットの移動速度はリゾットのしゃがみ歩きくらい、みたいな感じなら強かったと思う -- (名無しさん) 2021-10-15 18:39:07 - 確かにウルトは範囲攻撃で良かったね..半径20mの縮小版で動きながらも展開出来るって感じなら最後上を取って下にいる敵を削れるってなれば使いようはあった。それか、射程伸ばして床とか天井を無視出来るようにするのでもいいけどさ。
とにもかくにも迷彩のままウルト使えるようにしてくれ、今現在は迷彩にメタれるのナランチャだけだけど、エピタフで迷彩も探知出来るドッピオが出てメタれる奴が増える未来が見える(エピタフで未来見ながら)。 -- (名無しさん) 2021-10-21 04:38:53 - つうかメタリカの射程って普通に10mあるから、近接型の倍くらいの射程はあっていいでしょ、このゲームだと近接パワー型が明らかに5m以上射程あるから滅茶苦茶射程長くなるが。 -- (名無しさん) 2021-10-21 04:53:30
- リゾット・ネエロじゃなくてワゾット・ネエ口だわ -- (名無しさん) 2021-11-22 15:51:09
- ステルス弱体化して通常攻撃とウルト強化があればいいな
透明化を、停止・しゃがみ歩きの時は完全透明化、歩き・走りの時はうっすら見えるように弱体化
うっすら透明化の時はガオンやシアハ他も反応する
透明化状態で通常攻撃が可能になるよう強化(メスは普通に見える)
ウルトの射程延長(3FREEZEよりすこし短いしゃがみ歩き15歩分くらい) -- (名無しさん) 2021-11-23 01:15:36 - ウルトの射程延長は当然として、、、ウルトはただでさえスリップダメージというデメリット抱えてるんだからダメージは1000でいい。シールド無視するのが特徴なのに体力満タンだったら死なず、結局通常攻撃でシールド剥がさなきゃいけないとかどんだけ欠陥品なんだよ。
スピード減少がメリットみたいに言われることあるけど、、、、即ダメージならそもそも必要のない効果なわけで、これなら外したら終わりとはいえ即2000ダメ与えられて障害物越しから当てれるポルポルのウルトの方が百倍有能。 -- (名無しさん) 2021-11-23 03:23:23 - ウルトの射程延長が声高に叫ばれていたのでリゾット使いに伺いたいのだけれど、
ウルトの射程延長とウルトダメージ増加を天秤に掛けても、それでもウルトの射程延長を選んでいましたか? -- (アーモンド) 2021-12-02 13:33:47 - ダメージより射程延長の方が重要、スリップダメージ+鈍足化というコンセプトの時点で距離は取りたい、ダメージ増加は即死…だとしても削りきる前に殺される可能性あるしな…。 -- (ピーナッツ) 2021-12-04 18:59:24
- >>アーモンド
まず通常戦闘力が接近戦が苦手の典型なのに接近しなきゃいけないのが問題だから、そりゃあ射程延長でしょ
というか強いリゾットってメス当てるのが上手いうえでメタリカの侵入を無理に使いにいかない人だから、安全圏から簡単に当てられないならダメージ増えても使いたくない -- (名無しさん) 2021-12-04 19:36:37 - お二方とも答えてくれてありがとう。
それならダメージ戻して更に射程伸ばすのもいいね。吉良より長くても良いように思うね。 -- (アーモンド) 2021-12-04 22:06:45 - 個人的な意見だけど、ウルト仕様を変更して花京院の半径と同じ範囲ダメージにして、そのかわりダメージを500にしてスロー効果を減らせば丁度良いかと。上でも言われてたけど「メタリカの侵入」って名前と効果はおかしいと思う。 -- (名無しさん) 2021-12-04 23:57:38
- これよね、範囲ダメージで花京院のより威力低い代わりに範囲が敵には見えないとかで良かった。それか、通常スキルを「メタリカの侵入」(ダメージを与えるペースかなり遅くして、シールド無視効果はなし、射程は3FREEZE並)、レベル3スキル解放でパッシブでしゃがんでる間透明化、アルティメットでスキルの上位互換版(スキルのメタリカの侵入を当てても重ねがけ可)にして序盤から敵にデバフを振り撒いて最終局面で有利にことを運べるようにする下準備が重要になるキャラとかにすれば、立ち回り的にそれぽかったのに・・。 -- (名無しさん) 2021-12-05 05:48:41
- ↑への意見、確かにリゾットっぽい立ち回りができるけど、それだと透明状態でひたすらチクチクダメージを与えるキャラになって刺客からのチップ回収はやりづらいしプレイヤーからはヘイトを買うストレスフルなキャラになってしまいそうだからなぁ…
個人的には通常攻撃は「刃の生成」のままで良いかと。 -- (名無しさん) 2021-12-05 12:25:15 - ゲームバランス的な調整なら「隠れるのが得意で瞬間火力が大きい代わりに、射程範囲が狭くより終盤まで生き残る必要のある花京院」扱いになるのが一番良いのでは? -- (名無しさん) 2021-12-05 12:29:52
- ↑そうだね、瞬間火力が大きいのがゲームバランス的には理想。案外ウルトが剣針飛ばしとかだったら、まだ方向性がしっかりしてるキャラになってたかもしれない。
ただ、持ってるウルトがメタリカの侵入という瞬間火力も、確殺力もない(付け加えれば、遠距離ガン逃げ型なのに接近を強いられる)という性能だから根本的にリゾットの通常スペックに噛み合ってない。
必然的にリゾットを使ううえでの最適解はウルト封印のメス当てになり、そのメスはただの通常攻撃でしかないので・・そりゃあリゾットの勝率低くなるよねっていう。
-- (名無しさん) 2021-12-07 09:48:26 - 恐らく光学迷彩が強い分ウルトが割り食ってるんだろうから、光学迷彩の使用可能時間を10秒まで減らして、透明になりながら通常攻撃・自動回復・ウルトを使えるようにすればリゾットの問題は解決する -- (名無しさん) 2021-12-07 10:06:17
- ↑の様にするか、ウルトを花京院と同じタイプにするかしないと解決できなさそうだもんな。
終盤までの生存力は高いけど、それだけだと無駄に金を減らすだけだからそもそもこのゲームと相性が悪いキャラだと思う。ラストサバイバーになれないならさっさとリタイヤして次のゲームに行った方が時間も金も節約できるし -- (名無しさん) 2021-12-07 14:22:21 - そう、透明化でラストサバイバー一歩手前までは凄いなりやすいのにラストの1対1がメチャクチャ弱いという矛盾抱えてるから、それなら透明化性能落として他盛ってくれた方がゲームバランス的にもいい。 -- (名無しさん) 2021-12-08 14:05:31
- んん…ダメージ1700だったのが1910になったとかなら大きな違いだったけど、シールド無視の700から910の変化はあんま意味ないわ -- (名無しさん) 2021-12-09 21:16:56
- 射程が伸びたのはベネ、火力は結局体力満タンでないことを祈るしかないから…使用感はあんま変わらんかな。敵が体力満タンの時点でただの900ダメージ+低速化程度のウルトになってしまうってのがな…ただでさえ、リゾットは通常攻撃当てるのが普通より難しいから、それが顕著に感じる。体力少なくてシールド満タンってことよりシールド少なくて体力満タンってことの方が多いんだから確殺になるかアンチから2回確実に当てられる射程になるかすればな。 -- (名無しさん) 2021-12-16 07:16:49
- メス攻撃は1~2本までは透明化解除されない、ウルトは射程延長と追加デバフに「被ダメの一部がシールド貫通する」とかどうよ? -- (名無しさん) 2021-12-30 12:04:44
- ↑1、2本でも透明化したまま攻撃出来ると害悪的なキャラになる恐れがあるから難しいところかな。
というかウルトの射程がブチャラティのラッシュ並になるだけで十分。
逆に言えばウルトの射程は強化前の射程が酷過ぎなだけで、今もまだ短い。
仮にリゾットが近距離型なら今回の射程でも充分なんだが、近づかれないように立ち回るのが「絶対」の遠距離キャラが、かなり緩和されたとはいえリスクを負う時点でウルトとしてはやはり微妙。というかスリップダメージというデメリットを既に抱えてるんだから射程くらい大盤振る舞いしてくれ…このゲーム通常攻撃数発で死ぬゲームだから、体力満タンでも数秒あれば余裕で死ねるんだよ。 -- (名無しさん) 2021-12-30 15:00:00 - 狙うでメスの攻撃範囲を狭くして2本HS判定出るようにならんかな -- (名無しさん) 2022-01-02 21:32:16
- 小ネタ投下
窓を突き破ったとき、即座に同じ窓にエイムを合わせれば落下前に再び窓をくぐる事が出来るが
これを透明化リゾットがやると相手に飛び降りたと誤認させられる
ただし着地音が出ず冷静な相手には気付かれるので鬼ごっこ中の択にでもどうぞ -- (名無しさん) 2022-01-03 14:34:50 - なるほどね -- (名無しさん) 2022-01-07 10:24:12
- リゾット・ネエロじゃなくて刂ゾット・ネエロだよ。ランキングで明確に強化不足ってデータが出てるのに何故強化しないのか。 -- (名無しさん) 2022-02-21 10:17:44
- ↑逆に言えば運営は勝率だけで調整キャラを決めているわけではないってことが分かった 今回弱体化食らった億泰は勝率的にヤバかったわけでもないし -- (名無しさん) 2022-02-21 21:27:54
- ↑いや…ディアボロと承太郎は使用率の多さで勝率延びてるところあるだろうからソロはともかくペア戦の億泰は実質この2人と同等かそれ以上はあるから。実際、這いずりの味方を動かされるのはやられる側としてはかなりエグい。 -- (名無しさん) 2022-03-02 01:36:08
- 使用率が多いと勝率が伸びるとはこれいかに -- (名無しさん) 2022-03-02 10:41:40
- ↑2
勝率の算出方法っていくつかあって
1.全試合のうち、ラスサバを取ったキャラの割合を出す(使用率が高いキャラほど勝率も高くなりやすい。全キャラの勝率合計が100%になる。)
2.ラスサバNETの個人戦績から見れる各キャラの勝率、これの全プレイヤーの平均値を出す(使用率と勝率の関連は薄い。全キャラの勝率合計が100%になるとは限らない。てかまずならない。)
勝率ランキング見るととりあえず1.の方法ではないと思う -- (名無しさん) 2022-03-02 12:10:26 - ↑横からだが、使用者多い程正確な勝率になり使用者少ない程不確かな勝率になるからオクヤスは他の2人より信憑性が薄いって意味でしょ。あと使用率低いと初めてそのキャラに触れた人がいた場合にその成績がより響くわけだし、知らんけど。 -- (名無しさん) 2022-03-05 15:01:53
