atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • 鮫島 フラム

鮫島 フラム

最終更新:2025年05月08日 02:57

akisaki

- view
だれでも歓迎! 編集

プロフィール


名前 鮫島(さめじま) フラム(ふらむ)
英字表記 Samejima Flam
出身地 日本(西の方)
誕生日 1996年4月29日 (29歳)
転入日 2024年01月23日 (1年111日経過)
職業 🌲木こり
🔧メカニック【JTS】社員 (2024/05/10~)
🀄雀荘【倍々荘】店員 (JOB無し 2024/05/19~)
所属 芸能事務所【GoodbyeCompany】所属タレント (2024/02/11~)
自治会【西サントス】
TwiX @f_samejima
プレイヤー フルコン
告知等 X (旧Twitter)
配信場所 YouTube / Twitch / Openrec
サブチャンネル 配信アーカイブリスト
切り抜き 公式切り抜きはサブチャンネル
黙認切り抜き時の申請案内はこちら


- 目次を開く
目次
  • 基本情報
    • 音楽活動
    • 人間関係
    • 服装一覧
  • エピソード
    • ピックアップストーリー
    • 日別エピソード
    • 配信アーカイブ
    • 切り抜き動画(公式)
  • 関連活動
    • コラボ配信
    • リアルイベント

基本情報

  • 実の親に改造手術を施され、国の研究機関から研究対象にされかけたため逃げてきた。
  • R○land社のナノチップを身体に埋め込まれている為、気合を入れることでボディパーカッションができる。胸を叩けばスネアの音が鳴り、指パッチンをすればハイハットやシンバルの音が鳴り、右足を踏み込めばバスドラムの音が鳴る。気合いを入れている最中は動けない。
    • ケツを叩けばタムの音が鳴る。
    • 鉄板も埋め込まれており、たくさん叩いても痣になることはない。
  • この特殊な身体を活かした音楽活動をすることがこの街での目下の目標。
    • 所属事務所の社長とバンドを組み将来的にライブをすることになったが、同時に自分の好みであるハードロックを歌唱できる人間も探している。

  • メインである音楽活動のかたわら、所属事務所GoodbyeCompanyのイベント、メカニックJTSの修理中サービスやコスプレなど、エンタメ活動に好んで関わっている。
  • その生い立ちからか初対面の頃は周囲の様子を伺いながら距離をとって礼儀正しくニュートラルな対応をしていることも多い。
    • 性格的には小ネタ披露や悪ノリも好きな一面もあり、慣れてくるとだる絡みしてくることもある。
    • カジノで餓死するほどギャンブル漬けだった頃もあれば、考えることをやめてその場のノリと勢いで行動して救急隊のお世話になることもしばしば。
    • 街の声「フラムさん常識人枠だったのにな...」「結構ちょけっすよ」「西のニオイめっちゃすんな」
  • 上記以外に一人で黙々と作業することも好きなため、初期の頃から物資集めなどのいわゆるファーム活動をよく行っている。そのため、素材を集めるリサイクルセンターやクラフト場での顔馴染みも多い。
    • ファームについては衛生外で作業することも多く、普段の衛星上ではあまり見かけない知り合いがいつのまにか増えていることもある。

+ ペット
ペット

音楽活動


+ バンド(Dr.)出演
バンド(Dr.)出演
  • (予定あり、イベント名未公表)

+ 作曲・編曲
作曲・編曲

制作時の会話もストグラ音楽活動の見どころの一つのため、他の人の曲でも演奏やデモなど鮫島フラムのアウトプットがあるものはリストに含めています。
YouTubeのアーカイブタイムスタンプのほか、Xでも有志によるクリップや音楽活動情報が発信されているので気になった方はぜひ曲を聞いてください!
他の住人の曲についてはそちらの視点やWikiでまとまっているものもあります。
曲名 作詞 作曲 関係者 主な発表イベントなど 備考 エピソード、該当動画・切り抜き・クリップなど
(未定) 牛桃 ももこ、鮫島 フラム 鮫島 フラム Vo.牛桃 ももこ 2024/08/03 「Live In Los Santos」(Day63) アイドル曲(コール&レスポンス曲) ももこ初作詞のためフラムもイメージをヒアリングして歌詞作成するなど伴走的に共同制作

+ 【ネタバレ注意】未発表デモ作曲・編曲
【ネタバレ注意】未発表デモ作曲・編曲

曲名 作詞 作曲 関係者 備考 エピソード、該当動画・切り抜き・クリップなど
なれるかな ろぜ柳 ぴん子 ろぜ柳 ぴん子 Vo. ろぜ柳 ぴん子 作曲相談、ドラム編曲デモ制作 弾き語りVer.はイベント披露済み( 公式Short )
公式切り抜き#12
牧場のうた 鮫島 フラム 鮫島 フラム Vo.牛桃 ももこ アイドル曲(牧場イメージ)
ロックが何かわからない! KSDズズ KSDズズ Vo. KSDズズ ロックアレンジデモ制作
一年目の恋 鮫島 フラム 鮫島 フラム Vo.ヒロシ&ジョナボー スナックイメージ
(未定) 龍造寺 ケンシロウ 龍造寺 ケンシロウ Vo.龍造寺 ケンシロウ 作詞・メロディー制作済みの楽曲を編曲予定 Day52で知り合ったケンシロウさんにドラムの音を披露したところ編曲の話に繋がった
(未定) Dr. ギガ予定 Dr. ギガ予定 Vo.Dr. ギガ コラボ制作予定の着信音 ギガさんからキーボードとドラムの映える曲にしようと提案あり(→Pia-n●-jaC←イメージ)


+ その他セッション・音ネタ、準備作業など
その他セッション・音ネタ、準備作業など
  • Dr.ギガとスキャンで覚醒した新ドラム音でセッション
  • 口からベースの音が出る人と街中でばったり会った時のセッション
  • マックさんオリジナル曲のドラム演奏
  • ドラムイントロクイズ
  • 魔女の酒場でのVo.&Dr.セッション
  • 即興ラップバトルのビート係
  • お笑いライブ(タラフラリズム)

  • その他FIB音楽室での練習・セッションや無数のJTSサービス・音ネタ

+ 【何やってるか知りたい方向け】【魂雑談】【ネタバレ注意】TODOメモ 7/7分反映
【何やってるか知りたい方向け】【魂雑談】【ネタバレ注意】TODOメモ 7/7分反映

※配信アーカイブを追い切れていないけど今何やってるか知りたいという方向けに、魂雑談でフルコンさんが作っていたメモの転記。Wiki用に一部補足追加。

・音楽関連

➖イベント関連
Syncな部屋の調整
PAがいると良さそう

➖ロック曲ドラムアレンジ
×未完了
らみ
トウユン
ボス

△楽曲貰い済、アレンジ未完了
ダミアン
サトシ
ひろし

◎完了
ズズ
ぴん子

・アイドル関連

➖ももこさんの曲
コーレス曲
 歌詞作成中
 2番の作成中

牧場の歌
 作成中

・ギガさんとの着信音





※楽曲や演奏の切り抜き動画やクリップ提供も含めて編集・追加随時歓迎

人間関係

出会った順番と関係の深さ・長さを参考に鮫島フラム視点の発言・情報をもとに記載しています。
※フラム視点で得られる情報のみを元に記述しているため、内容は正確でない場合があります。

GBC

バンド活動をするために所属している芸能事務所GoodbyeCompany。通称「GBC」。
音楽関係者のほか芸人やアイドルなどのタレント、キャバクラや雀荘のような商業店舗運営者など様々なメンバーが所属する。
楽曲制作やバンド活動をするほかに、メンバーが運営する店舗の手伝いやイベント参加もしている。
+ メンバー一覧を開く
閉じる

+ 【注釈】GBCの裏の顔GoodbyeCircusについて
閉じる
  • マクドナルドが団長を務めるロスサントスのマフィア組織。
  • フラムに対する入団時の説明としては、特定の分野の芸能に留まらず人がやりたがらないような仕事(いわゆる黒仕事)も含めて様々な視点の仕事を手掛けていると言うことだった。
  • 組織の中でどんなことをするかはメンバーの自由であり、裏社会での黒い犯罪関係の仕事はCircus、表舞台の白い芸能などの仕事はCompanyとして組織名を分ける形式になっている。(Companyメンバーは犯罪をしない市民の証明である白市民パスも取得可能)
  • ただし、CompanyメンバーもCircusメンバーも全て「GBC」の家族であり、入団した全員が終 身 雇 用である。

名前 職業など 関係性・印象 関連切り抜き・クリップ
カム カマダ 素材屋
メカニック
ロスサントス初日に知り合った少年。明るい笑い声でかなりのゲラ。
フラムのドラム体質を見てかれからGBCに存在が知られることになった。
街で拾い集めた素材を買い取ってくれたり、ギターとフラムのドラム音で一緒にセッションをしたりする音楽仲間でもある。
デヤンス ダイナー店員 一人称が「あっし」で語尾が「でやんす」の気さくな男性。北のダイナーの店員でトラックメイカーでもある。
GBCの中でも古株でCircusアンダーボスの一人。いつも細かく相談に乗ってくれる。ポジティブなリアクションやガヤを入れてくれるので話しやすい。
(フラムが女の子に見栄を張って金欠になった時でも快く大金を貸してくれるくらい気軽に相談できる)
ダミ アン 悪魔な見た目でロックな歌声も待ち合わせるみんなの姉御。
入団する前から組織のことを教えてくれたり、ここぞという時にははっきり意見してくれる頼れる姐さん。
旦那はJTSマネージャーでフラムの上司でもある豆 やん。フラムは夫婦ともどもお世話になっている。
焼野原 ひろし 海上レストラン店員 GBCのマネージャー的存在。カムカマダ・ダミアンと共にフラムに目をつけてGBCに勧誘してきた。
天然なのかわからないような言動もあるが、組織の一人一人と丁寧に向き合っており、メンバーから慕われている愛すべき中間管理職。
フラムとしても特に気楽に話しやすい相手だと感じている。ロスサントスに来てから本名が「亀山ヒロ」であることが分かったらしい。
マクドナルド GBCボス(社長) 白塗りメイクに赤い髪、青いジャケットを基調としたピエロのような出立ちの謎めいた男性。喋り方がかなり独特。(聞き取れない)
GBCのボス、芸能事務所の社長として街の中でも様々な住民と積極的に関わっているようで非常に顔が広い。広いだけでなく異なる顔(人格)を待つと言う噂も...。
よくメンバーへ無茶振りする一方、ギターや作詞作曲など自身も出張ってくる現場主義タイプのボス。フラムのドラムの音を活かしてバンドライブを企画している。
フラムも彼の街に対する理念や音楽についての信念に共感しており、対応力の高いギタリストの一面にも惚れ込んでいる。(フラムには無茶振りがまだ少ないのでちょっと寂しい)
キングスターダイヤモンド ズズ 売れてる芸人
カレー屋店員
星型メガネに赤白黄色の目立つ衣装をよく着ている、ロスサントスで(一番?)売れてる芸人。(略記ではKSDズズ)
街の至る所、様々な姿で活動しており着信音制作やアイドルプロデュースもしているエンタメ活動家。マクドナルドからも特に無茶振りされがち。
作曲やアイドル支援で協力するほか、ろぜ柳ぴん子と合わせてフラムと三バカトリオのように悪ふざけをする仲間。
ろぜ柳 ぴん子 たばこ屋店員
占い師
カラオケ運営
お嬢様口調の白市民ながら詐欺まがいのなんちゃって占い業を営むなどして黒い方面の人にも名を知られている。結構なコミュ力お化け。
GBCタレントとしては音楽仲間であり、ピアノや音楽理論に通じているためフラムの音楽活動も助けてくれる。
本人曰くアドリブが苦手らしくそのためかとんでもな言動も多くなってしまうようだが、いつも明るい声で笑い飛ばして周りを元気にしてくれる三バカ仲間。
帝 レン ホスト
キャバクラ支配人
夜の帝王。キャバクラも経営するホストで、恋人は猫の獣人スコティッシュ・ホールド。
Circusアンダーボスの一人でもあり、話し方こそかなりキザで気取っているが仲間思いで面倒見がいい兄貴。
フラムも頼りにはしているが、最近はそれ以上にレンスコの恋の行方を気にしている。
えだまめもん ず●だもんのような喋り方をする奇抜な緑髪の少女。様々な姿があり一見完全なゲテモノ枠だが意外と冷静で知的な言動をしている場面も多い。
Circus団員としての活動のほか、ハウジングやイラストなどの創作や独特なキャバクラ接客、お笑いイベント出演など多彩な場面で才能を発揮する。
フラムは彼女についてつかみどころがない妖精の類だと思っている。
つか山 天乃進 雀荘店長
メカニック
雀荘を営む穏やかな白市民のおじいちゃん。JTSのメカニック同僚でもある。口調はちょっと独特。と思うよぉ。
麻雀が上手いだけでなく雀の魂とズブズブであり、その魂力で街にいち早く雀卓システムを導入した剛腕やり手おじいちゃんでもある。
麻雀以外にもイベントで漫才や大喜利をこなしたり、アイドル支援活動にオタクとしてノリノリで参加したりとコミカルな一面もあり、何か一緒にやりたいと思っている。
ネケ ニマス Circusメンバーだがフラムとは何かとちょけた場面で一緒につるんでいる口髭のおじさん。
一緒に遊びに連れて行ってはちょけつつも色々と教えてくれている。
多額の借金を抱えていたりや悪ノリを率先して行うメンバーである一方で、言うべきことを優しい言い回しで伝えてくれる年上でもある。
悪魔的クッキー売り (Day 12)
牛桃 ももこ アイドル
雀荘店員
牧場で動物の世話に勤しむ少女。ロスサントス初のアイドルとしてKSDズズを中心にGBCでプロデュースされている。
会話力・切り返し力に定評があり、相手の僅かな言動からも気を利かせるなど周囲を気にかけている。(想像力が膨らんで考察班になることも)
フラムもアイドル曲の制作しており、ももこ親衛隊No.1でもある。白市民仲間としても行動を共にすることが多い、フラムの先輩(パイセン)。
日々 GBCのファーマー。縁の下の力持ち。「日々は神」。誰に対しても柔らかく丁寧な口調で対応する仕事人。フラムはついついだる絡みしてしまいがち。
独自開拓したファームルート(通称日々ルート)を始め、鮫島ファームの師としてロスサントスファームのいろはを教えてもらっている。
団員のサポートの傍ら、自らも歌や音楽会の企画などを行う。
真新 サトシ ポケモ●マスターな青年。おそらくカントー出身。Circusメンバーであり、最近はもっぱらにゃんこの姿をしている。いろいろな変装をしており、時には声色もかなり変わるので誰かわからなくなることも。
GBCでは時代劇座長なども勤めており、フラムも様々なエンタメ活動に興味を持っているため今後の関わりも期待される。
(フラム視点印象は観測確認出来次第追記)
こはな らみ 犬耳がチャーミング。天真爛漫て明るい少女だがCircusアンダーボスの一人でもある。ヘリの操縦がめちゃくちゃ上手い。
歌の活動も行っており、フラムが組むバンドと一緒に舞台に立つ日も近いか。
ムードメーカーな印象があるが、少人数でしっかり話す機会がまだ少ない。
どら チエリ きこり
雀荘店員
双子の妹のどら イオリとロスサントスに訪れた少女。木こりとして渡戸 リーに師事している。
GBCが主催した怖い話イベントでは演者初舞台とは思えぬ名怪演を披露した。同時期に入団したこはると仲が良くて良いなと思っている。
(その他のフラム視点印象は観測確認出来次第追記)
君島 こはる たばこ屋店員 マクドナルドに心酔していて銃の腕に覚えがあり、忠誠心・活動率・実力の高さから入団後間も無くしてアンダーボスに就任した。
クールビューティーな声と容姿とは裏腹に茶目っ気たっぷりな性格でお笑い的にも天性の才を持っているともっぱらの噂。
クールなボス狂いバトルマスターの第一印象からかなりちょけ寄りで親しみやすい印象に変わってきている。
パンプキング カボチャの被り物?をしている非常に良い声のCircus団員。カボチャ頭はロスサントスに来てからできた姿らしいが...?
その声と演技力、アドリブの対応力を活かして芸能関係のイベントでも活躍する。無線でふざけた発言が出た時にもいい感じに拾ってくれる。
(フラム視点印象は観測確認出来次第追記)
トウ ユン バー店員 Bar Violet Fizzの店員で、弾き語りなどの音楽活動を行う青年。フラムとは一つになったことがある仲。(Day25)
その音楽スキルを活かし、作曲の手伝いやボイトレなどGBCに留まらず音楽を志す住人(ボイラさん)も含めて幅広く音楽面での支援を行っている。
フラムもイベントで一緒に音楽をやることになりそうだが、何故だかわからないがメチャメチャキンチョウシテイルョ。
ボイラ テンガリン 警察からの潜入捜査官 本業とは別に実はGBCの家族の一人でもあるらしい。


JTS

車の修理やカスタムはもちろん、近頃ではその待ち時間もお客さんに楽しんでもらおうと従業員総出で何かと仕込みがちなサービス精神旺盛メカニック店JTS。
(メカニック仕事もやるが特に)サービス適性を買われて入社、フラム自身も店の雰囲気に居心地の良さを感じている。
+ 従業員一覧を開く
閉じる
名前 職業など 関係性・印象 関連切り抜き・クリップ
ねずみさん 高級車ディーラー 頭がねずみで体は人間の女性。初日に出会った頃はエモートのみでコミュニケーションを取っていたがフラムは会うたび癒されていた。
先輩社員として仕事を教わったり癒しになるだけでなく、インターネット文化にも精通しておりなんだか親近感も湧いている相手。
ラグランジュ 光芝 パン屋店長
免許センター教員
ボイスパーカッションができるということで出会った頃からシンパシーを感じており、フラムと同時期にJTSに入社して再会した。口から打楽器音が出る仲間。フラム「ほんとに喉から出るタイプだ!」
ちょくちょく話しているがまだまだ謎が多い。エンタメネタにも造詣が深くなんでも反応する印象。
平井 善之 普通車ディーラー 平井のおっちゃん。おっちゃんが1年ぶりに起きてすぐの頃に西のニオイに惹かれあってフラムと出会った。お笑いに造詣が深く街の住人ののプロデュースもしている。
普通車ディーラーに専念するためJTS退職済みだが、店の横に居を構えておりフラムも社宅として合鍵をもらっている。おっちゃんがいない時もしばしば畳で寝ている。
隣 紀子 免許センター教員 セクシーな声のお姉さん。フラムが初心者の頃にレギオンで知り合ってから時を経てJTSで再会。
修理を頼まれてから準備をする準レギュラースタンス。店のイベントにはよく参加しているのだが、同じく準レギュラーのフラムとはなかなか勤務タイミングが合わない。
豆 やん 航空機ディーラー
ボートディーラー
コンビニ経営
ガソリンスタンド経営
声が特徴的でカラッと明るいおっちゃん。JTSのマネージャーで時には難しい判断についてもしっかり話してくれる。フラムと同じ西のニオイもするため、話していてとても居心地がいい。
メカニックとしてよく面倒を見てもらうほか、修理中サービスのネタ提案や小ボケにも喜んで乗ってツッコミもしてくれる。奥さんはGBCのダミアン。
ジャック馬 ウメー フラムが初心者の頃に豆やんと一緒にいて知り合ったおばあちゃん。入社してから間もない頃にJTS社員であるという話を聞いた。
なお、ご高齢のためか出勤しておらずメカニックとしては会えていないため、フラム本人は社員であることはほぼ忘れている。
つか山 天乃進 GBC所属タレント
雀荘店長
同じGBC所属タレントでもある雀荘店長のおじいちゃん。
メカニック同僚として一緒に働く機会は少ないが、それぞれ率先してGBCに出張修理に行くなどしている。
今井 教次 ダイナー店長 ロスサントスの北端にあるダイナーの店長でもあり、ファームでよく北に行く中で知り合った。穏やかな声と口調のおじさん。口調と裏腹にノリがとてもよい。
JTSではフラムのすぐ後の入社だが、サービス研究をしている間にメカニック研修進行度は追い抜かれた。KJという陽キャの知り合いが代わりに出勤していることがある。
ジョアンナ 町田 七色の声色と衣装・エモート・BGM・SEを駆使した多種多様なネタを繰り出すJTSの名物女社長。芸人や歌手として街のイベントに出演もしており、フラムもアドリブにも会話の腕前に憧れて入社を決めた。
お客様に楽しんでもらいたいというサービス精神があるほか、いつもJTS従業員の幸せを第一に考えている。
多良里 ずぅ 不動産屋
航空機ディーラー
豆やん・ねずみさんと並んでよく早番で勤務している、JTS北支店の支店長。落ち着きのあるツッコミのお姉さんで、ツボに入ると過呼吸気味になるまで大笑いしたりいい反応をしてくれるので好き。
不動産業などとも掛け持ちしていて忙しい中でもJTSの社内レクなどイベントを企画したりしてくれている。
天王寺 京司郎 航空機ディーラー
ボートディーラー
JTSの副社長。メカニックの経験・知識が豊富で彼が手掛けた車両は「天王寺カスタム」と呼ばれて有名。天王寺から入社祝いに買ってもらった車について、フラムは「天王寺1000」と名付けて愛用している。
今では出勤率も風貌も落ち着いているが、JTSをワンオペで回していた頃はコスプレのバリエーションも相当のものだったとか。
ボイラ テンガリン 警察官 GBCボスのマクドナルドを師と仰ぐスキンヘッドの警察官。恋人は救急隊のキラ・メキーラ。
フラム視点からだと本業の警察官やJTSメカニックとしての姿よりもGBC関連の場所で見かけることが多い。
毒多 博士 科学者 自らが発明したタイムマシンを世界に認めてさせるべく暗躍している(らしい)初老風で近未来ファッションの男性。
独特な声色を用いた一芸や落語が得意でJTS適正が非常に高い。胸のスイッチをいじると記憶が巻き戻ったりする。
ラブストレート小里馬ァ バーガー店員 「どうも、愛の領域展開、ラブストレート小里馬ァと申しますww以後おみすぃりおきをwwww」
オタク仲間(ソウルメイト)。JTS愛が非常に強い(例:JTSうちわの自主制作)。


その他

ストーリーに関わる人や鮫島フラムがしばしば会ったり節目で近況報告するような人から優先的に記載しています。
+ 関係者一覧を開く
閉じる
名前 職業など 関係性・印象 関連切り抜き・クリップ
伊藤 カテジ 救急隊 第一村人その1。入国早々救急隊にお世話になった。びりびりの服も整えてもらった。 公式切り抜き#1
葉風邪 ナイ 救急隊
カラオケ
第一村人その2。馬で運んでもらった。
コミュ強でエンタメイベント演者常連でもある明るい女の子でろぜ柳 ぴん子 とカラオケ経営もしている。
公式切り抜き#1
焦月 ツルギ ラーメン屋 自己紹介で身体から出る音のことを打ち明けたところ、音を組み合わせてみることをいろいろ提案してくれた。
「え、それ組み合わせたらえげつないこと起きるんじゃ?」「めちゃくちゃ激しくいけたりします?」
公式切り抜き#2
ボタリン モンロー 不動産業 初心者案内でお世話になった顔が広い美人のお姉さん(レギオンでナンパした)。
序盤のターニングポイントに繋がるDr.ギガを紹介してもらった。
公式切り抜き#2 、 公式切り抜き#3
Dr.ギガ マッドサイエンティスト 特異体質に興味を持たれて初対面で解剖されそうになる。後日Dr.の研究室でスキャンを受けて体から音が出る仕組みが判明した。
スキャンをきっかけに音の種類を切り替えられるようになることも発覚し、音楽活動への道が進展することになる。
街では電子ドラッグという名の着信音制作でも有名で、フラムも非常に尊敬している。
端的に言うと推し。最初の車であるジャーニーもギガさんリスペクト。推しの推し(BMC)は推し。
ギガさんとの着信音共同制作の約束に向けて恥じないようということもあって、フラムは作曲や打ち込みにも一層励んでいる。
(やればやるほどギガさんの凄さがわかってなかなか声をかけられなかった時期も)
公式切り抜き#3 、 公式切り抜き#4
公式切り抜き#5(RPについての魂雑談)
渡戸 リー 木こり
花火師
牧場経営
山の神。北の住人。初めての職業である木こりの師としてボタリンさんに紹介してもらった。人見知りで動きがそわそわもじもじしている。
序盤でわからないことがある時にもよくお世話になり、その後もしばしば電話したり会いに行きたくなるような、人当たりが良くお茶目でチルな人。
公式切り抜き#2
ヘラシギ 運転免許教官
Violet Fizz店長
運転免許の講習をしてもらったり、初心者としても何かと気にかけてもらった。面倒見の良い落ち着いた関西弁の兄さん。
フラムが組織所属を決めた際には近況報告に行き、ヘラシギが一時帰国する際にはロスサントスの過去や生き方についても語ってくれた。
タラ ちゃん 半グレ
→ギャングボス
初心者時代の頃から通り魔的に車を盗もうとしたりパンクさせてきたりする、この街で一番の因縁の相手。フラムからも常に仕返しを考えている。
小悪党ギャング(「ロスサントスのミニオ●ズ」)である一方で口からベースの音が出る体質も持ち合わせており、何の因果か音楽活動においても切っても切れない縁がある人物。
お笑いイベントではタラフラリズムというコンビを組んで音ネタ漫才を披露した。「いやもう、せやったらバンドやろや!」
公式切り抜き#6
MC Sunrise ラッパー
バイクディーラー
「Hey! What's up?!」 ラップバトル (VS KSDズズ) part1 、 part2 、 part3
月ノ島 ごう 素材屋店長 素材屋月ノ屋の店長。ファームで集めた素材の取引先として薄く長く関係が続いている。感じの良い兄さんだが怪しい仕事もしている雰囲気。
フラムを信頼しているためか誰にでもそうなのか、アジトっぽい場所を取引場所に平気で指定してきたりする。フラム(隠す気ないんか...)
れぷたいrrrrssrrrsrrvs 不明 名前は長くてちゃんと言えない。何故だかわからないけれどホラーが好きそうで気が合いそうな気がする。元ホットドック屋の弟を捜している。
犬億 ロック 奇肉屋店員 ロック系ファッションの勝気な少女。初心者の頃からかなりのフッ軽で、フラムも行動力を見習わねばと思っている。
フラムの演奏を聞いた際には感想やおひねりをくれて連絡を取り合うなど、ロック好き友達のいい奴。


服装一覧

普段着

+ 開く
閉じる

 画像   衣装名   詳細 
初期服 ロスサントスに降り立った時の服装
牛 Day4にてカム カマダ、牛桃 ももことショッピングした際に購入したおそろいの服
私服 Day4にてボタリン モンロー、平井 善之とショッピングした際に購入した服
Violet Fizzの制服 Day4にてViolet Fizzの職業体験で着た制服
ダイバー服 Day4.7にて購入
GBC面接服 Day5にて購入。イメージは○が如く
占い補助の服装 Day6にて購入。怪しい
変装コーデ Day6にてズズ&ぴん子と一緒にけっつん 太郎を盗撮に行こうとした時にバレないようにとセットしたコーデ
ボーイ服 Day11にてキャバクラボーイとして着用した服装
和装
デビル服 Day12にてGBC男性陣でお揃いにしようという心意気で購入したが、ネケクッキーを売り出すためにそのまま着用することとなった
切り抜き動画
たぬ Day13にて、破けた服を直しつつ新しい服を買おうとデパートに行った際、ダミアンとこはならみからたぬき服が作れると聞いて購入
野鳥の会 Day18にて鳥の仮面を見つけた際に作った服
シマ取りの時にGBC本部前待機で出張修理を請け負った際や、
白市民パス剥奪条件変更後にGBC本部に行くときなど、変装が必要な際に着用することもある
夏服 Day53にて牛桃ももこにコーディネートしてもらった
JTS制服 Day64にて購入した、なぜか懐かしい匂いのするJTSのつなぎ
JTS夏服 Day65にてつなぎの上だけ変えられると知り、夏服にしようと考え購入
冬服 Day73にて牛桃ももこにコーディネートしてもらった

JTSサービス用衣装

サービスの詳細については JTS のサービス欄も参照
+ 開く
閉じる
 画像   衣装名   詳細 
成金オレンジ Day52にて、JTSでメカニック戦隊のサービスを行っていた際に作った服
JTSで「乾島デヰタ」としてサービスを行った日(Day59)に着ていた服


コスプレ

+ 開く
閉じる

 画像   衣装名   詳細 
ゲソスルー Day30にて作った服。同日のJTS勤務時に着用していた

(※ 画像をクリックまたはタップすると別タブで表示されます。)

エピソード

ピックアップストーリー

日を跨いで連続する鮫島フラムのストーリーの一部をピックアップして記載しています。

ロックフェス編

ドラムの音が出る身体を活かして音楽活動をするべく、GBCに入団してバンドを組むことになったフラム。
音楽史に残る伝説のロックフェス『ウッドストック』のようなイベントをロスサントスで開催することを目標に、GBCメンバーや因縁の相手と共にバンド編曲に取り組んでいく。
+ ストーリー詳細を開く
閉じる

+ プロローグ
閉じる
  • ロスサントスに来て住人と交流するうちに、自分の身体の音を組み合わせてドラムのように演奏できる事に気がつく。( 動画 )
  • 初心者案内中に紹介されたDr.ギガの研究所でスキャンを受けたことで音の種類のバリエーションを増やせることも発覚し、本格的に音楽活動の道を見出した。( 動画 )
  • 街に来て間もない頃からGBCのメンバーにその存在をチェックされていたフラム。早々に団長のマクドナルドと面談して勧誘を受けることになる。GBCメンバーから組織の様子を聞いて悩んだ上、入団を決意した。( 動画 )
  • 入団後の方針を話す中でマクドナルドと組むバンドメンバーに因縁の相手てあるタラちゃんがいることを知る。( 動画 )

  • 2024/03/19 【Day12】
    • ロックフェスとは別の合同音楽イベント会場の野外ステージの下見にやってきたGBC一行。その場にいたメンバーでロック編曲の即興セッションを行った。
      • 切り抜き動画 ウッドストック編#1
        • 演奏楽曲
          マクドナルド『ハッピーハッピーサーカス』
          マクドナルド『Tonight』
          ろぜ柳ぴん子『なれるかな(仮歌Ver.)』

  • 2024/04/04 【Day13】
    • 団長に呼ばれサーカスへ向かうフラム。話の流れで「ウッドストックみたいなフェスにするんすか?」と尋ねたところ、マクドナルドは「ウッドストック!?」と大きな声を上げて、ジミーヘンドリックスが好きなことなどを興奮気味に語ってくれた。
    • 別れ際にマクドナルドから「ウッドストック楽しみにしときましょう」と言われたので「ウッドストックやりましょうね」と返した。
    • 切り抜き動画 ウッドストック編#2


アイドルプロデュース編

GBCでプロデュースする新人アイドル牛桃ももこの売り込みをメンバーと共に支援するフラム。
アイドルP(アイドルプロデューサー)として計画を進めるKSDズズが多忙のため、フラムも一部作曲タスクを巻き取ることに。
ももこと共に曲のイメージや歌詞について相談していく中で、街と住人たちの過去にも触れていくことになる。
+ ストーリー詳細を開く
閉じる

  • 2024/04/10【Day14】
    • GBCのメンバーとキングスターダイヤモンドズズの悩み会議に参加したフラム。イベント準備や着信音制作、アイドルP活動などでズズがキャパオーバーだということだった。何か巻き取れることがあればということで、フラムは新人アイドル牛桃ももこが街中で歌って成長過程を見せるためのダミー曲を1曲、作曲をすることになった。
      • 普段牧場作業をやっているので、まずはカントリーっぽい曲を考えてみることになった。

  • 2024/06/20【Day46】
    • 一足先に完成していたダミアン作のアイドル曲をひっさげてロスサントス巡業をすることになった牛桃ももこ。
    • 牛桃ももこの写真を撮って皆で写真を共有し合い、ビラを完成させて皆に見せる。しかし、今回は口コミだけで広める方針と聞いたため、ビラを作るのはまたの機会とすることに。
    • その後、親衛隊No.1に扮した状態で他のGBCメンバーと共に街へももこの宣伝をしに向かった。
      • JTS、病院、警察署
    • 本部(スケスケ)に戻ってから、巡業中に仲間入りしたももこ親衛隊No.28と共に反省会を行ない、親衛隊の絡み方や自己紹介について話し合った。
    • 切り抜き動画 新人アイドルプロデュース編#1

  • 2024/06/21【Day47】
    • 本部(スケスケ)の前に集まり、牛桃ももこ親衛隊No.1に扮して、皆で今日の宣伝方針を考える。
    • 病院へ宣伝に行くも、牛桃ももこの髪型が元難波芽久未と被ってしまっておりドッペルゲンガー扱いされる。
    • 作戦会議のため、一度スケスケに集合。第一印象が「元難波芽久未に似ている」になるのは勿体無いという話が上がり、牛桃ももこの髪型を変えることに。
    • 美容院で髪型を変え、花冠を被るために服屋へ移動。その際に牛桃ももこ自身はガヤガヤしている方が好きでみんなで遊ぶのがやりたいと話していた。
    • 途中で合流したこはならみをオタクで囲む。オタク服を作ってもらっていたが、最終的にこはならみは「オタクに溶け込もうとして後ろで見守っている牛桃ももこの母親」役になった。
    • 写真撮影のため、海に行く。撮影中にボイラから牛桃ももこへ電話がかかってくる。
      • 電話の内容は「竹井勝痔に『ピーチちゃんに似ているアイドルがいるが追っかけに興味はあるか』と訊いたら、ガチ恋しかできない旨の返答があったため親衛隊は無理かもしれない」というもので、牛桃ももこはそれに対して「会いに行きます」と答えた。
    • 竹井さんに真意を訊くため、8206に呼び出すことに。オタクたちは建物の屋上から2人の様子を見守り、ヤバそうだったら出ることにする。
    • 竹井さんを待つ間、牛桃ももこがツイックスにおはよう投稿をする。フラムはそのツイートにいいねを押して、彼女にDMを投げた。
    • 竹井勝痔にボイラさんくらい熱いファンになってもらうべく、牛桃ももこが竹井さんと2人で話をするところを見守る。
      • 牛桃ももこへの愛を伝えるために手榴弾を投げる(そのうちの1発がフラムたちの隠れている方向に飛んできたが不発だったためことなきを得た)、牛桃ももこの歌う歌に合わせて完璧なオタ芸を打ってくるなど、竹井さんのガチ恋ファンっぷりが窺えた。
    • 話の流れで警察署に行くことになるが、フラムは就寝の時間が近づいていたので皆と別れる。別れ際に牛桃ももこのストーリーの進め方のうまさをオタクや本人に伝え、1人ずつ話しかけてこつこつとファンを増やしていくのもアリではないかと話す。
    • 衛星の民向けに牛桃ももこのアイドル活動についてや、次の曲は盛り上がる曲を作りたい旨を話す。

  • 2024/06/26【Day50】
    • JTSにて起床。新曲のデモができたという。GBCの無線に入ると、現在会議室で集まっているとのことだったのでFIBに向かう。会議でデモを流すことになるのは恥ずかしい、こっそり渡したかったとこぼす。
    • 会議の際に新曲のデモを持ってきた旨を伝えて、聞いてもらう。歌詞は牛桃ももこと一緒に書いていく想定でいるため、この段階では存在しなかった。
    • 切り抜き動画 新人アイドルプロデュース編#2


日別エピソード

  2024年
+ 開く
閉じる

01月

+ 開く
閉じる
01/23 #ストグラ に参加させていただきます。【Day 1】
+ 開く
  • ロスサントスのアパートに引っ越してきたフラムさんまずは、六法にのっている初心者ガイドを見ながら市役所へ向かい木こりとなった。🌳
  • その後少し歩いていたが、水分を補給していなかったため脱水症状になり倒れた。
その後カテジくんに助けられた。
  • そして、街に降りてきた理由として身体から音が鳴るように改造され、研究対象になりそうなところで日本から逃げてきたという。
実際に鳴らしてみると住民の反応は好評のようだった。
そして葉風邪さんに馬でレギオンまで送ってもらった。
  • そこから住民さんと出会い改造されてしまった身体で何か出来ないかと模索し、いろんな経験を積んだ。
  • その中で焦月ツルギに音を合わせてみたら?とアドバイスをもらい、8ビートなど複数の音を鳴らす演奏を習得。
  • 次にボタリンさんに街案内をしてもらいたくさんの出逢いが生まれた。
  • ストリップバーでDr.ギガさんに出逢い研究させて欲しいと依頼され承諾した。
そしてリーさんから木こり🌳の方法を教わった。
その後ヘラシギさんから車の運転を教えて貰い無事に免許証を取得。(次いでに自動二輪も🏍️)
  • たくさんの学びを得ることが出来た1日であった。
そしてレギオンの隅っこで野宿。

+ 開く
編集者より🖋️
ロスサントスの住民に受け入れて貰い、たくさんの運命力に助けられた1日。これからどうなることやら…🖋️


01/24[衛星外]

+ 開く
  • 木こりの作業中、レッサンパンナに出会い、木こりについて教えて貰った。

01/25[衛星外]

+ 開く
  • リサイクルセンター付近で木こりをしているところ、牢王蓮と刃弐ランドと出会い、リサイクルセンター作業を教えてもらう。→ 牢王蓮視点
  • 演奏を披露すると絶賛された。

01/27[衛星外]

+ 開く
  • リサイクルセンター付近で踊っている姿をエスタークに見咎められ、傍にいた心なきがヤクの転売人だと教えて貰う。

01/28 ドクターの検査日 【Day 2】
+ 開く
  • 衛星開始後、衛星外作業についての説明中にボタリン モンローから電話がかかってくる。リサイクルセンターまで迎えに来てもらい、キノコの売り方を教えてもらった後、ダイナーに赴き、店員のデ ヤンスと出会う。
  • 新たな用事ができてしまったボタリンにレギオンまで送ってもらう。その後、先日のお礼を言うため、デパートまでラピス りおを訪ねに行ったが、店が空いておらず会えなかった。
  • 自分の芸を披露するため、魔法少女カフェへ。店員のはが かけると客のダミ アンに自己紹介、イントロクイズを出題し、手応えを感じる。あとからやってきた焼野原 ひろしに「芸能事務所に興味はないか」と持ち掛けられ、連絡先を交換する。
  • フリーカ銀行強盗の野次馬をしようとしたが、警察官に危険だから近付かないようたしなめられる。
  • 車のカスタムをしてもらうためにBMカスタムへ。星唄 サウ汰とうさぎ さんと出会う。うさぎ さんにとあるイベントがやっていることを教えてもらい、病院なら見れるかもしれないと向かったが、ライビュの場所が分からず。渡戸 リーやジャムリーヌ バルサミコスに電話をかけてみるものの見ることは出来ず、断念する。
  • レギオンにて焦月 ツルギと再会、今回のイベントは簡単には見れないと教えてもらう。話の流れでイントロクイズを出題する。(他の人に聞こえないように耳元で披露)
  • Dr.ギガより連絡をもらい、研究所まで向かう。普段の研究を紹介します、とAI搭載の喋る車【センチメンタル号】を見せてもらう。まだまだ学習中のAIなのでなにか言葉を教えてあげて欲しいと頼まれ、「おひけぇなすって」を教えてあげた。
  • 研究所にて自分の生い立ちを話していくうちに、もしかしたら自分は親に愛してもらっていたのでは?と感じる。Dr. ギガの診断結果で、筋肉を叩いた際の衝撃音を体内のナノチップが変換して、口から音が出ていることがわかった。スキャンを受け、埋まっているナニカに変化を感じ試しに気持ちを切り替えてみたところ、いつもとは違う打音が鳴るようになった。Dr. ギガのキーボードと即興セッションをし、また機会があれば一緒にやりましょうと約束をして研究所を後にする。
  • 車が壊れてきたため、9055のこのじょうじのメカニックへ。自己紹介をしていると似たような音を出せる(ボイパ)という、ラグランジュ 光芝と出会う。
  • 嗜好品を買ってみようと思い立ち、川上たばこ店へ行く。店員の柚麦 ととにおすすめを用意してもらっている間、風見 セオと天成 する蔵と再会する。更に叶わせ家の手稲 えん太と出会い、即興大喜利と、「戦国時代の戦中に絶対敵が来ないであろう物見櫓で見張りをしていたら、まさかの敵襲がくる」というシチュエーションをやってもらう。寸劇の最中、「忙しくなってすみませ…」と柚麦に話しかけられ、「て、敵襲ー!」の言葉と共に解散となる。
  • 川上たばこ店の前で安倍 霊明と出会う。自己紹介とイントロクイズを出題する。別れ際、簡単なお祓いをしてもらう。
  • 職業体験ができる場所を求め、KoKo七番屋へ。店員の牧田 ここな、キングスターダイヤモンド ズズと出会う。芸で稼いでいたというズズにイントロクイズを披露している間に人が集まり、最終的におひねりで1000万円ほど稼ぐ。
  • 焼野原 ひろしから社長が起きてきたとの電話をもらい、カレー屋を後にレギオンで焼野原と落ち合う。FIBにてGoodbyeCompany社長のマクドナルド、他のタレントたちと出会う。キャバクラ奥にて面談、GBCの活動内容や営業方針などの話を聞く。若干脅しのような不穏な言葉と共に1500万を受け取る。まだ街に慣れているところなので、前向きに検討するが少し考えさせて欲しい。と伝えFIBをあとにする。
  • 一息つくために、メカニックが併設されたA2 cafeを訪れ、メカニックの大 川、ヤブ下 安理と出会う。車のカスタムをお願いしている間に椎名 圧と加藤 圧、警察のきらりんぶい☆ なずぴ(10)と出会う。ヤブ下に素材の売り方について教えてもらう。
  • レギオンにてカム カマダに素材を買取ってもらう。その際、GBCや所属していることについての話を聞く。
  • ルーレットを回しにカジノへ向かう。従業員の鳥羽 咲夜と有坂 誉と出会う。初めてカジノに来たら貰えるチップを使いブラックジャックを楽しむ。
(抜けている部分、冗長な部分があるかと思います。適宜加筆修正なさってください。)

02月

+ 開く
閉じる

02/01 街ブラの日【Day 3】
+ 開く
  • カジノからスタート。衛星外で貯めた40万チップでさらに100万チップまで稼ぐ。(一回無になる)
  • ゆっくり衛星の声と会話をするためクラフト場へ。熟練度を上げるために、様々なもののクラフトに勤しむ。車のインベントリが大量の物資で埋まる。
  • TwiXにてはが かける主催の初心者カーレースが行われることを知り、9055へ。入口にジャムリーヌ バルサミコスがおり、参加させてもらうことに。7億超の高級車をレンタルさせてもらう。
  • 9055に戻る際、スピード制御ができずペトロ アルドベッグを轢き〇してしまう。
  • レース待機中に天成 する蔵と共に、悪ふざけで春原 新へ当たり屋をする。(即時ジャムリーヌにより確保。)そのまま春原と横並びになり、レース開始までの会話を楽しむ。
  • レース後、衛星外で出会った初めて出会ったエスターク・Z・ダークネスから焦村家の特製ラーメンを購入。焦月 ツルギからオリジナルTシャツを貰う。
  • 車の修理をしている間、ジャムリーヌに今後について相談し、GBCや黒市民の話を聞く。
  • 普通車ディーラー兼メカニックの猫ノ宮 ひなから積載量の多い中古車、Journey(Dr.ギガのセンチメンタル号とお揃い)を2000万で買う。
  • Journeyを受け取って9055に戻り、警察の日之 ぱちお、メカニックの上田 さんと連絡先を交換する。
  • レギオンで大場 カモノと再会。さらに口からピアノの音がするという駆音 エルと出会う。大場と天成がTwiXに投稿する動画の撮影のお手伝いをすることに。後に報酬で100万円を貰う。
  • 撮影後、レギオンに戻るとねずみ さんと再会する。普段はメカニックをしているとのことで、今度行きますと話し、TwiXで繋がる。(ねずみ さんはお話できないため、連絡先は交換せず。)
  • 車の荷物整理中にろぜ柳 ぴん子と出会う。鮫島の体のことを知っており、ドラムの音を聞かせると「私が叩いても音が出ますか?」と言うので思う存分殴らせてあげる。(初心者バリアで無傷)その場に居合わせた堕夜 だよに「暴行罪で訴えられるよ」とアドバイスをもらう。GBCに所属しているとの事で話をさせてもらい、黒いこともやっているが意向を尊重して貰えるし、白でいられるとの話を聞く。
  • 荷物整理のために自分のアパートを探すがなかなか見つからないため、誰かに話しを聞こうと猫カフェへ。店員の星野ももあ、体験中の不死身乃 ハヤトと出会う。更に初心者の平 社っ不、飯田 けんつがやってくる。同期同士で仲良くしましょうと連絡先を交換する。クラフトしたバットを不死身乃にプレゼントをし、じゃれついていたところ、振りかぶったバットがももあに吸われてフルスイングでぶん殴ってしまう。
  • 無事自宅をみつけ、荷物をしまおうとするがやり方がわからず、渡戸 リーに電話。スタッシュの置き方、自宅購入についてなど、アドバイスをもらう。
  • まだ行けていなかったらびすぴが開いていたため向かう。店長の星野 サラ、店員の葵井 優と再会する。ほかの従業員の話になり、先程バットで殴ってしまったももあがサラの妹だと知る。
  • 様々な人に相談し、GBCに加入することを決意。マクドナルドに電話をするが繋がらなかった為、焼野原 ひろしに初心者マークが外れたらお世話になりますと伝える。
  • 銀行強盗を野次馬していたら、衛星外の時に出会ったレッサン パンナに再会。警察体験中らしい
  • 警察のゴリラの勧めで犯人とのチェイスに見学させてもらえることに。しかし、チェイスの最中にシートベルトをしていなかったことが仇になり吹っ飛ばされ出血する。
  • 車の中でダウンしてしまい救急隊を呼ぶ。やってきたヘスティア ゴデスに助けてもらう。
  • GBCについて話を聞く為、ダミ アンに電話をする。レギオンに向かうとイネヌコと共に居り、折角なのでと連絡先を交換する。イネヌコを飛行場へ送り届けた後、話の流れで焼野原に会いに行くことに。
  • 海上レストランにて店員の焼野原、体験中の飯田と再会する。その後平もやってきて、「あのカジノ(特にルーレット)マジやってる」と悲惨な勝率の話を聞く。
  • ダミ アンにレギオンまで送ってもらい、ゆったり作業をするためリサセンへ。作業場にてメカニック兼隠れ家バーeight店長の不二子 キャスパーと出会い、連絡先を交換する。
  • クラフト場にて作業後、鉱山採掘へ赴くとラッパーのMC Sunriseと出会う。採掘の仕方を教えてもらう最中、自己紹介をすると「適当に8小節叩いてみてください」と言われ演奏すると、即興ラップを披露してくれる。「初めてなのにめちゃくちゃやりやすい」と、今度は人がいる前でやろうと約束し、連絡先を交換する。
  • 採掘作業中に不二子より電話があり、スクラップを買い取らせてほしいとのこと。先ほど紹介されたバーにて落ち合い、テキーラをサービスしてもらう。その後素材を買い取ってもらい、解散する。
  • レギオンへの帰り道、バイクに乗った謎の人物と出会う。無言で折り紙のサルを渡されるが喉を絞っていただけのようで、ギリアム オズワルドと名乗る。車の乗り逃げをしようとしたことを指摘すると鼻をかんだような音で笑う。採掘作業後だと伝えると、採掘をするなら硫黄を掘るほうが良いとアドバイスをもらう。お礼に作ったばかりの金のリングを渡すが、突然車のタイヤを銃で打ち抜き、走り去っていった。
  • パンクしたタイヤでは走りにくいため、不二子に連絡し、出張メカニックにて修理をしてもらう。通り魔にあったと話すと驚かれる。
  • 通報するか悩むが誰にも会えず、そのままレギオンの隅にて就寝。

02/02[衛星外]

+ 開く
  • 17時からカジノでブラックジャック
  • デヤンスに声をかけられる。GBCへの所属をほぼ決めている事を伝え、初心者マークを外すまでにしておいた方が良いことを訊ねる。
  • 先日の面接で聞いたデヤンスのトラックをもう一度聞きたいと頼み、彼の作ったものをいくつか聞かせてもらう。MC Sunriseがトラックメイカーを探していたため、デヤンスの事を伝えたと話す。
  • 七転 うぐとブラックジャックをプレイするが、熱中するあまり空腹か脱水によりダウン。救急隊を呼ぶ。
  • 救急隊の雷堂 ましろが駆けつけ、治療をしてもらう。
  • 風見セオと会う。50万全ベットするも爆散  風見視点

02/03[衛星外]

+ 開く
  • リサイクルセンターで目覚めると外に出れなくなっていた。作業をしていた素材屋の月ノ島 ごうにサガルート経由で助けてもらう。 月ノ島視点
02/06 初心者を卒業するぞ【Day 4】
+ 開く
  • カジノにてスタート

  • 上田 さんから電話が来てたので折り返したが、繋がらず。
  • 先日、通り魔にタイヤを潰された件について、証拠を持って警察へ。ニックス 皇帝に経緯を話すも、プロファイルに情報がなく(誰かの変装かも?)、現状、警察としての対応は難しいが、万が一見かけたら問い詰めておくとのこと。
  • 須藤バックスコーヒーへ飲み物を買いに行く。店員の化ケ きつねと客のAltyn Bearと出会う。高めのコーヒー、コピ アルクを注文する。(化ケ きつねが踏ん張るような妙な声を出すが…?)ついでにスペシャルパンケーキと、Altynに勧められた鯖サンドイッチも購入する。サービスで化ケ きつねからしか買えないスペシャルメニューを貰う。
  • すどバでチルしているとちの まるこがやってくる。「この街へ何しにきたの?」と聞かれ、自己紹介をする。ちのが元メカニックとのことでJourneyのカスタムについて相談すると、A2Labの大川が詳しいと言うので、そのまま大川の所へ行く。
  • 大川曰く、Journey2という車種であればカスタムの幅があるとのことだが、Journeyはあまりなかった。とりあえず車体の色を変更する。
  • 布切れについて聞くために渡戸 リーへ電話すると、起きたばかりのようでふにゃふにゃしていた。5分後に折り返しますと言われる。
  • マクドナルドに電話するも、繋がらず。
  • 渡戸より折り返しの電話がくる。布切れはゴミ箱から拾えること、他にもゴミ箱からのみ得られる素材があると教えてもらう。普段は牧場をやったりウクレレを弾いたりしているとの話を聞き、今度セッションしましょうと電話を切る。
  • 焦村家が開店したようなので、食べれなくなってしまった特製ラーメンを交換しに行く。
  • マクドナルドにビジネスメールのようなかしこまったメッセージを送る。
  • 服を変えようと思い、スタイリスタがいないかボタリン モンローに電話するが繋がらず。2人目にかけたカム カマダ繋がり、10分後にレギオンで落ち合おうと約束する。
  • 焦村家にてヘラ シギ、ペトロ アルドベッグと再会する。ラーメンの交換とビールを買うが、ラーメンを車に取りに行っている間にヘラシギがビールの代金をはらっていてくれていた。あまりにスマート。
  • レギオンにてテニスの話をしていると、カム と牛桃 ももこがやってきたのでそのままショッピングモールへ向かう。
  • 着替え中にボタリンより折り返し電話がくる。洋服を決めている所だと伝えると、麻林 ラルが音楽が聞けるバーの開業を予定しており、その際鮫島の名前をあげたらしく、タイミングが合えば話の場を設けますとのこと。
  • 牛桃とお揃いの牛くんセットとFIBセットを見繕うが、誤って風船を持った牛くんをFIBセットに上書きしてしまう。しかし、柳田 ライアンのライブの時間になってしまったので、Violet Fizzへ向かう。
  • Violet Fizzにて風見 セオに話しかけられる。そのまま隣に座り、ライブを楽しむ。
  • カムにレギオンまで送ってもらい、解散する。職業体験が出来ないか聞くため、カジノへ向かう。
  • 道中、菖光エンジニアに寄り、柳瀬 つんに車の修理を依頼する。後からやってきた堕夜 だよと連絡先を交換する。少し前に暗○を請け負ってくれると話していた件について詳しく伺おうとすると、また連絡します言われる。
  • カジノに誰もおらず、鳥羽 咲夜に電話する。職業体験はカジノバーでのみで出来るが、準備が整っておらず出来たら連絡をもらうことになった。ついでにブラックジャックをして行く。
  • ゴミ漁りをしながらブラブラする。上田 さんにもう一度電話すると、明日のオープン記念レースについて話を聞く。
  • 奇肉屋で職業体験を出来ないか聞こうとしたが、マカイーノ アッコパスの連絡先がなかったため、顔が広いボタリンへ電話をする。マカイーノへ確認する代わりに、車がレッカーされたというので北まで迎えに来て欲しいとのこと。
  • 体験先を探すも、どこも空いておらずレギオンへ向かう。ボタリンと話をしていると、MC Sunrise と再会する。トラックメイカーにはまだ会えていないとのこと。
  • 隣 紀子に話しかけられ、自己紹介をする。
  • ボタリンにレギオンまでのタクシー代をもらう。更にViolet Fizzの職業体験の話をつけてもらい、話の流れで1年ぶりに起きてきたという平井 善之と共に服を買いに行く。新たに服をコーディネートする。
  • 風見より電話があり1時半から職業体験するので、お店に来てくれとのこと。
  • 時間を潰すためカジノへ。全所持金をチップに替えた平井を見守る。
  • カジノから出る際、初心者のKESO MI、タラ ちゃんと出会う。居合わせたジャック馬 ウメー、豆 やんより、KESO MIと共にお小遣いをもらう。
  • ボタリンにデパートまで送ってもらう。制服を購入し、風見、レキ ウィステリアと共にViolet Fizzで職業体験させてもらう。
  • 早速ボタリンと平井が見に来てくれる。(カジノでは無事勝った模様)
  • 記者のユズリハ シャーロットより初心者インタビューを受ける。
  • 叶わせ屋の手稲 えん太のシチュエーションボイスが、ガチャ形式になり前より依頼しやすくなったとのことで、やらせてもらう。
  • 職業体験が終わりレギオンへ。タラ ちゃんと出会い、居合わせた住民の前で即興セッションをする。タラちゃんとの会話で彼がギリアムオズワルドだと気づくも、相手が逃走。
  • 焼野原、レキと共にヤミー エンデバーのバスに乗り、カジノに送ってもらう。車内の会話で日本に想い人がいる事を明かす。
  • 帝 レンとブラックジャックを楽しみ、彼の薦めでVIP会員になる。

02/07 初Twitchテスト配信 4.5日目
+ 開く
  • カジノにてスタート
  • シエロと出会う。もうすぐ初心者卒業の話をし、事故るとダウンしちゃうんで気をつけてくださいと心配される。
  • ユズリハ シャーロットにブラックジャック中に声をかけられる。昨日の2億を衛星外で全部溶かした事を告げる。そしてカジノ撃沈。
  • 川上たばこ店へ 元難波 芽久未に接客をしてもらう。
  • 焼野原ひろしから電話 マクドナルドが今日いる事を知るが、別日に希望を伝える
  • マクドナルドからDM 11日にお会いしましょうと予定が決まる。
  • 再びカジノへ 声が遠くから聞こえてきたので周りを見渡してみたらカジノの申し子のような三否亭 四五六確と彼の師匠の焦月 ツルギに出会い共にブラックジャックをする。

02/09 YoutubeTwitch同時配信テスト【Day 4.7】
+ 開く
  • カジノにてスタート。地面に向けて浮いてる銃を発見する。一発ブラックジャックをする。
  • バイクが欲しくなりA2Labへ向かうが大 川不在のため出直す
  • 川上たばこ店へ オザワと出会いタトゥーに惚れ込む。元難波芽久未にレースのに出場する方法を教えてもらう。
  • 魔法少女カフェへ 店員超越ヶ谷にかりに体ドラム・イントロクイズを披露。ふらむんと呼ばれる。
  • にかりからビブラスラップを披露してもらう。
  • 服屋へ行き何かのときのためにダイバースーツを購入する
  • 再びA2へ行くが、店に入る前に歪みにはまり、車に乗れなくなるトラブルにあう
  • ヤブ下 安理が手助けに来る。レッカーで移動を試みるもできず。
  • お店にいた警察の方にインパウンドをしてもらう
  • みこだようにヘリでカジノガレージまで送迎してもらうが魔法少女カフェに車があるはずな事に気付き絶望する。
  • ブラックジャックの一番勝負をして終了する。

02/11 マクドナルドさんに会う日【Day 5】
+ 開く
  • これまでの出来事を脳内回想後、ショッピングモールにて起床。マクドナルドとの面接に向けての服を見繕うため、服屋へと向かう。そこにいた御花 はなと挨拶を交わし、自身の体ドラムを披露する。御花 はながBMCに勤めていることを知り、面接後に会いに行く約束をする。
  • 星唄 サウ汰と再会。マクドナルドと焼野原 ひろしにいつでも行ける旨を連絡をしようとするが繋がらず。その後もたっぷりとコーディネートを悩んだ末、ようやく好みの衣装を見つける。
  • バイクに跨りA2へと向かう途中、麻林 ラルの車と衝突する。麻林 ラルが近々レコード屋を開く予定であることを聞き、さらに初心者卒業祝いも兼ねて1000万をもらう。
  • A2に到着。大川にバイクを修理してもらう。今日は街中で喧嘩が勃発しているらしく、気をつけるよう忠告を受ける。
  • 面接連絡を待つ間、渡戸 リーに連絡。ウクレレを聞かせてもらうため、彼がいるダイナーへと向かう。
  • ダイナーに到着。そこで渡戸 リー、デヤンス、元難波 芽久未、そして新しい店員だという椎花 まほと出会う。
  • 席を移し渡戸 リー、デヤンスと談笑。話の流れでタラ ちゃんに車をパンクさせられ恨んでいることを語るが、どうやらマクドナルドの言うバンドメンバーのうちの1人はタラ ちゃんらしいという話に衝撃を受ける。
  • 渡戸 リーにウクレレを聞かせて欲しいと頼み込む。偶然にも店内BGMが止まり、渡戸 リーがウクレレを披露してくれる。
  • デヤンスからマクドナルドが起きてきたという報告を受ける。1時間後に面接の予定とのことで、渡戸 リーと別れ、デヤンスを街へ送り届ける。
  • レギオンに到着、暇を持て余しているMC Sunrise、無月 レオ、刃牙 りえると出会う。天成 する蔵、 パン チャンも加わり、暫く話し込む。
  • 面接まで時間があるため、一度カジノに向かう。カジノ入り口で先程別れたデヤンスとすれ違う。
  • カジノ内でれぷタイルルス セルヴァルと出会う。彼はれぷ山 ちん助と言う人間を探して最近この街にやってきたらしい。バットを背負っていることを不審がられたため、タラ ちゃんを殴るためのものだと詳しく事情を説明。れぷタイルルス セルヴァルは、もしタラ ちゃんを見かけたら連絡をくれるという。
  • まだ時間に余裕があるので、行ったことのないハンバーガー屋へと向かう。店内ではMC Sunriseとキングスターダイヤモンド ズズが、今まさにラップバトルをしようかというタイミングであった。リズム出しをすることを申し出、得意の体ドラムでビートを刻む。ツイックスで2人のラップバトルを知った住人達が続々と集まり、計3戦のラップバトルは大盛況に終わった。
  • MC Sunriseが単独ラップを披露してくれる。彼はラップ内でGBCに落ちたことを語ってくれた。ラップ終了後、その場にいたボタリン モンローにこの後の予定を聞かれ、GBCに面接予定であること、さらにはGBC側から誘ってもらったことを皆の前で包み隠さず話し、MC Sunriseを泣かせてしまう。
  • 焼野原 ひろしより電話。これから面接可能とのことで本社に来るよう伝えられ、ハンバーガー屋を後にする。
  • GBCの本部に招待を受ける。白いまま、音楽活動をしていきたいと伝えた上で「それ(お金)で入った感じになる」と前回渡された1500万を返却する。
  • 鮫島、マクドナルド、タラちゃんの三人でバンドを組むと知らされる。ただタラちゃんに個人的に恨みがあるからと、二つの条件を提示させてもらう。
  • 所属するにあたり、注意点などを聞く。最後に「終身雇用だけどいいか?」と確認され、承諾する。
  • マクドナルド、GBCの面々に見守られる中、初心者を卒業する。
  • 正式にGBCへ加入。お祝い金3000万を貰い、組織の建物の鍵の受け取りであちこちを巡る。
  • 一度マクドナルドと別れ、本部へバイクを取りに行く。社長室のスタッシュを物色していると、攫われていたろぜ柳 ぴん子とズズが戻ってきたと無線が入ったため、FIBへ戻る。
  • ろぜ柳とズズにGBCに加入したことを伝える。ろぜ柳に最初に会った時のように殴ってくれというと、躊躇せずダウンするまで殴られた。マクドナルドが呼んだキラ・メキーラに治療してもらう。
  • ろぜ柳とズズに攫われた経緯を聞く。今回はMOZUというギャングと揉めてしまったらしい。
  • マクドナルドに組織の建物案内してもらった後、レギオンに送ってもらう。
  • れぷタイルルスより電話があり、タラちゃんと一緒に行動しているとのこと。現場へ向かうが、道中バイク事故を起こしてダウンしてしまう。救急隊を待っていると、タラちゃんとれぷタイルルスが乗った車とすれ違う。今回の事故をタラちゃんが殴ったことにしていいかと聞いたら、バイクのタイヤを銃で撃ち抜かれた。
  • 救急隊の赤兎 がみともにより病院まで搬送、治療してもらい、ダウン場所まで送ってもらう。
  • れぷタイルルスに再度電話をすると、たまたま目の前にタラちゃんと共にいた。レンタルアイドルの愛戸 ルルと一緒にいるから付いてくるか?と言われ断るが(その際1発だけ殴る)、車で轢き〇されてしまう。またしてもがみともに搬送され、切間 てつおに治療してもらう。
  • バイクを修理しにBMCへ。体験中の大場 カモノに修理をしてもらう。御花に車購入について相談、共にディーラーへ行くことに。レギオンへ向かう途中、好奇心から橋ジャンプに挑戦し、無事失敗する。通りがかりのてつおに搬送、治療してもらう。
  • 強制瞑想まで時間がないのと、幾つか車の案を出したいとのことで、車の購入は後日させてもらうことに。
  • 警察の花沢 まるんに会い、タラちゃんから受けた被害について相談すると、やられたとき、ある程度の正当防衛なら認められる、タラちゃん専門警察やってるんで僕に連絡くださいと言ってもらえる。
  • クラフト場へ。イネヌコに初心者お祝い金100万をもらう。
  • クラフト場を出てすぐ、カニメイトへ行こうと地図で探したり無線で場所を聞いていると、イネヌコとまい にいに「なんでここにいるのか」「話し声は聞こえたか?」と聞かれる。銃声は聞こえたけど話し声は聞こえなかったと話すと、去っていった。
  • FIBへ向かうとマクドナルドたちが車の前で写真を撮っていた。この世界で二台しかない高級車 Rooseveltをこはな らみ、ボイラ テンガリン、メキーラにプレゼントしてもらったとのこと。あとからやってきたズズと共に写真を撮ってあげる。
  • FIBのレコーディングスタジオに行く。ドラムの前で記念撮影し、少し体の音を鳴らす。エモート筋の練習もする。
  • Violet Fizzへ向かう。ヘラシギにGBCへ入ったことを報告すると、ちゃんと説明を受けて入ったか?と心配してくれた。
  • やることがなくなったのでカジノへ。ブラックジャックをやっていると、ヘラシギから商品を渡していなかったと電話をもらったので戻ろうとすると、角刈りのけっつん 太郎と出会う。自己紹介、電話番号を交換する。今度、角刈りイベントがあるとのこと。
  • Violet Fizzに戻り、ヘラシギから商品を受け取る。帰り際、無線の使い方についてアドバイスをもらう。
  • マクドナルドにほかに仕事はやっていないか聞かれる。特にないので紹介してほしいと言うと、焼野原が斡旋してくれることに。
  • 自宅アパートにて就寝。


02/14[衛星外]

+ 開く
(▾14日3時前後)
  • 衛星外クラフト作業中に警察がタラちゃんを探しているポストを見つけたので電話をする。楽器合わせませんか?と今いる場所を聞き出そうとするも電話を切られる。FIBの音楽室なら安全ですよセッションもいけますよとDMもしたが、煽り返信をもらう。
  • FIBの音楽室にて夢の世界のドラムガチ練習中に、キングスターダイヤモンド ズズとろぜ柳 ぴん子に絡まれる。
  • 合コンにて披露されたズズ&ぴん子の曲を聴く。
  • 御花 はなに頼んだ車の予算1億のうち、5000万しかなくなった事を報告をし(本人曰くチップが気付いたら消えたとのこと)早く用意できるお金稼ぎの方法をズズに相談する。
  • ぴん子から占い助手の提案をされ次回起床時、手伝う事になった。
  • 15日にGBCの社員旅行がある事を知り参加できないことをとても寂しがる。
(▾14-15日0時前後)
  • カジノにいる途中、枯葉マーク3日目の伊豆院 登に声をかけられる。体ドラムを披露する。
  • 伊豆院から海上レストランのロッククイーンを目指しているさとうの情報を得る。伊豆院がさとうに「私の事推してよ~」と頼まれたらしく、僕も推しますと即答する。伊豆院に一緒にライブ行きましょうと誘った。
  • 伊豆院から仕事を探している話を聞いて、リサイクルセンターを案内する
  • リサイクル作業中に有坂 誉はグレーな人らしいという情報を得る
  • 素材売るために月ノ屋へ。案内する際、伊豆院の車を横転させてしまう
  • 月ノ島 ごうに需要素材と買い取り価格を教えてもらう
  • 車の修理代を渡し別れる
  • Dr.ギガから着信があり電話に出る。今日は衛星外なのでまた会うときに伺いたい事を伝える。

02/16[衛星外]

+ 開く
  • 衛星外素材あつめ中に、シャンプロの関係者、丘猫まるに会う。共に作業しつつさとうに会ってみたいという話をした。

02/17[衛星外]

+ 開く
  • リサイクルセンター帰りにキングスターダイヤモンド ズズから電話。今からサーカステントにきて欲しいという。(18日3時40分頃)
  • テントに向かうと外でズズが待っていた。悩みはないかと聞かれ、あると答えると、フラムの悩みを占ってくれるという。テントに入ると、ろぜ柳 ぴん子が待っており一通り占ってもらう。
  • 占いが終わった後、種明かしをされる。こういった占いをやりたいということを聞かされ、フラムも自分の身体の研究成果(効果音)を披露した。
  • 途中でズズを退室させ、ぴん子と2人で内緒話。身体から他人の声を出すことができ、これによりうまくいけばズズに全ての責任を押し付けることが出来るとぴん子に話す。
  • 明日の打ち合わせが終わった後、ぴん子がフラムから殴られた怪我を治しに病院に行きたいというので、ズズに背負われぴん子の車に乗り込む。
  • 途中で葉風邪 ナイに遭遇。ぴん子とズズの怪我を治してもらった。
  • サーカステントに戻り軽く明日の確認をした後、ぴん子とズズと別れる。

02/18 車買ったり占い手伝ったりやること盛りだくさん【Day 6】
+ 開く
  • エピソード募集中

  • ネイルをしてもらった後、日々にゴミ箱周回ルートを教えてもらう。教えてもらっている道中、刃弐 ランドと再会する。前回会った時に殴りたそうにしてたから、と1発殴らせてあげると大変喜んだ。(出血が止まらずふらついた姿を見た為か、後に治療費が振り込まれる)
  • ホースバットを作るためにクラフト場へ。どの作業で作るか分からなかったが、居合わせたくるみ割り人形っぽい人に「武器」にあると教えてもらう。
  • 牛桃 ももこと共に、日々が所有しているリサセン近くの家の鍵を貰いに行く。ガレージや、中のスタッシュは自由に使っていいとのこと。
  • レギオンに戻ると、レース練習中に怪我をしたペトロ アルドベッグがおり、レースについての話を聞く。
  • パルクールのやり方を聞こうと、渡戸 リーに電話するが、寝ているため繋がらず。
  • 大川にバイクのカスタムを依頼しようとするも、A2labに誰もいなかった。
  • 川上たばこ店へ。元難波 芽久未より新商品のタバコを購入する。近況について聞かれたので、体の音を披露する。リクエストを受け、 まさかの曲 【エアーマンが倒せない】 を叩くことに。イントロクイズの新ネタと、リクエストを受けて叩くといいのでは?とアイデアを得る。最後におひねりを頂く。
  • キングスターダイヤモンド ズズとろぜ柳 ぴん子より連絡があり、占いの打ち合わせへ行こうとするも、何故かバイクのタイヤがパンクしていたため、9055のメカニックに寄る。
  • サーカステントにて落ち合ったろぜ柳とホースバットチャレンジが始まる。無事生還。
  • ズズも合流し、練習をはじめるがズズが空腹でダウンしてしまう。治療しに来た個人医に占いをしようとするが、最初に来た個人医が裁判官だったため断念する。
  • 更にやってきた個人医のゆちゃ めろでぃとなんば てってにここまで来てくれたお礼として占いを勧め、行うことに。
  • 「仲間に負のオーラが見える」となんばてってに仲間を連れてくるよう伝える。ズズに彼女の仲間は誰なのかと聞くと、ギャングのNO LIMITだった。
  • 冬那 フナの悩みを聞くも、揉め事になりそうになり天の声を頼り(使って?)、ズズに全責任を押し付ける。
  • 方向性を変え、誰かを盗撮し、似顔絵を書くことに。
  • 元々占う予定だったけっつん 太郎がこれから犯罪予定だと言うのでその様子を撮影できないか、犯罪現場に行こうとするも犯罪中は変装しているから顔が隠れてるのでは?と気付き、断念する。
  • 比較的隠し撮りしやすそうなルゥ ギャラクティカを撮影しに行くが、盗撮に失敗してしまう。更にルゥに用事が出来たようなので、救急隊の葉風邪 ナイで試すことに。救急隊を呼び出すために殴り合うが、全員ダウンしてしまう。
  • 病院に搬送され、院内で葉風邪の盗撮に成功する。レギオンで写真を確認するが、そもそもろぜ柳がいい感じの写真を持っていた。
  • ズズの宣伝カーに乗ってズズの歌でセッションしながらサーカステントに戻るとヴァン ダーマーらしき車が敷地内にあり、ズズとろぜ柳のトラウマが呼び起こされ、一旦離れる。しかし待ち伏せされる心当たりがないので戻ると、レース中、車が壊れて寄っただけの麻林 ラルだった。
  • テントの裏で葉風邪の絵を描きながら、音楽や創作活動について話す中で、ろぜ柳の多才さを知る。
  • 絵が描きあがったので葉風邪を呼び出す。一応なにか相談したいことは無いか聞くと、とあるギャングのボスに色々と粗相をしてしまって、謝りたいという。即興の歌を作り、それで謝ればいいと占う。絵も渡し、満足してもらえる。
  • 先ほどの歌がハマったようで、みんなで歌で謝ろうという流れに。せっかくなら15人くらい集めようと、焦月 ツルギ、イネヌコなどに電話をかける。
  • 思い当たる人に電話をかけるが、人集めに難航。ごめんなさいの歌を作ってレコードを渡す方向にチェンジする。


02/20[衛星外]

+ 開く
  • 川上たばこ店にガキたばこを買いに行く。店員がろぜ柳 ぴん子だった。無線の声が焼野原 ひろしに似ていると言われる。
  • レギオンにて、レキ ウィステリアと久しぶりに会う。レキと一緒にいた黒亜 ネマが腹を空かせていたのでご飯を渡す。衛星を気にしたレキはレギオンから離れてしまうがその後黒亜にイントロクイズを披露。フラムの音楽のメンバー募集中の話題となり、黒亜がボーカルの天近 くるみの情報を与えた。
  • 衛星上の問題でその場を離れたレキに、驚かせて申し訳ないと電話をかける。オリジナル曲でのライブが実現した際は聞きにきてほしいと伝える。
02/20 短めに多く日数を起きるほうが見やすい説【Day 7】
+ 開く
  • 起きて早々、無線につなぐと犯罪組の楽しそうな会話が聞こえ、ちょっと羨ましくなる。とりあえずカジノホイールを回しに行く。
  • カジノを出るといい声の人に話しかけられる。走り方を直したほうがいい、と言われる。
  • 食べ物を買いにA2cafeへ。
  • 渡戸 リーより数日前の折り返しの電話がある。女の子にちょっと見栄を張ってしまったので電話したと説明、ついでに走り方の注意点について聞く。
  • らびすぴへ買い物に。店先にリサセン友達の葵井 優、パン チャンがおり、リサセン談義に花が咲いた。葵井よりご飯と飲み物を購入する。
  • レギオンに戻る道中、ゴミ収集中で初心者のぞん 美子と出会う。連絡先を交換する。この街で一番の走り屋になるためにやってきたらしい。先ほどレース免許を取ってきたというのでお祝いの意味も込めて100万円振り込む。
  • レギオンで神道 まきぴに轢かれてしまう。お久しぶりです、と言うとまきぴは心当たりはないが、と。話しているうちにDr ギガの着信音で聞いたことある名前だったと思い出す。
  • 出血が止まらないのでまきぴが病院まで連れてってくれることに。病院前にいた雷堂 ましろに治療してもらう。
  • レギオンにてまきぴに体ドラムを披露したり夢の中のゲームの話をしていると、とある人物に姿も話し方もそっくりな「うさぎ くん」と名乗る人物がやってくる。歌をやりにこの街にきたとのことで一曲披露してくれた。おひねりを振り込むと同僚と同じ名前だと気付き、試しにズズに電話をかけるとうさぎくんから音がしたので問い詰めると、「道で拾った電話」だという。妙な唸り声を出しながら去っていった。
  • クラフト場にてホースバットを作る。レースに興味が出てきたので、上田 さんに電話をし、今後いつ頃レースやるかわかる予定表などがないか聞く。とりあえず、毎日3時半にはやっているとのこと。
  • ダミ アンより電話があり、まだ会っていないGBCメンバーがいるとのことで本部へ行く。
  • 黒側のメンバー真新 サトシと連絡先を交換する。
  • 本部で話していると、外からうさぎ くんがこちらを見ていることに気付き、みんなで外に出て話を聞く。救急隊から出禁になり、さらに8000万のおひねりを持ち逃げして指名手配されているようだった。再度歌を聞かせてくれたので、ほかの面々がおひねりを渡すとやはりズズの名前が出た。サトシがズズに電話をかけるとうさぎ くんから着信音が鳴ったので指摘すると、暴言を吐いてバイクで逃走した。
  • ろぜ柳がズズに「今すぐ本部に来い」と電話をして呼び出すと、うさぎ くんと同じバイクでやってきた。みんなでお金を返してほしいと詰め寄るも、自分は知らないと白を切り続ける。
  • 鮫島が「ズズの長〇が聞きたい」とリクエストすると、「アドリブで歌うよ?」と言うがうさぎ くんと全く同じ歌を歌った。
  • うさぎ くんを探し、見つけたら本部に連れてこようという話に。賞金1000万らしい。
  • 焼野原 ひろしの面談・カウンセリングがあるとのこと。牛桃 ももこの次に受けることに。
  • 待機中、ろぜ柳と一昨日の占いの流れや、魂の活動について話す。流れでホースバットチャレンジになるも、一撃も殴れずダウンしてしまう。救急隊の葉風邪 ナイに搬送、治療してもらう。
  • 本部に戻り、ろぜ柳と雑談する。バンドメンバーを募集するためにぴん子の部屋のようにポスターを貼ったほうがいいのかと話すと、ろぜ柳がポスター作りを仕事にするか検討しており、試しに作りたいと言ってくれたのでお願いする。
  • 焼野原との面談でGBCに入った理由、悩み事・要望について聞かれる。今予定しているバンドのほかに、ゴリゴリのロックバンドを作りたいこと、鮫島自身が体ドラムだけだと表現の限界を感じており、相棒がいるといいこと、ほかに何かできることがないか探している最中と話すと、焼野原のほうでも何か考えてみる、と言ってもらえる。
  • 面談が終わり本部の外に出るとズズと牛桃がおり、流れで牛桃とカジノへ向かう。共にブラックジャックを楽しむ。
  • レギオンに戻りながら、新しい友達作りが難しいという話になり、レギオンに誰かがいたら一緒に話しかけることに。奥のほうに人が固まっていたので向かうと、PNGというレースチームの面々がいたが、練習があるとのことで去ってしまった。そのまま牛桃とも解散し、レギオンにて就寝。


02/21 車買うだけのすぐ終わる日【Day 8】
+ 開く
  • レギオンにて起床。久しぶりにボタリン モンローと再会し、近況について話しつつ、一人でフラっとできることについて聞く。
  • カジノホイールを回し、もらったチップでブラックジャックを楽しむ。45万まで行くが、なくなってしまった。
  • 安倍 霊明に電話をし、ガンライセンスを発行してもらうことに。本署前にてレッサン パンナと再会する。銃や刀一つ一つにシリアル番号があり登録が必要なようで、もし入手したらまた来てくださいとのこと。
  • 市役所へ向かい、ライセンスをもらう。
  • バイクに給油していると伊達咲 政宗と出会い、自己紹介をする。体ドラムを披露すると踊っていた。更に、殴っても音がなるよ、と言うと殴ってくれた。何をしている人か聞くと、ギャングだという。GBCに加入していると話すと、実は元GBCのメンバーだという。連絡先を交換してもらった。
  • 催し物があればまた連絡します、と解散した後、「車で轢いたらどんな音がするんだろう」と聞こえた。気付かないフリをしてガソリンスタンドを出ると、本当に後ろから突っ込まれた。
  • 出血により運転中にダウンしてしまう。過去バットで殴ってしまった星野 ももあにより搬送、治療してもらう。バイクの場所まで送ってもらう道中、シートベルトをしていたもののスピード超過による事故でシートベルトが引き抜け、車外に放り出されまたしてもダウンしてしまう。もう一度治療してもらう。
  • 松葉杖が外れるまでTwiXとStateのチェック。お目当ての人が誰もおらず、刀作りについて調べることに。溶鉱炉へ向かう。素材を持ってもう一度来ようとレギオンに戻ると、御花 はなから電話がかかってきたので車を購入することに。
  • カーディーラーにて、御花と電話をしながら様々な車を試乗する。最終的にレースでも通用し、見た目も気に入った【DRAUGUR】を購入する。
  • 御花より、これからカスタムしてくれたら割引しますよというのでカスタムもお願いすることに。500万の割引を受けるもお金が足りないので急ぎデヤンスに電話し、2000万円借りる。
  • サスペンション変更やアーマーを付けたり出来るようだが、全てカスタムするには借りたお金でも足りなさそうなので、エンジンの載せ替えはまたお金が貯まってからお願いすることに。
  • カスタムしてもらっていると、焼野原 ひろしと牛桃 ももこが車の修理にやってきた。焼野原曰く、『楽しい』運転でここまで来たというので、カスタムしてもらってる間にレギオンまで往復運転してもらうことに。フラフラしたりひっくり返ったりしながらBMCに戻ってくるが、これでも先程よりはマシな運転だったらしい。
  • けっつん 太郎と再会し、先日の占いに付き合ってくれたお礼をした。ろぜ柳 ぴん子の事を心配していたが今は持ち直していること、リニューアルしてもっといい形にするので来てくださいと伝え、別れる。
  • 御花のカスタムが終わり、帰ろうとすると「見せたいものがあるので待っててください」と言われ待機していると、BMC体験中のする蔵が出勤してくる。さらに安倍もやってきて、今日誕生日だと言うのでお祝いを振り込む。
  • その間自転車に乗りずっと待ってくれていた「オハナ」(ミハル)のコスプレに気付けず、五体投地で謝罪。最後に吹き飛ばされるシーンをエモートで表現してくれた。さらに没コスプレ、シャア・オハナブルも見せてくれた。
  • GBCの面々で遊ぶようだったので集合場所を探していると、渡戸 リーより折り返しの電話がくる。無事に車を買えたこと伝え、山のチルスポットを今度教えてくださいとお願いする。
  • デヤンスから借りたお金を使わずに済んだので、返しておく。
  • 時間が迫っていたのでまた今度遊ばせてくださいと無線で伝え、レギオンに戻る。近くにいた普通車ディーラー・メカニックのみら らんどに話しかけられ、連絡先を交換し、体ドラムを披露する。
  • DRAUGURに【はなまるうどん】という名前をつけ、レギオンの隅にて就寝。


02/25[衛星外]

+ 開く
  • レギオンにてごいす 太郎と出会い、デパートを案内する。
  • ごいすの元にユズリハ シャーロットから電話が来る、22時から初心者交流会がある事を知る。
  • 衛星へ続く

02/25 急遽やることになった【Day 9】
+ 開く
  • 初心者交流会に出るため衛星をつける。
  • 牛桃 もも子とレギオンに出会い、一緒に交流会にいく流れになる。もも子の車でストリップバーへ向かう
  • ストリップバーにて、えぐち きの子と挨拶を交わし、身体ドラムを披露する。
  • きの子特製、親子丼をもらう
  • 雪菱 メラとも挨拶を交わし身体ドラムを披露。リサイクルセンターを案内しましょうかと声をかける
  • 土場リグゼと挨拶を交わす。面白さを学びに来たという話を聞き、知り合いのお笑い芸人(ズズ)の話等を話す。彼がどういうネタをやっているのか聞かれジラシックパークを再現をする。
  • もも子とユズリハ シャーロットも集まってきてもう1回やらされそうになるもなんとか回避する。
  • 飯田 けんつとレースの話をする。身体ドラムも披露。
  • デヤンスから裏打ちのリクエストがあるので少しやってみる。
  • ユズリハの提案で、ストリップバーのお立ち台でドラムパフォーマンス&イントロを披露することに。
  • デヤンスから、日々が過去歌った「きのこのうた」のオケ版をきかせてもらう。
  • 雪菱 メラから電話が来る。早速リサイクルセンターを案内することに。集合場所としてレギオンに向かう。
  • レギオンへ向かうところ、1億を稼いだばかりの通りすがりのぴん子ともも子に出会う。そして車で送ってもらう
  • メラにリサセンの流れを一通り体験してもらった後、解散する。その後、溶鉱炉に立ち寄りレギオンにて就寝

02/26[衛星外]

+ 開く
2/25の衛星終了後、レギオン近くを通りかかったところ、ろぜ柳ぴん子に出会う。フラムには見えなかったが、道路の真ん中に消えない松明があったのを車で証明してくれた。
02/27 レースとかやりたい。今日もまったり。【Day 10】

+ 開く
エピソード募集中

  • 素材を売るために月ノ島 ごうに電話すると、PYCにいるとのことなので向かう。買い取りを待っている最中にぺお シルヴァと出会い、連絡先を交換する。
  • PYC所属のメカニック・普通車ディーラーの小豆 最中とも連絡先を交換、車の修理もお願いする。更にPYC所属のメカニック・カニメイト店員の茶担 えりがやってきて、連絡先を交換する。体のことを話すと聞いてみたいというので、体ドラムを披露する。
  • レース免許を取るためヘラシギへ電話すると、新人教習者の揚物 ころもがいるのでその子から受けてくれと言われ、レギオンへ向かう。
  • 揚物の迎えがあり、教習コースへ行く。練習の後、無事にレース免許を取得する。
  • 車のレース登録をするために警察本署に行くが、誰もいなかったため出直すことに。食べ物がなくなったので店舗の奇肉屋へ。奇肉ガチャをする。
  • Dr ギガより電話が来て、これから会うことに。ジャーニーに乗って研究室へ向かう。GBCに就職したことを報告すると、『演歌』という曲を披露してくれた。イントロクイズのレパートリーが増えたのでやってみると、とある曲で大変喜んでくれた。
  • コラボ着信音について相談すると快諾してくれた。ドラム譜面を鮫島が担当することに。
  • 再度スキャンをしてもらい、今後もう片方の足からさらに音が出るようになる気がしてきた。非常に楽しみ。
  • 外に出ると、渡戸 リーと共に行ったエモート研究の成果、フィギュアスケートを見せてくれた。
  • 警察本署にもう一度向かう。安保 さぶ郎がおり、車とバイクのレース登録をお願いする。一緒に来たMC Sunriseによると近々新しい強めのバイクが出るらしいので、ディーラーもしているMC Sunriseから買う約束する。
  • レギオンに戻るとリサセン仲間・葵井 優と再会する。ついにリサセンの隣に家を買ってしまったらしい。
  • レースを立てるために9055に行くと、上田 さんと再会する。ついにレース免許を取ったことを報告する。次の公式レースまで時間があるので、MC Sunriseがレースの立て方を教えてくれた。そのまま一緒にコース練習をする。
  • レース終了後、上田さんがすぐに車を修理してくれた。ついでにニトロの使い方も教えてもらう。
  • 次のレースまで時間があるため、会場近くでゴミ箱漁りをしようとしたら、心無き市民に幅寄せしすぎたせいか敵対してしまい、殴り殺されてしまう。救急隊のももみと体験中の亜座嵐 りかが来てくれる。練習台になってほしいとのことで付き合う。ダウン場所まで戻るも車がレッカーされてしまっていたため、レギオンに送ってもらう。
  • レギオンにヘラシギがいたので、話していると近くで警察とギャングの争いがあり、巻き込まれかける。松葉杖が外れたので移動しようとすると「9055まで送ってくれ」と言うので一緒に向かう。
  • 葛城 司に車の修理をしてもらい、レースの確認をすると今日のA帯レースは終了してしまったようだ。なぜなのか。
  • 無線にて何をしているか聞くと、FIBにてハウジングをしているようなので見に行く。えだまめもんとダミ アンがハウジングがおり、集中しているようなのでその場を離れて別の階層に入ると、弾き語り喫茶らしき部屋が出た。最近カム カマダを見かけていないな、話しているとたまたま近くにいた。
  • 二人でレコーディングルームにてカマダの曲、「プルダックンポックンミョン号のうた」をセッションをする。心をシンクさせる部屋も試し、とてもいい感じだったのでタラ ちゃんを誘い、どこかでお披露目しようと約束する。(タラちゃんへの復讐も兼ねる)
  • 最後にカジノへ向かうと豆やんと平井 善之がいた。近況などを話しているうちにコントになり、豆やんが平井に殴られて出血してしまう。このままだと倒れるため病院へ行くというので、今度たこ焼きを食べさせてくださいといい、別れる。
  • 葵井と共にブラックジャックを楽しむ。
  • チップがすべてなくなり、レギオンに戻る。いつもの隅で就寝。


