レティーツィア > コメント

「レティーツィア/コメント」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

レティーツィア/コメント」(2024/05/03 (金) 01:07:34) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-よくヒルデとは将来魔力が釣り合わないってのの前提にロゼマ式圧縮の話が出ているけどエーレンでこれ以上魔力圧縮を教えないってでているようにアレキでも教えるかは不明だよね?まあ神殿の儀式にでるようになって加護をたくさんもらえるのがほぼ決定なレティだし差は確実だろうけど (2020-06-09 21:18:51) --それ以前に、貴族院入学前の器サイズで得たシュタープで、魔力があふれさせない程度までしか魔力を増やせないヒルと、卒業時に得るであろうシュタープにあわせて魔力を増やすことができるレティでは、差が生じて当然かと。。。 (2020-06-09 23:04:23) -レティーツィアの家族構成で良いのかわかりませんが、ギーゼルフリートと第一夫人の末娘、レティーツィアの実母はフェルディナンドと貴族院が被っていますね(ss17) (2021-08-17 00:33:08) --注釈に追記しておきました。関係して母方の親戚の呼称を随所修正……。 (2021-08-17 23:19:24) -更新されたSS49話でも夫婦でアウブから呼び出されたとあるから父親がアウブ・ドレヴァンヒェルではないっぽいけど、ふぁんぶっくのQ&Aとはやっぱ矛盾するよな。アドルフィーネやオルトヴィーンの従兄弟の間違いなんだろうか。 (2021-08-31 22:55:19) --レティーツィアの父親はアウブ・ドレヴァンヒェルの異母兄弟、レティーツィアの同母兄はアウブ・ドレヴァンヒェルと第二夫人の間の養子になった(ので領主候補生として貴族院に通っている)で確定。(ふぁんぶっく4 はみ出たQ&Aコピーシテペッタン修正分)(2024-02-20 02:19:03) -レティーツィアの生母はフェルと同い年か1個下じゃないだろうか レティが春生まれで、妊娠期が約9ヶ月で逆算してみたら、多分、おそらく。 (2022-03-19 17:13:21) --レティーツィアの同母兄弟は、領主候補生として貴族院に通っており、アドルフィーネやオルトヴィーンの異母兄妹の中に存在する(ふぁんぶっく4 Q&A)。作者の ふぁんぶっく4 Q&A回答範囲方針を考えると11年冬か12年冬に、レティの異母兄が貴族院にいることになり、かつ、同学年および一学年下は対象外(貴族院での社交メンバー参照)なので、レティの同母兄はロゼマの+1~+5才。 つまり、レティの母親は前04年~00年に子供を出産していることになるので、02年冬に卒業したフェルよりは年上だと思う。 (2022-03-19 18:07:35) -08年夏~09年春にヴォルフラム(リンデ兄)が高みに昇ったからレティを養子にしたとあるのに、ここの経歴で08年にレティが養子縁組したことになってるのは矛盾だと思う。 (2023-10-20 03:17:45) --ヴォルフラム死亡以前から、領主候補生が激減したためにアーレンは養子を探していた。しかし養子をくれる家がなく、ようやくレティーツィアだけが養子となった。手続きがあるので、その話がまとまったのがヴォルフラム死亡以前の可能性はある。第一、「何を以って養子にしたか」の定義が難しい。養子の契約が結ばれた時点か、申請が中央に認可?された時点とか、実際にレティがアーレンに移動した時点か。 (2023-10-20 08:09:49) ---洗礼前の子供はメダルがないから中央の認可はいらないでしょう。ちなみに「ゲオルギーネが領主会議に現れたのなら第一夫人になった」とは、第二夫人が粛清されたことも知らないフェルディナンドの発言で、作者様は第一夫人じゃなくても領主会議に参加できると言っているため、09の春の時点ではゲオルギーネはまだ第二婦人だった可能性もあったりする。第一夫人が体調を崩してるとかね。夏の終わりの訪問時点では第一夫人になってることは確定。 (2023-10-20 11:15:27) ----09年春の時点で第一夫人は確定してる (2024-02-15 01:09:12) ---レティ側の視点ではない為、詳しい時期は載っていませんが、ヴォルフラムが亡くなったからレティーツィアが引き取られたという記述があります。洗礼式前で中央の認可が必要なかったとしても、大抵の交渉は領地対抗戦か領主会議で行うようなので、08年に亡くならないとその年の内に迎えるのは難しいと思われる。 (2023-10-20 15:37:42) ----521のマルティナ視点で「閑話 ディートリンデ様の側仕え」ですね。まだふぁんぶっくのアルステーデの情報待ちなのですが、ゲオルギーネが嫁いだ年(-07年。本誌から-06年の可能性が高くなるが、この場合もろもろの流れが崩れる)から計算すると、09年に亡くなっている可能性が高くなります。アルステーデが上級貴族に嫁ぐ⇒ヴォルフラムが亡くなる⇒レティーツィアを迎え入れる⇒第一夫人が亡くなる。こちらは本編で語られた流れなのですが、これを実現するうえで、重要となるのはアルステーデの星結びの時期で、第一夫人が08年に亡くなったのなら、この年にアルステーデが嫁いでいる必要があります。しかしゲオルギーネは、ジルヴェスターが貴族院入学後に嫁いでいるので、-07年以降に嫁いだことがわかります。-07年に嫁いでいた場合、同年冬にアルステーデが生まれたとして、貴族院卒業が8年の冬。アルステーデはどんなに早くても09年の夏まで星結びを迎えることができないのですよ。 (2023-10-20 19:27:12) -----ありがとうございます! (2023-10-23 01:24:45) ------ヴォルフラムの死亡前からレティツィアをアーレンスバッハに引き取っていたが、何らかの理由で非公開にしていた。ヴォルフラムが事故で儚くなったので、ヴォルフラムの死をレティツィアの引き取り理由として跡付けで公表した。多少の齟齬は、アウブが白いと言えば黒も白くなるという理由で、領地内で追求する人もいない。 というのが、憶測ですがこの矛盾点を解決する理由になると思います。 (2023-10-23 10:34:13) -------レティツィアの引き取り時のギーゼルフリートの思惑をさらに憶測すれば、レティの養育が上手に進めばヴォルフラムとレティツィアを次期領主夫妻にすれば領内主要派閥の統一が出来るし、レティの養育が不調ならば非公開なので処分すれば良い、との考えだったかもしれない。 (2023-10-23 10:49:21) -------実は、521以外にこの流れを表す者が書籍にありまして、書籍4-4エピローグにて、ギーゼルフリートが、「ディートリンデ以外の娘以外が嫁いで間もなくヴォルフラムが死んだ。」段落を変えて、ギーゼルフリートはドレヴァンヒェルに問い合わせたとあるのですよ。なので、実はゲオルギーネの訪問は第一夫人が亡くなった直後だったのかもしれませんね。もしくは、ゲオルギーネが第一夫人が間もなく死亡することを見越して、第一夫人と偽っていたのか。後者の方が可能性が高い気はします。 (2023-10-23 12:04:43) -----521話でも婚姻済み。その他からもゲオのが間違ってる (2024-02-15 01:14:02) ------368話もだ。レティのは間違ってない (2024-02-15 01:16:37) -レティーツィアはアウブ・ドレヴァンヒェルの異母兄弟とギーゼルフリートの元第一夫人の三女を両親に洗礼式を行ってその後に養子縁組したのだろうか?それともギーゼルフリートとギーゼルフリートの元第一夫人を養父母として洗礼式を行ったのだろうか?そもそも養子として洗礼式を受けることってできるのか? (2023-11-27 23:17:34) --フルネームが正しいなら実親の元で洗礼してから養子入り。そもそもギーゼルフリートと第一夫人の子として洗礼を受けたら公式には実子になってしまう (2023-11-28 00:02:07) ---同じ名前形式のエグが親元洗礼後祖父の養女だと思ってたんで勘違い。エグも祖父の養女として洗礼だった (2023-11-28 01:39:56) --年表的に洗礼式前に養子。名前も養子。トータ・アドティ・アーレンスバッハ。