atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • 銅鑼 イオリ

銅鑼 イオリ

最終更新:2025年05月06日 02:02

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

「イオリきのこ好き!」「夢は街の人の唾液でシャボン玉を作ることです」

名前 銅鑼(どら) イオリ
出身地 日本
誕生日 2006年10月10日 (18歳)
転入日 2024年03月13日 (1年62日経過)
職業 姉妹牧場経営
【奇肉屋】店員 (2024/06/11~)
【GroobyBabyCafe】体験 (2025/03/23~)
【SPA だはは】社員 (2025/04/30~)
過去の職業
【渡戸林業】体験 (2024/03/27)
【Violet Fizz】体験 (2024/04/03)
【魔法少女カフェ】店員 (2024/05/08~2024/06/11)
【麻SICK RECORDS】アルバイト (2024/05/14~2024/10/15)
【9055】社員 (2024/10/17~2025/04/09)
【SPA だはは】アルバイト (2025/04/23~2025/04/30)
所属 芸能事務所【GoodbyeCompany】所属タレント
姉 銅鑼 チエリ
養親 豆やん
ダミアン
ペット けん(犬) (2024/08/28~)
TwiX @銅鑼イオリ
あだ名 キノコの子・唾液の子・シャボン玉ちゃん・銅鑼姉妹のやばい方
プレイヤー ヤマト イオリ(.LIVE/アップランド)
告知等 X (旧Twitter)
配信場所 YouTube / Twitch
ガイドライン アップランド二次創作ガイドライン

- 目次を開く
目次
  • 人物像
  • 交友関係
  • 車両関連
  • ペット
  • エピソード
  • アーカイブ
  • ストグラ切り抜き
  • ストグラ外コラボ

人物像

銅鑼姉妹家族写真.jpg
銅鑼姉妹写真1.png
銅鑼姉妹写真2.png
基本情報
  • 両親に社会勉強をしてくるように言われ、双子の姉である銅鑼 チエリと共にロスサントスにやってきた。
    • 温かい家庭で育った、自称箱入り娘。——「箱入り娘って自分で言わないんだよイオリちゃん」
    • 本人としてもあまり働きたくはないようで、「やりたい仕事は?」という問いに「不労所得!」と答えていた。
  • 道端で倒れている動物を見て泣きそうになったり、困っている人を見かけたら助けようとする心優しい性格だが…。
    • 無邪気であるがゆえに危なっかしく、良くも悪くも純粋で天真爛漫な部分を姉などに心配されている。
    • 姉に比べてやや幼い部分があり、言動が幼稚園児レベルか、良くて小学生レベルと言われる。
    • 会話中であろうが跳ね回って転んだり、他の人の車に勝手に乗ったり、お店の中で寝転んだりと挙動は幼児のそれである。
  • ロスサントスでも最高峰の天然ボケを誇る。
    • あまりにも言動がぶっ飛んでいるので、街の住人からは「銅鑼姉妹のヤバい方」として親しまれているが本人は納得していない。
    • かのマクドナルドを困惑させるレベル。——「うーん、変な子だなァ」「イオリちゃんはね、頭のネジが付いてないんだよw」
    • 初心者の内から警察署にスクーターで突っ込んで理解困難な言葉を繰り返し、警官たちに「教育の終わっていないAI」と評された。
    • イオリと一緒に行動している所を他の人に見られると、イオリと一緒にいて大丈夫なのか、友達は選んだ方が良いと心配される事もある。
  • 本人としては悪い事はしたい訳では無く白市民だが、非常に好奇心旺盛でイタズラ好き。
    • やりたくなった事、言いたくなった事を抑えられない事がよくある。
    • 相手が初対面のギャングのボスだろうがフランクに絡んで弄る。
    • 強盗の人質になった際、犯人に人生相談したり煽ったりと落ち着きがなく、強盗からも警察からも怒られて人質を交代させられる。
    • 警察をからかうのが好きで、特に理由無く犯罪を匂わせたり、些細な事で警官を殴ったり轢いたりしている。
    • 面白い事があると黒市民に唆され、銃を撃ったりコンビニ強盗を手伝ったりした経験もある。
    • 「悪い事は望遠鏡で見てたい。昨日他の人殴っちゃってすごい嫌な気持ちになったからやだかも。血見るの好きだけど人の血は見れないかも。だから撃たれたい」
    • それゆえ攻撃される(銃撃、火あぶり、轢かれる等)ことを求めるので一部からMの疑いがある。
  • 何かと怪我をしたり怪我をさせる事が多く、頻繁に救急隊の世話になっているため慎重な姉よりも救急隊に知り合いが多い。
    • 雷堂 ましろからは「ぶっ飛んでるメーターMAX」「最高のイカれ」、ノビー ラングからは「この街一番の問題児」「この街で一番イカれてる」と評されている。
    • 葉風邪 ナイとは気が合い、鼻の穴がタピオカな話やおばあちゃんから出た粉のふりかけの話などで盛り上がったが、他の人には理解ができなかった。
  • 「イオリがもらいますよこの店」
    • Violet Fizzで店長のヘラシギから救急隊をイメージしたカクテルがあることを聞いた際に「血が入ってるのか」と真顔で聞き、ツッコミに疲弊したヘラシギが「そうしたら店を畳まなければいけなくなる」と返すとなんの躊躇もなく上記の言葉を言い放った。
    • 初対面からわずか数分後であっても彼女は嵐を巻き起こし、最悪の場合回収せずに去っていく。
  • キノコに対して並々ならぬ執着を持ち合わせている。初対面の人に対して開口一番「あの、キノコ好きですか?」と問うたり、急に好きなキノコの談義を始めたりする事がある。
    • ベーカリー早苗のキノコパンが大好きで、一度に100個買ったりする。こだわりすぎるあまり他の飲食店での買い物が控えめになっている。
  • うんちにも異常な並外れた興味関心をみせる。街での目標として「うんち屋・食糞屋さんを開きたい!」と宣言し周囲をドン引きさせている。
    • 牧場作業をしては相方(主に姉)に「うんち食べる?」と言いながらブツを手に迫ってくるというエピソードを広められている。
    • 本人が真面目な話だと認識している場や一部の人物の前では、うんちの話を切り出すことはなかった。それなりに理性は働かせられる模様。(キノコの話は出した)
  • 可愛い子や綺麗な女性が好物。特に低めの声の女性が大好き。よく求婚したりセクハラ行為を働いている。
  • お金に対しても執着を持っており、好きなものは?と問われ「お金が欲しい!」と答えたり、金持ちそうな人がいれば乞食お金を恵んでもらおうとする。
    • 逆に自分のお金を払うことは基本的に避けており、億単位の金になると意地でも払おうとしない。たとえ裁判になると言われても何とか理由をつけて支払いを伸ばせないかと粘ったり、億単位の金を支払わなければならない時には居合わせた仲の良い人物に割り勘してもらうなど、その守銭奴ぶりはギャングの方が節度があるとまで称されたことも。
    • ちなみにお金が欲しい理由は、"車をたくさん買って皆に自慢したいから"というただそれだけの理由である。
  • 実は姉ほどでないものの人見知りな面があり、心の準備ができていないタイミングで知らない人と複数人同時に出会ったり見かけたりすると、その場から逃げ出そうとすることがある。
  • 姉に対しては全力で甘えており、困ったことや面倒なこと、何かあった時の責任などは姉に丸投げしがち。姉妹共同でお金を使うときは、大体姉に全てを支払ってもらったりと姉に対しては傍若無人に振る舞うことが多い。しかし…
+ 姉への本当の想い(RPに関わる部分なので閲覧注意)
憧れと不安
  • 7日目の占いにて悩みを聞かれた姉が「こういう妹がいることが悩み」と語ったことをずっと引きずっており、自分は姉にとって重荷なのではないかと考えることがある。
  • 自由気ままに生きている自分とは違い、一生懸命働いてお金を稼いでいる姉を見て、「凄い」という憧れと「それに比べて自分は何もしていない」という罪悪感を覚えることを1人の時に漏らしている。
  • 交遊関係が広く活動時間が長い姉と比べると、出来ることに差が出来てしまっていること、距離が出来ているように感じていることを超越ヶ谷 にかり、えびな ヨネに打ち明けている。

+ やめて!営業妨害!
  • 上記姉への想いのように、その性格の根底には真面目さと純粋さを持っている。また年相応の悩みを抱えることもある。
    • お世話になっている人、良くしてくれた人には誠実に接する。
  • その奇行の間に垣間見える天真爛漫で心優しい言動に、街の疲れた大人たちがしばしば脳を焼かれる。
    • なお根が真面目である事を指摘された時には「やめて!営業妨害!」と抗議したりする。

銅鑼イオリの取り扱い説明書
個別の出来事に対しての詳細はキリが無いため、エピソードを確認して頂きたい。
  • やって良い事なのか、危険かどうか、他人にどう思われるか等を判断する前に、好奇心で行動や発言をしがち。
    • 人を傷付ける行為は好まないものの、自身については範疇に入らない。——「殴ってほしい」「撃たれてみたい」「うんち食べたい」「火あぶりにされたい」「車で轢かれたい」(一部抜粋)
  • 自分が目や耳にした単語から別の言葉を連想し、それについての感想や質問をステップを飛ばして相手に投げかける。
    • 例:姉に"家の周りが煙臭いので鼻毛が伸びてしまう"という話をする。
      ⇒30分後に電話で橘 かげまるに突然"髪の毛で縄跳びが出来る"という話をする。
      ⇒上記のエピソードが混じった結果、その1時間後に何も知らないマクドナルドに"鼻毛で縄跳びが出来る"という訳の分からないエピソードが出力される。
    • 稀に同調してくれる相手もおり、そういった人間は姉から「イオリと会話ができる」と認定される。
    • それも間をおいて数分前ならいざ知らず数日前かの話題を急に掘り起こすことがあるので非常に至難である。
  • 初対面だからといって普通の挨拶をしてくると思ってはいけない。初手から訳の分からない第一声で相手の心を折ってくることがあるので注意が必要。(詳しくは以下を参照)
+ 初対面のセリフ一覧
被害者一覧
  • ジャック 馬ウアー(電話):「豚足が好きな者なんですけれども」
  • 雷堂 ましろ:「脚…美味しいですよね」
  • 日之 ぱちお:「誰ですか?」「キノコです」
  • 赤城 煉:「あ!さっき電話しようとして踏みとどまった人だ!」
  • 大 川:「こんにちは、今唾液集めてます。」
  • けっつん 太郎:「銅鑼…イオリさん?」「はい!唾液下さい!」
  • 上田 さん:「上田さん!上田さん!高速回転してください!土田になる!アハハハハハ!」
  • 帝 レン:「え!?パン屋さん!?……あっこれ靴舐められたばっかですね」
  • ネケ ニマス:「姉の分身です。…しっぽかじっていいですか?」
  • 柳瀬 つん:「……(無言で近づく)」「喉絞ってます?」「…ウェヘヘヘヘヘヘw」「何!?怖い怖い!」
  • 髭野 たけーら:「イオリです。バナナを見守って550年です、よろしくお願いします」
  • トウ ユン:「トウ ユンさん…灯油飲むんですか?」
  • 柑橘 れもん:「顔汚れてる。頭からカビ生えてる」
  • コヨーテ:「こんにちは!イオリ枯葉蘇生隊です」
  • 揚物 ころも:「とうもろこし大好きー!!」
  • ネズ:「こんにちは!すごい!脚、黒い!すね毛アート?」
  • 君島 こはる:「こんばんは!身体!身体!胸板!胸板!食べたい…」
  • パンプキング:「トリック・オア・トリート!あのさ、口に腕突っ込んでいいですか?」
  • バンザイ スギル:「バンザイスギル?イオリ、森林伐採!」
  • ぞん 美子:「イオリ、椎茸の茎の部分を耳栓にして寝ています。よろしくお願いします」
  • 橘 かげまる(電話):「はいもしもし」「あっキノコ!」「キノコ!?」「イオリ、髪の毛、縄跳び出来ます!」「えっ怖い…」「ふくらはぎが一番美味しいです」
  • 安倍 霊明:「陰陽師の安倍霊明です」「中二病?」
  • マクドナルド:「光る靴だー!すごい!鳥の巣みたい頭!脳みそ爆発してない?」
  • スコティッシュ・ホールド:「可愛い!(双眼鏡で覗く)毛穴無い!」
  • アドミゲス・ハン(電話):「はいもしもし」「うんち食べますか?」
  • 赤兎 がみとも:「あっ人救う人だ!」
  • 無馬 かな:「胸板胸筋こんにちは!」「あぁこんにちは、まな板こんにちは…?」「胸板胸筋こんにちは!ポッケ、破ります!」
  • 見たり触れたものを食べようとする傾向がある。生き物、非生物、人間を問わない。
  • 人体について強い興味を持っている。内臓、体液、体毛、排泄物が高頻度で会話に登場する。——「体毛大好き、体毛ください」「鼻毛で縄跳びするよ」「肝臓なら1個あげます」「美味しいところは脳ミソ!」「うんち取って食べる!」
    • 特に排便については記述が追いつかないほどの発言歴がある。
  • お金に対しても異常な執着を持っているので、不用意にお金を持っているかのような発言をするとタカられるので注意が必要。
    • しかし一応の良識もあるのか、ねだった相手から本当に送金されると困惑することもある。
    • 間違っても彼女にお金を誤送金してはいけない。マカイーノ アッコパスが彼女に誤って2億円を振り込んでしまった際には、返したくない一心で街中を逃げ回った。
    • なお、お金でなくとも借りた車両もなかなか返そうとしない。返さないならお金を払えと言ったとしても、お金に執着しているので買い取らせるのも大変。
  • 稀に日本語が危うい時もある。(例:ひらがなの「ぬ」を忘れる)——「日本語勉強中」「どこの国の人?」「日本」
  • 他者との会話だからという訳でもなく、単独行動中の独り言の方がぶっ飛んでいることも多々あるので本意は計り知れない。
  • 住民たちが彼女と取るコミュニケーションは、鋭いツッコミを入れていく、子供のように扱う、圧をかける、イタズラ等で対抗する、全力で甘やかす、同じ波長で通じ合う、逃げ出すなど千差万別である。

以上の内容を対策していたとしても、目覚める度に新たな異常性を発揮するため、イオリを完全に制御することはほぼ不可能である。

交友関係

銅鑼イオリの視点から得られた情報を元にしているため、事実と異なる場合があります。

+ GBC
銅鑼 チエリ
  • 一緒にロスサントスへやってきた双子の姉。
  • 真面目な性格で、だいたいいつもボケまくるイオリへのツッコミ役をしている事が多い。
  • 妹のお守りを続けるのは大変なのかイオリを放置したり、姉も一緒になってふざける事もある。
  • 活動時間が合わず、二人が同時に活動していることは少ない。二人一緒だと社会勉強にならないから等の理由もある。
  • 花沢 まるんから自分の知らないところで既に犯罪を行って白市民パスを剥奪されていることを教えられ、どう接すればいいかを悩んでいたが、姉の意思を尊重したいので止めない事にした。
  • 姉の買ってくれた牧場を守っていきたいという強い意志があるが、妹に自由に生きて欲しいという姉の気持ちも理解している。
  • 以前姉と悪い事はしないと約束したにも関わらず、文殊 セイジに誘われて好奇心の赴くまま銃を撃ったりしてしまったのが発覚し、今まで無かったくらい強く叱られて反省。何かあったらGBCの人たちにもっと相談したり頼る事を約束した。

帝 レン
  • GBCのメンバー。キャバクラGoodNight支配人。
  • 初心者の頃姉に紹介され、一発芸「人間時計」を見せて333万円をもらった。
  • 面倒見が良く、頻繁にイオリに連絡をしてくれ、お小遣いもくれる。
  • イオリが高校一年生だとしたら三年生。先輩って感じがするのでイオリはよく「レンレン先輩」と呼んでいる。
  • スコティッシュ・ホールドと付き合っており、ラブラブな話をよく聞いている。
  • 話し合いなどの重要な場面でイオリがソワソワするのを抑えられなくなったら手錠で拘束して大人しくさせてくれる。
  • イオリがやらかした時は冷静な意見で叱ってくれる役目。

焼野原 ひろし
  • GBCのメンバー。海上レストラン店員。
  • 街に来たばかりの頃から色々なものを奢ってもらったりと、何かとお世話になっている。
  • 優しい人なのを良い事に、何かにつけてお小遣いをせびったり車をもらおうとしたりしており、最近はヘリをねだって買ってもらった。
  • 「ひろしさん!イオリね、ちょっと大人になったから。おさがりでも我慢する。人に頼ってばっかじゃ成長できないかなって思ってさ。だからお古でいいからヘリください」三分後「やっぱり新品がいい!良い所を成長させる事にした。人から奢ってもらう能力を成長させる」
  • 鷹 シエールと付き合っていたが、市長選の時に喧嘩になって別れてしまったと聞いた。

ダミ アン
  • GBCのメンバー。
  • 夫の豆 やんを紹介された時に成り行きで姉と共に養子にしてもらった。
  • とても優しいのでよく甘えており、大きな相談事がある時には一緒に居てもらうように頼んでいる。ママ!
  • わきをとウェスカーを怒らせてしまった件ではイオリの性格を理解したアドバイスをくれ、親としてできる事は何でもすると言ってくれた。

牛桃 ももこ
  • GBCのメンバー。牛。
  • 5日目のViolet Fizz体験時の最初のお客さん。可愛かったので請求書のメッセージで求婚したが気付かれず。
  • GBCに所属しながらもイオリと同じく白市民であり、牧場も経営している。イオリとは豚どもや牛どもの話で盛り上がった。

トウ ユン
  • GBCのメンバー。
  • 5日目にViolet Fizzで体験していた時、街へ来たばかりで案内をしてもらっている所に出会った。
  • 自分も初心者で珍しい後輩の存在に喜んだイオリは絡みまくり、「灯油大好きトウユンです!灯油を飲んで元気モリモリがんばります!」という自己紹介を勝手に決めた。
  • イオリが数ヶ月遅れてGBCに入ってからも街へ来た同期という事で仲良くしており、何かあると相談している。
  • GroobyBabyCafeを経営。イオリも体験させてもらっている。
  • わきをとウェスカーを怒らせてしまった件では二人と話をしてイオリを優しく厳しく叱ってくれ、禊のサウナバイトも手伝ってくれた。

君島 こはる
  • GBCのメンバー。たばこ屋店員。
  • まだ初心者の頃に街の各所で会い、グラマラスな体に興味を示す。——「こんばんわ、身体、身体、胸板、胸板、食べたい」
  • こはるのイケボをイオリは大変気に入っており、他の女性と話しているのを見るとすぐに嫉妬する。
  • イオリがGBCに入ってからはトウ ユンと銅鑼姉妹の4人で同期組として絆がある。

マクドナルド
  • GBCのボス。
  • 最初は姉のつてで芸能事務所の社長さんと紹介された。
  • 初対面は9日目のホストイベントを行ったShanaoR前。強烈なインパクトを植え付け困惑させた。——「すごい!鳥の巣みたい頭!」「脳味噌爆発してない?」「頭から飴出てくるの?」「変な子だなァ」
  • 一部の住民からはその見た目と破天荒な言動で怖がられているが、可愛い!とイオリはすんなり受け入れた。
  • 「君には独特の感性があると私は思ってる。君にしかない雰囲気、君にしか癒せない力があると私は思ってる。別に拳銃を持てばいいって訳じゃない。武器はたくさん色々ある。言葉だって武器さ。君が自分の武器を手にする、そして皆を守る、癒せる、そういう存在になってくれればいいなと私は思いますよ」——GBC加入時
  • GBCに加入してからもイオリは大小数えきれないトラブルを街中で起こしており、当然彼の耳にも入っているがそれを咎める事はなく、むしろもっとやれと激励している。「私と君は似ているね🤡」
    • わきをとウェスカーを煽ったり殴ったりした事で抗争になりかけたり溶鉱炉に沈められそうになる大事件になり、今はその禊をしている事を報告すると「もっと暴れろ」「それで終わってしまっては面白くない」と言われた。
    • さすがにイオリもこれ以上他の人に迷惑を掛けたくないので困ってしまったが、GBCのみんなと相談してミュージカルをやろうと決めて報告。良いね、君の思うようにやりなさいと言ってもらった。

キングスターダイヤモンド ズズ
  • GBCのメンバー。芸人であり、プロデューサーや脚本家もやっている。
  • 街をほっつき歩いては色んなトラブルを起こしている。何かイオリと似たものを感じないでもない。「ズズさん頭大丈夫?」「お前じゃ!"頭大丈夫?"は!」
  • イオリがウェスカーとトラブルになって詰められた時には駆け付けて緊迫した空気を変えてくれた。意外と優しくてデキる大人。
  • いつか開催する予定の「奇妙奇天烈ミュージカル」に協力してくれる事になった。

+ 奇肉屋
マカイーノ アッコパス
  • 6日目にカジノで出会った奇肉屋の店長。BMCでメカニック(イオリによれば浮気)もしている。
  • 初対面でもいつもの調子で話し掛け、1ヶ月ぶりに目覚めた彼を大いに混乱させた。——「一ヶ月寝てたから状況がわからない」「世界は壊れました」「え?」
  • ショゴス アッコパスという名前で覚えられている。——「そんなクトゥルフめいた名前してないよ」
  • 10日目に偶然奇肉屋を通りかかった際に彼の勘違い(以前姉と職業体験の約束をしていた)によって奇肉屋で体験させてもらった。
  • 意外にも真面目な働きっぷりを気に入ってくれたのか、専用の六法に招待したりテナントの鍵を渡したりとほぼ店員として扱ってくれ、16日目に正式に就職した。
  • 店員になってからは金をせびったり、車で轢いたり、女性関係で弄ったり、待ち合わせに長時間遅れたり、しまいには間違って振り込まれた2億円を持ち逃げしようとしたりと店長への扱いが更に雑になっている。
  • イオリと餡ブレラとのトラブルでは、店長から奇肉屋を借りてウェスカーに詰められた。「お前は他人の気持ちを考えていない」と言われ、店長にももっと優しくしようと思った。

亀有 大吉
  • 奇肉屋で一緒に働いているおじさん。警察官もしている。
  • 奇肉屋で働き始めた際は別人のふりをして接客の練習をさせてくれたり、売り方が分からなくなったら影からこっそりと耳打ちをしてくれたりと面倒を見てくれている。
  • 女性に対しての免疫が少ないことがバレてからは、わざと女性に関する過激な発言をする等でイオリに弄られ倒している。
  • イオリはおじさん扱いをしているがまだ20代である。——「俺は大吉…亀有大吉。25歳…」

犬億 ロック
  • 奇肉屋の店員。9055でメカニックもしている。
  • 街に来たのはイオリより少し後のようだが、社会経験が豊富で色々な事を教えてくれ、イオリも頼りにしている。
  • 奇遇にも彼女が9055に入社した直後、入れ替わりにイオリは9055を一時解雇となった。

ヒロ ヤマモト
  • イオリより少し後に街へ来た後輩。警察官でもある。
  • イオリは「ヒロヤマモト」とフルネーム呼び捨てで呼ぶ。
  • 後輩なのにイオリより先に奇肉屋の正社員になり、イオリは少しショックを受けたため一時期は突っかかっていた。
  • お互い一人でイベントに参加している所に遭遇して一緒に遊びに行ったり、仕事の悩みを相談したり、イタズラ電話を掛け合ったりと仲良くしている。
  • 二日続けて餡ブレラと大きなトラブルを起こしてさすがに元気が無くなっているイオリを心配して電話をくれた。

榛衣 まる
  • 街へ来たばかりの初心者。出会う予感がしていた。
  • 「初心者マークがある内に他の人からお金をもらえるだけもらう」「初心者マークがある内は相手を殴っても何をしても良い」「まるんさんは何をやっても大丈夫な人」等、ロスサントスでの生き方をイオリは教えた。
  • その結果、ギャング含む多くの人にお金をせびりまくり、イオリを何回も殴ってダウンさせ、花沢 まるんを殴った上にパトカーに乗ったり蹴ったりして逮捕されかける等と元気の良い所を見せた。——「まるちゃんは素質があるかもしれない」
  • 後に奇肉屋に就職し、イオリの後輩になった。

+ 9055
パン チャン
  • 正社員にならずに働いているメカニック9055の先輩。不動産屋とロスランドもやっている。
  • 体験の時にイオリの教育係として仕事を教えてくれ、社員になってからも様々な事を教えてもらっている。
  • イオリの考えをよく理解してくれていて、9055関係で何かある時には真っ先に相談する相手。
  • 大型テーマパーク「ロスランド」を作る野望があり、イオリの才能を見込んで仲間入りさせてくれた。
  • 経営している土産物店の中では姉と一緒に3人で行進したり、勝手に従業員面接をしたりして楽しんだ。
  • 新しい家が欲しくなって長時間相談。迷いに迷って7316のプール付きの家を売ってもらった。

月乃 えるな
  • メカニック9055の先輩。
  • 銅鑼姉妹と同時期に街へ来たが、イオリよりずっと起きていて物知りなので「えるな」と呼んで頼っている。
  • クレープ屋サンサンクレープも経営している。
  • 上田 さんの事件により9055の社長を務めている。
  • わきをの事件では間に入って宥めてくれたお陰で溶鉱炉入りは免れた。

葛城 司
  • メカニック9055の先輩。魔法少女カフェの店員。個人医と裁判官もしている。
  • 基本的には真面目な人だが、イオリのボケに乗ってくれたり、ピンチを助けてくれたりする。
  • レースの時、イオリを助手席に乗せてその楽しさを教えてくれた。
  • トラブルを起こしまくるイオリに法律上のアドバイスをしてくれたりもするので頼りにしている。
  • 須藤 冬馬によると社内恋愛で一騒動になった事もあったらしい。いつか聞いてみようと思う。

須藤 冬馬
  • メカニック9055の先輩。馬。上田 さんの件によりもう一人の社長になっている。
  • だいたいいつもレースをしている印象がある。
  • わきをの件でいち早くイオリのクビを決めたため苦手に思っていたが、改めて話をして考えを知り、レースの事しか考えてない人ではないんだなと思った。
  • 2年付き合ってる深沢 えぼしという彼女との馴れ初めを聞いた。

ロイ マーチングナンバー
  • メカニック9055の同僚。「ロイロイ」と呼んでいる。
  • 9055に就職したのはイオリの方が後だが、街へ来たのはイオリの方が早いという事で先輩として敬語を使わせている。
  • 「イオリパイセン寒くないですか?まあバカは風邪を引かないって」「え?何?イオリは威厳のある先輩だからね。敬わないといけないんだよ」「ええ、そうですよねそうですよね」

緋赤 まい
  • メカニック9055の後輩。
  • 軽い感じの後輩だが仕事はしっかりしていて働き者。町田 ジョアンナと付き合っている。
  • ただ、上半身裸でいる事が多いのにはイオリは文句を言いたい。

北村 ばなな
  • メカニック9055の後輩。
  • 仕事には真面目だが、だいたいいつも半裸。緋赤 まいと仲が良い。

+ SPA だはは
上田 さん
  • メカニック9055の元社長。サウナの従業員。
  • 初遭遇時はイオリのテンションに圧倒されていたが、その後イオリを小さな子どものように扱うことによって、制御に成功した。
  • 9055で体験を始めたイオリを優しく指導してくれており、イオリは「社長」「店長」「上田」と色々な呼び方をしている。
  • イオリが9055で働きながらGBCへ所属する事について相談すると、全然問題無いと言ってもらった。
  • 実は8月の時点で9055の本採用予定があったが、イオリの連絡先を知らなかったため連絡をすっかり忘れていたことが2ヶ月後の10/17に判明し、土下座して謝罪。お詫びとして2億円を払ってもらい、改めて9055に就職したイオリの部下に2ヶ月就くことになった。
  • 新人も増えてどう働いていくか考えるイオリに、元気で従業員やお客さんを楽しませたり、9055を街で宣伝するのがイオリの仕事だと言ってくれた。
  • 最近9055に一体感が無くて寂しいと店長とヒロ ヤマモトを交えて相談した。
  • 街の各所に落書きする事件を起こしてしまい、怒ったあるギャングに禊として黒い仕事をさせられる事になって9055をクビに。いつか戻ってくる意思はあると聞いたが…。
  • トラブルの禊の一環としてイオリもサウナで働く事になり、似た境遇として色々と話をした。

ブラック ジャックス
  • 救急隊のスタッフ。サウナの従業員。
  • 秋ごろに街へ来て、あちこちの飲食店で会って知り合った。
  • イオリとは殴り合う、自分の言いたい事だけ言って電話を切る、電話が繋がったら即切る、意味不明な写真を送り付け合う、車で轢いてきたので轢き返す、非通知にしてワン切り電話を連打する等と仲良くやりあっている。
  • トラブルの禊の一環としてイオリもサウナで働く事になり、殴り合いだけでなく普通に会話もできるようになった。

キャプテン わきを
  • サウナのオーナー。イオリは社長と呼んでいる。餡ブレラの構成員。
  • 新しく開店したサウナに入れろとユニコーンバットを振り回しているとそばにいたわきをに当たってダウンさせてしまった。
    • 謝りに行くが、彼女と別れた事をつい煽って逆に激怒させてしまい、溶鉱炉に沈められる危機に。
    • トウ ユン・帝 レン・月乃 えるなに取りなしてもらい、一ヶ月でブラックマネー15億円分を集めてきたら許してくれる事になった。
    • サウナで働きたいとトウ ユンに相談すると話をしてくれ、禊の一環としてアルバイトさせてもらう事になった。
    • イオリの働きぶりと反省を認めて許してもらい、正式にSPA だははへの就職が決まった。それに伴い、上記の「ブラックマネー15億円分」の件も無しとなった。

+ メカニック
御庭野 えんちょう
  • 2日目にPYCで出会ったメカニック。
  • 渾身の一発ギャグの対価として100万円を貰った。

ヤブ下 安理
  • A2 Labのメカニック。
  • 大 川が他の客対応をしていたため、暇を持て余したイオリのお守り相手をするはめになった。

多良里 ずぅ
  • 自宅を購入しようとした際に赤城 煉に紹介され、面倒を見てくれた不動産屋。JTS のメカニック。
  • 以降もガレージの追加などの不動産関係のことは彼女に相談をしている。
  • 借金を抱えていた方が周りから優しくされるという事実に気付き、無期限で借金をさせてくれる彼女からお金を借りて、常に借金をしている状態になろうとイオリは画策している。

豆 やん
  • JTS のメカニックでダミ アンの夫。航空機ディーラー。
  • ダミ アンからの紹介された時にイオリの唐突な発言によって姉とともに二人の養子となった。
  • パパ車買って!と頼み込むとKalahariを姉妹に一台ずつ買ってくれたりと非常に甘い。
  • その後も焼野原 ひろしの乗っている可愛い車が欲しいと話したらDraugurをくれたり、飛行機をプレゼントしてくれたり、1億円の車を買ってくれたりし、さすがにイオリもちょっと甘すぎないかなと思わないでもない。

ラグランジュ 光芝
  • 14日目に行きつけのベーカリー早苗で出会った店長さん。JTS のメカニックでもあり教習所の教員もしている。
  • もしよかったらベーカリー早苗で働かないかと言ってくれた。
  • 何度会っても名前をよく覚えられず、「ラグジュアリーさん」「ランジェリーさん」と呼んでいる。
  • イオリは彼の作ったキノコパンが大のお気に入りで、起きると毎日のようにベーカリー早苗へ通っているが、残念ながら会える事は少ない。
  • 9055の体験中に偶然会え、彼のパンが大好きな事を伝えると、「欲しかったら店を開けるのでいつでも連絡してください」と連絡先を交換してもらえた。

チェン マヨ
  • A2 Labのメカニック。現オーナー。
  • 誕生日に姉妹それぞれに可愛いBriosoをプレゼントしてくれた。
  • 花沢 まるんとイチャイチャしてるのは前から見かけていたが、やはり付き合っているらしい。

隣 紀子
  • JTS のメカニック。
  • とても良い声をしているセクシーな大人のお姉さん。
  • 初対面ですぐにイオリはファンになり、寝る前に電話して声を聞かせてもらったりする事も。

+ ロスサントス警察
ジャック 馬ウアー
  • 2日目に出会った免許の先生。イオリが初めて一人で会話をしたロスサントスの住人。
  • ステートで一番上に名前があったので適当に電話を掛けて原付の教習をしてもらったが、実は警察署長だった。
  • イオリと相性が良く、ツッコミをたくさんしてもらい、マニアックな宇宙の会話でも盛り上がった。

赤城 煉
  • 生活安全課の警察。木こりの仕事を教えてくれる人を探してくれた。
  • 無免許の黒市民の車に乗ってしまい、降り方が分からずアタフタしていたら誘拐されてしまった時に直ぐ追いかけて来てくれた。
  • その後も仕事のないイオリのために渡戸 リーを紹介してくれたり、お小遣いをくれるなど気にかけてもらっている。
  • 実は南署の署長と教えてもらった時は驚いた。——「え!?赤城さんって署長の器なの?」「器って言うなおい!」
  • アドミゲス・ハンに付き合っても良いと思う男性警察官を聞かれた時には「煉さん」と答えた。理由はお城に住んでそうだし前にお金をくれたから。

皇帝
  • 普段は警察の仕事をなさっているロスサントスの皇帝。
  • 各地のメカニックなどで幾度もお遭いし、お話の相手をさせて頂いている。
  • しかし毎度話を途中で切り上げられ、お帰りになられてしまう。——「会話が噛みあってる自信が無い」

花沢 まるん
  • 南署の警察官。
  • 正義感の強い真面目な性格。キノコヘアーが特徴的だが、キノコ好きのイオリには響かなかった。
  • 銅鑼姉妹のことを気にかけてくれており、姉が犯罪に手を染めたことを真っ先にイオリに知らせてくれ、二人でよく相談しなさいと言ってくれた。
  • 女の子に甘い性格を見抜いてか、小遣いをせびったり、巡回中の彼から意味ありげに逃げ出してわざと職質されたり、初心者の榛衣 まるに「まるんさんには何をやっても大丈夫」等とけしかけたりしてよくからかっている。
  • お花屋さんにも勤めており、イオリはお世話になった人への贈り物として注文を何度か頼んでいる。
  • 誕生日にはサプライズでスポーツカーをプレゼントしてくれた。

+ ロスサントス救急救命隊
雷堂 ましろ
  • 初日に出会った救急隊のお医者さん。
  • 元気すぎてよく怪我をするイオリは頻繁にお世話になっている。
  • イオリを「ぶっ飛んでるメーターMAX」「最高のイカれ」と思っているらしく、話しかけてもうんうんそうだねと聞き流してくる。
  • 榛衣 まるに殴り倒されて来てもらった際、衛星外だと現場蘇生でも治療費は変わらないと聞いて悪用を企むイオリを車椅子に乗せた。
  • 院内で二輪車に乗りたがるイオリを再び車椅子に乗せたが、よく見たら四輪車だったことに気づく。

葉風邪 ナイ
  • 8日目に出会った救急隊のスタッフ。海上レストランの店員もしている。
  • 運転は少々荒いが意外にもヘリの運転が上手く、コツを教えてもらった。
  • 雰囲気や波長のようなものが似通っており、にかりんからはイオリのことを"知性の無い葉風邪みたい"と評されたことがある。
  • 2人きりの無線で一緒に般若心経を唱えたりウグイスの鳴き真似をしたりと、ある意味でイオリと対等に会話を出来る数少ない住人の1人である。
  • 「鼻の穴がタピオカと干しブドウだったら右がタピオカ」「おばあちゃんのほっぺのシミを瓶に詰めてふりかけにする」という話で盛り上がった。

ノビー ラング
  • 8日目に出会った救急隊にいるタヌキの人。魔法少女カフェ新店長。
  • イオリを見ては「おいおい、この街一番の問題児じゃないか」「この街で一番イカれてるからなこいつは」と言ってくる。
  • にかりん帰国後の魔法少女カフェの臨時店長としてイオリに退職金を5000万円も払ってくれたので懐いている。
  • 髪が白いため、ましろのことをよく彼と間違える。
  • 葉風邪 ナイと三人で話した際、イオリは「おばあちゃんから出た皮のかき氷」を提案して彼に爆笑された。

橘 かげまる
  • 9日目、暇だったイオリにステートで名前を見て適当にイタ電された救急隊の医局長。
  • 都市伝説みたいな恐怖電話をかけ怖がられる。——「はい、もしもし」「キノコ!」「キノコ?」「イオリ、髪の毛、縄跳びできます!」「え、怖い…キノコ?病院?髪の毛縄跳びできます?」「はい、ふくらはぎが一番おいしいです」「怖い!」
  • イオリに名前を「橘とうもろこしコーン」と覚えられる。
    • 4ヶ月ぶりに病院で再会した時には「とうもろこしさん」呼びと名前の原形が無くなっており、さらにその後会った時には「偉い人」「医局長」「かげまる」等と呼び方が安定しない。
  • イオリが変装して病院を訪れた際、「色素を落とした銅鑼イオリ」と言われバレバレだった。

キラ メキーラ
  • 9日目に病院で出会った救急隊スタッフ。
  • 食べ物をもらったお礼に求婚するが断られる。

ももみ
  • 頻繁に怪我をするイオリがよくお世話になっている救急隊の女の子。
  • この街の様々なことを教えてくれたり、一緒にダンスしてくれたりする。
  • 不動産屋として家を買う時にもお世話になった。
  • お姉ちゃんに叱られ、鬱陶しがられてるんじゃないかとへこむイオリを優しく諭してくれた。
  • イオリが怖い顔の変装をして病院に現れた時にはかなり怯えられた。

鬼桃 ぷぅ
  • 救急隊スタッフの女の子。警察にも入った。
  • ダウンして救助を呼ぶと来てもらう事が多く、頻繁に治療してもらっている。
  • 「ぷぅちゃん」と呼んで頼りにしている。

+ 白市民
猫ノ宮 ひな
  • 以前は魔法少女カフェの店員と9055のメカニックをしていた。
  • 初日に空港近くで出会い、街の案内をしてもらった。
  • 街から与えられたアパートの場所がわからなかったため、初期は姉妹で彼女の家に居候させてもらっていた。
  • イオリと波長が似通っていて、一緒に奇行で盛り上がったり、ビデオ通話で牛のうんちを見て二人で大はしゃぎしたりした。
  • 怖い人の車に勝手に乗り込んで拉致されていくイオリを温かい目で見送るなど、イオリの扱いを理解しているようだ。
  • すれ違いが多く、残念ながらあまり一緒に仕事ができないまま9055を辞めてしまったと聞いた。

天ノ ぷら子
  • 初日にハンバーガー屋で出会った店員。
  • 麻林 ラルと行動中久し振りにBMCで再会し、メモ芸で取り乱す姿を見せてツッコまれた。

パキ ち
  • 2日目に出会った免許の先生で、PYCのメカニックや普通車ディーラーもやっている。
  • 彼女から街で初めての車両を購入した。
  • 「パキち先生」と呼び相談によく乗ってもらっており、ヘリの免許も頼んだ。
  • メカニックを辞め、パキッちンというおしゃれなレストランの経営を始めた。

ネケ ニマス
  • GBCの元メンバー。タヌキ。
  • タヌキの耳と尻尾をよく着けているので「たぬちゃん」と呼んでいる。——「しっぽはどこから生えてるんですか?排便はどこから行うんですか?」「女の子の口から初めて排便って単語聞いたよ」
  • お金が無いと言うので、おじいちゃんの形見の大事な物だというバギーを人助けだと思ってイオリは1000万で買ってあげた。
  • 個人医になりたいなどの理由があってGBCを退団した事を帝 レンから聞いた。

レダー ヨージロー
  • 3日目にレギオン横で出会ったホットドック屋。キノコは嫌いらしい。
  • 請求書のやり方や店の場所、名前の変え方等を教えてくれたり、足りなかったタバコもくれたりと優しくしてくれた。
  • しかしバイトさせてくださいとイオリが頼んでも拒否。——「イオリさんはちょっと怖いから」
  • レギオンで見かける度にイオリは絡みに行く。

大 川
  • A2 Labの元オーナー。ライブハウスBellowsを経営。
  • 3日目に初対面で唾液を要求して引かれ、銃を向けられる。渋々連絡先を交換してもらう。
  • 「ぶりぶり遅い300」 (Brioso 300) を半額で売ってもらう約束をしてもらい、後日約束通り半値で購入したといった件もあって妙にイオリに懐かれてしまっている。
  • 姉がRumpo Customを貸してもらったと聞き、自分も頑張るのでと頼み込んで半ば強引に自分にも貸してもらった。
    • その後、同日中に麻林 ラルから同じ車を貸してもらった事を知って車を返すように言うが、イオリが頑なに拒否するので怒った様子。
    • イオリはスーツ姿になって贈り物も持参して謝罪しに行った結果、笑いつつ「まだ借りてても良い」と言ってもらえた。
  • しかし後日、車の劣化という概念が街に導入されたため、これを機会にRumpoを返すか1億で買い取ることを彼に提案された。
    • なおもタダで借り続けるつもりだったイオリはどちらも拒否しようとしたが、大川さんから民事裁判の可能性を打ち出され、裁判官を務める葛城 司からほぼ敗訴確定ということを知らされ、GBCの先輩になった帝 レンからも支払いを促されたため、やむなく1億で買い取った。
  • Rumpoを借りていることで友情が保てていたとと考えていたため、また別の車を借りようとしたが断られた。——「大川さんとの絆がー!」
  • A2 Labを辞め、Bellowsという店の経営を始めた。
    • 39日目に姉と訪れた際、テンション高く大騒ぎ。注意されてもあまり反省した様子が無いため営業妨害として警察に通報され、業務妨害罪で逮捕。イオリは初めてプリズンへ行く事になった。

渡戸 リー
  • 赤城 煉に仕事先として紹介された木こり。
  • 4日目に出会い、木こりの仕事についてレクチャーしてもらった。
  • 姉の師匠でもある。
  • 麻SICK RECORDSのバイト採用時に木こりは退職したが、その後も牧場の相談などでお世話になっている。

レキ ウィステリア
  • 5日目にレギオンで出会ったバーの店員。
  • 「良い声のお姉さん」がストライクゾーンにハマったらしく、「テリアちゃん」と呼び数々のセクハラを交えながらナンパした。
  • イオリにViolet Fizzを紹介し、職場体験をサポートしてくれた。
  • 彼女の身体が大変気に入ったらしく、特に尻に対して異常な執着を見せることがある。

ヘラシギ
  • 5日目にレキ ウィステリアの紹介で出会ったViolet Fizzのオーナー。
  • 職場体験の懇願申し出を渋々承諾。イオリの言動に鋭いツッコミを入れながらも仕事を教えてくれた。
  • イオリに躊躇なくハイテンポなツッコミを入れられる数少ない住人。
  • 一時帰国の3日前に会った時は悲しんで駄々をこねた。——「悲しい~ヤダ!ヘラシギさんイオリが忘れる前に戻って来て!忘れる前に戻って来て!ヤダヤダヤダヤダー!」

超越ヶ谷 にかり
  • 6日目に職場体験で訪れた魔法少女カフェの店長。にかりん。
  • イオリの働きたいというお願いを快諾し、その言動に翻弄されながらも指導してくれた。
    • 魔法少女カフェに就職したかった一番の理由は「にかりん店長が好き」だから。
  • 業務中も可愛がられていたり、白市民としての生き方や思いを打ち明けてくれている。
  • イオリの言葉にツッコミを入れたり、静止させられる数少ない住人。
  • 彼女の帰国予定を教えてもらった時は大いに動揺し、涙した。

平井 善之
  • 10日目にレギオンで出会ったたこ焼き屋ザリ蛸のおっちゃん。
  • 全力でボケ倒すイオリに対し、"言動1つ1つに鋭いツッコミを入れることで無理やり会話を成立させる"という方法で対等にコミュニケーションを取ることに成功している。
  • 26日目、9055の前にあったたこ焼き販売車をイオリが勝手に修理して代金を請求した事で警察が来るトラブルに。
    • それはイオリが悪いという話になってきたが「修理もしないのに9055の前に停車するのは誰の許可を得たのか。他の人の邪魔ではないのか」とイオリが反論した事で流れが変わり、お互い気を付けましょうという事になって決着した。
  • その後も奇肉屋や病院などで出会っては商品を売りつけたり金をせびったりして漫才のごとくやりあっている。——「平井さんスタッドレス付けた?雪でスベらないようにね。寒いよ」「誰がスベるねん!サムくてスベりやすいとか嫌や!」
  • 40日目、お年玉を要求すると1億円が渡された。ボケやから返してと言われたがイオリが素直に返す訳がなく、ザリ蛸新人のなにわ くんと漫才をやってもらい、9055のみんなと見物。大笑いさせてもらったのでお金を返した。うっかり1千万円多く渡してしまったが恩を売っておこうと思う。

四皇 シャンクズ
  • 芸能事務所シャンクズプロモーションの社長。
  • にかりんの友達。とてもお金持ちで、魔法少女カフェでイオリとのチェキに3000万円も払ってくれた。
  • カスタム(2550万円)をしないかしつこく絡んだり、連絡先を無理やり聞き出したり、車に勝手に乗り込んだりしてヤバい奴認定され「お前がまず頭を修理しろ」等と言われるが、まあまあ友達扱いにはしてくれた。
  • 「友よ!」「友よ!」「まる、付き合う人間選べよ。こいつはヤバい奴だよ」「イオリも仲間に入る!」「無理だな。絶対に入れたくない」「ペットにしてくれてもいいよ」「犬の方が頭いいじゃん」「どうして!何か悩みあったら聞いてあげられるよ」「悩み話す相手は俺も選びたいわ。お前には話さん」「選んだ結果イオリじゃないの」「アドバイスくれても何の足しにもならなさそうだしさ」「こんなに言うボス初めて見た」「初めて見た。イオリンにだけかも」「初めての体験じゃん!やったー!」「こいつは俺の新しい一面を引き出してくれたんだよ」

麻林 ラル
  • 魔法少女カフェで働いている時に来店したお客さん。素材屋とレコード店経営をしている。
  • リサセンによく通っていた頃に知り合い、素材を売る「ドル協定」を結んでRumpoを貸してもらった。最近はリサセンに行けてないがまだ借りっぱなし。
  • 麻SICK RECORDSでアルバイトをさせてもらっていたが、他の仕事が忙しくて行く機会がなくて申し訳ないので相談して退職させてもらった。

黒桜 ローレン
  • メカニック9055の後輩だった。まだ初心者だが車の運転が上手い。
  • 名前が同じ「ロ」でロイロイと被るのでどう呼ぶか考え中。「黒ちゃん」呼びは拒否された。
  • イオリが絡んでも軽く流され、先輩として敬われていない気がする。「ああいう先輩にはなりたくない」とロイロイと話しているのが聞こえたような。
  • 警察提出用の従業員リストを作っていて気付いたが、いつの間にか9055を辞めてしまっていた。

八王子 めぐ
  • メカニック9055の後輩だった。
  • 良い声をしている。イオリは「王子」と呼んでいる。
  • イオリを普通に先輩扱いしてくれる数少ない後輩。——「王子はイオリのこと最悪な先輩だと思ってない?」「お、思ってません!」
  • A2 Labに移籍した後そちらも辞めてしまったとパン チャンに聞いた。9055の女の子率が下がっている…。
  • 水嶋 じぇいという彼氏がいる。

星撒 ミリリ
  • 南国からやってきた新規住民のギャル。
  • なんだか予感がして空港へ行くと出会い、イオリは初めて街案内をした。
  • 街案内で会う人がみんなして「イオリはヤバいので気を付けて」とか「友達は選んだ方が良い」とか余計な事を教えている。

わおん ちょき
  • 初心者の犬。この街で飼い主を探している。
  • 9055とSPA だははで体験しており、イオリの後輩になった。
  • BJローンという金融会社のしごろという人と何か複雑な事情があるみたい。

+ 黒市民
文殊 セイジ
  • 自称「かくれんぼ鬼ごっこ」をお仕事にしているお兄さん。NO LIMITという所に所属しているらしい。
  • ちょくちょく出会って色々な事を教えてくれたり遊びに誘ってくれるので懐いている。
  • 3日目、盗難車と思われる彼の車について赤城 煉が職質をしている最中になぜかイオリがその車に乗り込んでしまった結果、成り行きで人質のような状態で「鬼ごっこ」に巻き込まれる形になった。
    • その後無事(?)逮捕・勾留された後、赤城とともにキノコ狩りのレクチャーをしてくれたり、動物園観光に同行してくれた。
    • 直接的ではないものの、赤城の目の届かないところで幻覚キノコを食べさせたり、「お花摘み」のバイトの話をするなど、悪い遊びを持ちかけてきた。——「粉ものが好きです」「粉ものって白い粉的な?」「粉が好きですねえ」
  • 29日目、彼に唆されて銃を撃ったりコンビニ強盗を手伝わされた事が帝 レンたちに発覚。好奇心で行った事が想像していなかった大事になってしまった。姉に強く叱られてイオリは深く反省した。
  • わきをを怒らせてトラブルになった事を話し、相談に乗ってもらった。