- 某有名乱闘ゲーのボクサーと同じで「強いと思った人が使って返り討ちにあうので妙に勝率が低い」というタイプだと思う。
あと単純に「使ってて面白い」とか「1位は無理でも順位は伸ばしやすい」から選んでる人が多いのもあるかも。
実際問題、遠距離での敵リゾットのプレッシャーはかなりキツいこともあるし、下手に強化するとヤバい性能になりそうだから
このまま「使ってて難しいけど苦労して勝つ分、カタルシスが大きい面白いキャラ」で落ち着けば良いと思う。 -- (名無しさん) 2022-03-05 18:30:10 - リゾットのウルトはデバフ追加で良いと思うの。火力減少とか射程減少とか、シールド一部貫通や全モーション鈍化や消費スタミナ増加のどれか一つでも有れば良いんじゃないかな? -- (第二三代米国大統領) 2022-03-08 10:56:08
- リゾットとか最後まで残って最後の1人にはなれんイメージしかないから透明化弱体化させてウルト強化した方がいいわバランス考えても。 -- (名無しさん) 2022-03-09 08:19:59
- ウルトの威力は800ぐらいにしていいから三発打たせて欲しい。スニーキングで近づいても手軽に打てないんだよ。あと射程デバフはダメでも攻撃速度自体は鈍重にするデバフも欲しい -- (名無しさん) 2022-03-13 21:08:14
- めちゃくちゃ分かる。レベル5か3にウルトもう一回追加してほしいし、どうせ確殺出来ないんだから火力多少下がってもいいからもろもろ性能上げて貰いたい。 -- (名無しさん) 2022-03-15 23:35:19
- 二発使えるとはいえフルシフルHPの敵であった場合は一人に二発当てること想定せんとあかんしなー
せめてさぁ・・メス1本の火力を20プラスして(通常220ダメ・ヘドショで300ダメ)にしてウルト一発当てた相手に通常フルヒット当てたら倒せるようにしてくれ
それか、ヘブンズロックや3FREEZEと同じように外したら不発になる仕様にしていいから3FREEZEと同じ射程にしてくれ、結局ウルトの射程と自分の間合いが合ってないと単純に使いづらいのよ -- (名無しさん) 2022-03-19 09:40:19 - 高い隠密性能、フルチャージ&全弾命中すればゲーム中最高の瞬間火力、近づかれても防御無視の確定大ダメージのウルトがありオマケに自己治癒持ち・・・
字面だけ見ればクソ強そうなのに実際使ってみると首を傾げたくなるこの性能は何なのか
やっぱウルトの性能が微妙すぎるよなぁ
メタリカの侵入を食らっている最中の敵に向かって通常攻撃のメスを放つと曲がる弾丸以上のホーミング性能でメスがズバズバ刺さってくれるとかしてほしいわ -- (名無しさん) 2022-03-30 21:02:25 - ↑最終2人まで生き残る力はダントツトップ、ラスサバになれる力がダントツ最下位だから。要は性能が生存過多。
シールド無視して直接ダメージっていうのは聞こえはいいが射程が近距離並で削るのに7秒かかる時点で400族のラッシュ以下の性能ってこと。
決定力低いってよく言われてる徐倫のウルトの方が百倍強い。リゾットのウルトは「“HPが”少しでも削れてれば確殺」なのに対して、徐倫のウルトは「“シールドかHPのどちらか片方が”少しでも削れてれば確殺」という差があるうえ、シールドが丸々残るリゾットと違って徐倫の場合は攻撃1発圏内には持っていけるからペア戦なら仲間がカバー出来る。 -- (名無しさん) 2022-04-01 09:28:28 - リゾットについて、ウルトはステルス解除されないとかどーだろーか? -- (第23代米大統領) 2022-04-20 00:38:19
- ウルト使うときにステルス解除されなくなったら、確実に強くはなるし、かなり使いやすくなるんだけど、結局リゾットがキツいのって後半敵に建物こもられて透明化でくる方向を絞られることだから……結果だけ見るとあまり変わらないとかいうことにはなりそう。
ウルトでステルス解除されなくなる+レベル5でもウルト解放されて計3回使えるようになるなら、かなり勝率あがるかな。 -- (妖の精) 2022-04-21 22:19:48 - 今みたいなスリップダメージ+鈍足デバフじゃなくて、「透明したまま付与可能、付与したエフェクトなし、7秒後にHPに600ダメージ+スタン」みたいな付与したことがバレず時限式でスタン発動とかだったらテクニカルキャラとして強かっただろうな -- (名無しさん) 2022-04-21 22:32:13
- 射程を3FREEZEと同じにして、スリップダメージじゃなくてウルト当てたら即時910ダメージ+7秒間スピード低下になればいいよ -- (名無しさん) 2022-05-02 09:00:05
- 結論から言うと一対一が弱いのとリゾットがペアの時の旨味がないのが問題なんだろうな。
確かに当てた瞬間に910ダメージを与えられるようになるだけでも敵の警戒度上がって牽制に使えるようになるだろうし、かなり化ける気はする。 -- (ピーナッツ) 2022-05-23 02:06:47 - 決定力改善もしないし、ウルトの回数も増えない、これは次回もランキング最下位ですね -- (名無しさん) 2022-06-02 22:02:58
- リゾットは最終局面での決定打が無いから勝てないだけ(致命傷やろ)で使用率自体はトップレベルなんだよな。
癖の無く使いやすい吉良、やや壊れだったディアボロを除けばシーズン9での使用率は勝率1位のハイDIOに次ぐ2位だし、ペア戦でのうま味の無いキャラなのに使用率ベスト5キャラ、
シーズン8にいたってはソロ使用率1位、ペア使用率2位やし。
ラスト4人ぐらいまでは安定して生き残れるキャラではあるがラスサバにはどう足掻いてもなれそうに無い感。 -- (名無しさん) 2022-06-13 02:25:13 - リゾットのウルト、遠隔中のスタンドに当てられるようになったら、遠隔持ちに対するカウンターとして機能するんじゃね?
原作でもエアロスミスに取り憑いてたし。
遠隔スタンドが食らうと、そのスタンドは攻撃・移動・遠隔解除が不可能になる上 、本体からゾロゾロって擬音が出るから居場所がばれる。ダメージも食らう。
みたいな感じ。終盤まで体力を温存するのが大事な仗助・億泰や、遠隔中に本体を狙われたくない遠隔持ちとの相性が良いから、ペア戦で選ぶメリットも生まれる。 -- (名無しさん) 2022-06-14 15:49:44 - あれはエアロスミスにメタリカの入ってる血をつけて磁力で引っ張ってるだけだから…原作設定で言えばスタンドには効かないんだよ -- (名無しさん) 2022-06-15 11:59:33
- リゾットはラストまで残る性能は最強、ラスト1人になる性能が最弱・・・前者の部分のせいで評価がやたら高くなってしまっているのがな。確かに最終版には確実にリゾットいるけど大抵負けてるじゃんという。 -- (ピーナッツ) 2022-06-15 12:12:52
- 刃の生成速度を倍にしてナイフの火力が220になれば決定力は解決しそう -- (名無しさん) 2022-06-16 15:15:53
- ダメージ発生間隔同じくらいでいいから、シールド無視効果無くしてダメージ1900とかにならんかな・・ -- (名無しさん) 2022-07-13 11:48:17
- 予想通りリゾットのランキングひっっく
ペア戦適正上げるための調整したのに徐倫が使いやすくなったせいで、寧ろランキング下がって再びドベになってるのが本当に草
はよウルト確殺出来るようにしろ -- (名無しさん) 2022-08-28 13:10:22 - リゾットとポルナレフのページだけ異様にコメント数多いっすね
いやぁ人気キャラだなぁ() -- (名無しさん) 2022-08-30 21:53:10 - ウルトで確殺できるようにして その確殺できるまでの時間を長くして リゾット倒したらメタリカダメージ止まるくらいにせんと
決まれば確殺、戦況変わるウルトが重要なのに殺しきれないのは貧弱すぎる… -- (名無しさん) 2022-08-31 09:50:08 - リゾットはウルト使えばアンチ耐久最強と思うんだが -- (名無しさん) 2022-09-02 10:45:01
- 相手がウルトも使わず殴り返しても来なければね -- (メロンヌ(DS)) 2022-09-02 17:31:14
- プッツンは体力少なくても強いが、それでも脅威になるのはHP500以上のとき。
その体力500を削るのに4秒もかかることから返り討ちにされる危険性が普通にあるから言うほど対耐久最強という程ではない。
倒しきれなかったとしても最終盤面前に体力削っておくというが、ペア戦で敵相方が回復持ちだと無駄撃ちになる。 -- (名無しさん) 2022-09-09 09:19:18 - >>リゾットはウルト使えばアンチ耐久最強と思うんだが
アンチ耐久最強はどう考えてもGERだから…。 -- (ピーナッツ) 2022-09-09 09:45:11 - ふと思ったんだが、ウルトの効果に『最大精神力の減少』を付け加えてみるってのはどうだろうか?酸素欠乏症でまともな思考が出来ないって設定で、1/4か1/3位まで減少させるとか。射程?もちろん上昇してくれないと困りますよ(泣) -- (名無しさん) 2022-09-10 19:49:29
- 最大精神力現象とかデバフましましキャラになったら確かに面白いかも。
吉良の爆弾化みたいに瞬間的に削れるなら今の射程で十分なんだけど、今のところエリアが狭まる前に付与するのがベターだからね…
ただ、リゾットは最終盤面以外は強い部類だから、欲しいのはやはり決定力かな、火力や効果弄んないでもいいからせめてウルトを重ねがけ出来るようにしてくれるだけで大分変わる気がする。 -- (名無しさん) 2022-09-12 22:40:18 - リゾットが問題なのはウルト以外は文句なし…というか強いから、単純にウルト確殺にすると今度は強すぎなんだよな。
とりあえずウルト確殺にして迷彩の性能弱体化すればバランスよくなる気はする。 -- (名無しさん) 2022-10-07 22:52:51 - どう立ち回るのかの正解が出ないキャラですね
…とはいえ正面切って撃ち合い仕掛けまくるプレイヤーだらけなんですがそれでいいのか暗殺者 -- (名無しさん) 2022-10-15 10:29:36 - ドッピオ戦では執拗にメス飛ばしてたからいいんでない、ギアッチョとかも力技だし -- (名無しさん) 2022-10-15 18:28:01
- 通常射撃もミスタの下位互換的な気が…ミスタも連射すると超威力だからなあ。
勝ってるのは精神力の消費の少なさぐらい?