03月

+ 開く
閉じる

03/04[衛星外]

+ 開く
  • 車の修理にBMCへ、BMC正式採用になったする蔵に修理してもらいカスタム今度お願いしますと話をする。
  • レース練習中、車で海に元気に飛び込んだ結果、ももみ マルフォイに救助される。
  • 病院にてタラちゃんと出会う。
  • タラちゃんから、アシッドのやり方を教えてもらうことに。鳥山たまきの1億の車で向かう。文殊セイジも同行。
  • アシッド現場にてタラちゃんの説明中にユニコーンバッドで殴ろうとするもかわされる。かわしかたを教わる。
  • 鳥山たまきがユニコーン同盟の遊びの誘いをタラちゃん達にし、「カップルでも成敗しにいく?」と提案したので何言うてんの?この人wとツッコむ。
  • ガソリンスタンドにて鳥山たまき、文殊セイジと連絡先を交換する。
  • 硫黄のとりかたも教えてもらうことになり採取現場に向かう。鳥山たまきのユニコーンの一撃に倒れる
  • その後たまきにさりげなく踏まれ、めっちゃ踏むやん。もっと踏んでえぇんやでと言う
  • ナイチンガールにヘリで救助してもらう
  • 焼野原ひろしからの着信に出る。歌う人でダミアン、エレキギターでマクドナルドをおすすめされる。
  • 鳥山たまきにレギオンまで送ってもらう。レギオンのたまきのポスターを見てステッカー屋さんの方かと一致する。
  • タラちゃんの9億の車を運転させてもらう。レギオンに戻った際にたまきの車にぶつけてしまう

03/06[衛星外]

+ 開く
  • ハッピー松岡、TANKTOP竹森がブラックジャックをしているところに同席。FIBの装飾に気付いた竹森から警察ですか?と聴かれるがただの一般市民ですと答える。松岡とともに50万ベットし勝利する。
03/06 まったりファームするだけのつもりが色々起こりすぎた日【Day 11】
+ 開く
  • まったりファームする日と言いつつカジノへ。
  • GBCの無線に入るとマクドナルドに来週開催の大喜利に誘われ、一旦FIBの地下にある会場を見に行くことに。
  • 会場にて、改めて日程を伝えられ、予定が空いていたため参加することに。思う亭用々ことつか 山天乃進と共に壇上に上がり、彼の大喜利を見せてもらう。
  • 大喜利の際、文字がみえたほうが良いのでは?とロスサントスでの文字の出し方を教えてもらうが、文字が小さすぎて大喜利には使えなかった。
  • キャバクラ見学へ行く最中、改めてつか山天乃進と挨拶。マクドナルドにまだ知らない団員はいるか?と聞かれるが、知らない人がいるかは知らないのでわからないと返す。
  • 正装へと着替えそのままボーイとして勤務していると、一ノ瀬はるかの源氏名で働いていた天近くるみに声をかけられ、仕事が一段落ついたらセッションをする約束をした。
  • 天乃進のサポートもあり、ボーイ業を終了。くるみと共に彼女の経営する「魔女の酒場」へ向かう
  • シンクルームを使い、くるみと夢の世界の曲をいくつかセッション。今度はタラちゃんやマクドナルドを交えてセッションをしようと言われる。
  • セッション中に焼野原ひろしから着信があり、マクドナルドがフラムを呼んでいると言われる。
  • FIBの音楽室へ向かい、マクドナルドと共に、制作中のろぜ柳ぴん子のオリジナル曲を聞く。マクドナルドが弾くギターと一旦合わせるが、空気の厚みを感じるため、シンクルームに入ることに。
  • やはりAメロがとても良いと絶賛し、むしろサビにした方が良いのでは?と曲の構成をドラムの音を交えて提案。マクドナルドの反対もなく、ぴん子も乗り気だったため、その方向で合わせる流れに。
  • シンクルームにて何度かぴん子のオリジナル曲を合わせ、曲の相談を重ねる。
  • マクドナルドからバラードを叩けるか?と聞かれて、叩けますよと返答。マクドナルドとぴん子が作ったバラード曲に即興でドラムを当てる。
  • 演奏が終わった所で、マクドナルドに「オルタナティブロックみたいな」「ジャンジャンドンチャンする感じ」と指示を受けて、もう一度曲を合わせた。
  • マクドナルドからライブに向けてもっと早い曲も作る予定と聞かされ、Dr.ギガにスキャンをしてもらったおかげで、もう少しすれば左足でもバスドラムが叩けそうだと報告。
  • テンポが早めのロックセッションを試しにやってみるが、ぴん子の占い予約の時間が1時間過ぎていたため、この日は解散に。最後にマクドナルドからロック歌手ならダミアンがいい、歌を聞いてみてと教えてもらう。
  • FIBの前で、ロックバンドを組む際に歌手はいるが、ギターを団長であるマクドナルドには頼みづらいと悩みを呟く。
  • 改めてファームに向かおうとすると、占いに行ったはずのぴん子から無線のピン連打が鳴る。緊急の状況らしい。
  • 素材を売るために月ノ島とカムカマダに電話するが眠っていた。ぴん子の様子を見に行ったえだまめもんの無線もあり、彼女達の様子が気になったため、サーカステントへ野次馬をしに行く。
  • テント前でえだまめもんと合流。彼女からテント内にアルフォートウェスカーがいると教えてもらう。客を装って入るというえだまめもんと共にテントへ入ると、ぴん子がウェスカーに詰められていた。
  • ウェスカーがぴん子を連れてテントを立ち去ったため、えだまめもんの車を見せてもらった後、別れる。
  • 食べ物や飲み物がないことに気付き、ツイックスの情報を見て、開いているお店に向かう。
  • 魔女の酒場で買い物をすませると、ぴん子の曲を口ずさみながら熔鉱炉へ。歌っていると、サビがうまく入れない事に気付く。
  • 懐メロを歌いながら熔鉱炉での作業を終え、ジャーニーに乗車。強制瞑想に備え、近くのガレージに車を停めて、就寝。

03/08[衛星外]

+ 開く
  • リサセンで作業をしていたが、食べ物が枯渇したのでダイナーへ訪れる。デヤンスが店番をしており、渡戸リーもいたのでDr.ギガから聴いた、リーの方からギガを誘ってキャバクラに訪れていたという話をいじりだした。 ・容疑者はそう言うんですよねぇとリーに返されるが、フラムはギガの方を信じていた。
  • 海に沈んだドラウグルの収納先の場所プリンターの場所を訪ねアドバイスをもらう。
  • リーさんの歌を聴かせてもらえればリーさんの方を信じるのになぁとボヤき店内ラジオも急に壊れたが、衛星外だったため今回は聴けず
  • リーに自分がボーイやってるときに是非キャバクラ来てくださいと誘った

03/12[ニキヴァロ←ちょっとストグラでファーム11.5日目オレンジの衛星←とりあえずBpBやります]

+ 開く
  • ファームのため月ノ屋前で起床
  • 葵井 優ライブ告知ツイートを見て、行きたがるが予定があわず悔しがる。
  • 素材を誰か買ってくれませんか?とツイートしたら葵井 優から買いますと返信がくる。そのまま待ち合わせをして買ってもらう。
  • 大喜利大会には出れなくなったことはマクドナルドに報告したと観測者に伝えた。
  • ガソリンスタンドで豆 やんと挨拶を交わす。Dr.ギガが病院に運ばれた話を聞く。
  • マクドナルドとの無線の聞き取りに苦戦したが、ズズに一部通訳してもらう。その際、時代劇に誘われる。
  • ズズに聞きたい事があるのでFIBへ向かう。同じくズズに聞きたいことがあったカム カマダも合流。
  • FIB室内にて、マクドナルドもおり、ズズの話になる。ズズの曲作りのPに任命される。ピアノパートが欲しいとのことでDr.ギガを推薦するマクドナルドに熱く同意する。
  • カムカマダの曲を聴きマクドナルド・ズズ・フラム3人でアドバイスをする。
  • ジャーニーの荷物を減らしに自宅へ
  • 和服コーデを求めにデパートへ行き就寝

03/14[駆け込みストグラファーム←BpB←あべマリカ]

+ 開く
  • A2 Labに駆け込み修理に行くが誰もおらず。
  • 溶鉱炉でファームする
  • 9055で修理してもらう
  • カジノをして終わり

03/15[ちょいファーム←品行ヴァロ]

+ 開く
  • 4時半に起床。無線でGBCの面々に挨拶する際おじいちゃんや焼野原ひろしに驚かれる。
  • リキッド収穫へ向かう
  • リサイクルセンターにてボブしばいてレジの金抜く夫と遭遇し、共に作業して終了。

03/15[衛星外]

+ 開く
  • 月ノ島に素材を売っているなか、タラちゃんに出会う。
  • タラちゃんがマクドナルドからろぜ柳 ぴん子とベース弾いて欲しいとお願いされたらしく、ぴん子とはあまり話したことがないので機会があれば挨拶したいとタラちゃんが話すが、自分からの紹介は嫌だと一度断る。が、いいベースをつけてくれるなら紹介しますと話す。
  • 天近 くるみともまたやりたいと話しながらタラちゃんの車を壊し始める。
  • 最後に、タラちゃんにみけまる号をパンクさせられる。

03/16[衛星外]

+ 開く
  • 9055にて上田さんからレースに誘われたが、やることがあったため断念
  • その場でMC Sunriseに出会い、お金を貯めたので前言ってたバイク売ってくださいと話す

03/18[ストグラファームのみ]

+ 開く
  • PYCにパンクしている車の修理へ。茶担 えりと会話をする。
  • 溶鉱炉に行く。
  • タトゥーの店を発見する。
  • カジノでルーレットを回す。
  • おじいちゃん起床の時にさりげなく無線の挨拶に混ざる。
  • リサイクルセンターへ行く。夢の中でも同じ事をやってた気がすると感じる。
  • 柑橘 れもんと遭遇し挨拶をし、作業と共に話をする。歌を歌ってるのを聴かれてしまう。連絡先を交換しあう。
  • リキッド収穫へ行き就寝。
03/19 なんかお久しぶりです【Day 12】
+ 開く
  • 起床すると何故かSWATのベストを着ていた。原因はわからないがとりあえず、月ノ島へ素材を売りに行く。
  • 月ノ島と雑談中、新しい服が入荷されたと教えて貰い、SWATの服を着ているのはその影響では?と服屋に行くことにする
  • ダミアンから無線でセッションに誘われ、服屋を後回しにしてFIBへ
  • 入口でメンバーと合流。SWATのベストは着てはいけないのでは?と教えて貰い、ぴん子が作ったというカラオケルームを見せてもらったあと、服を着替えた
  • 全員で音楽室に移動。シンクルームを使おうとするも調整がうまくいかず、セッションを諦める。
  • 各々解散したため、改めて服屋に向かう。服を着替えながら無線を聞いていると、allinとの抗争があることを知る。
  • 団員会議のため、再びFIBへ戻る。
  • ギャングと警察間の話や大型犯罪を一旦控えることがマクドナルドから伝えられた。また、サトシが演劇の座長に指名され、次に行う時代劇には参加してみるよう勧められる
  • 団員たちで今後のイベントや企画の案を出し合い会議終了。
  • 日々がGBC外で企画している音楽イベントのステージを後で皆で見に行く約束をして解散。
  • バイクを買うためMCsunriseに電話。どこに居ます?の問いかけにレギオンと答えようとして、思わずギデオンと口をついて出てしまう。
  • レギオンにて、バーバリアン田中と出会い挨拶をする。
  • sunriseと合流して、新作バイクを見せてもらう。試乗もした結果、KUSAを購入。
  • カジノでブラックジャックを楽しんだ後、デパートへ。ネケ、ももこと偶然合流して、ネケに悪魔衣装を教えてもらう。
  • 2人とネケクッキーを売ってまわることになり、アジトでクッキーを持ってから、BMCへ
  • BMCの従業員たちにクッキーを売ってまわっていると、マクドナルドが店に来て声をかけられた。戸惑っている様子だったがクッキーを勧めるもすげなく断れた。
  • マクドナルドの懐にクッキーをねじ込もうと、焼野原ひろしの演歌を聞きにFIBへ向かったマクドナルドの後を追う。
  • 音楽室に隠れるが、スタジオに居たマクドナルドか怪しんで部屋に入ってくる。ももこがマクドナルドにクッキーを渡して、3人でクッキー販売の話をする。
  • ダミアン、ひろし、えだまめもん、ぴん子も合流して、ひろしの演歌とダミアンの歌を聞く。
  • 人数が集まったので、イベントステージを見に行くことに。
  • マクドナルドのヘリ運転で向かうが、着地に失敗。乗っていた4人がダウンして救急隊のお世話に。
  • 野外ステージに上がり、マクドナルド、ぴん子と共にセッションをする。
  • マクドナルドの既存曲2曲とぴん子の制作中の曲を合わせて、街中へ戻る
  • アジトで服を着替えてから就寝


04月

+ 開く
閉じる

04/03[驚くほどなにもやる気が起きない日のファーム]

+ 開く
  • カジノにて起床 ルーレット・ブラックジャックをやり60万チップを稼ぐ
  • 食べ物を求めにA2へスタッフがおらず断念
  • 道中警察の車両がたくさんあるのを発見する
  • 川上たばこ店へ 久しぶりにぴん子とMC Sunriseに出会う
  • MC Sunriseの友達のザ!!!コーラボーイ!!!を呼んできてもらいコーラの歌を聴かせてもらう
04/04 これまたお久しぶり【Day 13】
+ 開く
  • 服を求めにデパートに 狸の服を買う
  • 団長に呼ばれサーカスへ
  • 逆走してパトカーにぶつかってしまい警察にからまれるが見逃してもらう
  • GBC経営の喫茶店の店員に誘われる なぜか口止め料をもらう
  • マクドナルドとえだまめもんとセッションをする
  • 新しく鳴るようになったツーバスを褒めてもらった。速い曲ができるか?と聞かれたので、マクドナルドと二人でジャムセッションをする
  • ミュージシャンは薬を嗜むものと言われ、新薬をもらいに本部に行くことに
  • 「ウッドストックみたいなフェスにするんすか?」と尋ねたところ、マクドナルドは「ウッドストック!?」と大きな声を上げて、ジミーヘンドリックスが好きなことなどを興奮気味に語ってくれた
  • 本拠地にて新薬をもらうマクドナルドに殴ってもらい効果を確かめるが何故かフラついたのでマクドナルドと病院へ向かい神崎治になおしてもらう
  • マクドナルドに青いヘルメットをもらう
  • FIBまでマクドナルドに送ってもらう
  • 別れ際に「ウッドストック楽しみにしときましょう」と言われたので「ウッドストックやりましょうね」と返して、マクドナルドと別れる
  • する蔵にカスタムを頼みたいが、眠っているようだ。
  • 時代劇がどうなったのか?気になったため無線で聞いてみる。4月末から5月を想定しているけれど、4月20日に落語の予定があるため、それ以降で調整する予定らしい。月末は眠い日が多い、調整できるだろうかと呟く
  • 特にやることも思い当たらないため、レギオンで就寝

04/10 ちょいお知らせありの【Day 14】
+ 開く
  • レギオンにて起床
  • ヤミーエンデバーのバスツアーに参加 ダイナーへ向かい今井さんと出会う
  • ガムボールを回してみる
  • マカイーノ アッコパスからKONAをもらう
  • 青いヘルメットを着用 ツルギとぞん美子も着用
  • レギオンに戻って会話していた際に人質の話になり、人質やってみます?と誘われ人質になる。バスに乗っていた面子に見送られる
  • 宝石店強盗の人質に。名前のわからない狐面の男は以前天近くるみの店にいた者だったらしくフラムのことを知っていた。
  • バーバリアン田中が救助に来る
  • すきま時間にタブレットでア○プラを見ているバーバリアン田中をのぞき見る
  • 解放条件スケボー対決になり、自分もスケボーでついていこうとしたが特等席があるわよと田中に言われ田中に手錠をかけられる
  • バーバリアン田中が車にひかれ犯人が勝利したが田中の元にいたのでそのままレギオンまでヘリで送ってもらう
  • FIBへ向かう途中スプレーでらくがきしている車を発見する
  • 焼野原ひろしに最近会う度にフラムさんが変な格好してるんだよなとツッコまれる
  • キングスターズズの悩み会議に参加する キャパオーバーだということでももこの曲を1曲、作曲をすることになる
  • ぴん子とともに咲夜にカジノについて電話で聞く
  • ぴん子の曲のAメロが出来たと聴いたので聴かせてもらうことに
  • ズズにぴん子が咲夜との電話の報告をし、ズズがいるイベント会場を見に行く
  • ぴん子と暫く話したのちFIB前にあるズズのヘリに乗り温泉へ向かう。途中ズズに自撮りの写真を送る。温泉着陸の際にヘリのブレードが壊れたのでまたズズに写真を送った
  • 温泉に2人で入り記念撮影をするが帰れなくなりズズに迎えを頼む
  • 迎えが来る前に幽霊が出る場所を見に行こうと山を登るが滑落。加賀イズミに助けてもらう。ズズとは入れ違いになった。
  • ピルボックス病院で治療してもらい、ダミアンとひろしに迎えにきてもらう
  • ダミアンのヘリで山にいるズズと合流し、FIBまで送ってもらってから謝罪する
  • カジノへ向かう、RBとイネヌコに出会いカジノの景品について語りあう。
  • イネヌコとブラックジャックをする 大勝利で終了

04/14 ぶらりストグラ【Day 15】
+ 開く
  • カジノにて起床。無線に入ると新たな団員、君島こはるとどらチエリが居たので挨拶。ぴん子から車でドロケイをすると言われて参加することに
  • レギオンにてドラウグルに乗り換えて、アジトに向かう。途中で車に軽くぶつかり、謝罪のために停止すると、相手はネケだった。お互いに相手がギャングでなくて良かったと胸をなでおろす。
  • ネケと正面衝突したと言うことは、自分の向かっている先は違うのでは?とたずねると、サーカスに向かっていたことに気づく。
  • マップを改めて確認して、サーカスへ。入口付近に停車していたぴん子を小突き、近くに居た同じくドラウグルに乗っているヤミーエンデバーと、お互いに似合う色の車に乗っていると会話する。
  • サーカス前で改めてチエリと挨拶。ユニコーンバットを持っているとのことで、お互いに殴り合う。
  • 懐を見ると、いちごサンドとマクドナルドの顔を模したカフェラテ等が入っているのを発見。戸惑いながら周りに確認すると、日々から自分が渡したと言われる。
  • 出張修理に来ていた豆やんにドラウグルを修理してもらうのを待つ間、指名手配中でドクドックンと名前を変えているレンと雑談。
  • ドロケイに向けてガソリンを入れに。アジト近くのガソリンスタンドで、チエリと番号交換。
  • アジト前で、参加できなかったイベントの詳細を聞いていると、こはるが合流。改めて挨拶をして、自分の体の説明、こはるはボディーガードをしているため、体を守りますよと言われる
  • ネケからルール説明を受けて、ドロケイ開始。逃げる側となるも、基本的に隠密行動を行っていたため、チェイスをすることなく終了。
  • こはるとチエリが日々たちにクラフトのやり方を聞くと言うので、一緒に教えてもらう。
  • レンの車でFIBまで送ってもらい、自分の車に乗り換えてレギオンへ。希肉屋の亀有大吉、あやなみれいの2人がしていた呼び込みの声につられて10連を購入。
  • 包帯をクラフト。ファームに行くか、その前にスケボーを買いに行くか考えながら車を運転していると、希肉屋の請求が来ていないため、支払いが出来ていないことに気づく。
  • 希肉屋に戻り、改めて請求を送ってもらう。
  • デパートへ行きスケボーと水鉄砲を購入。
  • 服屋に入ると、初心者住民のトウユンと出会い挨拶。ユンはヴァイオレットフィズで弾き語りライブの予定があると教えてくれる。
  • ファームをしながら新たな店を訪ねてみようと、麻シックレコードへ。店には焼野原ひろしと店員の淀川てるみがいた。
  • 3人でのんびり雑談。仕事の話を聞き、個人医に興味を持つ。とりあえずヘリを買うためのお金を集める目標を立てる。
  • ファームとクラフトをした後、月ノ屋の駐車場にて就寝



04/18 筋肉を調整しなおす必要がある 【Day 16】
+ 開く
  • 月ノ屋駐車場にて起床。体や脳が新しくなったため、一旦GBC無線に入らずに筋肉の調整をする。
  • 一通りの調整を終えて無線に入る。ダミアンからスケジュール共有の提案されFIBへ
  • 予定していた落語の延期、らびすぴ主催の運動会開催日、日々と丘猫まる主催のライブ日、団員エドエトワールの脱退と帰国、今後ギャングが所持していた島をいくつか市長が買い取る予定がある事を教えてもらう。
  • 落語を予定していた日は代わりに花見をすると教えてもらい、参加することに
  • ももこの曲を作るためにDTMを勉強中であると伝え、メンバー内のDTM経験者を確認。
  • ダミアンも同じくももこの曲を製作しているため、どんな曲調か等の情報を共有してもらう。
  • こはる、チエリが加入してからの状況を訊ねると、こはるが参加した大型の話を聞かせてもらえた。
  • ツイックスを見ながら4人で会話。プスカ大佐が本名であるネズを名乗り、BMCを一時休んでいると知る。
  • ダミアンが就寝。ひろし、日々と無線にいるこはるに声をかけ魔法少女カフェに行くことに
  • 屋上でバー営業をしていたため、屋上へ上がる。久々ににかり会い、お互いに再会を喜び合う。
  • 初心者住民の犬億ロックと挨拶
  • チェキの撮影会の間、屋上を見て回る。ひろしと日々の話を聞くと、今街中で記憶喪失が流行っているらしい。
  • こはるがロックの街案内中だと言うので、新しく作られたゴルフへ向かう。
  • ひろし、日々、チエリ、こはる、ラグランジュ光芝、犬億ロックらと共に3時瞑想までゴルフを楽しんだ。
  • ひろしの提案でサバゲーに移動。12人でサバゲーをする
  • サバゲーを終えてから、チエリをキャリーしつつひろしのバイクに乗せてもらい、レギオンへ。
  • FIBにジャーニーを置いてきたことを思い出し、スケボーでFIBへ。サバゲーの撃ち合いが難しかったことから、黒での撃ち合いは自分には難しいかも。と独り言を言いつつものんびりクラフトとファーム。
  • 寝ようと言いつつも、デイリーを回していなかったためカジノへ。ホイールを回して、ブラックジャックをした後、カジノの駐車場で就寝

04/19 早寝早起き 【Day 17】
+ 開く
  • カジノで起床。無線に入ったところ、メンバーが中型犯罪に向かうところだったようで、名前が面白いことになっていた。
  • ホイールを回し、ブラックジャックをしたのち、一部チップを換金した。
  • KUSAに乗って移動しながらファーム。その間、曲作りに難航しているからとロスサントス内で配信されている歌を流していた。
  • シノビが道で倒れているのを発見。なんとか車に轢かれない位置まで移動させる。最初見た時はKUSAが倒れていると勘違いしていた。
  • BGMをかけながらレギオンへ。
  • ツイックスで素材を買ってくれそうな人を探す。ヘルアンにリプライをしたのち、車の中に置いてある薬を見られるのはまずいと考え、手に持つことにする。
  • ヘルアンから電話をしてほしいとリプライが来ていたため、電話をかける。レギオンで集合することに。
  • ヘルアンに布を売ったところ、手数料込みで700万で売れた。
  • レギオン横のホットドッグ屋でフェアリートピオからホットドッグを買っていたところ、奇肉屋(マカイーノアッコパス、犬億ロック)と会う。犬億ロックがホットドッグを買うというので奢った。
  • サバゲーをやったことないというマカイーノアッコパスに、今夜サバゲーをやろう、そこで奇肉屋の出店を出そうと犬億ロックがもちかける。もし開催することになったらフラムにも声をかけると言われ、快諾していた。
  • どらチエリが起床。無線で某漫画雑誌のような話をしたら焼野原ひろしに怒られた。
  • 一度帰宅して荷物の整理をしようとするが、家のスタッシュがパンパンだったのでやめた。
  • ツイックスで犬億ロックがサバゲー参加者を募っているのを見かけたのでリプライをした。
  • レギオンに戻り、犬億ロックやマカイーノアッコパス、亀有大吉、チョコラータメアリーと合流。人が集まるのを待ちつつ、中型犯罪から戻ってきたメンバーに無線をしてサバゲーに誘った。
  • 人が集まるのを待っている間、亀有が懐で温めた奇肉を買った。
  • 22:00にサバゲー会場に現地集合することになった。
  • 奇肉ガチャの見学をしたのち,自分も回すことにしたが何も出なかった。
  • ひさびさにねずみさんに会う。
  • もう一度奇肉ガチャを回したところ、123と5のゾロ目が出た。
  • 集合時間が近くなったので大勢で車に乗り込んでサバゲー会場へ。銃の距離感はどれも同じらしい、という話をする。
  • どらチエリに今日の運試しとしてホースバットで殴って欲しいと頼まれ、1発殴る。無事だった。
  • イネヌコがフィギュアスケートをしていたのでフラムもスケートをしていたらどらチエリにぶつかってしまった。
  • アドバンスドライフルを武器に選び、青チームに入ることに。試合開始前に誤って豆やんを殴ってしまった。謝罪したのちIFAXSを渡した。
  • 試合開始後、倒されるとリスポーンせずに脱落するルールだったことが分かる。ルールを変える必要がある、と脱落したメンバーと話しながらゲーム終わりを待つ。
  • イネヌコがねずみさんに「金髪ですか?」と訊いていたため、フラムは「中の人なんていないんだよ」と伝えた。
  • 最後の1人である犬億ロックが出てこられない事態に。皆で召喚の儀を行っていたところ戻ってきた。犬億ロックは自害を試みてなんとか出てきたようである。
  • ゲーム設定を変えようとしたが、なぜかゲームが終わっていないことになっていた。なんとか終わらせ、設定を変えて再スタート。スーパーシャウト縛りをしたり、ハンドガン縛りをしたり、マップ変更をしたりしつつ4戦した。
  • サバゲー後に豆やんが奢ってくれるというので奇肉屋からKONAを買う。
  • 大勢で車に乗り込んでレギオンに戻るが、その道中で運転手である豆やんが強制瞑想に行ってしまい車のコントロールがきかず、建物に突っ込んでしまった。ちなみに車に乗り込む前、豆やんは「今日のIDが1なので瞑想に行きたくない」と語っていた。
  • 豆やん不在の間、ねずみさんに誘われて近くの服屋に行くことに。ねずみさんが豆やんに無線で連絡するためにしゃべった。その後も結構喋っていた。
  • 恐竜服を選んでいる最中に豆やんが戻ってくる。全員で恐竜服を買った。フラムは色を白にして、顔を雪だるまにしていた。
  • 早苗ベーカリーでラグランジュ光芝に会う。豆やんがパンを全員に奢ってくれた。今日は早苗さんが珍しく起きているらしいが、今はお店にいないそう。
  • レギオンに戻るため車に乗り込むが、全員が恐竜姿なので面白いことになっていた。
  • 豆やん、ねずみさんと別れたのち、どらチエリとも挨拶して別れ、ジャーニーでリサセンに向かおうとしたら強制瞑想に入ってしまう。
  • 改めてジャーニーでリサセンへ行こうとしたが、ジャーニーの修理のために一度A2に寄ることに。
  • ツイックスで、元アイドルのKESOMIという人を見つける。GBC適性があるのではと思いハートだけつけておいた。
  • 坂を無理やり登って近道をしつつA2へ来たものの、誰もいなかったためリサセンへ。
  • リサセンへ向かいながらツイックスを確認していると、気になる人ばかりがおり、気になるお店を知った。
  • ガソリンがつきかけたのでガソリンスタンドへ。給油をしていると新薬についての無線が飛んでくる。
  • リサセンに到着後、一言だけ挨拶してから作業に取り掛かるが、恐竜服では作業しにくいことに気付く。また、初心者がいたが、雰囲気を壊すことになりそうなので話しかけるタイミングを見計らうことにした。
  • 作業中、名前を消した帝レンに話しかけられる。
  • リサセンのガレージを開いた際、はやぶさ丸を置いたままだったことに気付く。また、ジャーニーの中がいっぱいになりつつあるので、次回起きた時に家を買おうと決める。
  • 作業をしながら、犬億ロックのような行動力の高い人を凄いと思っていること、フラムは過去のこともあり積極的に行動できないと語る。また、家を買うのではなくランポのような積載量の多い車を買うのもアリでは、と考える。
  • 化学ステーションに行きクラフトに勤しむ。その間、最近作っている音楽についての話をする。
  • 残った労働力を使うために溶鉱炉へ。向かう道中で、フラムも魂も物欲はないが好きなことに関してはすぐお金を使ってしまうと話す。また、もし黒い仕事をすることになったらリーさんに「木こりをやめようと思うんですが、今度は花火の師匠になってください」と伝えようと決める。
  • 裏路地通りすがりファームをしながら溶鉱炉に向かうことにしたフラム。しかし肝心のゴミ箱があまりなかったり、あっても蓋が固すぎて開かなかったりした。場所を変えたら開くようになった。
  • ファームをしていたら急に心なきに殴りかかられる。車に乗っても引き摺り下ろされた。どっか行けってしたらいなくなった。
  • 溶鉱炉で壊れたスマホを溶かしながら、寝た後の夢の中での予定を話す。
  • 月ノ島ごうに素材が売りたいがために月ノ屋の横で就寝することに。無線で挨拶したのち就寝。


04/20 花見の日かな 【Day 18】
+ 開く
  • 月ノ屋にて起床。ザウルス服がとにかく見づらい。
  • 月ノ島に電話をかけるも不在。ステートでメカニックのする蔵、はなの出勤を確認するがおらず。
  • クラフトをしながら、やはりランポが欲しくなる。高級車ディーラーは出勤しているが、ランポは恐らく普通車ディーラーからしか買えないのでは?と予想。
  • よくわからないので、一度BMCに行って高級車ディーラーの神道まきぴに話を聞いてみることにする
  • BMCにて、まきぴに積載量が多い車を聞くとランポをお勧めされた。やはり普通車ディーラーからしか買えないようだ。
  • また修理お願いしにきますねと伝えて、BMCを去ろうとすると、ちょうど修理に来ていたバーバリアン田中とすれ違う。
  • ザウルスを着ていたためバーバリアンはフラムがわからなかったようだが、声を聞いて気づいてくれた。
  • BMCを離れ、ツイックスで「普通車ディーラーの方いらっしゃいますか?」と投稿。緊張すると言った矢先に秒でネズから「hai」と返事が来た
  • ランポを買いたいと伝えて、レギオンで待ち合わせをする
  • レギオンに来たネズはJAMおじさんと名前を変えて、コック服に白ひげのマスクを付けていた。今ベーカリー早苗で働いているため、この格好をしているそうだ
  • 「いい名前ですね」「歌えそうですよね」「プロジェクト感あります」等と盛り上がりながらネズの車で移動
  • 車の仕入れ作業について説明してもらいながらランポの仕入れに同伴する。
  • カラーを安定の黄色にしてランポを購入。カスタムに付いても教えてもらい、早速エンジンカスタムをしてもらうためにGBCへ戻る
  • やはりランポは速く、ジャーニーの遅さを実感。ジャーニーはギガに会いに行く専用車にしようか……
  • GBCにてまきぴにカスタムをしてもらう。揚物ころもに話しかけられ、空舞月るる、天ノぷら子も加わり、日本での地域話や子供の頃の話をする。お客さんが来たことで突如解散。業務妨害では?と不安になるほど話し込んだ
  • 無線が賑わっているので「何かしてますか?」と聞くと、みんなはデパートで何かしているらしいので向かうことに
  • デパート内につくと、ズズの格好をした団員が居た。別の島に行っているズズが帰ってきたら、皆でズズの格好をして出迎える予定だとダミアンが教えてくれた
  • サトシにズズの外見を教えてもらい服を購入。髪型も変えるとかなりズズに似た姿になれた
  • ももこがズズの姿で恐竜の着ぐるみを着て現れた。かわいい?と聞かれたが、見た目がズズなので可愛くはない
  • 今日の花見は12時の予定。それまで仮眠しようかなぁと言うとももこに止められる。
  • アイドル曲について何か手伝えることがあれば言ってくださいとももこが申し出てくれたが、まだまだ勉強中で曲自体は進んでいない。お互いにお礼を言い合いながら床を這う
  • ツイックスで話題の真実の扉関連で、レンチを買っておくと良いと聞かされとりあえず買っておくことに。そもそも真実の扉とは?
  • レンチを構えると皆が慌てた「殴っていい初心者の人来ないかな」と言うと、ひろしに「初心者はそう言う用の人ではないです」とたしなめられる
  • ももこが「一粒で二度美味しい方法!」とズズの姿でマクドナルドの被り物を被った姿を見せてきた。
  • 一旦アジトに場所を移すことに。アジトに、と言いつつもFIBに行ってしまう。tonightを聴きながら改めてアジトへ
  • アジトで聴くtonightはエモい、とマックの部屋に向かい入団の日を思い返す。
  • 2階でご機嫌にtonightを歌っていると、1階にメンバーがいるのが見えて慌てて歌うのをやめる
  • 下に降りてメンバーを話を聞いていると、どうやら部外者がアジトに入っているのをこはるが見たようだ。怖いからアジトの番号を変える必要があるのでは?と相談し合う。
  • えだまめもん、こはるも起床。2人にも侵入者の話を共有。
  • 団員達とアジトの外で談笑。その場で着替えられるお着替えバッグの存在を教えて貰いひとつ分けてもらった。
  • ズズの格好に着替えてサトシに抱えて貰う。サトシもズズに着替えてズズ2人によるラブシーン撮影会が始まる。写真は団員達で共有しあった。
  • 魂抜け後戻ると、団員たちはらびすぴ主催の運動会の話をしていた。
  • チエリが起床。何やらリサセン付近が騒がしく困っているようだ。ダミアンとえだまめもんが迎えに行くようなので、一旦解散して花見まで街をうろつくことに
  • レギオンにつくと、葉加邪がホットドックを販売していた。買い物をすると、屋台の屋根に登る方法を教えて貰えた。
  • 去り際に「カントリーロードセッションしようね!」と言われるが、カントリーロードにはドラムは要らない気がする
  • カジノでホイールを回して、ブラックジャックで遊ぶ
  • ファームのため街中を車で走る。GBCという組織をより深く知り、組織に恩義を返すためにも黒の仕事をやり始めるか悩んでいると独り言をつぶやく
  • 適当に街中を回ってもごみ箱は見つからないので、やはり日々ルートは優秀。衛星の民に話しかけながら、マクドナルドの曲を歌う
  • デパートの服屋で団員達と合流。洋服を選んでいる団員達に交じって特にコンセプトを決めずに鷹マスクをつけた服を選ぶ
  • 服を着替えていた椎名圧にジョブが空いていたらE5バーガーで働いていいですよと誘ってもらった
  • デパートから出ようとすると、ダミアンとえだまめもんが二階の床ガラス部分にゆがみで落ちてしまい、全員で救出に。結果全員が順繰りに落ちてしまい、それぞれがキャリーで助け合う
  • デパートの外に出ると、ヘリが墜落して警察が来ていた。ヤミーエンデバーにこの場から離れた方がいいと言われ、一旦レギオンへ。車も被害にあっているため修理が必要そうだ。
  • レギオンでGBCメンバーと葵井優が某猫型ロボットアニメのキャラの物真似をしていた。葵井の物真似がとてもうまい
  • 初心者のタマーチ・ニキタと挨拶をする。前日リサセンで見かけたが挨拶ができなかったこと、ザウルスの着ぐるみを着ていたことを話すと、見た目のインパクトからか覚えてくれていた。改めて挨拶をして、連絡先を交換する
  • えだまめもんと本部に向かうとサトシが団員たちにPANTEAを配り歩いていた
  • 殴られたサトシをこはるが病院に連れていくとのことだったのでついていって、ついでにデパートに連れていってくれるようお願いする
  • 病院前は少しざわついていた。治療を終え、喋りながら車に乗っていると、デパートに行くことをすっかり忘れ、そのまままた本部に戻った
  • 花見に向けて服を着替える。天乃進に雀荘がどうなったか聞くと、もうすこしかかるそうだ。
  • 花見会場まではヘリで向かうことに、ひろしの運転するヘリに天乃進と共に乗り込む。桜を夢で見るのは咲いている期間が短く難しい。3人の中でも夢の世界ではひろししか行っていないようだ
  • 花見会場に着くと、他の団員達も続々と集まってくる。ザウルス服を着て遊んでいると、ひろしが焚火で炎上。そこから炎が燃え広がり、辺りが火の海に。フラムとえだまめもん、天乃進、ネケが炎に巻き込まれてダウン。
  • 救急隊のわきをが治療をしながらも、肉を焼く際にはかなり距離をとること、もし自身に火が付いた時は諦めて誰もいない方へ走るようアドバイスをしてくれた
  • 火が燃え移らないか気を付けながら焚火で肉を焼くが、炎に巻き込まれてはIFAKSを使う繰り返しになる
  • ダミアンが「誰も桜見てないな」と気づくが、花見とはそういうものとお喋りを楽しむ
  • ぴん子の提案で全員で写真を撮ることに。マクドナルドなどいない団員は数人いるもののフラムにとってはGBC団員たちとの初の集合写真になった
  • 帰りもひろしのヘリに乗り込み、今度こそデパートまで連れていってもらう
  • デパートに停めていた車を出して、眠る前に少しファームをすることに
  • ファームをしながら、無線で黒メンバーが大型の相談をしているのを聞く。わからない単語が飛び交っているため、色々と予想を付けていると、天乃進が大型にいかない組で何かしないかと誘ってくれた。
  • 本部へ行くと、大型にいかないメンバーは牧場に行くことにしたようだ。ガレージがないためインパウンドされてしまうのでは?という話が出たが、ぴん子が大丈夫だというのでヘリで向かうことに
  • ぴん子が運転する車の上に立つと、フェンスと車の間に挟まれてダウンしてしまう。今日は救急隊のお世話になりすぎている。
  • ももこのヘリ運転で牧場へ。少しスリルがあった
  • 教えてもらいながら、ブタの世話をする
  • 豚の世話を終えて牧場から出ると、案の定ヘリがレッカーされていたため、ぴん子がタクシーを呼んでくれた
  • 稲葉ゴンが来てくれ、アクロバティックな運転でインパウンド場まで連れていってくれた。確かな運転技術だ。
  • インパウンド場についたが、どうやらヘリはインパウンドされていなかったようだ。引き続きゴンの運転で市役所からヘリポートへ
  • ぴん子の運転で本部の近くのヘリガレージへ戻る。ヘリの運転について話を聞き、特に運転しづらい豆ヘリを運転させてもらうことに
  • そもそも運転方法を知らず、無線で教えてもらうが、どうやら筋肉の設定のせいか少し運転方法が違うようだ。小さくバウンドしながらも、なんとか着陸にも成功した
  • ももこも合流して全員で本部に帰る。社長室で寝ようとマクドナルドの部屋で就寝しようとするが、ちえりと天乃進がレギオンに戻る足がないと無線を入れていたため、車を出すことに
  • ちえりからランポが昨日まで買えなかったことを教えてもらう。どうやらタイミングが良かったようだ
  • 無線でおやすみの挨拶をして、レギオンで就寝


04/21 ちょっと起きよう 【Day 19】
+ 開く
  • 月ノ屋にて起床。DTMの扱いになれてきたため、インスピレーションを得るために起きてきたと観測者たちに説明。
  • 無線に入り、あまりの人数に驚きながらも挨拶。
  • ももこの曲は彼女が世話をしている牧場っぽい雰囲気、カントリー感のある曲にしたい。
  • ファームをしながらメロディーラインを考える。しかし、ゴミ箱の蓋が開かない
  • 飲食もうまく出来ないことに気づき、警察署の駐車場で早々に瞑想。DTMが脳に負担をかけているかもしれない
  • 起きたところで、警官が「なにかありましたか?」と声をかけてくれた。お礼を言いつつ瞑想していただけですと説明して、再びファームに戻る
  • 瞑想をしたにも関わらず、やはり蓋が硬い
  • レギオンで新規住民の黒髭ツムギと出会う。お金持ちになってたくさん買い物をするためにロスサントスへ来たらしく、色々と職場体験中と教えてくれた
  • 歓迎の意味を込めてお金を振り込もうとIDを聞くと、警戒されてしまう。無事に100万を振り込むがまだ警戒されているのか少し距離を感じる。各々次の目的があるため、挨拶をして別れた
  • 初心者には積極的に話しかけたいが、警戒されるので距離感に少し悩む。しかし、自分が話しかけられたら嬉しかった経験から、これからもみかけたらなるべく話しかけようと決める
  • ダイナーの今井が誕生日だとツイックスに投稿。HBDと絵文字付きで返信。おじさんっぽい返信だと呟く
  • カジノでブラックジャックをしていると、ぴん子から電話が来る。曲のBメロができたと報告があり、聞かせてもらうことに
  • ツイックスの投稿を思い出し、タバコ屋開けたんじゃない?と言う言葉と共に電話が切れる。
  • 確認すると、やはり15秒前に開店しますと投稿がされていたため、ぴん子に電話。タバコ屋大丈夫ですか?と聞くと「これから閉めます!」と言われ、電話を切ると共にタバコ屋閉めますの投稿。自由で学びがあるが自由すぎるのでは?
  • FIBに到着、心の目が使えなくなってしまったため、衛星を一旦止めて起きなおすことに
  • 改めて起床。FIBの音楽室に行ってツイックスを見ると、どうやらぴん子は客が来たためタバコ屋を開けなおしたようだ
  • 無線でぴん子からもう少し待っててほしいと言われる
  • ぴん子を待つ間、服の袖が破けていることが気になり、服を着替えることにする。鼻歌を歌いながらFIB内のクローゼットを探す。
  • キャバクラでもクローゼットが見つけられず、ぴん子から電話が来たため音楽室へ戻ると、彼女から音楽室の入口にもクローゼットがあると教えてもらい、服を着替えた。
  • 音楽室の奥でぴん子の曲を聞かせてもらう。音を打ち込んだとのことで、聞かせてもらうも、何故か8bitサウンドで少し戸惑う
  • 一旦着信音として作ろうとしたため、この音になっていると説明された
  • 曲はとてもよかったため、これからバンドサウンドにしましょうと話す
  • 作曲作業に悩んでいるため、同じく初作曲中のぴん子にどうやって曲を作っているかの話を聞く。
  • 出来る人には何を聞いて良いのかわからない。特にマックさんみたいな天才に聞くと更に難しい返答がくるため、同じく悩んでいる人に聞けて良かった
  • 先ほどのぴん子の曲にも打ち込みでドラム音をつけるため、六法で送ってほしいと頼んで了承をもらう
  • 他にもマクドナルドの曲で公開されているものに関しては打ち込みで入れておけば、バンドも進むかも?と思い付く
  • ぴん子と別れてリサイクルセンターへ向かう。お互いに悩んでいるもの同士として実りある話ができた。
  • 8bitにした途端曲が進んだというぴん子の話やズズの作曲スタイルを鑑みるに、一旦決められた音で曲を作った方がやりやすいかもしれない。しかし、音源を買ってしまうと話していたDr.ギガの気持ちが少しわかった気がした
  • リサイクルセンターに向かう途中ダイナーにて改めて今井の誕生日を祝う。
  • リサイクルセンターで作業をしていた住民に声をかける。衛星外で無言かと思ったが、わざわざ挨拶を返してくれた。
  • 何を集めてますか?と聞かれて答えると、スチールなら渡せますと床に置いてくれた
  • 女装服作りたい。作業しながらスライディングする人がいるけど、なにかに使う技術なのか?等雑談。作曲も交えながらファームをする
  • そろそろファームを終えようとしたところで、ツイックスでこはるがサバゲーを募集しているのを見つけて、参加の返信を打つ
  • 様子がおかしいため瞑想をすることに。直前で同じく作業していた住民の車が見える。明らかにギャングの車だった。
  • 瞑想から起きて、サバゲーへ向かう。
  • サバゲーに参加するsunriseとコーラボーイの話をする
  • 初対面のパンプキングと先ほどリサセンにいたにーとと連絡先を交換する
  • 君島こはる、パンプキング、トウユン、Mc sunrise 、ねずみさん、豆やん、さとう、マカイーノアッコパス、町田ジョアンナ、堕夜だよ、家好にーと、銭形やいち朗とサバゲーをする
  • 途中から犬億ロック、れぷタイルルスセルヴァル、飯田けんつ、イネヌコ、ドンタカーキナツシロンゴ、ぎちょうじょばーな等、何人か入れ替わりながらサバゲーを続ける。
  • にーとがサバゲー部に誘って回っていたので、参加することに
  • サバゲーを終え、ロックをレギオンまで送るが、怪我で目の前が霞むと言われ、病院に連れていく
  • 寝る前のファーム中、無線でこはるがぴん子にタバコを欲しいと言っているのを聞いて、自分も買おうとタバコ屋へ
  • よく吸っている北斗七星が高いと知って、ハイカルメンソール頼む
  • ハイカルの値段をぴん子はいままで勘違いして高い金額を請求していたらしい。焦るぴん子にこはると共に本当の詐欺だと笑う
  • ギリギリにタバコを買いに来たネケの懐事情を聞く。かなり請求を溜め込んでいるようだ。
  • 瞑想が近いため慌ててレギオンへ。車をしまい就寝




04/23 作曲に悩みながらも視界は開けてきた 【Day 20】
+ 開く
  • レギオンで起床。車の資材乗せ換え作業から開始
  • 整理を終えて月ノ島ごうに連絡、月ノ屋に向かう
  • 月ノ屋にて、店員のノアチェンバーに会う。元々個人医をやっており今日で月ノ屋を辞めるようだ。連絡先を交換しようと思ったが、歪みで交換ができなかった。どうやら今日は街全体が歪みやすいようだ
  • シースパローが近くに停まっており。持ち主であるノアがヘリの操作方法や個人医について色々と教えてくれた
  • 歪みがひどいため、瞑想を挟む。本部にみんながいると無線を受けて、そちらに向かうことに。
  • 本部に入ると、なぜかマクドナルド以外の団員たちが水着を着ていたため、空気を読んで服を脱いで輪に加わった
  • 一週間不在にしていたマクドナルドに近況報告をしていたようだ
  • マクドナルドに促され、最近よく起きて団員たちと交流していたことを報告。花丸をもらった。DTMを始めたことも伝えると「ウッドストックをやらないとね」と言われる
  • ダミアンからトウユンとチエリの妹であるイオリから入団希望があると共有があった。また、以前本部のカギを開けていたゼロという元団員の話も伝えられた
  • パスワードを変える案も提案されるが、マクドナルドに却下される。思い切った行動をできるタイプではないため、寂しくなってきたのではないかとのことだ。また、部外者が本部の武器庫などを探るのは街で禁止されてるため、処罰の対象だという
  • ぴん子からヘラシギが街を去ると聞く。病気が原因のため、完治すれば街に帰ってくるらしい
  • マクドナルドからボーナスが配られ、報告会が終了。ぴん子の個人的な話に付き添うために一緒に社長室へ
  • ぴん子から曲ができたとマクドナルドへ報告。ぴん子から渡されていた音源にドラムを付けたデモ音源をマクドナルドとぴん子に聞かせる
  • マクドナルドから好感触ながらも、ドラムの音以外で分かりづらいところがあるとのことだったので、ぴん子が作ったドラム音のない音源を聞いてもらう
  • 曲全体の構成と歌詞が完成してから、改めて合わせることに。続けて別の話をするようなので退室。
  • ツイックスを眺めていると月ノ島がバッグの販売を開始していため、買いに行くことに。販売場所へ向かいながら、ヘリのためにお金を稼ぎたい事、GBCのイベントにもっと参加してきちんとお給料をもらいたいこと、GBCに関しては、現状何もしていないのにお金だけもらっている…と話す
  • 鞄を購入してから、カジノに向かう。日課のホイールを回してから少しだけBJをした
  • 修理をしにA2へ。マクドナルドからもらった青ヘルメットが大川からダミアンに伝わったものだと聞いた
  • なんだかんだでレースができていないため、レースをやってみることに。一度レギオンに戻って、ドラウグルに乗り換える。
  • 9055前にいると、上田がレースには必須とタバコをくれた
  • 直前でスタート地点が違うと気づくも、間に合わず。自分でレースを立てる
  • レース中に、らみ、ももこ、ねけ、サトシが電車に乗りに行くと無線で話しているのを聞き、レースを中断してそちらに参加することに。
  • レギオンでバイクに乗り換え、病院前へ。病院の入り口を間違えたため、バイクで無理やり階段を上がる
  • 車が4人乗りのため、サトシに抱えてもらう。地下鉄の線路を通っているようだが、視界が悪く周りが見えない
  • ネケの運転により乗っている車が壊れ、近くのBMCに出張修理をお願いしに行く。天ノぷら子が店におり、地下鉄までついてきてくれることに
  • 地下に戻ると、車が地下鉄を止めていた。ねけが修理完了した車を動かすと、正面にいたももこが轢かれてダウンしてしまう
  • ねけが地下鉄のホームに車で乗りこんで来て暴れ出したため、ユニコーンバットで応戦。ユニコーンバットVS斧で殴り合いをしたが、一発食らった
  • IFAKSを使おうとするが、手元になく、そのままダウンしてしまう
  • 病院に運ばれ、地下鉄で怪我をしたと伝えるとましろに「切り傷ですよ?」と不審がられた
  • 救急隊の神崎治が地下鉄の入り口まで送ってもらうと、なぜかねけが倒れていた。餓死したらしい
  • ホームに降りると、ちょうど電車が来ていた。らみが扉とホームの間に立って電車をとめていてくれたが、ギリギリで扉が閉まりらみだけを乗せて発車してしまった
  • スケボーに乗り追いかけると、ももこはスケボーを持っていないようで、端って追いかけていた
  • 線路の途中でらみと合流。元のホームに戻ることに。なかなか電車に乗れない
  • そもそも電車にのって明日のイベントの打ち合わせをする予定だったらしい。ズズが起きてきて打ち合わせをするようだったので、一旦電車を諦めて車に乗り込む
  • 線路の途中で電車に遭遇。次のホームで無事に乗ることができた。座ってしまうと電車から落ちてしまうそうなので、大人しく、立って電車を楽しむ
  • マップを見ながら次の停車駅を予想していると、ももこが電車から落ちていなくなってしまう
  • 先ほどの言葉を思い出し、座って電車から落ちてももこを迎えに行く。合流するも、謎の電車に弾かれてねけが再びダウンしてしまう
  • さすがにもう満足したと地下線路を走って帰ることに
  • 地上に戻り、救急隊を呼ぶと、ピーナッツに乗ったももみがネケを病院まで連れていってくれた
  • 救急隊の車に乗っていくつもりだった3人は再び走って病院に向かうことに。道中、らみが心なきの車を奪おうと考えたようだが、警察が近いためやめた
  • 病院に着くと、マクドナルドと警察体験中のぴん子テンガリン、警察のニックスリアがいた
  • 挨拶をすると、ももこが皇帝に殺されたとマクドナルドに報告。治療費を支払う代わりにニックスとももこがでかけるということで話がまとまった
  • 翌日出かけようという話だったが、マクドナルドの提案でそのまま二人が出かけることに
  • 車がないため、バイクの後ろにピン子を抱えたマクドナルドを乗せて二人を追いかける
  • 警察署についたが、歪みで声が聞こえなくなってしまったため瞑想へ。瞑想から戻ると皇帝とももこは遊園地へデートすることに決まったようだ
  • ニックスが着替えに行っている間、パトカーに乗り込んだももこが突然走り出してしまった。重窃盗の扱いになってしまうため、マクドナルドに言われももこを止めに行く
  • ニックスとももこを追いかけて遊園地へ。二人の遊園地デートを陰から見守る。
  • 警察署に帰ってももこに感想を聞いてから、本部に帰る。全員車を持っていなかったので、レギオンまで歩いていくことに
  • 途中でアッコパスに会い、誕生日だという彼を祝う。マクドナルドがタバコの一本吸いを見せてくれたので、アッコパスと別れた後、一本吸いの練習をする
  • マクドナルドは、明日、入団希望の二人に会う予定のようで、入団した際には仲良くやるようにと言われる
  • 一度集まって会議をすることになったので、自転車にのるももこを車で押しながらFIBに向かう
  • 日々から眠る前に歌を聞いてほしいと申し出があり、会議室で歌を聴く
  • 入団希望のトウユンのことを詳しく話す。弾き語りができるため、芸能関係を希望しているようだ
  • 会議では他にもキャバクラの縮小営業、男装ホストの構想、時代劇の予定、魔法少女カフェの社員旅行の話が出た
  • 細かい日程調整が行われ、5月19日に時代劇、魔法少女カフェの候補日が決まった
  • 会議が終わり、ももこが病院に行くというので付き添う。先ほど車でぶつかってしまったので、代わりに治療費を払った
  • 以前ぴん子と行こうとした心霊スポットにももこと行くことに。お互いに場所の詳細はわからないので、とりあえず近辺まで向かう
  • ももこと談笑しながら心霊スポットを探す。ぴん子に電話をかけてみるが、わかりづらい場所らしく、なかなか見つからない
  • ツイックスでももこが心霊スポットの情報を投稿してくれたため、セイジから場所がわかるから案内すると連絡が来た
  • セイジと合流して、心霊スポットに連れていってもらう。幽霊が出てくるのは深夜の1時間限定でしか見れないようだ。ちょうど街中が朝を迎えたところなので、かなり待つ必要がありそうだ
  • 街には幽霊の噂がいくつかあるようで、ぴん子から聞いた洞窟に出る幽霊は、エイリアンなのでは?と言われる
  • 深夜まで時間があるので、3人で動物園に向かう。

エピソード募集中


04/24[衛星外]

+ 開く
  • 六法を覗いたらだいぶ大変そうだったので、労いの言葉をかけるために起床。帝レンにだけ会えて「お疲れ様です」と声をかけることができた。
  • 街が閉まるギリギリまでブラックジャックをした。もう少しで勝ちそう、というところで街が閉まってしまい、負けた扱いになってしまった。

04/25 牧場に行きたいのでちょっと起きる 【Day 21】
+ 開く
  • カジノで起床。昨日、衛生外であったことをさらりと説明してくれる。
  • ブラックジャックで遊びながらステイトを確認する。バーバリアン田中がいつも起きているので、構ってもらいたいがために小型犯罪をしてみたくなると語っていた。大型には興味がないらしい。
  • チップが昨日勝っていればこのくらいにはなっていたであろうという枚数を超えたところでブラックジャックを終え、一部換金して銀行に預ける。貯金が1億を超えた。
  • 荷物整理のためにレギオンへ。
  • クラフトをしてバンデッジやIFAXSを作る。その際に、来月のGBCの予定を組んでくれたのが嬉しいこと、予定を合わせて積極的に催し事に参加したいことを語った。また、様々なことを衛星の人に向けて話している際に、マクドナルドは団員が早いペースで自主的になにかを提案したり作ったりすることを待っているのではないかと感じた、と話した。
  • 「みんみんぼう きてー」のツイックスを見たので行こうとするが、番地が分からず「みんみんぼー、ドコ?」とリプを投げた。
  • みんみんぼうをマップで探していたところ、BMCが空いていることに気づくが、目的の人はいなかった。
  • JTSに行き、ねずみさんにぼろぼろの車を直してもらおうと思い立つが、どの車もあまり壊れていなかった。ドラウグルに乗り換えてガソリンを入れながら、JTSに行くために車を壊すことを思い立つ。
  • 草に乗り換えて、ガソリンを入れる。その後、草をバットで殴り、足で蹴って壊す。煙が出てきたところでJTSを目指す。
  • JTSの場所が分からないため豆やんに電話して場所を教えてもらう。しかし到着後、ねずみさん指名で修理してもらった。
  • 豆やんにカスタムの約束はしないほうがいいとアドバイスをもらう。そのわりにはすぐに豆やんとカスタムの話をしていた。
  • 町田ジョアンナと再会。
  • ねずみさんが脳内にテレパシーで声を送ってくれるようになったので、連絡先を交換する。ねずみさんともカスタムをしてもらう約束をする。
  • フラムが最近曲作りをしているという話題から音楽の話になる。
  • JTSがジョアンナテクノサービスの略であることや、なぜJTSがたくさんあるのかを教えてもらう。
  • ジョアンナが32歳であることが判明する。フラムは年齢を問われて29歳と答えていた。
  • ジョアンナに、隣に立っている人もJTSでの体験も募集中と言われたため、JTSでの体験を検討することに。ただしジョアンナは社員に手を出さないと決めているそう。
  • 体験について詳しく話を聞き、JTSで体験をすることに。ねずみさんがベースをできることが判明する。
  • ダミアンがJTSにやってくる。今日の音楽会ではトリを務めるらしい。音楽会頑張ってくださいと昨日一昨日お疲れ様でしたを伝えてからJTSを出るも、牧場の場所が分からなかったので引き返してダミアンに場所を聞いた。
  • 60番の牧場を探し回り、見つけ出し、牧場の作業をする。水やご飯を1人であげる大変さを実感しながら歌詞を考える。また、職業体験について色々考えていることを語る。
  • 作業中、リサセンで出会った人たちを振り返りながら電話帳を開いたところ、渡戸リーの連絡先の名前が風評被害のままになっていることに気づく。ごめんと言いながらもごめんとは思っていない様子。
  • GBCメモリアルを秘密裏に進めていこうとするフラムだったが、一番やっちゃいけないこと(オリジナルソング作り)をやっていることに気づく。仕事だからセーフである。また、最近夢の中で聞いている曲の話をする。
  • そろそろ餌や水がいっぱいになってきたというところで御花はなが起きてきたことが判明したので、もう少し餌をあげてから掃除をして作業を切り上げることにする。
  • GBCメンバーが数人起きてきたので無線で昨日はお疲れ様でした、を伝えた。
  • 御花はなにドラウグルのカスタムをしてもらうため、ドラウグルを取りにレギオンへ。
  • ドラウグルを出したつもりが、ラパンザⅢを出していたことに気付く。ラパンザⅢを豆やんにカスタムしてもらおうと考えていたら、無線で「いまJTSに行くとカスタム中に踊ってもらえる」と情報をもらった。
  • ドラウグルに乗り換えてBMCに行ったところ、御花はなが餓死でダウンしていた。
  • 搬送された御花はなの帰りを待ちながら、ねずみさんと見た目が似ているキャンベルル ハムスターと話す。
  • 帰ってきた御花はなの松葉杖が取れるのを待っている時に、お花屋さん開店おめでとうを伝えた。
  • ハーネスをつけるのとエンジンのスワップを依頼したところ、非常に喜ばれた。
  • キャンベルル ハムスターに連絡先交換をお願いしたらお断りされてしまった。
  • スワップ後に一度軽く走ってみる。あまりの速さに制御しきれるか少し不安になるも楽しそうであった。
  • 試走の際に壊れてしまったので、修理をしてもらう。ついでにニトロも積んでもらうことに。
  • ランポもスワップできると聞いたので、レギオンでラパンザⅢに乗り換えてJTSに行き、ねずみさんにスワップをお願いしに行くことに。
  • JTSで平井さんに再会。色々あったことを聞いている中で、清水あいるという人物をマクドナルドに推薦したという話を聞く。彼女本人は自分のことをグラビアアイドルだと言っていたが、マクドナルドにはずっと芸人と言われていたらしい。
  • 平井さんのたこ焼きにストレス軽減がついたと聞き、たこ焼きをもらおうとしたら、平井さんの車がおふざけに使われた。
  • スワップが終わったのでねずみさんと話していると、先ほどの平井さんとの会話に出てきた清水あいるがおり、ジェイクに対して一芸を披露していた。
  • ジェイクが清水あいるのことを捕まえて平井さんの車に連行し、車ごと爆発させた。しかしダウンしたのはジェイクのみだった。
  • 平井さんが影のプロデューサーをしている話を聞く。
  • 清水あいるは一応JTSの社員であると知る。その場にいる人は皆、彼女のことを芸人と認識しているようだった。
  • 様々なことがごちゃごちゃと発生していた(ので、ぜひ衛星を見てください)
  • JTSを出て何をするか考えつつ、ステイトを見ていたところ、衛星外にも関わらず出勤していそうなおばちゃんがいた。
  • ファームをしながら、何を言っているか分からないけれど平井さんの魂の話をしてくれる。
  • 日々さんから教えてもらったファームポジでファームをしつつ、お花屋さんの開店を待つことにする。
  • ネケニマスから刑務所に迎えにきて欲しいと無線が飛んできたので迎えに行くことに。しかし、刑務所ではなく警察署に行ってしまった。
  • 警察署前にホットドッグ屋さんがいたのでホットドッグを買う。無線の際に喉を絞り忘れたため、黒い人と繋がりがあるとバレた。
  • ネケニマスを拾ってスケスケへ。移動中に聞いた話によると、衛星外のおばちゃんは地下房の看守をしている様子。また、普段は北の方のパトロールをしているらしい。さらに、清水あいるの話で盛り上がった。ネケニマスの衛星の観測者によると、元ネタがあるらしい。
  • スケスケ近くの日々ポジに行き、ファームをしようとしたが、お花屋さんが開いていたためそちらに向かうことに。
  • お花屋さんで「Thank you」の花束と「Sorry」の花束、お花見弁当とローズヒップティーを買う。店内にはメキシコを思い出すような場所があった。
  • 「Thank you」の花束をひとつ御花はなにあげる。御花はなからまだ非売品の「友達」花束をもらった。
  • お店の横にいる怪しい人たちに話しかけるとラップバトルを仕掛けられ、1時間ラップバトルをすることになると教えてもらった。
  • 寝ようと思って1日のことを振り返りながら道を走っていたら、心なきの車に衝突してしまった。
  • レギオンで犬億ロックに会う。犬億ロックが秘密の音楽祭を聴きたがっていたがチケットが必要なため、焼野原ひろしならもしかしたらチケットについて知ってるかもしれないと伝える。
  • レギオンの隅で就寝。

04/28 ヘラシギさんに会いに行こう 【Day 22】
+ 開く
  • ヘラシギさんに会うために起きたが、ろぜ柳ぴん子にも用があるとのこと。ひとまず無線に入ったところ、誰もいなかった。そもそも街にいる人数が今は少ないようだった。
  • ろぜ柳ぴん子に着信履歴だけ残してからクラフトをすることに。クラフト場から出てくる車とすれ違う。
  • クラフトをしながら今日は早い時間と深夜しか起きてこられないこと、明日はフラムの誕生日だが起きられないことを話していた。そもそも今年のフラムの誕生日は街が閉まっているので、都合云々関係なく起きてこられないことに気づく。
  • デモ音源を作ったが、他の人に聞いてもらう際に衛星の観測者にも聞いてもらいたいため、今は内緒とのこと。また、少し気持ち悪いところがあるので、ろぜ柳ぴん子に相談したいらしい。音楽でお金を稼ぎたい、という話をしていた。
  • 試しに作った鎮痛剤を飲んでみたが、効果がよく分からない。
  • 素材を売るため月ノ島ごうに電話。
  • 月ノ島ごうは普段何をしているのか、電話するたび店にいる気がする、などと話しながら月ノ屋へ。到着してお店の裏に声をかける際、絵がたくさんあるのを見かける。
  • 絵が好きなのかと月ノ島ごうに聞いたところ、そういうわけではなく、全て盗品だという。
  • お店のスタッシュがいっぱいになったので、次回以降は買い取れる物を厳選するとのこと。フラムも厳選して持ってくる、と答えた。臨時スタッシュとして車を持ってきた月ノ島ごうに車種を聞いたところ、ガーディアンという6人乗りで積載量500の車だと教えてもらった。その話の流れで月ノ島ごうが黒仕事をやっていると知る。本人曰く、1,2ヶ月前からやっているという。
  • ステイトを覗いたら豆やんがいたのでJTSで車を修理してもらうことにしたが、いざ行ってみると誰もいなかった。どこに行くか迷い、ヘラシギが起きていないかと電話をかけたところ繋がった。
  • ヘラシギと会うためにレギオンへ。
  • ヘラシギを待っている間に荷物整理をしていたところ、警察の職無ニトロに出会う。また、特殊刑事課をやりつつ副業でメカニックをしているキャップに会う。
  • ヘラシギと合流。草に乗り、ヘラシギを後ろに乗せて街を走ることに。
  • 街を走りながら様々な話をする。GBCの他メンバーが自分と同じような悩みを抱えていることを知ったり、ほぼ同期のレキ・ウィステリアがViolet Fizzで働いていることを知ったりする。
  • ヘラシギが人と会う予定があるとのことだったのでレギオンへ。ヘラシギが街へ帰ってきたら西海岸を走ろうという話をし、草の紹介をする。ホットバタードラムというカクテル(カクテル言葉はよき思い出)をもらった。音楽の腕を磨いておくのでViolet Fizzで何かやらせて欲しいと話をする。最後、草に乗って走り去る前に「ヘラー!」と声をかけたところ、ヘラシギが駆け寄ってきて「シギや!」と突っ込まれた。
  • ドライブ中にろぜ柳ぴん子から電話をもらっていたため、かけ直す。繋がったので、牛桃ももこのために作った曲を聞いて欲しいとお願いし、FIBの音楽室で会うことに。
  • 曲を聞かせるために喉の調子を整えようとしたら悪化し、ろぜ柳ぴん子と合流した際にはフラムの声がうまく出なくなってしまっていたので、一度瞑想へ。
  • 戻ってきた後もうまく曲を聞かせることができず、六法経由でなんとか解決させた。
  • 牛桃ももこの曲を流し、曲終わりの違和感の正体を教えてもらったり、他の違和感を覚える部分のコードを考えてもらったりした。
  • ネケニマスから、車がインパウンドされてしまい、お金がないため50万円貸して欲しいと無線が入ってくる。ちなみに借金が6億あるらしい。最初、ろぜ柳ぴん子が利子10割で貸すと言ったところ却下された。フラムが利子2割で貸すと伝えたところ悩みはじめ、ろぜ柳ぴん子が1割5分→フラムが1割4分→ぴん子が1割3分→フラムが1割2分5厘→ぴん子が1割と、謎にせりのような値切り大会が始まった。ネケニマスはぴん子からお金を借りた。ちなみに後出しでぴん子が「1日っていうのはこの街の1日ですからね」「0時を回るごとに更新ですからね」と告げたところ、電波の悪いふりをされた。
  • 曲の終わりについても違和感が解消され、ぴん子にお礼を告げた。音楽室を出ようとしたらぴん子が瞬歩を使っているように見えた。エレベーターを降りたら直った。
  • FIBの前で草に乗り、ろぜ柳ぴん子と別れる。お礼をしようとも思ったが、お互い様ということにした。
  • 草にガソリンを入れる。牛桃ももこが気に入ってくれるかが大事だと考えたり、勉強になったので次はコードから曲を考えてみようと思ったりした。
  • 寝る前にホイールを回すためカジノへ。音階のことはわからないからリズムだけでいいや、と曲作りから逃げていたが、こんなところで作曲の機会をもらえ、再挑戦することになるとは思わなかった、と言っていた。もちろんフラムの話である。
  • 40万円当たったので少しブラックジャックをしようとしたが、チップを持っていなかった。そこで、うっかり車にチップを積んでしまったことに気付く。
  • 現金をチップに交換してからブラックジャックで遊ぶ。
  • つか山天乃進から、遭難したので助けて欲しいと無線が入る。ろぜ柳ぴん子が助けに行った様子。
  • 時間がないため就寝することに。少し勝ったので、全てのチップを現金に変え、無線で挨拶してからカジノで就寝。

05月

+ 開く
閉じる
05/04 ぶらりロスサントス 【Day 23】
+ 開く
  • レギオン近くの公園で起床。無線に入って挨拶する。
  • レギオンで軽く荷物整理をしつつ、やることを考える。牛桃ももこかキングスターダイヤモンドズズがいれば曲を聞いて欲しいが、今は無線にはいないので起きていない様子。
  • レギオン横にホットドッグ屋をやっているレダー ヨージローがいたので、ホットドッグと飲み物を買うことに。
  • タバコが少ないのでタバコ屋に行こうとしたが開いていなかったため、ホイールを回すためにカジノへ行くことに。
  • ステイトを見たところ、豆やんが起きていたため、カジノの後にJTSへ行って体験について話すことを決める。
  • 魔法少女カフェの旅行の件について日程を確認しつつ、体験の希望日を考える。
  • ホイールを回す。その際に、またしてもチップをどこかにしまったままカジノに来てしまったことに気付く。
  • デイリーボーナスをもらい、現金をチップに換金して、ブラックジャックで遊ぶ。今日は負けがちだった。
  • ブラックジャックをやめてチップを換金したとき、ちょうど牛桃ももこが起きてきた。
  • 無線で卓球に誘われたため行くことにする。ATMにお金を預けて、草で聞いた番地へと向かう。
  • 牛桃ももこと卓球の試合をすることに。集まっているメンバーが女子会のようなメンツだったので「私が勝ったら『フラムちゃん』って呼びます。フラムさんは今日女の子になってください」と言われ、「いいわよ」と答えていた。
  • ももこと一緒にやろうと思ったが、なぜか見知らぬ人との試合が始まっていた。
  • 改めて、フラムの女の子化をかけた試合が開始。しかし、初めてで動きに慣れていなかったり筋肉がいうことをきかなかったりしたためか、10-2で負けた。
  • 先に試合をして負けてしまっていたろぜ柳ぴん子と一緒に試合をすることに。100万円をかけての試合だったが、10-7で負け、ぴん子に100万を支払うことになった。間違えて200万払ってしまった。
  • 強い順で並んだところ、こはならみ、牛桃ももこ、ろぜ柳ぴん子、フラムの順になった。
  • なぜか君島こはるに7円振り込まれた。こはるの今日のIDが7らしい。
  • ボクシングリングがあったため遊ぶことに。君島こはると戦うことにしたが、試合前に勢い余ってこはるを殴ってしまう。
  • 改めてこはると試合をしたが、反撃をする間もなく攻撃され、リングアウトしてしまい負けてしまった。
  • ろぜ柳ぴん子とこはならみの試合を実況する。ろぜ柳ぴん子が勝った。
  • 黒市民組が犯罪を終えて無線に帰ってくる。無線の名前がとんでもないことになっていた。
  • 牛桃ももこと試合をすることに。互角の戦いだったがフラムが負けた。
  • ろぜ柳ぴん子と君島こはるが試合をして、君島こはるが勝った。
  • 餡ブレラに大型犯罪をやらないかと誘われたという無線が入る。こはならみが参加するとのことだったので、一度解散することに。
  • 君島こはるが「いけるかな」「足引っ張らないか怖い」と大型参加を迷っている様子だったので、大丈夫、と背中を押して別れた。
  • ガソリンを入れる。無線で牛桃ももこに都合を聞くが返事が返ってこないため、電話をかけてFIBで待ち合わせをすることに。ももこの後ろにはろぜ柳ぴん子がいるらしい。
  • 先ほどの試合で負けが込んだことが悔しかったらしく、FIBのロビーで筋肉の動かし方を練習していたところ、牛桃ももこと共にやってきたろぜ柳ぴん子を殴ってしまった。
  • 3人で音楽室に移動し、牛桃ももことろぜ柳ぴん子に牧場曲を聞いてもらう。とても好評だった。
  • 試しに、ももこ自身が少し歌ってみることに。かわいかった。
  • 雀荘が開店したこと、ももこが雀荘で働いていることを知る。どうやらおじいちゃんが権力を使い雀の魂をこの街に呼び寄せたらしい。
  • ろぜ柳ぴん子が自分の着信音を自作している曲にしていることを知る。また、牛桃ももこにフラムの「パイセン」呼びについて突っ込まれた。呼び捨てが苦手だというフラムだったが、ろぜ柳ぴん子のことをぴん子と呼んでいるため、牛桃ももこのことも呼び捨てで呼ぶことになった。
  • 今後のイベントの日程について牛桃ももこから聞く。怪談話イベントが開催されるらしい。
  • ろぜ柳ぴん子にたばこ屋を開けてもらい、たばこを買う。
  • JTSに行き、体験させてもらうことに。犯罪歴の確認のために豆やん、町田ジョアンナと共に警察署へ。しかし肝心の警察がほとんどいない。
  • ろぜ柳ぴん子から電話で11時から卓球大会が開催されると教えてもらう。行けそうだったら行くと答えていた。
  • 葉風邪ナイに警察は事件対応中と聞く。葉風邪ナイと入れ替わりでやってきた後藤れむに犯罪歴がないことを確認してもらう。白市民パスと免許証をジョアンナ町田に見せ、無事に体験できることに。
  • 歪んでしまったジョアンナ町田の代わりに豆やんが雇用手続きをしてくれる。一度瞑想をするように言われ、瞑想に行く。その時に、JTSの正社員になりたいと話していた。
  • 車の修理について教えてもらう。その際、同じく今日からJTSで体験している紫水コウと挨拶をし、連絡先を交換する。また、JTSで働いている多良里ずぅと連絡先を交換する。
  • 町田ジョアンナに車の修理方法や請求についてを教えてもらう。
  • 警察から修理の依頼が来たらしく、その際にニトロも補充して欲しいとのことだったので、その際に必要なものも教えてもらう。
  • 警察署へと行き、車を修理する。
  • JTSに戻ってきたところ、修理依頼がちょうどきたのでフラムが受けることになったが、その車にはGBCと書いてあり、乗っていたのは君島こはるだった。
  • 修理中に轢かれてしまい、ふらふらフラムになってしまう。IFAXSを食べたが回復しないので、ねずみさんがおぶって車に乗せてくれ、病院まで送ってくれた。修理は他の人に任せることに。
  • てつおさんに怪我を治してもらう。
  • ねずみさんにJTSへと送ってもらっている途中で強制瞑想行きとなった。今日はどうも歪みやすいらしい。
  • 瞑想から戻ったところ、ねずみさんがフラムのことを車で拾ってJTSまで連れ帰ってくれた。
  • ホットドッグ屋のトラックが停まっているのを見つけた紫水コウがホットドッグを無銭で持って行こうとしたので総がかりで止めた。
  • その後も車の修理に勤しむが、修理箇所がないからと修理のために車を壊したりもした。関係値が高い人にしかできない術である。また、変装している人が来た時の対応も教わる。
  • 町田ジョアンナがニャンコスキーの着信音を作ったことを知る。
  • 牛桃ももことネケニマスがやってきて、ももこに乗ってきたバイクの修理を依頼される。ネケニマスに殴られたためフラムも殴り返した。
  • 昨日はJTSで恋愛体験サービスをしていたらしく、今日はその続きをやるという話に。
  • どんな感じか、サービスを試させてもらうことになる。非常に楽しそうであった。
  • 明日が日々の誕生日であることを牛桃ももことネケニマスから聞く。プレゼントとして車を買いたいという話に、お金を出したいと言っていた。
  • 牛桃ももこが瞑想に行っている間に、ネケニマスから今日の犯罪の首尾を聞いたところ、失敗して捕まったと返事が返ってきた。
  • ねずみさんがネケニマスのことを遠くから覗き見していることに気づき、そのことを伝えると、ネケニマスはねずみさんのことを捕食しに行った。
  • 町田ジョアンナと毎日のサービスの話をする。ねずみさんのダンスもその一環だったそう。フラムも何か考えてやりたいらしい。
  • 卓球のイベントがらびすぴ主催であることを知る。JTSでも2人1組で参加する話が持ち上がるが、フラムは弱いからと辞退していた。
  • 平井さんがトラックを直してほしいとやってくる。フラムが直すことになったが、平井さんはそもそもJTSの所属であることが判明する。自分でやるのが大変&やり方を忘れるから、らしい。
  • 修理後、そのままたこ焼きを買った。
  • JTSには芸達者な人が多いという話をする。それはGBCも集まるわけである。
  • 今日のサービスの話を聞いていたところ、人探しをしている人がやってきた。ついでに修理も、ということで修理もした。
  • 町田ジョアンナがセーラー服を着てきたことに驚いて「ビデオじゃないですか!」と言ってしまい、町田ジョアンナと多良里ずぅにめっちゃ蹴られる(エモートなので無傷である)。めちゃくちゃ謝りまくった。
  • ネケニマスが再来店。車の修理をする。そのそばで別の人に対して行われている恋愛体験サービスを聞く。やっぱり終わり方がずるい。
  • 双子の羽山ペティと羽山パティがやってくる。2台のバイクを直そうとし、まず1台目を殴ったが、2台目の方を直してしまう。ちゃんと両方直した。
  • JTSで大丈夫そうかと問われ、とても楽しいと答えていた。GBCメンバーがJTSを気にいる理由がよくわかった。
  • ヘリの修理依頼が来たので修理をする。
  • 牛桃ももこから電話が来る。誕生日を聞かれ、4月29日だと答えたところ、ありがとうございますと返されて切られた。なんだったのだろうか。
  • 引き続きヘリを修理する。直したがガラスが割れていたらしい。どうやら歪んでいたようで、最初に殴るときはしっかり殴っていいと聞く。
  • 恋愛体験サービスの際に使っているエモートでふざけたり、エモートの話をしたりする。
  • 一昨日の余興を見せてもらう。どこかで見たことのある感じの懐かしい余興だったが、今は伝わらない世代が多いらしい。
  • 恋愛体験サービスの製品版の話から、町田ジョアンナがロリ4人の着信音を依頼された話に。そこからさらにJTSで音楽ができる人の話になり、JTSバンドが組めるのでは、という話が出てきた。なんかできそう。
  • 店の前にステージがあるとのことで、マクドナルドが喜びそうだと感じた。ここでマックさんと演奏したいらしい。また、お店の裏に銀行があるそうで、よく銀行強盗が起こる話を聞く。
  • 碇イチカの車を直したところ、歪み防止に殴る際に使うレンチをもらう。
  • 引き続きロリ4人着信音を作るためにアイデアを出し合う。
  • これからローン・D・カエデさんという人が来るという話になる。比較的最近この街に来た人らしく、さまざまな噂が飛び交った。
  • フラムがすっと意見(アイデア)を出せるので即戦力になると喜ばれた。フラム自身もとても楽しく、このままJTSで正式に働きたいと思っていることを話した。
  • ローン・D・カエデが来店する。初心者だったので請求を半額にした。
  • 話の流れで多良里ずぅが不動産屋さんだと知り、リサセン近くの家について話を聞く。
  • JTS、絵を描ける人も楽器できる人も揃っていることが判明する。GBCもそういう組織のはず……とこぼしたところ「子会社だから」と返ってきた。
  • 体験の日数について少しだけ話をして、8日のお見合いイベントの話を聞く。
  • JTSを出る。JTSで過ごした時間が楽しかったこと、ガールズサイドを町田ジョアンナに仕掛けたかったが即興性に自信がなかったためやらなかったことを話す。
  • レギオン横に停まっているバンを見かけて声をかけに行ったところ、羽山ペティのホットドッグ屋がいたのでホットドッグを買った。彼女もメカニックをやっていることを知る。連絡先を交換した。
  • JTSに修理の材料を戻しに行こうとして、ホットドッグ屋で買った飲み物を取りすぎていたことに気付き、返しに行く。
  • 修理の材料を返しにJTSへ。持っていってもいいと言われたが、きっちり返した(と思っていたが、ひとつ返し忘れがあることに気づいた)
  • 無線に入って挨拶しようと思ったら、キングスターダイヤモンドズズが起きていることに気付く。曲の報告のために電話をかけることにしたが、忙しいのかすぐ切られてしまった。
  • 無線で今何をしているか聞いたところ、怖い話をしていると知る。FIBの地下でやっているとのことだったので地下へ向かう。
  • 会場に着いたところ、マクドナルドに無茶振りされて、ステージ上で怖い話をすることになる。どらチエリの妹のどらイオリと出会う。
  • ステージ上で怖い話を披露する。とても怖がられていた。
  • 大喜利の際に声が聞こえず姿が見えない事態が起こったらしく、人が増えると歪む可能性がある話をしていた。補填部屋に行けば治る可能性もあるが分からず、六法を経由するかという話も上がる。
  • マクドナルドが怖い話を披露してくれることに。
  • 怖い話イベントのリハが終わり、どらイオリの面接をすることになったが、どらイオリが「きのこ好き!」と発言したことにより、マクドナルドの無茶振りで日々がきのこの歌を歌うことになった。
  • パンプキングがやってくる。最近GBCに入社したそうである。
  • どらイオリの人となりを知る。「予約」が決まった彼女への祝福のドラを鳴らしたところ、音が大きすぎて皆を驚かせてしまった。
  • パンプキングの怖い話を聞く。話がうまい。
  • キングスターダイヤモンドズズに曲を聞いてもらう。生音が欲しいという話になり、なんの音がいいか考える。また、ドラムを即興でつけられるかと聞かれて叩いてみることに。ドラムは必要なのでフラムが叩くとして、ギターはカムカマダの演奏するものが合いそうという話になり、ベースを入れたら重くなりすぎないかという疑念が出る。話していても分からないのでひとまずやってみようという話に。
  • ろぜ柳ぴん子やマクドナルドとのバンドの進捗について訊かれる。キングスターダイヤモンドズズ的にはグダグダになるのが嫌だったらしい。
  • 一度音楽室から出てキングスターダイヤモンドズズと別れたが、ふわふわな感覚で叩いたままにしたくないからと音楽室に戻り曲に合わせてドラムを叩く。
  • ドラムを打ち込み、カムカマダにギターを弾いてもらおうと考える。ベースに関しては自分で打ち込むことにする。あいつに助言を求めるか考えたが、GBC内の話なのでやめた。
  • 怖い話の予定について振り返り、8日が濃くなりそうだと考えながら、音楽室内で就寝。