天草 蒼
  • ギャングの人らしい。
  • 5日目に猫カフェで出会った。
  • その後も出会う度にくさそうさんと呼んでは手錠で拘束されるご褒美お仕置きを受けている。

飯田 けんつ
  • メカニック9055で働いていた。公認勝手にレース協会会長。
  • イオリが初心者の頃からお小遣いや食べ物をくれたり、メカニックの仕事も教えてくれる優しくて面白い人。レース関係の商売や企画を立てたりしている。
  • 「溶鉱炉」というワードに何かトラウマがあるらしい…?
  • 以前あるギャングと揉めて50億を課せられたが、わずか一ヶ月で稼いだという噂を聞いた。
  • 溶鉱炉手前まで行くトラブルがあって15億を用意しないといけなくなった事について相談すると「プライドを捨ててできるだけ節約」「手に入った金は使ってしまわないようなるべく早く渡す」「一度に複数の事をこなして金を稼げ」などのアドバイスをしてくれた。
  • 9055を辞めて一時期別の仕事をしてから戻ってきたが、また辞めて黒市民になったと聞いた。

なんば てって
  • 9055で体験をしている時に出会った。
  • イオリのことを気に入ったらしく猛アタックし、友達になってくれた。
    • 普段は対人関係で壁を作りがちだが、イオリに対しては例外で壁を破りたくなったらしい。
    • 友達になった日にうっかり「えるなちゃん」と二回連続で呼び間違え、友情崩壊の危機が起きた。
  • イオリも「てってちゃん」「てって」と呼びよく懐いており、デートをする約束もした。
  • 誕生日のイオリがコンビニの屋根の上で起きると偶然にもすぐ目の前に「コンビニで悪い事」をしに来ていた彼女がおり、運命を感じた。
    • イオリのスマホの待ち受け画面はこの時に喜びのハグをしたのを姉に撮ってもらったもの。

ジョーカー
  • Tricksterのボス。
  • 9055で体験をしている時に出会い、イオリのことを面白い子だと気に入ってくれた。
  • かっこいいバイクをプレゼントしてくれ、今度新しく立ち上げるというギャングに入らないかと誘ってくれた。
  • 先に声をかけてもらっていたGBCへの入団を決めたことでごめんなさいとお断りしたが、その後も良い関係が続いている。
  • 「これからも仲良くしてね」「それは…タイミングがあったら…」「なんで!話が違うじゃん!絶対終わるやつ!」「また機会があればね」「イオリ知ってる。これ絶対ないやつ」「行けたら行くわ」
  • ジョーカーの誕生日に花束を贈る際、ついに新しいギャングを立ち上げた事を教えてもらい、アジトの案内もしてもらった。

堕夜 だよ
  • ある組織のギャング。
  • 9055で体験している時に知り合った。姉には「お世話」になっているらしい。
  • 修理のため停められていた彼の車にイオリが勝手に乗り込むと、そのまま拉致されかけて慌てて謝る事になった。
  • マクドナルドの賞金付きレースで連れてくればボーナスが付くと聞いてボスを狙うが、起きていないそうなので代わりに来てもらった。謝礼金を要求され、渋々支払うと差し引き2000万円のマイナスとなった。

アルフォート ウェスカー
  • 餡ブレラのボス。現市長。
  • 以前焦村家のバイトとして会った事はあったが、ちゃんとした対面は31日目の魔女の酒場。前A2 Labで会っただろと言われたがこれは姉との勘違い。
  • 会う度にイオリはダル絡みしたり、虫扱いしたり、人間違いしたり、車に勝手に乗り込んだり、殴ったりとなかなかの行為をして周囲の人をヒヤヒヤさせている。「人の話を聞けボケ!」
  • 「ウェスカーさんの毛が生えてないところは『ウェスカーさんを守らなくていいよ』って思ってるところだから。ウェスカーさんが『おでこ守ってほしい』って思ったらおでこに毛が生えてくるかもしれないよ」「…イオリちゃん、顔に毛を生やした方がいいかもね」「え、生えてほしい?」「いや違う。守った方がいいんじゃない顔を。手出ちゃいそうだから」「あー、可愛いすぎてか」「あのー、店内での暴力はちょっと…」「じゃあねウェスカーさん!バイバーイ!」「あいつやべぇな…」
  • 余りに人の話を聞かないイオリを殴って大人しくさせようとしたが、殴り返された。ウェスカーが恐いと吐露する数少ない人物。
  • わきをとの件の次の日、イオリが車をぶつけた事でついに堪忍袋の緒が切れ、拘束されて一時間以上も怒られる事に。
    • 駆け付けたGBCのメンバーと話し合いになって抗争になりかけたが、反省してこれから成長するので5月末までに22億で許してくださいと謝ると、即金1億で許してもらえた。
    • その際、気持ちとして2億を支払ったところ、ウェスカーから色を付けて送ってきたことに感心され「成長しとるやんけ!」と褒められ半分の1億は返金された。

車両関連

+ 所有車両
車両 名前 入手日 エピソード
🛵 Faggio Mod パキちちゃんとの原付 2024/03/19 街で初めて購入した車両(原付)。パキ ちから購入したため命名。
🚗 Brioso 300 大川さんに半分おごってもらったぶりぶり遅い300 2024/03/27 大 川から購入した自動車。運転技術の未熟さと操縦性の悪さにより破損が絶えない。
🚲 Fixter これなんだ 2024/04/10 姉と購入した自転車。
買った直後に海へ突っ込んで沈んでいった。存在を忘れていた。
🚲 Fixter カニバリズムのカニちゃん
チエリちゃんと買ったじでんしゃ
2024/04/10 姉と購入した二台目の自転車。
一台目は買った直後に海に沈んで回収できなかったため追加で購入された。
🚗 Kalahari パパが買ってくれたカラハリ 2024/04/26 豆 やんにおねだりして姉妹1台ずつ買ってもらった木こり用自動車。
月乃 えるなに見た目をカスタムしてもらった。
🚗 Rumpo Custom 大川さんらんちゃん * (借りた日) 2024/05/08
* (購入した日) 2024/08/20
大 川からリサセン用に借りている自動車。借りたその日のうちに麻林 ラルからもRumpoを
借りたことで返却を求められたが、まだ一度も乗っていないことを理由に返却を拒んだ。
車の寿命システムが追加されたことをきっかけに再び返却を求められるが拒み続け、
カスタム分を含めて割安の1億円で譲ってもらった。
🚗 Rumpo Custom 麻林らんちゃん * (借りた日) 2024/05/08 麻林 ラルとドル協定を結び、借りた自動車。5000万円で譲ってもらう予定。
🚗 Ruston 優さんに半分以上おごってもらったラミレス 2024/05/14 葵井 優に800万円とカスタム代を奢ってもらい、340万円で購入した自動車。
元々は 400万円の高級車 を買う予定だったが、優さんの口車に乗せられた。
🚗 Surfer Custom イオリ号 2024/06/11 奇肉屋の入社祝いにマカイーノ アッコパスから贈られた奇肉屋の移動販売車。
イオリカラーの2色と錆で彩られた車体が特徴。
🚗 Draugur パパがくれたドラーグル 2024/07/23 豆 やんに焼野原 ひろしの乗っている可愛い車が欲しいと相談すると無料で譲ってもらった。
多良里 ずぅに水色とピンクの姉妹カラーにカスタムしてもらった。
🚲 Unicycle 一輪車! 2024/07/23 自転車屋で見かけて衝動的に買った一輪車。
🚲 J-Cruiser バックできるチャリ! 2024/07/23 以前買った自転車はバックできないと大 川に言われ、バックしたくて購入したママチャリ。
🏍 Daemon Custom ジョーカーさんがくれたデーモン 2024/08/06 9055での体験中にジョーカーと仲良くなり、プレゼントされた二人乗りのバイク。
🚗 Blazer Hot Rod たぬちゃんから買ったなんか4輪
たぬちゃんから買ったバギー
2024/08/22 お金が無いと言うネケ ニマスから購入したバギー。
おじいちゃんの形見の大事な物らしいので人助けと思って1000万で買ってあげた。
🚁 Sparrow ひろしさんが入団祝いに買ってくれたスパロー 2024/08/28 GBC入団祝いに焼野原 ひろしが買ってくれた二人乗りできる念願の水色のヘリ。
中古を譲ってもらうつもりが悪魔の囁きにより三分で翻意し、議論の末に新品を買ってもらった。
🚗 Kamacho イオリプレゼント かまちょ 2024/08/28 GBC入団祝いに帝 レンが買ってくれた水色のオフロード車。
ひろしからヘリをもらうはずが何だかんだあって車もレンに買ってもらう事に。
🚗 Cheburek オーさんから買った中古車 2024/09/24 ケイン/オーから買ったクラシックスポーツカー。
奇肉屋で働いている時に訪れた常連客の中古車ディーラーケイン/オーから衝動的に購入した。
🚗 Voltic イオリ ハピバ♡ 2024/10/09 誕生日にGBCのみんなから贈られた水色の電気駆動式スーパーカー。
🚗 Comet S2 Cabrio 可愛いイオリの車 2024/10/09 誕生日に豆 やんとダミ アンから贈られた水色のスポーツカー。
屋根を開いてオープンカーにもできる。
🚗 Locust イオリ誕生日おめでとう 2024/10/10 誕生日に花沢 まるんが贈ってくれた水色のスポーツカー。カスタムはチェン マヨ。
贈る場に居合わせた警察の人たちが姉妹にハッピーバースデーを歌ってくれた。
🚗 Brioso 300 Widebody イオリちゃんはぴおめ💙 2024/10/15 誕生日プレゼントとしてチェン マヨから贈られた可愛いコンパクトカー。
中にも青い飲食物がたくさん詰められていた。
🛩 Mallard - 2024/12/27 豆 やんから家族3人に1機ずつクリスマスプレゼントとして贈られた飛行機。
🚗 Mochi 上田さんのくれたチケットで買ったもち 2025/01/11 お正月限定の特別な車。オスカー・ローランから購入。緑色。
🚗 Turtle パパのくれたチケットで買ったかめ 2025/01/11 お正月限定の特別な車。オスカー・ローランから購入。
ピンク色だったが自分で水色にカスタムした。
🚗 Snowmobile みんなで買ったスノーモービル 2025/01/11 マクドナルドのお年玉レースのために購入したスノーモービル。自分で水色にカスタム。
ボーナスを狙ったイオリは色々あって結局逆に2000万円の赤字になった。
🚗 Speedo Express パパが買ってくれた1000積載 2025/02/12 姉がパパから車をもらったと聞き、自分もねだって同じのを買ってもらった。
ねずみさんに水色にもピンクにも見える可愛い色にしてもらった。
🚗 Issi Sport イオリ1周年おめでとう!ママとパパより! 2025/03/18 ママとパパから銅鑼姉妹が街に来て一周年の記念にもらった水色のかわいい車。
🚗 Flash GT 9055社用車フラッシュGT 2025/03/29 9055社用車として月乃 えるなから受け取った車。
🚗 Dinka Cody - 2025/04/30 SPA だはは社員一同から入社祝いにプレゼントされた車。ペティが姉妹のカラーにしてくれた。
就職が決まった際に土場 リグゼが持ってきて、サプライズに感激で泣いてしまった。

+ 取得免許
種類 取得日 担当教習員 備考
原付 2024/3/19 ジャック 馬ウアー 街で初めて取得した免許。とりあえず一番安い免許を頼んだ。
普通自動車 2024/3/26 パキ ち
ヘリ免許 2024/6/11 パキ ち
バイク 2024/11/1 パキ ち メカニックでのバイク修理、またジョーカーからバイクをもらったことが動機となった。


ペット

+ ペット
けん(犬)
犬種 アメリカン・ブリー(白)
来歴 2024/8/28 ペットショップにて購入。(犬)までが名前。
イオリ自身はこれが一番可愛いと思っているものの、
蜘蛛の着ぐるみに身を包んだ姿は住人からも賛否分かれている。

エピソード

※念の為に付記しておくが、エピソードの発言は実際にあったものである。
2024年
- 3月
3月
+ 3/13 #1  🔰今日から始まるストグラ姉妹生活ぅ!?!?
3/13 #1  🔰今日から始まるストグラ姉妹生活ぅ!?!?
  • 空港に双子の姉の銅鑼 チエリと共に降り立つ。到着早々、生け垣を乗り越え高架下へ飛び降りたのを皮切りに自由奔放に行動し、何度も転んで足を挫く。——「置いてこう、アイツは」
    • 夕日を初めて見た……らしい。——「今までどこにいたの!?」「一緒の家に住んでたじゃん」「チエリは夕日見たことあるよイオリちゃん!」
    • 看板のエッチなお姉さんにお金を渡すためお金持ちになることを決意する。
  • 心無きの車に突っ込まれ姉と一緒に轢かれる。
  • 猫ノ宮 ひなに街案内をしてもらう。
  • スマホやIDカードを落としてしまったことが発覚、デパートに行くことに。
    • 新聞が顔に張り付いて取れなくなっていたところ、えびな ヨネに絡まれる。
    • 姉が飢えにより目の前でダウンしてしまう。開口一番に「写真撮って良い!?」と言い放って撮影。のちにTwiXに投稿する。
    • 雷堂 ましろら救急隊が服屋にいるのを見かけて挨拶。——「公開着替え!?いいな!」
  • アイアンバーガーに行く。店員の天ノ ぷら子にいきなり一発ギャグをかましたり、注文を聞かれ「天ノぷら子さんが食べたいです」と答える。
    • 天ノ ぷら子に記念写真を撮ってもらう。皆でエモートで踊り狂う。
  • 市役所でIDカードを発行する。
  • 猫ノ宮 ひなの働く魔法少女カフェに行く。制服姿の猫ノ宮 ひなを撮影したり、ポーションや空飛ぶ魔法の牛タンを貰ったりする。
  • 家の場所がわからなかったため、猫ノ宮 ひなの自宅の鍵をもらい、泊まらせてもらう。

+ 3/19 #2  🔰運転席に座れる未来はありますか?
3/19 #2  🔰運転席に座れる未来はありますか?
  • 免許を取るため斎藤Driving Schoolへ行くが、誰もいなかったので警察のジャック 馬ウアーに電話する。——「豚足が好きな者なんですけど……昨日からこの街にやって来て、免許って取れないですか?」「えっと…各個人のご自由なんで豚足が好きということに関しては大丈夫です」
  • 教習所でジャック 馬ウアーに「一番安い免許」として原付免許の講習をしてもらう。
    • 説明を受けていると突然の停電。パニックになって教習所建物内を走り回る。
    • バイクの乗り降りと前進の仕方を教えてもらい走り出したが、停め方を教えられていなかったので壁にぶつかったり、ドレミの歌に夢中になってジャック 馬ウアーを轢いたりする。
    • 「この街の制限速度……いわゆる下道は120キロ制限、高速道路は150キロ制限」「150キロってジャガイモに何本足がついたら出せるんですか?」
    • 「病院の前とか、常識的に考えてここに車停めとくとちょっと邪魔かなっていう車を停めない」「わかりました、常識なら任せてください」
  • いよいよ路上に出てジャック 馬ウアーの先導で市内を走る。
    • 「実はイオリ双子の姉がいて、一緒に来たんです」「そうなんだ、なんて(名前)?」「しいたけ?」
    • 走行でストレスが溜まったため、タバコを貰って吸う。
    • 「ジャック 馬ウアーさんに電話して良かったです」「そもそもなんで私に電話しようと思ったの?」「(ステートの)上にいたからです」
    • 「イオリは稼ぐんです。人が喜ぶことをして稼ぐって教わりました」「それは素晴らしいね」「だからお金ください」
  • 教習は合格、原付免許を手に入れる。——「ありがとうございます本当に何から何まで!このお礼は姉のチエリが責任を取ってします」
    • ヤニ切れのストレスで倒れそうになるが、包帯を貰って事なきを得る。
    • 「これで原付はもう乗って大丈夫だから」「ありがとうございます!原付ってどうしたらいいんですか?盗めばいいんですか?」「絶対ダメ。そんな悪い道に進まないでね」
  • 病院に送ってもらい、元難波 芽久未に診察してもらう。
    • 雷堂 ましろにシャボン玉やチロルチョコを貰ったり、元難波 芽久未にオレンジシガレットを貰ったり、星野 ももあにホワイトマカロンを貰ったりする。——「シャボン玉美味しかったです!」
    • 一人で院内を回っていたところ、前からたくさんの人が来たので驚いて外へ逃げる。
  • 須藤バックスコーヒーに行き、グリル ビーンズにお試しとしてケチャップを貰う。バイトを始めてお金が入ったらコーヒーを飲みに来ることを約束する。
  • 「イオリは将来はやっぱりワルになりたい!ワルになってこの街の統制を取るんだ!」
  • 原付を買うためパキ ちに電話をかけ、プラネットモータースに連れていってもらう。
    • メカニックの御庭野 えんちょうや客として来ていた刃弐 ランドに一発ギャグをかまし、対価としてお金を要求する。400万円もらう。
    • ピンク色のPegassi Faggio Modを購入。「パキちちゃんとの原付」と命名する。
    • 「蚊取り線香と自転車の鍵の穴はどっちが好きですか?」

+ 3/26 #3  🔰姉と暮らすために"かね"を集めたい妹の物語
3/26 #3  🔰姉と暮らすために"かね"を集めたい妹の物語

  • TwiXで見かけた魔女の酒場へ行くが、誰もいなかったのでとりあえず病院へ。
  • 元難波 芽久未に「未来が見えなくて不安で動悸が止まりません」と相談し、パンチをお見舞いする。この街での働き方を教えてもらう。
    • 「この水槽の中で人魚姫として泳ぐっていうバイトは無いんですか?」と尋ねたところ、元難波 芽久未が水槽の中に入り人魚姫になる。しばらくすると彼女は苦しみはじめ、窒息してぐったりとしたまま動かなくなってしまう。
    • クッキーマンを病人呼ばわりして怒らせ、その場から逃亡する。
    • ウィル ナイアーに警察署の場所を聞き向かう。
  • 警察官の安保 さぶ郎、伊藤 ぺいん、日之 ぱちお、よわき そうらに会う。——「あのすみません、キノコが好きです」「俺はキノコ嫌いです」「じゃあお友達ですね」「教育が全く終わってないAIみたい」
  • ウィル ナイアーと再会する。——「もしかしてストーカーですか?」「逆に私がいるところに現れたのであなたがストーカーでは?」
    • ごはんを食べられる場所を聞き、海上レストランを教えてもらう。しかし、到着するとまたもや開いていなかった。
  • TxiXでホットドッグ屋が開いていることを知り、レギオンへ。レダー ヨージローからレモネードを買う。——「ちょっと変わってるか」「変わってるなあ」
    • タバコの買える場所を聞いたところ、レダー ヨージローからタバコを貰う。お礼を渡そうとしてスマホを渡したり、間違えてオザワ ハヤマサに渡したりする。
    • ——「キノコ好きですか?」「キノコ嫌い」「ええっ!?……じゃあ、またお会いできる日を楽しみにしています」
  • ウィル ナイアーと三たび再会、ストーカー疑惑を深める。
  • コンビニでボブの死体を発見、隣で寝そべる。水鉄砲を購入する。
  • レギオンに戻りレダー ヨージローと話す。通りがかりの生活安全課の赤城 煉から小籠包を貰う。——「レダーさん、この方にこれからご飯あげてください」「ちょっと警察の方どうにかしてください、警察っすよね?」
    • 渡戸 リーに養ってもらうことを画策する。
    • 一発ギャグを披露しスベるが、赤城 煉に200万円貰う。
    • 「かくれんぼ鬼ごっこの専門家」文殊 セイジが現れる。「かくれんぼ鬼ごっこ」に興味を示すが、「この街をもっと知ってから」とはぐらかされる。
    • 3人はイオリの扱いに困り世話の押し付け合いをする。
  • 文殊 セイジが乗ってきた自動車が盗難車である疑惑が浮上する。彼の車に勝手に乗りこむと、そのまま「キノコ狩りに行く」と称して誘拐(?)される。
    • 赤城 煉とのコント追跡劇の末、文殊 セイジは逮捕される。───「セイジさん、もしイオリさんがそっちの道走ったら俺めっちゃ怒りますからね」「兄さん、この子はその才能がある」
  • 赤城 煉と釈放された文殊 セイジに動物園を案内してもらう。
    • 赤城 煉が牧場を所有していることを知り、バイトとして雇ってほしいと希望する。彼もやぶさかでない様子だったが、イオリの「どこの毛が一番抜くと痛いと思いますか」という発言に翻意する。
    • 赤城 煉にお願いして檻の中に監禁してもらう。
    • いつの間にか赤城 煉はいなくなっており、代わりにゴリラが現れた。芸達者な彼と触れ合う。
  • ゴリラに山に連れて行ってもらい、文殊 セイジにキノコ狩りのやり方を教えてもらう。
    • 赤城 煉も合流したが、彼を殴ってしまう。
    • 「一級キノコ師」を名乗る文殊 セイジに弟子入りを志願したが、弟子は取ってないらしく断られる。
    • グラモン集めをしていた豆 やん、多良里 ずぅと会う。
    • 「文殊さんの元でバイトします、お金稼ぎます」という話を赤城 煉にすると、彼は激怒して文殊 セイジに詰め寄る。——「お前は何を誘ってんねん!!」「何を何を何を!?」
  • 文殊 セイジに唆されて毒キノコを食べてトリップする。「多分違法ではない」らしい。
    • 粉が好きなので「お粉み焼き屋さん」を開くことを思いつく。
  • プラネットモータースに連れていってもらい様々な車種を物色する。 「ぶりぶり遅い300」 (Brioso 300) に決める。
    • 先ほどコンビニで購入した シャボン玉 (水鉄砲の間違い) で遊ぼうとしたが使えなかった。——「水が無いみたいです、唾液でもいんですかね」
    • 大 川に出会いビールを貰う。——「今唾液集めてます」「ギリギリ……やね。君ちょっとギリギリか?」「つばめちゃん以来の感じがする」
    • 茶担 えりと出会い唾液の代わりにマグモカを貰う。
    • 自動車ディーラーをしている大 川に土下座をして 「ぶりぶり遅い300」 (Brioso 300) を半額で売ってもらう約束をする。——「くまの ふでこ以来の恐怖を感じてる」
  • 大 川に唆されてけっつん 太郎に唾液を要求するが断られる。
  • パキ ちに普通自動車免許の教習をしてもらう。
  • 路上教習中立ち寄ったコンビニでオザワ ハヤマサ、稲葉 ゴン、ハイライトに会う。ラヴァーシードやコーラを貰う。唾液を要求すると逃げられる。
  • 焦村家に立ち寄り焦月 ツルギ、アルフォート ウェスカー、キャプテン わきをの接客を受ける。——「しいたけ食べたいです」「しいたけ入りまーす!!」「しいたけありましたっけ?」「ないです!!」」
    • 「飛び切りおいしいラーメン」とビールを注文する。初心者割引としてサイコロを振ると、6が出て料金が6円になった。
  • BMCで切間 てつおに教習車を修理してもらう。修理の際、誤ってパキ ちがキックされるが、それを見て「イオリも蹴られたい」と羨ましがる。
  • パキ ちに初心者の加護のことを教わり、一言「誰か撃ってくれる人いないかな?」と呟く。無事切間 てつおにイカれてる判定を貰う
  • 教習は合格。普通自動車免許を手に入れる。
  • パキ ちに 「ぶりぶり遅い300」 (Brioso 300) と同じBriosoシリーズの車に試乗させてもらう。
  • 白市民パスを発行しに警察署へ。伊田場 零雨、竹井 勝痔、二十日 ネルに会う。
  • 白市民パスを入手する。

+ 3/27 #4  🔰姉は木こり!妹はニート!な妹の物語
3/27 #4  🔰姉は木こり!妹はニート!な妹の物語
  • レギオンでホットドッグ屋を見かけ、昨日会ったレダー ヨージローではないかと駆け寄るが別人で、ちょうど店じまいして 去ってしまった (実は彼は指名手配犯で、警察に見つかり逃亡するところだった) 。
    • 悲しんでいると皇帝にホットドッグとレモネードを賜り、みこだ ようにおさげチュロスを貰う。
  • キノコ頭の花沢 まるんに出会う。彼がキノコが好きだということを知り大喜びする。キノコを贈り、お礼にホットドッグを貰う。
    • 伊藤 ぺいんに話しかけられる。——「キノコの人ですか!?これが昨日話したキノコです」「どういうことです?何話したんすか?」「『キノコ狩りがしたい』って本署に突っ込んできて……原付でドアぶっこんでドーンって……」
    • 、花沢 まるんが花屋で働いていることを知り、自分も花屋で働きたいと申し出る。——「お花屋さん好きです!バラの棘とか自分の腕に刺してました!」
    • 伊藤 ぺいんにキノコを贈り、お礼にキマる毒キノコを貰う。——「イオリ粉もの好きです」「粉もの……?お好み焼きとかですよね?」
  • パキ ちに挨拶する。
  • 姉に電話をかける。今は山で木こりをしているらしい。
  • キノコ狩りをしに山へ。——「ガソリン♪ガソリン♪ガソリンを飲みたい!」
    • 「ダメだよ電話しながらアレ(運転)しちゃ」「ちゃんとハンドをフリーにしてる?」「ハンドフリーって何?」「イオリはいつでもフリーハンドだよ!だっていつでも手握っていいよって言ってるじゃん!」
    • 「なんかめっちゃ山だけどチエリちゃんこんな山で働いてるの?」「そうだよ木こりだもん」「だって木は山に生えるでしょ?」「えぇ!?頭から生えるでしょ!?」
  • 警察官の大喜久 なる男に職質される。持ち物検査をされるが違法なものはなし。
    • 彼に「吸うサイリウム」を貰って喜ぶ。——「えっとね、カニ、カニ……カニなんとかって店で売ってるから」「えっと……カニバリズム?」「イオリ、カニバリズムになりたいです」
  • 姉と合流。2人の現金合わせて2000万円で家を買うことに。
  • 家の買い方を赤城 煉に電話して尋ねる。不動産業者を紹介してもらうことに。——「なんだって?」「えっとね……なんだっけ?何て言ってたかなぁ?」「嘘じゃん……何のために訊いたの」
  • 「イオリちゃんにあげたくていっぱいキノコ採ったよ!」「ありがとう!全部売ってお金にするね」「嘘じゃん……」
  • チエリの自動車に乗って北警察署に行くが、無人だったので近くの海へ。水鉄砲で姉を何度も転ばせて遊ぶ。
  • スーパーマーケットで落書きスプレーを買う。
  • 原付で姉の自動車と並走して遊園地へ。——「ぶつかんないでね?」「えっチエリちゃんのセリフだよ?」
  • 心無きに水鉄砲でイタズラする。怒った心無きに姉が殴られる。
  • 赤城 煉から折り返しの電話。不動産屋の多良里 ずぅを紹介してもらう。
  • 鳥山 たまきと上田 さんのカップル?に出会い、2人に水鉄砲を浴びせる。——「本当にすみません、ウチの妹が本当に」
    • 「上田さん上田さん!高速回転してください!土田になる!」
    • 鳥山 たまきと上田 さんが「BのL」であることを知り大喜びする。
    • 上田 さんに自動車のボンネットをトランポリンにして遊ばせてもらい大喜びする。——「このクルマの原材料ってバナナですか?」
    • 鳥山 たまきもまた家を持っておらず、野宿していることを知り大興奮。——「えっ!もしかしてお風呂、お風呂、お風呂……」「お風呂は病院で入れてもらってるんで大丈夫ですよ」「もしかして身体洗ってくれるサービスとかあるんですか!?」
  • 多良里 ずぅに来てもらい、不動産の説明をしてもらうが、話を聞くのは姉に任せて自由奔放に動き回る。——「チエリさんの妹ヤバいっす」「僕のより好きなタイプの化け物ですね」
    • 総額1億円の家を買うのに姉に全額負担させようとしたり、姉:妹=9:1の負担割合を提案したり、姉妹に加えて多良里 ずぅを巻き込んで3000万円ずつ出させようとしたりする。
  • 姉、多良里 ずぅ、鳥山 たまき、上田 さんを集め、4人の前で一発ギャグを披露してスベる。多良里 ずぅに勇気を評価され姉妹それぞれに100万円ずつ貰う。——「ありがとうございます、羞恥心というのが備わらずに生まれてきました」「はい、全部チエリが全部引き受けました!ネガティブな感情を」
  • 2人でデパートへ行く。姉の知り合い帝 レンに出会う。
    • イースターエッグの情報を1000万円で買う人がいることを教えてもらう。
    • 一発ギャグを披露するもスベる。心意気を評価され333万3333円貰う。——「お姉ちゃんが返すので!お金は」「いっぱいお姉ちゃんが働いて貰ったらね、ウチには返ってくるから」「チエリちゃん、金曜日よろしくね」
  • 双子でお揃いの服を買いに服屋へ。焼野原 ひろしに会う。
    • キャバクラのキャストに誘われるが、夜遅い時間は眠くなると断る。それなら海上レストランはどうかと誘われ、一度は食材に アレ (カエル) が使われていることを恐れて断るが、制服の話を聞いて興味を示す。
    • 焼野原 ひろしに海上レストランの女子制服を着てもらう。——「ひろしさんのスカートが見たい!!」
    • タヌキ耳としっぽをつけたネケ ニマスに会う。——「しっぽはどこから生えてるんですか?排便はどこから行うんですか?」「女の子の口から初めて排便って単語聞いたよ」
    • 「あっなんか頭よさそうだなコレ」「バカの発言だ」「『頭よさそうだな』は頭悪い人の発言なんよ」
    • 双子コーデを購入したり、新しい髪型を探したりする。
  • 水槽に語りかける。——「さかなさん、さかなさん、明日食べちゃうよ。明日食べるよ、何がいい?焼く?煮る?蒸す?生?何がいい?さかなさん、何がいい?イオリはやっぱり裂きたいかな。裂いて裂いて裂きまくりたいかな。どっちがいい?選ぶ権利はそちらにあるから別に言ってもらってかまわないけど、でも特に無言なら裂いちゃうよ?……いいの?そっか、じゃいいんだけどね。」
  • 姉から大量のキノコを貰って別れる。
  • 大 川に電話し、昨日の約束通り自動車を200万円割引で売ってもらうことに。
    • 斎藤モータースで自動車を仕入れに行く際、トラックの荷台に乗せてもらい大喜びする。
    • 目当てのぶりぶり遅い300Brioso 300を購入。A2 Labにカスタムしてもらいに移動している最中、さっそく新車を擦って傷つけてしまう。——「なるほど、このタイプか」
  • 他にも仕事を抱え忙しい大 川を待つ間、暇をもてあましてヤブ下 安理に絡みに行く。——「ヤブ下が名字ですか?ヤブって刺されたことあります?」「……いやアブかそれ!」
    • 「キノコ好きですか?」「嫌いではない、しいたけは好きです」「あ、よかった。じゃあもう今後一生会えないかもしれないです」
    • 自動車のカラーリングを色々検討する。大 川は事故で怪我してまだ時間がかかるらしい。
    • シュガー ピーチと話をする。大 川についてあることないこと喋っていると、いつの間にか彼が戻ってきていた。
    • 柳瀬 つんに無言の圧力をかけてつついたり、去ろうとする彼の自動車に勝手に乗り込んだりする。
  • ヤブ下 安理に車体のカラーを水色にしてもらう。カスタム費用の値切り交渉をし、成功する。——「自分のリョウシンが痛まないならやってもいいんじゃない?」「あ、でも親はいます」「リョウシンって『良い心』って書いて良心だよ」「良い心は無装着で生まれてきました!」
    • 無料でも良いというヤブ下 安理に、さすがに「良心」が痛み半額にしてもらう。——「良心あった!」
  • 大 川と覆面の怪しい人物の会話を遠くから双眼鏡で観察。
  • 山田 カイキ、ボア セニャコックに話しかける。
  • 赤城 煉から電話。働き口として木こりの渡戸 リーを紹介してもらえるらしい。——「今クルマ屋さんでクルマ買ってました」「どこのクルマ屋?」「え……ヤシの木のそばです」「地面の質感はここはけっこう白いです」「白い……?」
  • レギオンで赤城 煉と待ち合わせ。買ったばかりの新車を見せる。彼のパトカーで山に連れていってもらう。——「警察ってお給料良いんですか?」「だってイオリに200万振り込んでくれるくらいですもんね」「でもそのぶん大変ですよやっぱり」「あ、イオリ肩たたきできます!」
  • 山に到着。渡戸 リーのウクレレの音色が聞こえてきたのでこっそり聞く。——「いるじゃん!そこ!」
    • バレそうになったので赤城 煉が山神に扮してごまかす。——「お前がここの主か……ここでお前は何を?」「ここで私は山の平和を守っております」「本当に守れているか?……脱げ!」「脱げ!?」「一周回って『ワン』と言え!」
  • 改めて渡戸 リーに自己紹介。——「はじめまして!どら焼きそうでも好きでもない銅鑼 イオリです!」「お金貯めます!」
    • 「2人で1億貯めようってなって……チエリちゃん9000万、イオリ1000万で」「何その差は!?」「お姉ちゃんなんで」「承諾済みです」 ※ してません
  • 赤城 煉がイオリに木こりのジョブを取らせることを忘れていたことが発覚。警察のヘリで市役所へ急行する。
    • 赤城 煉にBMC BOXを貰って開ける。
  • 渡戸 リーの木こりチュートリアルが開始。イージー・ノーマル・ハードの三つの難易度のうち、四つ目のハード(ノーマル)を選択。
    • 「このチェンソーは消耗品なんで」「お姉ちゃんはね、木を2本くらい切ったら壊れちゃったから……」「普段そんなすぐ壊れないんだけど……」「あのすいません雑なんで!雑な姉なんで!」
    • 心無きや渡戸 リーをチェンソーで切り倒そうとする。——「僕のこと切ろうとした?」「断面はどうなってるのかっていうのは気になりますけど」
    • 難易度に音を上げノーマルに緩和してもらう。
    • 「イオリはもう日々プンプンですよ、だってチエリちゃんが何にもお金くれない」「お姉ちゃんには内緒で、お金を稼いでさ、『私こんなに稼いだんだよ』って言えるようになったら、お姉ちゃんもビックリするんじゃない?」「ビックリしてお金増えますかね?」
  • 警察官の竹井 勝痔が現れ、「こんな山奥に女の子を連れ込んで何をしてるんですか!」と渡戸 リーが拘束してしまうが、すぐに解放される。——「何だったんだあの人」「変わった人ですね」
  • チュートリアルを完了し、約50万円を手に入れる。——「ありがとうございましたホントに……たくさんの失礼があったかと思いますが、姉のチエリが責任を持ってお詫びしますので、なにとぞよろしくおねがいします」



- 4月
4月
+ 4/03 #5  🔰車をどこに置いてきたか忘れて森で起きる
4/03 #5  🔰車をどこに置いてきたか忘れて森で起きる
  • 山で目覚めるが、街まで行く足がない。心無き相手にヒッチハイクをしたり、自動車のルーフにへばりついたりするが、振り落とされ轢かれて失敗。TwiXで助けを求める。
  • キノコを買い取ってくれる心無きを偶然発見。キノコを売却する。
  • TwiXを見たオザワ ハヤマサから電話。ヘリで海上レストランまで送ってもらう。——「もしもし?迎えいこうか?」「キノコです!ガードレール舐めてます!」
    • 送迎のお礼に赤キノコを渡すと、お返しに猫カフェ武蔵のバブルイチゴティーを貰った。
  • 先日購入したBrioso 300に「大川さんに半分おごってもらったぶりぶり遅い300」と命名する。Brioso 300の曲がりすぎる運転特性に苦戦し曲がり角の度にあちこちぶつける。——「大川さん助けて!」
  • 須藤バックスコーヒーに行くが、開店していなかった。遠くに自転車を見かけて声をかける。自転車の主は上田 さんだった。——「上田さんって上田さんじゃない?」「上田さんって上田さんだよ、実は」
  • 川上たばこ店にフラッと立ち寄る。無人と思われる店内を物色するが、奥に行くと川 上がいた。店は開けていなかったが対応してもらい、キューバンシガーを貰う。——「お邪魔しました、お大事にじゃなくて、おごりました」「何て言うんだっけ……ご愁傷さまじゃなくて」「ごちそうさまでした、かな……あ、そうかも」
  • マスクセンターのあるデパートに行く。
    • 一人でお医者さんごっこ(患者側)をする。——「そうなんです、はい……働きたくないです。不労所得したいんです」「クシャミ出そう……ちょっとあなたアレルギーかもしれないです」
    • ワルに襲われないためにATMに手持ちの現金を預ける。——「『 チャリチャリ言わせてみろよ 』のときでも、何とかなる」
    • トイレに大喜び。便器に座って自撮りをする。——「はートイレいい匂いだった」
  • 猫カフェ武蔵に行く。店の外から双眼鏡で天草 蒼と世風天 みにゃの会話を盗み見ていると、天草 蒼にバレて拘束される。
    • 「サラサラの唾液を集めてます、どらイオリです」「サキュバスか何かですか?」「ただの人間です」「じゃあ変態の人だ」「イオリ双子のお姉ちゃんがいるんですけど……お姉ちゃんの方が変態です」
    • 天草蒼(あまくさそう)を「くさそう」と呼んだことで拘束される。——「そういうプレイが好みなんですか!?」「やぶさかではない」
    • 世風天 みにゃに求婚する。——「それ……ホントに言ってる!?違うよね冗談だよね」「冗談半分です」
    • 天草 蒼がギャングの一員だと知るやいなや、「おこづかいください!」とタカる。500万円貰う。——「どこかで働いたりしてます?」「木こりをちょっとやってたです」「木こり!?珍しいラインで来ましたね」「樹液しか取れなくてカブトムシ臭い毎日です」
    • 一発ギャグを披露してスベり、さらに天草 蒼を3回「くさそうさん」と呼び三度拘束される。——「天丼やめろお前」
    • 天草 蒼にバブルティーデアモラをおごってもらう。
    • 牛桃 ももこと会う。牛免許の存在を教えてもらう。——「ももこさんは何してる人なんですか?牛?」「牛」
    • 「お姉ちゃんがんばって働いてます」「イオリちゃん働かないの?」「うんと、『まだ』」
  • 「チエリちゃんに頑張ってお金貯めてもらうか……頑張れチエリちゃん」
  • 「飲食店開くの憧れる!『キノコカフェ』とか」「『茶色専門店』とかどうかな?」
  • ベーカリー早苗に行く。——「パン屋さんってさ、朝早いんだよね……イオリ夜は眠いし朝は眠い……全部だ、全部眠いよー」
    • 「パン屋さんやってる女の子ってさ、いい匂いしそうだよね、ふわふわ、パン屋さんバイトの後の女の子と待ち合わせをして『ごめんね、待った』って来たときふわっと香るパンの香りを嗅ぎたい」
    • 「Baguettes(ばぐえてす)」
    • パンの妖精さんから心臓パンとメンヘラパンとキノコパンを買う。——「チエリちゃんにメンヘラパンあげよ、チエリちゃんメンヘラだから」
  • レギオンで覆面の女性、レキ ウィステリアと出会う。——「良い声のお姉さんだ!二の腕キレイ!」
    • 「お姉さん何してる人?忍者?わかった、モデルだ!かわいいから」「かわいいですか?でも顔見えないですよ?」「身体がかわいい」「身体しか見てないんですか?」
    • 「イオリ双子のお姉ちゃんがいます、双子のお姉ちゃんはド変態の木こりです」「ド変態の木こり?」「ド変態職業です」
    • 「銅鑼さんって、そういえばチエリさん……」「お会いしたことありますよ」「なんで!?ズルい!イオリより先に会ってるの!?聞いてないよ!」
  • 姉に会った場所だというバーViolet Fizzにレキ ウィステリアと一緒に行くことに。——「テリアちゃん!」「初めて言われました」「照り焼きたべたいなぁ……」
    • 実は髪はカツラらしい。 姉も……?
  • 店の前で会ったオーナーのヘラシギに店を開いてもらう。
    • 「イオリさんったらさっきから私のお尻ばっかり見てて……」「だってヘラシギさんもテリアちゃんのお尻見てスカウトしたんですよね?」「お前なんちゅうことを言うんや!」「イオリもお尻鍛え上げるからここで働かせてください!」「ちょっと『人格に難あり』って感じやけど……」
    • イオリの言動が昔ヘラシギが気に入っていた人物に似てるらしい。——「女の子のケツの盗撮ばっかする子やって……」「イオリもそれの職業にしよっかな、写真売るっていう職業どうですか!?」
    • 「お尻売る人なろうかな!?」「だってお尻2個あるから1個くらい貰ってもいくないですか」「なんで片尻なら許されると思った?」
    • 「クルマぶつけても謝れへんし……」「ごめんなさい!チエリちゃんが弁償するので!今度請求してください、チエリちゃんに」「イオリちゃんが弁償せい!」「いや、お姉ちゃんなんで」「お前、妹って存在に甘え散らかしとんな!」「え?甘えってなんですか?イオリ習ってない……」「今キミがしたことや」
  • テリアちゃんにヴァイオレットフィズと、ムール貝の白ワイン蒸しをおごってもらう。——「スミレのリキュールのお酒やね」「スミレって何でだっけ?ラーメン?」
    • 家と牧場の購入費用として姉妹で2億円貯めることを目標とし、姉が1億8900万円、イオリが1100万円出すことにした ※ (姉は知らない) と話す。——「お姉ちゃん労り?もうちょっと」「いたわりん?りんりんりんりん」
    • 「これアルコール何%なんですか?」「4%くらいかな」「イオリの4%アルコールになっちゃう」「身体の!?」
    • ヘラシギに店員として雇うようお願いするが拒否される。——「イオリに何が足りないの!?」「知性、落ち着き、品性」「膝かゆい……」
    • ヘラシギにカミカゼを貰う。——「口にガムテープ貼るから働かせてください!」「そんな奴店員になられへんやろうが!なんで僕が『いらっしゃいませ』ってやってる横で『モゴモゴ、モゴモゴ』って言ってんねん」
  • 猛烈なアピールの末、渋るヘラシギに粘り勝ちしViolet Fizzでの体験を勝ち取る。——「今天使の僕がさ、『この子野に放ったらアカンで、一回働かせてみ?』って言ってんねんけど……悪魔の僕が、『出直せ』って言ってんねや」
  • 制服を見繕いにヘラシギ、テリアちゃんとデパートへ。
    • 「そこで待っといて」と言われた1秒後に走り出す。——「『待ってて』って言ったじゃないですかー!」
    • 服屋で角刈りを見かけて文殊 セイジだと思い話しかけるが別人だった。——「知り合いに似てたから……」「あんまり似てへん、気が……」「初めて言われたなぁ」
    • 制服を着て大喜び。服屋の店内を激しく跳ね回る。——「どうですか!?」「『どうですか』と言いながら見せる気が無いんよ」
  • 店に戻ってレクチャーを受ける。——「デート2組目入りまーす!」「『喜んでー!』ちゃうんよ」
    • 「なんでテリアちゃんはこんなお淑やかな歩けるの?イオリなんかガシガシ歩いてるなぁ」「教育ぅ……ですかね」
  • イオリと同じ初心者の吉花 ブルーハートが合流。——「店長ブルーハートちゃん入れることも渋りました?」「店の雰囲気に合ってるかどうかもうちょい見たいって感じかな」「え~なんでイオリはあんな渋られたんだ……うわ~」「自分の胸に手を当てて聞いてみて」「鼓動が聞こえます」「その調子やったらあと1年くらいかかるかな」
    • 焼野原 ひろしから電話。FIBで開くおじいちゃんの喫茶店で働かないかと誘われる。
  • 吉花 ブルーハートも体験することに。告知のため彼女と並んで写真を撮る。ピースのやり方がわからずファイティングポーズを取ったり無で懸垂したりする。——「なんかチンパンジーのおもちゃみたいになってる」
    • 「イオリさんの髪色クラゲみたいでかわいい」「クラゲ食べて育ちました」「クラゲって何つけて食べるんですか?」「マヨネーズです、やっぱ毒でピリピリしておいしいんですよ、味よりも毒です」「大人だ~」
  • 体験開始。最初のお客さんは焼野原 ひろし、ダミ アン、牛桃 ももこ。
    • 牛桃 ももこに請求書で求婚する。——「銅鑼って漢字だったんだ」「ホントはカッコいいんですよ?強いんですよ?つよい財閥ですよ?」
    • 「何個食べるひろしさん?」「10個10個」「15個?」「10個10個」「15個?」「15個でいいよじゃあ」「20個にしよう20個」「20個?やったー毎度あり!」「あんまウチ毎度ありって言うタイプじゃないから」
  • 店員の髭野 たけーらが合流。——「バナナを見守って550年です、よろしくお願いします」
    • 「30個だから……300万円?」「30万円だよ!?」
    • 焼野原 ひろし、ダミ アン、牛桃 ももこは同じ芸能事務所の所属だという。芸能界への興味の有無を聞かれる。——「イオリは土堀りなら好き、土堀り役とかある?」「作ればある」
    • ダミ アンから「イオリにすっごい合ったピース」を教えてもらい、イオリの決めポーズにする。
    • ダミ アンと牛桃 ももこをカップルということにしてカップル席に案内し、双眼鏡で覗く。——「私たち結婚してもいいと思うんだ」「まだ早いんじゃないかな……」「どうして!?私がまだ夫と別れていないから?」
    • 牛桃 ももこにゴミ捨てのバイトを教えてもらう約束をする。——「イオリ楽して稼ぎたい!不労所得目指すんだ」
  • フランシスコ マグナム、トウ ユン、パキ ち、元難波 芽久未らが来店。
    • ギャングを怒らせて3億円の借金があるというフランシスコ マグナムにビヨンビヨンキャンディーを貰う。
    • 今日街に来たばかりのトウ ユンにダンスを披露する。——「筋がいいですね」「筋子好きですので」
    • 「どらさん、受けるんですかここはどうでした?」「楽しいですよ!でもこの声のトーンは合わないって言われました」「確かに……」「声だけじゃない……」
    • 「Violet Fizzみのある声」を求められて出すが、微妙な反応。「違うなあ……」と言った人を帰らせようとし、フランシスコ マグナムのウソで無実のトウ ユンを勝手に出禁にしようとする。
    • フランシスコ マグナムの元難波 芽久未を描いた芸術的な絵が店内のモニターに映ったまま変えられなくなる。
    • レキ ウィステリアに姉が初日にダウンした際の写真を送る。——「姉の苦しんでる姿を見て日々喜びを感じてます」「待ち受け画面にしとこうかな」
  • 全身を使って床の拭き掃除をしていたところ、伊達咲 政宗に拭き掃除の仕方を教えてもらう。さっそく彼の顔面を拭く。
  • ヘルアン、花沢 まるん、柑橘 れもんらが来店。彼らの顔面を拭く。——「顔汚れてる」「イオリくん、思ってても言うたらアカン!」「なかなか汚れ落ちないですね」
    • 「オススメは……なんとかなんとかです」「何にもわからんやん、どれ?」「なんだっけ……なんとかなんとかアッラなんとかみたいな……」
    • 柑橘 れもんに圧迫接客をしたり、本来の100倍の代金をぼったくろうとしたりする。なぜか100万円貰う。——「俺もみんなに優しくしてもらってるから」「じゃあイオリだけは意地悪しますね」「なんでだよ、学が無いとかそういうんじゃなくモラルも無ぇじゃねぇかよ」
    • 花沢 まるんから姉がキャバクラで働いていることを教えてもらう。——「れもんさんに100万円貰いました。まるんさんはくれますか?」「そういうお店じゃないでしょココ」
    • テリアちゃんに花沢 まるん、柑橘 れもんが警察であることを知らされ、手のひらを返し謝罪。代わりに髭野 たけーらの目つぶしをする。
    • 「Violet Fizzの空気呑まれてるって」「見ないうちにViolet Fizzがすごいことに」
    • 「れもんさん100万円ありがとうございました!」「えぇ!?スーパーチャットみたいな感じ?」
  • 神崎 治の接客をする。——「オサム来ました!オサム入ります!」
  • 「バイトたのしいー!!」
  • ヘルアンの背中を掻いてあげる。彼が2億持っていることを知り根ほり葉ほり聞く。——「何!?何のために?何使う?どうする?2億円何する?」「拷問されてるんか?」
    • トウ ユンの自己紹介を勝手に「灯油大好き!トウユンです!灯油を飲んで、元気モリモリがんばります!」に決める。——「イオリさんのは?」「ないない」「無いのに!?自作なしで他人のから作るんだ」
    • 吉花 ブルーハートと共にトウ ユンに先輩風(5日目)を吹かせる。——「これからですね」「これからですね」「2人も初心者マークついてるのに、さも先輩みたいなツラ」
  • Violet Fizzは売上の10割が店員の取り分になると知って驚く。——「10割って……10分の1?」「それ1割やろ?」
  • 気が付くと体験開始から1時間以上経過していた。次回も体験してよい許しをヘラシギから得て体験を終える。
    • 柳瀬 つんザウルスを撮影する。——「あ、唾液の子だ」「こんにちは!ちょっと下半身撮らせてもらいます」
    • 猫ノ宮 ひながヘラシギの娘であることを知る。——「イオリのパパになってお金ください」「やだよ!」
  • BMCでキャップに自動車を修理してもらい、ヘラシギに代金を出してもらう。——「パンツ見えそう、パンツ見ていい?」「1回10万です」「ヘラシギさんが払います」「そうですか、じゃあ100万で」
    • 「キャップならわかるかな……この子ね、めっちゃつばめに似てる」「ウンチって言ったら喜ぶんすか?」「ウンチ大好き!イオリウンチ屋さん開きたいんですよ」「この街から帰国した方がいい」
  • ヘラシギに猫ノ宮 ひなの家まで送ってもらう。——「頭の中の悪魔と天使は何て言ってます?」「天使は『元気いっぱいでいいんちゃう』って言ってるけど、悪魔が『やから言ったやろ』って……」