そうするとやっぱり隠蔽能力しか長所がない
まあ隠蔽能力は確かにぶっちぎりで高いから、残り3~4人ぐらいまでは安定して生き残れるが
その後が…中盤で苦手キャラ排除できないとしんどい -- (名無しさん) 2022-10-17 20:25:16 - ラスト前に削って…ていうのが現状のリゾットの立ち回りなんだがそれがマジで運なんだよ。それを理解してない奴が「リゾットには可能性感じる」とか言ってるのがマジでモニョる。
後半まで隠密の高さで確実に生き残りラストは運っていうのが現状のリゾットなのに -- (名無しさん) 2022-10-18 19:36:33 - ただ養護するなら勝率はワースト争いしてるけど仮にラスト2~3位になった順位とかあるのならリゾットは余裕で上位にいるとは思う、それくらい最終盤面で見かける(尚、大抵ボコられて終ってる)。 -- (名無しさん) 2022-10-18 19:55:35
- ここのwikiでもポルナレフとかリゾットとかに
少しでもネガティブめいた文言を書くとすぐに消したがる輩がいるからねぇ
リゾットなんて前に「現状では厳しい」という意味合いの文章書いたら消されたし
そう言うのを紹介したくない、認めたくないって気持ちがあるんだろうけど
現状の環境じゃリゾットはほんとにキツいと思うよ、1%も勝ち目がないかと言えばそりゃ違うけどさ
プレイして身に染みた人がちゃんと書いてるのかな?って思っちゃう -- (名無しさん) 2022-10-19 21:34:07 - いや編集ルールに「キャラの強さに関しては中立を保て」って書いてあるやんけ -- (名無しさん) 2022-10-19 23:08:18
- wikiとしてはそういうのを堂々と書くわけにはいかないからコメント欄で好き放題書いてくれっていうメッセージでしょーよ -- (名無しさん) 2022-10-19 23:11:40
- リゾットが強い弱いは置いといて、透明化が強過ぎてウルトが終盤向けの効果じゃないってのは間違いないから、ウルトと通常スキル逆にしたうえで内容をある程度弄ったらな…ってよく妄想する。
ウルトを透明化1回(透明化しながら攻撃出来る。透明化時は展開してるメスは相手に見えない、メスを放つと強制的に透明化が切れる。レベル4で15秒レベル6で20秒に延長)。通常スキルをメタリカの侵入(射程はしゃがみ歩き16歩分の視界不良効果と壁貫通効果のないヘビーレイン、HP直接ダメージ効果もオミットで攻撃にはヘビーレインみたいなエフェクトあり。移動速度少低下付与&1秒毎に5のスリップダメージ20秒&最大5回付与可能)って感じだったら、
遠距離キャラとして立ち回れて、通常スキルだから弱らせる敵を絞り込まずに終盤前に手当たり次第に弱体化が出来、もともとウルト並の火力のあるメスを確実にフルヒットで叩き込めるから決定力も上がる、ってのをよく妄想する。デバフを大量に重複させた方が「既に出来上がってる」感あるし。 -- (ピーナッツ) 2022-10-27 03:46:50 - 見つからない暗殺者が売りのリゾットが消えないのもな 反則ステルスがある弱キャラと反則なくなった普通キャラだったら初心者的には魅力なくなる -- (名無しさん) 2022-11-06 17:57:23
- 磁力攻撃を壁越しにできるようにするってのは?原作でも岩影から攻撃すれば反撃されなかったんじゃない -- (名無しさん) 2022-11-06 18:00:31
- リゾット最終局面に滅茶苦茶いるからワンチャン順位高くなってるのかと思ったら、またペア戦ドベかよw
これあれだな、、勝率ゴミだけど無駄に終盤まで生き残ってるデータがあるせいで運営側としても強化したいけどデータのせいで強化出来ないってやつだな。 -- (名無しさん) 2022-11-27 05:53:41 - ずっと初心者が使って勝率下げてるのかと思ってたらプラチナオンリーでもこの勝率だしな・・ -- (ピーナッツ) 2022-11-27 06:17:52
- ↑これマジでびっくりしましたねぇ…
やっぱり上手い人が使ってもキツいんだなぁと -- (名無しさん) 2022-11-27 08:06:25 - メタリカの侵入にマーキング性能付けて、生き残っても常に位置の把握ができるようにすれば -- (名無しさん) 2023-01-05 10:09:58
- 永続マーキングはペア戦でぶっ壊れるかな…14秒かけて910ダメージに弱体化させるとかなら、というか即時ダメージじゃない時点でダメージスパンが遅くなってもデバフ時間が長くなる方が強い気がする。ウルト2回で倒すってことがより難しくなりはするけど現状の使い方も削りによる土台作りが主な使い方だし。 -- (名無しさん) 2023-01-13 01:43:55
- 確殺じゃなくても七秒間回復不可くらいはあってもいい気はする。
単純に重ねがけ可能になるのが一番バランス的にも良い気はするが。
確殺になるとはいえult二個消費するなら強すぎることもないだろうし。 -- (ピーナッツ) 2023-01-13 02:11:51 - ていうかダメージ700に戻していいから3回打たせてくれたら全部解決するんだけどね…… -- (名無しさん) 2023-02-08 12:35:01
- 3回打てたところで決定力ないからなんも変わらん。結局ラスト3人で「もう1人はリゾットか、じゃあ放置でいいや。メタリカ3回?1回目食らってる間に倒せばいいや重ねがけ出来んし」→何もない空間ひたすら殴る→リゾット殴り殺されるのパターンになるだけ。 -- (名無しさん) 2023-02-22 10:18:07
- お手軽に使えるor戦況をひっくり返せる系なら回数増やす意味あるんだけど、リゾットの場合は複数人にばら蒔いたところで…っていうのがあるのがな。終盤に向けた削り用なうえに重ねがけ出来ない仕様だから多分回数増えたところで、恐らく抱え堕ちする。
リゾットは「ウルトがまだ残ってるかもしれないから近づけない」っていう牽制ができないのがぶっちゃけキツイ。仮にダメージ戻すなら回数増やすより射程をしゃがみ歩き10か12歩分くらいにして近距離キャラと対峙しても心理戦に持ち込めるようにした方がいい、これだけでガード持ち近接キャラに対応可能の隠密キャラという固有の立ち位置を作れる。何より近接キャラに強いってキャラになれば削る必要があるキャラをかなり絞れるようになるから回数2回でもやり繰りしやすくなる。 -- (マカライト鉱石) 2023-02-23 01:45:18 - 今の火力ならしゃがみ歩き9歩分くらいになれば言うことない。 -- (マカライト鉱石) 2023-02-23 02:05:11
- 修正じゃなく変更が必要な気がする
強い弱いとかじゃなくリゾットは何かがおかしい
まあ今更変更なんて無理だけどテストプレイあるいは実装したシーズンで運営が気付くべきだった
そして単純に強い・弱いなら良いけど調整がムズいキャラ出すべきじゃないな -- (名無しさん) 2023-02-23 12:25:05 - 声優イベでやってきたお姉様方を絶望の淵に叩き落す使用難易度 -- (名無しさん) 2023-02-23 12:26:21
- 25日の発表で神がかり的な調整が何か行われるかもしれない…かもしれない…かも… -- (名無しさん) 2023-02-23 12:31:22
- なんかプラチナ帯ソロの勝率だけ爆上がりしてる… -- (名無しさん) 2023-02-26 22:21:25
- 正直、勝率平均40%とか言われても
あータイマンばっかなんすね
としか思えんよね
上手い人を馬鹿にしてるんじゃないよ?集計方法とかの話 -- (名無しさん) 2023-02-26 23:01:54 - 少人数、特にタイマンだとクソ強いのはある
侵入食らったら殴ればいいじゃんはぶっちゃけ絵空事だし1人に2回撃っていいなら勝ち確 -- (名無しさん) 2023-02-27 02:54:00 - というかホルとかウェザーの遠隔の順位がだだ下がりして、6太郎と相性悪いのが逆風なだけ
すぐまたドベになるって分かるだろ。寧ろこの勝率表見て実力でリゾットの順位上がったと思ってる奴がいるのが驚きだわ。
あと殴ればいいは絵空事じゃねえよ、アホか。エリア狭くなる都合上そっちの可能性の方がどう考えても高いんだよ。 -- (名無しさん) 2023-03-10 08:24:01 - ホルとかウェザーの遠隔×→ホルとかウェザーのせいで○ -- (訂正) 2023-03-10 08:25:14
- 1人に2回ね…2回当てるのに最低七秒もかかるのに何絵空事言ってんだか。リゾットエアプ丸出しだな。 -- (名無しさん) 2023-03-10 08:27:44
- まあ┅リゾットより下の顔ぶれが今の環境でマジきついってキャラばかりなのが分かってない時点で察しよな
リゾットは据え置きで他が下がってるだけよこの順位は
被害が少ないのは当たり前で後半まで隠れてればいいから、最後にワンチャン狙えるって話┅というか真にリゾット強かったら毎回ペア戦こんな低くないよ -- (マカライト鉱石) 2023-03-10 09:06:39 - タイマンなのに最終安置まで悠々と芋ってるリゾット使いおるのマジか -- (名無しさん) 2023-03-10 23:58:25
- 安置さえあれば殴り返されて死ぬのは無いけどどうせ返しでウルト飛んできて死ぬから変わらん
ただそれ以上に残り3人で放置してもらえるとかいうこの上ない勝ちパターンを悲観してる人の方が分からん -- (名無しさん) 2023-03-11 05:49:14 - 個人的にリゾットは3.4人くらいの少人数戦だとめちゃくちゃ強いイメージだわ。その分多人数になるときついから人数が多くなるペア戦はキツイ -- (名無しさん) 2023-03-12 22:27:37
- "あと殴ればいいは絵空事じゃねえよ、アホか。エリア狭くなる都合上そっちの可能性の方がどう考えても高いんだよ。"って言ってる奴いるけどタイマンなのになんでそんな安置が狭くなるまでウルト使いに行かないんだよ笑こういうアホのせいでリゾットって勝率低くなってるよな -- (名無しさん) 2023-03-12 23:12:59
- ↑お前らまとめて5ch行ってこい -- (名無しさん) 2023-03-12 23:18:07
- 多人数戦が苦手というか人数が多いとエリアが狭まるまでもつれ込んじゃうから勝てないだけな気がする。逃げも漁夫も強いからフラットな盤面での乱戦自体は得意なハズではあるんだよね -- (名無しさん) 2023-03-15 01:13:30
- このゲームにおいては擬音が可視化されることで透明化が意味をなさない場面がかなりあるから、意外と逃げられないし隠れられない -- (名無しさん) 2023-03-15 11:49:34
- 迷彩掛けて逃げるにもテクと運がいるから物理的に追えない移動スキル持ちが沢山いるこのゲームじゃ確かに強い方ではないか -- (名無しさん) 2023-03-16 23:51:19
- ウルトのデバフ追加でええんじゃないかと思うんだ…… 一割シールド貫通とか、射程ダウンとかetc etc…… -- (名無しさん) 2023-03-26 19:46:36
- 通常攻撃のダメ1割シールド貫通したらなぁ、ウルトと合わせてメス五本で確殺なのに -- (名無しさん) 2023-04-07 19:14:32
- 新マップのリゾットくっそ強いぞ!勝てるかどうかは別だがな!!HAHAHA -- (名無しさん) 2023-04-07 20:08:13
- 終いだとか言いながら全部外すのシュールすぎて笑う -- (名無しさん) 2023-04-30 21:23:30
- 質問です。メタリカ侵入当てた後にヘブンズロック喰らったら相手にかけた侵入状態ってどうなるか知ってる人いますか?継続?解除? -- (名無しさん) 2023-05-16 08:53:17
- 身をもって自己解決しました(白目)やっぱり解除されるんですね…… -- (名無しさん) 2023-05-18 20:59:29
- 何気にフーゴ参戦でリゾットのウルトが微強化されてるな
次シーズンから、フルシだけど体力910以下、みたいなことが結構あるんじゃない? -- (名無しさん) 2023-06-03 00:47:11 - これはありそう
