ボックスヴィル(装甲) (Armored Boxville)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
和名 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
バン |
ブルート |
ボックスヴィル(装甲) |
装甲箱 |
2ドア+2バックドア+ルーフ |
5人 |
FR |
5速 |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
デフォルト クラクションタイプ |
特殊性能 |
シボレー・ステップバン フォード・ユーティリマスター |
有り |
Space 103.2 The Lowdown 91.1 |
大型トラック |
簡易防弾ガラス △長押しで後部に乗車 中型銃座装備 くさび部分に衝突威力補正 |
プラットフォーム |
カスタム |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
不可 |
プラットフォーム |
価格 |
割引時 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
$1,300,000 |
$975,000 |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
乗り物倉庫専用 |
解説
2016年12月13日配信の『カーディーラー』アップデートで追加された特殊車両。
名前通りボックスヴィルに防護フレームやトタン等の鉄屑を利用した簡易的な装甲を装着しており、加えて突発性を高める為の楔とルーフに固定機銃を装備しているのが特徴。
走行性能は普通の
ボックスヴィルよりもずっと強化されており、最高速度、トラクション、パワーの全てが上回る。
前に装着された楔と、アップデート追加車特有の異様とも言える補正のおかげで衝突にかなり強く、他の車に突っ込んでも道路からラクラク弾き出せる。衝突耐久性も高く、200台以上吹き飛ばしてもピンピンしている。
ただし前の楔は路面に対する角度が強く、
ファントムウェッジや
ランプバギーのように下からすくい上げるのではなく、左右に「押し退ける」ような動きになり、車体の軽さもあってあちらより姿勢を崩しやすい点には注意が必要。
武装は
インサージェント・トラックの機銃と全く同じで、威力も射程もヘビースナイパーに匹敵する強力な銃弾を絶え間なく撃ち続けることができ、フリーエイムが得意なプレイヤーが使えば凶悪な兵器となり得るだろう。
窓ガラスは
シャフターV12(装甲)等と同じ防弾ガラスを装備している。
さらに、この車はバックドアがランポやギャング・ブリートのような観音開きであり、後部に乗り込んだプレイヤーは軍用マシンガン等の強力な武器を使ってドライブバイが可能と言う利点がある。
また、後部ドアは窓がないので閉まっている限り被弾の恐れがない。
据え付けの機関銃や助手席、ドライバーからの銃撃まで加えれば追ってくる相手に対しては滅法強い。
ワルキューレと同じ様に、人を目一杯乗せる事で真価を発揮できる楽しい乗り物と言えるだろう。
しかしこの車両には
爆発物への耐性が一切無い
という欠点があり、生存性では大きく劣る。
その上防弾タイヤも装備されていないので、パンクしてしまうというリスクがある(テクニカルのように修正される可能性はある)。
そして何より「はるかに頑丈でオフロード走破性があり、乗員も多く機関銃も搭載し、更には防弾タイヤも標準装備のインサージェント・トラック」が本車とたいして変わらない$1,350,000という価格で買えてしまうのも悲しいところ。
戦闘機や爆発武器を多用したPKが多い現状、対プレイヤーとして使用するには防御面で不安が残るだろう。
なお、かつてはファントムウェッジ、ランプバギーといった楔付きの車両がフリーモードでは弱体化補正を受け30台程度跳ね飛ばすだけで煙を吹くポンコツ仕様だったこともあり、弱体化補正がなく200台以上吹っ飛ばしても煙を吹かない耐久性を誇っていたこの車両の方がファントムウェッジよりもストレス解消向きだった。
しかし現在ではファントムウェッジ・ランプバギー共に弱体化補正がなくなりガンガン車を吹き飛ばして遊べるようになってしまったため、ストレス解消用車両の立ち位置を奪われてしまった。
モデルについて
購入ページの解説文を見るに、カーアクション映画「マッドマックス」を意識していると思われる。
また、ベースのモデルがステップバンであること、ルーフに有刺鉄線を取り付けているという共通点から「Twisted Metal」の「Sweet Tooth」及び「Outlaw」の影響も受けているとも考えられる。
加えて、ジョージ・A・ロメロの「ダウン・オブ・ザ・デッド(ゾンビ)」のリメイク作「ドーン・オブ・ザ・デッド」に登場した装甲バスの影響も受けていると思われる。作中では楔を装着したものと、カンガルーバンパーを装着したものが登場する。※
参考動画
ボスのジョブ「移動要塞」
成功条件 |
報酬 |
開始地点 |
ボックスヴィル(装甲)の生存 |
$35,000 |
特定地点の内、CEOの一番近い場所 |
ボックスヴィル(装甲)で時間切れになるまで生き延びる。
ボックスヴィル(装甲)を購入するとアンロックされるフリーモードのCEOジョブ。
プレイヤーの所有する車両ではなく、指定地点に配置されている車両を使う。開始してから3分経つか、乗り物の運転席or銃座に着いた時点でセッション全員に通知される。
特殊車両ジョブのボックスヴィルと同様に対爆性能が高く、
ロケット・ランチャー等の直撃ダメージは3発程耐える。タイヤも防弾になっている。
上述の特性から、スタッフが多いほどこのジョブは有利になれる。
ただし銃座の射角上、航空機(特にサベージ)には不利。手の届かないトンネルに逃げ込むのが吉。
なおこのジョブはソロでも開始できるが、その場合は戦うよりも逃げ回ったほうがいい。
なお、セッションの人数が少ないと、マスクタイプのNPCが襲ってくる。
車両だけでなく、ロケットを放つバザード攻撃ヘリもやってくるため侮れない強さ。
バザードは低く飛びほとんど動かないので、銃座で叩き落としておこう。
なお、ソロに近い安全なセッションの場合、ある手段で楽にクリアすることができる。
面白さのかけらもないやり方なため、詳細を下に隠しておく。
+
|
詳細 |
- アクションメニューからジョブを開始する。
- 護衛対象のボックスヴィルがアイコンに出てくるが、近づかない。
- 開始されるとNPC敵が出るが、近づかない限り動かず攻撃もされない。
- そのまま13分(制限時間+開始の待ち時間)待つ。まったく動かなくてもいい。
- 無操作による除外に気をつけさえすれば、終了時には口座に35,000ドルが
ポンっと振り込まれている。
上記の方法で、放置しつつ稼ぐことが可能。
ジョブの特性上家やカスタムショップ等には入れない。ゆっくり散歩したり、トイレを済ましたりして待とう。
|
ゲーム内解説
ゴー・ポスタルの配達員がサンディ海岸の駐車場にこれを一晩駐車していたら、
それは世界の終末の一歩前と言えるでしょうか?
誰にも分かりませんが、銃を肌身離さず持ち歩き、軽油をがぶ飲みしているような
突然変異体が創作した車両だとすれば、それは暴虐の始まりと言えます。
退廃を天賦の才として市場に満を持して登場しますので、
あらゆる器官で末世を感じたいならこれ以上の機会はありません。
(
Warstock Cache & Carry サイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
オンライン
参考
動画
最終更新:2025年04月06日 05:06