ファティーエ

初出:第521話
名前の初出:書籍版第五部Ⅲ エピローグ

家族構成

婚約者:アーレンスバッハ領以外の領地の貴族

地位

階級:上級貴族
職種:文官見習い・ディートリンデの側近→文官

年齢関連

ローゼマインとの学年差:+3*1

作中での活躍

アーレンスバッハが管理している旧ベルケシュトックの上級貴族。
ディートリンデへの側近入りは遅く、かつ、14年春に婚約者の領地に移動する予定。

アーレンスバッハの領主一族が大きく数を減らした時期は、ベルケシュトックがどのように扱われるのかも分からない時期でもあった為、当時のアーレンスバッハの事情に詳しくない。
主の兄の死の事情は話題にしにくい内容でもある為、13年冬の卒業式の後の側近同士の会話内で、マルティナから説明を受けて、当時の状況を把握した。

ゲオルギーネがベルケシュトックに気を配ったことと、アーレンスバッハの貴族のエーレンフェストへの嫁入りを実現させたことから、ゲオルギーネに好感を抱いており、ゲオルギーネを支える目的も込みで、ディートリンデに仕えようと思い、側近入りした。
ゲオルギーネの政治的手腕を素晴らしいと思う一方で、ディートリンデの教育をもう少し厳しくして欲しかったと嘆いている。

13年冬の社交界が終わってから側近を辞め婚約者のところへ移動したので、ディートリンデに連座して罰せられることからは免れている。
しかしながら重犯罪者の側近だったこと、自分の親がエーレンフェスト侵攻に関わっていたことから婚約は解消されてしまった。*2

経歴

前02年 誕生
05年  洗礼式
08年冬 貴族院に入学
~13年冬までのどこか ディートリンデの側近に就任*3
13年冬 貴族院を卒業する
15年春? 親が重犯罪者となったため婚約を解消される*4

コメント

このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
(目的外のコメントは予告なく削除される場合がありますのでご了承ください)
作品内容に関する疑問や質問は「Q&A」へ
作品への感想やキャラへの所感などは当wikiのコメント欄ではなく公式に直接か現行スレへ、二次創作は個人の場でお願いします
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人物
  • アーレンスバッハ
  • 上級貴族
  • 上級文官
  • 文官
  • 貴族
最終更新:2024年10月17日 08:19

*1 「ディートリンデ様と同い年」、書籍版第五部Ⅲ エピローグ

*2 ふぁんぶっく8 Q&A

*3 「(ヴォルフラムが死亡して)ディートリンデ様が次期アウブ候補と決まった後」、書籍版第五部Ⅲ エピローグ

*4 ふぁんぶっく8 Q&A