atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
5ch PS4マスピ オラタン初心者向け攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch PS4マスピ オラタン初心者向け攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch PS4マスピ オラタン初心者向け攻略wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 5ch PS4マスピ オラタン初心者向け攻略wiki | 電脳戦機バーチャロン マスターピース オラトリオ・タングラムVer.5.66 初心者向け攻略wiki
  • バーチャロンプラモデル

5ch PS4マスピ オラタン初心者向け攻略wiki

バーチャロンプラモデル

最終更新:2025年03月21日 20:10

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ハセガワバーチャロイドシリーズ
    • 公式サイトリンク
    • 商品リスト(旧)
    • 商品リスト(発売日と価格)
    • テムジン747
      • ランナー、成型色
      • クリアパーツ
      • 部品など
      • デカール
    • アファームドT
      • ランナー、成型色
      • クリアパーツ
      • 部品など
      • デカール
    • フェイ・イェン
      • ランナー、成型色
      • クリアパーツ
      • 部品など
      • デカール
    • ガラヤカ
      • ランナー、成型色
      • クリアパーツ
      • 部品など
      • デカール
    • マイザー
      • ランナー、成型色
      • クリアパーツ
      • 部品など
    • カゲキヨ
      • ランナー、成型色
      • クリアパーツ
      • 部品など
  • ガイアノーツバーチャロンカラー
    • 通常カラー
    • リミテッドパールカラー
  • ボークス
  • コトブキヤ(KOTOBUKIYA、壽屋)
  • WAVE

ハセガワバーチャロイドシリーズ

電脳戦機バーチャロンマーズと電脳戦機バーチャロンフォースをメインに展開。(PSO2コラボがひとつ)
スケールは全て1/100。

公式サイトリンク

  • ハセガワ公式サイト内バーチャロイドシリーズページ(新)
http://www.hasegawa-model.co.jp/item/chara/vr/
  • ハセガワ公式サイト内バーチャロイドシリーズページ(旧。テムジン747J~景清[林]まで)
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/catalog/vr_series/vr_index.html
  • Vディスク
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/catalog/event_item/vrdisc/index.html
  • テムジン専用別売りデカールのページ
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/catalog/vr_series/65553.html
  • マイザーガンマ追加塗装図(シャドウカラー)
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/old/vr_old/decal6.html
  • マイザー追加塗装図(MARZカラー)
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/old/vr_old/decal7.html
  • アークティックベース画像
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/old/vr_old/decal8.html
  • バーチャロン作例掲載リスト(三大模型誌)
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/old/vr_old/decal9.html

商品リスト(旧)