+ 4/04 #6  🔰働いた対価がもらえる喜びを知った妹の物語
4/04 #6  🔰働いた対価がもらえる喜びを知った妹の物語
  • キノコパンを買いにベーカリー早苗へ行くが、店員は不在だった。——「安倍(あんばい) 霊明(れいめい)?」
  • 姉からのボイスメッセージが届いていないことに憤る。——「チエリィ!」
  • 自動車をあちこちにぶつけてボロボロに。——「パキち先生が『ホント難しい』」って言ってたのホントわかるわ、いやこれ難しいんだよ?イオリのせいじゃない、これはチエリちゃんのせい」
  • 魔女の酒場に行く。小峯 玲にウェルカムドリンクとザウペロキャンディを貰う。——「唾液欲しがるキノコの子だね」
    • みやの めい、レッサン パンナ、ノア チェンバーと会う。——「初めまして!かわいい!スタイルいい!脚きれい!髪の毛かわいい!」「めっちゃ褒めてくれる……」
    • 「これピアノ弾けるんですか?」「ピアノはねぇ、弾けないかな」「じゃイオリが頑張って弾きます!ドはドーナツのド~♪」
    • 「実はね、ここの店長は僕じゃないんよ」「ただのお給仕ロボットやね、僕は」「ロボットなの?心無いの?」
    • レッサン パンナにハニージンジャーラテ、アップルポップをおごってもらう。——「あ、言ってたチエリちゃんが!レッサンさんとっても良い人だったって」「やっぱそうだよね、この街で唯一まともな人、レッサン!」「レッサンさんってレッサンさんなんだ」
    • 「この枯れ葉は何?」「それはね、初心者さんとかと同じでちゃんと意味のあるマークだから……」「枯れてる」「枯れてんのかめいちゃん!イオリが潤してあげる!」「枯れ葉って潤すと普通の葉っぱに戻るんや……」「戻ります!」
  • ガソリンスタンドでガソリンの入れ方がわからず、近くにいた人にやり方を聞こうと近寄ると、ノズルが引っ張られて爆発する。チョコラータ メアリーに助けてもらう。——「イタリア生まれ大阪育ち22歳チョコラータメアリーです」「チョコレート大好きメアリーさん?」
    • 「悪い人に何か失礼しても初心者マークついてたらまあまあまあまあ……」「何でも無礼が許されるんですね!」「イオリ一生コレつけてたい……」
    • 「銅鑼イオリです、よろしくお願いします」「イオリちゃんね、ドラちゃんね、ドラちゃんの方が言いやすいわコレ」
    • 「ぶりぶり遅い300です」「ぶりぶり?……ぶりぶり?」
  • 珍しく生きたボブのいるコンビニでスケボーを買う。
  • いずうみ湖のそばの建物に寄るとワンちゃんが。隣に座ってかわいがる。——「イオリ オマエ クウ イオリ オマエ クウ」
  • 自動車が両方のドアを失うなど「スタイリッシュ」になってしまったので、PYCで御庭野 えんちょうに修理してもらう。
    • 昨日初めてバイトしたことを報告するが、店の名前が出てこない。——「酒、提供、バー」「菖光亭?」「カタカナ、漢字、 カタカナ……カタカナ?英語?」「麻SICK RECORDS?」「海辺、バー、二階建て、チェック……」「チェック?魔法少女カフェかな……」
  • パキ ち先生が戻ってくる。——「今日は特に目的ないんです」「なんかこの仕事したいとか無いの?」「不労所得!」
    • Brioso R/Aなどかわいい自動車を紹介してもらう。——「チエリちゃんにお金貯めるの任せて、イオリ車いっぱい買おうかな」
    • カジノ店員として働くことを勧められる。
  • カジノへ行く。遠くにトウ ユンを見つけて匍匐前進でこっそり近づこうとするが、狐野 承志、君島 こはる、れぷタイルルス セルヴァルに声をかけられる。——「何やってんすか」「おそうじです」
    • 「ごめんなさい日本語わかんなくて」「どこ出身なんですか?」「日本です」
    • れぷタイルルス セルヴァルや狐野 承志に唾液を要求する。唾液は貰えなかったがウェルカムカクテルを貰う。
——「唾液赤いんですね、大丈夫ですか病院行った方がいいかも」
  • 狐野 承志にカジノ店員の体験を申し出る。——「ツッコミ要員もう一人欲しいな追いつかんぞこれ」「ここ俺ボケようかと思ったけど俺もツッコミ回った方がいいすね」「イオリツッコミできます!」
  • マカイーノ アッコパスに会う。——「かわいい~」「何が?どれが?」「身体」
    • 「マカイーノ・アッコパスさん?イオリ、『生クリーム・生クリーム・イオリ』です」「生クリームダブってない?重たくない?」「『生クリーム・生クリーム・どらイオリ』?」「どら焼きは生クリーム入れませんよ?大丈夫ですか?」
    • 「1か月寝てた」「だから本当に何がどういう状況でこうなってるか本気にわからない」「世界は壊れました」「……え?」「今の俺ホントに信じちゃうから……」
    • れぷタイルルス セルヴァルが帰る。——「なんか、あったらいつでも連絡ください」「『会ったら連絡する』の?1階と2階にいるのにLINEするみたいなそういう事ですか?」「『何かあったら』っていう……」「わかりました、お金に困ったら連絡します」
    • 「誰かの血だ、舐めよ」「ズルズル……ズルズル……いい気分」
    • 「やばい、人と話してなさすぎて人との会話の感覚がなさすぎなんだろな……」「大丈夫だアッコパス、この人は特例だ」
  • 狐野 承志に5万チップ貰い、マカイーノ アッコパスと3人でブラックジャックをする。——「増える?絶対増える?」「絶対はねえだろギャンブルなんだから」
    • 「はーなるほどね、何にも分かんなかった」「ごめん、俺の説明が下手だった」
    • 「なんだっけお肉屋さん……ショゴスアップスさん?」「マカイーノ・アッコパスだって、そんなクトゥルフめいた名前はしてない」
    • 「足し算が難しいな……」
    • 「クルマ半額で買いました」「半額!?どこで?」「大川さん」「大川さんが!?」「大川さんがクルマまけてあげることあるんだ……」「大川さん優しかった、最初は拳銃向けられたんですけど……」「大川さん!?」「ツンデレなのかな、って思ってます」「一旦やめとこうこの話」
  • TwiXで上田 さんの投稿を見て彼を訪ねて9055へ。先ほどカジノで別れたばかりの狐野 承志がおり驚く。——「あれ?何かもっと頭おかしくなかったでしたっけ?」
    • 「バイクお姉さん」ちの まるこに海上レストランのチンアナゴロールケーキとアクアリウムラムネ桃を貰う。お礼にキノコパンを渡す。——「キノコ好きなんだ、何のキノコが好き?」「回鍋肉です」「狐野さん……」「慣れてるよ俺ちなみに」
    • ゴミ袋を「Yogibo」と呼んでその上で寝っ転がる。——「言いたいことは分かるけどあんま触らん方がいいんちゃう……?」
    • 上田 さんが登場。「上田さんを追っかけてきたんですよ」と言うと、彼は身の危険を感じて逃亡する。
    • 皇帝がお車を直しにお越しになる。——「イオリも手伝う!メカニック」「ありがとね、イオリはメカニック興味あるの?」「興味ない」
    • 「何だコイツは!?変な奴がいるぞ!」「オイどうなっているんだ?誰が教えたんだこの街を」「イオリ、双子のお姉ちゃんいる」「チエリ」「会ったことあるぞチエリは」「なんでチエリそんな社外活動してるの?」「会社!?」「家族とか友達とかでもなくって会社なんだ?」
    • 「名前なにさんですか?」「このロスサントス帝国を治める王、皇帝だ」「……うん?」「この、ロスサントス帝国の、王様」「え?王様?時給上げてください!」「無理だ無理だ!」「貴様ら、他国(たこく)から流れてきた流民だろ?」「あ、タコ好きです」「え、名前皇帝さん?おおー『キノコウテイ』ですね」
    • 「困ったことがあればな、警察を頼ってくれればいい」「お金が欲しいです」「働け!貴様!」「働きたくない!」「労せずに金が手に入ると思うな!」「じゃあ絶対に良い人だと思われる裏技を教えます」「ポケットのを取るときに、万引きだと思われないように、2回ポケットを叩くんです。それからスマホを取り出すと、『あ、あの人はスマホを取りたい人なんだ』って思われます」
    • 皇帝が敗走お帰りになる。——「妹にしてください!」「オイ双子なんだろ?しかも双子の姉なのに妹になるのか」「イオリ、妹」「妹の方なのか、チエリが姉か」「チョコたべたい」
    • 「この街剣振れるの?」「日本刀持ちたい!」「…………」
    • 「なんだこの強そうなクルマ!」「イオリタイヤでっかいクルマ好き!」「轢かれたい!」「轢いてほしい!」
    • 「イオリは何してんの?」「鉄砲に撃たれたい」「鉄砲俺持ってないけど無理だなー」「持っててもやろうとするなー?」
  • 上田 さんの出張修理についていく。——「上田さんってJK?」「うん……?上田はJKじゃない……かも」「なんでちなみにJKか疑問になったか聞いていい?」「ギャルだから」
    • 警察署でパトカーの修理の見学。不死身乃 ハヤトと上田 さんの会話に割って入ることができずウロウロする。
    • 上田 さん、レッサン パンナ、安保 さぶ郎と共に安保 さぶ郎のウルトラライトを修理しに向かう。
  • 9055に戻る。上田 さんの自動車のルーフに乗って振り落とされる。——「大丈夫です、こんなの慣れてます」
    • 「家買うの目標にしてんだな?今」「家と、牧場」「牧場?」「牛育てたいの?」「誰でもいい、人間でもいい」
    • ミン ドリーが来訪。キノコはアレルギーで食べられないという彼に「かわいそう!食べますか?キノコ」とキノコパンを渡す。——「これキノコ入ってないんだったら、食べれます」「キノコは……入ってる」
    • IFAKSを貰う。
    • どうしても仕事が見つからなかったら中華料理屋や高級車ディーラーの仕事を紹介してくれるらしい。——「イオリ中華料理毎回自己紹介のとき言ったりしてます」
    • 「ミン ドリーさん……ミジンコ食べました?」「ミジンコ?まだ食べてない」「食べてないか、食べましょうね」
    • キラ・メキーラに会い唾液を要求する。職場体験の大事さを説かれる。
    • 「救急隊もいける?イオリ人を救う人になりたい!」「血を触りたい」「血は触らんほうがいいかも、感染症とかあったりするから」「じゃあ飲む」「もっといけないかも」「じゃあ口に塗って口紅にする」「あーギリアウト、イオリだめかもそれは」「イオリ向いてないかもなあ……」
    • 「イオリ、日本語の勉強してるから会話できる」「イオリって海外の人なの?」「日本人」
  • 魔法少女カフェへ。超越ヶ谷 にかり、氷の魔人 ヒュンに会う。——「イオリ ハタラク」「ちょっと怖い怖い」「イオリ ハタラク」「迷子ですか?警察署はですね……」「ハタラク オネエサン イオリ ココデハタラキタイ」「どこの……どういう方ですか」「イオリ キノコ タベル」「怖い!待って警察呼ぼ」「イオリ キノコ タベル ココ ハタラキタイ」
  • 2人を困惑させながらも体験をすることに。23時には寝るというイオリのために、30分間で体験をするべく爆速で準備を進める。
    • 超越ヶ谷 にかりと一緒にデパートの服屋に行き、ウンチ色茶色の衣装を買う。——「イオリウンチ好き!」「あのねぇ、飲食店やるんだから……」「でも飲食店では言わないです!」「あぁえらい!えらいえらい!」「かわいいウンチ!」「出そうだな、ウンチも……」
  • 体験開始。早速、研修を兼ねてコヨーテの接客。——「イオリは、キノコを頭から生やす魔法を使えます」「それを寄生させてキノコに栄養を取らせ餓死させるといったものですか」「そうです、だからイオリの脳みそはもうありません」「自分に使ったんですか?」
    • 羽山 ペティを接客。彼女と初めてのチェキを撮り300万円払ってもらう。ColorFloraのフルーツサンドイッチを貰う。——「イオリキノコ好き」「あぁ分かった、分かった全部……そういうことか……」「何言ってるかわかんないと思うんですけど……Yummy(ヤミー)」「あーなんだろう、えーそっかー」
    • ちの まるこの接客。チェキでお姫様だっこのリクエストをもらい、ガチ恋距離の通常だっこで写真を撮る。上限の300万円、さらにチップで100万円貰う。——「イオリンはいくらぐらいがいい?そっから決めてこ?」「ひゃくまんえん……」「いいのか!?この距離やで!?」「300ぐらい取ってもいいんじゃない?」「かなりのサービスだったっすよ」
  • 一旦退勤してユズリハ シャーロットの初心者紹介記事のインタビューを受ける。——「姉9割:妹1割は書いていいですか、記事?」「はい、全然大丈夫です!」
    • E5's BURGERや海上レストランのアルバイトを勧められる。——「お姉さんの髪の毛、おいしそう!タコ、タコ、タコ切ったときみたい!」
  • 花沢 まるんにチェキを吹っ掛け、彼をお姫様だっこして撮る。——「搾り取れたので嬉しいです」「搾り取れたって言うな、お客様から」
    • 「じゃあ噴水のように頑張ってください、行ってらっしゃいませ」
  • 姉にボイスメッセージを残す。
  • マカイーノ アッコパスから電話がかかってきていたことに気づき、電話をかける。——「今日、900万円稼ぎました」「えっ…」


+ 4/10 #7  🔰姉のチエリといっしょに初心者卒業する日
4/10 #7  🔰姉のチエリといっしょに初心者卒業する日
  • 姉のボイスメッセージを聞く。
  • 自動車の扉が閉まらないので高速道路の支柱にぶつけて閉めようとするが、閉まらず。——「めっちゃ擦れてんじゃん!誰!?擦ったの誰?」
  • キノコパンを買いにベーカリー早苗へ行くが、無人だった。
  • レギオンへ行く。姉と遭遇。——「姉じゃん!」「やあ妹よ」「ねぇお金ちょうだい!」
  • 姉が5000万円貯めたので、牧場を購入するため不動産の多良里 ずぅに電話してもらう。
    • 姉が話している間、心無きの自動車に絡みに行く。ルーフに登って振り落とされる。
  • 奇肉屋の揚物 ころもに出会う。——「初めまして、揚物ころもって言います!」「トウモロコシ大好き!」「モロコシじゃないよ、『揚物ころも』!」「ころもしさん、よろしくお願いします!イオリ・シイタケです!」
    • 同じく奇肉屋のネズも登場。——「こんにちは、すごい、足、黒い、すね毛?アート?」「すね毛だね」
  • 北の海沿い、1009番地の牧場を買うことに。姉に1000万円だけ出すよう言われるが拒否、代わりにキノコパンを渡す。
    • 姉妹でネズに土下座し金銭を要求。ホットドッグを貰う。——「お金ください」「図々しいですね、本当に。申し訳ないです」「よろしければ50万円で全然いいんでお願いします。」
    • 「ネズさん、混ぜたらムラサキ、イオリ、ムラサキ、スキ」「……そうだね」
    • 揚物 ころもにアールグレイを貰う。
  • レキ ウィステリアに会う。尻を追いかけて匂いを嗅ぐ。
    • 「立派なすね毛です、燃やしていいですかストーブで」「毛が燃えた臭い好き」
    • レキ ウィステリアに200万円でセリフをリクエストし姉に払ってもらおうとするが、拒否される。
  • カム カマダに会う。キノコパンをあげると、お礼にジャッキーを貰う。——「かむかむ噛みたい!」
  • 多良里 ずぅがレギオンに到着。——「レキさんはね、いいお尻の筋トレしてる女だよ」「イオリに一個くれるんだよ、片尻」「お尻三個あるの?」「双子だからチエリ左貰うわ」「お尻無くなっちゃった」
  • 君島 こはるに会う。彼女の胸板でスケボーさせてもらう。——「こんばんわ、身体、身体、胸板、胸板、食べたい」
  • 多良里 ずぅのヘリに乗って1009番地の牧場へ。
    • 多良里 ずぅのヘリのガラスを誤パンチで割ってしまい、姉妹で土下座をする。——「ごめんなさい、チエリちゃんが弁償します」「本人に働かせますのでどうか」
    • 牧場について説明があるが、姉に電話がかかって来たので待つ。——「しっかりしてる方どっちでしたっけ?」「イオリって言いたいけどチエリちゃんかもしれない……」「一緒に聞いた方がいいかもしれない」
    • 多良里 ずぅを証人として、牧場の売り上げを姉妹ではんぶんこする約束を交わす。
    • 白市民パスを警察に確認すると言われ激しく動揺してみせるが、特に問題は無かった。
    • 姉から4800万円を渡され、持ち逃げを試みるがレッサン パンナに通報すると脅され断念。
  • 牧場を購入。
    • 購入費用5000万円のうち200万円を出し、姉に4800万円負担してもらう代わりに、家畜や設備などの購入費用はイオリが負担することに。
    • 早速入ってみるがそこは別の人の所有する牧場だった。——「豚どもさんこんにちは!」「オマエ食う、オマエ次食う、オマエは来週食う、オマエまだ食わない」
    • 売上の分配について「姉:妹=1:2」を要求するが「絶対にチエリが世話することになるから」と突っぱねられ、結局「姉:妹=1:1」で合意。——「やだ!熱帯魚飼う!ワンちゃん飼う!」
  • 多良里 ずぅの家に移動。
    • 彼女のヘリが5億円することを知って驚く。——「5億って1000万を5回?」「50回」「10回を……5000万?500万?」
    • 多良里 ずぅの家は4500万円で買えるらしい。——「イオリちゃん今いくら持ってるの?」「……300円」「…………」「……2300万!」「ヤダ、ヤダ、ヤダ!使いたくない!ヤダ!」
    • 渡戸 リーの牧場のチュートリアルビデオを見る。——「ウンチ食べたーい!」「食糞」「わかった、イオリちゃん用に取っとく」
  • 早速牧場に設備や家畜を設置。設置の度に出費に苦しみの声を上げる。——「チエリちゃん!75万円も減っちゃった!」「大丈夫でしょ、それくらい!チエリだって4800万円してんだから!早く買って!」「あー!あー!あー!あー!」
    • 分担して水汲みやエサの設置。——「疲れた」「まだ初日だよ、頑張るよこれ」「お水重たい」
    • 豚や牛を購入。写真を撮って遊ぶ。——「あれ飽きたな……あれ絶対飽きたぞ……」「チエリちゃん聞こえてるよ?」
    • TwiXに投稿。”チエリお姉ちゃんのチエリががんばってはたらいて牧場を買ってくれた 今日からお世話がんばれます🐄🍼乳”——「それは暗号。『乳触りたい人どうぞ』っていう意味」「まるんさんはお乳触りたいかなぁ」
    • 花沢 まるんにお金を出させてエサかごを増やすことを画策する。
    • 姉にSGPDの吸うサイリウムをあげる。海上レストランのモササウルスの猛者ちゃんぽんをお礼に貰う。
  • 足が無いのでタクシーの稲葉 ゴンを呼んでレギオンまで送ってもらう。牧場を買ったお祝いでタクシー代は無料にしてもらう。——「わ、出た!『唾液ちょうだい』」
    • 「初心者マーク外しても羽目は外さない方がいいかな」「ハメって何?」「おにぎり?」「そんなとこ」「イオリ、お団子のモチモチの中にずっと入ってる」
  • レギオンで焼野原 ひろし、マカイーノ アッコパス、文殊 セイジ、月乃 えるな、日之 ぱちお、皇帝、レダー ヨージロー、ペトロ アルドベッグに会う。——「へそピ!かわいい!舐めたいおへそのゴマでお茶淹れたい」
    • マカイーノ アッコパスから奇肉とゲロリンエナジーとKONAを貰う。文殊 セイジに毒キノコを渡す。お礼にスカルマスクを貰う。レダー ヨージローからチャーシュー麺を貰う。
  • みんなが見守る中、皇帝のご教示で初心者マークを外す。
    • お祝いに皇帝から50万円を賜る。焼野原 ひろしから500万円、文殊 セイジから300万円、鳥羽 咲夜から100万円、月乃 えるなから100万円、日之 ぱちおから200万円を貰う。
    • 花沢 まるん、パキ ちも来てお祝いしてくれた。——「これで色んなことできる!悪いことできる!」「眼鏡割りたい!」「全然捕まえる、暴行罪」「じゃ爪剥ぎたい」「暴行罪」
    • パンプキングに会う。——「口に腕突っ込んでいいですか?」
    • 「イオリ黄色とオレンジ好きだよ!将来の夢は太陽で泳ぐことです」「これはとんでもないねぇ!」
    • 文殊 セイジにタラ ちゃん、バンザイ スギルを紹介される。——「バンザイスギルです」「バンザイスギル?イオリ、森林伐採!」
  • 焼野原 ひろし、文殊 セイジ、パンプキング、鳥羽 咲夜が見守る中、姉と共にろぜ柳 ぴん子の占いを受ける。
    • 「何かお悩みなどございますか?」「火に炙られたいです」「はぁ!?」「ぴん子さんの『はぁ!?』初めて聞いた」「火に炙られたいか、耳垢を集めて瓶に詰めていつか食べたいです」「でも誰もくれないんです」「それが悩みです。人に拒否されるのがつらいです」「『自分の趣味を人に受け入れてもらえない』という悩みだそうです」
    • この街にはいろいろな人がいるので積極的にアピールすべしとアドバイスを受ける。
    • 「お姉さまはどんなお悩みを持ってるんですか?」「こういう妹がいることですかね」
  • 姉と別れ、鳥羽 咲夜、文殊 セイジにカジノに連れて行ってもらう。
    • 自転車レースについて教えてもらう。
    • タラ ちゃん、バンザイ スギル、ぞん 美子と会う。——「イオリ、チイタケの茎の部分を耳栓にして寝ています、よろしくお願いします」
    • 鳥羽 咲夜から50万円もらう。ダイスポーカーを教えてもらう。
    • 狐野 承志と会う。
  • レギオンで揚物 ころも、ヤング ヨネと会う。——「ぞんちゃんウチの妹みたいなもんなんですよ」「じゃあイオリが妹になる」「それはちょっと遠慮しときます」
  • ぞん 美子とViolet Fizzへ行く。姉、レキ ウィステリア、ヤミー エンデバーと会う。——「向こうにいらっしゃるヤミーさんという方が私の先輩です」「先輩なんだ!だからやっぱり髪の毛を2分の1にしたんですね?」「こういう感じの人です、ヤミーさん」「ヤミーヤミー!おいしいヤミー!おいしい~」
    • 姉、レキ ウィステリア、ヤミー エンデバーの3人はイオリのことを話していて、姉はイオリのことを褒めていたらしい。——「ツンデレなのかな、やっぱり」「照れ屋さんだね」
    • ヴァイオレットフィズをぞん 美子におごってもらう。
  • 姉、ぞん 美子とあちこちを回る。
    • 魔法少女カフェへ。葛城 司に安くて魔法っぽいやつを注文し、プルポ・ア・ラ・ガジェーガを買う。姉に黒猫あんみつ、ナンヨウハギジュースを貰う。
    • 菖光亭は無人、Père Noëlは忙しそうなので回避。
    • これまた閉店中のKoKo七番屋を外から眺める。ぞん 美子にキッスの代わりにすねを蹴られる。——「喫茶店風のカレー屋さんだ!」「キッス?」「カレー食べた口でキッスしよ」
    • 魔女の酒場へ。小峯 玲からウェルカムドリンクを貰う。
  • 姉と自転車屋へ。ピンク色のFixterを購入。
    • 店から出ると姉が心無きから追われていた。間に割って入ると心無きに自転車から突き落とされ、さらに何度も踏み蹴られてダウンしてしまう。
  • 通報を受けて駆け付けた伊勢 えびすによって病院に搬送され治療を受ける。——「イオリうれしい、殴られたの初めて」
    • ひの らんと会う。
  • 買ったばかりの自転車に乗って駆け出す。止まり方がわからずそのまま海に突入して自転車を水没させてしまう。2人で必死に回収を試みるが失敗。
    • 結局2台目のFixterを購入する。「カニバリズムのカニちゃん」と命名する。
  • 姉に格闘術を教えてもらう。怪しい人について忠告を受ける。
  • 自転車の運転を誤ってベンチに乗り上げたり生垣に突っ込んだりする。
  • 猫ノ宮 ひなのアパートに戻る。
    • 魔法少女カフェの制服を見せる。キャバクラのドレスを見せてもらう。——「似合う~色オレンジなんだ、見習いはオレンジとか?」「いや、これウンチの茶色」
    • 今後の目標について話す。家を買うため姉妹それぞれで5000万円稼ぐことを目指す。——「イオリちゃんはさ、悪いことしたくないんだよね?」「イオリは、楽しいことがしたい」「でもそれさ、『悪いこと楽しいよ』って言われたらどうするの?」「イオリは、『かくれんぼ鬼ごっこ』はいつかしたい」「正社員になるのが目標なの今の」
    • 「イオリちゃんが本当にやりたいなら止めないの全然」「イオリはやりたくない」「そうなんだね、わかった。イオリちゃんがやりたくないんだったら、チエリがイオリちゃんのこと守ってあげる」


+ 4/16 #8  ご加護がなくなりいろんな自由を得た妹の物語
4/16 #8  ご加護がなくなりいろんな自由を得た妹の物語
  • 「木屑滝行修行中、どらイオリです!」
  • 姉は無視して無言作業中の人に絡みに行く。
  • 姉と合流。新しい双子コーデをお披露目。
  • 牧場へ。——「ウンチ、食べる?ウンチ、どうぞ?」「イオリちゃんが食べな?好きでしょ」
  • 自分が寝てる間にあったことを聞く。芸能事務所のGBCに入ったことを報告される。
    • 姉のボイスメッセージを聞く。
    • メンヘラパンを渡す。
  • キノコパンを買いにベーカリー早苗へ。ネズと会う。
    • キノコパンを買う。姉におすそ分け。——「ちょっ、請求書、請求書!」「お姉ちゃんが払います」「払いません」
    • 「パン屋さんって飲み物あるの?」「ありますよ」「小麦か!小麦粉か!」「んな訳ねえだろ」
    • ネズの自動車の窓ガラスを割ってしまう。姉が「イオリのパンツを見た」と言いがかりをつけてうやむやにする。
    • パンティー(PAN TEA)を買い、ネズにキノコパンを渡す。お返しにKONAを貰う。——「フケを集めたんですね!」「全然そういうんじゃないんですけど」
  • イオリの自動車で卓球場へ。——「オープンカー買ったんだ」「かわいい、でも夏の間虫入ってきそうで怖いな……」「大丈夫、口開けてたら虫食べれるよ」
    • 道中、自動車を何度も電灯などにぶつける。——「速度出してると曲がるとき難しいよね」「そうなの!減速というものをイオリはねこの街に来て知ったよ」「絶対クルマ運転しない方がいいと思うよ」
    • 月乃 えるな、レッサン パンナ、飯田 けんつらと会う。
    • 姉と卓球で対決。ラケットを左右にブンブン振り回す戦法で勝利。100万円を手に入れる。
    • 初心者マーク卒業祝いとして飯田 けんつから300万円、レッサン パンナから100万円貰う。
    • 「チエリクルマね、塗ってもらったの」「いいなーイオリもカメムシなりたい!」
    • 飯田 けんつにキノコパンを渡す。お礼に花沢 まるんのブロマイドとアクリルスタンドを貰う。——「なにこれイヤー!」「これだって食べれない、いい匂いしない…」
    • 飯田 けんつにらびすぴの星野サラダを貰う。
    • ダミ アンに教えてもらった決めポーズを披露する。
    • 「こういう仕事場がいいなとかあるの?」「ルームランナーになりたいです」「人に踏まれます」「家の中で走る仕事につきたいの?」「あの、真面目に受け取らないで大丈夫です」「踏まれたい、撃たれたい」「そういうこと言うから、悪い人たちに目を付けられるんだよイオリちゃん」
    • 飯田 けんつににんじんカーを運転させてもらう。即座に御花 はな、安保 さぶ郎、レッサン パンナを轢く。——「にんじんカー?かわいい!にんじん嫌いだけど!」
  • 姉をおんぶして浜辺を走る。——「イオリちゃんがやりたいんだったらいいんだけどさ、嫌な気持ちになっちゃうでしょ、それを人にやったらさ。チエリそれが心配なの」「一回そうなってしまったら戻れないんだよ?もう」「それは嫌だ」「イオリはやられる側がいい」「痛いこと受けたいときはチエリちゃんに言えばいい?」「でも、病院の人が困っちゃ……病院の人に言えばいいんじゃない?」「確かに!病院で拷問受けたらいいのか!」
    • 救急隊を目指すことを考え始める。
    • 平井 善之のお尻の写真を貰う。
  • 度重なるダメージに自動車が故障し動かなくなってしまう。姉に飯田 けんつを呼んでもらう。
    • 一発ギャグを披露し500万円を貰う。
    • 直してもらい、出発した直後に電柱にぶつけてライトを壊す。
    • ガソリンスタンドのノズルを引っ張って爆発させる。
  • 魔法少女カフェに行く。猫ノ宮 ひな、伊達咲 政宗、メグミ・コシヤマ、ネケ ニマス、不二子 キャスパー、帝 レンと会う。
    • 猫ノ宮 ひなとの初日以来の再会を喜ぶ。
    • 伊達咲 政宗の顔面を再び拭く。
    • 「イオリワカメスープ飲む」「人の髪の毛見てワカメ想像した?」「それがわかるのであればこの妹と会話が成立すると思います。連想ゲームが好きなんです」
  • 姉妹で協力して謎解きにチャレンジ。——「1の2乗って3?」
    • 「これでエイトって読むんだけど…エイトの綴りって…EIだっけ」「わからない!」「『EIGHT(イーアイジーエイチティー)』みたいな感じだよね」「エイトは……エイトだよ」
    • ヤミー エンデバーと会う。
    • 「赤と青……乳歯、八重歯、親ばしら」「親ばしらって何?」「親知らず」「何で歯の話になったの……?」「男、女、トイレ」
    • 焼野原 ひろしから電話。後で大事な話があるらしい。
    • 螺旋階段をショートカットしようとして何度か落下する。
    • 超越ヶ谷 にかりが出勤。——「あ、あ、あ、店長!イオリ、今日バイトしたい!イオリ今日バイトしたい!」「わかったわかった」「ヤバい、ヤバい、イヤー!」
    • 牛桃 ももこと会う。——「牛のウンチ今日取ってお姉ちゃん追いかけた」「『これ食べる?』って追っかけてきたから……」「イオリちゃんそうやって渡されたらどうするの?食べるの?」「うん、食べる」「お茶と混ぜて飲む」
    • 「乳しぼりちょっとやってみたいな……」「めっちゃ噴射するよ、乳」「爆乳速だよ……爆速乳だよ」
    • 大 川が斎藤モータースを辞めたことを知る。
    • 牛桃 ももこからラブピーチィカウフルを貰う。
    • 姉、猫ノ宮 ひな、牛桃 ももこと路上に伏せて戯れていると、変な人が混ざってきた。——「変な人いる!」「怖い!」「何見てんのよ!」
    • 変な人はタラ ちゃんだった。——「キュアミドリと申します」「イオリ、キュアマッシュルーム」「何でもキノコやなホンマに」
    • 超越ヶ谷 にかりと猫ノ宮 ひなの話を盗み聞きする。——「イオリンの説明をするときに、『知性が無くなった葉風邪ナイ』って話をしたんだけど……」「にかりん?『知性の無くなった』?え?」
    • 葉風邪 ナイと会う。——「イオリはキノコだよ?」「葉風邪は人間!」「だからキノコより強い!」「でもね、キノコも巨大化したらね、胞子攻撃するよ?」「キノコ頭から生えちゃうよ?」「キノコが脳みそ支配する」
    • 「企業秘密」 (BMCの揚物 ころもからウンチが貰えるらしい) をこっそり教えてもらう。
    • 店内を跳ね回る。ノビー ラング、命田 守と会う。
    • なんとか謎解きを完遂。クリアタイムは2時間16分。(ヤミー エンデバーは42分でクリアした)——「賞金はあるんですか?」「ねぇよ!」
    • 超越ヶ谷 にかりにキノコパンを渡す。
  • トウ ユンのライブに行く姉をViolet Fizzまで送り届けてお別れ。
  • 自動車から黒煙が出ており修理したいが、ライブの影響かBMCもJTSも9055も人がいない。
    • なんとかたどり着いたPYCでパキ ちに修理してもらう。——「イオリこのタイヤでかいのいいなって思ってる」「オフロードのクルマだったらタイヤ大きいやついっぱいあるよ」「オフロードって水の上走るやつ?」
    • パキ ちにイオリの希望に当てはまる車種としてKamachoを紹介してもらう。
    • 花野 ほのか、安保 さぶ郎と会う。皇帝がお出ましになる。——「お姉ちゃんだけ送ってきたけど、クルマ壊れすぎて誰もいなかったらパキち先生いた、助かった。イオリ牛見てこないとな、今日」「牧場かー」「買ったって聞いたぞ、2人で」「買った!クルマください!要らないクルマない?」「『会話』……って知ってる?イオリ」
  • 佐藤 ブリアン、無月 レオ、街雄 サンリと会う。彼らにキノコパンを配る。——「お名前はかねがね」
    • 3人とゴルフをすることになり、自動車で彼らの後を追いかけようとするが、PYCの敷地から出ないうちにクルマの尻を壁にぶつけて動けなくなってしまう 。 (ぶりぶり遅い300はRR車のため、尻をぶつけるとエンジンが壊れやすい) パキ ちに修理してもらう。
    • 文殊 セイジから電話がかかってくる。彼は第六感でイオリの状況を察して心配してくれた。
    • ゴルフのやり方を教えてもらう。——「E筋肉を押して『Join』押してみてください」「除菌ができーる」「「「「Join」」」」
    • 姉から電話。ライブが終わったようだ。——「今ねー、1個目のマシュマロキャッチしてる」「口の中にボール入れてもらってるよ?」「危ない人じゃないの!?やめた方がいいよその人たち!」
    • 街雄 サンリが会話の中で誰かを「セイジくん」と呼ぶ。文殊 セイジがいるのかと問うが、彼らはシラを切る。——「セイジさんはどんな人ですか」「誘拐犯」
    • 3人にショットを九九を言いながらやらせる。——「無月さん、7の段言いながら打ちましょう」
  • 姉、焼野原 ひろし、帝 レン、ダミ アンと合流、FIBの会議室で話を聞く。——「あ、姉じゃん」「姉でーす」「姉って呼んでるんだ」
    • FIB会議室の床や壁の白さに驚く。——「イオリも床掃除係でいいんだけど」「お掃除好き?」「お掃除大好き!」「汚い家の人好き」「ど、どっち!?」
    • ダミ アンに芸能への興味を聞かれる。——「お笑いは好き」「やってみたいとか思う?」「お笑い好きだけど……最近スベってばっかり」「スルーされる」
    • 一発ギャグを披露しようとするが、必要な操作ができなくなってしまったので姉にやらせる。焼野原 ひろしから250万円、ダミ アンから150万円貰う。——「どらイオリの一発ギャグ、人間時計ー」「ああ、こういう気持ちかぁ!」
    • GBCに勧誘される。彼らはイオリを守ってくれるという。——「借金できたら肩代わりしてくれるの?」「ひろしさんはしてくれるよきっと!」
    • 「入る!」と即答するが、社長のマクドナルドと面接してから、と言われる。
    • 「もう実家帰ろうよチエリちゃん、こんなに大きい会社に勤めたよってママとパパに自慢しよう」「ダメだよ、勤めただけじゃダメだよ。働かなきゃ」「働くためにこの街に来たんだよ?」
    • 焼野原 ひろしと面接に受かったら自動車を買うとき2000万円出してもらう約束をする。
    • ダミ アンが既婚者であることを知り驚く。——「イオリのパパ!?」「イオリ豆やんさんの髪の毛食べてDNA判定引っ掛からないようにする」
  • ダミ アンの夫豆 やんに会いにJTSへ。——「娘ができた」「イオリ養子にしてください!」「じゃあチエリもそうなります」
    • 「Yesterdayっていつ?」「明日」「昨日じゃね!?」
    • 豆 やんにおこづかい300万円を貰う。
    • 「イオリまつ毛すきだよ!」「まつ毛と鼻毛は似てるんだよ」「イオリちゃんカバンに入ってるまつ毛数えてたもんね」「体毛大好き、体毛ください」
    • 「怖いなーって思ったときも電話してきていいからね」「イオリ本当にいいことと悪いことの境界線がわからなすぎて……わかんないです」「ちょっとずつ覚えたらいよ」
    • ダミ アンの自動車が町田 ジョアンナと接触事故を起こしてしまう。——「今のがね、JTSの社長さんだよ」「イオリもいつか社長になる!」「食糞屋さん」「ショクフン?」「ウンチ食べる屋さん」「あーいいかもねー肥料になるしね」
  • みんなとは解散。レギオンで帝 レンと話す。
  • パキ ちにKamachoを買う目途が立ったと報告しにPYCへ行くが、パキ ちは不在。
    • 道中、自転車でこけて怪我を負う。——「『左足に違和感』だって。まいっか」
    • ルウ ギャラクティカに会う。——「ボン!ってなるやつを、星のやつ付けたい。星のボン!ってなるやつ付けたい」「『星のボンってなるやつ付けたい』ね……それマフラーの話してる?」
    • 「星のボン!ってなるやつ」は付けられる車種が限られており、Kamachoには付けられないらしい。
    • 大怪我を負っていることを指摘され、病院に連れてってもらう。
  • 雷堂 ましろに治療してもらう。——「イオリまだ臓器売らないからまだ取らないでください」「売らないよ、臓器なんて。売るならまず人身売買から」
    • ルウ ギャラクティカに包帯を貰う。
  • PYCに戻りルウ ギャラクティカと話す。
    • ルウ ギャラクティカが宇宙人であることを知り大喜び。
    • 銅鑼姉妹は「面白い姉妹がいる」と噂になっているらしい。——「いつも怒られてばっかです」「今日も喧嘩しちゃった」「イオリの発言のせい」「なんて言っちゃったの?」「覚えてない」「たぶんそういうところなんだと思う」
    • PYCに来たときだけルウ ギャラクティカにお姉ちゃんになってもらうことに。——「イオリのこと忘れないでね?」「忘れないよ、強烈だもん」
    • 小豆 最中、パン チャンと会う。——「PYCってやっぱスタイル良くないと入れないの?」「そんなことないよ、イオリちゃんだって脱いだらスゴいんでしょ」「イオリね、これめっちゃ締めてるから何とかなってる、脱いだらボン!ってこの国ぐらい膨張する」
  • 牧場へ。
  • 猫ノ宮 ひなから電話。——「もしかして出ないで留守電入れようとしてたら出てびっくりしてるんじゃないの?ひなちゃん」「なんでわかるんだよぉ」
    • 彼女は9055でメカニックとして働いているらしい。——「ギャルの上田さん?」「ゆるキャラバーサーカー上田さんだよ」
    • ビデオ通話で豚や牛のウンチを見せる。9055に響き渡る叫び。——「ウンチ!」「音デケェー!」「何だよウンチって!」
    • 上田 さん、月乃 えるなと話す。月乃 えるなは9055の社員になったらしい。
  • 姉への報告を書く。


