【レジアイス】

レジアイス とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

レジアイス

他言語

Regice (英語)

全国図鑑

0378

ホウエン図鑑

194

分類

ひょうざんポケモン

高さ

1.8m

重さ

175.0kg

初登場

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】

前のポケモン

【レジロック】

次のポケモン

【レジスチル】

顔に点字のある氷の巨人の【ポケモン】
全身が南極の氷でできている。研究者が調査した結果氷河期に作られた氷らしい。

能力値

ステータス

タイプ

こおり

タマゴ

タマゴみはっけん

とくせい

クリアボディ

隠れ特性

アイスボディ

HP

80

とくこう

100

こうげき

50

とくぼう

200

ぼうぎょ

100

すばやさ

50

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】

こじまのよこあなで出現する。

バトルタワーでは7構成中5構成が「だいばくはつ」を覚えているのでたまに爆発して消えてしまう。
2構成だけ耐久型だがLV100タワーには「だいばくはつ」構成しか出てこない。

【ポケットモンスター エメラルド】

流石にバトルフロンティアでは「だいばくはつ」を覚えてる構成が6構成中1構成しかなくなった。
1構成だけ「カウンター」を使ってくるため一撃で倒せない場合は注意。

【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】

【レジロック】【レジスチル】と共に手持ちに加えた状態でキッサキしんでんへ行くと【レジギガス】に会える。

【ポケットモンスター プラチナ】

映画で配布されたレジギガスLV100(親:テンイむら)がいれば「ひょうざんのいせき」で野生で出現する。

【ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2】

ホワイト2で手に入る「ひょうざんのカギ」で行ける「ひょうざんのま」で野生で出現。
イッシュリンクでカギを渡せばブラック2でも出現する。

【ポケットモンスター X・Y】

ポケパルレでこのポケモンのどこを触れても凍傷する。

【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】

リメイク前と同じ。【レジギガス】を呼び出す条件の1つでもある。

【ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン】

ウルトラワープライドで黄色いウルトラホールに出る事がある。

【ポケットモンスター ソード・シールド】

DLC「冠の雪原」のアップデートで追加。
先頭をひんしでは無い【フリージオ】にして氷山の遺跡の扉を開け、中の点を全て光らせてから石像を調べると出現する。
倒したとしても捕まえるまでは何度も復活する。

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

DLC「ゼロの秘宝 後編・藍の円盤」のアップデート後から転送可能。

外伝

ポケモンマスターズ EX

【ラジュルネ】のバディ。

【Pokémon UNITE】

テイア蒼空遺跡に敵キャラとして登場。残り7:00になると下エリアにレジロック・レジスチルからランダムで出現する中ボス枠で、【カジリガメ】と似たような立ち位置。
エナジーは20。倒すと一定時間味方チームのHPが少しずつ回復する。

メディアミックス

【ポケットモンスター アドバンスジェネレーション】

【ジンダイ】?の手持ちとして登場。

【劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ】?

【ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(アニメ)】

ジンダイの手持ちとして再登場。れいとうビームで他2体ごとレジギガスを凍らせる。

関連ポケモン

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケットモンスターシリーズ
  • ポケモン
  • キャラクター
最終更新:2023年12月21日 14:12