ナンバリング品と限定生産品があり、発売日順で掲載。
原則的に公式サイトからコピペで、商品名などに表記揺れあり。
「ボーナスパーツ」と「おまけ部品」は公式に倣って表記を統一せずに据え置き。
発売日の欄は公式の出荷日のため店頭に並ぶまでは数日間のタイムラグがあった模様。
+ 開閉する
No. 商品名 価格(税抜) 発売日 付属品、備考など
01 MZV-747J “テムジン747J” 3,400円 2004年09月13日 MARZカラー。
クリアー部品は「クリアーブルー」が付属。
「MARZ」の機体カラー用のデカールが付属。
02 VR-747“テムジン タイプa8 白虹騎士団(びゃっこうきしだん)” 3,800円 2004年11月11日 クリアー部品は「蛍光クリアーグリーン」が付属。
「白虹騎士団」の機体カラー用のデカールが付属。
限 MZV-747-J テムジン747J [シャドウ] 3,400円 2005年02月16日 シャドウカラー。
クリアー部品は「蛍光クリアーレッド」が付属。
03 MBV-747-A/c “テムジン747A/c ” 3,400円 2005年06月01日
2010年09月(再版)
最新版公式サイトに記載なし。(アーカイブのみ)
1Pカラー。シリーズ初のフォース名義。
クリアー部品は1P&2Pカラー用の「クリアーグリーン」、ボーナスパーツとして3P&4Pカラー用の「クリアーピンク」の計2種が付属。
04 MZV-36T-H “アファームド・ザ・ハッター ” 3,600円 2006年2月
2010年12月(再販)
最新版公式サイトに記載なし。(アーカイブのみ)
MARZカラー。
初回生産版のみオールカラー8ページのCG集が付属。
05 RVR-36-F アファームドT タイプF 3,800円 2006年4月中旬 最新版公式サイトに記載なし。(アーカイブのみ)
1Pカラー。
頭部はノーマル機タイプと指揮官機タイプを差替え式で再現。
クリアー部品は1P&2Pカラー用の「クリアーグリーン」と、ボーナスパーツとして3P&4Pカラー用の「クリアーピンク」の計2種が付属。
1Pカラーを再現するための塗装図とマーキングデカールが付属。
06 TF-14A “フェイ・イェン with ビビッド・ハート” 3,000円 2006年11月18日
2012年06月(再販)
ビビッド・シンデレラ発売の際に絶版が明言されている。
公式サイトに記載なし。(アーカイブのみ)
マーズ名義。
1Pカラー。
クリアー部品は1P&2Pカラー用の「クリアーグリーン」と、ボーナスパーツとしてMARZカラー用の「クリアーブルー」の計2種が付属。
MARZカラー用のデカールも付属。
後発の指揮官機パーツと胸部パーツは付属しない。
限 RVR-77-B “アファームドT タイプB” 3,800円 2006年07月13日 4Pカラー。
クリアー部品は3P&4Pカラー用の「クリアーピンク」と、1P&2Pカラー用「クリアーグリーン」の計2種が付属。
4Pカラーを再現するための塗装図とマーキングデカールが付属。
オールカラー12ページのCG集が付属。
限 TF-14 B/C “フェイ・イェン with ブルー・ハート/パニック・ハート” 3,200円 2007年06月14日 2Pカラー。
クリアー部品は1P&2Pカラー用の「クリアーグリーン」と、ボーナスパーツとして3P&4Pカラー用の「クリアーピンク」の計2種が付属。
2Pカラーを再現するための塗装図とマーキングデカールが付属。
ボーナスデカールとして、4Pカラー用デカールが付属。
後発の指揮官機パーツと胸部パーツは付属しない。
限 TF-14 M “フェイ・イェン with シンデレラ・ハート” 3,400円 2007年11月13日 シークレットカラー相当。
クリアー部品は1P&2Pカラー用の「クリアーグリーン」と、ボーナスパーツとして「クリアー(無色)」の計2種が付属。
萌葱白糸折鶴蘭(もえぎしらいとおりづるらん)と「雪の勲」(ゆきのいさおし)を再現するための塗装図とマーキングデカールが付属。
おまけとしてVH用の武装「愚者の慈愛」が付属。
オールカラー20ページのCG集が付属。
後発の指揮官機パーツと胸部パーツは付属しない。
限 747-FF “テムジン[ファイアフライ] ” 4,200円 2009年01月27日
2010年01月(再版)
ゲーム未登場のカスタム機。
クリアー部品は「クリアーグリーン」が付属。
デカールは発色の良いシルクスクリーン印刷。
オールカラー12ページのCG集が付属。
07 TG-11-M“ガラヤカ ” 3,200円 2010年03月17日 1Pカラー。
武装はププルニュ・バトン2種(ふつぅ~/ふぁ~ん・ふろむ・ざ・すかい)、爆弾(ないしょ・で・こっそり)の合計3種が付属。
クリアー部品は「クリアーグリーン」が付属。
1Pカラーを再現する為のマーキングデカールが付属。(シルクスクリーン印刷)
限 TG-11-M “ガラヤカ [きゅい~ん・ふろむ・ざ・すかい] ” 3,400円 2010年07月08日 4Pカラー。
武装はププルニュ・バトン(きゅぃ~ん・ふろむ・ざ・すかい)が付属。爆弾は付属しない模様。
クリアー部品は3P&4Pカラー用の「クリアーピンク」が付属。
クリアー成形の展示用スタンド(ABS製・ネジ止めでポジション変更可能)が付属。
4Pカラーを再現する為のマーキングデカールが付属。
デカールはカルトグラフ製。
08 YZR-8000Δ “マイザー・デルタ ” 5,800円 2011年01月22日 1Pカラー。
クリアー部品は1P&2P用の「クリアーグリーン」が付属。
Vコンバーター部分のコーションマーク用マーキングデカールが付属。
限 RVR-62-D/77-X “アファームド T タイプ D/X”(選択式) 4,800円 2011年02月28日 Xbox 360版「電脳戦機バーチャロン フォース」発売記念企画第1弾
アファームド T タイプ Dの頭部は、ノーマル機タイプと指揮官機タイプを差替えで再現。(タイプXに指揮官機タイプは存在しない)
各部関節はポリパーツ(強化版)を使用した可動式。
タイプD/タイプX用の装備が付属。
クリアー部品は3P&4P用の「クリアーピンク」と「クリアー(透明)」の計2種が付属。
「雪の勲」と、「嵐の勲」用のマーキングデカールが付属。
タイプF/タイプB用の装備がおまけ部品として付属。
ドラマティック・トンファーがおまけ部品として付属。
アファームド・ザ・ハッター用の「クリアー(透明)」のクリアー部品がおまけ部品として付属。
限 TF-14 B/C+ “フェイ・イェン with BH/PH+” [フェティッシュ](選択式) 3,800円 2011年05月31日 Xbox 360版「電脳戦機バーチャロン フォース」発売記念企画第2弾
「フレッシュリフォー」カラー。
頭部は指揮官機(ティアラ装備)と一般機の選択式。
チェスト・シェル(胸部パーツ)はサイズ違いのAA60、B65、D65、G65の選択式。
チェスト・シェル G65に対応した「ヒップ・バンパー(大)」と、通常の「ヒップ・バンパー(ノーマル)」選択式。
「フレッシュリフォー」カラーを再現する為のマーキングデカールが付属。
後発商品に搭載のふともも回転軸はない。
商品の正式名称にBHとPHのカタカナ表記は用いられていない模様。
限 YZR-8000Γ “マイザー・ガンマ” 6,200円 2011年07月11日 4Pカラー。
クリアー部品は3P&4Pカラー用の「クリアーピンク」に加え、ボーナスパーツとしてシャドウカラー用の「蛍光クリアーレッド」の計2種が付属。
Vコンバーター部分のコーションマーク用マーキングデカールが付属。
限 TG-11-M “ガラヤカ” はんまぁスペシャル[おしおき★パピポン] 3,400円 2011年11月28日 氷の勲(いさおし)カラー。
武装はププルニュ・バトンの近接モード「はんまぁ」が付属。
クリアー成形の展示用スタンド(ABS製・ネジ止めでポジション変更可能)が付属。
クリアー部品は1P&2P用の「クリアーグリーン」が付属。
「氷の勲(いさおし)カラー」、「2Pカラー」を再現する為のマーキングデカールが付属。
デカールはカルトグラフ製。
限 YZR-8004 Δ/R FB “マイザー・デルタ IV タイプ R [フェアービアンカ]” 6,400円 2012年06月26日 タイプR頭部はフェアービアンカとMARZ一般指揮官機の選択式。エヴリンとシャルロッテ用の通常機頭部が付属。
タイプR頭部部品は本キットにしか付属しない。
クリアー部品は薔薇の三姉妹機用の「クリアーピンク」と、MARZカラー用の「クリアーブルー」の計2種が付属。
薔薇の三姉妹フェアービアンカ、エヴリン、シャルロッテのデカールが付属。
MARZ一般機用のMARZマークのデカールが付属。
フェイ・イェン with VH & ガラヤカ用のMARZマークが付属。
ハセガワ公式サイトにMARZカラーのタイプRの塗装図あり。(下記)
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/old/vr_old/decal7.html
限 MBV-747-A/c “テムジン 747A/c” [雪の勲] 3,800円 2012年07月09日 「雪の勲」3P&4Pカラー。
頭部は通常型の747Aと、大型アンテナ装備の指揮官型747A/cの選択式です。
クリアー部品は3P&4P用の「クリアーピンク」と、ボーナスパーツとして1P&2P用の「クリアーグリーン」の2種が付属。
「雪の勲」カラーデカール付属。
デカールは発色の良いカルトグラフ製。
09 TF-14 A/M+ “フェイ・イェン [ファイナル 14 スペシャル] ビビッド・シンデレラ” 4,000円 2012年12月01日 リニューアルキット。
1Pカラー。
フェティッシュパーツ(ティアラ、胸部、桃尻)が付属。
1Pカラーと萌葱白糸折鶴蘭カラーのデカールが付属。
※従来のVR6「フェイ・イェン with ビビッド・ハート」は絶版。
パッケージCGアートはVR6「フェイ・イェン with ビビッド・ハート」と同じ。
デカールは発色の良いカルトグラフ製。
10 第六工厰八式壱型丙 “悪七兵衛 景清[火]” 4,800円 2013年03月28日 3Pカラー。(1Pカラーより先に発売)
クリアー部品は3P&4Pカラー用の「クリアーピンク」と、ボーナスパーツとして1P&2Pカラー用の「クリアーグリーン」の計2種が付属。
限 YZR-8000H“マイザー・イータ” 5,800円 2013年06月24日 2Pカラー。
クリアー部品は1P&2P用の「クリアーグリーン」と、ボーナスパーツとして3P&4P用の「クリアーピンク」(それぞれ指揮官機用も含む)の計2種類。
Vコンバーター部分のコーションマーク用マーキングデカールが付属。
11 TF-14 B/C+“フェイ・イェン [ファイナル 14 スペシャル] ブルー・パニック” 4,000円 2013年07月10日 大剣「強者の妄信」の刃の部品が新規。
クリアー部品はクリアーグリーンとクリアーピンクの2種が付属。
2Pカラーのデカールが付属。
おまけとして、2Pカラー(VH/CH用ツインテール&髪飾りのみ)と萌葱白糸折鶴蘭カラー(BH/PH用ツインテール&髪飾り&武装用のみ)のデカールが付属。
デカールはカルトグラフ製。
限 MZV-747-J “テムジン 747J” [ラジカル・ザッパー] 6,800円 2013年10月28日 新規部品のラジカル・ザッパーのほか、テムジン747J本体のディテールアップ部品として肩内部のメカパーツを新たに追加。
クリアー部品はMARZカラー用の「クリアーブルー」と、「クリアー(透明)」の計2種が付属。
ラジカル・ザッパー用のスタンド(クリアー成形)が付属。
デカールは発色の良いカルトグラフ製。
MARZ所属機マーキングデカール付属。
限 第六工廠八式壱型乙 “悪七兵衛 景清[林]” 4,800円 2013年12月13日 2Pカラー。(1Pカラーより先に発売)
クリアー部品は1P&2Pカラー用の「クリアーグリーン」と、ボーナスパーツとして3P&4Pカラー用の「クリアーピンク」の計2種が付属。
追加プラ部品は頭部、武装(双林乃霊槍)、勝利ポーズ用左手首部品。
公式サイトには2Pカラーのデカールが付属とあるが付属しない模様。
限 第六工厰八式壱型 甲/戊 “悪七兵衛 景清[風/凬]” 5,200円 2014年06月19日 1Pカラー。
追加プラ部品は頭部、武装、ホルダー、弓モード用右手首。
クリアー部品は1P&2Pカラー用の「クリアーグリーン」のほか、ボーナスパーツとして3P&4Pカラー用の「クリアーピンク」の計2種が付属。
公式サイトに1Pカラー用のデカールが付属とあるが付属しない模様。
限 TF-14 A@PSO2 “フェイ・イェン [モデル2014] ” 4,200円 2014年08月30日 1Pカラー相当。
レイピア用の右手首は新規部品でセット。
チェストシェル(胸部)のサイズはG65、D65、B65、AA60の4種から選択可能。
1Pカラーのデカールと、カラーおまけデカールとしてアークススターなどのマークを3色(レッドピンク・白・黒)とサイズのバリエで数種が付属。
デカールはカルトグラフ製。
限 第六工廠八式壱型丁“悪七兵衛 景清 [山]” 5,400円 2014年12月16日 4Pカラー。
追加プラ部品は頭部、武装(霊鷲乃薙刀)。
クリアー部品は3P&4Pカラー用の「クリアーピンク」と、ボーナスパーツとして「クリアーグリーン」の計2種が付属。
オールカラー8ページCG集が付属。
公式サイトに4Pカラー用のデカールが付属とあるがデカールは付属しない模様。
限 YZR-8000H/Γ/R “マイザー・イータ/ガンマ タイプ R” 6,600円 2015年11月19日 電脳戦機バーチャロン20周年記念キット第1弾。
「雪の勲」1P&2Pカラー。
頭部は通常型も選択可能。
Ver.1.1として腰部スカート周り及び、足首に関するパーツを一部調整。
クリアー部品は1P&2Pカラー用の「クリアーグリーン」と、「クリアー(透明)」の計2種を付属。
CG集はA4サイズ、オールカラー8ページで、セガの亙重郎氏による機体解説、森康浩氏によるカラーバリエーションCG&コメントなどを掲載。
モーター・スラッシャー形態を展示可能な汎用スタンドが付属。
限 TG-11-M “ガラヤカ[ちょーげんき♪すぺしゃる]” 4,200円 2016年07月14日 電脳戦機バーチャロン20周年記念キット第2弾
3Pカラー。
ガラヤカの全バリエパーツ(ふつぅ〜、ふわぁ〜ん、ないしょ・で・こっそり、きゅぃ〜ん、はんまぁ)セット。
クリアー部品は「クリアーピンク」のほか、「クリアー(無色)」が付属。
オールカラー8ページのガラヤカのカラバリ&幻獣戦機ヤガランデを掲載したCG集が付属。
3Pカラーと砂の勲(いさおし)カラーのデカール付属。(カルトグラフ製)
限 第六工廠八式壱型 “悪七兵衛 景清 [八島(やしま)]” 5,400円 2016年11月25日
2020年02月28日(再版)
PS4版「電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995〜2001」発売記念特別再生産が行われた。
電脳戦機バーチャロンフォース開発時にモデリングされていながら、ゲームには未登場となった「指揮官機型」。
パーツ構成は指揮官機型、「火」「風」「凬」の選択式。
パーツカラーはシャドウをイメージしたもの。
クリアー部品はシャドウをイメージした「クリアーレッド」と、おまけ部品として「クリアー(透明)」も付属。
限 テムジン747J/747A用 デカール 2,000円 ハセガワ公式通販限定品。1,500枚限定。
2012年8月25日・26日キャラホビ2012でも販売。
高級シルクスクリーン印刷。
1. テムジン747J カトキハジメ オリジナルカラー電撃ホビーマガジン2005年3月号掲載(VR1:MZV-747-J“テムジン747J”用)
2. テムジン747A/c 4Pカラー(VR3:MBV-747-A/c“テムジン747A/c”用)
限 1/100Vディスク エッチングパーツ セット1 2013年03月28日 ハセガワ公式通販期間限定。
第52回静岡ホビーショーの物販でも販売。
限 1/100Vディスク エッチングパーツ セット2 2013年03月28日 アファームドT系列用、フェイ・イェン系列とガラヤカ用。
限 VRシリーズ用 強化版ポリパーツ(1) 500円 2011年12月10日 第21回JMC作品展 (大阪会場)会場限定。
強化版ポリパーツPC-3、PC-4のセット
VR1テムジン747J、VR2テムジン白虹騎士団、VR3テムジン747A/c、
VR4ハッター、VR5アファームドTタイプF、
65552テムジン747Jシャドウ、65554アファームドTタイプB、65557テムジンファイアフライに使用可能。

商品リスト(発売日と価格)

