八高線とは八王子駅から高崎駅を結ぶJR東日本の路線。
カラーコードは#A7A08E。※川越線とは微妙に色が違う
使用車両はE231系&209系&キハ110系で、2025年下期にHB-E220系が導入予定。
2022年3月のダイヤ改正を持ってワンマン化したため、全駅でメロディは廃止されている。(※非電化区間の高崎駅、倉賀野駅を除く)
カラーコードは#A7A08E。※川越線とは微妙に色が違う
使用車両はE231系&209系&キハ110系で、2025年下期にHB-E220系が導入予定。
2022年3月のダイヤ改正を持ってワンマン化したため、全駅でメロディは廃止されている。(※非電化区間の高崎駅、倉賀野駅を除く)
発車メロディ
駅名 | ↑高崎方面↑ | ↓八王子方面↓ | 備考 |
---|---|---|---|
高崎 | ー | Gota del Vient(半音低い) | |
倉賀野 | 電子ベル | ||
北藤岡 | ー | ||
群馬藤岡 | |||
丹荘 | |||
児玉 | |||
松久 | |||
用土 | |||
寄居 | |||
折原 | |||
竹沢 | |||
小川町 | |||
※明覚 | |||
越生 | |||
毛呂 | |||
※高麗川 | 2:ー | 1:JR-SH1-3 | 当駅より北は非電化区間 川越方面はこちらを参照 |
3:JR-SH5-1 | |||
※東飯能 | JR-SH2-3 | JR-SH2-1 | |
※金子 | JR-SH1-1 | ||
※箱根ヶ崎 | すみれの花咲く頃 | 牧場の朝 | |
※東福生 | JR-SH1-1 | ||
※拝島 | あざみ野 | メロディ | |
※小宮 | JR-SH1-1 | ||
※北八王子 | |||
※八王子 | 夕焼け小焼けB | ー |
※現在不使用