05/07 今日は短めにおきる 【Day 24】
+ 開く
  • ダイナー前で起床。魂の体調が悪いため短めになる予定とのこと。衛星外でラパンザⅢにメタスクとスチールをパンパンに詰め込んだ話をして、ダイナーを出る。どこかでヘイストが起こっている音が聞こえた。
  • ガソリンスタンドでラパンザⅢにガソリンを入れる。怖い話の予定が(深夜27時のスタートのため)今日だったか明日だったか、分からなくなる。
  • ガソリンを入れながらツイックスを眺めていると葵井優が9055で今日から体験する旨を投稿していた。自分もこうすべきだったと反省。
  • 衛星外の話。リサセンでめっちゃ作業をしていたところ、犬億ロックがやってきたので喋ったとのこと。また、名前と連絡先交換を忘れてしまったが、あすみさん(?)という人と出会って喋ったとのこと。
  • 素材を売るために月ノ島ゴウに電話をした。月ノ屋で集合することになったので、そちらに向かう道中で無線に入る。無線で雀荘の開店予定について聞く。
  • ロスサントスの食べ物を宣伝する動画を撮りたい話をする。まずは平井さんのたこ焼きで試したいそう。ロスサントスは特に情報を食べていると思うので、でっちあげでもいいので食事紹介系TikTokerをやりたいらしい。
  • 月ノ屋に到着。衛星外で鎮痛剤をたくさん作った話をしていたところ、月ノ島ゴウがやってくる。素材を売りがてらメタスクの価格を聞いたら、だいぶ値段が上がっていた。
  • 今日の予定を考えていた時に、日々の誕生日の際何もできなかったことを思い出す。遅くはなったが、日々に何か買おうかと考える。
  • 無線で「三郎がヴァンダーマーにヘリで連れ去られていた」という情報が入る。
  • とりあえずレギオンへ。チップを取り出しがてら荷物整理をする。
  • デイリーボーナスのためにひとまずカジノへ。その道中、食べ物紹介動画のタイトルを「taberu.ttv」にして、動画のためにそれっぽい服を買おうと考える。
  • カジノに到着して中に入ると、カジノの中に車が停まっているのを見かける。入ってはいけない雰囲気があるが入った。
  • デイリーののちにブラックジャックで遊ぶ。その際に犬億ロックがカジノで儲けた話をしていた。
  • 近くから謎の会話が聞こえる。大丈夫か気になる内容だったが、VIPルームから漏れ聞こえている様子。一応不安なので入り口近くに停めていた車をちゃんとガレージに入れておくことにする。賭け事はする。
  • 見知らぬ人に「大丈夫?」と訊かれた。危ないと言われたのでカジノから立ち去ることに。賭け事やりたいけれどいちゃいけないタイミングだった。カジノを出る時、ちょうどたくさんの人がやってきた。
  • 無線にトウユンが入ったことにより、彼がGBCに所属したことを知る。
  • デパートに動画用の服を買いに行く。いつまでもデパートのガレージの位置やロスサントスの地理を覚えられないフラムである。
  • 動画用の服を買う。
  • 武器屋を見かけて武器を見てみる。高かった。キャンプ用品も武器屋にあった。
  • 動画の元ネタの話をしようとしてやめた。通じる人にだけ通じればいいとのこと。
  • 髪型を変えようとするが、元の髪型が一番しっくりくる。髪色と頬の血色だけ変えた。
  • 新作の髪型でやりたいものを見つけたのでそれでロックスターイメージの別の衣装を作ることに。色々と情報が渋滞していたが、非常に楽しそうである。
  • 非常に足が細くなるズボンを見つけ、別でチキンレッグ鮫島の服を作りたくなる。
  • 歪んでいるので一度瞑想へ。JTSにも雀荘にも行きたくて時間が足りない。雀荘に行くため、JTSには一度顔を出すが「今日は予定ができたので体験できなくなった」と伝えて修理だけお願いしようかと考える。
  • 引き続きロックスターイメージの衣装を作る。衣装が出来上がり、テンションが上がる。
  • 麻雀に行くために服装をGBC面接時の服に変える。髪型だけ少し変えようとしたが、元の髪型が一番いい気がしてきた。
  • 君島こはるから「会議に来れるか」と無線が飛んでくる。髪色を白くしてからFIBへと向かう。
  • FIBの前に停まっていたヘリに激突し、爆発させてしまった。無線で誰のものか尋ねたところ焼野原ひろしのものであったと判明したので「あとですごい謝ります」と伝えた。壊れる寸前だったヘリを壊れたにしてしまった。
  • 会議室前で普段と違う格好のトウユンと会う。会議室に入ったところ、フラムの格好に皆が驚いていた。
  • 会議が始まる。内容は魔法少女カフェの社員旅行や雀荘、怖い話イベントから黒の花、シマ取り、弾き語り喫茶、焼野原ひろしが三郎の誘拐を目撃した件についての話まで多種多様だった。犯罪の際はオフロード車NGであることや日々へのプレゼントはカムカマダが渡したらしいことを知る。フラムからは牛桃ももこの歌の話や鎮痛剤とIFAXSが余っている話をする。
  • 会議中に帝レンが起床した。帝レンがアンダーボスに就任したが、本人は驚いていた。また、日々も起床してきた。
  • 怖い話の出演メンバーについて聞いたところで会議終了。つか山天乃進に、雀荘に行きたいことやJTS体験中であることを話す。
  • 焼野原ひろしに壊してしまったヘリの話をして別れる。
  • 黒の話がよく分からないと話しながら会議の内容を振り返る。分からなかった話は個人的に誰かに訊くことにして、JTSに向かう。
  • JTSに到着したのち、ねずみさんにラパンザⅢを直してもらう。今日のJTSのサービスは応援団だが、町田ジョアンナがダウンして病院に行っており、ねずみさんは修理をしなければならないので今回は無しになった。自分の車の修理をどうしているのかという話をねずみさんから聞いた。
  • スケスケに鎮痛剤とIFAXSを突っ込むため、一度レギオンに取りに行く。今日は歪みがすごい。
  • スモークグレネードが作れるかどうか、化学ステーションを確認する。もしかしたらデパートの武器屋で買えるのではと思い立ち、デパートに確認しに行く。なかった。
  • ガソリンを入れてからクラフト場の確認をする。やはりスモークグレネードらしきものは見当たらず。そのことを無線で報告してからスケスケに鎮痛剤を置きに行く。
  • スケスケ前でネケニマスに会う。ネケニマスは怖い話イベントで初めて舞台に立つらしい。フラムも舞台に立ちたいと語っていた。
  • ネケニマスと別れた後、実はフラムも怖い話をひとつ用意していたと語る。
  • ダミアンからの無線を聞き、水汲みに行くことにする。ダミアンに「インパウンド場に行きたいので送って欲しい」と言われたためレギオンで落ち合うことになったが、流石に歪みが酷すぎるので一度瞑想へ。今日は他の人も歪みが酷いらしいと衛星で知る。
  • 久しぶりに花沢まるんに会う。警察が多い話をする。ダミアンがやってきたので2人でインパウンド場に向かおうと思ったら、花沢まるんがピーナッツでレギオンを出ていくのが見えた。
  • インパウンドの条件を聞く。ダミアンをインパウンド場に送り届けてから、水汲みの場所で合流することにして一度別れる。
  • 水汲み場に向かっていたが、体が勝手にファームをしてしまう。その様子をダミアンに見られた。
  • ランポの運転に慣れず、駐車時に思い切りダミアンのランポにぶつけてしまった。
  • 水の汲み方を教えてもらう。汲んだ水は飲めるわけではないことも知る。
  • GBCのアンダーボスがダミアンとデヤンスと君島こはる、帝レンであることを確認する。また、先ほどの会議で分からなかったことを色々聞く。いま持っているシマがどこかも聞く。黒のことも知っておくべきだし知らないとという話をした。
  • ダミアンにもJTS体験中であることを伝える。また、ダミアンが水を自分のランポではなくフラムのランポにしまっていたことが判明する。今度はフラムがダミアンのランポに水をしまうことにする。
  • 汲んだ水をしまう家にダミアンと一緒に行くことに。フラムは水などをしまう場所の鍵は持っていないので、黒の人と一緒に行く必要があるという話をする。
  • ダミアンの車が横転したためフラムが起こす。ランポの運転の難しさを衛星の民に伝えていたところ、道から逸れて落下し横転した。
  • 水をしまう場所に着く。中に入ろうとしたが心の目が使えず、補填部屋に行ってもダメだったので一度瞑想へ。
  • 水をしまい、その場で解散となるかと思いきや、ダミアンのランポが消えたのでダミアンをレギオンまで送り届けることに。思ったよりもすぐに車が消える。
  • フラムが雀荘に行くことを伝えると、ダミアンも様子を見に行きたいとのこと。雀荘の話をダミアンに聞く。
  • 一度ダミアンをレギオンに降ろしてFIBの雀荘へ。FIB周りが非常に賑わっていた。JTSのメンツが大勢集まっていた。また、レキ・ウィステリアと久々に会う。ねずみさんは3人麻雀が得意らしい。また、4人試合で優勝したこともあるらしい。
  • ヴァンダーマーがやってきて、町田ジョアンナの服装に突っ込む。サービスの話をしたところ、急遽、FIB前でJTSの出張修理が始まることとなった。町田ジョアンナが応援を披露したところ「喧嘩を売っているのか」と言われてしまった。
  • 話の流れで先日のサービスでやった恋愛体験も披露することに。フラムはしっかりポーズを取っていた。ちなみにヴァンダーマーはキレそうになっていた。「体験版はここまで!」の声がジョアンナの声であったことが判明する。
  • さらに話の流れで、先日ジョアンナが受注していたロリ4人の着信音を聞くことに。流石にちょっとすごかった。
  • その場で解散してGBCのメンバーと合流。帝レンが初心者のスコティッシュホールドに遊園地の案内をしようとしているところだったらしい。スコティッシュホールドに結婚しないかと言われたが、帝レン曰く全員に言っているとのこと。君島こはるがスコティッシュホールドに恋愛アドバイスをする。また、ネケニマスがスコティッシュホールドに「結婚してください」と言われてとても喜んでいた。
  • スコティッシュホールドがキャバクラ体験をする話をしていた。帝レン、スコティッシュホールド、えだまめもん、焼野原ひろしの4人がヘリに乗って遊園地に行くのを見守る。
  • 雀荘に行くこと君島こはるに言ったところ、つか山天乃進がフラムを探していたと話を聞く。
  • 雀荘で初めましてのひとと麻雀を打つことに。注意事項を聞きつつ雀の魂の準備をする。料金の話を聞いていたところ、小此木ナカバが全て奢ってくれると言ってくれた。一緒の卓に着いたのはチェンマヨ、アルカアラリル・アルシャバ、小此木ナカバ。
  • 麻雀を打ちながらおしゃべりする。初めましてだがステイトで見たことがあったり、A2で見かけたことのある人だったりした。2戦ともフラムが1位だった。
  • ねずみさん、アルカアラリル・アルシャバ、焼野原ひろしと麻雀をすることに。フラムが雀荘で働きたい話をしたところ、つか山天乃進はとても喜んでいた。
  • 店員レクチャーをしてもらったのち、試合開始。試合中、焼野原ひろしと帝レンあてに大型に参加できないかという無線が入ってくる。帝レンは初心者案内中であり、ひろしは麻雀中と話をしたら、えだまめもんから「投了しろ」と言われた。ひろしの手が早くなったように感じたフラムは「何のことかは分からないですけど早上がりはダメですよ」と言った。なぜかこの卓、皆手が早い。
  • 試合終わってすぐ、焼野原ひろしは離席して大型に向かった。ちょうど皇帝がやってきたので、皇帝、ねずみさん、アルカアラリル・アルシャバと一緒に試合をすることに。フラムは2位だった。
  • いい時間になったので麻雀を終えることに。ねずみさんはスコティッシュホールドに3回電話をかけられ、怖いと伝えるとぶつ切りされたとのこと。
  • 牛桃ももこが心なきと麻雀しているところを六法経由でつか山天乃進に見てもらっていると聞き、フラムも見ることにする。
  • 27時になりそうなので一度瞑想へ。瞑想中に魂が麻雀や麻雀漫画の話をしていた。
  • 引き続き牛桃ももこの麻雀を六法で見せてもらっていると、瞑想前雀荘にいたお客様が戻ってきた。
  • テレビが見えないので補填部屋を行ったり来たりしたり部屋を出入りしたりしたが改善しない。ビデオを付け直してみるもダメだった。
  • つか山天乃進が瞑想前の精算をしているのを眺めたのち、店の裏側含む雀荘の全体を見て回る。牛桃ももこの作った高菜おにぎりを見つけたり、用意されている食べ物飲み物にテンションが上がったりしていた。
  • 牛桃ももこが無線で「フレア1」(スモークグレネードの件について)の話をしているのを聞く。警察でも投げるのが難しく、今は警察も持っていないそうで、作るのに手芸の熟練度が50必要らしい。
  • 牛桃ももこの麻雀をつか山天乃進とともに六法経由で見る。試合が終わったところで一度麻雀を切り上げた。
  • 大川と一緒に頭痛の原因と換気の大切さの話をする。
  • 麻雀が好きそうな男の話を聞く。
  • 牛桃ももこがおにぎりを売ろうとしたところ無料で渡してしまったことに気付く。
  • どらチエリが虎に噛まれたことを無線で知る。
  • 雀荘を閉めるとのことなので雀荘を出る。普段の服に着替えたのち、レギオンに行く。
  • 火薬が余っていたような気がしたので車の中を確認する。ジャーニーの中にあった。
  • どらチエリに会い、虎に襲われた話を聞く。首を縫われたそうである。その場にいた焼野原ひろしがライオンも出るという話をしてくれたが、その際にどらチエリを襲った動物が虎ではなくメスライオンだったことが判明する。
  • 焼野原ひろしがどらチエリと共に明日のお見合い服を見繕うと聞き、着いていくことに。どうやらお見合いに参加するのは焼野原ひろしとジェフリーヒッチコックの2人らしい。この街にはカップルがいっぱいだという話をどらチエリから聞く。
  • どらチエリが偵察がてら町田ジョアンナに電話をかけようとするが、寝ているかもしれないとのことだったのでねずみさんに電話をかけてみることにした様子。フラムは平井さんや多良里ずぅ、豆やんに電話をかけてみるが、もう寝てしまった後だった。
  • ねずみさんには電話が繋がったようで、「優しくて面白くて年上の男性」がタイプだと判明する。ちょうどそこにえだまめもんがやってきたため、面白い服作りに巻き込むことになった。
  • フレア1を試しに使ってみたところ、音が鳴る上に煙の色がカラフルで量もかなり多いとのことだったので、怖い話の際にフレア1を使うのは無しになったと無線が飛んできた。
  • 焼野原ひろしが妻子持ちなのにお見合いに参加することについてえだまめもんが突っ込むと、どうやら亡霊説が上がってきているらしい。
  • どらチエリから、明日のお見合いの参加者は焼野原ひろしのみであるとねずみさんから聞いた、と教えてもらう。
  • 帝レンも合流し、焼野原ひろしの服を考える。フラムのGBC面接時の服も少し参考になった様子。
  • ネケニマスと牛桃ももこが怖い話をするという無線が入る。服をとりあえず決め、会場に向かう。フラムは和装に着替えた。焼野原ひろしの車が消えてしまった。
  • 声が後ろまで届くか確認のために、フラムは部屋の後ろの隅で話を聞くことに。会場でえだまめもんを待っていたところ、生首でやってきた。
  • ネケニマスと牛桃ももこが一緒に怖い話(に見せかけた雀荘の宣伝)を披露してくれる。マクドナルドに「冷やかしなら帰ってくれ!」と言われて退散するところまで想定しているとのこと。メンバーにはとても好評だった。
  • この話をやるなら順番が大事だという話になる。順番を決めてマクドナルドに提案してみた方がいいかもしれないという話をしていた。
  • 出演者が誰なのか、という話をしていたところ、舞台上の襖の隙間から大きなマクドナルドの顔が突如出現した。えだまめもんが襖を開け閉めして観客をざわつかせようと考えているようである。生首姿も驚かせ要素のうちのひとつと話していた。
  • 怖い話をしている間にするエモートや怖い話のリハ、町田ジョアンナとのお見合いの話など、いろいろな話をしたのちに、どらチエリの怖い話を聞くことに。しかし、話し始めてすぐに彼女あての無線が飛んできた。
  • どらチエリの怖い話を聞く。ある意味怖かった。
  • GBCのイベントスタッフで衣装を揃えるそうで、その服を買うために外に出る。心なきっぽい誰かがいると思って声をかけようとしたら、本当の心なきだった。
  • 車に乗せてもらって服屋へいく。帝レンが来週にキャバクラを再開する話を聞く。
  • 服装を男性は着物で統一。男性服は和装がこれしかなかった。女性はかなり華やかになった。
  • ネケニマスのかぶる三角帽子に書かれている英単語の意味がなにかという話になり、フラムが「スラングで馬鹿やマヌケを意味する」と伝えたところ、とても外したがっていた。完全におふざけになってしまったので、話終わりのネタバラシの際に着替えるのはどうかという話に。
  • 皆で仮面をかぶる話になったので仮面を選んでいたところ、街が閉まるまであと20分と聞く。鬼っぽい仮面にした。
  • 君島こはるが空腹でダウンした。幸運にもまだ救急隊は起きていた。
  • 車で送ってもらってFIBへ。明日のお見合いに向けて、焼野原ひろしが殺し文句を練習することに。通りすがりの日々を捕まえて彼女にもひろしの殺し文句を聞いてもらうことに。しかし、部屋の外でその言葉を聞いていたネケニマスの笑い声により一気に空気が崩れた。
  • 通りすがりのGBCメンツを巻き込んで殺し文句の練習をする。その殺し文句の流れから家を用意するか、という話に。また、プレゼントの話になり、ひろしが「LOVE」の花束を用意しているという話をしていたところ、帝レンが使うときあったら使ってくれ、と指輪を渡してくれた。
  • 家を買う費用としてつか山天乃進が焼野原ひろしに1億を貸す。
  • 焼野原ひろしに頑張れと伝えてから、皆でおやすみを言い合った。
  • 最後に牛桃ももこが「ひろしが最後に面白いことを言います」と振ったが、その直後に街が閉まってしまった。
  • 大川さんから聞いたCO2の話や、牛桃ももこの話の繋げ方のうまさを振り返る。やっぱりももこパイセンはパイセンだった。また、雀荘では全くコミュニティの違う人と遊べることが嬉しい反面、衛星的に迷うと話していた。
  • 早く寝るつもりだったのに結局5時まで起きてしまったフラムだった。

05/08 早朝起床してみる 【Day 25】
+ 開く
  • いい感じにchillできそうなBGMを流して5時起床を目指したが、本日のIDは4だった。無人の無線に向かって叫びまくった。
  • ステイトを確認したところおばちゃんが起きていた。
  • レギオンに車を取りに行こうとするフラムだったが、車でスタントをするところから飛び降りたらどうなるのかと考える。流石に救急隊も起きていないだろうと考えて飛び降りはやめた。
  • スケボーでレギオンに向かいつつスマホを開くと、ツイックスで文殊セイジがIDが1であると呟いていた。リプライをして少し会話をした。
  • 車の中にある材料でIFAXSを作りながら、この後の行動予定を考える。ギリギリ白市民で生きているフラムである。
  • デヤンスと君島こはるが起きてくる。デヤンスがダイナーにいるというので向かうと話をしたところ、焼野原ひろしが起きてくる。
  • 無線で黒の花摘みや薬生成の話をしているのを聞く。また、薬の材料をしまう倉庫の鍵をもらえないか尋ねたところ、こはならみの管轄だと返答があった。
  • バイクでレギオンに戻ってくるが、間違って隣でクラフトをしている人のバイクに乗ってきてしまった。慌てて返しに行った。
  • ランポに乗り換え、ガソリンを入れ、ダイナーへ。その道中、複数人から4円振り込まれ、IDの早い人に振り込む文化があるのでは、と考えたフラムは文殊セイジに1円振り込む。
  • ダイナーに到着すると、君島こはるがいた。ガムボールをいっぱい回した。
  • おでんと甘酒を買った。請求ミスにより払いすぎてしまったため返金があった。
  • デヤンスや君島こはるとさまざまな話をする。途中、警察の人がやってきて買い物をして帰っていった。黒の話も聞いた。
  • アシッド集めに行くと伝えたところ、君島こはるも行くとのこと。君島こはるから犯罪の話を少しだけ聞いてから現地集合することにして、ランポで空港に向かう。その際、君島こはるについての話をしていた。
  • 空港に着くも、アシッドが取れる場所を忘れてしまったフラム。無線で訊きつつアシッドが取れる場所に辿り着き、君島こはると合流。アシッドを集めながら2人で色々な話をする。
  • フラムも鍵を持っている日々家の倉庫にアシッドをしまいに行く。さん付け以外の呼び方を一生懸命探っているフラムである。
  • アシッドをしまう。ついでに布と壊れスマホも入れておくことに。
  • 君島こはると別れてリキッドを集めに行く。その道中、焼野原ひろしが家を買ったと無線で知る。また、ネケニマスが起床してくる。
  • 採取場で月ノ島ゴウと会って少しだけ話をする。自分がGBC(カンパニー)所属であることを話して今晩の怖い話に誘う。
  • ネケニマスが本日2度目の挨拶を無線でしてきた。もう怖い話をしている……?
  • 衛星の民といろいろ話しながらファーム。「俺と同じ目線で語ってくれると助かるわ」
  • 日々からの事務連絡がGBCのグループメッセージに入ってくる。それに関連したネケニマスいじりが無線で始まり、フラムも乗っかった。ついでにプール金の下ろし方をきこうとしていた。フラムは日本で働いていたことがあるらしい。
  • 車も手荷物もいっぱいになったので再び日々家の倉庫へ。リキッドをしまっていたところ、焼野原ひろしから一度寝ると無線が入った。期限切れの試験薬をどうするか迷い、日々さんのスタッシュに入れさせてもらうことにする。帝レンが起きてくる。
  • リサセンで少し作業して、車の修理をする際に必要な材料を集めてからJTSに行くことにする。
  • 豆やんから電話がかかってくる。昨日電話をかけた理由と後ほどJTSに行くことを伝えた。
  • ひとまず給油をしてからカジノへホイールを回しに行き、デイリーボーナスをもらったのちにJTSへ。その道中でジョブについて六法で確認するも載っていなかった。再び焼野原ひろしが起きてきた。
  • 自分の車を直しながら修理に必要なものを確認しつつ修理の復習をする。名前に「体験中」をつけたため、無線で焼野原ひろしから声をかけられた。
  • 近くのパーキングに車を預けてねずみさんに連絡する。ねずみ吸いができて非常に嬉しそうであった。
  • メカニックメモをとり、メモの整理をしながらねずみさんたちの帰りを待つ。GBC会議で議事録を取ったので議事録を投げる用のチャットが欲しいと考えていたところ、JTSメンバーが帰ってきた。
  • ねずみさんに様々なエモートを教えてもらっていたところ、ろぜ柳ぴん子が起きてきた。
  • 皆で踊りながらお客様を出迎えたところ、逃げられてしまった。ちゃんと戻ってきてくれた。
  • 多良里ずぅや豆やんにジョブの話を聞く。
  • ねずみさんに社員用駐車場の話を聞く。近くに社用車を出すところもあり、そこにしまうとレッカーされるので気をつけなければならないとのこと。
  • ねずみさんとエンジンのアップグレードを教えてもらう話をしていたところ、多良里ずぅが突如誘拐される。
  • 草でカスタムの練習することになったため、一度ランポでレギオンに行き、草を取りに行く。
  • JTSに戻り、正装に着替えるフラムだったが、魂抜けしているねずみさんが戻ってきた時驚かせたいからと着替えようとした。お客様がやってきたので着替えられなかった。
  • 別のお客様がやってきて、とてもギリギリな飲み物を差し入れにもらう。別の意味で飛んでいた。
  • ケインオーの車のエンジン載せ替えを見学させてもらう。
  • ハイエンナの車を修理した際に「今暇ですか?」と訊かれ、暇だと答えたところ手錠をかけられ連れ去られ、コンビニ強盗の人質になってしまった。
  • コンビニ強盗をやらされることになり、言われた通りにATMにお金を預けたところで警察の小比木ナカバがやってきた。早い。
  • レジ内のお金を盗むように言われたが盗めなかったため、自分でレジを撃ちお金を盗むように言われる。また、金庫破りもやらされた。あくまで脅されてやっている白市民であるが、「体験中」が意味深になる。警察のナカバさんも手錠をかけられ体験のようになってしまっていた。
  • 盗んだものを全てハイエンナに渡した後、チェイスもやらされることに。応援も来ていたがなぜかうまく撒けた様子である。
  • ハイエンナの希望によりViolet Fizzに行くことに。彼女は知らなかったそうだが、JTSは人質になる率が高いらしい。
  • 車を乗り換えて、JTSに送ってもらう。犯罪者視点でのハーネスの利点と難点を教えてもらう。
  • 豆やんにフルカスタムや部品作りについて教えてもらう。
  • アーマーを作っているとき、無線でトウユンが今日のお見合いの際にJTS側につくという話を聞く。フラムも作業後にJTS側での参加であることを無線で伝えた。
  • 大川がやってきて、フラムが車の修理をすることになる。大川に修理代を請求しようとしたところで町田ジョアンナがやって来て、着替えに行った面々が帰ってきた。
  • JTS側の人と無線を合わせ、荷物の整理をした後、トウユンと共に服を合わせに行く。
  • JTS側の人と集まってお見合いの打ち合わせをする。今日はお見合いに4人参加するとのこと。お見合いの言い出しっぺがここまで大きなイベントになっていることに驚いていた。
  • 平井さんからたこせんを買う。強制瞑想に行ってしまったトウユンを待ちつつ他のメンバーが先にFIBへ行くのを見送る。
  • 戻ってきたトウユンと共にFIBへ。建物の前で他のメンバーと合流して、キャバクラの裏の部屋で説明を聞く。スマホをサイレントモードにする方法を教えてもらう。
  • お見合いを裏から見守りつつ、ジョアンナに指示を飛ばしたり指示に見せかけた無茶振りをしたりするJTSメンバーにひとりつっこんだり笑ったりしていた。
  • 3人のお見合いが終わったところで、4人めの相手が本気でお見合いに来ているという話になる。お見合い後にデートをするかも? という話にもなり、その場合どうするかの打ち合わせもする。
  • 焼野原ひろしとのお見合いになり、JTSメンバーに混ざって指示を飛ばし始める。
  • ジョアンナとひろしが海辺へと行くことになったので、みんなで追いかけることに。ある意味大型。
  • カップルのふりをして近づこうとしたフラムとトウユンだったが、なぜか合体してしまった。ほふく前進しても走っても補填部屋に行っても直らなかったが、ねずみさんのアドバイスによりなんとかなった。
  • 2人がひろしの新たに買った家に行ったので、豆やんの家でライブビューイングを見ることに。
  • ライブビューイングで面白いことが起こっていたが、ジョアンナが戻るというので皆でお出迎えのためにJTSに戻ることに。
  • ひろしと別れ、パブリックビューイングを終わり、お見合いを振り返る。すると、JTSにGBCメンツがやってきた。皆で一本締めをしてお見合いイベントを終える。
  • GBC側では裏で見守ったりしていたのかを尋ねてみたところ、特にそういったことはしていなかったらしい。
  • ねずみさんとお見合いを振り返る。
  • 日々に数日遅れのお誕生日おめでとうを伝える。また、議事録をどこに投げたらいいのかを尋ね、GBCの事務的な話やヘリの話をした。
  • JTSを退勤し、無線もGBCに戻り、レギオンに草で帰ろうとするが、どこに草があるか分からなくなった模様。スケボーでレギオンに帰ることにする。
  • 戻る道中、道端でメモを整理整頓する。
  • GBCの皆がFIBの地下にいることを無線で知り、向かうことにする。今日の街は人が多くてどうにも溶けやすい。
  • FIBの地下でGBCメンバーと共にネケニマスと牛桃ももこが怖い話の練習をしている様子を見る。どらチエリが起きてきた。
  • 皆で声や聞こえの調子を整えていたところ、マクドナルドが起きてくる。飛び入り参加も出来るのでフラムもどうか、とマクドナルドに声をかけられ、怖い話への参加が決まった。
  • 歪みがひどいので一度瞑想に行くことに。瞑想から戻ると、衛星の民の力も借りつつ怖い話を整え、練習する。
  • 怖い話イベントに関わる人の前で一度リハーサルをさせてもらう。また、つか山天乃進やジョアンナの怖い話も聞かせてもらう。六法に移動して声の調整をした。
  • リハ終了後、ネケニマスに家具の調整を頼まれるも、ハウジングをやったことがないためかなり苦戦する。
  • FIBの外でスタッフ陣の話を聞きつつツイックスの確認をし、自分も怖い話イベントに参加することになった旨を投稿する。
  • 会議室に1人で移動し、友人から聞いた「(何を言っているか分からないけれど)チラズアートさんぽいので触れている人はよくある話になりそう、だけどそういうのをやっていない人なら普通に怖いかもしれない話」を衛星の民に話して試す。どうしようか迷っていたところ、キングスターダイヤモンドズズを探す焼野原ひろしたちがやって来た。
  • エレベーターを降りたところでキングスターダイヤモンドズズたちと合流する。そこでアルカナという組織の話を聞く。
  • 皆が客引きに行ったところで、渡戸リーやボタリンモンロー、Dr.ギガやMCサンライズに電話をかける。リーさんには繋がったが、他の人には繋がらない。犬億ロックにもかけたところ、繋がったがすぐ切られた。
  • あまり会っていないが、れぷタイルルスセルヴァルに電話をかける。その際、どうしてもレギオンのことをギデオンと言いたくなってしまい、我慢しきれず言ってしまった。魂が出て来てしまった。
  • ヤミーエンデバーのことも誘いたいが電話を持っていなかったため、Violet Fizzに直接行く。
  • 補填ではどうにもならなさそうな具合で歪んでいたので、一度瞑想へ。
  • 戻って来た後、流れるようにファームをして、Violet Fizzに向かうも閉店していた。マップ上では開店していたので一度お店の前で声をかけてみたところ、中に坂柳陣平がおりお店を開けてくれた。初めましての方なので自己紹介がてら体の音を披露した。
  • 御花はなやバーバリアン田中に電話をかけてみる。バーバリアン田中には繋がり、来てくれることになった。また、犬億ロックから折り返しの電話がかかって来た。
  • レギオンで材料を車から取り出し、近くのクラフト場へ。しかし、なぜかクラフトできず補填部屋に行っても復帰しなかったため瞑想することに。
  • クラフトをしながら、今回のイベントは舞台ならしとしてはちょうどいいのでは、という話をして、スマホのメモでやりたいことをまとめる。
  • レギオンで荷物整理をして、その場にいたカムカマダをバイクに乗せFIBへ。その際に牛桃ももこの曲の話をしようとするが、強制瞑想行きになってしまった。
  • 強制瞑想から戻ったところ、バイク後ろに乗せていたカムカマダは無事だった。カムカマダに牛桃ももこ曲の話をしたところ、キングスターダイヤモンドズズから話が来ていたらしく、コードの耳コピまで終わっており、その場で簡単に弾いてもらえた。リズムが難しいとのことだったので、先にフラムがドラムをつけることになった。
  • 会場前でお客様の誘導をする。
  • 怖い話イベント用の無線に移動。話す順番を無線で話していたが、案内で聞き取れていなかったので無線で再度確認する。
  • 控え室に移動。牛桃ももことネケニマスが最終リハをしているのを眺めているところで怖い話イベントが始まった。
  • フラムは5番目の登場となり、怖い話を披露する。裏にいた面々には好評だった。
  • 裏で他の人の怖い話を楽しむ。
  • 無事に怖い話イベントが終了。演者で集合写真を撮るために集まっていたところ、犬億ロックからの送金があったためお礼のメッセージを返した。
  • いつもの服に着替え、リーさんとれぷタイルルスセルヴァルにお礼のメッセージを送る。リーさんへのメッセージは4:44送信になったためリーさんに怖がられた。
  • マクドナルドに指名され、君島こはるがMVPを発表した。しかしフラムは、こはるが怖がって怖い話の間、六法をフルミュートしているのをしっかり確認していた。
  • マクドナルドが次は時代劇をやり、その次にはウッドストック――ロックフェスをやると口にする。
  • ご飯がなくなってしまったので日々に少しだけ分けてもらう。
  • 焼野原ひろしの演歌を聞く。また、マクドナルドがタバコの一本吸いをしており、ズズやおじいちゃんもやらされる。君島こはるは一本吸いを練習するらしい。
  • 街が閉まるまで残りわずかな中、レギオンまで脱出チャレンジをする。FIBの目の前に出たところで街が閉まった。
  • 本日は17:00から5:00までフル稼働だったフラム。フラムの語った怖い話についてのおまけ話で衛星は締めくくられた。


05/09[ファームだけして寝る]

+ 開く
  • 何をするか考えながらGBCの無線に入る。こはならみがいるかどうか確認するがいなかった。
  • ランポでリサセンに向かう。
  • 手荷物整理をしてから中に入ると、中にはすでに3人ほどおり、そのうち2人は会話をしていた。そこに混ざっていいか迷うが、そもそも今日は魂から疲れ切っている様子で、脳が溶けているらしい。
  • 日々が海で墜落してダウンしたことが無線で判明する。日々の捜索について無線で聞く。
  • 衛星外ファームの話をしてくれるフラム。音楽を聴きつつお酒を飲みつつ手を動かすファームが楽しいらしい。
  • GBCでこんな大掛かりな大捕物をしているにも関わらず自分の衛星を見ていることに疑問を覚えるフラム。様々な衛星の楽しみ方に思いを馳せつつ、JTSで必要な素材が何かを考える。
  • 日々のことを心配していると、日々が記憶を無くしてはいるものの病院で助けられたとの一報が入る。
  • 荷物を整頓していたところ、車に乗った渡戸リーに声をかけられた。昨日のイベントについて話をしてくれた。
  • 「記憶を失う」ことについて衛星の民に簡単に説明してくれる。
  • 今後の予定についてフラムが話していたところ、突如無線でマクドナルドが日々さんのことを「日々」と呼んだのでなにかあったなと察して驚くフラム。
  • 誰かに声をかけられたが、誰かは分からなかった。
  • リーさんが赤の衛星と青の衛星を同時に行っていたことを知る。リーさんからやって来た衛星の民にファームしているだけの衛星であることを伝えた。
  • ファームを終えてクラフト場へ。化学が5万まで増えたらリーさんに花火の弟子入りをしようと考え、普段のリーさんの衛星がどんな様子か思い浮かべてみる。
  • 昨日、バーバリアン田中にお礼を言っていないことに気づき、お礼のメッセージを送る。その際に倍々荘のグループチャットができていることに気付く。
  • クラフト場を出て石と対話しに行くことに。
  • マクドナルドが就寝。フラムは君島こはるとどらチエリ、焼野原ひろしがずっと起きているような気がするとこぼしていた。
  • コンビニを見かけたので包帯を買う。
  • リキッドを集める。石と対話しながら謎話が始まる。決して真に受けてはいけない。
  • 車がいっぱいになったのでJTSへ行くことにする。その道中でカジノを見かけたので立ち寄りホイールを回す。ついでにブラックジャックで遊ぶ。
  • チップを換金してJTSへ。ねずみさんと、リサセンで会った紫水コウに再会する。紫水コウにランポが運転しやすくなる方法を教えてもらった。
  • ねずみさんのランポにねずみさんのステッカーが貼ってあったのでフラムも同じステッカーを貼ることに。ステッカーの貼り方と剥がし方を教えてもらった。
  • GBCのステッカーを貼るか迷う(自分がカンパニーの所属のため)が、グッバイカンパニーのステッカーを見つけたのでそれを貼ることにした。
  • ねずみさんのステッカーの周りにJTSのメンバーやJTSのロゴのステッカーを貼っていた。
  • 自分のステッカーがないとこぼしたフラムに、夢のXで調べればファンアートが出てくるとねずみさんに教えてもらう。
  • JTSをあとにして移動している最中に、歪んでしまって取れないジョアンナのステッカーがあることに気付く。
  • 日々家の倉庫にリキッドをしまう。
  • 街が閉まるギリギリで給油できるかできずにレッカーされるかチャレンジをする。ギリ間に合い、日々家の駐車場に車を停めて就寝。


05/10 ちょっとだけファームするつもりが 【Day 26】
+ 開く
  • 今日は少し元気がないのでファームをすると宣言して起床したフラム。ステイトを確認しておばちゃんと豆やんがいることを知ったと思われる(が、画面が来ていなかった)。
  • 衛星の民により画面が来ていないことに気づいたフラム。画面をつけ、乗り込んだラパンでJTSへ向かう。GBCの無線に入って挨拶した。
  • JTSに到着すると、豆やんとねずみさんがいた。ねずみさんのステッカーの下に貼っていたはずのステッカーが上に来ていることに気付き、貼り直す。
  • ランポを乗りやすくするためのカスタムの話をする。
  • 豆やんに素材で必要なものを訊き、荷物の中を見てもらう。豆やんが計算している間にJTSに出勤し、仕事に必要なものを準備する。
  • 素材の移動の際にねずみさんと話が合うという話をする。
  • 警察への出張修理に豆やん、ねずみさんと共に行くことに。どうやらバーバリアン田中からの依頼らしい。
  • メカニックの体験の話を聞く。JTSを出ようとしたところ、修理依頼の方が来たので豆やんはJTSに残ることに。
  • 警察署までの道中、出張修理の料金について確認。警察署で修理をしていたところ、帝レンから「隠れんぼは好き?」と無線が飛んできた。隠れんぼイベントの企画を考えているらしい。
  • おばちゃんの個人車両の修理をしながら、おばちゃんと怖い話イベントの話をする。
  • 修理のために車を殴ろうとしたらねずみさんを殴ってしまい、おばちゃんに現行犯だとして手錠をかけられる。すぐに外された。
  • おばちゃんの普段の勤務について聞く。応援のためのダンスをねずみさんと一緒に踊った。
  • ねずみさんを病院に連れて行ったところ、本日1人目の患者だった。
  • 救急隊の方や救急隊体験中の飯田けんつに自分がミュージシャンであることや体を叩くとドラムの音が鳴ることを伝え、実践してみせる。その後、怖い話イベントや救急隊の話をしていると、外に出ていた救急隊の人達が帰ってきた。
  • JTSに帰り、さまざまな部品が足りないためクラフトをすることに。その際に豆やんやねずみさんといろいろな話をする。音楽の話になった際は体の音を鳴らした。
  • 朱雀まなみが修理にやってきたため車の修理をするが、歪んでしまったため瞑想へ。
  • 戻ったのちは豆やんの歌やギターを聴きながらクラフトや修理に勤しむ。作業が一区切りしたところで豆やんのギターに合わせて体を叩いてみる。
  • GBCのステッカーを貼ったところにGBCメンツのシールを貼ろうとするがやめる。
  • ねずみさんのステッカーを貼り直していたところ、フラムの飛行機の免許の話になり、これからヘリと飛行機の免許を取ることになった。なお、豆やんがどちらも免許取得代を出してくれるという。
  • 免許を取るために豆やんと共にPYCへ。免許代を奢る代わりに北へ飛行機を運ぶのを手伝って欲しいとのこと。豆やんからシースパロウを買う約束をした。
  • パキちさんがやってきて、豆やんたちが一度帰る。パキちさんが修理をする間、パット筋の使い方に慣れる。
  • ヘリの教習を受ける。パット筋と板チョコ筋の両方で練習して、ヘリ教習は合格をもらった。
  • 飛行機免許を取るために南の飛行場へ。飛行機で北の飛行場まで行き、南の飛行場へ戻ってきたところで飛行機を降りたが、まだ回転しているプロペラに当たりに行ってしまいダウン。救急隊を呼ぶことになった。一応、飛行機免許は合格した。
  • 現地治療ののち、ヘリでPYCまで送ってもらう。豆やんの運転のもとJTSへ帰るが、車がボコボコになってしまったため修理してもらった。
  • 飛行機を運ぶ流れになる。先ほど起床したばかりの多良里ずぅが同乗してくれることに。
  • 出発前にドンキートングと出会う。フラムも先祖帰りしてドラゴンの格好になるが、運転に支障が出るので着替え直した。
  • 改めて飛行機を運ぼうとしたら、鍵をもらっていなかった。豆やんに鍵をもらうが、その際、飛行機とヘリが激突した。
  • 事故でダウンした多良里ずぅを待ちながら、やることを整理したりねずみさんに服を見てもらったりする。黒い上着にボクサーパンツの服がJTSぽいという話をする。
  • ずぅさんが戻ってきたので飛行機を運ぶ。しかし、墜落してずぅさんと共にダウンした。救急に搬送された。
  • 治療を受けて病院を出ると豆やんとねずみさんが待っていた。豆やんは飛行機が落ちることを信じていたらしい。初心者が目的地に辿り着けることがまずすごいらしい。
  • JTSに帰還。フラムの格好について豆やんも「JTSやん」と言っていたことが判明。ねずみさんの服を見たり、豆やんのギターに合わせて体の音を鳴らしたりした。
  • ねずみさんと豆やんに継続してJTSで働きたいことを伝える。
  • お客様の車を直したり、豆やんが新しく曲を作ろうとするのを聞いたり、3人でいろいろ喋ったりする。不時着したヘリが爆発したりもした。
  • もうそろそろ寝ると伝えて着替え、JTSを後にする。ここまで長く起きる予定ではなかったフラムは、結構頭がぼーっとしてしまっているらしい。
  • こはならみに倉庫の鍵が欲しい旨を無線で伝える。こはならみの都合が合うまでの間はファームをすることにして、ジョブをcircusに切り替えて手荷物を整理する。
  • こはならみから無線があり、JTSで待ち合わせをする。車からこはならみの運転するヘリに乗り換え、2人で話しながら南の倉庫へ行き、鍵をもらった。
  • 帰り道にこはならみのヘリ運転技術を見せてもらいながらヘリの運転の話をする。
  • GBCで0時まで「タメ口&ちゃんくんさん付けNG会話(できなかったら10万円を相手に払う)」をしていると聞き、フラムも参加することに。
  • カジノへ向かいながら、リキッドやアシッドをしまう時のことを考える。
  • デイリーを回したのちにボーナスをもらおうとしたらすでに受け取っていることに気付く。ブラックジャックで遊びながら今後のことを考え、JTSの話をしていたら多良里ずぅがやってきた。2人でブラックジャックをしつつ、おしゃべりをしたりロスサントスの昔話を聞いたりした。
  • ずぅさんが離席。フラムは席を変えてもう少し遊びながら、なしまさんという人のことやアルカナという組織のことを考える。
  • カジノを出てまったりファームをすることに。2段階ファームをすることにして、まずは空港へ。ここで今日起きているGBCメンバーが黒市民ばかりだと気付く。
  • 黒市民が追われているのを無線で聞きながら、アシッドが取れる場所を探す。採取場に着いたと思ったら衛星外の日々がいた。
  • 日々に南の倉庫の話を聞く。南の倉庫の2つ隣に日々の倉庫があるらしく、鍵をもらうことに。なぜだかやることが増えていくフラムである。
  • 鳩禁止前提で衛星の民と会話しつつ、今後のやることをまとめつつ、ファームをする。日々が無線に入ってきた。
  • 南のあたりで黒市民組と警察がやり合っているのを察して、無線で日々に話しかける。その後日々と倉庫周辺について電話で話す。
  • 元黒いことに使うものを入れていた倉庫にアシッドをしまう。
  • 組織用のファームを終えたので今度は自分用のファームをすることに。MC Sunriseから昨日かけた電話の折り返しがあった。
  • 車での移動中や給油中、ドラムのみになったアイドル曲を流してくれるフラム。
  • リサセンに到着し、作業に勤しむ。
  • ヘリを買いたいフラム、無線にいる人の中で誰が一番お金を持っているかを訊く。日々ではないかと返答があった為電話をかけ、お金を借りられないか相談。無事に借りられることになった。ちなみにGBCメンバーには悪用されないか疑われた。無線では悪そうな声でお礼を言ったため、さらに疑われることになった。
  • お金が振り込まれたので日々にメッセージを返した。とんでもない字面になった。
  • 大きな買い物をするときに毎度借金をしていることに気付く。
  • 名前を「鮫島 ふくらむ」に変える。衛星の民には借金が膨らむと言われ、すぐに否定していた。
  • 豆やんからヘリを買おうとしていたが、ジョアンナとひろしによるデートが行われることを思い出し、忙しいかもしれないと思い至る。ひとまず、豆やんに電話してJTSに向かうことに。ヘリを買うことになって元気が出た様子のフラムである。
  • 無線で黒い花をどこにしまうかの話をしているところを聞く。どうやら南の倉庫はバレて使えなくなった様子。
  • JTSで多良里ずぅと合流し、ヘリを買いに行く。黄色のシースパロウを手に入れた。
  • 歪んだときの対策としてひとまずしまうことにするが、どこにしまうか分からず苦戦する。一度修理してもらい、豆やんに運んでもらうことに。
  • 一度しまったのち、豆やんを乗せてJTSに帰還することに。ヘリポート直前で不時着したため、修理と車庫にしまうのは豆やんがしてくれることに。
  • ねずみさんにシースパロウを見せる。黄色がかわいいと言われとても嬉しそうだった。ねずみさんに写真を撮ってもらい、送ってもらった。
  • どうも調子が悪いので一度瞑想へ。
  • 街に入る直前に強制瞑想行きになる。
  • 街に戻ってきたのち、送ってもらった写真を添えてツイックスで呟いた。
  • ねずみさんとさまざまな話題で盛り上がる。途中から豆やんも混ざって盛り上がる。名前を元に戻した。
  • 豆やんに素材を売る。
  • ずぅさんがJTSに戻ってくる。全修理をしてニトロも入れる。ニトロを入れるのに失敗した際どうなるかを教えてもらった。
  • ねずみさんを連れてヘリの運転練習をすることに。ちょうど夜で景色が綺麗だった。
  • 海への着陸練習をしたところ、勢いあまってひっくり返った状態で着水してしまった。フラムはうまく泳げないまま空気が足りなくなってダウンした。
  • 病院に搬送され、橘かげまるに治してもらう。そのままJTSまで送り届けられた。社長が起床しており、奇肉屋にまた新しい人が入っていた。
  • 社長に引き続き働きたい旨を伝えたところ、お祭りレベルで非常に大喜びされ、社員一同躍ってお祝いしてくれた。
  • 無線番号を教えてもらう等の事務手続きをする。
  • 店舗に戻ると焼野原ひろしがおり、お互いにおめでとうを言い合う。
  • デートに行く2人を見送って、ラグランジュ光芝にヘリの話を聞く。
  • 渡戸リーが修理にやってくる。修理をしながら、2人で話をする。途中からねずみさんも混ざって3人で話をする。
  • 寝ることにして、ねずみさんと別れJTSを後にする。最後にカムカマダが起きていないかだけ確認し、車をレギオンに入れ、GBCメンバーがデート中の焼野原ひろしに無線を飛ばしているのを聞きながら電話をかけたりやることをまとめたりして就寝。


05/14 街が騒がしそうだけど自分は主に筋肉調整中 【Day 27】
+ 開く
  • 本日は夜に予定があるので早起きとのこと。街がごたつきそうだが喉の筋肉が色々変わったのでその調整のために起きたという。また、筋肉の調子が悪いので、ドラムの音は披露できないとのこと。
  • GBCの無線に入ったところめっちゃいた。スケスケにいるとのことだったので草で向かう。街が大きく変わったらしい。
  • スケスケに着くも皆の声が聞こえない。なぜか無線経由だと聞こえるのでその旨だけ伝えて調整を頑張る。
  • 聞こえるようになったのでなんの話をしていたのか尋ねたところ、シマの話をしているらしい。今日からシマ取りが始まるとのことで、それに関連するさまざまな話をしているのを聞き、メモを取る。メモのスクリーンショットをGBCチャットに投げた。議事録を書くのが好きだったらしい。
  • 今日は白仕事をしたり倍々荘を開ける練習をしたいらしいが、今の時間に開店するのは早すぎるのでやめて、ヘリのインパウンドに向かうことにする。無線で南の倉庫は使えるが警察に怪しまれている旨を知る。
  • 南のインパウンド場に来るが、ヘリがない。インパウンドの際どうすべきかを無線で聞く。
  • 市役所へインパウンドの処理をしに行く。予定を話しながら走っていたところ、電車に激突して大量出血してしまう。なんとかIFAXSを食べながら病院へ。
  • 病院に着いたところ、なぜか救急隊が皆怪我人だった。
  • 治療を終え、市役所でインパウンドの処理をし、レギオンで一度車を乗り換えつつ荷物を整理する。その際、赤ちゃんキャップに絡まれたり、どらチエリの車が事故寸前になったり、月ノ島ごうと出会って素材買取についての話を聞いたりした。
  • ステイトで起きている人を確認しつつインパウンド場へ。途中で横転して滑り落ちる車から誤って下車してしまいダウンした。
  • 救急搬送され、治療してもらう。病院には熊に襲われて怪我人になった焼野原ひろしがいた。その後、怪我した地点まで送り届けてもらう。
  • 怪我が治るまで今後の予定をまとめる。怪我が治った後、空港へと向かいながらGBCの結束が深まった気がすると話していた。
  • アシッド摘みに勤しみながら衛星の民と話す。夢を見過ぎてごちゃごちゃになるフラムである。
  • ロスサントスの格付けチェックができそうだと思いつき、メモしておくことに。
  • インパウンド場に移動。筋肉の調子が良くないので一度瞑想に行く。
  • ヘリをインパウンド場から出し、そのまま運転練習をしつつJTSへ。無事に到着、ヘリポートにしまうことができた。
  • GBCの無線に入り、無線移動することを伝える。議事録メモの共有をしたことについてお礼を言われた。JTSの無線に入り、挨拶をした。熊探しをしているとのことで合流しようとするが、その前に出社するためにJTSの中へ向かう。梯子がうまく掴めなかったり位置がわからなかったりして何度か落下した。
  • シースパロウにロスサンスワローズと名前をつけて現場に向かうが、無線が大騒ぎになっていた。
  • JTSの面々がいる場所を確認して着地しようとするが、バランスを崩してしまいヘリをひっくり返してしまった。ダウンするものだと思われたが爆発せずになんとなかった。
  • ヘリを直していたところ、救急車が到着。JTSの面々が北の病院に行くことになったため、フラムもそちらに向かうことに。
  • ねずみさんと多良里ずぅの治療が終わったところで、豆やんの運転する車に乗り込んで移動。
  • 改めてJTSメンバーで熊に会いに行くが、なかなか見つからないため、餌を撒くことに。熊には出会えなかったが他の動物は出てきたため狩った。
  • 逃げるうさぎを追いかけてみたが、どこまでも走り続けるため、道中に餌を置いてみることにする。特に動物は出てこなかったので、もう一度餌を置いてその場を立ち去る。
  • ずぅさんの体調が良くないので、熊を探しつつ一度病院へ行くことに。道中で車の話を聞く。
  • 病院へ行くも救急隊がいない。入り口付近でねずみさんと一緒に話し、パルクールの練習をする。
  • 一度魂抜けして戻ったところ、周りにはねずみさんしかいなかった。駐車場で皆と合流し、フラムの運転でJTSに帰還。JTSの制服に着替える。
  • お客様がやってきたり、平井さんが起きてきたりした。
  • 平井さんの家の鍵をもらう。平井さんに本職ミュージシャンであることを伝えたところ「グッバイに入ればええやん」と言われた。所属していることを伝えたら驚かれた。
  • ドラムを鳴らして欲しいと言われるも、筋肉調整中なので上手くならせない。そのまま筋肉調整に付き合ってもらう。途中、平井さんには声が届いているも衛星の民には音が届かない時間があった。
  • JTSに戻る。いろいろ調子が悪くなったので一度瞑想へ。食べる.TVは立ち消えになったらしい。
  • JTSの無線に入り直し、耳と喉の調子を整え直そうとするも上手くいかず、もう一度瞑想へ。一度寝ることも視野に入れることにした。
  • 無線なら話せるので、JTSの無線で退勤の旨を伝える。なぜか喉と耳の調子が治って話せるようになった。
  • GBCの無線に入り直す。やっぱりめっちゃメンバーがいた。
  • レギオンへ車を取りにスケボーで戻る。ランポがレッカーされていることを期待しているが、されていない疑惑が浮上する。
  • レギオンで確認してみると、レッカーされていなかった。花沢まるんがいたためタラちゃんが元気かどうかを尋ねる。
  • タクシーに乗って空港まで車を取りに行こうとするが、電話が繋がらず断念。着替えようとするも、お着替えバッグをランポの中に置き忘れてしまった。
  • タクシー運転手さんから折り返しの電話があることを信じて、その間クラフトをする。
  • トウユンが起きていたので電話をかける。皆が8127の服屋にいるとのことなのでフラムも向かって、参加するわけではないがシマ取り用の服を作る。その後普段の服に着替えるも、変装することにした。
  • アシッドをしまおうとしたが、素材を置きに行ける雰囲気では無くなってしまった。予定を変更してタバコを買いに行くことに。
  • ろぜ柳ぴん子からタバコを買い、空港まで送ってもらうことに。しかし道中でぴん子が強制瞑想に行ってしまった。
  • 無線で召集がかかったため、強制瞑想帰りのぴん子と共にスケスケへ。また、自分の車が北の空港にあることを伝え、後ほど一緒に行くことにする。
  • スケスケにて普段の服に着替え、他のメンバーと合流する。メンバーが集まるまでの間に「ウッドストック」をやるという話になる。
  • マクドナルドからシマ取りの話を聞く。議事録を書く。
  • 会議後に北の空港までぴん子に送ってもらおうとするが、レッカーされたことに気付き、目的地をレギオンに変更。
  • レギオンで野良犬を愛でていたら超越ヶ谷にかりに出会う。
  • ランポを取り出し、アシッドを7030の倉庫に仕舞いに行く。
  • 7030の倉庫にアシッドをしまったことを無線で伝え、クラフトをしに行く。そこにいた心なきのおじさんに声をかけたところギャングじゃないよな、と言われた。化学のクラフトをしつつ、議事録をまとめ直して共有する。
  • レギオンに戻り、フラムの脳内のメモ帳を衛星に映す方法を模索。無線で挨拶をしてから就寝。


05/14[衛星外]

+ 開く
  • 何をやっているのか無線で訊いたところ、帝レンがパラシュート体験をする、一緒にやるかと誘われてやると答えた。カジノで車が吹っ飛んでいたらしいが帝レンが迎えに行くと言ってくれた。
  • 帝レンが犬億ロックと共にヘリで迎えに来てくれ、パラシュートを渡してくれる。
  • 帝レンによる運転で、海辺のかなり高いところまで上昇する。帝レンに飛び方を教えてもらい、犬億ロックと共にヘリから飛び降りた。
  • フラム、犬億ロック共に、無事砂浜に着陸成功。帝レンからの無線にもしっかり応えた。2人とも楽しかったそうだ。
  • 客船が目の前にあった。帝レンに行ってみたいかと問われ、3人で行ってみることに。
  • 帝レンの案内で船内を歩いて回る。客船で黒い人たちがどんなことをしているのか、という話も聞く。壁への張りつきかたを教えてもらう。
  • 船内のバーカウンターで帝レンにジントニックを頼んだら、飲み物がないからとタバコをもらった。なぜか一生吸えた。
  • 黒仕事を受ける時のことや横取りについてなどを聞く。白市民の間は内緒だと念押しされた。
  • 犬億ロックが黒市民であることを知る。GBCに所属したいらしいが、今はひとりで黒市民をやっているという。口止めされたので、内緒にしておくよと答えていた。
  • 帝レンにヘリでレギオンに送ってもらう。その際に帝レンがサメに咬まれた話を聞く。

05/15 ちょっと起きるぞ! 【Day 28】
+ 開く
  • うっかりリサセンで眠ってしまったため、レギオンで起床。歩きながらドラムロールをして登場する新ネタを見せてくれる。また、ここで衛星向けに喉の調子を整える。
  • GBCの無線に入る。2時からFIBで会議があることを知る。無線で手が空いている人にリサセンまで送り届けてもらえないか頼む。レギオンで犬億ロックとヒロヤマモトに出会い、話す。
  • 日々と合流。お金を返せる旨を伝える。また、ダミアンとトウユンが飛行機で迎えにきてくれた。
  • リサセンまで送り届けてもらう。その際に、黒市民がシマ取りをしている間に白市民向けの屋内小イベントをしたいという話が出ていることを知る。雀荘を開けておいたり、格付けではないがクイズ大会ができたらいいかも、と考える。
  • リサセンに到着。ランポに乗ってFIBへ。その道中でもシマ取りの間に何ができるか考える。
  • FIBの会議室へ行き、会議をする。FIBの共用駐車場の話から焼野原ひろしの恋愛話、シマ取り激化に際する白市民向け避難所兼イベントの話、シマ取り関連の様々な話など内容は多岐に渡った。
  • 会議を終え、えだまめもん、トウユン、日々、つか山天乃進で避難所の話をする。
  • FIBの中で3時瞑想へ。脳内メモをまとめ、フラムが考えたことや思ったこと、昨日の4時にデヤンスとダイナーで話した際のことを話してくれる。
  • メモのスクショを撮ってGBCのチャットに投げる。そして就寝。
+ その後は……
その後は……
  • フルコンとカケチカラでヴァロを遊ぶ配信が続いた。


05/16 早起き早寝の予定です 【Day 29】
+ 開く
  • 朝一起床するも、IDは15だった。GBCの無線に入ったところ無人で、君島こはるがいないことに驚いていた。
  • 雀荘を1人で開けられるようになりたいため、まずはFIB内の雀荘へ。スタンプカードの印刷を練習する。1人で開けるのが怖いのと朝早すぎるためまだ開店はしない。お客様を案内する練習をする。雀荘の制服を作っていないことに気付く。
  • カジノへと向かう。マップに頼りがちで地理を覚えないので、マップのルート案内に頼らずに行く。無事に到着できた。カジノ入り口の広告でらびすぴ逃走中2が開催されることを知る。
  • デイリーを回し、ビジターボーナスももらい、日々にお金を返すためにチップを一部換金。
  • 3回だけと言ってブラックジャックをはじめたところ、誰かが多良里ずぅやねずみさんを呼ぶ声が聞こえた。その方はねずみさんのステッカーが貼ってあるフラムの車を見て、ねずみさんがここにいると思ったらしい。
  • 上田さんからウェルカムドリンクをもらう。その後、ディーラーを変えてブラックジャックを再開。
  • ATMにお金を預け日々に借金を返そうとするが、日々が起きていなかったので振り込めなかった。
  • デヤンスが無線に入ってくる。思っていたことを言い当てられた。
  • デパートで無気力な雀荘の制服を作る。無気力な感じを出すために無精髭を生やして眉もぼさぼさにした。雀杯を洗う音を出しながら無気力に接客をする練習をしてみる。
  • 車を修理するためにステイトを確認したところ、今日はおばちゃんが起きておらず、メカニックもJTS以外は起きていなかった。今日はいつも起きていそうな人が起きていないことに驚くフラム。
  • クラフトをしに行くが、クラフトのための材料を忘れた。
  • BMCを覗いてみるが、誰もいない。地理を覚えるためにピンを刺さずにJTSへ向かう。
  • GBCの無線に一声かけて抜け、JTSの無線に移動。お客様の車の修理に勤しむ。ついでに自分の車も修理して、車をしまう。
  • JTSの制服に着替えるが、腰にバンダナがついていたためハードロック鮫島の服に着替えて名前も変えた。豆やんとずぅさんにはここ最近で一番JTS適性があると言われた。
  • 赤ちゃんキャップの車を直す。ロケランを打たせてほしいと頼んだら2,000万でいいよと言われた。しかし、自分で登録していない銃を撃つのは違法だと豆やんに言われた。合法的にロケランを撃ちたいフラムである。
  • 豆やんとずぅさんに体を鳴らして披露する。とても好評だった。
  • お客様の車の修理をする。お客様を待っている間にエモート練習をしたりもする。
  • 新たなネタを作っていると、豆やんとずぅさんと一緒にカジノに行くことになった。
  • 壁を登ったら蝉になってしまった。豆やんの助言よりなんとかなった。
  • ガソリンスタンドに立ち寄る。その際に置いていかれかけ、ドラムロールを鳴らし「乗ります」と伝えた。
  • カジノに到着。2人がホイールを回すのを見届け、3人でブラックジャックを遊ぶ。
  • 衛星外の蒼井優に再会。豆やんが飲み物をフラムとずぅさん、優くんに奢ってくれる。フラムの変化に優くんが驚いていた。また、上田さんも最初、フラムだと気付かなかった様子。
  • 豆やんと上田さんがダイスポーカーをする。その後、ずぅさんとフラムも上田さんと一緒にダイスポーカーをして遊んだ。
  • JTSに戻る。本人の承諾なしにフラムが人質になることが決まっていたことが判明する。
  • JTSに戻り、車の修理をする。お客様を待つ合間に車を殴る時の一芸の練習をしたり、その写真を豆やんに撮ってもらいツイックスで投稿してもらったり、人質体験が先延ばしになったりした。
  • 車を殴る時の一芸を豆やんに披露したところ、誤って豆やんを殴ってしまう。IFAXSをすぐに渡し、病院へと行くことに。JTSでは従業員同士で誤って相手を殴ってしまった時も治療費は怪我した本人が負担することを知る(しょっちゅうだから、とのこと)
  • 治療をしてもらったのちJTSに戻る。拳を避ける方法を教えてもらい実践練習をするが、歪みにより豆やんの真空波動拳が飛んできた。今日はよく歪むので一度瞑想に行くことに。
  • 瞑想から戻ると町田ジョアンナが起きて来る。車を殴る前の一芸とドラムロールの後の普通の発言のふたつを披露したところ好評だった。
  • 社長が一緒に一芸を考えてくれる。ねずみさんがいつの間にやら起きて来ており、無言でテレビをつけ、マクドナルドの曲を流しながら踊っていた。しかし途中で瞑想に行ってしまった。フラムも踊りながら音楽に合わせて体を叩く。今度心をシンクさせる部屋で何かやってみようという話をする。
  • 再びフラムの一芸を考える。JTSが音楽の会社になりつつあるという話題から、JTSの曲を作っているという話を聞く。その後、明るそうな安○さん的ネタを作る。そのままネタに必要な音源作りもすることにした様子。
  • 音源の準備ができたので試してみる。決めポーズを試行錯誤していたところ、焼野原ひろしやダミアンが来店した。試しに一芸を見てもらった。
  • 一芸のための衣装を買うためにデパートへ。服を作り、着替え鞄を買うためにコンビニへ。
  • 買い物を終えてJTSに戻ると、ちょうどお客様がいたので一芸を披露する。
  • サービスばかりやっており本業の仕事を覚えていないことに気付く。豆やんが研修用に車を買いに行った。
  • 日々に電話をするが寝ていた。一芸の練習をしていたところ、衛星外のねずみさんがやって来て、衛星をつけるために一度外に出て行った。
  • ずぅさんがやって来たので、一芸を披露する。社長不在でも安心感があると言われた。
  • 豆やんが帰って来たため研修を受ける。
  • お客様へ一芸を披露する。その後、給料の支払いのために口座番号を社長に伝え、スワップしたエンジンを書き記す用の六法を教えてもらう。
  • 色塗りの方法を教えてもらう。その後、警察出張修理に行った。
  • 社長が先日行ったサービス(恋愛シミュレーションゲーム)をオルカさんに披露。オルカさんにこの街に来てからどのくらいなのか訊かれたのでドラムロールののちに答えた。
  • 帰り際に帝レンやカムカマダを見かける。カムカマダが事故ったので様子を見に行った。カムカマダはフラムに用があったようで、JTSに修理にやって来た。
  • カムカマダと曲の話をする。その話の流れで音楽室に行くことになる。
  • カムカマダのバイクの名前をみんなで決める。スラマッパギーになった。
  • JTSを退勤し、GBCの無線に入り直す。カムカマダのバイクに乗ってFIBの音楽室へ。
  • カムカマダの瞑想中にバンドサウンドのデモ音源を作れるようになりたいという話をする。
  • カムカマダのギターを聞きつつ曲の話をする。
  • 音楽室の奥の部屋でカムカマダと共に就寝。寝る前に日々に電話をかけたが繋がらなかった。

05/18[衛星外]

+ 開く
  • リサセンで作業していたところ、初心者のgrowと元傭兵だというJDに出会う。また、文殊セイジと一緒に話す。
  • 文殊セイジとJDと共にアシッドを集める。
  • カムカマダにメタスクを売る。
  • 大川、ろぜ柳ぴん子、葉風邪ナイと一緒に麻雀で遊ぶ。2位だったらしい。
  • 麻雀で遊んだ後はすぐに「作業に行こうかな」と言って雀荘を後にした。その後、GBCの無線に入った。
  • 日々に借金を返す旨を無線で伝える。どうやって稼いだのかを訊かれ、カジノだと答えていた。
  • 死ぬほどファームをしたのち、Violet Fizzに行き、ヤミーエンデバーから食べ物とヤミーのオリジナルカクテルを買う。スコティッシュホールドやヤミーエンデバーと一緒に話をする。
  • どのタイミングかは不明だが、ダミアンに呼ばれて牧場にも行ったとのこと。

05/19 私の一日はリサセンから始まる 【Day 30】
+ 開く
  • リサセン前で起床。GBCの無線に参加しリサセンの中に入ると、キャンベルルハムスターが作業をしていた。2人で少し話したのち、衛星向けに昨日の衛生外の出来事と今日の予定を話してくれる。ねずみさんがこの街に来て1周年だと知る。
  • ダミアンから電話がかかって来る。ドラムのことで話したいことがあるらしく、JTSで落ち合う約束をした。
  • ランポに給油をし、一度レギオンに寄ってねずみさんに渡すためのThank youの花を持ってJTSに向かう。
  • JTSでねずみさんに花束をあげた。また、車の修理をお願いした。
  • 豆やんから音楽が必要なため後ほど病院へ行こうと言われた。また、ダミアンからの用事は豆やんの作った三拍子の曲にどのようにドラムをつければいいのかという相談だった。体の音を鳴らして実演してみせた。
  • フラムの車にねずみさん、豆やん、ダミアンと共に乗って病院へ。
  • フラムの流す音楽に合わせて、ノビーさんが明るそうな安○さん的ネタをエモートを駆使して披露。
  • JTSに帰還。「フラム」の言葉の意味を説明する。ねずみさんにメタスクを買ってもらう。
  • ナビなしで目的地に行くチャレンジをするが、道に迷った。ナビをつけてレギオン近くのクラフト場に行き、クラフトに勤しむ。
  • ジャーニーに乗り換えて移動するつもりが、ナビのピンを間違えてJTS近くの平井さんの家に刺していた。
  • 7033の倉庫に行き、アシッドをしまう。
  • 昨日の衛星外の話をしつつデパートへ行き、コスプレを作る。
  • 牛桃ももこが起床。牧場に行くというので、フラムもレギオンでドラウグルに乗り換えて行くことにする。
  • 牧場でGBCの皆と合流し、ふざけつつ作業をした。
  • 牛桃ももことカジノへ行き、デイリーを回す。また、牛桃ももこにJTS就職の旨を伝えた。
  • 1人で明るそうな安○さん的ネタを披露する。
  • このじょうじからカジノが危ないため離れた方がいいと聞き、牛桃ももことともに服を作りに行くことに。
  • 一度レギオンに寄り、牛桃ももこの車を修理した。怪我を負った犬億ロックと出会った。
  • レギオンで焼野原ひろし、牛桃ももこと共に様々な話をする。その際に焼野原ひろしの名前が本名ではないことを知る。
  • 奇肉屋の面々と会う。イベントに関して六法を読むように声をかけられる。また、カムカマダと合流する。本日4日目のプリンセスいくらと自己紹介し合う。
  • 服を作るためデパートへ。その道中で牧場曲の話をする。
  • ハンバーガーのマスクを買う。何故かフラムのマスクだけ小さい。その後、らびすぴ逃走中2のルールを確認する。連絡先の整理整頓のコツを聞く。
  • コスプレ服を2人に見てもらう。髪型や化粧も変えた。牛桃ももこにThank youの花を渡した。
  • フラムの運転でアサシックレコードへ。歪みに歪んだ街中を走っていたところパトカーにぶつかってしまい、謝りに行ってThank youの花を渡したところ、コスプレが伝わりウケた。
  • 補填部屋に行っても歪みがひどいので一度瞑想へ。今日は街に人が多いからか歪みやすい様子。
  • 牛桃ももこに牧場曲を聴いてもらう。牛桃ももこに歌をもらうことにして、荷物を少し整理する。
  • アサシックレコードに入店して食べ物と飲み物を買う。また、MC Sunriseも一緒に4人でイベントについて話す。
  • らびすぴ逃走中2に参加するため受付に行った。キングスターダイヤモンドズズがいたため、曲の進捗を報告する。また、マクドナルドに呼び出されたため、牛桃ももこやこはならみ、ズズを乗せてレギオンに行くことに。
  • マクドナルド、つか山天乃進と合流。どらチエリもやってくる。マクドナルドからレギオン横通路にある空間の鍵をもらう。
  • マクドナルドにイベント会場まで送ってもらう。イベント会場でAIナと出会った。
  • GBCメンバーとグループを組み、無線を移動。ルール説明を聞き、する蔵さんから手錠をもらう。焼野原ひろしや帝レンに手錠をかけて使い方を練習する。
  • 残り15分になるくらいまで隠れ逃げ続けたフラムだったが、最終的に大勢の鬼に追われ捕まってしまった。
  • 逃走時間終了後、手錠を運営に返却して閉会式に参加。皆で写真撮影をしてイベントを終える。イベント限定の食べ物を買った。
  • 足がないため、ヤミーエンデバーにレギオンまで送ってもらう。
  • 荷物整理をしていたところ、パンチャンに声をかけられる。そのままコンビニやガソリンスタンドの経営について訊く。
  • 月ノ島ごうに連絡するも起きておらず繋がらない。ドラウグルに乗り換えてJTSに行くことに。
  • JTSに出勤する。町田ジョアンナにいつ起きたのか等を聞いたところロボットをしていたことを白状された。
  • ゲソスルーのコスプレに着替え、名前もゲソスルー鮫島に変える。
  • ねずみさんと戯れたのち、花屋を開けられる人がいないかツイックスで声をかける。その後は修理の仕事に勤しむ。また、ニトロの補充方法を教えてもらった。
  • 警察出張修理に行き、JTSに戻ると衛星外の平井さんが起きてきていた。平井さんやお客様と一緒にコスプレや化粧の話をする。
  • 平井さんがイベントの中継を見ていたことを知る。
  • 花屋を開けられる人がいたため電話をかける。花屋の前で合流する約束をしてドラウグルで向かう。
  • よつはさんから一番小さい花を買う。
  • JTSに戻り、社宅の鍵をもらえるか聞いたところ、天王寺さんに頼まないと無理だという話だった。どうやら本日はJTS副社長である天王寺さんのお誕生日だったらしく、誕生日祝いをあげたいという話をしていた。
  • JTSの面々と話していたら3時瞑想になる。頭がふわふわしてきたため起き続けるか迷うも、雀荘を開ける練習をするために再び起床することにする。
  • JTSを退勤し、GBCの無線に入る。レギオンに行き、荷物整理をして、JTSに置きっぱなしの草を取りに戻る。その道中で焼野原ひろしに雀荘を開ける練習に付き合ってほしい旨を無線で話した。
  • つか山天乃進や焼野原ひろしに見守られながら雀荘を開ける。
  • 新が来店。新と店員で卓を組む。フラムは牛桃ももこに他者の盤面を衛星に映す方法を教えてもらった。その後はつか山天乃進の視点を見ながら牛桃ももこに盤面の簡単な解説をする。途中で無線にPP(パジャマパーティー)のお誘いが来たり、Violet Fizzの店員を探している人が来たりした。
  • PPの会場に皆で向かいながら麻雀の請求を切る。
  • パジャマ(牛くん)に着替えて皆で喋る。
  • 寝る話になり、ベッドのある部屋へ。女子がベッドの上で寝転ぶ中、ネケニマスにシャワールームを案内された。そこでシャワーを浴びたところ、えだまめもんが風呂に入り始め、勝手にシャワーを借りたことがバレたうえに盗撮され、GBCのグループチャットにその画像が投げられた。
  • キングスターダイヤモンドズズの衣装を皆で作って何かしようとしていた話がどうなったのか聞いたところ、6月1日がズズの誕生日であるため、その時に着る話が持ち上がっていることを知る。
  • 借金やブラックジャック、麻雀の話をしたのち、フラム含め家に住んでいない人たちは家を出る。
  • つか山天乃進と連絡先を交換する。
  • 皆と別れ、レギオンに向かうが、その道中で5時になり街が閉まった。

05/22 ガチ早起き早寝 【Day 31】
+ 開く
  • カジノで起床。VIPルームでチップを全て溶かした報告から始まった。ホイールを回し、ビジターボーナスをもらって、カジノをあとにする。
  • GBCの無線に入ったが誰もいなかった。試しにJTSの無線に入ったところ、町田ジョアンナが起きていたが声がおかしかったためJTSに向かう。道中で多良里ずぅも無線に入ってくるが、ずぅさんの声も謎に高かった。フラムも真似をして、その後結局全員元の声に戻った。
  • JTSで社長やずぅさんと合流。無線の声は猿の真似だったことが判明。フラムが参加できない23日のイベントの話をする。事情の分からない衛星向けに「嘘つきゲーム」をやることや参加者を説明してくれる。
  • 豆やんが起床。「社長が5時から」botになっていた。
  • 雀荘を開けることにしてJTSをあとにする。レギオンに移動しつつGBCの無線に移動すると、君島こはると衛星外の日々が無線にいた。
  • 一度ラパンでFIBに行くが、草がFIBにあったためレギオンに戻り、食べ物飲み物を持って徒歩でFIBに向かう。その際に焼野原ひろしと挨拶のためだけにどらチエリが無線に入った。
  • 雀荘に着き、開店準備をする。その作業中にフラムの知らない住民についての話が出てきて、衛星の民に訊くか迷ったがやめて無線に質問を投げた。その後、昨日の魔法少女カフェイベントについてお疲れ様やありがとうを言い合った。
  • 名前を雀荘店員 F鮫島に変えた。フラムの知らない住民については六法の方で解決した模様。テレビ画面が見えないため一度瞑想へ。
  • 瞑想中に、ゲソスルー鮫島の解像度を上げるために元ネタを読み返した話をしていた。
  • 再び画面を付け直すも、見えない。補填部屋に行っても改善しないため諦める。鍵を開け、雀の魂を用意し、ツイックス投稿用の文章を考える。
  • 一時的にツイックスの名前と写真を変え、開店した旨を投稿。しかし「こんな時間に来るやつおらんやろ」と洗牌する。
  • チルいBGMを流しつつ、あくびをしつつソファーに寝転がって無気力な雀荘店員を楽しむ。途中、音鳴ミックスがやってくるが、昨夜雀荘の中で寝てしまったことが理由らしく、すぐ帰っていった。ランキングを表示するテレビでさまざまな映像を見つつのんびりする。
  • ジョシュア マーキルが来店。テレビに映っていたマクドナルドについて説明する。また、3日目とのことだったので連絡先を交換し、お店のシステムを説明する。
  • ジョシュアに高菜おにぎりと梅昆布茶を奢るが、渡そうとしたら間違えておにぎりを食べてしまった。おにぎりを作っているのがGBCの牛桃ももこであることを知ったジョシュアにGBC(カンパニー)について本当に簡単にだが説明した。
  • 一緒に麻雀を打つ人が集まらないため、ジョシュアにフラムが麻雀を教えることに。その準備中に焼野原ひろしがやって来た。
  • ジョシュアが衛星でのトラブルに対応している間、焼野原ひろしとここ最近のイベントについてや超越ヶ谷にかりが帰国する話をする。
  • ジョシュア、焼野原ひろしと共に三麻で遊びつつ、ジョシュアに麻雀を教える。なぜかフラムがとても強かった。あまりの強さにひろしには「手心を……」と言われたが、ジョシュアが「手心加えないでください」と言っていた。そして焼野原ひろしも強く、結局ジョシュアは一度もあがれずに終わってしまった。ガチ初狩りになってしまい申し訳なさすぎてフラムは請求を切れず、すべて自分の奢りとすることにした。
  • ジョシュアが「倍々荘ばいばい」と投稿していたためリプライを送った。また、明日のイベントの詳細がツイックスに上がるったため焼野原ひろしと一緒にその話をする。
  • 筋肉の調子が悪くなったので瞑想へ。瞑想の間もジョシュアに謝罪していたフラムであったが、請求を切っても良かったかもしれないとも思った。
  • 再びソファーに寝転がってツイックスを眺め、ネケニマスに無線で話しかけ、無気力な雀荘店員を楽しみつつ、先程の三麻のことを思い返す。きっと大丈夫。
  • ツイックスを眺め、紙の値段に驚いたり、朗読無線を聴きに行くも無線に入った瞬間に朗読が終わったり、朗読をしていたむにさんに100万円を振り込んだり、衛星の民に話しかけたり、昨日の衛星外の話をしたりしていた。
  • 焼野原ひろしが再び起きてきたのでソファーから立ち上がり、前回麻雀で遊んだ時の請求を切る。
  • 文章を考え、ご飯だけでも買いに来てほしい旨をツイックスに投稿する。
  • 衛星の人数が増えていることに疑問を覚えながらもダラダラし続ける。むにさんが再び朗読をすることを知る。
+ ちなみに……
ちなみに……
  • 魂はリクライニングを60度くらい倒しながらマイクを近づけて喋っているらしい。なに言っているのかは分からないが。
  • GBCの会議室で心なきが会議をしている様子を撮影した写真が日々によってGBCグループチャットに投げられている様子を見つける。気になって会議室に行ってみると、確かに心なきがいた。フラムも写真を撮ってGBCのグループチャットに投げる。
  • 今日は島取りの日だと知る。白市民の憩いの場がどうなったのか気になるも、今日は島取りの間は起きられないのでどうにもできない。
  • むにさんの朗読を聞く。やる気が出てきたのでスタンプカードの印刷に勤しむも、その後は部屋の隅で様々なポーズを取ったりVIPルーム前のソファーに座ってみたりする。朗読後、むにさんに再び100万円を振り込んだ。
  • 倍々荘を閉める。こはならみに無線で弾を買って欲しいと頼まれ、合流することに。
  • 弾を買い、弾代をもらって弾をこはならみに渡す。武器の話をしながらFIBまで送り届けてもらう。
  • ずぅさんから電話がかかってくる。天王寺さんが起きているとのことだったので、社宅の鍵をもらいにJTSへ行く。
  • 天王寺京司郎に自己紹介をする。話の流れでゲソスルー鮫島を披露したところ、天王寺さんも様々な姿を披露してくれた。
  • 社宅の鍵をもらう。従業員用駐車場も使えるようになった。
  • JTSの面々に挨拶し、バイクを従業員用駐車場に停め、GBCのメンバーにも無線で挨拶し、就寝。

05/22[衛星外]

+ 開く
  • レギオンでドラウグルから降りたところ、羽山ペティや亀有大吉と出会う。
  • 亀有大吉から奇肉と飲み物を買う。
  • 羽山ペティに羽山パティとの関係性を訊く。双子だそうだ。また、明日のイベントに出るのはパティかと訊いたところペティだと返答があった。イベントの詳細は何も言えないが絶対に面白いので楽しんでください、と伝えた。
  • ランポに乗ってレギオンを後にした。

05/23 ちょっとおきるか 【Day 32】
+ 開く
  • カジノ前で起床。GBCの無線に入って挨拶をした。
  • 麻雀を打つために雀荘に行くことになる。足を失ってしまったので無線で声をかけてネケニマスに迎えにきてもらった。雀荘で待っている人の写真をツイックスで見て大爆笑する。
  • FIBまで送ってもらう道中、ライアーステージの結果を聞いたところネケニマスは最下位だったらしい。
  • 鷲巣サブお、葛城司、つか山天乃進と共に麻雀を打つ。
  • 鷲巣サブおがコスプレをやめて自己紹介をしてきたため、番号を交換した。
  • 前回お店を開けた時のことをつか山天乃進に報告した。そのときにお給料をもらった。また、ジョブについてや「circus」のジョブについて、麻雀や麻雀漫画についてなど、様々な話をした。
  • 昨日、つか山天乃進がメカニックとしてシマ取りに貢献した(本部で壊れた車を直し続けた)話を聞き、自分も同じことができるのではと考える。
  • 様々なイベントの話をしていたらデヤンスがやってきてザリ蛸を差し入れにもらった。そのためフラムもゲソスルーの姿に着替えてリトルフラワー(菜の花)を渡した。その後、デヤンスやつか山天乃進もコスプレを披露してくれた。しばらくコスプレ談義で盛り上がった。
  • 無線やメンバーの話で盛り上がっていたところ、どらチエリが黒市民になったことを知ったフラム。慌てて今のGBCメンツの中で誰が白市民なのか確認した。
  • 改めてGBCが特異な組織であることを認識する。シャンクズプロモーションやその他ギャングのことをまとめ直している際に、麻陀羅組が出来た理由や様々なギャング事情をデヤンスから教えてもらう。また、つか山天乃進がひやっとした時の話を教えてくれた。
  • 大川さんとほわいとたいが、パンチャンが来店。ほわいとたいがに焼きそばと梅昆布茶を売り、互いに自己紹介をしたところ「知ってる、フラム。友達に『フラムはカジノにいる』って聞いた」と言われた。衛星外でブラックジャックをやっていることまで認知されていた。連絡先を交換しようとしたら携帯を持っていないため出来ないとのことだった。
  • 麻雀が始まったので無気力雀荘店員を満喫しようとしたが、つか山天乃進が食事を買いに行くとのことだったのでちゃんと椅子に座り直し、ほわいとたいがに声の大きさについてアドバイスをし、デヤンスの盤面を見ることにした。
  • キャプテンわきおと友人らしき方が来店。メンバー募集のための投稿をツイックスでしたのち、わきおさんと話す。しかし、2人がなにやら話し始めたので少し離れることにする。ちらりと聞こえた言葉からか見た目からか、わきおさんが餡ブレラの構成員であることを察した。その後、2人とも、用事ができたそうで帰って行った。
  • つか山天乃進が帰ってきたため、雀荘を退勤することに。
  • 徒歩でレギオンに戻りつつ、今日聞いた話を振り返る。
  • レギオンで草に乗り、デパートへ。マクドナルドの曲のバンドデモを作るためにタラちゃんに曲を聞いてもらいたい話をしていたら、突如マクドナルドの曲が流れてきて驚く。
  • ちいかわいくないうさぎの頭だけのコスプレを作る。しかし、体の消し方がわからなかったので、後日えだまめもんかデヤンスに訊くことにしてやめた。
  • 寝る前にJTSへ挨拶に行く。ねずみさんと言葉を交わしたのち、ギャランマッコイとジョサリンに出会う。
  • ねずみさんと少し絡んだのち、就寝するジョアンナを見送って、ねずみさんや焼野原ひろしから今日の盛況ぶりを聞く。
  • 突如修理後のヘリが爆発し、近くでチェイスが巻き起こるという情報量の多い事態に。
  • ねずみさんや焼野原ひろしと話し、挨拶をしたのち、JTSの2階(?)で就寝。

05/24 今日はJTSに行こう 【Day 33】
+ 開く
  • 起床してすぐBGMを流し、荷物整理をする。この際、フラムは時計を身につけずに車に置きっぱなしにしている。GBCの無線に入ると、君島こはるとろぜ柳ぴん子がいた。
  • ジョイントがないので、ジョイントを買えるお店をアプリで探す。
+ ちなみに……
時計を身につけず、ぴん子さんからたばこを買おうとしなかった理由は……
「俺、ひねくれもんやから、コメントで言われたら全部逆のことするで」
「だから言わないほうがいいと思いますよ、そういうこと」
  • 服屋へ行き、ちいかわいくないうさぎの衣装作りの続きをする。無線から気になる会話が聞こえてきた。
  • 服作りを諦めてJTSへ行く。今日は、以前つか山天乃進がやっていたようにシマ取りの間出張修理をしたいそう。
  • JTSに到着すると、豆やんと多良里ずぅがクラフトをしていたので、フラムもクラフトをすることに。フラムがカジノにいることをほわいとたいがに言ったのはずぅさんだったのかどうか確認してみたが、どうやら違ったらしい。
  • クラフトをしながらずぅさんや豆やんに体が消える服について訊く。また、豆やんにメカニックの研修を受けてもらうと言われた。
  • 三拍子の曲に入れるドラムについて豆やんに相談され、体の音を鳴らしながら説明する。
  • 新しいバイクが出たことを知る。
  • ずぅさんと共に体を消す服を作る。ずっと消えない腕輪は鞄で消すことができると教えてもらえた。
  • JTSに戻り、ねずみさんや豆やんと合流。JTSの無線に移り、メカニックの研修を受けるために移動する。お金を渡されレメスというスポーツカーを買った。心なきのふりをしていたけんつさんにずぅさんと共に声をかけ続けたところ、なんでばれたのかと驚かれた。が、ずぅさんは当てずっぽうで言っていたらしい。
  • JTSに戻り、研修内容(時間をかけてもいいので好きにカスタム・アップグレードをして豆やんに見せる)を聞かされる。その際、空腹でダウンしてしまった。
  • 搬送してくれていた伊豆院登に「お腹が空いたので食べたい」と言ったところ「次に言ったら捨てていく」「指一本であなたのことを捨てられる」と言われ、指だけちょうだいと言ったら本当に捨てられた。ちゃんと拾って病院まで搬送してくれた。
  • 空腹でダウンした理由が時計を外している(ため、空腹通知が来ない)ことであると気付いた。
  • 橘かげまるに先日のらびすぴ逃走中2の際のお礼を改めて伝える。
  • 豆やんが救急隊の方と話している間、橘かげまるや伊豆院登とエモートを試して遊ぶ。途中からフラムはデビル服に着替えてセクシーポーズを取っていた。
  • チー皮の衣装を救急隊の方に披露する。そのままJTSに戻ったが、ずぅさんからの反応は(目の前で衣装を作ったこともあって)そこまででもなかった様子。
  • バイクや車のカスタム、修理に勤しむ。自分の勉強不足とカスタムの奥深さ、メカニックの喜びを実感した。
  • 倒れるギリギリ前に空腹に気付いたフラム。時計の偉大さを感じながら時計を身につけた。
  • 引き続き修理やカスタムに勤しむ。その際に月ノ島ごうと少し話した。話の流れで衛星向けに現在の所持金額とチップの数を教えてくれるフラム。今日は5時に起きてカジノでチップを増やしたらしい。
  • ねずみさんがやって来る。今までどんな感じで仕事をしていたか話をしたり、カスタム用の部品の話を聞いたりする。
  • ねずみさんが車の修理をし、人質に取られるのを見守る。その後、ダミアンや帝レンが修理にやってきたり、ライトのカスタムに苦戦したりした。
  • 豆やん、ねずみさんがそれぞれ帰って来る。ねずみさんが車を殴ろうとしてフラムを殴ってしまった。
  • 豆やんからライトのカスタムについて教えてもらい、ねずみさんと喋る。
  • フラムにレンチをくれた方の車の修理をする。しかし、フラムは彼女の名前をパッと思い出せなかった様子。レンチに耐久があることを知る。また、豆やんに「基本的には素手で殴った方がいい(例外は救急隊の車)」と教えてもらう。
  • 殴りかかられた時に避ける練習をするも、うまく避けられなかった豆やんが後遺症を負ったので、ねずみさんの車で病院に行くことに。フラムの勘違いにより会話が噛み合わない時間があった。
  • 豆やんとねずみさんの帰還後、ねずみさんの新しいステッカーを見る。
  • ずぅさんも戻ってくる。皆で少しおしゃべりしたのち、豆やんに10時からの出張修理について相談する。ちゃんと話してくれるなら、社長が悲しまない行動をとってくれるなら、安全に行動をとるなら、と許可をもらった。
  • 出張修理の準備をしていたら日々がやってきた。修理とカスタムの話をしていたら突如心なきが来店した。また、ネケニマスから出張修理依頼が来たり焼野原ひろしに精密修理(全修理)を依頼されたりと急に忙しくなるフラムだった。
  • 日々と焼野原ひろしに10時からの出張修理の話をする。本部待機での出張修理が決まった。
  • ネケニマスの出張修理へ。昨日のライアーステージの話をして、10時からの出張修理のことも伝え、ランポのガソリンを入れにいく。
  • レギオンに行き、ドラウグルからたばこを持っていくことにする。歪んだのかなんなのか、なぜかレメスがレギオンに戻ってきていた。
  • 積載量等のことも考え、修理の際に乗っていく車にジャーニーを選ぶ。修理用品を取りに行くためJTSへ。ジャーニーの速度の遅さに改めて驚く。
  • JTSでマクドナルドに会う。少しだけ言葉を交わして出張修理の準備をする。
  • 準備を済ませ、GBCの無線に移動し、スケスケへ。カムカマダも現場におり、彼も修理を請け負うという。また、素材が足りなくなったらカムカマダに相談することにする。
  • シマ取り開始。足りない部品があったのでJTSへ取りに行くも、帰り道で強制瞑想となった。
  • 本部で野鳥の会の姿になり、カムカマダと部品を共有しつつ修理に勤しむ。本部の外に送ってもらっての修理もあったが、メンバーもフラムの身の安全を考えてくれた。無線を聞きながらシマ取りのドタバタ具合や怖さを感じたり、カムカマダや日々とロックやウッドストックの話をしたりする。
  • シマ取り終了。普段の姿に着替えたのち、夢で予定があるため、GBCの皆に「お疲れ様でした」を伝えてJTSの無線に移る。
  • JTSに使わなかった素材を戻し、豆やんとねずみさんに挨拶をする。
  • ジャーニーを戻すためレギオンに向かっていたところ、強制瞑想行きになった。瞑想中、深夜に衛星外で起きて今日使った分の資材をJTSに返すかも、と話していた。
  • レギオンに到着後、喉を絞った状態でそこにいた大川さんにヒソヒソと話しかけたのち、就寝。

