みんなの道具箱 @ wiki

責任円グラフ

最終更新:

psychotoolbox

- view
管理者のみ編集可
責任円グラフ
別名
責任の再帰属
用途
自罰心・自責心を和らげる
用例
使用法
(自分の気持ちを悪化させている)事件/出来事の原因や責任は、かならず複数あるもの。いくつかの原因を見つけたら、その責任の割合を円グラフで書いてみる。
解説
うつになりやすい人は、悪いことの原因・責任を内向き(自分が悪い)かつ必然的(いつもそうだ)と考えがちであり、またよいことの原因・責任を外向き(自分は関係ない)かつ偶然的(たまたまだ)と考えがちです。原因や責任の比率・配分を書き出してみることで、客観的に見つめなおし、余計な自責心や責任感の偏りをチェックすることができます。
参考文献
デニス グリーンバーガー (著), クリスティーン・A. パデスキー (著)『うつと不安の認知療法練習帳』(2001/12/01)

記事メニュー
ウィキ募集バナー