サルタンRSレトロ(Sultan RS Classic)
詳細
編集中
データ
種類 |
メーカー |
日本語 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
スポーツカー |
カリン |
サルタンRSレトロ |
権力者 君主 |
2ドア |
2人 |
AWD |
5速 |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
スバル・インプレッサ 22B-STi(GC8改) 三菱・ランサーエボリューション(CP/CN) |
有り |
|
- |
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
メイン/サブ |
チューニング |
プラットフォーム |
価格 |
割引時 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC |
$1,789,000 |
$1,341,750 |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オンライン専用 |
自宅物件ガレージ |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
解説
『ロスサントス・チューナー』アップデートにて追加され、2021年8月26日に実装された
スポーツカー。
サルタンRSのようにスーパーカーではない。
サルタンレトロの高性能バージョンで、
サルタンRSの旧型にあたる。単なる2ドア仕様ではなく、フェンダーもワイド化されているのが特徴。
モデルはGC型スバル・インプレッサの限定車「22B-STi バージョン」。
WRC3連覇を達成したインプレッサWRC97を再現した特別仕様車で、400台限定で販売されながらもわずか2日で完売したという逸話を持つ。
ラリーカーを思わせる外装から、いわゆる「スバリスト」を中心に高い人気を誇るモデルとなっている。それだけにGTAでの実装を心待ちにしていたプレイヤーも少なくないのではないだろうか。
車両の特徴としては、ドア数と車幅の差を除けばサルタンレトロとほぼ同一。
改造項目もほとんどを共有しており、ラリー系からストリート系まで幅広いカスタムが可能。
ただしその弊害か相変わらずシートの交換はできず、ボディーペイントもLSカーミーティングに関連したものはない。
性能もサルタンレトロ同様に高く、素のサルタンどころかスーパーカーたるサルタンRSにも匹敵するほど。とりわけ加速力とグリップ性能に優れている。その時ランチョでなどのテクニカルコースでは
キャリコGTFを喰える性能を持つが、
最高速がやや遅いため、ビジネスエンドのようなハイスピードコースだとベクターにも劣る。また反面、道路の高低差で挙動を乱す傾向があり、慎重なコーナリングを必要とする。このマシンをもってしても万能たるキャリコGTFの牙城を崩すのは厳しいようだ。
GC型インプレッサの2ドアモデルは、漫画『頭文字D』において主人公の父親の愛車として登場したことでも有名。
登場したのは22Bではない上に、フロントのモデルがランエボである以上、顔つきは似せることができない。
とはいえ車体とホイールの色を合わせればそれなりに雰囲気は演出できるので、同じ漫画繋がりの
フトGTXや
ZR350、
エレジー・レトロカスタムなどと並べて飾るのも一興。
サルタンRSレトロは、いつからか両親からクリスマスに呼ばれなくなったあの叔母さんにぴったりの車だ、
とあなたは思うかもしれません。そしてそれは真実でした。冴えない両親と違い、
叔母さんは伝説的なラリーチャンピオンシップを週末にこっそり共同開催し、
ホーンビルのポイントカードを溜めていたのです。今こそ一族の負の側面を受け継ぐ時です...
(
Southern San Andreas Super Autosサイト内の解説より)
画像
- 縦方向のトラクションがいい意味でおかしい気がする……どれくらいおかしいかと言うとフルアップグレードでローグリップタイヤを履いて初っ端全開でもスキール音の一つすら聞こえないくらい… 4輪バーストさせても文字通りホイールスピンほぼしないから修正されそう? -- 名無しさん (2021-08-26 20:44:07)
- キャリコと張り合えない。遅い。 -- 名無しさん (2021-08-27 18:26:35)
- 操作してる感じ加速はいいが、地に足つかないようなふらついた感じになる ストリートレースでは最速で走る人がいるがあれはなんなんだろうか 同じ車とは思えない -- 名無しさん (2021-08-29 01:03:18)
- キャリコと比べると加速はやや鈍いのと、コーナーでの限界が早く来るから曲げすぎるとイン側に滑りやすいかも。良いマシンだけど限界知らずのキャリコには若干分が悪い -- 名無しさん (2021-08-29 08:28:52)
- やり過ぎと思うぐらい減速して、タイヤを一切滑らせないで走るとめちゃくちゃ速い -- 名無しさん (2021-08-30 22:53:16)
- 誰かサルタンレトロとの比較画像貼ってくれや頼むから…() -- 大河原源五郎 (2022-04-14 22:41:06)
- ドアが2枚か4枚かの違いだけだぞ(RSは2枚、無印は4枚) -- 名無しさん (2023-01-13 11:26:44)
- あとはオーバーフェンダーとかな (2023-08-17 18:48:43)
- 内装でハンドルとシート改造できないのなんとかしてくれ (2024-01-01 12:33:42)
- キャリコ速いのは分かるけど馴染まなくて買った (2024-01-27 16:21:20)
- コーナリング感覚がFRに近いような (2024-08-13 19:30:07)
- サルタンレトロよりハンドリング軽やかでグリップの限界が少し低く感じる (2024-10-05 11:47:01)
- 別にランエボと似てなくね? (2024-12-24 21:32:12)
最終更新:2025年04月05日 05:26