トータ・アーレンスバッハかつアドティ・アーレンスバッハ。アーレンスバッハの娘、アーレンスバッハの養子。なのでアーレンスバッハの養女。 (2023-11-28 00:34:00) --養女として洗礼だと思う。ドレヴァンでしてたらレティーツィア・トータ・(親の家名)・アドティ・アーレンスバッハ。 (2023-11-28 01:00:17) ---母が婿取りした側ではなく嫁いだ側なので、領主一族である父親から考えるとトータ・ドレヴァンヒェル・アドティ・アーレンスバッハかな、多分(ドレヴァンで実父の娘として洗礼してから養女になった場合) (2023-11-28 02:00:46) ----父親は独立した家名も持ってると思うので、その子供は領地名でなく親の家名だと思う (2023-11-28 02:21:43) ----親が領主一族でもその子供が領主一族であるとは限らない。レティは領主の養女で兄は領主が認めたから領主候補生だけどそうでない場合は領主候補生から外れ、親は領主の兄なケントリプスみたいな感じもある。レティの親が家名持ちかは不明。親が家を起こしていればトータ・領地名ではなく家名。 (2023-11-28 02:46:40) -アドティ・アーレンスバッハって名前は死ぬまでなくならないってあるけど、ロゼマと養子縁組したらレティーツィア・トータ・アドティ・アーレンスバッハ・アドティ・アレキサンドリアになって、アウブになったらレティーツィア・アドティ・アーレンスバッハ・アドティ・アレキサンドリア・アウブ・アーレンスバッハになるってこと? (2023-12-11 19:08:45) --フルネームならそこにトータが入るよ。普段は省略だろうけど。 (2023-12-11 19:43:47) --アーレンスバッハの娘で養女でアウブって全部詰め込むかな?ジルヴェスターもゾーン・エーレンフェストからアウブ・エーレンフェストになったから、ゾーンやトータはアウブになったら変わるのかと思ったけど (2023-12-12 01:14:58) ---家名と出身領地はアウブになったロゼマでもついてる。ジルは全て領地名で同じだからまとめて、異なる場合はずらりと並ぶのでは? (2023-12-12 01:55:10) -レティの婚約破棄考察って→ロゼマはレティ大切ではあるけど被害者である旦那の意向通りにするつもり→その旦那は極力嫁の意向を汲むつもり、で堂々巡りなのね。 (2024-02-14 20:55:55) --堂々巡り。アレキサンドリアは改名含めてフェルマイへの報奨。 (仮にレティを後継につけようとも)アレキサンドリアがアーレンスバッハになる・することはない。ロゼマだけならまだしも、アーレンに害されたフェルに今更アーレンスバッハを名乗らせることになる。婚約が維持されている理由は、公には犯罪者じゃないから(破棄する理由がない) (2024-02-14 21:44:22) --堂々巡りだね。とりあえず、アーレンスバッハは忌み名だからという理由に関しては意味をなさない。ロゼマはアーレンを作ること自体は反対せす、不利益認識していない。レティの名前からアーレンがなくなることもないのだから、アーレンスバッハなんてかわいそう論は論外。 (2024-02-14 22:17:17) --領地の名前がアーレンなのも、相手がヒルデブラントとわかっている現状でロゼマは王命遂行派。将来については推論の掛け合いにしかならない。 (2024-02-14 22:31:36) --ロゼマがかわいがってるのは事実だから最終的に王族への嫌がらせより養女ってロゼマが思えばフェルは意向を汲んでなんか理由つけて破棄、嫌がらせが勝れば今まで通りって感じ。レティヒルの二人のロマンスがあれば別として (2024-02-14 23:10:17) ---それも違うような……。ロゼマとフェルは王命で結婚するわけだからレティーツィアの王命を撤回される方が困る立場なわけなんだし。むしろ王命を白紙にされないよう働きかけると思うが (2024-02-14 23:28:38) ----王命を撤回されて何が困るの?撤回するなら旧王が何らかの賠償を出すだけ。フェルマイの婚約は現王の王命承認があるのだから、古いのが破棄されても困らない。 (2024-02-14 23:42:06) ----アウブ・アレキとしてロゼマを承認し、その婚約者としてフェルを据える王命。アレキとして(も)承認されていることを忘れてはいけない。破棄するしないはフェルマイ次第。 (2024-02-15 01:48:24) ----結婚という既成事実が出来た後なら他の王命が撤回されても困らないと思います。エグアナがロゼマとフェルを破断させることにデメリットはあってもメリットがないですし、むしろレティをアウブ・アーレンにするという王命が撤回できるのならウェルカムだと思います。 (2024-02-17 09:53:25) -----エグはフェルにロゼマの手綱を握って欲しい、じゃないとアレキは破綻すると思われてる。アレキが立ちいかないのは困ると思う。星結びがまだな現状で王命を破棄されて困るのはフェルマイではなくレティ(成人以前の問題として養親・養子が白紙になってしまうので)。後ろ盾となるだけならまだしも、王命のない状態で単に養子となるには、礎を奪われた旧領地の領主一族かつ孤児の中でレティだけを優遇することになりかねないので多少の違いはあれどこかしらで問題が出てくる。 (2024-03-14 13:53:08) -レティ―の今後って仮に続編ができても直近でどうこうの話じゃないから今後も語られることはなさそう (2024-02-14 23:44:24) --まあ直近の問題じゃないよね。それ以上の問題の最中だから。あと、とりあえず追記しておいた。排・廃は原作から引用しているため、統一が必要であればお願いします。 (2024-02-15 05:38:55) --ハンネ編で、ハンネがロゼマ不在の授業中にレティとヒルデの仲立ちをしてる件。たしかに王命の婚約者だけど、その先にあるのは忌み地アーレンを作ってロゼマとフェルの庇護下から抜けてアウブとアウブ配しないとならないイバラの道なんだが。後々フェードアウトするつもりだったのなら外聞悪くなりそうなおせっかいだな (2024-03-22 22:26:18) ---レティが独立して新アーレンの領主になってもロゼマの助言は得られると思う。実質アレキの分家みたいなものだし。 (2024-03-27 21:07:39) -無理矢理王命の全てを実行しようとする(領地を切り分けて新アーレン建領等)と必ずどっかで歪みが発生するのが目に見えているんだよなぁ…あと歪みのツケを下の世代に支払わせる行為はこの作品の本質情報の内の一つなので然もありなんって感じ (2024-02-20 09:20:23) --結局どっちもありえる。ただし破棄するのはレティの婚約云々だけでない王命。そしてどう転んでもロゼマは困らない。旧王族は魔王の手のひら。 (2024-02-20 09:28:16) ---ロゼマが困らない間は、フェルにとってどうでもいい話だから放置してそうなのはあり得る。つーかロゼマが知っても「小さい子同士、仲良しね」と放任になる可能性すらある。ヒルデの恋心にいまいちピンときてなさそうだし。そしてフェルもロゼマも直接的に困らないからこそ、対処してもらえそうもないので、レティとその側近が危機感を持ってるんじゃないかと思われる。レティとその側近は、ヒルデから離れて疎遠アピールし続けないとならない事態なのでは (2024-03-22 22:36:45) ----せっかく夫婦になったのだからというのはアドル離婚話の時にあったので、そのロゼマはありえそう (2024-03-22 23:50:39) -----ローゼマイン様は慈悲深いが、困窮している旧ベルケシュトックの切り捨てを容認した人物でもある。自己の手を出せる範囲内で救う方針なのだ(web210話 ハッセの契約)。レティが庇護下であるうちはとにかく、独立したアウブがどうなるかは、ローゼマインが関知するところではないだろう。 (2024-03-23 12:56:21) --もし王命全てを無理矢理遂行されても、苦しむのは王命出したトラオ自身なので自業自得だと思う。 (2024-03-27 21:11:36) ---臣下として育てられた第5王子のトラオは【王命】の重みを正確に認識せずに「あの時はソレが最善だと思った」と出してるんですよね。