よしひろ


「みほさんとの はなしを きいてしまったんだ
 オレも ひろしの かたきが うちたい!」

テクノスジャパンのアクションゲーム『くにおくん』シリーズの登場人物。
大阪から熱血高校に転校してきた転校生で、ひろしと仲良くなった事がきっかけでくにお達とつるむようになった。
初登場の『初代熱血硬派くにおくん』では、修学旅行で訪れた大阪でひろしが暴行を受け病院送りにされた事がきっかけで
くにおとよしひろは大阪を暴力で支配する学生チーム「大阪連合」とレジスタンス「大阪同盟」の抗争に巻き込まれていく事になる。

+ 『初代熱血硬派くにおくん』ネタバレ
「くくくくく きたな くにお!
 ごくろうさんと いいたいトコやが おまえには ここで きえてもらうでぇ!」

その正体は大阪連合二代目総長その人である。
ちなみに本作は学生キャラの首から下は基本5パターン(男子3・女子2パターン)から流用なのに(主人公のくにおやりきですら例外ではない)、
彼だけ専用のグラフィック。
色も他の熱血高校の生徒(やや灰色がかっている)と微妙に違い、くにおと同色(純白)と、
よくよく見ると「特別なキャラ」だと開幕から予想できるようになっていた。

連合を立ち上げた初代総長*1を監禁し、その座を奪い連合を暴力チームに作り替え、
大阪全域を支配下に収めたよしひろは大阪に続いて東京も手に入れる為に自らが熱血高校に赴いた。
修学旅行の最中に同盟に味方をしたひろしに連合梅田部隊をけしかけて病院送りにし、
ひろしの仇を取るという名目で大阪同盟に潜り込み作戦情報を漏洩する事によって、
同盟と熱血高校を壊滅寸前まで追い込んでいく。

正体を現したよしひろは連合部隊を率いて熱血高校宿泊先であるホテル大阪を襲撃。
その後、連合に反旗を翻した連合四天王の一人、持国天のまさきをくにおの目の前で銃で狙撃し、
誘拐したまさきの妹、みほをエサにくにおを誘い出す。
大阪港にて連合の最終兵器であるほんだと共に待ち構えるも最終的にはくにおに敗れ、
駆け付けた警察の介入によってよしひろのゲームは幕を下ろした。

事件後はどういった経由があったか不明だが、東京のヤクザである三和会に取り入っており、
さぶの取り巻きのようなポジションに落ち着いているが、
やはり何かしらの野心を秘めて行動しているようである。

登場作品は『初代熱血硬派くにおくん』『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~』
『ダウンタウン乱闘行進曲』『ダウンタウン乱闘行進曲マッハ』の四作品。
『初代』ではダッシュ、反撃投げ、無敵移動、自前の飛び道具と、
他のキャラクターには無い多彩な攻撃を持っている。
ただし、飛び道具に関してはくにおの攻撃力が参照されるという謎のバグが存在している。
『熱血行進曲AS』『乱闘行進曲』『乱闘行進曲マッハ』では基本的に能力の低い補欠選手の多いチームの六番手ではあるが、
どのステータスも満遍なく高く、必殺技も使いやすいものが揃っており万能な選手となっている。
なお『初代』ではくにお達より頭一つ分身長が高かったが、
他三作品はダウンタウンシリーズの2.5頭身で描かれているため他の選手と同じ身長になっている。

漫画『おれは男だ! くにおくん』ではよしひろ本人は出てこないが、
『初代』が元ネタの回で三羽がらすという大阪の不良チームが登場している。


MUGENにおけるよしひろ

アフロン氏が製作したダウンタウンシリーズ風のものが存在している。MUGEN1.1専用。
顔グラフィックは『乱闘行進曲マッハ』のものだが、モーションは『ダウンタウン熱血物語SP』風に大量に描き足されている。
必殺技はほぼオリジナルのものが搭載されており、『マッハ』で使用していた技は「ラストゲーム」がそのまま、
「ナニワの飛び蹴り」と「二連蹴り」は二つ合わせて「ナニワの飛び二連蹴り」としてそれぞれ超必殺技として搭載されている。
顔も髪型も似ている誰かさんの超必殺技にそっくり
必殺技の他に四体のストライカーも使用可能。
また、同氏のくにおと対戦させることで原作のやりとりが再現されBGMも専用のものが流れる。
AIは未搭載だが、ですからー氏による外部AIが公開されている。

出場大会

  • 「[大会] [よしひろ]」をタグに含むページは1つもありません。


*1
このゲームには地下鉄線路の一室で期間限定で遭遇できる謎の人物「なかはら」がおり、
ユーザーの間では彼が初代総長なのではないかというのが定説となっている。
このなかはら、「わたしは へんなおじさんです はなしかけないで ください」と専用の会話イベントがあった後は、
何度話しかけても言葉を返す事はなく、イベントが進行するとふらっとどこかに立ち去ってしまう。
監禁されて心が壊れてしまった初代総長ではないのか?
学生チームの総長なのに見た目が汎用おじさんの使い回しはおかしいのではないのか?
と様々な議論がされているが真相は闇の中である。
単純に少し前に発売した『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』のパロディなのかもしれないが


最終更新:2023年08月16日 15:37
添付ファイル