開幕後ろスラバキュラにグライディングラムが決まれば勝ちだ!
なんとかアジムくらいには勝ちたい。
体力値
900:500
ふつう。
ふつう。
指針
序盤はモビリティレベル(移動速度)上げを邪魔して嫌がらせ。
アーマーメントレベル(攻撃力)上げはおよそ10カウントごとにタイミングが来るから狙うこと。アジムがアーマーメントレベルを上げたら数えろ。
一切アーマーメントレベルを上げてこないアジムもいるかも。こちらは立ち歩きRWや各種LWを計6回食らうと死ぬのが目安。
アーマーメントレベル(攻撃力)上げはおよそ10カウントごとにタイミングが来るから狙うこと。アジムがアーマーメントレベルを上げたら数えろ。
一切アーマーメントレベルを上げてこないアジムもいるかも。こちらは立ち歩きRWや各種LWを計6回食らうと死ぬのが目安。
開幕
しゃがみバルカン
アジムが垂直ジャンプなら落とせるハズ。
何もしない
開幕は何もしなくても困らない。
相手の出方を見よう。
初手で空中斜め前ダッシュCWでモビリティレベル上げをしてきたら、前スラカッターを合わせる。開幕ならバキュラやLWは回ってない。
斜め後ろ歩きからLWを出してモビリティレベル上げはしてくるかも。
相手の出方を見よう。
初手で空中斜め前ダッシュCWでモビリティレベル上げをしてきたら、前スラカッターを合わせる。開幕ならバキュラやLWは回ってない。
斜め後ろ歩きからLWを出してモビリティレベル上げはしてくるかも。
後ろスラバキュラを見てからラムを当てる
大勝利!!
真正面に向けて真っ直ぐ撃ってね。ツインスティックよりパッドスタンダードの方が入力が楽。
真正面に向けて真っ直ぐ撃ってね。ツインスティックよりパッドスタンダードの方が入力が楽。
しゃがみバルカン
アジムはジャンプ性能がクソ。遅いし高度が低い。
垂直なら落とせるし、全速ジャンプされても置きで当たったら落ちる。
垂直なら落とせるし、全速ジャンプされても置きで当たったら落ちる。
壁+ボム
壁当てしゃがみLTボムや歩きボム。
時間稼ぎ。
アジムの立ち、しゃがみ攻撃は抜けてくるから注意。ダッシュ攻撃は抜けてこない。
当然バキュラも抜けてくる。
時間稼ぎ。
アジムの立ち、しゃがみ攻撃は抜けてくるから注意。ダッシュ攻撃は抜けてこない。
当然バキュラも抜けてくる。
LWの爆風に当たってダウンし時間稼ぎ。
近場でダウンはしないように。ホールドで殺される。
ラム逃げは危険
アジムのLWをバルカンで壊す
ダメージがあるのは本体。爆風はカスダメージ。
歩きやしゃがみはダウン値が高く、ダッシュ攻撃で出したものはダウン値が低い。
ホールドで殺されない遠くならわざと爆風に当たって転んでもいい。ただしモビリティレベルやアーマーメントレベルは安全に上げられてしまう。
歩きやしゃがみはダウン値が高く、ダッシュ攻撃で出したものはダウン値が低い。
ホールドで殺されない遠くならわざと爆風に当たって転んでもいい。ただしモビリティレベルやアーマーメントレベルは安全に上げられてしまう。
前スラカッター
アジムが空中前ダッシュや空中斜め前ダッシュでモビリティレベルを上げたら、空中ダッシュ中や落下中や着地に向けて前スラカッターを当てるチャンス。
ただし、バキュラやLWがフィールド上を回ってたら要注意。モビリティレベル上げは、その囮の可能性がある。
ただし、バキュラやLWがフィールド上を回ってたら要注意。モビリティレベル上げは、その囮の可能性がある。
スライドカッター
通常は削りダメージでも、アジムには当たれば死活問題。
アジムの歩きRWを消しつつ撃てる。
アジムの歩きRWを消しつつ撃てる。
近接
当てれば勝ち。追い打ち立ちレーザー。
起き上がりにしゃがみLTボムを重ねてもいいが、起き上がりにRTRWやしゃがみRTRWを撃たれる可能性は考慮すること。貫通してくる。
前述のとおりラム逃げは使うな。
起き上がりにしゃがみLTボムを重ねてもいいが、起き上がりにRTRWやしゃがみRTRWを撃たれる可能性は考慮すること。貫通してくる。
前述のとおりラム逃げは使うな。