+ 4/26 #9  まだ未来がなにも見えていないなにもしていない妹の物語
4/26 #9  まだ未来がなにも見えていないなにもしていない妹の物語
  • 姉と行動開始。——「今ちょっとだけ待ってくれるか妹よ」「いいよ、離れてた方がいい?」「静かにしてるならそのままでいいよ」「カエルが3匹カエルがよ……あー、行っちゃった」
  • 「妹よ、今日は何をするんだい?」「今日は家を買うんだよ」「イエーイ」「家買うイエーイ」
    • お金稼ぎの方法を考える。——「やっぱ一発ギャグじゃないかな」「もうネタが無いよ」「イオリ自信無くなっちゃった。この前チエリちゃんがやったのを見たときに」「まるでチエリがスベったみたいになるじゃんそれだったら」「だって空気がおかしかったんだもん!イオリはああはなりたくない」
  • 姉妹で住む物件探し。——「かわいい!イオリここの窓割って生活したい!」「本当に一緒に住みたくないかもしれない」「チエリちゃんここはやめよう。工場が近いからチエリちゃんの鼻毛が伸びちゃう」「なんでチエリだけ、イオリちゃんも伸びるよ鼻毛」「いいよ、鼻毛で縄跳びするよ」
    • 水鉄砲でイタズラしようとして殴ってしまう。——「やべっごめん!」「えーっひどい!えーっひどすぎるあまりにもひど……ねぇ!」「ごめんて!イオリもそんなつもりじゃなかったもん、うえーん、うえーん」「やめな!そうやって被害者ぶるの!」「いや、だって、なんで違うのに!」「いいよ、ごめんねって言ってくれ……人をそうやって悪者みたいにするのやめな!」「ごめんね、あれなんか水鉄砲使えなくなっちゃったなんで効かないの」「謝る気ないじゃん!」
    • GBCへ入団を希望するかどうか聞かれ、参加希望を表明するが、スタッフを白市民に限定している魔法少女カフェとの兼ね合いもあり、また話をすることに。
  • 特に用事は無いが、ステートで見かけた橘 かげまるに暇つぶしに電話。——「はい、もしもし」「あ、キノコ!」「キノコ!?」「イオリ、髪の毛、縄跳びできます!」「え、怖い……キノコ?病院?髪の毛縄跳びできます?」「はい、ふくらはぎが一番おいしいです」「あぁ、怖い!」
    • 姉の鉄拳制裁を受ける。——「あなたの名前は何ですか?肩から?私は……あ、やばいお姉ちゃんに殴られちゃいました、ごめんなさい変な電話すんなって」「大丈夫だよ、橘といいます」「橘?橘!橘、『橘とうもろこしコーン』ですね」「合ってる」「わかりました、ありがとうございました」
  • リサイクルセンターでの作業のやり方を教えてもらう。衛星外さんに会い、靴の臭いを嗅ぐ。
  • GBCのダミ アン、帝 レンが合流。——「あれ、髪切りましたレンさん?」「今日はね、ホストイベントだからね」「めっちゃキマってる」「なんか清楚」「いつもなんか女のこと騙してそうなホストみたいな感じですもんねいつも」「今日イベントあるんですか?イオリ、無銭飲酒したい!」
  • 怪我をしているので病院に連れて行ってもらう。——「イオリ気使える女になりたい」「うん……なれるように頑張ってほしいね」「イオリちゃんはそのままでいいよ」
    • 元難波 芽久未、伊豆院 登、橘 かげまる、キラ・メキーラ、ノビー ラング、雷堂 ましろと会う。——「出た!どらイオリ!」「こんにちは!え!?橘とうもろこしコーンさんだ!」「ホントに言ってる!」
    • 病院内を跳び回り捕獲される。橘 かげまるに治療してもらう。——「イオリ担架大好き!王様になった気持ちです」
    • キラ・メキーラにザリ蛸を、ノビー ラングに鼻リッチンをもらう。キラ・メキーラに求婚するがフラれる。
    • 「イオリね、これからおうち買うのチエリちゃんお姉ちゃんと」「でも煙臭いから鼻毛ボーボーになってく」「かわいいじゃんそっちの方が」「その場合はやっぱワキ毛はブランドものがいいよね」「わかりました、じゃあリボンで結んで持ってきます」
    • 焼野原 ひろしが合流。
    • 魔法少女カフェのスタッフでもあるノビー ラングにカフェへの就職希望を伝える。
    • 姉は帝 レンたちとホストクラブに殴り込みをかけるらしい。——「ホストってことはチャラそうな人がいっぱいいるの?」「俺みたいなチャラそうな奴ていうか、女の子をよく殴ってそうな人達がいっぱいいるよ」「殴ってそうな人たち?イオリ殴られたい!」「サービスタイムで殴ってあげるからね」「イオリ縛ってほしい」「じゃあ手錠で縛ってあげるからね」
  • 自動車をインパウンドから回収する方法を教えてもらい、行方不明になっていた自動車を回収する。——「やったやった!優しい優しい大人たち!」「みんなお金いくら持ってるの?」「「お金20億持ってるよ」「20億!?」「半分ちょうだい」「だーめ」
  • GBCの人たちとは一旦別れ、豆 やんに会いにJTSへ。彼が使っていない倉庫の鍵をくれるらしい。
    • 姉と身に着けた格闘術を試す。
    • ねずみさん、マイゴ・ニ=ナリエル、天草 蒼と会う。
    • マイゴ・ニ=ナリエルに個人医のことを教えてもらう。
    • 天草 蒼に突然拘束される。——「そういうプレイですか!?」「誰この人?」「イオリちゃん、チエリもそう思ったんだけどね……この人くさそうさんだよ」「お父さんですか?娘さんの口悪いですよこれ教育し直した方がいいんじゃないですかこれ」
    • ねずみさんにBling-Bang-Bang-Bornを見せてもらい、キノコパンを渡す。
  • ねずみさんの治療のため再び病院へ。——「こんにちは」「こんにちはって言うのか」「こんにちはって何?」「こんにちはっていうのは、鶏肉の一種だよ」「イオリ、手羽先、イオリ、キノコ食べる」
    • ももみと会う。
  • 豆 やんの海沿いの別荘や山の倉庫を回り、鍵を渡してもらう。家に置いてある食べ物も自由にしていいらしい。——「イオリ掃除しよ、ホコリ集めて綿あめ作ってチエリちゃんに食べさそう」「本当にイジメ」「家というか倉庫だから、ちょっと汚い感じだから」「ええ、舐める!」
    • 豆 やんにおねだりして姉妹にKalahariを一台ずつ買ってもらうことに。——「クルマ欲しいクルマ欲しい!」「だってチエリちゃんクルマ2台あるじゃん……ずるいイオリ1個しか無い」「イオリ自分で買いなよ……」
    • 「返す!返すからいつかイオリが有名な食糞屋さん開いて繁盛したらお父さんに返します」
  • PYCへ。ルウ ギャラクティカ、御庭野 えんちょう、茶担 えりと会う。
    • 茶担 えりに新鮮な唾液を貰う。——「スリスリ、スリスリ、スリスリスリスリ、ああいい匂い」「チエリには触らないでね」「チエリちゃーん、チエリちゃーん」「ヤーダーヤダ!ヤダヤダ!」
    • 茶担 えりにニコニコ、ドキドキ、ワクワクの三種の早苗パンを貰い、お礼にキノコパンを渡す。
    • 豆 やんに300万円出してもらい、ピンク色のKalahariを購入。——「チエリちゃんが好きかなって思ってピンクにした」「イオリちゃんピンクかなってチエリ思った。イオリちゃんが好きなんでしょ?」「ち、違うよ!チエリちゃんのためにピンクにしたの!」
  • 姉と共にデパートへ。ホストクラブ用にお揃いのチャイナ服を買う。——「イオリちゃんは人を立てるっていうのも覚えた方がいい、この街で」「人を立てるっておんぶしてあげるってこと?」「自分が常に主人公じゃなくて、主人公はね、変わるんだよ」
  • 名前を「いおてゃ」にし、姉の「ちえてぁ」と共にShanaoRへ。
    • 帝 レン率いる「レンレンガールズ」に合流。 メンバー 姫月 うさ、お茶子、期待の新人カール、ケチャ子、波乗りキャサリン、ひかり、ディロッフォ、マメティア、ねずこ、姫野 もも
    • さとうに会う。——「あー噂のヤベェ妹」「全然普通の妹です」「イオリね、さとうだからイオリ塩になる」「ホントに?そんな気軽に塩になっちゃダメだよ」「チエリ味噌」「じゃ私コショウになるわ」
    • 「きゃぴるん☆よろしくお願いしますきゃぴ☆」「きゃぴるん?何なのその変な呪文は」「それでレンレンを持ち上げられるの?」「アフターする」「No.1にして見せるきゃぴ☆」「絶対シャンパンタワー」「酔い潰れさせて持って帰る」「ちえてぁとレンさんをNo.1に持っていこうね」
    • ディロッフォに詰め寄って車道に押し出す。セクシーな歩き方を教えてもらう。——「頑張ろうね」「アンタ誰よ!レンさんの何なのよ!」「レンさんがこけたときだけ私下敷きになりに行くから、そういう役割私は」「でも、アタシだってレンさんの鼻水まで愛せるもん!」「やめて、道路まで出さないで怖い怖い」「ねぇ、アンタ何なのよそんな身体のライン出る服着て誘惑してんじゃないわよ!」
    • ケチャ子と帝 レンの椅子係を巡って争う。見事勝利し座ってもらう。——「どっちにしようかな」「レン様!いおてゃを踏んでいって!」「いおてゃの安定感はとんでもないよレン様」「首の力強いね、なかなか」「あんたたちなんてレン様の椅子にもなれないんだから!」
    • 寝そべってお茶子と身体を重ねる。——「お茶子を感じています」「レ○プレイはダメだよ」「いおてゃ初めてだよそんなの、レン様の前でダメだよ」
    • ろぜ柳 ぴん子、ユズリハ シャーロットに会う。——「ぴん子さん、久しぶり」「久しぶりですわ~」「ぴん子さん」「はい」「ぴん子さん」「はい、はい、はい、何でしょう」「ぴん子さん」「怖いよ!名前連呼しないで怖い怖い怖い怖い」
    • ろぜ柳 ぴん子が逃げた先にはマクドナルド。彼女の叫びがこだまする。——「すごい!鳥の巣みたい頭」「イオリちゃん、イオリちゃん!」「脳みそ爆発してない?」「イオリちゃん聞いて!社長だよ」「社長?何の?お金持ち?」「GBCのだよ!」「GBCの社長さん?」「なんか顔白くない?大丈夫?気分悪い?」
    • マクドナルドと対面。——「頭から飴出てくるの?」
    • 「イオリね、イオリね、鼻毛で縄跳びするよ?」「鼻毛で縄跳び……?」「チエリはしません」
    • 困惑するマクドナルドの言葉を遮って話題を二転三転させ、終いには姉に呼ばれて彼を置き去りにする。——「髪の毛、脳みそさ、おっきくなっちゃって頭皮から出ちゃったの?」「イオリは脳みそ外に出てないよ、ツルツル。でも社長さんなら敬語、敬語を使わないといけない?」
    • サービスのアップルパイを受け取り損ねる。——「君たち拾いな、地面に置いてあるから」「キャー嬉しいわー!」
    • ハンカチ落としならぬ「アップルパイ落とし」をする。
  • 30分以上待った末、帝 レンとレンレンガールズと共にようやくShanaoRに入店。
    • 御年83歳 テンジィ、カムカマダ(13)、エド エトワール(27)がホストとして入る。
    • 帝 レン、カムカマダ(13)、御年83歳 テンジィのシャンパンコールを見る。
    • 会計の話になり、レンレンガールズは蜘蛛の子を散らすように去る。
  • 姉と9055に向かうが、道中で強制瞑想。その影響で遠くにワープしてしまう。
    • 日之 ぱちおの助けで姉と合流、9055に届けてもらう。——「いっぱい遊んであげて、えるな友達いないから」「いっぱい遊ぶーイオリも友達いなーい」「じゃみんなで友達になろう」「イオリすね毛食べたーい」「お兄ちゃんはすね毛ありますか?」「……どういうこと?」
    • 日之 ぱちおは全身ツルツル男らしい。——「あんま好ましくない」「ギャランドゥも無いですか」「え、胸毛も食べたいの?毛食べたいってこと?」「色んな毛の食感の違いを感じたい」
  • 9055に到着。花沢 まるん、月乃 えるな、須藤 冬馬と会う。——「運転の邪魔しちゃおうかな」「公務執行妨害って知ってる?イオリさん」「暴力しません」
    • 月乃 えるなにKalahariのカラーリング変更を依頼する。——「なんかあのピカピカがいい、チエリちゃんのアレみたいなピカピカがいい」「どれだ……パール光沢するってことかな」「ベースピンクにパール光沢水色とか?」「わかんない、かわいいのがいい」「自分でシート作ることもできるんだけど」「自分の好きなようにやってみてもいいんだよ」「わかんないから任せる」「これ面倒くさがってます」「かわいくお願いします」「安くお願いします」
    • 須藤 冬馬にルーフの外し方を教えてもらう。
    • 「最初、チエリと会ったときチエリ茶色い服着てたよ」「チエリちゃんもホントはウンチ好きなんじゃん!」「黄色黄色黄色黄色」「ウンチ好きじゃない」「アイデンティティを奪う訳にはいかないよイオリちゃんの」「全然奪って行って、商用利用可だから」「『ご自由に』?……要らないかも」
    • 後ろではなくボンネットに付くスペアタイヤに爆笑。——「バカっぽくてちょっとイオリちゃんぽいかも」「『バカっぽくて』?」「『イオリちゃんぽいかも』って言った」
    • 無月 レオと会う。——「あのね無月レオね、あのね、ゴルフめっちゃ下手くそだった」「そんなことないよ!」
    • 「ポンポコポンポコポンポコポンポコポンポコポンポコ……ひっつくパンツかくっつくパンツかひっつくパンツかくっつくパンツか……ひっつくパンツかくっつくパンツかひっつかないパンツかくっつくパンツか……ひっつくパンツか食い込むパンツかひっつくパンツか食い込むパンツか……」
    • 姉とラップバトルをする。
    • 須藤 冬馬に5000万円のタイヤをおねだり。——「須藤さん!今月のお願いです……おごってください!」「姉妹にすごいことを教えてあげよう。俺は今……3億円の借金がある」
    • 「俺は……カネは無いけど、資産は死ぬほど持ってるよ」「クルマいっぱいあるんだ」「じゃあ売ろうよ」「イオリちゃんに5000万のタイヤ付けるためにクルマ売ろうよって言われてんの草」「だって60台ぐらいあるんでしょう?クルマ売ろうよ」「売りたくないの」「じゃ一台ください」「ダメに決まってんだろがよぅ!」「なんでぇ!全部乗らないじゃん」
    • 無料とはいかないが、安く自動車を譲るという須藤 冬馬に、「メンタル保ってあげます」と交渉するが、そこまでメンタルいかれてないと断られる。それでも「耳元でラップしてあげます」と食い下がる。——「『ひっつくパンツかくっつくパンツか食い込むパンツか俺は須藤!俺は須藤!』……どうですか?」「いやちょっとまたの機会を……」
    • 店内にセクシーな写真が貼られているのを発見して大興奮。——「おっぱい!おっぱいがいっぱい!」
    • カスタム完了。大きく「$」と書かれたタイヤを付けてもらう。——「ドル姉妹ってこと?」「めっちゃいいじゃんドル姉妹、改名しよ」
  • カニメイトへ。茶担 えり、ユズリハ シャーロットと再会。
    • 茶担 えりの警告を無視して店内の焚火に近づき、燃える。——「イオリ、火あぶりの刑受けたかった」
    • 焚火を囲んでみんなで踊る。ユズリハ シャーロットが燃える。
    • SWATの安倍 霊明、伊勢 えびすと会う。——「イオリ、えびせん食べるー」「え……?」「えびすさんから多分連想したんだと思います」
    • 「初めまして、私警察、そして陰陽師の安倍 霊明です」「中二病?」「なんてこと言うんですか!」「ダメだ言っちゃダメ言っちゃダメ、そっとしておかなきゃいけないんだよ、こういう人は」
    • 焚火で再び炎上、今度はダウンしてしまう。安倍 霊明に式神の朱雀を呼び出してもらい大喜び。
    • 救助隊のももみによって病院に搬送され治療を受ける。——「お姉ちゃんに怒られてばっかり」「そうなんだ、怒ってくれるっていう事はそれだけ大好きってことだよ」「そうなの?もうイオリのこと鬱陶しいから怒ってるんじゃないのかな」「鬱陶しかったら一緒に居れないもの」「どうにかして優しくしたいんだけど、怒っちゃう人もいる」「じゃあ愛ってこと?」「そうだよ愛だよ」
    • 「夢は1個叶ったね、この街で」「どういう夢すか」「火あぶりの刑」
    • 伊勢 えびすとユズリハ シャーロットが燃える。——「警察がやったぞ、不信感」「やめてね、そういうこと言うのね、事故だよ事故」「え、放火魔ってこと?」「こういうとき警察に電話していいんだよねチエリちゃん、悪い人がいたら」「示談という手もありますね」「1000万円でお願いします」「高すぎるだろ、しかも店の人じゃないでしょ」
    • これ幸いと伊勢 えびすにタカり、出世払いとして300万円を貰う。——「出世払い?」「お仕事して、いっぱい稼いで、また頑張ってね」「イオリ不労所得になりたい」「働けつってんだよ」
    • ユズリハ シャーロットからひこうきキッズプレート、救急隊の吸うサイリウム、マンゴーフラッペを購入。——「そうだ!このタコの美味しそうな切ったところの髪の毛だ!」「髪の毛がさ、タコのさ、タコの美味しいところみたいじゃない?色」「それ褒めてるの?」
    • 姉に伊勢 えびすから貰ったカワカミカミレモンをおすそわけされる。マンゴーフラッペを渡す。
    • 髪型のキマったヘラシギに会う。——「なんかイオリくん今日元気無い?気のせい?なんか前よりうるささが20%カットみたいな……」「姉にいっぱい指導されて落ち着きを取り戻してきてます」
    • ユズリハ シャーロットの勧めでお隣のビルの屋上へ。——「見て、バーだ」「やばー、大人のバー、やBar」
  • 姉のKalahariをカスタムしに9055へ。須藤 冬馬、福田 明宏と会う。
    • 葛城 司を金持ちと見込んでタカろうとするが、失敗。
    • フェアリー トピオに会う。——「え、何?ぞ、臓物リュックにしてんの?」「え、なんで?ウサギ?」「あ、これウサギかーかわいい!ウサギ好きなの?」「そうですウサギの妖精です」「え、妖精?イオリもウンチの妖精!」「ウンッ……!」「チエリは違います」
    • 飯田 けんつとフェアリー トピオが自動車のエンジンスワップについて話すのを聞く。——「エンジン早くすることできるんだ」「イオリの臓器も改造して足早くしてほしい……開けていいですよ」
    • 飯田 けんつ、この じょうじからメカニック体験にいつでも来ていいと言われる。——「なんでイオリのことを断る人と断らない人がいるの?」「断る人いるんだ」「うん、いる。なんで?」「なんでだろうね」「わかんない。でも受け入れてくれる人のところにイオリはキノコを配りに来る」
    • 姉の自動車を月乃 えるなにカスタムしてもらう。
    • 姉にIFAKSを貰う。——「チエリちゃん、包帯がもうあってもあっても追いつかない」「ぴょんぴょんするから怪我しちゃうだよ」
    • 月乃 えるなにキノコパンをあげる。
  • ヘラシギと会う。彼が手術のため一時帰国することを知る。——「悲しい~絶対に忘れちゃうかも~」「絶対って言わんといてえな」
    • 彼の限定カクテル「バーテンダー」を貰う。——「悲しい~ヤダ!ヘラシギさんイオリが忘れる前に戻って来て!忘れる前に戻って来て!ヤダヤダヤダヤダー!」ドカドカドカドカ「一応店長代理もちゃんと……」「ヘラシギさんじゃないとヤダー!イオリ忘れちゃうよー!」バンバンバンバン「忘れないでー、結構面倒見たよー?僕君のこと結構面倒見たよ?」「面倒見てもらったから忘れないうちに戻って来て!」
    • 「バーテンダー」のカクテル言葉が「聞き上手」だと教えてもらう。——「どうしたらいいかわからないですこの先」「本当の自分が何なのかわからなくなってきました」「いや多分これが本当の自分なんやろうけど……」「ヘラシギさんのいないロスサントスは……大葉の無いササミチーズ揚げです」「結構担ってるな」
    • 彼にキノコパンを贈る。——「イオリ悲しすぎて涙のお塩でうどん作ってきますね」「毎晩泣いて涙ためる」「衛生的に終わってるかもしれんけど」
    • 「ここまで惜しんでくれるのは嬉しい限りやね」「ここまで感情露わにして言ってくれる人なかなかおらんから」「忘れもしないですよ、だってヘラシギさんがイオリがこの街に来たことをありがとうって言ってくれた初めての人です」「うん、確かに言うたね、1回言おうか悩んだけど」「なんか…… こっ恥ずかしくて」「なるほど……でも3か月会えないとなったら恥ずかしいことなんてもうないですよね、洋服全部脱ぎ捨ててもいいんですよ!?」「僕最後の爪痕それなん?」
  • GBCの社長マクドナルドが姉に面接したいと言ってきたらしい。もう寝るので、来週の5月4日にしてもらう。



- 5月
5月

+ 5/03 #10  まちのひとたちとおはなししたい妹の物語
5/03 #10  まちのひとたちとおはなししたい妹の物語
  • 牧場で一人作業。——「豚どもかわいいよ」「牛さん、牛さん!モーモーモー、モーモーモー、ウンチ!ウンチ、ウンチ、ウンチ」「この中にお母さんはいません!この中にお母さんはいません!」「かわいいでしょ?合法で乳を触れるんだよ」
  • 奇肉屋に行くため街へ。面接のイメージトレーニング。——「イオリです!好きな食べ物はケチャップです!あともやしが好きです」
  • 大 川と会う。消えた自動車のインパウンド代100万円(2回分)を払ってもらい、さらに南署まで送ってもらた上、無料で修理までしてもらう。
    • ケイン/オーと会う。彼の装甲車のルーフの上で寝そべる。——「この車高い?」「まあ高いっちゃ高いですね」「じゃあイオリが目玉焼きになっときます」
    • 「みんな今るろうに?旅人?」「私は色々一つ一つやってますね、仕事」「それこそこれ取りに来るのも」「イオリもクルマ取りに来たからお金ください」「そういう意味の仕事じゃないです」
  • 大 川に教えてもらった電車に乗りに行く。——「『カンジョウセンではない』みたいな言ってたけど、カンジョウセンって何だろうね?カーソンアベニュー」 ※ 環状線
    • イオリを乗せた電車は駅で停車する電車に減速もせず向かっていく。激突すると思いきや貫通し、挟まれ吹っ飛ばされるが無傷。しかしその直後、今度は車外に投げ出される。
  • 「くるくる回る!大川さんのようだ」
  • 奇肉屋の直売所へ。亀有 大吉、犬億 ロックと会う。——「めっちゃかわいいお店!イオリこういうとこ好き!イオリの右手とかも売ってください是非」「売れますよ、多分」「売って欲しい……店頭並べて欲しい」
    • 店をあけていたマカイーノ アッコパス、阿蘇野 ひなすが戻ってくる。ここで体験をさせてもらうことに。——「あ、ショゴスアッコパスさん!」「はいどうも、ショゴスアッコパスです。俺はスライム」「イオリの右手を調理してください」「えーーーと……」
    • 「イオリ体験というより、身体を売ってほしい」「うちはそういう店じゃないんで、ちょっとやめて欲しい」
    • 「イオリのこと覚えてるですか?」「そんな摩訶不思議な喋り方されてたらそりゃ覚えるでしょ」「摩訶不思議!?イオリでも国語きらーい」「何好きですか?教科」「理科は得意な方だったかなぐらいかな」「うわ、自称理系だ」「やめろ自称とか言うの」
    • マカイーノ アッコパスと食品加工工場へ。商品の作り方を教えてもらう。——「これも奇肉屋の工場なの?ここも」「そうそうそう。ここは元々俺の出発点である廃工場」「え、すご~始まりの地じゃん。爆竹やっていいですか?」
    • 「店長になって大変だったことは何ですか?」「リアルタイムで今起きてるような感じかな」「どういうこと?」「どういうことだろう……?」
    • 直売所に戻る。——「よっこら」「よっこら、ルッコラ、アッコパス」
    • 無線を教えてもらうが、上手くいかない。一旦瞑想して戻ってくると、なぜか北の海岸沿いにワープしていた。マカイーノ アッコパスに迎えに来てもらう。——「何?爆発させるつもり?」「ガソリン入れるだけだよ」「一家心中!?こわい……」
    • 「アッコパスさん既婚者?」「俺は独身だよ」「あらま~、候補いないんですか?」「候補はいないね」「奇肉屋さんって何人働いてるの?」「今何人だろう……とりあえず今いるメンバーは全員でしょ……5人以上いるなぁ、あげころっていうBMCで働いてるやつと、あとはツムギちゃんっていう子がいたりとか……あとはペティだとか、シィルヴェーヌだとか、みれいちゃんだとかなんだとか」「めっちゃ女の子じゃん、最高!」「なのに候補いないの?モテないってこと?」
    • 「お肉♪お肉♬お肉♪お肉♬お肉、イオリ焼肉好き」「ウチどっちかっていうと生肉とかその前段階だけどね」「ユッケ好き」「生肉好き、より生(せい)を感じるので好きです」「やっぱり血も出てくるし」「血抜きはされてると思うけどね」「血抜きってどうやってやるんだろう」「血抜きは内蔵傷つけないように腹かっさいて……豚とか牛とかを逆さ吊りとかにして抜くんだよね」「本当にポタポタさせるってこと!?イオリその下で口開けて寝っ転がりたい」「やめといた方がいい」
    • 「血管……血管飲みたい」「血管を!?血液でなく?」「血管をストローにしたい」
    • 直売所に到着。阿蘇野 ひなすと合流。——「どうでしたか、体験入学は」「怖かった!血がいっぱい」「それ覚悟で来たんでしょ?」「はい、もう辞表は書いてきました」「……そうだねその意気込みだ!」
    • にくにくせいじんセクシーな制服を調達しにデパートへ。羽山 ペティと会う。——「セクシー?これセクシー?」「変質者」「セクシー?」「メリークリスマス、ノンセクシー」
    • 「あんまりセクシーって言ってると品が無くなりませんか?」「え、やだ!品欲しい!」「そうなんだ……品欲しかったんだ……」「品欲しいセクシー?」
    • 町田 ジョアンナ、ねずみさんと会う。セクシーのなんたるかを教えてもらう。——「Umm……Yes,cute!NON SEXY!」「ノットセクシー?」「Uh-huh」「イエスセクシーナリタイデース」
    • 直売所に戻る。四皇 シャンクズが来店。——「イオリさんいくつでしたっけ?」「イオリ、わかんない」「イオリ、双子のお姉ちゃん!」「お姉ちゃんに年齢聞いたらわかる」「えぇ……?」
    • 「外のクルマ、シャンクズさんの?」「あれで雪山滑りたい」「なんでですか?」「ソリにするソリ」「めっちゃいい、オシャレ」
    • まかないでフライドフィンガーズとストレンジパックを貰う。商品の作り方を教わる。
    • 亀有 大吉とよく似たおじさんを練習台にして接客チュートリアル。一通り研修を終え、いちご練乳どら焼きとモンブランどら焼きとほうじ茶を貰う。
    • 更なるセクシーを求めデパートで衣装を再検討。「テブクロエッチダ……」しか言えなくなる。——「働くって楽しいじゃん!」
    • レギオンに寄り道。上田 さん、香月 ろぎあ、小此木 ナカバ、平井 善之、レキ ウィステリア、スコティッシュ・ホールドと会う。
    • スコティッシュ・ホールドを双眼鏡で覗く。彼女にストレンジパックを渡し、モンブランどら焼きを貰う。——「かわいい!毛穴無い!」「スコさん、この人ちょっと変なんです」「スコティッシュ・ホールドって猫ちゃんにいるよね」「あ、そうなの!猫の獣人なのよ私」「え、いいな!イオリホコリの獣人になりたい!」
    • 平井 善之相手に客引き。——「今奇肉屋さんでバイトしてるから来てくれない?」「何しに?」「100万円払いに」「気色悪いな、なんで払わなかんねんワシ」
    • 直売所に戻る。羽山 ペティと衣装が被る。すでに買い物を済ませたヘルアンに懇願してもう一度買ってもらう。——「これ1個いくらですか?」「全て3万円なんで」「じゃあ……300万円です」「30万円です」「頼みすぎやろ俺、10個や言うてん」
    • レキ ウィステリア、スコティッシュ・ホールドが来店。先輩たちに腹話術見守ってもらいながら接客。——「なんかね、ここのお店サイコロ振ってやることもできるらしい」「えっとね、えっとね、えっとね、えっとね、えっと、なんか、あの、当たりがあるよ」
    • 亀有 大吉やマカイーノ アッコパスがスコティッシュ・ホールドに求婚されて挙動不審になる。——「めっちゃ非モテおじさんの対応じゃん(小声)」
    • スコティッシュ・ホールドに求婚する。——「私の結婚の誘いにいきなり乗るような軽い人はあんまり好きじゃないの」
    • 桃兎 すずめ・青梅 つばめ姉妹と邂逅、ノア チェンバーが来店。——「いいじゃん、牛さん。これからウンチもたくさん掃除するんだ」「そう、ウンチ食べてる」「ウンチ食べてんの!?いいなぁ、羨ましいなぁ」
    • 丘猫 まるが来店。明味房の彼女のステッカーを貰う。
    • 店先で上田 さんと会う。来店して買い物していってくれた。
    • 姉をマカイーノ アッコパスに呼び出してもらい、仕事ぶりを披露する。
    • ろぜ柳 ぴん子が来店して引き返す。
  • 一旦退勤して姉と一緒に月ノ屋へ。
    • レギオンで野良犬を見つける。
    • 姉を自動車で轢いてしまう。月ノ島 ごうに病院まで送ってもらう。——「どうもはじめまして」「イオリ、妹!」「なんて?端折りすぎて……語句全部端折るタイプ?」
    • 病院内は凶暴な犬が暴れて大騒ぎになっていた。赤兎 がみとも、葉風邪 ナイ、ノビー ラング、命田 守、ももみ、ネケ ニマスらに会う。
    • 月ノ島 ごうに素材を買い取ってもらい、ついでに職業について相談に乗ってもらう。——「回転寿司のレール役やりたい」「この街回転寿司屋あるけど誰も経営してないんだよね」「もしやりたかったら出資するから言ってね」「イオリね、お姉ちゃんと今度ね、お店開くの目標にしてるの」「え?」「あら、何のお店?」「内緒で~す」
    • 月ノ屋の隠し部屋を見せてもらい大喜び。彼はデパートのネイル屋も出資しているらしい。——「イオリもやる!それで人の鼻ほじる」「キッツ……」
    • レギオンで西蓮寺 華月と会う。姉にホースバットを貰って殴る。——「もしかして唾液?」「唾液です」
  • 直売所に戻る。姉がサイコロを振るが、惜しい目しか出ない。——「まるでチエリの人生みたいだわ」
    • マカイーノ アッコパスに奇肉屋の誕生秘話を聞く。——「この店のコンセプトって何なんですか?」「闇のドラえもん」
    • 姉に連れられ、レギオンでねずみさんに自動車を修理してもらう。修理の間、町田 ジョアンナの恋愛ゲーム体験を受ける。
    • 今井 教次が来店。——「ダイナー店長の今井 教次と申します」「どこ、どこ、どこが本編?」
    • 「ヘリコプター持ってる?」「ヘリは持って無いんですよ」「イオリさん持ってるんですか?」「持ってなーい」「いや、貰おうかと思って」
    • 今井 教次から今井の釜めしと今井さんのクリームソーダを購入。
    • マカイーノ アッコパスに自動車をおねだりするが、拒否される。代わりにお金稼ぎの方法として布集めを教えてもらう。話の途中で通りがかった犬に釣られる。
    • レギオンでパキ ち、花山 令と会う。
  • マカイーノ アッコパス、亀有 大吉と布集めに行く。道中で奇肉の材料を見つけて回収するマカイーノ アッコパスの姿を目撃する。
    • マカイーノ アッコパスが所有するレギオン近くのビルの鍵を貰う。
    • マカイーノ アッコパスにGBCとの掛け持ちについて確認する。マクドナルドとの面接がいつだったか忘れてしまったので、姉に電話をかけるが繋がらず。——「なんで電話したんだっけな……」「嘘でしょ!?結構重要なこと今『まぁいっか』で今済まそうとした?」
  • レギオンに焼野原 ひろしがいると聞き、面接の日程を確認しに会いに行く。姉はヘリの免許を取ったらしい。姉から何も報告が無かったことに憤る。
    • 姉から折り返しの電話。——「ひろしさんにヘリ買ってもらおうね」「それはちょっと約束できないかもしれない」「3億7000万のヘリ♪3億7000万のヘリ♪」「ちょっと待ってくれ」


+ 5/04 #11  姉の事務所のシャチョさんと面接する妹の物語
5/04 #11  姉の事務所のシャチョさんと面接する妹の物語
  • 今日は芸能事務所の社長と面接があるので、どんな服装で行くか服屋で試行錯誤。
    • 前日の奇肉屋の影響もあってドクロのスカートにする。
  • リサイクルセンター前でヘルアン、レッサン パンナと会う。
    • ヘルアンに素材を100万円のところを120万円で買ってもらう。——「買うのある?高額で!へルアンさんより高く買ってくれる人がいたらへルアンさんに売りたくない!」「オーケー、それは心で思え絶対に」
    • 「布100個買っていいですか?」「10万円上乗せ無い?」「それねぇ、俺が払うときに言う奴やね。全部先行ってんねんな、やりとりが」
  • 牧場で作業。
    • 「うしー!うしー!寝ながら脱糞してる!」「うんち!うんち!うんち取って食べる!うんち取って食べる!」
    • (牛の乳搾りをしながら)「見て、めっちゃ(牛乳)出てる。母乳爆発タイム」
  • さっきまで開店していたはずの海上レストランへやってきたが、閉店してしまっていて悲鳴。
    • 焼野原 ひろしに電話して来てもらい、開店してもらう事に。
    • 初めて店内に入れて大喜び。ラッコすやすやオムライスを購入。——「お前をアジの開きにしてやろうか!」
    • 面接前に魔法少女カフェとの掛け持ちについて牛桃 ももこに相談するため、後で話せるよう焼野原 ひろしに連絡してもらう。
    • レストランの近くを数人が海へと走って行くのを目撃。近くに停泊している客船で映画撮影?があるらしい。
    • 覆面の二人組がレストランへ飲み物を買いに来た。近くで農作業をするらしい。焼野原 ひろしがネケと呼んだ気もするが気のせい。
    • アクアリウムラムネを購入。こちらも可愛らしい見た目で気に入る。——「面舵一杯!お腹もいっぱい!」
    • 芸能事務所の名前を聞く。——「グッバイカンパニー?会社を去るってこと?」「違う違う、昨日の自分にサヨナラみたいな感じ」
    • マカイーノ アッコパスに電話し、奇肉屋はGoodbyeCompanyと掛け持ちしても良いのか聞く。大丈夫との事で一安心。
    • 姉から電話が来ていたのでかけ直す。Rumpo Customを買いにPYCに来ているらしい。
    • 「今ひろしさんが海上レストランこじ開けたんだけど」「マジ?ひろしさんやったんか」「いやいや正当な手段!俺勤めてる店だから!」「偽物の制服も来てたよ」「本物だよ!」
  • 焼野原 ひろしの車で姉に会いにPYCに向かうも入れ違いになったためFIBに向かう。——「この車前からプシュって鼻息出るのは何?」「鼻息じゃなくてこれはニトロ」
  • FIBの入り口にて牛桃 ももこに会い、会議室にて姉とダミ アンに会う。
    • 「イオリちゃんはさ、決めたの?どうするか」「ベーコン」「ほな決めてないかぁ」「ベーコン!」
    • 改めて牛桃 ももこにGBCと魔法少女カフェの両立について相談する。牛桃 ももこは特例だったので、その判断はやはり店長に直接相談した方が良いようだ。
    • 自分に気を遣ってGBCを選ばなくてもいいからイオリには自分の好きな事をして欲しい、というのが姉の意見。
    • ひとまず後はマクドナルドの面接待ち。
  • 多良里 ずぅに連絡をして家を購入する手続きをする。——「あの、借金させて下さい!」「いくら借金したいのー」「わかんない…ありったけの借金したい…」「そこから入るんだ…家買うとこからじゃないんだ…」
    • 「イオリちゃん電話出来て偉いよ!奇肉屋さんに感謝だったな」「店長に逆に常識を教えてもらった気がする」「逆に…?別に逆じゃないね。」「イオリちゃんが(常識を)教えてあげたの?」「そう」
  • 姉と購入予定の家に到着し、多良里 ずぅと合流して家の確認をする。
    • 多良里 ずぅが家の2階から崖下へ落下してダウンしてしまう。倒れている彼女を姉妹で撮影する。
    • それを助けに来た救急隊のイナ イロハのヘリコプターが目の前に墜落し爆発する。——「なんか皆事故るねここ…」
  • 改めて姉と家の内見をする。——「イオリちゃんのお家に求める条件は?」「えっとねー、ゴキブリ住み」「本当に一緒に住めない」
    • 「1億借金させて下さい。チエリリサセンめっちゃ頑張ってるので大丈夫です」「イオリも人からお金もらって貯めます」
    • 「イオリちゃんとチエリのポスト別れてる」「ホントだ、色ちゃんと2色だ!」「これちなみにこの間も話したよ」「え?誰と?」「イオリちゃんと…」「嘘でしょ!?」(4/26 #9参照)
    • 「借金返すのはいつでもいいですよ」「返します!」「お姉ちゃんが返す…」「2人で返します!」「嬉しい…」「全然答えないじゃんそれには…」
  • 多良里 ずぅから1億5000万円の借金と姉から5000万円を貰い、2億1000万円の家を購入する。
    • 家の鍵を渡す方法と剥奪する方法を教えてもらい、渡した鍵を早速姉から剥奪する。——「剥奪!」「おい!?本当にやったな!返して返してチエリの鍵!」「アハハハハハ」「やっぱ間違えたかな……牧場の時もチエリがやれば良かったかなって思ったけど」
    • 「お金はいつでもで全然大丈夫です」「ありがとうございます!」「絶対借金するならずぅさんって決めてた」「その決意は嫌だな……」「借金返したら次の借金もお願いします」
  • そのまま姉と家のハウジングを行う
    • 「車しまえた!」「イオリ車どこいったんだろ?」「また?いつもじゃん」
    • 「pata bathroom11(ペット用お風呂)にトイレするってのはどう?」「本当に嫌だ」
    • 「(GBCに加入した際のジョブについてを丁寧に説明する)」「分かった!」「あんま聞いてなかった…」「嘘じゃん…」
  • 会議のため姉が離脱する。
  • 服屋で面接用の服を調整した後、街へ行こうとするが移動手段が無かったためアドミゲス・ハンにタクシーを依頼する。——「(第一声)うんち食べますか?」「どうした?大丈夫か?」「北にいるんですけどタクシーお願いできますか?」
    • タクシーが来るまでの間、牧場の作業をしながら動物のうんちについて考える。——「ネコちゃんがトイレでするの偉いよね。ワンちゃんなんて撒き散らしてるのに」「ちょっと豚さん待っててね、後で売ってお金にするからね」
    • 「イオリ双子のお姉ちゃんいるです」「へぇー会ったこと無いなぁ」「会ったこと無いかぁ。運転手さん引きこもり?」
  • レギオンにてキングスターダイヤモンド ズズとローン・D・カエデに無言で接近する。
    • 「イオリ今北からタクシーで来た」「駄洒落?」「うん。きた」
    • ズズが一発ギャグを披露しようとするが、ツッコミを入れてきた車により怪我をしていたため不発に終わる。しかし観客からは大爆笑をかっさらった。
  • ズズが怪我を治しにカエデのバイクの後ろに乗って病院へ向かったのでイオリも原付で後を追う。
    • 走り出してすぐズズが路上に転がっているのを見つけた。どうやらカエデの乱暴な運転でバイクから落ちたらしい。
    • 救急隊のももみ マルフォイ、雷堂 ましろが来たが、ズズが今度はその車に轢かれ、また笑いを提供してくれた。
    • カエデと共に病院へ行く。話を聞くとまだ街に来て三日の初心者だという。さっき買ってきたラッコオムライスを渡す。
    • ももみにこの街にはセクハラ罪というものがあってお金が請求できるので911に通報すると良いと教えてもらう。
    • ズズは芸人だと聞いたイオリはいつもの芸を披露。——「いきます!人間時計~!」「え?」「なるほど」「なるほどですか?」「ズズさんにこの芸売りますよ」「いくらで買えるのよそれ」「1500万円」「元取れるか?そのギャグで」「大丈夫大丈夫、500万マイナスなだけ」「じゃ稼げねえじゃん!」「稼げるよ。ねカエデちゃんもこれでお金稼ごうね」「はい!」「はいじゃねえよ!稼げるか!」
    • カエデと二人で人間時計をする。——「カエデちゃん反対回りやぞそれ」「それいいかも!」「反対周りにしますか!」「シュールになりすぎ。反対周りやんって気付ける人じゃないと面白くなくなっちゃう」「おーさすが芸人さん」
    • こう見えてズズは結構凄い芸人で、普段は芸を見せてお金をもらっていると聞き、急用を思い出して病院を去る。
  • レギオンに戻り、可愛い女の子たちが並んでいるのを遠くから双眼鏡で観察する。
  • 姉から電話が入り、マクドナルドが面接するので来てくれという。
    • 向かおうとしているとカエデと再会したので連絡先を交換。
  • 自転車をあちこちにぶつけながらFIBに到着。止まらずに玄関ホールへ突っ込んでるのを姉に見つかり怒られる。——「自転車で建物の中に入っちゃダメでしょ!」
    • 自転車をFIBの外に置いているとズズがやってきた。——「あ!ズズさんだ!本物?」「偽者が歩いてることあります?」「え。さっきの偽者だったのかな。フラフラしてた。ヒゲ生えてた」「今も生えてるわ!さっきぶりやけど」
    • FIBの地下へ向かいつつ、ズズがツッコミを入れてくれるのを良い事にボケまくる。——「ホットドッグホットドッグホットドッグホットドッグ」「なんやそれホットドッグって」「何ここ怖いんだけど!イオリ、肝臓なら1個あげます」「内臓は簡単にあげちゃダメ」
  • 地下劇場ではマクドナルド、日々、ダミ アンが待っていた。
    • 舞台上の井戸に半分隠れているマクドナルドを可愛いと大喜び。——「おぉチェリーちゃんの子供かぁ」「子供じゃないです!妹です!」「おう妹か……チェリーちゃんの妹ちゃんは怖い話好きなの?」「きらーい」「トイレ行けなくなるから」「よーしじゃあトイレ行けなくしてあげましょう」「やったー!膀胱破裂するー!」
    • ズズ、姉、もう一回ズズ、三つの怖い話を聞く。
    • 「司会は誰にしようか?」「しかい~?」「司会」「視界は広いです」「ハッ!それはいいなぁ!」
    • マクドナルドに促され、イオリも壇上へ上がって怖い体験談をすると、良い感じだったとみんなに褒めてもらえた。
    • チエリももう一度、ズズが更にもう一度怖い話を始めた所へやってきたつか山 天乃進と初対面。おじいちゃん!と喜ぶ。天乃進も怖い話をする。
    • 君島 こはる、鮫島 フラムがやってくる。フラムの怖い話にイオリとこはるがビビりまくる。
    • ネケ ニマス、焼野原 ひろし、真新 サトシがやってきたところでマクドナルドが怖い話をする。
  • 怖い話のリハーサルが終わっていよいよイオリの面接が始まった。——「あれ?今のが面接かと思った!」
    • キノコ好き!とまず最初にアピールするイオリ。そこでマクドナルドが日々にきのこの歌をリクエストする。——「「「きのこ!きのこ!きのきのこ!」」」
    • 「入ったらお金持ちになれますか?」「なれます」「高い車買えるようになれますか?」「なれます」「ウチはね、例え借金が多いからと言ってクビにしようとかそういう事は一切ありません。なぁサトシさん」
    • パンプキングがやってくる。——「イオリ、カボチャかぶるの好き!」「あぁ、最近ウチに入った新鮮なカボチャです」
    • 他に聞きたい事、やりたい事は無いのかと言われて悩む。——「ウウウ……イオリ、ノウミソ、ナイ」
    • お金持ちになる、人といっぱい喋る、色んな服を買う、髪の毛を染める、マックさんの頭の中から飴が欲しい、等をひねり出すが全部肯定される。(飴はリンゴになるらしい)
    • 最近奇肉屋で働き始めたんですけど一緒に働きませんかとマクドナルドを逆に勧誘する。他の所の飲食店で働くのは全く問題無しとの事。
    • 白塗りしたいという希望にはマクドナルドも困惑。——「そんな事を言われたのは初めてだよ……」「初めてもらっちゃいました!」「わかりました……あとは?」「あとは……牛、牛、牛が倒れない。牛、倒れる。牛、たすけて」「牛を助けたい?君は私と同じ考えを持ってるね」
    • GBCに入ってやっちゃいけない事はヒラメ火種を持ってくる事らしい。——「魚好きじゃなーい」
    • あっち系の仕事に興味はあるのかマクドナルドに聞かれるが、何の事か分からないので姉に聞くと悪い事らしい。
    • イオリは悪い事は望遠鏡で見ていたい。昨日うっかり人を殴って嫌な気持ちになってしまったので悪い事をするのは嫌かもしれないと伝えた。
    • 「でもでも血見るのは好きだけど人の血は見れないかも」「何を言っているんだ……?」「自分の血を見るのは好きだから殴って欲しいらしいです」「マックさんにそう言われるのも相当だな」「自分が痛いのはいいんだけど人が痛いのはやだ。だから撃たれたい」「フラムさんはドラム叩くの好きだから君も叩いてもらいなさい」「ドラムになりたい!」
    • こういう感じなのでそれこそ本当に火種を持ってこないかとチエリは心配だと言うと、火種ならズズさんがよく持ってくるからいいよとマクドナルド。
    • 魔法少女カフェに行った事がないというマクドナルドに今度来てチェキを撮ってくださいと頼む。
    • 「何かあったらその時考えればいいから」「対処療法でいきましょう」「対処療法!わかりました!」「対処療法って何?」「絶対わかってないと思ったよ」「チエリもわかんない」
    • GBCには本当の名前「GoodbyeCircus」と表向きの名前「GoodbyeCompany」があると教えてもらう。——「え!?イオリ聞いちゃったらどっかで口滑らせちゃうかも」「だよね」「今思ったわ」「思った思った」「カンパニーカンパニーカンパニーカンパニーカンパニー」「GoodbyeCompanyって良い方だっけ?って言う未来が見える」
    • 入ったら迷惑をかけてしまうかもしれないと言うイオリに、良いよ、大丈夫だよとみんな言ってくれた。
    • この通りGBCはみんなイオリを歓迎するので、魔法少女カフェのにかりん店長と話をしてから正式に加入という事に。
    • 最後にパンプキングが怖い話をしてお開き。
  • 姉妹でレギオンに戻る。
    • 姉にToYのあのこのリコーダーをもらって喜ぶ。——「すごい!!使用済みリコーダーがあるの!?」「絶対好きだと思って買って。高かったよ」「これ取っとく!元気ない時に吸う!」
    • GBCの人は街でよく会うし、みんな優しいねと姉妹で感謝する。
    • 深夜はみんなチルタイムで、最近は雀荘に人が多くいたりする。チエリはこの前大 川とキャンプへ行った等という話をしていると当の大 川が川 上とカム カマダと共に登場。今日も麻雀しに行くらしい。——「イオリこの前夢に大川さん出てきた」「イオリちゃんとの会話で一番よく出てくるのマジで大川さん」
    • 通りかかったれぷタイルルス セルヴァルに姉を紹介する。——「セルヴァルさん良い人。唾液くれましたもんね」「えっ……恐ろしい!」「ちゃうちゃうちゃうちゃう」「911!911だ!」
    • カエデとまた遭遇する。——「カエデチャン、カワイイ、シッポ、タベル」「奇肉屋に侵されすぎやろ……」
    • レダー ヨージローを見つけて絡む。ホットドッグを購入。——「カエデちゃんもバイトしよ。ホットドッグ屋さんで」「え、バイトあるんですか?」「ああいいよ」「え!?イオリ前断られたのに!?」「イオリさんはちょっと怖いから」
  • まだ起きているという姉と別れてレギオンで就寝。

