| 種類 | メーカー | 日本語 | 日本語訳 | 定員 | 動力 |
| ヘリコプター | ハンター | 狩人 | 2人 | ターボシャフトエンジン |
| モデル | ラジオ | 主な選局 | 武装(☆は換装時) | 格納庫でのサイズ |
| AH-64 "アパッチ" RAH-66 "コマンチ" |
高性能ホーミングミサイル ミサイル(弾幕) 大口径マシンガン ☆機関榴弾砲 ☆投下型爆弾 |
中 |
| プラットフォーム | 価格 | 割引時(*1) |
| オンライン専用 | ||
| PS4 / Xbox One / PC限定 | $4,123,000 | $3,100,000 |
平和な日常に立ち込める暗雲のようなハンターの姿を見た人は、 自由の名のもとに容赦なく血肉を追い求める100発のミサイルが降り注ぐ予感におののくことでしょう。 同クラスの他の機種に比べてより多くの大量破壊兵器を搭載できるスペースを備えるこの攻撃用ヘリコプターは、 キロトン級の爆弾を落として世界に自由と民主主義をもたらすことにかけては地球上で最高の性能を誇ります。 ブランドに拘るあなたには最適の1台です。(Warstock Cache & Carry サイト内の解説より)
ハンターをただの武装ヘリと呼ぶには、いささか語弊があるかもしれません。ハンターは別格なのですから。 標準装備だけでも大量の武器を積んでいて、離陸できることに驚きを覚える程です。 驚異的なロケット弾幕だけでも敵軍を蹴散らすには十分ですが、人類を滅亡させかねないほどの 改造オプションまで容易されています。たった1人で機甲師団のように戦いたければ、これに決まりです。(ロード画面の解説文)
| アーマー 【6種】 | 費用 |
| オンライン | |
| なし | $1000 |
| アーマー強化20% | $7500 |
| アーマー強化40% | $12000 |
| アーマー強化60% | $20000 |
| アーマー強化80% | $35000 |
| アーマー強化100% | $50000 |
| デコイ | 費用 |
| オンライン | |
| なし | $700 |
| チャフ | $70000 |
| フレア | $110000 |
| 白のスモーク | $68500 |
| 黒のスモーク | $68500 |
| 青のスモーク | $68500 |
| 黄色のスモーク | $68500 |
| 紫のスモーク | $68500 |
| オレンジのスモーク | $68500 |
| 緑のスモーク | $68500 |
| 赤のスモーク | $68500 |
| ピンクのスモーク | $68500 |
| シアンのスモーク | $68500 |
| エンジン | 費用 |
| オンライン | |
| EMSアップグレードレベル1 | $9000 |
| EMSアップグレードレベル2 | $12500 |
| EMSアップグレードレベル3 | $18000 |
| EMSアップグレードレベル4 | $33500 |
| ハンドリング | 費用 |
| オンライン | |
| ハンドリング(標準装備) | $1000 |
| スムーズハンドリング | $20000 |
| スポーツハンドリング | $27000 |
| レースハンドリング | $35000 |
| ボディーペイント | 費用 |
| オンライン | |
| なし | $11400 |
| シャーク | $18240 |
| シャーク(コウモリ) | $19380 |
| ジャングル迷彩シャーク(コウモリ) | $20520 |
| シャーク(オオカミ) | $21660 |
| デザート迷彩シャーク(オオカミ) | $22800 |
| 森林迷彩 | $23370 |
| 荒野迷彩シャーク(コウモリ) | $24939 |
| 嵐迷彩シャーク(オオカミ) | $24510 |
| ペイント | 費用 |
| オンライン | |
| なし | $ |
| $ |
| 売却 | 費用 |
| オンライン | |
| 売却 | $1240000 |
| 武器(爆弾) | 費用 |
| オンライン | |
| なし | $ |
| 爆弾 | $75000 |
| 火炎爆弾 | $85000 |
| ガス爆弾 | $95000 |
| クラスター爆弾 | $120000 |
| 武器(砲塔) | 費用 |
| オンライン | |
| ガンナー.50口径 | $ |
| ガンナー榴弾砲 | $300000 |
*1 貨物調達ミッションを一定回数クリアする事により割引された後の価格
*2 映画「メルトダウン」の前の予告で流れるムービー
*3 ただし武装部分が異なる。これらの例では全ての武装が(機銃以外)ロケットポッドのような物になっている
*4 その他、よりアパッチに近い姿のもの(というかそのまんま)がゲーム内番組、「ジャック・ハウィッツァー」内にも出ている(LOINCLOTH - 1984という部分)
*5 後述する元ネタのハイドラ70ロケットも大量に発射してどれかが命中すれば良いという運用方法を採っていた。無論標的以外の被害を出す恐れがあることに加え、装弾数の少ないヘリにおいて弾の無駄遣いとなり運用総コストも増えることから、現在は誘導ロケット弾へと改修されている。
*6 ホーミングは内側のものから、弾幕は外側のものから発射されている
*7 参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/軍用機の命名規則_(アメリカ合衆国)
*8 モデルの航空機がGTAオンラインと同じアパッチ