ミルタンク とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
ミルタンク |
||
![]() |
他言語 |
Miltank(英語) |
---|---|---|
全国図鑑 |
0241 | |
ジョウト図鑑 |
151 | |
分類 |
ちちうしポケモン | |
高さ |
1.2m | |
重さ |
75.5kg | |
初登場 |
【ポケットモンスター 金・銀】 | |
前のポケモン |
【ブビィ】 | |
次のポケモン |
【ハピナス】 |
乳牛のような姿の【ポケモン】。♀しか存在しない。
毎日20リットルのミルクを出す。甘いミルクは大人も子供も大好き。苦手な人はヨーグルトにして食べている。
ステータス |
|||
タイプ |
ノーマル |
タマゴ |
りくじょう |
---|---|---|---|
とくせい |
あついしぼう きもったま |
隠れ特性 |
そうしょく |
HP |
95 |
とくこう |
40 |
こうげき |
80 |
とくぼう |
70 |
ぼうぎょ |
105 |
すばやさ |
100 |
初登場。38・39番道路で出現する。【ケンタロス】のペアのような存在。
しかし本作では野生ポケモンやケンタロスのペアと言うより、【アカネ】の切り札という印象の方が根強い。
この時点ではかなり高めのレベル20で登場し、どんどんと威力の上がる「ころがる」で手持ちを虐殺された小学生は数知れず。金・銀の難易度がここ以外は全体的に低い事もあり、当時のプレイヤーからはトラウマ第一候補として上げられる。
ニンテンドーダイレクトで金・銀のバーチャルコンソールが紹介された際、よりによって【マグマラシ】がアカネのミルタンクに「ころがる」で倒されるシーンが紹介されていた。
殿堂入り後のサファリゾーンの拡張エリアに出現する。
209・210番道路でポケトレ使用で出現する。プラチナでは210番道路のみ。
金・銀と同じく38・39番道路に加え、新たに47番道路でも出現する。
12番道路で出現する。
オハナ牧場・ポニの広野で出現する。
ダークポケモンの一匹。【肉体派】のランビーが所持。
当然と言うべきかアカネの手持ちである。