+ 5/08 #12  金稼ぎの方法を模索している妹の物語
5/08 #12  金稼ぎの方法を模索している妹の物語
  • 牧場で動物の出荷、お世話をする。
    • 時の流れは早い。姉には知り合いがもうたくさんできている。——「イオリはまだ親友と呼べる存在がチエリちゃんしかいない…」「お金くれる友達が欲しい」
    • 「みんなの胃袋の中へいってらっしゃい!」「よし!あんた達、金となりなさい!金となり肉となりイオリの養分となりなさい!これも愛情だから」
  • 今日は何をするか考えるが、まずは月ノ島 ごうに素材を売る事にして電話をかける。——「あのー、もしもし、お金欲しいです!」
    • 月ノ屋へ移動。姉がRumpo Customを買ったと言っていたが、それで大 川に借りていたRumpo Customを返したなら自分がそれを借りられるのではと思い付く。
  • 月ノ屋にて月ノ島 ごうと大 川に会う。
    • 「あれ!?大川さんだ!」「元気?」「え!?大川さんだ!」「なんか姉妹して2回驚くんだよな」
    • ストップ寸前までボロボロになってすっかり変形したKalahariを大 川がタダで修理してくれる。
    • 月ノ島 ごうに買い取り需要のある素材を聞いてメモをする。——「ゴミ箱が布と…」「布ってどうやって書くんだ…?」「いやもう平仮名でいいじゃん」「平仮名の『ぬ』ってどうやって…あれ?」
    • 家を買って借金ができたのでどうしてもお金が欲しいと話していると、大 川がRumpo Customを貸しても良いと言ってくれた。
    • 借りるためにA2 Labへ向かう。——「大川さんが修理してくれたからぶつけないよ!絶対に!強い意志で!」 ※ 壁に3回、電柱に1回、乗用車に1回、看板に2回衝突する。
  • A2 Labに到着し、大 川からRumpo Customを借りる——「イオリも(大川さんと)仲良くなりたい…」「Rumpo貸してもらって仲良くないってなってる方が怖いけど、誰にでも貸すわけじゃないから」「え!優しい!」「いざとなったらぶっ殺せる相手にしか貸さない」「どういうこと!?」
    • 実は大 川が所有しているRumpoが2台とも銅鑼姉妹の手に渡っていることが判明する。
    • 「大川さんって社長だったんだ…今までのご無礼謝ります」「いや誰にでも無礼はするな」
    • 大 川がRumpoを出庫する際に車の天井に乗っていたため、お店の壁にぶつかって左足を負傷する。
    • 「(Rumpoの賃貸料は)月いくらですか?」「ていうか1ヶ月も借りるな」「え?聞こえなかった…」「じゃあ聞こえるようにするか…(銃を向ける)」「待って!!分かった!!」
    • 大 川に車が横転した際の直し方を教わる。
  • Rumpoを運転して左足の負傷を治しに病院へ向かう。——「もう事故るなよ」「もう事故らない!」 ※ 壁に2回、乗用車に1回衝突する。
    • 大 川のカスタム済みRumpoの性能に感動する。
    • 病院に到着し伊豆院 登とすれ違うも、姿を見失ってしまい泣きながら院内を駆け回る。——「すみませーん!すみま千円一万円!すみません!すみま千円一万円!」
    • 雷堂 ましろに治療をしてもらう。——「さあいっばい走っておいで!」「やったー!!うおおおおお!!(転倒)痛い!」
  • 次はどこへ行こうかとマップを見ていると、魔法少女カフェが開いている事に気付いて叫び、急いで行く事にする。——「あいてるぅぅぅ!!(高音)」
    • 店長の超越ヶ谷 にかりと会う——「たのもー!たのもー!」「にかりん店長!!!!会いたかった!!!!」「うるさいうるさいうるさいうるさいやめてやめてやめてやめてやだやだやだやだ(逃走&鍵掛け)」
    • 「店長!店長!会いたかった!店長!店長!会いたかった!会いたかった!涙出そう!」「どんだけ……そっち側なの?あんた」
    • 「結構真面目な話ある…」「真面目な話出来ないでしょイオリン」「うんイオリ出来ない…」
    • 「実は……にかりんに今日言いたいことがある!」「なーにー?」「鼻水出ちゃった…」「なんでだよ…考えろ鼻水出るタイミング」
    • 「店長に会えない間に街で色んなことあった」「どんな悪いことした?」「違う!悪いことはしてない…多分」「誰を殺したの?」「いや殺してないし逮捕されてない…多分」
    • 魔法少女カフェでどうしても働きたかったのでイオリはまだ無職であり、GBCと魔法少女カフェの両方で働きたいことをイオリなりの言葉で真摯に伝える。
    • ももちゃんと店長は長い付き合いの信用があり、両方で働くには絶対に犯罪はしないという強い信用が無いと無理だと優しい言葉で伝えられる。——「イオリンの信用が無い訳じゃないんだけど…私から見るとイオリンは何してもおかしくないって」「うん…よく言われる…」
    • 「私が気になるのは魔法少女カフェをなんでやりたいと思ったかによるかも」「にかりん店長が好き!」「あ゛っ゛…イオリン…くっ…あっ…」
    • イオリの言葉に心を動かされたにかりんに実は今月で帰国してしまうので、それまでの1ヶ月限定で働かないかと伝えられ、イオリはショックで泣いてしまう。
    • 店長権限で面接無しで即採用とし、GBCへの加入は一時保留として魔法少女カフェで今日から期間限定で働くことを決める。
    • 「本当に悪い娘じゃないんだよね、本当にただただ変な娘ってだけなんだよね。良い子。保留にしてここへ来ている時点で誠実ではあるなって思いました。ただただ変な娘なんだよね…」
    • 隣に座っているにかりんにメッセージで『にかりんてんちょう^^』『すきです^^』と伝える。
  • デパートへバー用の新しい制服を身繕いに行く。——「やったやったー!運命だ!やっぱり運命だ!」
    • 魔法少女カフェの1階にてくまの ふでこに会い、屋上へ行くように客引き(?)をする。
    • 「今日も街は平和だね!」(パトカーのサイレンが鳴り響く中)
    • 制服は店長と同じ色にした。
  • 魔法少女カフェへ戻ってくると、店の前にはたくさんの車が停まっていた。
    • 店内にてペガソス・J・クロフォードと手錠で捕えられたネケ ニマスに会うが、「がんばれネケー」とだけ言って屋上に向かう。
    • 屋上に行き、四皇 シャンクズ、キャプテン わきを、タコマツの接客を行う。——「今日から働きます新入社員どらイオリ!よろしくお願いします!夢はみんなの唾液でシャボン玉を作ることです!」「ちょっ…いやいやいや、飲食店だからね?」
    • シャンクズがデジタルケジャンをデジタルジャンケンと言い間違える。
    • 「あの、お名前何でしたっけ?」「四皇シャンクズです」「シャンクズさんよろしくお願いします」「デジタルケジャンどうぞ!えーと、クズさん?」「はい」
    • 荷物をしまいにいくシャンクズを食い逃げと勘違いして追いかける。
    • シャンクズの飲食代を必死に計算すると480万円になった。あまりに高額なので大丈夫か心配する。
  • 町田 ジョアンナのお見合いイベントのパブリックビューイングが店内にて始まる。
    • 焼野原 ひろしに電話で営業を掛けるが、今からお見合いイベントに出演するという。イベント終了後に来店してもらうことを約束する。
    • 来店した警察官の立花 乱歩の接客を行う。——「今日から働いてるどらイオリです。どら焼きそんな好きじゃないです。」「なん…はぁ…なるほど…」
  • テレビの不調でお見合いイベントの映像が見られないイオリのためににかりん店長が話し相手になってくれる。
    • 「何が好きなんだっけ?」「きのこ!」「じゃあ好きなきのこの話でもする?」「ない!」「なんなんそれ」
    • あそこにいるシャンクズさんはお金を持ってるのでチェキを頼むといいかもしれないと教えてもらう。
    • 「借金して家買った。ずぅさんから。1億5000万」「なんでそんな高い家買っちゃったの?」「わかんない。ノリで…」
    • 「牧場けっこう大変。でも牛たちうんちするのかわいいよ」「そっか、うんち好きだもんね。もううんちが好きで牧場してる人やん」「そだよ」「やだよ!」「でもお姉ちゃん嫌がる」「普通だよそれが」
    • にかりん店長にはこの街に好きな人がいると聞いて目が輝く。
    • 来店したノア チェンバーの接客を行う。
    • 「にかりん店長の好きな人!誰かな?イオリかな?もしかしてイオリかな?」「夢は壊さない方がいいよね」
    • 「ちなみにイオリン他に誰と仲いい?友達」「え゛…え゛…お、大川さん…」「大川さん!?」「たまに鉄砲向けられるけど」
    • 友達ってどうやって作るんだろうと話す。同時期に街へ来た同期の人が友達になりやすいらしいと聞き、吉花 ブルーハートを思い出す。
    • 店長がロスサントスに来たばかりの頃の話や魔法少女カフェを設立した時の話を聞く。最初はイオリと同じように何ヶ月も無職で街をフラフラしていたらしい。
  • 店長が買い出しに行ったため、来店した神道 まきぴの接客を1人で行う。——「その馬のやつ(ユニコーンバット)お姉ちゃんも着けてたー」「お姉ちゃん?」「どらイオ…リじゃない同じ名前言っちゃった」
    • BMCで働いているらしい。いつか行こうと思う。
    • 最近ヘリを買ったと聞き、北の牧場やリサイクルセンターへ行くのに便利そうなのでイオリもヘリが欲しくなる。
    • 「にかりん店長大好きー」「優しいだろうしねぇ」「優しい!楽しい!ツッコミ!ツッコミ女」
  • 店長が帰ってきたのでまた2人で会話をする。
  • 新宿 うさ子に求婚接客をする。——「初めてどらさんとお会いしたので買いたいなって」「優しい!好き!結婚してください!」
    • 「何か食べ物飲み物10個ずつ。何でもいいよ。好きな物を」「優しいから1万円のにしよう」
    • 「イオリ、お姉ちゃんいるよ」「えっ、私もお姉ちゃんいる!」「待って、当てていい?名前当てる」「うん」「えっとね…渋谷…渋谷へび子」「ウサギとヘビって事?惜しい!」「惜しい?名字は一緒かぁ…動物…恐竜子!」
    • うさ子にも友達の作り方を相談するが、この場にいる全員友達が少なかったため解決しなかった。——「店番ばっかりで遊びに行かないからさ…」「私もいつもの人としか話さないからさ、だからこうやってたまに飲食店に行って知らない人とお話しするの楽しいな」「わかった。魔法の言葉、連絡先交換しよ!」
    • うさ子は普段はようち えんじと名乗っているらしい。
    • 電話帳に注釈を書いたり、名前の頭に絵文字をつけて整理すると分かりやすいと教えてもらう。
    • この前店長が地底湖に行って遊んできた話、Dr.ギガという怪しすぎる白衣の白市民についての話を聞く。
    • 「イオリちゃんはなんか欲しいものとかないのー?」「お金!でも全然持ってない!」「じゃあ今トレンドの稼ぎ方とかを探してる感じ?」「人にタカる」
    • うさ子は素材の買い取りもしているらしく、稼ぐならリサイクルセンターも良いと教えてくれた。——「連絡先に『素材買取先』とかあったら分かりやすいかも」「じゃあゴミマーク付けといていい?」
    • さっき話に出たブルーハートが海上レストランで体験しているとTwiXに流れてきたので後で行ってみようと思う。
  • 来店した焦月 ツルギの接客をする。
    • 何か忘れたい事でもあるようで、「記憶が飛びそうな強い酒」を注文された。
    • 「ツルギさんお金持ち?」「はい。お金持ちです」「よしわかりました」「べぬすてあすべぬすてあす」(高い方のドリンクVenusTearsを選ぶ)
    • (VenusTearsを渡しながら)「これ、めがねの…間違えた女神の涙」
    • 飲食代300万円を3000万円で請求しようとするが止められる。逆に一桁間違えて30万円で請求する。
    • 請求金額の間違いに気づき、いくら請求すれば良いのか悩んでいると300万円で良いとの事で請求を送り、30万円得する。
    • あそこでテレビを見ている人たちにお酒を飲ませるノリを作って欲しいと焦月 ツルギに言われ、コールして騒ぐがキャプテン わきをに普通に注意されて撤退する。
  • 特に指示は無かったが、1人で商品の補充を行う。——「おまたせする時間をね、短縮しないといけないからね」
    • 同じ飲食店でも店によって色々あるんだなと作業しながら考える。
  • カウンターにて再び新宿 うさ子と会話をする。
    • 「イオリちゃん何やりたいの?」「お金拾い!」「お金いっぱい集めて何したいのー?」「優越感に浸りたい」
    • うさ子と店長で期間限定ガチャが儲かるという話をしていたらしい。
    • うさ子は警察が嫌いだという。イオリも何もしてないのに職質されて怖かったのを思い出した。
    • 「不労所得なりたい…えんじちゃん(うさ子)の養子になる。」「えんじちゃん扶養しなきゃいけない!?ようちえんじだけど…」「生まれたてになる!イオリその為ならプライド捨ててオムツ履けるよ」
    • 「今日店長といっぱい話す。骨の髄まで吸いつくすから、骨は美味しいからね」「そうだね、骨美味しいよね」「今度10時間煮込んだら食べさせてあげるね。店長の骨」「死んでるよ!?」「いや、死なない程度の骨取っとく」「小指くらい?」「小指だねやっぱり」「じゃあ豚骨スープができたら食べに行くから」「店長に相談しとこ」
  • 新宿 うさ子が帰り、再び補充作業をする。
    • 奇肉屋の並列店で『奇骨屋』を開くことを画策する。
  • 超越ヶ谷 にかりにバレンタインの時のチョコレートを貰う。
    • にかりんのデザインの可愛いチョコレートに大喜びする。
    • しかし義理チョコだったためイヤイヤ期に入ってしまう。——「やだやだやだやだやだやだやだやだやだよー」
  • お詫びに超越ヶ谷 にかりから1個100万円するにかりシャンパンを貰う。
    • その他の店員オリジナルドリンクの説明を受ける。どれも可愛い。
    • もしもイオリのオリジナルドリンクを作るとしたらキノコかカフェのホコリが良いと言うと、店長の反応は微妙。
    • 「何か…好きな物が全部汚ない物…」「あ。水色。水色好きだよ」「水色だけで?難しいなぁ」「宇宙!宇宙好き。空も好き。電柱も好き」「宇宙いいね」「セット。コンクリート電柱空が好き」「あー…エモい感じはあるね」「イオリの視界」「う…ん…?」「会話が進むごとに、ん?ってなっていく」
    • メカニックやディーラーはとても儲かるらしいが面倒だという。イオリは大きく儲けるより楽しく稼ぎたい。
    • イオリには画面が見えないが、今お見合いイベントにはさっき店にいた焦月 ツルギが出ているようだ。
  • 超越ヶ谷 にかりと席に座って会話をする。
    • 飲食業は今は簡単だが、将来的には農家の要素が入ってくる可能性もあるらしい。
    • 「イオリね、牧場ゲームとか大好き!」「牧場物語とか好き?」「大好き!」「どれやったことある?シリーズ」「わかんない」「分かんないの?嘘でしょ?適当言った?」「うん適当言った」「やったことあるの?」「あるのかなぁ~?たぶんあると思う。大好き」「大好きなんだ?憶えてないけど」「うん」
    • 「今イオリ木こりと奇肉屋と魔法少女カフェ」「奇肉屋もやってるんだ。いいじゃん。飲食店の中ではかなり性欲的…精力的に…」「セイヨクテキ?」「ごめん私頭の中そっちだから」「にかりんそうなの?頭の中ピンクなの?」「もう下ネタばっかよ」
    • 最近街で精力的に頑張ってる飲食店は奇肉屋、ラーメン屋、海上レストランだという。
    • 「イオリはね、魔法少女カフェ大好き!だいすきー」「ありがとねえ」「私本当になんか5歳くらいと喋ってるずっと」「なんで!17歳!チエリちゃんと双子!」「サバ読んでるよね?」「ずっと幼稚園児と喋ってる感じ」「よく言われる」
    • 「でも癒されるよ」「がんばる」「いや頑張んなくていい、そのままでいいよ」「がんばんない…」
    • 「でもね、姉妹って難しいらしい。お姉ちゃんは色々気にしてる」「しっかり者だもんね、チエリさん」「今チエリさんって言っちゃったもの」「タメだよ!」「チエリンね」
    • 自分が自由にさせて貰っている代わりに姉が頑張ってることに罪悪感を覚えていることを相談する。
    • 「家の借金返済を5:5か6:4くらいにしないと流石にイライラする可能性はあるかも」「牧場も5:5って言ってたのに10:0だったし、家も2億だったんだけど、チエリちゃん1億5000万貯めた内の1億くらい出してた気がする…」「スゥーーーーー」
    • にかりんから提案され、姉にサプライズでプレゼントを贈ることを決める。
    • 跳馬・J・クロフォードに接客。
    • しゃがんでいるにかりんを盗撮。
    • 何をプレゼントしたら良いのか二人で考える。イオリより圧倒的にお金を持っている姉に何を贈れば良いのか?
  • 来店した月ノ島 ごうの接客をする。
    • 月ノ島 ごうが鞄屋を経営していることを知って、姉へのプレゼントをオーダーメイドの鞄にすることを検討する。
    • 「にかりんこれにしよっかな」「いいじゃん!めっちゃいいと思うよ!」「うんちの形とかどうかな?」「ちょっと待ってバカバカバカ!」「ごうさん違うの!この娘本当にただうんちが好きなだけなの」「それもそれだよ」
    • 「一番高いのだったら1億」「じゃあずぅさんに1億借金してくるか」「まてまてまて、働こう」
    • 「連絡先交換した方がいいよ」「したした!ゴミ売るときに連絡してる」「ゴミ言わないで?素材」
    • シャンクズ、わきを、まるん、竹井、上田あたりがチョロいのでチェキを吹っ掛けようと二人に教えられる。
    • 上田 さんはイオリも知り合いだったので営業電話を掛ける。すぐ来てくれるらしい。
  • 気が付くと店内から誰も居なくなっていたが、超越ヶ谷 にかりがシャンクズを呼び戻して一緒にチェキを撮ってくれることになった。
    • 「イオリ1億5000万借金ある。今日バイトで500万稼ぎたいなって思ってたですので、その半分とかでも…」とチェキの値段を相談する。
    • シャンクズは「3000万円」を支払ってくれた。「え!?高くない!?大丈夫!?」と心配する。
    • 更に稼ぐためリサイクルセンター用の車も欲しくなる。
    • このカフェの内装は店長の同期の葛城 司によるものらしい。同期って良いなと思う。
  • お見合いイベントを終えた焼野原 ひろしが来店。
    • 店長がイベントの結果を聞くと、好感触で成功と言って良い感じのようだ。
    • 気分が良いのでパパ活チェキ撮影をしてくれることになり、「500万円」を支払ってくれた。
    • たくさん稼ぎすぎて申し訳なくなり何割かをお店に納めようとするが店長に全額貰って良いと諭されありがたくお金を受けとる。
  • 桐生 オカズ馬が来店する。——「なに?どういうことだ?(低音)」「すごーい!何ヘクトパスカル?」「ヘクトパスカル…?」
    • 注文をしっかりボールペンでメモを取り皆から誉められる。
    • 桐生 オカズ馬が某格闘ゲームのラスボスのコスプレをするが、伝わらずにサンタクロースだと思われる。
  • 麻林 ラルが来店する。
    • 桐生 オカズ馬が某チョコレート工場の工場長のコスプレをするが、伝わらずにレイトン教授だと思われる。
    • 桐生 オカズ馬が某格闘ゲームのお相撲さんのコスプレをする。——「イオリ太ってる人好き!」「出会い求めてる友達いるんだけどどうする?ネケ ニマスって名前なんだけど」「あ、結構です」
    • 桐生 オカズ馬が某ダーマンのコスプレをしてやっと正しく認識される。
    • ダーマンがチェキを「1000万円」で撮影してくれる。
  • 麻林 ラルがレコードショップを経営してることを教えてもらう。
  • 店長が母親みたいだと言われて17歳と訂正するも誰にも信じてもらえなかった。
  • ダーマンが窓から帰ろうとするもウェブシューターが不発で店外に落下しダウンしてしまう。  ——「お尻の匂い嗅いじゃお」「やめときな!」
  • 救急隊のジョン ドングリがダーマンの治療のためにやってくる。ついでにそのまま魔法少女カフェに来店してもらう。
  • 麻林 ラルが注文合計180万円のところ200万円で支払ってくれた。
    • 麻林 ラルより素材売買の話を持ち掛けられるも、詳細は用事が片付いた後に話すことになった。
  • ジョン ドングリの接客を行う。——「なんか私からみると(ドングリは)理性のあるイオリンって感じ」「イオリ理性無いの…?」
    • ジョン ドングリがチェキを「200万円」で撮影してくれる。
  • 来店した碇 イチカの接客をする。——「なんでそんなに借金したの…?」「いやそれは私もずっと思ってるんだよ」「イオリもずっと思ってる」「お前…」
  • 再び来店した四皇 シャンクズと店長のチェキを撮影する。
    • 四皇 シャンクズが芸能事務所の社長であることを教えてもらう。
  • カウンターにて碇 イチカと会話をする。
    • 高く売れる素材の情報を心のメモ帳にメモする。——「ガサガサガサガサガサガサ」
    • 「10万を…10回やったら…100万?あっ嘘、違うか!1000万円か、ん、どっち?」「この娘可愛いでしょ?」
  • 店長が碇 イチカに帰国する話を打ち明けるも、聞きたくなかったため店の奥に逃げてしまう。
  • 店長より、客が居ないときの飲食店の苦悩や、街がしんどいと思った時の話を聞く。
  • ヤブ下 安理が来店する。
  • 同期の吉花 ブルーハートと電話をして、魔法少女カフェに来店してくれることになった。
  • ヤブ下 安理にチェキを撮影してもらうように頼む。——「チェキっていくらなの?」「借金代の1億5000万円です。」「ふざけんな」
    • ヤブ下 安理に今日のチェキの売上代金を教えてあげる。「1000万円はダーマン!」「ダーマンはちょっと待って、名前が似た人がいるから違う違う!」
    • ヤブ下 安理がチェキを「1000万円」で撮影してくれる。——「店長!靴脱ぐのって簡単?」(靴の脱ぎ方の説明)「こんな感じで色んな服とか脱げたりするんでね」「じゃあどこまで脱いで欲しいですか?」「バカバカバカバカ!そういうお店じゃない!」
  • 吉花 ブルーハート、さとう、葵井 優が来店する。
    • さとうが店外に落下し、ダウンする。
    • それを追って吉花 ブルーハートも落下する。
    • 更にそれを追って落下してダウンしてしまう。
  • 救急隊の加賀 イズミに現場治療をしてもらう。
    • ついでに加賀 イズミを魔法少女カフェに客引きする。
  • 店長より商品説明を任せられるも、「ユニコーン刺し」以外は何か分からなかった。
  • さとうがまた店外に落下し、ダウンする。
  • 碇 イチカから素材の買取をしていることを教えてもらい、メモをする。——「カチッ(ボールペンの音)」
  • 魔法少女カフェを今日は閉業することにする。——「なんか更衣室一緒ってドキドキする」「なにうるせぇな」
  • 麻林 ラルから電話が来るも強制瞑想により一時中断
  • 店長と碇 イチカのチェキを撮影する。
  • 店長より店の閉め方と開け方を教えてもらう。
  • 魔法少女カフェを退店する。
  • 麻林 ラルと電話をして魔法少女カフェの入り口で待ち合わせする。
  • 麻林 ラルより、Rumpoを貸して素材をどこよりも高く買う代わりに、自分に納品して欲しいと言われる。
    • 会話の途中に姉から電話がかかってくるが、話の途中のため折り返すことにする。——「今ね、お金をくれそうな人と話してるからちょっと待ってて貰って良い?」「たくさんふんだくってくるんだぞ!1000万円以下はダメだ!」「分かった!」
    • 麻林 ラルからの提案を「ドル協定」と名付けて承諾する。
    • 麻林 ラルから効率の良い素材の集め方を教えてもらう。——「イオリも溶鉱炉の中入りたい」「…何で?」「溶けたい」「…あぁ…」
    • 麻林 ラルからRumpoを借りる。——「変えていいよ、好きな色に」「カメムシ色にしたい!」
  • 借りるRumpoをカスタムするためにBMCに来店する。
  • カスタム中に、店員のうさぎさん、神道 まきぴ、天ノ ぷら子、そして偶然店にいた大 川と会話をする。——「おいそこの多動!」
    • 「大川さんイオリの後つけてる?大川さんイオリの行く所に現れる」「おめぇが来んだよ」
    • 大 川になぜ自分がRumpoを貸したのに麻林 ラルからもRumpoを借りているのか質問されるが、大事なことを記したメモ用紙が多すぎて訳が分からなくなってしまう。——「紙ワケわかんなくなっちゃった今日だけで(ガサガサガサガサ)」
    • 大 川より「なら自分のRumpoは返してくれてもいいのでは?」という話になるが「まだ1回も走ったこと無い」という理由で返却を断る。——「自分の順番どおりに事が運ばないとシーケンスが狂うんだろうね」
    • 「どのメモに(Rumpoのこと)書いてる?ちょっと探してみて」「え…(ガサガサガサガサ)」
    • 大事なことと魔法少女カフェの注文を全てメモに書いたせいでA4用紙4枚分のメモが出来てしまい、どこに何が書いてあるのか分からなくなったと伝える。
    • 「イオリ双子のお姉ちゃんいるよ」「とてもヤベー方とちょっとヤベー方」「ヤベくないよ?」「ヤベくないです?」「イオリ働く」「???」
    • 「イオリねー!豚さん育ててる!」「その豚さんは一体どうなるのですか?」「金になる」「言い方ね」「あ、お金になる」「いやそこじゃないんだけどね」
    • 「メモには結局書いてなかったの?」「メモに…何を…?(ガサガサガサガサガサガサ)」
    • 「大事そうなのに丸つけてるんだけど全部に丸つきすぎてもう分かんないの…」
    • 「暖かな職場だなぁ」「それ働いてる人が言うセリフなのよ」
    • 「ココア自分で作れるの知ってる?」「え!?嘘!?メモっとこ!!(ガサガサ)」
    • (キャンプの話題になって)「皆でキャンプ行くって書いとく…」「二重丸くらいにしとこ」「二重丸!?やったことない!」
    • 「イオリちゃんこれね、スピードとかも上がってるから気をつけてね」「えー?なんでそんな危ない車にしたんですか!」「まさかの…?」
  • BMCを退店して麻林 ラルにニトロのやり方を教えてもらう。
    • 焼野原 ひろしから着信が来るが、数分後に掛け直すと連絡して通話を終了する。
  • 姉に折り返しをするも、通話中だったため先に焼野原 ひろしに折り返しをする、
    • 社長が話をしたいとのことなのでレギオンで待ち合わせをすることになった。
  • 姉から連絡が来たが、先に社長と話をしてから折り返すことになった。
    • 社長の電話が終わるまでその場にいたGBCのメンバーと会話をしたり、自転車で焼野原 ひろしを轢いたりして時間を潰した。
  • 社長との会話で、魔法少女カフェで1ヶ月働くことになった事と、GBCと魔法少女カフェの両方で働くことは中途半端な結果になってしまうかもしれないから、今は魔法少女カフェに注力したいということをしっかり自分の言葉で伝える。
    • 最終的に魔法少女カフェを続けるかGBCに加入するかは6月の頭に判断することを約束し、社長もそれを了承してくれた。
    • ついでに社長にも魔法少女カフェに来て欲しいとしっかり宣伝する。
    • 社長にこっそり日頃お世話になってる姉にプレゼントを贈るためにお金を貯めてることを教える。——「プレゼントね、すればいいじゃん。お姉ちゃんも喜んでくれるからね」「うん、楽しみ!ベーコン食べる!」「「「ベーコン…?」」」
    • 社長に怖い話イベントに来るように誘われる。——「起きてられるかちょっと心配だから…」「そりゃお前目ぇかっぽじって起きてないとダメだよお前!」「えー!イオリでも今日綿棒2回やったよ!」「「「綿棒…?」」」
    • 社長達にRumpoを2台借りた話をした結果、何故か社長が麻林 ラルに借りているカスタム済みのRumpoを5000万円で譲って貰えるよう交渉をし始め、麻林 ラルも渋々交渉に応じてくれた。
  • 社長達と別れ、姉に折り返し連絡をする。
    • 怖い話イベントは多分眠くて見られないこと、魔法少女カフェに正式に採用されて、とりあえず1ヶ月働くことになった事を伝えた。
    • 伝えてる途中で餓死してしまい、路上でダウンする。
    • 救急隊のももみに救助してもらい、怖い話の宣伝と姉が怖い話が好きで語りが上手いことを伝える。
  • 治療が完了して姉に折り返し連絡をする。
    • 改めて2つの会社で中途半端になりたくないからGBCでの採用は保留してもらうように社長に伝えたことを姉に伝える。——「1人でそんなこと出来て偉いねイオリちゃん!!」「イオリちゃんこの街に来て成長しすぎたよ!!」「感動しちゃったよ!チエリが居なくてもそんな難しい話出来るなんて!」
    • 「イオリも頑張るから、頑張ってね」「うん!チエリも頑張る!」「チエリちゃんなら大丈夫だよ!」「ありがとうだよ、頑張る!」
  • 食料が不足していたため、奇肉屋にて犬億 ロックより食料を貰う。
  • レギオンにて強制瞑想と共にそのまま眠りに落ちる。

+ 5/14 #13  双子って今までずっと一緒だったんだよな妹の物語
5/14 #13  双子って今までずっと一緒だったんだよな妹の物語
  • 自宅から素材を売るために麻林 ラルに電話をかけるが、連絡がとれなかった。
    • 姉と「借金を完済しよう」と事前に話をしていたが、借金があった方がチェキ代を高くしてもらいやすいのではないかと考える。——「まあその時はまた借金を重ねればいいか」
  • TwiXに流れてきたColorFloraの広告に目を引かれ、お店に行くことにする。
  • お店に到着し、店員のえびな ヨネと会話をして、直前に姉が来ていたこと、母の日のプレゼントを買っていったことを教えてもらう。
    • 母の日用のプレゼント商品とソフトクリームを購入する。
    • 姉へのプレゼントのためにお花を作ろうとするが、店長が不在だったため、また後で話を聞くことになる。
    • えびな ヨネに自分のお婆ちゃんになってくれないか頼み、承諾される。
  • 奇肉屋に向かおうとしたが、えびな ヨネから店長が帰ってきたと連絡があったため、自転車で花屋に向かう。
  • ColorFloraにて御花 はなと会う。——「イオリ花冠着けてる女大好きー!」
    • 御花 はなに姉へのサプライズプレゼントに、姉妹をイメージしたお花を作る相談をする。
  • えびな ヨネによってオーダーメイドのお花を作るためのヒアリングが行われる。
    • 「誰にお渡ししますか?」「双子のお姉ちゃん、引きこもりでコミュ障だけど頑張り屋なお姉ちゃん。苦労人。」
    • 「(込めたい)花言葉は何かありますか?」「金運と努力、後はインドア」
    • 完成品を5/21に納品してもらう約束をする。
    • 店内に監視カメラを発見し、変なことが出来ないと気を付ける。
    • オーダーメイドの以来が完了する。——「もしメモ食べちゃったらまた聞きに来ていいからね」「ありがとうお婆ちゃんヤギの癖あるからね」「なんかそんな気がした」
  • お店から退店したところ、救急隊の鳥野 ぎんに話しかけられ、体を診察してもらう。——「イオリの体見たですね!?」「見…たですね…」「ド変態です!帰ります!」
  • キノコパンを買うためにベーカリー早苗に来店したが、店員が不在のため購入することが出来なかった。
  • アルバイトをするために奇肉屋に来店する。
    • 店内に入ったところ、客として来ていたチョコラータ メアリーと、店員のヒロ ヤマモトと会う。——「お店で買ってたの?ありがとうございます!」「え?イオリちゃんここの店員さん?」「いや?」「なんで言うたん…」
    • チョコラータ メアリーに刀の買い方を聞くが、刀は買うのではなく作るものだと教えてもらい、おすすめのクラフトレベルの上げ方を教えてもらう。
    • 「イオリ一応ここでバイトしてる」「してるんやん、なんなんもうさっきの…」
  • 店員のヒロ ヤマモトに今日採用されたばかりだと話を聞き、聞いていないと憤慨する。
    • 奇肉屋の無線に入り、店長にヒロ ヤマモトが本当に正社員かを確認する。——「店長!イオリの目の前に偽物の正社員がいます!」
    • 店長が帰ってくるまでヒロ ヤマモトと会話をする。「何で何で何で!何、何、何、何の、何の人?何、何の人?」「ちょっ、凄い質問が…」
  • マカイーノ アッコパスが店に戻ってきて、そのまま奇肉屋でアルバイトを始める。
    • 店長からヒロ ヤマモトを正式に紹介される。——「この人は、今日正式にうちに入社することになった」「(無線)聞いてないですよ!」「なんで無線使うのー!?」
    • 店長に魔法少女カフェで1ヶ月限定で働くことになったことを報告する。
    • 「ヒロさん、名前(と名字)逆じゃない?」「……ダメですか?」「いや、良いと思う」「なんか僕が先に正社員になったから凄い突っかかられるんですけど…」
    • 食料をほとんど持ち合わせていなかったため、購入したいと店長に言うが、買わなくても良いと説明され、まかないのやり方を教えてもらう。——「買いたいの、普通に、私利私欲」
    • せっかくなので2人に母の日用のプレゼントをあげる。「え…母…?」
    • まかない料理を作成する。——「なんか分かんないけど"デレデレ"みたいなやつにした(DEROREAN)」
  • 店長に商品の提供の仕方を説明してもらう。——「柔軟にたおし…対応して大丈夫」「柔軟に倒して良いの?」
    • 「え?まとめるとヒロさんどういうこと?」
      「…え?」
    • 眠かったため、働かずに店内のベンチに寝転がる。
    • 客引きのために姉に電話をすることにする。
    • ヒロ ヤマモトにこの街に来た理由を聞く。——「会社辞めてこっち来るってことは相当貯金があったってことですね?」「いや…まぁまぁ…」「イオリお金無いからお金ください!!!」「イオリちゃん電話は!!」「この人初心者に金タカってますけど…」
    • 姉を電話で客引きするが、A2 Labにて体験中だったため、来るという言質がとれなかった。——「買い物しに来たらどう?」「あー、考えとくわ」「奇肉屋さん!」「分かった、考えとく」「え、やだやだ"うん"って言わないと無理」「あー、マジで考えとくわ」
    • 「あー、電波が電波が(ブチッ)」「チェッイオリの十八番なのに、電波が電波がって(電話)切るの…」
  • 店の前で3人で客引きを行う。「メガホンとかって無いの?叫びたい」「まずいとは思うが…」「おにくぅぅぅぅーーーー!!!!!」「急に叫んだな…」
    • 3人でメガホンを持って叫びながら客引きを行う。——「きのこー!!」「きのこは売ってないぞ!」
    • 店の前に車が止まったので客引きをしたが、中からは姉が降りてきたのでそのまま店に案内した。
  • 姉の接客をヒロ ヤマモトにしてもらった。——「じゃあヒロさんその売上金の倍をイオリに…」「なんで?」「なんでですか?」「なんで?」
    • 姉から大 川は奇肉が好きじゃないことと、KONAは例外としてもらってきてほしいと頼まれたことを聞く。
    • 姉から今井 教次のダイナーのいちご大福を貰う。
    • 姉から先に借金を返し終えた報告と、そのお金は昨日リサセンにて9時間近くのファームをして貯めたことを聞かされ、その場にいる全員が恐怖する。
    • 姉に「おすすめの商品があるから」と強制的に"チョコパッド"を売る。
    • 姉に「もう1個おすすめがある」と強制的に"ボーンレスハム"と"ビターメルティチョコレート"を売る。——「上手いなぁ」「片っ端から売り付けてない?」
    • 姉に請求を行う。——「4×3……4×4……3×4…12!120万円!」「はい偉い!偉いよ!」
    • 「チエリちゃん借金返したけど大丈夫?」「うん、3000万くらいしか無いけど…」「じゃあ150万円にしとくね!」「本当に、殴るよ?」
    • 姉から夏仕様の大 川の写真を貰う。お礼に四皇 シャンクズ、ヤブ下 安理、ダーマンとそれぞれ撮影したチェキを送る。
    • 「ひろしさんも撮ったよ」「ひろしさんはいっぱいあるからいいや」「だよね」
    • 姉からストレス(?)によって焼野原 ひろしの頭髪が消し飛んだ写真を貰う。
    • 刀を作りたいことを姉に報告したところ、姉も刀を作りたがってることが判明する。ついでに姉にクラフトを押し付けよう頼もうとしたが、逆に素材を押し付けられ渡されて逃げられてしまう。
  • 店長が食事に行って不在のため、ヒロ ヤマモトと彼の将来について会話をする。会話の中で高級車ディーラーになることをおすすめする。——「高級車ディーラーになったら半分ずつお金イオリに流し込んでください。」「なんで?」「なんで?」
    • 「なんで半分流し込んで貰えると思ってるの?」「え?仲間だから」
  • 店長が食事から帰ってきて、今度は麻林 ラルに客引きの電話をかけるが、繋がらなかった。
  • ヒロ ヤマモトが夢の用事のため、20時30分(9分後)に寝なければいけないことを教えてもらう。「じゃあイオリが夢に介入してきますね」「やめてください」
    • なんとかしてヒロ ヤマモトを9分間引き留めるために、3人でしりとりを行う。
    • 「りんご」「ごま」「まずい」「いま」「奇肉」「くさい」「なんでさっきから感想なの…?」
  • 救急隊の伊豆院 登が来店する。——「(救急隊は)まだ新人なので…」「じゃあちょっと臓器間違えて取ってもいいですよ」「え…?」「新人ボーナスです、頑張ってね」「あ…はい…が…え?…頑張ります…」
    • 伊豆院 登が退店する。——「店長あの人は見込みがあります」「あるね」「何の…?」「工場に連れていきましょう」
  • ヒロ ヤマモトに自分の夢が不労所得であることを明かす。——「今のうちにつみたてNISAとか始めたらいいんじゃないですか?」「つみたてNISA分かんないよく…」「じゃあ…無理だ」
    • 「やっぱヒロさんが高級車ディーラーになる未来しかない」「……な、流さないよ?」
    • 本日店長が奇肉屋に帰ってくる前に4500万円のクラシックカーを売ったことを教えてもらう。「じゃあ1500万円ずつ?」「なんで3等分してんの…?」
    • 「そんな何もしてないのに1500万貰おうとして罪悪感は無いんですか?」「無い!」「ダメだこの人…」
    • 「イオリ真面目だから」「真面目…?真面目な人は人に1500万ねだらないと思うけどな」「なんか厳しいなヒロさん…」「わりと常識的なこと言ってるだけだと思うけど…」「イオリ常識習ってない」
    • 時間になったのでヒロ ヤマモトが退勤する。——「ヒロさんの分も稼いでくる」「じゃあ後で稼いだ額の半分くださいね?」「え?絶対やだ!!」「あなたが言ってることでしょこれ!!」
  • TwiXで客引きをするために、店の前で店長の写真を撮る。
  • レギオンにやってきた花沢 まるんを客引きしてお店に来店してもらう。
    • "チョコパッド"を"ヤミナベ"を合計100個購入してくれた。——「3万……100……3……100……」「300万ね」「300万!うんうん知ってた」
    • 花沢 まるんに魔法少女カフェに正式採用されたことと、いつか来店して一緒にチェキを撮ってほしいことを伝える。
  • 自分の分の借金を返済するため、多良里 ずぅに電話をする。
    • 自分の分の借金は返済可能だが、借金がある方が周りが哀れみの目を持ってくれるという理由で、また借金させてもらうことを約束する。
    • 自宅の1階のガレージに倉庫を2個入れたいことを伝える。多良里 ずぅによると、4000万で4300スタッシュの倉庫を入れられるとのこと。
    • 姉に電話をして先ほどの倉庫の話をしたところ、カタログでは2000万円の倉庫があったとの情報を貰ったため、改めて多良里 ずぅに聞いてみることにする。
    • 多良里 ずぅに電話をして倉庫の件を確認したところ、2000万の倉庫は家の構造的に入れることが出来ないことを教えてもらう。
    • 「(家の場所)1075だ!」「すーごい情報ボロボロ溢れてくるんだけど大丈夫そう?」「でも店長悪い人じゃないから」「分からんよ?」「大丈夫、だってビビりでしょ?」「おい!」
    • 姉の余裕がある時にまた会いに行くこと、その際に借金を返してまた借金をすることを約束して電話を終える。——「それ借金一生返せねぇじゃん…」
  • 店長と一緒にお店の掃除をする。ついでに"店長の部屋が片付いているか"や"カビの危険性"について雑談する。——「(カビの胞子が)肺に悪い影響があるから」「じゃあ先に肺を取っ替えちゃえば?」
  • 店長と色んなエモートを試して遊ぶ。——(飲み物のエモートを試し中)「イオリ、茶色好き!」「茶色?チョコレートか」「うんち!」「違う!」
    • 本日別に誕生日ではない店長に誕生日ケーキを渡そうとして"Happy Birthday to You"を音階だけで歌っていたところ、餓死してしまう。
    • 店長と協力して何とかお店の外に脱出して救急隊を呼ぶ。待っている最中に店長に斧でボコボコにされる。
    • 救急隊の伊豆院 登が救助しにやって来て、店長の奇行を目撃される。——「いきなり店長に斧で襲いかかられて…」「えー餓死でございます。」「ガチでございます!?」
  • 病院にて伊豆院 登に治療される。
    • 今後餓死をしないようにfitbitの警告システムの設定の仕方を教えてもらう。「じゃあ何のために持ってたんですかこれ…」「これ要らないなって思ってた」
    • 店長が斧でイオリをボコボコにして話が雷堂 ましろにも伝わる。
    • 伊豆院 登に奇肉屋まで送ってもらう。
  • 店長にfitbitの使い方を、店内を自分の血でデコレーションしながら教えてあげる。
  • 店長から店を始めたばかりの頃の深イイ話を聞く。
  • 姉から不動産の件がその後どうなったのかの確認の電話が来る。倉庫の件を伝えると、資金が不足してることが問題となり、店長から出資して貰おうと画策する。
    • 店長から、借金をするなら一人に絞った方がいいとアドバイスを受け、借金を何故か店長に一本化しようと画策する。
    • 姉の分の倉庫の資金は多良里 ずぅから代わりに借金をして先に購入していいと提案される。
    • 以上の会話の内容を電話を切った瞬間にほぼ忘れてしまう。——「店長今の内容覚えてますか…?」「覚えてるけど俺は財布ではない」「イオリわんちゃん飼いたい…」「なーん脈略がなーい……」
  • 東雲 巧と東雲 むにが来店する。
    • 2人の名字が一緒なことを指摘すると、結婚をしていることを教えて貰う。——「えーー!!結婚者!?」「「結婚者…?」」
    • 2人とも今日街に来たばかりということ、東雲 むにが小説家であること、東雲 むにが盲目であることを教えて貰う。——「イオリの体臭覚えて帰ってね、むにちゃん」「声とかじゃなくて…?」
    • 東雲 むには盲目で顔で人を判断することが出来ないので、話しかける前に自分の名前を言って欲しいと頼まれる。——「どら焼きだよーって言うね」
    • ついでに東雲 むにに母の日用のプレゼントを送る。配りすぎて本当に贈りたい人の分が少なくなっていることに気がつく。
    • 「イオリもそんな素敵な関係になれるように頑張る。お金持ちと結婚する」「それが夢なの?」「うん、不労所得」
    • 「ここで働いてるってことは奇肉屋さんはすごくお金が入るの?」「でも奇肉屋さんは楽しくて立ってる」「今暗にお金はそんなに入らないよって言ったな?」
    • 東雲 むにが所有しているsiriが優秀だったので、つい「ヘイ!siri!」と叫んだところ、夢の世界にある本物のsiriが起動したため本気で焦る。
    • 東雲 むにより外見を知りたいので体を触らせてほしいとお願いがあり、大興奮で自分の体を触らせてあげる。なぜか東雲 むにの体も触る。——「巧ちゃんはこの体を独り占めしてんのか…」
    • 黒髭 ツムギが出勤する。
    • 麻林 ラルが来店する。
    • 姉から電話が来たが、初心者にスマホの使い方を教えている途中だったため、一旦拒否する。
    • 東雲 むにに悪い人は駅のトイレみたいな匂いがするからガンダッシュで逃げるように警告する。
  • 退店した麻林 ラルを急いで追いかけ、素材を売却したい旨を伝える。。——「(奇肉屋で)働いてんの?」「こっちはね、お遊び」
    • 素材を合計3420万円で売却する。——「ラルさんこれ買い取ってどうするの?」「眺める」「えー!?変な癖…」
    • 麻林 ラルが白市民であることを教えてもらい、驚愕する。——「その見てくれで!?」
    • 麻林 ラルにレコード店に興味があることをかなり高度に伝える。——「イオリもチェッチェケチェケチェケするよ」「?…どういうこと…?」
    • 麻林 ラルのレコード店に一緒に向かうことにする。
    • 店長に一時的にアルバイトを抜けていいか確認する。——「店長…イオリ脱走してきてもいいですか?…」
  • 奇肉屋の前で葵井 優と会う。——「なんで(高級車を)買えるお金があるのですか?「高級車ディーラーです」「じゃあズルして買ったの?」「ズル!?」
    • 葵井 優より1番安い高級車は450万円で買えることを教えて貰い、"高級車を所有している"という自慢をするために後ほど買いに行く約束をする。
  • 麻林 ラルと一緒に麻SICK RECORDSに来店する。
    • 店内の地下への階段を下りる時にジャンプをしながら下りて、頭から階段を転がり落ちる。
    • 店内のレコーディングスペースにてダブルピースで記念撮影をする。
    • 撮影スペースにて、麻林 ラルの股間から発射されるお札を這いつくばって広い集めようとする。
    • お店のおしゃれな雰囲気やイベントに興味を持ち、アルバイトとして働かせてもらうことになる。
    • ジョブ欄がいっぱいになったので、木こりジョブを削除する。
    • 麻林 ラルより料理と飲み物の作り方を教えて貰い、社宅の鍵をもらう。
    • 麻林 ラルが部屋のなかに置いてある的に突如発砲する。——「イオリね、自分の血は見るの好きだけど人の血見るの怖い」「逆だろ」「逆でもねぇか」
  • 麻SICK RECORDSを退店し、怪我を治すために病院へ向かっている最中に超越ヶ谷 にかりより電話が来る。
    • ついでに魔法少女カフェを開けてもらうように依頼する。
  • 病院に到着するが、超越ヶ谷 にかりから社員旅行の誘いの電話と救急隊からの治療と帰ろうとする麻林 ラルの全てに気を取られて大パニックになる。
    • 救急隊の葉風邪 ナイに怪我を治療してもらう。
  • 奇肉屋に戻るも店内には誰も居なかった。——「誰もいないじゃん、この店大丈夫?……イオリ何するんだっけ…」「知らん…」
  • 450万円の高級車を購入するために葵井 優に電話をして、EDENに来店する。
    • 葵井 優に案内をされながら購入したいので、電話をしながらショップ画面に入る。——「電話掛けるよ!」「あ、掛けちゃった」「来た、拒否しよ」「何で…?」
    • 「SPORTSの中の"REMUS"」「REMUS……ABCDEFG…HI…」「"RE"」「R…R…ABCD…R…OPQ……Rあった!」
    • その他にも1つ上の値段の車が470万円であること、さらにその上には1140万円のオープンカーがあり、ローンを組んで購入することも出来ると教えて貰う。
    • 1140万円のRUSTONの見た目が気に入ってしまったため、RUSTONをローンで購入する提案を受ける。「どうやって(ローンを)返すの?」「そのうち」「じゃあ借りた後に優さんのことめっちゃ避けるけどいい?」「……なるほど…?」
    • まだ街に来てから13日目であることを教えると、初心者だった頃に何もしてあげなかったから、初心者卒業祝いで400万円を値引きしてくれることになった。
    • 結局RUSTONを740万円にて購入した。
    • 店の外に移動したところ、野生のプードルに遭遇したため、匍匐前進で後ろを付いていく。
    • 葵井 優とレッカー車に乗り込み、購入した車を取りに行く。——「イオリが道案内する。右、左です。上へ参ります。」「上!?」
    • 購入したRUSTONと記念撮影をする。
  • 9055へカスタムをするために、購入したばかりのRUSTONで向かう。 ※ 電柱に1回、乗用車に3回、看板に2回、ポストに2回、放水タンクに1回衝突する。
  • 9055に来店し、葵井 優にカスタムを依頼する。
    • カスタムが完了するまで上田 さんや葵井 優に話しかける。——「上田さん彼女出来た?」「イオリの買った高級車壊れちゃうかもな」
    • 「イオリお姉ちゃん居るんだけど知ってる?」「え?誰誰?」「イオリ」
    • 葛城 司にロスサントスにお化けが出現する場所と時間を教えて貰う。
  • カスタムが完了し、9055の前で須藤 冬馬に写真撮ってもらう。
  • 写真待ちの間、姉に電話をかける。——「今何してるの?」「なんか車買った」「なんでまた」「なんか高級車が400万で買えるって聞いて"高級車持ってます"ってマウント400万円でとれるのかと思って買いに来た」「そしたら営業トークに乗せられて1200万の買った」
    • 「(不動産の件について)あの後チエリちゃんと電話を切った後にアッコパス店長と相談したら、チエリちゃんとなんて喋ったか思い出せなくて…」「やば…」
  • 改めて須藤 冬馬に車と2ショット写真を撮ってもらう。
  • マカイーノ アッコパスに会いに奇肉屋に戻る。——「店長!なんか流れで車買うまでいっちゃった…」「…何で?」「わかんないイオリも…」
    • 「さっきお姉ちゃんに"(倉庫)買った?"って言われて"忘れてた!"って思ってアッコパス店長のこと言い訳に使っちゃった」「なんで使うんだよぉ!!事後報告すぎんだろ…」
  • 魔法少女カフェが空いていたので、店長に確認をしてから働きに向かう。
    • 「もう言い訳に使わないでね?俺の名前」「え?聞こえなかった」(走り去る)
  • 魔法少女カフェに来店するも、超越ヶ谷 にかりが急がしそうだったため、先に制服を直しにデパートに向かう。
    • デパートにて制服を完成させる。
  • 多良里 ずぅに電話をして、ガレージは姉と一緒に購入すると伝える。先に自分の借金を返済をするために、彼女のいるJTSに向かうことにする。
    • 向かう途中のカーブでスリップしてしまい歩道にて壁と看板の間で訳の分からない形でハマって動けなくなってしまう。
    • よそ見運転をした結果、高い位置の道路から約10メートル下の道路へ転落する。
  • JTSに到着し、パパに母の日用のプレゼントをあげる。
    • 多良里 ずぅに借金を返済する方法を教えて貰う。。——「え?どうやって返せぶるぅぇぶ?」「返せるるぶ…?」
    • ロスサントスに来て「ID何番?」と初めて自分の口で言ったことに感動して大興奮する。
    • 多良里 ずぅへの7500万円の借金を完済する。
    • 改めて多良里 ずぅに借金をしようとするが、パパから借金をするなら自分からにしなさいと言われる。
    • 購入したRUSTONをガレージにしまう際に名前を変えようとするが、車の名前を思い出せず、
      ラミレスと名付ける。
  • 魔法少女カフェに戻り、アルバイトを開始する。
    • 副店長の小此木 ナカバに挨拶する。——「イオリです!イオリ、イオリがキノコ!こんにちは」
    • 「イオリ、働き始めました」「いつから?」「えっと…きょのまえ」
    • トイレから帰ってくるも、歪みで店内にいたメンバーの声が聞こえなかったので、唯一聞こえた小此木 ナカバと会話をする。——「副店長ー!イオリ生きてる!?」「え、何!?」
    • 歪みが治り、超越ヶ谷 にかりも交えて会話をする。
    • 「お姉ちゃんってチエリちゃん?」「え、そう!どらチエリぅ…」「なんか凄いしっかりした娘だったよ」「え、嘘だぁ!」
  • 店の前で犬を発見し、夢中になって1人で2分間追いかけ続ける。
    • 店内に戻り、店長から愛犬を見せてもらう。
    • 店長から愛犬の名前が「小此木」であると教えて貰う。——「副店長は犬なの?」
    • 「小此木」が水を飲むのを誉められると、何故か副店長も張り合って水を飲み始めた。「小此木」がおすわりをすると、何故か副店長も張り合って地べたに体育座りをした。——「なんなら俺喋れるから」「知能高いな」
    • 何故か犬ではなく副店長によしよししたりご飯をあげたりして可愛がる。
  • 赤兎 がみともが来店する。——「あ!人救う人だ!」
    • 赤兎 がみともがチェキを撮影してくれることになり、代金をダイス1つの目×100万円で決めることにする。
    • ダイスの結果、「600万円」を支払うことになった。
    • 赤兎 がみともがホストで3.5億円を稼いだ話を聞いて、自分もホストになろうかと考える。——「イオリホストなろうかな…」「じゃあシミュレーションしてみなよ」「私が来ればいい?」「イオリも客がいい」「あ!?じゃあ俺が(ホスト)やるのかよ…」
  • 花沢 まるんが来店する。
    • 花沢 まるんにチェキを撮ってもらうことに成功にする。——「(チェキ代)いくらがいい?」「いくらでもいいよ」「3億5000万円」「ちょ…ちょっと待ってやめて…」
    • ダイスを3つ振って、出た目をそのまま各位に適応して代金を支払うことになった。
    • ダイスの結果、「112万円」を支払うことになった。
    • 花沢 まるんとチェキを撮ろうとしたところ、何もない場所でお姫様抱っこをされているかの様に空中浮遊してしまう。
    • 花沢 まるんからのメニューの注文に対応する。——「エリクサーを10」「えりくさ…?草…草…」「草じゃない」
    • ついでに花沢 まるんと店長もチェキ撮影をすることになり、その写真を撮る。
  • 葛城 司と葵井 優が来店する。
    • おすすめが欲しいと言われ、葵井 優に「サウガポノ産チャオモのザタコガチョ包み焼き〜ガガヲを添えて〜」を提供する。——「さ、サウガポノサンチャオモノダゥ……包み焼き!」
  • 飯田 けんつが来店する。——「一応社員になったです」「社員になったの?」「そうなったの、飛び級で」
    • 飯田 けんつからの注文を受けるも謎の大爆笑をして周りの全員に心配される。——「キマッてるじゃん…」
    • 再度注文の商品を選ぼうとして大爆笑し、周りの全員に心配される。——「どうした!?変だぞ!?いつもだけど…」
    • 「魔法少女カフェ似合ってるねイオリちゃん」「イオリ茶色好きだからこの制服!」「ちなみに何で茶色好きなの?」「飲食店だから言わない」「もうそれやん…」「もう答えやんそれ…」
    • 「うんち大好き!」「だよな」
  • 店長から豪華な女子専用部屋と電話とハンバーガー以外何もない男子専用部屋のある社宅の鍵を受けとる。
  • 飯田 けんつとチェキ撮影をすることになり、代金をダイス1つの目×100万円で決めることにする。
    • ダイスの結果、「400万円」を支払うことになった。
    • 撮影する際にお姫様抱っこをされている状態で靴を脱ごうとしたら、飯田 けんつと肉体が融合してしまう。
    • 飯田 けんつの愛犬の「わたあめ」を見せてもらう。
  • 寝る前に副店長もチェキを撮ってもらうことになった。
    • 2人で椅子に座り、副店長に寄りかかるポーズでチェキを撮影した。——「はぁーイオリ、なんか貧血起こしちゃった!」「違うんじゃない?酔っ払ったとかじゃない?」「普通に介抱しなきゃいけないやつじゃんそれ」
    • 代金はダイスを3つ振って全てをかけ算した値×100万円にすることになる。
    • ダイスの結果、「4000万円」を支払うことになり、副店長が泣き崩れた。
  • 魔法少女カフェでのアルバイトを終え、退勤する。
  • そのまま猫ノ宮 ひなの自宅で就寝する。

