基本プロフィール
生年月日 |
1993年10月31日 |
職業 |
総合格闘家 |
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
1 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
30分25秒 |
逃走率 |
38.02% |
逃走ポイント |
3万6500 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
ルフィと黄金の秘宝 |
30分25秒/80分 |
38.02% |
36500 |
11位/16人 |
|
略歴
兄に同じく格闘家の朝倉未来を持つ格闘家。
小学生の時に空手と相撲を習ったものの中学はバレーボール部、高校は美術部と、やんちゃをして高校を退学になった未来さんとは逆に真面目に過ごしていたものの、高校の時に未来さんから持ち掛けられた「路上スパーリング」をきっかけに格闘家の道へ進む。
2012年に地方大会でデビューし、未来さんと共にアマチュア格闘技大会「THE OUTSIDER」に参戦。2014年に優勝し60kg級初代王者となったことでプロに転向。一方、当初はサラリーマンをしながら格闘技を行っていたが、2017年に退社し格闘技一本に絞り格闘技イベント「RIZIN」に参戦。時にはわずか1分も経たずに決着をつけるという強さを見せ、2020年・2023年にはバンタム級王座を獲得した。
また、兄弟揃ってYouTubeチャンネルを開設しており、その中でも「オタクの格好をして煙草のポイ捨てをする人を注意する」という動画では2000万再生を達成している。
クロノス略歴
逃走中1回、「ルフィと黄金の秘宝」の参戦。
自己評価は「格闘技の練習で走り込みをしている」ということでスピードを4、スタミナを5。また一瞬の判断が大きな運命を分けることも多い格闘技という事もあって決断力も4。「危険な事にも挑戦してスリルを味わいたい」とまさに勝負師。賞金の使い道は「YouTubeの企画費用」。
ゲームスタートから怖がり、スタッフから「1番怖いモノは?」と聞かれ「ハンターです。今は。」とRIZIN王者でも逃走中の空気に飲まれ気味。とはいえ「ハンターより先に気づけるか。それがカギになる。集中です!」と戦い方の理解も速い。と、早速遠くにハンターを発見。反射神経ですぐに身を隠したためハンターは気づかずに通り過ぎセーフ。近くにいた
狩野英孝にも教えるが、狩野からも「ハンターが怖い?」と言われ「だって
殴っちゃダメなんですよね?」と自慢の力が通用しない相手に恐怖。
もちろん逃走中でなくても暴力行為は禁止です。
ワンピース好きということもあり、好きなキャラクターはゾロ。名ゼリフ「"神"に祈ったことはねェ」のように「僕も神には祈らない。実力で行きます。」とハンター放出阻止ミッションに参加。ミッションポイントに到着し、先に到着していた
トラウデン直美からミッション内容を教えられハンコックを認証。が、認証している間にハンターに見つかり逃走。が、ここもRIZIN王者の反射神経と脚力で撒くことに成功。が、ゲーム20分足らずで2度目の遭遇に「どんだけハンターに会うんですか俺」と精神的疲労が。再びミッションポイントに戻り、残るは動き出したブルックだけと知りエリア内を捜索。残り40秒でブルックを発見するが、その前にブルックと会っていた
津田篤宏がミッションをクリアする。
が、背後にハンターが迫っていることを知り津田と合流。ハンターの動きを読みつつ、階段の裏を使って脱出することに成功した一方、取り残された津田は確保。かわいそうと言いつつも「あっち行き止まりだから危ない」とエリアの特徴も把握。が、そのままメガウェブから出たところでブルックと話していた
渡邉美穂・トラウデン、さらに別の方向から来たハンターと交錯。3人でメガウェブ内に戻るが、その方向からも別のハンターが。挟み撃ちに遭う中で一番先に飛び出したトラウデンが確保。さらにメガウェブ内でスピードを出してからの折り返しの結果渡邉より後方に出てしまったことによりハンターの標的となり、狭い道でスピードも出ず徐々に追いつかれ確保。まさかのノックアウトに「最悪や!悔しい…」と絶句。先に確保された津田と合わせハンター放出阻止ミッション貢献者3人が立て続けに確保されるという衝撃の事態に。
最終更新:2024年09月27日 20:23