転すらコラボ
※更新滞っていますが、次回コラボ時の参考になるよう残しておきます。修正、加筆はご自由にして大丈夫です。
開催期間
7月中旬から2週間ほど
概要
「転生したらスライムだった」とのコラボイベント。
大きな変更点はコラボキャラ加入の召喚になったこと。
限定基金が開催期間中有効になったこと
大きな変更点はコラボキャラ加入の召喚になったこと。
限定基金が開催期間中有効になったこと
ただしガチャ券は5回召喚に25000精霊石が必要。
毎日召喚20回まで交換でき毎日最低10万精霊石が必要になった
期間は2週間のため140万精霊石が無料分として必要になる。
※これだけの量を無料で精霊石を集めるのは不可能なため実質有料ガチャ
毎日召喚20回まで交換でき毎日最低10万精霊石が必要になった
期間は2週間のため140万精霊石が無料分として必要になる。
※これだけの量を無料で精霊石を集めるのは不可能なため実質有料ガチャ
栄爵がある方はコラボ前に還元で大量に入手しておくのがオススメ。コラボ後半で還元が実装されただけなので前半が厳しくなる。なお専属花籠は毎日開催されるので割高だが精霊石の入手機会はある。
内容
通常ギフト
課金でのコラボガチャ・パズルの挑戦券の入手と限定基金の購入が可能。ガチャを引く場合はセットで限定基金の購入をオススメ
コラボ限定ガチャ
- LRは80回で確定、GRは200回で確定
LRは5%、GRは1%
LRシュナ 補助 聖属性
- 一回だが蘇生が可能。
- 味方全体のデバフ消去ができるので生き残れば耐久戦に強い
- バリア、無効と耐久面が非常に優秀
- 聖属性PT組む方には必須のヒーラー
LRシオン 盾 勇属性
- 状態異常にできる
- 複数攻撃もち
- HP半分以下でバリア付与
- 育成済みなら耐久目的でオススメ。
- 結晶は混乱反撃等に加え斬撃決闘などと合わせると火力出る場合はかなり優秀な働きが見込める。
GRリムル 盾 全属性 ※未所持のため憶測を含む →所持者編集(※部分)
- 全属性にはエリエルがいるが、
代わりにしても良いほど優秀
※エリエルと違い、魔王は援護をしてくれないし、バリアなども貼ってくれない(これはLRシオン(盾)も同様で、バリアは貼ってくれるが援護はしてくれない)
- 盾であるにも限らず破格のバフ性能
- 捕食による単体での強さ。
盾の使いやすさはGR戦場支援だがGRリムルの方がいいケースもある。育成次第では活躍が見込めるだろう
※スキルを他の盾キャラ同様に組めば「他の盾より火力のある盾キャラ(ただし援護しない)」になり、火力系のスキルを多めにしていけば「防御高めの高威力単発アタッカー」として育つ。
既存の盾キャラの変わりに小隊全体の盾として使えるわけではないので注意が必要。
既存の盾キャラの変わりに小隊全体の盾として使えるわけではないので注意が必要。
特に騎士の場合は能力で盾性能を1番強化できるので、戦士を上回るほど育成できている場合は単機の活躍が期待できる。
- 1回復活ができる
- 全属性そのものが耐久性能強化できるバフもちのため噛み合っている
- 特属性特攻とおまけ性能がある
GRミリム 攻撃 獣属性
- 単体がメイン。多くて2体まで。
- 流血持ち(効果不明)
- 獣属性の強化。獣属性PTを使う人には火力強化はかなりできる。逆に言うと獣PT以外で入れるメリットは薄い。
デメリット
- 未確認だがHPが減ると敵味方全滅するおそれがある
ガチャに関して
LRは結構でる。GRは運がよければ200回まででフル覚醒手前までるが、運が悪いと確定まで出ないこともある。
オススメ
- 初期に始めた方
狙いやすい集めやすいLRをオススメ。
上限までひく方はGRを優先。
基本的には属性4名でステータスアップする方が強い。
必要な属性の入手優先をオススメ。
上限までひく方はGRを優先。
基本的には属性4名でステータスアップする方が強い。
必要な属性の入手優先をオススメ。
限定基金
- 精霊石とガチャ券が手に入る。毎日引く方は購入前提をおすすめ。
ランキング
500、600回以上が1位であった※サーバーにより異なります。
上位を取るとGR破片とコラボ対象の霊装が取得できる。
上位を取るとGR破片とコラボ対象の霊装が取得できる。
パズル
1つの能力につきパズル必要枚数93+45枚(2、3、8、8、10、15)
精霊石交換と合わせて約2万円前後かかる。
イベント終了後の購入も2万3千円だったのでちょっぴりパズルイベントのがお得という程度で普段のパズルイベントと変わらない額となった。
能力は特別使えるものがあるわけでもないので趣味の範囲。
イベント終了後の購入も2万3千円だったのでちょっぴりパズルイベントのがお得という程度で普段のパズルイベントと変わらない額となった。
能力は特別使えるものがあるわけでもないので趣味の範囲。
能力の評価記載は時間がないので割愛。記載できる方いたらお願いします。
ボス
限定衣装と最後の週でテティスの心がドロップするのが目玉。
精霊石および栄爵が必要なため課金者向け
精霊石および栄爵が必要なため課金者向け
ログインボーナス
精霊石や各種アイテム、称号が入手可能。
ストーリー
コラボストーリーを閲覧可能。イベントは2日毎に解禁。
ストーリーを見るだけで有償石が大量に入手可能。コラボで一番お得なイベント
ストーリーを見るだけで有償石が大量に入手可能。コラボで一番お得なイベント
支援ギフト
全属性 LRスライム
全属性 LRヴェルドラ
全属性 LRヴェルドラ
※前回通りなら
8日間でギフト内容が切り替わるがスライムは9日目以降も入手可能。
入手金額は10800円。解禁カードと100欠片に精霊石と他アイテムが入手できる。
1日目から8日目 【スライム】
9日目から16日目 【ヴェルドラ】
8日間でギフト内容が切り替わるがスライムは9日目以降も入手可能。
入手金額は10800円。解禁カードと100欠片に精霊石と他アイテムが入手できる。
1日目から8日目 【スライム】
9日目から16日目 【ヴェルドラ】
課金タイミングは、8600円対象者は栄爵還元時をオススメ。
キャラに関しては無敵、回復、のスライム、条件付き即死アタッカー、状態異常免疫のヴェルドラとやや優秀な性能。このすばコラボのアクアが現状コラボでは一番優秀である。
キャラに関しては無敵、回復、のスライム、条件付き即死アタッカー、状態異常免疫のヴェルドラとやや優秀な性能。このすばコラボのアクアが現状コラボでは一番優秀である。
その他情報
- 詳細は公式TwitterやコラボPVをチェック
リセマラ
今回も前回同様ストーリーで大量の精霊石が取得可能。
ログイン入手に連続である必要がないためアカウントの連携をしなければクッキーを削除することで何度でもガチャを引き直すことが可能。またサーバーを変えてもよい。リセマラについてはすべて自己責任で行ってください。
ログイン入手に連続である必要がないためアカウントの連携をしなければクッキーを削除することで何度でもガチャを引き直すことが可能。またサーバーを変えてもよい。リセマラについてはすべて自己責任で行ってください。