SUPER CRANK FIGHTERS 2


ピングーの作者として知られるMulambo氏によるMUGENコンプゲー。
同氏が以前製作していた『SUPER CRANK FIGHTERS』(現在こちらは入手不可)の続編的位置付けの作品である。
ローポリグラフィックの17人のキャラクター達が多数登場し、
その面々も往年の3D格ゲーの主人公を思わせる格闘家やサングラスの女性スパイ、
果ては一見冴えない中年サラリーマンや白いモップのような物を武器に戦うマリオ声のオッサン等、個性的な面々が登場している。

ゲームシステムはガードブレイクや避け等を交えたオーソドックスなシステムであり、
全キャラクターの必殺技を波動昇竜コマンドで簡単に発動できる。

登場キャラクター


TSUNEO何処かの格闘家を思わせる道着を着た主人公っぽいキャラ。某おぼっちゃまとは一切無関係
                   三種神器を使えるあたりまんま確信犯である。
TARA:赤毛にサングラスが特徴の女性スパイ風のキャラ。春麗を思わせる足技をメインに戦う。
OSAS:黄色いトラックスーツを着たこいつを思わせるアフロ黒人。技構成は全体的にブルース・リー
OG:スキンヘッドにサングラスの男。サマーソルトの体制で巨大なバリア風のオーラを放つ。
NOVA:悪魔を思わせる仮面をかぶった謎の女性キャラ。極太なビームを放ったりTARAと同じく百烈脚を繰り出す。
ERNIE:口元にバンダナを巻いたストリートファイター風の男。緑色のオーラを放つ。
EL PINCHOS:サイの頭部(覆面?)をしたパワータイプのキャラ。
RAMINA:ドレッドヘアーの黒人女性。カポエラを使って戦う。
ZAN:ドレッドヘアーの眼鏡少年。RAMINAと同様カポエラで戦う。
KEITHスネオヘアー逆立った髪型が特徴のクールな男。ハリケーンアッパーのような気弾を放つ。
ABDUL:二本の刀を得物とする通り魔のような男。ブ男とは一切無関係。
WAI FAI:般若を思わせる仮面をつけた忍者キャラ。忍者らしくクナイを投げたり華麗な体術で戦う。
JANNARO:サングラスでマリオ声の白ヒゲオヤジ。某忍者漫画ヒロインの掛け声ではない
                    両手に持ったモップのようなものを武器に戦う。
MR MISTER:軍人風のごつい見た目の男。連続足蹴りや重火器を使った戦法がメイン。
TANEO:一見しがない中年サラリーマンの男だが、こんななりでTSUNEO同様三種の神器が使える。
                後、事あるごとに「ギョエ~!!」と叫ぶ為かなり五月蠅い。実はPS1のバカゲー『とんでもクライシス!』の主人公、棚祭種男が元ネタ。
DR CULO(隠しキャラ):顔がお尻になっている謎のキャラ。おならを飛び道具にしたり腕を自在に伸ばせるなど見た目通りの色物キャラ。
OBMAULM(ラスボス):全身黒ずくめのニンジャのような姿のラスボス。極太ビームに全身にオーラ放ちながら攻撃する。

作者による紹介動画


最終更新:2023年12月03日 09:12
添付ファイル