【世界観】
和香参照
【共通設定】
和香参照
【作品名】和香様の座する世界
【名前】瑠々葉
【属性】国津神、邪神
【大きさ】
女子小学生並
本来の姿はマッコウクジラ(16m)並の鮫
【攻撃力】
本気を出せば単一宇宙破壊威力の
和香が「物理なら瑠々葉の方が上」と言っていたので、最低でも単一宇宙破壊威力以上。
また、歩くだけで常世(単一宇宙)全土の天地を揺るがす。
共通設定より物理攻撃に+精神・魂攻撃×4+存在消滅×4
【防御力】
和香の邪気(精神・魂攻撃×8+存在消滅×5)を感じても影響を受けない 精神・魂耐性×8 存在消滅耐性×5
肉体的な損傷を受けても影響はない
死ぬことはなく、殺されることも無い。
放射能レベルの毒なら食べても平気
腕をもぎ取られたり脚を千切られても痛みすら感じないで行動可能。
洗脳から自力で自我を取り戻せる。
改変された歴史に対して影響がなく、改変中もそれを自力で跳ね除けれる 歴史改変耐性
神は御霊(精神・魂)が消滅しても完全に存在が消滅することは無く、その御霊自体に影響が出ない限り物理的・霊障的な攻撃は効かないとされている。
よって精神・魂×6による原理付き防御
作中、現世に存在する妖怪を低位と評し、妖怪の術程度ならば全てなんの影響もない、とされていたので作中妖怪の使用した以外に対して耐性×1
呪い・即死・不思議雷・不思議炎・存在消滅・不思議光線・物理攻撃・憑依・幻惑・精神+魂攻撃
【素早さ】時間無視
【特殊能力】
新ルル黄金拳:本気のパンチ。
威力は最低でも単一宇宙破壊力以上。
また精神・魂攻撃×4+存在消滅攻撃×5
鮫化:瑠々葉の本来の姿。巨大な鮫になる。
本人曰くこの姿が本気の本調子らしい。
弁財天(神)を食いちぎる事が可能ではあるが、どの程度の防御力まで可能かは不明。
一応、瑠々葉の本気の拳(単一宇宙破壊以上)が本調子じゃない状態らしいので、それと同等はあるか。
海の神なので水中で活動できたり、水面に浮かぶことも出来る。
概念より上位の存在であり概念と一体化可能
精神・魂耐性×5の遼河が恐怖を抱き逃げ出す瑠々葉の霊力 常時精神+魂攻撃×6
範囲は常世に住む天津神が現世に住む瑠々葉の霊力を感じていたので単一宇宙×2規模。
天叢雲剣:神の作った数十センチ程度の剣。
物理法則が機能せず、低位の存在であり、物理攻撃は無意味となっている常世内でも切断が可能であり、概念や御霊(精神・魂)も斬れる。物理透過無視×1 精神+魂攻撃×1
常世全土に広がる概念化した天津神を斬ろうと思えば可能なので斬れる最大サイズは単一宇宙並。
肉体が消滅しても御霊の操作により、姿形を持って再構築可能。この場合の肉体は「御霊に満ちた霧を集めて作り出した」と説明されているため、物理攻撃透過×1
任意全能:作中神は全能と言われており、実際に和香自身も「どんな願いも叶えてやるぞ」「我は神だからな。その気になれば願いの一つや二つ簡単に叶えてやる」としている。
実現した内容としては、和香や瑠々葉が本物の神だとバレたくない遼河の頼みで「病気を治す」など絵馬に記載された簡単な願いのみを叶えている。
瑠々葉本人も上記同様であり、彼女が場合参拝客の願いを叶えている。よって常時全能
全知全能の天之御中主神が和香と瑠々葉の存在を知らず、またどんな神かも分からなかったため全知無効
【長所】物理特化
【短所】アホの子
【戦法】新ルル黄金拳を放つ。
【備考】天叢雲剣を所持した状態で参戦。
和香様の座する世界を「我(和香)のゲーム」や「和香様達(和香・瑠々葉)のゲーム」、主人公遼河が和香達を刺して「主人公でもある」と言っていたので参戦可能。一応はメインヒロインでもある。
参戦vol.131
修正vol.132,134,138
vol.138
207格無しさん2022/12/03(土) 16:33:59.89ID:vSJEKufv
和香と瑠々葉
邪悪な気配が精神攻撃になるか不明瞭
とあるが、霊力に関する説明で「邪悪な気配により精神が恐怖で凍りつき」とあるので精神攻撃にならない理由がない
よって
ランキングに戻そうと思う
213格無しさん2022/12/03(土) 23:17:28.58ID:vSJEKufv
