スペシネフ対アファームドBT
体力値
概要
基本的に逃げつつ、追いつかれた時に車庫入れ、迎撃をしてダウンさせる、ダッシュで更に逃げるのを繰り返す。
とにかく逃げる。
開幕行動
安全確保のため横、斜め後方向に逃げる。
まずは逃げる
前ダッシュが非常に速いので、速度だけではスペシネフでも逃げ切れない。
そこで進路妨害の置きランチャーや大玉や小玉を出しながら逃げる。
そこで進路妨害の置きランチャーや大玉や小玉を出しながら逃げる。
特攻 車庫入れ
当てる事に固執せずに当たれば美味しいなくらいの考えで使う。
どうしようもなく密着されてしまった時などの緊急回避や仕切りなおしをした時に。
どうしようもなく密着されてしまった時などの緊急回避や仕切りなおしをした時に。
近接間合い~近距離での行動
間合いで言えばアファームドBTの方が圧倒的に広い。
その間合いの広さを利用して、こちらの近接間合い外からでも近接攻撃/QS近接/空爆/前ダッシュRWなどをしかけてくる。
その間合いの広さを利用して、こちらの近接間合い外からでも近接攻撃/QS近接/空爆/前ダッシュRWなどをしかけてくる。
基本的にスペシネフは、ダッシュ旋回や前スラCW(特攻)で逃げるか、立ちRWでの牽制。バトラーの立ち近接攻撃であれば、こちらの立ちRW(ランチャー)でノックバックするので、とりあえず置いておくだけでも便利といえる。
逆に危険なのが空中ダッシュやジャンプキャンセル。
空中前ダッシュLWを食らってしまったり、強引に着地を狙われてしまったりで良い事がない。
空中前ダッシュLWを食らってしまったり、強引に着地を狙われてしまったりで良い事がない。
迎撃
主に斜め前スラCWでの迎撃が基本になる。
逃げているとみせかけて急に相手方向に向かってみるだとか、逃げながら壁を挟んで撃つだとか、近距離で視覚外から撃つだとか。
逃げているとみせかけて急に相手方向に向かってみるだとか、逃げながら壁を挟んで撃つだとか、近距離で視覚外から撃つだとか。