緑の風は、JR東日本の発車メロディ。現在不使用。永楽電気
過去の使用駅
路線名 | 使用駅 | バージョン | 変更後のメロディ | 備考 |
宇都宮線 | 雀宮(下り) | 半音高く、テンポが速い | See you again | |
京浜東北線 | 与野(南行き) | JR-SH6-1 | 現在はJR-SH5-3に変更されている | |
浦和(北行き) | JR-SH1-1 | 現在は希望のまち09に変更されている | ||
総武線(各駅停車) | 浅草橋 | テンポが速く、曲が長い | 1番線:JR-SH2-1 2番線:JR-SH2-3 |
|
両国 | 現在、1番線は春だより、 2番線は夢のワルツに変更されている | |||
錦糸町 | ||||
亀戸 | ||||
平井 | ||||
新小岩 | その後、1番線はWater Crownに変更され、 現在はWater Crown(低い)に変更されている | |||
小岩 | ||||
成田線 | 佐原(1番線) | テンポが遅く、曲が長い | 風と共にV2 | |
南武線 | 立川(仮設ホーム) | 半音高く、テンポが速い | JR-SH8-3 | その後春待ち風V1→春待ち風V2に変更され、 現在はワンマン化により駅側のメロディの扱いが廃止されている |
※現在は三鷹市役所の時報チャイムとして唯一残っている。