+ 5/21 #14  いきなり社員にさせていただいた妹の社員旅行物語
5/21 #14  いきなり社員にさせていただいた妹の社員旅行物語
  • 魔法少女カフェの社員旅行に向けて、まだ会ったことがない社員を警戒してお面を被ることにする。
  • 牧場にて動物のお世話をする。
  • 街へ行くために車にガソリンを入れるが、ノズルを仕舞い忘れて爆発させてしまう。(2週間ぶり3回目)——「見た目は大人!中身も大人!名探偵イオリ!(ドガアアアン)」
    • 高速道路を走行中に路上にイノシシを発見し、お尻を車のライトで照らしてあげる。その後何らかの生物を轢く。
  • ストリップバーの存在を知り、大興奮でお店に向かう。
    • お店の前で淀川 てるみと会う。——「これって公共の電波大丈夫!?」「全然大丈夫です!」「ヒヤアアアアアアア!!(超音波)」
    • 「てるみちゃん?」「はい!てるみと申します」「電話掛けたらいい?」「で、電話…?」「えっちだあああああ!!」
    • 「うおおおお!!滾ってきたああああああ!!」「えっちなダンス!えっちなダンス!えっちなダンス!」
  • 淀川 てるみのポールダンスを大興奮で鑑賞する。
    ——「ア!!エッチダ!!ヒアアアアア!!ヒエエエエエエ!?エッチダ!!アーラオシリ!!てるみちゃんどこまで登っちゃうの!?イオリこのお店通う!エッチダ!!え、こんなに興奮するんだ!イヤアアア!!アラマァ…スゴーイ!!イヤアアア!!てるみちゃん彼氏いるの!?エッチダアアアアア!!オシリガスゴォイ♡サイコウダヨテルミチャン!!」
    • パフォーマンスが終わり、カウンターにて接客を受ける。——「可愛いの10個ずつください」「分かりました!」「ポッケ入ってて嬉しいやつ、てるみちゃんみたいないい女の色がするやつ!」
    • カウンターに忍び込んで地面に伏せて、淀川 てるみのバニースカートの中を覗き見る。
      ——「オッホホッホォ♡オホホホホォ♡オホホー♡オ゛ォーーー!!」
    • 「イオリ今までは自分の父親とかがこういうお店に行ってたら悲しいなって思ってたんです。だってママがいるのに。でもこれは別物だ。この興奮は素晴らしい。」
  • 伊達咲 政宗が来店する。——「エッチなものを見に来たんですね!?」「いや…」「イオリ姉から電話来た!」
  • 姉から電話が来たので出る。——「姉…今えっちなお店…今えっちなお姉さんのお尻見ちゃった…」「えっちなお姉さんのお尻見ちゃったの!?」「な、なまちち……なまちちじゃない!」「なまちち!?」「間違えたごめんなさい!失言でした。生尻。」
    • 自宅の倉庫の件で姉が多良里 ずぅと会って話しているそうなので合流することにする。——「ちょっとお姉さんにチップ払ってからいくよ」「ちゃんと入れるんだよ、谷間に」
    • 淀川 てるみにチップとして「300万円」を支払う。何故か伊達咲 政宗にも自分のIDを申告される。——「103番です」「え、聞こえなかった。なんか耳くそが入っててすいません…」
    • 「イオリに見せてねまたあのお尻…」「じゃあその時はスペシャルな感じのものを…」「衛星切ってからまた来るね」
    • お店から退店する。——「じゃあね!」「またなー」「ばいばーい103番!」
    • 「でもやっぱ(ストリップバー)お父さんが行ってたら悲しいもんは悲しいかも」「でもなんでしょう、女体って凄いですね。なんか、ずるいよね。女の人の体って凄いよね」
  • 自宅にて姉と合流する。ついでに前回購入した高級車を自慢する。
    • 姉を自慢の高級車に乗せて付近をドライブする。——「何なのその顔(覆面)」「これは魔法少女カフェの知らない人と会う時の。でもめっちゃ車壊れてるわ」「全然それで納得できないかも、どういうこと?」「知らない人と会うためだよ、(運転)どう?どう?」「全然(話が)入ってこない…」
    • 「魔法少女カフェ社員旅行だから」「おしゃれしてるってことね」「おしゃれというか…初めての人がいるから」「あー、危ないかも」(車が上下ひっくり返るレベルの事故)
    • 多良里 ずぅが合流する。——「顔(覆面)どうした?」「今日魔法少女カフェの社員旅行なんですよ」「あー…はい…」「分かんないでしょ?」
  • 倉庫のレイアウトを内見している最中に、自分の左肩に姉にそっくりのタトゥーを入れたことを報告する。——「もうイオリからは離れられないよ」「チエリも肩に乗ってるの(ぬいぐるみ)イオリちゃんだから」「イオリは彫った」「重…」
  • 自宅1階の倉庫2つを多良里 ずぅから合計8000万円で購入する。——「どっち使う?チエリちゃん!じゃあ"せーの"で言おう?」「いいよ」「せーの!」「左!」「右!」「おぉ~」
    「じゃあイオリ右ね」「なんで?」
    • 姉から鍵を渡してくれと頼まれるも、無視して車で逃走しようとする。姉が車に蹴りを入れる。
    • 姉と鍵を共有し、多良里 ずぅに支払った金額の何割かを返してもらおうとしたが、拒否される。
  • 壊れている車を修理するために、助手席に多良里 ずぅを乗せて北の修理場まで向かう。
    • 走行中に車が完全に動かなくなったため、多良里 ずぅが単独で北の修理場まで走っていった。
    • 渋滞が出来ていたため、心無きに怒られる。——「どうぞお先、この車動きませんので本来」(プップー)「いやだから動かないんだって」「Don't back!」「せんきゅーそーまっち!」
    • 戻ってきた多良里 ずぅに車を修理してもらう。
    • ニトロを入れてもらうために北の修理場に向かう。
    • 姉より文殊 セイジから姉妹両方に花束のプレゼントがあったことを教えてもらい、花束を貰う。文殊 セイジは自分のことが好きなのかとも思ったが、色んな人にばら蒔いていることを知り、"タラシ"という結論に至る。
  • 多良里 ずぅからニトロの使い方を教えてもらい、ガソリンスタンド内の広場にて練習する。姉の車に3回ぶつける。
    • 姉がいつの間にかリサセンに行っていたので、自分も向かうことにする。
  • リサセンに入ろうとしたところ、歪んで最南端に飛ばされてしまう。
    • 姉に状況を説明して、迎えに来て貰うことになる。
    • 北に少しでも近づくために、スケボーで北に向かう。
    • しかし人の気配がせず怖くなったため、姉に電話をかける。——「じゃあ動かないで待っててもうすぐ着くから」「わかった」「待てる?動かないで」「あ゛…うぅ…しゃがんどく!」「偉い!偉いぞ!」
    • 姉を待つ間、電子ピアノで"Happy Birthday to You"を演奏する。——「偉い!…えっ何?…優雅じゃん…」
  • 姉にもう一度北まで送って貰う。ついてに近況報告を行う。
    • 姉に奇肉屋と魔法少女カフェで頑張って働いていること、チェキでお金を稼いでいること、チャウチャウを飼いたいことを伝える。
    • 姉から今日の魔法少女カフェの社員旅行はGBCが企画をしていることを教えてもらう。
    • 姉から今日の社員旅行には原付が必要だと教えてもらったので、一旦姉と別れてレギオンに向かう。
    • 向かっている最中に心無きの車と事故を起こしてしまう。車内の心無きはぐったりと動かなくなった。——「どうしよう!?ちょっと後で覚えてたら来るから待ってて!」
      ※ もちろん覚えていなかった
  • レギオンに到着したついでに奇肉屋に立ち寄ったが、店内には誰も居なかった。
  • レギオンにてレダー ヨージローとニャンコ・スキーに会う。——「はいこんにちは、取ってっていいよ」「え?取ってっていい?無料?」「いや違う違う違う」
    • 「あのね、それ取ってったら万引きよ?」「まんびきって何?美味しいの?」「え…あぁ…」「イオリの朝食になる?」「いやぁ…あぁ…」
    • (ニャンコ・スキーがハンバーガーの覆面にたぬきのしっぽをしていたため)「ハンバーガー屋?たぬきバーガー?」「お…」「もふもふバーガー?」「あ…」
    • ニャンコ・スキーが会話が不可能だと判断したため、スペイン語を喋って逃れようとする。
    • えだまめもんがホットドッグを買いにやってくる。——「え!?足の指が3本なの!?」「今日カルピス落として指なくなったんだよね」「でも可愛いね指少ないの」
  • レダー ヨージローと多良里 ずぅレギオンの奥で会話をしていたため、原付でレギオンの中を爆走する。
  • 勝手にホットドッグ屋の商品を物色していたところ、レダー ヨージローにスライディングされる。——「違う違う違う!あの物色してただけ!」「物色するな!」
    • 「イオリ後で弟子になる」「う~~ん…うん?居たらね」「だから消えないでね、でもイオリも忘れるかも」「うん、忘れて」
  • 原付で魔法少女カフェに向かっていたところ、突然倒れてきた電柱に巻き込まれてダウンする。
    • 救急隊の赤兎 がみともと世風天 みにゃに救助をして貰う。
    • 社員旅行の待ち合わせに間に合わせるために、魔法少女カフェにて現地治療をすることにする。
  • 魔法少女カフェの店内にてノビー ラング、猫ノ宮 ひな、はが かけると会う。——「チエリちゃんがこの間来てくれて"うちの娘がお世話になってます"って」「姉、根回しちゃんとしてんのか」
    • 「(姉とは)パパ活してる時に会って」「パパ活!?え、姉パパ活してんの?」
  • えびな ヨネと合流する。先週予約したお花を受け取りたかったので、彼女からも店長に確認してくれることになった。
    • 旅行に原付が必要だと知らなかったノビー ラングとはが かけるが、猫ノ宮 ひなから原付を購入するために離脱する。
  • 店の前で超越ヶ谷 にかり、葛城 司と合流する。
    • 初対面の人用に用意した覆面だったが、過去に同じ覆面をとある有名なギャングが着けていたことを教えてもらい、急いで外す。
    • 超越ヶ谷 にかりと葛城 司に数名の店員が原付を買いに行ったことを報告する。——「誰が買いに行ったの?」「ひなちゃんのところに…えっと…男と女が」
  • 店の前で香月 ろぎあと合流する。ついでに香月 ろぎあと小此木 ナカバとノビー ラングが副店長だと教えてもらう。
  • 店の前で牛桃 ももこと合流する。魂が抜けている超越ヶ谷 にかりの体をみんなでつつく。
  • 店の前でスタッフの格好をした姉とその他GBCメンバーと会う。
  • 皆で近くの広場へ原付で移動し、超越ヶ谷 にかりを若干轢く。——「危なかった!」「ちゃんと当たってるよ…」
    • 皆が集合するまでスケボーに乗り、無言で周りの建造物に体当たりを繰り返して転びまくる。——「ちょっとお客様!大丈夫ですか!?」「大丈夫」「大暴れだ…」
    • 噴水の上に寝転んで超越ヶ谷 にかりにお礼を言う。——「ありがとう誘ってくれて」「びちょびちょになるよ、そこ」「見て、お漏らし」「こらこらこらこら」
  • 全員集合し、ダモリの司会とろぜ柳 ぴん子の案内で社員旅行が始まる。
    • 2人のトークの最中に、後ろにいた牛桃 ももこが怪しい女2人組に連れ去られる。
    • 牛桃 ももこを助けるためには犯人の置いていった謎を解かなければいけないこと、10分以内に解けなければ牛桃 ももこが殺されてしまうことを教えてもらい、皆で謎解きに挑戦することになる。
  • 最初の謎の答えを考えるも、問題の文字列の中に"うんち"と"うんこ"という言葉を見つけて大興奮する。——「すいませんねうちの妹が」
    • 「ん」「ひ」「ね」「つ」「ん」「ま」の並び替えを必死に考える。——「"ひつまぶし"…?"年末品"…?……"つまんね品"…?…"つまんねんひ"…?」
    • 「"年末品"…?……鏡餅!?」「連想ゲームじゃない…」
    • 既に謎が解けた人と解けていない人に分かれており、「シンプルに頭が弱いチーム」と「解けたけど下ネタしか言わないチーム」と揶揄される。
    • 謎が解けた(?)ので、次の現場に皆で移動する。——「ていうかさっきの"年末品"って鏡餅ってこと?」「"万年筆"じゃないの…」「年始だろ…」
  • 次の現場に到着し、拐われた牛桃 ももこを探すために近くにあった猫ノ宮 ひなのコンビニに小此木 ナカバが銃を構えて突入する。
    • 牛桃 ももこを探しに海辺のコテージへ走って向かう。ダイナミックに3回コケる。
  • 牛桃 ももこを発見するが、命よりも大事な彼女の風船が犯人に奪われてしまっていた。返してほしければまた10分以内に謎を解けと犯人からメッセージが来る。
    • 謎解きを始める前にノビー ラングがサメだらけの海に飛び込む。スルーして皆で謎解きを始める。
    • 「う、うし…」「うん…」「うん……ち…?」「犯人はうんちってことか」「ねぇ他所の会社に恥ずかしい…」
    • (牢)「ろう!」(奥)「おく!」(全)「きん!」
    • 姉にこっそりヒントを出してもらい、正解する。コテージに続く橋の真ん中に佇んでいるパンプキングを撮影する。
    • 皆が解けるまでの間、ノビー ラング、猫ノ宮 ひな、はが かけると無人のコテージの扉の前で謎の踊りを踊る。
    • 無事全員謎が解けたので、次の現場へ移動する。
  • 現場に到着すると、犯人が乗っていた車が乗り捨てられていた。車の中にあった次の謎を皆で解くことになる。
    • 答えが干支に関係があると気がつくが、ズズの"ラビットパラダイス"に皆の思考がロックされる。
    • 自力で答えにたどり着き、無事正解する。皆が正解するまでの間、みんなの周りを走り回る。3回コケる。
  • 次の現場の学校に到着し、敷地内のどこかにいる情報屋を皆で探す。
  • 三階の男子トイレにて情報屋のマクドナルドを発見する。
    • どさくさに紛れて超越ヶ谷 にかりが誘拐される。
  • マクドナルドから"紅茶の一番美味しいところはどこ?"という問題が出題される。何故かGBCのスタッフ達が焦り始める
    ※ マクドナルドの予定外の完全アドリブのため
    • 答えを閃いたのでマクドナルドに回答に向かう。——「美味しいところは、脳ミソ!」「惜しい!でも正解じゃないからお引き取り下さい」
    • (便器に座っているマクドナルドに対して)「ずっとうんちしてたの?」「うんち…?ここにずっと座ってたんだよ」「イヤアアアくちゃいくちゃい♡」
    • 2回目の回答に向かう。——「ベロ!」「ウェ?」「ベロ!」「オウェ?」「違う?」「違うけどそこに至るまでの過程が全く分からない…」
    • 答えは間違っていたが、マクドナルドからその思考力と発想力に興味を持たれる。
  • マクドナルドから"お引き取りください"と言われたので、言葉通りに建物から飛び出して外で待機していたスタッフと合流する。——「終わった?」「終わってないの…お引き取り……犬だー!!」
    • 「皆さん同じ会社なんだから(マクドナルドの)思考回路読めないんですか?」「読めないね」「読める人はこの街にはおらんかもしれない」
  • 3回目の回答に向かう。見事問題に正解する。
  • マクドナルドから次の問題を渡され、皆で中庭に集合する。——「普通に答え" ネタバレ注意 「最後の一口」 "だったよノビーさん…」「しょうもないねぇ…」
    • 答えを導き出すまでの思考回路をえだまめもんに誉められる。
    • 次の問題に書いてある文章をマクドナルドを読み上げたが、誰も頭に文章が入って来ていなかった。
    • 答えが分からず中庭を走り回る。
    • 犯人から捕らわれている超越ヶ谷 にかりの写真が送られてきたが、謎が解けそうにないので無線で超越ヶ谷 にかりに皆で別れを告げる。
    • スタッフとして待機していた姉と君島 こはるに話しかける。君島 こはるの声を聞いて、"声かっこいい"しか喋れなくなる。
    • 何故自分に君島 こはるを紹介してくれないのかと姉に憤ったが、実は自分の方が先に君島 こはると出会っていることを指摘され、逃げる。——「今謎解きで忙しいからごめん」
    • 猫ノ宮 ひな、葛城 司と答えを相談する。——「うんちは?」「うんち言ってないけど言ってみる?」「言っておいで一応」「うんちの3号室…?」
    • 問題にプリントミスがあったことが発覚し、無事正解が出て、皆で次の現場へ車で移動する。何故かマクドナルドだけスケボーで移動する。
    • 超越ヶ谷 にかりが小此木 ナカバの彼女であるかのように言う葛城 司の発言を聞き2人の関係を訝しむ——「ナカバさんて店長と付き合ってるの…?」「いいや?勝手に葛城が言ってるだけ」」「ほんと?良かったー」
  • 犯人と超越ヶ谷 にかりがいると思われる拠点に皆で突入する。
    • 犯人から、超越ヶ谷 にかりを解放するには魔法少女カフェの店員全員が彼女の好きなところを1つずつ言わないと解放されないと告げられる。
    • 魔法少女カフェの店員達が、超越ヶ谷 にかりの好きなところ、日頃の感謝を次々と口にする。
    • 全員が言葉を言い終わった後、実は壁の裏で全てを聞いていた超越ヶ谷 にかりが無事解放される。
  • 最後に皆で原付でレースを行うことになり、魔法少女カフェの前に車で戻る。何故かマクドナルドだけスケボーで移動する。
    • 皆で原付を用意し、レースの準備をする。その途中で修理途中の猫ノ宮 ひなの原付を吹き飛ばす。
  • 魔法少女カフェの店員達による原付レースが始まる。何故かマクドナルドがスケボーで参戦する。
    • ジャンプ台で飛ぼうとするも速度が足らず、建物内に落ちる。
    • 歩道のゴミ箱に衝突し、ダウンする。
  • 世風天 みにゃに、同じくダウンしていた香月 ろぎあと共に救助され、病院に搬送される。スタッフのネケ ニマスも同行する。——「ネケちゃんイオリ轢いたー?」「あなた勝手に事故ったよ!?」「勝手に事故ったネケー!」「勝手に事故ったイオリーね」
    • 治療が終わったので、魔法少女カフェまでネケ ニマスに送ってもらう。——「分かんないネケー!」「ああろぎあさんは可愛い」「何でネケー!!??事故らすぞネケ!!」
    • 「語尾みたいに言ってるけどさりげなく呼び捨てしてるよね」「頑張れネケニマス」「あ、ほら完全にした今」
  • 魔法少女カフェの前で全員と合流する。
  • ダモリから最後の謎が出題される。
    • またもやアナグラムに大苦戦するも、全員で協力して正解を導き出す。
  • 旅行の記念に魔法少女カフェの店の前で、店員+αの皆で記念写真を撮影する。
  • 超越ヶ谷 にかりより、魔法少女カフェの最上階にて緊急ミーティングを行うことを伝えられる。
    • 超越ヶ谷 にかりより、自分が5/29にロスサントスから帰国してしまうことを告げられる。
    • 副店長たちより、魔法少女カフェは超越ヶ谷 にかりが帰国した後も、存続させることを決意したと伝えられる。
    • 最後に超越ヶ谷 にかりの限定シャンパンを皆で購入する。
    • TwiXにてベーカリー早苗の開店のお知らせを発見し、急いで魔法少女カフェの最上階から落下退店する。——「急ごう急ごう!ぱなえ!ぱなえじゃない!早苗!」
  • ベーカリー早苗に来店し、ラグランジュ 光芝よりキノコパンを含めた各種パンを購入する。——「イオリの二の腕揚げパンにしてもいいですよ」「でも2個しか作れないから10個オーダー入ったらどうしましょう」「お姉ちゃん居るからお姉ちゃんの腕も持ってくる」
    • いつもの様に"お金下さい"といった結果、本当に振り込まれそうになって焦る。
    • このお店で売られているパンは、全てラグランジュ 光芝が夢の世界で作成したパンだと教えてもらい、驚愕する。
    • ラグランジュ 光芝より、もしよかったらベーカリー早苗で働いてもいいと告げられる。
    • 先週予約した姉へプレゼントするためのお花についてをえびな ヨネに電話で聞くが、花屋の店長と連絡がとれなかったため、またメールにて連絡してほしいとに伝える。
  • 車を直しに9055に来店する。
    • 原付の免許を取得させてもらった警察署長のジャック 馬ウアーと久々に再開する。——「イオリちゃん今何やってんの?」「借金返した!」「ごめん、俺が聞いた何やってんのは職業的な方の…」
    • 「好きな食べ物は?」「豚足」「よし、素晴らしい」
      ※ この会話の真意は 姉視点の33日目の2:44:09 を参照
    • 「お姉ちゃんとは上手く行ってる?」「お姉ちゃんとは最近仲良しだと思う(多分)」「(多分)…?」
    • 葵井 優に車を直してもらう。——「今日ね、魔法少女カフェの社員旅行だったよ」「へー!楽しそう」「でもね、いっぱい色々移動した」「色々した?」「もう忘れちゃった」
    • 「優さん何好き?キノコ」「舞茸!あーでもエリンギもいい!」「イオリはね、椎茸本妻なんだけど不倫相手にエリンギがいる」
    • 「じゃあ優さんは友達になれないね」「なんで?同担拒否か?」「じゃあ、お疲れ様でした」「なんで?キノコ同担拒否初めて聞いたけど」
    • 「車ピカピカだとやっぱ嬉しいね、しかも慎重になるね、運転が」
      ※ この話の18秒前に壁と正面衝突済み
  • 奇肉屋に来店するも店に誰も居なかったので、無線にて亀有 大吉と会話をする。——「もすもす~」「はい!如何いたしまたか?」「(無視)」「もしもし…?」「あっあっうわあああああ!」「どうされました!?」
    • 亀有 大吉に魔法少女カフェの社員旅行があったこと、魔法少女カフェで働くのは5月いっぱいになりそうなこと、その後は奇肉屋に就職したいと考えていることを伝える。
    • 姉に奇肉屋の商品をプレゼントすることにする。
    • 亀有 大吉にストリップバーに行った時の話をする。——「ストリップバーで300万円チップで渡してきた」「ストリップバー行かれたんですか…?」「あまりにもいいおケツで払わなきゃ無理だと思って…」
    • 「今知ったんですけど…お尻を見るようなバーってことですか…?」「いや女体のどこに興奮するかはやっぱ人それぞれだから分かんないですけど」「にょ…女体…!?(エコー)」「やめてくださいよー(無線)」「なんで無線で言うんですか…?」
    • 「大吉さんみたいな初心者は単純におっぱいとかに興奮するんでしょうか?」「お゛っ…お゛お゛お゛お゛お゛お゛ぱ゛い゛!?」
    • 「ポールを使って女の子がくるくるお尻擦り付けたりするんですよ?」「(気絶)」
    • 姉にプレゼントを届けに服屋に向かう。
  • 服屋で姉と君島 こはるに会う。
    • 「あのー嘘でいいんですけど"イオリちゃん今日も可愛いね"って言ってみて下さい」「イオリちゃん今日も可愛いね」「オ゛ホホホホホォ!これはいい!」
    • 姉に奇肉屋の商品をプレゼントする。逆に姉からユニコーンバットをプレゼントされる。——「最近イオリちゃん頑張ってるからこれあげるね?」「何!?何くれんの!?お金!?」「これを一回…」「現金がいい!!」「違うよ?」
    • 姉からユニコーンバットは許可を貰わないと人に使ってはいけないと注意をされる。許可を貰ったのでユニコーンバットで君島 こはるを殴る。
    • 姉に前回(#13)押し付けられた渡された壊れたスマートフォンを改めて押し付け返すプレゼントする。
  • 奇肉屋に戻るも店内には誰も居なかった。店の奥から戻ると店内のベンチに心無き市民が座っていたため本気で驚く。亀有 大吉に無線で報告する。——「急にベンチ座っててびっくりした…」「まぁ奇肉の原料ですね」「じゃあ絞めときます」「あ…えっと…お願いします…」
    • 店内の心無きに英語で喧嘩を売る。——「せんきゅーそーまっち!?……きゃんゆーすぴーくじゃぱにーず!?……おー、のっと!!あいしー!……めがねぱりーん!?……だめだ、話が通じない」
  • レギオンにて会話をしている無馬 かなと三条 ねぎの周りをくるくる回る
  • 話が終わったので無馬 かなと会話(?)をする。——「胸板胸筋こんにちは!」「あぁこんにちは、まな板こんにちは…?」「胸板胸筋こんにちは!ポッケ、破ります!」
    • 肩に姉のタトゥーを入れた話とユニコーンバットを貰った話を初対面でいきなり行う。——「殴る棒はあんまり使わない方がいいかもね」「じゃあ髪の毛で縄跳びは?」
  • 最後に北の家まで車で向かう。
    • 本日購入した倉庫のハウジングを行い、そのまま就寝する。

+ 5/29 #15  まちがちょっとわかってきたころの妹の物語
5/29 #15  まちがちょっとわかってきたころの妹の物語
  • リサセン近くの路上の車の上で起きる。
    • 衛星前にもリサセンへ行っていたが、たくさん人がいた。
    • リサセンを覗いてみると、やはり数人の姿が見える。
  • 電柱や塀にぶつかりまくりながら家に到着。
    • ハウジングした自宅の倉庫をお披露目する。——「ここに燃やされた人の骸骨とか、雪だるまちゃんを溶かして遊んでました。このひとりかくれんぼの熊ちゃん(包丁を持ったテディベア)とか、これ(斧を持ったマネキン)は不審者が来た時に一旦びっくりして貰ってここ(壺)の中に手とかをもらうっていう…」
    • 麻林 ラルに売却するための素材を整理する。
    • 「Rumpo満杯になるかな?ワンチャンあるか?ワンチャンあるしイオリはワンちゃんを飼いたい」
  • 魔法少女カフェが開いているのを見かけたので、まずはカフェに向かうことにする。
    • 運転開始9秒で横転する。
    • 大 川のRUMPOをそろそろ返そうと思っていること、麻林 ラルの気が変わらない内にカスタム済みの彼のRUMPOを5000万円で買い取ろうと考えていることを話す。
  • イオリの大事な考え。
    • 以前人を殴ってしまった時は嫌な気持ちになった。しかし血は見たい。そこで思い付いたのは個人医になる事。
    • 救急隊になろうかと思った事もあるが、自分の性格だと病院で待っているのは耐えきれない。
    • 今日はできればそれを誰か大人に相談したい。
  • ガソリンスタンドにて給油をする。
    • ノズルを仕舞い忘れて給油機を爆発させてしまう。(1週間ぶり4回目)
    • 近くにいた男性に大丈夫かと声を掛けられる。
    • 誰だか分からなかったが、1000万でチェキを撮ったというヒントでダーマンだと思い出した。本名はジェフリー ヒッチコックだと教えてもらう。
    • ダーマンさんと呼ぼうと思ったが、それだとダーマーさんという似た名前の人がいるらしいので、すっぱいさんと呼ぶ事にする。
    • ジェフリー ヒッチコックの乗っている車がよく錆びていてかっこいい。500万と安いらしいので欲しくなった。——「イオリ錆舐めていい?」「いいですよ」「ペロペロ」
    • 車両名の"Imponte Beater Dukes"を伝えようとするが、二人とも読み方が分からなかった。——「インポ…デスク…」「インポデスク…ちょっそれヤバいヤバい」
    • ジェフリー ヒッチコックはBMCのメカニックだというので、麻林 ラルに借りたRumpoを見てもらう。1000万程度でエンジンを積み替えれば200km出せるようにできるらしい。
    • 彼がRUMPOに乗り込んだタイミングで車を置いて魔法少女カフェへ徒歩で向かおうとする。——「いや!ちょちょちょ!いいですよいいですよ!」
    • ジェフリー ヒッチコックと連絡先を交換。何の絵文字を付けて欲しいか尋ねたところ、ゴリラの絵文字を付けてほしいと言われる。「すっぱいジェフリー」と登録する。
    • 猫ノ宮 ひなの家の駐車場にRumpoを入れ、スケボーで走り出す。
  • 魔法少女カフェに来店する。店員の香月 ろぎあと体験の物忘 レイナに会う。
    • 香月 ろぎあより、超越ヶ谷 にかりは0時頃に空港から帰国する予定だと教えてもらう。
  • 奇肉屋にアルバイトをしに来店する。
    • 店内に居た揚物 ころも、焦月 ツルギ、ジョーカーに会う。
    • 入り口でずっと悲鳴を上げていたので焦月 ツルギに殴られる。こちらもユニコーンバットを構えて臨戦態勢に入る。——「やりますか」「俺は強いっすよ?」「イオリ殴るの嫌い!」「嫌いなんかい…」
    • 「なんか買っていく?」「イオリさんここの従業員の方ですか?」「え?多分…」「「多分…?」」
    • 焦月 ツルギからガチャ10回の注文が入ったが、久しぶりすぎてやり方を忘れてしまう。
    • 客の2人から色々な所で働いていて偉いと誉められたが、魔法少女カフェで働くのは今月までだと伝えると、焦月 ツルギのこれまでの経歴を一部教えられる。
    • 揚物 ころもが瞑想より復帰する。——「あれ!?妹のヤバい方ですよね!?」
    • 大人に相談したいことがある話になり、揚物 ころもよりジョーカーに相談するといいとおすすめされる。
    • ジョーカーに相談をする。「イオリね……街来て15日だよ」「………おめでとう!」
    • 3人に個人医を目指そうかと思っていることを伝える。——「じっとしてたくないの…でね、自分の血とか人の血を見るのは好きなの」「怖…」「怖…」「怖くない…?」
    • 個人医修行のためにジョーカーを患者にしたり、奇肉の材料にしようとしたり、焦月 ツルギで人体実験しようとする。
    • ジョーカーより、"都合がついたら知り合いの個人医と話をしてみないか"という提案があり、連絡先を交換する。——「ジョーカーさん?」「うん」「じゃあポーカーやろう?」「え?」
  • 店長と2人になり、個人医についての相談をしようとしたが、怪我をしていたので病院に行くことにする。——「個人医になりたいなって思ってるんだけど…」「うん」「待ってイオリ病院行ってこようかな」「う~ん、脈絡がなーい……」
    • 店を出たところ、吹き出す水を発見して大喜びで当たりに行く。——「はよ病院行け!!」
  • 病院の入り口に自転車で突っ込み、そのままダウンする。
    • 橘 かげまるに治療をしてもらう。——「あれ!?あれじゃん!橘さんじゃん!」「絶対に人を呼ぶときに"あれ"を最初に出すな」
    • 「お医者さんってどんな気持ち?」「感謝されるのはね、凄く清々しいよ」「でも橘さんそれにかこつけて血とか舐めたりしてるの?」「してない!」
    • 「イオリのチャリ大丈夫かな…」「自分の体を心配しなさい、まず」
  • 病院のロビーにいた神崎 治、キラ・メキーラ、平井 おっちゃんと会話をする。
    • (赤いタイツの平井 おっちゃんに)「血だらけだけど大丈夫?この人…」「なんか下半身もっこりしてる…」
    • 「あんま触れなくていいとこに触れたね」「なんかこんな男の人がピチピチの服を…え、イオリ奇肉屋です!」「誰も聞いてへんわ」
    • (キラ・メキーラに対して)「めっちゃ可愛い人じゃん!めっちゃ可愛い人だ!」「ありがとうございます、キラ・メキーラです」「あ!キラ・メキーラちゃんか!じゃあ帰ります」「…え?」
  • 帰ろうとしたが松葉杖のままでは自転車が運転出来ないので、松葉杖がとれるまで院内で会話をする。
    • 「みんな何でお医者さんになろうと思ったかイオリ聞きたい」「結構長くなる話するね」「え、30秒でお願いします」「だとしたら聞かん方がいい」
    • 「えーと…人を助けたかったから」「おぉ~~……浅い」「お前なぁ…30秒でどう説明しろっちゅうねん!!!」
    • イオリが豆やんの義理の娘だという話になる。——「借金があったらパパに言う」「それもう良くないパパじゃない…?」「大丈夫、車も買ってもらった」「大丈夫じゃない要素しか出てこない…」
    • 「もう一個聞きたいことあった!お医者さんってお金持ちになりますか?」「なりません」「分かりました、さようなら!」「なんで…?何の確認…?」
  • 奇肉屋に戻る。店の前で阿蘇野 ひなすと会い、自転車で轢く。
    • 「ひなすちゃんさぁ、お金持ってる?」「う~ん…」「うん?」「うん?」
    • 本当にお金が振り込まれそうになってビビる——「なんでお金欲しいの?」「お金持ちにたりたい」「カツアゲしてまで?」「うん!」
  • 店の前で白バイに乗った警察官のゴリラと話す。
    • ゴリラが奇肉屋で働こうと考えるが、阿蘇野 ひなすより店長が"お金無いから新しく人入れちゃダメ"と語っていたことが開かされる。
  • 店長がBMCに浮気仕事に行ってたので店内にて阿蘇野 ひなすと会話をする。——「じゃあ私このボブ(心無き)と浮気する」「じゃあイオリはこのボブ2と浮気する…」
    • 先々週に注文したお花を受け取るためにTwiXにて御花 はなの連絡先を聞こうとするが、違法ナンパになる可能性があると考えて止める。——「だってイオリが個人情報売るワルだったらヤバいよね」「…売るの?」「…ウラナイヨ?」
    • 花屋の店員のえびな ヨネに電話をするが、繋がらなかった。
  • ベーカリー早苗に買い物に行くが、店員が不在だったため買い物が出来なかった。
  • 奇肉屋に戻ると店長が帰ってきていたので、御花 はなの連絡先を共有してもらう。——「じゃあ闇の個人情報屋に送ろ」「うん!やめて」
    • 御花 はなに電話をかけるが、繋がらなかった。
    • 店長に本日超越ヶ谷 にかりを送り出す予定だと伝える。
    • 店長より本日22時から街で抗争が始まるから外が危険であることを教えてもらう。
  • レギオンの中は安全なので、駐車場内で抗争ビューイングを行うことにする。——「え、なんか心無しか暗くない?」「うーん、夜だからねぇ」「そういうこと?夜って暗いの?」「……え?……そんな……え?」
    • 「イオリ太陽見たこと無い…」「嘘つき~」「本当だもん、この街来て初めて夕焼けお姉ちゃんと見た」「じゃあ見てるじゃねぇか太陽」
    • 店長より、奇肉屋の正社員になったら移動販売の車をプレゼントをする予定だと教えてもらう。個人医になった暁にはその販売車で患者の元に駆けつけようと画策する。
  • レギオンに橘 かげまるがやってくる。彼の乗ってきた車が欲しいと言ったところ、店長に買ってもらうように言われ、彼と店長の押し付け合いが始まる。
    • 「店長やっぱ怖いよその見てくれ…」「今さら!?」
  • レギオンに先ほどのゴリラがバイクで突っ込んでくる。
    • 「イオリ盗撮のお写真でお金稼ぎたい…」
  • レギオンにやってきた平井 おっちゃんと会話をする。——「あっさっき喋ったよね」「喋れてたっけ…」「え?会話って知ってる?」「知ってるけどしたことないよね、会話」「店長この人なんか言ってるよ…」「なんでイラついとんねん急に…」
    • 「たこ焼き売ってるの?」「たこ焼き売ってますよ」「じゃあお肉買う?」「なんでやねん」
    • レギオンに停まっているヘリを盗みたいと平井 おっちゃんに相談し、やればいいと背中を押される。ヘリに近づいた瞬間に平井 おっちゃんに泥棒と叫ばれる。
    • もう叫ばないようにと念押しをしてヘリに近づく。平井 おっちゃんに泥棒と叫ばれる。
  • レギオンに大 川がやってくる。今の時間は外にいるのは危険だから屋内に入るように言われる。——「じゃあ2人はなんで(外に)?ドMなの?」
    • 大 川からRUMPOを返すように言われるが、まだ乗りたいという理由で断る。大 川に手錠で拘束される。
    • 大 川と平井 おっちゃんで相談をして警察に連れていかれそうになる。——「イオリ今奇肉屋だから逆に公務執行妨害で葬りますよ?」「「公務ではないだろ」」「公務じゃないの…?バイトだけど…」
    • 無線で店長に助けを求めるも、返事がなかった。
    • 3人で話しているところに警察の竹井 勝痔がやってきたので奇肉屋に逃げる。——「ヤバい、警察だ!」
  • 奇肉屋の店内に入ると揚物 ころも、焦月 ツルギ、はが かけるの3人が大音量でクラブミュージックをかけて踊っていた。
    • そこに竹井 勝痔と大 川と平井 おっちゃんが入店してくる。
    • 大 川から店長に貸したRUMPOが帰ってこない話が伝わる。
    • RUMPOの件を大 川と店長と竹井 勝痔の3人から詰められる。
    • 大 川から裁判沙汰になる可能性を示唆される。それでもまだ乗ってないという理由で返すのを断る。
    • 何故か店長が大 川と竹井 勝痔に詰められる。それでももうちょっと乗りたいという理由で返すのを断る。——「ただの犯罪者やないかコイツ…」
    • 「もうちょっとまともな理由持ってこい、2台必要な理由」「えーっと…寂しい」「寂しい…?」「寂しい…?」
    • 上記の結果、竹井 勝痔が退店するように促され、大 川に銃を突き付けられる。
    • RUMPOの場所を正直に言うが誰にも信じてもらえなかったので、大 川にチャリで一緒に行こうと提案する。
    • とりあえずすぐに車を返す方向で話しは決着する。
  • レギオン前にいた春原 新を心無きと勘違いして後ろから接近する。
    • そこに車に乗った大 川が突っ込んでくる。春原 新も巻き添えになって轢かれる。
  • 奇肉屋の店内に逃げる。——「分かった!大川さんは身をもって外が危ないってことを教えてくれたんだ!」「いや、ちゃうよ」
    • 「今アルコールスプレー手にしたんだけど、めっちゃ焼酎の匂いする!これさぁ、焼酎入ってるんじゃない!?」
    • ミュートをせすに裂けるチーズを実況しながら食べる。店内に入ってきていた阿蘇野 ひなすに全てを聞かれる。
    • 阿蘇野 ひなすに裂けるチーズを注文される。——「当店は無いのです…」「でも店員さん食べてる…」「いや、これね、今度裂けるチーズの劇団の練習してた」
    • 阿蘇野 ひなすに奇肉ガチャのやり方を改めて教えてもらう。
  • はが かけるが来店する。明後日にこの街で9055と市長の裁判があることを教えてもらう。
    • ついでに警察が速度超過の取り締まりを強化していることを教えてもらう。
    • 「でも大丈夫、この街窃盗しても(牢屋)入らなかったから緩いと思う。」「え?本当?じゃあRUMPOそのまま行けるやん」「ダメ!それは返しなさい」
    • 魔法少女カフェでお詫びの菓子折りを購入することを検討する。——「"お詫び"っていうのがある。でも1個10万円する」「気持ちだもんね、気持ちはお金で買えるもんね」「そ……そうだね…」
    • はが かけるから謝罪をする時の作法やセリフを話してもらい、スマホの録音機能で録音する。
    • 「それで色をつけて可愛らしく!」「分かった!色をつけて?」「はい!」「分かった!じゃあセクシーな服で行く」「…???」
  • 阿蘇野 ひなすと一緒に謝罪の時に使う土下座のエモートを探す。間違って彼女に全力で殴られる。
  • 店長から全飲食の共通の無線が出来たことを教えてもらう。
    • 無線に入ったらたくさんの人が居たので、とりあえず奇声をあげる。——「あの、迷惑になる行為はやめてくださいね」「店長が責任取ります」
  • 店に店長と揚物 ころもと犬億 ロックが帰ってくる。
    • 店長と犬億 ロックにここ数十分の内に編み出したエモート謝罪芸を疲労するが、煽りだと言われてしまう。
  • 首を痛めてしまったのでまた病院に来訪したが、院内にお医者さんが誰も居なかった。
  • デパートにて謝罪用のスーツを仕立てる。
  • 奇肉屋に戻り、店の前で阿蘇野 ひなすと春原 新に会う。——「お久しぶりぶ~り~」「さっきぶりぶ~り~!」「さっきぶりぶ~り~!」「うんちぶりぶ~り~!」「あっ…あ…えぇ~そういうこと言っちゃうの~」
    • 春原 新とうんちが大好きという話で意気投合する。彼から"折り紙うんち"を見せてもらう。
    • 春原 新と連絡先を交換し、"折り紙うんち"の入手方法が分かったらすぐにうんち速報を流してもらう約束をする。電話帳にはうんちの絵文字で登録する。
  • 牛桃 ももこから魔法少女カフェの前に皆が集まっていることを電話で教えてもらったので、急いで向かう。
  • 魔法少女カフェに到着し、制服に着替える。
    • ついでにその場にいた神崎 治に傷の治療をしてもらう。
  • 勝手に店内に侵入した心無きを猫ノ宮 ひなと花沢 まるんと共に追いかける。
    • 花沢 まるんから後で大事な話があると言われる。大 川の件で裁判にかけられるのではないかと怯える。
    • 花沢 まるんと猫ノ宮 ひなに大 川の件を、説明する。——「それ、盗んだってこと?」「それ盗んだんでしょ」「違う!違う!」
  • 車でやってきた切間 てつおと会話をする。——「あーイオリじゃん、久しぶり」「えっ誰?」「嘘やん…3回目、ねぇ3回目このくだり…」
    • 「元気だったか?てつを」「元気だったけどあんま気にしてないよね絶対、忘れてたやん俺のこと」
    • 切間 てつおに人から謝られる時はなんと言われたいかを聞く。結果"申し訳ソーリー"が効くと聞いてメモする。
  • たまたま居合わせたレダー ヨージローを心無きと勘違いする。——「もしかしてホットドッグ屋さん?」「違います」「違うのか…申し訳ソーリー」
  • えびな ヨネからオーダーメイド受注のお花が完成したと言われ、少し抜け出して花屋に向かう。
    • マカイーノ アッコパスよりお見送りに参加したいという電話が来たので、魔法少女カフェの前に行くように伝える。
    • 店内にてえびな ヨネから銅鑼姉妹をイメージした"どらフラワー"を受け取る。姉妹それぞれの分2つを合計1000万円で購入する。
    • 魔法少女カフェへ戻る車内で、えびな ヨネに"最近姉との距離を感じてしまっている"ということ、"姉は自分を守るために頑張ってくれているのに自分は何も出来ていないことを申し訳なく思っている"ということを打ち明ける。
  • 魔法少女カフェの店の前で渡戸 リー、亀有 大吉と会話する。
    • 渡戸 リーと姉の話や牧場の管理のお話をする。
    • 渡戸 リーが昨日1日だけ魔法少女カフェで体験をしていたことを教えられ、そこで撮影された亀有 大吉を後ろから抱き締める渡戸 リーのチェキを貰う。チェキの代金は300円だったらしい。
    • 渡戸 リーに普段は何でお金を稼いでいるのか質問する。基本は花火やガソリンスタンドで儲けを出していて、牧場で儲けを出すのは難しいと教えてもらう。——「そうだよね、牧場ってやっぱ豚どもさん達との…」「豚ども…?」
    • 渡戸 リーより、牧場で稼いだお金は共同経営している他の二人で折半して渡していること、自分は動物の糞を売ったお金しか貰っていないことを教えてもらい、驚愕する。——「大吉さん聞いて!うんちなんてちょっとの"万"にしかならないんだよ」「ちょっとの"万"…?」
    • 渡戸 リーがあまりにも聖人すぎるので、"菩薩戸 リー"に改名することをおすすめする。
  • 超越ヶ谷 にかりと最後にお話をしたい人の列に並びそびれていることに気付くが、普段話していない人を優先した方がいいと考え、自分は並ばないことにする。
    • 列に並んでいる人の中に刺激的な格好をした女性が多く居たので、亀有 大吉の煩悩を捨てさせるために渡戸 リーが頭突きをする。
  • たまたま近くにいた大 川に話をしに行こうとするが、他に大事な話があるとのことで断られる。
  • じっとしているのが我慢出来なかったので、カフェの周辺を全力で走る。——「ちょっとイオリ走って来るね」「ど…え…?走ってくる…?」
    • 吹き出す水にダイブして大はしゃぎする。
    • 転がっていたゴミ箱を丁寧に転がしながら渡戸 リーと亀有 大吉の元に戻る。——「満足した?」「あんまり」「じゃあ何…?どうすれば満足したんだろう…」
  • その場を走っていると、マカイーノ アッコパスに呼び止められる。——「並んだの?」「並んでるよ、今」「えらいえら~い」「なんだその言い方は!挨拶だから当たり前だろ!」
    • 再び吹き出す水にダイブして大はしゃぎする
  • 渡戸 リーと亀有 大吉の元に戻ると、今井 教次もその場に加わっていた。
    • 4人で好きなキノコの話で盛り上がる。——「しいたけ1番好き!」「しいたけいいねぇ」「でもエリンギに不倫中」
    • 現金だけじゃなく、実際の食材と交換して料理を提供する新しい飲食サービスを考えていることを教えてもらう。
    • 会話の最中に溶接機のエモートで突然火花を散らせて周りを驚かせる。
  • 再び吹き出す水の前で水が出るのを待機していたが、水は出てこなかった。
  • 渡戸 リー、亀有 大吉、今井 教次のところに戻る。——「こんにちはー」「"こんにちは"ってさっきまで喋ってたでしょうが!」
  • 奇肉屋の車を発見し近寄る。その後ろにいた青梅 つばめにナンパ話しかける。
    • ジェフリー ヒッチコックと再開する。——「さっき会ったね、でも何喋ったんだっけ…」「イオリちゃん…?」
    • その場から逃げ出した心無きを笑いながら追いかける。
  • 空に花火が打ち上がる。魔法少女カフェのメンバーと共に花火を見る。
    • 猫ノ宮 ひなにペットの犬を見せてもらう。
    • 魔法少女カフェのメンバーとエモート芸をして遊ぶ。
  • 葛城 司から噴出花火を貰い、路上に置いて点火する。ノビー ラングがその上に覆い被さり、火花を体で塞き止める。
  • 渡戸 リー、亀有 大吉、今井 教次のところに戻ると、町田 ジョアンナも加わっていた。
    • 町田 ジョアンナを見て興奮してしまった亀有 大吉の煩悩を捨てさせるために、渡戸 リーが再び頭突きをする。
  • 無線から突然葉風邪 ナイの般若心経が聞こえてくる。適当なお経で共鳴する。
    • 葉風邪 ナイより、ウグイスが一夫多妻制であることを教えてもらい、ウグイスに転生するためにウグイスの鳴き声を無線で連呼する。
    • 葉風邪 ナイに7月から海上レストランで働かないかと言われ、二つ返事で了承する。
  • 渡戸 リー、亀有 大吉、今井 教次のところに戻る。——「このおじさん3人落ち着くね」「大吉さんはまだ20代なんですけどね…」
    • 「なんかここ空気湿ってるからイオリ行くね」
  • ノビー ラングと会話をする。——「(モグモグ)」「何食べてるの?」「鯖」「鯖食べてるの!?この時間に!?」
    • やってきた文殊 セイジとも会話をする。——「イオリの姉さん久しぶりだね、元気だった?」「元気じゃない…」「どうしたの?」「文殊さんが会えなかったから(モグモグ)」「めっちゃ食いながら言ってんじゃん」
    • 「何食べてるんだっけ」「鯖」「鯖て」
    • やっぱり最後だから超越ヶ谷 にかりと話がしたいと思い、列に並ぶことにする。
  • 列にいたヘルアン、ぎちょう・じょばぁーなに話しかけられる。——「イオリそれ喋ってる?」「あ、ごめんなさい鯖食べてました」「鯖…?」
  • 同じく列にいた赤城 煉と久々に再開する。——「久し振り!」「結婚しました?」「なんで?」
    • 「赤城さんの生活指導のおかげでイオリの未来は暗いです」
    • 上記の発言のお詫びに赤城 煉から1000万円が振り込まれる。
    • 「じゃあスポーツカー買ってくる」「1000万円で買えるか?」「あと1億くらい要る」「じゃあお二人が5000万円ずつ下さい」「なんでやねん」「相変わらずヤバいなお前は」
    • 赤城 煉、ヘルアン、春原 新に魔法少女カフェに就職したことと、6月いっぱいで辞める予定だということを話す。——「え?(カフェ)潰れるの?」「潰れない、イオリが潰れた」「イオリが潰れた…?」「…」「…」「鯖美味しい~」「なんやこいつヤバすぎるやろ」「感情どうなってんねん…」
    • 「ちなみにそれで酒入ってる?」「入ってない」「ご飯は?」「ご飯ない、鯖とコーラ飲んでる」「鯖とコーラ…?」「食べ物もぶっ飛んでるわ」
    • 何故か赤城 煉と朝3時に一緒に魚市場に魚を買いに行ったことになる。——「えっ魚市場の匂わせって何?」
    • 「それ(魚市場)って"500万!"とかやるの?」「何でマグロ1尾買おうとしてんの…?」
    • 「その鯖も食われて本望だろうと思う」「うん、嬉しそうに泳いでる」「いや死んでるやろ」「泳いでるの多分アニサキスだよ…」
    • 「でもイオリアニサキス飲みたい」「ヤッバお前…」「楽しそうじゃない?飼いたい、お腹の中水槽になるってことだよ?」
    • 赤城 煉が1年かけてアニサキスを集めてくれることになったので、集められたら住所を送ると伝える。——「何このやり取り…"アニサキス送ります""じゃあ住所送ります"ヤバすぎるやろこの会話」
    • 「前も大変でしたね(モグモグ)」「また匂わせてる?これ」「いや、ごめんなさい(モグモグ)」「塩鯖を食うなお前は!」
  • 後から列に並んだ月ノ島 ごうにも話しかける。——「元気だった?ごうさん」「逆に逆に久し振りに見たわ、こんな面白い街起きないともったいないで」「今ね、家がね、移動してるの」「はぇ…?」「家が移動してる…?」
  • じっとしているのが我慢出来なくなってきたので、再び周辺を走り出す。
  • 地面を低空飛行で飛んでいる鳥が気になり、ひたすら追いかける。自分の車に引っ掛かっていたので、車をどけてあげる。——「大丈夫そう?鳥さん」「鳥さん、そこ車あるよ~」「鳥さん♪鳥さん♪」「鳥さ~ん、そこ段差だよ~」「虫取り網無いかなぁ、捕まえて唐揚げにしよう」
  • 月ノ島 ごうの元に戻る。——「唐揚げって何のお肉だと思う?」「鶏じゃない?」「にわとり食べるの?」「え?食べない?にわとり」「にわとり食べたつもりない…怖い…」
  • 春原 新にも話しかける。——「唐揚げのお肉なんのお肉だと思う?」「え?鶏じゃないんだ…」「鶏食べたと思ってなくない?」
    • 春原 新にカエルの話題を出されたので逃げる。
    • 「イオリ飛ぶ」「飛べるの~?」「飛べない」「嘘をついたな~?」「ゾゾゾ」「待って、オラの口癖だいぶ適当にゾゾゾって言った?もしかして」
    • 「ねぇまだ(鯖)食ってんじゃん、どんだけでかいのそれ」「えっとね~3分の1!」「なんの!?基準無いまま3分の1って言われたよね今…」