価格は全て税抜き。再販日は網羅できていない。
コード 原作 機種 商品名 価格 発売日
VR1 MARZ TEM MZV-747J
“テムジン747J”
3,400円 2004年09月13日
VR2 MARZ TEM VR-747
“テムジン タイプa8 白虹騎士団(びゃっこうきしだん)”
3,800円 2004年11月11日
65552/限 MARZ TEM MZV-747-J
“テムジン747J [シャドウ]”
3,400円 2005年02月16日
VR3 VO4 TEM MBV-747-A/c
“テムジン747A/c ”
3,400円 2005年06月01日
2010年09月(再版)
VR4 MARZ APH MZV-36T-H
“アファームド・ザ・ハッター ”
3,600円 2006年2月
2010年12月(再販)
VR5 MARZ APH RVR-36-F
“アファームドT タイプF”
3,800円 2006年4月中旬
VR6 MARZ FEI TF-14A
“フェイ・イェン with ビビッド・ハート”
3,000円 2006年11月18日
2012年06月(再販)
65554/限 VO4 APH RVR-77-B
“アファームドT タイプB”
3,800円 2006年07月13日
65555/限 VO4 FEI TF-14B/C
“フェイ・イェン with ブルー・ハート/パニック・ハート”
3,200円 2007年06月14日
65556/限 VO4 FEI TF-14M
“フェイ・イェン with シンデレラ・ハート”
3,400円 2007年11月13日
65557/限 MARZ TEM 747-FF
“テムジン[ファイアフライ] ”
4,200円 2009年01月27日
2010年01月(再版)
VR7 VO4 GUR TG-11-M
“ガラヤカ ”
3,200円 2010年03月17日
65558/限 VO4 GUR TG-11-M
“ガラヤカ [きゅい~ん・ふろむ・ざ・すかい] ”
3,400円 2010年07月08日
VR8 VO4 MYZ YZR-8000Δ
“マイザー・デルタ ”
5,800円 2011年01月22日
65559/限 VO4 APH RVR-62-D/77-X
“アファームド T タイプ D/X”(選択式)
4,800円 2011年02月28日
65560/限 VO4 FEI TF-14B/C+
“フェイ・イェン with BH/PH+” [フェティッシュ](選択式)
3,800円 2011年05月31日
65561/限 VO4 MYZ YZR-8000Γ
“マイザー・ガンマ”
6,200円 2011年07月11日
65563/限 VO4 GUR TG-11-M
“ガラヤカ” はんまぁスペシャル[おしおき★パピポン]
3,400円 2011年11月28日
65564/限 MARZ MYZ YZR-8004Δ/R FB
“マイザー・デルタ IV タイプ R [フェアービアンカ]”
6,400円 2012年06月26日
65565/限 VO4 TEM MBV-747-A/c
“テムジン 747A/c” [雪の勲]
3,800円 2012年07月09日
VR9 VO4 FEI TF-14A/M+
“フェイ・イェン [ファイナル 14 スペシャル] ビビッド・シンデレラ”
4,000円 2012年12月01日
VR10 VO4 KAG 第六工厰八式壱型丙
“悪七兵衛 景清[火]”
4,800円 2013年03月28日
65568/限 VO4 MYZ YZR-8000H
“マイザー・イータ”
5,800円 2013年06月24日
VR11 VO4 FEI TF-14B/C+
“フェイ・イェン [ファイナル 14 スペシャル] ブルー・パニック”
4,000円 2013年07月10日
65569/限 MARZ TEM MZV-747-J
“テムジン 747J” [ラジカル・ザッパー]
6,800円 2013年10月28日
65570/限 VO4 KAG 第六工廠八式壱型乙
“悪七兵衛 景清 [林]”
4,800円 2013年12月13日
65571/限 VO4 KAG 第六工厰八式壱型甲/戊
“悪七兵衛 景清[風/凬]”
5,200円 2014年06月19日
65572/限 PSO2 FEI TF-14 A@PSO2
“フェイ・イェン [モデル2014] ”
4,200円 2014年08月30日
65573/限 VO4 KAG 第六工廠八式壱型丁
“悪七兵衛 景清 [山]”
5,400円 2014年12月16日
65574/限 VO4 MYZ YZR-8000H/Γ/R
“マイザー・イータ/ガンマ タイプ R”
6,600円 2015年11月19日
65575/限 VO4 GUR TG-11-M
“ガラヤカ[ちょーげんき♪すぺしゃる]”
4,200円 2016年07月14日
65576/限 VO4 KAG 第六工廠八式壱型
“悪七兵衛 景清 [八島(やしま)]”
5,400円 2016年11月25日
2020年02月28日(再版)
65553/限 ex TEM テムジン747J/747A用 デカール 2,000円 2012年8月25日・26日
65566/限 - TEM
MYZ
KAG
Vディスク エッチングパーツ セット1
(テムジン747用×3、マイザー・景清用)×5
500円 2013年03月28日
65567/限 - APH
FEI
GUR
Vディスク エッチングパーツ セット2
(アファームドT用×3、フェイ・イェン・ガラヤカ用×7)
500円 2013年03月28日
65562/限 - ex VRシリーズ用 強化版ポリパーツ(1) 500円 2011年12月10日


テムジン747


ランナー、成型色

※ライトグリーンとクリアグリーンは説明書で表記揺れしているが同一と思われる。
カラー Aランナー
(胴など)
Bランナー
(J/V用アンテナ)
Cランナー
(脚など)
Dランナー
(靴)
Eランナー
(関節)
Fランナー
(足首関節)
Gランナー
(発光部)
Hランナー Iランナー Jランナー
(J型ライフル基部)
Kランナー
(A型用刀身)
Lランナー
(A型用グリップ)
Mランナー
(A型用ライフル装飾)
Nランナー
(手の甲)
Oランナー Pランナー Qランナー
(白騎士アンテナ)
Rランナー
(A/c用アンテナ)
Sランナー
(羽)
Tランナー
(手の甲)
Uランナー
(J型用刀身)
Vランナー
(羽部品)
Wランナー
(A型ライフル基部)
Xランナー
(A型ライフル装飾)
Yランナー
(肘四角錐など)
Zランナー ZAランナー
(ザッパー基部)
ZBランナー
(ザッパー)
ZCランナー
(ザッパー、肩の内側)
ZDランナー
(ザッパー発光部)
STランナー
(スタンド)
PC
747J MARZ ホワイト none ホワイト×2 ホワイト×2 グレー グレー×2 ライトブルー none none ホワイト none none none none none none none none none ホワイト×2 ホワイト×2 none none none イエロー none none none none none none グレー
747白虹騎士団(びゃっこうきしだん) 白虹騎士団(びゃっこうきしだん) ホワイト none ホワイト×2 ホワイト×2 グレー グレー×2 クリアーグリーン none none none ホワイト×2 グレー グレー×2 ホワイト×2 none none ホワイト none ホワイト none none ライトグレー ホワイト ライトグレー ライトグレー none none none none none none グレー
747Jシャドウ シャドウ ブルーグレー none ブルーグレー×2 ブルーグレー×2 グレー グレー×2 クリアーレッド none none ブルーグレー none none none none none none none none none ブルーグレー×2 ブルーグレー×2 none none none レッド none none none none none none グレー
747A/c 1P(青) ホワイト none ホワイト×2 ホワイト×2 グレー グレー×2 クリアーグリーン
クリアーピンク
none none none ホワイト×2 グレー グレー×2 none none none none ホワイト none ホワイト×2 none none ホワイト イエロー イエロー none none none none none none グレー
ファイアフライ 747AII2P ホワイト ホワイト ホワイト×2 ホワイト×2 グレー グレー×2 ライトグリーン none none グレー none none none none none none none none none ホワイト×2 ホワイト×2 none none none イエロー none none none none none none グレー
747A/c雪の勲(いさおし) 雪の勲(いさおし) ホワイト none ホワイト×2 ホワイト×2 グレー グレー×2 クリアーピンク
クリアーグリーン
none none none ホワイト×2 グレー グレー×2 none none none none ホワイト none ホワイト×2 none none ホワイト イエロー イエロー none none none none none none グレー
747Jザッパー MARZ ホワイト ホワイト ホワイト×2 ホワイト×2 グレー グレー×2 ライトブルー none none ホワイト none none none none none none none none none ホワイト×2 ホワイト×2 none none none イエロー none ホワイト イエロー グレー×2 ライトブルー クリアー グレー

クリアパーツ

青
(MARZ)
蛍光緑
(白騎士)
蛍光赤
(シャドウ)
緑
(1P・2P)
桃
(3P・4P)
無色
(汎用)
747J ○ - - - - -
747白虹騎士団(びゃっこうきしだん) - ○ - - - -
747Jシャドウ - - ○ - - -
747A/c - - - ○ ○ -
ファイアフライ - - - ○ - -
747A/c雪の勲(いさおし) - - - ○ ○ -
747Jザッパー ○ - - - - ○

部品など

装備 頭部 ほか
747J スライプナーMk6/mz 一般機用
747白虹騎士団(びゃっこうきしだん) スライプナーMk6/w
スタビライザー
専用
747Jシャドウ スライプナーMk6/mz 一般機用
747A/c スライプナーMk6 一般機用
指揮官機(A/c)用
ファイアフライ デバイス FF-17 一般機用
J/V用
747A/c雪の勲(いさおし) スライプナーMk6 一般機用
指揮官機(A/c)用
747Jザッパー スライプナーMk6/mz
スライプナーMk6/mzフェイズ2
一般機用
J/V用
肩内部メカ付属。
※747J/V頭部は左側アンテナ。747A/c頭部は右側アンテナ。

デカール

MARZ
(紺系)
白虹騎士団(びゃっこうきしだん) シャドウ 1P
(白青)
2P
(白橙)
3P
(紺青)
4P
(紺橙)
雪の勲(いさおし)
(グレー系)
カトキ
(赤スプリッター)
備考
747J ○ - - - - - - - -
747白虹騎士団(びゃっこうきしだん) - ○ - - - - - - -
747Jシャドウ - - ○ - - - - - -
747A/c - - - ○ - - - - -
ファイアフライ - - - - ○ - - - - スライプナー用デカールはA型用ではなくJ型用。
747A/c雪の勲(いさおし) - - - - - - - ○ - カルトグラフ製
747Jザッパー ○ - - - - - - - - カルトグラフ製
別売りデカール - - - - - - ○ - ○ シルクスクリーン印刷
別売り4Pカラーデカール詳細(販売終了)
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/catalog/vr_series/65553.html

