KFM「ウワーッウワーッウワーッ」
解説
チームはランダムセレクトにより決定し、試合形式は予選と本選の2構成。
参加者は事前に
SMHと対戦し、SMHに勝利(対SMH○)・引き分け(対SMH△)・敗北(対SMH×)に分類される。
予選はA~Hの8リーグに分かれてポイント制のリーグ戦を行い、勝ち上がった上位4チームが本選進出(同率の場合は両チーム進出)。
1チームは4人で、2ラウンド先取のシングル戦を4本行い、4試合それぞれについて勝者側にポイントが加算される。
勝利時に加算されるポイントは、相手が対SMH○の場合3ポイント、対SMH△の場合は2ポイント、対SMH×の場合は1ポイントとなる。
予選には「ボーナス?戦」が1チーム1回ずつあり、ボーナス?戦に限り敗北によるポイントの減算がある。
ボーナス?戦の対戦相手は全参加者(
SMHも含む
)の中からランダムで選ばれ、カラーもランダムであるために運要素が絡む。
12Pだけが極端に強いキャラ、カラー差が激しいキャラ、全カラー満遍なく強いキャラ、カラー差のないキャラが入り混じっているため、
対戦カードが決まって対戦画面が表示されるまでは、どんな結末が待っているか未知数である。
また、参加者の中には格上相手に覚醒・発狂する者もいるため狂の領域に留まらない試合もあるが、SMH以上だっていいがな、ボーナスだもの。
本戦は勝ち上がったチームによるポイント制のランセレサバイバルを行う。
予選(ボーナス?戦を含む)で稼いだポイントを引き継ぎ、ポイントが0以下になったチームから敗退する。
予選とは異なり、本戦では勝利によるポイント加算はなく、敗北によるポイント減算がある。
減算されるポイントは、対SMH○が敗北した場合3ポイント、対SMH△の場合は2ポイント、対SMH×の場合は1ポイントとなる。
本戦の途中にも「ボーナス?戦」の第二弾・第三弾が行われ、ルールは第一弾と同じくポイントの加算・減算どちらもある。
予選で敗退した方々も再度出演するチャンス!SMHもいるよ!
追加キャラクター
+
|
交代キャラクター |
Demon Akuma→ Rare Akuma
Omega Zero→Shadow Omega Zero
|
関連大会
コメント
マイリスト
最終更新:2019年05月11日 10:43