魔力供給で精神疲弊、通常政務で体力疲弊 (2024-03-27 21:27:44) -アーレンスバッハ再興を志向する貴族には、アレキサンドリアを廃して旧領を回復すべし派も居るんだろうけど、彼らはフェルディナンドに丹念に粛清されるのが目に見えている。それよりも、アレキサンドリアのアウブとその婚約者が王命を尊重しているのだから、旧領以外の土地になるけど10数年フェルディナンドに従って雌伏すればレティツィアを奉じてアーレンスバッハ再興の道があると行動する者もそれなりに多いだろう。レティツィアは彼らをこそ大事にすべきだろう。 (2024-03-23 16:29:26) --アレキの土地の内ブルーメ側とフルベ側に隣接するギーベ領地に、フェルマイとその実子の潜在敵となりうる旧体制アーレン派(アーレン時代に甘い汁を吸ってたやつらやアーレン傍系領主一族)やレティ派を赴任させ、将来的にアーレンとしてアレキから切り離すという手もありうる。エーレン神殿時代にベルケとフレベはフェルマイの魔力を奪っていた癖に恩知らずの領地だから、ベルケをブルーメに押し付け切り捨てたように、フレベも隣接を避けれるならやるんじゃないかな。ロゼマにとっては海とエーレン隣接さえあれば土地が狭くなっても気にしなさそうだし。アーレンに土地を割譲してやるかわりに本をアレキに捧げよとすれば万事OK。土地が広すぎると領主一族の魔力の負担がでかいし、土地が広くなくてもロゼマの流行があれば権力維持も余裕だろうし (2024-03-29 23:45:46) -「トラオクヴァールの王命を排す場合でも、新ツェントによる王命が承認されたことから、ローゼマインとフェルディナンドの婚約は維持される。ただし、レティーツィアは二人を養親とすることができなくなる可能性がある」って、後半の表現分かり難い。旧王命が廃されても新王命でフェルとロゼマの婚姻は保証されているが、レティとの養子縁組の命令は廃される、って意味でしょう? (2024-04-10 09:13:01) --そうですね、命令が廃されるだけで、ロゼフェルの意思で養子に迎えることができなるわけではないと思います。 (2024-04-10 11:18:33) --追記されてる部分も別に断定された書き方はされてない。どこかで揉めることはあり得、王命がなければ養子にする必要がない。平気で美味しいどこ取りする発言については本スレでも語られてた。 (2024-04-10 14:33:40) ---既成事実による縁組はするんだろうなと思ってる。それに付随する義務どうすんだよとは思ってる。周囲がどう思うかロゼマの不利益認定がどうなるのかわからんのよね。 (2024-04-10 14:58:26) --書き直せばいいだけじゃん、やっとくよ (2024-04-10 14:35:09) -時かけが急に起こったため、レティは貴族院が休みのときにアレキに帰って礎の供給しているのかな? (2024-04-19 11:35:07) --レティ以外に供給の間に同行できる人いない内はさせないと思う。エック兄様やコルネレオ夫妻の扱いどうなってんだろ?領主一族傍系扱いなら登録してるかもしれないけど (2024-04-20 00:04:39) ---領主一族傍系だけど上級貴族でしかないエックハルト夫妻やコルネリウス夫妻は供給の間に登録出来ない。あと魔力供給しなくても女神の御力がまだ残ってるだろうアレキが、数週間魔力供給しないくらいで領地になんらかの影響が出るとは考えにくい。 (2024-04-20 00:15:35) ----供給したことがあるとは言えフェル様の監視下で魔石を介してだから、一人じゃできないよね。まだ一年生で魔力も少なく、供給できたとしても役に立つまい。 (2024-04-20 08:11:36) ----「新領地の始祖領主の実兄」「独立した上級貴族」のどちらの立場が優先されるんだろと思ってさ。ボニ爺も「5代目領主の実子」だからこその領主一族だとは思うけど、「上級貴族リンベルク家の始祖」でもある訳で。供給の間への登録が可能不可能の線引きがいまいち分かんなくてさ。まだ養子縁組してないレティはアレキサンドリア家の者でもないし・・・ (2024-04-20 10:50:52) -----前者として供給の間のある執務室には入れる。供給の間は領主一族しか入れない。どちらもふぁんぶっく、 (2024-04-20 11:03:53) -----領主候補生の身分を得る方法としては、領主一族の実子として生まれる(領主から何親等までとかは領地によって変わりそう)、領主一族と養子縁組する、領主一族に婿入りまたは嫁入りする、礎を得る(領主一族以外が礎を得るのは普通起こり得ないが、ロゼマがアレキ領主の地位のまま養子縁組を解消可能になっている)、かな? コル兄の「始祖領主の実兄」はいずれにも該当しないので領主候補生ではない。ボニ爺は領主の実子なので領主候補生。レティは旧アーレン領主の養子で新アレキ領主がその身分の継続を認めたのでアレキの領主候補生ではある。ただ縁戚関係に無い(ことは無いが近くない)からアレキの領主「一族」と呼べるのかは不明。でもそれ言うとフェルもまだ公的(=人の理、≠神の理)には婚約者でエーレン籍なんだよな……。 (2024-04-22 02:05:32) ------領主一族の定義に縁戚関係が含まれるかは明確な描写が無いので「一族」という単語から受けるニュアンスでしかないけど、まあ普通ある領地に籍を置く領主候補生は皆そこの領主に連なるもののはずで、現状そうなってないレティがユルゲン的に相当イレギュラーなんだよね。 (2024-04-22 02:13:07) -----ボニ爺がリンクベルクの始祖なのは、それが必要になった時子供(カルとトラウ父)が未成年だったからだと思うぞ。グレッシェルはすでに子持ち成人だったから上級落ちの時に親が始祖になったりしてない、親は四代目領主本人でアウブ・エーレンフェスト以外は付かないんだから。 (2024-04-22 19:51:35) --ロゼマとフェルがいつ復帰出来るかわからない状況なので、アレキ内の貴族に対して(旧アーレン派等)、形だけでも供給しているかも。 (2024-04-21 17:18:51) ---魔力供給は領主一族の最側近しか知らないのだから別に形で見せる必要もないだろ。しかも供給の間はアウブの執務室にあるから、ロゼマ側近が主不在のときにレティーツィアをアウブ執務室に入れるわけないと思うが。 (2024-04-21 18:10:11) ----魔力供給は領主一族の最側近しか知らない、ってソースを教えてください。 (2024-04-21 22:14:52) -----最側近が何を指すのかわからないけど、たぶん魔力供給に立ち会う側近は、血が近い者のみって言いたいんじゃないかね。ジルヴェスター不在の領主執務室にローゼマインたちは入室しているので、ローゼマインが任せているのなら入室可能と思われます。 (2024-04-22 01:49:43) ---フェルユストエックロゼマの4人が不在で作中の時間で少なくとも2〜3週間たっている。様々な業務や決済など滞っており、これらの仕事が全て側近のみで行っているとは考えづらい。何らかの異常事態が発生していることは、アレキ貴族はわかっている感じていることだろう。そういった不安な空気(不穏とは言わない)があると思うので、払拭までいかなくとも、レティが姿を見せたり礎に供給したりすることは、多少安心材料になるのでは。今のところ4人の復帰の目処は立っていないしね。もっとも、フェルが緊急事態対応マニュアルを作成していれば、それに従うとは思うが。 (2024-04-22 16:27:40) ----まあ、正直なところ、アーレンスバッハ時代は領主会議の時期なんて魔力供給自体していなかったみたいだし、一切供給していなかったベルケシュトックの礎が十数年無事だったんだから、供給についてはさほど気にするところではないんじゃないかね。 (2024-04-28 21:44:00) -----礎が一応無事なだけで領地は超荒廃してる。本来「気にしなくていい」のではなく「気にしてない領地がズボラになってる」だと思うぞ。常に満たし続けることで領地が栄える、神も満足する。 (2024-04-28 23:15:21) ------別に普段から気にしなくていいなんて言ってないよ。ローゼマインがいない間の話でしょ。 (2024-04-28 23:35:05) -------何が起きてるか不明だったしいつ戻ってくるかなんて誰にもわからない。最低これくらいの期間でちょっとやっといて、くらい言っておかないとダメでしょ。 (2024-04-28 23:56:35) ------前年までは「超荒廃」していたが大規模祈念式により領地は回復しており、現在の季節が冬なこともあって供給についてはまだ気にされていないだろう。ローゼマインのことだから貴族院進級前に礎に満タンにしてたと思われる。問題は、ロゼマが時駆け前に礎に供給したかどうか。二人の未来の為に供給してから貴族院に出発したと判断したいが、それが正しいという保証はない。冬の終わりになっても帰還がなければレティは魔力供給するだろうけど、差し迫っては奉納式だね。ロゼマ並みの魔力を聖杯に貯めるのは、不慣れな者には相当難しいと思う。 (2024-04-29 07:46:40) -------フェルは魔石を使っての供給の仕方を教えていたので魔石貯金があるかもしれない。祈念式は側近を動員して魔力奉納をさせていたのでそれを活かせばレティ一人の魔力に頼ることはない。 (2024-04-29 10:21:40) --------説明不足だった。ロゼマがいなくて旧来の青色達と新規未成年青色ばかりの中で、エーレン的方法で奉納式を始めるので、魔力だけではなく責任者としてレティが必要になるだろうという意味。フラン達がいくら有能でも、青色達が灰色の指示に素直に従うとは考えにくい。レティの成人側近が青色として勤めて差配すればいいんだけど。アウブ達不在の中、ハルトムート達側近は忙しすぎて神殿の差配をする余裕がないのでは? (2024-04-29 18:50:42) ---------フランたちは神殿を整えたという実績があるし神殿長の側仕えだから「神殿長からの命令です」、と言えばOK。貴族院にいるはずのレティーツィアが領地に戻ってきて、神殿の采配をしてる方が変 (2024-04-29 19:26:51) ----------後ろ盾のローゼマインが不在では灰色の言う事なんて貴族や青色は聞かないだろ。 (2024-04-29 19:30:49) -----------ロゼマが貴族院に行ってる時は神殿長不在なんだからアレキの神官長が采配するだろ。ロゼマ側近が神殿に行くことはないらしいから、旧アーレンの青色からアウブ・アレキに叛意のない優秀な人材が選ばれてるだろうから、レティーツィアがいなくても別に問題ないと思うんだが。 (2024-04-29 19:42:40) -----------親が死んで半年も灰色と生活してても従えないなら青色(貴族院入学前の準貴族)辞めさせられるんじゃないかね。 (2024-04-29 19:46:11) ---------供給する立場としてはレティは領主候補生だけど、奉納する神殿でのレティの立場ってそもそも何よ。神殿長不在でも神官長はいるし元神殿長も残ってる。 (2024-04-29 20:40:30) ----------書籍最終巻に、養子縁組が終わるまでは基本的な生活は神殿で、とフェルが言っていたので、レティは青色巫女見習いだと思っていた。 (2024-04-29 21:12:20) -----------ロゼマも同様のことを宣言してる。だから神殿においては青色巫女見習い。責任者とか言われてもピンとこない。 (2024-04-29 21:44:04) ------------責任者、という肩書は無いにせよ、ランツェ事変遺児の青色見習いの身分的最上位ではあるだろうから、イチ神官として指示待ちできる立場じゃないよね。 魔力は寝てるフェルから拝借できるのかな (2024-04-29 22:09:50) -------------神官長の協力を得ないまま独断で飛び越えられる立場でもないと思う。 (2024-04-29 22:31:43) -------奉納式はレティだけがするわけじゃない。青色総出でやればいいし神具への奉納なら神官以外でもできる(祈念式も同様) (2024-04-29 10:35:45) --領主候補生3人のうち2人が不在でいつ戻ってくるかわからない状態、どれだけアレキは不安定なのだろうかということが露呈してしまった。戻ってきたらフェルが政治的には何とかするのだろうけど、魔力的には領主候補生増やさないとどうにもならないのでは?色んなもの飲み込んで、第2王配夫人をそれぞれ娶るか、レティの王命破棄して婿をとってもらうか。戻ってきてもまたいつ神様案件が起きるかわからず、不在期間がヘタしたら年単位になる可能性もあるしね。 (2024-04-30 18:34:34) ---ロゼマは第2を持てないよ。子作りNGだしメリットない。 (2024-04-30 19:10:05) ---ロゼマはフェル以外に染められると礎がロゼマをアウブとして認めないので、第二配偶者を取るのは不可。それに魔力不足だけのために婿取るとか旧アーレン領主一族並に酷すぎるわ。 (2024-04-30 19:17:06) ----魔力不足で、と聞くとで酷すぎるかもしれないが、耳ざわりいい理由は作れるので。逆に、神様案件起きて2人不在になるこのリスク、どうすればいい?結構喫緊の問題だと思うが。批判するだけなら誰でもできますよ。 (2024-04-30 20:15:35) -----作者がはっきり「他の人に染まれないから駄目」って言ってるものは変わりようがないので、話を続けても無駄になるよ。しかも駄目な理由(身食いだから)を相手に言えないんだから、納得されるわけないし。 (2024-04-30 20:27:46) -----批判ではなく事実だと思うけど…。「貴方とわたくしは魔力が釣り合わないので子供を作ることも出来ませんが、大領地のアウブの第二配偶者になるのだから光栄に思いなさい」⇐大げさに言えばこういうこと。あとここはレティーツィアのページだからこれ以上は他ページでお願いします (2024-04-30 20:29:13) ------あー申し訳ない。別にロゼマがどうのこうのという意味ではなくて、リスクについてどうなのかという意味で書いた。 (2024-04-30 20:43:31) -------二人が不在が戻らないなら、遊び場の意義がなくなるんだからどうでもいい。残ったものが何とかするだけの話。今後の対処を語る場でもないしメタ的には子供は複数できる。 (2024-04-30 21:23:25) ---時間さえあれば、領主候補生が2桁になって、そのうち「ユルゲンシュミットの祖母」なんてことになったりして。今は待つしか。 (2024-04-30 20:07:38) ---短期に増やしたいなら、ドレヴァンヒェル式に魔力の多い上級貴族を養子にするのが現実的に思える。レテイーツィアの領主候補生留任も、実際はロゼマの妹弟子への甘さでしかないんだけど、他領からは出身領地への配慮や養子重視の取り組みとみなされていると思う。旧アーレンスバッハには領主候補上級貴族落ちの風習があったので領主の血を引く魔力高めの上級貴族は少なくないだろうし。 (2024-05-02 02:45:39) -ギーゼルフリートとの養子縁組を解除できないから一生アーレンスバッハ姓を名乗るとのことだけど、前の養子縁組を解除してないのにフェルディナンド・ローゼマインと新しく養子縁組って出来るものなのか? (2024-05-02 10:13:34) --できなかったらそういう話になってない。あと「フルネームにアーレンスバッハがずっと残る」、だよ(はみ出たQ&A8)、姓で必ず最後に来るわけじゃない。単にギーゼルフリートの養女がローゼマインの養女になるってだけであって、ギーゼルフリートの養女じゃなくなってローゼマインの養女になるわけではない。アーレンスバッハが間に入り続けるだけ。 (2024-05-02 11:39:21) -非現実的ですよ。ロゼマがいなくなればアウブになれるアーレンスバッハ貴族なんてのを作り出せばせっかく掃除した意味がなくなります (2024-05-02 14:38:41) --枝ミス。二つ上の木の短期に増やしたいなら~ (2024-05-02 02:45:39)宛です (2024-05-02 14:40:34) --フェルディナンドならおそらくそう言うし、一般の貴族感覚ならレティーツィアも処罰対象。しかしロゼマがここまで対抗派閥にどう接してどう味方に取り込んできたかを考慮すれば非現実的とまでは思えないな。ベネディクタにすら情をかけかねない。ロゼマ的かn (2024-05-02 20:01:57) ---ロゼマ的寛容さの失敗例はデリアぐらいじゃない? (2024-05-02 20:02:23) ----バルトルトもかな。まあそれで被害を受けたのはヴィルだけど。 (2024-05-02 21:10:58) -----ロゼマの周囲にいれば側近やフェルがフォローしてくれるんだけどね…オズヴァルトは逆に煽ったから。 (2024-05-03 01:07:34)
