みんなの道具箱 @ wiki
お好みタイム
最終更新:
psychotoolbox
-
view
お好みタイム
- 別名
- なんでもしていい時間
- 自由時間
- 用途
- 用例
- 使用法
- 1日20分間、なんでも好きなことができる時間を子どもに与える。
- この間は、親が大嫌いな(そして子どもが大好きな)音楽を大音量でかけることもできるし、友達に電話で「長話」(たった20分だけど)することもできる。親はそれらに何の文句も注文もつけない。もちろん「お好みタイム」が終わった後、蒸し返すのもなしだ。
- 実はこれは、(きびしくない)使いやすい罰の源泉にもなる。
- 無視しても、指示しても、「放置できない行動」を子どもがやめないときは、
- 「すぐにやめなければ、今日の「お好みタイム」はなしよ」
- と言うことができる。
- 参考文献
- シンシア・ウィッタム『きっぱりNO!でやさしい子育て』明石書店