05/26 衛星外で5億稼いで7億失った男はまじめに生きる 【Day 34】
+ 開く
  • トウユン、平井さん、大川さんと一緒に麻雀を打っているところから衛星スタート。衛星外でカジノに行き、5億儲けて7億失い、残った30万チップについてはろぎあさんにダイスポーカーで負けて取られた話をしていた。衛星外のギャンブルはやめようと思ったフラムであった。
  • 2位で麻雀を終える。名前を変えようとしたらなぜかそばにいたトウユンを殴ってしまった。慌ててIFAXSを渡した。その後、麻雀代の請求を切る。
  • 次はひなぎく、麻林ラル、平井さんと一緒に麻雀で遊ぶことに。今度は流れる試合も多かったが、フラムが1位になった。麻雀代の請求を切りつつ、そろそろ雀荘を退勤するかと考える。ちなみに、麻雀だけで衛星が2時間以上続いている。
  • 雀荘を退勤する。JTSに行って真面目にメカニックの練習をすることにして雀荘を出ると、GBCメンバーが集まっていた。そこでマクドナルドから「お笑いイベントを6月にやるから出囃子をやろう」と声をかけられる。平井さんを呼んでほしいと言われたので、雀荘に戻って呼ぶ。
  • 平井さんを地下に案内し、一度レギオンにスタンプカードを取りに戻る。衛星向けに本日の経緯を話そうとしたフラムだったが、その暇がない。
  • ランポでFIBに戻り、雀荘で清算を済ませて地下へ。集まった面々と話しながらマクドナルドを待つ。時間配分もマクドナルド次第なGBCである。
  • マクドナルドが戻ってくるまでの間、皆でボケてボイラテンガリンが突っ込む練習をする。フラムが微妙なボケをしてしまい謝罪したり、焼野原ひろしのボケがトリッキーだったり、10回クイズのようなことが起こったりした。
  • マクドナルドがジャック馬ウワーを連れて帰ってくる。しっかり打ち合わせが行われないままにお笑いネタの披露が始まった。平井さんとジャック馬ウワー、キングスターダイヤモンドズズと君島こはる、ボイラテンガリンとキラメキーラがネタを披露する。マクドナルドと共にフラムも出囃子を叩く。
  • ダミアンが逃走。また、焼野原ひろしが(ペアとなるジョアンナがいないため)1人でネタを披露することになり、ギャランマッコイの姿となって登場。ネタでギャランマッコイがスケボーのみを走らせたところ、スケボーが当たったことにより平井さんがダウンした。救急隊がいたので現場治療となった。
  • 「お笑いイベント会場の鍵を渡す」とのことだったので皆で外へ。その際に東雲むにと東雲巧に出会う。2人が雀荘へ来たというので案内し、むにさんに先日聞いた朗読の感想を伝えた。
  • お笑いのメンバーとはぐれたフラム。無線で連絡を取り、合流した。先日鍵をもらったFIB横のところがお笑いイベントの会場になるという。
  • ボイラさんとお互いに自己紹介。何気に初対面だった。また、君島こはるにお笑いイベントには出るのかと話しかけに行く。
  • お笑いイベントについて、1組3分、12〜13組くらいの出演で、開催は6月中旬を予定しているとのこと。マクドナルド自身も出演する予定だと語ったため、ボイラテンガリンがマクドナルドにネタをやって欲しいと振る。GBCメンツにはなかなか出来ない。
  • マクドナルドのネタを聞く。その際、マクドナルドの無茶振りにより皆で「分かるよの歌」を歌うことになり、困惑しながらも歌った。
  • ジョアンナと豆やんがやってくる。すると突如、豆やんとジョアンナとダミアンとフラムの4人でネタをやらされることになる。裏で方針を急遽話し合い、ネタを披露した。
  • 無線でつか山天乃進がお笑いイベントについて質問したがために、おじいちゃんも地下へと呼び出される。それを待つ間、ジョアンナが帰ろうとしたところマクドナルドに引き止められ、焼野原ひろしと共にネタを披露させられることになる。フラムは出囃子を叩きつつそれを見る。
  • ジョアンナが帰ったのち、つか山天乃進とジャック馬ウワーと平井さんのネタを見る。出囃子を叩き続けたフラムだったが、君島こはるに褒められ続けていた。
  • マクドナルドにお笑いカルテットはどうだったかと訊かれ、もう少しやりたかったと答える。出囃子担当ではあるが出てもいいと言われていた。
  • キングスターダイヤモンドズズによる総括があった。真面目だった。皆で分かるよの歌を歌い出し、そのまま3時瞑想に突入した。
  • 瞑想中、ボイラさんのツッコミが好きだという話をしていた。ドラムの出囃子についてはどうしても時差が気になるので、他の方視点でタイミングを確認せねばと考えるフラムだった。
  • 起きようとしたら強制瞑想行きになるフラム。その間、実は「無茶振りされるかも」と思ってかなり昔に書いたタクシーネタを持ってきていたことを教えてくれる。
  • 起床したところ、ダミアンと焼野原ひろしがいた。焼野原ひろしにドラムを褒められたが、すぐに謙遜し、どうしても空気の歪みが気になると話していた。後半の方はちゃんと合っているように皆の耳には聞こえていたらしい。
  • キングスターダイヤモンドズズが起きてくる。フラムも含め4人で先ほどのお笑いの話やデパート閉店イベント、闇メカニック、個人医、ツイックスに投稿されていること様々、シマ取り、車等、多種多様な話をする。シマ取りの話の際はギャングメモを読んでいたが、あくまでもデヤンスから聞いたことは話さず、聞いたことのある話も知らない話として受け止めていた。
  • アルカナについて、「なしま」さん(元ALLINのNo.2であり、カジノのオーナー)と「おにのねね」(頭おかしい個人医で、「なしま」さんの秘書)がまとめている謎のチームであること、どうやら薬とブラックマネーを集めているらしいことを知る。
  • 焼野原ひろしが就寝。雀荘の精算をしてJTSで車の勉強をするために外に出たところ、平井さんとジャック馬ウワーがカフェでネタ作りをしているところを見つけた。サイレンが鳴り響いているが、警察であるはずのジャック馬ウワーは動かなかった。
  • その場を去りながら、引っ張り出してきたネタ(超オーソドックスなタクシーネタ)を一度キングスターダイヤモンドズズに見てもらおうと考える。電話をかけ、後程会う約束をした。
  • 衛星向けに昨日なにがあったかという話をする。大まかな内容は先述の通りだが、さまざまなことが起こっていた。また、衛星外ではあるが、フラムが昨日カジノで勝っていた様子を見ていた人が1人いるとのこと。
  • 雀荘の精算を済ませる。6月はつか山天乃進があまり起きてこられないと話していたため、(自分が)雀荘を開けなければと考える。
  • 9055へ車を修理に出しに行く。その際にラルさんの声と大川さんの声を聞き間違えていたことに気づく。上田さんに車を直してもらった。 
  • JTSに行き、平井さんと言葉を交わして、衛星向けにヘリの練習をしたことを話してくれる。実際にヘリを出し、ロスサントス一高いビルの上のヘリポートに止まったり、水上着陸をしたりしてみせた。そのままFIBまで向かい、ビルの前に着陸。その後、JTSに戻ってヘリをしまった。
  • キングスターダイヤモンドズズから電話があったためFIBへ。ロビーで落ち合い、会議室でネタを見てもらうことに。「まじで全然いけます」との評をもらった。相方は、GBC内であればネケニマス、パンプキング、こはならみ、サトシさん、GBC外ならMC Sunrise、葉風邪ナイ、安倍霊明、焦月ツルギ、花沢まるんがいけるのでは、と提案してもらう。お礼を言ってキングスターダイヤモンドズズと別れた。
  • ネタの反省点を挙げながら寝ようとするが、今日やろうとしていたことを少しでもやるためにJTSへ。しかし、研修用の車が謎にレギオンに飛んできてしまったことを思い出してレギオンへ。その道中でねずみさんに出会い、少し話す。
  • レメスに乗り換え、ねずみさんと別れてJTSへ。先日カスタムしようとした内容を思い出しながら豆やんからの宿題に勤しむ。
  • 街が閉まる直前までカスタムを考え、従業員用ガレージにレメスをしまう。無線でおやすみなさいを伝え、衛星向けに話しかけていたところ、5時になり街が閉まった。

05/30 ね、眠い 【Day 35】
+ 開く
  • JTSの駐車場横階段で起床。GBCの無線に入り挨拶をするも、喉の調子が悪いと気付き調整をする。そのままJTSに入り、そこにいたジョアンナや豆やん、多良里ずぅ、ネケニマス、ダミアンに挨拶。
  • ろぜ柳ぴん子から電話がかかってくる。ウッドストックに向けて合わせをやりたいという内容だったので、直近の予定を話した。
  • 豆やんとジョアンナが地域貢券の話をしながら車に乗ってどこかへ行く。これで今日は何かが見れるらしい。
  • GBCの面々は雀荘に集まっている旨を聞く。雀荘に向かうために社宅の駐車場からランポを取り出した瞬間、後ろから豆やんとジョアンナが乗る車に突っ込まれた。ギリギリ車に乗っていたのでセーフである。
  • 雀荘に向かう。FIB前でスコティッシュホールドと君島こはるを見かけた。雀荘にて無気力店員の服に着替えてお客様の背後に立ったところ、心なきと勘違いされた。
  • イベントについて、狼要素のある男女5人ずつの合コンとのこと。
  • ろぜ柳ぴん子やJTSの面々など、大勢の人が雀荘へとパブリックビューイングを観にやってくる。フラムは店員として地域貢券を集めた。が、ねずみさんが白市民パスの歪みにより地域貢券をもらえなかったとのことだったので、歪みが治って券をもらった後に回収することとなった。
  • その場にいる皆と話しながらパブリックビューイングを見て楽しむ。クライマックス、肝心の時にCMが入ったときには皆が叫んだ。
  • 合コン参加女性陣でカップル成立とならなかったスコティッシュホールド、犬億ロックがやってくる。CMが流れたせいで聞けなかったスコティッシュホールドの言葉を本人に確認した。また、犬億ロックに感想を聞き、日々にご飯を渡した。
  • イベントが終わり、主催の帝レンやスタッフを務めた君島こはるがやってくる。君島こはる視点の映像でこはるが鼻歌を歌っていたことを皆でいじったところ、木刀で殴りかかられ、フラムに当たった。こはるには病院に行こうと言われたが、IFAXSでどうにかなりそうだったので大丈夫だと答えた。
  • GBCの皆とイベントを振り返って話す。
  • 地域貢券をしまうため焼野原ひろしと共にスケスケに行こうと話をして着替えたところ、合コン参加男性陣でカップル成立とならなかった面々がやってくる。皆で酒を飲もうという話になり、皆に缶ビールを配って乾杯した。
  • マクドナルドに無線で呼び出されて雀荘の外に出たところ、マクドナルドとろぜ柳ぴん子と合流。ぴん子の曲ができたとのことで、音楽室で聞かせてもらう。……はずが、キングスターダイヤモンドズズ絡みの出来事に巻き込まれ、レギオンへ向かうことに。
  • ぴん子の車に乗せてもらい、レギオンへ。到着しそうなところでキングスターダイヤモンドズズが逃げ出そうとしているところに遭遇したため、逃げ道を塞いで追いかえす。
  • レギオンにて、キングスターダイヤモンドズズがひき逃げ常習犯かどうかという話をする。話し合いの末、ズズの謝罪(?)により話が終わった。
  • FIBへ戻るも、全員の動きがバラバラすぎて訳がわからなくなるフラムとろぜ柳ぴん子。しかし、皆がFIBへ来そうだったためそのまま音楽室に行き、待つことに。緊張するろぜ柳ぴん子に声をかける。
  • ぴん子から歌詞を配られ、曲を聴く。皆で曲の感想を話した。
  • キングスターダイヤモンドズズ、ダミアンがそれぞれの曲についてマクドナルドから話を振られ、ダミアンがワンフレーズ歌う。
  • お笑いイベントを早めにやりたいという話になり、皆で予定合わせをする。暫定で13日の23時となった。
  • マクドナルド、ろぜ柳ぴん子とともにシンクして、GBCの六法経由で皆に聞かせながら曲合わせをする。
  • 曲合わせを終えたのち、皆で牧場に行く。4人乗りのヘリに5人で乗り込むことになり、フラムが焼野原ひろしを抱えて乗ったが、途中で落とすのと抱えたままなのとどちらがいいか、ひろしに訊いていた。
  • 牧場で作業をしながら、地域貢券を集めるためにどんなサービスや物を提供できるかの話をする。また、随分前にマクドナルドやろぜ柳ぴん子と一緒に野外演奏をした場所がタラちゃんの家らしいと聞く。
  • ねずみさんから地域貢券をもらったと電話があり、後ほどJTSで会う約束をする。ねずみの鳴き真似をして電話を切ったところ、大声(スーパーシャウト)で話しており、キスをしたのかと勘違いされた。
  • 作業が終わったため外へ。案の定ヘリがレッカーされていたので、稲葉ゴンに電話をかけタクシーを呼ぶ。
  • ダミアンが君島こはると共に豆やんの牧場の作業をしに行く。フラムと日々はタクシーを待つ間にウッドストックの話をする。
  • ヘリタクシーがやってくる。レギオンまで送ってもらった。稲葉ゴンの運転技術に驚く。タクシー代はフラムが払った。
  • 地域貢券をもらいにJTSへ。最近JTSに入ったらしい今井さんが、ねずみさんに教えられながらタイヤをつけていた。ねずみさんから地域貢券をもらう。
  • 地域貢券を置きにスケスケへ。しかししまう場所が分からず無線で確認した。
  • 券をしまった後、雀荘の食べ物飲み物をたくさん持ってきてしまったため、雀荘へしまいに行く。今日は元々眠かったのもあり、もうだいぶ眠みが増しているフラムである。
  • FIB前に帝レンや日々がいたので一緒に話す。どうやら合コンイベントに参加したマカイーノアッコパスのメンタルケアのため、マクドナルドが彼とスコティッシュホールドを連れてどこかに行ったらしい。また、今回の合コンはサトシさんのために開かれたがサトシさんが不在だった話やキングスターダイヤモンドズズの誕生日についての話をする。
  • 帝レンがズズの服を持っていないとのことなので、服の番号を伝えるため、服作りについていくことに。しかし、確認してみたところ、帝レンもすでにズズの服を持っていた。
  • カジノの車が新しくなったという話を聞き、3人でカジノへと行くことに。フラムは1人だけバイクなので、とんでもスタントをしながら向かった。
  • スコティッシュホールドがマクドナルドに送られてこれからやってくるとのことで、3人で彼女を待つ。
  • スコティッシュホールドも合流し、本日のホイールを回す。帝レンにカジノ狂いだと言われ、「俺はここが家っすね」と答えていた。
  • 全員がホイールを回したのち、帝レンの提案により皆でひと勝負して遊ぶことに。お金をチップに交換したのち、帝レンとスコティッシュホールドのダイスポーカー(景気づけ)を見守る。
  • 4人でブラックジャックをする。不慣れな日々やスコティッシュホールドに遊び方を教えつつ2戦した。なお、日々がとても強かった上にスコティッシュホールドも2勝している。
  • カジノを出る。帝レンとスコティッシュホールドのいい雰囲気を感じとったフラムは、日々にバイクの後ろに乗るよう声をかけてレギオンまで送る。その時、帝レンとスコティッシュホールドは現在、付き合ってはいないが同居中であることを日々から聞く。
  • 日々とレギオンで別れ、ガソリンスタンドへ。ガソリンを入れながら、人の恋愛模様を見たくなる。
  • JTSに行き、ねずみさんや今井さんに会う。今井さんが2日目にしてほとんど全てのことを教わり、レメスの研修も初日に終わらせたと聞き驚愕する。
  • レメスを取りにレギオンへ。この数日間何をしていたのかと猛省し、ショックで目が覚めた様子。
  • JTSに戻り、3時も近いので一度瞑想へ。
  • 瞑想中、音の歪みについて衛星の民に意見を求めつつ考える。また、帝レンとスコティッシュホールドの恋愛模様が見たいため、クリップ鑑賞会をしてもいいものかと考える。
  • JTSでレメスカスタムをしようとしたら、チェンマヨがやってきたので皆で声をかける。
  • レメスのカスタムに勤しむ。一通りメカニックシートを作り終わった後、皆が新車について話しているのに混ざる。犬億ロックからサバゲーのお誘いをもらったが、勉強中なので断った。また、話の流れで豆やんや平井さん、今井さんの誕生日を知る。チェンマヨと連絡先を交換した。
  • 本格的に部品等を確認しながらカスタムしようとしたが、時間がかかりそうなので次回に持ち越し。豆やんに1箇所だけ分からなかった部分を訊くが、豆やんも分からなかった。
  • 車がなぜか跳ねて壊れたため、修理をして車庫に入れ、皆に挨拶をして就寝。
+ その後は……
その後は……
江口シェロリと一緒にヴァロをする約束をしていたフルコン。カケチカラにも声をかけ、3人でヴァロを遊ぶ配信が続いた。

06/01 作業を色々終わらせる 【Day 36】
+ 開く
  • JTSの従業員用駐車場横の階段で起床。ジョアンナとねずみさんの姿が見えた。GBCの無線に入り、喉の調子を整えながら無線とJTSの2人に挨拶をする。
  • 本日(6月1日)はキングスターダイヤモンドズズの誕生日。現在皆がズズの格好で警察署前にいるので同じ格好で警察署前に来て欲しいとダミアンから電話がある。
  • キングスターフラムの服に着替えて警察署に行こうとしたら、JTSに警察の出張修理の依頼が来る。JTSのメンバーとは別行動で警察署へ。
  • 皆と合流したとき、「どのズズが本物のズズなのか?」と警察の指名した人がネタを披露していた。フラムが到着してから3番目、花沢まるんからフラムが指名されたのでネタを披露した。冷やかし扱いされた。ちなみにこの時、フラムは寝起き8分であった。
  • フラムのネタ披露後、本物のキングスターダイヤモンドズズがネタを披露するも、偽物扱いされる。フラムも「ズズさんはもっとおもろいっすよ」と声をあげた。その後、焼野原ひろしがネタを披露し、本物認定された。ちなみに焼野原ひろしは「警察署襲撃をしたキングスターダイヤモンドズズ」として手錠をかけられ連行された。
  • 本物のズズが見つかった(?)ところで解散……のはずが、それなりに大勢がその場に残り続けていた。ちなみにズズ(焼野原ひろし)は罰金5000万を切られたらしい。
  • 誕生日のズズにボイラテンガリンがネタを(権利ごと)あげることになる。また、北所長もネタを(かなり苦戦しつつ)披露したり、さぶ郎から誕生日プレデントをもらったりしていた。
  • マクドナルドに「現場に向かうぞ」と言われたが誰も「現場」が分からず混乱する。
  • レメスに乗って「現場」に向かうが、同乗していたろぜ柳ぴん子が寝たいとのことだったので、レギオンまで送る。
  • 草に乗り換え「現場」に到着すると、生活安全課の金城さんがいた。金城さんがマクドナルドを抱え、弾幕の中を走り抜けて行こうとする(言い出しっぺはマクドナルドである)が、弾が当たった様子。それを見守ったのちにGBCメンバーは解散するが、フラムに1発流れ弾が当たった(IFAXSで回復した)。
  • かっこいい車に乗っていたパンプキングに話しかけたのち、草でスケスケへ。その道中、別のバイクに乗っていた日々たちに絡みにいった。
  • ズズへの誕生日プレゼント代を皆で折半することになったため、フラムも払おうとしたが銀行口座内の金額が足りず後程払うことになった。
  • 話の流れでサバゲーをやることに。なぜか着替えない人が多そうに見えたのでフラムもそのまま向かうことに。
  • 会場に着いたが、思いの外着替えている人がいたのでお着替え鞄で着替える。
  • サバゲーで2時間近く遊ぶ。
  • 皆が雀荘に行きたいとのことなので、雀荘へ移動。無気力雀荘店員の服に着替えて遊ぶ人が集まるまで話したりツイックスを見たりして時間を潰す。
  • メンバーが集まったので、フラムは店員側に回ることに。請求を切ったりスタンプを押したりした後で、つか山天乃進とともに麻雀を見て楽しむ。
  • タラちゃんから出張修理依頼の電話がかかってきたため、指定された番地に向かう。まだJTSに出勤していなかったため、念の為JTSの無線に入って出張修理をする旨を伝えた。どうやら平井さんがタラちゃんに会いたい様子。
  • 修理をしようとするも、プラスチックを忘れてしまい修理ができない。平井さんにプラスチックを持ってきてもらうことにした。待っている間、その場にいる皆が和服なのでフラムも和服に着替えた。
  • 平井さん(赤ボンバーマン)と白ボンバーマンがやってくる。平井さんにプラスチックをもらっていたところ、タラちゃんたち依頼者が心なきに轢かれていた。
  • 車の修理をする。その後、白ボンバーマンが誰なのかクイズをする。時間がかかったがフラムはジェフリーヒッチコックだと当てることができた。
  • 瞑想直前になったため慌てて近くのガレージに車を止める。止めた数秒後に3時瞑想となった。ギリギリ間に合った。
  • 瞑想後、JTSの無線に入って荷物整理をする。その後、ジェフリーヒッチコックに普段の姿を見せてもらい、連絡先を交換した。
  • ゲソスルー鮫島の姿になりリトルフラワーを渡す。すると、ジェフリーヒッチコックもゲソスルーの変装を持っていた(一昨日作ったらしく、フラムはそのクオリティの高さに驚いていた)。2人で並んで写真を撮ってもらい、写真をもらった。すぐにツイックスに投稿した。平井さんもブロッコリーの姿になった。
  • タラちゃんが麻陀羅組のことを話してくれる。ノリでアジトの鍵をもらおうとするフラムだが、ややこしいことになると流石にストップをかけられた。なんやかんやで初期から繋がりのあるタラちゃんとフラムである。
  • 緑の服で揃えた麻陀羅組とブロッコリー姿の平井さんが集まった様子を写真に撮る。
  • 帰る流れになったので、タラちゃんを乗せてJTSへ。その道中で音楽関連の話をする。
  • JTSに到着。タラちゃんと色々話しながら他の面々を待つ。アジトの番地を堂々と明かされ「遊びに来てください」と言われたので「修理とセッションには行くかもしれないですけど」と答えた。
  • 麻陀羅組の3人が揃い、3人で帰っていくのを見送ったのち、普段の姿に着替える。タラちゃんとの接し方に迷うフラムであった。
  • ラパンに乗り込み、カジノへ向かう。その道中でGBCの無線に移動した。
  • ホイールを回し、VIPルームでブラックジャックを遊ぶ。しっかり負けた。
  • レギオンに車を取りに行くも、ジャンプ台で飛び見事にひっくり返る。
  • レギオン前で羽山ペティと羽山パティに出会う。2人からホットドッグと飲み物を買った。パティに「口からドラム」と名乗ったり、ペティにはキングスターダイヤモンドズズに弟子入りしたのかと問われたり、お笑いイベントの話をしたりした。
  • 地域貢献券をもらいに市役所へ行く。その際、つか山天乃進へ払わなければならないものを思い出し、振り込みをした。
  • JTSに戻り、少しクラフトして部品を作ったのちに、表を作りながらレメスのカスタムに勤しむ。
  • キングスターダイヤモンドズズが修理にやってくる。ズズが麻林ラルから今日もらったバイクの修理をした。フラムもバイクをカスタムしてズズにプレゼントしたい旨を話した。
  • 引き続きレメスのカスタムをする。表を完成させ、修理をし、車をしまった。
  • スケボーに乗ってレギオンへ。ランポを取り出し、BMCで修理してもらうことにする。どらチエリと会い、少しだけ話す。
  • BMCに到着すると、平井さんがいた。非常に皆テンションが高い。青梅つばめやくまのふでこと連絡先を交換した。
  • 「白塗りにするご予定は?」と訊かれ、ゲソスルーの姿になるととても喜ばれた。
  • 平井さんを乗せ、ガソリンスタンドに寄ってからJTSへ。平井さんにカスタムで使う部品をどこで買うのかを訊いた。
  • 話の流れでお笑いイベントについて話す。フラムも音ネタでイベントに出演するか考える。
  • 普段の服に着替え、BMCに訪れた時のことを振り返り、ツイックスを眺め、GBCの無線で挨拶をし、社員用駐車場横の階段で就寝。

06月

+ 開く
閉じる
06/01 裁判があるらしい 【Day 37】
+ 開く
  • カジノで寝転がった状態で起床。ちなみにこの時のチップの枚数は0であった。
  • 3分後、起き上がってGBCの無線に入る。ジョアンナから給料が振り込まれていたので、ダミアンにキングスターダイヤモンドズズへのプレゼント代を振り込んだ。
  • カジノを後にしつつ、今日は裁判があることを教えてくれる。一緒に行く人がいないかとGBCの無線に声をかけたところ、何人かから返答があった。ちなみに、フラムは衛星外で起きた時にJTSにいき、その際に裁判(メカニック関連)があると知ったそう。
  • MC Sunriseからバイクを買いたいため電話をかけるがつながらず。豆やんがバイクディーラーをやっているかどうか確認するためにステイトを眺めた。
  • 無線でGBCの皆がロケランを作ると知る。黒市民でなくても見に行けるとのことだったので、ひとまずレギオンでドラウグルに乗り換える。ツイックスで裁判の詳細を確認し、スケスケに向かう。
  • スケスケでGBCのメンバーと出会う。一応違法のものを作りに行くため変装しようとスケスケの中に入ったら、心なきの車があった。
  • 野鳥の会の姿になって、変装している人が誰だか当てようとする。が、当たらなかった。こはならみとネケニマスが指名手配中と知る。
  • 指名手配中の2人とは別行動でロケランを作りに行く。どうやら海の先に作る場所があるらしい。
  • 作る場所に到着。フラムは好奇心のままに空母のあちこちを走り回った。
  • 帝レンからロケランの材料を訊く。ちなみに帝レンは白市民である日々から材料を教えてもらったとのこと。
  • 皆とはぐれてしまったので、無線で連絡を取り合流。皆がロケランを作る中、フラムは労働力を使ってしまったのでロケラン作りの詳細を確認したり、周りの様子を見守ったり、戦闘機に乗ろうとしたりする。ロケランを作れるこの場所の位置をメモに残した。
  • 弾がないロケランを持たせてもらい、ハードロック鮫島の姿に着替え、上半身を脱いだ。戦闘機の前に立つとさらにそれっぽくなったので写真を撮ってもらう。
  • 日々がロケランを持たせてもらっているのを見て、キングスターフラムの姿になり、手を挙げながら彼女の前に立った。日々に撃たれそうになるキングスターダイヤモンドズズ(フラム)という構図が出来上がり、しっかり写真に撮られ、GBCのグループチャットに投げられた。
  • スケスケに帰還。普段の姿に戻り、その場をあとにしてバイクディーラーを探すが、GBCの皆がサバゲーをやるというのでフラムも参加することに。
  • サバゲー会場で皆を待つ間、衛星向けにお笑いイベントに志願しようと思っている旨や、相方をタラちゃんにしようと思っていること、そしてその理由(今後のため、自分が口から音が出るドラム人間であることをアピールしたい)、どんなネタをやりたいかを話してくれる。
  • 少しずつメンバーが集まってくる。こはならみと曲作りの話をしたり、野鳥の会の姿に着替えたりした。
  • こはならみ、ネケニマス、どらチエリ、君島こはると共にサバゲーを楽しむ。フラム以外は黒市民で、銃撃戦練習の一環にもなっていたため、フラムは率先して3人側に回っていた(時間の都合上殺意高めな最終試合のみ、皆から提案されて2人側に回った)。改めて皆の銃の扱いのうまさに舌を巻いていた。
  • 残り1分で裁判が始まるというところで、慌てて市役所へ向かう。
  • 市役所に到着すると、渡戸リーがいた。どうやら人が多すぎて出てきてしまったらしい。裁判所に入ると確かに人が多かったので、2階から傍聴する。
  • メカニック勤めとしていろいろと思うところが多かったフラム。審議後、多良里ずぅや豆やんと共に、審議を聞いてどう思ったか、判決がどうなるか等について話す。
  • 判決前、1階にスコティッシュホールドと帝レンがいるのを見かけ、2人が近くに座らないかと見守る。
  • 判決を聞き、無事裁判が終了した。
  • MC Sunriseから折り返しの電話がくる。バイクを買いたい旨を伝え、レギオンで集合することに。人が多く町が歪む中、なんとか裁判所を離れようとするが、まともに運転ができなかったので一度補填に行った。
  • GBCの無線に入り直したところ、桜星ヨウコウが無線に入ってきた。
  • レギオンでMC Sunriseと合流し、バイクの在庫を確認しに行き、在庫がないので取り寄せに行く。その間、裁判の話をした。
  • 新しいバイクFrakasを購入。キングスターダイヤモンドズズにあげる予定なのでオレンジ色にした。
  • 帰ろうとしたところ、れぷタイルルスセルヴァルに出会う。本日も名前をちゃんと呼べていなかった。
  • JTSに帰ることにしたので、無線もJTSの番号に移動。しかしやたら人数が多く、無線番号が合っているかどうか不安になる。
  • 名前を「鮫島フルック」に変え、ざっくりと骨の服を作りにデパートへ行く。若干魂が出ている名前のような気もするフラムだった。
  • 服を探していたところ、ブルックの格好をした人がいたため、変装の方針を変え、サウザントサニー号を作ることに。服を買おうとしたら現金が8円しかなかったのでATMでお金を下ろす。
  • 衛星の民の声も聞きつつ、引き続き服を作るが、歪みすぎて作業が進まないので一度瞑想へ。
  • ゴーイングメリー号を作ることにして、服を探す。名前を「ゴーイングフラー号」に変えた。
  • ジョアンナから電話がかかってきて「ウソップにならない?」と言われたため、ゴーイングメリー号を作っている旨を伝えた。皆で船に乗るらしく、集合場所を伝えられる。急いで服を仕上げ、無線に入り直し、集合場所へ向かった。
  • 到着すると、JTSの皆が某一味の変装をしていた。フラムの変装が雑だと総ツッコミを受けた(フラムも自覚していた)。これからJTSの皆でダイビングに行くことをようやく知る。
  • ダイビング場所に向かって出航。船から落ちるものがいたり、船が壊れかけたり、豆やんが船を修理したり、サメがやってきたりと色々なことが起こる。フラムは船の先頭に座り「ウィーアー!」のドラムを奏でたり、Vapeで煙を焚いたり、それっぽいエモートで遊んだり、なぜか空中に浮いたのちに海に落ちたり、燃える表現のために松明を持ったりしていた。道中で集合写真を撮ったり、歌詞でしりとりをしたりした。
  • ダイビング場に到着。ダイビングしようと準備していたら乗っていた船が流されて行った。
  • ずぅさんの先導によりダイビングをする。やがて、様々な色のクリスタルがある場所に辿り着いた。火があったので、フラムは自ら燃えに行った。なんとか無事だった。
  • 豆やんにドリルをもらい、地面を掘ろうとするも掘りたいものが何も見えず、補填に行っても改善しないので瞑想へ。
  • 瞑想後も状況が改善しないフラム。色々と試していたところ、今度はうっかり瞑想に行ってしまった。
  • 鉱石が見えるようになったため、フラムも少し鉱石を取る。
  • 帰る流れになった際、ツイックスで9055公式アカウントが上田さんを探す投稿をしていたので皆でリツイートした。
  • 陸に帰還。その道中で鯨に出会った。さらにそこに船が帰ってくるというタイミングの良い展開になる。
  • 勝手に出航してしまった船を見送って、エモートを駆使しつつ崖を登る。そのまま山を駆け抜けてスケボーも使い、ダイナーまで向かった。
  • 車に乗せてもらい、JTSに戻る。その間、今回のコスプレや車の話をする。
  • JTSに帰ってきた後、寝る人におやすみを言って、ジョアンナと次はフラップの変装を作ると話した。普段の服に着替え、名前を戻し、バイクを取りに行くためにねずみさんに港まで送ってもらった。
  • 港に着くが、バイクを停め忘れておりデパートにレッカーされていることに気づく。月ノ島ごうに出会った。ダイビング先で掘ったものの価値を聞いたところ、素材としてはゴミらしい。
  • 徒歩でスケスケまで帰ろうとしたらうっかり車道に飛び出してしまい、車に轢かれてしまった。轢いてしまった方から思い切り謝罪され、治療費を払い込まれた。
  • 救急隊の方に治療してもらい、デパートまで送ってもらった。
  • バイクを取り出し、松葉杖が取れるまで待つ。ポケモンのコスプレをして草むらから飛び出し、当たり屋をすることを考えたり、ツイックスを眺めたりした。
  • JTSに戻ると、ダミアンとどらチエリがいた。これから豆やんとダミアンの新居(どらチエリも鍵を渡される予定)に行くとのことだったので、着いていくことに。今度その家の庭でGBCとJTS合同バーベキューをしたいという話があるという。
  • 日々を迎えにFIBへ。日々をキャリーするが、危うくセクハラ罪になるところだった。
  • 豆やんとダミアンの新居に到着。庭の広さに皆テンションが上がった。フラミンゴの置物が壊れやすいことを知る。
  • 2人の家の中を見て回っていたところ、無線が入る。それを聞いてツイックスを確認したところ、平井さんがなぜかBMCで車の修理をしている写真が上がっていた。JTSとGBCの皆でホームパーティーをしたいね、と話をした。
  • JTSに帰る。その道中でガレージ検索の方法を教えてもらう。
  • キングスターダイヤモンドズズにプレゼントするバイクのカスタムをする。近くでねずみさんたちが車や飛行機などの話をしているのを聞きつつ、作業に勤しんだ。
  • カスタムを終え、バイクを修理していると、未だ上田さんが失踪していることを知る。ねずみさんにバイクのエンジンスワップについて訊き、ステッカーを貼る。瞑想前に慌てて駐車場にバイクを停めた。
  • 瞑想中、今度は自分用に同じバイクをMC Sunriseから買おうと考える。また、先ほどJTSの皆で撮った集合写真を衛星の民に見せてくれる。改めてちゃんとフラップの姿を(後日)作ろうと考える。魂が出そうな変装も作れる気がしたフラムだった。
  • JTSに戻ると平井さんが壁にポスターを貼っていた。大川さんの車を修理して、大川さんと一緒に平井さんを雀荘に誘うも断られ続ける。
  • キングスターダイヤモンドズズにあげるバイクでレギオンへ。レギオンで犬億ロックに会う。
  • ドラウグルに乗り換えるも、ボロボロすぎたので車の状態を確認。歪んでいるせいと判明したので修理はせずそのままFIBへ。
  • 雀荘に出勤するため無線を移動。世界が崩壊しそうになりながら雀荘に行き、開店準備をする。
  • ツイックスへ開店の投稿をした時、大川さんと平井さんがやってくる。2人に食べ物飲み物を渡し、請求を切った。
  • 麻雀のメンバーが集まるのを待ちながら、3人で話す。途中から焼野原ひろしも会話に加わったり、麻林ラルが参加できないことを伝えるためだけにやってきたりした。
  • 稲葉ゴンがやってきて人数が揃ったので、雀荘店員として請求を切ったりスタンプを押したりする。麻雀を打つ様子を見せてもらった。
  • ツイックスで9055の上田さんがお詫びの文面を載せているのを見つける。そのことについて麻雀をやっている面々とも少し話す。
  • 大川さんの盤面を見ながら衛星の民に麻雀解説をする。途中から焼野原ひろしの盤面を見に行き、彼のコメント欄にお邪魔しに行こうとした。流石にやめた。
  • 試合が終わり、皆で新しく来る雀卓の話を少しして、皆が帰るのを見送った。
  • 1人になり、雀荘の精算をしようとしたが、ツイックスを見た際に市長がカジノでお金を配っていると知り、一瞬外に出ようとする。
  • カジノに行くのはやめ、音楽室へ。GBCの無線が空っぽになったのでJTSの無線に入るも、こちらも誰もいない。妙に寂しいので寝る前に誰かに会いに行くことに。
  • 車を壊しながらBMCへ。車を2人で修理できることを知る。瞑想前なので急いで直してくれた。
  • レギオンに車を停めに行く。レギオンに貼り出されているポスターを眺め、就寝。

06/06 ちょっと起きてメカニックしよう 【Day 38】
+ 開く
  • リサセン前、野鳥の会の姿で起床。リサセンに入り、GBCの無線に繋ぐも、焼野原ひろししかいなかった。ファームをしながら、衛星外でコスプレを作ったためJTSでその格好をしたい旨を話していた。
  • BGMを流しつつファーム。お笑いイベントのことや音環境が変わったため体の音を鳴らしてみたいことなど、様々な話をしていた。
  • ランポがいっぱいになったのでリサセンを後にし、月ノ島ごうに電話。素材買取をお願いして月ノ屋に向かう。移動中に、これからは少しずつかけて着実に勝つ真面目カジノをしたい旨を話していた。また、JTSに行く前に市民交流のためメカニックに行きたいと考えるフラムだった。
  • 月ノ屋に到着。月ノ島ごうに買取をしてもらう。彼の持っている車がかっこいいので話を聞いてみたところ、犯罪を行うことによって手に入れられる非売品のものだった。
  • 街が溶けていたので補填へ。あまり行ったことのないPYCに車を壊しながら向かう。
  • PYCに到着するも、今は店員さんが電話中とのこと。ご飯を持ち込みで食べている方や後ほどやってきたボイラテンガリンと共に話したり、PYCのクローゼットを借りて普段の姿に戻ったり、車の上に寝転がったりしたりした。
  • 修理を終えたもなぴも加わって4人で会話。様々な恋愛事情を聞いた。
  • JTSに行くと、皆がクラフト会をしていた。JTSの無線に移動する。平井さんから淀川テルミがバンドを組みたがっていると話を聞いた。その裏で豆やんが殴られまくっていた。
  • 名前を「タイ ランド」に変え、着替え、とてつもない足音を響かせながらJTSの皆の前に登場。焼野原ひろしもいた。もっとクオリティの高い変装をしている人がいるらしいが、とても良いと好評だった。話の流れでジョアンナがネメシス大好きであることを知る。皆でバイオハザードの話で盛り上がった。
  • 盛り上がりすぎて話が止まらなくなりそうだったので着替えに行くが、その際に衛星向けに「ユニバースから飛び出してそうな人に会ったとき用」の服を見せる。激烈魂貫通一発ネタである。ウソップは作りかけらしい。
  • JTSの制服に着替える。おふざけをしたり、先ほど豆やんが殴られていた理由を聞いたり、昔のタバコ事情を話したりした。
  • 多良里ずぅがとても良い写真が撮れたというので写真をもらった。
  • トークテーマ集め旅をしている方が修理にやってくる。皆でトークテーマを出し合った。その後「蛙化する行動」や「自販機で買うのはコンポタかおしるこか」で話し、そこからベルマークや消費税の話にそれていった。
  • ツイックスで今日出る積載量1000の新しい車の試乗会について投稿されていたので皆で試乗会に行く。その道中でフラムが所持金ギリギリで車を買おうと思っている話をしたら、天王寺に入社祝いとしてプレゼントしたいと言われた。
  • 小さなカートに乗り込む。カートへの乗り方にテンションが上がる。また、長すぎる4人乗りのリムジンに乗った。非常に運転しにくそうな車だった。
  • 新車の写真を撮る。天王寺から入社祝いとして新車代をもらう。カスタム代は自費で出してくれと言われた。平井さんから車を買う約束をした。
  • 歪みがひどいので瞑想へ。戻ってきてすぐ、歪みにくくなるよう色々試してみることにして再び瞑想へ。
  • 新車に乗せてもらい、カスタム幅を確認する。乗せている荷物量で車の運転のしやすさが変わることを知る。エンジンのスワップについて、先に車を運転した方が様々な感想意見を交わしていた。A2とJTSで共同研究しようという話を聞きながら、天王寺さんにエンジンについて訊く。
  • 皆で集まって様々な話をする。
  • 車の発売15分前になったので移動することに。トラックの荷台に乗ったフラムだったが、転けて落下し出血。何の処置もしないまま再び荷台に乗り込んだため、そのまま荷台でダウンした。
  • ずぅさんが車内でダウンした場合どうしたらいいかを救急隊に確認してくれる。救急隊がやってきて、その場で出血だけ止め、病院に搬送してくれた。
  • 社長とずぅさんに迎えにきてもらう。荷台への乗り方を教えてもらい、皆で斎藤モータースに行く。ねずみさんが起床し無線に入ってきた。
  • 車の発売を待ちつつ皆で話す。途中でねずみさんが合流。斎藤モータースの歌に合わせて皆で踊った。
  • 車の発売時間になったため平井さんの運転で車を取りに行く。その際にも斎藤モータースの歌に合わせて皆で踊ったのだが、途中でジョアンナの喉の調子がおかしくなり曲が倍速になった。
  • 斎藤モータースに戻り、車を買おうとするも価格がおかしくなっていた。
  • 高所の梁に乗るチャレンジをするも、2度落下。その後はなんとかうまいこと乗れた。
  • その後も平井さんの仕入れについていく。踊ったり歌ったり体の音を鳴らしたりエモートを試したりした。
  • 社長の元カレエピソードを聞く。何故か飛行機モノマネをし始め、その後平井さんの仕入れについていく際、フラムはLove cakeを手に持って飛び跳ねた。道中で現在の焼野原ひろしとのエピソードを聞いた。レインボージャンピン先生に絵を描いてもらったらしい。
  • 新しい車Speedo expressを購入する。今回も車の色は黄色。天王寺さんの期待に応えられるように頑張らねばと考えるフラムだった。
  • その後、1台車を取りにいくのに着いていく。しかし途中から車酔いしたのかダンスができなくなってしまった。そのわりに体の音は鳴らせるフラムだった。道中でチェンマヨが車から落下したため病院に行くことに。
  • ダンスができなくなったフラムだったが、荒技で踊ることに成功。リアル筋肉が疲れる(なんならちゃんと手がつった)フラムである。
  • ももみマルフォイが新しい車を2台欲しいとのことだったので、彼女も乗せて斎藤モータースに戻る。
  • そろそろ寝るからと皆と別れる。新しい車に乗ってカジノのデイリーを回しに行く。その道中でキングスターダイヤモンドズズに連絡してみたが不在だった。
  • ホイールを回してデイリーをもらい、ブラックジャックで遊ぶ。ガチ1発と言いつつ5回遊んだ。
  • 「今日はJTSの日だったので次はグッバイの日にしたい」と語りながらJTSに行き、車を停める。普段の服に着替え、ねずみさんや無線に挨拶をし、駐車場横の階段で就寝。

06/08 こんな時間に起きて何をする気だ 【Day 39】
+ 開く
  • コンビニ前で起床。ちょこちょこやりたいことがあるため起きてきたらしい。
  • GBCの無線に入ったところ、めっちゃいた。これから会議とのことだったのでFIBへ。早速プランが崩れそうなフラムである。
  • 道中でタラちゃんに電話。13日の予定を訊き、一緒にお笑いイベントに出てもらえないかとお願いした。大爆笑しながら「ぜひやってみたいです」とOKをくれた。ネタを見せる約束をし、車の出張修理の依頼を受けて電話を切った。本日の予定(タラちゃんにお笑いイベントについて相談し、マクドナルドに参加の旨を伝える)もなんとかなりそう。
  • FIBの会議室でGBCのメンバーと合流。会議が始まった。内容はシマ統一、過去にマクドナルドが属していたギャングやそのボス、餡ブレラにいるボスに雰囲気が似ている人のこと、マクドナルドの心境の変化、抗争のこと、ヴァンダーマーの発言、他ギャングについて、お笑いイベントについて等、多岐に渡る。フラムはギャングメモを確認しながら話をまとめていた。ちなみに、会議中にキングスターダイヤモンドズズがダウンした。また、えだまめもんが闇メカニックになったことを知る。
  • お笑いイベントにタラちゃんと共に音楽ネタで出演したい旨をマクドナルドに伝え、出演登録した旨をタラちゃんに伝えた。
  • 会議後、FIBの外へ行こうとしたところ、ズズが時空の狭間に飛ばされた。無事病院で治療してもらえたとのことなので、無線で声をかけ、会うことに。
  • 病院でズズと合流。レギオンに行き、ズズにバイクをプレゼントする。
  • ズズに「ロックの曲の1番ができたから聞いて欲しい」と言われたため、FIBへ。GBCメンバーがFIB前でチンチロとダイスポーカーをやっており、フラムも頼まれてダイスを振った。
  • 音楽室へ。スマホを確認し、こはならみからの送金に驚いてメッセージを送ったり、プリンセスいくらからのメッセージへどう返すか頭を悩ませたりした。
  • キングスターダイヤモンドズズと合流。「ロックが何かわからない!」の1番を聞かせてもらう。バンド演奏を前提にするのであれば叩けない(手が足りない)ドラムだったので、音源だけもらって自分がドラムをつけることを提案した。試しにその場でドラムの音を鳴らしたりもした。
  • 音楽イベントについての詳細をキングスターダイヤモンドズズに聞く。どうやら7人ほど出演者がいるらしい。瞑想後にタラちゃんと会う旨を話したところ、ズズがこはならみに無線で声をかけ、直後にこはならみが音楽室にやってきた。そのまま曲の話をしていたところで3時瞑想に突入。
  • 再び起床し、こはならみとともに音楽室でぴん子さん曲の話をする。ろぜ柳ぴん子がこはならみからボイトレを受けていることを知る。昔はらみさんもこの町で歌っていたらしい。また、ロックフェスで歌うらしく、バンドを組む約束をした。
  • ズズも起床。また、焼野原ひろしやプリンセスいくらがやってくる。音楽室で何かやるとのことだったので3人はスケスケに移動することに。
  • 新しい車に乗っていたが、カスタムをしておらず遅いので、レギオンでドラウグルに乗り換えてスケスケに向かう。
  • スケスケの2階で2人と集合。こはならみがギターを奏でながら、ズズが歌いながら、そしてフラムは少しだけ体の音を鳴らしながら、こはならみの曲の原型を作る。
  • タラちゃんに電話をかける。出張修理はなくなり、タラちゃんに仕事が入ってしまったため、後日ネタ合わせだけすることに。どうにも携帯の様子がおかしいので補填に行った。
  • 2人の元に戻り、曲の話をする。そのとき、こはならみが強制瞑想行きになってしまった。
  • キングスターダイヤモンドズズにお笑いネタを添削してもらうことに。途中でこはならみも帰ってきたので彼女にも見てもらった。
  • マクドナルドからズズ宛に怖い無線が飛んできた。マクドナルドが近くにやってきたのを察してズズが隠れたので、その後すぐやってきたマクドナルドとはズズがいないていで話した。
  • ネケニマスの誕生日が6月14日とのことで、車のプレゼントをしようと考えている旨を日々から無線で聞く。
  • こはならみが「キングスターダイヤモンドズズが自身の曲で一番好きなもののインストを聞きたい」と頼む。フラムも欲しいとお願いした。ちなみに、フラムは「禁断ではないけど禁断の発言」を口にし、「悪くはないけど悪いこと」を言いそうになったため、ちょいちょいズズに詰められていた。
  • お笑いネタについてマクドナルドから無線が入ってきたので答えた。
  • ズズのお気に入りの曲2曲を聞かせてもらう。また、ズズの「知り合い」だというザピッツァボーイの曲を聞かせてもらった。曲調はインドだった。
  • ザピッツァボーイだけではなく、うさぎくんやキモキモオ、キューピッティなど、多くズズの「知り合い」がいることを知る。こはならみにもクリスティーン先生やチャンヤミ、ハッピースマイルちゃんなどの「知り合い」がいると知る。
  • ろぜ柳ぴん子らしき人を見かける。
  • そのまま雑談していたところ、5時になり街が閉まった。タラちゃんに申し訳ないことをしたと反省しつつ、いつネタ合わせをできるか考え、ネタに少し手を入れた。

+ その後……
その後……
お誘いをもらい、こはならむやズズ、ろぜっくぴんと共にヴァロで遊ぶ。途中からカケチカラも合流した。

06/10[衛星外]

+ 開く
  • タラちゃんとお笑いイベントネタの打ち合わせをする。
  • その際、タラちゃんのことを呼び間違えかけた。タラちゃんは大爆笑していた。「この街、名前間違い、やっぱ、正直シンプルに一番わろてまうんで」

06/11 ファームしてからカスタムしたりとか 【Day 40】
+ 開く
  • リサセン前で起床。名前を「鮫島ファーム」に変え、JTSの無線に入る。無線に大勢いたうえ誰かがダウンした様子。
  • ファームに勤しみつつ、衛星の民と雑談をする。今日はファームをして素材を売り、新車speedoのカスタムをしたいそう。また、今日はViolet Fizzにてイベントがあるらしい。
  • ツイックスを見ながらファーム。友達のツイックスにはいいねをしていく方針にするらしい。また、お笑いイベントの服装や衛星外ファームの話をしてくれる。
  • ファームを終えたところ、無線でジョアンナに声をかけられる。名前に触れてくれて嬉しそうだった。
  • コンビニで包帯を買い、名前を戻してクラフト場へ。画面の歪みが直ったことを教えてくれる。
  • IFAXSを作りながら衛星外の話をする。タラちゃんと打ち合わせをした際の録画を見せてくれた。タラちゃんが花沢まるんに取り締まられたり、個人医らしき鬼野ねねさんがタラちゃんと絡んでいた。また、1000積載の車が出たことを伝えたり、平井さんの宣伝をしたりしたそう。実際のネタ合わせの準備の部分は音に不備があったので衛星にはあまり流れなかった。
  • 月ノ島ごうに素材を買ってもらうため連絡。危うく名前を名乗り間違えそうになる。
  • 月ノ屋に向かう道中、GBCの無線とJTSの無線の違いを実感する。グネグネ運転をしているバイクを煽るためにひたすら着いていった。
  • カジノに寄り、デイリーだけ回す。
  • 月ノ屋で素材を売り、PYCで車の修理をお願いする。車の上に寝そべりつつ上田さんの話をしているのを聞いた。また、ねずみさんがやってきたので話す。メカニック同士で素材のやり取りをすることがあると知る。
  • 大川さんやねずみさんと雀荘の話をする。また、ヘリにアーマーをつけられるようになったと知る。
  • PYCを出てJTSに戻る。皆がレメスを並べていたのでフラムもカスタムしたレメスを並べた。皆のカスタムを見て楽しむ。
  • 天王寺さんに車代のお礼を言う。ファーム欲が出てギャンブルをしなくなりお金が貯まったらしい。
  • レメスの写真を撮る。皆でさまざまな話をしながら、車を動かしたりヘッドライトをつけたりして撮影した。ねずみさんからとても綺麗な写真をもらう。
  • ヘリのアーマーの価格について社長からお達しがあった。また、ねずみさんが高級車ディーラーになりたい話を聞いた。
  • JTSの正式な制服を(着るかどうかは自由として)作ろうという話になる。そこで、JTSの服に着替えておらず出勤していなかったことに気付いたフラム。ようやく出勤してJTSの服に着替えた。
  • 焼野原ひろし、ダミアン、君島こはるがやってくる。さまざまなクイズをしていた。フラムも答えようとするが、割と分からなかった(本人曰く、フラムはバリバリな理系であり、英語や数学は得意だが歴史が苦手)ため「アホ列」の中に混ぜられてしまった。理系が得意と知られた瞬間、歴史問題ばかり出された。そしていつの間にやら単位クイズになっていた。
  • Violet FizzのRPG謎解きイベントについての話をする。ねずみさんに一緒に行こうと誘われ、ジョアンナ、焼野原ひろし、紀子さん、ねずみさん、フラムの5人で参加する話が持ち上がる。
  • ジョアンナとねずみさんがRPG(のサービス)をたまたま準備していたらしく、見せてくれる。
  • 久々にジャムリーヌ・バルサミコスに会う。新商品の試供品であるニンニクの爆弾焼きをもらった。皆と少し話したのち、服を着替えに行く。イベントの際に使えそうな服(勇者服)があったことを思い出し、それに着替えた。
  • 服屋に行く。その際、JTSに車を置きすぎなことに気がついた。先に出たJTSの皆がどこにいるか無線で確認し、合流した。
  • 皆でイベント用のRPG服を作る。フラムは武器商人イメージの服を探していたが、結局、勇者服に何かプラスすることにした。また、クッキーサタンフラゼブブのときの服を元にベビーサタン服を作ってみる。服作りのセンスの無さを実感した様子。
  • ねずみさんと共に近くの床屋へ。勇者服に着替えて髪型を変えることにした。髪型を変えていたところ、勇者ではなく世紀末の人だと言われてしまった。
  • 勇者服が違うところに辿り着いてしまったので、ベビーサタンに着替えて髪型を変える。
  • 平井さんに、もらったアドバイスを元にネタを作りタラちゃんとお笑いイベントに出る旨を話した。そのまま2人でさまざまな話をした。
  • 野鳥の会を元にジャミアスの服を作ることに。しかし、うっかりベビーサタン服に上書き保存してしまった様子。足が細すぎてチキンレッグジャミアスになってしまった。
  • ジャミアス服完成後、ねずみさんを乗せてJTSに戻る。モンスターしか残っていないJTSになってしまった。JTS目前でねずみさんが強制瞑想に行ってしまう。
  • 名前を「鮫島ジャミラム」に変える。無線で社長に「やべえパーティーだな」と言われた。ねずみさんの帰りを待ちながら、ジャミラムの言い回しやエモートを練習する。
  • ねずみさんがJTSにいると無線で聞いたのでJTSに帰還。社長に、恐竜姿のねずみさんと共に服とエモートを披露したところ「いや敵でしょ」「私戦わないといけないじゃん」と突っ込まれた。ちゃんと戦いの音楽を流してくれた。
  • ジョアンナや紀子さんの服の案を出す。また、12:30から帝レンやスコティッシュホールドも一緒にイベントに参加したいと声をかけられたと聞く。
  • ジョアンナが服を作りに行くので、ねずみさんと共についていく。その途中、ヤクルトおばちゃんがキャバクラのビラとヤクルトを配って早口でキャバクラの宣伝をし嵐のように去っていった。6月18日にオープンするとのことで偵察しに行こうと思ったフラムだった。
+ ちなみに……
ちなみに……
  • 夢の世界の話になるが、夢の自分の奥様と共有しているスケジュール帳に「キャバクラオープン」と書きそうになった。フラム、ジョアンナ、ねずみさん、全員が大爆笑することとなった。
  • ちなみにスケジュール帳には敢えて「キャバクラオープン(ゲームの話です)」と書いておくことにした様子。
  • キャプテンわきお達がキャバクラの宣伝にやってきたが、ヤクルトおばさんから宣伝を受けたことや行く旨を伝えたところ去っていった。
  • 今度皆で魔女の宅急便のコスプレをしようと話したり、デパートのない今どうやってネイルを剥がせばいいのかなどを話したりしながら、ジョアンナが服を仕上げるのを見ていた。
  • 鞄が欲しくなったが、まずは髪型を変えるため床屋に行く。移動の際にまたまた餡ブレラの方からのキャバクラ宣伝を受けた。
  • 先に受付を済ませるため3人でViolet Fizzへ。その道中、焼野原ひろしの本名が亀山ヒロであったことが判明したと知る。
  • Violet Fizzに着くと、店頭にトウユン(気さくな案内人)がいて本日の説明をしていた。3人がそれぞれコスプレやエモートなどを披露すると「こっちよりもっと異世界になるのやめて?」と言われてしまった。
  • 3人で車に乗り込んだとき、Violet Fizzに深沢えぼし達がやってくる。3人で車を降りたところ、コスプレとパフォーマンスに大ウケされた。
  • JTSに戻ると、ドラゴン(帝レン、日々、焼野原ひろし)がいた。焼野原ひろしが病院に行ったのち、帝レンが「焼野原ひろしの本名を思い出すまでのあらすじ」を簡単に語ってくれた。
  • 今井さんが起床。混沌としている現状に理解が追いついていない様子だった。
  • 今井さんの服を作るために皆で服屋へ。ヤクルトのおばちゃんがついてきて、さきほどいなかったメンバーにビラとヤクルトを配っていった。今回も早口だった。
  • 服屋の前にいた心なきを追い払って服屋の中へ。フラップの服を作ることにする。その際に焼野原ひろし本人から本名が亀山ヒロであること、芸名として焼野原ひろしという名前は使うので呼び方は今まで通りでいいことを聞いた。
  • 紀子さんが起床。服屋に来るよう無線で呼ぶが、難色を示された。
  • 紀子さんと合流。紀子さんが服を作っている間、フラムはチンクルの服を作る。
  • 皆でViolet Fizzへ。トウユン(きさくな案内人)にイベント詳細についてを聞く。その間、皆でトウユンのことを取り囲んだ。
  • 店内に入り、イベントに参加。
+ イベント詳細(謎解きの答えも含むのでネタバレ注意)
イベント詳細
  • 怪我をした侍から出された謎を解き、奇肉屋に行ってクエストに必要な「秘薬」をもらった。ついでに食べ物飲み物も買った。
  • ねずみさんが頭を打ったそうなので病院へ。
  • Violet Fizzに戻るとDr.ギガがいた。秘薬によりクエストを達成し、赤いオーブをもらった。
  • 2問目の謎では、フラムが一番早く解答に辿り着いた。このあと北の方にあるランバーヤードに行く羽目になることを察した。
  • ランバーヤードに指定されたキノコをとりに行くことになった一行。フラムや帝レンは「きのこの歌」を口ずさんだ。
  • ジョアンナが電話をしていたので、皆でトウユン(チルタイム中の気さくな案内人)を囲んだ。一番物騒なパーティー扱いされた。
  • ガソリンを入れつつランバーヤードに向かう。ジョアンナが居眠り運転をしそうだったので目覚ましドラムを鳴らした。
  • きのこの歌を歌いながらきのこを探す。久々に職場(木こりの場所)に訪れたフラムだった。
  • Violet Fizzに戻り、キノコを渡して緑のオーブをもらう。
  • 悩める行商人(猫)からモンスター語で書かれた文字を渡される。皆、すぐに答えを導き出した。ちなみにスコティッシュホールドは猫獣人がいることに喜び、ねずみさんは怯えていた。
  • 残り15分でViolet Fizzが閉まるということもあり、事故りかけながらも皆で魔女カフェへ。
  • アイテムをもらい、Violet Fizzに戻って悩める行商人に渡す。青いオーブをもらった。
  • マスターにオーブを渡し、クエストクリアとなった。Violet Fizzの商品が安くなる記念品をもらった。
  • イベントを終えたのち、飲み物を買う。そこでViolet Fizzが閉店となった。
  • 怪我人がいたので病院に向かおうとするが、近くに救急隊がいたのでその場で治してもらった。
  • JTSに帰還。日々にジャミラムの姿を撮ってもらい、写真をもらった。ツイックスにジャミラム名義でもらった写真を投稿した。
  • みんなで集合写真を撮る。花沢まるんが写真を撮りにきてくれた。その際、ねずみさんが間違えてスコティッシュホールドを殴ってしまい、スコさんがダウンした。
  • 服と名前をいつも通りに戻して、スピードゥのカスタムに勤しむ。
  • エンジンも乗せ替えることに。無線でどのエンジンがいいかアドバイスを聞いた。
  • その場にいた今井さんにやり方を教えてもらいつつスワップをした。自分の車のスワップをする際の料金についてはねずみさんに教えてもらった。
  • ジョアンナが少年キャラを作っているのを見守る。3時瞑想が近いので車をしまい、ネケニマスの誕生日プレゼントの車のカスタムをしたいと考える。
  • 3時瞑想。日々やタラちゃんに話があったり用がある様子。また、車のステアリングをやろうと考える。
  • GBCの無線に入る。皆が起きてくるまでスピードゥのステアリングをしようと思っていたら修理のお客様がやってくる。今井さんと一緒に修理した。また、色を変えるカスタムを受けたが、その最中に空腹でダウンした。作業の続きと請求はねずみさんにお願いし、救急隊には現場治療してもらった。
  • 今井さんにニトロ補充分のお金を送ろうとして、連絡先を交換していないことに気づく。連絡先をもらって送金をした。
  • 本日4回目のキャバクラ宣伝がやってくる。
  • お客様に体の音を披露する。
  • スピードゥのエンジンアップグレードについてねずみさんに訊く。マニュアルが欲しい話を今井さんやねずみさんとした。
  • 日々に電話をかけてネケニマスの誕生日プレゼントの話をする。そのまま電話帳の整理も少しした。
  • タラちゃんに電話をかけるも、出なかった。
  • JTSにゴミ箱があるか訊いてみるが、ないとのこと。建物の奥の方にいらないものを置く。
  • 駐車場で荷物整理をする。JTSの社員用駐車場がフラムにとってのレギオンと化している様子。
  • そのままランポに乗ってレギオンに行くと、タラちゃんがいた。フラムの「友人」の言付けをタラちゃんの「友人」に伝えてもらうように頼んだ。
  • ジャーニーを取り出し、荷物整理をする。
  • エンジンの材料を持ち、足りない材料集めのためにファームをする。そのまま溶鉱炉に赴き、壊れスマホを溶かした。
  • JTSに戻ると、帝レンやスコティッシュホールド、どらチエリがいた。帝レンやスコさんに何をしていたのか訊くと、Dr.ギガにスコさんが1日だけ人間になることはできるのかを訊いていたという。
  • 帝レンに呼び出されて部屋の隅へ。そこで、数日前に帝レンがスコさんに告白をしたこと、人間の恋愛観をスコさんが理解できていないこと、人の心を理解したいためにスコさんが人間になりたがっていることなどを聞く。フラムは「基本的には壁だが、応援できることならなんでもする」と答えた。
  • 帝レンに「フラムさんにとって『好き』ってなんですか?」と問われ、フラムは「年齢によっても変わるとは思うが、いまは、一緒にいて安心できる、無理しなくていい、2時間や3時間無言でも空間が持つ、耐えられる、問題ないような、そんな存在」と答えた。フラムは今のところ音楽一筋らしい。
  • 今井さん、スコティッシュホールド、ねずみさんの元に戻る。スコさんになんの話をしていたのか訊かれるが内緒で通した。
  • ねずみさんのしていたかわいいポーズを教えてもらう。そのポーズでスコさんが帝レンになんの話をしていたのか教えて欲しいとおねだりをしたため、帝レンは「恋バナをしていた」と話し、フラムの恋バナをしていた、という話の流れになる。詳しい内容を聞かせて欲しいとねだられたが「広い意味での恋バナだから」「つまらない話だから」「恋バナは引っ張るものでもない」と断った。
  • 覗き見のエモートをねずみさんから教えてもらう。
  • パーツを作るが、アーマーだけしかできなかった。
  • 帝レンが今井さんからスコさんとしていた話の内容を聞き出そうとする。その際にねずみさんに「フラムさんの……話……も、ねぇ?」と言われ、フラムは車のカスタムを口実に逃げた。この話の流れで「音楽が恋人」とは言えないフラムだった。
  • 駐車場で荷物整理をし、スピードゥを持ってきてからアーマーをつける。そのまま4人におやすみの挨拶をした。スコさんにスピードゥの紹介をして、車を駐車場にしまったのち、駐車場横の階段を登って就寝。
  • 謎解きイベントを振り返り、Violet FizzにいたDr.ギガやリーさんに会いたくなったフラム。今度、なんの用もなくとも遊びに行こうかと考える。

06/12 お笑いイベントのリハとかあるんだろうか 【Day 41】
+ 開く
  • ドラウグルに乗って起床。めちゃくちゃファームをしていたらしい。GBCの無線に入るとめっちゃいた。
  • タラちゃんに電話をしたが寝ていた。日々から電話がかかってきたため出ると、ネケニマスの誕生日プレゼントの車のカスタムの件だった。また、いまお笑い劇場でお笑いイベントのリハをやっている最中だと教えてもらう。
  • FIB前で日々と合流。車の移行をし、2人でお笑い劇場へ。今の現状を聞き、嫌な予感がするフラムだが、とりあえず向かう。
  • 会場に着くと「フラムさんやばい」「心の準備したほうがいい」と言われる。
  • キングスターダイヤモンドズズ、ネケニマス、葉風邪ナイがネタを披露。フラムはマクドナルドの出囃子に合わせて体の音を鳴らした。
  • お笑いイベントの日程が変更になり、23日開催に決まる。タラちゃんに日程が変わった旨をメッセージで送った。
  • ボイラさんのラップ多めの歌を聞く。フラムは喉を絞ってドラムを口ずさんでいた。その後、マクドナルド共にアコギを合わせつつ歌の練習が始まった。
  • その場にいた面々を巻き込んで、20分間「好きな食べ物について」の歌を即興で歌い続ける練習が始まる。平井さん、日々、ボイラさんの後にフラムの番となり、なか卯の親子丼(キムチ入り)やすき家の朝ごはん定食目玉焼き付きについて体の音を鳴らしながら歌った。その後も他の人たちが歌い、日々がきのこの歌を歌わされたが、フラムは体の音を鳴らし続けた。
  • ボイラさんが音をあげたため終了。マクドナルドがボイラさんに振り込んでもらったお金をその場にいた皆に配ろうとしたが、フラム含むGBCメンバーはIDを言わなかった。
  • 解散する際、ダミアンからロックの曲ができたと声をかけられる。
  • タラちゃんから電話があったためかけ直す。リハが終わったことと日取りの変更について、お笑いイベントの会場がどこかを伝えた。なんのことだか分からない日本やフランスの予定の話もした。
  • 電話を終え、平井さん、日々、ダミアンと共に少し話してから解散。
  • GBCのチャットを見返し、まだ電話帳に登録していない誰かが素材を欲しがっていたので電話をかけるも寝ていた。日々に電話をかけ、誰の発言で、どんな経緯でチャットにメッセージが送信されたのかを訊く。
  • ダミアンが素材を欲しがっているかも、と聞いたため、電話をかける。15分後に会う約束をした。
  • レギオンでスピードゥに乗り換える。スピードゥいっぱいのサルファーを衛星の民に見せてくれた。
  • JTSに行き、ネケニマスにプレゼントする用の車がどこにあるか確認する。
  • JTSに出勤。平井さんとお笑いイベントの話をする。ねずみさんが高級車ディーラーになったと声をかけにきてくれた。
  • お客様とお話ししたのち、ダミアンと会う約束をした9000番地へ。サルファーをダミアン宅に運ぶとき、今日アイリスが解散したと聞いた。
  • ダミアンのロック曲を聞かせてもらう。ドラムをつける約束をした。
  • JTSに戻っている道中、やることが多いことに気づいたため、やることを整理する。
  • 壊れたヘリとそれに乗っていた柳瀬つんらに遭遇。柳瀬つんたちにどこかへ連れて行こうかと申し出たところ、8150番地に向かうことになった。色々察した。
  • JTSに帰還し、ガラスとカッパーを借りる。JTSの面々が美味しそうな話をしていたため、なか卯に行きたくなるフラムだった。
  • 平井さんに紫の衛星を赤に載せたいと相談され、その方法を説明した。
  • パーツ作りに勤しむも、素材が足りないのでJTSから借りる。3時瞑想1分前になったので慌てて車をしまい、瞑想へ。
  • 瞑想の間、カスタムだけ今日終わらせようと決め、ドラムを衛星の民に披露してくれる。今日聞いた様々な曲だけではなく、マクドナルドさんの曲、さらには夢で聞いた曲を演奏していた。様々なおんしょくを試して楽しんでいた。ちなみに「歌詞は全曲酷く適当です」とのこと。
  • 再び起床してパーツ作りをしつつカスタムに勤しむ。しかし、サスペンションとトランスミッションのレベルを間違えてしまった様子。
  • 自分の車のカスタムを終え、車をしまう。そのままネケニマスへのプレゼント用の車がある場所へファームをしながら向かう。
  • ネケニマスの車をカスタムする前に、日々に予算を確認。エンジンの載せ替えはせず、フルカスすることになった。それでも少し予算を超えるのと、カスタムの練習をさせてもらったということで、カスタム代は自分持ちにしようと決めてカスタムに勤しむ。途中からねずみさんもカスタムを一緒に考え、見守ってくれた。
  • 焼野原ひろしが修理にやってきたので、カスタム途中の車を見せる。また、パンチャンもやってきて、カスタムの料金設定の話になる。
  • 引き続きカスタムに勤しむ。ひと段落した後は衛星のお供にしている食べ物の話をしていた。
  • JTSを去る焼野原ひろしに絡んだのち、就寝。

06/13 ネケさんのお誕生日 【Day 42】
+ 開く
  • レギオンで起床。スピードゥを出し、GBCの無線に入る。魔女の酒場の出張販売が来ていたので、くるみさんと久々に話して食べ物飲み物を買う。
  • 「たぬ」の服に着替え、車の修理のためにPYCへ。衛星外でたくさんファームをしたらしいが、時間の都合上素材を売るのは後回しに。
  • ルウギャラクティカに修理をしてもらう。スピードゥのリバリーについての話をした。出血大サービスでリバリーを無料で取ってくれた。
  • 急いでJTSに向かい、ネケニマスに渡す車に乗り換え、レギオンへ。渡す車の中にThank youの花束とネケクッキーの在庫を入れる。
  • ネケニマスがスケスケにいるため、GBCメンバーはJTSで集合する。皆で車の中にプレゼントを入れた。
  • 皆が大集合し、試乗会に行っていたと思われるJTSの面々も帰還。フラムは車の修理をしていたが、急に世界が歪んでしまった。
  • 歪みの影響で瞑想に行った皆が戻ってきたところでスケスケに向かおうとするも、再び世界が歪み出す。フラムも強制瞑想行きになってしまった。
  • 今日は全体的に街の調子がおかしそう。街に戻るまでの間に進捗報告も兼ねて「ロックが何か分からない!」のドラム付き音源を聴かせてくれる。
  • 街に戻ると、一時的に街が閉まるというアナウンスが流れてくる。車をしまい、皆と鶯谷の話をした。
  • 街が閉まる。「ロックが何か分からない!」のデモ音源のこと、DTMのこと、ほんの少し夢の世界のこと、新しいお笑いネタのことなど、様々な話をしてくれる。
  • 再び起床すると、皆でロボットダンスをしていたのでフラムも混ざる。しかし、強制瞑想行きとなってしまった。仕方がないので再び起きるまで間隔を少し空けることにした。
  • 時間をおいて再び起床。キャリーをしたり手錠をかけたりして4人乗りの車にGBCメンバー7人で乗り込んだ。
  • スケスケに向かう道中でろぜ柳ぴん子がネケニマスに電話をかける。ネケニマスは本日同じく誕生日である人のところにいるらしかった。
  • スケスケに到着後、プレゼント代の話をしたりここ1週間の総括をしようとしたりする。このとき、フラムがプレゼント代について、カスタム費は自分が出すと申し出たところ即却下された。
  • 皆でどうしようかと色々話していたところ、ネケニマスがやってくる。せーのの合図で車を降り、お誕生日おめでとうを伝えた。ちなみにネケニマスは、色々あったためサプライズに勘付いていたらしい。
  • 誕生日プレゼントの車を渡す。その後、フラムはネケニマスが車を出した際に轢かれてしまい、怪我をした。
  • ネケニマスに会いたがっている人がいるということで、皆でレギオンへ行くことに。車内でマクドナルド専用のサイリウムをもらった。
  • えだまめもんから鎮痛剤をもらうもあまり効果がなく、結局ダウンしてしまう。えだまめもんが皆の元まで運んでくれたが、皆のところに到着した瞬間、ネケニマスが撃たれてダウンしたのが見えた。
  • 葉風邪ナイがフラムとネケニマスを病院まで搬送してくれる。誕生日なのでネケニマスの分の治療費はフラムが払うことにした。
  • GBCの皆とフランシスコマグナムがやってくる。マグナムさんとネケニマスに改めてお誕生日おめでとうを伝えた。
  • 日々に車のカスタム代を請求する。そのあと、外に出てタバコを吸った。
  • 院内に戻るも、情報量があまりにも多すぎた。ヤクルトおばさんがおり、ヤクルトと新製品の食べ物を配ってくれた。
  • 先ほど街が歪んだ原因はキャプテンわきおをはじめとした20人が一度に空き巣に入ったからだと判明する。キャプテンわきおがツイックスに皆で土下座をしている写真を投稿していた。
  • かな市長補佐に会う。お疲れ様ですを伝えて、今日出る予定だった新車の特徴を訊いた。
  • GBCの面々とはぐれるフラム。そのまま寝ることにして、無線に挨拶をする。レギオンまで走っていく途中、警察の方が足がないことを気にかけてくれたが、すぐそこにレギオンがあったので大丈夫だと伝えた。
  • レギオンに着くとGBCのみんながいた。アンブレララーメンを街を歪ませてしまったお詫びとして配っている人がいた。
  • 皆に挨拶をして、レギオンの奥で就寝。その後は衛星の民とステッカーについて話した。

06/15 社長に見せたいものがある 【Day 43】
+ 開く
  • コンビニ前で起床。今日は創作意欲の高い昼間だったそうで、ジョアンナに見て欲しいものができたため起きてきたという。もしジョアンナが寝ていたら寝ると宣言するも、電話をかけてみると起きていた。
  • ジョアンナに見せたい(聴かせたい)ものがあることを伝える。また、今日はJTSに体験の人が来ていると知る。
  • 衛星の民向けに「ロックが何か分からない!」をギターやベースも含め完成させたことやキーを下げたものを作ったこと、また、このあと社長に聴かせるスナック用の曲を作ったことを(前者は曲を流しながら)報告してくれる。その間にスピードゥを取り出してガソリンを入れた。
  • JTSに向かいながら、ジョアンナと焼野原ひろしのデュエット曲「1年目の恋」の歌詞を見せ、少しだけアカペラで歌ってくれる。
  • JTSに到着すると、豆やんと今井さん、ラグランジュさんがいた。他の面々は出張修理中とのこと。豆やんの前で一瞬名前を名乗り間違えかけた。JTSの無線に入ろうとして、GBCの無線に一瞬入ってしまった。
  • JTSの無線に入り、服を着替え、JTSに出勤。必要なものを取り出し、以前自分のカスタムパーツ作りのために使った素材を返却した。
  • ツイックスで今日転入してきたというかたの投稿にリプライを返す。その際に自分のツイックスアカウントの設定をジャミラムの時のままにしていたことに気づいて元に戻す。
  • 空のボトルにニトロを補充する。作曲意欲が高いフラムである。
  • 強制瞑想行きになったジョアンナ以外の出張修理組がJTSに帰ってくる。ねずみさんに「曲を作ってきた」と伝えたところ、ジョアンナから皆話を聞いているようだった。
  • 体験中の草薙まおと会う。まおに空びんへのニトロ補充方法を教えようとしたところでジョアンナが帰還。フラム、まお、ジョアンナ、隣紀子で空びんにニトロを補充した。
  • 車へのニトロ補充方法を教えるためにドラウグルを取り出す。ジョアンナが補充について教えたのち、車をしまった。
  • 曲を作ってきたことを伝えつつ建物内に入ると、車の修理中で隣紀子が殴られてしまう。ジョアンナが隣紀子を病院に連れていく間に、修理に来ていた焼野原ひろしにデュエット曲を作った旨を話す。
  • 草薙まおから各メカニックの印象を聞く。まおはたまたま出会ったニャンコスキーに「メカニック体験をしたい」と話したところJTSに連れてこられたという。
  • ジョアンナと隣紀子が帰ってきたため、曲の歌詞をその場にいる皆に配って曲を流す。とても好評だったためちゃんと仕上げることにした。一度聞いただけだが早くも皆が口ずさみはじめていた。
  • 焼野原ひろしに音源を渡し、JTSの六法にもあげる。早速焼野原ひろしとジョアンナによる曲の練習が始まった。
  • 今日1日で一番を作り上げたこと、曲を作った経緯を話すととても驚かれていた。
  • 皆でA2へ。ねずみさんの夏服についての話をした。
  • A2に到着すると犬億ロックがいたので一緒に話す。白い道がどんな感じなのか気になり、しっかり見ようと思ったため半グレをやめたという話を聞いた。
  • 草薙まおが一芸を披露する。どうやら彼は噺家らしい。アレクサの話とポルノグラフィティのサウダージ歌い出し(first takeバージョン)を聞かせてくれた。フラムも含む皆がまおさんに投げ銭をした。
  • 草薙まおが平井さんと共にバイクを買いに行くため、斎藤モータースに皆で向かう。
  • バイクの仕入れに全員でついていく。トラックの荷台で高速再生される斎藤モータースの歌に合わせて踊った。
  • 豆やんと曲の話やDTMの話をする。
  • 草薙まおがナイトブレードを買う。非常によく似合っていた。
  • 草薙まおに乗せてもらってJTSに帰る。その際にバイクのカスタムの話をした。
  • 社長が恋愛体験ゲームのサービスを披露するのを見守る。「体験版はここまで!」のエモートもしっかり忘れないフラムたち従業員だった。これがJTSである。
  • 平井さんを紹介していたところで今井さんが戻ってくる。そのまま皆でわちゃわちゃと話す。
  • 焼野原ひろしに声をかけられ、平井さんはGBCに合うかどうかを訊かれる。雰囲気は合いそうだが組織に属すること自体に向いていなさそうという話に落ち着いた。
  • 何人かが寝るという話になり、寝る前にひろしとジョアンナが「1年目の恋」を歌う。
  • ねずみさんに1億くらいの街乗り高級車がないかと訊く。ねずみさんが持っているおすすめの車をいくつか試乗させてもらった。
  • 購入する車を決め、ねずみさんと共に仕入れについていき、ITALI GTOを買う。色は迷ったが黄色にした。
  • JTSに戻る。その際に早速壊してしまったので修理をした。ねずみさんがスポイラーをサービスでつけてくれた。
  • ねずみさんが今日大型犯罪に巻き込まれた話を聞く。どうやらJTSは犯罪者が逃げ込んでくることが多いらしく、流れ弾を受けることがあるという。
  • 新しい車に乗って街中を走る。非常に楽そうにしていたが、楽しすぎて乗り回して大破させそうな気もするフラムだった。
  • JTSに戻り、車を停めてねずみさんにおやすみを伝える。そのまま駐車場横階段へ行き、衛星の民に「1年目の恋」や作曲について、さらに、Dr.ギガに会いたい話をして就寝。

06/18 日常。 【Day 44】
+ 開く
  • リサセン前で起床。そのままリサセンに入りファームをする。GBCの無線に入り、皆に挨拶をした。
  • タラちゃんに電話をかけるも起きていない。シンプルにやることがなくなってしまった。
  • 本日はアンブレラのキャバクラの開店日。いつごろ空くだろうか、誰か一緒に行く人がいないだろうかと考える。
  • ツイックスで「ToY」というお店の情報を見かける。衛星外で紫水コウに会いおしゃべりしたという話をしてくれたり、ツイックスでDr.ギガがキャバクラに行っている様子を見かけたりする。渡戸リーに電話をかけてみたが不在だった。
  • リサセンを出て月ノ島ごうに電話をかける。本日は集合場所に8241番地を指定されたのでそちらに向かう。
  • 道中で「1年目の恋」を夢のバンドメンバーに見てもらった結果、短時間でブラッシュアップされた話をしてくれる。実際に音数の増えた曲を流して聞かせてくれた。
  • 帝レンから「黒組でなにかやるけど集まれる人はいるか」と無線が飛んできたが、「黒組で」というところをうまく聞き取れず「行けるー」と答えてしまった。速攻で突っ込まれた。
  • 月ノ島ごうと合流。素材を売ったのち、人が多かったので「ここってなんの場所なんすか?」と尋ねた。「俺らの溜まり場」と返事があった。
  • ツイックスで気になっていたToYに行くことに。その道中で最近新しく作っている曲に関してスランプ気味であることを話してくれる。
  • ToYで茶担えり、どらチエリ、君島こはるに出会う。また、ももみマルフォイにお店について訊く。ご飯(ももみさんのチンロルチョコ含む)と飲み物を買い、キャッシャーで支払いをした。
  • 制服に着替えてテストを受けに来ると伝えてから、服を作るために退店。君島こはるが近くで空腹ダウンしたのを見かけて駆け寄った際、どらチエリから学ランぽい服があると聞く。
  • JTSに行き、一緒にテストを受けに行こうと誘おうとしたが、店舗に誰もいない。ひとまず出勤だけして、ねずみさんから買った車を出し、牛桃ももこを誘ってみることに。
  • 牛桃ももこがダミアン、日々と共に服作りをしているというので、一緒にテストを受けようと話をして、3人のいる場所に行く。その道中、君島こはるから無線が入り、彼女も合流することが決まる。
  • すでに制服姿になり髪型をいじっていた3人と合流。学力テストには普通の難易度と難しいものの2種類があると知る。髪型を変えていると、君島こはるやどらチエリもやってきた。
  • 服屋へ行き着替えていると、君島こはるから無線で学力テストが終わった旨を聞かされる。フラムは育ちの良さそうなお坊ちゃん風学生服を作った。
  • 最近GBCの会議に参加していないため、なにかあったか訊いてみたが、特にはないらしい。牛桃ももこの曲に関して本人と話し、その際にトウユンがギターを弾けることを知る。
  • 「1年目の恋」の話になり、3人に曲を聞かせることに。その際にタイミングよくどらチエリと君島こはるもやってきた。君島こはるに揚げパンをもらう。
  • 皆でFIBの音楽室に移動。牛桃ももこと煽り運転をしあった。
  • クローゼットで着替えようとするも、フラムは学生服のままでいることにする。その際に今日新しい服が出たことを知る。
  • 「1年目の恋」を聞いてもらう。5人とも静かに聞いてくれ、とても好評だった。
  • どらチエリが「お花摘みの歌」を作りたいと話していた。また、日々がどのように曲を作っているかを聞く。そのまま日々の曲(子守唄)を聞かせてもらう。
  • 日々がワールドミュージックを好きと話すのを聞き、さまざまな体の音を鳴らす。皆がその音に合わせてエモートで踊っていた。
  • フラムがサンバっぽいリズムを鳴らし、ダミアンがキーボードで笛を鳴らし、皆がサンバを踊った。盆踊りもできそう。
  • キングスターダイヤモンドズズがキャバクラから帰ってきて音楽室に来るというので、サンバの音を鳴らして踊り続けることに。ズズはその光景に、一度入ってきたものの立ち去り、かなり様子を見てからまたやってきた際も、遠目に皆のことを見ていた。最後に踊りに加わってはくれたが、だいぶ控えめだった。
  • キングスターダイヤモンドズズや牛桃ももことアイドル活動の話をする。その際に牛桃ももこの服をさまざま見せてもらったが、ズズの発言に女子陣がドン引きした。フラムは古のオタク発言をしてズズと一緒にオタク会話を繰り広げた。
  • ズズが作ったアイドル曲「ももいろはーと」を牛桃ももこに歌ってもらうことに。その準備の間、ズズと共に「ロックが何かわからない!」の話をする。
  • ガンギマリがやってくる。マリさんがこはならみと無線でやり取りしているところに皆で茶々を入れた。
  • 「ロックが何かわからない!」のキーを2つ下げたものを聞いてもらう。
  • 牛桃ももこの「ももいろはーと」を聞かせてもらう。
  • 喉から出る音と自分の声について皆で話す。自分はどうなっているか確認して改善するために一度瞑想へ。いろいろ試したのちに街に戻って喉から音を出してみるも、ぷつぷつ途切れてしまう様子。
  • 3時瞑想が近づく中、ズズが空腹でダウンした。現地治療でなんとか間に合った様子。皆でおやすみなさいを言い合った。
  • 3時瞑想。どうしたら喉から出る音がぷつぷつしなくなるかを考える。
  • 再び起床し、FIB前でGBCメンバーと話す。牛桃ももこのアイドル活動を7月から本格的に始動させようという話をした。
  • ラーメン屋へ行くことになり、ねずみさんから買った車に牛桃ももこを乗せたが、他の車にぶつかってしまい、牛桃ももこが車から放り出されてダウンしてしまった。
  • 牛桃ももこを病院に迎えに行く前に、車が故障しかけているので各所メカニックへ。しかし、どこも無人だったため、そのまま病院へ行くことにした。アーマーをつけることを視野に入れるフラムだった。
  • 葉風邪ナイや牛桃ももこから宝毛の話を聞く。また、他のGBCメンバーとも合流。ホットドッグをもらったり、ダミアンの曲を音楽アプリで聴けることを知ったりした。そのままダミアンの曲を聴いた。
  • JTSに行き、出勤して仕事着に着替え、GBCメンバーの車を直す。ねずみさんがいたので、自分の車はねずみさんに直してもらった。その際にハードロック鮫島について訊かれ、どのようなサービスをしたのかを答えた。
  • 車の修理後にハードロック鮫島のサービスを披露した。Vapeは牛桃ももこがやってくれた。
  • ねずみさんがよくしているエモートがちょうど履いていないように見えるエモートだったので、ねずみさんになんのエモートか教えてもらう。また、牛桃ももこに風船で隠してもらい、履いていないように見せかけたりもした。
  • 上空から車がすっ飛んでくる。普段の服に着替え、お客様や牛桃ももこ、焼野原ひろしと共に話をする。
  • 衛星外のネケニマスがやってくる。フラムが修理を請け負った。
  • 牛桃ももこを送り届けることになる。まずはガソリンが少ないので補給をしに行く。その際にフラムは彼女のことをとても気遣いのできる人だと話し、牛桃ももこは今日フラムから電話をもらえて嬉しかったことを話してくれる。
  • 牛桃ももこをFIBまで送り届ける。その後レギオンに向かいながら、牛桃ももこが人たらしの天才すぎる、GBCはすごい人ばかりが集まっているとフラムは語っていた。
  • デイリーを回すためにカジノへ寄ろうと考えながらJTSへ。その道中で、最初ボツにしたアイドル曲も作ろうかと考える。
  • JTSでラパンからIFAXSの材料を取り出し、ねずみさんから買った車でレギオン近くのクラフト場へ。
  • IFAXSを作る。音楽活動をもっと頑張ろうと考える。作業をしながらダミアンの曲を聞いたり、プレイリストを作ったり、うさぎさんの新曲を聞いたり、知らない曲を探したりした。
  • クラフト後、天近くるみの曲を流しながらJTSに行ってドラウグルに乗り換え、ガソリンを入れ、カジノに向かう。
  • 無線で、本日開店したキャバクラが100億以上売り上げがあったらしいこと、FIBにあるキャバクラの今までの合計収益が40~50億であることを知る。
  • 無線を聞きながらデイリーを回す。その後ブラックジャックで遊ぶも、負けてチップを使い切ってしまった。
  • カジノの床に寝そべり、そのまま無線で挨拶したのち就寝。

