FMJ
詳細
データ
種類 |
メーカー |
和名 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
スーパーカー |
ヴァピッド |
FMJ |
フルメタルジャケット |
2ドア |
2人 |
MR |
速 |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
アストンマーティン・ヴァルカン フォード・GT(2017年式) |
|
|
可 |
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
メイン/サブ |
|
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
$1750,000 |
$1,050,000 |
$20,000 |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オンライン専用 |
自宅物件ガレージ |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
ステータス(無改造車)
|
公称値 |
実測値 |
Top Speed(最高速度) |
km/h |
km/h |
Acceleration(0-100km/h加速時間) |
秒 |
秒 |
Braking(100-0km/h制動時間) |
- |
秒 |
Weight(重量) |
|
解説
2016年6月7日配信の「金と権力と野望」アップデートで実装されたスーパーカー。
車名の由来は「フルメタルジャケット(銅等で圧着被膜された弾)」であり、メーカーやモデル車から推察するに
ブレットの後継車種であると思われる。
視線を右上に向けるとキャラクターの頭部が窓ガラスからはみ出すほどに車内が窮屈。
全体的なモデルは2017年に登場した「フォード・GT」の2代目モデル。
フロントマスクとボンネットには「アストンマーティン・ヴァルカン」の要素が見られる。
またリアには「フェラーリ・488GTB」のテイストもあり、最新スーパーカーを寄せ集めたような奇抜なデザインが特徴的。
性能面では最高速に優れ、加速も
オシリス並と機動性が高い。
ハンドリングも良好だが高速走行時には安定性が落ちる傾向がある為注意が必要。
また、下手にサスを変更するとよりピーキーな挙動になる。
車高が
ツーリスモR並に低いが、ドアも含めて当たり判定が緩く設定されている為、多少の段差なら擦る事は無い。
とは言え横たわる死体にはドアが当たる様で、死体の上でドアを開けようとするとドアが外れる事がある。
また、ドアの直下に段差がある状態ではノーモーションで乗り降り出来ることがある。
運転席が低くホイールより中央寄りにあるお陰で、後方からの銃撃に対し
ゼントーノより防げる範囲が若干広い。
ただしヘリや車高の高い車等による斜め上からの銃撃はリアウインドウを貫通して搭乗者に当たる事がある。
ルーフをGTスクープに変える事で
ジェスター同様に後方からの銃撃を完全に防ぐ事が出来る様になるが、一人称視点では後方が見えなくなる。
また、GTスクープを付けている際に後方上向きにドライブバイで発砲すると車体に当たりダメージが入ってしまう点にも注意。
ブレットとは違い燃料タンクの当たり判定はリアにある。
まるで左リアホイール自体に当たり判定があるかのように大きい。
メーターと内装は専用設計(一部はバンシーの流用)のもの。現在ではこのメーターは汎用モデルとなり、スーパーカーだけでなくパライア等の高級スポーツカーにも流用されている。
ただしスピードメーターで表示される値が実際の速度と一致していないという不具合がある。
子供の心臓疾患が多いように、出力重量比はアメリカの強みではありませんでした――今までは。
このFMJで、ヴァピッド社はアメリカンスーパーカーにローフードダイエットと腸内洗浄を施しました。
その結果、90%のカーボンファイバーと10%の愛国心でできたボディに同じメインエンジンを搭載。
アクセルを踏んですぐに、軽々と60マイル(100キロ)まで達する加速性能に仕上がっています。
(
Legendary Motorsport サイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
入手不可
オンライン
- 2016年6月7日「金と権力と野望」アップデートよりレジェンダリーモーターで購入可能。
- 「車両取引」で取引車両の一台として登場。価格帯はトップレンジ。
改造費用
スーパーカーなだけあって改造テーブルは最高額。
同時に追加された
リーパーに比べ値段が高い分固有の改造箇所が多く個性を出しやすい。
スポイラーはデフォルトのフォードGTタイプの物から、フォードGTレースカーの物が装着でき、GTスクープと併せてLM GTE仕様にする事も可能。
サブカラーの適応範囲もブレーキキャリパーと車室内のステッチの部分、エンジンルーム奥の部品と幅広い。
アーマー
アーマー 【6種】 |
費用 |
オンライン専用 |
なし |
$1,000 |
アーマー強化20% |
$7,500 |
アーマー強化40% |
$12,000 |
アーマー強化60% |
$20,000 |
アーマー強化80% |
$35,000 |
アーマー強化100% |
$50,000 |
ブレーキ
ブレーキ 【4種】 |
費用 |
オンライン専用 |
ブレーキ(標準装備) |
$1,000 |
ストリート・ブレーキ |
$20,000 |
スポーツ・ブレーキ |
$27,000 |
レース・ブレーキ |
$35,000 |
バンパー
バンパー 【4種】 |
費用 |
オンライン |
フロントバンパー(標準装備) |
$ |
メインカラー・トリム |
$4,600 |
マットブラック・トリム |
$7,400 |
カーボンファイバー・スプリッター |
$11,700 |
エンジン
エンジン 【4種】 |
費用 |
オンライン専用 |
EMSアップグレード:レベル1 |
$9,000 |
EMSアップグレード:レベル2 |
$12,500 |
EMSアップグレード:レベル3 |
$18,000 |
EMSアップグレード:レベル4 |
$33,500 |
ライト
ライト 【2種】 |
費用 |
オンライン専用 |
ライト(標準装備) |
$600 |
HIDライト |
$7,500 |
サスペンション
サスペンション 【5種】 |
費用 |
オンライン専用 |
サスペンション(標準装備) |
$200 |
ロウアード・サスペンション |
$1,000 |
ストリート・サスペンション |
$2,000 |
スポーツ・サスペンション |
$3,400 |
コンペ・サスペンション |
$4,400 |
ルーフ
ルーフ 【5種】 |
費用 |
オンライン |
ルーフ(標準装備) |
$ |
ルーフスクープ |
$700 |
サブカラー・GTスクープ |
$1,150 |
メインカラー・GTスクープ |
$1,600 |
カーボン・GTスクープ |
$1,950 |
スポイラー
スポイラー 【6種】 |
費用 |
オンライン |
なし |
$ |
ローレベル・スポイラー |
$7,050 |
ハイレベル・スポイラー |
$10,000 |
カーボン・ウイング |
$13,000 |
GTウイング |
$14,000 |
強化GT |
$16,000 |
トランスミッション
トランスミッション 【4種】 |
費用 |
オンライン専用 |
トランスミッション(標準装備) |
$1,000 |
ストリート・トランスミッション |
$29,500 |
スポーツ・トランスミッション |
$32,500 |
レース・トランスミッション |
$40,000 |
ターボ
ターボ 【2種】 |
費用 |
オンライン専用 |
なし |
$5,000 |
ターボチューニング |
$50,000 |
※爆発物、クラクション、ナンバープレート、ペイント、ホイール、ウィンドウの改造費用は全車種共通。
詳細は
乗り物 カスタマイズのページを参照。
最終更新:2025年04月19日 19:14