アイシア登場

開催期間
11月11日~11月17日
要確認
定期的に開催される?
※前回開催:2021/8/30-2021/9/5
要確認
定期的に開催される?
※前回開催:2021/8/30-2021/9/5
概要
無課金でも超低確率でアイシアが手に入るイベント。
アイシアが目玉だが、聖飾作成に必要な「因果・毒牙・深淵・風護の核」と「ミスリル」が手に入り、イベント主旨は「聖飾作り補助イベント」と言っても過言ではない。
アイシアが目玉だが、聖飾作成に必要な「因果・毒牙・深淵・風護の核」と「ミスリル」が手に入り、イベント主旨は「聖飾作り補助イベント」と言っても過言ではない。
聖飾の核が容易に手に入れられる貴重なイベント。精霊商店では積極的に核と交換しよう。
2021年11月17日アイシア解禁カードのドロップを確認。
コンテンツ
支援挑戦
毎日6回無料で挑戦できる。
7回目以降はイベントアイテム「生命の源」が必要、また、その日に限り掃討機能が解禁。
挑戦失敗/途中退出しても回数は消費されない。
7回目以降はイベントアイテム「生命の源」が必要、また、その日に限り掃討機能が解禁。
挑戦失敗/途中退出しても回数は消費されない。
ドロップ | アイシア解禁カード | 超低確率。期間内で全サーバーで一人獲得できるかどうか? |
精霊の印(時限アイテム) | 同イベント内の精霊商店でアイテムと交換できる。イベント期間を過ぎると消失する | |
絢爛の鍵 | ||
曙光の鍵 | ||
月華の鍵 | ||
「因果・毒牙・深淵・風護」の核の破片 | ||
極光石 | ||
ミスリル |
生命の源 | 活躍任務か課金で手に入る |
挑戦競争
支援挑戦に挑んだ回数のランキング。
10回参加すれば参加賞はもらえる。
順位は 4時間ごとに集計し、集計ごとに、ランキングの回数はリセットされる。
報酬はメールで配布される。
集計時間〆切の1分以内に行った挑戦回数はカウントされないので、注意。
10回参加すれば参加賞はもらえる。
順位は 4時間ごとに集計し、集計ごとに、ランキングの回数はリセットされる。
報酬はメールで配布される。
集計時間〆切の1分以内に行った挑戦回数はカウントされないので、注意。
ランキング報酬
ランキング報酬 | |
1位 | 聖飾の核宝箱、絢爛の秘宝、絢爛の鍵 |
2位 | 絢爛の秘宝、絢爛の鍵 |
3位 | 暁光の秘宝*2、暁光の鍵*2 |
4~10位 | 暁光の秘宝、暁光の鍵 |
参加賞 | 月華の秘宝、月華の鍵 |
活躍任務
要確認
毎日任務内容が変わる。
ドロップ | 探索 | 宝探し | 報酬ボス |
極光石x50 | 1回 | 5回 | 4回 |
極光石x100,生命の源 | 3回 | 10回 | 8回 |
極光石x100 | 5回 | 15回 | 12回 |
極光石x200,生命の源 | 7回 | 20回 | 16回 |
極光石x200 | 9回 | 30回 | 20回 |
極光石x250,生命の源 | 12回 | 40回 | 25回 |
極光石x250 | 15回 | 50回 | 30回 |
極光石x500,生命の源 | 18回 | 60回 | 35回 |
精霊商店
支援挑戦で入手した 精霊の印 を消費して各種アイテムと交換できる。
それぞれのアイテムには、イベント期間中における交換上限回数がある。
それぞれのアイテムには、イベント期間中における交換上限回数がある。
アイテム | 精霊の印消費数 | 交換上限 |
アイシア解禁カード | 360 | 1回 |
アイシアの心*6 | 30 | 25回 |
暁光の腕輪(完璧) | 60 | 6回 |
暁光の耳飾り(完璧) | 60 | 6回 |
暁光の指輪(完璧) | 45 | 6回 |
暁光のブローチ(完璧) | 45 | 6回 |
暁光の首飾り(完璧) | 30 | 6回 |
暁光の宝珠(完璧) | 30 | 6回 |
絢爛の鍵 | 10 | 15回 |
曙光の鍵*3 | 8 | 10回 |
月華の鍵*5 | 4 | 10回 |
聖飾霊石 | 8 | 20回 |
悠久の心*10 | 8 | 20回 |
虹色の核(各種)*5 | 5 | 各10回 |
ミスリル*10000 | 5 | 20回 |
成長石*100 | 1 | 999回 |
挑戦ギフト
支援挑戦の周回に必要な生命の源を購入できる。
購入回数は日付が変わるごとにリセットされる。
生命の源の課金額に対する効率は、課金する額が多いほど悪化するので注意。
購入回数は日付が変わるごとにリセットされる。
生命の源の課金額に対する効率は、課金する額が多いほど悪化するので注意。
購入回数 | 価格 | 生命の源 | 精霊石 | 生命の源の単価 |
1 | 500円 | 3 | 600 | 166円/個 |
1 | 1600円 | 5 | 1960 | 320円/個 |
3 | 2080円 | 6 | 2560 | 346円/個 |
5 | 3200円 | 8 | 3960 | 400円/個 |
5 | 5300円 | 10 | 6560 | 530円/個 |
10 | 10400円 | 18 | 12960 | 578円/個 |
アイシアの入手金額検証
アイシアの入手にかかる金額を考察する。
ただし、支援挑戦でアイシアの解禁カードがドロップするミラクルは起きないものとする。
また、検証金額を課金すれば、確実にアイシアの解禁カードを入手できるという保証はありません。
ただし、支援挑戦でアイシアの解禁カードがドロップするミラクルは起きないものとする。
また、検証金額を課金すれば、確実にアイシアの解禁カードを入手できるという保証はありません。
- 前回開催時の支援挑戦のドロップ率は1回約1.5であったため、それを元に算出する。
- ドロップ率が変更になっている可能性や人により上振れ、下振れする可能性もあるので、あくまでも参考程度に。
- 上記仮定で計算すると、アイシアの解禁カード入手のためには240周する必要がある。1日平均、約34周必要となる。
○精霊石が20万以上余っている人向け
- 1日10回は無料で周回可能である(無料挑戦分6回+活躍任務4回)
- 精霊石30000(精霊石3000×10回)を消費し、10回分まで周回。
- 残り14回分は課金する必要がある。500円(3回)+1600円(5回)+2080円(6回)
⇒1日あたり、精霊石30000消費、4180円課金で34回周回できる。
⇒よって、7日で精霊石210000消費、29260円課金すれば、アイシアが入手できる。
⇒よって、7日で精霊石210000消費、29260円課金すれば、アイシアが入手できる。
○精霊石210000もない!という人は・・・
1日あたりの課金額を増やすしかない。
1日あたりの課金額を増やすしかない。
- 1日あたりの精霊石消費を12000まで減らした場合で計算する。
- 1日10回は無料で周回可能である(無料挑戦分6回+活躍任務4回)
- 精霊石12000(精霊石3000×4回)を消費し、4回分周回。
- 残り20回分は課金する必要がある。500円(3回)+1600円(5回)+2080円(6回)*2
⇒1日あたり、精霊石12000消費、6260円課金で34回周回できる。
(上記パターンで購入した場合、精霊石が7680入手できるので、精霊石の消費は実質4320消費となる)
⇒よって、7日で精霊石84000消費、43820円課金すれば、アイシアが入手できる。
(上記パターンで購入した場合、精霊石の実質消費数は約30000)
精霊石がほぼない場合でも 4.5万円 ほどでアイシアが入手可能と思われる。
(上記パターンで購入した場合、精霊石が7680入手できるので、精霊石の消費は実質4320消費となる)
⇒よって、7日で精霊石84000消費、43820円課金すれば、アイシアが入手できる。
(上記パターンで購入した場合、精霊石の実質消費数は約30000)
精霊石がほぼない場合でも 4.5万円 ほどでアイシアが入手可能と思われる。
栄爵15が20万円超えるくらいなので、一応、それよりは安く入手できます・・・。