06/19 今日の街は騒がしいか? 【Day 45】
+ 開く
  • リサセン前で起床。そのままリサセンに入って作業を始める。リサセンスタートで衛星の民と今日は何をするか等の雑談をしながら作業をして1日を始めるのが定番化しつつある。本日はパチパチ運動会の日なのでタラちゃんが起きていると思い起床したそう。
  • メカニックが忙しくなるかも、と考えてJTSへ向かう。その道中、タラちゃん向けに仕込んだネタがあるので見せたいと衛星の民に話し、メッセージを確認して、タラちゃんに時間があれば会いたい旨を伝えた。
  • 誰なのかわからない人から電話があったためかけ直してみたところ、君島こはるだった。しかし、本人は何の用事でかけたのか全く覚えていない様子。
  • ガソリンスタンドで給油。衛星の民にステッカーについて報告をしつつJTSに行く。
  • JTSの無線に入り、出勤。ねずみさんと草薙まおがいた。
  • そこまで忙しそうでもなかったので、ねずみさんから買った車のカスタムをする。
  • ドラクエ11のコスプレをしているももみマルフォイがいた。フラムは11をやっていないので分からなかった。
  • 渡戸リーから昨日の電話の折り返しがかかって来た。キャバクラがオープンしていたため一緒に行かないかというお誘いだったこと、Dr.ギガが1人で行っていたらしいことを伝えると、どうやらリーさんのもとにはDr.ギガからも不在着信があったらしく、同じ要件かも、と話をした。
  • 魂抜けしている豆やんの目の前で踊り、戻って来た際に驚かせようとする。
  • 天王寺さんがやってくる。2人の会話から天王寺さんが船ディーラーの社長であることを知る。また、多良里ずぅもやって来た。
  • 皆とおしゃべりしながら服を着替える。その際に草薙まおにお着替えバックをあげた。
  • 豆やんの作った新しい完全オリジナル曲を聞かせてもらう。聞いたことがある気がする。
  • 平井さんがやってくる。皆とおしゃべりしたり草薙まおに向かってスライディングしたりしたが、お客様がやってきたので自分の車のカスタムをすることに。
  • ねずみさんにサスペンションのおすすめを聞いていたところ、突然黒い車がフラムの車やダミアン、平井さんにぶつかって去り、戻ってきた。誰かと思ったら豆やんだった。
  • ダミアンたちと共に病院に行ったはずの豆やんがダウンした様子。ひとまず病院に行き、道端でダウンしているらしいとダミアンから教えてもらったところで豆やんがアルアルさんと共に搬送されてきた。
  • アルアルさんを送り届けるため、皆で海上レストランへ。他の皆が乗る車を煽りながら向かった。
  • JTSに帰ろうとする際、皆が乗る車から平井さんが落下、避ける間もなくフラムが轢いてしまい、前の車がしっかりトドメを刺したために平井さんがダウン。
  • ダミアンに急用(大型犯罪)が入ったためJTSまで送り届けるも、ダミアンの車がレッカーされてなくなってしまっていたのでスケスケまで送った。その道中で今日の大型の内容を教えてもらう。
  • カスタム用にパーツを作り、ねずみさんや草薙まおと服装の話をする。病院に行っていた面々が帰ってきた。
  • 平井さんに車をレンチで殴るだけ殴られた。その後、直すかと見せかけてまた車を殴られる。思わず殴りかかってしまい、怪我した平井さんを病院まで送るが、救急隊が誰もいない。
  • ましろ先生に平井さんの怪我を治してもらう。治療費はフラムが払った。JTSに帰る際、豆やんやねずみさんと入れ違いになった。
  • JTSに戻る。天王寺さんやねずみさんが蘇生キットを持っているため人を起こすことだけはできることを知る。
  • JTSの皆でふざけて遊んでいたところ、JTSのテレビの裏で座ると首のみ上から出てくることが判明する。「テレビに下半身映したい、なるほど」という平井さんの言葉を受け、急遽下半身のイラストを作ってテレビに映した。
  • つか山天乃進や牛桃ももこがやってくる。牛桃ももこと後ほどキングスターダイヤモンドズズも含め一緒に話す約束をし、GBCの無線に移動。
  • テレビで顔ハメしている様子をツイックスに投稿。その後はJTSの皆や牛桃ももことおしゃべりしたり修理業務をしたりする。
  • キングスターダイヤモンドズズを待たせているため牛桃ももこと共にFIBの音楽室へ。
  • 音楽室で牛桃ももこのアイドル活動について話し合う。お笑いイベントの際にデビューすることや事前に名前を広げることなどを話したり、牛桃ももこが音楽を流しながら歌う環境を整えたりした。
  • 音楽室の外に出たところ、毒多博士とつか山天乃進、焼野原ひろしがいた。毒多博士は今日でこの街に来て3日目とのことで、さまざまな話を聞く。
  • つか山天乃進と一緒にアイドル活動の話をして、オタクの服を作りに行くことに。FIBの外に出たところえだまめもんがおり、経緯を説明したところついていくとのことだったので3人で服屋へ。
  • 服屋の前で上田さんに会う。明日レースが開催される話を聞く。
  • タラちゃんからのメッセージに返信しつつ、アイドルオタク服を作る。フラムはかつてこういうオタクをしていたことがあるらしい。
  • 車に乗り込んで移動しようとしたが、なぜか運転できないので補填へ。それでも直らず困っていたが、つか山天乃進のアドバイスにより解決する。
  • 無線で協力者を探し、帝レンとFIBの音楽室で落ち合うことに。察しがよく、部屋に入ってすぐ帝レンもオタクの喋り方になり、協力してくれることになった。また、フラムが親衛隊No.1になった。
  • 帝レンの服を買うことになったが、ガソリンがないのでフラムだけは別行動でガス補給に行く。ジェリ缶も買ってガソリンを入れ、車に積んでおくことにした。
  • 帝レンの服作りに合流する。指抜きグローブを探して身につけた。ネイルを剥がしたい話をしたところ、帝レンがコスメショップのことを教えてくれた。
  • 一度牛桃ももこにオタク姿を見せるために無線を入れる。しかしオタク口調で話しかけたため聞き取れなかったらしく、一発で返事が返ってこなかった。
  • 牛桃ももこがハウジングのためにお笑い劇場にいると聞き、そちらに行く。オタク姿を見せるととても喜ばれた。
  • タラちゃんから電話がかかってくる。FIBの音楽室で合流する約束をした。
  • お笑いネタ打ち合わせのために皆と別れてFIBに向かう。オタ活ができることに嬉しそうだが、魂が出てきそうになり、頭が締め付けられ痛くなり、どこか苦しそうなフラムだった。
  • 音楽室に行き、服を着替える。その際にライブ用に服を作りたい旨を話していた。
  • タラちゃんと合流し、新たなネタを共有し、シンクさせ、一度ネタを合わせてみる。
  • お笑いイベントとは別でひとつ音ネタを仕込んだということで、パチンコ音ネタをタラちゃんに聞かせる。「なにこれ」「頭おかしなる」「何かで絶対使える」と言われた。
  • お笑いイベントネタの打ち合わせをしたり、少しセッションをしたり、ウッドストックの話をしたりする。その際に「ロックが何かわからない!」を聞いてもらい、六法経由で音源を渡した。
  • タラちゃんが無線で会話をしていたので、無線終わりに「ギャングのボスをしてるんですか」と絡んだところ、麻陀羅組が警察相手に茶番をしに行ったら部下の筋肉が暴走して大変なことが起こったため謝りに行かせた旨を話してくれた。
  • またお笑いイベント前日にネタ合わせをする約束をしてタラちゃんと別れる。
  • 車をレギオンに置いてきてしまったのでそちらに向かう。その道中、つか山天乃進が無線でガンギマリに服屋に来れるか話しかけ、大喜利を投げていた。フラムも無線では答えなかったものの大喜利の答えを口にしていた。
  • アクロバティックに(怪我をしながら)レギオンに着き、車を取り出してつか山天乃進たちの元へ行く。焼野原ひろしや真新サトシが服を作っていた。また、日々が君島こはる用にオタク服を作りに来る。
  • 帝レンがオタク服でツーショットを撮ってくれる。真新サトシのオタク解像度が高すぎてフラムは大爆笑していた。
  • 日々が服を作るのを見守っていると3時瞑想に突入。オタクの解像度を上げたいことと牛桃ももこの曲を完成させたいこと、ジョアンナに会いたかったこと、パチンコの音ネタは豆やんと平井さん向けに作っていたことを話していた。Dr.ギガにも会いたいが、やればやるほどDr.ギガの曲の凄さを思い知らされ、畏れ多くもなるとのこと。
  • 再び起床し、オタク姿のGBCメンバーと実際に宣伝(オタ活)をする時の流れを確認する。
  • 食べ物がなかったので向かいのパン屋で食べ物飲み物を買う。しかし、うまく購入ができないためガムボールだけ買った。
  • 牛桃ももこが服屋にやってくる。本人も含めて宣伝の流れを確認し、牛桃ももこのアイドル活動目標を決める。その際に皆で尊死した。皆がフラムのオタクの解像度の高さに驚いていた。
  • 帝レンや焼野原ひろしと牛桃ももこがチンチロ勝負をするのを見守る。牛桃ももこのIDが49と判明したのでフラムは何もしていないが49円と300万円を振り込む。
  • 皆に就寝する旨を伝えて挨拶をし、着替えて、3時瞑想の際にレッカーされた車がどこにあるか探す。その際に自分の服装から「仕事がとてもできるが休日はオタ活に全振りしているIT系企業のひと」という、ありそうな漫画のシチュエーションを思いつく。
  • レギオンに戻り、車を取り出してJTSへ。しかし、誰もいなかった。
  • 寝ようとするが、ラパンからクラフト用の荷物を取り出し、ねずみさんから買った車でレギオン近くのクラフト場へ。
+ その道中で……
その道中で……
オタクの解像度が高い理由について、自分が過去にオタ活をする側だけでなく、アイドル側(アニソンのコピーバンドをしていたので、地下アイドルっぽいことをしている人の裏で演奏する機会があった)でオタクの姿を多く見る経験もしているため、どちらの側面からもオタクのことを知っているから、友人にもオタクが多いからだと話していた。
  • クラフト場でIFAXSを作りながら、熟練度が5万4000まで上がったため、リーさんに花火を教えてもらいたい旨を話していた。その後は衛星の民とオタクの話をする。
  • レギオンに戻り、荷物整理をしていると、先ほど別れたGBCメンバーと合流。おやすみを言い合ったのち、そのままレギオンで就寝。

06/20 音ネタを増やす男 【Day 46】
+ 開く
  • レギオンで起床。スピードゥに乗り込み、月ノ島ごうに電話をかける。ごうさんはフラムに対して黒市民であることを隠す様子がなく、いまはミッション中なので後ほど電話をかけると言われた。
  • 衛星の民向けにファームの結果や、牛桃ももこの牧場曲の調整に手間取っているため置きになっていること、オタクとやり取りする系の新しい曲を作りたい旨を話しながらJTSへ。
  • JTS用の音ネタを仕込んできたらしいが、店舗には誰もいない。試しに無線に入ってみたところたくさん人がいた。挨拶してみると、JTS外の道端で遊んでいるらしく、合流することができた。
  • JTSの前に移動し、人間ぶっ飛ばしゲームをする。吹っ飛ばされる予定が飛ばされなかったため、吹っ飛ばす側をやってみるもやはり飛ばない。
  • ねずみさんが歪んだスケボーに乗ってしまいダウン。その後、豆やんや多良里ずぅのこともすっ飛ばそうとするが飛ばせない。
  • 平井さんのヘリに1人1発銃を打ち込んでいつ爆発するかゲームをするも、途中でヘリを運転する平井さんに当たらないようにヘリを撃つゲームに代わる。ねずみさんが撃ちまくっていた。
  • フラムがヘリのブレードの上に乗ってエンジンをかけ、負傷しないかチャレンジをする。一瞬でダウンした。ちなみに、このチャレンジは今のところ100%ダウンする結果となっているらしい。悪ふざけが過ぎるJTSである。
  • ましろ先生に現場治療してもらう。治療費はチャレンジ言い出しっぺの豆やんが払ってくれた。
  • 修理中の音ネタを持ってきた旨を話し、「JTSトレイン」を披露する。とても好評だった。
  • つか山天乃進が出勤してきたため、同じネタを披露する。生で体を叩いているのでいくらでも長くできるし、いろんなアレンジができる。
  • 豆やんや平井さんに刺さりそうなパチンコ音ネタを披露。ジョアンナがパチンコの声を自らやりたいと申し出て音声をその場で録音し送ってくれたり、様々なアレンジ案を皆が出してくれたりした。JTSはどこに向かっているのかという冷静なツッコミもあった。思いの外皆に刺さりフラムは驚いていた。
  • 月ノ島ごうから電話があったため素材を売りに月ノ屋へ。JTSを去る直前、JTSのユーロビートをちらりと耳にした。また、月ノ屋に向かう道中もジョアンナと無線でサービスの音源について話をした。
  • 月ノ屋に到着するも、強制瞑想を食らうフラム。衛星の民とサービス用音ネタについて少し話しながら起床。
  • 起きると、月ノ島ごうが素材の計算をしていた。作曲活動をしながら無でファームをしていることや、そろそろ音楽を発表できる場があると思うことを月ノ島ごうに伝え、月ノ島ごうのオリジナル鞄ができることを教えてもらった。
  • JTSに帰還。ちょうど15台ほど出張修理依頼が来たためフラムも向かうことに。JTSユーロビートを流しながら皆ノリノリで向かう。
  • 車を修理し、ねずみさんのトランス曲を聞きながらJTSへ戻る。
  • ニトロを補充したのち、パチンコ音ネタの準備をする。完成後にジョアンナやねずみさん、豆やんに聞いてもらい、豆やんから音量バランスのアドバイスをもらった。音量バランスの調整後、お客様としてきていた君島こはるの姿にJTSの皆で大爆笑した。また、同じく来店していたダミアンの髪も長くなっていた。
  • 女性陣が新しい髪型を試しに出かける。男性陣はJTSに残り、フラムは豆やんと打ち込みの話で盛り上がった。また、平井さんが珍しくメカニックしていた。
  • ももみマルフォイが来店。とても小さな車でやってきた上にニトロも積めると分かって非常に驚くフラム。豆やんから小さな車の修理のコツを教えてもらった。
  • 疲れてしまったので魂抜けして休憩することに。その間、喉を絞ってJTSや漫才の音ネタの練習をしたり音量調整をしたりするフラムだった。
  • 休憩から戻ると、ちょうどダミアンがコスプレを披露しているところだった。また、君島こはるがつか山天乃進の様な髪型で現れ、皆が大爆笑した。
  • 焼野原ひろしがアイドルオタク姿で来店。フラムもアイドルオタク姿に着替えた。
  • 焼野原ひろしとフラムが牛桃ももこの親衛隊である旨を話す。ジョアンナはすこし焼野原ひろしに対してそっけなくなった。
  • JTSやGBCメンバーとおしゃべりしたのち髪型を変えるためにJTSを出ようとしたフラムだったが、店の前でメカニック体験希望の終音ミクと出会ったため社長に取り継いだ。彼女の弟らしき人の声でジョアンナが案内をするのを見送る。
  • 服を着替え、君島こはるを車に乗せて髪型を変えに行く。その道中でねずみさんから買った車を紹介する。
  • 新しい髪型を確認したところ、かなりオタクっぽかっためアイドルオタク服に着替えて髪型を変える。
  • JTSに帰還。つか山天乃進がいたため新髪型を見せ、着替えて車の修理に勤しんだ。また、その際にねずみさんから度数40%のお酒をもらった。また、お客様からビールをもらった。フラムは、お酒は好きだが強くはないらしい。
  • ラグランジュさんから、ジョアンナが握り潰して作ったというリンゴジュースをもらったので飲む。
  • あまりに情報量が多いため、一度人々の輪から外れてニトロを補充する。新人に押し潰されない様に頑張らねばと考えるフラムだった。
  • ダミアンの車を修理する。その際に君島こはるの車がすっ飛んでいくのを遠目に見かけた。燃え出した車の修理をしたりねずみさんがダウンしたりと情報量がえげつないJTSである。
  • 渡戸リーが来店したため修理を請け負う。また、花火の作り方、使い方を教えてもらう。平井さんがIFAXSを買い取ってくれるとのことだったので、今JTSにある車にあるIFAXSから300個を売る。
  • 2日目だという木ノ葉椛に自己紹介したのち、車から飲み物を取り出す。食べ物とたばこがないので、平井さんからザリ蛸とたこせんを買った。
  • GBCの無線に移動。牛桃ももこのビラを作って配れないかと考えていたことを思い出し、なにか簡単に作れないか試してみる。
  • 無線で連絡を取り合い、GBCの皆がスケスケにいると聞いて移動することに。ジョアンナに退勤することとまだ起きてはいることを伝え、スケスケに移動する。
  • 君島こはる、ダミアンと合流。ビラの話をしたり、グッズを作って配ろうとしている旨を聞いたりしていると、牛桃ももこもやってきた。
  • 牛桃ももこが宣材写真を撮るために着替えたので、フラムたちもアイドルオタク服に着替える。牛桃ももこの写真を撮った。
  • 皆で写真を共有し合い、ビラを完成させて皆に見せる。しかし、今回は口コミだけで広める方針と聞いたため、ビラを作るのはまたの機会とすることに。
  • 今日の行動について皆で話し合い、曲に合いの手を入れる練習をするも空気の重さによりズレまくる、本人の声が聞こえなくなる等の理由により却下となる。
  • JTSを退勤し忘れていたため、ステイトに「ももこ親衛隊 No.1」と表示されていると言われて気付き、JTSを退勤した。その話の流れのまま、JTSに行って宣伝をすることに。
  • 焼野原ひろしにオタクの解像度を上げるためにフラムの過去を見たと言われた。どうやらフラム本人にとっては黒歴史らしい。
  • JTSへ移動。宣伝をみたがっていた平井さんの不在や焼野原ひろしの瞑想、帝レンや君島こはるの電話などが重なったが、無事に牛桃ももこの宣伝をすることができた。ちなみにJTSではしっかり見せ物として扱ってくれたのか、皆集まって体勢が整うのを待ってくれていた。
  • JTSでの宣伝の際に君島こはるが怪我をしたので、そのまま病院に行くも、無人だったため救急隊が戻ってくるのを待つ。鳥野ぎんが治療してくれたが、ももこ氏についてご存じないか尋ねたところ、すぐにいなくなってしまった。
  • そのままの流れで警察本署へ。その場にいた人々を巻き込んで牛桃ももこの宣伝をする。ボイラテンガリンがももこ親衛隊に仲間入りした。
  • ボイラテンガリンの服を作りにいく。その際に、退勤したはずなのに未だステイトのメカニック欄に「ももこ親衛隊 No.1」がいると発覚した。
  • 警察署に戻ると、JTSが出張修理に来ていたところだった。スケスケに戻った牛桃ももこから皆も戻ってきてほしいと無線があったので帰ることに。
  • 一輪車が買える場所を聞いたので、スケスケに行く前に君島こはると共に一輪車を買いに行く。その道中「(ピンは)消さないと消えない」と口にして、あまりに当たり前なことに2人で爆笑した。
  • 一輪車を買い、そのまま一輪車でスケスケまで戻る。
  • 皆で集まり、今回の宣伝で牛桃ももこ自身ではなく親衛隊の方がインパクトが強かったことに関して話し合う。親衛隊は添え物であるべき、牛桃ももこの口上が欲しいと話をしながら3時瞑想に突入。3時瞑想の間もフラムは口上を考えつづけていた。
  • 起床後、コーレス型の口上を提案する。また、牛桃ももこのステッカーが欲しい話や人脈を利用して口コミを広げていくのはどうかという話、親衛隊用の無線をつくる話、今の親衛隊がGBC味強め(悪く言えばサクラっぽさ満載)なため、外部から親衛隊メンバーを集めたい話等をした。
  • ももこ親衛隊No.27が誰なのか気になるももこ親衛隊No.28。フラムも含む親衛隊メンバーや牛桃ももこ本人に制止されて追及はやめた様子。
  • 牛桃ももこが話をまとめてくれ、ももこ自身と親衛隊の絡みをどうするかを話し合う。また、どこに宣伝に行くかを皆で考えたり、口上の練習をしたりする。
  • 明日の予定を話し合う。また、牛桃ももこ自身がアイドル活動についてどう考えているかを聞く。
  • 牛桃ももこがボイラテンガリンに歌って欲しいとお願いし、フラムや皆もそれに乗っかる。ボイラさんのラップ多めの曲を聞く。ボイラさんの成長を感じるフラムだった。
  • アイドル活動について様々な話をしたのち、草に乗って皆と別れる。その後、JTSに向かうが、その道中で牛桃ももこに電話をかけて牧場の歌についての話をする。
  • 牛桃ももこのコーレス曲を作りたい旨やどういう作り方をするかを衛星向けに話しながら着替える。
  • ステイトを見て誰が起きているのかを確認し、警察署に置いてきてしまった車を取りに行くことに。草でレギオンに行き、そこからスケボーに乗って警察署へ。
  • 車を回収し、その場にいたキャップと絡んでから別れた。
  • 車の修理のためにBMCへ。くまのふでこに車を直してもらいながらおしゃべりをした。
  • レギオンに戻る。日々から牧場で作業する旨の無線が飛んできたが、眠かったので挨拶をして就寝。アイドル活動の裏で「作曲家の鮫島フラム」としても名前を売りたいため、早く曲を作らねばと思うフラムだった。

06/21 アイ活〜今日は23時過ぎまで 【Day 47】
+ 開く
  • レギオン近くのクラフト場で起床。GBCの無線に入り、レギオンで荷物整理をしてJTSへ。その道中で痛車を作るために車を買いたい旨を話していた。
  • JTSに行き、打ち込みについて豆やんと話す。その後、修理業務に励みつつねずみさんと音ネタや昨日のアイドル活動について話した。また、ねずみさんにオタクが乗っていそうな痛車について訊いてみる。
  • ねずみさんとカスタム幅の広い車が欲しいという今井さんと共に車を買いに行く。仕入れの際は飛び跳ねて遊ぶフラムだった。
  • FUTO GTXを購入。今回の用途のことも考えて色はピンクにしたが、今後色を塗り替える際には少し薄くしたいと考えるフラムだった。
  • JTSに帰還。ボイラさんとラップ多めの曲「MORE LOVE」の話をして、歌詞をもらった。
  • おばちゃんとキャップが来店。濃い2人だと口にしたところ、キャップに「崩壊しそうですね、その2人」と言われた。修理中はおばちゃんとおしゃべりした。
  • 新しい車のカスタムをする。その間、犬億ロックがやってきて、豆やんとメカニックやゴミバイトについて等の話をしていた。フラムも少しだけ茶々を入れた。
  • 豆やんと打ち込みの話を少しして、引き続きカスタムに勤しむ。その間にGBCの無線で話しかけられ、メンバーと少しやり取りをした。また、車の修理をしたりねずみさんが人質に取られるのを見送ったりした。
  • 牛桃ももこが起床してきたので無線で挨拶したところ、喉を絞っていなかったのでその場にいた多良里ずぅや豆やんにも声が聞こえ、2人に挨拶を返された。
  • 車の形がおかしいとのことだったので修理だけしてからスケスケへ。
  • GBCの皆と合流したのち、アイドルオタクの服に着替える。皆で今日の宣伝方針を考える。また、日々からアップルパイをもらった。牧場曲について改めて牛桃ももこに伝えたり、かわいいポーズを探したり、車に牛桃ももこのステッカーを貼ったりした。
  • 救急隊が多くいるため、病院へ宣伝に行くことに。「ライブで怪我をしたので病院に来た」体で怪我人を作ってから宣伝に臨んだ。
  • レギオンに人が多くいたので立ち寄ると、タラちゃんがいたため話しかけに行って牛桃ももこの名を出す。タラちゃんと一緒にいた人が「さっきオタクがいた」と教えてくれたが、今は不在の様子。
  • 作戦会議のため、一度スケスケに集合。牛桃ももこの現在の髪型が元難波芽久未と被ってしまっていることが判明したため、髪型を変更した方がいいのではという話が上がる。
  • 皆で美容室と服屋に行き、牛桃ももこが髪型を変えて身なりを整えるのを見守る。また、この後どうするかや宣伝の流れの確認等の話し合いをする。
  • こはならみも合流。彼女の着替えを作り、流れを説明する。こはならみは元々アイドルになりたくてこの街に来ていたが、今は特に目指していないという話を聞いた。
  • ツイックス用のアー写を撮りに海へ。ボイラから牛桃ももこへ電話があり、竹井さんに牛桃ももこのことを話したらガチ恋しかできない旨の返答があったという内容だった。
  • ダミアンがマネージャーとして竹井さんに電話をかけるのを見守ったり、この件について皆で話したりする。だいぶややこしい。君島こはるが牛桃ももこを抱っこしたためフラムがスライディングを決めたところ、こはるだけではなくももこも転んでしまった。
  • 牛桃ももこがツイックスにおはよう投稿をしたのを見て、フラムは彼女にDMを投げた。
  • 牛桃ももこが竹井さんに2人だけの秘密の話をするところを見守る。竹井さんは牛桃ももこへの愛を伝えるために爆弾を投げたが、そのうちの1発がフラムたちの隠れている方向に飛んできた(無事だった)。
  • 話の流れで警察署に行くことになるが、フラムは就寝の時間が近づいていたので皆と別れる。
  • 牛桃ももこのアイドル活動について話しながらJTSへ。着替えて就寝した。

06/22 リハとかあるんだろうか 【Day 48】
+ 開く
  • どこだか全くわからない場所で起床したフラム。外に出ようにも、出口が分からず建物内を彷徨う。マップもおかしなことになっていたため、GBCの無線に入って助けを求めた。その際にお笑いライブのリハをしていることを知り、デヤンスに再起床の際の様々なアドバイスをもらった。
  • レギオンで起床。タラちゃんに電話をかけたところ、タラちゃんはすでに現地におり、なんなら一番手でフラムとタラちゃんのリハが終了していたことが判明する。タラちゃんがフラムの台詞も鳴らす音も全てやったらしい。
  • お笑い劇場に向かうも、しっかり道に迷う。劇場に着いたあとはタラちゃんと合流し、他の人たちのネタを見る。
  • フラムたちのネタはシンクを使うので音響確認も兼ねてリハをさせてもらうことに。客席にいる皆のアドバイスを聞きながら音響の調整をした。
  • ボイラさんと平井さんがマクドナルドの無茶振りによりネタを披露することに。牛桃ももことつか山天乃進も無茶振りされかけたがつか山天乃進がしっかり断った。
  • ジョアンナから給料が支払われていたのでメッセージでお礼の言葉を送った。
  • お笑いイベントのフライヤーを見せてもらう。また、タラちゃんと2人で話しながらレギオンに向かう。
  • レギオンに唯一停めてあったジャーニーを取り出して明日の予定についてタラちゃんと話していたところ、久々にジャーニーのタイヤをタラちゃんにパンクさせられる。急いで花沢まるんに電話をかけるも、この時は連絡がつかなかった。
  • ジャーニーを直すためにJTSへ。その道中で、明日花沢まるんにお笑いイベントの客として来てもらい、ネタ終了直後にタラちゃんを逮捕してもらえないかと考える。
  • JTSに着くと、ジョアンナ、ねずみさん、毒多博士、天王寺さんがいた。ジョアンナから音楽の用意ができた(彼女の衛星の民が作ってくれたらしい)ため、明日パチンコのサービスをやりたいと声をかけられる。ねずみさんのパチンコサービスの解像度が高い。
  • 花沢まるんから折り返しがあったので電話をかけ直す。明日のお笑いイベントネタ直後にタラちゃんを逮捕して欲しい旨を伝えて、マクドナルドにも電話をかけて許可を取った。
  • JTSに出勤してからジャーニーを修理する。話の流れで車がパンクした経緯をJTSの皆に説明して、花沢まるんにメッセージを送った。
  • ねずみさんから毒多博士が体験をしている旨を聞く。パンプキングがやって来たので車の修理をして、イベント告知についての話をした。
  • お笑いイベントの宣伝のために平井さん、ねずみさんと共にBMCへ。
  • BMCでDr.ギガと久々に出会う。他にもタラちゃんやルーファスウィルキンズ、くまのふでこ、青梅つばめがおり、いま水平思考ゲームをしているというので、ついでにお笑いイベントの宣伝をしつつ、水平思考ゲームを楽しんだ。
  • ねずみさんにJTSの無線に入って欲しいと言われて無線を移動。警察の出張修理依頼が来たので、ねずみさんと一緒にJTSまで馬に乗って必要なものを取りにいく。
  • ねずみさんの酒気帯び運転で警察署へ。平井さんも合流し、3人で修理をする。その際、月ノ島ごうらしき人に一瞬絡まれたり、ボイラテンガリンにGBCの皆がFIBにいると声をかけられたりした。
  • 出張修理を終え、ねずみさんに一度用事ができたため抜ける話をする。ねずみさんがレギオンまで馬で乗せてくれ、レギオンで車に乗り換えてJTSまで送ってくれたが、そもそも警察署へはねずみさんの酒気帯び運転で来ているため、警察署にねずみさんの車を放置することになったことに、フラムが途中で気付いた。
  • JTSで痛車に乗って、GBCの無線に移動し、ダミアンに現状を訊いてみることに。会議室で会議中とのことだったので、ガソリン給油後、FIBに向かう。その時に衛星向けに作っている曲のことや知っている人を増やしたいこと、でもいまは音楽活動がメインであること、Dr.ギガともう少し話したかったことを話していた。
  • 会議室に到着。アイドルオタク服に着替え、空気の歪みについての話をする。
  • 会議室にマクドナルドがやって来たため慌てて普段の服に着替える。マクドナルドがボイラテンガリンに会議室や音楽室の鍵を渡すのを見守った。
  • 音楽室でマクドナルドによるボイラさんへの指導が始まる。その際にフラム含むGBCメンバーに無茶振りが飛んできた。
  • 歌の練習中、日々から会議室に置いていたシマ取り関連のものは雀荘隣の部屋に移動させてある旨がメッセージで送られてきた。
  • GBCメンバーやマクドナルドによる冷やかしじみたお手本と共に練習が続く。3時直前、マクドナルドが歌の手本を見せる際に最後の一言をためにためて、口にした瞬間に3時瞑想行きとなるフラム。タイミングが良すぎる。
  • 再び起床して、GBCの無線に入る。珍しくマクドナルドの素の笑いを見れたことをボイラテンガリンやGBCの皆と話した。
  • アイドル活動に行くことになり、アイドルオタク服に着替える。牛桃ももこがボイラテンガリンに友人がいないか訊いてみたり、誰のもとに宣伝に行くか話し合ったりする。
  • SKEへ宣伝に行くと、ねずみさんとよすみのかどがいた。2人に歌を聞いてもらう前後でねずみさんに絡みに行ったフラム含むオタクたちだったが、ねずみさんにスライディングされたり突き飛ばされたりしていた。
  • FUTOが痛車にするのにちょうどいいという話をする。その場にいたオタクの皆がFUTOを買うことに決め、全て入荷が終わったらフラムに連絡するとねずみさんに言われた。
  • よすみのかどと連絡先を交換して撤退。アイドル活動用の無線に一瞬移動して会話をしたのち、GBCの無線にいる人にも内容を伝達してすぐにアイドル活動用の無線に戻る。
  • FIBに集合し、皆でおしゃべりをしたり営業をかける先を決めたりする。また、ダミアンが朝早いというのでマネージャー役を焼野原ひろしと交代。
  • FUTO3台が入荷したとねずみさんから連絡がある。まずは先に魔女の酒場に行くことになったので、ねずみさんにその旨を連絡し、皆が車を購入したあとのカスタムを手伝う約束をした。
  • 魔女の酒場で営業をかける。パフォーマンス後の牛桃ももこにスパチャを投げ、その後ひっそりと食べ物飲み物を買っていった。
  • 外にいた心なきにオタクの皆で絡みに行く。帝レンに殴られて倒れた尊死した心なきと牛桃ももこのツーショットを撮ろうとしたが、フラムの視点だと目の前に他のオタクがいたので撮れず、他の人に送ってもらった。
  • ねずみさんから連絡があったため、皆に声をかけてFUTOを買いに行く。
  • JTSに行き、ねずみさんと一緒に皆の車のカスタムをする。その際にボイラテンガリンがJTSの社員であることを知った。また、自分の車にもリバリーやステッカーを貼った。ねずみさんに待たせてしまったことについて謝った。
  • 皆が先にBMCに向かったため、フラムもあとを追いかける。運転が難しく車を壊してしまうため、BMCで修理をお願いすることにした。
  • くまのふでこが修理業務を終えるのを待って、営業をかける。くまのふでこは「推し活って楽しい!」と親衛隊に入ってくれた。
  • 牛桃ももこがツイックスでおやすみ投稿をしたのでリプライを返す。
  • 文殊セイジから先ほどの投稿にいいねがあったとのことで、牛桃ももこが連絡を取り、レギオンで営業をかけることが決まる。
  • レギオンで文殊セイジに営業をかける。喜んでファンになり、親衛隊に入ってくれた。
  • 文殊セイジの服作りのため服屋へ移動。その際にフラムは間違えて助手席に座ってしまい、運転席へとやって来た牛桃ももこに鍵を渡して運転してもらった。しかし、ドリ車なので非常に運転しづらいのもあり、車が大破した様子。
  • 文殊セイジの服作りを見守り、その後は皆でレギオンに移動。痛車の話になり、しっかりJTSとねずみさんの宣伝もした。
  • 皆に挨拶をして別れ、JTSへ。車をしまい、ねずみさんに声をかけようと思ったがJTSにはいなかったのでメッセージだけ送った。
  • 正装に着替え、この服を牛桃ももこの作曲家として人前に出る時に使おうかと考える。最近は正装がお気に入りらしい。
  • JTS従業員用駐車場にて就寝。

06/23 お笑いイベント本番!! 【Day 49】
+ 開く
  • JTSの駐車場で起床。花沢まるんにメッセージを送り、荷物整理をする。その際に草薙まおらしき人を見かける。
  • JTSに入ると、大勢のJTS従業員しかいなかった。GBCの無線に入って挨拶したところ、タラちゃんがもう会場に来ているというのでフラムも向かう。
  • 会場に到着後、焼野原ひろしやタラちゃんと話す。その際に昨日電話をかけた理由を伝えたり、麻陀羅組もアイドルを擁立しようとしていること、麻陀羅組のメンバーが増えたことを聞いた。
  • タラちゃんに、作っている曲のギターをつけてくれるならタラちゃんの曲作りに協力する、というのはどうかと提案する。魂が滲み出る会話も見られた。
  • エモートをするための様々な筋肉についての話をする。
  • タラちゃんと楽屋に入り、シンクで音を鳴らす練習をする。一通り鳴らして調整をして、六法で他の人にも聞いてもらおうと楽屋を出たら誰もいなかった。無線で声をかけて焼野原ひろしに六法の確認をお願いした。
  • 喉の調子がおかしくなり、色々試した末に瞑想へ行こうとしたところで元に戻る。
  • 外に出るとGBCの皆がいた。皆でお笑いズッコケをしたり、水鉄砲を買って来てもらったり、帝レンからFIBの50階くらいのところに入れるらしいことを聞いたりした。
  • ボイラさんの歌についてトウユンと一緒に話したのち、電話営業をかける。バーバリアン田中に電話をかけたところ、IDを訊かれて397円を振り込まれた。
  • ネケニマスに心なきと勘違いされて水鉄砲を撃たれる。そのままネケニマスに水鉄砲をもらい、水遊びをした。
  • 無線でキングスターダイヤモンドズズが出演順をこれから決めるという話が聞こえたので、お笑い劇場に向かう。
  • 会場に到着するまでの間に牛桃ももこのアイドル活動と本日の前座の話が無線であがり、お笑い劇場到着後すぐにFIBに移動することに。しかし、劇場を出たところになぜかダウンしたマクドナルドがいた。倒れるマクドナルドとその目の前で座る牛桃ももこの写真を撮ったり、清水あいるがセクシーでマクドナルドを癒そうとしたり、情報量がすごい現場となった。
  • マクドナルドの倒れた場所が分かりづらい場所だったので、治療に来てくれていた元難波芽久未を案内する。
  • 皆でお笑い劇場に入るも、食べ物が少なかったのでネケニマスと共に皆の分も含めて食べ物の買い出しに行く。その道中でキングスターダイヤモンドズズから今日の出演順が送られてきた。
  • 魔法少女カフェで食べ物飲み物を買い、2人でおしゃべりしながら会場に戻る。牛桃ももこが壇上に立って本番の流れを練習しているのを聞く。
  • 六法へ移動し、喉や耳の調整をする。しかし、タラちゃんの喉や耳の調子がどうにも悪く、調整に手間取る。結局、タラちゃんはフラム以外の皆の声が聞こえなくなったため、フラム経由でやり取りをすることになった。
  • イベント開始時間を30分遅らせることが決まる。
  • 舞台裏に捌けてからも喉や耳の調子を整えようと頑張る。その後、タラちゃんに声を聞こえないようにして花沢まるんに電話をかける(この際、フラムの声は衛星に載っていなかった)。
    • なお、この電話に関して、フラム本人による青い衛星コメントにより「音響で逮捕のくだりがグダりそうなので、全部落ち着いた後に逮捕してもらうようお願いした」内容であることが衛星の民に共有されている。
  • 衛星の民のアドバイスもあって、タラちゃんの耳や喉の調整が終わる。マクドナルドと少し話したのち、一度通しでネタを練習する。
  • 出演順を確認し、街のアナウンスによりイベントテロ罪が適応されることを知る。開演までの間、タラちゃんと2人で喋る。フラムはあまりライブで緊張しない方らしいが、今日は勝手がわからないので緊張しているとのこと。
  • 牛桃ももこの前座からお笑いイベントがスタート。タラフラリズムは6番手を務め、音ネタを披露した。また、自分の出番でない時は楽屋で他の皆のネタを声だけで楽しんだ。なお、出番が終わったあと、舞台裏でタラちゃんがダウンした様子。
  • お笑いイベントは大盛況で終了。観客含め皆で記念写真を撮った。また、楽屋裏で本番のことについてタラちゃんと話したのち、舞台上で出演者の集合写真を撮った。
  • タラちゃんと共にレギオンへ。その道中で耳と喉の設定について再度話した。また、犬億ロックがお捻りを送ってくれていたことに気づく。
  • 花沢まるんに電話をかけ、合流。タラちゃんのことを逮捕してもらい、そのままタラちゃんの持ち物検査が始まる。手錠を持っていたため銃刀法違反を切られていた。
  • その場にさとうさんがいたので、一緒にバンドをやりたいという話をして連絡先を交換した。
  • ダミアンから本日の出演料が振り込まれる。
  • レギオンを後にしようとしたところで空架ぐち逸と出会う。なぜか診察された。どうやら個人医らしい。連絡先を交換した。
  • タラちゃんと別れるとき、軽く車で轢かれかける。FIBに車を取りに戻りながらネタ中のセッションでミスったところを思い返して恥ずかしくなった様子。音楽活動を頑張りたいと思うフラムだった。
  • FIB前でネケニマスに皆でFIBの屋上に行く旨を聞き、フラムも行くことに。ネケニマスやえだまめもん、デヤンスにお笑いネタを褒められる。
  • 犬億ロックにお捻りのお礼の電話をかける。過去最高額のお捻りをもらったフラムだったが、犬億ロックはもっと渡したかったと話していた。
  • トウユンやボイラテンガリンと、ボイラさんの曲の話やウッドストックの話をする。
  • キングスターダイヤモンドズズ、ろぜ柳ぴん子と3人でイベントを振り返って話したり打ち込みの話をしたりする。この3人で集まるのは温泉の件以来のような気がして懐かしくなる。
  • えだまめもんにFIBの屋上まで案内してもらおうと思ったが、えだまめもんが亜空間に迷い込み強制瞑想行きになってしまったため、JTSに行くことにする。その道中で改めて平井さんの凄さを実感した話をしてくれる。
  • ラグランジュさんと入れ違いでJTSを出て服屋に行き、パチンコネタ用の服を作る。無線でダミアンとトウユンがウッドストックに参加する旨を知る。なんのことだか分からないが豪華である。
  • 牛桃ももこの今後の営業について集まって話すことを無線で知る。オタク口調で自分も参加したい旨を伝えた。
  • 服を作り、FIBへ移動。キングスターダイヤモンドズズやろぜ柳ぴん子、牛桃ももこと合流して会議室に行き、ここ3日間の話やこれからの活動の話をする。
  • マクドナルドや他のメンバーもやってくる。焼野原ひろし改め亀山ヒロの姿が普段と違い驚く。
  • マクドナルドに今後のアイドル活動の方針を報告する。その際にフラムの作っている曲の話が上がり、牧場曲を流した。しかし、マクドナルドからの講評を聞いている間に3時瞑想に突入し、話が途切れてしまった。そんな気がしていたフラムだった。
  • 再び起床し、牧場曲に牛桃ももこの名前が入っていることについて皆で話す。その後はキングスターダイヤモンドズズのロック曲やロックそのものについての話をした。帝レンが総括を任されたものの寝ぼけていたため、牛桃ももこが総括をした。
  • 皆が亀山ヒロの服を作りに行くというので、フラムもついていく。道中、マクドナルドの一輪車運転テクの高さにフラムは爆笑していた。
  • GBCの皆と話しながらJTSのパチンコネタ用の服を作る。だいぶ焼野原ひろしのイメージが変わった様子。
  • GBCの皆と別れ、ダミアンから振り込まれた今日のギャラをタラちゃんに半分振り込む。
  • JTSへ戻るつもりだったが、人との交流のために9055へ行くことに。少しだけバイクを壊して向かった。早速お笑いイベントの感想を伝えられて嬉しそうだった。
  • タラちゃんから先程振り込まれたお金を返される。どういうことかと思い電話をかけたところ、タラちゃんにも個別にギャラが支払われていたらしい。タラちゃんがちゃんとしていた。
  • ステイトを確認しつつJTSに行き、車を乗り換えてうさぎさんに感想を聞きに行くためにBMCへ。その道中、マクドナルドが無線で喋っている最中に大声で叫んだためフラム含む皆が驚いていた。
  • BMCで車を修理してもらう。くまのふでこが対応してくれ、ふでこさんや大川さんとイベントについて話した。また、大川さんから芹沢すずを紹介された。どうやら歌を歌うらしい。芹沢すずと連絡先を交換した。
  • 目の前でキングスターダイヤモンドズズのヘリが爆発してズズがダウンする様を目撃する。どうやらズズはうさぎさんに誕生日プレゼントのお礼を伝えにきたらしいが、うさぎさんも巻き込まれてダウンしていた。フラムは怪我人を煽り、ふでこさんと挨拶をしてBMCをあとにした。
  • ガソリンを入れ、自分もイベントを見に行きたい、人々との交流を深めたい、と考えながら移動。普段の服装で魔女の酒場に行ってみることに。
  • 魔女の酒場で昨日のオタクである旨を話し、食べ物飲み物を買う。昨日のアイドル活動について一緒に話した。
  • 他のところに行こうとするも、飲食店がことごとく開いていない。アイアンバーガーが開いていたので「昨日のオタクです」第2弾をすることにした。訪れるのはラップバトルでバックミュージックを務めた時以来。
  • アイアンバーガーでよすみのかどに本来の姿を見せ、なぜ昨日オタクの姿だったのかを話した。また、社長を紹介してもらい、食べ物飲み物を買い、よすみのかどが何をやっているのかを聞いた。
  • JTSに帰り、無線で挨拶をして就寝。

06/26 新曲のデモができた 【Day 50】
+ 開く
  • JTSにて起床。新曲のデモができたため、キングスターダイヤモンドズズか牛桃ももこに聞かせたいらしい。
  • GBCの無線に入ると、現在会議をしているとのことだったのでFIBに向かう。会議でデモを流すことになるのでは、と思うフラムだった。
  • 会議室に向かったところ、なぜかキングスターダイヤモンドズズがテーブルの上でダウンしていた。
  • 会議に参加。内容はお笑いイベントの振り返りやキングスターダイヤモンドズズ主導のお笑い事務所「ダイヤモンドエンターテインメント」について、様々な文化を広めていきたいこと、お笑いイベントの投げ銭が7億あったことなど。
  • 牛桃ももこのアイドル活動に言及があったので、新曲のデモを持ってきた旨を伝えて、コール無しのものとコールありのもの両方を皆に聞いてもらった。とても好評だった。歌詞は牛桃ももこと一緒に書いていくらしい。
  • 次の時代劇では1時間のステージを想定している、観客を飽きさせないようにしよう、とマクドナルドに言われる。また、流れ続けている落語についてや、シマ取りの方針について、麻雀の賞金が街から出ることになったこと、868と交流を深めたいこと、キングスターダイヤモンドズズの本日の成果、個人医の増加、ブラックマネーの管理についてなど様々な話題があがった。
  • 会議終了後、会議中に瞑想に行った帝レンに声をかけられる。帝レンはフラムが新曲のデモを流している際に起きてきたらしく、フラムの曲をこの街のラジオと勘違いしたらしかった。
  • 牛桃ももこと一緒に新曲の歌詞を考えるために音楽室へ移動。歌詞について2人で話し合う。牛桃ももこが歌詞を通じて誰になにを伝えたいのかを聞き、実際にデモを流しながら歌詞を考えた。
    • その最中に別件でキングスターダイヤモンドズズとこはならみがやってきたり、ネケニマスから牧場作業について無線が飛んできたりした。
  • 一度歌詞をお互いに考えてくることにして、合いの手についてやロックフェスについて、肉フェスについての話をする。また、フラムが誰にも話していなかった「自分の曲だけのイベントをやりたい」という夢を牛桃ももこに語った。
  • キングスターダイヤモンドズズやこはならみと合流。肉フェスやロックフェス関連の話をして、こはならみの曲を聞かせてもらう。苦手なリズムが出てきて「来たな」と思ったフラムだった。
  • 皆と別れてJTSへ。その道中で、常に曲を作っていたいこと、誰かのために曲を作りたいことを話していた。
  • キャップに絡まれ、初めて道交法違反を切られた。ちゃんとお金は払った。
  • JTSに到着後、衛星の民に向けてステッカーの話をする。
  • JTSに出勤。毒多博士が入社したことを知る。また、マカイーノアッコパスが遊びに来た。ドリフトの話を聞いたり、おじいちゃんの趣味に驚いたりした。
  • JTSの皆に昨日今日でなにをしていたかを話す。昨日は二日酔いののち作曲をしていたらしい。豆やんの料理が美味しい話や豆やんとダミアンの夫婦エピソードを聞けたりした。途中でキングスターダイヤモンドズズがやってきた。
  • パーラーのサービスを29日にやろうと話をする。昨日のJTSはバイオデーだったらしい。
  • 豆やんの奢りで海上レストランへ行くことに。食べ物飲み物をもらい、皆とおしゃべりした。
  • JTSに帰る。テレビで流れているネタ満載の警察による薬物注意喚起動画を見たり、オムライスの話をしたりした。どうやらフラムはビビるくらい料理が苦手らしい。そのままさまざまな料理や飲食店の話で盛り上がり、お腹が空く一同だった。途中でジェフリーヒッチコックも混ざって食べ物話に花を咲かせた。
  • JTSに音の壁があるという話になり、フラムはJTS入り口から離れて小声で声が聞こえるかどうか試しに喋ってみる。丸聞こえだったらしい。
  • 皆とおしゃべりして、3時瞑想直前におやすみの挨拶をする。駐車場横の階段に移動したところで3時瞑想になり、そのまま就寝した。フラム曰く過去一チルい回だった。
  • 牛桃ももこのコーレス曲のビフォーアフター(先生に見てもらう前と後)を聞かせてくれる。また、フラムがロックフェス用にロック曲を作らない理由を話していた。

06/30 なんだか忙しい日 【Day 51】
+ 開く
  • レギオンでチルい音楽を流しつつ起床。JTSにクラフトの材料を取りに行ったり、クラフトをしたりしながら昨日の報告をしてくれる。
    • 昨日はリサセンで作業をしていたとのこと。リサセンでニャンコスキーやメイ・カイ(フラムはよく会うらしいが、衛星外でしか会ったことがないらしく、衛星の民は全く分からなかった)、ねずみさんや初リサセンの毒多博士と会ったらしい。そのままJTSの皆と集まり遊んだあと、寝ようと思いレギオンに行ったところタラちゃんがそこでベースを鳴らしていたためスッとドラムで入っていきそのままセッションをしていたそう。また、月ノ島ごうに素材を売ったとのこと。
    • クラフトをしつつ、ロスサントスの空気の歪みについて、(ここから先は魂会話)ストグラの切り抜きの話、GBCやJTSのメンバーの印象表的動画を作りたい話やWikiの話などをしていた。
  • 車の修理のためにメカニック各所へと行く。ねずみさんから買った車がお気に入りだが、ドリ車の運転ができるようになりたいため新しく高級車(けっこうドリ車)を買ったらしい。
    • 道中で昨日のセッション時のことを教えてくれる。れりあさんに出会ったが連絡先を交換できなかったこと、キングスターダイヤモンドズズのラップが入ってきたり、キャプテンわきおがオカリナを披露してくれたことなど。癖でファームをしつつ、様々な話をしていた。
  • PYCに到着し、そこにいた月ノ島ごうやパンチャンと一緒に話す。夏服を作りたくなったフラムだった。
  • 夏服を作るために最寄りの服屋に立ち寄ったところ、マクドナルドが3人(焼野原ひろし、ネケニマス、ボイラテンガリン)いた。どうやら7月7日はマクドナルド、帝レン、ヨウコウの誕生日らしく、それに向けてマクドナルドの服を作っていたとのこと。
  • フラムもマクドナルドの服を作ろうとしたところでタラちゃんから電話がかかってくる。周りにマクドナルドが大勢いると伝えたところ、タラちゃんも服屋に来てくれることになった。肝心の要件が分からなかった。
  • タラちゃんとろぜ柳ぴん子が来て服を作っている中、筋肉の調子が悪いので瞑想へ。ファンアートでネタバレを食らった。
  • マクドナルドの服を作る。そのあとタラちゃんに電話の要件を確認して、ろぜ柳ぴん子の髪型を変えるために床屋へ移動。
  • 床屋を出たところで伊達咲政宗たちと出会う。写真を撮られ、ツイックスに投稿された。
  • タラちゃんに電話をかけ、本題に戻ってウッドストックの話を進めることにする。FIBの音楽室で集合し、学生服に着替えた。
  • タラちゃんからロックフェス用の曲を共有してもらい、どんなドラムをつけるかなんとなく考える。
    • その最中、曲について電話で焼野原ひろしに相談したところ、音楽室で合流することになった。また、ダミアンも起きてきたので無線で連絡を取り、音楽室に来てもらった。
  • ウッドストック時のシンクの運用について4人で話し合う。かなりリハが必要そう。ウッドストック用の六法を立てたりシンクの部屋を用意したり、いろいろ試してみたり実際に音を鳴らしてみたりする。
  • ダミアンや焼野原ひろしと別れ、フラムとタラちゃんでもう少し音響について詰める。謎技術ではあるが、シンクの部屋のための音の鳴らし方を身につけるしかなさそう。ろぜ柳ぴん子の曲を2人で演奏してみたり様々な方の曲の音源に合わせて音を鳴らしたりした。
  • お互いのアイドル活動の話をしたのち、タラちゃんと別れることに。しかし、喉と耳の調子が悪かったため瞑想へ。
  • タラちゃんと別れて牛桃ももこに電話をかける。牛桃ももこが見知らぬ人からハンカチの落とし物があると電話をもらっていたようで、その用事が落ち着いたら会う約束をした。
  • JTSへ行く。着替えて出勤し、荷物整理をして、JTSの無線に移動。仕事に勤しんだ。
    • 今井さんのダイナーでタバコを販売し始めたことや今井棒を作っていること、多良里ずぅと豆やんが道交法遵守レースをしたこと等の話をしていた。
    • MC Sunriseと再会。お互いの音楽活動の話をして、ジョアンナと焼野原ひろしへの歌謡曲を聞いてもらった。また、Sunriseが作った着信音を聞かせてくれた。
  • 皆でパーツのクラフトをしたのちに道交法遵守レースをすることに。車は自由、赤信号で必ず止まる、出していいスピードは120km/h未満、黄色信号で進行した場合は進んで良いが赤信号で進行してしまった場合は必ず戻る、というルールで、メカニック不在のBMCをゴールに指定。フラムはドラウグルをレース用の車として選んだ。
  • お客様がやってきたので対応。ノビーラングから病院にタラちゃんが来てシンクのことについて訊かれたこと、タラフラリズムのネタの感想などを聞いた。タラちゃんが(何のことかは分からないが夢の中では全然動かないのに)とても動いてくれることに驚くフラムだった。
  • 最高速度を119km/hに制限して、JTS近くの信号から道交法遵守レース開始。BMCがゴールでは少々分かりづらいため、BMC前の信号を行きすぎたら折り返してJTSに戻ってきてゴール(ルートは自由)というルールにした。
    • レース開始早々に玉突き事故が発生。ねずみさんにぶつかられ、豆やんを轢いてしまった。また、帰り道でねずみさんに車を倒された。
    • ゴール直前でシャッターが開ききる前にJTS車庫に突っ込んでしまい、豆やんに思い切りぶつかってダウンさせてしまった。また、フラムもゴールしてきた多良里ずぅに跳ね飛ばされて怪我を負った。
    • 結果的には豆やんが1位、フラムが2位となったが、1位がダウン、2位が倒れる直前になるほどの怪我を負うことになった。
  • 元難波芽久未に治療をしてもらう。フラムが豆やんの治療費を出そうとしたが、訳がわからなくなりそうだったので各自自分の怪我の分を請求してもらうことになった。
  • JTSの皆とレースを振り返りながら、牛桃ももこに、GBCの無線は抜けているがJTSにいる旨をメッセージで伝える。
  • アホを探しているというキャップがやってくる。フラムはキャップの車を修理した。その後は(夢の世界で翌日から発行となる)新紙幣の話で盛り上がり、大喜利が始まった。
  • チルい空気の中、仕事をしたり、JTSの皆と会話したり、自分の車のカスタムに勤しんだりする。
  • 牛桃ももこからメッセージが来る。返信文を書いていたところ、電話がかかってきたので10分後に本部で会う約束をした。
  • カスタムに必要な部品を買う。必要のない部品を50個誤発注してしまった。
  • カスタムを終わらせ、JTSの面々に声をかけたのち本部へ。牛桃ももこに先ほどまでマクドナルドがいたと言われ、用もなくマクドナルドを呼び止めることに。ウッドストックのシンクの話をした。
  • 牛桃ももこからハンカチの件について報告があった。結果として電話の主はネケニマスと君島こはるだったらしいが、変装して声を変えた状態の2人に手錠をかけられたため、同伴してくれていた大川さんが2人に発砲、警察沙汰になったらしい。
  • かぼちゃを被っていないパンプキングに出会う。黒仕事の後だったらしい。
  • 帝レン、牛桃ももこ、パンプキング、ダミアンとともにワードウルフで遊ぶ。その最中にJTSを退勤し、GBCの無線に移動した。
  • マクドナルドの無線名がマクドここなに変わったことから、牧田ここながマクドナルドの子供であるという話になり、この街には親子関係が多いという流れになる。フラムと牛桃ももこが帝レンの子供になりたいと申し出て、帝レンの指定により牛桃ももこが姉、フラムが弟になった。
  • パンプキングが花屋さんに勤めていることを知る。牛桃ももこが花屋に行きたいとのことだったので、皆で向かうことに。
  • 日々が起床してきて帝レンに肉フェスのチケットを渡す様子を見て、肉フェスにチケットが必要なことに気づく。MC Sunriseに当日券がないか電話で訊いてみるも、ないとのこと。ただ、パブリックビューイングはやるらしい。
  • 牛桃ももこの運転で花屋へ。ヒヤリとする瞬間もあったが無事ではあった。
  • 花屋で皆で買い物をする。フラムは香水2種を買った。また、この際にゾンビっぽい心なきがいる集落の話を聞いたので牛桃ももこの運転で向かうことに。
    • フラムが魂抜けしている間に車の外に摑まっていたパンプキングが落ちて怪我を負った。病院に向かうことになったが、その道中でまたしてもパンプキングが落ちたので、病院まではフラムが自分の席を譲り、車の外に摑まることにした。
  • 病院でパンプキングの怪我を治してもらう。その際に亀山ヒロや君島こはると合流した。
  • マクドナルドがバイトをしているという菖光亭に行く。何気に初めて来る飲食店である。
    • マクドここな(まこちゃん)と会話をしていたところ、JTSのメンバーがやってくるところが見えた。
    • まこちゃんのお風呂の歌を聞かせてもらった。
    • まこちゃんに菖蒲酒を買ってあげた。また、牛桃ももこもまこちゃんに菖蒲酒を買ったらしく、その分もフラムが払うと申し出た。
    • MC Sunriseもおり、まこちゃんにフラムとSunrise合わせて「ニット帽のお兄さんたち」扱いをされた。思ったよりもルックスが似ている2人である。
    • まこちゃんが給料をもらいに立ち去ったのち、菖光亭の会員カードを買う。
  • ヘリに乗り換えるためにヘリポートへ。その際に牛桃ももこが隣紀子からヘリの免許をとった話を聞く。
  • 牛桃ももこの運転するヘリで集落へ。そこで久々に渡戸リーに出会って、少し話した。猪に遭遇したり、近くに何かを売れそうなところがあったので行ってみたりもした。帝レンが猪を殴ったところ、なぜか亀山ヒロが襲われてダウンした。
  • 黒仕事が入りそうな気配がしたので帰ることに。渡戸リーに牛桃ももこのことを売り込んだところ、親衛隊の服を作ってくれることになった。
  • 突如銃を持った心なきが2人現れ、発砲される。亀山ヒロが再びダウンした。
  • 壊れかけの飛行機でメカニックに向かおうとするが、不時着し、ブレードが故障。フラムはジョブを離れていたためねずみさんに出張修理を依頼した。
  • ヘリをねずみさんに治してもらう。しかし位置が悪いので動かそうとしたところ、フラムがダウンした。病院まで搬送してもらい、牛桃ももこと亀山ヒロはねずみさんに送ってもらった。
  • 2人が病院まで迎えにきてくれる。曲の話をするためにFIBに行き、正装の服に着替えた。
  • 音楽室で牛桃ももこの作った歌詞の素案を聞かせてもらう。その素案を元に今度はフラムが歌詞を組み立てることにして解散。タイトルを何となく考えて欲しいと伝えた。
  • 元の服に着替えてJTSへ。車を停めて荷物の確認をしていたところ、心なきの乗った車が隣に停まったため驚く。心なきがお友達の方だった。
  • 心なきがお友達の方の車を修理したら、人質に取られる。久々に人質に取られてどこか嬉しそう。
  • 3分間アタック禁止のルールで始まった1対1チェイスの警察側の車両に乗る。フラムは時間を確認しつつチェイスの実況をしていた。
  • JTSまで送ってもらい、そのまま警察車両の修理をする。電話越しに心なきがお友達の方とも話した。
  • JTSの皆とおしゃべりする。
    • 道交法遵守レースの話から、変な車でJTS本社から北支店までレースをして、ゴール後にオープニングイベントをするのも面白そうという話があがる。リサセン向かいの1015にできるJTS北支店はロスサントス内最大のメカニックになるという。
  • お客様がやってきたかと思って声をかけに行ったら女装した平井さんとダミアンだった。本物の平井さんは麻雀を打っているとのことで、皆で連れ立って雀荘に行く。今日はAIの平井さんもいたらしい。
  • いつもの服に着替え、女装平井さんを本物の平井さんと引き合わせようとするも、本物の平井さんのいる部屋の空気を察してすぐさま外に出た。
  • 雀荘の外に出たところで君島こはると合流。FIBの前で皆で平井さんのモノマネの話や駄菓子、方言の話等で盛り上がった。
  • JTSに帰還し、豆やんの作業を手伝うために皆で牧場に行くことに。3時瞑想まで残り10分。今井さんの車に乗せてもらう。道中、天王寺さんやマクドここなの話をした。
  • 牧場作業を手伝う。人数もいたためすぐに作業が終わり、豆やんとダミアンに感謝された。
  • 皆で「おやすみ」を言い合いながらJTSに帰還。JTSに到着後はスライディングをしあったりパルクールでタイヤのラックに乗ったりしながら挨拶をして、従業員用駐車場横の階段に移動し、GBCの無線に挨拶をして3時瞑想を迎える。そのまま就寝した。
  • チルいBGMをかけつつタスクの整理をする。他の方との関係値を配信でまとめ直して動画にしたいらしい。

07月

+ 開く
閉じる
07/05 起きれなか…った…【Day 52 】
+ 開く
  • エピソード募集中

  • 仰向けに寝転がり、顔を手で覆ったフラムの姿が映った状態で衛星がスタート。しばらく無言だったが、泣きそうな声でイベントのパブリックビューイングを魂の事情で見ることができなかった悲しみを語った。
    • 見てはいないが、MC Sunriseに3150,000円と888,888円を振り込んだ。
    • ツイックスでイベントの様子を見る。これが見たくなくて起きてくるか迷ったらしい。肉フェスのパブリックビューイングのチケットが余っていたらしく、とても悔しそう。
    • トウユンにも3150,000円と888,888円を振り込む。キングスターダイヤモンドズズには桁数を間違えて8,888,888円を振り込んでしまった。
  • JTSから修理戦隊の声が聞こえてくる。階段の影からその様子を伺い、途中から近くに近付き、JTSの無線に入ったのち合流した。「メカニックオレンジ」と呼ばれたのでオレンジの戦隊服を作りに行くことにしたところ、今いるメカニック戦隊の紹介をされた。悪役を務めているのは毒多博士らしい。
  • キョウジグリーンに服の番号を教えてもらいつつ戦隊服を作る。フラムは成金をコンセプトにオレンジの色を着ることにした。
  • JTSに戻り、フラオレンジとしてうさぎさんに本日のサービスを披露。その後、JTSの皆とエモート探しをしたりドリフトタイヤに変えるのが流行っているという話を聞いたりする。
  • JTSの皆とおしゃべりしたりメカニック戦隊で仕事に勤しんだりする。
  • 社長が就寝したため普段の服に着替えて名前も元に戻す。ねずみさんから肉フェスのお土産をもらった。また、JTSの皆と車の話で盛り上がる。
  • 詩岸ジンが会場レストランで体験をしていると聞き、JTSを出て街を軽くふらつこうと考える。
  • 日々がフラムの分のパブリックビューイングのチケットを買ってくれていたことに気付く。衛星外で肉フェスに行きたいことを話していたらしい。メッセージでお礼の言葉を伝えた。
  • 色々と調子が悪く、今日は踏んだり蹴ったりなフラム。一度瞑想に行くことにした。
  • 喉の調子がどうにも戻らず、試行錯誤をしてみる。結局原因は分からずじまいだった。
  • 日々に電話をかけてチケットのお礼を伝えると共に肉フェスの録画を衛星内で見ることについて訊いてみる。
  • 海上レストランに行くと大勢の人がいた。MC Sunriseに肉フェスに行けなかった旨を伝えると、聞けなかったのに送金したことに非常に驚かれた。
  • 詩岸ジンに挨拶をする。どうやら昨日猫カフェで会ったらしい。連絡先を交換して、焼野原ひろしも加わって肉フェスの話をし、体の音を披露した。
  • フラムの体の音を聞いた龍造寺ケンシロウからメロディーと歌詞、ギター音源だけあるオリジナル曲の話を持ちかけられ、フラムが編曲をすることとなった。龍造寺ケンシロウの歌を聞かせてもらった。
  • 詩岸ジンの歌を聞かせてもらおうとするも、空気キャンセル的なもので聞けなかった。しばらく様々な人とお話したのち、食べ物飲み物を買って海上レストランを後にする。
  • カジノに向かいながら昨日の衛星外の話をしてくれる。
    • 昨日、2時から3時の間に起きたところメカニックが9055の上田さんしかいなかったので、3時から5時までひとりでJTSを開けていたとのこと。また、帝レンや衛星外の日々とおしゃべりしていたらしい。お客様としては豆乳(ソイミルク)ちゃんももという人が来たらしい。
    • それとは別件で、8時にクラフトをするために起床したそう。8時半ごろに猫カフェに行ったところ、詩岸ジンや青梅つばめ、牛桃ももこがいたらしい。
  • ホイールを回し、このあと何をしようか考えていたところ、龍造寺ケンシロウと再会。どうやら彼もホイールを回しに来たらしかった。
  • 明味房に行く。昨日から出たという新メニュー含む食べ物飲み物を買い、サービスで飲むとリラックスできるラー油とお冷をもらった。ラー油は吸うタイプだった。
    • ミンドリーと挨拶をして連絡先を交換する。また、くまのふでこから肉フェスや第2回ひみつの音楽会についての話を聞いた。
  • 明味房を出る。ひとりでパフォーマンスができることの強さを感じたフラムだった。
  • JTSに戻る。豆やんにお店の閉め方を教えてもらい、皆でおしゃべりをした。
  • 夏のメカニック服を作るために服屋へ。3時瞑想前にある程度完成させることを目標に服を選ぶ。だいぶいかつくなった。
  • JTSに戻り、車をしまって服を豆やんとねずみさんに見せたところ、豆やんにおかしくないけど何かが間違っていると言われた。
  • ねずみさんとヴァロラントスをやりたい話をしつつ、3時瞑想後も起きようかと考える。肉フェスに行きたかった話をして寝転がり顔を覆うと、ねずみさんも隣で同じポーズをしてくれる。修理戦隊のおかげで悲しみは吹っ飛んだフラムだった。
  • そのまま3時瞑想に突入。最近体験に来ていた方がどうなったのか考える。また、肉フェスに関して、フラムとしてはSunriseを、魂としてはトウユンを一番見たかったらしい。見たい人しかいなかったイベントだった。
  • 起床したところ、火災報知器に向かって銃を連射するねずみさんがいた。ちょうどそのタイミングで警察のお客様がやってきて、フラムとお客様で「ねずみさんがそんなことするわけないよねぇ」と言い合った。人に向けては撃っていないし、ちゃんとガンライセンスも持っているためセーフ。
  • ねずみさんとドリ車の話をする。ねずみさんの車でJTSを出てドリ車の運転練習をさせてもらったり、ねずみさんの運転を見させてもらったりする。
  • JTSに戻ると同時に神を名乗るお客様が来店。車を修理する際に聞いた自分の価値観に従って生きよという教えが沁みた。その後も車の修理業務に勤しんでいたところ、ねずみさんがダウンした旨が無線から飛んできた。
  • ねずみさんを病院に迎えに行き、ねずみさんの車のあるところまで送る。ねずみさんの松葉杖が取れるまでおしゃべりして一緒に過ごした。
  • JTSに戻るも、お店が閉まっていることに気付く。手探りながらもお店を開けることができた。
  • ねずみさんが帰ってきたので体験の方について訊いてみる。どうやら人件費の問題で毒多博士以外の方はお断りしたらしい。また、肉フェスの出演者についての話をした。
  • ねずみさんが就寝するというので、お店の開け閉めの方法だけ再度確認して挨拶をした。JTSに入りたくても入れなかった人がいるということを受け、ますます頑張らねばと思うフラムだった。
  • 昨日の衛星外の様子(本を読みながらお客様を店頭で待ち構え、ドラムの練習に勤しむ)を再現し、衛星の民に向けて様々なことを話しかけつつ、お客様を待つ。
  • 遠くから豆やんたちの声が聞こえたので向かってみると、ダミアンが倒れていた(現場治療された様子)。豆やんがそろそろ寝るというのでフラムも寝ることにして、おやすみを伝えお店を閉めた。
  • 夏服の「なんか間違っている気がする感」をどうにかするため、上の服を変えようと考えながら就寝。

07/07 特に何もないがふらっと起きます【Day 53】
+ 開く
  • ハイライトのみ取り急ぎ記載。詳細・前後エピソードの追加・修正募集中!

  • 駐車場横階段で起床。衛星の民と話しながらGBCの無線に入って挨拶をする。そのままJTSに向かい、皆に挨拶をした。
  • ジョアンナが物件を買いたいという毒多博士を連れて不動産屋に行くことになったのでついて行く。
    • 焼野原ひろしからヘリ修理依頼の電話が来たため、JTSの無線に入り修理をお願いした。
  • 部屋の内見をしたり内装のカタログを見たりする。その間にGBCの無線に戻った。倉庫が欲しいのでずぅさんから物件を買おうかと考える。
    • フラムが普段JTSの社員用駐車場横階段で寝起きしていることを話すと驚かれた。
  • JTSに戻ると本日誕生日の多良里ずぅがいたためおめでとうを伝える。そのまま不動産を買いたいと相談して、平井さん宅の隣の物件を購入した。
  • 倉庫のハウジングと荷物整理に勤しむ。
    • みけまる号ではない、新しいジャーニーを倉庫代わりに衛星外で購入していた。
    • 途中で様々なものが歪み出したので、車をしまって瞑想へ行った。
    • 今までは月ノ島ごうに素材を全て売っていたが、ツイックスでメカニックの方が素材を欲しいと投稿しているのを見ることが多いため、自宅にメカニック向けの素材を持っておいて必要な際に売れるようにしたいと考えているらしい。
    • 途中で牛桃ももこが起きてきたので無線で会う約束をした。
  • 荷物整理を終えて牛桃ももことの待ち合わせ場所に向かう。焼野原ひろしも合流することが決まった。
  • 牛桃ももこの荷物整理を手伝う。
    • フラムは少し荷物を持ってあげたり、積載の多い車を持ってきて荷物を積んだりした。
    • 車にガソリンを入れて積載の多い車に乗り換える際、最近は起きることに関して腰が重くなりつつあったのもあるので、今日は超絶日常回にしようと考えていた。
  • 牛桃ももこから様々な素材をもらった。また、マックさんの食べ物も少しだけもらった。
  • 夏服を作りたい旨を伝えて服屋に行くことに。しかし、その道中で後ろから焼野原ひろしに追突されて牛桃ももこがが怪我をしたので病院へ。
  • 病院を出たところでJTSの面々とばったり出会う。病院の駐車場でしばらくおしゃべりをしたり踊ったりしていた。ツイックスで写真を撮られて「じゃまだな」と呟かれていた。
  • 牛桃ももこに夏服をコーディネートしてもらう。
    • 途中で焼野原ひろしが黒仕事へ行ったり、新しい服を見るために移動したりした。
    • フラム自身も魂も襟付き服を選びがちだということが判明した。
    • 牛桃ももこから、帝レンに彼女ができたことを聞く。フラム自身も昨日起きて帝レンに電話をした際、本人から聞いたそう。
  • フラムがGBCに入ったときの話をしたり、牛桃ももこがGBCに入る前の話を聞いたりしながら、ひとけのない湖のほとりに移動する。
  • その後、ももこから相談を受け、湖でGBCメンバーの過去や人格の噂について話をする。
+ 【他住民情報ネタバレ注意】噂話を聞いた上でのフラムのスタンス
  • フラム「会ったことのない主人格を含めてボスを愛する。ボスのためにもグッバイで楽しいことしよう。」
  • 牛桃ももこに帝レンから電話がかかってくる。帝レンと3人で合流するためにスケスケに向かうことに。
  • 帝レンと合流。先日のハンカチの件について改めて牛桃ももこから報告を受ける。
    • 帝レンから謝罪をするネケニマスや君島こはる、頭を丸めた君島こはるの写真をもらった。
    • ハンカチの件の翌日、牛桃ももこは帝レンに頼んで一緒に逆サプライズを仕掛けたそう。
    • 途中からネケニマスも合流した。
  • 変装した帝レンからクイズを出される。
  • 牛桃ももこが街に来た時の話を聞く。フラムも街に来る前の話を訊かれるが、本人としては、蔑まれたり悪い意味で面白がられたりしたので、あまり思いだしたくない様子。
  • その後は4人でおしゃべりをし続けた。その際に牛桃ももこが話す際に気をつけていることを訊いて実践したり、次に牛桃ももこが起きる日が100日目だと知ったりする。10日に起きる約束をした。
  • そのまま3時瞑想に突入。今日はアニメの第3話みたいだという話をした。
+ 女の子にさん付けをすることについて ※魂会話
女の子にさん付けをすることについて
  • フルコンの素とフラムとの境界線で迷っているところらしい。
  • フルコンとしては、会社や仕事の相手に対しては誰に対しても絶対にさん付けが丸いと思っている。しかし、ストグラ内やストグラで出会った方は頑張って呼び捨てで呼んだりしている(「こはる」呼びだけは慣れたらしい)。
  • フラムは、生い立ちゆえにある程度控えめな性格が根底にはあるはずなので、最初はさん付け。ただもう28歳で、同い年くらいや20代の友人ができたらタメ口になる(ので、その段階になるとフルコンが頑張ることになる)。
  • 再び起床して、皆にクラフトに行く旨を伝えてスケスケをあとにする。スケスケに車を置いておきたいのと、JTSに一輪車を持って行きたいため、一輪車で移動。
    • 道中で服についての(魂会話含む)話があった。
  • JTSに戻るとラグランジュ光芝がいた。一輪車を修理できるか試してみたところ、ダメージ等の確認はできるが、蹴ってもボディが削れないのでそもそも壊れないことが判明する。
  • 必要なものを持ち、スピードゥに乗ってクラフトに向かう。クラフト場に入ると、帝レンがいた。クラフトをしようとするもできないので瞑想へ行く。
  • クラフトやファーム等の作業をしながら、衛星の民と話す。
    • 牛桃ももこの100日目に花火をあげることを考え、その準備のためにここでのクラフトは控えめにした。
  • ふらっとファームをしながら、ギャンブルばかりしていた日々のことを思い返す。
  • 日々ルートに向かっていると、気になる車が見えた。気になって見ていたらニャンコスキーに声をかけられ、ニャンコスキーの車であることが判明。お互いの車を褒めあった。また、その場にいたくまのふでこと一緒に話し、する蔵さんが最近起きてきているかどうかや、今いる場所がなんなのかを尋ねた。
  • 日々ルートでファームに勤しむ。
    • 最近「いろいろよかったな」と思うこと(イチカさんからスパナをもらったのにド忘れしていて悪いことをしたと思っていたが、先日来店時に人質にとってくれた等)や、先ほどツイックスで「じゃまだな」と呟いていた方について話す。
    • 今日の話を受けて、マックさんの曲への見方が変わったことや、曲や音楽についてストーリーが大切だと感じたことを語る。
    • 帝レンにスコティッシュホールドとキスをしたのか訊き忘れたことに気付く。そこからキスの話に発展した。
    • 焼野原ひろしとジョアンナの関係がどうなったのか気になるフラムだった。
    • 「明日には笑えるパレード」を歌いながらファームをする。この曲の歌詞は覚えているが、他の曲に関してはかなりうろ覚え。フラムも魂も好きな曲が洋楽らしく、よっぽどのことがないと歌詞を覚えないらしい。魂がなんの曲の歌詞を覚えているか歌いながら確認した。
  • 犬億ロックがガソリン切れで立ち往生しているらしいツイックスの投稿を見かける。電話をかけてみたが電話中だったので大丈夫そうだと判断した。
  • すぐに折り返しの電話が来る。電話をかけた理由を話したところ、感謝の気持ちと先日のセッションの感想を伝えられた。
  • 犬億ロックから送金がある。流石に受け取れないと驚いていたら、先日のセッションの際に渡せなかった分だというメッセージが届いて納得する。お礼のメッセージを送ろうとするも、筋肉が歪んで一苦労する。
  • カジノに立ち寄り、ホイールを回す。
  • リサセンに向かいながら、Dr.ギガに有料ライブをやって欲しいと考える。牛桃ももこの曲が最後まで完成したらギガさんに報告しに行こうと考えていたらリサセンを行き過ぎてしまった。
  • 戻ろうとしたところ、2人組に鶏肉工場があると絡まれる。中に入ってみると、かなりリアルな現場が見られた他、薬のクラフト場があった。危ない場所を知ってしまったフラムだった。アンブレラらしき2人組と別れたのち、番地メモを残した。
  • リサセン作業に勤しむ。倉庫ができたので、今回は全ての素材を持ち帰ることにする。
    • 衛星の民と半角全角文字について話す。
    • 今日1日を振り返る。いろんな楽しいことがあったいい日だった。
    • 様々な住民について、ギャングメモや連絡先を確認しながら考えたり思い返したりする。
  • ステイトを確認したのち、木こりをしに行く。
    • 昨日、皆で「明日には笑えるパレード」を録音してマックさんに聞かせたらしい。
    • 今日の話を振り返り、フラム自身の話をする。兄弟は本当にいるが、いま何をしているのかも本当に分からないとのこと。
    • ロスサントスの恋愛事情に思いを馳せる。皆が皆に優しいので自分もそうありたい、この街では人たらしと呼ばれたい、と思うフラムだった。
  • 薪割りが出来なかったので、作業をそこで終わりにする。
  • ダイナーに車を停め、街が閉まるギリギリまでクラフトをする。

07/10 倉庫買ってファーム欲も満たした【Day 54】
+ 開く
  • ハイライトのみ取り急ぎ記載。詳細・前後エピソードの追加・修正募集中!

  • 自分の倉庫前で起床。衛星の皆に衛星外ファームの成果を見せた。
  • 牛桃ももこのアイドル曲の歌詞をざっくり考えてきたので会いたいと考えつつ、まずはJTSで過ごすことにする。
  • 車をどこかで修理しようとするも、起きているメカニックがJTSばかりだったので修理はやめてJTSの無線に入って出勤。
  • JTSの皆とおしゃべりしながら部品作りに勤しむ。
    • 北支店のオープニングセレモニーの話をしたいが今日は忙しく話が進まなかったらしい。
    • ジョアンナがひみつの音楽会で歌う曲(歌詞はジョアンナが書き、曲はダミアンが作ったそう)や、ラグランジュ光芝のボイスパーカッションを聞かせてもらう。
  • 車の修理業務に勤しむ。
    • 北支店のオープニングセレモニーでドラムの音を鳴らして欲しいと頼まれる。その日は起きてこられないと伝えたところ、オープニングセレモニーの日取りを8月11日に変更してくれた。
    • ジョアンナがラップを披露し始める。途中からフラムやお客様も歌い始めた。お客様は気に入ったらしく「もう2、3台持ってくる」と言って去っていった。ちなみに後ほどちゃんと戻ってきた。
    • ねずみさんに夏服に着替えたことを指摘される。
    • 衛星外で赤と黄色の刀を作ったことを衛星の民に報告し、黄色の刀を背中に背負う。しかし、まだ警察に申請をしていないので持っていると銃刀法違反になると聞き、しまった。赤い方を牛桃ももこにプレゼントして一緒に申請に行くのはどうかと考えるフラムだった。
    • JTSの皆とおしゃべりしていると、話の流れでモノマネ大会が始まった。
    • 軍用ヘリがやってくる。売り物ではない、選ばれし者しか乗れないものらしい。
    • 社長が寝るタイミングで自分もJTSを退勤しようと考えるフラム。お客様としてやってきていた焼野原ひろしに牛桃ももこの100日目のお祝いをしたのか訊き、のちほど行きます、と伝えた。
    • 久々にお客様に恋愛体験を披露。フラム含め社員皆が即制止のポーズを取ったので社長は驚いていた。
  • 社長が寝るというので、フラムもGBCでの活動にシフト。無線を移動し、GBCの皆に挨拶した。
  • 荷物整理をして、皆がいるというスケスケへ。暖炉を囲んで皆でおしゃべりした。シマ取り前とは思えないチルさである。
    • 真新サトシがこはならみにニャンコ呼びされていた。
    • デヤンスの苗字を日々から教えてもらった。
  • 牛桃ももこに100日目おめでとうを伝えて、花束を渡した。また、ガンライセンスや刀を持っているかを訊き、刀をあげるので一緒に申請に行こうと持ちかけた。
  • 本部でキングスターダイヤモンドズズ、牛桃ももこ、日々と作曲・作詞について相談。
    • ズズが作ったというシマ取り応援ソングを聞かせてもらう。いろんなアレンジができそう。
    • KSDズズのロック曲が完成したと知る。先にマックさんに聞かせた際「薄っぺらい」「本音を言っていない」と指摘されたらしく、みんなで曲を聞いて話をした。
    • ももこのアイドル曲の作詞について、1番の歌詞が完成したので牛桃ももこに聞いてもらった。
+ 【他住人情報ネタバレ注意】
  • アイドル曲の歌詞にマクドナルド及びその主人格への「天岩戸作戦」にも通ずるものがあると考えた2人。2番に少しだけ個人的な話(主人格への「いらない人なんていない」というメッセージ)を入れてもいいかもしれないと考える。
  • 刀の登録のために2人で警察署へ行く。その際に、今日、心なき惨殺事件があったと聞く。また、道中で警察をたくさん見かけたが、ひとまず署に向かうことに。
  • 警察署で二十日ネルやゴリ田ゴリ男に出会う。ゴリ田ゴリ男に菓子折りをもらった。また、2人に牛桃ももこがシュークリームの歌を披露した。
  • ネルさんにガンライセンスを更新してもらう。その際にガンライセンスは1ヶ月更新であることを知る。
  • 牛桃ももことカフェPère Noëlへ。食べ物と飲み物を買った後、占いについて説明を受けていた時に、ラブストレート小里馬ァと出会う。オタクの匂いを感じ、フラムもアイドルオタク服に着替えたところ意気投合した。アイドルである牛桃ももこを紹介し、彼女の歌うシュークリームの歌を聞いてもらった。
  • らぴすりおに再会。初心者の頃にもらったお金のことについてお礼を言い、近況を話した。
  • 店員のペトロ アルドベッグにタロット占いをしてもらう。
+ フラムについての占い
  • 音楽活動について今後3ヶ月を占う
    • 1ヶ月目「死神」の逆位置
      • やっていても実感が湧かない。
      • 他の人と一緒に活動していてなかなかぴったり合わない違和感を感じる。
    • 2ヶ月目「法王」の正位置
      • 誰かにレクチャーをすることがありそう。
      • 誰かの師匠になる。または専門的な知識を身につけることで今後の成功に結びつく。
    • 3ヶ月目「世界」の逆位置
      • 成功に満足できない。
      • 色んなことに手を出して迷走しそう。
      • 何か始めようと思ったときは、それが本当に最初やりたかったことなのか立ち返って考えることが大切。
  • 追加占い:直近の音楽活動準備期間で気をつけること
    • 「塔」
      • 根本的な見直しのような大きな変更をしてどうにかしようとするのはあまり良くない。
      • 周りと噛み合うように細かい調整を一つ一つ積み上げていくことが大事。
  • FIBのミーティングルームでGBC会議。
    • マックさんが来る前に「エンタの王様」というお笑いイベントやクイズ大会をやりたい旨をキングスターダイヤモンドズズから聞く。
    • マックさんがやってきたのち、脱退した元GBCメンバーであるエドエトワールについての話を聞く。
  • 会議の後、GBCのメンバーとボーナス分配額をかけてサッカーをする。
    • 真新サトシへの「ニャンコ」「ねこちゃん」呼びがGBC内に伝播。フラムも「またたびでも取られたの?」と話しかけてニャンコ呼びしたり、試合中にねこちゃん呼びしたりした。
    • 明日、焼野原ひろしとジョアンナがデートをするそうで、その際にゾンビ役をしてほしいと頼まれる。
  • GBCメンバーがバイクレースをしている間に、牛桃ももこのロスサントス100日目記念を祝うための花火をクラフトする。
    • マックさんに無線で、誰が1位を取るか賭けるように言われ(当たったら(ボーナスが)倍になるという)、フラムは「ねこちゃん!」と答えた。
  • レースをしているという9055に行き、上田さんと話をする。上田さんがレースの写真を撮り、ツイックスにあげてくれていた。
  • 車の上からレースを見守る。真新サトシが1位を取り、賭けが当たったのでフラムのボーナスは3,500万となった。
  • 牛桃ももこにメッセージを送ろうとしたところで3時瞑想に突入。花火を作れてよかったと思いつつも、バイクレースはしたかったらしい。赤い衛星に切り抜き動画が上がっていくというお知らせがあった。
  • 再び起床し、牛桃ももこに電話をして花火を作った旨を話す。GBCの皆とFIBで集合することに。屋台の食べ物の話で盛り上がった。
  • 花火を打ち上げにいく道中、明日の焼野原ひろしとジョアンナのデート場所を教えてもらい、明日のリハーサルをした。
  • 集合場所に到着。ちょうどひみつの音楽会の会場らしく、楽屋となる場所の鍵をもらう。また、過去にマックさんやろぜ柳ぴん子とともに初めての野外ライブをしたところだということに気付いた。
  • 帝レンの出題するウミガメのスープで遊びながら夜を待つ。
  • 牛桃ももこのロスサントス100日目を祝う花火を打ち上げる。花火を皆で見ながら牛桃ももこの今までの話を聞き、花火の音を鳴らした。
  • 花火が終わり、日々や牛桃ももこが牧場に行くというのでフラムも行くことに。焼野原ひろしも含めた4人で向かうが、ピンを指す場所を間違えた。
  • 牧場に到着後、先に3人に作業をしてもらうことにして、フラムは車にガソリンを入れる。
  • 給油後、ノズルを戻さず爆破させ(最近はそのまま爆破するのが好きらしい)、牧場作業に合流。皆でおしゃべりしながら作業をした。
+ フラム自身の過去の話
フラム自身の過去の話
  • 人間は7割が水という話になった際に(ふざけてなのか本当かは分からないが)「僕、改造人間なんで2割鉄なんすよ」と話していた。7割人間、2割鉄、1割は優しさらしい。
  • 親に改造人間にされたことに関してどう思っているのかを焼野原ひろしに訊かれて「『余計なことしやがって』と思っていたが、この街では結構受け入れられているので今は感謝している」「この街に来るまでは恨んでいた」と答えた。
  • 親のことを恨んでいたことと、自身が研究対象として追われてこの街に逃げてきたことから、親とは絶縁状態とのこと。
  • 親も兄もどこにいるか分からない。兄も親に改造を施されているらしく、物心ついた時にはもういなかったらしい。会いたいかと訊かれ、兄にどんな改造を施されているのか興味があると答えていた。
  • 兄がいないことに関して、寂しい等の感情はないとのこと(物心ついた時から兄は不在で、いないものとして育ったため)。
  • 牧場作業を終え、皆をFIBに送り届ける。
  • JTSに戻り、GBCの3人に無線で挨拶をしたのち、自宅倉庫で荷物整理をしてそのまま自宅倉庫で就寝。

07/11 鮫島ゾンビ【Day 55】
+ 開く
  • ハイライトのみ取り急ぎ記載。詳細・前後エピソードの追加・修正募集中!

