「う~ん、真剣さが足りませんねぇ~」
獅子堂久遠氏によるオリジナルキャラクター。
名前の意味は仏教用語で、「業(ごう)」と訳されるサンスクリット語。前世の悪い意味での因縁。
天草四郎時貞の台詞や、
生まれた意味を知るRPGの主題歌の名前で聞き覚えのある人も多いと思われる。
外見から分かる通り
鬼っ娘である。
非常に聡明であるが、向こう見ずに突っ走る我道邁進型でもある。
今日もマッチョ達を引き連れ、我が道を往く(何故彼らが付いてきているのかは不明)。
ただ二本の角が電波を受信してしまうため、一回バランスが崩れると思いっきりバグってしまうという困った面もある。
その名前の通り、前世に関する非常に深い因縁が……あったりなかったりするがどうでもいいらしい。
pixiv投稿の漫画にて、ある程度のキャラクター像とこうなった経緯が描かれている。
間合いが短く、スピードが速く、
防御力が低い典型的なスピードタイプ。
とはいえ、
巨大な金棒も楽々操れるほどのパワーは持っているようである。
必殺技はオーソドックスなものが揃っているが、
超必殺技では大量のマッチョを召喚したり、
ストライカーとして呼んだり(しかも複数回殴るか、ガードするまで帰ってくれない)とカオスである。
AIレベルが1~10まで設定されていて、自由に調節が可能(たまに暴走することもあるが)。
余談だが、視聴者からは、
さん付けされて呼ばれている。なんでだろね、
わしにも分からん。
「おそいおそいおそ~~い!
あまりの遅さに全米が泣いた!」
また、上位カラーを選択すると所謂
神キャラになる。
細かく分けられ非常に凝っているため、こちらの方がメインのキャラだと解釈されているのか、
ニコニコでは通常カラーよりも凶悪モードの方の出番が多い。
(以下Readmeより一部改変)
9P:強化カラー 【 攻撃力 2 装甲 10 即死耐性 95 】
- そこそこ堅い
- ステート抜け使用
- 即死させることは可能
- ノーマルカラーとの違い:投げを無効化し装甲を強化。ゲージの管理方法も変更。
10P:凶悪カラー 【 攻撃力 95 装甲 10 即死耐性 98 】
- そこそこ堅い
- ステート抜け使用
- target系ステートコントローラーを使った干渉に対する耐性付加
- 意図的に混線の影響をある程度受ける
- 即死攻撃を使用
- 即死させることは可能
- 9pカラーとの違い:装甲やゲージ管理は9Pのまま。しかし無敵技を使用するためライフが減りにくく、即死技も全て解禁されている。
相手のtargetvelsetなどによる干渉を無効。位置などを厳重に自己管理し、トムキラーや混線を意図的に食らう。
- 封印技の【禍魂降ろし】【鬼火】【煉獄蝶】が使用できる
11P:特殊カラー 【 攻撃力 1 装甲 1 即死耐性 - 】
- 基本的な性能はノーマルカラーと同じ
- noko使用
- 時止めを常時無効化
- 死なないし、負けない(但し、palno弄りという技術を用いて強制的にカラーを下げることで撃破可能)
12P:極悪カラー 【 攻撃力 100 装甲 100 即死耐性 100 】
- とっても堅い
- ステート抜け使用
- 時止めを常時無効化
- 殴られても怯まない
- target系ステートコントローラーを使った干渉に対する耐性付加
- 意図的に混線の影響をある程度受ける
- 即死攻撃を使用
- 直死以外での即死は不可能(…と思われていたが最近では専用対策すれば隔離技術無しでも即死可能と判明している。ありえん(笑))
- 10Pカラーとの違い:装甲がかなり堅くなっているが使う即死技は同じ。殴られても怯まない分、攻撃頻度は上昇。
時止めを常時無効化。トムキラーや混線を意図的に食らうが、耐性が上がっている。
- 封印技の【禍魂降ろし】【鬼火】【煉獄蝶】が使用できる
- 簡易ではあるが汎用親変更が可能に。簡単にいえばHPをヘルパーで管理しているキャラは大半が即死、更にヘルパー奪取がかなりしやすくなる技術。
ちなみに最も手間のかかっているのは10Pカラーで、2016年7月更新時の完成度は90%ほどとのこと。
電波云々の設定は当初裏骸のようなカオスなモードを搭載する予定だったが、凶悪系に特化したために実装されず半ば死に設定になったらしい。
この他、霧幻氏が獅子堂久遠氏の許可を取り製作した専用
ステージ「煉獄蝶廻廊」も公開されている。
+
|
大会ネタバレ |
神前後キャラトーナメントでは予選敗退してしまったものの、敗者復活戦で何とか復活。
そして「殺傷力最強決定戦」と言う名の決勝トーナメントでは、更新する度に殺傷力が鍛えられたため、
あらゆる 神キャラを倒して見事優勝した(ちなみに最後の対戦相手は 四条雛子)。
ある意味で 本気霊夢へのリベンジを果たしたと言えよう。
|
「地獄へようこそ……」
出場大会
+
|
一覧 |
シングル
タッグ
チーム
その他
更新停止中
凍結
|
出演ストーリー
最終更新:2023年04月02日 16:16