初心者は使うな!(このページの意味とは)
初心者同士ならしゃがみバルカンと近接で勝てるかも?
体力値
1200:590
開幕行動
cCW
ダガーに勝てる
即ジャンプされて頭上を取られると不利になる
即ジャンプされて頭上を取られると不利になる
cRW
即ジャンプをする相手を落とせることがある
レーザーを撃たれると負ける
レーザーを撃たれると負ける
レーザー
レーザーの撃ち合いになってるとリードが取れる
回避されると隙だらけになる
回避されると隙だらけになる
グライディングラム
相手のレーザーと即SLCを刺せる
外した場合は敵の攻撃の発射音で回避手段を変えよう
外した場合は敵の攻撃の発射音で回避手段を変えよう
近接
QS近やCW近で大ダメージが取れたらラッキー。
近接以外に、お互いに近場で転倒させる攻撃がない。
近接性能はほぼ五分五分。
近接以外に、お互いに近場で転倒させる攻撃がない。
近接性能はほぼ五分五分。
前スラカッター
着地狙いに。着地しゃがみダガーで防がれるが。
正面に突っ込んでレーザーは食らわないように。
正面に突っ込んでレーザーは食らわないように。
その場しゃがみバルカン
サイファーは近場でジャンプしたらしゃがみバルカンで落としてレーザー追い打ち。
近すぎると相手の攻撃が厳しく、遠いとしゃがみバルカンは当たらない。
近すぎると相手の攻撃が厳しく、遠いとしゃがみバルカンは当たらない。
ダガー回避
ダガーは極力歩きやダッシュキャンセルで避ける。
ジャンプ回避は楽だが次につながらない。
フォースビームをジャンプで避けるとダガーの回避がつらくなる。
ジャンプ回避は楽だが次につながらない。
フォースビームをジャンプで避けるとダガーの回避がつらくなる。
一回目の攻撃の回避で大きく動くと二回目の攻撃の回避が制限されるので、次の攻撃を意識して回避すること。
守り
リードしたら壁に入ってLTボムで守り。
初心者同士ならばかなり有効では…?
縦カッターも出せる。
しゃがみボタンがあるなら旋回してしゃがみLTボムも防御に使える。空前ダガーやジャンプレーザーは抜けてくるから、サイファーが空にいたら注意。
初心者同士ならばかなり有効では…?
縦カッターも出せる。
しゃがみボタンがあるなら旋回してしゃがみLTボムも防御に使える。空前ダガーやジャンプレーザーは抜けてくるから、サイファーが空にいたら注意。