アファームドT

ランナー、成型色

Aランナー
(胸、肩)
AAランナー
(D武装)
ABランナー
(X武装)
ACランナー
(D・X武装ハッチ、髪)
ADランナー
(X武装)
AEランナー
(X発光部)
Bランナー Cランナー Dランナー
(一般機頭、肩の後ろ)
Eランナー Fランナー
(足、関節)
Gランナー
(ハッター機発光部)
Hランナー Iランナー Jランナー
(肩の履帯?)
Kランナー
(ハット)
Lランナー
(手)
Mランナー
(トンファー)
Nランナー
(発光部)
Oランナー Pランナー Qランナー
(ハッター機バイザー)
Rランナー
(F武装)
Sランナー
(F武装)
Tランナー
(一般機バイザー)
Uランナー
(F武装)
Vランナー
(武器持ち手)
Wランナー Xランナー
(B武装)
Yランナー
(B武装)
Zランナー
(B脚武装)
PC-3 PC-4
ハッター ライトグレー none none none none none ブルー ブルー×2 ダークグレー ?×2 ダークグレー×2 クリアーブルー none none ダークグレー ライトグレー ダークグレー ライトグレー none none none スモークブルー none none none none none none none none none グレー ???
タイプF ライトグレー none none none none none グリーン グリーン×2 ダークグレー ライトグレー×2 ダークグレー×2 none none none ダークグレー none none none クリアーグリーン
クリアーピンク
none non none ライトグレー グリーン グリーン ダークグレー ダークグレー ライトグレー none none none グレー グレー
タイプB サンドイエロー none none none none none レッドブラウン レッドブラウン×2 ダークグレー サンドイエロー×2 ダークグレー×2 none none none ダークグレー none none none クリアーグリーン
クリアーピンク
none none none none none レッドブラウン none ダークグレー サンドイエロー ダークグレー ダークグレー サンドイエロー グレー グレー
タイプD/X ホワイト ダークグレー ダークグレー オレンジイエロー×2 ホワイト×2 スモークピンク
クリアー
ウォームグレー ウォームグレー×2 ダークグレー ホワイト×2 ダークグレー×2 スモークピンク
クリアー
none none ダークグレー none ダークグレー ホワイト×2 スモークピンク
クリアー
none none none ホワイト ウォームグレー ウォームグレー ダークグレー ダークグレー ホワイト ダークグレー ダークグレー ホワイト グレー グレー

クリアパーツ

※バーチャロンマーズに登場する赤いアファームド・ザ・ハッターの発光部は黄色。
青
(MARZ)
緑
(1P・2P)
桃
(3P・4P)
無色
(汎用)
備考
ハッター ○ - - -
タイプF - ○ ○ -
タイプB - ○ ○ -
タイプD/X - - ○ ○ ハッター用の無色も付属。

部品など

頭部 装備など 成型色(除クリア) デカール 特典
ハッター ハッター用(着帽)
ハッター用(脱帽)
ドラマティック・トンファーver.SSS
ハッター用指
青、灰色 MARZカラー用黄色ライン
MARZマーキング
初回特典CG集付属。
タイプF 一般機用
指揮官機用
マックスランチャーT-11
タイガーキャノンF-13
緑、灰色 1Pカラー(緑)用白ライン
TF用、TD用マーキング
タイプB 一般機用
指揮官機用
タイガーブレードV-24
ジェット・ガン・システムJ-36×2
脚部ブースター×2
赤 4Pカラー(赤系)用モスグリーンライン
TB用マーキング
CG集付属。
タイプD/X 一般機用
指揮官機用
タイプX用
ドラマティック・トンファーver.SSS
マックスランチャーT-11
タイガーキャノンF-13
タイガーブレードV-24
ジェット・ガン・システムJ-36×2
脚部ブースター×2
ガンランチャー
タイガーランチャーG-21両肩用
タイガーランチャーG-21両脚用
リングブラスターGEA-R7
タイガーバスターBG-55
タイガークロー(クローズ)
タイガークロー(オープン)
雪の勲カラー(白・灰)
TD用、TX用、TF用、TB用マーキング

デカール

1P・2Pカラーの装甲には英字があり、ナンバーはない。
3P・4Pカラーの装甲にはナンバーがあり、英字は一部機体のみ。
体の線 ナンバー
(3P・4P用)
英字 ほか 備考
ハッター 黄色 なし なし MARZエンブレム
TF 白 なし TF/TD -
TB イエローグレー 77/36/62 TB -
TD/TX なし 62/36/77 TD/TX/TF/TB -

フェイ・イェン

VH:ビビッド・ハート
BH:ブルー・ハート
PH:パニック・ハート
CH:シンデレラ・ハート

公式サイト「フレッシュ・リフォー」カラー解説
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/old/vr_old/decal5.html

ランナー、成型色

カラー Aランナー Bランナー Cランナー
(尻、手)
Dランナー
(スカート五角)
Eランナー
(旧脚など)
Fランナー
(靴)
FAランナー
(新胸)
FBランナー
(巨尻)
FCランナー
(新前腕)
FDランナー
(腰リボン基部)
FEランナー
(新脚)
FFランナー
(新腰)
FGランナー FHランナー
(新大剣)
FIランナー
(新関節)
FJランナー
(剣持ち右手)
Gランナー
(関節)
Hランナー Iランナー Jランナー Kランナー
(刀身)
Lランナー
(VHツインテ)
Mランナー
(VHツインテ)
Nランナー
(VHツインテ)
Oランナー Pランナー Qランナー
(ボウガン)
Rランナー
(PHツインテ)
Sランナー
(BHツインテ)
Tランナー
(旧大剣)
Uランナー
(BHツインテ)
Vランナー
(お盆)
W
(左平手)
Xランナー
(お盆)
Yランナー
(発光部)
Zランナー
(お盆発光部)
PC-6
(各部関節)
PC-7
(肘関節軸)
VH 1P ホワイト ピンク ダークグレー オレンジイエロー ホワイト×2 ピンク×2 none none none none none none none none none none ダークグレー×2 none none none ホワイト ピンク ピンク×2 オレンジイエロー none none none none none none none none none none スモークグリーン
スモークブルー
none
BH/PH 2P ホワイト ブルー ダークグレー オレンジイエロー ホワイト×2 ブルー×2 none none none none none none none none none none ダークグレー×2 none none none none none none none none none ホワイト ブルー ブルー×2 ダークグレー オレンジイエロー×2 none none none スモークグリーン
スモークピンク
none グレー グレー
CH 萌葱白糸折鶴蘭(もえぎしらいとおりづるらん)
(シークレット)
ホワイト グリーン ダークグレー オレンジイエロー ホワイト×2 グリーン×2 none none none none none none none none none none ダークグレー×2 none none none ホワイト グリーン グリーン オレンジイエロー none none none none none none none グリーン ダークグレー オレンジイエロー スモークグリーン
クリアー
スモークグリーン
クリアー
BH/PH+フェティッシュ フレッシュリフォー ホワイト
ブルーグリーン
ブルーグレー
ブルー
ダークグレー ホワイト ブルーグリーン×2 ブルー×2 ブルー ダークグレー none none none none none none none none ダークグレー×2 none none none none none none none none none ブルーグリーン ブルーグレー ブルー×2 ダークグレー ホワイト×2 none none none スモークピンク none
ファイナル14VH/CH 1P ホワイト ピンク ダークグレー オレンジイエロー ホワイト×2 ピンク×2 ピンク none ピンク オレンジイエロー ホワイト ダークグレー none none POM none ダークグレー×2 none none none ホワイト ピンク ピンク オレンジイエロー none none none none none none none ピンク ダークグレー オレンジイエロー スモークグリーン
スモークピンク
スモークグリーン
スモークピンク
ファイナル14BH/PH 2P ホワイト ブルー ダークグレー オレンジイエロー ホワイト×2 ブルー×2 ブルー none ブルー オレンジイエロー ホワイト ダークグレー none ダークグレー POM none ダークグレー×2 none none none none none none none none none ホワイト ブルー ブルー×2 ダークグレー オレンジイエロー×2 none none none スモークグリーン
スモークピンク
none
PSO2 1P相当 ホワイト
オレンジイエロー
レッドピンク
ピンク
ダークグレー オレンジイエロー ホワイト×2 レッドピンク×2 レッドピンク none レッドピンク オレンジイエロー ホワイト ダークグレー none none POM ピンク ダークグレー×2 none none none none ピンク ピンク オレンジイエロー none none none none none none none ピンク ダークグレー オレンジイエロー スモークグリーン スモークグリーン


クリアパーツ

バリエーション違いや指揮官機でも使用するクリアパーツの種類は変わらない。
紺
(MARZ)
緑
(1P・2P)
桃
(3P・4P)
無色
(汎用)
VH ○ ○ - -
BH/PH - ○ ○ -
CH - ○ - ○
BH/PH+フェティッシュ - - ○ -
ファイナル14VH/CH - ○ ○ -
ファイナル14BH/PH - ○ ○ -
PSO2 - ○ - -

部品など

頭部 フェティッシュ 武装 備考
VH VH(CHと同じ) なし(胸部はB65?) 愚者の慈愛(レイピア) ファイナル14に切り替わりで絶版。
BH/PH BH、PH なし(胸部はB65?) 強者の妄信(大剣)
亡者の懺悔(ボウガン)
ファイナル14に切り替わりで絶版。
CH CH(VHと同じ) なし(胸部はB65?) ペイシェント・トレー(お盆)
愚者の慈愛(レイピア)
たぶんファイナル14に切り替わり絶版。
オールカラー20ページCG集が付属。
BH/PH+フェティッシュ BH、PH
指揮官機用ティアラ
AA60、B65、D65、G65
桃尻(G65用)
強者の妄信(大剣)
亡者の懺悔(ボウガン)
-
ファイナル14VH/CH VH(CHと共用)
指揮官機用ティアラ
AA60、B65、D65、G65
桃尻(G65用)
愚者の慈愛(レイピア)
ペイシェント・トレー(お盆)
腰可動、ふともも回転あり。
ファイナル14BH/PH BH、PH
指揮官機用ティアラ
AA60、B65、D65、G65
桃尻(G65用)
強者の妄信(大剣)新Ver.
亡者の懺悔(ボウガン)
強者の妄信(大剣)は新規金型の刃が付属。
(旧金型の刃も付属。)
腰可動、ふともも回転あり。
PSO2 VH相当
指揮官機用ティアラ
AA60、B65、D65、G65
桃尻(G65用)
愚者の慈愛(レイピア)用の右手
ペイシェント・トレー(お盆)
仕様はファイナル14相当。
腰可動、ふともも回転あり。
愚者の慈愛を持つための左手もあるが、刀身はひとつ。