フーゴはなるべく残したいし回復取りまくって枯らすのももっと重要になるかもね -- (名無しさん) 2023-06-03 10:45:03 - フーゴ参戦はリゾットに明確な追い風。
ペア戦では透明化で接近しULTを決めれば敵の動きは鈍り、相方フーゴのウィルスを当てるのも極めて容易なのでシールドを無視してのほぼ確殺が狙える。
ソロ戦でもフーゴがいればそれと対面した直後の敵なら体力が削れてるだろうから、ULT単発で仕留められる可能性がそれなりに高いことを踏まえて立ち回れる。 -- (名無しさん) 2023-06-08 02:20:49 - 40m以上先威力50%減少はそのための調整か -- (名無しさん) 2023-06-08 17:51:09
- 通常でウルトやん。開幕だとイチコロやんけ。 -- (名無しさん) 2023-06-18 20:35:30
- ↑農場でそれが簡単に出来たから威力減少されたんだよ -- (名無しさん) 2023-06-25 18:16:05
- 透明化25秒はとてもありがたい! -- (イケメンはこのDIOだ!!) 2023-07-24 16:55:57
- 予想通りリゾットは安定のワーストだな…頼むからウルトを強化してくれ。
それで、確実に勝率伸びるんだよ。 -- (名無しさん) 2023-08-26 22:02:52 - いろんなキャラの射程弄られたけどこのキャラこそ射程強化欲しいよなぁ。
それが無理ならいっそ精神力増やすか -- (名無しさん) 2023-08-27 06:48:51 - 射程に関しては農場マッブのせいで絶望的な気が -- (名無しさん) 2023-09-02 19:56:49
- ultの欲しい強化は
・射程の増加
・デバフの追加
・ステルスが解除されない
のどれかか、その複合かかねぇ -- (名無しさん) 2023-09-09 09:25:36 - その中だと射程延長かなぁ。
射程に関しては今だと短すぎるし -- (名無しさん) 2023-09-09 11:29:12 - 7秒間のダメージ入れる時間が終わってもデバフはしばらく継続するようになるとかどうかね その間メタリカ2発目ブチ込めなくなるからあんまり良くないか -- (名無しさん) 2023-09-10 10:33:23
- フーゴもそうだが一番欲しいのは効果の重複かな... -- (名無しさん) 2023-09-10 20:17:18
- 順位的にはペア戦が悲惨なだけだから味方に透明化付与できるようになればいいんじゃね -- (名無しさん) 2023-09-10 20:27:01
- 撹乱タイプなんだからペア戦きついのはしゃーない -- (名無しさん) 2023-09-11 06:51:00
- 多くは求めんから、せめてウルトの射程をしゃがみ歩き10歩くらいにはしてくれ -- (名無しさん) 2023-09-13 08:49:39
- せめて磁力の縫合は近くの味方にも効いていいと思う -- (名無しさん) 2023-09-25 19:50:06
- 離れたら傷開くやん -- (名無しさん) 2023-09-27 22:17:55
- あれはリゾットの体内にメタリカが存在しているからできるのであって仲間にはメタリカがいないからできないと解釈してた。違うの? -- (名無しさん) 2023-09-28 18:26:06
- 元ネタが切れた足をくっつけたシーンだと思うんだけど、あれは鉄分操作で作った金具で無理やりつないだだけでドッピオの体内でハサミを作ったのと同じ原理、という考えで書いた。間違いなら、確かに本人しか使えないと思うけど、教えて詳しい人 -- (名無しさん) 2023-09-30 00:05:33
- 味方にも傷の縫合自体はいけると思うぞ。
体内の鉄分奪えるような奴だし -- (名無しさん) 2023-09-30 07:55:16 - いろんなサイト見てみたけど、リゾットが金具で無理やりくっつけてるってことだけ書かれてたし味方にもできなくはないと思う。でもリゾットがやったのは応急処置程度のものだし回復できるのは許せん!ww -- (名無しさん) 2023-09-30 11:04:30
- 仗助とジョルノのようにペアの回復可能になるかレベルアップで精神力増加して欲しい -- (名無しさん) 2023-10-06 22:33:58
- ここまでの意見も参考に考えたウルト強化案
①ヒット時には速度低下のみ。その後対象が一定距離内にいるとき追加入力で任意にダメージを発生可。ただし、リゾットとの距離が一定以上離れた状態が一定時間続くと強制解除
②速度低下とダメージの後、一定時間メスがホーミングor生成したメスが方位磁針のように対象の方向を向く
③対象の体から刃物が飛び出し周囲にもダメージ
④味方に侵入させるとメタリカ君の縫合で900回復
複数採用してもいいのよ運営 -- (名無しさん) 2023-10-07 00:21:43 - いや、ラスサバで「メタリカの侵入」って紛らわしい名称になってるけど、
俺が何百回も読み返した感じ、あの技は簡単に言うとリゾットの体内にメタリカがいてリゾットの方に敵の血中の鉄分引き寄せてるだけ、そして、その鉄分を鋭利な物にすることで引っ張るだけで体外に簡単に排出出来るという意外と単純な原理。
メタリカも体外から移動させることは出来ない、だからリゾットは"肉片と血"をエアロスミスにつけてる。
要は磁力発してるのはリゾットの身体からだけで、バステト女神のように磁力を与えてるわけじゃないからメスが敵にホーミングしたり、方位磁針がそっちを向いたりすることはない。 -- (名無しさん) 2023-10-08 06:36:33 - その通りなんよね
原作でメス飛ばしてたのって多分「リゾットから見て敵の向こう側にメス作ってリゾット側に引っ張る」って方法なんじゃなかろうかと
磁力の性質的にも鉄じゃなくて反磁性体じゃないと無理じゃねっていう
…まぁんな事言ってたらゲームに落とし込みづらいし気にすんなって話だろうけど
それは置いといて「メタリカの侵入」は運営の勘違いで生まれたネーミングだろーね -- (名無しさん) 2023-10-08 08:25:45 - マグニートーみたいに離れた場所の磁力とか電磁場いじれるならできるんだろうな -- (名無しさん) 2023-10-08 09:33:04
- 敵の体内に作りだしたカミソリとかはメタリカで生み出した物だから、メタリカ(の能力の)侵入って意味合いじゃない? -- (名無しさん) 2023-10-08 09:59:44
- メタリカによる侵入的な事かもね -- (名無しさん) 2023-10-08 11:40:13
- アルティメットの射程距離ちょっとだけ伸ばしてくれ
それだけでもだいぶありがたい -- (名無しさん) 2023-10-09 14:58:28 - 終いだ!ドシュッ!(空振り)...(気まずい雰囲気)失敗は…反省してその事を前向きに利用しなくてはな…… -- (名無しさん) 2023-10-15 19:22:35
- 本来近寄りたくても近寄れない、近接に強く射撃に弱いタイプのはずなのに、メス飛ばしつつ近接からぴょんぴょん逃げ回るのは露伴並みにイメージと違う。2があったら遠隔で鉄分操作できるキャラにしてほしい -- (名無しさん) 2023-10-21 11:58:29
- @Merimeri1i -- (名無しさん) 2023-11-07 14:09:22
- 空気弾のせいで無関係のリゾットが犠牲になりそう -- (名無しさん) 2023-11-29 01:19:28
- リゾットって透明化中にポーズ決めれますか? -- (名無しさん) 2023-12-22 12:28:53
- 決められる。ソロ戦で透明化して、敵の近くまで行って台詞を言うとかっこいいよ -- (名無しさん) 2023-12-22 13:32:12
- ありがとうございます!追加で質問なのですが、透明化してビクトリーショットを撮ると、薄く表示された状態で撮れんですか? -- (名無しさん) 2023-12-22 20:12:16
- ↑↑透明化の音を聞いてリゾット対策に素振りする人がいた時に「大ざっぱ...」ってボイス言うのが最高にクールでおすすめ -- (名無しさん) 2023-12-27 10:24:25
- メタリカ打ち込む時にしゃがんだ状態で打ち込むと自動で立ち上がってくれるって地味にありがたいと思っているんですが、細かな仕様に足しても良いでしょうか? -- (名無しさん) 2023-12-29 13:28:38
- 細かな仕様というのが何を指してるのかはよくわからないが、確かに仕様ではある。そういうのは足した方がいいと思う。 -- (名無しさん) 2023-12-29 19:27:26
- もしや「その他細かい仕様」のこと? -- (名無しさん) 2023-12-29 19:28:08
- そうです、「その他細かい仕様」です。すいません、言葉が足りませんでした。 -- (名無しさん) 2023-12-29 20:36:48
- 足したほうがいいと思うとコメント頂けたので、その他細かい仕様へ書き足しました。
リゾット好きなのですが、メタリカの当たり判定を気持ち大きく、射程も気持ち大きくして欲しいですね、、、 -- (名無しさん) 2023-12-31 04:15:35 - だよねぇ。リゾットは現環境ではきつい。 -- (名無しさん) 2023-12-31 07:51:27
- 0距離レベルで接近していても真横に逃げられたら外れるしそのまま距離を取られるとあっという間に射程外ですからね...
優勝した暗チさんのリゾットは別次元過ぎる -- (名無しさん) 2023-12-31 15:16:31 - まあ陣内さんは古参でランク500越えのえぐいレベルの人ですからね...堂々と忍び寄れるのがすごい。完全にリゾットの勝ち方って感じ。 -- (名無しさん) 2023-12-31 15:57:31
- あー、やっぱり古参の方なんですねぇー...なんでそっからメス当たる?みたいに当たるんでえぐいです。
ダメージをシールド枠で抑えながら安置取りに行って徐倫から奪い取ったのが凄過ぎましたね。
私は最近始めたのでもっと練習します。 -- (名無しさん) 2023-12-31 17:32:17 - リゾットのウルト射程はせめて8.5歩くらいにしてくれとは常々思う -- (名無しさん) 2023-12-31 17:44:42
- そうですねぇ、それくらいなら射程外へ逃げるのもだいぶ成功率が上がりますね。積極的に射程が短い承太郎やDIOを狙っていけまるかと。 -- (名無しさん) 2024-01-01 10:40:52
- あと設定的に近距離パワー型よりかは射程長くあって欲しい -- (名無しさん) 2024-01-11 22:37:15
- すいません、以前自動で立ち上がるって書いたんですけど、今日やってみたら立ち上がらなかったです。前録画したときは立ち上がってたんですけど、そしてAボタンを押した記憶もなく、てっきり立ち上がると思っていたのですが今日やったら座ったまんまでした。なので一旦消させていただきました。不正確な情報を載せてしまい申し訳ありませんでした -- (名無しさん) 2024-01-20 22:05:02
- リゾットに限らずなんか色んな時に自動で立ち上がることある気がする
ダメージ受けたり段差降りたりしたとき立ったり立たなかったりするけど気の所為じゃないよね -- (名無しさん) 2024-01-21 23:24:04 - 他のキャラでそうなった実感ないですね...発見されたと思って瞬時にAボタン押して回避行動取ろうとしちゃってるので..!
ただリゾットだけはメタリカ打ち込むのにしゃがみ歩きを多用するので顕著に見る。今もXに上がってるメタリカ打ち込んでるハイライト、やっぱり自動で立ってるように見えるんですよね...録画した時のリゾットと同じくらい素早い立ち上がりを見せている...立ち上がりの発動条件が知りたいですね。陣内さん教えて下さい!泣 -- (名無しさん) 2024-01-22 00:06:18 - ウルト長押しは構えをとって立ち上がって、チョン押しだとしゃがんだまま、だったりしませんか?
