登録日:2012/07/18(水) 21:39:03
更新日:2025/03/21 Fri 22:31:06
所要時間:約 3 分で読めます
成田剣とはフリーの
声優・俳優である。
愛称はナリケン。
氏が役者を志したのは中学3年生の時の文化祭の時だったという。会場で観ていた同級生によるバンドの演奏にて、当時氏が好きだったが想いが伝わらずにいた女子がいた。同級生の歌は滅茶苦茶で会場は笑いに包まれたそうなのだが、彼女はバンドの演奏を笑わず見守っていた。その姿を見て表現しなければ伝わらないと強く感じたことがきっかけとのこと。
その後は俳優として劇団青年座に所属しており、テレビドラマにも出演。
ゴジラVSキングギドラでは警備員の役などをしていた。
当時、所属していた劇団青年座創立25周年記念のパリ島旅行で一緒に来ていた日本語版製作のディレクターの妻が女優で声優の仕事もしていた。
そのディレクターに勧められ、『レッドブル』の吹き替えで声優デビューを果たす。
特にコードギアスでジェレミアがオレンジの愛称で人気を博しており、
成田氏が演じる他のキャラもオレンジと呼称されるようになってからというもの、
まんざらでもなかったようでオレンジのTシャツを着てアフレコに臨んでいるという。
アニメ版
ケロロ軍曹に何度か登場したバリリ准尉はフルーツネタを披露している。
成田剣というのは本名ではなく芸名であり、本名は成田勉(なりた つとむ)。
剣という名前は、母親の知り合いの姓名判断師に付けてもらったらしい。
剣道は趣味にもしており初段の腕前。
また、故・鈴置洋孝氏の役を一部引き継いでいる。
機動戦士ガンダムシリーズの
ブライト・ノア、るろうに剣心の斎藤一、星矢の紫龍など。
元々声質が似ていたため違和感なく演じられていて、従来の作品ファンにも受け入れられている。
◆代表作
主(あるじ)よ、追記・修正を。
- 犬夜叉の殺生丸様が有名。 -- 名無しさん (2013-08-12 11:29:27)
- というかタグにあるのになぜ我らが神父がいないんだ・・・(AAのほうなら書いてもいいはず) -- 名無しさん (2013-11-03 13:17:12)
- ↑そういえばなかったな…という事で神父様追加したぜ -- 名無しさん (2013-11-03 13:40:05)
- ブライトの声は円熟した感じでいいなぁ -- 名無しさん (2014-03-18 08:02:34)
- ヴァシュロンのシリアスとおちゃらけの演じわけは流石と思った。かなり重いものしょってるキャラなのに普段はチャラいのがまた -- 名無しさん (2014-05-19 08:54:14)
- ヴァシュロンの演技は素晴らしかった・・・特にギャグ方面 -- 名無しさん (2015-06-28 14:48:55)
- 俺の思い込みかもしれんが、この人の声をさらに低くすると速水奨氏の声に聞こえなくもない気がする。あるいは速水氏が若手だった頃の声に -- 名無しさん (2016-01-23 19:56:03)
- ロアさん入ってないじゃん! -- 名無しさん (2016-07-30 04:44:04)
- ナイトウィザードのボイスドラマで、cv福山潤と「どっちが頭脳労働担当か」で喧嘩して、ルルvsオレンジになったのは、きくたけ絶対狙ってたと思う。 -- 名無しさん (2016-12-06 15:54:27)
- もうヴァシュロンのイメージしか湧かなくなった・・・w -- 名無しさん (2016-12-06 15:57:56)
- 外道やってる時のねっとりボイスが癖になる -- 名無しさん (2017-05-19 23:07:01)
- ↑✕5そう考えると、ザーボンさんの代役はナリケンでも良かったかもね -- 名無しさん (2017-05-19 23:10:47)
- 星矢Ωで紫龍の声が成田さんだった時は大興奮したわ スタッフサンクス! -- 名無しさん (2019-04-08 21:57:05)
- 下セカでの頂の白は弾けてんなと -- 名無しさん (2020-10-29 16:48:16)
- パトレイバーの内海役も継いだと聞いて納得。 -- 名無しさん (2024-05-31 12:50:12)
最終更新:2025年03月21日 22:31