デカール

3Pカラーのデカールはない。
補填するように髪用のデカールだけ収録されているものもあるが、VHとCH用の4PカラーやBHとPH用の雪の勲(いさおし)など補填されていないものもある。
MARZ用縦縞
(アイボリー)
1P2P用縦縞
(白)
3P4P用縦縞
(黒)
FR用縦縞
(アイス)
MARZ
(青系)
1Pカラー
(ピンク系)
2Pカラー
(水色系)
3Pカラー
(紫黒系)
4Pカラー
(赤黒系)
萌葱白糸折鶴蘭(もえぎしらいとおりづるらん)
(緑系)
雪の勲(いさおし)
(グレー系)
フレッシュ・リフォー
(アイス系)
おまけ
VH 標準胸サイズ
腕部
標準胸サイズ
腕部
- - VH・CH髪用 VH・CH髪用 - - - - - - -
BH/PH - 標準胸サイズ
腕部
標準胸サイズ
腕部
- - - BH髪用
大剣用
PH髪用
ボウガン用
- BH髪用
大剣用
PH髪用
ボウガン用
- - - -
CH - 標準胸サイズ
腕部
- - - - - - - VH・CH髪用
お盆用
VH・CH髪用
お盆用
- -
BH/PH+フェティッシュ - AA60
B65
D65
G65
※腕部なし
- AA60
B65
D65
G65
腕部
- - - - - - - VH・CH髪用
お盆用
BH髪用
大剣用
PH髪用
ボウガン用
-
ファイナル14VH/CH - AA60
B65
D65
G65
腕部
- - - VH・CH髪用
お盆用
BH髪用
PH髪用
- - - VH・CH髪用
お盆用
- - -
ファイナル14BH/PH - AA60
B65
D65
G65
腕部
- - - - VH・CH髪用
BH頭用
大剣用
PH頭用
ボウガン用
お盆用
- - BH髪用
大剣用
PH髪用
ボウガン用
- - -
PSO2 - AA60
B65
D65
G65
腕部
- - - VH・CH髪用
お盆用
- - - - - - アークススターなどのマーク
(赤・白・黒)

ガラヤカ

ランナー、成型色

カラー Aランナー Bランナー Cランナー Dランナー
(手など)
Eランナー
(発光部)
Fランナー
(ステッキ基部)
Gランナー
(ステッキ変形後基部)
Hランナー Iランナー Jランナー
(ハンマー)
Kランナー
(ボム)
Lランナー
(変形後ステッキ玉)
Mランナー
(ハンマー玉)
Nランナー
(ステッキ棒)
Oランナー Pランナー Qランナー
(ステッキ変形後棒)
Rランナー
(ハンマー棒)
Sランナー
(羽)
SA
(スタンド)
SB
(スタンド)
Tランナー
(ステッキ変形後羽)
Uランナー UBランナー Vランナー Wランナー Xランナー Yランナー Zランナー PC-6 PC-10
分類商品名なし(ふつぅ~) 1P オレンジ オレンジ ホワイト ブルーグレー ライトグリーン ホワイト none none none none ブルーグレー none none オレンジ none none none none クリアー none none none none none none none none none none グレー(PE)×2 グレー(POM)
きゅい~ん・ふろむ・ざ・すかい 4P パープル パープル ホワイト ブルーグレー ライトピンク none ホワイト none none none none ブルーグレー none none none none パープル none none クリアー(ABS) クリアー(ABS) クリアー none ナット
ビス
none none none none none グレー(PE)×2 グレー(POM)
はんまぁスペシャル 氷の勲(いさおし) ブルー ブルー ホワイト ブルーグレー
ホワイト
ライトグリーン none none none none ホワイト none none ブルーグレー none none none none none none クリアー(ABS) クリアー(ABS) none none ナット
ビス
none none none none none グレー(PE)×2 グレー(POM)
ちょーげんき♪すぺしゃる 3P ピンク ピンク ホワイト ブルーグレー クリアーピンク
クリアー
ホワイト ホワイト none none ホワイト ブルーグレー ブルーグレー ブルーグレー ピンク none none ピンク ピンク クリアー クリアー(ABS) クリアー(ABS) クリアー none ナット
ビス
none none none none none グレー(PE)×2 グレー(POM)

クリアパーツ

MARZカラーはどれにも付属しないので、無色を塗るなどで対応。
青
(MARZ)
緑
(1P・2P)
桃
(3P・4P)
無色
(汎用)
備考
分類商品名なし(ふつぅ~) - ○ - - 羽は無色。
きゅい~ん・ふろむ・ざ・すかい - - ○ - 羽とスタンドは無色。
はんまぁスペシャル - ○ - - スタンドは無色。
ちょーげんき♪すぺしゃる - - ○ ○ 羽とスタンドは無色。

部品など

指揮官機が存在せず、頭部形状は全て共通。
武装 備考
分類商品名なし(ふつぅ~) バトン2種
爆弾
-
きゅい~ん・ふろむ・ざ・すかい 展開後頭部、展開マント
バトン羽
-
はんまぁスペシャル ハンマー -
ちょーげんき♪すぺしゃる バトン2種
爆弾
展開後頭部、展開マント
バトン羽
ハンマー
ガラヤカのカラバリ&幻獣戦機ヤガランデを掲載したCG集

デカール

1P
(赤ライン)
2P
(水色ライン)
3P
(ピンクライン)
4P
(赤紫ライン)
氷の勲(いさおし)
(オレンジライン)
砂の勲(いさおし)
(薄い水色ライン)
分類商品名なし(ふつぅ~) ○ - - - - -
きゅい~ん・ふろむ・ざ・すかい - - - ○ - -
はんまぁスペシャル - ○ - - ○ -
ちょーげんき♪すぺしゃる - - ○ - - ○


マイザー

公式サイトMARZカラー解説。
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/old/vr_old/decal7.html
公式サイトシャドウカラー解説。
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/old/vr_old/decal6.html

ランナー、成型色

PCとPC-08は名称が異なるが同一のものの模様。(実物未確認)
カラー Aランナー
(翼など)
B1ランナー
(肩など本体色)
B2ランナー
(本体色2)
Cランナー Dランナー Eランナー Fランナー Gランナー Hランナー Iランナー Jランナー Kランナー Lランナー
(Δ武器)
Mランナー
(Δ武器)
Nランナー
(Δ武器、指)
Oランナー Pランナー Qランナー Rランナー
(指揮官機バイザー)
Sランナー
(指揮官機マスク)
Tランナー
(指揮官機頭)
Uランナー
(指揮官機カメラ)
Vランナー
(Δ武器)
Wランナー WAランナー
(Η武器)
WBランナー
(Η武器)
WCランナー
(Η武器)
WDランナー
(Η武器)
WEランナー
(Η武器)
Xランナー XAランナー
(Γ武器)
XBランナー
(Γ武器)
XCランナー
(Γ武器)
XDランナー
(Γ武器)
Yランナー
(関節)
Zランナー
(発光部)
PC PC-08 ST
(スタンド)
デルタ 1P ピンク ピンク×2 パープル×2 パープル パープル×2 アイボリー アイボリー×2 アイボリー アイボリー2 グレー グレー グレー×2 ピンク×2 アイボリー×2 グレー none none none none none none none グレー×2 none none none none none none none none none none none グレー(POM) スモークグリーン グレー none none
ガンマ 4P ダークブルー ダークブルー×2 ダークブルー×2 コバルトブルー コバルトブルー×2 ブルーグレー ブルーグレー×2 ブルーグレー
マイルドオレンジ
ブルーグレー×2
マイルドオレンジ×2
グレー グレー グレー×2 none none none none none none none none none none none none none none none none none none コバルトブルー×2 ダークブルー×2 グレー グレー×2 グレー(POM) クリアーレッド
スモークピンク
none グレー none
薔薇の三姉妹 薔薇 ローズレッド1 ローズレッド1×2 ローズレッド1×2 ピンク ピンク×2 ローズレッド2 ローズレッド2×2 アイボリー アイボリー×2 グレー グレー グレー×2 ローズレッド1×2 アイボリー×2 グレー none none ローズレッド1 ピンク アイボリー グレー スモークピンク
スモークブルー
グレー×2 none none none none none none none none none none none グレー(POM) スモークピンク
スモークブルー
グレー none none
イータ 2P パープル パープル×2 パープル×2 ピンク ピンク×2 アイボリー アイボリー×2 アイボリー アイボリー×2 グレー グレー グレー×2 none none none none none none none none none スモークグリーン
スモークピンク
none none ピンク×2 パープル×2 アイボリー×2 グレー グレー×2 none none none none none グレー(POM) スモークグリーン
スモークピンク
none グレー none
イータ/ガンマ タイプR 雪の勲(いさおし) ホワイト ホワイト×2 ホワイト×2 ブラック ブラック×2 ライトグレー ライトグレー×2 ライトグレー ライトグレー×2 グレー グレー グレー×2 none none none none none ホワイト ブラック ライトグレー ホワイト スモークグリーン
クリアー
none none ブラック×2 ホワイト×2 ライトグレー×2 グレー グレー×2 none ブラック×2 ホワイト×2 グレー グレー×2 グレー(POM) スモークグリーン
クリアー
none グレー クリアー

クリアパーツ

指揮官機は使用するクリアパーツの形状が異なる。
青
(MARZ)
蛍光赤
(SHADOW)
緑
(1P・2P)
桃
(3P・4P)
無色
(汎用)
備考
デルタ - - ○ - - 一般機用のみ付属。
ガンマ - ○ - ○ - 一般機用のみ付属。
薔薇の三姉妹 ○ - - ○ - 指揮官機用と一般機用、共に付属。
イータ - - ○ ○ - 一般機用と指揮官機用、共に付属。
※指揮官機用の頭部自体は付属しない。
イータ/ガンマ タイプR - - ○ - ○ 指揮官機用と一般機用、共に付属。