  • 花沢 まるんから話があると呼び出されたので、少し離れたところに向かう。
    • 花沢 まるんから、姉が悪の道に進もうとしていることを告げられる。
    • 「え!?それは聞いてない…」
    • 既に姉の白市民パスが剥奪されていること、所持してはいけないものを自ら進んで収集したことを教えられる。
    • 「もしかしてイオリが不甲斐ないからかなぁ」
    • 花沢 まるんより、一度ちゃんと姉と話し合って欲しいと伝えられる。

  • 列の順番が来たので、超越ヶ谷 にかりと最後のお話をする。
    • 超越ヶ谷 にかりから手紙をもらう。——「えーやだ!見たくない!食べる!」「食べないで…?」
    • 超越ヶ谷 にかりより、GBCの件についてはノビー ラングに引き継ぎをしていること、芸能事務所の方に行きたいと思ったらカフェのことは気にしなくていいことを伝えられる。
    • 「にかりん店長がいる時の魔法少女カフェにイオリがロスサントス来れて本当に良かったなって思う」「イオリンに会えて良かったよ…ほんとに…」「にかりん大好き、結婚しよう?」「しない」「ねぇ~!!」
    • 「でもね、イオリはね、にかりんの決めた事だからね、応援したい。だって引き留めたらさ、気持ち揺らいじゃうでしょ?イオリは押したい。どこかで会えるし!きっと!同じ空の下だから」
    • 「本当はね、皆他の市民の人にお譲りしようと思ったけど喋れるなら喋ろうと思って来たけどあんま尺とるの申し訳ないから…」「いいよ!真面目なんだよね、そういうところ」
    • 「にかりんに出会えて本当に良かったイオリ」「泣かせんなってマジで危ないから…」
    • たとえ今後どうなったとしても気まずい等を考えずに魔法少女カフェには遠慮なく通ってほしいこと、特に気にしがちな牛桃 ももこを連れてきてほしいことを伝えられる。
    • 「じゃあね、バイバイ」「バイバイ、結婚しようね」「結婚しないよ」

  • 花沢 まるんと改めて話をする。
    • 姉に会って話を聞いてあげてほしいと言われるが、どうやって話せばいいのか分からず花沢 まるんに相談をする
    • 姉にプレゼントのお花を渡そうとしていることを教えるが、花沢 まるんも花屋の店員だったため、知られていた。
    • 将来姉と一緒に街でケーキ屋さんを開きたいと思っていることを誰にも内緒という条件で教える。
    • 花沢 まるんの考えでは、
      "チエリがそっちの道でやっていくと決めたならそれでいい"
      "悪い道には行かないでほしいけど自分でいいと思う道には進んでほしい"
      "でも姉妹だからイオリの気持ちもチエリには聞いておいてほしい"
      と思っていることを伝えられる。
    • 「なんか…イオリのせいかなぁ」「いやそんなことは絶対無いと思う」「"イオリが不甲斐ないから"じゃないかなぁ」「いやそれは絶対無いと思うから大丈夫」「じゃいっか、このままで」「いいよ、ありのままのイオリでいいよ」

  • 花沢 まるんにヘリコプターの免許をとろうとしていることを話す。
    • ヘリコプターの値段の相場を聞く。——「まるんさん3000万円くらいくれない?」「"貸して"じゃなくて"ちょうだい"なんだ…」
    • 「借金やってるの?まるんさん」「借金やってる…?別に貸してほしかったら貸すよ、金持ってるから」「え?返さなくてもいいやつ?」「絶対ダメ」「違うんだ…」
    • 大 川に謝罪をしようとしている話を伝える。
    • 花屋に"Sorry"の花束があると教えてもらい、花沢 まるんが用意してくれることになった。
  • 魔法少女カフェの前に戻り、猫ノ宮 ひなとエモートで遊ぶ。
  • 花沢 まるんから花束を受け取る。これで裁判沙汰にはならないと安堵する。——「この世の中に怖いもの無いと思ってたけど裁判怯えてる」
    • 自分に話し合いから逃げる癖があることを自覚していたが、今回は逃げないと心に決める。
  • 赤城 煉と小此木 ナカバも合流し、皆でダンスを踊る。
    • 実は赤城 煉が南署の署長であると教えてもらう——「え!?赤城さんって署長の器なの?」「器って言うなおい!」「言い方な」
  • 猫ノ宮 ひなと会話をする。——「イオリ大根おろしになりたい」「一時、めっちゃ擂ってたよ大根」「ひなちゃん指までやっちゃいそうじゃない?」「無~いよっ!そんな偏見やめてもらってもいい~すか~?」「偏見って言葉知ってたんだ!」
  • いよいよ超越ヶ谷 にかりの出発の時が来たので、皆で見送る。
    • デロリアンで飛んで帰る手筈だったが、飛べずに普通に走り去る。
    • 飛びかたが分からず戻ってくる。
    • レクチャーを受けて改めて空に飛び立ち、超越ヶ谷 にかりは帰国した。
  • 近くの車に乗り込んだネケ ニマスに話しかける。——「ネケニマスバイバイ~」「ねぇ呼び捨て、たぬちゃんどこ行った?」「たぬちゃんごめんネケ」「じゃあね、だから語尾にすんなさりげなく」
    • 大 川に謝罪しようとしていることをネケ ニマスに伝え、激励の言葉をもらう。
  • ヘリから飛び立つ寸前の花沢 まるんからも激励の言葉をもらう。
  • 魔法少女カフェの店内で謝罪用のスーツに着替える。
    • 店内から大 川に電話をかけたところ、隣の市役所にいるとのことなので、魔法少女カフェで話をすることになる。
  • 魔法少女カフェに大 川が来店する。せっかくなので屋上で話をすることにする。
    • 改まって謝罪をしようとしたが、教えてもらった謝罪のセリフを忘れてしまったので、スマホに録音したはが かけるの声を流しながら謝罪を行う。——「ちゃんとスーツを着て行って」「ちゃんとスーツを着て行って」「大川さん、今少しお時間ございますでしょうか」「これやったな…」「誰に言われてるんだよ」
    • 「Rumpoの件なんですけれども」「あっRumpoの件なんですけれども」「お返しに」「お返しに」「来ました」「しました」「あぁ本当?」「え!?返さなくてもいいの!?(携帯を閉じる)」
    • 「あの、思いの外長く借りてしまったこと、並びに同日にラルさんと…ちょっと待って(録音を途中から再生する)」「本当に助かりましたありがとうございました」「本当に助かりましたありがとうございました」「いやでも使ってないよね、助かってはない」
    • 実は豆 やんパパもからも謝罪を受けていたことを大 川から教えてもらう。
    • 大 川に謝罪の花束を渡す。何よりも裁判に怯えていることを話す。
    • 実は大 川自身は全く怒っていなかったことを伝えられる。ただこの街にはもっと怖い人が多いので、本当に怖い目に会う前にちょっと怖い目に会っておいた方がいいという思いで詰めていたことを話す。
    • 場合によっては裁判ではなく、拐われてこの街の記憶が全て消えてしまう可能性もあることを教えてもらう。
    • 本当は会ったときに"Rumpo返せ"のくだりをやりたかっただけだと言われる。
    • しばらくRumpoは使っていいという許しを得て話し合いは解散となる。螺旋階段を下りきった大 川の元に階段の途中から落下して追い付く。
  • 大 川に個人医を目指していることを告げる。
    • 個人医になるということは犯罪者との関わりが増えること、犯罪者とのコミュニケーション能力が大事だということを教えてもらう。
    • この話は自分よりも姉とよくした方がいいと言われる。——「お姉さんはイオリさんを守るためなら割りとなんでもするという感じではあるから、逆にそういう犯罪現場とか犯罪者に近い仕事をすると、お姉さんはお姉さんでそこに対して頑張ってしまうこともあるかもしれない」
    • 「イオリが情けないから?」「まぁ俺から見るとどっちかって言うとチエリちゃんの方に問題があるように見えてるけどね」「あ~イオリのこと大好きだから」「少し暴走気味かなって」
    • 個人医へはとりあえずで応募をしてみることに決める。
    • 大 川より、誰かにお膳立てされて何かを決めるのではなく、自分で悩んで考えて答えを出すフェーズがそろそろ必要だと伝えられ、解散する。
  • 車中にて超越ヶ谷 にかりからの、手書きの手紙を朗読しようとする。寂しい気持ちになって読めなくなってしまう。
    • 電子ピアノで"手紙"を弾き、それを録音する。曲の途中で「歌分かんない…」という声と共に録音を終了する。
    • 録音した"手紙"と共に、超越ヶ谷 にかりからの手紙を朗読する。BGMが終わりそうになり明らかに読むスピードが速くなる。手紙の最後のいいタイミングで「歌分かんない…」というセリフが入ってしまう。
    • 自分が抱えていることをノビー ラングに事前に説明をしてくれていたことに対して、改めて超越ヶ谷 にかりに感謝をする。
  • 奇肉屋に来店するが、店内には誰も居なかった。
    • 「だって普通さ、自分のお店で一旦働いてその後面接待って貰ってるとこがあるから1ヶ月で辞めますっていう人に対してさ、快く"やりたいことをやりな"って言えるって…この街の人たちって、器が本当に、大きいな」
    • 初めて魔法少女カフェに来店した時に、急遽働くために急いで作った制服や、バーで超越ヶ谷 にかりと2人で働いた時の制服に着替えて、感傷に浸る。
  • 着替えをしている最中に亀有 大吉が入ってきて、大慌てですぐに退出する。
    • 亀有 大吉に床に寝転がって謝罪をされる。——「なんでも…何かこう…お詫びを…」「じゃあ3億円下さい」「すみませんが…今の自分の全財産3000万程度しかありません…」
    • 「お金なんで無いの?」「車2台買ってそれぞれフルカスタムしたりとかしてますね…」「お金あんまいらない?」「まぁあるに越したことは無いんですが…」「じゃあそのフルカス車売ろうよ」
    • 体が傷だらけだったので、亀有 大吉から包帯を貰い、代わりにキノコパンをプレゼントして奇肉屋を退勤する。
    • 亀有 大吉から退勤をしたら無線も切っておくといいとアドバイスをもらう。——「OKです!ありがとうございます!お疲れ様でした!」「あら、お疲れ様でーす」「ヒロヤマモトお疲れ~」「なんで僕だけ呼び捨てなんてすか?もしもし?」「(無線を切る)」
  • 再びベーカリー早苗に来店するが、店員は誰も居なかった。
  • そのまま奇肉屋の店の前にて就寝する。

- 6月
6月

+ 6/11 #16  きおくなくしがちな妹の物語
6/11 #16  きおくなくしがちな妹の物語  
  • 北の駐車場で起床。
    • 今日は魔法少女カフェを退職する事にする。
    • ロスサントスでも退職したら退職金がもらえるのかな?などと考えながらたぬきの人に会うために街へ向かう。
  • 奇肉屋へ入る。
    • 心無きが店番していたので写真を撮る。
    • 今日はViolet Fizzでイベントがあるらしいが4人で参加のようだ。イオリには4人も友達がいない…。
    • 店の中に誰かいるか探すが、今は心無きしかいないようだ。
    • 車が壊れかけているのでA2 Labへ修理しに行く事にする。
    • 麻林 ラルから借りたこのRumpoで行くと大 川が嫉妬しないかちょっと心配に。
  • A2 Labに到着。
    • チェン マヨに修理してもらう。姉の知り合いらしい。タヌキの格好をしている。
    • 「この世の中みんな嫉妬。嫉妬心でできあがってる」「チエリちゃんが誰かと仲良くしてたらイオリ狂っちゃうかも」「なるほど。お姉ちゃん大好きなの」「独り占めしたい」「じゃあイオリちゃんもチエリちゃん一筋じゃないとダメよ」「え?ちょっと聞こえなかった」
    • 車の修理を待っている間に店の前でユニコーンバットを振り回し続ける。店の前のお店の囲いのブロックにヒビを入れる。
    • このRumpoはフルカスタムしてあるので5000万円で買い取れるなら安いらしい、ついでにエンジンをアップグレードするのにかかる値段を教えてもらう。——「4000kn/h出るとかそういう話?」「そ…うん…うん…ヤバイね…」
    • 救急隊のノビー ラングが魔法少女カフェでも働いているので話ができるかもと教えてもらう。
    • チェン マヨと連絡先を交換する。
    • (衛星開始から20分強が経過して衛星タイトルを前回から変えていないことに気が付く。)
    • 病院へ向かうためにA2 Labを出て即壁にぶつかり、段差を転がり落ちる。
  • 道に迷いつつも何とか病院に着く。ロビーにて雷堂 ましろ、ノビー ラング、鳥野 ぎん、元難波 芽久未に会い、半笑いで話しかける。——「アハハハ…ウヘヘ…」「えぇ…?」「今日も楽しそうですね…」
    • タヌキの人に話があると声を掛ける。魔法少女カフェを退職する話をする。——「話したい…」「分かった。………ここじゃない方がいいってこと?」「ここでいいよ」「ここでいいの、はい」「キノコ好き?」
    • 「あのね、魔法少女カフェについて話したいの…」「あ、キノコは…別にいいんだ…」
    • 「イオリね、にかりん店長と1ヶ月限定で社員さんにしてもらってて、この度正式に退職金をいただきに来ました。」「退職金!?」
    • 本当に退職金として5000万円ももらってしまい、びっくりして床を這いずり回る。——「ノビーさんイオリのパパになろ?」「嫌だよ金だけむしり取られるの…」
    • 「どうやってお礼言ったらいいかな…イオリ、どうしたらいい?なんでもするよ?埃舐めるよ」「危ない娘だな…」「埃舐めるよ。靴舐めるよ。クモの巣でわたあめ作って毎日プレゼントするね」「食われへんわ!」
    • 退職する方法はジョブをゴミ箱に入れると聞くが、それは何か嫌だと言うと、それなら魔法少女カフェで手続きをしてくれるらしい。
    • 病院を去る前に救急隊のみんなに挨拶をする。——(赤いマフラーをしている鳥野 ぎんに対して)「赤の人、またね」「赤の人…?うん、またね…」
  • ノビー ラングの車で魔法少女カフェに向かう。——「え、これイオリの車に似てる、安い高級車」「安い高級車って聞いたことないそんな言葉、どっちだよ…」
    • ノビー ラングに店の事務室で退職させてもらう。
    • にかりん店長がいなくなって、イオリもノビー ラングも喪失感が大きい。
    • 「イオリまだ将来のこと決まってない…」「夢とかないの?」「夢?不労所得。」
    • 「ノビーさんの娘になろうかな」「いや不労所得得ようとしてるじゃん俺から」
    • 救急隊は儲からない。みんなお金で動いてないらしい。素敵だなとイオリは思う。
    • 病院に戻り、また怪我をして来るね!と別れる。
    • 猫ノ宮 ひなの家の駐車場で大 川に借りたRumpoに乗り換えてレギオンへ向かう。
    • 振り込まれたお金を改めて見てみると、ノビー ラングに5000万、赤城 煉に1000万ももらっている。やばい。
    • ベーカリー早苗を覗いてみるが、残念ながら誰もいなかった。
    • TwiXにてヤク薬局のメニューを見る。惚れ薬に興味を示す。——「これをノビーさんに5個渡せばお金の永久機関が出来る」
    • まだ時間があるのでヘリの免許を取ろうかなと考える。
  • レギオンに到着。
    • 魔法少女カフェを退職したので奇肉屋へ就職しようとマカイーノ アッコパスに電話をかける。——「もしもーし」「うわあああああああああ!!!!!」「うわあああぁぁぁ……」
    • 「イオリ、社員になりたい」「え。俺もう扱い的にはそうだと思ってたけど」
    • 奇肉屋も今日のViolet Fizzのイベントには協力してるので仕事があるらしい。
    • 「店長どこいるの?今」「今BMCでワンオペ気味になってるから…」「浮気じゃん」「浮気じゃねぇ…!」
    • 奇肉屋の社用車ももう既にイオリに用意してくれてるという。——「店長!最高!やったー!」
    • マカイーノ アッコパスと電話中、横をいいお尻のお姉さんが通り過ぎたので電話を切って話しかける。——「いいお尻のお姉さんだー!!」「お前も浮気してんじゃねぇよ!」「ちょっと店長今電話切るね!!いいお尻のお姉さん居るから!!」
    • "奇肉ころころ"と呟いたり奇声を上げながらレキ ウィステリアの周りをくるくる回る
    • 「イオリ奇肉屋店番する!」「そうなんですか?」「って頼まれた気がする…」「頼まれた"気がする"……」「ちょっと(電話)切っちゃったからさ……」
    • 「ヘリの免許を取ったら一番に乗せてあげるね」「ん-、まだ死にたくないかも」「大丈夫大丈夫、救急隊にも友達できたから」「怪我前提じゃないですか…」「怖いの?イオリに委ねてよ!」
    • レキ ウィステリアと別れ、マカイーノ アッコパスに電話をかけ直す。奇肉屋に22時くらいに来れば良いらしいので、それまでの30分でヘリ免許を取る事に。——「店長ー!すみませんでした!」「はい…どうしましたか…?」「あの、どうしましたか?」「え?こっちのセリフ……」
    • 話すのは久し振りで緊張しつつパキ ちに電話を掛ける。
    • あと30分で免許を取れるか聞くと、一発合格だったらいけると言われたので賭けてみる事にする。
    • PYCへ向かおうとした所でジャムリーヌ バルサミコスに話しかけられる。
    • 会った事は無いはずだが、どこかで名前を聞いた気がする。ストリップバーの店長だと思い出した。——「ありがとうございます!!あんな素晴らしい店を作ってくれたママに会えた!!」
    • 淀川 てるみがとても良かったと興奮しつつ感謝を伝える。
    • ジャムリーヌ バルサミコスに試供品のニンニクの爆弾焼きとペペロンチーノをもらう。
    • 「イオリは毒キノコを3万円で売るんだ友達に」「え…?誰に売ってんの…?」「高値で買ってくれるよ、ケツアゴの人」「ケツアゴの人…?」「でもイオリ実際売ったことないけどね」「無いんかい」
    • 連絡先を交換してもらう。双子のお姉ちゃんがいるのでよろしくと言う。
    • 「その子か、会った事あるの。電話でうんちうんち言われ続けた」「えっ…それ…イオリ?あたしか?あたしだ!あたしです!」「あんたまともに喋れたのね…」「できるよ!17歳だから!」「精神年齢二歳児みたいなセリフをずっと聞かされてたけど」
    • ジャムリーヌ バルサミコスの車でPYCへ送ってもらう。——「イオリ運転嫌い…」「運転免許とりいくのに…?」
  • PYCに到着し、ヘリの免許試験に挑む。——「ありがとうバルサミコスさん、またね」「なかなかそっちで呼ぶ人いないけどね」
    • 「じゃあ左側が運転席だから…」「左…?左ってどっちだ…?」
    • 最初に上空100メートルに浮上することに成功する。——「え、待って待ってモテちゃう!モテるじゃんこんなの!!」
    • 南の飛行場への着陸に成功する。
    • 銀行ビルの屋上への着陸に苦戦するも、無事着陸に成功する。——「待って!ヤバい!ヨダレ出そう…」
    • PYC前のヘリガレージへの着陸に挑戦する。羽を地面に擦り付けながらもギリギリ着陸に成功する。
    • ヘリコプター免許試験に一発合格する。
    • パキ ちのバイクでレギオンまで送ってもらう。——「可愛い女がバイク2人乗りしてる!」
    • 店長に諸々の報告の電話をする。——「ヘリの免許とれたです!」「お、やったじゃん」「お祝い金ください」
    • 「イオリトイレ行きたくて…」「それは俺に報告しないで行っちゃえば良かったんじゃないか…?」
    • (髪の無い心無きを見て)「ラルさんみたいな人いる…」「それはラルさんじゃないかな…」
  • 奇肉屋の店内にて店長と合流する。今回のViolet Fizzのイベント用の無線と、奇肉屋が担当する仕事を教えてもらう。
    • 「今入ってる無線番号何番だっけ…」「83.122.122」「ちょっと多かったね…」
    • 店長から、これから定期的に奇肉屋のメンバーで集まって会議をするつもりということを教えてもらう。——「別に会議の内容がくだらなくてもいいから奇肉屋として固まろうという」「素晴らしいー応援するー」「お前も来るんだよー」
    • 分からないことがあったら無線でヤミー エンデバーに聞けばいいとアドバイスを貰うが、以前怒られたこと(#7の3 :07:54 を参照)から苦手意識を持っているため店長に代わりに聞いてほしいと頼む。——「何をしたんだよ…」
  • 奇肉屋に犬億 ロックが出勤する。——「元気ですかー!!」「元気だよー!いいともー!」「なんか混ざってる混ざってる…」
    • 店長が店内のBGMを3分でクッキングできそうなアレに限りなく近い何かの曲にする。
    • 「え、今日ヒロヤマモト来るかな」「……な、な、なんでそんな敵視的な…」
  • 店長から移動販売車を貰うためにお店を出たところ、目の前を通りすぎた犬に気を取られて店長と反対方向に追いかけていってしまう。
    • 店長からどこかイオリに関係がありそうなカラーリングの移動販売車を貰う。
    • 「Rumpoは返したの!?Rumpo返しなもう!!」「ちょっと待って待って…」「待ってじゃねぇ!もう待ってる人が居るの!!大川さんって人が!」
  • レギオンにて奇肉屋店員の黒髭 ツムギと合流する。——「(ツムギちゃん)なんかガサゴソしてるけど大丈夫?」「ちょっとイマジナリー犬が暴れてて…」「けん(犬)いるのツムギちゃん!?」「"けん"って言ってる人初めて見た。"けん"はちょっと初角度すぎて拾えなかった…」
    • さっそく貰った移動販売車でレギオン周りを爆走する。運転開始20秒で壁に激突する。
  • レギオンにて浴衣を着たようち えんじと会う。——「え?今日なに?イオリと浴衣デート?」
  • 奇肉屋の前で地面に這いずっていたシオコ リコに会う。——「私に…ご用ですか…?」「材料ですか?」「材料…?」
    • シオコ リコにお姫様だっこをしようとして、間違えてあまりよろしくない抱え方をしてしまう。その光景を店長が女子にはあまり伝わらないであろうガンダムの良く分からない例えをする。
  • さっきの犬が忘れられず、奇肉屋の奥の道路まで見に行く。その後、工事現場、雑居ビル、心無きの車、転がっているゴミ箱、心無きのおじさん、道を歩行している鳥、公衆電話、積み荷カート、犬に次々と気を取られてどんどん奇肉屋から遠ざかる。
    • 積み荷カートを押しながら奇肉屋の前まで戻る
  • 店長が奇肉屋の目立つ看板を新しく店の前に取り付ける。
    • 歌いながら店長たちの前を自転車で走り去る。「かんばん~♪かんばん~♪をぶっこわそ~♪」「…え?」
    • 奇肉屋の前に座っていた心無きを飛び蹴りでダウンさせる。
  • 店長と一緒に心無きを追いかけ回していたところ、大 川に車で轢かれる。——「痛い!!大川さんでしょ!!大川さんだほら!!」「よく分かったな」
    • 「大川さん何してるの?」「仕事一段落したから…」「え?仕事してるの?大川さん」「は?」「え?」
    • 大 川の車の助手席に勝手に乗り込む。——「めっちゃ助手席乗るじゃないイオリちゃん」「あ、バレた?」「バレたも何も(フロントから)見えてるよ!!」
    • 「どっか連れてってもらおうと思って…」「いやいいんだけど仕事いいの?仕事中じゃねぇの?」「イオリちゃん23時から(イベント)始まるよ!?」「えー?イオリトイレ行きたい!」「もー…またかい!報告しなくていいんだよ…自分の意思で行きな!」
    • 「大川さんまたね、イオリトイレ行ってくるね」「いってらっしゃい…………トイレ行ってくるから"またね"なんだ」
  • 奇肉屋にLv〇 チンピラが来店する。
    • 「はじめましてチンピラと申します。」「イオリきんぴらごぼう大好き~!」
    • 「チンピラよりきんぴらの方が好き?」「チンピラは…あんまり知らない…関わったこと無い…」「これから関わっていきましょ」「やだ」
    • Lv〇 チンピラを送り出そうと店の前に出たところ、目の前を通りすぎた犬に気を取られて追いかけていってしまう。——「犬っころ~!うちの子になるべし!うちの子になるべし!」
    • 近くに置いてあった椅子に座って何も関係のないお店の店番をする。その様子を大 川に見つかる。「お前何してんだ…」「大川さんだ!ヤバい!」「お前何してんだ」「店番店番」「そこ店じゃねぇだろ」
  • 奇肉屋の店の前にて大 川と小峯 玲と会話をする。声がでかいことを指摘され、ボリュームの下げ方を教えてもらう。——「下げまーす!(遠くから)」「誰に言うたん」「マイクに」
    • 「イオリ…7年(配信)やってんのに知らないんだよなフィルター」「あぁ可哀想だな…」
    • 大 川と小峯 玲に声の出し方についてアドバイスを受けていたところ、目の前を通りすぎた犬に気を取られて追いかけていってしまう。——「わんこ~!」「ダメだ…」「興味が移っちゃいましたね」
  • 奇肉屋の店内にてヤブ下 安理と半年ぶりに起きてきたゴリ田 ゴリ男に会う。
    • 「今ね、もう人増えて大変なんだって…店長お金ないないビンボー」「内部事情までいうのはやめて?」
    • 「だからイオリ無償で働いてる」「聞こえが悪いよ~…」
    • 「安理さん何しに来たの?」「飯買いに来たんだよ飯屋だろここ!」「どう考えてもそうでしょ…」
    • ヤブ下 安理からの注文を受ける。——「最近レースも出られる人全然いなくって…」「あ、過疎ってんの?」「過疎ってる…」「イオリがやってあげよっか?」「お、おう…おう…」
    • 「30万円ってこと?10個だから」「10個だから30万円だね」「え?300万円?」「違うよ?」
    • 店長から昔はトラックバイトという不労所得が存在していたことを教えてもらい、ヤブ下 安理とゴミ拾いについての話をする。——「じゃあゴミ拾いしてた方がいいな」「今はもしかしたらそうかもね」「ゴミ拾いもね、布はめっちゃいいけど携帯拾ってる?イオリちゃん」「携帯拾ってない」「拾ってないよね、アレ重いし」「てかゴミ拾いやってない」「やってないんかい!!お前はなんなんだ!!」
    • 「やってないから今のはなし関係ない」「関係ないか…じゃあなんでゴミ拾いの方がいいなって言ったんだよ…」「わかんない…」
      (イオリが無言で立っていたアッコパスに近づく)「話しかけないで」「え?うぇ?え!?誰に!?」「矢印そっち向いたよ…」「え?俺!?」
    • 「俺もうこの街来て150日くらいなんだけど…」「安理さんってそんな長いの?」「(転入日)去年の11月くらいかな」「へぇ~先輩じゃん、失礼しました」「いやあんた大体の人先輩だろ」
    • 「白市民パス持ってる人は大体暇になってくるね」「お金も有り余って?」「使うこともあんまないし…」「イオリまだいっぱい使いたいからちょっと欲しいです!」「でもこの間スペシャル(チェキ1000万円)やったじゃんイオリちゃん」「忘れた」
  • 奇肉屋に安保 さぶ郎が来店する。店員全員からおすすめの商品を10個ずつ購入すると注文が入る。——「え?なんでそんな救ってくれるの?イオリ達を…」
    • 「お金持ちなの?」「お金持ちない…お金ありますか?」「お金ありません…」「なんでないの?」「豚」「豚…?」「豚…?」「豚…?」
  • 奇肉屋に竹井 勝痔とボイラ テンガリンが来店する。——「なんか色濃くなったな、奇肉屋」「つるつる頭!」「エグいって…!」「つるつる頭って言わない!スキンヘッド!」「アッコパス人選エグいって…」
    • ボイラ テンガリンに店員4人の中の誰から商品を買うかを問うが、イオリは選ばれなかった。——「さぁ、この中(3人)から、誰から買う?」「まだ終わってなかったのこれ!?」
    • 無事イオリが選ばれて商品を5個ずつ購入してもらう。
  • 奇肉屋の前でゴリ田 ゴリ男に会う。久しぶりに街に起きてきたので街の情勢や体の動かし方、乗り物の乗り方、運転の仕方を丁寧に教えてあげる
  • 店長から今日のイベントの特別手当として500万円を受けとる。——「ありがとうございます。じゃあ退勤しようかな」「なんだって?」「まだ20分…」
    • 「ま・れ・に・く・やー♪」「やー!っつってね」「適当すぎ」「いやお前…!それはお前…!そのまま返すよその言葉」
  • 奇肉屋の前にはんくがキャバクラの宣伝にやってくる。——「餡ブレラの特殊部隊やってます」「へぇ~…YO!この波風!……よろしくお願いします。」
    • 「イオリさんは何やってる方なんです?」「ゴキブリを唐揚げにするのが趣味です」「ちょっと関わるのやめます」
    • 店員3人の誰から商品を買うかという話になったが、"イオリさんに頼むとゴキブリが出てきそう"という理由で選ばれなかった。
    • 「イオリさんはゴキブリを揚げるためにこの街に来たんです?」「はい。みんなの唾液でシャボン玉を作るのが夢です」「すごい汚いこと言ってる!」「ガチエグい…」
    • 「思ったより汚いこと言っててびっくりしちゃった俺」「汚い?でも自分の体内にあるものですよみんな」「そりゃそうだけどそうじゃないでしょ…"行儀"の話」「"行儀"か…イオリ"餃子"大好き」
    • 「店長さぁ…乳首見えてない?」「やめて?見ないで?」
  • 店長と今日のイベントの商品を手渡す練習をする。
    • 「店長もう一回聞きたいんですけど…」「はいはい」「好きなキノコはなんですか?」「え~?それ前聞かれたっけ…?」「聞いたことない」「じゃあ1回目ってことか…」
  • はんくから"アルバイト"に興味がないかと聞かれる。——「お金稼ぐことに興味があります」「でもはんくさん、ダメよ…!なんかヤバい雰囲気感じない…?ダメよ」「あ、店長もしかしてイオリを奇肉屋に独り占めしたいのか」
  • 奇肉屋にJTSの一行が来店する。店長から最近JTSがどんどんおかしくなっていってると教えてもらう。
    • お店の前に車をたくさん置くことでお客さんがいっぱい来てる風を装う作戦を行っていることを黒髭 ツムギから教えてもらう。自分も自転車を2台置いて協力する。
  • あまりお店で働いていないことを気にするが、目の前を通りすぎた犬に気を取られて追いかけていってしまう。
  • レギオンでホットドッグを販売していたレダー ヨージローに話しかける。——「イオリも買う!」「スゥゥーーーー」
    • 「ホットドッグ屋さん!」「はい…なん…どうした?」「ホットドッグ屋さんになる!」「奇肉屋に……え?」
    • 街で鳴り響いているサイレンの音が気になり、交差点のど真ん中に飛び出し、絶叫して周りのサイレンと共鳴する。
  • 店長と店の前に戻り、会話をする。——「イオリちゃん色んな人からめっちゃ心配されてるやん…"あっくんイオリちゃん引き取ったの?"ってめっちゃ言われるよ…」「店長しか引き取ってくれないからね…」「っていうか奇肉屋くらいしか行くとこなさそう…」
  • レギオン前に麻陀羅組に誘拐送迎されている花沢 まるんがやってくる。その周りにたくさんの人が集まってきたところ、周りの車や構造物が溶け始める。
  • 奇肉屋に刃牙 りえるが来店する。BMCと餡ブレラが主催するキャバクラのチラシを貰う。
    • 刃牙 りえると一緒に奇肉屋のハウジングの見学を行う。
  • 店長よりもっと広い店舗をレギオン横のビルの中に購入したことを教えてもらう。——「バタバタしてて壁張りくらいしか出来てない場所がある」「そうなんだ…手伝えることあったら言うよ」「言うよ…?OK」
    • 店長、黒髭 ツムギと隣のビルに行く。店長から購入した店舗の鍵を貰う。——「え~でっか!」「もうちょっとゆったり出来るかな」「えー待ってぇぇえええあああ↑↑↑!!!!!!」「何!?今の声!」
  • 奇肉屋の前に花沢 まるんと彼に捕まえられた麻陀羅組がやってくる。不要になったら彼らを奇肉にする約束をする。
    • 街のどこかで鳴ったクラクションの音に大爆笑する。
  • 店の前で店長、黒髭 ツムギと会話をする。——「楽しいことしたい」「例えば?」「んーワクワクするような、心が踊る体験、なんでもいいよそれなら」「もっと具体的なもの言ってくれるのかと思ったらフワッとした感想しか来なかった…」「キノコを人の耳の穴に詰める」
    • イオリが入店した記念にキノコの商品を作ろうかという話になり、それなら各店員をモチーフにした商品も作ってみようという話になる。——「ツムギちゃんだったら何を、アレした、商品、何がいい?イオリはキノコ」「なんか急に言葉下手になったけど大丈夫そう?」
    • "黒髭 ツムギ"の"髭"から"髭ナマズ"はどうかというアイデアが出たが、ビジュアル面でイオリからNGが出たため却下される。
    • NGの理由が"夢の夢"で大きなナマズを釣り上げた時に少しビジュアルがキツかったことと、姉がそれをガッツリ手掴みしたことに恐怖を覚えたからだと伝える。
  • レギオン内にてゴリ田 ゴリ男と再開する。走行中に餓死したことを教えてもらい、食べ物をあげる。
    • 姉がいることを教えてあげたが、名前を何度も間違えていたので、"何回も間違えると殴られるかも"と注意する。
    • お金が1000万円しかないのに例のキャバクラに行こうとしていたゴリ田 ゴリ男を本気で心配する。
  • 店の前に戻ると店長、黒髭 ツムギが立っていたので会話をする。——「まだ居た…」「なんだその言い方!」
    • 「まだ終わってないよ」「まだ終わってないよね」「うん」「ちょっとトイレ行ってきていいですか?」「何飲んでんの今…」「コーラ」「お酒でも飲んでんのか……ってコーラ……」
    • 「え!?」「え!?……どうしたのイオリちゃん」「ヤバい…」「何?」「あ、こちらのことは気にせず」「いや気になるでしょそんな!」
    • 「こぼした?」「何これ大丈夫?」「虫?」「直った…」「どしたの…?」「コンセント抜いちゃった…」「危ねぇ!何のコンセント!?」
  • 奇肉屋にグラモントレーナースドーウ(剣使い)と格闘家 えぼし(弓使い)が来店する。メモを引っ張り出して11連ガチャの対応を行う。
    • 当たりが出ずに落ち込んでいる格闘家 えぼし(弓使い)に対して"当たらなかったね!"とコメントを入れた請求書を送る。
  • 奇肉屋に亀有 大吉が出勤する。
    • 着替えをしに奇肉屋の店内に入った亀有 大吉を覗きに行く。——「この前覗かれたから覗いちゃお」「その節は本当に勘弁して下さい…(土下座)」
  • 奇肉屋に犬億 ロックが帰ってくる。店の前に並べていた自転車を片付ける。
    • 近くの喫茶店の外に並べてあった机や椅子を走って破壊する。奇肉屋の5人で店の前に並んで人気店風を装うことにする。
  • 奇肉屋にGBCとJTSの連合パーティーとBMCとPYCの連合パーティーが来店する。
    • イベントの流れ通り秘薬を渡すことに成功する。亀有 大吉のサンズのモノマネに大爆笑する。
  • 路上に放置されている車を発見し、強制瞑想で放置されているかもしれないと思い寝そべりながら守る。
  • そこに車で通りかかった救急隊の神崎 治が話しかけてきたので、勝手に助手席に乗り込む。
    • 「どうされました?これ車じゃないんですか?」「違うなんか車あったから守っとこっかなって」「………………ん?あ、あっはい…」
    • 「眠気覚まししたいです」「したいです…?」「誘拐されちゃう?」「いやいや誘拐しないです俺救急隊に…」「誘拐されちゃう!?誘拐されちゃう!?」「いや…頼むから降りてくれ!!」
    • 「何を言っている君!?様子がおかしいぞ!?大丈夫か!?」「全然大丈夫です」
    • 「なんか悩みとかあったらね、うちアレ(相談)もやってるから…」「何やってる?お金欲しい!お金お金お金!!!」「(爆速で逃走する)」
  • 店の前に戻り、店長、黒髭 ツムギ、亀有 大吉と会話をする。——「今救急隊の人とドライブしてきました」「え?この短時間で!?」
    • 勇者パーティの話になる。——「イオリヒーラーやりたい」「ヒーラーがいいんだ」「で皆をギリギリまで瀕死なるまで見てる」「あーやだー…」
  • 奇肉屋に平井 のおっちゃんが来店する。勝手に彼の移動販売車の運転席に乗り込む。——「乗んなや!お前!」
    • 「なんかツムギちゃんと(平井さん)お揃いコーデみたい…」「え?」「やだよね」「早いねん"やだよね"の結論に行くのが早いんやないか?」
  • 店長が焦月 ツルギの運転していた車に轢かれる。何故か平井 のおっちゃんが店長の後ろに並びだしたので記念撮影をする。
  • イオリの眠気が限界近くなり、その場から動かなくなる——「イオリさん、もう眠いんじゃないですか?急に電池が切れたかのように……あ、本当に電池切れてた」「20分まで起きる」「あと3分じゃねぇか!」
  • イオリの背後から無馬 かなが接近する。——「しゃっくり、逆手、のみ」「なるほどね」「何…?」「どういうこと…?」「裏に居てびっくりしたってことだよね」「そういうことです」
    • 「あぁー!胸板の人だ!」「胸板の人…?」
    • 無馬 かなが最近購入した車を近くで見る。——「この車重いの?」「重量?いっぱい入るよ」「じゃあ轢かれたい」「轢かれたい?いいよ」
    • 地面に寝転がっていたところ無馬 かなの車にガッツリ轢かれてダウンする。何故か近くに居た亀有 大吉も巻き添えになってダウンする。——「どうだった?」「ぺったんこになった!イオリの夢叶った!」
    • 自称医者の無馬 かなの応急措置によってダウンから復帰する。
    • 「1個夢叶った、おっきい車に轢かれること」「絶対今思い付いたでしょ」「ううん、あともう一個、火炙りの刑」「独特すぎない?夢…」
  • 亀有 大吉の移動販売車を見る。——「"こちまれ"です」「こちまれって何?」「"こちらロスサントスレギオン公園前横奇肉屋"」「あぁー!こちまれ?派出所?」「"派出所"ではないです…"派出所"だとめんどくさいことになるんで…」
    • 「♪こちらロスサントス、レギオンスクエア前、派出所!」「"派出所"ダメ!!」
    • 「イオリさん!イオリさん!派出所ダメ!!」「まい、My girl!」「まい、え、どういうことですか…?"My girl"ってどういうことですか…?」
  • 奇肉屋の前にて店員達と話をする。——「イオリちゃんRumpo返したの?」「返してない…」「一旦気まずいか…」「さっき大川さんと喋ってたでしょ!」「でも仲良さそうだったでしょ?」「いやそれとこれとは別でしょ」
    • 「借りパク、借りパク」「大丈夫、ちゃんと愛用するから」「愛用してるからいいという話では…」
  • 眠気が限界になったため、店員のみんなに今日貰った移動販売車を披露したあと、レギオンにて就寝する。



