大妖精 とは、ゼルダの伝説シリーズのキャラクター。
【妖精】達の中でも、強大な力を持つ妖精。
時には【リンク】の体力を回復してくれたり、時には進むべき道を示したり、新たなアイテムや力を授けてくれる事もある。
泉から現れるという設定は基本的に変わらないが、その容姿は時代・時空ごとに大きく変化している。ある意味ではリンク達同様同名の別人なのかもしれない。
通常の妖精と同じ姿をしている。妖精の泉にいて近付くとライフを全回復してくれる。回復後もそのままいる。
容姿は金髪に緑の服。喋る。妖精の泉にいて近付くとライフを全回復してくれる。回復後は消滅して去ってしまう。
容姿は黒髪に触角が生えており、幼そうに見える。喋る。妖精の泉にいて近付くとライフを全回復してくれる。回復後は消滅して去ってしまう。
『夢をみる島DX』ではオレンジがかった、Switch版では水色の服である。
実は「大妖精」の名前が初めて表に出た作品。
容姿が大きく変貌し、スタイルは良いのだが何分メイクや衣装のケバさが強く、声も独特なものであり、後の作品でもなぜかこの姿で客演する程のインパクトを与えた。
回転斬りなどの伝授という新たな役割も得た。
容姿は『時のオカリナ』と同様。クロックタウンと東西南北の各地域の合計5人いる。
今作ではムジュラの仮面を着けたスタルキッドにバラバラにされてしまい、大量の【はぐれ妖精】?になってしまっている。
彼女の顔を模した「大妖精のお面」、彼女の名を冠する「大妖精の剣」なるアイテムも登場する。
容姿は『夢をみる島』と同様。
4本腕の姿で登場。人間に似た姿から神秘的なデザインに変化している。
「4つの剣」には【森の大妖精】?、【氷の大妖精】?、【炎の大妖精】?が登場。
【チョウ大妖精】?、【カゲロウ大妖精】?、【トンボ大妖精】?が登場。
容姿は露出度の高い人間の女性に近いもの。
今回は妖精の泉ではなく大妖精の洞窟にいる。
容姿は『神々のトライフォース』を順当に3D化したもの。
4人が登場し、それぞれ【テーラ】?、【ミジャー】?、【クチューラ】?、シーザ?という名前を持つ。
容姿は派手な身なりをした太ましい熟女と言ったところ。
体力回復ではなく服の強化をしてくれる。
『ブレス オブ ザ ワイルド』と同一の4人の大妖精。天変地異で瘴気が湧いてきたためつぼみの中に閉じこもっている。住んでいる場所は『ブレス オブ ザ ワイルド』と異なる。
馬宿の楽団クエストをクリアする毎に解放されていく。今回も防具の強化を担当する。
シナリオ上でリンク達を助けるのは変わらず。
…が、その助け方の中には
『ムジュラの仮面』の月?に変身させた妖精をぶつける
というとんでもないものも。
更には条件を満たすと
リンクの武器に「大妖精」が追加される
。平時にはリンクがビンに入っており、一部行動でのみリンクが外に出て行動する。大妖精の攻撃はというと前述の月落とし以外にも爆弾を大量に降らすわ【ナリシャ】を呼んで雷を落とすわなどやりたい放題である。
『トワイライトプリンセス』世界なのに容姿が『時のオカリナ』のままであることはもはや些末な問題である。(一応時空の混ざり合いが原因ではないかと推測出来ないこともない。)
『ブレス オブ ザ ワイルド』準拠で登場…するのだが特定の条件を満たすことで
まさかの4人1組でプレイアブル化。
攻撃の絵面は『無双』にも勝るとも劣らずに強烈である。攻撃中まれに【マーロン】?が出てくることも。
『風のタクト』版がシールとフィギュアで登場。
『時のオカリナ』版がスピリットで登場。