  • 服屋で起床。本人曰く酔っている(バイオをやっていたが故の画面酔い)らしい。とんでもない歪み方をした。
  • JTSに行って車を乗り換え、自宅倉庫へ。衛星の民に今日の焼野原ひろしとジョアンナのデートのゾンビ要員チャットができ、服を作った旨を報告してくれる。また、すでにゾンビ要員用の無線に入っているとのこと。倉庫から奇肉を、JTS車庫内の車からお着替えバックや食事を取り出して、ヘリでデート会場となる洞窟へ向かう。
  • ヘリを洞窟近くの川に置き、炭鉱夫ゾンビの姿に着替え、スパナを片手に洞窟へと向かい、皆と合流した。
    • 毒多博士が体から音を出せるようになったらしい。
    • マックさんが人の姿を消せるという。毒多博士が姿を消したいとお願いしたところ、本当に姿が消えた。元に戻せるのはマックさんだけらしい。また、ろぜ柳ぴん子も透明な姿でおり、絡まれた。
    • ペットのように懐くバイクを紹介された。ちなみにダメージを確認したところ、エンジンがボロボロだった。
    • 皆でMJのダンスを踊る。ネタバラシ後に踊れそう。
  • 皆で洞窟内に入り、配置につく。最初はおしゃべりしたりエモートで遊んだりしながら、途中からは静かに時たま話しながら、2人の到着を待つ。
    • バイクに透明な竹井勝痔が乗っていることが判明した。
  • 焼野原ひろしと町田ジョアンナのデート企画に協力する(ゾンビ役)。
    • ろぜ柳ぴん子、竹井勝痔とともに2人のことを脅かしたところ、焼野原ひろしに「このゾンビは腹からドラムの音がする」と紹介される。実際に鳴らしたかどうかはさておき、3人ともなにかしらの音が出せる(フラムはドラム、ぴん子はキーボード、竹井勝痔はバイクのサイレン)ため、音楽隊が過ぎる脅かし要因となった。
  • 洞窟の外に出てMJの踊りの練習をする。フラムは踊りにあった曲を探してきて流した。
    • スコティッシュホールドが個人医であることを察した。
  • 洞窟から出てきた2人の前で音楽を流しつつ踊るも、落ちを決めておらず無言解散となった。ヘリでJTSに戻る。
  • その後、JTSにてパプリックビューイングで他のJTS社員・GBCメンバーら関係者と共にひろしのプロポーズを見守る。
    • 途中でジョアンナのもとに警察出張修理依頼が来たので、JTSの皆で警察署に行った。
    • ジョアンナも一人の女としてひろしのことを想ってはいるが、白と黒という越えがたい壁や、JTSという大切な場所を1番に考えたいという想いからお断りをすることとなった。
    • 橋の上から見る渡戸リーの打ち上げ花火とヘリで駆けつけたマックさんのBGM演奏や弾き語りを添えながら、日が暮れてまた夜が明けるまで会話が続いた。
    • ひろしもオリジナルソングを歌い上げてジョアンナに想いを伝え続けたが、この日二人の結論が一つになることはなかった。
  • JTSに帰って来たジョアンナをみんなで迎えた。
  • マックさんの車に乗り込んで焼野原ひろしに会いに行くことに。ひろしに電話をして、「みんなに会いたい」というひろしのためにGBCのメンバーと丘に向かった。
  • 落ち込むひろしはマックさんが連れて来た女性れりあに 「諦めんな!」と豪快にビンタで喝を入れられた。
  • 皆で帰ろうとするも、車の外に摑まっていたキングスターダイヤモンドズズがダウンしたため、病院に(車ごと突っ込んで)行った。病院には豆やんもいた。
  • JTSまで送り届けてもらい、GBCメンバーとは別れる。
  • JTSの面々とおしゃべりする。豆やんから新たなヘリの話を聞いた。
  • 平井さんから食べ物飲み物を買う。豆やんや平井さんと共におしゃべりをした。
  • 麻陀羅組がヘリでやってくる。新しく入ったというKESOMIさんと出会い、挨拶をした。
  • 3時瞑想5分前という時間のない中、車の修理業務に勤しむ。修理を間に合わせ、JTSの皆と慌ただしくおやすみを言い合いながら従業員用駐車場横に行き、3時瞑想に突入。
    • 今日はただ見ているだけだったが学びの多い日だったと考えるフラム。「1年目の恋」はお蔵入りになったが「こういう曲もあったね」とひとつの思い出として笑って聞けるようになる日があればいいと思うのでよかった、と話していた。
  • だらっとファームをしたい気分のため、再び起床。車に名前をつけた。
    • はやぶさ丸は大川さんから買ったので「大はやぶさ丸」に改名。痛車には「痛車tofu」、Itali GTOには「イタリアンねずみ」、衛星外でパキちさんから買った倉庫用ジャーニーには「パキパキそうこ」、天王寺さんからもらったお金で買ったスピードゥには「天王寺1000」、豆やんから買った車には「豆ラメ」、見た目が良くて勢いでねずみさんから買ったというRT 3000(鮫柄の車)には「ラットシャーク」と名前をつけた。
  • ねずみさんが起きてくる。年齢を聞いたところ21歳とのことだった。トラクスを買ったためこれからそれをカスタムすると聞き、トラクスの値段を訊いたら7億だった。JTSに出勤した。
  • 荷物整理をしていると、日々から電話がかかってくる。お笑い会場に来て欲しいと言われたので向かうことに。GBCの無線に入った。
  • お笑い会場に行くと、舞台上にミステリオンクイズがおり、君島こはるに問題を出していた。クイズバトルをする2人の様子を他のGBCメンバーと見守る。
  • GBCメンバーやミンドリーと共に、クイズイベントの予選のリハーサルのためにテスト問題を30問解くことに。フラムは21問正解で2位だった。
  • 皆でレギオンの街灯の本数を確認したのち、FIB前でおやすみを言い合いながら解散。フラムは車に乗って給油したり9055に向かいながらクイズ大会を振り返った。
  • 9055で車を修理してもらう。上田さんやはがかける、犬億ロックとおしゃべりした。
  • 魂で衛星の民に今後の予定を話しつつファームに勤しむ。
  • レギオンに立ち寄ったのち、JTSに戻る。ねずみさんがいたので2人で少し話した。
  • 従業員用駐車場横で就寝。
    • 朝5時に衛星外ファームのために起床して、従業員用駐車場横で就寝し、衛星をつけて起床するくらいには、ここで寝起きするのが癖になっているらしい。

07/13 おはよう、俺だ!【Day 56】
+ 開く
  • 概要のみ取り急ぎ記載。詳細・前後エピソードの追加・修正募集中!

  • レギオンで起床。青い衛星のスタンプができたという。また、衛星外でファームをしたため自宅倉庫のスタッシュがいい感じにあったまっているらしい。
  • GBCの無線に入る。パンプキングがいたため、少し訊いてみたいことがあるらしい。また、キングスターダイヤモンドズズにロック曲の話をしたいと考えていたところ、トウユンからウッドストック関連で電話がかかってきた。別日に音合わせをすることになった。
  • 開いているお店やメカニックがないかとステイトやツイックスを確認。海上レストランが開いていたが、ホイールを回していないことに気付いてカジノへ行く。
    • その道中、トウユンとの音合わせはよく分からないけど魂が緊張すること、曲をさらったか訊かれた際にギクッとしたので明日めっちゃ練習することを、即興の歌にのせて語った。
  • ホイールを回しながらウッドストックに向けた曲の話をする。
  • 海上レストランへ向かう。その道中、昨日衛星外でリサセンに向かっている際に事件対応中の警察に正面衝突してさぶ郎さんを轢いてしまい、謝りながら車から降りたところ今度はフラムが犯人らしき車に轢かれてしまったため、さぶ郎さんと互いに謝りあいながら病院に行くいう出来事があったと教えてくれる。
  • 海上レストランに立ち寄る。そこで勤務中だったアラリル・アルシャバ・アルカから水上バイクを購入する。
  • 焼野原ひろしを始めとしたGBCメンバーそれぞれと会話する。(ひろしとヘリでレギオン横に墜落した回)
    • 街中を車で走りながらキングスターダイヤモンドズズに電話をかけ、ロック曲やマックさん、エドエトワールの件についての話を聞く。
    • 焼野原ひろしとFIB前で合流し、焼野原ひろしの運転でヘリに乗る。月ノ島ごうがALLINであることを知ったり、ひろしに親近感があることを語ったり、ひみつの音楽会の話をしたり、「1年目の恋」について話したりした。レギオン横に墜落した。雷堂ましろに病院まで搬送され、治療後はJTSに送ってもらった。
    • JTSで草薙まおと再会し話したり、ミステリオンクイズから出された音楽クイズに答えたり、ジョアンナとRe:4の話で盛り上がったりした。
    • 今度はフラムの運転で焼野原ひろしと共にヘリに乗る。GBCメンバーについて2人で話をしていたところ、突如無線でひろしに声をかけられる。気になったので皆のいるスケスケに行くことになった。
    • スケスケにいるGBCメンバーとおしゃべりする。その際に、帝レンからGBCの前のマックさんのことが載っている新聞をもらった。タイムリーすぎる。
  • 3時瞑想に突入。ミステリオンクイズのことは一旦置いておいて、1人で新聞を読んだ後牛桃ももこにも渡そうと考える。新聞の日付は2023年1月、つまり1年半前だった。何かが始まった感じがする。そしてやっぱり焼野原ひろしに親近感を覚えるフラムだった。
  • 君島こはるがたばこ屋を開けられるとのことだったのでたばこ屋に行き、100本のたばこを買う。
  • レギオンでミステリオンクイズのクイズ大会予選リハに参加。フラムは30問中22問正解し、12人中2位だった。
  • クイズに参加していた平井のおっちゃんがJTSに帰ってきたところで鉢合わせる。おっちゃんから海に行ける雰囲気のかわいい車を買う。
  • 帝レンからもらった過去の新聞のマックさんについての記事を読む。
  • 就寝前のファーム。溶鉱炉で一緒になったリサセン仲間のパン チャンとファーマー事情について立ち話。
  • 溶鉱炉近くの駐車場を探し、車を停めて就寝。

07/17 JTSのイベントがある日【Day 57】
+ 開く
(JTS社内レクでロスサントスゲッサー(JTSゲッサー)に参加する回。後半にはGBCメンバーとロスサントスの過去の新聞記事を読むRPあり。)
  • カジノ駐車場で起床。少しだけ魂話(青い衛星スタンプの話)をしてから、今日はJTS内でジオゲッサー的イベントがあることを教えてくれる。フラム自身もこのイベントの内容について詳しく知っているわけではない様子である。最近は魂が忙しいらしく、様々の話は進んでいないらしい。
  • デイリーのホイールを回す。多良里ずぅたちと出会い、景品の車の話をした。
  • 車がボロボロなのでPYCに行く。その道中、フラムが衛星外でパキちさんから倉庫用ジャーニーを買った日がパキちさんの誕生日だったと話をしてくれた。
  • 車を直してもらっている間にJTSの無線に入る。パキちさんにだいぶ遅れてしまったが誕生日のお祝いを伝え、2人でおしゃべりした。
  • 流れるようにファームをしつつJTSに向かうが、強制瞑想行きになる。脳は重くなるが綺麗になる方法(レーシック)があるらしく、大川さんか誰かに訊いてみようと考えるフラムだった。
  • 再び起床しファームをしていると、トラ王に出会う。王をしているというので跪いたところ、ケジャンをもらった。
  • ツイックスの様子からJTSの面々がカジノにいるらしいことを察するも、JTSに向かう。社長がいたので2人で少しおしゃべりしつつJTSに出勤した。
  • 荷物整理をしようとしていたところJTSやGBCの面々が帰ってきたため、自宅倉庫近くの塀に蝉が如くしがみつきながら皆を観察。
    • 途中から皆に聞こえるように喉を広げて蝉の鳴き真似をしたところ、ダミアンに変な虫扱いをされ、君島こはるに様子見をされ、ジョアンナも塀の反対側で蝉の真似を始めた。最終的にはこはるに「クロックスで壁登るな!」と突っ込まれるが、彼女も蝉の真似を始めたのでフラムも再び蝉になった。夏の匂いがすごかった。
  • 改めて荷物整理をして、メカニック仕事の準備をする。
  • JTSの皆とおしゃべりする。その際にジョアンナからレトルトカレーをもらった。
  • 社長がスナックを豆やん所有のビルで開くと聞き、豆やんやジョアンナと共にスナックを見に行く。
  • JTSに戻っておしゃべりする。出勤していない時に車を修理できてしまうことについて、ラジアルメニューから車を直せば、出勤していない時は修理できないことを知る。今後はラジアルメニューから修理をしようと考えるフラムだった。
  • 多良里ずぅが起きてくる。車を出してきて、皆で退勤時に車を修理しようとするとどうなるか確認する。また、ニトロを詰める時の話も聞く。
  • JTSの皆と仕事をしつつおしゃべりする。
    • 犬億ロックが絵を描けることを知る。
    • 警察官のブロッコリー斎藤が来店。南署の内情を探るためのアンケートを受けた。ブロッコリー斎藤の兄が「きょうしろう」というらしい、と豆やんから聞く。
    • ねずみさんが車に貼っているステッカーにフラム(鮫の姿)もいると教えてもらう。フラムもイタリアンねずみに同じステッカーとJTSステッカーを貼った。
    • 真新サトシとねずみさんの誕生日が同じ10月10日と知る。
    • JTSステッカーのシルエットを皆で眺めて、どのシルエットが誰なのか確認する。
  • 皆でジョアンナの車をインパウンドしに行く。帰りはねずみさんの運転するジョアンナのトラックに乗りこみ、途中までJTSへの道案内をする。
  • JTSゲッサーの時間が近づく中、隣紀子がいないことに気付き、皆で隣紀子召喚の儀を行う。
  • 無事隣紀子が起床してきたため、今日の社内イベントのルール説明を多良里ずぅにしてもらう。ダイスでチームを決め、ラグランジュ光芝やKJと仲間になった。チームで無線を分けた。
    • ビンゴカードに9枚の写真があり、その写真には色のついた扉(物件)が映っている。その物件の番地をJTSで店番をする多良里ずぅに報告していき、より多くのビンゴを作ることができたチームの勝利。
    • 謎解き要素もあり、その謎に正解できた人は特別ボーナスをもらえる(こちらは個人戦である)。
  • JTS内イベントスタート。車に乗り込んで街を見回り、写真の物件を探す。
    • フラムがJTSを出るより先に2人がひとつずつ物件を見つけていた。早い。
    • 物件を探していたら、お薬を作るところ(麻薬カルテル)を見つけてしまった。慌てて逃げたが番地はメモした。
    • うっかり先日ニャンコスキーのいた場所に入りかけてすぐに撤退する。今日やりたいのはヤバゲッサーではないのに、ヤバいところばかり見つかるフラムである。
    • 物件を探してあちこち見て回るが、建物屋上から飛び降りてしまい怪我を負った。しっかり体力も減るしストレスも増えるので、定期的にIFAXSを食べつつたばこを吸いながらの探索となった。
    • 車はボロボロになり、ガス欠により運転もままならない状態に。立ち往生しかけたが、ジェリ缶があったのでなんとかなった。
    • JTSへの帰り道で(すでに報告済みの)物件をひとつ見つける。JTS直前で豆やんを轢きかけた。
  • 心の目が出てこなくなったので瞑想へ。
  • 皆でおしゃべりしながら全員が揃うのを待つ。
    • JTSの歪みの数々を聞く(補填に行くと瞑想に行ってしまう、車が消えて上から降ってくる、レーシックと歪みの相性等)。
    • ツイックスで布の価格が上がってきているらしいと知る。
  • 全員が揃ったので答え合わせ兼結果発表。おじさんと女子チームは1ライン、男子チームは3ライン揃え、男子チームの勝利となった。
    • 特別ボーナスがもらえる謎について、番地を見つけた際の食べ物にまつわる謎は誰も解けなかったが、ビンゴカードに隠された謎は隣紀子が正解しており、景品として車をもらっていた。
    • 車をもらった隣紀子本人はここまで景品がすごいと思っていなかったらしく、その場に座り込んでしまった。
  • JTSの皆でイベントで使った物件の削除ツアーをすることに。
    • フラムが怪我をしているため別行動で病院に行こうとしたが、最初に病院に寄ってくれることになったためフラムもツアーに参加。道中で別の車に激突してしまい、怪我人が増えた。
    • 星野ももみに治療してもらった。
    • 豆やんにスライディングしようとして橋から飛び降りてしまう。幸運にも怪我はしなかった。
    • 多良里ずぅが不動産の仕事に就いていなかったため、イベントで使った物件を見て回るツアーに変更。
    • 立体駐車場の屋上(5F)から車で飛び降りるも、車体がバランスを崩してしまい、車の外に摑まっていたフラムは打ちどころが悪くダウン。
    • 腕が折れたというラグランジュ光芝と共に病院まで搬送される。JTSの皆が迎えにきてくれたので、車でJTSに戻る。
  • 平井さんが斎藤モータースでの仕事に専念するために今日付でJTSを退職する旨を知る。
    • 平井さんから買った車のカスタム5%引きは継続。ジョブが外れただけで実質今までとなにも変わらない。
    • ジョアンナが平井さんに社長業頑張ってね金を払う際に平井さんのIDが分かったので、1000万を振り込んだ。
  • JTSの皆に挨拶をしてからGBCの無線に移動。牛桃ももこに電話をして、一緒に新聞を読むことに。レギオンで待ち合わせた。
  • レギオンで牛桃ももこと合流。パンチャンや焼野原ひろし、帝レンと会う。パンチャンに車を直してもらった。また、淀川てるみに会って「ライブ出演者を探している」という話を聞く。どうやらシャノールで行われるライブらしく、牛桃ももこが「本当の本当に誰もいなかった時に声をかけてもらえると嬉しい」と伝えていた。
  • GBCの面々とおしゃべりして、レギオン横の公園で新聞を買う。
  • 静かなところで新聞を読むためにFIBの屋上に行くことに。スケスケを経由し、ヘリに乗り換えた。なぜか全員ギャルのノリ。
  • FIB内のサイレントヒルぽい空間で新聞を読む。
+ 【他住人情報ネタバレ注意】
  • マクドナルドの主人格の名前が「スターボーイ」であると聞く。また、テレビで別人格のうちのひとつである「二階堂マリア」の姿を見ることができると知る。
  • マクドナルドの年齢や見た目と人格について、考察をする。
  • マクドナルドは「2本足のねずみ(チュー太とチュー子)」が苦手らしい。その2本足のねずみがマクドナルドの別人格かどうかは分からない。
  • 帝レンが新聞を読もうと思ったきっかけがレッドラム事件について知ろうと思ったことだと聞き、ヘラシギからレッドラム事件について聞いたことがある旨を話す。
  • 出来事を時系列順に並べようとしたり情報を整理したりする。
  • 屋上を後にして、FIB1階のテレビを見る。偶然やってきたえだまめもんも一緒に、マックさんについて考える。
  • 牛桃ももこのヘリを治すために、牛桃ももこ、焼野原ひろしとともにBMCへ。
    • 道中、牛桃ももこと共にマックさんについて知らないことを色々知れてよかったと話した。
    • 今日のBMCにはうさぎさんとうさぎくんがおり、うさぎくんがヘリ洗浄を、うさぎさんが修理をしてくれた。
    • うさぎくんが「レフトアンダー」という曲を聞かせてくれたが、以前にも聞いたことがある曲だった。微妙に歌詞は違ってちゃんと左下に移動していたため、今度は「ライトアッパー」を歌ってほしいとお願いした。ちゃんと歌ってくれた。
    • うさぎくんにギター音源を作れる人はいないかと訊かれる。
    • 牛桃ももこのアイドル活動の話になり、うさぎさんがお笑いイベントの際の歌の感想を伝えてくれ、発声方法のコツを教えてもらった。
    • 寝手持ねむいと出会う。就職先を探して様々なメカニックを巡っているというので、自分がJTS所属であることや体験だけならできることを伝えた。また、レース好きとのことだったので9055はどうかと伝えた。
    • 話の流れでうさぎさんがハウジングをできると知る。
    • 寝手持ねむいの依頼により、牛桃ももこがシュークリームの歌を披露する。
  • BMCを後にするも、牛桃ももこの動揺が運転に表れ、ビルに衝突し再びヘリが煙を吹き出し始めたためJTSへ。JTSに出勤してヘリを修理した。しっかりボロボロだった。
  • 鍵をもらい、フラムの運転でヘリを停めに行く。皆で遊ぶために3時瞑想後も起きることに。
  • 焼野原ひろしにJTSゲッサー中に見つけた麻薬カルテルについて訊く。薬を作っている元締めらしく、一番ヤバいところだと分かった。また、鶏肉工場とその中の薬精製場についても話した。一般的な黒組はトラックに偽装したところで薬を作っているらしい。
  • 3時瞑想直前に牛桃ももこが焼野原ひろしに決め台詞を振る。
    • ひろしは「いい夢みろよ」と言ったが牛桃ももこは納得いかなかったらしく、フラムが「もう一回、もう一声!」と言ったところで3時瞑想に突入した。
  • 3時瞑想中に自分の作った曲を人に歌ってもらえる状態にしたいと話す。
    • 1曲目(1年目の恋)に関しては2人(ひろしとジョアンナ)に六法で非常に謝られたらしい。
  • 再び起床し、牛桃ももこや焼野原ひろしと共に明味房に行ってみる。しかし閉まっていたため、魔女の酒場に行くことにした。
  • 魔女の酒場でウェルカムドリンクをもらい、食べ物飲み物を買う。その後は4人でおしゃべりをした。
    • 内容はシマ取り、GBC内の黒市民白市民の区別について(外から見ると誰が白市民なのか分からない)、今日の出来事、ギャルの話やこの街に住む人々の世代の話、習い事など多岐に渡った。
    • 羽山パティがやってくる。この街にジーザス蔵井という人がいるらしいと聞いた。途中から他のお客さんも加わり、最近の食事事情や駄菓子について話した。
  • 魔女の酒場を出て、スケスケに戻る。2人におやすみの挨拶をしてスケスケを後にするも、ガソリンを入れながら牛桃ももこに電話をかけ、歌詞の話をするために牛桃ももこ宅で合流することに。牛桃ももこが来る前に、マックさんのことについて少し考える。
  • 牛桃ももこを乗せて近場に移動。その道中でマックさんのことについて2人で話す。
  • 5020番地の建物で会話をする。内容はマックさんについてや牛桃ももこの言葉選びについて、牛桃ももこのアイドル活動について、コーレス曲についてなど、多岐に渡った。
  • レギオンに向かいながら、創作活動についてやフラムの話し方について2人で話す。その後、牛桃ももこを家まで送るために牛桃ももこ宅に引き返した。しっかり生活を送るための家を買ってもいいかもしれないと考える。
    • 芸能活動で稼いだお金で家を買おうと考える。「Pで稼ぐんですよ」と牛桃ももこに言われ、ちゃんと曲を作るから8月3日の音楽ライブに出てほしいと伝え、その場で牛桃ももこは出演依頼のメッセージを送った。
  • 牛桃ももこを送り届けたのち、JTSへ。ふかふかの布団で寝たくなったため平井さん宅(社宅)に向かうも、ふかふかの布団はなかったので畳の上で就寝。

07/19 連絡があったようだ【Day 58】
+ 開く
  • ハイライトのみ取り急ぎ記載。詳細・前後エピソードの追加・修正募集中!

  • (衛星外活動中にタラちゃんに会って音楽関連の打ち合わせをすることになり衛星をつけた。)

  • BMCにはなまるうどん(ドラウグル)の修理をしに行く。
  • うさぎさんに教えてもらった発声練習を実践して姿勢が良くなったとお礼を言う。基本を踏襲しつつ自分だけのオリジナリティのために引き出しを増やすことが大事と言う話を聞く。また、うさぎさんもバンド版で歌うことに興味があるとのことだった。
  • 一度BMCを後にするも、請求が来ておらず修理され逃げをしていることに気づいて引き返す。
  • 初対面のにし のん社長から請求を受け取り、連絡先を交換したり西の空気を感じたりしてニコニコするんおー。
  • BMCにいたDr.ギガに挨拶した。久しぶりに会えたことでウキウキになり魂貫通気味に近況報告。
  • でーてーえむ(DTM)をやり始めたこと、夢の中でギガさんの着信音を3周くらい聞いたこと、プラグインの散財が止まらないことなどを話す。
  • 音楽談義中に通りすがりのおばちゃんと挨拶。おばちゃんも音楽をやるらしく、この日も何かやって来たところらしい。
  • 近況報告の流れでDr.ギガにフラム初作曲の「一年目の恋」と作曲中の牛桃ももこのアイドルコーレス曲を聞いてもらった。曲にまつわるエピソードとしてひろしたちの近況を話したり、アイドル曲っぽくキラキラさせるための音の選び方などについて会話する。
  • Dr.ギガとのコラボ着信音について、ドラムが活かせるコラボ案としてピアノと組み合わせたデモ音源を聞かせてもらった。
  • Dr.ギガが作成中の牛桃ももこの着信音デモも聞かせてもらった。
  • 一通り話が終わる頃にタラちゃんから着信が入り、BMCを後にする。
  • 車を運転しながらタラちゃんに折り返し電話をかける。音楽の話をするためにFIBの音楽室で落ち合う約束をした。

  • FIBの前でキングスターダイヤモンドズズと出会う。フラムが誕生日にプレゼントしたバイクに乗っていた。曲についての進捗を聞いた後、「毛並みのいい牛」の謎(?)を解き明かすためロスサントスの奥地へと向かうズズの後ろ姿を見送った。

  • FIBの音楽室でタラちゃんとシンクして、イベントに向けての進捗整理と各曲についてドラム/ベース合わせ・バンド編曲やシンク環境調整の相談を行う。
  • 最後に気分転換に少しセッションしてタラちゃんと別れた。

07/20 「乾島 デヰタ」見参【Day 59】
+ 開く
(夢の中で思いついたJTSサービス「乾島 デイタ」をするために起きた回。GBC関連でマックさんとの電話やメンバーの悩みの話などもあり。)

  • サーカステント近くで起床するも、そこにいたのは鮫島フラムではなく「乾島(いぬじま)デヰタ(でいた)」だった。彼のデータによれば直せない車はないとのことで、風邪をひいたフラムの代わりにJTSに出勤するという。
  • JTSに行くも、誰も社員がいない。出勤して、カスタムを頼もうとしていたえだまめもんと話す。JTSの無線にはジョアンナと毒多博士しかおらず、2人とも手が離せない様子。
  • えだまえもんがカスタムシートを作っている間に荷物整理をして、えだまめもんのバイクをカスタムする。
  • カスタム中にジョアンナと毒多博士が帰ってくる。ジョアンナがデヰタの姿を見てノってくれた。
  • 警察の出張修理へ行くジョアンナと毒多博士を見送り、デヰタは店番をすることに。えだまめもんに伝言をお願いした。
  • 車の修理業務に勤しむ。
    • デヤンスからヤンスヤンスつけボーをもらった。ジョイントらしい。
    • ネタが披露できず、皆に哀れまれて調子が狂ってしまうデヰタ。ネタ用の音源は鮫島フラムが作ったらしい。
    • フラムと別人ということにするつもりだったが、完全に別人になりきるのは大変だったようで、ここからは「鮫島フラムによるコスプレ」ということにしようと決めた。
  • ジョアンナと毒多博士が帰ってきたため、ネタの練習をする。
    • 他の人が修理をしている間に歌を歌いながら踊るのだが、その歌は修理をする人によって少し内容が変わる。今のところできているのは、ジョアンナ、豆やん、ねずみさん、毒多博士、今井教次、ラグランジュ光芝、多良里ずぅの7人分。
    • 豆やんVer.の歌を披露した際、毒多博士が豆やんのモノマネをした。あまりにも似すぎていた。
    • 今井さんが起きてきたので、今井さんにもネタを披露。
    • お客様を呼ぶため、ジョアンナがデヰタの写真を撮ってツイックスに投稿した。
  • 修理業務中にサービスを提供する。お客様を待っている間はツイックスを覗いたり、おしゃべりをしたり、毒多博士のペットを見せてもらったりした。
    • ツイックスでPYCでライブが行われていることやペールノエルにたくさん平井さんがいることを知る。
    • 途中でねずみさんも起床してきた。
    • サービスを気に入ったお客様が再度来店してコスプレを披露してくれた。デヰタは下剋上Ver.の歌を披露した。
    • ねずみさんからテニスラケットを持てるエモートを教えてもらう。
  • 警察の北署と南署のドンパチを見るためにJTSの皆と魔女の酒場へ。しかし、パブリックビューイングを見ようとしたらちょうど第1試合が終わったところだった。
    • 食べ物飲み物を購入し、魔女の酒場をあとにする。犬を愛で、えだまめもんや毒多博士と話す。JTSにデヰタのサービスを見せたい人がいるとのことなのでJTSに戻ることに。
  • JTSに戻る。Dr.ギガがいたので、鮫島フラムの友人でありフラムからよくDr.ギガの話を聞かされていると自己紹介をしてからサービスを披露する。
    • どうやら今日のサービスはギガさんに刺さると考えたねずみさんがギガさんを呼んでくれたらしい。
    • お礼にDr.ギガが「アメリカの田園風景の中で歌っていそうなJTSの歌」を披露してくれた。
  • Dr.ギガやねずみさんと、レーシックや新しいサービスの話をする。また、毒多博士が研究成果である車を見せてくれた。毒多博士の目的は学会を見返すことと世界征服らしい。毒多博士の服のボタンをいじると博士の記憶を巻き戻したり進めたりできることが判明した。
  • 車の修理業務をしたのち、ザリ蛸を買う山野民生と出会う。これからレギオンまで歩くというので毒多博士が送っていった。
  • 夏服に着替え、鮫島フラムになって平井さんとおしゃべりする。平井さんや毒多博士はもう寝るらしく、フラムもJTSから抜けることに。
  • GBCの無線に移動。ドラウグルに乗ってBICというメカニックに行こうとするも、場所が分からないためねずみさんに訊いた。
  • BICが閉まっていそうなのでPYCへ。山野民生と再会し、PYC体験最終日の犬億ロックとおしゃべりする。
  • マックさんに(ウッドストックで何をやるのか訊くために)電話をかけるもすぐ切られてしまう。ツイックスを眺めたのち、ホイールを回すためにカジノへと行く。初めて何ももらえない場所を引いた。
  • 帰国してきていた鳥羽咲夜含むカジノ従業員とおしゃべりして、新しいカクテル(カジノオーナーである無馬のモチーフコインを使ったダイヤモンドカクテル)をサービスで一杯もらう。時間経過で色が変わるカクテルだそう。同じカクテルを買い、サービスで食べ物をもらった。
    • フラムがドラムの音を出せることについて言及をもらい、音楽の話で盛り上がる。
  • カジノを後にするも、やることがなくなったフラム。JTSで車を乗り換え、クラフトをしつつマックさんの手が空くのを待とうとしたが、ヘルアンがツイックスでテキサスポーカーの相手を探していたのでカジノへと戻ることに。
  • テキサスポーカー初めての人向けのチップをもらい、ルール説明をしてもらいながら遊ぶ。途中でマックさんから折り返しの電話があった。
  • 改めてマックさんに電話を掛け直すと、いまキャバクラで皆の悩みを聞いていたところだという。電話でウッドストックの際にやる曲について訊いたのち、「悩みをください」と言われたので、作曲活動についてや街に起きてきてやることがない時どうしたらいいかを訊いた。
  • 再びテキサスポーカーで遊ぶ。1試合したのち、3時瞑想が近付いたので慌てて車をしまう。本当に悩みがないのか、真剣に考えているところで3時瞑想となった。
  • 悩みについて考えながら再び起床。人間関係について、ふわっと仲良くなることはできるが、ぐっと人の心に入り込めないのでなかなか深く仲良くなれないと話していた。
    • 悩みを真剣に考えたものの、肝心のマックさんが寝てしまった様子。
    • フラム自身にあまり悩みがないことが深く仲良くならない要因のひとつではないかと思いつき、悩みがあることは幸せなこと、必要なことかもしれないと考える。
  • クラフトをするために溶鉱炉へ移動。人間関係について考えていたら少し寂しくなってきたようで、自分が誰と仲がいいのか考えるも分からなくなってきてしまった。
  • JTSに戻り、ジョブをつける。ねずみさんからヘリのカスタムの色について相談を受け、ザウルスっぽい色を作る。そのままカスタムを進めた。
  • 帝レンやスコティッシュホールドがJTSにやってくる。
    • 帝レンに悩みがないことが悩みだと話し、帝レンからカムカマダの近況を聞いた。カムカマダと同じような悩みを抱えていると感じて、今度話してみようと考える。
    • 今日のGBCの様子を聞き、変装途中のトウユンの写真をもらった。
    • 「GBC4分の1計画」について、カンパニーで4分の1集めてパレードをしたいらしいと帝レンから聞いた。
  • 車の修理業務に勤しみつつ、お客様とおしゃべりする。車で飛べる場所を教えてもらった。
  • 帝レンやスコティッシュホールド、ねずみさんとおしゃべりする。帝レンからアイスをもらった。そのあとはねずみさんがスコティッシュホールドの車のカスタムをしているところを見守る。
  • 眠くなってきたので、JTSの前で椅子に座りながらぼーっとしつつ、帝レンから燃え尽き症候群なおじいちゃんにやらせる企画を募集中らしいと聞いたため考えてみる。自分もウッドストックのあとは燃え尽きそうだと思うフラムだった。
  • カスタムの終わったスコティッシュホールドの車を見て、すこしおしゃべりしたのち、挨拶をして、平井さん宅の畳の上に寝っ転がり、ウッドストックの後にやりたいことはおいおい見つけようと思いつつ就寝。

07/24 発表もあったしちょっと起きような!【Day 60】
+ 開く
  • 街に入る前に、夢の世界で発表(OLD OF GANG'S POP UP STOREへの参加)があったので、少し起きようの日。
    • ちなみに、OLD OF GANG'S POP UP STOREの参加者にはギャングとは言ったが黒市民とは限らないメンバー(フラムやろぜ柳ぴん子)もいる。
  • (夢の世界のX(旧Twitter)にて、衛星外で街に入った際、鮫島フラムのファンアートが街に入る前の画面で流れた旨を魂フルコンがポストしていた)
  • 街に入る前のストグラFAを見ていたが、自分のイラストが出てこなかったため、起床後すぐに「ちょっと待とうか」と瞑想して再起床。その後も出て来ず、3度目の起床でJTSの集合イラストとタラフラリズムのイラストを見ることができた。
    • 公式切り抜きショート
  • 自宅倉庫前で起床。今日はGBC関連の発表があったのもあり、GBCに出勤しようと考えつつ、スタッシュの中から素材を取り出してクラフトに行くことに。
    • 溶鉱炉へと行く道中、GBC色をもっと出していきたいものの、裏方仕事が最近は多いと話していた。
  • 溶鉱炉でクラフトをしながら、GBC所属と自己紹介した際に披露できるものがないと話す。また、幅広く刺さる音ネタや自身の認知度の上げ方を考える。
  • クラフトを終えて移動しながらGBCの無線に入り、挨拶をする。
  • 車にステッカーを貼ろうとしていたところで日々から連絡があり、ひみつの音楽会のチケットを1枚渡せるとのことだったので本部で待ち合わせることに。
  • 本部前に着くも、近くにパトカーが止まっているのを見かけて戸惑うフラム。日々に電話をかけて連絡を取ったのち、急いで本部の中へ行き、日々からポスターとチケット(GBC招待枠なので無料)をもらった。出演メンバーの中にろぜ柳ぴん子がいて驚く。
  • 日々とクラフトについて話す。また、牛桃ももこから無線で、現在FIBの音楽室にろぜ柳ぴん子やキングスターダイヤモンドズズと一緒にいるとの話を聞き、音楽室に行く。
  • ろぜ柳ぴん子が作詞作曲した曲の弾き語りバージョンを聞かせてもらう。その後はコスパのいいフレーズの話や楽器の話で盛り上がった。
  • 大型を終えた黒組が無線に戻ってきたため、皆を音楽室に呼ぶ。ぴん子の作った曲のタイトルが「なれるかな」であることを聞き、場の和ませのためのウクレレをキングスターダイヤモンドズズに聞かせてもらった。ネケニマスから、土用の丑の日なので鰻重をもらった。
  • 再びぴん子の曲を聞かせてもらい、皆で感想を言い合う。ろぜ柳ぴん子は緊張しいなようで、緊張しない方法を考える。
  • ろぜ柳ぴん子がここで今なにか披露したい人はいないのかと振りはじめる。また、ここでマックさんへ用がある人からの伝言を皆で共有しあった。8月3日の音楽イベントに牛桃ももこが出演することや、音楽イベントのコンセプトについてを聞く。
  • ネケニマスが魂抜けしているところに浴槽が出現。フラムはその風呂で足湯を楽しんだのち、ネケニマスと共に服を脱いだ状態で焼野原ひろしの披露する曲を聞いた。
    • 近くにいた帝レンには逃げられた。さらに、えだまめもんに写真を撮られて「さうな」という言葉と共にツイックスに投稿された。
  • しっかり服を着たのち、サトちゃんと話してFIBをあとにする。
  • 牛桃ももこに楽しいことをすると誘われ、帝レンや銅鑼チエリも含めた4人で、スケスケへ。どうやら牛桃ももこの運転で壁ジャンプをするらしく、帝レンに黄色いお薬を渡された。
    • 黄色いお薬を飲んだところ、一時的に視界が歪んだり色が変わったりした。体力の横に盾マークが出てきて、多少ならぶつかっても大丈夫になった。
  • 壁ジャンプができるところへ移動するも、その道中で事故が起こり、牛桃ももこが吹き飛ばされてお薬を飲んでいたにも関わらずダウン。病院まで迎えに行った。
  • タラちゃんから電話があり、ロックフェスに向けた音楽の進捗を話す。キングスターダイヤモンドズズや真新サトシも呼んで、集まることに。帝レンたちにFIBまで送ってもらった。
  • キングスターダイヤモンドズズに電話をかける。どうやらズズとサトシは一緒に喋っているようで、ズズに伝言を頼みサトシと一緒に来てもらうようお願いする。また、焼野原ひろしにも電話をしたが、どうやら忙しいらしい。
  • 音楽室でタラちゃんと合流。Tonightを流しながら2人で曲を合わせる。
  • ズズやサトシとも合流。新しいシンクが出ていることをズズから教えてもらい、そちらの準備をすることに。なぜかパソコンのことについてタラちゃんに教わるとむかつくフラムだった。
  • 新しいシンクの導入のため、一度脳の再起動をする。
  • 新しいシンクで試しにタラちゃんとセッションをする。途中から他の人も合流し、焼野原ひろしの曲やズズの「ロックが何か分からない!」を軽く合わせたり、本人たちに話を聞きながらアレンジを考えたりする。
  • 真新サトシに声をかけたのち、無線で挨拶をして、タラちゃんや焼野原ひろしと軽く話しているところで3時瞑想に突入。
    • タラちゃんとは心で繋がっているので、街に入る時のFAのことを話した。
  • 再び起床。タラちゃんや焼野原ひろしとFAについておしゃべりしつつ、皆の起床を待つ。
  • 真新サトシの曲の原案を聞く。その後、なんとなくの感覚で曲に合わせて演奏してみる。
    • 真新サトシの声が場面によって変わりがちで、七色の声を持っている話をした。
  • タラちゃんと2人で音楽の話で盛り上がったり夢の世界の曲を少しだけ叩いてみたりする。
  • ダミアンの曲を聞きながら演奏をし、アレンジについて本人も交えて話す。その後、3人で音源なしの合わせもした。
  • ダミアンと別れたのちもタラちゃんと2人でセッションをする。
  • セッションを終えてFIBをあとにしようとしたところ、タラちゃんが流れるように銃を取り出し心なきから車を略奪して帰ろうとしていたので「送るよー!」とタラちゃんに声をかけてレギオンまで送る。
  • レギオンにろぜ柳ぴん子と赤ちゃんキャップがいたので様子を見にいく。込み入った話をしていそうなのですぐに立ち去った。
  • JTSに帰還したところ、ろぜ柳ぴん子から電話がかかってきた。電話の向こうで色々起こっていそうだったが、ろぜ柳ぴん子が車の修理に来ることになった。
  • JTSに出勤し、ねずみさんと少しおしゃべりする。
  • ろぜ柳ぴん子のバイクを修理しようとするも、誤ってろぜ柳ぴん子にレンチで思い切り殴りかかってしまい、ダウンさせてしまう。しかも、救急隊も誰もいないというとんでもない事態に。
    • ねずみさんから、バイクの修理時には乗って降りるだけで大丈夫だと教えてもらう。
    • ヘルプのおじさんに来てもらってことなきを得たが、なかなか帰ってくれないのでヘルプのおじさんの車の前に立ち、ねずみさんに写真を撮って送ってもらった。
    • 治療費としてろぜ柳ぴん子に100万を支払った。その後、バイクの修理代を請求した。
  • ろぜ柳ぴん子とおしゃべりをしたり、修理業務に勤しんだりする。
    • ねずみさんがヘルプのおじさんに帰ってもらうために車で体当たりしていた。
    • 慌てた様子のタラちゃんがやってくる。赤ちゃんキャップとガソリンスタンドで鉢合わせて、楽しくなってキャップを轢きダウンさせてしまったらしい。再びキャップを探してダウンさせる気満々で立ち去っていった。
  • ねずみさんとおやすみの挨拶をしたのち、素材をJTSのスタッシュに返して、今日1日を振り返ってからGBCの無線で挨拶をし、平井さん宅の畳の上で就寝。

07/25 秘密の音楽会見に行くぞ~!【Day 61】
+ 開く
  • 衛星の民と音声環境について話しつつ、今回もFAを見るために街に入る前から衛星スタート。平井さん宅で起床し、ツイックスを眺める。
    • ラブストレート小里馬ァがツイートをしていたのでそれにリプを飛ばしたところ、今レギオンにいるとのことだったのでそちらに向かうことにした。
  • レギオンでラブストレート小里馬ァと久々に再会する。
    • 連絡先を交換し、オタクコミュニティを作ろうと話をする。
    • 小里馬ァがJTSで体験していることを知る。
    • まだ誰にも渡していないという小里馬ァオリジナルメニューをもらった。明日にはうちわ型のジョイントが出るらしい。
    • 小里馬ァもひみつの音楽会に行くことを知る。
  • 小里馬ァと別れてレギオンをあとにする。JTSの無線に入り、カジノのホイールを回してからJTSに戻る。
  • JTSの皆や小里馬ァとともにひみつの音楽会に行くことになったので、皆で音楽会用の服を作りに行く。途中から大川さんも合流した。
  • JTSに戻り、22:20に再集合する約束をして一度解散。フラムは自宅倉庫のスタッシュから素材を取り出して溶鉱炉に行き、衛星の民と話しつつファームに勤しんだ。
  • 夏の曲を歌いながらJTSに帰還。ねずみさんとおしゃべりしながら良さげなエモート探しをする。
  • 毒多博士が起きてきたので、2人で博士の服を作りに行く。
  • JTSに戻り、トラックの荷台に乗って踊りながら皆でひみつの音楽会に行く。フラムはノリノリになれそうな音楽を探して流した。
    • 豆やんがダミアンとジョアンナの曲の音源を担当したと知る。
    • 道中で毒多博士が何度も車から落ち、ダウンしてしまった。
  • 席を取り、ライブグッズを購入して、GBCのメンバーに会う。GBCメンバーはスーツを着ている人が多かった。
  • JTSの皆でソファーに座り、おしゃべりをしながら開演を待つ。
  • ひみつの音楽会開演。JTSの皆と音楽を聞いて楽しみ、盛り上がる。フラムは出演者にスパチャを投げすぎて破産した。
    • 公式切り抜きショート
  • 終演後、皆で音楽会の感想を言い合う。ダミアンと日々の曲についての話を豆やんから聞いたり、出演者たちやGBCメンバーと合流して話した。
  • JTSメンバーやGBCメンバーと集合写真を撮り、写真を送ってもらう。GBCの皆と写真を撮る際に正装に着替えた。
  • 詩岸ジンもやGBCメンバーと少しおしゃべりしたのち、ひとりになり、投げ銭破産したのでメタスクを買ってほしい旨をツイックスに投稿した。ねずみさんがお金を送ってくれた。
  • 皆とおしゃべりしたのち、トラックの荷台の上で音楽会用の服に着替え直し、皆で踊りながらJTSに帰還。今井さんと合流しておしゃべりした。
  • 挨拶をして普段の服に着替え、月ノ島ごうに電話をするもすぐに切られてしまう。天王寺1000に自宅倉庫の素材を積み込み、ファームのために溶鉱炉へと向かう。
  • 溶鉱炉で火薬を作りながら、なにでお金を稼ぐかやメカニック仕事について考える。
  • PYCに行き、車を直してもらう。そこで出会った上田さんと小芝居をしたのち、パキちさんも含めた3人でおしゃべりをした。
  • 再び月ノ島ごうに電話をかけるも、電話中に強制瞑想行きとなってしまう。
    • 強制瞑想明けに電話をかけ直すも、シャンプロらしき人が近くにいたので一度電話を切り、乗って行くかと声をかける。どうやら「体が勝手に動いただけ」らしく、その人は立ち去っていった。
  • どの素材も変わらず買取していると聞いたため、自宅倉庫にある素材を天王寺1000に積み込んで売りに行く。
  • 月ノ屋周辺でファームをしつつ、ひみつの音楽会を振り返り、ドラム単体パフォーマンスの難しさを考え、衛星の民と話しながら月ノ島ごうを待つ。
  • 素材を買い取ってもらう。その際に投げ銭破産した話をしたり、今後の素材の価格について聞いたりする。
  • 衛星の民と話しつつ、次回起きた時にファームをするため、北のコンビニの前で就寝。

07/31 やっぱ音楽っていいな【Day 62】
+ 開く
(GBCメインの一日。GBCで海に行ったのち本部で今後のシマ取りなど街の活動について話を聞く。トウユンによる牛桃ももこのボイストレーニングに付き合う。)
  • リサセン横で起床。ギャングらしき人物に心なきと勘違いされて銃を突きつけられるも、絞っていた喉を開いて話しかけたことにより誤解が解け、非常に謝られた。
    • この日は水曜日で、衛星開始は10:22ごろだった。
    • このとき、フラムの声は衛星に載っていなかった。
  • 天王寺1000がいっぱいになるまでリサセンでファームをしながら、衛星の民向けに近況報告を含めた雑談をする。
    • 牛桃ももこのアイドル活動関連とウッドストック関連の2軸で切り抜き動画が上がりはじめているとのこと。
    • ウッドストック8月開催説がどこから浮上しているのかが分からず、魂としてもフラムとしてもその話は聞いていないとのこと。
    • 華やかになるように手を加えた牛桃ももこのコーレス曲を聞かせてくれる。また、さまざまなアイドル曲の話をしていた。
  • 途中からBGMを流しはじめ、GBCの無線に入る。しかし、無線の声が聞こえないので耳の調子を整える。
    • 声が聞こえるようになったかの確認のためにキングスターダイヤモンドズズに電話をかけるも、やはり聞こえないため一度瞑想を挟むことにした。
  • 瞑想後、再びテストのためにズズへと電話をかける。声が聞こえるようになったので、先ほどの無線で何か連絡事項がなかったかだけ確認した。
  • 牛桃ももこに電話をかける。しかし、応答がなかったので、折り返しの電話があるまで再びファームをすることに。
  • 牛桃ももこから折り返しの電話があった。FIBで待ち合わせをすることになったので、給油をしたのちFIBへ向かう。
    • 道中で、この街で一番話している人やたくさん話したい人が誰なのかを考える。
  • 音楽室で牛桃ももこと合流。夏服に着替え、レギオン横の公園に移動する。
    • 牛桃ももこのボイストレーニングの成果を聞かせてもらう。
    • 今度のライブについて、どんな構成で歌を披露するのかの話を聞く。
    • 編曲したコーレス曲を聞いてもらう。歌詞を一部変えたらしい。
    • 今回のイベントもチケットが必要ではないかと思い至るフラム。販売は終わっていそうな気がするので、どうにかして見ることができないかと考える。
    • 牛桃ももこが電話をしている間、クラフト台の前で踊りながら待つ。
    • 牛桃ももこにチケットの販売について聞いてみたところ、やはり終わっていた。牛桃ももこが持っている1枚をもらえることになった。
  • 無線でGBC夏の遠足をしないかという話が持ち上がり、一度スケスケに集合することに。しかし、水着集合となったので服を作りに服屋へと行ったところ、GBCの皆が集まっていた。
  • 服ができたのでスケスケへ。トウユンからウッドストック関連の話を聞く。
    • 生演奏ではなく、楽器演奏陣はシンクを使って事前録音をし、その音源に合わせて歌う形に落ち着いたらしい。
  • 皆で海に向かい、GBCの皆で遊ぶ。
    • 牛桃ももこがダウンしてしまう。気持ち悪い発言をした人がいた。牛桃ももこの希望でシマ取り応援の歌をズズが歌い、皆で踊った。
    • 皆でおしゃべりをしたりテントを立てたりしていたが、キングスターダイヤモンドズズからセクハラ発言が飛び出す。フラムはそれを制止するかと思いきやその発言にしっかり乗っかっていた。
    • 皆で焚き火にあたり、肉を焼いて楽しむ。しかし、火が皆の体に燃え移り始めて炎上し、ダウン者が続出した。
    • 公式切り抜きショート
    • 皆で集合写真を撮る。最初は君島こはるが写真を撮ってくれ、その後はフラムが撮影者に回った。
    • 皆で再び焚き火を囲むも、ダウン者が発生。ダウンした本人はウクレレを弾きながら即興で歌を歌った。
    • 皆でレジャー用品を買い、ビニールボートに乗ろうとするも、歪みまくって砂の中に埋まってしまう。なんとか砂の中からは脱したのち、男4人でボートの上に寝転がっておしゃべりをした。
    • ボートで沖に流されながらえだまめもんと2人でおしゃべりする。ロケランを作る場所に行ったことを話し、ロケランを作れる場所を教えた。
    • 皆が船で迎えにきてくれたので、船に乗って皆で航海を楽しみながらエモートで遊んだ。なお、船から落ちる人が続出し、フラムは落ちた際に怪我を負った。
  • 浜辺に戻ったところで、牛桃ももこから8月3日のイベントについての話がある。
    • コーレス曲の話があがる。牛桃ももこがGBCの皆にコールをお願いしたり、実際に歌を歌ったりした。
    • 8月3日のイベント詳細(出演者や会場等)を知る。
  • 無線でズズが呼び出される。どうやら抗争の話があがっているらしく、黒市民のメンバーがざわついていた。
  • コーレス曲の話をしたり、昨夜マックさんがプリンセスいくらの入団面接をしたという話を聞く。
    • 現在はGBCのメンバーも増えてきたので、みんなが本当に入ってほしいと思える人しか入れられない、とマックさんは語っていたらしい。
  • マックさんから招集をかけられたため、スケスケに皆で戻る。スケスケ前に救急隊がいたので怪我を治してもらった。
  • スケスケの焚き火前で集まり、会議がスタート。
    • 夏服に着替え、マックさんから4000万のボーナスをもらう。
    • 会議の内容は、ギャンボス達や市長と話したシマ取りや抗争について。シマ取りがなかった時代について訊いたり、過去にあった抗争のような出来事について聞いたりした。
    • 抗争に限らず「自然」であることや「やりたいことをやる」ことが大切だと話があった。
    • ウッドストック(ロスストック)に関して、日取りは8月末を予定しているが、クオリティ重視でいく旨を聞く。
    • 先日入団面接をしたプリンセスいくらについて、見るようにしておいてほしいと言われる。
    • 多数団員から今後のGBC主催イベントに関しての話題があがる。
  • 会議が終わったのち、GBCメンバーでおしゃべりする。
    • ヘラシギが帰国してきていることを知る。
    • 本日のドリフトコンテストの1位が渡戸リーと知り、おめでとうのメッセージを送った。
  • 話の流れでU for Uというお店に行くことになり、近くにいなかった牛桃ももこやキングスターダイヤモンドズズに声をかけにいく。
    • 弱点を訊かれ、大喜利を除く即興劇が苦手と答えた。トウユンの弱点が見当たらないという話をしていたらしい。
  • きのこたけのこの話をして、寝るという君島こはるに挨拶をし、U for Uへ。道中で返事をくれていた渡戸リーにメッセージを送った。
  • U for Uで食べ物飲み物、強欲のアロマキャンドルを買ったのち、店内の様子を見て回る。
  • 瞑想が近づいたので牛桃ももこの運転でスケスケに帰ろうとするも、道中で心ある人を轢き殺してしまい、同じタイミングでトウユンが車から放り出されてダウンしてしまった。救急隊を呼ぶ暇もなく、そのまま3時瞑想に突入した。
  • 再び起床。ネケニマスの運転するヘリに乗って、起床時に遠くへ飛ばされてしまった牛桃ももこを拾ったのちに病院までトウユンを迎えにいく。
    • 病院に到着した際、自分たちの乗ってきたヘリのブレードに近づくブレードチキンチャレンジをしようとしてやめた。
    • 牛桃ももこに轢き殺された人がスコティッシュホールドの個人医の師匠と知る。
  • FIBまで送ってもらったのち、音楽室でトウユン指導の元、牛桃ももこの歌練習をすることになる。その様子を見守った。
    • コーレス曲の歌詞について少し背景を語ったり、歌詞を場合によって変えることにしたり、語りかける部分ができたりした。ついでにコールの説明もした。
    • 歌う時やオタ芸に使えそうなエモート探しをする。また、本番の流れを軽く確認したり、口上を考えたりする。
  • ヘルプのポンコツ医者を呼ぶためにトウユンをダウンさせることになる。命が軽い。
    • トウユンは帝レンによるヘッドショットでダウンした。
    • 先生はヘリでやってきてロープで華麗に降りてきたかと思うと、トウユンの治療をして、帝レンにスライディングされて遠い目になり、トウユンの治療完了後は徒歩で帰っていった。
    • 皆で徒歩で歩いていく先生を追いかけ、話しかけた。
  • おやすみの挨拶をして皆と別れる。
    • トウユンをスケスケに送る。その際にコーレス曲の話をした。
  • 自宅倉庫に戻り、荷物整理をすることにする。
+ 自宅倉庫に戻る道中の、魂による裏話
自宅倉庫に戻る道中の、魂による裏話
  • 当初はイベントに向けてコーレス曲をフル尺で作る予定だったが、フルコンがさまざまな事情で忙しいのを察して、牛桃ももこから「フル尺を作るのは大変だろうし、今回初披露なので今の長さで歌います」と提案してくれたそう。その言葉に甘えてフル尺を作ることよりも曲を明るくすることに重きを置いて調整をしたとのこと。
  • 自宅倉庫で荷物整理をして、労働力を使うためにクラフトに必要な素材だけ持って溶鉱炉へ。クラフトをしながら簡易蘇生キットや個人医の話、コーレス曲の話など、さまざまなことを話していた。
  • 自宅倉庫に戻って荷物整理をしたのち、平井さん宅(社宅)で就寝。
    • 寝る直前、無線で帝レンから焼野原ひろしが女を引っ掛けていたと聞く。焼野原ひろし曰く初心者に体験をさせていただけとのこと。

08月

+ 開く
閉じる
08/03 自分の曲が披露される音楽会の日【Day 63 】
+ 開く
  • リサセン前で起床。軽くファームをしながら衛星の民と会話。
    • 牛桃ももこにはGBCメンバーのコールの声が入った音源を渡してあるそう。曲のタイトルは決まっていないらしい。
    • GBCの無線に入って挨拶をする。牛桃ももこは起きていなかったようなので、メッセージを送った。
    • 牛桃ももこのコーレス曲について、夢の中でハイブリッドなセンスを持つ人にもアドバイスをもらったり、トウユンから手拍子の部分の臨場感の出し方を教えてもらったりしたそう。
+ OLD OF GANG'S POP UP STOREのトレカについて
OLD OF GANG'S POP UP STOREのトレカについて
  • 特殊効力の案を様々出していたらしく、「JTS修理サービス(プリズンにある任意のカードを1枚手元に戻す)」や「フラム イン ザ ホール(ポーカーの「エース イン ザ ホール」という用語より。山札の一番下のカードを引き、GBCメンバーであれば手札に加え、望むならその効果を即座に発動できる。引いたカードがGBCメンバーでない場合はプリズンに送る)」などの案があったそう。ちなみに技名は全員本人監修らしい。また、技の内容に関しても細かく設定をお願いしたらしく、セリフも自分で考えたとのこと。
  • ファームをしすぎて天王寺1000どころか手持ちまでいっぱいになってしまったので自宅倉庫へ向かおうとする。その道中、無線で「正装」の話があがったので、正装の服を作る時に声をかけてほしいと伝えた。
  • 服屋に集合することになるも、強制瞑想をくらい、様々なところがおかしくなってどうにもならなくなってしまったため、心の再起動をする。
  • 再び起床したところ、さっきまでいたところとは全く違う場所(5025)に飛ばされてしまっていた。GBCの無線に入り、迎えに来てもらうことに。
  • 迎えに来てくれたえだまめもんの車に乗り、一緒に服屋へ行く。GBCの皆で喋りながら服屋でGBCの正装を作った。
  • 牛桃ももこが起き、電話がかかってくるも、叫び声と共に切られてしまう。
  • FIBの会議室に移動し、牛桃ももこに電話をかけ直す。今日のイベントのチケットとドリンクチケットをもらったので渡すと言われ、牛桃ももこがいるFIB前に移動する。
  • 牛桃ももこからこそっとチケット等をもらい、会議室に戻る。焼野原ひろしと少し話をしたのち、マックさんから無線で呼び出されたため服屋に行く。
  • 皆で牛桃ももこの本番衣装を見繕う。また、マックさんのGBC正装を作る様子を見守る。
  • FIB会議室に移動。GBC会議が開かれる。
    • まず議題に上がったのは、白市民パス剥奪の条件について。剥奪条件は「ギャングのアジトへの立ち入りを警察に見られる」こと。GBCの場合はスケスケ(本部)がアジト。FIBは商業施設であり、様々なお客様も来るので立ち入っても白市民パス剥奪は出来ないだろうという話になる。
    • 白市民のGBCメンバーは、スケスケに立ち入る時は変装が必要となる。
    • 話の流れでデヤンスが白市民パスを持ったと知る。
    • ギャングと密接な関係を持っている人には白市民パスを出せない、ということに関して、「密接な関係」の定義が「アジトへの出入り」となった様子。
    • GBCに出入りしがちなボイラテンガリンについての話もあがる。マックさんは「警察は、市からの支援を受けて法律に基づいた行動をとれる、ちょっと力の強いギャングだと思えばいい。そこにスパイとしているのがボイラさんだ」「彼の心はもうすでにGBCにある」と話していた。
    • 8月15日に警察とALLINがホストイベントをする話があがる。その件について帝レンが警察に訊いたところ、ALLINが警察のメンバーに依頼をして今回の話になったらしい。
    • 木炭や火薬、銃弾等についての話を聞く。
    • 先日入団面接をしたプリンセスいくらや少しGBCに興味があるという詩岸ジンの話があがる。
    • 白市民パスや免許について、剥奪される場合は予告や宣言があるわけではないらしいと聞く。
    • マックさんに呼び出されたボイラテンガリンがやってくる。「ギャングと関わりのない、真っ白な白市民」についての解釈や線引きの話をする。
    • ボイメキで本日、イベント後にデートをするとのことなので、GBCでそのデートを盛り上げようという話になる。
    • ボイラテンガリンの曲のレコーディングをしているとのこと。本日も少し収録したそう。
    • 今日のイベントにチケットが必要なことを確認してきたボイラテンガリンに、マックさんが自分の付き人としてくればいいと言い出す。
  • シャノールに移動。フラム、トウユン、焼野原ひろしはオタク姿に着替え、帝レンの車に乗せてもらった。
    • マックさんの付き人として行くことに尻込みしている様子のボイラさんに、現地で待っていると4人で念押ししたのちFIBをあとにした。
  • シャノールの雰囲気に押され気味なオタク3人。ドリンクチケットを交換し、3人でおしゃべりしながら開演を待つ。
  • シャノールでの音楽イベント「Live In Los Santos」開演。
    • 牛桃ももこの出番では、エモートを駆使したり歓声をあげたりして盛り上げたり、尊死したりした。3回お捻りを投げた。
    • なぜか豆やんからお金を振り込まれた。
    • 詩岸ジンの歌う「God Knows…」が魂に響いて、街の喉を絞って体の音を鳴らした。
    • 羽山パティにお捻りを投げる際、IDを間違えて毒多博士に送金してしまった。
  • 終演後、GBC正装に着替えて牛桃ももこやGBCメンバー、詩岸ジンと話す。
  • 一度外に出るが、帝レンが見当たらないので様子を見に店内に戻る。ラブストレート小里馬ァがいたのでオタク服に着替えておしゃべりした。
    • オタクコミュニティについて話をしたい(なんの話かは分からないが、六法で裏で話したいくらい)、この街に貢献できる何かをしたい、と話を持ちかけられる。
    • 推しであるはずの牛桃ももこよりもラブストレート小里馬ァに多く投げ銭をしていた(牛桃ももこにはを8,888,888を3回で26,666,664、小里馬ァには3150万。桁を間違えたわけではなく、315万では少ないと感じて安直に桁を増やしてしまったとのこと)。
  • 詩岸ジンとGBCメンバーで少し話してみてほしい、とマックさんから指示があったそう。帝レン、トウユン、焼野原ひろし、詩岸ジンと共にビルの屋上へ行く。
    • 屋上到着後に魂抜けしたところ、帝レンに手錠をかけられて別のところに移動させられてしまう。別の場所に移動させられたことに気付いたフラムはパルクールでもといた場所に戻ろうとするが、歪んでしまったのかどこか分からないところに落下してしまい、ダウンした。 公式切り抜きショート
    • 魂抜け中に毒多博士から電話があった。
    • ダウンした場所を帝レンたちに突き止めてもらう。どうやら歪んで建物にほぼ埋まっており、足だけしか帝レンたちには見えていない様子。
    • 先ほどイベント出演していた救急隊に拾ってもらい、救急搬送される。
    • 治療後、救急隊や迎えに来てくれた帝レンたちと話をしていたが、オタク姿だったためかヘスティアゴデスに「鮫島さん」とは別人と思われてしまった。また、「鮫島」さんと「フラム」さんを別人扱いされたり、何度かお世話になっているが「初めまして」と挨拶されたりした。着替えて普段の姿を見せるも、覚えていなかった様子。
  • 牛桃ももこから無線が入り、迎えに来てほしいと言われたので皆で拾いに行く。
    • 毒多博士から誤送金分の返金があり、メッセージが届いたので、電話をかける。
  • 皆で改めてFIB屋上へ。詩岸ジンにGBCやその他芸能事務所の話をする。
    • フラムは詩岸ジンの現状が自分のGBC加入時ととてもよく似ていると感じ、自分がGBCに入るまでの話をして「面接の場で話しづらいことも皆聞いてくれるし僕も聞くので、いつでも電話してほしい」と伝えた。
    • 流れで、その場にいるメンバー皆の面接時の話をする。
    • 詩岸ジンが今日すでにマックさんと会って話していたことが判明した。
  • FIB屋上をあとにしようとしたタイミングでマックさんの手がちょうど空いたので、地上に降りて面接に向かう詩岸ジンを見送る。
  • 草に乗ってJTSに帰還。毒多博士が本日(08/04)誕生日なのでパーティーをしていることを知り、おめでとうを伝えて先ほど誤送金したのと同じ金額を送った。
  • 自宅倉庫で荷物整理をし、GBCの無線で挨拶をしたのち、いくつかのメッセージに返信をして、平井さん宅で就寝。

08/07 ちょっとだけ起きる【Day 64】
+ 開く
  • JTS横で目を覚まし、平井のおっちゃん家(JTS社宅)で夏服に着替えた。
  • JTS前でレース用の派手な車をいじっている豆やんに挨拶する。派手なリバリーだけでなく、その場で車体ジャンプごできる特殊な性能を披露してもらう。
  • JTSでトウユンの誕生日プレゼントの車のカスタムを行う。
  • 奇肉屋のマカイーノ アッコパスが車の修理に来たため対応した。世間話をするほか、8/20に街に大革命が起こることを知る。
  • 今日からJTSで体験を開始することになった赤城 煉が車の修理に来たため対応した。警察業は忙しくないのか聞こうとしたが謹慎中だった。うにオムライスをもらった。赤城の部下の日之 ぱちおが兄弟で開店したクレープ屋の話を聞く。メカニックがどんな仕事をしているか話をした。
  • 赤城が帰った後にJTSの仕事について一人語りする。JTSは日々最新情報を仕入れてカスタムなど研究している豆やんを始めとする社員たちによって専門知識の高さでも顧客の信頼を得ており、自分は起床率が低くて知識で追いつけない分サービスなど何か定期的に貢献しないといけないと改めて振り返った。
  • 多良里 ずぅが起きてきて豆やんと一緒に挨拶した。
  • キャップ が車の修理に来たため対応した。キャップが署長とやっていたコスプレをきっかけにザ・ボ●イズを見始めた話をした。
  • 多良里と豆やんとで8/11のJTS北支店オープンの日の打ち合わせする。
  • 月ノ島ごうに連絡して月ノ屋まで素材を売りに向かう。いつでも起きているごうさんにお礼を言う。
  • 行き帰りの道中に白市民パスの件の独り言。基本的にはアジトには寄りつかないようにしようと思った。また、白と黒の区別を明確化しようとした流れの背景によっては、黒でもあるGBC所属の自分が白としてJTSで働くことの印象の問題にもなるかもと思っている。
  • 9055で月乃 えるなに車の修理を頼む。リサセンが一番稼げる場所だが交流が生まれにくいことについて、リサセン仲間でもあるパンちゃんや上田ら9055従業員たちと世間話をする。
    • 上田「リサセンはサウナ」
  • 世間話の流れで今後街に固定資産税が導入されるという噂があることを知る。今後資金が必要になるかもと聞いてとりあえず仮想通貨を購入した。
  • 今日限定のクッキーを食べに行こうと上田がその場にいる面子に声をかけたが全員用事があって実現しなかった。
  • 日々から電話が入り、トウユンにプレゼントする車を受け渡すためJTSで落ち合う約束をした。
  • JTSに戻ってねずみさんに今週新しく入荷したJTSつなぎの作り方を聞く。
  • 服屋でJTSのつなぎを作っている最中に日々から電話が入って慌てて帰る。
  • 日々に車を受け渡す。
  • 小里馬ァ氏を見かけたが、つなぎを作り忘れそうなので声をかけずに服屋に戻ってつなぎを買う。新しいつなぎなのに懐かしい匂いがした。
  • JTSに帰ってつなぎを見せびらかそうと思ったが誰もいなかった。
  • 無月 レオと青井 らだおをが車の修理に来たため対応した。JTSの色が黄色な由来は戦隊モノのイエローのようなポップな変人ポジションだからという話した。警察は警察っぽい服を着るようギャングからクレームか入るので自由な服が着れないという話を聞いた。青井のかっこいいホイールの車はBIGでカスタムしたとのこと。
  • JTSの無線でおやすみ連絡をして、JTSで通常勤務して街の人との交流を広げる大切さを感じながらそのままおっちゃんの家でご飯を食べて就寝した。

08/09 ぶらりフラム【Day 65】
+ 開く
  • リサセン前で起床。衛星の民と話しつつ、GBCのメッセージに送信された様々な変更点や連絡事項を確認して、ツイックスを眺めたりリプライを送ったりした。
  • リサセンですこしファームをしたのち、近くのクラフト場でクラフトをしつつ、衛星の民と会話。
  • これからどこへ行こうか考えながらカジノへ行き、ホイールを回して久々にブラックジャック一発勝負をする。
  • A2に行くも、誰もいなかったのでBMCへ向かう。しかし、BMCも誰もおらず、JTSに行って体験の人に直してもらおうと考える。
  • JTSに行き、出社してJTSツナギに着替える。
    • お客様や本日体験をしている谷藤ろみみとともにおしゃべりをしながらJTSの無線に入った。
    • 谷藤ろみみとともに殴りかかられた際の回避やカウンターの練習をしていたところ、谷藤ろみみを殴ってしまい、その現場をちょうどやってきたニャンコスキーに見られた。
    • その後、ニャンコスキーと殴り合いのじゃれあいが始まり、怪我を負った。
    • 谷藤ろみみにJTSの何担当かと訊かれて「音響担当」と答え、体の音を鳴らして聞かせた。
    • 高級車ディーラー業から帰ってきたねずみさんに怪我をしていることがバレて、病院まで連れて行ってもらう。イナイロハに治療してもらい、JTSに帰った。
  • 皆で警察の出張修理へ行く。ここ最近はメカニックというよりお笑い集団として扱われがちなJTSである。
    • ダウン者が出たためポンコツ医者が呼ばれたが、ポンコツ医者のヘリが爆発してしまいポンコツ医者がダウンしていた。
  • ツナギの上の服を着替えるために3人で服屋へ行く。花沢まるんや安倍霊明に会い、皆でおしゃべりしながら服を選んだ。
  • 3時瞑想が迫る中、長時間労働の話をしつつ3人で服屋をあとにしてJTSに帰還。瞑想直前にニトロを補充し、トイレットペーパーの話をする。どうやらトイレットペーパーがストレス軽減になるらしいと聞く。
  • 3時瞑想に突入。衛星の民と夢の中での長時間労働や仕事にまつわる話をする。
  • 再起床し、JTSの無線に入り直す。
  • タラちゃんたち麻陀羅組が来店。車のフルカスをして、麻陀羅組の皆とおしゃべりしつつ、久々にエンジンのスワップもした。お客様へエンジンスワップをしたのは初めて。
  • 谷藤ろみみやねずみさん、9055や麻陀羅組の皆とスカイダイビングをすることに。買いすぎてしまったパラシュートを持って9055に行く。
    • 9055でパラシュートを開くコツを聞く。また、その場にいた安倍霊明がお祓いをしてくれた。
    • 麻陀羅組や葛城司とおしゃべりをする。なんのことだか分からないが、タラちゃんが9月1日までに髪型のイメージを払拭しようとしていたことが判明する。
    • 焼野原ひろしからあまりにも小さな車を紹介される。
  • 焼野原ひろしを背負ってヘリに乗り込み、高度限界近くまで上がってから、運転手も含め全員が一度にヘリから飛び降りる。しかし、フラムのパラシュートはなぜか開かず、ダウンしてしまう(一緒に飛び降りた焼野原ひろしは無事だった)。
    • 他のダウン者とともに、個人医の葛城司と救急隊のイナイロハに治してもらった。
    • タラちゃんが故意にキャリーしていた相手を落とした疑惑が上がる。
  • 今度は焼野原ひろしに背負われてスカイダイビングをする。今回は無事に着地することができた。
  • 花火を打ち上げてもらう。その際に、崖からタラちゃんを落とそうとしたり、スライディングをして崖から落ちたり(怪我はしなかった)、スモークの中に隠れたりした。
  • タラちゃんが短時間で二度ダウンしたので車椅子に乗せられ、立地の都合上移動がままならなくなったので、焼野原ひろしとともにタラちゃんの車椅子が外れるまで待つ。
    • シャンクズプロモーションに所属していたうさぎさんが契約解除となった話を聞く。フリーになったのであればリズム隊とともに組んで面白いことができそうだが、「契約解除」という言葉回しが気になる様子。
  • ねずみさんにレギオンまで送ってもらい、タラちゃんとともにうさぎさんに会いに行こうとする。うさぎさんがシャンプロをやめた理由を気にしながらも、おふざけおしゃべりをした。
  • うさぎさんが寝ていることがわかったので、JTSまで送ってもらう。その道中でロスストックについて、開催が9月に延期になった旨を聞いた。
  • JTSに到着後、タラちゃんと魂貫通会話をしたのち、タラちゃんと別れる。谷藤ろみみと連絡先を交換してDr.ギガ関連の話をする。
  • おやすみの挨拶をして谷藤ろみみと別れ、平井さん宅の畳の上に向かう。
    • うさぎさんの契約解除について白市民パスが関連しているのではないか、黒い人と深い関わりを持ってしまったため契約解除に至ったのではないか、詳しい話をうさぎさんに訊いてみたい、と考える。
    • この街における黒市民、白市民とは何かを考える。こういうことを誰かと話したいが誰と話すべきか、GBCの白市民パス所有者と話せないだろうかと思うフラムだった。
  • 黒市民、白市民の話をしているうちに街が閉まる。
    • フラム自身も黒と白のラインの上にいるため、自分のことはしっかり開示した上でうさぎさんには話を聞こうと決めた。

08/11 JTSのイベント日だぞ~!【Day 66】( アーカイブ#1 、 アーカイブ#2 )
+ 開く
※衛星配信が12時間を超えたため、アーカイブも2つに分かれている。
(アーカイブ#1)
  • JTS横の自宅倉庫で起床。(青い衛星向けのスタンプが増えたことを報告)
  • JTS無線に誰もいなかったため、ねずみさんに電話してイベント用無線の番号を聞いた。
  • イベント用無線で状況を確認。北支店に来るよう頼まれる。ステージリハ中のジョアンナ社長と毒多博士、安倍 霊明に合流して観客役となって一緒に練習をする。
  • リハを終えた後はレース参加者勧誘の電話をかけながらJTS本店に戻った。なかなか起きている人に電話が繋がらない中、ぞん 美子から参加希望をもらうがタッチの差で枠が埋まってしまった。
  • 本店に戻ってイベントスタッフ識別用に上着もつなぎに着替えた。続々と集まってくるメンバー達としばらく談笑して、イベントの流れの最終確認を行った。
  • 開始を待つ間に社長から声をかけられ、小里馬ァを社員採用することを知らされる。まだ本人には伝えていないため、イベント終了後に社員全員でサプライズ的に採用を伝えたいと言うことで、段取りを打ち合わせした。
  • 他の社員と比べてつなぎのベルトがないことに気づき、ラグランジュ光芝と服屋に行って調整した。
  • JTSに戻って全員でスリラーを踊って士気を高めた。
  • イベント協力の関係者や参加者が集まり始めたため、案内をしながら集まってくれた知り合い達に声をかけた。
  • レースが始まると、途中までヘリで上空からレースを観戦をして、終盤のタイミングでゴール地点に先に向かった。
  • ゴール着順のビデオ判定で衛星を巻き戻し確認するため、一度衛星を終了した。

(アーカイブ#2)
  • 衛星を再開して確認した順位を多良里ずぅに伝えた。
  • レースの順位と賞品を発表したのち、ジョアンナ社長とずぅ支店長の挨拶が行われた。そのままJTSステージが始まり、エンディングでは参加者含めて全員でJTSダンスを踊ってイベントは幕を閉じた。
  • イベント撤収後、毒多博士と本店まで戻った。博士にステージの感想を伝えながら、イベントで何か一緒にやりたいと言う話や街でのエンタメ活動について会話した。
  • 本店にて全員で小里馬ァを迎え、正社員採用を祝った。ジョアンナ社長の計らいで小里馬ァ がメカニック体験をしていたPYC社長のルウ ギャラクティカも駆けつけ祝いの言葉を送った。
  • ひと段落ついたところで残っているJTS社員のみんなでイベント協力してくれた警察にお礼を伝えに行ったが、忙しいらしく誰もいなかったのでお礼は後日として引き返した。
  • 社員が解散した後、レース参加者勧誘電話の折り返しに対応した。
  • タラちゃんに電話をかけて、お仕事が終わったら落ち合う約束をした。待っている間は豆やん、ずぅさん、ねずみさんと話しながら店番をしていることにした。
  • Dr.ギガからも折り返しがあり、ギガからも相談があるということでJTSに来てもらうことになった。(待っている間に衛星向けに推し活の報告をした)
  • JTSを訪れたDr.ギガと着信音の相談。ピアノのメロディができたということで聞かせてもらった。フラムがドラムをつけるということと、MVを撮影する相談をした。(ギガさんにも推し活の報告をした)
  • その他にも最近の作曲状況や街のイベントの話など、お互い近況報告をしあった。
  • Dr.ギガの新しい形式の電子ドラッグを披露してもらった。
  • Dr.ギガが帰った後、お手洗いに行ってTwiXのタイムラインを見ながら休憩をとった。
  • サイコロを使ったランダムカスタムに参加した。
  • 社員がほとんどいなくなってからしばらく腹筋しながら店番をした後、タラちゃんから電話が入りJTSまでヘリで迎えに来た。警察がいるかどうかをしきりに気にしており、やな感じがしつつもヘリに乗った。
  • 安倍 霊明がタラちゃんに紹介したい人がいると連絡が来たらしい。タラちゃんに高額の指名手配がついた瞬間に連絡が来たので怪しんでおり、タラちゃんだけ変装してから警察署に向かった。
  • 警察署に着いたが霊明は既に退勤しているとのことだったので、タラちゃんがその場にいた警察官達に伝言を伝えた。
    • ボクシング麻雀(タラちゃん)「かかってこいゴミども」
  • その場を立ち去ろうとするもレッサン パンナに即座にヘリに乗り込まれ、すぐに警察のヘリに囲まれた。
  • トラブルに巻き込まれ始めて危機感を感じたフラムは咄嗟に「ファイティングドンジャラ」と名乗るが、警察に囲まれてアタックをされている様子を見て本当にやばそうなので低空飛行してもらって途中で飛び降りた。
  • 本能的にその場から逃げようとするが、安保 さぶ郎とブロッコリー頭の警官に追いつかれて現場で簡易的に事情聴取された。その後、ヘリでJTSまで送ってもらい、騙されて人質にされていたと合点がいった。
  • 再び腹筋しながら店番をするフラム。魂で印象表を作りながら衛星と会話していると、桃園寺 紀土がフルカスタムの依頼でやってきたため対応した。ちょうど帰社した豆やんに見守ってもらいながら、久しぶりにして顧客としては通算2回目になるエンジンスワップもこなした。
  • 桃園寺が帰った後、豆やんと対応の仕方について振り返りながら少し会話をし、3時瞑想を機にそのまま閉店作業をして就寝した。
  • (衛星後もそのまま配信で4時間ほどかけて動画素材にする印象表を作成した)

08/14 大学ができるらしい【Day 67】
+ 開く
  • 平井のおっちゃんの家で起床。TwiXでストグラ大学開校記念大講演会のポストを確認する。大学ができるらしいので様子を見に行きたい。
  • 大学を見に行く以外にもボイラさんとも話したいことがあり、STATEアプリで勤務中か確認する。電話番号は交換してなかったのでSTATEから電話をかけるも忙しいためか出てもらえなかった。折り返しがあるまで大学講演のパブリックビューイングを見に行くことにした。
  • 夏服のズボンが黒ではなく白になっていることに気付く。なんか変だなと思いつつそのまま手荷物を整理して溶鉱炉へ素材を溶かしに行く。
  • 道中で車の修理をしようとSTATEを確認する。「豆んかって誰やねーん」
  • GBCの無線に入ってダミアンに挨拶。他のメンバーは大型と大学の手伝いに行っており、JTSは病院で変なことをやっているとのことだった。
  • ファームしながらボイラさんに話したいことの整理。
    • 今後の自分の身の振り方のために、JTSの営業停止の時の話が聞きたい。
    • 白市民パスを剥奪される事態になった場合に連帯責任としてJTSにも影響があるのか、今後最悪の場合になっても迷惑がかからないように詳細を知っておきたい。
    • 自分は白市民だがギャングとバンドを組んだりするので、何をしたら白市民パスを剥奪されるかも改めて把握したい。今後の流れを知る上で、なぜ線引きが厳格化していっているかも出来るなら知りたい。
    • 聞いた話は同じGBCとJTSを掛け持ちしているつか山天乃進だけには話すつもり。
    • 「結局ボイラさんってGBCなんですか?w」
  • ボイラさん以外のセカンドオピニオンを聞ける警察の知り合いがいるかどうか振り返る。
  • 車の修理のため9055へと向かう。
  • 車を停めようとしたタイミングでGBC無線にて帝レンからプリズンに迎えに来れるか頼まれる。故障でエンジンが止まる寸前の車から牛桃ももこの痛車に乗り換えてプリズンに向かう。
  • 帝レンを本部近くまで送り届ける。道すがらでJTS営業停止の時の話を尋ねる。
    • 大型犯罪に参加した人の荷物の中にメカニックツールがあったことが問題だったらしい。
    • ボイラさんにも話を聞くことを伝えた。
  • 帝レンからどらチエリの妹のどらイオリが入団しようとしていることを聞いた。
  • ガソリンを入れつつJTSに帰る途中でViolet Fizzが空いていることに気づいて寄り道する。先日JTSでカスタムを担当した桃園寺紀土にその後の車の調子を聞いた。カウンターにいた勤務外中のバーバリアン田中ともイベントテロ罪についてなど世間話をした。
  • JTSに帰るとねずみさんが一人で店番をしていたため、フラムも大学の講演見学はやめて一緒にお留守番をすることにした。猫のテレビを見ながら豆んかの正体について話を聞いたり、コスプレとその関連ゲーム談義などをした。
  • ダミアンと君島こはるが車の修理に訪れたので対応した。JTSつなぎ夏服のWiFi Tシャツをいじられる。
  • GBC無線でトウユンが黒になったことを知る。
  • ダミアンからもどらイオリが入団したいそうと言う話を聞く。どらイオリと牛桃ももこが同じ方面の変人であることを知る。
  • ダミアンからのその他の共有事項
    • ジョーカーと言う人がギャングを作る話
    • うさぎさんのシャンクズプロモーション脱退
    • 三つ巴抗争が起こるかもしれない話とその経緯
  • ダミアンにも何をしたらJTSに迷惑がかかるのかを尋ねた。JTSに影響がある営業法に関わるのは白市民パスではなく運転免許とのことだった。
  • こはるが豆やんからもらった車を見せてもらう。
  • 豆やんに豆んかの話を聞く。
  • イオリが結婚すると言い出して豆やんたちの会話を聞いた。お相手が姉と二股をかけていないか指摘して一悶着あった。話を聞きつつ店を訪れた天王寺京司郎の車を修理した。
  • その後も豆やんたちと世間話をしながら豆やんたちと世間話をした。
  • 修理に訪れたジェフリー ヒッチコックが連れていた初心者のロイ マーチングナンバーと挨拶する。元々バイクのメカニックをしていたらしい。(麻薬のメカニックではない)
  • GBCの無線でズズ緊急会議の招集が入っていたため退勤してFIBの会議室に向かう。
  • ズズ緊急会議の議題
    • 大学の講義に出ようとしたズズがジョアンナ町田経由で立候補したところ、主宰の転移 逆転移から参加したいなら高みまで上がってこいと言われた。
    • パブリックビューイングで市長と平井さんの対談を見たが、この内容なら自分たちでも企画できると思ったので講義をやりたい。
    • フラムにもドラムの講義か何かやってほしい。GBCのメンバーや組織外の市民にも声をかける。
    • (話の流れでTwiXの複数アカウントの作り方を聞いて、こっそり裏垢を作成したが色々あってすぐツイ消しした。)
  • 牛桃ももこが引き抜きの声かけをされたと言う話もあり火がついたGBCメンバー。スケジュールや内容などの方針をすり合わせて会議は終了した。
  • カジノで開催中の大学講演のパブリックビューイングに参加したが、着いた時点でちょうど最終講演が終わっていた。しかし、画面に出ているスライドや質疑応答の様子だけを見ても先ほどのズズから聞いた話よりもガチな講義をしている印象を受けた。戦い方が違うのではとやや心配になる。
  • ルーレットを回してブラックジャック一発勝負()。
  • JTSに帰りながらMC Sunriseからの不在着信の折り返しをして猫ミームする。
  • GBCの無線でトウユンからお迎えを頼まれる。歪みで一時的に消失したサーカス跡地を見て驚いた。
  • ボイラさんからの折り返しはなかったがJTSに帰って寝ることにした。JTSで今井さん(?)や今井さん(本物)をはじめとする面々と軽く話をしてから平井のおっちゃんの家で就寝した。