-よくヒルデとは将来魔力が釣り合わないってのの前提にロゼマ式圧縮の話が出ているけどエーレンでこれ以上魔力圧縮を教えないってでているようにアレキでも教えるかは不明だよね?まあ神殿の儀式にでるようになって加護をたくさんもらえるのがほぼ決定なレティだし差は確実だろうけど (2020-06-09 21:18:51) --それ以前に、貴族院入学前の器サイズで得たシュタープで、魔力があふれさせない程度までしか魔力を増やせないヒルと、卒業時に得るであろうシュタープにあわせて魔力を増やすことができるレティでは、差が生じて当然かと。。。 (2020-06-09 23:04:23) -レティーツィアの家族構成で良いのかわかりませんが、ギーゼルフリートと第一夫人の末娘、レティーツィアの実母はフェルディナンドと貴族院が被っていますね(ss17) (2021-08-17 00:33:08) --注釈に追記しておきました。関係して母方の親戚の呼称を随所修正……。 (2021-08-17 23:19:24) -更新されたSS49話でも夫婦でアウブから呼び出されたとあるから父親がアウブ・ドレヴァンヒェルではないっぽいけど、ふぁんぶっくのQ&Aとはやっぱ矛盾するよな。アドルフィーネやオルトヴィーンの従兄弟の間違いなんだろうか。 (2021-08-31 22:55:19) --レティーツィアの父親はアウブ・ドレヴァンヒェルの異母兄弟、レティーツィアの同母兄はアウブ・ドレヴァンヒェルと第二夫人の間の養子になった(ので領主候補生として貴族院に通っている)で確定。(ふぁんぶっく4 はみ出たQ&Aコピーシテペッタン修正分)(2024-02-20 02:19:03) -レティーツィアの生母はフェルと同い年か1個下じゃないだろうか レティが春生まれで、妊娠期が約9ヶ月で逆算してみたら、多分、おそらく。 (2022-03-19 17:13:21) --レティーツィアの同母兄弟は、領主候補生として貴族院に通っており、アドルフィーネやオルトヴィーンの異母兄妹の中に存在する(ふぁんぶっく4 Q&A)。作者の ふぁんぶっく4 Q&A回答範囲方針を考えると11年冬か12年冬に、レティの異母兄が貴族院にいることになり、かつ、同学年および一学年下は対象外(貴族院での社交メンバー参照)なので、レティの同母兄はロゼマの+1~+5才。 つまり、レティの母親は前04年~00年に子供を出産していることになるので、02年冬に卒業したフェルよりは年上だと思う。 (2022-03-19 18:07:35) -08年夏~09年春にヴォルフラム(リンデ兄)が高みに昇ったからレティを養子にしたとあるのに、ここの経歴で08年にレティが養子縁組したことになってるのは矛盾だと思う。 (2023-10-20 03:17:45) --ヴォルフラム死亡以前から、領主候補生が激減したためにアーレンは養子を探していた。しかし養子をくれる家がなく、ようやくレティーツィアだけが養子となった。手続きがあるので、その話がまとまったのがヴォルフラム死亡以前の可能性はある。第一、「何を以って養子にしたか」の定義が難しい。養子の契約が結ばれた時点か、申請が中央に認可?された時点とか、実際にレティがアーレンに移動した時点か。 (2023-10-20 08:09:49) ---洗礼前の子供はメダルがないから中央の認可はいらないでしょう。ちなみに「ゲオルギーネが領主会議に現れたのなら第一夫人になった」とは、第二夫人が粛清されたことも知らないフェルディナンドの発言で、作者様は第一夫人じゃなくても領主会議に参加できると言っているため、09の春の時点ではゲオルギーネはまだ第二婦人だった可能性もあったりする。第一夫人が体調を崩してるとかね。夏の終わりの訪問時点では第一夫人になってることは確定。 (2023-10-20 11:15:27) ----09年春の時点で第一夫人は確定してる (2024-02-15 01:09:12) ---レティ側の視点ではない為、詳しい時期は載っていませんが、ヴォルフラムが亡くなったからレティーツィアが引き取られたという記述があります。洗礼式前で中央の認可が必要なかったとしても、大抵の交渉は領地対抗戦か領主会議で行うようなので、08年に亡くならないとその年の内に迎えるのは難しいと思われる。 (2023-10-20 15:37:42) ----521のマルティナ視点で「閑話 ディートリンデ様の側仕え」ですね。まだふぁんぶっくのアルステーデの情報待ちなのですが、ゲオルギーネが嫁いだ年(-07年。本誌から-06年の可能性が高くなるが、この場合もろもろの流れが崩れる)から計算すると、09年に亡くなっている可能性が高くなります。アルステーデが上級貴族に嫁ぐ⇒ヴォルフラムが亡くなる⇒レティーツィアを迎え入れる⇒第一夫人が亡くなる。こちらは本編で語られた流れなのですが、これを実現するうえで、重要となるのはアルステーデの星結びの時期で、第一夫人が08年に亡くなったのなら、この年にアルステーデが嫁いでいる必要があります。しかしゲオルギーネは、ジルヴェスターが貴族院入学後に嫁いでいるので、-07年以降に嫁いだことがわかります。-07年に嫁いでいた場合、同年冬にアルステーデが生まれたとして、貴族院卒業が8年の冬。アルステーデはどんなに早くても09年の夏まで星結びを迎えることができないのですよ。 (2023-10-20 19:27:12) -----ありがとうございます! (2023-10-23 01:24:45) ------ヴォルフラムの死亡前からレティツィアをアーレンスバッハに引き取っていたが、何らかの理由で非公開にしていた。ヴォルフラムが事故で儚くなったので、ヴォルフラムの死をレティツィアの引き取り理由として跡付けで公表した。多少の齟齬は、アウブが白いと言えば黒も白くなるという理由で、領地内で追求する人もいない。 というのが、憶測ですがこの矛盾点を解決する理由になると思います。 (2023-10-23 10:34:13) -------レティツィアの引き取り時のギーゼルフリートの思惑をさらに憶測すれば、レティの養育が上手に進めばヴォルフラムとレティツィアを次期領主夫妻にすれば領内主要派閥の統一が出来るし、レティの養育が不調ならば非公開なので処分すれば良い、との考えだったかもしれない。 (2023-10-23 10:49:21) -------実は、521以外にこの流れを表す者が書籍にありまして、書籍4-4エピローグにて、ギーゼルフリートが、「ディートリンデ以外の娘以外が嫁いで間もなくヴォルフラムが死んだ。」段落を変えて、ギーゼルフリートはドレヴァンヒェルに問い合わせたとあるのですよ。なので、実はゲオルギーネの訪問は第一夫人が亡くなった直後だったのかもしれませんね。もしくは、ゲオルギーネが第一夫人が間もなく死亡することを見越して、第一夫人と偽っていたのか。後者の方が可能性が高い気はします。 (2023-10-23 12:04:43) -----521話でも婚姻済み。その他からもゲオのが間違ってる (2024-02-15 01:14:02) ------368話もだ。レティのは間違ってない (2024-02-15 01:16:37) -レティーツィアはアウブ・ドレヴァンヒェルの異母兄弟とギーゼルフリートの元第一夫人の三女を両親に洗礼式を行ってその後に養子縁組したのだろうか?それともギーゼルフリートとギーゼルフリートの元第一夫人を養父母として洗礼式を行ったのだろうか?そもそも養子として洗礼式を受けることってできるのか? (2023-11-27 23:17:34) --フルネームが正しいなら実親の元で洗礼してから養子入り。そもそもギーゼルフリートと第一夫人の子として洗礼を受けたら公式には実子になってしまう (2023-11-28 00:02:07) ---同じ名前形式のエグが親元洗礼後祖父の養女だと思ってたんで勘違い。エグも祖父の養女として洗礼だった (2023-11-28 01:39:56) --年表的に洗礼式前に養子。名前も養子。トータ・アドティ・アーレンスバッハ。トータ・アーレンスバッハかつアドティ・アーレンスバッハ。アーレンスバッハの娘、アーレンスバッハの養子。なのでアーレンスバッハの養女。 (2023-11-28 00:34:00) --養女として洗礼だと思う。ドレヴァンでしてたらレティーツィア・トータ・(親の家名)・アドティ・アーレンスバッハ。 (2023-11-28 01:00:17) ---母が婿取りした側ではなく嫁いだ側なので、領主一族である父親から考えるとトータ・ドレヴァンヒェル・アドティ・アーレンスバッハかな、多分(ドレヴァンで実父の娘として洗礼してから養女になった場合) (2023-11-28 02:00:46) ----父親は独立した家名も持ってると思うので、その子供は領地名でなく親の家名だと思う (2023-11-28 02:21:43) ----親が領主一族でもその子供が領主一族であるとは限らない。レティは領主の養女で兄は領主が認めたから領主候補生だけどそうでない場合は領主候補生から外れ、親は領主の兄なケントリプスみたいな感じもある。レティの親が家名持ちかは不明。親が家を起こしていればトータ・領地名ではなく家名。 (2023-11-28 02:46:40) -アドティ・アーレンスバッハって名前は死ぬまでなくならないってあるけど、ロゼマと養子縁組したらレティーツィア・トータ・アドティ・アーレンスバッハ・アドティ・アレキサンドリアになって、アウブになったらレティーツィア・アドティ・アーレンスバッハ・アドティ・アレキサンドリア・アウブ・アーレンスバッハになるってこと? (2023-12-11 19:08:45) --フルネームならそこにトータが入るよ。普段は省略だろうけど。 (2023-12-11 19:43:47) --アーレンスバッハの娘で養女でアウブって全部詰め込むかな?ジルヴェスターもゾーン・エーレンフェストからアウブ・エーレンフェストになったから、ゾーンやトータはアウブになったら変わるのかと思ったけど (2023-12-12 01:14:58) ---家名と出身領地はアウブになったロゼマでもついてる。ジルは全て領地名で同じだからまとめて、異なる場合はずらりと並ぶのでは? (2023-12-12 01:55:10) -レティの婚約破棄考察って→ロゼマはレティ大切ではあるけど被害者である旦那の意向通りにするつもり→その旦那は極力嫁の意向を汲むつもり、で堂々巡りなのね。 (2024-02-14 20:55:55) --堂々巡り。アレキサンドリアは改名含めてフェルマイへの報奨。 (仮にレティを後継につけようとも)アレキサンドリアがアーレンスバッハになる・することはない。ロゼマだけならまだしも、アーレンに害されたフェルに今更アーレンスバッハを名乗らせることになる。婚約が維持されている理由は、公には犯罪者じゃないから(破棄する理由がない) (2024-02-14 21:44:22) --堂々巡りだね。とりあえず、アーレンスバッハは忌み名だからという理由に関しては意味をなさない。ロゼマはアーレンを作ること自体は反対せす、不利益認識していない。レティの名前からアーレンがなくなることもないのだから、アーレンスバッハなんてかわいそう論は論外。 (2024-02-14 22:17:17) --領地の名前がアーレンなのも、相手がヒルデブラントとわかっている現状でロゼマは王命遂行派。将来については推論の掛け合いにしかならない。 (2024-02-14 22:31:36) --ロゼマがかわいがってるのは事実だから最終的に王族への嫌がらせより養女ってロゼマが思えばフェルは意向を汲んでなんか理由つけて破棄、嫌がらせが勝れば今まで通りって感じ。レティヒルの二人のロマンスがあれば別として (2024-02-14 23:10:17) ---それも違うような……。ロゼマとフェルは王命で結婚するわけだからレティーツィアの王命を撤回される方が困る立場なわけなんだし。むしろ王命を白紙にされないよう働きかけると思うが (2024-02-14 23:28:38) ----王命を撤回されて何が困るの?撤回するなら旧王が何らかの賠償を出すだけ。フェルマイの婚約は現王の王命承認があるのだから、古いのが破棄されても困らない。 (2024-02-14 23:42:06) ----アウブ・アレキとしてロゼマを承認し、その婚約者としてフェルを据える王命。アレキとして(も)承認されていることを忘れてはいけない。破棄するしないはフェルマイ次第。 (2024-02-15 01:48:24) ----結婚という既成事実が出来た後なら他の王命が撤回されても困らないと思います。エグアナがロゼマとフェルを破断させることにデメリットはあってもメリットがないですし、むしろレティをアウブ・アーレンにするという王命が撤回できるのならウェルカムだと思います。 (2024-02-17 09:53:25) -----エグはフェルにロゼマの手綱を握って欲しい、じゃないとアレキは破綻すると思われてる。アレキが立ちいかないのは困ると思う。星結びがまだな現状で王命を破棄されて困るのはフェルマイではなくレティ(成人以前の問題として養親・養子が白紙になってしまうので)。後ろ盾となるだけならまだしも、王命のない状態で単に養子となるには、礎を奪われた旧領地の領主一族かつ孤児の中でレティだけを優遇することになりかねないので多少の違いはあれどこかしらで問題が出てくる。 (2024-03-14 13:53:08) -レティ―の今後って仮に続編ができても直近でどうこうの話じゃないから今後も語られることはなさそう (2024-02-14 23:44:24) --まあ直近の問題じゃないよね。それ以上の問題の最中だから。あと、とりあえず追記しておいた。排・廃は原作から引用しているため、統一が必要であればお願いします。 (2024-02-15 05:38:55) --ハンネ編で、ハンネがロゼマ不在の授業中にレティとヒルデの仲立ちをしてる件。たしかに王命の婚約者だけど、その先にあるのは忌み地アーレンを作ってロゼマとフェルの庇護下から抜けてアウブとアウブ配しないとならないイバラの道なんだが。後々フェードアウトするつもりだったのなら外聞悪くなりそうなおせっかいだな (2024-03-22 22:26:18) ---レティが独立して新アーレンの領主になってもロゼマの助言は得られると思う。実質アレキの分家みたいなものだし。 (2024-03-27 21:07:39) -無理矢理王命の全てを実行しようとする(領地を切り分けて新アーレン建領等)と必ずどっかで歪みが発生するのが目に見えているんだよなぁ…あと歪みのツケを下の世代に支払わせる行為はこの作品の本質情報の内の一つなので然もありなんって感じ (2024-02-20 09:20:23) --結局どっちもありえる。ただし破棄するのはレティの婚約云々だけでない王命。そしてどう転んでもロゼマは困らない。旧王族は魔王の手のひら。 (2024-02-20 09:28:16) ---ロゼマが困らない間は、フェルにとってどうでもいい話だから放置してそうなのはあり得る。つーかロゼマが知っても「小さい子同士、仲良しね」と放任になる可能性すらある。ヒルデの恋心にいまいちピンときてなさそうだし。そしてフェルもロゼマも直接的に困らないからこそ、対処してもらえそうもないので、レティとその側近が危機感を持ってるんじゃないかと思われる。レティとその側近は、ヒルデから離れて疎遠アピールし続けないとならない事態なのでは (2024-03-22 22:36:45) ----せっかく夫婦になったのだからというのはアドル離婚話の時にあったので、そのロゼマはありえそう (2024-03-22 23:50:39) -----ローゼマイン様は慈悲深いが、困窮している旧ベルケシュトックの切り捨てを容認した人物でもある。自己の手を出せる範囲内で救う方針なのだ(web210話 ハッセの契約)。レティが庇護下であるうちはとにかく、独立したアウブがどうなるかは、ローゼマインが関知するところではないだろう。 (2024-03-23 12:56:21) --もし王命全てを無理矢理遂行されても、苦しむのは王命出したトラオ自身なので自業自得だと思う。 (2024-03-27 21:11:36) ---臣下として育てられた第5王子のトラオは【王命】の重みを正確に認識せずに「あの時はソレが最善だと思った」と出してるんですよね。魔力供給で精神疲弊、通常政務で体力疲弊 (2024-03-27 21:27:44) -アーレンスバッハ再興を志向する貴族には、アレキサンドリアを廃して旧領を回復すべし派も居るんだろうけど、彼らはフェルディナンドに丹念に粛清されるのが目に見えている。