瑠々葉再考察
主な戦法
人間・人外等に効く単一宇宙×2規模の常時精神・魂攻撃×6
威力は最低でも単一宇宙破壊以上かつ精神・魂攻撃×4+存在消滅攻撃×5の新ルル黄金拳
と、精神・魂攻撃×6による原理付き防御
なお原理付き防御に関しては精神・魂耐性×6を持ってないと突破できない扱いとする
全能の壁で精神・魂耐性が最も高いのは
摩多羅夜行の精神・魂耐性×5なので誰にも突破できないので全能神の壁から
全能神の壁は和香と違って耐性×6あれば防げるので、
ロック、リムル、
坂上覇吐、陽滝、
ティティーが突破可能
また常時能力に存在消滅が入ってないのでロックにも突破される
それ以外は和香と一緒
リムルに負けているので位置は
リムル・テンペスト=アノス・ヴォルディゴード=高遠夜霧>瑠々葉>悠久のユーフォリア
892: 名無しさん :2021/08/12(木) 08:49:22
むしろこっちの方が精神攻撃として扱うのがミスっぽい
その遼河が恐怖し逃げ出す和香の霊力と邪悪な気配 常時精神+魂攻撃×5
これだとキュイが恐怖し逃げ出したベジータの戦闘力も精神攻撃になる
893: 名無しさん :2021/08/12(木) 09:10:12
とりあえずは止まってる精神攻撃関係の議論を進めなきゃじゃね?
894: 名無しさん :2021/08/12(木) 09:47:32
まあ現時点では
フリーザの戦闘力が精神攻撃扱いされてない例がある以上
平等に和香の霊力も精神攻撃扱いにならない可能性があると見なして議論中に移動すべきだな
それから精神攻撃の条件を規定するルールを定めれば良い
896: 名無しさん :2021/08/12(木) 16:00:09
894
でも逆にそれで通ってるキャラもいるよね、で精神攻撃の議論に発展したんじゃないの。
まあ、精神攻撃組はまとめて議論中に突っ込むのが一番だけどね。
898: 名無しさん :2021/08/12(木) 16:09:31
892
そもそも霊力の説明で精神が凍りつきってあるし精神に干渉してるなら精神攻撃扱いでは
899: 名無しさん :2021/08/12(木) 16:11:03
896
じゃあ精神攻撃判定が下せるか曖昧な奴(和香や瑠々葉など)は全般的に議論中にしとくか
ちょうど
ウルトラマン勢も結局議論中送りにされたみたいだし
772: カッツ ◆XksB4AwhxU :2021/07/31(土) 21:33:43
瑠々葉再考察
単一宇宙規模の攻防と常時能力、精神・魂原理の原理付き防御がある。
戦法は初手0秒行動で移動できる最大距離だけ退避
2手目は常時能力で無理なら退避して剣で斬る
全能神の壁から見る
○主人公withアーチャー 常時能力勝ち
○
主人公withギルガメッシュ 同上
○みなと 同上
○ロック 同上
○孫悟空(ドラゴンボール) 同上
○壬生宗次郎 同上
△斗南優 遍在分け
○両儀式 常時能力に巻き込んで勝ち
△アンチモニター 大きさ分け
△おれ(脱走と追跡のサンバ) 巨大化分け
△
アリシア=Y=アーミティッジ 大きさ分け
×M 融合負け
○聖賢者ユウト 常時能力勝ち
○藤井蓮 同上
○悠久のユーフォリア 同上
○叢雲のノゾム 同上
○
アダム・ブレイド 同上
×和香 取り込み負け
△
ヤチマ 大きさ分け
△玖錠紫織 遍在分け
△坂上覇吐with久雅竜胆 大きさ分け
△
スペクター 遍在分け
△
スーパーマンwithコズミックアーマー 大きさ分け
△
スレイ 遍在分け
△
寄車むげん 同上
△
緒方次郎 大きさ分け
△
ジロー 同上
×
天野銀次 大きい、プラズマ負け
ヤチマ=和香>瑠々葉>アダム・ブレイド
114: 名無しさん :2021/05/17(月) 11:12:05
和香と瑠々葉の共通設定について
日傘女を見て恐怖と圧迫感で身体が動かなくなるが、
なんとかそれに耐えて物陰に移動した遼河 精神+魂耐性×1
これ勝手に恐怖して一瞬動けなくなったけど(パワーアップ描写なしで)自力で動けるというなら
日傘女がそもそも精神攻撃を持ってるか怪しいし、すなわち遼河も精神耐性持ってなくね?
