エンジンがV型で残念
KZ1000Pは空冷並列4気筒
キャラが乗ってると元ネタと違って腹から上ぐらいが出てくるからなんか不格好なんだよな
もう少しボディ大きければ
窓パネル改造でトラクションが高くなる
最強のオフロードスキル(offroad_increased_gravity_no_foliage_drag(旧:offroad_abilities_x3))を持ってるけど
タイヤ小さいから、山とかであんまり安定しない印象
これもロックオンジャマー非対応なのかな?
100万ドルオーバーからのオプションなのかなと思ったらゼントーノやオベイ9Fは対応しているし基準が分からない。
人気車両=所有プレイヤーが多い=より課金が見込める車両が対象なのかな。
前作と同じFRだったらよかったのに!!!!
オスカー・グズマン再び空へのティア4報酬の「武器商人」っててっきりマッケンジーフィールド格納庫に銃器バンの人が常駐してくれるのかと思いきや、ただの赤い服が報酬か
がっかり
顔は物凄く好きなんだが……ケツがどうにかならないか……?
余談のこのミッションとオンラインのヒューメイン強盗が同時期に発生したってのを詳しく教えてください!!
施設では改造できました(海外サイトのGTAオンライン攻略FANDOMに書いてありました)
このナリでRRなのか
キッズどもよ 古参プレイヤーからすればみんな初期はエンティティだったんだよ
最速の名をほしいままにしていたんだ、、、、
今は見る影もないな
アレ?このヘリって確かギャングメンバー強盗のキングが使ってなかったけ?
サンストリップ座席にめり込んでるやん\(^o^)/
昔のD1グランプリに出てたTeamOrangeのC33に似せられるエアロだったり、この前TRUSTが作ったばかりの大川ソアラ(リブート)仕様にもできるようになってて、制作側のマニアっぷりが伝わってくる
どのくらいカスタムってできます?
フェンダーが黒固定なのは仕方ないですね…
でもカッコイイのでヨシ(*`ω´)b
ソロプレイヤーなら確実に使うといってもいい車の一つだと思う
2405:6580:c700:1d00:127:eeb0:21fb:8414