08/27 久しぶりすぎる【Day 68 】
+ 開く
  • 7094番地(日々ルートにある駐車場)で起床。久々すぎて声の出し方も忘れていた(衛星に声が乗っていなかった)。
  • 車の仕様が変わったのもあり、車の修理のためにイナイロハのいるSKEへ。
    • ステイトで谷藤ろみみがJTSの正社員になったことを知った。
  • 天王寺1000をイナイロハに直してもらう。
    • 彼女が魚の姿ではなかったので顔を明かしたのかと訊いたところ、もともと顔は隠しておらず、救急隊で皆を救うことと金魚掬い的なところをかけて魚の被り物をしていたらそれが定着してしまい、もはや名前で呼ばれず「魚」と呼ばれるようになってしまったと教えてもらった。
    • (今日はこの街が山下ひろし政権になってから2周年の日である)
    • 2周年記念で警察や市長によるパレードがあると知る。また、車についてもいろいろ変わり、金額が高くなったという話をした。
  • カジノ近くに来ていたのでデイリーを回しに行く。
    • 車について、フラムの働くJTSでも話が回っており、JTSは修理金額が倍になったと衛星の民に教えてくれる。
    • 9月7日に花火大会があることを知る。
    • デイリーを回したところ、車の当たるマスの隣に止まった。惜しかった。
  • そのままの流れでブラックジャックをする。3回だけと宣言し、気持ちよく全勝したのち少し換金してカジノを後にした。
  • プリンセスいくらがツイックスを投稿しているのを見て、リプライを飛ばす。
  • JTSに戻りがてら不在着信を確認して電話を掛け直すも、繋がらない。
  • JTSに出勤し、無線に入る。谷藤ろみみ本人から社員になった旨を聞いた。
    • なお、フラムは彼女の名前を「ろろみ」と間違えて呼んでいたが、本人に「どっちでも大丈夫です」と言われたため「ろろみさん」と呼び続けることにした。
  • フラムが寝ている間にJTSで起こったことを訊く。
    • 毒多博士が時空警察と名乗る2人組に誘拐されたらしい。
    • ろみみさんとロイ・マーチングバンドからボイラテンガリンに関する(ギャングに入る入らないの関係でJTSを辞める辞めない)の会議が行われていたらしいと聞く。会議の結果、ボイラさんは黒には堕ちなかったもののJTSは退職したらしい。
    • ロイさんが一昨日までJTSで体験していたと聞く。改めてロイさんや谷藤ろみみと挨拶をして、自己紹介の際にドラムっぽい音が鳴る改造人間であることを話して体の音を披露した。
  • ろぜ柳ぴん子たちGBCメンバーがヘリでやってくるも、ヘリがかなり壊れている様子。直せるかどうか確認しようと近づいた瞬間にヘリが爆発、フラム、ろぜ柳ぴん子、毒多博士、ぶらっとハフンドシルバーの4人がダウンしてしまった。
    • ウィルナイヤーに搬送され、病院で治療してもらった。
    • 牛桃ももこの運転する、煙の吹き出す飛行機に乗ってJTSに帰還。
  • メカニックに必要なものを持った後、GBCのメンバーと「わかるよ」の曲の話に。テレビに映したり着信音にしたりすることができるらしい。
  • 毒多博士と少しだけ話したのち、社長やねずみさんが2周年の服を作りに行くというのでついていくことに。
    • 出発前、ロイマーチングナンバーと声がそっくりなお客様がいた。
    • 道中、超スピードのJTSモスカウ的ななにかに合わせて歌って踊る。
  • 紫の2周年Tシャツを買い、シャツに合わせて服を仕立てる。
  • JTSにお客様が来たとのことなので一部メンバーで帰社。お客様対応に勤しみ、その後は社員でおしゃべりをした。
    • 歪み防止で車やバイクを殴る必要がなくなった(車に乗り降りするだけでよい。むしろ殴ると最大耐久値が下がるのであまりよろしくない)ことをお客様やジョアンナに教えてもらう。
    • ジョアンナから車の修理に関する変更点を教えてもらう。
    • ジョアンナがデック筋を導入したらしい。そのままろみみさんやロイさんとデック筋の話で盛り上がった。
    • 今日のイベントの話をしていたところにラブストレート小里馬ァがJTSに戻ってくる。4人で談笑していたが、話の流れで谷藤ろみみとのホースバット対決が始まった。
    • 仲裁しようとしてくれたジョアンナにホースバットで殴りかかってしまい、一発で1%を引き当ててダウンさせてしまった。
    • イベントのパレードの際、道端で皆でJTSダンスを踊る話が持ち上がる。
    • ニンニクを食べすぎてお腹を壊した(魂抜けしたい)というラブストレート小里馬ァをおぶって、服屋に行くねずみさんのバイクの後ろに乗り、ついて行った。
  • JTSの皆で市役所へ行き、皆で喋りながら7271番地まで歩く。車の上で踊っても大丈夫か確認し、パレードが来た時の流れを確認する。
  • 警察で大事故が起きたらしく、緊急の修理依頼が来たので皆で修理に行く。しかし、大爆発が起こったらしく、修理できないほどにバイクが大破していた影響で人員があまり必要ではなくなったため、ねずみさんのバイクに乗せてもらって7271番地に戻った。
    • 帰り道で、ねずみさんからここ10日の話としてボイラテンガリンのクビになった件についてを聞いた。どうやら本人はJTSに籍をおきたいらしく、その場合は体験からやり直しになるとのこと。
  • イベント前に一度瞑想へ。その間に、後ほどジョアンナに時間をもらってえだまめもんやボイラテンガリンについての話(白や黒の話が関わる)を聞こうと考える。
    • 街に入る際のファンアートが変わってしまったので、再びここのファンアートに乗るくらい街での存在感を出していきたいフラムだった。
  • 街に戻ってJTSの皆とおしゃべりしつつパレードを待つ。
    • 別所にいるジョアンナにパレード後、時間をもらえないかとメッセージを送る。快諾してもらえた。
    • 途中でジョアンナが合流した。
    • 毒多博士が豆やんの真似をするのが上手い話をしたところ、豆やんも毒多博士の真似が上手いことが判明した。
    • ツイックスでGBCのメンバーが集まっている様子を見る。文殊セイジに集合写真を撮ってもらい、送ってもらった。
    • 文殊セイジが元JTS社員と知る。セイジさんも一緒にJTSダンスを踊ることになり、一度一緒に合わせて練習をする。
  • パレードがやってきたので、JTSダンスを披露する。
  • 社宅に戻って式典を見ることになり、車をしまった市役所へ向かっていたところ、道中でダウンしているGBCメンバーに出会う。車の上でダウンしたぴん子に降ろして欲しいと言われたので蹴り落とし、ダウンした皆を煽りながら少し話した。
  • 市役所でタラちゃんと会い、少しだけ話す。いきなり魂貫通話をぶち込まれた。
  • 皆でJTSに帰り、社宅で式典を見る。
    • 式典で前に立ち話したのは、白市民代表のジョアンナ、救急隊代表の橘かげまる、警察代表のジャック馬ウワー。JTSの皆と歓声を上げたり拍手をしたり、笑ったりしながらスピーチを聞いた。
    • ジャック馬ウワーのスピーチを聞いた後の、魂による話。 最近、ジャック馬ウワーの魂と一緒にめちゃくちゃ喋ったらしい。
    • 市長の山下ひろしから今後の街についての話がある。
    • マクドナルドによる「明日には笑えるパレード」の演奏があり、皆で一緒に歌う。フラムも歌いながら、途中から体の音を鳴らした。
    • 最後に、街から今日限定で花火ロケットランチャーが全市民に配布される旨の発表が市長からあり、市長によるカウントダウンで2周年を迎え、花火が打ち上がる中、式典が終わった。
  • 皆で市役所に花火ロケットランチャーを受け取りに行く。もらってすぐ、市役所前で打ち上げた。
    • マックさんとタラちゃんさんが同時にダウンする様子や他市民に向かって花火ロケットランチャーが発砲される様子を見かけたりと、かなり混沌としていた。
    • 去り際に市役所の真上に花火をあげた。
  • バイクに乗っていた住人から声をかけられ、JTSまで送ってもらう。
  • JTSに戻り、皆で花火ロケットランチャーを打ち上げる。その後、隣のマンションに向けてやJTS室内、上の階にある自動車ディーラー跡地、社宅屋上など様々な場所で撃った。
    • 展示車に向かって撃つと車が燃えた。豆やんがまだ燃えていない車に立ったのでそちらの方に向かって撃ってみたところ、豆やんに直撃しダウンさせてしまった。本人は豆やんから少しずらして撃ったつもりだった。 公式切り抜きショート
  • JTSの奥でジョアンナと二人になり、自分の事情を明かしつつえだまめもんの件とボイラテンガリンの件について訊く。
    • えだまめもんの件で営業停止になったのは、彼女が免許を持っていないのに車を修理したから。本来白市民パスはなくてもいいが、JTSは一度営業停止をくらっているのですぐ免許を剥奪される危険性のある人は雇わない。黒市民と一緒にいるから、GBC所属だから、といった理由で判断することはない。
    • ボイラテンガリンは、また別の理由でクビとなっていた(きっかけはサーカスに入る入らないの話があったこと。しかし、結局は勤務態度を理由に解雇したそう)。
  • 話の流れで思いついた新しいサービス「花椿シャンベル」を披露することに。
    • 元々はタラちゃんと一緒に行動する時用の変装で、タラちゃんの健康管理をするパーソナルトレーナーという設定。
    • サービス内容は様々な人の健康状態を見てアドバイスをしたり、体調が悪い人にはシャンベルウォーキングをしてもらったり、アドバイスを気に入ってくれた人に1曲「パレパレシャンベル」を聞いてもらったりするというもの。ジョアンナに「パレパレシャンベル」を聞いてもらった。
  • 怪我をしているジョアンナを病院まで送る。救急隊にスライディングで出迎えられ、爆速治療ののちにJTSに帰還した。
  • JTSに戻ると皆が体操座りをして集まっていたので、そこに合流しおしゃべりする。
    • 倉持ねむいが体験を希望しているらしく、ジョアンナと話していた。
    • ロイマーチングナンバーが初心者マークをしれっと外していたので、番号を交換して、お祝いに300万を振り込んだ。
  • 昔の話を聞きたくなったので、JTSを後にして街をふらふらすることに。コンビニに行き、お着替えカバンを買う。そのままコンビニ内で乾島デヰタのときの音楽を流しながら踊った。
  • イタリアンねずみを直してもらうためにBMCへ。しかし誰もいなかったのでPYCに移動。
  • PYCで車をパキちさんに直してもらう。
    • 最大耐久値をわざと下げた車を見せてもらう。直した回数ではなく直したパーセンテージに応じて最大耐久値が下がっていくのでは、という話を教えてもらった。
    • イタリアンねずみを見たパキちさんからフルカスしていない旨を指摘される。このままでも十分早いことからエンジンをいじってはいなかったが、エンジンのカスタムをお願いすることに。
    • その場にいた黒岩るい子と連絡先を交換する。
    • BMCを後にしようとするが、出口で突っかかってしまい、パキちさんに後ろから車で押してもらった。
  • GBCの無線に移動し、皆がいるというハンバーガー屋さんへ。
    • くじを2つ買って、その場で引いた。
    • 店員さんがマックさんに誤請求をしたらしく、誤請求分を代わりにマックさんに渡して欲しいと頼まれた。
  • GBCの皆と一緒に市役所へ行く。
    • 市役所に行く道中、トウユンと一緒に服の話をする。
  • 市役所内で市長待ちの列に並ぶ。スコティッシュホールドたちと話したり、マクドナルドに誤請求分のお金を渡して事情説明をしたり、エモートを使ってぴしっと並んだり、面接服に着替えたりしながら待った。
    • マックさんから、新しくGBCに入った銅鑼イオリと話したかどうか訊かれ、もう2〜3人ほど新入社員を入れたいという話があった。
  • 順番が来たのでGBCの皆で市長室に入室、マックさんが市長と面会する様子を見守る。
    • 市長からトウユンやフラム、帝レン宛に送金がある。フラムには5千万円送金されていた。トウユンと帝レンの分も合わせると2億円振り込まれていた様子。
  • 市役所を後にして、皆でJTSに行くことに。えだまめもんが「えだめもまん」になっており、声がかっこよくなっていた。
  • JTSに到着後、JTSの皆と話したり、かな市長補佐の曲を聞いたりする。
  • 帝レンが先ほどもらったお金を皆に1千万ずつ分配していることや、トウユンが渡された1億をマクドナルドに渡してプール金に、残りの1億(フラムと帝レンが渡された分)を皆に分配することになったことを聞き、いま起きているGBCメンバーに1千万ずつ配り、キングスターダイヤモンドズズには11円振り込んだ。
  • えだめもまんにここ10日で何かあったか訊いてみたが、彼女もしばらく起きていなかったそう。帝レンにここ2週間の出来事を教えてもらった。
  • 夢の世界で地震が発生し、場が騒然とする。
  • いつの間にやらJTS前にギャンボスが集合しており、謎状況すぎてフラムも車を直してくれたジョアンナも理解が追いついていない様子。人は多いが全く商売にはなっていない。
  • 2周年の服に着替える。その際に、変装のために花椿シャンベルのキャラシを用意していた旨を話してくれる。
  • 皆がJTSの店内奥に向かっていったのでついていくと、ヴァンダーマーが2人いた。途中でキングスターダイヤモンドズズも合流し、皆でどちらが本物のヴァンダーマーかを当てることになった。答え合わせ後にもう1人のヴァンダーマーはウェスカーによる変装だと判明した。
  • キングスターダイヤモンドズズがヴァンダーマーにイベント出演依頼をする様子を見守る。話の流れでズズが一発ギャグを披露することになったが、その最中にズズが脱水でダウンした。
  • ジョアンナがウェスカーとヴァンダーマーにJTSダンスを教えて、皆でJTSダンスを踊る。ウェスカーだけでなく踊る気のなかったヴァンダーマーまでも踊り出してしまった。
  • 帝レンや焼野原ひろしからここ2週間の話を聞く。
    • どらイオリが入団。その際に初めての入団試験(マジックで消えることができるマクドナルドを、どんな手を使ってでもいいので見つけ出す)が行われたそう。
    • どらイオリがひとつ所にとどまることが苦手である(ため、会議等の際は帝レンが手錠をかける)ことや、大人数すぎるのが苦手なので集まっても5人以下で話すことを聞く。
    • ストグラ大学の話に関連して、ズズの講義イベントに出る旨を2人に話す。
    • 白組には直接関係はないが、MOZUと餡ブレラとGBCで三つ巴抗争をすることが決まったそう。
    • お見合いイベントが8月30日に開催される話を聞くも、その日は魂が東へ移動する日なので起きられないフラムだった。
  • えだまめもんにも最近のことを共有するため、3人でFIBに移動することに。大人数で移動できる車が欲しくなった。
  • FIBに到着後、えだまめもんと合流。会議室に向かったところ、心なきがいたので帝レンが花火ロケランを心なきに向かって撃った。心なきはしっかり燃え、黒焦げになってしまった。その様子を撮影していたえだまめもんから動画をもらった。
  • 会議室でここ数日の話を聞く。
    • キングスターダイヤモンドズズが「高見くん」と呼ばれている経緯についてや、三つ巴抗争についての詳細を聞く。
    • えだまめもんが餡ブレラの研究室に呼ばれ、人格が変わる薬(記憶が消えるが隠れた人格を引き出すという薬)を飲まされたそう。えだまめもんが飲んだ時は感情ジェッコになったと思われるが、記憶がないのでどうにも分からない様子。
    • ノーリミットに所属しているジョーカーさんが新しくギャングを作るために女性中心に新規住民を含めた人々に声をかけている話やトップギアという振興ギャングについて、ネケニマスが薬を練っている現場を盗み見してレシピを盗まれる騒動があった話を聞く。
  • 3時瞑想に突入。ギャングの情勢の変化が気になる様子。
  • 街に入ろうとするも、なぜか入れなくなってしまう。衛星の民向けに喋りつつ試行錯誤するも、どうにもならないので一度脳の再起動を挟むも改善せず、六法で解決方法を探し、なんとか街に入れそうになった。
  • 会議室に戻ると、先ほどのメンバーに加えてトウユンもいた。大型の話をしていたらしく、どんな感じなのかを訊いた。
  • 近日の予定を聞く。また、一昨日あったというボイラテンガリンについてのひと騒動(JTSをクビになるきっかけとなった出来事)を教えてもらう。
  • 入団希望者であるプリンセスいくらや詩岸ジンの話題が上がる。そのまま新団員についての話が続く。その途中で日々が合流した。
  • 日々から南署の人々やGBCメンバーが頭を丸めた時の話を聞いてメモにまとめる。
  • 新薬「M.C」が出たという話を聞き、帝レンからその新薬を渡される。効果はストレス軽減と「マックさんに関わるある出来事が人それぞれに起こる」というもの。ある人は1分間マックさんが憑依したようになってその間の記憶を失い、ある人はただただマックさんをダウンするまで探し続けたりと、内容はさまざま。
    • 焼野原ひろしがM.Cを服用。この場にいる全員がマックさんに見えているらしく、さらに、マックさんの声が聞こえている様子。ホースバットで殴っても素手で殴っても元に戻らず、皆でマクドナルド風に話しかける。最終的に、焼野原ひろしは「頭を冷やしてきます」と部屋から出ていった。
    • M.Cについて話しているところ、焼野原ひろしが帰還。本人曰く「気付いたら高速道路から落ちていた」そうで、ここ15分ほどの記憶はないらしい。
    • マックさん不足の時に飲むと効果が大きいのではという話を受け、ずっと街にいなかったフラムがM.Cを飲む。ギターを弾きたくなり、皆の前に立って「マクマクマクドナルド」を披露した。その後、メンバーには「夢の中でマックさんの『明日には笑えるパレード』が流れてきてリフレッシュした」と伝えていた。
  • スティーブという住民や世界統合について、時空警察について話を聞く。
  • 日々からボイラさんがJTSをクビになった件について話を持ちかけられ、勤務態度によりクビになった話をした。
  • クラフトのため解散。ガソリンスタンドに立ち寄ったところ、仕事に来ていた豆やんやダミアンに出会う。
  • 衛星の民向けに音ネタの話をしつつJTSに戻り、素材を持ってコンビニに立ち寄り、クラフト場へ。
    • クラフト場で日々や帝レン、ねずみさんやスコティッシュホールド、ロイマーチングナンバーらと出会う。皆で「わかるよ」のエモートで遊んだり、クラフトに勤しんだりした。
  • クラフト場を後にして自宅倉庫に行き、荷物整理をする。
  • 平井さん宅の畳の上で就寝。

09月

+ 開く
閉じる
09/03 感謝のストグラ【Day 69】
+ 開く
  • リサセン前で起床。車の仕様が変わったため、今日はJTSに出勤したいそう。JTSの夏服に着替え、衛星の民にレーシックをした旨を話す。
  • 衛星の民とRPFの内容を主に雑談をしながらファームをする。
  • ファームの後、天王寺1000に乗って溶鉱炉へ。車の仕様が変更になっており、タコメーターが表示されるようになった。また、マニュアル車が登場したらしく、乗ってみたい様子。運転方法の変化により、天王寺1000は少し運転しやすくなったように感じた。
  • 溶鉱炉でクラフトをしながら引き続きRPFに関することを主とした雑談をする。
  • クラフトを終え、講義イベントの話を聞くためにキングスターダイヤモンドズズに電話をかけるもつながらず。真新サトシに電話をかけ、講義イベントについて訊く。
  • リサセンに戻り、再び衛星の民と話しながらファーム。そのままクラフトをして、カジノに向かう。
  • デイリーを回していると、鳥羽咲夜に声をかけられ、ブラックジャック等の掛け金が上がったことを伝えられる。
    • そのままレーシックや車の話をした後にブラックジャックで遊ぶことにするが、かけられる金額が大幅に上がっており、驚いて鳥羽咲夜に掛金の上限について確認しにいった。
  • 気を取り直してブラックジャックで遊ぶ。
  • 鳥羽咲夜からカクテルを買う。おまけで食べ物ももらった。
  • 車の修理のためにBMCに行き、星唄サウ汰に車を直してもらう。その際にマカイーノアッコパスと共に車について話す。
    • オートマのバンタイプは走りやすくなっている一方、スポーツカーはオートマとはいえギアが8速まであるので減速をしっかりしないとまず曲がれないことや、マニュアル車については筋肉の割り当てが被ってしまっていて運転が大変であることを聞いた。
  • JTSに向かう。その際に「ミッション車」という言い方が関西寄りであることを知る。話題にできそう。
  • JTSで平井さんや焼野原ひろしとRPF絡みのことを話し、ねずみさんや毒多博士に声をかける。毒多博士も最近レーシックを入れたらしい。
    • ねずみさんにコンタクト(レーシックを入れると暗くなるので、明るくしたり彩度を変えたりできる)について教えてもらった。
  • ねずみさんと車の話をする。
    • バンとオフロード車は乗りやすいがスポーツカーは乗りにくい様子。運転に慣れさえすればマニュアル車のほうが断然運転しやすいらしい。
  • 突如JTSに怖い人(全身白づくめの亡霊)が現れる。
  • JTSの中に入るとショットガンやライフルが落ちている事に気づく。
  • 自分の所持している様々な車に乗ってみる。
    • 乗る前にねずみさんにマニュアル車とオートマ車について、「ミッション車」という言い方について訊いてみる。
    • イタリアンねずみの加速が遅くなったことと、スピードを出しすぎていると曲がれない事に気づく。
    • おでかけ車のクリークはかなり遅くなった様子。ジャーニーは転けにくくなり曲がりやすくなった。ドリ車は運転が難しくなった。
  • 痛車tofuを修理に出すためにBMCへ。
    • パンクした車を運転するとドリ車のような挙動になることを教えてもらった。
  • JTSに戻ると、豆やんや多良里ずぅも起きてきていた。また、先ほどの全身白づくめの亡霊がおじいちゃんだと判明した。
  • ジョアンナがJTSに戻ってくる。バイトリーダーが増えたことを聞いたりJTSに出勤したりする。ジェスターという車がマニュアル車だと教えてもらった。
  • つか山天乃進から麻雀も雀の魂なしでできるようになった話を聞く。
  • キングスターダイヤモンドズズから電話が来たので、明日の講義イベントの話をする。
  • チェンマヨが街に来て1年であることを呟いていたので、おめでとうのリプライを送る。
  • 豆やんに声をかけてJTSをopen表記にした後に2人でホースバット殴り合いをするも、フラムが殴る前に豆やんの一撃でダウンした。ももみさんに治してもらった。
  • JTSで店番をしている際にねずみさんからエンジンスワップとタイヤ交換ができなくなった話を聞く。これからまた追加されていくらしい。
  • ねずみさんと車の話をしながら、ねずみさんの車の給油についていく。その際にジェスターをねずみさんから買いたいと話をした。
  • ねずみさんから車を買うために移動中、レギオンにホットドッグ屋をしているデヤンスがいたため、立ち寄ってホットドッグを買う。無言だった頃のねずみさんのことを思い出して懐かしくなる。
  • 真新サトシから「アジトに変な幽霊がいる」と電話がかかってくる。心当たりがあったので「僕はもう正体を知ってますよ」「JTSにも現れました」「でも分からないですねぇ」「そんな簡単な答えじゃないっすよ、おじいちゃんぽいからおじいちゃんなんてねぇ」と答えた。つか山天乃進が正体をバラしたところで電話は切れた。
  • ねずみさんやデヤンスと車の話をする。
  • ねずみさんからマニュアル車のSPORTS JESTERを買う。ミッション車にテンションが上がるも、ギアの変え方が分からずてんやわんやする。ねずみさんに無線で声をかけられ、ギアの変え方を教えてもらう。
  • 高級車ディーラーの仕事をするというねずみさんと別れて、マニュアル車の運転に慣れるべく筋肉の割り当てを変えてJTSに戻る。
  • 「ジェスター」の意味は「道化師」ではなかったかと思い、ジェスターの名前を「🤡🐀🤡」に変える。この車をマックさんにプレゼントしたいと考える。
  • 毒多博士が猟に出そうな姿をしていたので声をかけたあと、JTSをあとにし、服屋に行って服を仕立てる。なんかよく分からないけれど「GBCフェスティバル」と名付けた。
  • 無線をGBCに移動して挨拶をする。皆がアジト前に集まっているというのでフラムも行く事に。道中でしっかり事故った。
  • スケスケ前でGBCの皆と合流。ペットの話で盛り上がったのち、無線に入ってきた日々を待って明日のイベントのリハをする事に。
  • 日々が合流。彼女が変装姿でやってきたのを見て、フラムも花椿シャンベルの姿に着替える。日々が幽霊の正体を当てる様子を皆で見守る。
  • 皆でレギオン横のお笑い劇場に移動。劇場で普段の服に着替えて、皆でおしゃべりをする。
  • ヴァンダーマーとウェスカーがやってきたため、皆で挨拶をする。しかし、ヴァンダーマーがイベントに出ないと言い始める。ヴァンダーマーとズズやこはるが話す様子を見守る。
    • 君島こはるが初心者の方にユニコーンバットを渡し、それでヴァンダーマーを殴るようにけしかけた様子。
    • 途中まではシリアスなやり取りが続いたが、君島こはるの「好きに体を使ってください」発言により場の空気が一変する。
    • まずはマックさんとヴァンダーマーで話さなければ始まらないという話に。イベントへの出演に関してはウェスカーの姿に免じて「考えておく」ことにしてくれた。
    • ヴァンダーマーとキングスターダイヤモンドズズとウェスカーの3名が場所を移動。その間、残されたメンバーは、明日マックさんが起きてこなかったらどうしようか、どうなるだろうかとざわつきながらも、君島こはるに当時の話を聞いた。
    • ズズが戻ってきたため話を聞く。だいぶ詰められたそう。結局はマックさんと話さないことには色々決まらないので明日起きてきてくれることを願うしかない(起きてこなかったら明日ズズがまた頑張って説得するしかない)+次回の三つ巴抗争の際に条件を一つプラスすることになるかもしれない。君島こはるは今になって1人では責任を負えない実感を持った様子。
  • 講義イベントに出演する予定だったボイラテンガリンとキラメキーラが急遽出演しなくなる(ボイラさんにドタキャンされた)ことが判明。もうひと組誰か出演できないかという話になり、Dr.ギガはどうかという話があがる。フラムが連絡先を持っているため電話をかけ、来てもらうことに。
  • Dr.ギガとの集合場所に指定したFIB前にキングスターダイヤモンドズズと一緒に行き、話しながらギガさんを待つ。なんかよく分からないけれど疲れが溜まっているし、マックさんが(喉の不調により)起きてこれないことを察している2人だった。
  • Dr.ギガと合流。事情を説明し、出演してもらえることに。話の終わりあたりで他のGBCメンバー数名とも合流し、帰るギガさんを見送った。
    • Dr.ギガにお礼のメッセージを送った。
  • 皆と今回のこはるの件について話したのち、明日の講演で話す予定のことを見てもらうため、ズズとネケニマスのいる会場に戻る。
  • 会場でネケニマスの話す内容を聞いてアドバイスをしたり、自分の講義内容を聞いてアドバイスをもらったりする。
  • 3人で一緒にレギオンに行きながら、ダミアンが落ち込んでいるらしい話を聞く。どうやら君島こはるの件の際にそばにいたらしく、こはるを止めなかったことで気に病んでいるらしい。
  • レギオンで花沢まるんと会う。
    • ズズがキレながら花沢まるんにボイラさんがボイコットをした件について話し、怒っていたことを伝えてほしいと言うも、今日はもうボイラさんが寝ていると判明してさらにズズがキレることとなった。
  • 無線で挨拶し、レギオン駐車場にて就寝。

09/04 ズズさんの講義イベントに出る日【Day 70】
+ 開く
  • レギオンで起床。魂会話からスタート。
+ 魂会話
  • 昨日ストグラを終えたあと、友人とValorantで遊び、そのあとトラブル込みでバタバタしていたらしく結局2時間くらいしか寝ていないらしい。
  • 衛星の民に今日の講義イベントで使うスライドの表紙だけ見せてくれる。表紙だけはまじめらしい。
  • 素材を売るためにまずは自宅倉庫へ。ミッション車の運転が楽しく、今乗っているジェスターは2速の切り替えだけで済んでしまうので、もっといっぱい切り替えて遊びたいらしい。
  • ラグランジュ光芝をはじめとしたJTS社員に声をかけられ、今日の講義イベントに出演する話をする。JTSはこれから社内イベントが始まるとのことで、時間が間に合えば行くと言われた。
  • 天王寺1000に乗り換えて無線に入り、素材を積み込む。
    • 今日は体調が芳しくない様子で、そのことについて衛星の民と言葉を交わした。また、衛星の民と会話している際に着信音の話になり、フラムは着信音やスマホの壁紙に対しては無頓着(なので壁紙はデフォルトで使うし着信音もしばらくはデフォルトで使う方)だと語った。
  • 月ノ島ごうに電話。船着場を素材の取引場所に指定されたためそちらに向かう。
  • 月ノ島ごうに素材を売る。
    • 素材をごうさんの車に移す際、彼の車の中に武器や「犯罪に使う鞄」を見つけたので見なかったことにする。取引場所を船着場に指定している時点でもう隠す気はなさそう。
  • 船着場をあとにしてFIBへ。レギオンに車を停め、レギ横のホットドッグ屋にいた日々に声をかけて会場に向かう。
  • 会場でろぜ柳ぴん子に声をかけられ、音楽室に移動。開演前に生音のジャスが欲しいと急に言われたらしい。
    • 著作権の切れているジャズ曲の譜面を探していたが、「なれるかな」のジャズアレンジをする方向に落ち着いた。
    • フラムもドラムを叩いて欲しいとぴん子に頼まれて、急遽シンクの準備をして、試しに2人で曲を合わせてみる。
  • 会場に戻り、ズズと開演前の音楽について話をする。
  • サンクチュアリたえこがやってくる。会ったことはないはずなのになぜかたえこさんっぽい。
  • GBCメンバーと一緒に喋ったのち、舞台裏で正装に着替える。
  • キングスターダイヤモンドズズに講義内容を見てもらい、オープニングの音楽を聞いてもらう。そのまま司会者たちと共に音量調整をした。
    • 生卵に指摘されて自分の体が壁に埋まっていることに気付いたため、座り方を変えてドラムの角度調整をお願いした。
  • サンクチュアリたえこと喋ったあと、Dr.ギガともおしゃべりする。
  • 本番が近づいたため舞台裏にはけて出番を待つ。
  • 講義イベント「○○のタメになる話」スタート。フラムはろぜ柳ぴん子と共にオープニングやエンディングのBGM演奏をしたり、2番手でリズムの作り方の話をしたりする。
    • 自分の出番の後は、マジックミラーで区切られた控室で他の方の講義を聞く。
  • 無事にイベント終了。GBC正装に着替え、出演者やGBCメンバーとおしゃべりする。サンクチュアリたえこと連絡先を交換した。
  • トウユンから弾き語りカフェの名前について「Groovy Baby Cafe」はどうかと話があがる。
    • Groovy Babyは(死語ではあるが)アメリカの方で「かっこいい」を意味する言葉でありマックさんのアメリカンな感じがあっていいのでは、日本の純喫茶にありそうな名前である、頭文字が「GBC」になっている等の話があがり、そのまま正式に名前が決定した。
  • イベントの打ち上げをしようと話があがり、皆でカレー屋で現地集合することに。
    • 衛星のコメントにろぜ柳ぴん子が現れたので、ぴん子に向けて話しかけた。
  • 車にトウユンを乗せてKOKO七番屋に向かおうとするが、レギオンの端で殴られ続けている人を見つけ、見かねて2人で止めに入る。
    • 殴り続けていた人はブヒ子といい、殴られ続けていた人はブヒルというらしい。「こういうときはこれを使うんだよ」とホースバットを構えつつも何があったのか事情を訊く。
    • トウユンがブヒ子に殴られたのでホースバットで殴りかかりに行こうとしてトウユンに止められる。
    • 謝ったり仲直りしたり喧嘩したりを繰り返したが、結果的にはトウユンを悪者(共通の敵)にすることにより仲直りさせた。
    • 車で立ち去ってすぐ、フラムは「トンカツカレー食いに行こうぜ」とトウユンに話しかけた。
  • KOKO七番屋へ行きGBCメンバーと合流。ラッキーカレーとラッシーをもらい、ラッシーで乾杯した。
    • マックさんがいない中でこれだけの大人数が集まって自主的にイベントを開いたのは久しぶりのことらしい。
  • 皆でイベントを振り返る。
    • ヴァンダーマーが体調を崩しており、本日40度の熱を出している中で講演に出演してくれていたことが判明する。また、キングスターダイヤモンドズズの六法のDMに「頭が回らずうまく喋れず申し訳ない」とメッセージを送ってくれていたそう。めっちゃいい人。
    • 六法の画面共有について、共有限界があるためスライドを見れなかった人がいたことが判明。
    • ボイラテンガリンがイベントをドタキャンした理由は、一言で言うと「GBCを裏切ったから」。
    • キラメキーラも体調が芳しくなかったらしいと知る。ここ最近、体調を崩している人が多いロスサントスである。
    • 昨日問題が起こったにも関わらずヴァンダーマーが出演してくれたことについて、ボスがいなければ話が進まないということもあるが、ズズは「熱で頭が回っていなかったので出てくれたのでは」と考えている様子。
    • ストグラ大学の高見先生も見に来てくれており、講演後にズズと電話をした際には「様々なことを学べて良かった」と感想をもらったそう。ただ、ストグラ大学に登壇しないかという話は一切なかったらしい。
    • 葛城さんが「本当はこちらに登壇したかった」と話していたらしい。また、イベントの際に飛び入りで参加したがっていた山田ジェイミーについて、そもそもGBCにも興味がある、まだ街に来て4日目、日本で10年演技をやっていた、陽キャで自信に溢れている、自分で前に出ようとする、カジノで毎日必ずオールインする等の話があがった。
    • 焼野原ひろしが過去に秘密の話をバラしてしまった話を聞く。その流れで焼野原ひろしに即興で嘘の話を披露してもらう。
  • 様々な人に電話がかかってきはじめたので打ち上げを終えて解散。トウユンを乗せて、詩岸ジンと遊びたいと話しながらレギオンに向かう。
    • 道中で弾き語り喫茶のことについて訊く。
  • 道端に詩岸ジンを見かけたので話しかけにいく。他のGBCメンバーも偶然通りかかって合流した。
    • 何もないところでこんなに集まるなんてと思い目線を上げたところ、シャンクズプロモーションの事務所の目の前であることが判明した。
  • 猫が飼えるようになったという話を聞く。また、今日からハンティングができる(ハンティングの際は合法的に実銃を持てる)ようになったそう。
  • 3人でペットを見に行くことに。トウユンがジンさんを手錠で捕まえて車に乗り込んだので、フラムはわざと右側に寄って走ったり車で飛んだりした。
    • ちなみに、天王寺1000は4人乗りなので、ジンさんがスリリングな体験をする必要はなかった。
  • グレーの猫を飼うことにして、ぐれまると名付ける。
    • なぜか飼った瞬間から帽子をかぶって靴を履き、コウモリのような羽と銃を持つ重装備デビルバット銃持ち猫だった。
    • ぐれまるを愛でたり、ご飯をあげたり、サングラスを買ってあげたりする。
    • 君島こはるにぐれまるの写真を撮ってもらう。その写真をツイックスに投稿した。
  • キングスターダイヤモンドズズから真新サトシが花火デートをするらしいと無線が飛び込んでくる。
  • 皆でペットを抱っこして集合写真を撮る。
  • トウユンをFIBまで送り、デイリーを回すためにカジノへ。
    • 様々なお店に誘われることは嬉しいが、常設で入るのは厳しそう(GBCと JTSで手一杯。自分の起きるペースではむしろ手が回っていない)と語る。GBCもJTSも濃い。
  • ブラックジャックで3回遊ぶ。
    • 一度は卓から離れたが、1戦だけ追加し、勝ってブラックジャックを終えた。
  • どらチエリの車がレッカーされてしまったというので迎えに行き、レギオンまで送り届ける。
  • レギオンにねずみさんがいたので声をかける。近くにはAIナがおり、名前を覚えているかと話しかけたところ、ちゃんと覚えていたが「いま白か黒か曖昧なところにいる方」と言われてしまう。すぐに突っこみ、鮫島フラムは白市民だと覚え直してもらった。口からドラムの音が出ることも覚えてくれていた。
    • なんのことだかは分からないが、AIナには白か黒か曖昧だと言われたくないフラムだった。
  • 皆に挨拶をして車にガソリンを入れる。
  • 車での移動中に3時瞑想に突入。そのまま就寝。

10月

+ 開く
閉じる
10/04 ただいま【Day 71】
+ 開く
  • レギオンで1ヶ月ぶりに起床。今日はのんびりふらついてリハビリをする予定。レギオン周りのポスターを眺めて、天王寺1000に乗り込み、ガソリン給油ついでにたばこ屋へ。
  • たばこ屋でろぜ柳ぴん子と会い、話しながらタバコを買う。GBCの無線に入った。
    • ろぜ柳ぴん子の「なれるかな」のMVが完成しており、この街でのリリースを予定しているそう。6日にMVを流しながら歌う予定だがフラムも出演できるか聞かれ、出たいと答えた。ただ、生演奏になるかどうかは、リハの時間があまり取れないので怪しいところ。また、曲がそこまで長くないのでインタビューを曲披露の前につける予定らしく、フラムも答えて欲しいとお願いされる。
  • 帝レンから共有事項が20個くらいあると言われ、集まることに。ガソリンを入れてからFIBに向かった。
    • 天王寺1000がマニュアル車になっていることに気付く。結構ギアを変える必要があり、運転に苦労した。
    • しっかり道に迷った。
  • FIB前でピエロっぽい被り物をした帝レンと合流。会議室に移動しながら「楽しいことや苦しいこと、これから苦しむことになること」があったと言われる。
  • 帝レンから今までのことを共有してもらう。
    • 三つ巴抗争について。GBCには開催日時が共有されておらず、前日に抗争日時を聞くことになったそう。ルールの変更や人員不足等かなり厳しい条件が揃う中で抗争に臨み、3位だったそう。
    • トウユンも合流。
    • 抗争に付随する話として、焼野原ひろしが起きていたにも関わらず抗争に参加しなかった話があがる。理由はジョアンナのことを諦めきれずに白市民になろうとしていたから。結局今は黒仕事をしながらもGBCのマネージャー業をしているそう。
    • 9月は新規住民が多く入ってきた月だったそう。また、GBCメンバーも2人増えたそうで、ほうかまあ(語尾が「ある」で服装も中華系だが日本の田舎出身のパワー系)とハンバーガー(ハンバーガー星からやってきた宇宙人。トウユンのことを親鳥のように慕っている、愛しているらしい)がやってきたらしい。
    • 今月の中旬と来月中にGBCのミュージカルをやることが決まった。10月の方はキングスターダイヤモンドズズが主導(牛桃ももこが主演の、夢を探す物語)し、11月の方はマックさんが主導(マックさんのペンギンファミリー時代、篠崎ケイの死を取り扱う物語。篠崎ケイ役はトウユン)となる予定。
    • 10月のミュージカルのプロットをもらう。知らない間にフラムも楽器役で出演が決定していた。
    • AllINと警察のホストイベントがあった。そこにマックさんの別人格である二階堂マリアもお客様として行っていたそう。
      • トウユンが麻陀羅組と合同で何かしていた時におばあちゃんの変装をしていたところ、トウユンの着ていた服が二階堂マリアと同じだったらしく、薬をキメていたマックさんがトウユンのことを二階堂マリアと勘違いし、マリアに対する悪態をついてきたそう。その際に「男の尻ばかり追いかけやがって」という発言があったことから、いい男のいるホストイベントに我慢しきれず人格が出てきたのではという話があがった。
    • パンプキングが一時帰国中であることを知る。
    • えだまめもんがマダムキャバクラを開いたそう。参加者に誰がいたと思うかと訊かれ、フラムは5名ほど名前をあげた。全員正解だった。
    • ヘラシギが日本にいた頃に関わりがあった女性に刺されて昏睡状態になり、その後目を覚ましたもののどうなったか分からない旨を帝レンから、その後亡くなった旨をトウユンから聞く。ヘラシギが亡くなった話は内密に、という話だった。
      • ヘラシギが日本にいた頃、石楠花(しゃくなげ)会という宗教組織を作っていたそうで、その教祖がヘラシギを刺した「いのり」という名前の女性。彼女はヘラシギを探しにこの街に来たそうだが、今月は見かけていないので今はどこにいるか不明。帝レンは、ヘラシギの刺された翌々日くらいに偶然彼女に会ったというが、警察にずっと監視されていたそう。
      • トウユンにヘラシギのお墓の場所を教えて欲しいとお願いし、後ほど一緒に行こうと話をする。ロスサントスの様々な場所の番地を記録しているメモに「ヘラシギさんの××」と書き残した。
      • ヘラシギは9月末、親友の福田さんに看取られながら亡くなったそう。街中では大半の人がヘラシギの死を知らないと思われる話もしていた。
    • 新しいギャングを立ち上げようとしているところが3箇所ある(豆乳(ソイミルク)ちゃんももによる「ゆるきゃん」という団体、アドミゲスハンが作ろうとしている団体、ジョーカーが女性ばかり誘って作ろうとしている団体)話を聞く。
    • 10月は誕生日ラッシュ。特に10日は誕生日の人が多い。
  • ハンバーガーがツイックスに起床ツイートを投稿しているのを見つける。帝レンがハンバーガーに電話をかけて呼び出すことに。
  • 新人2人が黒いこともしようとしている話から、大型犯罪の話をトウユンから聞く。
  • ハンバーガーと出会う。すぐに打ち解けてタメ語で話しかけるようになる。
    • ハンバーガーはハンバーガー星の国王だそう。後ほど分かることだが、侵略のためにここにやってきたという。
    • トウユンのことを愛していることについて訊いてみると、トウユンにナンパされたという。その後、とんとん拍子で海上レストランへの就職やGBCへの加入が決まったそう。本日は14日目らしい。GBCメンバーには10名ほど会ったそうで、一番好きなGBCメンバーを訊いたところトウユンだと即答された。
  • 帝レンから現在この街にあるギャングについて、ハンバーガーに話しているのを聞きながら、ギャングメモを更新する。
    • フラムが口からドラムの音が出ることをハンバーガーに明かして「ギャングに騒音で詰めたくなったら一緒に行こうね」と話す。
    • ハンバーガーがウェスカーと仲が良いことを知る。
    • 帝レンの「(GBCは)歌いながら踊りながら戦っている」「ミュージカルの練習も大型中にする」発言に対して、フラムはキングスターダイヤモンドズズのシマ取り応援曲を歌ってハンバーガーにシマ取りの際のテーマソングだと教えた。
  • 合同で大型を受注したそうで、解散となる。3人を見送って、フラムも車に乗りこんだ。
  • Violet Fizzの前に車を止め、裏手へ歩いていき、ヘラシギへの言葉を語りかけた。
  • Violet Fizzをあとにする。殴られても撃たれても爆発させられても結局は生きているこの街において死ぬことがあると知り、死を軽く見ていたことに気づく。
    • 父親や、祖父母でさえ死に立ち会う前に逃げてきてしまったフラムにとって、ヘラシギの死は初めて知っている人を亡くした経験となった。どう整理していいかが分からず、辛いとこぼした。
  • 自宅倉庫に車を止め、塀によじ登り蝉になってしばらくJTS側の様子を見たのち、自分の車がどうなっているかが確認する。オートマ車もあったが、マニュアル車が増えており、オートマとマニュアルの切り替えができるかどうか確認するも分からずじまいとなる。
  • 日々が無線に入ってくる。日々に会いたくなり、電話をかけてFIB前で集合することに。
  • FIB前でツイックスを確認する。JTSのメンバーはPYCに行っている様子。
  • 日々と合流して話をする。
    • オートマとマニュアルの切り替え方法を教えてもらう。
    • ロスストックの日程候補が12月27日・28日であることや、弾き語り喫茶についてオープニングイベントを準備しており、おそらく10月半ばではないかということを教えてもらう。新人のほうかまあが雀荘で働き始めたことや、雀荘がジョブになったことも教えてもらう。
    • ジョブについて、「Circus」はジョブに含まれないかもしれない旨を聞く。日々がまた確認して教えてくれるそう。
    • ろぜ柳ぴん子の明後日のライブについて、会場が軍事基地だと教えてもらう。
    • 日々にヘラシギについての話を訊いてみると「ナイフで刺されて一時は昏睡状態になったが、歩けるようになって退院したらしいと噂は聞いた。それ以降どうしているかは分からない」とのこと。伝えるかどうか迷ったが、日々だから、とヘラシギの死を伝えて口止めをした。ヘラシギが死んだという情報が思った以上に街では回っていないと知り、GBC内でもこの情報を広めないようにすることにした。
  • 日々と別れてゆっくりと車を走らせるも、どうしてもザワザワしてしまうフラム。今日はもう寝ることにして、JTSに向かう。
  • トウユンに電話をかけるも、大型中だった。メッセージを送ろうとするも筋肉が暴走するのでひとまずJTSに向かう。
  • JTSで牛の仮面を被った衛星外豆やんに会う。少しだけ会話して別れた。
  • トウユンにメッセージで日々にヘラシギの死について伝えてしまったことを謝罪し、日々には口止めをしたことと3人でお墓参りに行かせてほしい旨を伝えた。
  • 平井さん宅で寝ようとするも、心の目が出なくなってしまったので社宅の上で就寝。
+ その後……
その後……
  • 魂でヘラシギの死やハンバーガー(の魂)について、久々に起きて今日思ったこと等を少し話した。情報量の多い1日だった。
10/06 なれるぞ【Day72】
+ 開く
  • 社宅上で起床。GBCの無線に入ると今日はたくさんのメンバーが起きていた。挨拶をするも、喉の調子がおかしかったので調子を整えたのちに無線で挨拶しなおした。
  • GBCメンバーがどこにいるか訊いたところ、現地にいるそうだが車をあまり置きたくないので迎えに行くとのこと。FIB前に移動し、迎えを待つことに。
  • 無線でキングスターダイヤモンドズズから24日か25日は空いているかと訊かれ、25日しか空いていないと答えた。
  • 無線が日程調整のための連絡で混み合っているため、真新サトシからどこにいるか確認のための電話がかかってくる。その後すぐにFIB前に迎えにきてくれ、つか山天乃進も途中で拾って会場へ。
    • 今日はジョアンナのイベントがあると教えてもらう。また、つか山天乃進が和菓子屋について教えてくれた。
  • 会場に到着後、タラちゃんと合流。開口一番に「大丈夫すか」と訊かれ、なんのことだかは分からないが「大丈夫」と答えた。キングスターダイヤモンドズズも何故かよく分からないが気持ち悪いらしい。
  • 体の音を鳴らす。最初は「生演奏は厳しい」という話になっていたが、途中で生演奏披露の流れに変わる。タラちゃんやマックさん、ろぜ柳ぴん子とシンクしてリハーサルをする。
    • マックさんにこの1ヶ月間どこにいたのかと訊かれて日本の色々なところをほっつき歩いていたと答えた。日本で好きなところはどこかという問いには大阪だと答えた。
    • 鳳華マアが無線に入ってくる。彼女の声を(衛星には乗っていなかったが)初めて聞き、初めましての挨拶をした。
    • 客入れの時間になったあとは、大きなプロジェクターの裏で待機。
  • ろぜ柳ぴん子の「なれるかな」リリースイベント開始。キングスターダイヤモンドズズの司会進行によるインタビューからはじまり、「なれるかな」の生演奏を披露した。
    • リリースイベントの最後に、マクドナルドの口からロックフェスティバル「ロスストック」を年末に開催することが発表された。
  • バンドのメンバーや久々に会うGBCメンバーとと本番を振り返って話をしたりおしゃべりをしたりする。また、団員の鳳華マアと出会って挨拶をした。
  • 皆でヘリに乗り込んでFIBへ。
    • 牛桃ももこがどらチエリにキャリーされてヘリに乗ったはずが、ちゃんと抱っこされていない疑惑が浮上。FIBに到着する直前で牛桃ももこは強制瞑想行きになってしまった。
  • ジョアンナが街に来て2年になるそうで、JTSがパレードを行なっているそう。車に乗ってパレードが通過するであろうレギオンに向かいながら、先ほどのイベントの際の演奏が他視点からちゃんと聞こえていたかどうかを(この内容に関しては鳩にはならないものとして)衛星の民に訊く。そのままレギオンで本番のことを振り返った。
+ レギオンでの魂会話
レギオンでの魂会話
  • 演奏時、ラスサビ前で実はスティックを落としていたが、予備のスティックを即座に取って演奏に戻ることができたそう。勝手に体が動いたらしく、頭で考えていたらおそらく半小節くらいは音が飛んでいただろうと話していた。
  • マックさんに集合するよう無線で声をかけられ、FIBへ。
    • FIB前で先ほど強制瞑想行きになっていた牛桃ももこと合流。どうやら強制瞑想から起きたら空中にいたらしく、そのまま地上に墜落してダウンしていたらしい。
    • 皆で談笑していたところ、心なきの車に突っ込まれた。幸いにもダウン者は出なかった。
  • 大きな会議室に集合。10月のミュージカルについて皆で話をする。
    • マックさんからお金を預かっていた君島こはるからボーナスが振り込まれる。
    • ズズ主催のミュージカルは10月25日に開催決定。物語の流れを確認した。フラムはドラム演奏で参加することになった。台本や練習、リハ、音響や衣装、ポスターについても話し合いがなされた。
    • 会議中、Dr.ギガによる牛桃ももこの着信音が流れ、皆がその歌を歌い出してしまった。
    • ろぜ柳ぴん子がお金をイベント参加者に分配してくれるという。彼女が喋っているタイミングで真新サトシが空腹でダウンした。
    • ろぜ柳ぴん子から1億の送金があり、驚いて間違えていないか確認のメッセージを送る。即座に間違っていないと返信があった。皆で楽しく曲を作ったからこんなにたくさんはもらえないと伝える。何度か返金しようとしたが、最終的には返さずに、気持ちはもらっておくことと今後もなんでもやることをメッセージで伝えた。
    • 音楽喫茶のオープンを10月中旬になる予定で、オープニングイベントをやる旨をトウユンから共有される。
    • 10月のミュージカルのポスターラフを見せてもらう。また、タイトルが「DREAM IN」であることを聞く。
    • ろぜ柳ぴん子に会議室隅に呼び出され、「私がこの街で生きていけているのはこの曲があったからであり、この曲があるのはマックさんとフラムとタラちゃんのおかげだと思っている。この曲を作っているときにかけてもらったたくさんの言葉が今の私になっている」と伝えられる。フラムも「じゃあ俺もこの街で自分の夢を見つけて、そのとき手伝ってもらって1億払うから。もらっておく。ありがとう」と伝えた。
  • ぴん子と話しているうちに会議が終了。トウユンも合流して、今日のイベントの話をする。
  • トウユンと二人になり、話をしながらヘラシギのお墓参りへ行くことに。トウユンの運転するヘリに乗せてもらう。
    • フラムがヘラシギの死を話してしまったことに関して、これからゆっくりと広まっていくことだから気にしなくていいと言われる。
    • 前回すぐ寝てしまった理由がヘラシギの死に驚いて気持ちが追いつかなかった為だということ、どうしてそれだけ驚いてしまったのか(ヘラシギには初心者の頃お世話になった、この街での死について、身近な人を亡くしたことがなかった)を話す。
  • ヘラシギのお墓の前で、トウユンに手を合わせ方を教えてもらう。手を合わせながら、二人でヘラシギのことについて話した。
    • ヘラシギの本名が「すずくらこなた」であること、トウユンとヘラシギの過去の話や、ヘラシギが現Violet Fizzの店長である福田さんに看取られて亡くなったこと、彼の死因が呪いであることを聞く。
  • なぜかトウユンが唐突に心なきに殴られてしまう。フラムは怒りながらその心なきを追いかけ、トウユンに止められて追うのをやめるも、怒りが抑えきれず背負っていたユニコーンバットを構えた。
    • 真面目な場面で何かしらのハプニングが起こってしまう、一生決まらないと思うと話すトウユンに、フラムはむしろ良かった、苦しくて喋れなかったので気が紛れたと伝えた。
    • トウユンが先日、日々や帝レンに墓地の案内をした際、ヘラシギのお墓を間違えて伝えてしまっていたことを教えてくれる。
  • ヘラシギの命日が9月30日だと教えてもらう。詳しい話は噂で流れてくる程度で、警察や救急隊も教えてくれないそう。
  • ヘリに乗ってFIBへ戻る。
    • 墓地の隣にある駐車場について、車もヘリも止められる場所であるため黒い人たちが逃げるためによく使うと教えてもらう。かといって、そこに車を止めていたとしても黒だと怪しまれるわけではないらしい。
    • ハンバーガーが警察に不信感を抱いている話を聞く。
  • トウユンとFIB前で別れ、日々や真新サトシ、君島こはると合流。GBCメンバーが次々と楽器を買って始めている話を聞き、音楽談義で盛り上がった。
    • 真新サトシや君島こはるはベースを始めたそう。しかしサトシは買ったベースがまだ届いておらず、こはるはGしか弾けないらしい。
    • 日々が「明日には笑えるパレード」の冒頭をキーボードで披露してくれる。
    • フラムも音階が出る楽器をやりたくなる。焼野原ひろしが電子サックスを練習しているそう。
    • かつてフラムはベースをやっていたことがあるが、手が届かなくて(指が短くて)やめてしまったと話す。君島こはるにベースを弾く際のアドバイスをした。
    • 皆でマックさんの曲を演奏して練習しようと話をする。
    • 新しい楽器はやらないのかと訊かれ、ドラムに一部組み込んで音色が出るようなものをやってみたいと話す。
  • 解散し、イタリアンねずみに乗ってFIBを後にしようとしたところ、日々からヘラシギのお墓参りに行ったかを訊かれる。行ったことを伝えて一緒に行くかと尋ねたが、日々もお墓参りに行ったそうで、その場で別れた。
  • 車で移動しながら、衛星の民向けに魂の話をする。
+ 魂の話
魂の話
  • 最近ストラヴィンスキーの曲を聞いたらしい。今日はプロコフィエフの曲を聞いていたそう。
  • マックさんの奏でるロックの曲について、ちょっと古めのロックの影響を受けていそうな味のあるギターを弾いている印象があるそう。けれどアコースティックギターを弾く時のマックさんは新しい感じもあるので、いろいろな音色を持っているな、と感じているらしい。
  • タラちゃんはファンキー。音がね。
  • 自身のドラムの音については幅が狭いのでもっと練習したいと語った。
  • JTSに向かいながらそろそろ寝ることにして、これからは短めに細かく起きていきたいと話す。
  • JTSで次に起きてくる日について話しながら「別の国を見に行ってきます」と語り、平井さんの家に行って無線に挨拶をする。畳の上に寝転がって、ヘラシギの死について改めて悲しいと思ったと語り(心なきパンチで目が覚めたらしい)、喋れなくなりそうだったと話す。
  • 畳の上で寝転がったまま就寝。
10/16 街ブラ【Day73】
+ 開く
  • 平井さん宅で起床。GBCの無線に入って挨拶をしたところ本部へと呼び出される。平井さん宅のワードローブを借り、野鳥の会の姿に着替えて向かうことに。
    • ジェスターが滑りやすくなっていて驚く。意図せずかっこいい走り方になっていた。
  • 本部に到着し、中に入ると様々な楽器の音が聞こえてくる。GBC正装に着替えたフラムも輪の中に混ざり、周囲の音や歌に合わせて体の音を鳴らした。
    • 25日のサーカスのテーマ曲を作るという話から楽器や歌の練習に飛躍していたらしい。
  • 来週、ジャック馬ウワーの告別式があるため参列するようにとマックさんに言われる。どうやら一度亡くなったが新ジャック馬ウワーとして蘇ったらしい。状況が飲み込めないまま、告別式の会場(FIBの地下劇場)を見に行くことに。
  • 再び野鳥の会の姿になって本部の外に出るフラム。変装が面倒になってしまったろぜ柳ぴん子やフラムと同じくメカニック勤めのカムカマダと少し喋った。
  • 帝レンを車に乗せてFIBに向かいながらこれまでの経緯を確認するも、帝レンも話の途中でやってきたために事情が分かっていない様子だった。
  • 道中で別の車に乗っていた鳳華マアがダウン。
    • GBCメンバーと共に車道で立ち往生していたところ、心なきの車が集団の中に突っ込んできたため、君島こはるが心なきに発砲。
    • 君島こはるの流れ弾を受けたため病院に行こうとするが、銃痕があると色々詳しく訊かれてしまう(救急隊には通報義務がある)ため、帝レンが個人医であるスコティッシュホールドを呼んでくれた。
    • 鳳華マアと少し話したり、君島こはるに謝られたり(フラムは「自分が射線に入ったから」と返した)、渋滞している車を眺めたりする。
    • スコティッシュホールドにケガを直してもらう。治療してもらっている間、彼女は話しかけてくれていたらしいが、喉をしめていたようでフラムには聞こえていなかった。
  • 気を取り直してFIBへ向かう。
    • 君島こはるから治療費の送金があった。
    • 帝レンから改めて治療を受ける際の注意を聞く。
  • レギオン横で帝レンを降ろし、車をレギオンに停めて告別式の会場に向かう。
    • ハロウィンの飾りを見かける。
    • 流れるようにファームをしようとするも、筋肉の使い方を忘れかけていた蓋が固くて開かなかった。
    • 会場を勘違いしていたようで、無人のお笑い劇場に行ってしまう。
    • 会場であるFIBの地下劇場に向かう道中、帝レンからゆるぎゃんがほぼ設立されたという話を聞く。
  • 会場に到着。クオリティの高いハウジングを目の当たりにする。
  • 寝ることができて途中で起き上がったり動いたりしないエモートを探し、作りかけの棺桶の中に寝転がる。
  • 告別式の予行練習がスタート。GBCの皆が参列者になり、寝転がっているフラムを旧ジャック馬ウワーだと思って言葉を投げかける。フラムは成仏前の旧ジャック馬ウワーとしてコメントを述べることになった。
  • 予行を終え、舞台袖でGBC正装に着替える。秋・冬服が欲しくなった。
  • えだまめもんに話しかけ、ハウジングを褒める。エモートで寝転がっている人が他の人に触れられると起き上がってしまうことが判明した。
  • 地下の劇場を出る。FIB前にいた牛桃ももこに声をかけて冬服を作ってもらうことに。彼女の運転するバイクの後ろに乗って服屋に向かう。
    • 道中、牛桃ももこがハンバーガーの自信に満ち溢れているところを、自身のアイドル像として目標にしている話を聞く。
    • 無線でミュージカルのポスターがツイックスに投稿される旨を聞いた。
    • 牛桃ももこがフラムが起きてくる前に本部の暖炉前で「ももいろはーと」を歌った話を聞く。
  • 服屋で秋服としても使える冬服を仕立ててもらう。
    • 牛桃ももこが無線でキングスターダイヤモンドズズに呼び出されるも、彼女が「30分後くらいならいけます」と答えたため、引き続き服を見てもらうことに。
    • キングスターダイヤモンドズズによる無線で、(餡ブレラのボスである)ウェスカーがALLINの一番下っ端の部下として働いていることが判明。赤い服を着てウェスカーの前に行くのはよくないかもしれないという話があがった。
    • 様々な服を試した結果、牛桃ももこが推していた美味しそうないちごケーキ色をしたパーカーを冬服にすることに。パーカーに合わせてズボンや靴も仕立てた。
  • 2人でウェスカーがいるという海上レストランへ。
    • 道中、無線でキングスターダイヤモンドズズから土日の予定を問われる。
    • 牛桃ももこから、今度アイドル曲の2番とタイトルを考えようと言われる。
  • 海上レストランに到着すると、黒い服を着ているウェスカーやその様子を見にきたであろう人が大勢集まっていた。
    • こさ猫弍郎と出会い、挨拶をする。どうやら牛桃ももことダミアンとろぜ柳ぴん子が彼のママらしく、パパを探しているというのでフラムが2人目のパパになることに。そのまま連絡先を交換し、フラムにとっては初めての息子なので名前の前に「第一子」をつけて登録した。
    • こさ猫弍郎が今日初心者を卒業したのいうので500万を振り込んだ。
    • マカイーノアッコパスと久々に話す。どうやら昨日、奇肉屋1周年だったらしい。その流れで日本でもマレコロが人気らしいという話で盛り上がった。
    • 店長から食べ物飲み物を買う。服のコーディネート代として牛桃ももこの分もフラムが払った。
    • ゆたんぽに出会い、番号を交換する。普段なにをしているのか聞かれ、体の音を披露する。その音を聞いていたうさぎさんと一緒に少し話した。
    • その場にいる人に冬服の感想を訊いたところ、フラムの選んだ靴だけ「浮いている」と指摘されてしまった。
  • 海上レストランをあとにする。牛桃ももこがFIBの音楽室に行くことになったので、レギオンまで送ってもらうことに。
    • 道中、街中がハロウィンの装いになっている話になり、お店によってはハロウィンメニューを出していると教えてもらった。
  • レギオンでえだまめもんやカムカマダと会う。3人で人質に取られる時の話をしていたら、街ブラしている衛星外の市長に出会った。
  • 街ブラのためにレギオンを離れ、まずはツイックスを見て気になっていたパキッちンへ。しかし、閉店していた。
  • どこに行くか決めるためにマップを見ていたところ、新しいお店が増えていることに気付く。PYCが開いていたのでそちらにむかう。
  • PYCで車を修理してもらいながらさまざまな人と話す。
    • その場にいた初心者のティキーチックのすけに車の色を褒められ、その後連絡先を交換した。
    • 犬億ロックやロイマーチングナンバーと久々に話す。ロイマーチングナンバーが9055に就職したことを知った。
    • 車を直してくれた自粛ジグと連絡先を交換する。ジグにメカニックとミュージシャンをしていると自己紹介し、話の流れで体の音を披露した。
      • ティキーチックのすけや犬億ロックから投げ銭をもらった。
    • ティキーチックのすけや自粛ジグに初心者への支援金として100万ずつ振り込んだ。
    • ロイマーチングナンバーがボイスの販売を行なっていることや、犬億ロックがステッカーを描けること、歌が上手いことを知る。
  • PYCをあとにして、カジノに向かう。その道中、もう少し早く起きたいことや花椿シャンベルとしての活動をしたいと思ったことを衛星の民に向けて話し、今日はシャンベルの服を作って寝ようと考える。
+ 魂の話
魂の話
  • スピードゥには様々なお店の宣伝のようなリバリーがあるが、先日魂がシンガポールに行った際、スピードゥのような車で電話番号等の書かれた宣伝カーを数多く見かけたそう。
  • 「まぁなんか、フラムも行ってたらしいっすけどね。ちょっとだけ」
  • デイリーのホイールを回し、3回だけブラックジャックで遊ぶ。一度に賭けられるチップが増えていて驚くフラムだった。
+ ちなみに……(魂の話)
ちなみに……
  • シンガポールにはカジノがあり、実際にブラックジャックで遊んだそうだが、タコ負けしたらしい。
  • カジノをあとにして服屋へ行き、花椿シャンベルの服を作る。その途中で美容室に行き、髪型を変えたり化粧をしたりもした。
  • 冬服に着替えて服屋を出ようとするも、誤って牛桃ももこに作ってもらった冬服に上書きして服を作ってしまったことに気付き、慌てて冬服を作り直す。
    • その際、先ほど浮いていると指摘された靴だけ前のものから変更している。
  • もう寝ることにしてJTSに帰ると、豆やんやねずみさん、体験中のメチャ南よるがいた。メチャ南よると連絡先を交換した。
  • 様変わりして大きくなったJTS内をねずみさんに案内してもらう。
    • カスタムできる場所が6箇所あり、休憩できるソファーが増え、プリントもできるようになっていた。また、テレビが2箇所に増えた(少し前までは3箇所だったらしいが、1箇所使えなくなっていた)。ワードローブの場所を教えてもらった際にJTS夏服に着替えた。
  • 3時まで働くことにして出勤し、お店を開ける。そのまま3時まで3人でおしゃべりした。
    • 修理中サービスの話題になった際、ねずみさんからパチンコネタをやりたいと話があがり、パチンコネタの音を鳴らす。
    • フラムが寝ている間の街やJTSの話をねずみさんから聞く。
    • 明日、秋の収穫祭がある旨を教えてもらう。JTSは協賛するらしく、北支店を会場として貸したりお手伝いをしたりするらしい。
    • 渡戸林業も協賛しているらしく、ポスターにロゴが載っていた。また、ポスターを作ったのはほわいとたいがであるとねずみさんに教えてもらう。
  • ねずみさんと話している途中に3時瞑想に突入。そのまま就寝した。
10/20 練習【Day74】
+ 開く
  • JTSで起床後、ジェスターのガソリンを給油しに行き、給油中に今後のやることや、やりたいことについて軽く話す。
  • カジノへ向かい、ルーレットを回す。知らない方々が多いことに驚いていた。
    • まちょさんに名前を呼ばれる。大分昔に遭遇したらしいがフラムは覚えていなかった。
    • 初めてのていでまちょさんと電話番号を交換する。
    • 一緒に来ていたまちょさんの勤め先である、はままるうどんの店長はまべさんにも挨拶する。
    • 流れるようにBJで3回勝負する。
  • 次に何をしようかとツイックスを見ながら考える。メカニックの仕事をしなさ過ぎてワンオペは不安らしい。和菓子喫茶よすがを訪れるため、マップにピンを刺したところ道案内のラインが出なくなっていた。
    • 道覚えがよくなりそうと話していたが、どうやら一時的な歪みらしい。
  • よすがで香月ろぎあさんと久しぶりに遭遇。よすがの店長兼唯一の従業員でハウジングも自ら行ったらしい。商品を買って、人がいないということでVIPルーム内を見せてもらう。無線でトウユンから流れ星を見たという話を聞く。
  • 店内奥の水辺と夜をイメージしたチルスポットで椅子に座ってチルする。
    • 唐突に衛星民に花や木の名前を聞き始める。香月ろぎあさんに格好つけたいらしい。
    • 帰り際に香月ろぎあさんに相談して決めたセリフを言ってみたところ、香月ろぎあさんが優しかった。
    • JTSの夏服で来てしまっていて、仕事をさぼっているように見えるのでGBCの正装に着替えた。
  • そのまま歩きで隣のViolet fizzへ向かう。デートコースによさそうという話になり誰を誘うか考えてみるがGBC内にはおしゃれな感じが似合う和でクールな女性がいないという結論に達する。
  • Violet fizzには1週間ぶりに起きたらしい店員の坂柳陣平さんがいた。最近の街の話でヘラシギさんが亡くなった話を改めて聞く。坂柳陣平さんとヘラシギさんが亡くなった件について「嘘であってほしい」と思っていたと話す。
  • 話の流れで坂柳陣平さんが半グレであることを知る。人質になった話をした際にGBCの一員なので問題なのではと心配されるが白市民だしJTSとして働いているときなので大丈夫と言った。
    • JTSのメンバーは人質になりやすい話や、人質になった際に脅されて仕方なく犯罪を手伝った話もした。
    • 人質体験は楽しかったことと、人質歓迎なので何かをする際には連れて行ってほしいと人質にする際の合言葉を決めた。
    • 帰りがけによすがの話をすると、新しくできていることに気づいていなかったらしく坂柳陣平さんは驚いていた。
  • 車の元に戻ってみると、よすがの前に見覚えのあるGBCメンバーの車が見えたので、再び店内に入るとキングスターダイヤモンドズズとねずみさんがいた。
    • ねずみさんも見覚えのある車があると思い寄ったらしい。フォレストというよすがとはまた違った雰囲気のチルいお店の話を聞く。
    • 早速坂柳陣平さんもやってきて、店内の御座に香月ろぎあさん、坂柳陣平さん、ねずみさんと4人で寝転がってチルする。
  • よすがをあとにしてフォレストに行き、店員のヤブ下安理や来店していた豆やんと話す。
    • 話の流れでフォレストの裏にプールがあることが判明。服と靴を脱いで泳ぎ回った。
  • 服を着て再びフォレスト店内へ。くまとうさぎときつね(のぬいぐるみ)とホットコーヒーを買い、ヤブ下安理や豆やん、芹沢すずとおしゃべりする。ヤブ下さんがA2をやめたことや、豆やんのメカニック初心者時代の話を聞いた。
  • 豆やんが退店したのち、この店内に妖精さんポジがあると店員2人から聞き、妖精さんポジを探す。
    • 隠れられる忍者ポジは見つけられたが、妖精さんポジは分からなかったのでヤブ下さんに教えてもらった。
  • フォレストをあとにしながらデートコースを考えたフラムだったが、お店の前に停めていた車が消えてしまっていることに気付く。
  • 世界で一台しかない車でタクシー業をしているという寝言怠惰にステイトから電話をかけ、タクシーをお願いする。
    • タクシーを待っている間、お店の前でしゃがみながらこっそりとしていたら、通りすがりの香月ろぎあに心なきか否か迷ったと声をかけられた。
  • 寝言怠惰にカジノまで送ってもらいながらおしゃべりする。
    • 世界で一台しかない車はカジノで手に入れたものだと教えてもらう。
    • カジノ到着後、寝言怠惰が大葉を天ぷら以外の食べ方で食べられず、フラムはもずく(というよりも酸っぱいもの。あまりにも酸っぱいとえずいてしまうそう)が苦手だという話に。電話番号を交換した際、名前にお互いの苦手な食べ物を添えて登録した。別れ際にはお互いのことを「大葉さん」「もずくさん」と呼び合って挨拶をした。
  • レッカーされた車を出そうとするも、最後に止めた位置がカジノではないことが判明。その様子を見て声をかけてくれた怠惰さんに事情を説明したところ、ガソリンスタンド経由でレギオンまでチャラで送ってもらえることに。
    • ガソリンスタンドでの給油中、怠惰さんが白市民であることや公務員を目指している話を聞く。
  • レギオンに到着したが、車を何も停めていなかったことが判明。FIB前の駐車場にも移動して確認したが、そこにも何も停めていなかった。
  • 牛桃ももこに電話をかけて迎えに来てもらえないか頼んでみるも繋がらず。何度か電話をもらっていたこさ猫弍郎に電話をかけて要件を聞いた。
    • 電話の内容は「ガンライセンスをとってショットガンを買う費用として500万円をもらったが、諸事情あってライセンスを返還し初心者に戻ったため、一度500万円を返して初心者卒業の際にまたフラム(パパ)に会いに行きたい」というものだった。
  • こさ猫弍郎と話している間に牛桃ももこから折り返しの着信があったので、再び牛桃ももこに電話をかける。
    • 発信中にこさ猫弍郎から500万円の振り込みがあった。
    • 牛桃ももこにタクシーを頼むも、彼女のバイクもレッカーされてしまった模様。逆にタクシーを頼まれるが、フラムも車がないので、無線でタクシーをお願いすることに。
  • フラムと牛桃ももこが無線でタクシーをお願いしたところ、君島こはるがすぐにヘリで迎えに来てくれた。そのまま牛桃ももこも拾い、GBCの皆がいるスケスケへ。
  • 野鳥の会の姿に急いで着替え、スケスケの屋根の上へ行こうとするも行き方が分からない。ダミアンが上り方を教えてくれたが歪みの影響か上れず、トウユンがヘリで屋根の上まで連れて行ってくれた。
  • キングスターダイヤモンドズズやろぜ柳ぴん子たちが曲を作っているところに合流。皆と話しつつ曲を聞き、体の音を鳴らした。
    • 曲はスウィング調であり、フラムは苦手だとこぼしていた。
  • 皆でサーカスに移動しようという話が上がった頃、花屋に行くために一度この場を離れていた牛桃ももこから「助けてほしい」と電話がかかってくる。
    • 牛桃ももこはスケスケに車を置いていなかったため、実際には花屋に行けていなかった様子。
  • 牛桃ももこと合流するために地上に下りたところ、屋上から飛び降りたらしいキングスターダイヤモンドズズがダウンしていた。同じく屋上から飛び降りたトウユンが今にもダウンしそうになってしまい、IFAXSを欲しがっていたため渡した。
  • 牛桃ももこを車に乗せてサーカスに向かう。
    • スケスケを出る際、誤ってダウン中のキングスターダイヤモンドズズを轢いてしまう。その後も謝りながらもズズの人差し指を何度も轢き、スケスケをあとにした。
    • 道中、フォレストで買ったきつね、うさぎ、くまのぬいぐるみを渡す。買った場所を訊かれるもタダでは答えられないと言ったところ、焼野原ひろしによる使いかけのストローをもらった。ストローを使っても何も起こらなかった。フォレストについて話した。
  • サーカスに到着後、GBC正装に着替えてメンバーとおしゃべりしたりミュージカルの流れを確認したりしながら出番を待つ。
    • 変装をした帝レンにより手錠をかけられ、サーカステントに連れ出されながら、ブレードキルか屋上から落とされるかを選ばされる。結果的にはコンテナの上から落とされるも、綺麗に着地したため怪我ひとつなかった。
    • サーカステント内に張られている綱渡り用の綱に登り、さまざまなエモートで遊ぶ。声をかけられた際にエモートをしつつ返事をしたが、聞こえなかったのか無線が飛んできた。
  • キングスターダイヤモンドズズに台本をもらい、BGMのイメージを教えてもらって軽く体の音を鳴らした。
  • 他の人が場面の確認をしている間に、焼野原ひろしにストローを返し、2人でおしゃべりしたり、他の人の練習風景を見たりする。
  • ミュージカルの合わせをすることになり、配置についたのち、六法を通じた声や音楽の確認をしたり場面の確認をしたりする。
    • いよいよリハをするというタイミングでマックさんが起きてきて、サーカステントにやってくる。
  • マックさんに見守られながらミュージカルのリハーサルをする。
  • リハーサル後、反省点や改善点を皆で出して話す。
    • マックさんからの総評をもらうが、その際に「パワーもなければ演技が洗練されているわけでもない。今のままでは届かない」「ビビッとくるものは今のところなかった」と指摘される。
  • 六法の音量バランスだけ確認して六法に投げ、練習をしている皆の様子を見たり声をかけたりする。
  • 寝ることにして、サーカスをあとにしながらリハーサルを振り返る。無線で挨拶し、FIBの前で就寝。
    • 就寝の際、牛桃ももこの歌声を聞いて、彼女の高い掠れ声を活かしたシックな曲を作りたくなった(が、やることが多いのでしばらくはできなさそう)と話した。
10/22 練習その2【Day75】
+ 開く ※エピソード募集中
  • FIB前で起床。GBCの無線に入り、挨拶をする。
  • 牛桃ももこに電話し、ミュージカルの練習開始時間について訊いてみる。いまは皆で明日開店するトウユンの音楽喫茶に集まってご飯を作りつつミュージカルの話をしているそうで、フラムも合流することに。
  • Grooby Baby Cafeに行く。
    • 入店早々にカウンター席につき、お店で扱いのないお茶を頼むダル絡みクレーマーをしていたところ、日々から倍々荘の梅昆布茶をもらった。お礼に先日フォレストで買ったきつね、うさぎ、くまのぬいぐるみを渡した。
    • そのままの流れでその場にいる皆にもぬいぐるみ各種を渡す。
  • トウユンからもしジョブが空いていたらいつでも喫茶店勤務に入れる旨を聞く。
    • もうジョブはいっぱいだと思っていたフラムだったが、「Circus」はジョブとして数えないことや「Circus」ができた理由を日々から教えてもらい、ジョブがひとつ空いていることが判明する。
    • 空いているジョブは(あまり手伝えていないが)店員として働いている雀荘の方で使うのが筋だと話し、倍々荘のジョブに就こうと考える。牛桃ももこと麻雀をしたいという話から2対2の通し麻雀をやってみたい話になる。
  • 喪服を着てやってきたえだまめもんにもぬいぐるみ各種を渡した。
  • パンプキングの体に刺青が入っていることに気付いて話しかけると、服を脱いで刺青を見せてくれた。
  • 牛桃ももこにスウィープとコーヒー、パスタを注文する。お店は開店前だったが特別に出してもらえた。
    • おまけとしてM.Cももらった。
  • 合流した焼野原ひろしから、本日行われた裁判についての話を聞く。
    • ヘラシギを殺した石楠花いのりに関する裁判で、被告人は桃園寺紀土とひめいちさん。2人で石楠花いのりを殺害したらしい。結果としては、1ヶ月半の執行猶予付きで無期懲役となったそう。
  • カウンターでGBCメンバーとおしゃべりする。
  • 人が集まってきたのでソファーやテーブルのあるあたりに集合して、トウユンからミュージカルについての思っていることと伝えたいことを聞く。
+ 話し合いの内容について
  • 「このミュージカルが面白いかどうか、皆がこのミュージカルについてどう思っているのかを聞きたい」という内容からスタート。トウユンは、このままでは25日までに面白いものを披露できないと考え、危機感を覚えた様子。
  • 皆の目指す場所を統一すべきで、その場所を指定するのは座長であるキングスターダイヤモンドズズであるべき、という話が上がる。
  • トウユンは「タスクが多くあるKSDズズにもっと頼ってほしい」と話す。「人間そんなにすぐには変われない」「これでも頼ってきている」「成長しつつある」とダミアンが話すも、トウユンは「お客様に披露するのであれば、その甘さや都合は通用しない」という考えを示した。
  • 以前練習をした際に、マックさんから「KSDズズが始めたことだが、KSDズズが全てを握るのではなく、みんなの劇だと思って向かわないといいものはできない」という旨の話があったらしく、それを受けて今回トウユンが動いたのでは、というえだまめもんの指摘にトウユンは首肯した。
  • 「やるならもっといいものを作りたい」「頑張っていないとは思っていないが、今の皆にはお客様にGBCの最高のステージを届けようという自覚が足りない」と話してはいるが、総括してトウユンが言いたいことは「時間が足りない」ということ。
  • キングスターダイヤモンドズズが起床し無線に入ってきたため、喫茶店に呼ぶ。
    • 彼が来るまでの間に、ミュージカルには参加しない予定のハンバーガー視点ではどう見えているのか知りたいという話が上がる。実際に話をしてもらうのはKSDズズが来てからにする。
    • トウユンに対して「今回声を上げたことで後悔してほしくない」「話を出してくれてありがとう」とデヤンスが声をかけた。
  • パンプキングが就寝し、KSDズズが合流。各自飲食を取り、話し合いを再開する。





10/25 その後?【Day76】
+ 開く ※エピソード募集中
  • エピソード募集中



11月

+ 開く
閉じる
11/06 ヘリを癒す【Day 77】
+ 開く
  • FIB内で起床。今日はヘリバトルがあるのでそれに行き、ヘリの修理のお手伝いをする予定。JTSに向かう。
  • JTSで社長たちJTSの面々や亀山ヒロに会う。JTSのツナギに着替え、今日のイベントについての説明を聞く。そのタイミングでJTSの無線に入った。
    • ヘリバトルにねずみさん、ラブストレート小里馬ァ、亀山ヒロがチームを組んで出ると聞く。
    • イベントでやることはヘリの手早い修理とハーフタイムショーでのJTSエクササイズダンス。ダンスの振り付けを教えてもらった。また、賭けチケットの販売も手伝うことに。
  • 毒多博士と赤城煉のツーショット写真を撮る。
  • 近場でヘリが爆発し、ねずみさんが同時にダウンした。
  • ご飯を取りに行くために平井さん宅自宅倉庫へ。荷物整理もしつつ食べ物を用意しようとするも、思ったよりはなかった様子。
  • 亀山ヒロのヘリで修理のやり方を思い出させてもらう。その後、JTSに来ていたダミアンと少しだけ話す。
  • 自分のヘリを取り出して修理に必要な部品を確認しようとするも、JTSのヘリポートが移動してしまったらしく、どこからヘリを出せばいいか分からなくなってしまう。しばらく探したが見つからず、無線で助けを求め、多良里ずぅに教えてもらった。
  • 自分のヘリも壊れていなかったため、蹴り飛ばして壊して修理することで必要部品を確認したが、途中から歪みで修理ができなくなった。補填してもどうにもならないので瞑想へ。
  • 瞑想から戻り、自分のヘリを修理する。
  • JTSの無線に入り直し、チケット販売のために早めに会場へ。
    • 修理に必要な部品をJTSのスタッシュから補充しようとしたが、スタッシュの場所が分からなくなったので自宅倉庫から持っていくことにした。
  • 会場に到着後、車にガソリンを入れ、ヘリに乗っていたねずみさんにヘリバトルについて訊く。その後、ヤン車の前でJTSエクササイズダンスの振りを確認した。
  • 人が集まってきたのでフラムもそこに向かうと、タラちゃんがそこにおり「なんか急に加齢臭がしてきたな」と言われる。フラムがタラちゃんにスライディングをしたところ、勢いよくすっ飛んでいった。
  • ヘリの修理をしたのち、タラちゃんと少しだけ話す。そんなに聞いていないけれどよく聞く気がする言葉を言われた。
  • 会場にシロクマが出る。なんとか退治はされたものの、文殊セイジがダウンしたので、くまのふでこと共に手を合わせた。
  • ねずみさんや福田明宏、亀山ヒロと共に少し話す。
  • スマホを確認し、電話をもらっていたプリンセスいくらに掛け直すもつながらず。文殊セイジからも昨日電話をもらっていたため、本人に要件を確認しに行った。
  • 亀山ヒロにその後のGBCについて訊いてみる。
    • ミュージカルの件とは別件で、ネケニマスが個人医になるためにGBCをやめるという。
      • まだ抜けてはいないが、脱退金50億は払ったらしい。GBCがギャングであることを改めて感じたフラムだった。
    • ミュージカルの方については、キングスターダイヤモンドズズが一旦謝ったそう。しかし、そこからどうなるかはわからないとのこと。
  • ジョアンナに声をかけられ、赤城煉や毒多博士と共にチケット販売の説明を聞く。
  • JTSの素材カーに素材を置かせてもらい、荷物整理をする。
  • ラブストレート小里馬ァに声をかけられておしゃべりをする。その後はイベント用無線に移動し、JTSチケット販売メンバーで少し話し、現地でもチケットを販売しているとツイックスでお知らせするための写真を撮ってもらった。
  • チケット販売に勤しみつつ、販売する皆やチケットを買いに来た人たちとおしゃべりする。
  • チケット販売が終了し、売上金を鳥羽咲夜に送金する。
  • MC Sunriseの司会により開会式が行われる。スポンサー挨拶の際に豆やんがこのイベントのスポンサーであることを知ったり、今一度ルールや勝利条件を確認し直したりした。
  • ヘリバトルがスタート。JTSの皆と一緒に観戦して選手の応援をしながら、試合の合間にヘリの修理スタッフとしての仕事に奔走した。
  • 第4試合まで終わったのち、ハーフタイムショーとしてJTSの皆で前に立ち、会場にいる人全員でJTSエクササイズダンスを踊る。
    • 踊っている途中で熊が出たが、ラブストレート小里馬ァが倒してくれた。
  • ヘリバトル後半戦がスタート。前半同様、JTSの皆と観戦し応援しつつ、試合の合間にヘリの修理スタッフとしての仕事に勤しむ。
    • 修理中にはヘリ運転手の方と話したり、最後まで戦ったヘリを拭いて労ったりした。
  • 賞金授与と閉会の挨拶をJTSの皆と見守り、ヘリバトルが終了。
    • スポンサーの豆やんが賞金授与をしたが、豆やんから3位のチームに授与すべき賞金額がいくらか訊ねる無線が入ったり、その後の2位と1位への授与の際は豆やんに訊かれる前に文殊セイジがカンペ無線で授与額を伝えていたりしたため、JTSの皆は笑いに包まれた。
    • 閉会の挨拶前に再び熊が出る。またしてもラブストレート小里馬ァが退治してくれた。
  • JTSの皆でや亀山ヒロ、パンプキングや星ノみこと少し話した後、ラブストレート小里馬ァから「JTSの皆は家族だと思っているので少し相談したいことがある」と話しかけられる。後ほどJTSに集合した際に話をするとのことだった。
  • 六法に決勝戦時の曲が流れてくる。その曲をフルで聞きたいがために六法から抜けずに踊りながら楽しんだ。
  • JTSの無線に移動。鳥羽咲夜から、カジノからの御礼の気持ちとしてジョアンナに賭けチケットの売り上げの10%が配分された。
  • JTSの皆とおしゃべりをする。
    • 新しいアクティビティとしてかくれんぼが追加された話になる。ねずみさんやラグランジュ光芝から、プロップなんちゃらっぽい遊びだと聞いた。
    • 普段ヘリバトルを見る機会もやる機会もなく、とても楽しかったと皆で話した。
    • ジョアンナから、カジノからの御礼としてもらったお金を分配してもらう。
  • JTSに帰ることになり、車が消えていないことを確認する。機材車から自分の素材を回収して会場を出発し、カジノに立ち寄ってホイールを回すことにする。
    • 道中、ヘリに普段から乗ってまともに動かせるようにしたい、ヘリポートに行くことが面倒だったが、ヘリポートの位置が変わったので前より面倒ではないかもと思うフラムだった。
    • 道を大回りしてしまったせいでカジノに行けなくなってしまったと思われたが、ショートカットを使ってなんとかカジノに辿り着いた。
  • カジノでホイールを回し、一発だけと宣言してブラックジャックで遊ぶ。ダブルダウンして勝利したため勝ち逃げした。
  • JTSに帰還。社員の皆とイベントを振り返っておしゃべりする。
    • 12月7日にメカニック対抗カスタムイベントがある話やその詳細をジョアンナから聞く。JTSは隣紀子が車をカスタムをして出すことになった。
  • JTSのスタッシュに素材を返す。
  • 多良里ずぅが寝るタイミングでフラムも寝ることにし、社員の皆におやすみの挨拶をする。
  • 平井さん宅の畳の上に寝転がって就寝。

12月

+ 開く
閉じる
12/12 お久しぶりのストグラだ!【Day78】
+ 開く
  • 平井さん宅で起床。ストグラとは関係ない魂雑談からスタート。普段の服に着替えてGBCの無線に入ったところ、帝レンだけがいた。そのまま帝レンとFIBで会う約束をした。
  • 外に出ると雪が降っていた。ジェスターに乗ってFIBに向かう。
  • 会議室に到着後、無線で一報を入れ、会議室入り口の裏で刀を抜き帝レンを待つ。
    • やってきた帝レンに抜刀したまま声をかけたところ、帝レンに銃口を向けられ、弾を刀で打ち返せるかチャレンジをした。なぜか刀を振るのではなく足が出てしまった。
  • 帝レンにここ1ヶ月の出来事を共有してもらう。
    • ミュージカルは11月26日にやろうという話になっていて、実際にやろうとしたが、さまざまな原因により街が重くなり過ぎてしまったため12月17日の24時に延期となった。
    • ロスストックについて、12月27日に開催するとのこと。当初はGBCのメンバーでやる予定だったが変更となり、他の組織からも人を呼んで今年最後のロックフェスとして盛り上げる方針になったそう。本格的に準備が始まるのはミュージカル後になりそう。
    • ミュージカル後、年内にロスストック、まだできていないというジャック馬ウワーの告別式、ラップバトルをやりたいとマックさんが言っていたという話を聞く。
    • 12月18日にひみつの音楽会、20日にキャバクラの企画があることを知る。また、JTSもマチダカートという企画をするらしいと聞いた。
    • ダミアンの誕生日に、ダミアンと豆やんの結婚式をした話を教えてもらう。1回目はマックさん神父によるGBCとJTSの身内のみ参加のもので、2回目は帝レンが神父を務めて他の住民も呼び行ったという。
    • 11月の頭にネケニマスがGBCを退団した話を聞く。
    • 12月21日と22日にシャンプロの紅白歌合戦があると聞く。GBCからも数名参加するほか、町田ジョアンナやDr.ギガも出演すると知り、片方だけでも見に行きたいと考えるフラムだった。
    • ハンバーガーが征服のためにハンバーガー教という宗教を作ったと教えてもらう。幹部が焼野原ひろしと帝レンだそうで、フラムも入信するかと誘われる。
    • ハンバーガー教の教えは愛を大切にしているそうで、サブスクアプリから入信することができ、いつでも抜けられるという。また、月に一度、入信者限定の集会という名のライブがあるそう。もうすでに80人近くは入信したと聞き、フラムも加入した。帝レンから経典をもらった。
    • サブスクの一覧を眺めながらデートプランがないかとこぼし、愛を知るためにはするべきではないかと話したフラムに、帝レンが第3回オオカミちゃん企画にはフラムに出てもらおうかと言い出す。その際にフラムは「感情の出し方が分からない」「感情がよく分からない」と話していた。
+ フラムの感情の話
フラムの感情の話
  • 日本にいた頃は、感情を出すと損しかしなかった(怒ってもやり返されるし、泣いても弱みを握られるだけだった)ので、感情を表に出している人を見ても何も思わなくなったそう。
  • フラム本人は感情を動かしたいと思っている。ミュージカルの際も、感情を表に出せる人がやるべきだと思っていたらしい。
  • ヘラシギが亡くなった時も、悲しいという気持ちはあったしもう会えないと思うと苦しいが涙は出ず、むしろこの街で人が死ぬという不思議の方が勝っていたそうで、涙が出ない自分に余計に悲しくなっていたらしい。
  • ミュージカルの会議の際も、キングスターダイヤモンドズズが怒り、牛桃ももこが泣いていたのを目の当たりにして、論理的には理解できるが、それに対して感情としての寄り添いができず、一歩線を引いて見てしまうそう。そして、それでいいのかどうか悩んでしまうらしい。
  • 帝レンには「フラムが関わっていないことに関しては今のままでいいとは思うが、フラム自身が関わっていく問題や出来事についてはもっとフラムの感情がもっと動くといいなと思う」「自分の手でなにか動き出すことはやってみてもいいかもしれない」と言われた。
  • 人間は感情を持つ生き物だと思う、というフラムの言葉に、帝レンは「皆の感情を論理的に理解できるということはフラムにも感情があるということだと思う」と返し、分からないことを知りたいと思うのはある意味人間らしい悩みだと話した。
  • (感情が分からないことに対して)改造された際にロボットになってしまったのかとも感じてしまうため、帝レンの言葉に安心したと話した。
  • 帝レンにスコさんとの近況を聞く。
    • 相手を信頼しているからこそできることがある、という話の中で、フラムはJTSやGBCの皆のことは信用しているが、どこかで一線を引いているかもしれないと語った。
  • 今日は街ブラをすると話して帝レンと別れる。
  • スマホのホーム画面を編集し、サブスク一覧を眺めながら愛を知っていそうな人が誰か考える。その後、車の修理のためにステイトを確認し、初心者の方がいる9055へ行くことに。
  • 9055で初心者の黒桜ローレンに車を直してもらいながら一緒におしゃべりし、番号を交換した。
  • 帝レンから無線で市役所のイルミネーションが綺麗なことと、渡戸リーのガソリンスタンドに大きなツリーがあることを教えてもらう。
  • 市役所のイルミネーションを見に行き、カジノに向かいながらこの街のカップル事情について考える。
  • カジノ前でマチダカートのポスターを見かけ、開催日時を見て起きられなさそうだとこぼす。GBCのミュージカルやシャンプロの紅白は見に行きたいと話した。
  • デイリーを回し、3回だけブラックジャックで遊ぶ。
  • カジノをあとにして地図を開いた際、謎のモニュメントを見かけたので向かってみる。どうやら新しいアクティビティのようだった。
  • ツイックスで明味房が開いている旨を確認し、1012にあるイルミネーションを見に行く。
  • 1012のガソリンスタンドにあるクリスマスツリーを眺め、車に給油しながらツイックスを確認し、久々にノズルを返さず車を発進して爆発させた。
  • 無線で帝レンからヘリを持っているか訊かれ、シースパを持っていることを伝えた。
  • 地図で見かけたタトゥー屋に行き、「愛」のタトゥーを探す。結局ピンとくるものは見つからずじまいだったが、様々な組織のタトゥーを見ることができた。
  • 明味房が閉まったというツイックス投稿を見かけたため、地図を確認して開いているYadorigiに向かう。
    • 道中、無線で帝レンから電気工事バイトに誘われ、10分後に集合することに。何気にバイトは初めてのフラムである。
  • Yadorigiでゆたんぽとバーバリアン田中に出会う。3人で少しおしゃべりした。
    • バーバリアン田中の退店後、ゆたんぽが本日誕生日であることを知り、ゆたんぽが席を外している間に何かプレゼントできるものはないか探す。
  • 帝レンとの約束の都合上、買い物はあとですることにしてYadorigiをあとにする。
  • 帝レンと合流し、やり方を教えてもらいながら一緒に電気工事バイトをする。
    • 2件目のバイト先で、建物の屋上で作業をしたのち梯子で地上に戻ろうとしたところ転落し、ヘリのブレードに当たってダウンしてしまう。
      • 雷堂ましろに搬送してもらったが、搬送中も救急車が心なきの車にぶつかった衝撃で投げ飛ばされてしまった。搬送の邪魔をした心なきは消されてしまった。
      • 搬送後は雷堂ましろに治療してもらい、帝レンが迎えにくるまで一緒におしゃべりした。
    • 3件目のバイト先で帝レンがわざと作業を間違えたことにより、感電してしまう。
  • フラムと帝レンで役割を交代し、再び電気工事バイトへ。
    • 役割を交代してから1件目ですぐに帝レンをわざと感電させた。
  • 役割を交代してから2件電気工事をしたところで、そろそろ寝なければならない時間が迫ってきたため電気工事バイトを終わりにする。
    • バイトを終わらせるために移動している道中、犯罪の話を聞いたり電気工事バイトの賃金の変遷を聞いたりした。
  • 帝レンと別れてJTSに帰り、平井さん宅の畳の上で就寝。