-- (陣内さんじゃないけども) 2024-01-22 08:44:12 - なんと!それは気づきませんでした...検証してます。ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2024-01-22 12:45:04
- ウルト長押しは構えをとって立ち上がって、チョン押しだとしゃがんだまま
これ検証してきました。間違いないと思います。ただ、私の場合前のこともあるので他の方ももしよろしければ検証していただき、何人かの方の検証結果をもとに追記をしたいと思います。
リゾット好きな皆さんよろしくお願い申し上げます。 -- (名無しさん) 2024-01-23 01:35:48 - しゃがみメタリカで立ち上がってるのはダッシュ撃ちですね
メタリカの侵入→即左スティック押し込み
でメタリカの硬直を減らして一瞬早く動き出してるようです -- (名無しさん) 2024-01-24 01:51:23 - チョン押しウルト→しゃがみ解除→逃げる
これでも硬直は発生しないっすよ。
ウルト決めるとこでもたついて、ガイドが表示されるくらいL1押してるとメスと同じ構えをとって(多分この時に自動で立ち上がりもする)モーション解除までの硬直?移動速度低下?が起きるんだと思います。 -- (名無しさん) 2024-01-24 06:47:48 - 私の立ち上がりはダッシュ撃ちではないですね、設定オートなので。
後長押ししててもマーカーが赤くなってたら立ち上がらないですね
青くなって打ち込んだ瞬間立ち上がります。でも透明化は解除されちゃうのでこのシチュになったら暗殺失敗ですね。 -- (名無しさん) 2024-01-26 00:58:15 - 関係ないですけど、ダッシュ撃ちは早よ直して欲しいですね。あれ使うブチャと徐倫でかつステージがグリーンドルフィン刑務所だとほんと無理です -- (名無しさん) 2024-01-26 01:00:10
- あんだけ最後4人以下とかで見るのに安定のドベって………いい加減ウルト強化しろよ -- (名無しさん) 2024-03-03 16:56:44
- メタリカの侵入をしゃがみ歩き8.5歩にしてくれとは思う
現状のメタリカの侵入は勝敗とかじゃなく嫌がらせでしかない
条件難しいけどこの状況に持っていければウルトで確勝ちに出来るとかなら文句ないんだよ、、「勝ち筋ないけどウルト残ってるの勿体ないから死に際に誰か1人体力削ってやろう」って感じになってるのが本当に終わってる -- (名無しさん) 2024-03-03 18:10:48 - 新マップコロッセオによって射線を通すのがより困難かつ、外すとあっという間に射程距離になっちゃいそうなので撹乱といえど戦闘スタイルは射撃のリゾットは18シーズンも勝率使用率最下位になってしまうのではないかという悲しい予想をせずにはいられないですね -- (名無しさん) 2024-03-04 23:53:36
- ランキングペケをソロとペアで獲得してしまったリーダーこそ、テコ入れしなくてはアカンはずで、広瀬や露伴にシールド増やしてや立てる場合じゃあないぜッ!! -- (名無しさん) 2024-03-04 23:56:12
- ウルトをしゃがみ9歩分ないし8.5歩分の射程にしてくれるだけで、透明化が役にたたなくなる終盤戦、姿見せた状態で近接に牽制出来るようになるからまじで射程伸ばしてくれ -- (名無しさん) 2024-03-11 05:35:46
- ↑つか、通常スキルじゃなくてウルトなんだからメタリカの侵入の射程は15歩とかあっていい -- (名無しさん) 2024-03-11 06:03:53
- 空振り有りにするならそれでもいいだろうけどさ… -- (名無しさん) 2024-03-12 02:00:53
- 強ウルトにはなるだろうが空振り無かろうがそれでも壊れにはならんわ確殺じゃないんだから
まあ、射程15歩になるなら空振り有りなんてぶっちゃけ安い -- (名無しさん) 2024-03-13 07:37:01 - つうか射程15歩はなげえわって言うけど射程15歩くらい離れて当てられないと速度ダウンが息してないんだわ、現状は危険犯して敵に嫌がらせする害悪ウルトでしかない、射程伸びれば近接相手の自衛に使えたりコンセプト通りゲームメイクして勝つっていう立ち回り上手ければ勝てる玄人キャラになる
んで、アヴドゥルのバインドというデータから逃げるのに射程10歩じゃ短すぎるって証明されてる
今のリゾット→消える→終盤戦まで生き残る→敵Aの背後に近づく→メタリカア!→敵A「ざけんなてめえ」ドカドカ→リゾット死亡→敵Aメタリカで消耗し敵Bに押し負ける<まじでこれ -- (名無しさん) 2024-03-13 07:53:51 - 射程15だとメタリカを安全にぶち込んだ上でメスの追撃も入れて確殺ってことでしょ?平地限定ムーブだとしてもエグくね? -- (名無しさん) 2024-03-13 12:38:08
- そこをうまくやるのがバトロワなんじゃねーの? 射程が長い敵を先に始末するとか。スタンドバトルの心理戦をやりたまえ -- (名無しさん) 2024-03-13 18:09:32
- ↑別に本気のクレームとかではないでしょ。冗談で射程無限にしてくれっていうようなもんよ。 -- (名無しさん) 2024-03-13 18:39:05
- なんだ〜冗談かよ〜。マジレスして申し訳ない。 -- (名無しさん) 2024-03-13 19:17:10
- だから逃げ場無いほど狭くなるまでメタリカ温存するなって言ってるだろいい加減にしろ!
十分な広さあるのに返しで死ぬのは流石に打ち方が悪い -- (名無しさん) 2024-03-13 22:56:56 - いっそフーゴと同じ射程にしたら良いのにとは思う。
相性良いだろうしさ。
ついでに蘇生時に体力750にして欲しい -- (名無しさん) 2024-03-18 09:22:50 - ゲームバランスとか置いといてキャライメージ的にダウン中透明化使用可能とかはありそう。 -- (名無しさん) 2024-03-18 18:46:18
- ダウン中透明化は良さそう
Wリゾットで生き残りやすくなる
何よりもメタリカの侵入が弱すぎる
あの性能なら3回あってもいい
あとダウンしても侵入が継続したほうが原作らしい -- (名無しさん) 2024-03-18 22:43:29 - 確かにダウン中の敵のスピード半減とかいいね -- (名無しさん) 2024-03-19 22:49:21
- ウルトはせめてスタンするとかあっていい -- (名無しさん) 2024-03-19 22:50:09
- あーメタリカヒット時にスタンあるといいかもね……離脱がしやすくなりそう
いやもうマジでちゃんとテコ入れしないと色々辛すぎる、愛だけで使ってるけどコロッセオで心折れる…… -- (名無しさん) 2024-03-20 23:18:10 - それ。エリア収縮する関係上、ぶっちゃけ透明化時間が1分、2分、5分あろうがリゾットは変わらないってことに運営は気づいてくれ(2位にはよりなりやすくなるだろうが)
メタリカ付与した瞬間に1.5秒スタンして、メスを最速入力+超エイムあれば5本ヘッドショット狙えるっていうのなら玄人が使えば強いって評価でいいけど、現状は玄人キャラなんじゃなくてただの運頼みキャラになってる。
マっっジでウルト抱えてようが、「だから何?」と言わんばかりに近距離キャラが怯まず突っ込んでくるのがキツイ、せめて相手がウルト警戒して近づけないくらいの性能にはしてくれ…………読み合いにすらならんのはアカンって。 -- (名無しさん) 2024-03-23 16:14:53 - 透明化中のダメージ軽減くらいあってもいいんじゃあないかと思う今日このごろ -- (名無しさん) 2024-03-23 16:40:57
- 溜めないと1本ずつかつ威力低下でもいいから連打でもメス飛ばさせてくれ…… -- (名無しさん) 2024-03-23 19:13:04
- プラチナ帯のだけじゃなくて他のレート帯の試合状況も見てくれ運営……このままじゃあかんと気づいてくれ…… -- (名無しさん) 2024-03-24 08:36:49
- ↑リゾットの強化案の論点はレートの試合状況とは別のところでしょ
レート帯の試合状況だけで見るなら、レートの仕様上高順位取りやすくて1位取りにくいキャラは強化するわけにはいかんでしょ -- (名無しさん) 2024-03-24 15:09:01 - レートで見るとなぁ…マイナスになりにくいからゴールド帯とかでのレート安定感がグンパツみたいな評価になりそう。 -- (名無しさん) 2024-03-24 19:30:59
- ぶっちゃけリゾットが環境キャラなのリゾット大好きなやつ以外誰も嬉しくないだろ 最悪の環境だぞ -- (名無しさん) 2024-03-25 16:26:18
- リゾット環境になるくらい強くしろとは誰も言ってないのでは
ソロでもペアでも勝率最下位とかいうデータがあって、もーちょいマシにしようよっていう話じゃないの知らんけど
てかシーズン15の結果見るとプラチナでもキツいっぽいしまあ文句が出るのは分かる -- (名無しさん) 2024-03-25 18:40:12 - 環境キャラにしろなんて誰も言ってねえよ毎回ドベだからどうにしかしろって言ってるんだよ目腐ってんのか? -- (名無しさん) 2024-03-26 01:21:36
- そう、「リゾットは強くないと駄目だろ!」じゃなくて「いくらなんでも弱すぎだからなんとかして」って話をしてる。
最悪勝率毎回最下位でも仕様難易度高過ぎて勝率低いとかなら文句ないんだよ、今の性能はプロサバが使っても明確に弱いからどうにかしてって感じ。
-- (名無しさん) 2024-03-26 01:32:44 - まあ、強くなりすぎるの懸念するにしてもウルトの射程が9歩とかに伸びたくらいじゃ別に強くはならない、ただ、ウルト警戒して近距離を近づけさせないくらいのことは出来るようになるかもしれないから今よりマシにはなる、なんなら2秒スタンとかでもいいラッシュ性能ないリゾットがスタン持っても壊れんだろ -- (名無しさん) 2024-03-26 01:39:28
- なんなら近距離パワーと同じ8でもいいよ…射程6はいくらなんでも短すぎ。せめて鈍足化の性能上げるなり使用回数増やしてくれってかんじ。 -- (名無しさん) 2024-03-26 02:34:19
- プロサバって言い回し初めて聞いたわ -- (名無しさん) 2024-03-26 08:07:29
- 長射程+透明化持ちのキャラがウルトポチッでラスサバまで獲ってったらクソゲー待ったなしだろ。 -- (名無しさん) 2024-03-26 08:22:36
- 1位にはなれないテクニカル害悪キャラっていう個性だと思うしかない -- (名無しさん) 2024-03-26 08:25:35
- リゾットが2秒スタン手に入れたり射程伸びた程度でウルトポチるだけでラスサバとれるわけねえだろ少しは頭使え、お前の中のラスサバでは徐倫や康一が簡単にラスサバになってるのか?スキル常備してるアヴがラスサバになってるのか? -- (名無しさん) 2024-03-26 09:16:22
- リゾットのメタリカがどんなに超強化されようが環境キャラのジョルノや川尻に勝ち筋ないんすけどね -- (名無しさん) 2024-03-26 09:24:10
- ウルト自体は割と使えるレベルだと思う。
どちらかと言えば刃の生成のバランスでしょ。 -- (名無しさん) 2024-03-26 10:21:16 - ウルト決まったら徐倫と康一はほぼ勝てますが?スタン2秒もあったら追撃でメスフルヒットしちゃうでしょw「頭使え」はリゾット使用中のお前に言うべきなんだよなぁ。 -- (名無しさん) 2024-03-26 12:31:41
- 実際リゾットはIQ高くないと勝てん。 -- (名無しさん) 2024-03-26 12:41:42
- アヴはバインドで精神力消費するからね。リゾット以外のキャラ使った事ないのかな?DIOとか使ってみ?とぶぞ! -- (名無しさん) 2024-03-26 12:59:45
- 外す可能性のあるジェイルとか3freezeと違って確定ヒットのメタリカの侵入で2秒スタンはヤバすぎるのでは…?笑 -- (名無しさん) 2024-03-26 13:30:37
- 目腐ってるだの頭使えだの口が悪ぃな
クソ頭悪い強化案提示してる奴がよく言えるわ
好きなキャラで勝てないのは嫌とか
ガキじゃねぇんだから別のキャラ使えや -- (名無しさん) 2024-03-26 15:07:52 - 荒れてんなぁ…… -- (名無しさん) 2024-03-26 15:19:10
- 強い弱いで言ったら確かに弱いと思う。(猛者リゾットは別だけど、それはどのキャラでもそう)
ただ「リゾット強化待望派」の票数が「リゾットは弱いままでいいよね派」を上回る日は来ないでしょうね。 -- (名無しさん) 2024-03-26 15:22:40 - めっちゃ荒れてるじゃんww
定期的に喧嘩腰で変な案出す人いるからスルーした方がええで
前にもフーゴのところに出没して荒れてたし -- (名無しさん) 2024-03-26 15:35:21 - 「仮に」内容自体はまともなことを言ってたとしても
攻撃的な発言だと負のイメージしか無いんだよね~
まあ、平和に行こう平和に -- (名無しさん) 2024-03-26 17:29:30 - キャラゲーで好きなキャラで勝ちたいってのは当たり前の感情では……? -- (名無しさん) 2024-03-26 17:51:16
- (笑)個人的には次に露伴あたりを荒らしてもらってもいいよ -- (名無しさん) 2024-03-26 17:53:02
- その熱量のリゾット愛がどっから湧いてくるのか知りたい -- (名無しさん) 2024-03-26 17:54:33
- ガチで強化案考えるなら、構え中(メス生成中)の移動速度を改善とかどうだろう?上げ幅次第で強化の度合いも調節できるし、結構自信あるアイデアなんだが。 -- (名無しさん) 2024-03-26 19:27:22
- 実際リゾットで勝つ時ってメスで決まる事のほうが多くない?アルティメットスキルとかいうネーミングに惑わされず、コイツに関しては通常攻撃がどうしようもなく機能しない場面でのサブウェポンとして考えるのが妥当かと。 -- (名無しさん) 2024-03-26 19:31:58
- リゾットを含む射撃キャラはコロッセオ実装後キッツイのは確かだね。射撃キャラの使用率が多分過去一で低いから、射撃キャラ同士で結託っていう最大の勝ち筋を潰されたのがマジで痛いと思う。勝率のバランスを整えるなら個々の強化以外の方法でも射撃キャラの使用率を上げる必要がありそうだけど、チャレンジイベントもディーラーズ・チャレンジでこなせるし。どうする運営? -- (名無しさん) 2024-03-26 20:41:37
- フーゴん時もそうだけど普通に会話してる人まで巻き添いになってる感がなぁ…
多分だけど荒らしてる人はリゾット大好きっ子じゃなくてただのステルスネガキャンじゃないかな -- (名無しさん) 2024-03-26 20:52:28 - いいこと思い付いたんだけど、
通常攻撃の10%の威力を体力に直接入れられるようにしたらどうだろう。
通常攻撃で削ってからメタリカで勝ち筋が出来るし
近接もそのコンボを警戒して近づいてこなくなると思う -- (シンプルな丸刈り) 2024-03-27 09:27:54 - いやーそれは流石にやりすぎでは…… -- (名無しさん) 2024-03-27 11:46:22
- ↑2
普通に良案だと思う -- (名無しさん) 2024-03-27 16:48:19 - メスが1本当たったとして、180ダメをシールドに、20を体力に入れるって事?確殺はしやすくなりそうだけど処理大変そうだな…… -- (名無しさん) 2024-03-27 19:25:54
- このキャラ意外とコロッセオ行けるね
狭い狭いとは言いつつ広いエリアもそれなりにあるし入り組んだエリアも迷彩掛けて逃げ込むにはかなり役立つ
広い場所陣取って撃ち続けなきゃいけない射撃タイプとは違って一撃離脱が基本のリゾットにはこのマップの作りはかなり合ってる気がする -- (名無しさん) 2024-03-27 21:34:38 - 多分あなたのセンスが凄いだけです。 -- (名無しさん) 2024-03-28 19:29:11
- 一撃離脱……? -- (名無しさん) 2024-03-28 23:38:20
- このキャラ不意打ちぶっ刺して逃げてを繰り返すのが基本かと思ったが違うんか…?
リゾットは家に立てこもられるとやることないけどコロッセオは籠城できる場所一切ないから仕事無くならないのが良いと思うわ
試行回数重ねた訳じゃないけど直感的には「やりやすいな」と感じた -- (名無しさん) 2024-03-29 01:42:35 - リゾットは平地で補足した相手に永遠に粘着するキャラだろ だから無駄にヘイトも高いんだよ -- (名無しさん) 2024-03-29 13:52:28
- チップ欲しかったり残したくない相手でもう一押しなら粘着する事もあるけどあんまり1人に引っ付いてても旨みなくね?
解放要素クソ雑魚ウルトしかないんだし
それより敵同士をぶつけて漁夫るのが勝ちパターンでしょ
どちらにせよ引きこもってる相手は動かす手立てがないからそれが無い農場とコロッセオはやりやすいと感じた -- (名無しさん) 2024-03-29 16:09:41 - 混戦になりがちなコロッセオだと透明化はアドバンテージでかい。戦いが起きやすいから、敵の体力が少ないことも多い。射撃と川尻が減ってるのもあって前シーズンよりかはよっぽどマシだと思う。 -- (名無しさん) 2024-03-29 16:31:03
- それも1つの考え方ですねー
自分は終盤厄介なキャラならチップMAXでも無理しない程度に追いかけ回して倒してますね
他の射撃と違ってただ削るんじゃなく倒し切れる火力持ってるのがリゾットの長所なんで。
序盤中盤でいかに厄介なキャラ消しとくか、みたいなのがリゾットだと勝手に思ってます。
逆に終盤は削りとか敵同士ぶつけるとか考え始めますけど -- (名無しさん) 2024-03-29 16:31:20 - 全然関係ないけども
「使用難易度が非常に高い」
「効果の強さを実感するのに相当なプレイヤースキルを要する」
こういう表現凄いですよね
物は言いようというか
全然関係ないけども -- (名無しさん) 2024-03-29 21:42:23 - コロッセオと農場は窓がないから透明化した後の上下移動で擬音出やすくて困る
着地音も小さくしてくれ -- (名無しさん) 2024-04-10 00:14:48 - 1本目のナイフ生成速度0.1秒減少(苦笑) -- (名無しさん) 2024-04-11 07:40:06
- 実際リゾット強化どうなんでしょうね?ちょくちょく使っている身としては少しワクワクする -- (名無しさん) 2024-04-11 22:45:50
- 引き撃ちの回転率上がるのはだいぶ嬉しいかも
透明状態からの奇襲も早くなるし -- (名無しさん) 2024-04-12 04:34:48 - 今までは1〜2本で飛ばすより5本溜めて飛ばし続けた方がダメージ効率が良かったけど、今後は最悪1本ずつ飛ばしてもダメージ効率あんま下がんない。的な事でしょうか? -- (名無しさん) 2024-04-12 07:35:40
- たかが0.1秒と思うかもしれないけど
今まで長押ししないと撃てなかっただけに命中率は上がりそう -- (名無しさん) 2024-04-13 10:11:28 - リゾットがいると試合がつまらないし、そもそもリゾットと野良で組まされるのが嫌すぎる -- (名無しさん) 2024-04-13 23:33:55
- 今までの単発射ち×3が「うんしょっ!、うんしょっ!、うんしょっ!」だったとしたら、「うん!、うん!、うん!」になるかんじかな -- (名無しさん) 2024-04-16 06:07:06
- だいたい今のアヴドュルよりちょい遅いくらいの連射速度ってところか? -- (名無しさん) 2024-04-16 06:11:06
- 一発撃つだけなら、まあアヴと同じくらいだと思うけど。
リゾットって普通の射撃キャラと違って射撃後硬直するから連射するとなると初期アヴみたいな連射間隔になるんじゃね?
あんまリゾット使わんから知らんが。 -- (名無しさん) 2024-04-16 06:34:18 - ああそっか、「うんしょ!うんしょ!」じゃなくて「うんしょバシュンッ!うんしょバシュンッ!」か、じゃあ「うんバシュンッ!うんバシュンッ!」か………強いんかこれ? -- (名無しさん) 2024-04-16 06:42:56
- 0.1秒めちゃくちゃでかい。神強化
1,2本撃ちが速くなって平地で圧かけやすいし
撃ち合いやガード抜きもだいぶ楽になった
-- (名無しさん) 2024-04-18 01:12:51 - 明らかに荒らしだと思われる編集があったのでその直前の状態に復元しました。
(複数個所にて、カタカナの「カ」を漢字の「力」に書き換えるなどの編集がありました)
外見上はほぼ同じでも差分は簡単に検知できます。
イタズラはやめてください…… -- (管理人) 2024-04-22 15:59:57 - ご苦労様です。復元ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2024-04-30 12:36:24
- 強化後初プレイしましたけど、リゾットでヒュンで生成して投げられるの良いですね。
後はメタリカの侵入をもうちょーっとソロの終盤でも戦える性能にして欲しいなぁ。 -- (名無しさん) 2024-06-23 00:00:46 - 侵入は威力700に戻していいから3回撃てるようにしてくれ
あと近接の射程インフレに合わせて射程伸ばしてほしい -- (名無しさん) 2024-07-01 10:47:40 - その手の話聞くたび侵入って正面切ってラッシュバトルみたいに使うもんじゃないし射程なんか伸ばしてもしょうがなくねっていつも思うんだけど(そりゃ長いに超したことはないけど)
回数増やせは本当に同意 -- (名無しさん) 2024-07-02 00:45:18 - あ、コロッセオ中央で縦の射程伸びるのはデカいかもしれんな -- (名無しさん) 2024-07-02 00:49:40
- ↑↑
言うて射程あれば当てた後逃げやすいしあるに越した事は無いけどね -- (名無しさん) 2024-07-02 09:24:50 - 野良の相方で1番来て欲しくないキャラNo.1。こいつ相方だと高確率で先落ちされるし。チップ1枚もあげたくない
-- (名無しさん) 2024-07-02 20:39:55 - キャラの立ち回りが弱いってより立ち回りとか周りが見えてないプレイヤーが多いんだよなリゾット使い もちろん上手い奴もいるがひと握り そもそもその程度の練度のキャラは固定とソロ以外で使うな -- (名無しさん) 2024-07-03 19:08:10
- その程度の練度のプレイヤーと組む覚悟もないなら固定とソロ以外やんな -- (名無しさん) 2024-07-03 20:19:31
- 妙だな……生存能力だけは(無駄に)高いと言われるリゾットがそうも簡単にやられるとは
何か負担になるようなことが……? -- (名無しさん) 2024-07-03 20:52:37 - むしろペアだとメタリカと毒のコンボとかヤバそうだからそっちの方が活躍出来そうなんだがな。
フーゴ前提になるけど -- (名無しさん) 2024-07-04 13:33:44 - 刺客のチップを意図的に放置しておいて待ち伏せして射程外からメスで刺したりよー、暗殺者としての立ち回り出来ればよー、ペアとしてこんなに心強いもんはねーぞ? -- (名無しさん) 2024-07-05 12:49:55
- いやもうそういうこと考えてる時点で弱いんだよな 待ち伏せなら400族でやれ -- (名無しさん) 2024-07-06 06:40:04
- 立地にもよるだろうけど最序盤にチップ釣りやるなら多分400族(=8歩族)でやるよりはリゾットでやった方が強いよ(もっと言えばブチャラティとかでやった方が強いよ)
ノーヒントところで角待ち階段待ちするなら400族は強いけどチップがぽつんと置いてある所なんて流石に警戒されるよ -- (名無しさん) 2024-07-06 22:38:00 - リゾットの高火力メスがチャキチャキ当たる爽快感は一度味わうとやみつきになるんだけどな -- (名無しさん) 2024-07-15 08:21:55
- 砂鉄の迷彩は、シールド増やしでもいいと思う。
そうしましょ?ね?そうしましょ? -- (名無しさん) 2024-08-19 17:16:56 - やみつきになってもリゾで野良潜るのやめてね。普通に迷惑。 -- (名無しさん) 2024-08-21 11:34:50
- ↑別にいいだろw 勝つやつは1人でも勝つし、相方リゾットをどう活かすかを楽しめばいい。 -- (名無しさん) 2024-08-21 14:16:46
- 野良ペアで相方がリゾット選んだ場合、俺だったら…
①フーゴ:説明不要の相性
②康一:擬音バラマキで透明リゾットが暴れやすくなる(マジで)
③ブチャ:「1人でも勝てます」
④コッチもリゾット:別ゲーになるよ
この辺りを気分で使い分けるかな。
相方がリゾットのせいで極端に勝てなかったり、ましてプレイがつまらなくなるって事は無いかな。
そう思えないなら、固定組むか相方ガチャ祈祷力を養って下さい。 -- (名無しさん) 2024-08-21 15:25:29 - 野良のリゾットと組むの嫌なら
ラスサバ辞めたら?普通に迷惑。 -- (名無しさん) 2024-08-21 17:35:30 - ↑↑↑野良でやってる以上自分に合わせてくれる保証ないのに文句言ってんのダサすぎる -- (名無しさん) 2024-08-21 17:39:17