この2キャラは再考察待ちで
116: 名無しさん :2021/05/17(月) 15:07:41
114
また、精神+魂耐性×7の遼河が魂ごと凍り付き、恐怖で身動きが取れなくなり、正気を失ってしまうと言った和香の霊力並びに邪悪な気配 常時精神+魂攻撃×8
ついでにこの部分も「言った」では作中で行使されているのか判断できんので要修正を求める
117: 名無しさん :2021/05/17(月) 15:28:03
114
じゃあ
日傘女を見て恐怖と圧迫感で身体が動かなくなる都
日傘女を見てそれに耐えて物陰に移動した遼河 精神+魂耐性×1
116
言ったではなく、といった、の変換ミス。修正しとく
118: 名無しさん :2021/05/17(月) 15:35:48
恐怖と圧迫感で体が動かなくなる程度で精神攻撃とって良いの?って話でもあるんじゃないの?
119: 名無しさん :2021/05/17(月) 16:28:02
なるでしょ
120: 名無しさん :2021/05/17(月) 16:45:13
119
ならんだろ
前にフリーザにびびって体動かなくなったピッコロたちで精神攻撃取れる?
ってやりとりあったが無理だよってあったし
121: 名無しさん :2021/05/17(月) 16:51:22
120
ああ、なるほど。
ただビビったわけじゃない場合は、それを記載すればいいってこと?
122: 名無しさん :2021/05/17(月) 16:53:22
121
根本的に無理だって話
ジョジョでDIOに対する花京院みたいに
ゲロ吐いて恐怖心で動けなくなって心がへし折れてると明言されてるレベルなら精神攻撃取れるけど
124: 名無しさん :2021/05/17(月) 16:54:36
122
それその場いる人達の匙加減じゃん
125: 名無しさん :2021/05/17(月) 16:57:19
124
それ言い出したら精神攻撃系で微妙なやつ全部匙加減になるじゃん
ジョジョの場合はそれ含めて花京院が恐怖を乗り越えてゲロも吐かなくなって立ち向かえるようになった
って明確な描写があるから精神攻撃として戦闘不能にできるものと扱えるけどさ
126: 名無しさん :2021/05/17(月) 17:00:45
125
意味わからん
匙加減になるじゃんって言われても、実際にビビっただけで精神攻撃取れてるやつと取れない奴がいる時点で匙加減になってるでしょ
あと結局じゃあ花京院と>>114と>>117の場合は何が違うの
花京院も勝手にDIOにビビっただけでしょ
128: 名無しさん :2021/05/17(月) 17:01:50
126
花京院のほかにアヴドゥルもやられかけてるんだが?
129: 名無しさん :2021/05/17(月) 17:02:57
128
いや、何人だろうが結局ただ勝手にDIOにビビっただけでしょ
131: 名無しさん :2021/05/17(月) 17:03:51
126
戦闘不能状態になってるの?って話
体動かなくても技出せるキャラとかいるのに動かないだけでTKO成立するわけないでしょ
133: 名無しさん :2021/05/17(月) 17:07:04
131
少なくとも作中、抵抗もなにもできていし、気絶しているから戦闘不能になるはず。
ってかそれを追記しとけばいいか。
日傘女を見て恐怖と圧迫感で身体が動かなくなり、気絶しその場に倒れた都
日傘女を見てそれに耐えて物陰に移動した遼河 精神+魂耐性×1
134: 名無しさん :2021/05/17(月) 17:08:09
133
それならいいと思う
vol.132
835格無しさん2021/04/23(金) 11:36:05.76ID:MbmbWH2E>>836
銀次が
テンプレ戻ってるので再考察
ジローに勝ててエターナル
ハッピーに分け、ヘレンに負け
ヘレン>天野銀次=エターナルハッピー>ジロー
瑠々葉再考察
超越距離規模の攻防と常時能力、精神・魂原理の原理付き防御がある。
戦法は初手0秒行動で移動できる最大距離だけ退避
2手目は常時能力で無理なら退避して剣で斬る。
〇ヴィッキーライン 常時能力勝ち
△玖錠紫織~坂上覇吐with久雅竜胆 常時能力耐えられて攻撃は物理攻撃なので耐性持ちだけど倒されない
〇アダム・ブレイド~エターナルビューティ 常時全能勝ち
×
美堂蛮 原理付き防御突破できず、常時能力耐えられて、逃げ続けると負けだけど接近したら爪で負け