  2025年

1月~4月

+ 開く

1月

+ 開く
閉じる
  • 起床日なし

2月

+ 開く
閉じる
02/19 明けましておめでとうございます【Day79】
+ 開く
  • 自宅倉庫にて起床。衛星の民にあけおめの挨拶をしつつ2週間以上ぶりのマークをつけるのに手間取ったと話す。
  • 自宅倉庫を出つつ持ち物を確認したところ、食べ物(ホットドッグ)はあったものの飲み物を持っていないことに気づく。様々な車の中を確認するも、飲み物が見当たらなくなってしまっていた。
  • ぼろぼろのジェスターに乗ってJTSをあとにしようとする。
    • 開いているお店を確認するためにスマホを開こうとするもなぜか開けない。地図で開店しているお店を探すと花屋が開いていることに気付いた。
    • 「喉が渇いたわよ!」と叫んでいたら、こんな喋り方をする人の宗教に入ったことを思い出した。
  • 花屋に向かうも人が多かったので一度離れることにして、車の修理のためにBMCへ。
    • 道中、Dr.ギガとの着信音を寝ている間に作ってきた旨を衛星の民に向けて話していた。
  • BMCに到着。神道まきぴに話しかけられるも歪みにより会話ができなかった。つばめさんに車を直してもらいつつ一緒に話した。
    • スマホが開かない原因は歪みであることが判明する。補填したり設定を確認したりと色々試すも戻らないので、後ほど瞑想することにした。
  • BMCをあとにして駐車場を探し、車を停めて瞑想する。
    • 駐車場を探している最中、ヘリや車数台が停まっているどこかの組織の建物の前をうろついてしまう。流石にまずいと思ったところで声をかけられ、ギャングのアジトなので気をつけるようにと言われた。
  • 瞑想後、無事にスマホを開けるようになったのでメッセージを確認する。
    • なぜか電話帳のお気に入りに登録していたれぷタイルルスセルヴァルをお気に入りから解除し、ねずみさんをお気に入りに登録した。
  • 飲み物不足が深刻になってきたのでBMCに行って神道まきぴに飲み物をもらおうとする。しかし、まきぴさんがBMCにおらず、他の人も仕事中のようだったので諦め、花屋に行くことにする。
  • 花屋でパンプキングや御花はなに会う。飲み物食べ物をパンプキングから、ジョイントである2月の花束を御花はなから購入し、2人と話す。
  • 話の流れでハンバーガー教のお笑いライブがあることとそのパブリックビューイングがFIBのカフェで見れることを知り、御花はなと共にFIBへ行く。
    • 道中、御花はなもハンバーガー教の信者であること、ハンバーガー教の集会は今回が2回目であることを知る。1回目の集会は「凄かった」らしい。
  • Grooby Baby Cafeでパブリックビューイングを見る。
    • ハンバーガーの話の際に市長不信任決議があったことを知る。
    • Dr.ギガが集会に参加しており、起床していることを知ったので「着信音にドラムをつけたので聞いて欲しい」とメッセージを送った。
  • 集会が終わり、カフェにいたGBCメンバーと話をしたり帝レンから飲み物を買ったり、トウユンから飲み物をサービスしてもらったりする。
    • トウユンからフラムに話があると持ちかけられ、あとで話すことにする。
    • 御花はなから電子サックスが吹ける人の話を聞いた。
  • 御花はなを花屋に送りながら2人で話す。
    • 市長の不信任決議について、もう決議は通っておりこれから市長選が始まることを教えてもらう。
    • 御花はなが花屋を開いてから来月で1周年になるという。フラムは先月この街に来て1周年を迎え、起きようかと思ったが「あまり起きてないのに1周年の時だけ起きてくるのもなぁ」と再び目を閉じてしまったらしい。
  • トウユンと話すためにカフェに戻る。道中でGBCの無線に入った。
  • カフェでキメ太郎の歌を聞かせてもらう。
    • キメ太郎が歌う前、魂のお手洗いに行っている間にその場にいる皆と会話する。フラムのカラーは何色なのかという話題になり、好きな色は黄色だと答えていた。
  • 歌を聞いている間にDr.ギガから電話をもらう。すぐには出ずに、歌を聞き終わったあと電話をかけ直した。
  • 警察にならないと死刑になってしまうという小中ぺこりや麻シックレコード所属の八王子めぐに出会い、連絡先を交換する。
    • 八王子めぐに自己紹介がてら体の音を披露する。近くにいたキメ太郎が喉からギターの音を鳴らせるとのことで、2人での突発セッションが始まった。
  • トウユンに話したいことがあると持ちかけられ、カフェの奥にあるレコーディングスペースへ移動する。
    • トウユンがワンマンライブをしようと考えていることを知る。そのライブでマックさんの「I love you」という曲を歌いたいそうで、マックさんに演奏をお願いしたところ、フラムにカホンを叩いてもらうのはどうかと言われたらしい。カホンを叩いて欲しいというお願いにフラムは即OKの返事をしつつ、カホンの音を喉からうまく出せるよう試してみると答えた。
    • 延期になっていたロスストックについて、マックさんと起床を合わせるのが難しい際はこちらで話を進めてしまうほうが楽かもしれないこと、一度マックさん主体でオーディションを挟み出演者を決めると思われることなどを聞く。
  • カフェに戻り、その場にいる人と一緒におしゃべりをする。
    • トウユンとキメ太郎の顔や髪型が似ていることが判明した。
    • 元市長の最近の様子やこれからの市長選についての話を聞く。
  • GBCの皆と別れてJTSへ行く。
    • FIBの前でトウユンからゴミ箱カーを見せてもらう。犯罪をしないと手に入らない品らしく、とてもレアだという。
  • JTSでラットシャークに乗り換え、ガソリンを入れる。
    • 行きの道中、バイクや車がたむろしていく中に危うく突っ込みかけるも、なんとか避けた。
    • 帰り道、バイクの集団を避けつつも思い切り最高速度で突っ込んだらどうなるだろうと考えてしまうと話していた。
  • JTSに帰り着くと、ねずみさんには駆け寄られジョアンナにはスライディングを決められるなどして賑やかに出迎えられる。新入社員のマザーキティと出会った。
  • その場にいる皆で出張修理に行く。
    • 修理先でぞん美子に再会する。
    • ねずみさんから非売品だというねずみさんホットチョコをもらう。
    • 飲食物が変わった話をねずみさんにしたところ、ストレス軽減のペンライトやストローで飲むようになったザリコーラ、ザリガニの描かれた皿に乗ったザリ蛸をもらった。
    • Dr.ギガから電話をもらい、応答しようとして切ってしまったので電話をかけ直す。後ほどレギオンで会うことにして、都合がよくなったらフラムから電話をかける約束をした。
    • ぞん美子から麻陀羅組の抹茶チーズケーキをもらった。
    • 皆で輪になってペンライトを使ったり踊ったりして遊んでいたら、ちょうど起床してきたタラちゃんがその場に現れた。
    • 久々にこさ猫弐郎に会うも、服が違ったからかすぐに気付くことができなかった。
    • キメ太郎がJTS体験中と聞き、先ほど一緒にセッションをした話をした。
    • タラちゃんからアイドル事業の話を出され、「任せてくださいヨォ!」と言いながら服を脱いだが、歪みによりフラムの声が周りの人に届いておらず、ただ無言で勝手に人前で脱いだ人になった。
      • 耳掃除をしたり補填をしたりして声が届くようになったあとに披露したところ、ぞん美子に非常に喜ばれた。
    • 街が重たいのか、声がうまく聞こえなくなる不調が続く。
    • 息子から電話マッチングサービスの冊子をもらう。
  • 一度JTSに戻るというねずみさんのヘリに乗せてもらい、街に戻ることに。途中までは2人でおしゃべりしていたものの、運転していたねずみさんが強制瞑想行きになってしまったことによりヘリが墜落しダウンしてしまう。救急隊を呼んだが、フラム自身も強制瞑想行きになってしまった。
    • 強制瞑想中、先ほどキメ太郎の歌を聞く際に入っていた(が抜け忘れていた)六法に、フラム同様強制瞑想行きとなった人が集まってくる。少し話したり会話を聞いたりしながら起きられるようになるまで待つ。
  • 空中で起床。落下するも何事もなかったかのように起き上がることができて、ダウンせず済んだ。
    • フラム自身も生きていることに驚いていた。
  • ジョアンナから電話をもらうも、魂がお手洗いに行っていたため応答できず、すぐにかけ直す。車で近くに来ていたようで、フラムを拾ってJTSまで送り届けてくれた。
  • ジョアンナやねずみさんと別れてレギオンに行き、Dr.ギガと合流する。
    • Dr.ギガのピアノにフラムがドラムをつけた着信音の音源を聞いてもらう。
      • ドラムの音をつける際、カホンも試してみたがうまく音が収録できなかったので今後改善の余地があると話していた。
    • Dr.ギガが今日のハンバーガー教集会で披露したAI漫才を披露してくれる。
    • 今日のことや近況を話したり、Dr.ギガが最近作ったというトウユンの着信音を聞かせてもらったりする。
  • 3時瞑想が迫る中、スケボーでレギオンまで来たというDr.ギガを研究所まで送る。
  • JTSに戻り、踊っているジョアンナやねずみさん、こさ猫弐郎に混ざってフラムも踊り、3時瞑想に突入するまで4人で話した。
  • 3時瞑想後、そのまま就寝。

3月

+ 開く
閉じる
03/02 新年二日目【Day80】
+ 開く
  • 平井さん宅で起床。ジェスターがボロボロなので、BMCに直しに行く。
  • BMCに到着するも、従業員が見当たらない。従業員は全員強制瞑想に行ってしまったことをガヴァイアッカンマンが教えてくれる。
    • ガヴァイさんは警察をやっているそうで、名前に『メンケア課』とついていたので「久々に起きてくるので皆に受け入れてもらえるか心がざわざわしている」と相談したところ「あたかも全然起きてましたという雰囲気でいきましょう」とアドバイスをもらった。
    • 体からドラムの音が鳴るミュージシャンだと自己紹介をする。歌わないのかと訊かれた際には「体を改造されていてずっと喉の調子が悪い」と答えた。
  • 車の修理が終わった後、BMCを離れてよすがへ行く。
    • よすがに到着した時、店をあとにしようとするキメ太郎とすれ違い、少し喋る。今度はタラちゃんも含めて3人でセッションをしようと話し、連絡先を交換した。
  • 近くの駐車場に車を停め、よすがに入店。えだまめもんや広場うた子、帝レン、香月ろぎあと会う。
    • 香月ろぎあからいちご大福と飲み物を買う。
    • 帝レンから2日目の政見放送があると教えてもらいながらGBCの無線に入る。
    • ザウルス姿の広場うた子と話したり龍鱗を採取しようとしたりする。
    • ダミアンや亀山ヒロがよすがにやってきて、帝レンやろぎあさんも含めた5人でおしゃべりをする。話の内容は男性用高級ドレスの導入から警察官の給与事情、昨日の政見放送についてやカジノのスロットについてなど、多岐に渡った。
    • 無線に新団員の鷹シエールが入ってくる。お互いに初めましての挨拶をした。
  • 帝レンに店内の奥の方へと呼ばれ、亀山ヒロと鷹シエールが昨年から付き合っていたことと数日前に振られたことを教えてもらう。
  • 亀山ヒロから、恋愛禁止バージョンのマニフェストを聞かせてもらう。
    • そのマニフェストの中に出てきた「ラブシステム」の説明を亀山ヒロにしてもらうも、全く内容が分からず困惑しているところにマックさんの「わかるよ」の歌の着信音が鳴り響いた。
    • その後、帝レンに説明してもらい、ようやく理解できた。
  • ジョアンナに春が来た(9055に勤める新規住民の子と付き合い始めた)ことを帝レンから教えられる。ジョアンナが女になったと聞き、フラムは解釈違いを起こしてかなり衝撃を受けていた。
  • 亀山ヒロから亀山イモをもらい、その場で食べた。
  • よすがをあとにして車を出し、ファームをしながら心を落ち着けようとする。
  • 政見放送まで少し時間あるので、開いているU for Uへ行く。
    • 花沢まるんに出会い、少し喋る。
    • 市長選候補者であるアヌギフ白川が店番をしており、彼のマニフェスト(飲食店にパチンコを導入する)から今のところ第一候補だと話す。スロカスの民であることがバレ、スロットの話で盛り上がった。
    • 食べ物と飲み物を買い、コスプレをしているジェフリーさんと喋る。
    • 市長選に出馬しているウェスカーがやってくるも、政見放送の集合時間を過ぎていることに気付きすぐ退店していった。
    • アヌギフさんやジェフリーさんとお喋りする。
    • ギリ市長の垢抜けた山下ひろしがやってくる。呼びたいように呼んでいいとのことだったので「山ちゃん」と呼び、ラフに話しかけてお喋りしたり連絡先を交換したりした。
  • 政見放送を見るために退店したところで無線に入ってきたマックさんに声をかけられる。少しだけやり取りをしたのち、FIBの音楽室に行く。
    • 道中でザウルス2人組(広場うた子とえだまめもん)に会う。馬に乗って移動する2人を軽く煽りながら車を走らせた。
  • FIBの音楽室で帝レンや日々、ダミアンと合流。一緒に政見放送の開始を待つ。
    • 昨日の政見放送は(歌いながらマニフェストを喋った)ジョアンナが唯一まともだったほどに終わっていたらしい。
    • 赤ちゃんキャップが政見放送内で全ギャングの名称を言ってしまった話を聞く。その流れで最近のギャング組織事情を教えてもらい、ギャングメモを更新した。
    • 気球ができた話を帝レンから教えてもらった。
    • ダミアンから、西の方に由来のある人が集まってイベントのスタッフとして街を盛り上げようとしているという「ニシサントス」についてちらっと話を聞く。フラムは「西成区を作ります」と話していた。
  • 皆で政見放送を見る。
    • 真面目な演説が多い中、ちょっといいことを言っているのに放送事故となった人や、前半はいいことを言っていたのに後半の私信と土下座で前半の内容が吹き飛んでしまった人がいた。
  • 鷹シエールや亀山ヒロが音楽室に戻ってくる。政見放送について話したり、無馬かなに鷹シエールが轢かれたり亀山ヒロが撃たれたりした話を聞く。鷹シエールと連絡先を交換した。
  • 日付が変わり、本日誕生日のえだまめもんにプレゼントの軽トラを渡すというのでフラムも参加することに。2週間以上ぶりのマークを外し、FIBの前に向かう。
  • フラッシュモブをすることになり、皆でダンスエモートをしていると、マックさんから無線が飛んでくる。
    • その際に「ロスストック、良きタイミングでやりましょう」と言われ、踊りながら「分かりました。その言葉を待っておりましたよ」と返した。
      • 踊りながら無線に応える光景は面白いことになっており、見ていた皆には非常にウケた。
  • やってきたえだまめもんを、即興で歌いながらフラッシュモブで出迎える。その後はプレゼントである軽トラの荷台に皆で乗り込み、えだまめもんに運転してもらった。
  • 気球に乗ることになったので、もう寝るというダミアンや鷹シエールを見送った後に、日々を乗せてガソリンスタンドに立ち寄りつつ砂漠の飛行場に移動する。
    • ガソリンを入れながら最近の素材事情を日々に教えてもらう。
  • 飛行場でGBCの皆や広場うた子と合流。ハンバーガーがやってくるのを待つ間、えだまめもんの運転する気球に乗る。
  • 着陸後、ハンバーガーと合流。ハンバーガーの運転する気球に乗り、夜のロスサントスを楽しむ。
    • 広場うた子がいつの間にかいなくなっていることに気付く。どこにいるかも分からないため、ひとまず病院へと向かうことに。
  • 病院に到着し、気球を降りた直後、フラムも強制瞑想行きになってしまう。
    • 再起床後、日々も同時に強制瞑想行きになっていたことを知った。
  • 病院前で皆と少しだけお喋りをして、おやすみの挨拶をしてその場をあとにする。
  • レギオンへ行くも車が1台もなかった。それを聞いた通りすがりの人がJTSまで送ってくれた。
  • JTSで渡戸リーや寝言怠惰に会うも、社員は誰もいない様子。2人ともジョアンナに用があるとのことだったのでJTSの無線に入ろうとするも、久々すぎて無線番号を思い出せなかった。
  • 3人で話しているうちにジョアンナとねずみさんが戻ってくる。エモートで踊りながら公約を歌うジョアンナの政見放送を見せてもらい、その後公約について改めて聞く。
  • 市長選についての話で盛り上がる。
    • 話をしていると、初心者のミチェルがやってくる。初心者のうちに馬免許と牛免許を取ったらしく、黒焦げで少し透けて見える馬に乗ってきた。少しおしゃべりしたあと彼女は帰っていった。
  • 寝言怠惰が立ち去ったところで「怒らないで聞いて欲しいんだけど」と前置きし、無線番号を忘れた旨をジョアンナに伝えた。怒られはしたが番号を教えてもらえたのでJTSの無線に入った。
  • ジョアンナや渡戸リーと市長選の話を続ける。
    • 選挙活動妨害はなかったかとジョアンナに訊いたところ、試乗会に行った際に「ジョアンナ町田か、選挙活動者だな」「選挙活動をし始めたら躊躇いなくお前を撃つ」と何者かに声をかけられた話を教えてくれた。幸いにも近くでかな市長補佐がその話を聞いていて守ってくれたため、事なきを得たという。
  • そろそろ寝ることにして2人におやすみの挨拶をしたあと、ジョアンナに向けて「今度、聞きたい話があるんで、また」と言い残してJTSをあとにした。
  • 平井さん宅の畳の上で就寝。
03/08 フラフラする【Day81】
+ 開く
  • 平井さん宅で起床。市長選の投票には行けなかったと話しつつJTSの様子を見て、自宅倉庫で手荷物の整理をする。
  • ジョイントが少ないことに気付いたのでイタリアンねずみに乗って開いているお店に行こうとするも、JTSを出ようとしたところで車が貼った覚えのないステッカーだらけになっていることに気付く。
    • ちょうど戻ってきたねずみさんに会い、最近貼っていないステッカーが貼られてしまう歪みが発生することを教えてもらう。色々と試行錯誤したが歪みは直らず、起床早々瞑想に行くことになった。
  • 再び起床。車のステッカーの歪みが直ったことを確認し、ねずみさんに市長選の結果を教えてもらった。
    • ねずみさんがジョアンナに連絡を取ってくれ、これからJTSに帰ってくると教えてくれる。JTSの無線に入り、ジョアンナが戻ってくるのを待つ。
    • ジョイントが残り10個くらいと話したところ、ねずみさんが分けてくれた。
  • ジョアンナがJTSに帰ってくる。ジョアンナやねずみさんとおしゃべりをする。
    • ジョアンナに想い人がいる話について詳しく聞く。解釈違いだと話したり「僕が先に好きだったのに」と冗談を言ったりしたりもしたが、おめでとうと祝福したところ息子(マックさん)に仕掛けられたと教えてくれた。その後、2人の馴れ初めを聞いた。
    • JTSに出勤しつつ、ジョアンナとねずみさんになにをしていたのかを聞く。
    • マックさんが起きているかどうかをジョアンナに訊かれ、マックさんがしていた無馬さんへの応援演説がどこか焚き付けるような内容だった話を聞く。
    • 黒と白について、ねずみさんやジョアンナから話を聞く。
    • 今日はアホになると決めた社長と共にアホな格好に着替える。フラムはジャミラスの格好になって名前を「ジャミラソ」に変えた。
    • 3人で隣紀子の恋人候補を考える。
  • ねずみさんに高級車ディーラーの仕事が入り、フラムとジョアンナも(アホな格好のまま)同行する。
    • お客様である丸井まるとフラムは初対面。ジャミラソとして彼女と話をしていたが、車を仕入れに行く際に連絡先を交換することになり、本名を名乗った。
    • 自分がミュージシャンだと話し、喉からドラムの音が鳴るとしかに紹介され、身体から鳴る音を聴かせようとする。しかし、鳴らそうとした瞬間にねずみさん以外の全員が車から投げ出され、ダウンしてしまった。
    • 病院に搬送され、治療してもらう。その後、リムジンで現場に送り届けてもらった。
    • ねずみさんの仕事が終わるまでおしゃべりをし、3人でJTSに戻る。
  • ねずみさんとジョアンナが寝るというので、GBCの無線に入ってみる。帝レンから「ファッションセンス対決をするのでFIBに来て」と無線が入ったので着替えずにそのままFIBに向かうことに。
    • 無線にマックさんはいなかったので、ジョアンナにマックさんが起きていなさそうな旨を伝えた。
  • FIBでGBCメンバーと合流し、今まで皆がなにをしていたかを聞く。これから行われる「卒業」をテーマとしたファッションセンス対決で、フラムは審査員をすることになった。
  • FIBの地下に行き、GBC正装に着替える。その後始まったファッションセンス対決では審査員長を務め、フラムの一言で優勝チームが決まった。
    • 衣装のお披露目の際にはドラムロールも鳴らした。
  • ファッションセンス対決後、GBCメンバーとおしゃべりをする。その後、昨日あったことやここ最近の出来事の共有をすることになったので会議室にあるおこたに移動することに。
    • 道中、地下室に新しく作られていた君島こはるのバーに立ち寄る。
  • こたつに入っておしゃべりをしながら全員が集まるのを待ち、集合したところで最近の出来事を共有してもらった。
    • 議題は、昨日からマックさんが銃を持ち始めたことや具体的に起こした行動について、その行動を起こした理由の推測、その行動によるGBCメンバーへの影響、マックさんへの印象の話、市長の期限についてやウェスカーのマニフェストについて、白市民が起きてこない問題について、マックさんの最近の発言について、マックさんの行動に対しての姿勢、市長不信任案の出し方、ギャングのボスが市長になったことや今後の市政について、皆の投票先についてなど多岐に渡る。
      • 昨日の選挙の結果(いちギャングのボスが市長になったこと)を受け、マックさんが銃を持ち始めたことについて。銃を向ける相手は公務員で、変装をして白市民を自称し、公務員を拉致して尋問し、嘘をついたりマックさんの求める返答がなかった場合は痛い目に遭わせるという。
      • 白市民が起きてこない問題の話題の際、フラムが「飲食店に行こうと思っても開いていないことが多い」と話したところ、トウユンから「実際に店番をしてみると暇なときは暇」「ずっと開け続けるのはしんどい」という話を聞いた。
      • フラム自身は「マックさんの市長選を焚き付ける・黒が市長になったことへの反逆は、自分のような誰が市長になってもなるようになるだろうと考えている市民への意識改革も含んでいるだろう」と喉を絞った状態で衛星の民に話していた。
  • 帝レンの声かけにより情報共有が終了。牛桃ももこに声をかけられ、2人で話すために移動する。
    • 牛桃ももこ曰く、帝レンが彼女の様子に気づいてメッセージを送ってくれ、会議を畳もうかと言ってくれたらしい。
  • FIB近くのベンチで牛桃ももこと話をする。
+ 2人の会話の内容(他住民ネタバレ含む)
2人の会話の内容
  • 牛桃ももこはマックさんが白市民だと騙(・) し(・) て(・)警察を銃で撃ったことに引っかかりを覚えているそうで、そういうことをする人だと思っていなかった、という解像度の違いにより肯定や否定というよりもそのまま受け入れて話を進めることができないそう。
  • それに対してフラムは、マックさんの行動に対しては自分のような「なるようになれ」という市民への意識改革で、変わった感覚がないのでとうとう強硬手段に出たという印象であること、マックさんへの印象自体は「白も黒も関係なく街を催し事で盛り上げていこうぜ」というものだったと話した。
  • 牛桃ももこのマックさんへの印象は「楽しいことを探しているひと」で、生々しいのが印象になかったそう。マックさんが人を殺めてしまうような人格に変わっていくことで、元の人格であるボーイが戻ってこれなくなるのではと思ったりもしている様子。
  • フラムの指摘により、牛桃ももこは自分がマックさんのことを心配しているのかもしれないこと、その心配は「マックさんが本当にやりたいと思っていないことを、やりたくないのに街のためにしているのではないか、それは辛くないのか」というものであることに思い至る。
  • マックさん本人に真意を聞きたいという話をしつつ、牛桃ももこが情報共有の際にあまり聞けていなかった話の内容を説明する。
  • 3時瞑想が迫ってきたため、この後も起きてきて場所を変え、話を続けることにした。
  • 3時瞑想に突入。衛星の民に向けて色々話しながら再び起床する。
    • 先ほどの情報共有の際にトウユンに誤解されていたら嫌だなと思ったこと(お店が開いていないとこぼしてトウユンにずっと開け続けるのは大変だと返されたことについて、「店を開けろ」と言いたいわけではなく「市の政策として『ここに行けば人に会える』という場所があれば嬉しいね」と思っていること)を伝えたかったがタイミングがなかったと話した。
    • 牛桃ももこよりも先に起床したため、彼女を待っている間は衛星の民に向けて話していた。
  • 牛桃ももこが起床。場所を変えることにして、フラムの運転で移動することに。
    • 牛桃ももこから西サントスの話を聞く。どうやら8112番地のあたりを「西サントス」と名づけて西にゆかりのある人で集まりご近所さんをしているらしく、住居の鍵も皆で共有しているそう。西サントスのメンバー主催で街全体のイベントも行っているとのこと。直近では13日と19日にイベントをするそう。
      • フラムは西サントスの西成を担当したいと話していた。
  • フラムが目指していた場所とは違うところにたどり着くも、その場所が以前、こはならみがライブを行ったステージのある場所であることが判明する。
    • 牛桃ももこにステージの上に立ってもらい、フラムは客席から彼女に向かって声援を送った。
  • 客席に座り、2人で話をする。
    • お互いに無線番号(牛桃ももこはGBC、フラムはJTS)を忘れてしまった話から始まり、牛桃ももこの最近淋しく思った話や、どこに行けば人に会えるのかが分からないこと、人と話せる場所・居場所が欲しいという話をする。
  • 西サントスの様子を見るために移動する。
    • 移動中、カムカマダがGBCをやめるかもしれない、という話を聞く。牛桃ももこはこの件について本人と2人で話したらしく、その際に聞いた話を教えてくれた。
  • 西サントスに到着。2人で街の様子を歩いて見て回る。
    • 牛桃ももこ宅の中に入らせてもらい、鍵をもらった。
    • 西サントスのダークチャットを教えてもらい、フラムも参加する。その際にGBCの無線に入ると、同じく西サントスに参加している亀山ヒロがいた。西サントスの六法もあることを知った。
  • 西サントスに空き部屋がないか牛桃ももこと一緒に見て回る。牛桃ももこの住むアパートの隣の部屋が空室と知り、そこに部屋を決め、内覧ののちに購入した。
    • 牛桃ももこが不動産屋であるパンチャンを呼んでくれる。彼が来るまでの間に西サントスを見て回っている際、牛桃ももこがフラムからもらった刀を1日も外したことがない(ずっと背負っている)と知った。
    • 物件購入後、牛桃ももこに鍵を共有した。
  • 車がレッカーされてしまったので、3人で喋りながら歩く。
    • 話の流れでロスランドに行くことになるも車がなく、全員車を停めている場所が現在地から遠いことが判明。牛桃ももこが無線で亀山ヒロにタクシーをお願いし、車を出してもらうことになった。
  • 亀山ヒロが選挙カーでやって来たので乗せてもらい、ロスランドに行く。
    • 亀山ヒロの到着と同時に車に乗っていたラグランジュ光芝とも出会い、少し言葉を交わした。
    • 亀山ヒロが選挙の際に流していた遊説音声を流してくれた。
  • ロスランドに到着。亀山ヒロも含めた4人で遊んだり、お店の中を見て回り喋ったり、食べ物を買ったりする。
    • ここがパンチャンのお店で、ハウジングもパンチャンによるものであること、ロスランドの2号店を作ろうとしていることを知った。
  • ロスランドを出て、亀山ヒロや牛桃ももこと共に西サントスまで戻る。
    • 選挙カーはレッカーされていたので、パンチャンが亀山ヒロに3人乗りの車を貸してくれた。ガソリンスタンドに立ち寄り給油するところまでは亀山ヒロの運転で、そこから西サントスに戻るところまでは牛桃ももこの運転で向かった。
    • 2人から今日GBCで行われていた出来事について聞く。
  • 西サントスに到着後、3人で住居の鍵を交換し合う。それぞれ自宅で寝ることにして、アパートの部屋の前で解散することに。亀山ヒロと別れた後、牛桃ももこと2人で少し話す。
    • アイドルの話を今度じっくりしたいと言われ、先日GBCの皆に後ろで踊ってもらいながらフラムの作ったコーレス曲を披露したことや、GBCの皆を合わせたエンタメとしてのアイドルなら楽しい、みんなとやりたいという気持ちを話してくれた。
    • マックさんの人格についての話をしたりコーレス曲のタイトルを決めたりしたいという話から、彼女がマックさんとした話について教えてくれた。
    • マックさんにもフラムにも話したいことや教えて欲しいことがたくさんあるのでまた話ができたら嬉しい、という彼女に「いつでも声をかけてください」と返し、今日起きて来てたくさん話したい人ができた、起きてくる理由があるのでまた近いうちに起きると話した。
  • 牛桃ももこと別れ、西サントスの自宅で就寝。
    • 新居のタイルの床に直接寝るのは落ち着かないので、畳(の代わりのベッド)を探してハウジングを試みる。しかし、やり方を忘れてしまいうまくいかず、諦めてタイルの床に寝転がって就寝した。
03/19 ぶらりロスサントス【Day82】
+ 開く
  • 西サントスの自宅で起床。今日は西サントスのイベントが行われているようだが、時間的には終わっているかもしれず、イベント会場がどこかも不明。ひとまず家を出たところで、今自分が手元に車を持っていないことを思い出し、スケボーでJTSに向かう。
    • 道中、GBCの無線に入るも珍しく無人であることに驚くフラム。イベント用無線に移動しているかもしれないと思い至ったのち、牛桃ももこに電話をかける。
    • 牛桃ももこ曰くイベントは終了しており、これから皆で集まり話すとのこと。顔合わせも兼ねてフラムも参加することに。場所に関しては後ほど電話を折り返し伝えるとのことだった。
  • JTSに到着。ラットシャークに乗り込み、前回乗った車をどこの駐車場に置いてきたのか思い出そうとしていると、自分を追い越していくトラックからフラムの名を口にするねずみさんの声が聞こえた。
    • そのトラックを追いかけるも、牛桃ももこからの電話で中断。集合場所(西サントスにある銭形やいち郎の家)の番地を教えてもらい、そちらに向かう。
  • 西サントスに到着後、西サントス住民と合流。集まっている住民同士で互いの鍵を配り合った。
    • 牛桃ももこがどう見ても隣に見える伊達咲政宗宅ではなくフラム宅をお隣さんだと言い張ったために伊達咲が肩を落とす場面があった。
    • 平井さん宅のベッドに寝転がったり、ねずみさん宅や神田じぇいのすけ宅でシャワーを浴びたりした。
  • どうやら別のライブイベントがこれからあるらしく、解散する。豆やんに曲を聞いて欲しいと声をかけられ、豆やん宅で男のアイドル曲『浪速ダンディ』を聞かせてもらう。
  • 西サントスの皆がイベントに向かう中、フラムと牛桃ももこは2人で話すことに。フラムのジョイントが少なくなってきたのでフラムの運転でA2カフェに向かう。
  • A2カフェに行き、チェンマヨと再会。あけおめの挨拶をして食べ物と香水を購入する。アルコールを摂取して酔っ払うようになったことや酔い覚ましの飲み物が出たことを知り、度数高めのお酒と酔い覚まし用のお茶も追加で買う。
    • その場でお酒を飲んだところ、酔っ払って視界が揺らぎ、椅子から落ちてしまった。もらったお水で少し酔いを覚ました。
  • A2カフェを出てカジノに向かう。道中で、今日の西サントスイベントのお金はカジノコインでやり取りしていたと教えてもらった。
    • カジノ内に君島こはるに似た人がいて思わず「こはる」と呼んでしまったが、黒岩るい子だった。
    • 2人でホイールを回すも景品の気球は当たらなかった。
    • ギャングの諸君は2時から市役所で会議をするので全員集まるように、という街のアナウンスが流れる。GBCというギャング所属だが白市民であるフラムたちは、自分たちはどうすればと迷うものの「GBC(グッバイカンパニー)所属の芸能人だから(参加しなくて)大丈夫」という結論に落ち着きつつ、後ほど皆に話を聞くことにした。
  • 適当な場所にピンを刺して移動したところ、誰かの家のある場所に辿り着く。馬の厩舎や庭らしき場所もあり、そのまま庭を借りて2人で話す。
    • 話題はマックさんが最近している『紫市民』の活動についてや、最近牛桃ももこがKSDズズ同席のもとでマックさんと話したことについて。
+ 牛桃ももこがKSDズズ同席のもとでマックさんと話したこと(他住民ネタバレ含む)
牛桃ももこがKSDズズ同席のもとでマックさんと話したこと
  • 人を騙して撃ったことについて、牛桃ももこは「それは本当にやりたいことなのか」「それをすることでマックさんの中にある一番大事なものが失われてしまわないか不安」と伝えた。
  • その「失われるもの」とは何か、名前を言って欲しいとマックさんに言われ、牛桃ももこは「ボーイさんに会いたい」と伝えた。
  • ボーイについていつから知っていて誰から訊いたのかと尋ねられたが、それは自分で考えた方が楽しいよねとマックさん自身が言ってくれたので明確なことは答えていない。ただ、半年以上前、フラムと一緒にアイドル曲を作っている時から考えていたとは伝えているそう。
  • 牛桃ももこがボーイに対して、幸せになって欲しい、寂しくはないのか等を思っている部分があるので、今回の(人を騙して撃つ)行動でボーイが出づらくなることや、家族で楽しんでいる様子を一番近くて遠いところから見ているボーイが何を思っているのかが心配だとマックさんに伝えた。
  • どうやらGBCの中でボーイの話をしたのは牛桃ももこが初めてのようで、皆が触れないことに自分が触れていいのか、彼女は不安だったそう。
    • フラムは「皆は触れられたくない気配を感じ取っていたのかもしれないが、僕らはそれも知らないし、別に良いのではないか」と答えた。
  • マックさんがキングスターダイヤモンドズズに「どう思う?」と訊いたところ、ズズは「パンドラの箱だから開けない方がいい」と話し、「ボーイはGBCに馴染めるかな」という問いには「今ボーイがここにいないことが答え」と返していたそう。
    • その上でマックさんが牛桃ももこに対して「どう思う?」と問いかけた際に彼女は「馴染めるようにします」と答えた。
  • これらの話の上でマックさんに「ボーイに会ってみるか?」と問われた。
    • 話し方からして、マックさんはボーイのことを呼べる様子。また、マックさんとボーイはたくさん2人で話した上で今の状態であること、2人は会話ができることを知った。
    • この一連の話をするよりも前、牛桃ももこがマックさんと2人きりで話した際に「飲んだものって吐き出せますか」と尋ねたところ、マックさんは「時が来れば」と答えたそう。そのため、牛桃ももこは自分がもっと寄り添えたら、自分の言葉が響いてくれたらボーイと話せるのではないかと思っていたらしい。
  • ボーイと会うかどうかについては、今は牛桃ももこ自身の体調がすぐれないので、体調が良くなったらもう一度お話ししましょう、ということになったらしい。
    • その時にズズが「ボーイがどんな奴か分からない(ボーイが危ない人格で、マックさんが閉じ込めている可能性もある)」「ボーイに興味はないがももこが心配なので、2人が会う時は遠くからでもいいのでついていきたい」と言ったそう。牛桃ももことしては、マックさんをいい人だと思っているので、いい人を生み出した主人格が危ない人だとは想像しておらず、そのような考え方もあるのだと感じたそう。ボーイについてあまり多くのことは知らないことをフラムと牛桃ももこは認識した。
  • 牛桃ももこ自身、キャバクラやアイドル活動をしている際、別人格とまではいかないがなりきって乗り切っているそう。そうにしていると、必要な部分だけが前に出ていってしまい、ネガティブな暗い部分はどんどん見せなくなってしまうので、マックさんも同様に、マックさんが必要とされてボーイがいなくなってしまったのでは、と自分を重ねて考えていた様子。しかし、実際はマックさんとボーイは対話をしているので、もしも自分を重ねて勝手に杞憂しているだけだったらという思いもありつつ、それも踏まえて(ボーイに会う)覚悟はあるとマックさんに伝えたので会うことに対して前を向こうという思いもあり、まだ感情が整理しきれていない様子。
  • フラムが「なにを後悔しているのか」と尋ねたところ、彼女はマックさんに「わたしのことをももちゃんは見ていないよね」と言われたそうで、それに対しては「はい」「マックさんのことをひとりの人だと思っているけれど、今はボーイと話したい」と答えたという。この発言について牛桃ももこはマックさんを傷つけるものだと思っており、傷つけたことについて謝ったところ、マックさんには傷ついていないと返されたらしい。しかし、自分を通して他の人を見られるのは嫌だと思うので、マックさんがどう思ったのかを後悔しているという。
    • それに対してフラムは「マックさんとボーイが対話しているということは、合わせてひとりではなく、それぞれをひとりとして見ていいのではないか」「いまは牛桃ももこと話しているので牛桃ももこしか見ていないが、マックさんと話す時はマックさんしか見ない。それと同じでボーイと話す時はボーイ100%、マックさんと話す時はマックさん100%で、どっちの方が大事という考え方でなくてもいいのではないか」と話した。
  • 牛桃ももこが「ボーイが出てくることでマックさんが消えてしまわないか」「どちらにも消えてほしくない」と不安をこぼした際には、フラムは「ボーイを最も知っているのはマックさんで、2人で話し合って2人とも残っている状態なので、外の人間が多少干渉したところでどちらかの人格が消えることはないのではないか」「逆に俺らにそんな力はない、そこまで影響は及ぼせない」と返した。
  • ボーイについての調査が進展したことについて、牛桃ももこが「フラムと始めた天岩戸作戦で歌で気付いてもらう回り道作戦だったが、自分が直球で言ってしまった」と話した際にフラムは「幸運なことにまだ曲の2番を全く考えていないので、話した上で歌詞を考えればいい」「先に歌詞を作っていたら変更が必要だったかもしれない」と返した。
  • 牛桃ももこがボーイに会うためにマックさんに電話をする時、フラムにもいてくれたら嬉しい、もし起きていたらフラムにも電話をかけてもいいか、と言う彼女にフラムは、電話をかけるのはいいが急に自分が登場してもいいものか分からないのでズズと同じところにいたい、ボーイと牛桃ももこは2人で会うべきなのではないか、もし危なそうだったらズズと2人で止める、と答えた。
  • 今のマックさんの紫市民行動について気になるフラムだったが、それについては他のGBCメンバーに訊いた方がよさそう。先日亀山ヒロとトウユン、ジョアンナが髪の毛を紫にしていたらしいと聞く。
  • GBCの無線に入り直す。地図を確認したところ花屋が開いていたので、フラムの運転で花屋に向かう。
    • このとき、フラムは牛桃ももこに「青いバラでも贈りましょうか」と話していた。
    • マックさんが無線に入ってくる。無線での会話で大型の報酬が上がったことを知った。
  • 花屋で久川たんぽぽと初めて会う。また、御花はなや花沢まるんと久々に会い、3人のオリジナル商品が買えることを御花はなに教えてもらう。
    • 牛桃ももこが花沢まるんに一発芸を要求し、他の店員は全員その場から立ち去ってしまった。
  • 花沢まるんに今日限定の商品があると教えてもらい、店外のワゴンに乗っている商品を見せてもらう。フラムと牛桃ももこはガチャを買い、その場で開封して楽しんだ。
    • 代金は全てフラムが払った。青いバラは販売しておらず、別途オーダーする必要がありそう。
  • トウユンと話したいので、2人で花屋をあとにしつつトウユンに電話をかける。これからGrooby Baby Cafeを開けるというのでカフェで合流することに。
    • 道中で、今度は西サントスのイベントに頭から参加したいと話すフラムに、牛桃ももこが何をやるのかしっかり知りたいのであれば早めに起きる必要があると教えてくれた。
  • カフェに着くとトウユンが出迎えてくれる。ウイスキーと新商品であるダミアンのオルゴールを購入した。
    • ウイスキーを3杯連続で飲んだところ、椅子から転げ落ち床に伏してしまった。皆の声が響いて聞こえたり視界が歪んで見えたりする中で、酔い覚ましのお茶を飲もうとするも酔いすぎてそれすら出来ず、しばらく酔いが覚めるまで待つことになった。
  • 酔いがある程度覚めた後、改めてトウユンと話をする。
    • 先日、フラムが街に起きてきてもお店が開いていないことが多いと話した際、トウユンにお店を開けるのは大変だと返された件について。もし自分の言葉が「店を開けろ」という意味で伝わっていたら嫌だと思ったのでそんなつもりではないと伝えたところ、そうは受け取っていないので大丈夫と返された。
    • マックさんの紫市民活動についてや、トウユンが髪の毛を紫にした時の経緯を訊く。
      • マックさんの紫市民活動を受けて、トウユンは一時期気持ちが荒れた様子。しかし、今は団員のことを思っての行動だと分かったので、他の団員の不安をなくしたいと話していた。
    • 無線でマックさんから「衛生兵の話を聞いているか」と呼びかけがある。無線で知らない旨を返したメンバーがいたため、後ほど皆で集まって話をすることになった。
    • たまにしか起きてこない人間が意見を言うのもどうなのかという気持ちがある、と話すフラムと牛桃ももこに、トウユンは「そんなことはない」「たまに起きてきてくれることが嘘偽りなく本当に嬉しい」「気軽に起きてきてほしい」と話していた。
  • マックさんから集合がかかったので、トウユンの車に乗せてもらい本部に向かう。
    • 念のため変装することにするも、服の番号がずれてしまっていて謎の格好になってしまった。
  • 本部に到着後、今日起きているGBCメンバーと合流して会議をする。
    • スコティッシュホールドがGBCの衛生兵になりたいと志願してくれている話を知る。そのことについて皆で意見を出し、話し合いをする。
      • 衛生兵について、ウェスカーによる政策で、ギャングの専属としてチームに入り、ギャングのみを治療できるメンバーを1〜2名用意する必要がありそうだという話を聞く。
    • 衛生兵の話がひと段落したのち、無馬かなが街から去ることを知る。
    • 会議中にジョアンナから電話がかかってくる。いまは何をしているのか、こさ猫弐郎(息子)もフラム(パパ)に会いたがっている、と言われたが、会議中である旨と電話をもらえて嬉しかったことを伝えた。
    • 警察が白市民向けに大型の体験イベントをやろうとしている話や大型の回数が減ったこと、報酬が増えた話を聞く。
  • 会議終了後、キングスターダイヤモンドズズと話をする。
+ KSDズズとの会話内容(他住民ネタバレやフラムの感情の話含む)
KSDズズとの会話内容
  • 牛桃ももこがボーイと話す時にズズが遠くから眺めていたいと話していた件について、フラムもズズと同じ位置にいたいという話をする。
  • どうしてボーイのことを知りたいのか、調べれば調べるほど怖くないか、と問われる。ズズの気持ちも分かると話しつつ、フラムは「自分は親しい人の親しい人について興味が湧く」「牛桃ももこもその感覚に近いのでは」と返した。
  • ズズは「マックとボーイは全く別の人」という認識でいる。また「牛桃ももこが一皮剥けないとボーイには会えないと思う」とも話していた。
  • ズズ本人は、自分の行動で自分に何かが降ってくる分には構わないが、他のGBCメンバーに何か降りかかるのが嫌と話す。
    • この発言をきっかけに、フラムはズズに、自身が感情をうまく出せないことについて相談したかったことを思い出す。アジトの外に移動し、話を続ける。
  • フラムは自身の感情について、笑うなどはいいが、悲しい、怒る等の感情を出すことは損だと生い立ち的にも思っていること、人間は感情があるものだと思うがそれをうまく出せなくなってしまったこと、ヘラシギが亡くなった時に人の死を悲しめなかったという思いもあり、自分は人間としてどうなのだろうという気持ちがあることを話す。
    • それに対してズズは「この街で生きていく上で感情は邪魔かもしれない」「怒ることや悲しいこともあるが、お笑い芸人としてはそれを笑いに変換しなければならないので、感情はあるにはあるが意図的に殺した」「ただ、それが人間かというと、人間ではないかもしれない」と返した。
  • 「うまく生きていくコツは感情をなくすこと」と言うズズに、フラムも前の街ではそうして生きてきたと話す。
  • 「感情は原動力になることもある」「笑い以外の感情は損をすることで生まれる」「その感情を押し殺すことは戦いから逃げることかもしれないと思い始めた。その方が楽だから」「大人は全員そこに辿り着く」「うまく生きていくなら感情はない方がいいが、楽しく生きていくなら感情があった方がいい」と話すズズに、フラムは「感情を出せることを羨ましく思っている」「人の死を大いに悲しめなかったことについて、GBCのメンバーが撃たれたりなにかあった時に悲しめない自分に対して自己嫌悪が起こる」と返していた。
  • ズズから「もっと様々な人とコミュニケーションを取った方がいいかもしれない」「GBCは一番何をしたっていい組織、失敗したとしてもいいからとにかくチャレンジする場所」「フラムの中に安全というブレーキがあるから感情よりも先に思考が来るのではないか」「フラムがもっと楽しいことをやりたいのであればぶっ壊してもいいのでは」とアドバイスをもらう。
  • ズズに「ダミアンは理屈とか関係ないと思うタイプ、自分が動くべきなのではと思ったら動くタイプ」と言われ、フラムはダミアンを怒らせてみようと思いつく。なんと言ったら怒るかズズに相談し、ダミアンに「ブス」と言ってみた。
    • ダミアンは「フラムがそんなことを言うわけがないのでズズに言わされたのだろう」と思ったため、フラムに対してではなくズズに対して怒り、ズズは手錠をかけられてしまった。
    • フラムが事情を説明するも、ダミアンの中ではズズがフラムに言わせたと言う結論に至ったらしくズズに怒りを向ける。ダミアンを説得しようとしたフラムは焦るあまり、誤って無線に向かって話しかけてしまい、何事かと思ったGBCメンバーが近くに駆け寄ってくる事態となった。
    • キングスターダイヤモンドズズもことの経緯を説明したが、ダミアンにしっかり怒られた。フラムに対しては怒っておらず、ズズの手錠もこの後外された。
  • 話の流れでその場にいるGBCメンバーに自分がうまく感情を出せなくなった話をする。
    • ダミアンは「自分は悪魔なので人間の気持ち(特に喜と哀)はよく分からない)」と話していた。
    • トウユンには「本当に悲しい時には涙が出ないこともあるし、本当に悲しいことが起こった時には悲しいと思うのでは」と言われた。
    • 誰かがヘリでGBC本部前にやってきたので試しに怒ってみたところ、スコティッシュホールドだったのですぐに怒りを収めた。
    • 「(フラムは)俺(トウユン)が危ない目にあうと一目散に怒る」とトウユンに指摘され、フラムは(本気なのかふざけているのかは不明だが)刀を抜きトウユンを刺して感情を取り戻そうとする。「ならもう感情を取り戻さないでくれ」とトウユンに言われて刀をしまった。
  • 途中から合流していたスコティッシュホールドを加えて衛生兵の話が始まるが、フラムは途中で話の輪から抜けることにする。
    • 衛星の民に向けて、今日は特に何かあるわけではないが就寝時間を前もって決めていたこと、これはなにか長引いた際でもスッと抜ける練習でもあるということを話していた。
  • 本部の2階にある暖炉前で就寝。

4月

+ 開く
閉じる
  • 起床日なし

5月

- 開く
閉じる
05/06 おはようございます(遅)【Day83】
+ 開く
  • 本部2階で起床。前回就寝時に本部にいたため、変装姿での起床となった。魂による雑談からスタートする。
+ ちなみに……
雑談から始まった理由は……
  • 魂が寝過ぎてしまい、寝起きすぐに衛星をつけたため。頭が起きるまで衛星の民と雑談をした。
  • 本部を出て移動しようとするも車がない。ひとまずスケボーで西サントスの自宅に行くも、そこにも車はなかった。
  • 西サントスの自宅にスタッシュとクローゼットを設置する。
    • クローゼットを設置したつもりだったが、着替えることができなかった。
  • トウユンから電話をもらう。いまからお花見をするという話を聞き、場所を教えてもらった。
    • 通話終了後、西サントス住民の鍵を持っていることを思い出し、牛桃ももこ宅のクローゼットを借りて初期服に着替えた。
  • GBCの無線に入る。車がないと聞いた帝レンが、スコティッシュホールドと共にヘリで迎えにきてくれた。
    • 無線の表示からスコティッシュホールドがGBCに入団したことを知る。ヘリに載せてもらった際、本人におめでとうを伝え、入団時期を訊いた。
    • フラムが寝ている期間中、GBCと麻陀羅組が解散をかけた抗争をした話を聞く。麻陀羅組の長であるタラちゃんがマックさんのマジックにより消えたため結果は延期となったそう。
      • どうやら『解散をかけた抗争』という茶番を警察に見せようと考えていたらしく、警察や他のギャングにも解散をかけた抗争であると思い込ませておいて、解散せずに終わったらしい。
  • お花見会場に到着。GBCメンバーや偶然花見予定でやってきた人々と合流。見知らぬ人も多く、フラムは少し挙動不審になってしまった。
  • 新しいエモートでゴミ箱関連のものがあることを知る。その場で少しだけ試して遊んだ。
  • 日々と鷹シエールが誕生日であることを知る。花火が上がる中、もらったお酒で乾杯をする。
  • マックさんから「何か余興はないのか」と無茶振りが飛んでくる。
    • 亀山ヒロが「桜の歌 超独唱」を披露する。
    • 青梅つばめが日々に、豆乳ちゃんももが鷹シエールに誕生日プレゼントを渡しにくる。豆乳ちゃんももも今日が誕生日だと知った。
    • 亀山ヒロが「桜餅の歌」を披露する。
    • フラムは「ギターをひきながらドラムを鳴らせるようになったかもしれない」と話し、愉快な感じのギターに合わせながらドラムの音を鳴らした。
    • かえるくんが「星の綿」を歌う。
    • 高橋滅論がやってくる。すぐにマックさんから無茶振りをされ、ハッピーバースデーの歌を歌った。その後、高橋滅論から日々へプレゼントが渡される。
      • 先ほど豆乳ちゃんももから鷹シエールへ渡したものといま日々に渡したものが、第4宇宙速度から2人へのプレゼントだと話していた。
    • トウユンが「3月9日」を披露する。
    • こはならみがこの街で作った曲を披露する。
    • 神田じぇいのすけが「さくら」を歌う。
    • マックさんが「ゆらり」と「Tonight」をメドレーにして披露する。
      • フラムは喉を絞った状態で「Tonight」に合わせてドラムの音を鳴らした。
    • 亀山ヒロが桜にまつわる話を披露するとともに、5月31日によすがで行われる落語イベントの宣伝をしていった。
    • 日々が自分で作った歌である「ねむりのうた」を披露する。
  • 皆で再度乾杯をして解散。日々が20歳に、鷹シエールが22歳になったことを知る。
  • マックさんの運転するヘリに載せてもらい、FIBまで送ってもらう。
  • その場にいる皆に挨拶をしてイタリアンねずみに乗り込みJTSへ。3時瞑想後に少し起きて飲食店回りをしようと考え、自宅倉庫に行き手荷物を整理する。その後、自宅倉庫内で刀を抜いて振り方を色々と試したり、無線の皆に挨拶をしたりしたところで3時瞑想に突入した。
    • 3時瞑想中、先ほど無茶振りをされた際に「1年目の恋」の歌詞を変えて歌い供養するのもありだったかと思い至る。
  • 再び起床。街の人々が起きるのを待つ間にカジノに行き、デイリーを回してブラックジャックを3回する。
  • メカニックに行くためにステイトを確認する。現在出勤していない自分の名前がステイトに載っていることに気づき、ジョブを外した。
  • SKEに行き、車を修理してもらう。
    • 道中、ツイックスでメイド喫茶オープンの旨を見かけ、後ほど行こうと決める。
    • SKEで帝レンやスコティッシュホールドに会う。最近SKEが新規オープンしたことや2階にバーがあること、修理をするとぬいぐるみの当たるガチャ券をもらえることを教えてもらう。
  • 帝レンに、卵を弾として込めて撃つイースター専用の銃があることを教えてもらう。帝レンにその銃で撃たれたがフラムの目に卵は見えず、フラムが帝レンに銃や卵をもらって試しに撃ってみたところ、強制瞑想行きとなってしまった。
    • どうやらイースター専用の銃はレーシックをしている人と相性が悪く、撃ったり撃たれたりすると強制瞑想行きになりやすいらしい。銃を帝レンに返却したところ、代わりにイースターの飲食物と交換できるスペシャルメニュー表をもらった。
  • ツイックスで見かけたメイド喫茶に行く。
    • 来店していた亀山ヒロや四代目と話したり、執事の高橋滅論やメイドの鷹シエールのメニューを購入する。また、豆乳ちゃんもものメニューを四代目が奢ってくれた。
    • 日本にいた頃はフラムもメイド喫茶に通っていた時期があるらしい。
    • 本日誕生日の鷹シエール、豆乳ちゃんももと共にチェキを撮る。その後、2人へのお祝いの言葉と共にツイックスにその写真を投稿した。
    • ぱぁきにゃんと高橋滅論の誕生日が7月と知り、誕生日をメモに残した。
    • 亀山ヒロからリンリンやBJローンの話を教えてもらう。
  • メイド喫茶をあとにして、同時に退店した亀山ヒロや四代目とも別れる。
    • 退店時にちょうどやってきたぞん美子と少しだけ挨拶をした。
  • ガソリンスタンドに立ち寄り給油したのち、JTSに戻る。
    • 道中、ハンバーガー教のサブスクに入りっぱなしであることを思い出し、解約した。
    • JTSに到着したのち、現在提供されているサブスクを見て、ももみのサブスクと補佐応援プランのサブスクに加入した。また、投資信託にも興味がある様子。
  • 平井さん宅の畳の上で就寝。
05/07 今日もただフラフラする【Day84】
+ 開く
  • 平井さん宅で起床。JTSが開いていそうな気配を感じて向かうと、JTSの社員やダミアンに出迎えられる。皆で一緒にゴミ箱を使った新しいエモートを試して遊んだ。
    • ゴミ箱を使ったエモートでだるまさんがころんだをする。動いてしまった人は、撃たれると痺れる猟銃で撃たれた。
    • イベントの際に大人数でだるまさんがころんだをやっても楽しそう、という話になり、撃たれると痺れる猟銃の飛距離やゴミ箱の仕様を確認する。
    • 美々梨田ちょりぴに初めましての挨拶をする。
    • 豆やんに「西サントスが忙しいから遊びにきてね」と声をかけられた。
  • 美々梨田ちょりぴが怪我を負ったので全員で病院へ。しかし、その道中で怪我をした本人が誤ってトラックから飛び降りてしまい、ダウンしてしまった。
  • 救急隊に搬送された美々梨田ちょりぴを病院まで迎えに行く。
    • イースターのたまごカーの存在を知る。
    • JTSに帰ろうとしたところ、多重事故が発生してしまう。また、帰りの道中ではジョアンナの運転する車と皆が乗っているトラックとでぶつけ合いをして遊んでいた。
  • JTSに戻り社員の皆とおしゃべりをしたり、ジョアンナから車修理やカスタムの新しい仕様について教えてもらったりする。
  • 何者か分からないおじさんが現れて逃げていったので皆で追いかける。走り方と逃げ込んだ住宅からしておそらく正体はねずみさんと推測し、なぜねずみさんがおじさんになったのかを皆で考えた。
  • ジョアンナから修理料金を教えてもらったり、一緒にスペアタイヤを作ったりする。
    • 美々梨田ちょりぴが元々PYCで働いていたが誰に教えてもらうでもなく独学で様々なことを覚えたらしいこと、PYCが閉店したことを知る。美々梨田ちょりぴは現在JTSで体験中らしい。皆がどんどん先に行くので焦りを覚えるフラムだった。
  • ねずみさんが起きてくる。先ほどねずみさん宅に入っていったおじさんについてジョアンナが訊いたところ「ねずみさんの親戚のおじさん」だったらしい。
  • JTSに出勤していなかったことに気付いてジョブをつけようとするも、すでに出勤していることになっており、ステイトにも名前が出ていた。最近、勝手に出勤状態になってしまうことが多いらしい。
  • 来店した高橋滅論から指名で依頼を受け、フラムが車のカスタムをすることになる。
    • 魔女の酒場で働く煙草をふかしたスカした男性にプレゼントする車だそうで、カスタムの内容も色の指定だけあり、その他は全てフラムに一任するとのこと。ジョアンナをはじめとした社員に見守られながらカスタムを進める。
  • 車の鍵がなく、カスタムが進められなくなってしまったので、一度天王寺京司郎 と共にJTSを離れ、屋上に取り残された亀山ヒロを助けにいったジョアンナやねずみさんを迎えに行く。
    • 本日のJTSの無線番号は体験の人がいたため普段と少し違うことを天王寺京司郎に教えてもらい、無線に入り直した。
    • 高橋滅論がいつ戻ってくるか分からないので、先にフラムだけJTSまで送り届けてもらう。しかし、肝心の車がレッカーされてしまっていた。
  • 高橋滅論がやってきたので事情を説明し、車を持ってきてもらうことに。JTSをあとにしようとした高橋滅論と車の修理のためにJTSにやってきた豆乳ちゃんももが偶然でくわして衝突してしまった。
  • 豆乳ちゃんももの車を修理していると、高橋滅論が車を持って帰ってくる。しかし、持ってきた車が歪みにより動かなくなったので、他の車をぶつけて動かすことに。
    • この際に豆乳ちゃんももが修理中の車で高橋滅論の車に突っ込んだ。また、ジョアンナがトラックで高橋滅論の車に突っ込んだ際、その先にフラムが立っていたので車と衝突し、怪我を負った。
  • 高橋滅論の車をカスタム・修理し、豆乳ちゃんももの車を再度修理し直す。
  • カスタムが終わった車を高橋滅論に渡す。カスタム代金の請求の際に1000万円上乗せして請求するよう頼まれた。
  • ジョアンナ、天王寺京司郎とともにイースターに行く。
    • その前に怪我を治すため病院に寄ってもらう。ゆたんぽに怪我を治してもらい、体の音を鳴らして自己紹介をした。
    • イースターのサブスクに入り、卵がたくさん落ちているところに行く。しかし、卵が拾えなかったので瞑想することに。
    • 瞑想から戻り卵を拾うと、うさぎになれる飴(イースターポップ)と交換できる券と、10個集めるとたまごカーがもらえるトークンをもらえた。
  • レギオンの公園でイースターポップをもらい、その場で食べてうさぎの姿になる。すぐ近くのレギオン駐車場に日々がいたためうさぎの姿を見せに行った。
    • 日々の周りを駆け回っている途中で元の姿に戻った。これからレースに出るという日々に応援の声をかけたのち、3人でJTSに帰った。
  • いい時間になってきたので、おやすみの挨拶をして平井さん宅に行き、畳の上で就寝。


配信アーカイブ

2024年

+ 1月
配信日 # 配信タイトル アーカイブ情報備考 概要・ハイライト
01/23 1 #ストグラ に参加させていただきます。【Day 1 / 鮫島フラム / フルコン視点】
01/28 2 ドクターの検査日 #ストグラ 【Day 2 / 鮫島フラム / フルコン視点】
+ 2月
配信日 # 配信タイトル アーカイブ情報備考 概要・ハイライト
02/01 3 街ブラの日 #ストグラ 【Day 3 / 鮫島フラム / フルコン視点】
02/06 4 初心者を卒業するぞ #ストグラ 【Day 4 / 鮫島フラム / フルコン視点】
02/07 4.5 初Twitchテスト配信 - ストグラ 4.5日目 鮫島フラム
02/09 4.7 YoutubeTwitch同時配信テスト #ストグラ 【Day 4.7 / 鮫島フラム / フルコン視点】
02/11 5 マクドナルドさんに会う日 #ストグラ 【Day 5 / 鮫島フラム / フルコン視点】
02/18 6 車買ったり占い手伝ったりやること盛りだくさん #ストグラ 【Day 6 / 鮫島フラム / フルコン視点】
02/20 7 短めに多く日数を起きるほうが見やすい説 #ストグラ 【Day 7 / 鮫島フラム / フルコン視点】
02/21 8 車買うだけのすぐ終わる日 #ストグラ 【Day 8 / 鮫島フラム / フルコン視点】
02/25 9 急遽やることになった #ストグラ 【Day 9 / 鮫島フラム / フルコン視点】
02/27 10 レースとかやりたい。今日もまったり。 #ストグラ 【Day 10 / 鮫島フラム / フルコン視点】
+ 3月
配信日 # 配信タイトル アーカイブ情報備考 概要・ハイライト
03/06 11 ファームするだけのはずだったのに11日目 #ストグラ 【Day 11 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
03/12 11.5 ニキヴァロ←ちょっとストグラでファーム11.5日目オレンジの衛星←とりあえずBpBやります【バックパックバトル】 2:53:46~4:46:41
03/14 駆け込みストグラファーム←BpB←あべマリカ 4:54:37~5:31:51
03/15 ちょいファーム←品行ヴァロ 3:58:09~4:31:02
03/18 ストグラファームのみ
03/19 12 なんかお久しぶりです #ストグラ 【Day 12 / 鮫島フラム / フルコン視点】
+ 4月
配信日 # 配信タイトル アーカイブ情報備考 概要・ハイライト
04/03 驚くほどなにもやる気が起きない日のファーム
04/04 13 これまたお久しぶり #ストグラ 【Day 13 / 鮫島フラム / フルコン視点】
04/10 14 ちょいお知らせありの #ストグラ 【Day 14 / 鮫島フラム / フルコン視点】 次回からTwitchへ統一
04/14 15 ぶらりストグラ #ストグラ 【Day 15 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
04/18 16 筋肉を調整しなおす必要がある #ストグラ 【Day 16 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
04/19 17 早寝早起き #ストグラ 【Day 17 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
04/20 18 花見の日かな #ストグラ 【Day 18 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
04/21 19 ちょっと起きよう #ストグラ 【Day 19 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
04/21 19 ちょっと起きよう #ストグラ 【Day 19 / 鮫島フラム / フルコン視点】 心の再起動後の衛星
(アーカイブは1本に集約)
04/23 20 作曲に悩みながらも視界は開けてきた #ストグラ 【Day 20 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
04/25 21 牧場に行きたいのでちょっと起きる #ストグラ 【Day 21 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
04/28 22 ヘラシギさんに会いに行こう #ストグラ 【Day 22 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
+ 5月
配信日 # 配信タイトル アーカイブ情報備考 概要・ハイライト
05/04 23 ぶらりロスサントス #ストグラ 【Day 23 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
05/07 24 今日は短めにおきる #ストグラ 【Day 24 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
05/08 25 早朝起床してみる #ストグラ 【Day 25 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
05/09 25.5 ファームだけして寝る #ストグラ 【Day 25.5 / 鮫島フラム / フルコン視点】
05/10 26 ちょっとだけファームするつもりが #ストグラ 【Day 26 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
05/14 27 街が騒がしそうだけど自分は主に筋肉調整中 #ストグラ 【Day 27 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
05/15 28 ちょっと起きるぞ! #ストグラ 【Day 28 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
05/16 29 早起き早寝の予定です #ストグラ 【Day 29 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
05/19 30 私の一日はリサセンから始まる #ストグラ 【Day 30 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
05/22 31 ガチ早起き早寝 #ストグラ 【Day 31 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
序盤はDBD配信(アーカイブではカット)
05/23 32 ちょっとおきるか #ストグラ 【Day 32 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
05/24 33 今日はJTSに行こう #ストグラ 【Day 33 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
青い衛星タイトルは「熱いJTSの日」
05/26 34 衛星外で5億稼いで7億失った男はまじめに生きる #ストグラ 【Day 34 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
05/30 35 ね、眠い #ストグラ 【Day 35 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
05/31 36 作業を色々終わらせる #ストグラ 【Day 36 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
+ 6月
配信日 # 配信タイトル アーカイブ情報備考 概要・ハイライト
06/01 37 裁判があるらしい #ストグラ 【Day 37 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
06/06 38 ちょっと起きてメカニックしよう #ストグラ 【Day 38 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
06/08 39 こんな時間に起きて何をする気だ #ストグラ 【Day 39 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
06/11 40 ファームしてからカスタムしたりとか #ストグラ 【Day 40 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
06/12 41 お笑いイベントのリハとかあるのだろうか #ストグラ 【Day 41 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
06/13 42 ネケさんのお誕生日 #ストグラ 【Day 42 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
06/15 43 社長に見せたいものがある #ストグラ 【Day 43 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
06/18 44 日常。 #ストグラ 【Day 44 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
06/19 45 今日の街は騒がしいか? #ストグラ 【Day 45 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
06/20 46 音ネタを増やす男 #ストグラ 【Day 46 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
06/21 47 アイ活〜今日は23時過ぎまで #ストグラ 【Day 47 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
06/22 48 リハとかあるんだろうか #ストグラ 【Day 48 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
06/23 49 お笑いイベント本番!! #ストグラ 【Day 49 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ 音ネタ漫才タラフラリズムで出演
06/26 50 新曲のデモができた #ストグラ 【Day 50 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
06/30 51 なんだか忙しい日 #ストグラ 【Day 51 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
+ 7月
配信日 # 配信タイトル アーカイブ情報備考 概要・ハイライト
07/05 52 起きれなか…った…【Day 52 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
07/07 53 特に何もないがふらっと起きます【Day 53 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ 夏服づくり
牛桃ももことデート(RP的にちょっと深い話あり)
07/10 54 倉庫買ってファーム欲も満たした【Day 54 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
07/11 55 鮫島ゾンビ【Day 55 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ ひろしのプロポーズ応援
07/13 56 おはよう、俺だ!【Day 56 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
07/17 57 JTSのイベントがある日【Day 57 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ JTS社内レクでロスサントスゲッサー
07/19 58 連絡があったようだ【Day 58 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ Dr.ギガとのDTM談義・着信音相談
タラちゃんとイベント打ち合わせ・リズム隊合わせ
07/20 59 「乾島 デヰタ」見参【Day 59 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ JTSサービス「乾島 デイタ」
07/24 60 発表もあったしちょっと起きような!【Day 60 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ POP UPストアお知らせ
初のロード画面FA衛星お披露目( 公式Short )
タラちゃん・一部メンバーとバンド編曲打ち合わせ
07/24 60 発表もあったしちょっと起きような!その2【Day 60 / 鮫島フラム / フルコン視点】 心の再起動後の衛星
(アーカイブは1本に集約)
07/25 61 秘密の音楽会見に行くぞ~!【Day 61 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
07/31 62 やっぱ音楽っていいな【Day 62 / 鮫島フラム / フルコン視点】 YouTubeアーカイブ GBCで海→GBC会議
トウユンによる牛桃ももこのボイトレ
+ 8月
配信日 # 配信タイトル アーカイブ情報備考 概要・ハイライト
08/03 63 自分の曲が披露される音楽会の日【Day 63 / 鮫島フラム / フルコン視点】 YouTubeアーカイブ ファーム雑談
08/03 63 自分の曲が披露される音楽会の日【Day 63 / 鮫島フラム / フルコン視点】 心の再起動後の衛星
(アーカイブは1本に集約)
GBC会議(白市民パスの話)
初作曲となる牛桃ももこアイドル曲お披露目
08/07 64 ちょっとだけ起きる【Day 64 / 鮫島フラム / フルコン視点】 YouTubeアーカイブ トウユンの誕生日カスタム
JTSのつなぎ購入
08/09 65 ぶらりフラム【Day 65 / 鮫島フラム / フルコン視点】
08/11 66 JTSのイベント日だぞ~!【Day 66 / 鮫島フラム / フルコン視点】 YouTubeアーカイブ JTS北支店オープンイベント変な車レース
08/11 66 JTSのイベント日だぞ~!【Day 66 / 鮫島フラム / フルコン視点】 YouTubeアーカイブ
順位判定のため衛星切断後再開
JTS北支店オープン記念ショー
小里馬ァJTS採用
Dr.ギガと着信音相談
衛星後にJTS・GBC印象表作成
08/14 67 大学ができるらしい【Day 67 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ
08/27 68 久しぶりすぎる【Day 68 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ 2周年記念パレードでJTSダンス
08/27 68 久しぶりすぎる【Day 68 / 鮫島フラム / フルコン視点】 心の再起動後の衛星
(Youtubeアーカイブは一本に集約)
+ 9月
配信日 # 配信タイトル アーカイブ情報備考 概要・ハイライト
09/03 69 感謝のストグラ【Day 69 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ 冒頭は9/1リアルイベント感想含む雑談ながらファーム
09/04 70 ズズさんの講義イベントに出る日【Day 70 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ 「○○の、タメになる話」に登壇
ろぜ柳ぴん子とイベントBGMのジャズ演奏
+ 10月
配信日 # 配信タイトル アーカイブ情報備考 概要・ハイライト
10/04 71 ただいま【Day 71 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ 寝ている間に起こったGBCに関する出来事の共有
10/06 72 なれるぞ【Day 72 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ ろぜ柳ぴん子の「なれるかな」リリースイベント
10月のミュージカル打ち合わせ
ヘラシギのお墓参り
10/16 73 街ブラ【Day 73 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ 告別式の予行練習
牛桃ももこと秋・冬服作り
10/20 74 練習【Day 74 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ KSDズズ主導ミュージカルの通し練習
10/22 75 練習その2【Day 75 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Twitchは前後にBpB配信あり
Twitch本編は06:05:35〜09:04:08
Youtubeアーカイブ
KSDズズ主導ミュージカルについて話し合い
10/25 76 その後?【Day 76 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ ここ数日についての共有とGBC会議
+ 11月
配信日 # 配信タイトル アーカイブ情報備考 概要・ハイライト
11/06 77 ヘリを癒す【Day 77 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ 3on3 ヘリバトルイベント
+ 12月
配信日 # 配信タイトル アーカイブ情報備考 概要・ハイライト
12/12 78 お久しぶりのストグラだ!【Day 78 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ 寝ている間に起こった出来事の共有
フラムの感情の話
初めての電気工事バイト

2025年

+ 2月
配信日 # 配信タイトル アーカイブ情報備考 概要・ハイライト
02/19 79 明けましておめでとうございます【Day 79 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ 街ブラ
ハンバーガー教集会のパブリックビューイング視聴
キメ太郎とのセッション
GBC、JTSのメンバーや麻陀羅組との再会
Dr.ギガとの着信音についての進捗
+ 3月
配信日 # 配信タイトル アーカイブ情報備考 概要・ハイライト
03/02 80 新年二日目【Day 80 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ 政見放送2日目の視聴
初気球体験
03/08 81 フラフラする【Day 81 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ FIBにて昨日の出来事について共有
牛桃ももことお話
西サントス物件購入
03/19 82 ぶらりロスサントス【Day 82 / 鮫島フラム / フルコン視点】 Youtubeアーカイブ 西サントス物件鍵の共有
牛桃ももことお話
トウユンとお話
衛生兵の話
KSDズズと一緒に感情の話
- 5月
配信日 # 配信タイトル アーカイブ情報備考 概要・ハイライト
05/06 83 おはようございます(遅)【Day 83 / 鮫島フラム / フルコン視点】 お花見
05/07 84 今日もただフラフラする【Day 84 / 鮫島フラム / フルコン視点】


切り抜き動画(公式)

2024年

- 開く
投稿日 # 投稿タイトル 備考
01/26 1 【#ストグラ】の世界に初めて降り立つも初手から救急隊のお世話になる鮫島フラムことフルコン【切り抜き フルコン 鮫島フラム #1】
01/28 2 【#ストグラ】身体から音が鳴る特異体質を披露する鮫島フラム【切り抜き フルコン 鮫島フラム #2】
01/28 3 【#ストグラ】特異体質のせいでマッドサイエンティストに解剖されそうになる鮫島フラム【切り抜き フルコン 鮫島フラム #3】
02/10 4 【#ストグラ】おもしろ科学者との邂逅で覚醒する鮫島フラム 【Dr.ギガ フルコン #4】
02/15 5 【#ストグラ】が最高に面白いと思う理由を語るフルコン【鮫島フラム フルコン #5】 RPメインではなくRPした際に感じた魂の切り抜き
02/19 6 【#ストグラ】GBC加入後因縁の相手とバンドを組むことになる鮫島フラム【タラちゃん GBC フルコン #6】
03/07 7 【#ストグラ】マクドナルドさんの熱烈ラブコールにGBCに入団する鮫島フラム【GBC 鮫島フラム フルコン #7】
03/17 8 【#ストグラ】おしゃれバーに体験入店して面白住民たちと出会う鮫島フラム【鮫島フラム フルコン #8】
04/13 9 【#ストグラ】根の正直さが出てしまい警察に職質されてしまう鮫島フラム【GBC 鮫島フラム フルコン #9】
07/15 10 【#ストグラ / GTA5】悪魔的クッキー売り (Day 12)【ネケニマス(ねけまる)/牛桃ももこ(兎桃みみこ)/ストグラGBC #10】
07/25 11 【#ストグラ / GTA5】新人アイドルプロデュース編 #1【紅月サクヤ/兎桃みみこ/KOHAL/天開司/Rin/しゅりぺ/ストグラGBC】/ストグラGBC #11】
07/29 12 【#ストグラ / GTA5】鮫島フラム、初野外ライブ!~ウッドストック編 #1【ライト(マクドナルド)/ろぜっくぴん(ろぜ柳ピン子)/ストグラGBC】/ストグラGBC #12】
08/15 13 無敵の道化師マクドナルドの過去を追う鮫島フラム【ライト(マクドナルド)/紅月サクヤ(帝 レン)/兎桃みみこ(牛桃 ももこ)/ストグラGBC】/ストグラGBC #13】
08/23 14 【#ストグラ / GTA5】ロスストック誕生の瞬間!ウッドストック編 #2【ライト(マクドナルド)/カケチカラ(えだまめもん)/切間 てつお ストグラGBC】/ストグラGBC #13】
09/01 15 【#ストグラ / GTA5】新人アイドルプロデュース編 #2【紅月サクヤ/兎桃みみこ/KOHAL/ねけまる/Rin/しゅりぺ/ストグラGBC】/ストグラGBC #14】
09/02 16 【#ストグラ / GTA5】お笑いライブ編 #1~なか卯付き~【タラちゃん(ふぁんきぃ)/ライト(マクドナルド)/ストグラGBC】/ストグラGBC #15】

関連活動

コラボ配信

2024年

- 開く
放送日 作品名 アーカイブ メンバー 備考
03/05 Gartic Phone ストグラGBCのみなさんと遊ぶ kame/Nyankorasu/カケチカラ/こはならむ/しゅりぺ/ズズ
骨霧島たいし/ねけまる/ライト/ろぜっくぴん/紅月サクヤ
03/25 VALORANT、Goose Goose Duck ちょっとだけDbD←グースグースダック←GBCのみんなでヴァロ kame/Nyankorasu/Rin/こはならむ/しゅりぺ/骨霧島たいし
ねけまる/ライト/紅月サクヤ
2:42:00まで
04/21 VALORANT GBCでヴァロラントやるぞ〜 kame/骨霧島たいし/Rin/御先蔵馬/ろぜっくぴん/カケチカラ
ライト/紅月サクヤ/ねけまる
Youtubeアーカイブ
05/06 VALORANT GBCヴァロラント kame/ズズ/ねけまる/ろぜっくぴん/Nyankorasu/カケチカラ
KOHAL/ライト/紅月サクヤ
Youtubeアーカイブ
05/20 マインクラフト GBC×JTS コラボマイクラだよ〜 kame/カケチカラ/御先蔵馬/紅月サクヤ/江口シェロリ/リズゥ
乙奈リノ/アメザリひらい/羽ヶ町つまみ/豆腐ちゃん/しゅりぺ
Youtubeアーカイブ
06/03 リーサルカンパニー ストグラ外JTSコラボ リーサルカンパニーだ! 江口シェロリ/リズゥ/乙奈リノ/アメザリひらい/羽ヶ町つまみ
豆腐ちゃん/KADA
Youtubeアーカイブ
07/01 VALORANT、Goose Goose Duck ボイラさんGBCコラボ(ボイラさん不在)で色々やる日 Nyankorasu/Rin /ねけまる/骨霧島たいし/カケチカラ/ライト
ろぜっくぴん/あきを。 /kame/紅月サクヤ/こはならむ
KOHAL/灯油
Youtubeアーカイブ
3:57:30からGBCメンバー印象まとめ雑談(一部メンバーまで)
07/14 Dead by Daylight ストグラメンバーとDbDカスタム KOHAL/ズズ/花京院ちえり/兎桃みみこ Youtubeアーカイブ
08/13 Dead by Daylight GBCでDbDやるべ〜 kame/カケチカラ/骨霧島たいし/兎桃みみこ/灯油
09/09 Minecraft JTSコラボマイクラビンゴ! 羽ヶ町つまみ/乙奈りの/江口シェロリ/リズゥ/豆腐ちゃん
KADA/マイマイ教授/おこさまランチ大佐/よしぴ/谷藤博美
Youtubeアーカイブ
10/01 7 Days to die KYSさんぺこPさんと7 days to dieやるぞ~! KYS/ぺこP Youtubeアーカイブ
11/06 Liar's Bar ストグラコラボ4人でLIAR'S BAR 兎桃みみこ/ろぜっくぴん/ズズ 1:46:05まで
Youtubeアーカイブ
11/23 7 Days to die KYSさんたちと7dtd! KYS/ぺこP/にしのん/しとまきぴ
12/20 7 Days to die KYSさん達と新ワールドで7DAYS TO DIE! KYS/ぺこP/にしのん/しとまきぴ Youtubeアーカイブ

2025年

- 開く
放送日 作品名 アーカイブ メンバー 備考
01/13 BUCKSHOT ROULETTE ずずぴんみみことBUCKSHOT ROULETTE! ズズ/ろぜっくぴん/兎桃みみこ Youtubeアーカイブ
01/20 マリオカート8DX GBCでマリカをやるようだぜ Rin/紅月サクヤ/kame/カケチカラ/ヤマトイオリ/倉夢ぴこ Youtubeアーカイブ
カケチカラは途中からの参戦
01/25 Core Keeper 突然のJTSコアキ・・・! 羽ヶ町つまみ/おこさまランチ大佐/よしぴ 05:56:45まで
Youtubeアーカイブ
02/16 学力テスト、コードネーム GBCで遊ぶぞ〜 KOHAL/ライト/しゅりぺ/こはならむ/ズズ/御先蔵馬
Nyankorasu/Rin/紅月サクヤ/kame/カケチカラ/あきを。
ろぜっくぴん/兎桃みみこ/天開司/灯油/花京院ちえり
ヤマトイオリ/倉夢ぴこ/アンダーバー
学力テストは視点なし( 主催視点 )
01:25:00まで
Youtubeアーカイブ
学力テストの問題を解く配信→ Twitch / Youtube
04/14 R.E.P.O 7dtd2日目だ!間にREPOもあるぞ〜!#7dtdりとねこ鯖 りズゥ/羽ヶ町つまみ/江口シェロリ/乙奈りの Youtubeアーカイブ
01:17:20から04:04:05まで


リアルイベント

実施日 名称 備考
2024/08/02〜08/18 OLD OF GANG'S POP-UP STORE グッズ販売
2024/09/01 Roleplay Festival バラエティライブ
2025/05/03 Street Park Live 演劇ライブ/ファンミーティング


loading tweet...

— フルコン@おじの高みへ (@fullconshark) March 25, 2025

🔝ページTOPへ

タグ:

フルコン 鮫島フラム GoodbyeCircus GoodbyeCompany ジョアンナテクノサービス 倍々荘 JTS
+ タグ編集
  • タグ:
  • フルコン
  • 鮫島フラム
  • GoodbyeCircus
  • GoodbyeCompany
  • ジョアンナテクノサービス
  • 倍々荘
  • JTS
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「鮫島 フラム」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • Wiki活.jpeg
  • フラゼブブ.png
  • フラム.png
  • フラムViolet Fizz.png
  • フラム_GBC正装.jpg
  • フラム_JTS.JPG
  • フラム_JTS夏服.JPG
  • フラム_たぬ.JPG
  • フラム_ゲソスルー.JPG
  • フラム_ハードロック鮫島.jpg
  • フラム_フラオレンジ.JPG
  • フラム_ホワイトドラゴン.jpg
  • フラム_乾島デヰタ.JPG
  • フラム_夏服.png
  • フラム_腕組.gif
  • フラム_野鳥の会.JPG
  • フラム★.png
  • フラムと猫.jpg
  • フラムダイバー.png
  • フラムボーイ.png
  • フラム冬服.JPG
  • フラム初期服.png
  • フラム占い補助.png
  • フラム変装.png
  • フラム幻の大喜利.png
  • フラム牛.png
  • フラム面接服.png
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • 日之 ぱちお
  • ひの らん
  • 日野間 るた
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • なんでも屋
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • サウナ
    • SPA だはは

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • 餡ブレラ
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • ひらいけ
  • ママみ同好会
  • 西サントス
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
  • 半グレ集団
    • RqteL
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • しょぼすけwiki
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 黒桜 ローレン
  4. 伊坂 直樹
  5. 超越ヶ谷 にかり
  6. hantasma
  7. ギャング
  8. 868
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. MOZU
もっと見る
最近更新されたページ
  • 45秒前

    ボイラ テンガリン
  • 7分前

    BJローン
  • 7分前

    よりどり みどり
  • 9分前

    わおん ちょき
  • 11分前

    三否亭 四五六確
  • 14分前

    月ノ島 ごう
  • 27分前

    BJローン/利用者
  • 33分前

    月ノ島 ごう/エピソード1
  • 46分前

    RqteL
  • 50分前

    ダ ミチェル
もっと見る
「JTS」関連ページ
  • 多良里 ずぅ
  • 町田 ジョアンナ
  • ラグランジュ 光芝
  • 隣 紀子
  • 毒多 博士
人気タグ「恋人持ち」関連ページ
  • あいまいみー
  • なのの なの
  • 天羽 よつは
  • 深沢 えぼし
  • ぞん 美子
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 黒桜 ローレン
  4. 伊坂 直樹
  5. 超越ヶ谷 にかり
  6. hantasma
  7. ギャング
  8. 868
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. MOZU
もっと見る
最近更新されたページ
  • 45秒前

    ボイラ テンガリン
  • 7分前

    BJローン
  • 7分前

    よりどり みどり
  • 9分前

    わおん ちょき
  • 11分前

    三否亭 四五六確
  • 14分前

    月ノ島 ごう
  • 27分前

    BJローン/利用者
  • 33分前

    月ノ島 ごう/エピソード1
  • 46分前

    RqteL
  • 50分前

    ダ ミチェル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. SCP-8045 - アニヲタWiki(仮)
  9. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.