体力値
500:1000
アジムにおけるスタンダードな数値。
アジムにおけるスタンダードな数値。
概要
開幕行動
いきなりこちらが厳しい読み合いを強いられる。
とにかく相手を転倒させてからスピードアップを狙うか、バキュラの後ろに回り込み盾にしながら動く。
とにかく相手を転倒させてからスピードアップを狙うか、バキュラの後ろに回り込み盾にしながら動く。
LW
隙が少なく、立ち歩きやしゃがみで出したものに突っ込んできた相手がこける。
ダッシュ系で撃つとダウンしにくい。
ダッシュ系で撃つとダウンしにくい。
後ろスラバキュラ
後ろスラCW。
後ろに下がりながらバキュラを2枚、相手の斜めスラRWが刺さる可能性があるが。
左右に移動→後退バキュラなどでもよい。
出したらバキュラを盾にするようにしてスピードアップを狙え。
後ろに下がりながらバキュラを2枚、相手の斜めスラRWが刺さる可能性があるが。
左右に移動→後退バキュラなどでもよい。
出したらバキュラを盾にするようにしてスピードアップを狙え。
高速バキュラ
LW構え→RTCW。
斜め前スラRWを撃たれると死ぬ。空爆にも負ける。
斜め前スラRWを撃たれると死ぬ。空爆にも負ける。
高速エメリウム
LW構え→RTRW。
斜め前スラRWを撃たれると死ぬ。
斜め前スラRWを撃たれると死ぬ。
しゃがみスペシウム
二段ジャンプからのレベルアップ
着地狩りが下手な相手なら安定する。全速ジャンプで。
基本方針
開幕が重要
ラムに注意
適当にレベルアップを狙うとダッシュ硬直にラムが飛んできて簡単に刺さる。(ジャンプ回避が間に合わずジャンプ開始に当たったり)
無論即死だが、逆に誘発させるとスペシウムで簡単に落とせるため確定ABOホールドも狙える。
無論即死だが、逆に誘発させるとスペシウムで簡単に落とせるため確定ABOホールドも狙える。