概要
仙川駅(せんがわえき)は、東京都調布市仙川町一丁目ある京王電鉄の京王線の駅です。
駅ナンバリングはKO13。乗降客数は70,712人/日。
1913年に京王電気軌道の下仙川駅として開業し、4年後の1917年に仙川駅に改称。
駅ナンバリングはKO13。乗降客数は70,712人/日。
1913年に京王電気軌道の下仙川駅として開業し、4年後の1917年に仙川駅に改称。
使用状況
発車メロディは導入していません。また、接近通過メロディはご当地メロディーです。
番線 | 路線 | 方面 | 接近停車メロディ | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 京王線 | 橋本・京王八王子・高尾山口方面 | おもちゃの兵隊マーチ | |
2 | 明大前・笹塚・新宿・都営新宿線方面 |
隣の駅
左駅No. | 左駅名 | 左 | 駅No. | 右 | 右駅名 | 右駅No. |
---|---|---|---|---|---|---|
仙川 | 仙川 | |||||
せんがわ | 센가와 | |||||
KO11 | 千歳烏山 | ◀ | KO13 | ▶ | つつじヶ丘 | KO14 |
Sengawa |