部品など

頭部 武装ほか デカール 特典
デルタ 一般機用 レブナント3 ver.2.24(デルタ用武器)
ブレストランチャーΔ
デルタ勝利ポーズ用左手首
Vコンバータ用 -
ガンマ 一般機用 レブナント37 ver.2.8(ガンマ用武器)
ガンマ用胸部メカ
ガンマ勝利ポーズ用左手首
Vコンバータ用 -
薔薇の三姉妹 指揮官機用
一般機用
レブナント3 ver.2.24(デルタ用武器)
ブレストランチャーΔ
耳の前方パーツ(フェアービアンカ用)
耳の前方パーツ(通常指揮官機用)
デルタ勝利ポーズ用左手首
※ゲーム中ではエヴリンはイータの勝利ポーズ、
シャルロッテはガンマの勝利ポーズを取るが、
それらの部品は付属しない。
Vコンバータ用
フェアービアンカ用
エヴリン用
シャルロッテ用
VH、ガラヤカ用MARZマーク
-
イータ 一般機用 レブナント16 ver.1.4(イータ用武器)
ブレストランチャーΗ
イータ勝利ポーズ用左手首
Vコンバータ用 -
イータ/ガンマ タイプR 指揮官機用
一般機用
レブナント16 ver.1.4(イータ用武器)
レブナント37 ver.2.8(ガンマ用武器)
ブレストランチャーΗ
ガンマ用胸部メカ
通常指揮官機用、耳の前方パーツ
ガンマ勝利ポーズ用左手首
イータ勝利ポーズ用左手首
※Ver.1.1と銘打ち、変形ギミックに関するパーツ、
腰部スカート周り及び、足首に関するパーツなどをVer.UP。
Vコンバータ用 A4、全8PのCG集付属。

カゲキヨ

デカールなし。(公式サイトに「●Pカラーデカール」と記述があるが誤り)
八島はゲーム未搭載の指揮官機。

ランナー、成型色

カラー Aランナー Bランナー Cランナー CMランナー
(八島の鍬形)
Dランナー Eランナー Fランナー
(フレーム)
FAランナー
(風/凬の兜)
FBランナー
(風の短い鞘)
FCランナー
(凬の刀)
FDランナー
(風の長い鞘ほか)
FEランナー
(風/凬の鍬形)
FFランナー
(風/凬マスク)
FGランナー
(凬の弓)
Gランナー
(フレーム)
Hランナー Iランナー Jランナー
(発光部)
Kランナー KAランナー
(火の兜)
KBランナー
(火)
KCランナー
(火・鞘)
KDランナー KEランナー KFランナー
(火・刀)
KGランナー
(火・鍬形)
KHランナー
(火・マスク)
Lランナー
(Vコンバータ)
Mランナー Nランナー Oランナー Pランナー Qランナー Rランナー RAランナー
(林)
RBランナー
(林・槍)
RCランナー
(林、山の棒)
RDランナー
(林、山)
REランナー
(林・槍の刃)
RFランナー
(林、山の左手)
RGランナー
(林)
RH
(林、山)
RIランナー
(林・マスク)
Sランナー Tランナー Uランナー Vランナー Wランナー Xランナー Yランナー Zランナー ZA&ランナーbr()(山) ZB
(山)
ZCランナー
(山)
ZEランナー
(山)
ZDランナー
(山)
PC-4 PC-8
火 3P(赤) オレンジ×2 オレンジ オレンジ none あずき あずき×2 グレー none none none none none none none グレー×2 none none クリアーピンク
クリアーグリーン
オレンジイエロー×2 オレンジ あずき あずき none none グレー イエロー アイボリー アイボリー イエロー×2 イエロー none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none グレー(PE) グレー(PE)
林 2P(緑) グリーン×2 グリーン グリーン none ダークグリーン ダークグリーン×2 グレー none none none none none none none グレー×2 none none クリアーグリーン
クリアーピンク
オレンジイエロー×2 none none none none none none none none アイボリー ホワイト×2 ホワイト none none none none グリーン ダークグリーン ダークグリーン オレンジイエロー×2 グレー グレー ホワイト ホワイト アイボリー none none none none none none none none none none none none none グレー(PE) グレー(PE)
風/凬 1P(青) ライトブルー×2 ライトブルー ライトブルー none ブルー ブルー×2 グレー ライトブルー ブルー ライトブルー×2 グレー ホワイト アイボリー ライトブルー×2 グレー×2 none none クリアーグリーン
クリアーピンク
オレンジ×2 none none none none none none none none アイボリー ホワイト×2 ホワイト none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none グレー(PE) グレー(PE)
山 4P(茶) ダークブラウン×2 ダークブラウン ダークブラウン none ブラウン ブラウン×2 グレー none none none none none none none グレー×2 none none クリアーピンク
クリアーグリーン
オレンジイエロー×2 none none none none none none none none アイボリー イエロー×2 イエロー none none none none none none ブラウン オレンジイエロー×2 ホワイト グレー none イエロー none none none none none none none none none ダークブラウン ブラウン グレー イエロー ホワイト グレー(PE) グレー(PE)
八島 シャドウ ブルーグレー×2 ブルーグレー ブルーグレー オレンジ 黒 黒×2 グレー ブルーグレー 黒 ブルーグレー×2 グレー オレンジ ライトグレー ブルーグレー×2 グレー×2 none none クリアーレッド
クリアー
ライトグレー×2 ブルーグレー 黒 黒 none none グレー オレンジ ライトグレー ライトグレー オレンジ×2 オレンジ none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none none グレー(PE) グレー(PE)

クリアパーツ

ゲームに登場しないシャドウカラーが付属するものの、MARZカラーはどれにも付属しないので、無色を塗るなどで対応。(そもそもバーチャロンマーズに登場しない。)
青
(MARZ)
蛍光赤
(シャドウ)
緑
(1P・2P)
桃
(3P・4P)
無色
(汎用)
火 - - ○ ○ -
林 - - ○ ○ -
風/凬 - - ○ ○ -
山 - - ○ ○ -
八島 - ○ - - ○

部品など

頭部 武器 特典など
火 火用頭部 焔乃剣(刀) -
林 林用頭部 双林乃霊槍(長槍) -
風/凬 風/凬共用頭部 烈風、疾風(刀)
夕凪、朝凪(刀)
夕凪+朝凪の合体弓モード
-
山 山用頭部 霊鷲乃薙刀(薙刀) 8ページCG集付属。
八島 指揮官機(八島)用頭部
風/凬共用頭部
火用頭部
烈風、疾風(刀)
夕凪、朝凪(刀)
夕凪+朝凪の合体弓モード
焔乃剣(刀)
-

ガイアノーツバーチャロンカラー

電脳戦機バーチャロンマーズ、電脳戦機バーチャロンフォース向け。
通常カラーは各15ml入330円(税込)
2017年11月よりリスタートとして一部の既存色を専用色キャップに変更して再発売。
リミテッドカラーは各15ml入440円(税込)

通常カラー

弾 No. 商品名 分類 対象 リスタート
第1弾 VO-01 ウォームホワイト 光沢 テムジン747A 1P/747J/白虹、ガラヤカ 1P/2P/氷の勲、マイザー 1P 他 Re
VO-02 アイスコバルトブルー 半光沢 氷の勲系、ガラヤカ氷の勲 他
※ツヤ有りで仕上げる場合は要クリアーコート
Re
VO-03 ビビッドオレンジ 光沢 テムジン747、フェイ・イェン、ガラヤカ 1P 他 Re
VO-04 フレームメタリック(1) メタリック 関節色(ウォーム系) Re
VO-05 フレッシュミントグリーン 光沢 フレッシュリフォー系、フェイ・イェン[フェティッシュ] 他 ×
第2弾 VO-06 ローズブライトレッド 光沢 マイザー【薔薇の3姉妹】他 Re
VO-07 ローズディープレッド 光沢 マイザー【薔薇の3姉妹】他 Re
VO-08 マーズディープブルー 光沢 テムジン747J、ハッター 他 Re
VO-09 マーズダークブルー 光沢 テムジン747J、ハッター、マーズ系一般機 他 Re
VO-10 マーズライトグレー 光沢 ハッター、マーズ系一般機 他 Re
第3弾 VO-11 スノーライトグレー 光沢 テムジン 747A/c雪、雪系 他 ×
VO-12 スノーダークグレー 光沢 テムジン 747A/c雪、雪系 他 ×
VO-13 コーラルピンク 光沢 フェイ・イェン1P、マイザー【薔薇の三姉妹】 他 Re
VO-14 コーラルオレンジ 光沢 フェイ・イェン1P、テムジン 747A 4P 他 Re
VO-15 フレームメタリック(2) メタリック 関節色[コールド系] Re
第4弾 VO-16 スノーダークブラウン 光沢 アファームド T 雪、フェイ・イェン雪、雪系 ×
VO-17 ストームピンクパープル 光沢 アファームド T 嵐、嵐系 ×
VO-18 ストームダークパープル 光沢 アファームド T 嵐、嵐系 ×
VO-19 ストームライトブルー 光沢 アファームド T 嵐、嵐系 ×
VO-20 ストームブラックブルー 光沢 アファームド T 嵐、嵐系 ×
第5弾 VO-21 萌葱イエローグリーン 光沢 フェイ・イェン 萌葱白糸折鶴蘭 他 ×
5弾 VO-22 萌葱グリーン 光沢 フェイ・イェン 萌葱白糸折鶴蘭 他 ×
VO-23 シャドウグレー 光沢 シャドウ機体色 他 ×
VO-24 マイザーピンク 光沢 マイザー1P 他 Re2
VO-25 マイザーパープル 光沢 マイザー1P、エヴリンのパーソナルカラー、フェティッシュの靴 他 Re2
第6弾 VO-26 焔朱 (ほむらしゅ) 光沢 景清3Pカラー 他 Re
VO-27 焔小豆 (ほむらあずき) 光沢 景清3Pカラー 他 Re
VO-28 ストームグレーブルー 光沢 アファームドT嵐 他 ×
VO-29 萌葱ライトグリーン 光沢 フェイ・イェン 萌葱白糸折鶴蘭 他 ×
VO-30 ブレードシルバー メタリック 景清の武装、アファームドTBのタイガーブレード、アファームドTXのタイガークロウ 他 Re2
第7弾 VO-31 コールドホワイト 光沢 テムジン 747A/c 雪、雪系 他 Re
VO-32 ターコイズメタリック メタリック マイザー1P/2P 他 ×
VO-33 マイルドオレンジ 光沢 マイザー4P 他 Re
VO-34 ブライトロイヤルブルー 光沢 フェイ・イェン2P、マイザー4P 他 ×
VO-35 セルリアンブルー 光沢 フェイ・イェン2P、ガラヤカ2P 他 ×
第8弾 VO-36 林翠 光沢 景清2P 他 ×
VO-37 林深翠 光沢 景清2P 他 ×
VO-38 マイザー・ダークブルー 光沢 マイザー4P 他 ×
第9弾 VO-39 風蒼 光沢 景清1Pカラー Re
VO-40 風群青 光沢 景清1Pカラー Re
VO-41 ヴィクトリーゴールド メタリック 連合戦線熱烈供与機体「勝利を我が手に」 Re2
VO-42 ヴィクトリーブラウンゴールド メタリック 連合戦線熱烈供与機体「勝利を我が手に」 Re2
VO-43 レディッシュ ウォームホワイト 光沢 テムジン747J、747A(1Pカラー) Re
第10弾 VO-44 山茶色 (やまちゃいろ) 光沢 景清4Pカラー 他 ×
VO-45 山焦茶 (やまこげちゃ) 光沢 景清4Pカラー 他 ×
VO-46 レッドピンク 光沢 フェイ・イェン 1Pカラーの靴 ×
VO-47 フォーチュンスカイブルー 光沢 景清系列"TSC特別提供限定仕様機体「汝の武運の永遠なることを」" ×
VO-48 フォーチュンオレンジ パール 景清系列"TSC特別提供限定仕様機体「汝の武運の永遠なることを」" ×
弾 No. 商品名 分類 対象 リスタート