それよりも、アレキサンドリアのアウブとその婚約者が王命を尊重しているのだから、旧領以外の土地になるけど10数年フェルディナンドに従って雌伏すればレティツィアを奉じてアーレンスバッハ再興の道があると行動する者もそれなりに多いだろう。レティツィアは彼らをこそ大事にすべきだろう。 (2024-03-23 16:29:26) --アレキの土地の内ブルーメ側とフルベ側に隣接するギーベ領地に、フェルマイとその実子の潜在敵となりうる旧体制アーレン派(アーレン時代に甘い汁を吸ってたやつらやアーレン傍系領主一族)やレティ派を赴任させ、将来的にアーレンとしてアレキから切り離すという手もありうる。エーレン神殿時代にベルケとフレベはフェルマイの魔力を奪っていた癖に恩知らずの領地だから、ベルケをブルーメに押し付け切り捨てたように、フレベも隣接を避けれるならやるんじゃないかな。ロゼマにとっては海とエーレン隣接さえあれば土地が狭くなっても気にしなさそうだし。アーレンに土地を割譲してやるかわりに本をアレキに捧げよとすれば万事OK。土地が広すぎると領主一族の魔力の負担がでかいし、土地が広くなくてもロゼマの流行があれば権力維持も余裕だろうし (2024-03-29 23:45:46) -「トラオクヴァールの王命を排す場合でも、新ツェントによる王命が承認されたことから、ローゼマインとフェルディナンドの婚約は維持される。ただし、レティーツィアは二人を養親とすることができなくなる可能性がある」って、後半の表現分かり難い。旧王命が廃されても新王命でフェルとロゼマの婚姻は保証されているが、レティとの養子縁組の命令は廃される、って意味でしょう? (2024-04-10 09:13:01) --そうですね、命令が廃されるだけで、ロゼフェルの意思で養子に迎えることができなるわけではないと思います。 (2024-04-10 11:18:33) --追記されてる部分も別に断定された書き方はされてない。どこかで揉めることはあり得、王命がなければ養子にする必要がない。平気で美味しいどこ取りする発言については本スレでも語られてた。 (2024-04-10 14:33:40) ---既成事実による縁組はするんだろうなと思ってる。それに付随する義務どうすんだよとは思ってる。周囲がどう思うかロゼマの不利益認定がどうなるのかわからんのよね。 (2024-04-10 14:58:26) --書き直せばいいだけじゃん、やっとくよ (2024-04-10 14:35:09) -時かけが急に起こったため、レティは貴族院が休みのときにアレキに帰って礎の供給しているのかな? (2024-04-19 11:35:07) --レティ以外に供給の間に同行できる人いない内はさせないと思う。エック兄様やコルネレオ夫妻の扱いどうなってんだろ?領主一族傍系扱いなら登録してるかもしれないけど (2024-04-20 00:04:39) ---領主一族傍系だけど上級貴族でしかないエックハルト夫妻やコルネリウス夫妻は供給の間に登録出来ない。あと魔力供給しなくても女神の御力がまだ残ってるだろうアレキが、数週間魔力供給しないくらいで領地になんらかの影響が出るとは考えにくい。 (2024-04-20 00:15:35) ----供給したことがあるとは言えフェル様の監視下で魔石を介してだから、一人じゃできないよね。まだ一年生で魔力も少なく、供給できたとしても役に立つまい。 (2024-04-20 08:11:36) ----「新領地の始祖領主の実兄」「独立した上級貴族」のどちらの立場が優先されるんだろと思ってさ。ボニ爺も「5代目領主の実子」だからこその領主一族だとは思うけど、「上級貴族リンベルク家の始祖」でもある訳で。供給の間への登録が可能不可能の線引きがいまいち分かんなくてさ。まだ養子縁組してないレティはアレキサンドリア家の者でもないし・・・ (2024-04-20 10:50:52) -----前者として供給の間のある執務室には入れる。供給の間は領主一族しか入れない。どちらもふぁんぶっく、 (2024-04-20 11:03:53) -----領主候補生の身分を得る方法としては、領主一族の実子として生まれる(領主から何親等までとかは領地によって変わりそう)、領主一族と養子縁組する、領主一族に婿入りまたは嫁入りする、礎を得る(領主一族以外が礎を得るのは普通起こり得ないが、ロゼマがアレキ領主の地位のまま養子縁組を解消可能になっている)、かな? コル兄の「始祖領主の実兄」はいずれにも該当しないので領主候補生ではない。ボニ爺は領主の実子なので領主候補生。レティは旧アーレン領主の養子で新アレキ領主がその身分の継続を認めたのでアレキの領主候補生ではある。ただ縁戚関係に無い(ことは無いが近くない)からアレキの領主「一族」と呼べるのかは不明。でもそれ言うとフェルもまだ公的(=人の理、≠神の理)には婚約者でエーレン籍なんだよな……。 (2024-04-22 02:05:32) ------領主一族の定義に縁戚関係が含まれるかは明確な描写が無いので「一族」という単語から受けるニュアンスでしかないけど、まあ普通ある領地に籍を置く領主候補生は皆そこの領主に連なるもののはずで、現状そうなってないレティがユルゲン的に相当イレギュラーなんだよね。 (2024-04-22 02:13:07) -----ボニ爺がリンクベルクの始祖なのは、それが必要になった時子供(カルとトラウ父)が未成年だったからだと思うぞ。グレッシェルはすでに子持ち成人だったから上級落ちの時に親が始祖になったりしてない、親は四代目領主本人でアウブ・エーレンフェスト以外は付かないんだから。 (2024-04-22 19:51:35) --ロゼマとフェルがいつ復帰出来るかわからない状況なので、アレキ内の貴族に対して(旧アーレン派等)、形だけでも供給しているかも。 (2024-04-21 17:18:51) ---魔力供給は領主一族の最側近しか知らないのだから別に形で見せる必要もないだろ。しかも供給の間はアウブの執務室にあるから、ロゼマ側近が主不在のときにレティーツィアをアウブ執務室に入れるわけないと思うが。 (2024-04-21 18:10:11) ----魔力供給は領主一族の最側近しか知らない、ってソースを教えてください。 (2024-04-21 22:14:52) -----最側近が何を指すのかわからないけど、たぶん魔力供給に立ち会う側近は、血が近い者のみって言いたいんじゃないかね。ジルヴェスター不在の領主執務室にローゼマインたちは入室しているので、ローゼマインが任せているのなら入室可能と思われます。 (2024-04-22 01:49:43) ---フェルユストエックロゼマの4人が不在で作中の時間で少なくとも2〜3週間たっている。様々な業務や決済など滞っており、これらの仕事が全て側近のみで行っているとは考えづらい。何らかの異常事態が発生していることは、アレキ貴族はわかっている感じていることだろう。そういった不安な空気(不穏とは言わない)があると思うので、払拭までいかなくとも、レティが姿を見せたり礎に供給したりすることは、多少安心材料になるのでは。今のところ4人の復帰の目処は立っていないしね。もっとも、フェルが緊急事態対応マニュアルを作成していれば、それに従うとは思うが。 (2024-04-22 16:27:40) ----まあ、正直なところ、アーレンスバッハ時代は領主会議の時期なんて魔力供給自体していなかったみたいだし、一切供給していなかったベルケシュトックの礎が十数年無事だったんだから、供給についてはさほど気にするところではないんじゃないかね。 (2024-04-28 21:44:00) -----礎が一応無事なだけで領地は超荒廃してる。本来「気にしなくていい」のではなく「気にしてない領地がズボラになってる」だと思うぞ。常に満たし続けることで領地が栄える、神も満足する。 (2024-04-28 23:15:21) ------別に普段から気にしなくていいなんて言ってないよ。ローゼマインがいない間の話でしょ。 (2024-04-28 23:35:05) -------何が起きてるか不明だったしいつ戻ってくるかなんて誰にもわからない。最低これくらいの期間でちょっとやっといて、くらい言っておかないとダメでしょ。 (2024-04-28 23:56:35) ------前年までは「超荒廃」していたが大規模祈念式により領地は回復しており、現在の季節が冬なこともあって供給についてはまだ気にされていないだろう。