〇or△寄車むげん~スレイ 無限に増殖する偏在って精神攻撃で個体数減るんだっけ 減るなら偏在湧き続けて分け 減らないなら常時能力勝ち
というか全知の偏在湧き続けるタイプって超越距離規模以上まで湧き続けるのかな
〇
サノス 常時能力勝ち
△北条響 原理付き防御分け
× 大十字九郎 原理付き防御は耐性で抜かれて、こっちの攻撃は原理付き防御で効かない
常時能力は耐性で耐えられて、逃げ続けると負けなので接近したらレムリアインパクト負け
〇緒方次郎 常時能力は耐性で耐えられて斬って勝ち
〇ジロー 認識できないけど超越距離規模範囲斬れるから勝ち
△エターナルハッピー 原理付き防御分け
×天野銀次 常時全能耐えられて、攻撃は原理付き防御で効かず、逃げ続けると負けなので接近してプラズマ負け
×ヘレン 精神攻撃負け
瑠々葉>ジロー>緒方次郎
かな。逃げ続けても常時能力使用したら攻撃判定に入って負けにはならないんだっけ?
もしそうなら逃げ続けて負けにはならないから、常時能力→逃げ続けるを繰り返せるので負け部分は分けになる。位置は変わらないけど
932格無しさん2021/04/29(木) 09:57:50.54ID:Ean+mFlU>>938
美堂蛮 再考察
世界観的にもっと大きくできるシーンが探せばあるはず、修正待ち送り
和香と瑠々葉 再考察
現世などの世界観がほぼ全て超越距離の場所で占められている可能性があり
超越距離の場所を除いても単一宇宙分の距離が残っているかは疑問
どうせ位置は変わらないので超越距離×2+作中で見えたその他の場所(夜空とか)
の世界観3つに修正した方が無難、修正待ち送り
ヘレンは元々総当たりに参加しないので残り12キャラで総当たり開始
938格無しさん2021/04/29(木) 10:32:53.72ID:fLsVy04w>>940
932
現世などの世界観がほぼ全て超越距離の場所で占められている可能性があり
超越距離の場所を除いても単一宇宙分の距離が残っているかは疑問
すまん、どういうこと?
940格無しさん2021/04/29(木) 10:45:09.55ID:Ean+mFlU>>942
938
例えば世界観1つ(現世とか)が「超越距離の場所×2+その他の場所(惑星規模)」な可能性だってあるし
具体的な「超越距離の場所を除く世界観サイズ」が分からないと世界観サイズはなんとも言えない
939
だとすると以前の総当たりの時点でビッグクランチ含む勝敗判定が結構下されてるし
もはや以前の総当たりすら疑惑の勝敗判定が結構あるな…
942格無しさん2021/04/29(木) 10:54:00.66ID:fLsVy04w>>943>>946
940
ああ、なるほどね。
正確には
現世は「日本内の鎌倉にある自宅から駅(30分)までが超越距離」なのでまず最低超越距離+単一宇宙
常世は現世と鏡写しの世界なので単一宇宙であり、常世内の鎌倉において「時間の感覚が分からなくなるほどの距離」があるので最低超越距離+単一宇宙
現世と常世は鏡写しなので同じ場所に同じ場所があるため、最低超越距離×4+単一宇宙×2
現世のモデル世界は上記現世と鏡写しなので最低超越距離×2+単一宇宙
よって超越距離×6+単一宇宙×3になる。
ちなみに超越距離は全て鎌倉内に収まる。
って感じ
943格無しさん2021/04/29(木) 10:57:11.65ID:fLsVy04w
942
超越距離を除く世界観については普通に単一宇宙だよ
正確には現世は宇宙+宇宙外で常世は宇宙+宇宙外
現世のモデル世界も同様
よって単一宇宙×3はある
946格無しさん2021/04/29(木) 11:05:33.64ID:ZKtOMkUH
942
これ明らかにその世界観より広い気がするんだが
vol.131
367 名前:格無しさん [sage] :2021/02/16(火) 21:50:05.57 ID:WRW4FeMq
瑠々葉
複数参戦してるのに主人公である根拠無し、修正行き
368 名前:格無しさん [sage] :2021/02/16(火) 21:57:51.36 ID:2Wv+0KTm
367
和香参照って記載あるが
374 名前:格無しさん [sage] :2021/02/17(水) 08:13:34.89 ID:ON45UKt0
瑠々葉は作品名が抜けているからちゃんと書いた方がいいよ
瑠々葉考察時の確認なんだけど以下の扱いで合ってる?