リミテッドパールカラー

弾 No. 商品名 分類 対象 リスタート
リミテッド第1弾 VOL-101 パールコールドホワイト パール Re2
VOL-102 パール ビビッドオレンジ パール Re2
VOL-103 パール ローズディープレッド パール Re2
VOL-104 パール マーズダークブルー パール Re2
VOL-105 パール マーズライトグレー パール Re2
リミテッド第2弾 VOL-106 パール マーズライトブルー パール
VOL-107 パール ウォームホワイト パール
VOL-108 パール コーラルピンク パール
VOL-109 パール 萌葱イエローグリーン パール
VOL-110 パール 白虹ブルーイッシュシルバー パール
リミテッド第3弾 VOL-111 パール ローズブライトレッド パール
VOL-112 パール 焔小豆 パール
VOL-113 パール 林深翠 パール
弾 No. 商品名 分類 対象 リスタート

ボークス

全て1/100スケール。
2025年3月現在、公式サイトやボークス店頭にて購入可能。
  • テムジン707G
https://www.volks.co.jp/virtual-on/temjin/
  • フェイ・イェンKn(RNA SIDE)
https://www.volks.co.jp/virtual-on/feiyen/

価格は税抜き。
No. 商品名 価格 発売日 備考
VR01 MBV-707-G テムジン 4,800円 2013年12月22日 予約特典はカラーレジン製ボム×2個。
VR02 RVR-14 フェイ・イェン・ザ・ナイト(RNA SIDE) 4,000円 2014年11月22日
VRC-SET01 テムジンカラーセット 1,200円 2013年12月22日
VRC-SET02 フェイ・イェン・ザ・ナイト[RNA SIDE]カラーセット 1,200円 2014年11月22日

コトブキヤ(KOTOBUKIYA、壽屋)

1/100スケール。
OMGとオラタン。

公式サイト
http://vo.kotobukiya.co.jp/

No. コード 商品名 価格 発売日 登場作品 付属品 備考
1 KP065 HBV-502-H8 ライデン (DNA SIDE) 7,800円 2008年12月 オラタン5.4~
2 KP069 MBV-04-G テムジン (Ver.1P) 4,800円 2009年3月 OMG
3 KP070 RVR-87 スペシネフ (DNA SIDE) 5,800円 2009年6月 オラタン
4 KP074 RVR-75 ライデンII (RNA SIDE) 7,800円 2009年8月 オラタン フラグメントクローが付属。
クロー含めDNAカラーのクリアパーツは付属していない。
5 KP071 TRV-06k-H バイパーII (Ver.1P) 4,800円 2009年9月 OMG
6 KP072 RVR-14 フェイ・イェン Kn (DNA SIDE) 4,000円 2009年12月 オラタン
7 KP110 MBV-04-10/80sp 10/80 special 4,800円 2010年2月 オラタン5.66 DNA SIDEとRNA SIDEのクリアパーツとデカールが両方付属。
8 KP073 SAV-07 ベルグドル (Ver.1P) 7,800円 2011年4月 OMG 初回特典として冊子が付属。
(再販されていないので全て付属。)


WAVE

スケールは全て1/144。
表の価格は全て税抜き。
OMG、ドラマCDカウンターポイント009A、オラタン、雑誌連載OMRを展開。

型番 商品名 価格 発売時期
テムジン 600円 OMG
テムジン2P 600円 OMG
バイパーII 600円 OMG
バイパーII2P 600円 OMG
バイパーIIクリア 600円 OMG
VR-25 HBV-05-E ライデン 1,800円 ONG
HBV-05-E ライデン2P 2,000円 OMG ミニジグラット(銀)付属。
HBV-05 ライデンブラックオニキスリミテッドエディション 2,800円 カウンターポイント ミニジグラット(金)付属。
ミミー・サルペン専用ライデン 1,600円 ワンマンレスキュー
VR-63 ダッシュ・プロンガー専用ライデン 1,600円 ワンマンレスキュー V.R.Vシリーズ02
HBV-05-SR4 エルデン・リットー専用ライデン 1,800円 ワンマンレスキュー
VR-65 MBV-04-10/80 10/80 1,500円 ワンマンレスキュー
VR-69 テムジン[ザ・シャドウ] 1,200円 ワンマンレスキュー
テムジンO.M.G.(リニューアル版) OMG
MBV-707-G テムジンD.N.A.SIDE 1,200円 オラタン セガサターン型とドリームキャスト型のVコンバーターが付属。
VR-68 MBV-707-G テムジンR.N.A.SIDE 1,200円 オラタン
MBV-707-G テムジンD.N.A.SIDEコートバージョン オラタン 電撃ホビーマガジン誌上特別版

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「バーチャロンプラモデル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
5ch PS4マスピ オラタン初心者向け攻略wiki
記事メニュー
  • セール情報
  • 未整理

ゲームシステムなど

■ ゲームモード
├ アーケードモード
├ オンラインバトル
├ トレーニングモード
├ スコアレコード
├ カスタマイズ
└ オプション
  • 操作方法
    • ツインスティック操作
      • タニタ・ツインスティック
    • パッドスタンダード操作
    • クイックステップ近接の入力
    • レバガチャ
  • Xbox360版との違い
  • アーケード版との違い
  • バグ・不具合など
  • アップデート履歴

ステージ

■ ステージ紹介・ステージ別攻略
├ ステージ
├ フローティングキャリアー
├ アセントコリドー
├ エアポート
├ アバンダンドクオーリィー
├ サンクチュアリ
├ アンダーシープラント
├ パブリックポート
├ ストレージデポ
├ ブランクフランク
├ アンホーリーカテドラル
├ アウトバーン
├ ウォーターフロント
├ バーテブレイトシャフト
└ スペースドック

CPU戦

  • CPU戦
    • 対ブラットス
    • 対タングラム
    • 対CPUアジム

状況別対策

  • 軸を合わせて攻撃する
  • サーフィンラム対策
  • ターボ鎌対策
  • スペシネフの大玉対策
  • ピラミッド対策

使用機体別攻略

  • テムジン
  • ライデン
  • サイファー
  • フェイ・イェンKn
  • エンジェラン
    • エンジェラン/漕ぎ
  • バルシリーズ
  • ドルドレイ
  • スペシネフ
    • スペシネフ/スーパーキャンセル
  • アファームドBT
  • アファームドST
  • アファームドC
  • グリスボック
  • シュタインボック
  • 10/80SP
  • アジム

