初出:第91話
名前の初出:SS第46話(詳細は2019/10/6の活動報告)
声(TVアニメ第2期):宮本佳那子
地位
階級:平民
職種:洗礼前の子供
リコ視点の回
SS46話 リコ視点 変化の始まり(書籍短編2にも同題で収録)
コミック第二部IIISS タウの実拾い
作中での活躍
7年夏に、孤児院の地階にいた子供達の内、一番年齢も体も小さかった子供。
神の恵みが届けられる扉の近くは、身体の大きい子供が占有していたため、その扉からは一番遠い、外につながる扉の近くに追いやられていた。
その為、
ギルが
マインを連れて、地階を訪れた際に、一番先に気づいて傍に寄り、ギルが落としたパンを手に入れることができた。
その後、マインが孤児院長に就任するまでの間、ギルにより、マインの恵みを与えられると共に、食べ方の指導を受けた。
地階を出た後は、
ヴィルマに面倒を見てもらいつつ、マイン工房で
ルッツに叱られながら働いている。
食事中にルッツの物まねをして、子供達に「似てる!」と笑われた。
作者コメント
【
2020年 05月08日 活動報告】
>アニメ第十九章「大掃除と星祭り」
あとはリコ。
ルトレーベを持ってきた孤児の中でも一番小さい子。
今後も台詞のあるキャラになるので名前を付けたいと言われ、脚本に「テオ」と付けられていました。「それは
ギルベルタ商会で
オットーの片腕になるダプラの名前なのでダメです」と却下して「リコ」になりました。
リコに関しては第二部コミックス3巻のおまけSS、SS置き場に短編があるので読んでみてください。
コメント
このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
最終更新:2022年03月11日 01:00