本名は
メリッサ・ゴールド。身長165cm。体重66kg。
母親は囚人、父親はアルコール中毒という荒んだ家庭で育つ。
成長した後、家出し
ミミと名乗って女性レスラー集団「グラップラーズ」に加入する。
音波を操る装置を得た後は
スクリーミング・ミミに改名し、マスターズ・オブ・イービルのために活動する。
バロン・ジモ率いる
サンダーボルツに所属していた時、
フィクサーにパワーを増幅される改造を施されるが、
ジモに逆らってヒーローに転身し、改心したチームメイトのマッハと共に新生サンダーボルツを率いた。
前述の音波装置によって衝撃波、フォース・フィールド、武器、翼を作り出せる。
(参考資料:『マーベル・エンサイクロペディア』)
MUGENにおけるソングバード
Gate氏、jspiderman171717氏、LESSARD氏らによって共同製作された
MUGEN1.0以降専用キャラと、その改変版が存在。
    
    
        | + | Gate氏 & jspiderman171717氏 & LESSARD氏製作 | Gate氏 & jspiderman171717氏 & LESSARD氏製作
 
現在は海外サイト「The Mugen Multiverse」にて代理公開されている。
なお、Readmeにはコマンド表が載っていないため、各種コマンドはcmdファイルを開いて確認されたし。
 
 
操作方法は『MVC 』風の6ボタン方式で、チェーンコンボやエリアルレイヴ、アドバンシングガードに加え、距離は短いが空中ダッシュも可能。
必殺技 はほとんどが飛び道具 となっており、当てると相手をダウンさせる「Harmonic Surge」、
設置技 と弾速が速い飛び道具の2種類がある「Shrieking Slice」、ダメージは無いが相手を大きく押し退ける「Decibel Barrage」を持つ。
 
「Flight」は一定時間飛行する技だが、攻撃ボタンを押すとすぐに降りてしまうので、回避に使うのが良いと思われる。
超必殺技 は、その場で左右に翼を展開し相手を打ち上げる「GunHyper」や、どこかで見たような光の壁 を出現させる「PowerStop」など。
 
なお、「Harmonic Surge」はきちんとステートを返していないのか、ヒット後に相手の挙動がおかしくなる不具合があるので注意。
 
AIは並中位 程度の強さのものがデフォルトで搭載されている。
 
「Shrieking Slice」2種と「Decibel Barrage」を連発して相手を遠ざけつつ、
 
近付かれたら「GunHyper」等で対抗するという遠距離主体の戦法を得意とするが、上記の不具合があるので対戦には不向き。
 
 | 
    
    
        | + | Swanky氏製作 | 
上記のものの改変版。
主な変更点は以下の通り。
 ポートレートのサイズ縮小Hyper Air Sonic Beamの消費ゲージが2000から1000に強版Harmonic Surgeをヒットさせた相手が上へ打ち上げられるようにHyper Resonanceのダメージ引き下げ
 
なお、弱版Harmonic Surgeには改変元にあったバグがそのまま残っているため注意。
AIは改変元のものを流用している模様。
 | 
出場大会
最終更新:2024年12月24日 10:59