Ni^nen-shapcha^shka pnaut
ゴルギア勢力「新世界」の誕生
拝金主義の体系化
ニョルカ条約
1652年、ニョルカ条約締結。
ニーネン=シャプチとアクース連邦の間で国交が樹立され、友好関係を宣言する。
アクース人ブームが始まり、積極的な移民を募集した。
アクース学習使節団
1653年、
ニーネン=シャプチに最初のアクース学習使節団が到着。以降10年間、不定期で使節団を送り続け技術革命の時代を迎える。
コンクーナ掃討戦
1660年、招民院遠星系軍がレーウス条約機構軍としてコンクーナ掃討戦に参加。ゴルギア時代の終焉。
関連項目
最終更新:2020年12月14日 06:06