- リゾット側の練度よりリゾットと組んだ時の戦い方を知らないプレイヤーが多いことの方が問題な気がしてきた。
実況者の皆様、各キャラ視点だけじゃなくて〇〇と組んだ時の戦い方みたいなシリーズを出して頂きたい。 -- (名無しさん) 2024-08-21 18:44:46 - ↑自分で言ってて思ったけど、野良で特定のキャラと組む確率はかなり低いし、固定だと練度や連携が凄すぎて逆に参考にならないから動画化は難しいっすかね。
「野良リゾット迷惑」さんには、相方がリゾットでも勝てるっていう成功体験を自力で積んでもらうしか無いっすね。 -- (名無しさん) 2024-08-21 19:09:51 - ペア戦で相方に迷彩付与できちゃったら流石にヤバいかな?持続は5秒、解除条件は本体と同じみたいな。それだとシアハの弱点が増えちゃうだけかw
すぐにナーフ(削除)されてもいいから、そんな環境もちょっと見てみたい。 -- (名無しさん) 2024-08-22 20:05:34 - ウルト3解放←わかる。
ウルト6解放←ええ...遠い...3の次が6て。
マラソンで言えば
給水地点が10kmの次が42.195km地点ぐらい遠い -- (名無しさん) 2024-08-22 21:46:17 - 面白いとは思うけど5秒透明になったところでどーすんのよww
あとよくわからない箇所があるんだけど、ULTの説明のとこに「L2長押しをするとしゃがんでいる状態ならば、構えをとって立ち上がるモーションに切り替わる
L2を一度押しだとしゃがんだままになる」ってどゆこと?しゃがんだ状態からL2押しても視点が拡大するだけじゃないん?L1の間違い? -- (名無しさん) 2024-08-22 21:46:24 - リゾットの微強化繰り返すのなんやねん。
ウルトの射程10~12歩にするだけで解決すんねん。 -- (名無しさん) 2024-08-24 20:20:50 - ジョセフ見て思うんだけどウルト3発あるのマジでいいな
終盤までに確実に落としたいキャラが多いリゾット的には超羨ましい -- (名無しさん) 2024-09-09 00:53:46 - 侵入の項目のL2の長押しかどうかでしゃがんだままか立ち上がるか切り替わるってどういうことなんでしょうか? -- (名無しさん) 2024-09-12 01:16:07
- L2じゃなくてL1(ウルトボタン)ですね。
編集は誰かに任せます。 -- (名無しさん) 2024-09-12 05:47:13 - 地味 -- (名無しさん) 2024-09-27 08:27:44
- 距離減衰を弱くしたら大分変わる
50mになるだけで使いやすい気が -- (名無しさん) 2024-10-18 22:37:10 - ささいな事ですが
メタリカの侵入のその他細かい仕様のところがダウンor再起不能で解除のままになってます
-- (名無しさん) 2024-10-31 22:16:06 - イカンでしょ(確殺侵入) -- (名無しさん) 2024-11-23 17:39:42
- 漸くリゾットがマトモな性能になる -- (名無しさん) 2024-11-24 12:17:29
- この強化きたならもう満足。寧ろこの強化に踏み切るのおせえよっていう。 -- (名無しさん) 2024-11-24 19:26:26
- タイマンならまだしも、乱戦なら確キルしかできないウルトって「全員を弱らせる」プレイングが求められるリッゾトとはミスマッチな気がする。
というか今までは「別に死ぬことはないから無理に追わなくてもいいか」ってなって、ウルトを温存してた敵がウルト吐いてくるから侵入した後の退避が遅れる気がする -- (名無しさん) 2024-11-24 20:34:56 - これは陣内リゾットが暴れますな -- (名無しさん) 2024-11-24 21:52:22
- ↑↑ちょっと意味不明過ぎて草
「全員を弱らせるプレイングが強かった」んじゃなくて、確殺力ねえから勝つには「全員弱らせないと勝てない」だっただけであってミスマッチもクソもねえよ。
その全員弱らせなきゃ勝てないゴミが、全員弱らせなくても勝ち筋出来たって話なんだが?? -- (名無しさん) 2024-11-24 22:01:55 - いや普通に分かるだろ
本当に他プレイヤーを利用せず勝てるほどのパワーあるなら良いけどそんな訳ないんだ潰し合いのコマに出来ないのは一長一短
いや差し引いても大強化ではあると思うけど -- (名無しさん) 2024-11-25 00:12:02 - というかそんな乱戦になるほど人いるならレベル6になれてなさそうなんで今まで通りの使い方も出来る(というか必然的にそうなる)気がします
そんで美味しいところでチップさらって確キルぶち込めれば理想 -- (名無しさん) 2024-11-25 00:19:06 - 序盤にNPCから必要チップを入手できても後は極力戦闘を避けて隠密に徹し、終盤にULTブチ込むだけという勝ち筋が凄く狙いやすくなる。
それを避けるためにもリゾット入りのソロ戦では人数が残っている中盤までに一時共闘し、リゾットを追い立てる必要も出てくるだろうか。
ついでに喰らってもバイツァ・ダストで復活できる川尻、レクイエムで無効化しダメージ総量を減らせるジョルノなどが対抗馬として増える予感? -- (名無しさん) 2024-11-25 01:38:51 - そこはナランチャだろ
確殺になったことでウルトを必ず使わせられるのはある意味神強化 -- (名無しさん) 2024-11-25 17:04:00 - これが常時確殺だったら確かにやりすぎだけどレベル6で確殺だからスゲエいい塩梅だし、今まで終盤戦が苦手だけど序盤頑張ったところで最後天にお祈りだったリゾットが得意な序盤~中盤頑張れば勝ち筋作れるのがキャラセに合ってるのがいい、んで確殺言うてもスリップダメージだから対抗策はあるし。
何より最初ひたすら隠れて決定的な勝ち筋もなく最終まで無駄に残ってメタリカで場を描き乱すだけ乱してやられるだけの害悪キャラだったリゾットが、確殺狙うには序盤~中盤積極的にサバ狙っていかなきゃいけなくなるわけだし、終盤リゾットいても「まあ、リゾットごとき放置でいいか」だったのが漸くリゾット脅威になって見つけたら倒すって流れになるのがゲーム的にもいいし、
ペア戦でもコイン優先度低かったリゾットのコイン渡す価値出てきたから、フィニッシャーとしてリゾットにコイン6渡すか削り役として6にはしないか、っていう立ち回りが増えるのもグッド。 -- (名無しさん) 2024-11-27 14:46:37 - やられる側からしたらたまったもんじゃないなコレ笑
でもナランチャのサイレント遠隔ボム3連と似たような理不尽度と考えれば…いや…うーん…? -- (名無しさん) 2024-11-27 17:15:44 - 少なくとも次バージョンで実装はされなさそうだけど6レベウルトだとエフェクトがめっちゃ派手とかにならんかな
見栄えというより逃げる選択肢があるか倒しに行かないと詰むかを選ばせて欲しい -- (名無しさん) 2024-11-28 23:38:59 - リゾット増えると闇雲パンチで警戒しなくちゃいけなくて普通にストレス。しかもそんな光景が多発するようなら、なんかシュールだし。「リゾットにイライラさせられるくらいなら俺もリゾット使お」とか「強化されたし使ってみよ」みたいな発想で勝率以上に使用率が上がる気がする。そしてラスサバの総プレイヤー数が減るというね。 -- (名無しさん) 2024-12-01 10:16:19
- 強化記念に久しぶりにリゾット使ってみたがやっぱ恩恵薄そうな気がするなこの調整(ソロ)
ウルト切って一人確実に落としたい場面って終盤入る前くらいに残りキャラ整理やポジション取りに使うか最終局面で勝ち切るときだけど
前者はまぁチップ足りないし後者は逃げ場なくて自分が死ぬか相手が削れ過ぎてて7秒でお釣りがくる -- (名無しさん) 2024-12-02 11:00:53 - リゾットに強い…というかリゾットに対するストレスが少ないキャラって誰だろう
低いダメージを広くまき散らせるキャラってなるとアヴドゥルが思い浮かんだけど
シーザーもその辺の性能は強そう -- (名無しさん) 2024-12-02 16:24:52 - ナランチャだと思う -- (名無しさん) 2024-12-02 16:52:56
- 確殺ウルト2発はさすがにヤベェって -- (名無しさん) 2024-12-06 16:35:03
- あんまだな -- (名無しさん) 2024-12-06 23:54:34
- 一応これのおかげで勝てた試合もあった
4人くらいで膠着してるとき倒しやすいやつを無理してでも一人倒してレベル6になる選択肢も出来たかな
ただ少人数マッチではテロだと思う -- (名無しさん) 2024-12-07 11:43:21 - 強化で勝ち筋増えてめっちゃ良くなった。
閉所でも仕留めやすくなったり何かと便利。 -- (名無しさん) 2024-12-07 23:35:43 - 確殺ウルトだけど、射程距離や即効性が弱くなった代わりに2回使える剣しんって考えたらいいんじゃない?もし弱体化するなら透明化スキルを短くして近づく難易度を上げてもいいかも -- (名無しさん) 2024-12-10 23:22:56
- ぶっちゃけ漸くマトモになっただけで言うほど壊れじゃない
まずコイン集めるのがキツイ -- (名無しさん) 2024-12-16 23:57:11 - ↑↑分かる弱体化するなら透明化の持続時間でいい、
ウルトはこれくらいの性能じゃいないとやっぱり無理 -- (名無しさん) 2024-12-16 23:58:11 - これだけ強くなっても太郎やdioはキツイしな -- (名無しさん) 2024-12-17 09:25:42
- 射程クソ短くて射線も通ってないといけないんだから
確殺ぐらいさせてくれてもバチは当たらんよな -- (名無しさん) 2024-12-24 15:19:32 - リゾットの脅威が増したことで音を殺して隠れ続けるのが難しくなったし設置技の株が上がった 「撹乱」タイプを名乗るならこれくらいやってくれていい -- (名無しさん) 2024-12-28 16:20:34
- ぶっちゃけメタリカ確殺はどうでもよくて、単純にこいつが大勢いるマッチがつまらない 通常射撃とメタリカ対策で家に籠ることを強制されるからゲームが動かなくなる あと野良の勘違いリゾットがチップをぶんどっていくことが増えた 大して強くねぇんだから従来の強ウルト持ちに譲っとけ -- (名無しさん) 2024-12-28 20:28:43
- ただでさえ射撃の不快感やばいのにウルトの不快感まで上がるとか完全に害悪キャラとして設計されてるよね。しかも盤面見ずに撃ってくる人多いからそれもストレス。 -- (名無しさん) 2025-01-15 00:20:07
- 当てるリスクが増えて盤面無視の侵入が減るのなら良調整と思う。ちゃんと逃走経路とか考えてド平地とか避ける必要が出た -- (名無しさん) 2025-01-17 08:05:31
- どんなにリスク増やしても盤面無視侵入して来るヤツは減らんぞ、理解してない人間がする行為だからな。理解してる人間だけがリスクをおっ被る事になっただけですねクォレハ…… -- (名無しさん) 2025-01-18 13:22:16
- いわゆる社会の縮図? -- (名無しさん) 2025-01-18 21:05:46
- まぁ盤面無視侵入する奴をしばけるならいいか… -- (名無しさん) 2025-01-19 14:03:59
- なんかあんま言うと(自分視点で)盤面無視侵入くらって悔しかったのかなって印象が強くなってくるな -- (名無しさん) 2025-01-19 21:58:46
- 盤面見れないアホのせいで負けたら悔しいだろそりゃ ナランチャリゾットホルホースは他キャラに比べて明らかに盤面見れてないやつが多いし -- (名無しさん) 2025-01-20 21:40:24
- (盤面理解出来るプレイヤーこそ割り食ってるんだから)そら(悔しいのは)そうよ -- (名無しさん) 2025-01-20 22:34:27
- 中盤時止めとかもそうだけど対戦相手が自分の思い通りに動かなかったからって「相手が下手だった」って負け惜しみを言うのはちょっと恥ずかしいので程々にしとくんだ
ぶっぱは食らう方が悪い -- (名無しさん) 2025-01-22 20:08:10 - 同意。盤面読めって言ってもそのプレイヤー一人一人に考え方があるわけだし、盤面読めやコイツって思ってもその後に勝ててるならその選択も間違ってなかったことになるし リゾットに関しては結構きつい弱体きたしそろそろ黙ってもいいでしょ -- (名無しさん) 2025-01-22 21:37:13
- 盤面読めてない奴がいるって盤面が読めてなくて負けた話?w -- (名無しさん) 2025-01-23 00:08:08
- 遠隔持ちとか本人にしかわからない情報が多いだろうから盤面云々はどうしようもなくね?
スプラみたいなリプレイ機能欲しいね -- (名無しさん) 2025-01-23 14:18:50 - メタリカの侵入使っても余裕のよっちゃんで叩かれる。メタリカを侵入させても逃げられない。なんとも短い上方修正確殺メタリカでありました。 -- (名無しさん) 2025-01-30 22:52:02
- 本当にこのゲームの運営調整ヘタクソだよな
確殺にするんじゃなくて射程をしゃがみ歩き10歩分とかにするだけで良かったんだよ
それだけで相手が警戒してくれただろうに。 -- (名無しさん) 2025-02-01 23:54:30 - 侵入の射程を実装時の射程に戻してのLv6確殺に変更してたらまた評価も変わったのかな -- (名無しさん) 2025-02-10 17:36:30
- サブカで初心者狩って喜んでるクズ御用達みたいな性能のキャラに仕上がったの良くないだろ。 -- (名無しさん) 2025-02-11 08:15:13
- 「この度は、強化されたウルトによって多くのプレイヤーに不快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。反省しています。」的なリゾット謝罪動画風のYoutube広告が流れたら、割と大勢が復帰&ご新規様参入が見込めるんじゃね?そんな金ねぇかw -- (名無しさん) 2025-02-22 07:54:54
- リゾット原作で好きなキャラだし通常弾当てた時の爽快感もあってそれなりに使い込んできたけど、今シーズンの強化+それに伴って増えた盤面見ない変なリゾットのせいでキャラのヘイトが重すぎる もうs20の頃に戻してくれ一旦 -- (名無しさん) 2025-02-22 19:29:01
- 実際のところ、今のウルトどうですか?メタリカぶち込まれても冷静に切り返せる中級者・上級者に対しては、使用できる場面が以前よりむしろ減ってる気がするんですけど。対象方が分からなかったりエイムが安定しない初心者をいじめる時くらいしかパワーを発揮しないというか… -- (名無しさん) 2025-02-22 22:24:05
- この手のキャラに並の勝率なんか出させたらダメだったんだっていう教訓だよね。今後どう調整するつもりなのかは全く予想できない。 -- (名無しさん) 2025-02-22 22:40:33
- 逃げ性能(性格には相手の足止め性能)が完全に終わってるから相手に補足されてる場面でのメタリカは全然通らないし時止めなんてされた日には確実にやられる メタリカ対策は室内で階段パンチするより通常弾が当たらないよう遮蔽のある平地にいた方が簡単まである -- (名無しさん) 2025-02-23 00:10:24
- 結果、対面からしたら「リゾットを補足したらメタリカにビビらずそのまま撃破しよう」が定石になって以前より粘着しがちになったよね。それも好きでやってるというより、そうせざるをえない感があって対リゾット時のストレスの原因なんじゃないかな。リゾット側からすると「なんでこんなにヘイト買わなきゃならないの〜」って感じで双方が損する調整に終わっちゃってない? -- (名無しさん) 2025-02-23 02:54:57
- リゾット強くしろって言うから運営はそうしたのに結果クソゲーになりました(笑)はほんと笑えない。せめてリゾット強くしろしろ言ってた奴らが人去った分の金落としていけよ。 -- (名無しさん) 2025-02-23 04:53:54
- リゾット大好き♡リゾット強化早よ!って言う少数意見、いわゆるマイノリティに配慮しすぎたコンテンツが手痛い代償を払うという、親の顔よりみたテンプレート。 -- (名無しさん) 2025-02-23 06:19:50
- リゾ康一露伴とかを強くしすぎちゃいけないっていうのは多くのユーザーが思ってることなんだが、どうしてもそれを我慢できないノイジーマイノリティが騒ぎ続けた結果がこれ 真面目に調整考え直すなら356のメタリカ3回解放かね -- (名無しさん) 2025-02-23 07:51:37
- 3回でもいいし プラス射程増加でもよかった 確殺はよくなかった -- (名無しさん) 2025-02-23 18:10:14
- タイマンでのこいつ強くない?なんの前触れもなく確殺飛んでくると萎える。メタリカなんて食らったら「運悪いな〜」くらいでいい。 -- (名無しさん) 2025-03-23 12:25:49
- タイマンは別ゲーだろ 透視取ってひたすら動き回ってれば何とかなる -- (名無しさん) 2025-03-25 11:28:48
- ノイジーマイノリティとか知的ぶったコメントしててキモチワル笑
きみラスサバ向いてないよ?笑 -- (名無しさん) 2025-03-30 19:58:57 -
まず、ゲームっていうのは戦績とか使用率とかそういう数字だけ見て調整するもんなんで、ユーザーが弱い弱い言ったりこういう強化しろよとか騒ごうが、なんなら製作者側がちょっとここバランス悪いよなって思ってても戦績とかそういう数字が悪くなきゃ調整しない(運営はエ○プと言われてしまう所以)だからリゾットが超強化されたのは普通に運営側が規定の戦績より悪すぎたからであってユーザーが騒いだからでは一切ない。 -- (名無しさん) 2025-03-30 20:16:29 - そもそも有志の攻略サイトなんぞに書いたコメントを参考にすると本気で思ってる時点で察し -- (名無しさん) 2025-03-30 20:19:13
- 確かに強くしすぎちゃいけないのはその通り。ただ勝率見りゃあ分かる通り弱すぎるから強化しろってだけ。なんならリゾットネエロと康一はリワーク案件、強くし過ぎるちゃいけない言うなら生き残りゲームで透明化なんて出しちゃいけない。 -- (名無しさん) 2025-03-30 20:37:46
- 確殺にしろ言われてたのは射程延長前のどうしようもない性能の頃のリゾットであって・・・
強化何回もされた後の比較的最近は近距離キャラのリーチよりウルトの射程長くして牽制くらい出来るようにしてくれって
マイルドな案のコメントしかなかったと思うんだが -- (ピーナッツ) 2025-03-31 00:46:42 - ヴェネツィアリゾットどうですか? -- (名無しさん) 2025-04-11 20:27:35
- 皆が幸せになるには思いきってアルティメットリワークとかした方がいいのでは? -- (名無しさん) 2025-04-16 13:36:52
- ↑正直、ウルト回数1回でメスチャージ中透明化消えない感じの迷彩をウルトにして、メタリカの浸入をレッドバインドみたいな逃げ技にリワークすれば、まあ。それで弱かったり強かったりしても調整しやすいとは思う。 -- (名無しさん) 2025-04-30 22:04:46
- 思い切ってメスの距離減衰無くしたらどうだろう 農場がここまで出にくくなれば理不尽度は下がってるはず -- (名無しさん) 2025-05-01 22:36:53
- リゾットはメスは強いから、寧ろナーフするべき。つうか、リゾット強化するなら段取り的にメスと迷彩してからウルト調整するべきだったまである。 -- (名無しさん) 2025-05-02 08:53:27
- ミス↑
段取り的にメスと迷彩を大幅弱体化してから -- (訂正) 2025-05-02 08:54:43 - ウルトリワーク案としてフルオート+自動追尾のメス攻撃とかどうだろう?イメージとしてはCFHSから爆風、炎上エリアを取った代わりにシャボンカッターみたいにロックオンして自動追尾してくれるみたいな。自動追尾要素は相手に磁力付与してますで説明が着く。 -- (名無しさん) 2025-05-03 09:35:58
- その性能どちらかというとマライアみたいな印象
原作的にはリゾットはそれなりに近い間合いで戦うキャラだから今の性能で雰囲気は出てる -- (名無しさん) 2025-05-07 01:04:31 - アルティメットを球状の範囲にいる敵全員に対して障害物を無視して体力に直接多段ダメージを与えるとかにすれば良いのでは?半径20mとは異なり範囲は表示されない代わりにリゾットに近ければ近い程DPSが上がることで差別化できるし。 -- (名無しさん) 2025-05-12 13:03:25
- 自己強化型にするとか
無音で発動できて10秒くらい無条件で迷彩が掛かる
スキルが短時間のメタリカの侵入になる(射程12歩・持続2秒・130ダメージ×2)
メスも侵入も透明のまま撃てる(メスは見える)
みたいな -- (名無しさん) 2025-05-12 23:55:39 - 透明化で生き残りやすい代わりに終盤力が低いってのは性能としては間違ってないと思うんだよな
むしろ序盤中盤でもっと敵を狩れるように、メスの集弾性を上げるとかどうだろう -- (名無しさん) 2025-05-14 15:27:08 - ↑序盤中盤終盤隙がない害悪キャラになるやん。こんな王道から外れ散らかしてるキャラが強くて喜ぶのなんてリゾットファンだけだし、そんな調整したら脳死射撃が増える。リゾットに関してはもう調整いらん。 -- (名無しさん) 2025-05-15 22:07:18
- Lv3メタリカだけは何とかしてやれよ
キルにも牽制にも自衛にもならないシアハ越えの産廃だぞ -- (名無しさん) 2025-05-17 20:13:17 - 700を3回打たせてくれって何回も言ってるのに……
メスに関しては逆に集弾性下げれば良かったと思うんだけどな。距離減衰なんて新要素付けずに -- (名無しさん) 2025-05-17 23:11:22
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!