舞踏会/セリア=クレール

「ねえ、一緒に踊ってくれる?」
【固有スキル (LvMAX時効果) 】
- 花のワルツ 敵1体に395%+71500のダメージを与える。
- 精霊の舞踏 生命値が高い敵2体に450%+83660のダメージを与える。対象の生命値が65%以上の場合、ダメージ+175%。
- レクイエム 生命値が高い敵2体に515%+92950のダメージを与え、対象に【治療禁止】を与え、治療を受けることも、生命値を回復することもできない。効果2ターン。
- 祝福の旋律 仲間全体の会心ダメージ+102.5%。攻撃時、自身の攻撃力が敵より上回る場合、敵の防御力を50%無視する。
キャラ説明
英傑の泉解放後に入手可能な初期LRの1人。
強力な2人攻撃のアクティブスキルを2つ持ち、LvMAXの場合仲間全体の会心ダメージ量を2倍以上にする強力な全体バフを持つ。
アナテイは攻略が進むと、仲間アタッカーの攻撃は会心発生が前提になるようにスキルを組むのが強い為、編成にいるだけで仲間全体の会心ダメージが2倍になる舞踏会セリアは非常に価値が高くなる。
アナテイは攻略が進むと、仲間アタッカーの攻撃は会心発生が前提になるようにスキルを組むのが強い為、編成にいるだけで仲間全体の会心ダメージが2倍になる舞踏会セリアは非常に価値が高くなる。
また、アクティブスキルを範囲攻撃しか持たない特性上、ほぼ全ての敵に対して反撃の心配を考える必要が薄く(一部例外有り)、
対人戦、特に人数の少ない名望闘技場では、精霊の舞踏の特性も相まり、最初の攻撃が猛威を振るう。
対人戦、特に人数の少ない名望闘技場では、精霊の舞踏の特性も相まり、最初の攻撃が猛威を振るう。
対CPUでも、塔や精鋭訓練になれば、高い火力とレクイエムで付与される治癒禁止が役に立ち、攻略が進むほど欠かせないキャラ。
反面、入手当初は役に立たないシーンが多い。1200層までの塔攻略では生命力が高い敵=ボスの為、外すLRキャラの筆頭になってしまう。
また、初期LRアタッカーの中では最も攻撃人数が少ないため、結晶スキルの状態異常付与にはあまり向かないという欠点がある。
また、初期LRアタッカーの中では最も攻撃人数が少ないため、結晶スキルの状態異常付与にはあまり向かないという欠点がある。
舞踏会セリアを使用する際は、仲間アタッカーの編成や性能も非常に重要になる。
単体で強いというよりは、仲間も込みで育成をすると役に立つシーンが増える、大器晩成型のキャラと言える。
単体で強いというよりは、仲間も込みで育成をすると役に立つシーンが増える、大器晩成型のキャラと言える。
おすすめスキル
書
- 上級攻撃系全般
- 中級会心
- 中級強攻
- 中級火力
結晶
- 連続技
- 復活
- 無敵の力
- 熱気
- 反撃
- 目眩
- 死神
- 追撃
- 破甲
- 治癒妨害