精神攻撃または魂攻撃が付与されていない場合物理攻撃と霊障は無効
不死なので殺す系の攻撃はいくら受けても大丈夫、ただし封印系の攻撃などで行動不能負けはする
肉体の損傷は無問題なので肉体が消滅しなければいくら受けても大丈夫
肉体が消滅しても瑠々葉の耐性を貫通できるレベルの精神攻撃または魂攻撃を受けていない場合は御霊の操作で復活可能(ただし消滅させられ続けるとTKO負けはする)
375 名前:格無しさん [sage] :2021/02/17(水) 09:12:06.36 ID:o/orSwKX
374
テンプレ見た限りそれで大丈夫だと思う。
(省略)
379 名前:格無しさん [sage] :2021/02/18(木) 00:14:49.40 ID:P8OLcJME
(省略)
瑠々葉
柳生十兵衛に常時能力負け
城山恭介withただ一つの目的を貫徹する色彩なき童女=一方通行に勝てない負けない
紫苑寺ミコト>
トリコに先に攻撃して勝ちで紫苑寺ミコトの上
(省略)
380 名前:格無しさん [sage] :2021/02/18(木) 06:01:23.77 ID:5rTGhgf5
379
考察乙だけど瑠々葉は明らかに位置がおかしい。
382 名前:格無しさん [sage] :2021/02/18(木) 07:50:12.65 ID:BwIPwioA
瑠々葉考察
単一宇宙破壊2規模の常時能力と殴れば発動する存在消滅に精神・魂操作による原理付き防御+時間無視+全能耐性とほぼ分けと勝ちのみ。
能力と防御力から見て
塔野花梨の上位互換っぽいからそこから見る。
ここから上はダーク・シュナイダーまで勝ち分け。
〇ダーク・シュナイダー 常時能力勝ち
△
アシュヴィン 時間無視分け
△
五体譲with虚数号 時間無視分け
〇
オフィーリア 概念と一体化可能なので一体化勝ち
×和香 常時能力負け
全能の壁>和香>瑠々葉>オフィーリア
かな。
383 名前:格無しさん [sage] :2021/02/18(木) 10:29:10.86 ID:wsuSJYmL
382
考察乙
ざっと見た感じ
地球サイズのマコトには女子小学生のパンチ並みの攻撃範囲しかない新ルル黄金拳は効かない
世界詞のキアは全能防御なので突破できない
「概念より上位の存在であり概念と一体化可能」は射程も範囲も不明だから考慮できない
384 名前:格無しさん [sage] :2021/02/18(木) 10:44:20.09 ID:BwIPwioA
383
マコトは大きさ的に初手は届かないけど、近付いて殴れば攻撃力と防御無視込で勝ちと思ったけど違う?
キアに関してはテンプレ見た限り能力発動しないと全能防御自体発動しないと思ったけど、全能防御ってどういう扱いだっけ。
あと全能耐性がある場合でも全能殺し無しだと全能防御は抜けない扱いかもちょっと曖昧。
概念に関しては了解。
〇オフィーリア 概念も斬れる剣で斬撃勝ち。
マコト、キアは分けになるかな。
位置は変わらず。
385 名前:格無しさん [sage] :2021/02/18(木) 10:48:21.74 ID:BwIPwioA
すまん、あと見直したら和香の常時能力は耐えれる。
×和香 取り込み負け
位置は変わらず。
386 名前:格無しさん [sage] :2021/02/18(木) 11:27:27.08 ID:wsuSJYmL
384
威力と攻撃範囲は別だから駄目かと。防御無視も範囲不明だし
キアは常時全能防御
全能防御は全能耐性持っていても破れない
ご認識の通り、オフィーリアには結局勝ちだから位置は変わらずでおkです。あらためて考察乙
最終更新:2022年12月06日 22:56