ユクシー とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
ユクシー |
||
![]() |
他言語 |
Uxie(英語) |
---|---|---|
全国図鑑 |
0480 | |
分類 |
ちしきポケモン | |
高さ |
0.3m | |
重さ |
0.3kg | |
初登場 |
【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】 | |
前のポケモン |
【ロトム】 | |
次のポケモン |
【エムリット】 |
ユクシーの誕生により人々の生活を豊かにする知恵が生まれたと言われている。
【エムリット】、【アグノム】と同じタマゴから産まれたとされており、それぞれ該当する湖に住んでいる。
ステータス |
|||
タイプ |
エスパー |
タマゴ |
タマゴみはっけん |
---|---|---|---|
とくせい |
ふゆう |
隠れ特性 |
|
HP |
75 |
とくこう |
75 |
こうげき |
75 |
とくぼう |
130 |
ぼうぎょ |
130 |
すばやさ |
95 |
エイチ湖にいる。
ギンガ団員らによって捉えられてしまうが、【ディアルガ】もしくは【パルキア】が捕らえた際に再登場しどちらか該当する方を助け出す。
捕獲の戦闘時はエイチ湖でそのままシンボルエンカウントする。
ディアルガ・パルキアを救う際には登場しないが、【ギラティナ】のいるやぶれたせかいを案内するするときに登場する。
心の空洞で遭遇した後、シッポウシティでシンボルエンカウント。
未知の洞窟にて、手持ちになつき度が最大のポケモンが3匹以上いる時、20:00~20:59の時間帯に出現。
他の2匹と異なりかなりの短時間なので注意。
ウルトラワープライドで青いウルトラホールに出現する事がある。
DLC「冠の雪原」のアップデートで追加。ダイマックスアドベンチャーに出現する。
原作とほぼ同様。
メイン任務「エイチ湖の試練」で登場。【ミツハニー】、【ズバット】、【アンノーン】、【レアコイル】、【サマヨール】の目の数を問題にしてくる。正解は「60131」。
エンドロール後、【コギト】から話を聞いて再び出会いに行けば捕獲可能。
新しいわざとして「しんぴのちから」を習得。
【Pokémon HOME】連動後から転送可能。
今回も「しんぴのちから」を使用できる。
きりのみずうみの時のはぐるまを守護している。主人公達がやってきた際には【グラードン】の幻影を使い追い払おうとしていたが、その強さを認めみずうみの秘密を話した。
エイチ湖での【サトシ】と【シンジ】のフルバトル後に、ポケモンの知識が豊富な【タケシ】の前に姿を見せる。
その後はエムリットと共に【J】?によって石化されてしまうが、直前にみらいよちをしたことでJらハンター集団を飛行艇ごと湖に墜落させることには成功する。
通常ステージ「テンガンざん やりのはしら」にごくまれに登場。
「テンガンざん やりのはしら」に登場する。
また、エムリット、アグノムと合わせてスピリットとしても登場。