ロック・ストーン

「ロック・ストーン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ロック・ストーン」(2025/04/19 (土) 21:35:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(rock stone.jpg,height=450) &font(22,b,i,black){「ボクシングを弱ぇと抜かす奴は、オレが[[&color(black){血祭りにあげてやる}>ブロリー]]!」} [[国籍>MUGENキャラクター出身地別一覧]]:カナダ、バンクーバー 性別:男 職業:ボクサー [[誕生日>MUGENキャラクター誕生日別一覧]]:5月15日 [[年齢>MUGENキャラクター年齢別一覧]]:30歳 身長:186㎝ 体重:80㎏ 血液型:O型 趣味:サングラス集め 特技:1時間サウナの中にいること 好きな食べ物:ホットケーキ、[[ホウレン草>ポパイ]]、シーフードパスタ 嫌いな食べ物:ピクルス [[格闘スタイル]]:ボクシング [[異名>MUGENキャラクターニックネーム一覧]]:鋼鉄の拳 #image(rock stone neutral.gif) サングラスと[[背中のドクロマークの刺青>ポートガス・D・エース]]が、トレードマークのボクサー。 学生時代は不良で口が悪く、けんかっ早い性格だが、ヘビメタとサウナをこよなく愛し男気の溢れる性格。 幼い頃からボクシングに憧れ15歳でデビュー。 その腕はボクシング界では一流で無敗だったが、25歳の時に格闘会である[[宇宙一最強の男>闘神アストロセイバー]]に挑むも初めて敗れ、 その際ボクシングは格闘技の中で弱いと言われ自信を無くし、ボクシング界を去った。 [[しかし自分の試合を見てくれた妻のグラシエルと10歳の息子ケビンの励ましで、再びボクサーとして立ち上がった>ロッキー・バルボア]]。 あの男にリベンジするために…! &i(){(以上、本体付属のキャラ設定より引用・改変)} [[ウォッチ君]]等を製作した亜乱田堂氏のコンプゲー『[[ワールドファイティング・ジェネレーション]]』のキャラクター。 見た目は悪人面だが、ボクシングと家族を愛する好漢。 同作の男子会会長でもある。 //https://x.com/geriojapa/status/1626713883665899520 かつて、同作のラスボスでもあるアストロセイバーに敗北し、ボクシングを侮辱された事で一度は引退を決意していたが、 家族に励まされ、アストロセイバーへのリベンジを決意する。 冒頭のセリフはロックの心情に深く現れている。&s(){なので、格ゲーにおいて不遇なボクサーの皆さんへの代弁ではない} また、奥さんは同コンプゲーにおいて唯一の非処女である。 //https://x.com/geriojapa/status/1612590995052564480 製作初期は「サイモン・ロックス」という名前だったが、[[某グラサン&s(){魚屋}ヒーロー>サイモン]]と被っているので変えたとの事。 //https://x.com/geriojapa/status/1488859085340618755 モデルは[[ザ・ロック]]様こと若かりし頃のドウェイン・ジョンソン氏。 デザインは数多くの『[[ドラゴンボール]]』キャラを製作した超神氏のサイトの「格ゲーにパクられたプロレスラーたち」の写真を参考にしている。 //https://x.com/geriojapa/status/1670540903956480002 日本代表キャラとしてデザインしていた時期もあったとの事。 //https://x.com/geriojapa/status/1612141306159005696 エンディングは『[[ストリートファイターIII]]』の[[ケン]]のエンディングが元ネタ。 //https://x.com/Arantadoh/status/1836582419828187327 ヘビメタ好きなだけあって、ホーム[[ステージ]]も「バンクーバーライブハウス」である。理由はカナダにロックバンドが多いため。 //https://x.com/geriojapa/status/1438819481904635907 ---- **性能 #image(RockStone blis.gif,title=ブリスをかけると巨乳に) ボクサーなので[[通常攻撃>通常技]]はパンチのみ。&s(){[[どっかのボクサー>M・バイソン]]も見習ってほしいものだ} [[投げ技>通常投げ]]もクリンチ風の締め技というこだわりぶりである。 ……と、ここまで聞けばスタンダードな格闘家の彼だが、実は大きな強みを持っている。 彼は[[必殺技]]・[[超必殺技]]をそれぞれ3つずつ持っているのだが、なんと&b(){どちらも3つの内2つが高火力かつ発生の速いガード不能技}なのである。 特に3[[ゲージ]]消費の「ヘビーメタルラッシュ」は&b(){ガード不能なのに6割・7割平気で持っていく}という大盤振る舞い。 どの技もリーチが短いという欠点こそあるものの、妥当なハンデと言えるだろう。 残りの1つもそれぞれ、ほぼ隙が無い[[突進技>バーンナックル]]「ストレートブロー」に、ヒット・ガード問わず大ダメージの1ゲージ技「ライトニングブロー」と抜かりが無い。 [[AI]]は未搭載だが、IX氏による外部AIが公開されている。 強力な必殺技をフル活用した攻めを見せ、特に画面端ではかなりの爆発力を見せる。 &nicovideo(sm40049707) #image(RockStone Win.gif,float,left) &font(22,b,i,black){「妻子持ち、ローン持ち、全てを持つ俺に勝てるわけがねえ!」} #clear ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[ロック・ストーン],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[ロック・ストーン],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[ロック・ストーン],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //オリジナル,近距離タイプ,父親,カナダ人,ボクシング,喫煙者,サングラス,半裸,黒髪,黒色
#image(rock stone.jpg,height=450) &font(22,b,i,black){「ボクシングを弱ぇと抜かす奴は、オレが[[&color(black){血祭りにあげてやる}>ブロリー]]!」} [[国籍>MUGENキャラクター出身地別一覧]]:カナダ、バンクーバー 性別:男 職業:ボクサー [[誕生日>MUGENキャラクター誕生日別一覧]]:5月15日 [[年齢>MUGENキャラクター年齢別一覧]]:30歳 身長:186㎝ 体重:80㎏ 血液型:O型 趣味:サングラス集め 特技:1時間サウナの中にいること 好きな食べ物:ホットケーキ、[[ホウレン草>ポパイ]]、シーフードパスタ 嫌いな食べ物:ピクルス [[格闘スタイル]]:ボクシング [[異名>MUGENキャラクターニックネーム一覧]]:鋼鉄の拳 #image(rock stone neutral.gif) サングラスと[[背中のドクロマークの刺青>ポートガス・D・エース]]が、トレードマークのボクサー。 学生時代は不良で口が悪く、けんかっ早い性格だが、ヘビメタとサウナをこよなく愛し男気の溢れる性格。 幼い頃からボクシングに憧れ15歳でデビュー。 その腕はボクシング界では一流で無敗だったが、25歳の時に格闘会である[[宇宙一最強の男>闘神アストロセイバー]]に挑むも初めて敗れ、 その際ボクシングは格闘技の中で弱いと言われ自信を無くし、ボクシング界を去った。 [[しかし自分の試合を見てくれた妻のグラシエルと10歳の息子ケビンの励ましで、再びボクサーとして立ち上がった>ロッキー・バルボア]]。 あの男にリベンジするために…! &i(){(以上、本体付属のキャラ設定より引用・改変)} [[ウォッチ君]]等を製作した亜乱田堂氏のコンプゲー『[[ワールドファイティング・ジェネレーション]]』のキャラクター。 見た目は悪人面だが、ボクシングと家族を愛する好漢。 同作の男子会会長でもある。 //https://x.com/geriojapa/status/1626713883665899520 かつて、同作のラスボスでもあるアストロセイバーに敗北し、ボクシングを侮辱された事で一度は引退を決意していたが、 家族に励まされ、アストロセイバーへのリベンジを決意する。 冒頭のセリフはロックの心情に深く現れている。&s(){なので、[[格ゲーにおいて>マイケル・マックス]][[不遇な>ミッキー・ロジャース]][[ボクサー>ヘビィ・D!]]の皆さんへの代弁ではない} また、奥さんは同コンプゲーにおいて唯一の非処女である。 //https://x.com/geriojapa/status/1612590995052564480 製作初期は「サイモン・ロックス」という名前だったが、[[某グラサン&s(){魚屋}ヒーロー>サイモン]]と被っているので変えたとの事。 //https://x.com/geriojapa/status/1488859085340618755 モデルは[[ザ・ロック]]様こと若かりし頃のドウェイン・ジョンソン氏。 デザインは数多くの『[[ドラゴンボール]]』キャラを製作した超神氏のサイトの「格ゲーにパクられたプロレスラーたち」の写真を参考にしている。 //https://x.com/geriojapa/status/1670540903956480002 日本代表キャラとしてデザインしていた時期もあったとの事。 //https://x.com/geriojapa/status/1612141306159005696 エンディングは『[[ストリートファイターIII]]』の[[ケン]]のエンディングが元ネタ。 //https://x.com/Arantadoh/status/1836582419828187327 ヘビメタ好きなだけあって、ホーム[[ステージ]]も「バンクーバーライブハウス」である。理由はカナダにロックバンドが多いため。 //https://x.com/geriojapa/status/1438819481904635907 ---- **性能 #image(RockStone blis.gif,title=ブリスをかけると巨乳に) ボクサーなので[[通常攻撃>通常技]]はパンチのみ。&s(){[[どっかのボクサー>M・バイソン]]も見習ってほしいものだ} [[投げ技>通常投げ]]もクリンチ風の締め技というこだわりぶりである。 ……と、ここまで聞けばスタンダードな格闘家の彼だが、実は大きな強みを持っている。 彼は[[必殺技]]・[[超必殺技]]をそれぞれ3つずつ持っているのだが、なんと&b(){どちらも3つの内2つが高火力かつ発生の速いガード不能技}なのである。 特に3[[ゲージ]]消費の「ヘビーメタルラッシュ」は&b(){ガード不能なのに6割・7割平気で持っていく}という大盤振る舞い。 どの技もリーチが短いという欠点こそあるものの、妥当なハンデと言えるだろう。 残りの1つもそれぞれ、ほぼ隙が無い[[突進技>バーンナックル]]「ストレートブロー」に、ヒット・ガード問わず大ダメージの1ゲージ技「ライトニングブロー」と抜かりが無い。 [[AI]]は未搭載だが、IX氏による外部AIが公開されている。 強力な必殺技をフル活用した攻めを見せ、特に画面端ではかなりの爆発力を見せる。 &nicovideo(sm40049707) #image(RockStone Win.gif,float,left) &font(22,b,i,black){「妻子持ち、ローン持ち、全てを持つ俺に勝てるわけがねえ!」} #clear ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[ロック・ストーン],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[ロック・ストーン],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[ロック・ストーン],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //オリジナル,近距離タイプ,父親,カナダ人,ボクシング,喫煙者,サングラス,半裸,黒髪,黒色

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
  1. ...
  2. 35
  3. 36
  4. 37
  5. ...
  1. 家族に励まされ、アストロセイバーへのリベンジを決意する。
  2. 冒頭のセリフはロックの心情に深く現れている。&s(){なので、格ゲーにおいて不遇なボの皆さんへの代弁ではない}
  3. また、奥さんは同コンプゲーにおいて唯一の非処女である。
  1. ...
  2. 35
  3. 36
  4. 37
  5. ...
  1. 家族に励まされ、アストロセイバーへのリベンジを決意する。
  2. 冒頭のセリフはロックの心情に深く現れている。&s(){なので、[[格ゲーにおいて>マイケル・マッス]][[不遇な>ミッキ・ロジャース]][[ボクサー>ヘビィ・D!]]の皆さんへの代弁ではない}
  3. また、奥さんは同コンプゲーにおいて唯一の非処女である。
Pretty Diffを使用しています