キャラ別対策

  • キャラ別対策目次
■ テムジン
├ テムジン/対テムジン戦
├ テムジン/対ライデン戦
├ テムジン/対サイファー戦
├ テムジン/対フェイ・イェン戦
├ テムジン/対エンジェラン戦
├ テムジン/対バルシリーズ戦
├ テムジン/対ドルドレイ戦
├ テムジン/対スペシネフ戦
├ テムジン/対アファームドBT戦
├ テムジン/対アファームドST戦
├ テムジン/対アファームドC戦
├ テムジン/対グリスボック戦
├ テムジン/対シュタインボック戦
├ テムジン/対10/80SP戦
└ テムジン/対アジム戦
■ ライデン
├ ライデン/対テムジン戦
├ ライデン/対ライデン戦
├ ライデン/対サイファー戦
├ ライデン/対フェイ・イェン戦
├ ライデン/対エンジェラン戦
├ ライデン/対バルシリーズ戦
├ ライデン/対ドルドレイ戦
├ ライデン/対スペシネフ戦
├ ライデン/対アファームドBT戦
├ ライデン/対アファームドST戦
├ ライデン/対アファームドC戦
├ ライデン/対グリスボック戦
├ ライデン/対シュタインボック戦
├ ライデン/対10/80SP戦
└ ライデン/対アジム戦
■ サイファー
├ サイファー/対テムジン戦
├ サイファー/対ライデン戦
├ サイファー/対サイファー戦
├ サイファー/対フェイ・イェン戦
├ サイファー/対エンジェラン戦
├ サイファー/対バルシリーズ戦
├ サイファー/対ドルドレイ戦
├ サイファー/対スペシネフ戦
├ サイファー/対アファームドBT戦
├ サイファー/対アファームドST戦
├ サイファー/対アファームドC戦
├ サイファー/対グリスボック戦
├ サイファー/対シュタインボック戦
├ サイファー/対10/80SP戦
└ サイファー/対アジム戦
■ フェイ・イェン
├ フェイ・イェン/対テムジン戦
├ フェイ・イェン/対ライデン戦
├ フェイ・イェン/対サイファー戦
├ フェイ・イェン/対フェイ・イェン戦
├ フェイ・イェン/対エンジェラン戦
├ フェイ・イェン/対バルシリーズ戦
├ フェイ・イェン/対ドルドレイ戦
├ フェイ・イェン/対スペシネフ戦
├ フェイ・イェン/対アファームドBT戦
├ フェイ・イェン/対アファームドST戦
├ フェイ・イェン/対アファームドC戦
├ フェイ・イェン/対グリスボック戦
├ フェイ・イェン/対シュタインボック戦
├ フェイ・イェン/対10/80SP戦
└ フェイ・イェン/対アジム戦
■ エンジェラン
├ エンジェラン/対テムジン戦
├ エンジェラン/対ライデン戦
├ エンジェラン/対サイファー戦
├ エンジェラン/対フェイ・イェン戦
├ エンジェラン/対エンジェラン戦
├ エンジェラン/対バルシリーズ戦
├ エンジェラン/対ドルドレイ戦
├ エンジェラン/対スペシネフ戦
├ エンジェラン/対アファームドBT戦
├ エンジェラン/対アファームドST戦
├ エンジェラン/対アファームドC戦
├ エンジェラン/対グリスボック戦
├ エンジェラン/対シュタインボック戦
├ エンジェラン/対10/80SP戦
└ エンジェラン/対アジム戦
■ バルシリーズ
├ バルシリーズ/対テムジン戦
├ バルシリーズ/対ライデン戦
├ バルシリーズ/対サイファー戦
├ バルシリーズ/対フェイ・イェン戦
├ バルシリーズ/対エンジェラン戦
├ バルシリーズ/対バルシリーズ戦
├ バルシリーズ/対ドルドレイ戦
├ バルシリーズ/対スペシネフ戦
├ バルシリーズ/対アファームドBT戦
├ バルシリーズ/対アファームドST戦
├ バルシリーズ/対アファームドC戦
├ バルシリーズ/対グリスボック戦
├ バルシリーズ/対シュタインボック戦
├ バルシリーズ/対10/80SP戦
└ バルシリーズ/対アジム戦
■ ドルドレイ
├ ドルドレイ/対テムジン戦
├ ドルドレイ/対ライデン戦
├ ドルドレイ/対サイファー戦
├ ドルドレイ/対フェイ・イェン戦
├ ドルドレイ/対エンジェラン戦
├ ドルドレイ/対バルシリーズ戦
├ ドルドレイ/対ドルドレイ戦
├ ドルドレイ/対スペシネフ戦
├ ドルドレイ/対アファームドBT戦
├ ドルドレイ/対アファームドST戦
├ ドルドレイ/対アファームドC戦
├ ドルドレイ/対グリスボック戦
├ ドルドレイ/対シュタインボック戦
├ ドルドレイ/対10/80SP戦
└ ドルドレイ/対アジム戦
■ スペシネフ
├ スペシネフ/対テムジン戦
├ スペシネフ/対ライデン戦
├ スペシネフ/対サイファー戦
├ スペシネフ/対フェイ・イェン戦
├ スペシネフ/対エンジェラン戦
├ スペシネフ/対バルシリーズ戦
├ スペシネフ/対ドルドレイ戦
├ スペシネフ/対スペシネフ戦
├ スペシネフ/対アファームドBT戦
├ スペシネフ/対アファームドST戦
├ スペシネフ/対アファームドC戦
├ スペシネフ/対グリスボック戦
├ スペシネフ/対シュタインボック戦
├ スペシネフ/対10/80SP戦
└ スペシネフ/対アジム戦
■ アファームドBT
├ アファームドBT/対テムジン戦
├ アファームドBT/対ライデン戦
├ アファームドBT/対サイファー戦
├ アファームドBT/対フェイ・イェン戦
├ アファームドBT/対エンジェラン戦
├ アファームドBT/対バルシリーズ戦
├ アファームドBT/対ドルドレイ戦
├ アファームドBT/対スペシネフ戦
├ アファームドBT/対アファームドBT戦
├ アファームドBT/対アファームドST戦
├ アファームドBT/対アファームドC戦
├ アファームドBT/対グリスボック戦
├ アファームドBT/対シュタインボック戦
├ アファームドBT/対10/80SP戦
└ アファームドBT/対アジム戦
■ アファームドST
├ アファームドST/対テムジン戦
├ アファームドST/対ライデン戦
├ アファームドST/対サイファー戦
├ アファームドST/対フェイ・イェン戦
├ アファームドST/対エンジェラン戦
├ アファームドST/対バルシリーズ戦
├ アファームドST/対ドルドレイ戦
├ アファームドST/対スペシネフ戦
├ アファームドST/対アファームドBT戦
├ アファームドST/対アファームドST戦
├ アファームドST/対アファームドC戦
├ アファームドST/対グリスボック戦
├ アファームドST/対シュタインボック戦
├ アファームドST/対10/80SP戦
└ アファームドST/対アジム戦
■ アファームドC
├ アファームドC/対テムジン戦
├ アファームドC/対ライデン戦
├ アファームドC/対サイファー戦
├ アファームドC/対フェイ・イェン戦
├ アファームドC/対エンジェラン戦
├ アファームドC/対バルシリーズ戦
├ アファームドC/対ドルドレイ戦
├ アファームドC/対スペシネフ戦
├ アファームドC/対アファームドBT戦
├ アファームドC/対アファームドST戦
├ アファームドC/対アファームドC戦
├ アファームドC/対グリスボック戦
├ アファームドC/対シュタインボック戦
├ アファームドC/対10/80SP戦
└ アファームドC/対アジム戦
■ グリスボック
├ グリスボック/対テムジン戦
├ グリスボック/対ライデン戦
├ グリスボック/対サイファー戦
├ グリスボック/対フェイ・イェン戦
├ グリスボック/対エンジェラン戦
├ グリスボック/対バルシリーズ戦
├ グリスボック/対ドルドレイ戦
├ グリスボック/対スペシネフ戦
├ グリスボック/対アファームドBT戦
├ グリスボック/対アファームドST戦
├ グリスボック/対アファームドC戦
├ グリスボック/対グリスボック戦
├ グリスボック/対シュタインボック戦
├ グリスボック/対10/80SP戦
└ グリスボック/対アジム戦
■ シュタインボック
├ シュタインボック/対テムジン戦
├ シュタインボック/対ライデン戦
├ シュタインボック/対サイファー戦
├ シュタインボック/対フェイ・イェン戦
├ シュタインボック/対エンジェラン戦
├ シュタインボック/対バルシリーズ戦
├ シュタインボック/対ドルドレイ戦
├ シュタインボック/対スペシネフ戦
├ シュタインボック/対アファームドBT戦
├ シュタインボック/対アファームドST戦
├ シュタインボック/対アファームドC戦
├ シュタインボック/対グリスボック戦
├ シュタインボック/対シュタインボック戦
├ シュタインボック/対10/80SP戦
└ シュタインボック/対アジム戦
■ 10/80SP
├ 10/80SP/対テムジン戦
├ 10/80SP/対ライデン戦
├ 10/80SP/対サイファー戦
├ 10/80SP/対フェイ・イェン戦
├ 10/80SP/対エンジェラン戦
├ 10/80SP/対バルシリーズ戦
├ 10/80SP/対ドルドレイ戦
├ 10/80SP/対スペシネフ戦
├ 10/80SP/対アファームドBT戦
├ 10/80SP/対アファームドST戦
├ 10/80SP/対アファームドC戦
├ 10/80SP/対グリスボック戦
├ 10/80SP/対シュタインボック戦
├ 10/80SP/対10/80SP戦
└ 10/80SP/対アジム戦
■ アジム
├ アジム/対テムジン戦
├ アジム/対ライデン戦
├ アジム/対サイファー戦
├ アジム/対フェイ・イェン戦
├ アジム/対エンジェラン戦
├ アジム/対バルシリーズ戦
├ アジム/対ドルドレイ戦
├ アジム/対スペシネフ戦
├ アジム/対アファームドBT戦
├ アジム/対アファームドST戦
├ アジム/対アファームドC戦
├ アジム/対グリスボック戦
├ アジム/対シュタインボック戦
├ アジム/対10/80SP戦
└ アジム/対アジム戦



おまけ

  • 年表
  • 音楽CD
  • 書籍
  • プライズ
  • バーチャロンプラモデル
  • アクションフィギュア

アーケード

  • オラタン設置店舗

2chスレテンプレ等

  • マスターピーススレテンプレ


リンク

  • マスピ公式
  • 箱タン公式
  • ドキャタン公式
  • アケフォース公式
  • 箱フォース公式
  • マーズ公式
  • とある魔術の電脳戦機公式
  • 白馬バーチャロフセンター

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

メニュー編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. バーチャロンプラモデル
  2. オラタン設置店舗
  3. アファームドST
  4. アクションフィギュア
  5. ステージ/パブリックポート
  6. サイファー
  7. クイックステップ近接の入力
  8. スペシネフ/対フェイ・イェン戦
  9. アファームドC
  10. シュタインボック
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    アジム
  • 3日前

    トレーニングモード
  • 8日前

    スペシネフ/対フェイ・イェン戦
  • 11日前

    10/80SP
  • 11日前

    未整理
  • 14日前

    操作方法/パッドスタンダード操作
  • 14日前

    タニタ・ツインスティック
  • 22日前

    サイファー
  • 32日前

    年表
  • 32日前

    メニュー
もっと見る
人気タグ「バルバロス」関連ページ
  • バルシリーズ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. バーチャロンプラモデル
  2. オラタン設置店舗
  3. アファームドST
  4. アクションフィギュア
  5. ステージ/パブリックポート
  6. サイファー
  7. クイックステップ近接の入力
  8. スペシネフ/対フェイ・イェン戦
  9. アファームドC
  10. シュタインボック
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    アジム
  • 3日前

    トレーニングモード
  • 8日前

    スペシネフ/対フェイ・イェン戦
  • 11日前

    10/80SP
  • 11日前

    未整理
  • 14日前

    操作方法/パッドスタンダード操作
  • 14日前

    タニタ・ツインスティック
  • 22日前

    サイファー
  • 32日前

    年表
  • 32日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ELDEN RING 黄金樹への道 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.