※チケットが2つあるので
宝物庫開放するチケットは宝物庫開放券
能力交換に追加で必要なチケットは月虹石
宝物庫開放するチケットは宝物庫開放券
能力交換に追加で必要なチケットは月虹石
概要
- S級までの能力を手に入れるイベント
- むしろS級コレクター向けのイベント
- SS級が欲しい方はパズルを参照
- 5日間開催される4日の場合もあり
- ランクインは12時から一定時間毎に換算される。
※12時前にランクインした方がよい。引いた回数は1日中減らない。次の日にはリセットされる。
- ランクインの月虹石を15枚集めてS級の破片と交換できる。
※ちなみに月虹石は消費され、毎回集める必要がある。
- 課金120円毎に宝物庫開放券がもらえる
- 1位は追加で月虹石80枚。宝物庫開放券を最低100枚必要。購入報酬および限定購入を買わず120円課金だと単純計算で最低1万2千円となる。
- 宝物庫開放券は1日ログイン1枚、無料宝物庫開放は5枚。放置報酬言葉集めで1日3枚。9×5=45枚となる。
- 能力の効果は能力を参照
文字集め
交換上限は1つにつき3回まで。毎日リセットされる。
保護薬、スキル晶石の入手機会が少ないので無課金には特にオススメする。
またテティスのイベントが開催された際は課金での大量入手可能。
またテティスのイベントが開催された際は課金での大量入手可能。
交換に備えて終了前の放置収益の管理に気を配るとよい
文字1 | 文字2 | 文字3 | 交換物 |
2 | 2 | 1 | 精霊石×388 |
2 | 2 | 1 | スキル晶石×3 |
4 | 4 | 2 | 能力石×200 |
4 | 4 | 2 | 保護薬×2 |
6 | 6 | 3 | 極光石×100 |
6 | 6 | 3 | 力の原鉱×200 |
10 | 10 | 5 | 宝物庫開放券×1 |
購入報酬
宝物庫開放券目的よりも能力石目的。
急ぎでレベル上げたい人は購入して問題ない。
急ぎでレベル上げたい人は購入して問題ない。
限定購入
S級能力をお金で手に入れたい人向け
感覚的なものになるが大体他と同じで予算は5万前後設定。
ただイベントではテティスやアイシア等も割引条件があるのと同様
イベントの交換で実質は約3万の交換となる。端数多めなので実際はもっと低く調整できると思われる
感覚的なものになるが大体他と同じで予算は5万前後設定。
ただイベントではテティスやアイシア等も割引条件があるのと同様
イベントの交換で実質は約3万の交換となる。端数多めなので実際はもっと低く調整できると思われる
計算の概略
宝物庫10回で約150pt稼げる場合
限定購入3万円分で250枚の宝物庫チケットが手に入る
限定購入能力破片300枚分と250枚の交換で250枚さらに能力破片が手に入る。ポイント交換458は約30枚相当なので合計約90枚の能力破片となる。約640枚で解禁条件500に達する。
宝物庫10回で約150pt稼げる場合
限定購入3万円分で250枚の宝物庫チケットが手に入る
限定購入能力破片300枚分と250枚の交換で250枚さらに能力破片が手に入る。ポイント交換458は約30枚相当なので合計約90枚の能力破片となる。約640枚で解禁条件500に達する。
※限定購入は確認していないので3回購入できるかは不明。
もし購入できない場合は不定期開催のため3回に渡って購入すれば約3万になる。
もし購入できない場合は不定期開催のため3回に渡って購入すれば約3万になる。
ただ豪華景品のイベントも開催されているのでこちらも参照。なお宝箱は3種類からしか選べないので注意。詳細は宝箱箱をタップする。
やり方
無課金向け
- 言葉集めはチケット以外のアイテムを回収
- 無料チケット分でA級以下のアイテムと交換
- 1日目を無料の5回だけ引いて、次の日からは1日にチケット5枚と無料5回で回していくとメール配布がお得。
能力より育成アイテムを手に入れた方がオススメ
課金向け
- 課金タイミングは12時前。力の頂点など必要なもののついでに課金がオススメ
- チケットは精霊石を回収。育成アイテムと精霊石回収中心でよい。
- 急ぎで能力レベル低い人はS級能力を回収
- そもそも課金ががっつり必要なイベントのため割りに合わない
- SS級が出たらワンちゃんあるかも?※SS級はパズルを参照。
ガチャに関して
無課金ややり始めの人にとっては、C級、B級の破片入手は、100枚来ておいしいイベント。
ただ目玉のS級500が0.01%と広告〇〇レベルでほぼ入手不可。
めぼしいアイテムはほとんど手に入らない。戦力アップのおまけ程度で考える。
ただ目玉のS級500が0.01%と広告〇〇レベルでほぼ入手不可。
めぼしいアイテムはほとんど手に入らない。戦力アップのおまけ程度で考える。