概要
上毛高原駅(じょうもうこうげんえき)は群馬県利根郡みなかみ町月夜野にある上越新幹線の駅。
水上温泉郷と沼田市街地のほぼ中間地点に位置しており、両市町の玄関口となっている。
駅周辺には数多くの観光地が存在しており、駅前から発着するバスを利用することで、水上温泉や猿ヶ京温泉、老神温泉など数多の温泉地や沼田、吹割の滝、さらには尾瀬にまでアクセスが可能。沼田駅や水上駅と並んで、群馬県北部の観光拠点となる駅である。
たにがわ号と半数程度のとき号が停車する。
水上温泉郷と沼田市街地のほぼ中間地点に位置しており、両市町の玄関口となっている。
駅周辺には数多くの観光地が存在しており、駅前から発着するバスを利用することで、水上温泉や猿ヶ京温泉、老神温泉など数多の温泉地や沼田、吹割の滝、さらには尾瀬にまでアクセスが可能。沼田駅や水上駅と並んで、群馬県北部の観光拠点となる駅である。
たにがわ号と半数程度のとき号が停車する。
使用状況
現在
首都圏30番が使用されている。
番線 | 路線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 上越新幹線 | 高崎・大宮・東京方面 | 首都圏30番 | |
2 | 越後湯沢・長岡・新潟方面 | 首都圏30-1番 |
過去
+ | 表示 |
駅周辺
上牧温泉
奈女沢温泉
真沢温泉
川古温泉
奈女沢温泉
真沢温泉
川古温泉
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←高崎 | 上越新幹線 | 越後湯沢→ |