ローゼマインのことだから貴族院進級前に礎に満タンにしてたと思われる。問題は、ロゼマが時駆け前に礎に供給したかどうか。二人の未来の為に供給してから貴族院に出発したと判断したいが、それが正しいという保証はない。冬の終わりになっても帰還がなければレティは魔力供給するだろうけど、差し迫っては奉納式だね。ロゼマ並みの魔力を聖杯に貯めるのは、不慣れな者には相当難しいと思う。 (2024-04-29 07:46:40) -------フェルは魔石を使っての供給の仕方を教えていたので魔石貯金があるかもしれない。祈念式は側近を動員して魔力奉納をさせていたのでそれを活かせばレティ一人の魔力に頼ることはない。 (2024-04-29 10:21:40) --------説明不足だった。ロゼマがいなくて旧来の青色達と新規未成年青色ばかりの中で、エーレン的方法で奉納式を始めるので、魔力だけではなく責任者としてレティが必要になるだろうという意味。フラン達がいくら有能でも、青色達が灰色の指示に素直に従うとは考えにくい。レティの成人側近が青色として勤めて差配すればいいんだけど。アウブ達不在の中、ハルトムート達側近は忙しすぎて神殿の差配をする余裕がないのでは? (2024-04-29 18:50:42) ---------フランたちは神殿を整えたという実績があるし神殿長の側仕えだから「神殿長からの命令です」、と言えばOK。貴族院にいるはずのレティーツィアが領地に戻ってきて、神殿の采配をしてる方が変 (2024-04-29 19:26:51) ----------後ろ盾のローゼマインが不在では灰色の言う事なんて貴族や青色は聞かないだろ。 (2024-04-29 19:30:49) -----------ロゼマが貴族院に行ってる時は神殿長不在なんだからアレキの神官長が采配するだろ。ロゼマ側近が神殿に行くことはないらしいから、旧アーレンの青色からアウブ・アレキに叛意のない優秀な人材が選ばれてるだろうから、レティーツィアがいなくても別に問題ないと思うんだが。 (2024-04-29 19:42:40) -----------親が死んで半年も灰色と生活してても従えないなら青色(貴族院入学前の準貴族)辞めさせられるんじゃないかね。 (2024-04-29 19:46:11) ---------供給する立場としてはレティは領主候補生だけど、奉納する神殿でのレティの立場ってそもそも何よ。神殿長不在でも神官長はいるし元神殿長も残ってる。 (2024-04-29 20:40:30) ----------書籍最終巻に、養子縁組が終わるまでは基本的な生活は神殿で、とフェルが言っていたので、レティは青色巫女見習いだと思っていた。 (2024-04-29 21:12:20) -----------ロゼマも同様のことを宣言してる。だから神殿においては青色巫女見習い。責任者とか言われてもピンとこない。 (2024-04-29 21:44:04) ------------責任者、という肩書は無いにせよ、ランツェ事変遺児の青色見習いの身分的最上位ではあるだろうから、イチ神官として指示待ちできる立場じゃないよね。 魔力は寝てるフェルから拝借できるのかな (2024-04-29 22:09:50) -------------神官長の協力を得ないまま独断で飛び越えられる立場でもないと思う。 (2024-04-29 22:31:43) -------奉納式はレティだけがするわけじゃない。青色総出でやればいいし神具への奉納なら神官以外でもできる(祈念式も同様) (2024-04-29 10:35:45) --領主候補生3人のうち2人が不在でいつ戻ってくるかわからない状態、どれだけアレキは不安定なのだろうかということが露呈してしまった。戻ってきたらフェルが政治的には何とかするのだろうけど、魔力的には領主候補生増やさないとどうにもならないのでは?色んなもの飲み込んで、第2王配夫人をそれぞれ娶るか、レティの王命破棄して婿をとってもらうか。戻ってきてもまたいつ神様案件が起きるかわからず、不在期間がヘタしたら年単位になる可能性もあるしね。 (2024-04-30 18:34:34) ---ロゼマは第2を持てないよ。子作りNGだしメリットない。 (2024-04-30 19:10:05) ---ロゼマはフェル以外に染められると礎がロゼマをアウブとして認めないので、第二配偶者を取るのは不可。それに魔力不足だけのために婿取るとか旧アーレン領主一族並に酷すぎるわ。 (2024-04-30 19:17:06) ----魔力不足で、と聞くとで酷すぎるかもしれないが、耳ざわりいい理由は作れるので。逆に、神様案件起きて2人不在になるこのリスク、どうすればいい?結構喫緊の問題だと思うが。批判するだけなら誰でもできますよ。 (2024-04-30 20:15:35) -----作者がはっきり「他の人に染まれないから駄目」って言ってるものは変わりようがないので、話を続けても無駄になるよ。しかも駄目な理由(身食いだから)を相手に言えないんだから、納得されるわけないし。 (2024-04-30 20:27:46) -----批判ではなく事実だと思うけど…。「貴方とわたくしは魔力が釣り合わないので子供を作ることも出来ませんが、大領地のアウブの第二配偶者になるのだから光栄に思いなさい」⇐大げさに言えばこういうこと。あとここはレティーツィアのページだからこれ以上は他ページでお願いします (2024-04-30 20:29:13) ------あー申し訳ない。別にロゼマがどうのこうのという意味ではなくて、リスクについてどうなのかという意味で書いた。 (2024-04-30 20:43:31) -------二人が不在が戻らないなら、遊び場の意義がなくなるんだからどうでもいい。残ったものが何とかするだけの話。今後の対処を語る場でもないしメタ的には子供は複数できる。 (2024-04-30 21:23:25) ---時間さえあれば、領主候補生が2桁になって、そのうち「ユルゲンシュミットの祖母」なんてことになったりして。今は待つしか。 (2024-04-30 20:07:38) ---短期に増やしたいなら、ドレヴァンヒェル式に魔力の多い上級貴族を養子にするのが現実的に思える。レテイーツィアの領主候補生留任も、実際はロゼマの妹弟子への甘さでしかないんだけど、他領からは出身領地への配慮や養子重視の取り組みとみなされていると思う。旧アーレンスバッハには領主候補上級貴族落ちの風習があったので領主の血を引く魔力高めの上級貴族は少なくないだろうし。 (2024-05-02 02:45:39) ----非現実的ですよ。ロゼマがいなくなればアウブになれるアーレンスバッハ貴族なんてのを作り出せばせっかく掃除した意味がなくなります (2024-05-02 14:38:41) -----フェルディナンドならおそらくそう言うし、一般の貴族感覚ならレティーツィアも処罰対象。しかしロゼマがここまで対抗派閥にどう接してどう味方に取り込んできたかを考慮すれば非現実的とまでは思えないな。ベネディクタにすら情をかけかねない。ロゼマ的寛容さの失敗例はデリアぐらいじゃない? (2024-05-02 20:02:23) ------バルトルトもかな。まあそれで被害を受けたのはヴィルだけど。 (2024-05-02 21:10:58) -------ロゼマの周囲にいれば側近やフェルがフォローしてくれるんだけどね…オズヴァルトは逆に煽ったから。 (2024-05-03 01:07:34) -ギーゼルフリートとの養子縁組を解除できないから一生アーレンスバッハ姓を名乗るとのことだけど、前の養子縁組を解除してないのにフェルディナンド・ローゼマインと新しく養子縁組って出来るものなのか? (2024-05-02 10:13:34) --できなかったらそういう話になってない。あと「フルネームにアーレンスバッハがずっと残る」、だよ(はみ出たQ&A8)、姓で必ず最後に来るわけじゃない。単にギーゼルフリートの養女がローゼマインの養女になるってだけであって、ギーゼルフリートの養女じゃなくなってローゼマインの養女になるわけではない。アーレンスバッハが間に入り続けるだけ。 (2024-05-02 11:39:21)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: