専属花籠
概要
- 期間限定ミッションを達成することで精霊石を入手できるイベント。
- 開催期間は不定期。
- 精霊石消費だけ例外だが実質課金要素のミッション。
- 無課金で総合的に精霊石が増えるイベントではない
- プレイヤーは毎日最大5回まで、ミッションに参加できる。ミッション内容はプレイヤーにより異なる。
- 達成すると花籠を開封でき、花籠からは精霊石を入手できる(個数は1000~16000の間でランダム)
- ミッションの達成状況は毎日24時にリセットされるので、くれぐれも受け取り忘れにご注意を。
ミッション内容
累計購入額
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 |
8円 | 30円 | 50円 | 68円 | 98円 |
25円 | 50円 | 80円 | 120円 | 150円 |
50円 | 100円 | 150円 | 200円 | 250円 |
140円 | 480円 | 860円 | 1080円 | 1600円 |
400円 | 860円 | 1380円 | 1880円 | 2350円 |
480円 | 920円 | 1380円 | 1880円 | 2350円 |
860円 | 1720円 | 2350円 | 3440円 | 4300円 |
1回のチャージ金額
- 140円以上の回数 5回まで
- 160円以上の回数 5回まで
週パスの解禁数
- 銅貨特典
- 霊装育成特典
- 宝石特典
- 白銀特権
- 黄金特権
※週パスを既に解禁済みの場合は、ミッション達成済みの扱いとなる。
精霊石消費
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 |
6666 | 16666 | 26666 | 36666 | 46666 |
8888 | 16888 | 26888 | 38888 | 48888 |
12021 | 22021 | 32021 | 42021 | 52021 |
※精霊石消費ミッションにおいて、競売で入札した分は消費量に反映されない。
オススメ
累計購入額オススメ
毎日購入の130円ついでにこなせる内容だとエコである。
同盟ミッションのスキル書回収が目的なら都合がよい
同盟ミッションのスキル書回収が目的なら都合がよい
1回のチャージ金額オススメ
140円と160円どちらもガチャの188円×3がオススメ。
精霊石2400に花籠分が手に入る。
花籠が低い3000の精霊石の場合でも精霊石5400になるので
金額564円で16200となる。
3倍で48600精霊石となるので聖飾パスより精霊石だけならお得になる。運良ければ3000以上の精霊石が花籠で手に入るので十分引く価値がある。ギフトのため花籠入手、ガチャの精霊石も入るのでちょっぴり嬉しい課金となる。
精霊石2400に花籠分が手に入る。
花籠が低い3000の精霊石の場合でも精霊石5400になるので
金額564円で16200となる。
3倍で48600精霊石となるので聖飾パスより精霊石だけならお得になる。運良ければ3000以上の精霊石が花籠で手に入るので十分引く価値がある。ギフトのため花籠入手、ガチャの精霊石も入るのでちょっぴり嬉しい課金となる。
週パスの解禁数オススメ
お得基金のついでに解禁できることが多い。
LRのlv600以上を目指す方は、お得基金購入でついでの解禁オススメ
LRのlv600以上を目指す方は、お得基金購入でついでの解禁オススメ
精霊石消費オススメ
商店の購入
実質割引購入となる。
飛躍玉や結晶原石は競売にあるので購入しない方が無難。
特にオススメなのは結晶育成の保護券の交換に使う。
保護券は探索でしか他に入手する機会がないが、仲間評価上げにつながる結晶育成に必要な貴重なアイテム。
商店の参考リンク 各種商店
飛躍玉や結晶原石は競売にあるので購入しない方が無難。
特にオススメなのは結晶育成の保護券の交換に使う。
保護券は探索でしか他に入手する機会がないが、仲間評価上げにつながる結晶育成に必要な貴重なアイテム。
商店の参考リンク 各種商店
昇級順位戦の特権解放
解禁の精霊石を回収または割引で購入できる。専属花蘢のタイミングに合わせて昇級順位戦を行うのも良い
昇級順位戦のリンク 闘技場/昇級順位戦
昇級順位戦のリンク 闘技場/昇級順位戦
古の霊装
虹宝珠にする。現状アイテム入手が精霊石しかない。
古の霊装のリンク 霊装
古の霊装のリンク 霊装
探索達人
紋章集め
1080円の特典解放後、精霊石で集める
主人公の天賦育成
商店でも購入できる覚醒石を買う。天賦ランクを予め解放しておくとすぐ育成できる。
開催日
※サーバーにより異なる。