- 7月
7月

+ 7/17 #17  ロスサントスで1カ月ぶりに目を覚ました妹の物語
7/17 #17  ロスサントスで1カ月ぶりに目を覚ました妹の物語

  • 北の自宅前にて目覚める。
    • 麻林 ラルにお金を貰うために電話をかけるが、不在だった。
    • 自宅にしまっていた素材を大 川に借りパクしたRampoにしまってから街へ向かう。
    • 1ヶ月ぶりの運転に緊張する。運転開始3秒で助手席のドアが吹き飛ぶ。
  • レギオンに到着する。ぬくおを撥ね飛ばす。────「こういう時何て言うか知ってる。申し訳ソーリー」
    • ぬくおが古紙回収業を始めたことを教えてもらい、ゴミ箱から回収した紙をトイレットペーパーと交換出来ると教えてもらう。────「それ使用済みトイレットペーパー?」「なわけあるか」
    • 「そのトイレットペーパーをイオリが使ってあなたに返すっていうのはどうですか?」
    • 「うんち付いたパンツのことを"みそパン"って言うらしいよ」「うーん…一定数の層にしか需要のない話はやめよう」
    • ゴミ箱漁りに興味が出たのでやってみようかと考える。────「(ゴミ箱)漁りの人たちがいっぱい居たらさぁ…しじみのお味噌汁になるってこと?」「俺たちハマグリって感じ」「そうなんだ!やる!」
    • 「お姉ちゃん苦労人だからよろしくお願いします」「そらそうやろうな」
    • 「(紙)500枚で12ロール、俺からしか手に入らないからレアではある」「分かった!それ転売するわイオリ」
    • 「じゃあイオリ奇肉屋でバイトしてるから粉混ぜて警察に提出する。」「……フフフ、別にいいよ」
    • 「(車で)踏んでごめんなさいでした」「踏んだっていうかぶつかってたけどね」「ぬくおさんの血は舐めとくね」「舐めんでいい」
  • 奇肉屋の直売所に入るが中には誰も居なかった。
  • 奇肉屋の別館に入る。おしゃれな内装に驚きながら店内を見学する。
    • ステージのピアノを弾く。別に誕生日ではない店長に"Happy Birthday to You"を歌う。ステージにポールをぶっ刺して淀川 てるみを呼ぼうと画策する。
  • ご飯を食べに行っている店長と厨房に乗っている"奇肉の材料"を発見する。
  • 月ノ島 ごうが店に来店する。
    • 「店長!イオリこの店舗初めてだけど……えっなんかイオリの耳…ベーコンみたい」「はい?」「はい?」「こんなイオリ耳の毛生えてたの…?」「耳の毛生えてたの…?でもそれでベーコンみたいっていう感想になるの何?」
    • 商品の値上げをした話から1個10万円で売ろうとしたが、店長から1個5万円と訂正される。
    • 「ごうさん(商品)何好きー?」「俺イルミナティ好きだね」「知らない」「え?」「把握して?」
    • 月ノ島 ごうから自分が犯罪者だとカミングアウトされる。────「じゃあ顔見せてよ」「顔?いいけど頬骨が嫌いなんだよね」「削ろ削ろ」
  • 店にノア チェンバーが来店する。────「かわいい女が来たー!」「女て」
    • ノア チェンバーが個人医をやっていることを教えてもらい、仕事内容と彼女の過去を聞く。
  • 店長から移動販売のやり方を教えてもらうが、難しかったのでやめる。
  • 店長からボーナスとして2億5円をもらう。
    • 「うちの店の金庫にめちゃくちゃお金が貯まってて…」「えー!?金庫どこ!?イオリ絶対に盗らないから教えて!!」「全然教えない」
  • 店長から"さっきのボーナスは桁を1つ間違えたから1億8000万円返して?"と言われ、全力で店から逃走する。
  • たまたま通りかかった赤兎 がみともの救急車に乗せてもらい、そのまま病院まで逃走する。
    • 店長が病院まで走って追いかけてきたので病院から飛び出してレギオン方向へ逃走する。
  • レギオン近くにてホットドッグ屋のフェアリー トピオに匿ってほしいと頼む。────「悪いことしたんですか?」「店長のお金盗んだ」「いやそれ悪すぎる。店長ー!!」
  • 店長に見つかり請求書を切られるも断固として支払いを拒否する。────「誤送金の分返してイオリちゃん」「やだ!!」「やだじゃねぇ!!!」
    • 「ちょっと待って一回話そう。でも振り込んだのは店長ですよね?」「振り込んだのは俺だよ。だからお金返してって言ってる」「なんで?」「桁間違えたから」「やだ」
    • 話し合いを放棄して奇肉屋の別館に全力で逃走する。
  • 店長に追い詰められたので"今後何があっても自分を守ってくれるか?"と尋ね、店長から"何があっても守る"と返事をもらい、請求書を切ってもらう。"返した"と嘘をつき全力で逃走する。────「返してねぇじゃねぇか!!おい!!」
    • さっきと逆方向に逃げ、店長がレギオン方面に走り去って行くのを後ろから爆笑しながら眺める。
  • レギオンにて店長から"払ってくれたら復帰祝いにもうちょっとあげるから"と言われ、大人しく返金する。
    • 店長から1000万円を復帰祝いとしてもらう。────「やったー!店長から1000万円ぶんどったー!!」「ぶんどったって言わないで」
    • 「魂抜けしてご飯食べなきゃ」「さっきの魂抜けなんだったの?」「お手洗い、冷房が効きすぎて」「うんちの方じゃん」「やめてね?」
  • 奇肉屋の別館店内にて厨房の上の"奇肉の材料"と自撮りをする。
  • 奇肉屋に焼野原 ひろしが来店する。
    • 焼野原 ひろしに個人医になりたい件とGBCとの兼ね合いについてを相談する。
    • 店長が魂抜けから帰ってくる。────「さっきひろしさんに人生相談してた。店長にお金盗まれたって」「違うよ?」
    • 2人に右上に常に表示されているウィンドウの消し方を聞く。────「何て書いてあるの?」「プレスF8トゥ…アセプト…ディズニー(deny)」「ディズニーではない、絶対に」
    • 焼野原 ひろしにGBCと個人医で悩んでいることを改めて話す。────「まあやりたいことだよね、自分の」「やりたいこと…不労所得」「それはこの街実は無いのよ」「誤送金」「誤送金は不労所得じゃないのよ」
    • 実は誤送金は前にも1回やらかしているが、その時の従業員はすぐ返してくれたと教えてもらう。
    • どこかでジョイントを購入したいという話になり、奇肉屋から"まかない"でジョイントを貰うのは申し訳ないと話す。────「申し訳ないじゃん、なんかさぁ」「いや2億円の誤送金で1億8000万ガメようとするのになんでそこで罪悪感を感じるの!!」「倫理観どうなってんだ…」
    • 「イオリにかりん店長好き」「でもにかりん帰っちゃったからなぁ」「ショックで睡眠薬飲んじゃっだ」「えぇ…急にメンヘラみたいなこと言わないで」「だから1ヶ月寝ちゃった」「そういう理由だったの!?」
    • 「イオリストリップバーのお姉さんもやってみたいなー…みんな興奮するかな…」「ストリップバーやりたいの!?」「いや…そんな…シンプルに興奮するかなとか言われても…」
    • 「お金ほしい…」「何のために欲しいの?」「車いっぱいほしい。でマウントとりたい」「しょうもな…」
    • 「なんかひろしさん頭の中クリスマスじゃない?」「どういうこと?」「は?」「頭の中にクリスマス仕込んでるの?」「何?どういう状況?」
    • 3人でお気に入りの写真を交換し合う。北に変わった心無きがいる話になり、以前幽霊がいる場所を教えてもらった時に書いたメモを(魂で)探す。────「ひろしさん写真持ってない?」「声遠すぎ…」「イオリもねぇ~」「どこにいるんだ」「今どこにいるんだよ」
  • 奇肉屋に帝 レン、えだまめもんが来店する。
    • 帝 レンに彼女が出来たことを知る。────「え!?1人の女を選べたの!?レンさんって」「なんだその言い方」
    • 帝 レンから奇肉10連ガチャの注文が入り、タンバリンで盛り上げる。
    • 結果として456賞の非売品商品を帝 レンにプレゼントする。────「これね、店長の体毛だよ」「えぇ…」「えぇ…」「やめて?」
    • 「レンレンお金払った!?」「今お金払ったよ」「人にはめちゃくちゃ追及するのなお金払ったかどうか」
  • 店の外に出て客引きをしていたところ、茶担 えりとろぜ柳 ぴん子に会う。久しぶりに再開してテンションが上がり店の前で絶叫しながら全力疾走する。────「内容が無い内容が無い、会話の内容が無い」
    • 「何してたの?2人、密会?女子会?イオリも入れて?」「いや違う違う違う」「入れて!入れて!入れて!」「ヤバい止まんない止まんない…」
    • 3人の前に車が止まるが心無きの車だったので、ろぜ柳 ぴん子が車体に蹴りを入れる。────「心無きも買ってくれるようになったら嬉しいですわよね」「でもね、自販機販売してんだよそれのために」「偉い!」「イオリはやったことないけどね」「無いんかい」
  • 店から焼野原 ひろし達一行が出てくる。彼らの乗ってきた車を見せてもらう。────「てかひろしさん夏服?爽やかでいいね」「クールビズ」「クールビズね、良いように言うとね」「……悪いように言うと何?」「露出狂」
    • 「皆様もご用事あるのかな?」「イオリはね、泥団子を作る用事があるからさ」「なんだそれ初耳だぞ」
    • 「ぴん子さん元気だったの?」「元気もりもり元気ですわ!」「うわっうんちじゃん…」「うんちって何?何がうんちだったんだ今の会話…」
  • ろぜ柳 ぴん子に商品を提供する。────「これ古い国の姫が飲んでただってよ、ぴん子さんにそっくりじゃん」「私姫じゃないですわ、姫だと思ってたんですの?」「口調だけで判断してるでしょ」
    • 「私は墨田区出身のピチピチの23歳ですわ」「姫じゃないわ墨田区は…」「それはそれでじゃないか?」「それはそれで違うんじゃねえか?」
    • 「ぴん子さん…墨田区目指そ?」「何を!?何を目指すんだよ!」
    • 「ぴん子さんってさ、そんな奥が見えないメガネ掛けてたっけ…」「それはサングラスなんじゃないか?」
    • 「じゃあ私もそろそろ」「じゃあお見送りしよ、偽物お姫様~」「偽物って言うな」
  • ベーカリー早苗にキノコパンを買いに行くが、店員は誰もいなかった。
  • 奇肉屋の別館に帰る。店長とメカニックのお仕事の話や、シマトリについてのお話をする。
    • 「新メニュー考案会しよう?店長」「なんか思い付いたのかい?」「無い」
    • 店長の横で無言でタンバリンを鳴らしたり、ボイスチェンジャーで遊ぶ。
  • 店長と引き続き新メニュー考案会を行う。────「ドリンクでもいいなぁ」「ドリンクキノコ?キノコ汁?」「汗」「汗!?」
    • 「まつ毛ってしょっぱいんだよ」「何その感想…」「涙近いからしょっぱいんだよ、食べてみ店長」「いやヤダよ」
  • ここでイオリのキーボードの操作が一切効かなくなる。────「板チョコ(キーボード)壊れた…」「てかそれ単純に電池切れてるんじゃない?」「イオリじゃあ今日もうぼっ立ちしか出来ないよ…?」「ヤバ!もう突っ立ったまんま!?」
    • 「なんか説明書とかある?」「いや無いよ全部捨ててきたよ」「捨てちゃダメでしょ!!」
    • 店長が型番を検索して充電の仕方を探せばいいと説明してくれるが、無視して電子ピアノで"Happy Birthday to You"を弾き始める。────「おーい板が動かない状況でやることじゃないって…!」
    • 「今日1日過ごすことは出来るけど…ただ食えなくない?餓死しない?」「あぁホントだね、店長」「ヤバいね」「店長!」「ヤバいじゃん!」「店長!!」「ヤバいじゃん!!!」
    • 喉の渇きが赤ゲージに達し、店の外に出ることも不可能なため、店長も一緒に急いで型番から検索をする。
    • 店長がweb上から説明書を発見してキーボードの充電の仕方を説明する。無視して電子ピアノで"威風堂々"を弾く。────「何がめでたいんたよ!!」「めでたくないよヤバいよホントに!!」
    • 「裏に単4の乾電池を入れる場所があるからまずそこに電池入れて?」「ちょっと待って開けられないよ…どうやって開けるの?」「えっと…どういう形してるんだこれ…」「てかイオリ電池無いよ」「なんでだよ!!」
    • さらにキーボードをひっくり返した時に偶然ミュートボタンが押され、店長の声も聞こえなくなり絶望的な状況になる。────「もうダメだ!イオリの無線全部妨害されてなんも聞こえない…」
    • 「何かがおかしいこの家…」「『変な家』シリーズ始まったってこれ」「これ陰謀が起こってる…」「陰謀じゃないです、電池切れです」
    • キーボードのミュートボタンのせいで声が聞こえなくなったことに気がつき、解除して再び店長の声が聞こえるようになる。────「聞こえる!」「今ファンクションキーの上とかにミュートボタンあるからね」「それだ」「びっくりしたぁ」
    • 「え!?(ミュートボタン使えるなら)キーボード生きてるじゃねぇか!おい、どういうことだ」「え!?確かに!!え!?」
    • 改めてキーボードを触ったところ、普通に動けた。店長からはたまに板が効かなくなる歪みがあると教えてもらい、補填を行う。
  • 店長とプラモデルについての雑談をする。
    • 「店長インドア?」「インドアだねぇ完全に」「インドアそう」「なんだそれは、え!?偏見!?」
  • TwiXにて猫カフェがオープンしているのを見つけたので、店長の分の飲み物も一緒に買いに行く。
  • 猫カフェにて店員のぺお シルヴァに注文をする。
    • 「あっ注文するー!」「はいはーい」「あのねー……なんか………何?」「何!?」「何!?」
    • 「後ろのプレゼントボックスみたいなやつは何なんですか?」「これは見せ物なだけで何もないです…」「あっ嘘つきだ!詐欺お店?」
  • 既に来店していたお客さんの山田 カイキと会話をする。────「露出狂の方?」「いや露出狂の方では無いです…」
    • 何かで落ち込んでいる山田 カイキを励ます。────「大丈夫だよ、運悪かったら次運良いことあるから、だから次は良いことあるよ絶対」
    • ぺお シルヴァと山田 カイキが連絡先の交換を行う。────「イオリの連絡先もどう?」「交換しよう交換しよう」「一口50万円からだよ」「じゃあいらないわ」「じゃあ大丈夫です。」
  • 猫カフェにどこか既視感のあるうさぎ くんが来店する。
    • うさぎ くんが歌を披露してくれたが、著作権的に怖くなったので店を飛び出す。後に完全オリジナルだから大丈夫と教えてもらう。
    • 退店した山田 カイキを追いかける。後ろ姿がトボトボ歩いているように見えたので全力で励ます。
    • うさぎ くんに奇肉屋で働いていることを伝えて猫カフェから退店する。
  • レギオンで体育座りしていた茶担 えりに話しかける。二人で一緒にひなたぼっこをする。
    • 茶担 えりから街で夏祭りを行うための実行委員会を立ち上げたことを教えてもらう。
    • 「遊びに行こうよ今度」「遊びたい!奇肉屋の工場に連れてってあげるね」「え?何それ」「なりたいでしょ…じゃあえりちゃんまたね」
  • 奇肉屋の別館に戻り、店長に購入したドリンクを渡す。ついでに飲んでいる姿を写真に撮る。
  • 店長と先程の夏祭りの件のお話や、お店のハウジングについてのお話をする。
    • 店長が自販機巡りの準備をしに店を出る。店内に一人になったタイミングでちょうど餓死する。
  • 店長が店に戻ってくる。亀有 大吉がお店に出勤する。────「あっ大吉さんだ!おはようございます」「あれ?ちょっと待ってください…ちょっと情報量が多すぎますよ…」
    • 救急隊に病院まで運んでもらう。ももみに治療をしてもらう。────「イオリこの前桃食べたよ、ももみちゃんの桃」
  • ももみに奇肉屋別館の前まで送ってもらう。
  • 店長、亀有 大吉と自販機巡りを行う。
  • 市役所前にて淀川 てるみと会う。────「うわー!!てるみたん!!ポールダンス!!ポールダンス!!」「なんだポールダンスって…」「興奮してる…」
    • 亀有 大吉に淀川 てるみがポールダンスの女だと紹介すると、静かに気絶してしまう。
  • 亀有 大吉から自販機巡りのテクニックを色々と教えてもらう。────「何で大吉さんそんな気が利くのにモテないんですか?」「何でそんな刺すの急に、別に言わなくても良いじゃん…」
    • 「一応予備で"10"持ってきました」「なんで"銃"?食べたら銃撃つの?」
    • 「イオリ包帯買ってくる!」「包帯ありますよ」「イオリ大吉さんの手には乗らない!!」「手には…?」
    • 「一応マッピングをイオリさんのために塗っときますね」「ありがとうございます!やっぱりなんでこんな"しごでき"なのに…」「何で刺すのそうやって…」
    • 「マジカルバナナ♪バナナと言ったら…大吉さん」「えぇえ~?」
    • 「まあ毎朝食べてますが?」「偉い!じゃあ快便ですね」「"快便ですね"やめて、健康的ですねって言って」
    • 「カリウムも豊富ですから」「偉~い、めっちゃうんちだ」「ちょっと待ってください何か大吉がうんちみたいな感じになるんで…」「降りるっと」「もうなんも会話してくれない…」
    • 「マジカルバナナ♪大吉さんと言ったら?」「腕毛…」「店長(の番)だよ」「腕毛と言ったら…男」「男と言ったらうんち」「はい?」
    • 「店長二股ですもんね、BMC子ちゃんと奇肉子ちゃん」「それはジョブの掛け持ちだね」「二股!」「今イオリちゃんってジョブ何個付いてるの?」「2個」「二股じゃん!」
  • 奇肉屋に戻り、店長と会話をする。────「店長、イオリね、昨日ね、夜ね、部屋湿度高いなって思ってね」「うん、湿度高いの?」「ちょっとトイレ行ってこよ」「えっ何?話の腰自分でめっちゃ折るじゃん…」
  • 先程の話の続きをする。────「除湿器かけててもずっとハイの表示になってて…夜寝てたらめっちゃ外救急車の音がして騒がしいなって思って…近いのかな?って思ってたんですよ。で4時くらいにトイレ行くついでに外を見よって思ったら窓めっちゃ開いてて…え?窓いつから開いてたんだろって思って…閉めたんです」「うん」「そしたら…今日も開いてた…」「えっ…?」「えっちょっと待って!?シンプルに怖い話じゃん!!」
    • 「えっ…えっ押し入れの中に誰かいるとか無いよね…?」「大丈夫でしょ」「大丈夫じゃねぇよその状況!!」「窓は人が入れる大きさなんですか…?」「うん!」「うんじゃねぇよ!!」
    • 「まあでも戸締まりを改めてちゃんとして頂いて」「ちょっと…ちゃんと戸締まりした方がいいよ!マジ物騒だから…!」「えーそんな話になると思わなかった」「逆にどういうニュアンスで喋ってたんだよじゃあ!!」
    • 「お姉ちゃんにも同じ相談してごらん!絶対同じこと言うから!何だったらすぐ引っ越せまで言うかもよ」「えぇ~だってイオリ実家に出戻ったのに…」「ん?待って、実家に出戻ったって何?」「実家に…帰った」「じゃあ実家の窓が開いてるってことですか?」「うん実家の窓開いてる」「じゃあそれ家族が開けてるだけじゃんじゃあ!」
  • 「でも、パンツに(男性用のものも)混ぜるとかやるんだ」「一人暮らしの場合は誰かと同棲してるんだとか雰囲気を出せるのよ」「へぇ~大吉さんはパンツ白そう」「何の…何の…どういうイメージなの…?」
  • TwiXにアップされていたPYC従業員のセクシーな写真を見て亀有 大吉が気絶してしまう。
  • 奇肉屋に本物のうさぎ さんとジョーカーが来店する。
    • うさぎ さんに猫カフェで会ったうさぎ くんのことを伝えたところ、認知はしているが向こう側がなぜかうさぎさんに対して敵対的だということを教えてもらう。
    • プラモデルが完成した店長が一人でテンションが上がって写真を撮影しだす。
    • 自分が撮影されたと勘違いしたジョーカーが身に付けている衣服を脱ぐ。
    • 亀有 大吉がうさぎ さんに怪しげなセミナーを開催する。うさぎ さんが若干洗脳させられかける。
  • 奇肉屋にシュガー ピーチとぺお シルヴァが来店する。
    • 来店した2人が店の内装を見学する。従業員オンリーのお部屋にも独断で入れてあげる。
    • 「奇肉屋経営難だからいっぱい買ってね」「あんま客に言わんけどね、それ」
    • ぺお シルヴァが女性から6000万円の借金をしているお話を聞く。
  • ブロッコリー 斎藤が来店する。
    • 「誰!?」「ブロッコリー斎藤、期待の新人警官ですよ」「へぇ~…おかえりなさい」「いや…家じゃないけど」
    • 「てか眉毛無くない?」「眉毛無いっすね、まあ毛は出来るだけ剃ってるんですよね」「でもイオリ腕毛集めて奇肉屋の商品にしようと思ってるから」「そうなの!?」「勝手に言ってるだけなんで、大丈夫です。」
    • 「緑好きなの?」「ブロッコリーなんで好きっすよ」「そっか…イオリこの前ブロッコリーにめっちゃ虫付いてたから斎藤さんの頭も虫かも」「んん~やめて、全部が全部付いてるわけじゃ無いんだよ」
    • 「警察まだ新人なの?」「今10日目くらいですかね」「おぉ~凄い、イオリの倍じゃん」「え、何日目?」「イオリ、街17日目」「どう計算したら倍なんだ…?」
    • ブロッコリー 斎藤が警察なのにゴネて中々請求を払わなかったので非難する。────「斎藤絶対警察じゃないだろ!」「いやいやステート見てください」「イオリステート知らない!」「なんでだよ!17日目だよね…」
  • 奇肉屋別館の入り口カウンターにてユニコーンバットを振り回す。結果としてカウンターのショーケースのガラスにヒビを入れる。
  • 亀有 大吉と一緒に包帯をクラフトしにレギオン近くのクラフト場へ向かう。────「2人ともどこ行くんだ…?」「あのね…あの舐めてくる」「えぇ~??」
    • 亀有 大吉から包帯をクラフトする方法と、労働力や熟練度などの基本的な知識を教えてもらう。
    • 「他になにか作りたいものはありますか?」「うんち!」
  • 奇肉屋別館に戻る。────「店長ただいまです!」「はいおかえりなさい」「大吉さんに拉致されてました。」「おぉ~言い方…」
  • ケイン/オー、フェアリー トピオ、ジョシュア・マーキルが来店する。────「トピオちゃんだー!」「トピオちゃん呼ばわり…」
    • 「もうバイトやめたの?」「何のバイトですか?」「ホットドッグ」「バイトじゃないです…社員です…」
    • フェアリー トピオからボーンレスハムとカウミルクを計200個ずつの注文が入る。
    • 「(請求)2000万じゃないですか?」「高!そんなお金持ってるの?」「もうなんぼでも持ってますよ」「上乗せしてもいいの?」「ダメやね普通にそれは」
  • 眠くなったので奇肉屋を退勤する。────「単4電池用意しとくんだよー!」「はーい!」「窓閉めるんだよー!」「はーい!」
  • レギオンにて就寝する。


+ 7/23 #18  車がふっとんだところから始まる妹の物語
7/23 #18  車がふっとんだところから始まる妹の物語
  • 北のガソリンスタンドにて目を覚ます。
    • 近くの心無きがうるさい。
  • 牧場で作業。
    • まず豚を購入。牧場の作業が簡単になったことに感動する。走れるようになっている。
    • TwiXの投稿を見る。海で遊んでる写真を見て楽しそうだなぁと思う。────「楽しそう~…おケツ」
    • 「一旦みんなさん(衛星民)に世話してる風なとこ見せないとさ」
    • 「海苦手なら個人医の海救出…?断ります」
    • 「いっぱい食べるんだぞ。いっぱい食べてお金になって血と肉となりなさい」
  • イオリの車はみんなレッカーされてしまっていて北に置いてある車が無い。誰かに車に迎えに来て欲しいと考える。
    • 前にタクシーを頼んだ稲葉 ゴンに電話を掛けてみたがいないようだ。
    • タクシー屋さんはもう一人知っているはずだが、連絡先を交換したか忘れてしまった。どうしよう。
    • わざとダウンして救急隊を呼ぼうかとも考えたが、それは倫理的によくないと踏みとどまる。
    • 多良里 ずぅに電話をかける。────「イオリの専属タクシーに就職するっていう手はないですか?」
    • 待っている間、着替えたり草に擬態したりする。ヘリコプターと鳥を見間違えて鳥を指さす。
  • 多良里 ずぅにヘリコプターで迎えに来てもらう。
    • 「イオリ一緒に遊ぶ友達居ない…」「そんなことないっすよ~」「ずぅさん友達?」「友達」「じゃあまたお金くれる?」「なんで?」
    • 「友達ってお金くれるもんなんすか?」「チエリちゃんが言ってた」
  • JTSまで送ってもらう。
    • 店内にて修理に来ていた柳瀬 つんに会う。今日はオレンジ色をしている。────「なんかすごい焼き魚みたい…」「誰が焼き魚やねん」
    • 前に会った事があるような、ないような…。────「一度会ったことあるザウルスよ、レギオンで」「あ~…覚えてる…」「良かった~」「ずぅさんあれは誰ですか?」「覚えてないやん」
    • 「個人医って儲かる?」「ぼちぼちザウルスね」「個人医をやってみてどうですか?」「楽しいザウルス」「どこに生きがいを感じるザウルス?」「面接ザウルスか?これ」
    • JTSに豆 やんとねずみ さんが帰ってくる。二人とも夏服を着ている。
    • 「みんな夏服じゃん、ザウルス暑くない?」「ザウルス服着てないザウルスよ」「これじゃあ針刺してもいいの?」「痛いザウルス…」
  • 豆 やん達に車が欲しいと伝え、一旦みんなに色んな車を見せてもらう。
    • イオリの希望はタイヤが大きな可愛くて速い車。
    • 足りない分は豆 やんが払ってくれるという話になり、多良里 ずぅとねずみ さんが10億や9億の高級車を出す。豆 やんが焦る。
    • 前に焼野原 ひろしが乗っていた車が可愛かった事を思い出した。豆 やんによるとDraugurという車。
    • そのDraugurが欲しいと言うと、豆 やんが無料で譲ってくれることになった。
  • 車を貰いに皆で豆 やん夫妻の家へ行く。
    • カスタム済みDraugurを無料でもらう。
    • 豆 やん夫妻の家の鍵をもらい家を探検したり、プールで泳ぐ。────「イオリ激しい時間しか過ごしてないからさ、チルタイムっていうのをやってみたい」「激しい時間…?」
    • 「えぇ~いいなぁ~素敵な家~いいなぁ~」「家欲しがってる…?」
  • Draugurのカラーを変えるためにJTSに戻る。
    • 「イオリ今日は働かない日なの。絶対働かない。奇肉屋退職」「退職しちゃうんだ…」
    • ねずみ さんにお金持ちかどうか聞いたら、借金が5億あることをこっそり教えてもらう。
    • 豆 やんから電気で動く車(Voltic)に試乗させてもらう。
    • 「星形のパシュパシュするやつってあるの?」「400万で売ってるよ」「えぇ~高~い…」「買えるやろ!」
    • 多良里 ずぅがカラーチェンジをしてくれている間、豆 やん達に色んな車を見せてもらう。
    • 「パパねぇ、アホやからすぐお金使っちゃうの」「じゃあ貯まったらすぐ家族に教えてね」「う…うん…」
    • ねずみ さんと一緒に海に行きたいお話をする。────「皆で海行こう…JTSの皆で…」「イオリJTSじゃないけどいいの…?」「一緒に行こう…?」「いいの?友達…」「友達になろう…?」「友達はお金くれる?」「"友達はお金くれる"…?」
    • 「パパはお金くれるよ」「あっそっか家族か、お金くれるのは」「パパはくれるけどね」「そうか、ねずみさんはお金じゃない」「"ねずみさんはお金じゃない"ってなんや…」
    • 「じゃあずぅさんにお金借りるか」「借りるな」
    • 「肉まん食べたああああああい!!!」と突然叫んでみんなにびっくりされる。
  • JTSに毒多 博士が出勤する。
    • 「初めて会った…イオリ(街)18日目のどらイオリです」「ワシの方が"パイセン"ですな」「うん、イオリ"はいこう"」「はいこう…?あっ後輩か…」
    • 「イオリさんは(仕事)何してるんですか?」「イオリね、お肉とか粉とか売ってる」「…………お肉は分かるんですが、こ、粉?」
    • 「イオリのパパがね、豆やんパパ」「え、そうなの!?知らなかったぁ…」「博士もね、子供欲しがったらイオリ養子なるから言ってね」
    • 「髪ボサボサだよ」「いや、これあのセットしてこれですけど…」
    • 多良里 ずぅによるカラーチェンジが完了してDraugurに試乗する。
  • 奇肉屋の商品をJTSに移動販売するために、一旦奇肉屋に向かうことにする。
    • 貰ったばかりのDraugurで発進する。店から出ようとしたら壁に激突して横転しかけたがセーフ。
    • 店長に移動販売がしたいと電話をする。売り方が分からなかったので、お店で集合することになる。
  • Draugurで街中を爆走する。
    • とても運転しやすいだけでなく速い。テンションが上がる。
    • 街灯や標識をなぎ倒し、街路樹に衝突し、建物にぶつかり、あまりにぶつけすぎてフロントがボコボコになる。
    • 奇声を上げながら蛇行運転していると急ハンドルで車体が横になり、病院の前に停めてあった伊豆院 登の移動販売車に激突。
    • 病院の中に居た命田 守・雷堂 ましろ・ノビー ラング・平井 善之が慌てて飛び出してきた。────「イオリさんか…」「出た!」
    • 「ごめんね!ごめんね!伊豆院ごめんね!大丈夫?」「大丈b…」「じゃあバイバイ!」
    • 「相変わらず怖ぇな…」と呟く平井 善之の声が走り去る後ろから聞こえた。
    • ベーカリー早苗にパンを買いに行くが、今日も店員は居なかった。
    • なおも車で街を爆走していると街路樹に正面衝突。体が運転席から吹き飛び、ダウンする。
    • ついさっき会ったばかりの伊豆院 登にヘリで救助してもらう。────「これ事故ですか?」「えっと…うぅん…」「ん?」「うぅん…」
    • 「今日夏のアクティビティやりました?」「だってイオリ友達居ないもん!」「そんな、浜へ行けば皆友達ですよ」「パリピの考えじゃん」
    • 「でも相談すれば救急隊なら"一緒に行こうよ"ってなると思いますよ」「本当に?でもイオリ今日金稼ぎしにいくの」「じゃあダメだ…」
    • 病院で伊豆院 登に治療をしてもらう。ついでに他の救急隊員達もやってくる。────「気を付けないと」「やだやだやだ!!」「やだって何!?気を付けるのが!?」
    • 「それ(気を付けるの)に脳ミソさけられない…」「"リソースを"ね、脳ミソが裂けるのかと思ってビックリした」「脳ミソ一個ずつね、ほどいて食べると美味しいよ」「怖い怖い怖い…」
    • 「知らないもん、まずほどけるものなのか」「湯がいたらほどける」「いらん知識入ってきた…」「怖いよ…」
    • 「じゃあイオリ金稼ぎ行ってくるね」「言い方!」
    • 伊豆院 登に元の場所まで送ってもらうと、イオリの車の横に店長がいた。────「まーた目を離したら怪我してる…」
    • 「夏(海に)行けるといいね」「大丈夫、イオリ孤独に生きるから」「そんな、でも誘ってくれたら行きますからね」「え?100万円ですけど」「100万円…?金取るんだ…」
  • レギオンに車をしまいに行く。
    • レギオンの中にいた店長をものすごい勢いで轢いてダウンさせる。────「なにしてんの店長…」「いやっ…お前が原因なんだよこの状況…」
    • 救急隊の伊豆院 登と雷堂 ましろが治療にやってくる。────「何をどうしたら松葉杖で人を轢けるんだ…?」
    • 「イオリちゃん、ちゃんと自分の口で説明しな?」「ドーナツ食べたい…」
    • 「あそこにある水色のDraugur誰のだろうなぁ?」「これ…豆やんパパの」「豆やんパパだと…?まさか貰ったのかこれ」「貰った」「これを!?Draugurを!?良くない良くない…」
    • アドミゲス・ハンに話しかけられ、警察で付き合ってもいいと思う人はいるかと聞かれる。
    • レッサン パンナと答えるが、男性じゃないとダメらしい。
    • 悩んだ末に赤城 煉の名前が出る。────「煉さん。お金くれたから」
    • 焼野原 ひろしがやってきた。
    • さっそく貰ったDraugurを自慢する。────「これはどこでも走れるよ、山だろうが街だろうが」「店長さっき轢いちゃった」「おい何やってんだ…」
    • 焼野原 ひろし、店長と夏のアクティビティについての話をする。────「怖くない?海」「あぁサメは怖いわ」「怖いかも、じゃあひろしさんの血撒いて囮にしよ」
  • 奇肉屋に入り、店長から移動販売のやり方を改めて教えてもらう。
    • 「店長、あのね、窓開いてた事件(の理由)分かった」「あぁ~あれ何だったの?」「あれね、イオリのせいだった」「えぇ?自分のせいだったの?」「窓開いてるのに鍵閉めてた」「……えぇ…?ちょっと待って…?どういうこと…?」
    • 「てことは無用心…?」「いや、鍵閉めてるから無用心ではない」「その鍵閉める対象の窓が開いてんなら意味なくない?」「そう、意味はなかったことしてた」「えぇ…?」
    • タラ ちゃんが来店。
    • タラ ちゃんは新店舗になってから来るのは初めてらしく、店長が店内を案内する。内装に感心している。
    • タラ ちゃんが目の前にやってきた。無言でユニコーンバットを取り出すと、恐怖して店内を逃げ回り始めたので追いかける。────「こわ!こわこわ!」「チェイス始まってる!?」「いらっしゃいませーいらっしゃいませー」「怖い怖い!板無い?どっか板無い?」
    • 「イオリちゃん久し振りな気するな」「和服の時にあったことあるかも、タラちゃんと…あのなんだっけ…『森林伐採』みたいな人」
    • 「これ社用販売車」「あっこれか…きっちゃな…」「ねぇ!!何て言った今!!」「こんなん車検通りまへんで」「奇肉にしちゃうよタラちゃん」「あっすいません…」
    • 「運転出来るの?」「任せな」「俺のことは轢いたけど運転は出来るよ」
  • JTSへ移動販売に向かう。
    • JTSの場所が分からないのでタラ ちゃんが案内してくれることになった。
    • イオリは最近姉に会えてないが、タラ ちゃんはこの前北のガソリンスタンドで会ったという。
    • チエリは「人間おいしくないじょおおおお!!」と叫び、レロレロしたら「ぎゃあああああ!!」と悲鳴を上げて走り去ったらしい。何をしてるんだろう?イオリは姉が怖い。
    • タラ ちゃんの案内で無事(?)JTSに到着する。
    • 一緒に乗ってきたタラ ちゃんは帰る車が無かったのでスケボーで走り去る。
  • JTSが忙しくないか中を覗くと、オタクが居たので、店の外から観察する。
    • 店の外から覗いていたのが豆 やんにバレたので、意を決してオタクの居る店内に踏み込む。
    • オタクことラブストレート小里馬ァと会話をする。そのキャラの濃さに終始圧倒される。────「(豆やんの)娘です」「はじめましてwww愛の領域展開"ラブストレート小里馬ァ"と申す、以後お見知りおきをwww」「イオリ、どらイオリです。お姉ちゃんのチエリがいるよ、お姉ちゃんめっちゃ可愛い」「おっとwwwナンバープリーズ(キリッ」「え!?何!?何のナンバー!?怖い怖い!!」
    • 彼の乗ってきた自転車に勝手に乗る。────「拙者の†漆黒の堕天使†をwww乗りこなせるwww人間がこの街にもおったとはwww」
    • (小里馬ァがいつもより控えめという話になり)「流石にレディの前ですぞwww」「だ、大丈夫、イオリオタク慣れてるよ…あっオタクって言っちゃった」
    • 「イオリ(商品)売りにきただけだから(一緒に)海行かないよ」「あっ大丈夫ですよさすがにwww初めてお会いしてねぇwww」「うん、行かないからね!行かないよ!」「辛すぎワロタ…orz」
    • 「小里馬ァどこ行くの?」「拙者か?wwwさすらうのみよ(`・ω・´)」「マジで何言ってるか分かんない…」
    • ラブストレート小里馬ァが退店する。
  • ねずみ さん、多良里 ずぅ、今井 教次に奇肉屋の商品を販売する。────「あれ!?今井のダイナーさん!?」「今井のダイナーさん…?」
    • 「今井さんって先生…?」「先生…?」「先生ではない」
    • 「イオリね、牧場やってるから北で」「チエリさんと一緒にね」「そうそう、豚共さん達に水あげないと」「豚共さん…一回下げて上げる…」
  • 魔法少女カフェが開いているのを地図で確認。急いで向かう。
    • しかし店は閉まっていた。悲しみで入り口の前で号泣する。
  • レギオンに戻り車を停めて休憩する。
    • 自転車に乗り換えようとやって来たラブストレート小里馬ァと再会してしまう。────「おっとwww」「あぁ…行ってらっしゃい!行ってらっしゃい!行ってらっしゃーい!」
    • 「イオリぴwwwまた会いましたね(´∀`)」「また会ったね!全然行ってきな!頑張ってね!行ってらっしゃい!」「www……絶対嫌い…orz」「嫌いじゃないよ!大丈夫!」「嫌われておる(´;ω;`)」
  • JTSに車を買いに自転車で向かう。
    • 自転車を漕いでいる自分のスカートの中を覗こうとする。
    • やっぱり豆 やんから貰ったKalahariを皆に見せようと思いレギオンに戻る。
    • どうやらKalahariはA2 Labの駐車場にあるようなので、自転車でA2 Labに向かう。
  • A2 Labの前に到着する。
    • 店の中に大 川がいることに動揺して大回りしたところ、店の前の公園の池の中に自転車ごと落ちる。
    • 池の縁が高く、自転車を道に戻すことが出来なかったため、大人しく大 川に助けを求める。────「久し振り大川さん!大川さん!自転車ハマったの助けて欲しい!」「は?」
    • 大 川と共に池の中の自転車の元へ向かう。池の縁につまずいて頭から池の中に突っ込む。
    • 大 川に池の自転車を救出してもらったが、大 川はそのままイオリの自転車に乗って走り去る。
    • 転びながらも走って追跡し、何とか大 川から自転車を返してもらう。────「これが大川さんの気持ちですか…?」
    • 「てか…その前に俺の車は?」「え?ちょっと聞こえなかったです…」「俺の車は?」「距離が…ちょっと遠くて…」(無言のスライディング)
    • 大 川から借りたRumpoはまだ使ってるので返せないと弁明する。
    • 「大川さん海行った?」「行ったよ」「水着ギャル居た?」「いっぱい居たよ」「好きなんでしょ?大川さん」(無言のスライディング)
    • イオリのこの自転車はバックできないと大 川に言われる。試してみると確かにできない。
    • 店の駐車場でヤブ下 安理、芹沢 すずと会話をする。────「この可愛い人だぁれ?」「ヤブさん」「違うよ!可愛くない!ノットキュート!」
  • 店長から電話がかかってくる。
    • 「どう?そっちの様子は」「あ!ヤバい!仕事もうしてないです」「え!?もう終わったってこと?」「忘れてた!」「は!?」
    • 「あれ?いつイオリ社外販売終えたんだろ…」「遊んでたか…」「あれ?何でだっけ…?」
    • 店長から今日の販売経路の確認をされる。────「JTSの次はどこ行ったのかな?」「レギオン…」「レギオン戻って?」「車しまった…」「とっくのとうに(販売)終わってんな…じゃあ…」
    • 「今日イオリ働かない日なの!」「お金稼ぐ日じゃないの…?」「だから…頑張るから…あんまりガン詰めしないで…」「ガン詰めはしてないよ…怒ってない、怒ってないよ」「怒ってない?本当?じゃあすいませんサボってました」
  • "いいこと思い付いた"と言って、自転車に乗って店の裏手の階段から2階へと昇る。
    • そのまま手すりに突撃して自転車ごとひっくり返る。またもや自転車がハマってしまう。
  • エスターク・Z・ダークネスが店に来店する。店員じゃないのに店員のふりをして接客する。
    • 彼の乗ってきたヘリコプターがかっこよかったので、動き出しているヘリコプターに突撃して危うくブレードキルされかける。
    • 突然の停電。カジノが襲われるらしい?
  • 大 川に2階の外にハマっている自転車を救出してもらおうとする。
    • 「チャリが…」「なんか上でひっくり返ってるの何あれ」「あたくしのです…」「いやいやそんなのは分かってるんだよ、どうやったらこうなるんだよ」
    • 結局自転車を救出することは出来なかった。────「物を大事にしないとこうなるんだよ」「大事に…したいです」「したい…でしょうよ」「イオリも大事にされたい」
    • 「イオリ何しようとしてたんだっけかな…」「奇肉の仕事じゃねぇの?」「そうだ!じゃあ行ってくるね大川さん!」
    • 本来の目的を思い出し、店の駐車場からKalahariを取り出す。ついでに自転車を買いたいので自転車屋さんの場所を大 川に聞く。
  • 店に小峯 玲が来店する。────「だーれだっ」「誰だろうねぇ」「だーれだっイオリだっせいろかっかまぼこっ」
    • 「誰なの!?イオリのこと一方的に知ってるのか?」「言い方な」「一方的に忘れられてるが正しいかな」
    • 小峯 玲とはまだ連絡先を交換してないはず。連絡先交換しよう。
    • 「イオリ何するんだっけな…」「だからお前は車出して店に働きにいくんだろ!?」「あっそうだ行ってくる!」
    • 慌てて車に乗ってA2 Labを飛び出す。結局連絡先は交換していない。
  • Kalahariに乗って自転車屋に向かう。
    • 運転中に車から謎の音がする。パンクでもしているのだろうか?
    • 不思議に思い、音の正体を探すと車の前輪が両方とも無くなっていることに気がついた。
  • 自転車屋に到着する。
    • 自転車を購入するつもりだったが、一輪車を発見してテンションが上がり、一輪車を購入する。
    • 購入したはいいが、一輪車を持って帰ったら乗ってきた車を持って帰れないことに気がつく。
    • 何とか一輪車をKalahariの後部に乗せようと頑張るが、上手くいかない。────「イオリ何のために買ったのこれ(一輪車)」
    • 一輪車を脇道に停め、一旦Kalahariを駐車場にしまって、JTSに向かうために新しく自転車を購入する。
    • このママチャリならバックできる!
    • TwiXを眺めていたら、カレー屋さんの投稿が目についたので、カレー屋さんに向かうことにする。
  • KoKo七番屋に到着。
    • そのまま自転車で店内へ突っ込んで入店。店員のぞん 美子に驚かれる。
    • ぞん 美子から甘口カレー、ココナッツラッシー、ナナツボシを購入する。
    • お互いの近況を報告しあう。────「イオリちゃんは稼いでるの?」「お金はあんまり稼いでない」「やりたいこととかは無いの?」「不労所得」「ふ、ふ、ふ、ふ、不労所得!?」
    • ぞん 美子も奇肉屋の新店舗のすごさにはびっくりした。
    • 店長に2億円誤送金された話をする。あれはもう少し粘れば良かったかもしれない。
    • お店を出ようとするが、ドアに自転車が引っかかって上手く出れない。
    • やってきた客の高橋 滅論とぞん 美子にドアを押さえてもらって何とかなりそう。
    • ぞん 美子を轢きながら店を出る。ぞん 美子ちゃんは良い足をしている。
  • JTSに帰ってきた。
    • しかしもう店内には誰もいなかった。
    • 奇肉屋も店長が寝てしまったため、やることを見失ってしまう。こんな時のために"親友"を作るべきだという結論になる。
  • 自転車でうろうろしていると、サイレンの音が大きくなり、銃声が聞こえた。
    • 周囲を探してみると、橋の下に何かの事件が起こっているであろう場所を発見。パトカーが多数停まっている。
    • こっそり覗いてみると、倒れている人が見える。────「こうやって毎日街が物騒なのかぁ…イオリには関係の無い話だね」
    • 「イオリには関係の無い話なんだけどさ、でもいつかチエリちゃんが危ない目にあったらイオリは頑張って戦うよ」
  • レギオンに自転車をしまう。
    • レッカーされてたはずのRumpoと置いてきたはずの一輪車が何故か出現する。
  • 豆 やんに貰ったDraugurで北に向かうことにする。
    • 「やっぱさぁ~新しい車だとさぁ、横転したくないよね。なんかさぁ気をつけて気をつけて運転したいよね。傷つけたくないよね」
    • 言ったそばからガンガンぶつかり、Draugurの耐久性を確認するためにわざと高速道路の側面の山道に突っ込んで横転させてみる。
  • 山の中に車で突っ込んでいく。
    • 山の上へ上へと走っていき、ついに頂上へ到着。建物があった。
    • 神社のお供え物を見る。見てはいけないものだったと思い、急いで退散する。
    • 山を下りようとして、Draugurで山の急斜面を滑り落ちる。
    • 車がボロボロになり動かなくなる。何とかしようと車を降りると、そのまま滑り落ちてきた自分の車に轢かれてダウン。
    • 救急隊の星野 ももあに救出される。────「イオリ北に行く予定だったのに…おかしい…」
    • 今いた山はデスマウンテンと呼ばれていると教えてもらう。
  • 病院に到着し、そのまま治療してもらう。────「病院だ、安心する…イオリ病院に住もうかな、家賃いくらですか?」
    • 「その(制服)初めて見た!可愛いコーディネート」「えぇー嬉しい!」「結婚しましょう!」
    • 治療が完了し、レギオンまで送ってもらう。
  • 改めて大 川のRumpoで北へ向かう。
    • カジノの前を通る。さっきカジノが襲われてたみたいだけど、襲われたらカジノで働いてる人はどうなってしまうのだろうか心配になる。
    • まだ松葉杖だったので近くのバス停で降車して、いつか姉と開く予定のケーキ屋さんの構想をする。
    • 「推しケーキとかいいじゃーん。お誕生日、結婚、退院、お詫び。あと就職祝いとか、犯罪祝い、脱獄祝い、出世…出所祝い」
    • 「看板メニューは何だろうねぇ………………毒入りケーキ、涙の塩ケーキ、髪の毛モンブラン、チエリタルト」
    • イオリの好みだと思い付くメニューが奇肉屋と近くなってしまう事に気付く。
    • いっそのこと奇肉屋とコラボするのも良いかもしれない。KONAを使ったケーキとか。
  • 牧場に到着する。
    • TwiXを見ると、ラブストレート小里馬ァの漆黒のハニー(†漆黒の堕天使†)が誰かにパクられて徒歩でレギオンに帰るという書き込みを見つける。
    • 豚共さん達のお世話をする。────「なんでさぁ、うんちってさぁ…生きていく上で大事なのにさぁ…うんちの話すると汚いって言うの?みんな…」
    • 「うんち屋さん開こうっていう説もあったんですけどね…何でダメなんだろう…」
    • (豚の世話をしながら)「お腹すいた!豚食べていい?焼いて、コンロ持ってきて、豚食べていい?」
    • 今日は働かない日だったけど車をもらってしまった。Draugurっていくらするんだろう?
    • 店長の驚きようからして高い気がする。それを山に捨ててきてしまった…。
    • 血を見たいので救急隊や個人医になってみたいが、とても忙しそう。イオリにできるのだろうか。
    • そういった話もしたいので姉に会いたい。
    • 作業終了。牧場で豚を飼い始めたと姉に連絡しておく。
    • 満タンじゃないけど満タンと書いておく。それなら姉も心配しないはず。
  • 駐車場で車に乗って自宅へ向かう。
    • 今日は街をプラプラできて楽しかった。
    • ここは通い慣れた道。もうナビを見なくても行ける。
    • 家に到着。姉のガレージに突っ込み、シャッターに大きなヒビが入る。
    • この家の裏にある家には黒い人が住んでると姉から前聞いた。ご近所付き合いうまくやらないと。
    • 自分のガレージに入る。この広さだけでもデザインするの大変なのに店長は本当にすごい。
    • 次起きたら働きたい。メカニックとかもやってみたい。
    • 深夜のチルタイムには他の人と仲良くなりやすいと聞いたが、どうやったらイオリはその時間まで起きてられるだろうかと思いつつ就寝する。


- 8月
8月

+ 8/06 #19  なんか働きたい御金欲しい妹の物語
8/06 #19  なんか働きたい御金欲しい妹の物語

  • 北の家で目覚める。
    • 「とりあえず(牧場へ)向かうか、大川さんから盗んだRampoで」
  • ガソリンスタンドで給油をする。新しく作った夏服を御披露目する。────「このうさちゃんのリュックはチエリちゃんの皮を少し貰って作った」
    • TwiXを見ると月乃 えるながクレープ屋さんを開いたことを知る。気になるためお店に行ってみようかと考える。
  • 牧場へに入ると中の豚共が全滅していた。さらに豚を売ろうとしたところ、"あなたはこの牧場の所有者ではない"と出てしまう。
  • 1人ではどうすればいいか分からないので、街へ向かうことにする。ガソリンスタンドでノア チェンバーに会ったので、ヘリでレギオンまで送ってもらう。
    • ノア チェンバーから個人医のお仕事や副業のことを教えてもらう。
    • 硫黄、サルファー、水の採取に興味を持ったので、ノア チェンバーに各素材の採れる場所を教えてもらう。
  • 途中で治療の依頼が入ったので、現場に向かうと焼野原 ひろしが小さいラジコンカーに乗っていた。1日限りしか運転出来ないとのことだったので、車に乗って運転させてもらう。
  • ノア チェンバーに個人医になった動機や、お金が稼げるかどうかを聞く。お金はあんまり稼げないらしい。
    • 個人医になると、犯罪現場に立ち入る場合もあるため、白市民パスが剥奪される可能性があることを教えてもらう。ただしそういった現場に近づかない"白の個人医"が存在することも聞く。
    • 硫黄、サルファー、水をそれぞれ採取する。────「(場所を)三角関係って覚えとこ…」
    • ダウン通知が入ったので一緒に現場に向かおうとしたが、危ない現場だったので一旦レギオンまで送ってもらう。
  • 奇肉屋に出勤するが、店内に誰も居なかったのでインターホンを押すと、同じ店員の揚物 ころもが店に帰ってくる。────「イオリ奇肉になりたい…」
    • 「イオリ今日お金欲しい…」「奇肉屋開ける?一緒に」「やんない」「やんないのかい!」
    • 「ころもちちゃんから振り込んでもらうってこともあるよ」「何言ってんねん!ちゃんと働きなさい!」
    • どこかで働きたいという旨を伝えたところ、メカニックをおすすめされる。社長が起きている9055で体験をすることに決める。
    • 揚物 ころもに"ちゃんと働くならお金を振り込んであげる"と言われ、300万円を振り込まれる。
    • 「じゃあストリップバー行ってくるね!」「行くな!働け!」
  • 9055に到着する。お店に入ると上田 さんと客として来ていた天草 蒼とハク ナツメに会う。────「イオリをここで高給で働かせてください!!」
    • 「久しぶり"くさそう"さん!今日もくさそう」
    • 「これイオリちゃんのチャリ?」「ううん、上田のチャリ」(蹴り倒す)「あー!イオリのチャリ!」「どっちやねん…」
    • ハク ナツメに初めましての挨拶をする。────「人体に生えてるものって飲み込みづらいらしいですよ」「"人体に生えてるもの飲み込みづらい"…?」「吐くな!爪!ってことですね」「あぁ(名前)"ハクナ"で切られたんだ…」
    • 「(名前)"ハク"で切りません?」「なんで?」「"なんで"?」
    • 店から帰ろうとする天草 蒼の車に勝手に乗り込む。発進した途中で降りたため、街路樹に体が叩きつけられる。
  • お店にジョーカーが来店する。
    • 「イオリを受け入れてくれる器量の大きい人は上田さんしかいない」「そんな生き辛いんだ…」「なんでそんな雇ってくれないの?」「イオリがダメだから…イオリは火種なんだって…」「火種!?」
    • ジョーカーに牧場の所有権が無くなった件を相談したところ、"不動産屋に相談をしたらワンチャン帰ってくる可能性がある"と教えてもらう。
    • 「(白市民パス)持ってるなら大丈夫だと思うよ」「でも無意識に悪いことしてる可能性あるかな…」「無意識は自覚してないから悪いことじゃないんじゃない?」「じゃあ人を轢いちゃっても"無意識"って言えばなんでもなるの?」「それはちょっとヤバいかも」
    • 「謝った方がいいよね」「でもごめんなさい言ったら罪を認めることになるじゃん。イオリは認めない」「強いな、頑固やん」
    • 「イオリお姉ちゃんいるよ、チエリっていうお姉ちゃん。GBCに居るよ」「イオリは?」「イオリは浮浪者」
  • ジョーカーに自分もどこかに所属をしたいが迷っていると伝えたところ、"いい話がある"と言われ、二人きりになる。
    • ジョーカーから新しいギャングを立ち上げることを教えてもらう。"みんなのテンションを高めてあげることは出来ると思う"と伝えると、好印象な反応を受けとる。
    • 電子ピアノで"Happy Birthday to You"を弾き、ジョーカーの誕生日を勝手に祝う。
    • 背後で突然水が吹き上がったので体ごとダイブして吹っ飛ばされる。ジョーカーも吹っ飛ばされる
    • 「連絡先交換する?」「いいよ全然」「イオリの連絡先有料で買う?」「なんで俺が金払うの…?」
    • お金をいっぱい稼いでストリップバーでお金をばら蒔きたいという野望を話すと、ジョーカーにも似たような野望があり、意気投合する。
    • 「この街にはいい女が多すぎますからね」「そうだよ、イオリもその内の1人だけどね」「どうなんだろね…」
    • ジョーカーに姉のことを伝える。────「(雰囲気は)"ジョーカーさーん!!"って感じ」「元気っ娘だ」「元気メンヘラ女」
    • 「ちなみに得意なことある?これだけでは絶対に誰にも負けないみたいなこと」「羞恥心が無いよ」「確かに何もなさそう」
    • 「あとうんち好きだよ」「うんち好き…?」「人も好きだよ」「人が好きなのは分かるけど"うんち好き"の意味が分からん…」
    • 「(ジョーカーさんは)どんな人なの?」「どんな人だと思う?」「ジョーカーでしょ?…ジョーカーフェイス」「ポーカーフェイスな、それ」
    • (イオリとジョーカーがどこか似ているという話で)「イオリが頭いいから(ジョーカーさんも)頭いいよ」「イオリ頭いいの?本当に?じゃあ1+1はいくつ?」「0だよ」「バカじゃねぇかよ」
  • 二人で話しているところに警察のレッサン パンナが通りかかる。
    • 以前"警察の誰と付き合いたいかアンケート"にレッサンと回答したが、男にしてくれと無効票扱いになったことを話す。────「だからしょうがなく赤城煉さんにしたよ」「"しょうがなく"!?」「お金くれたから」「えっ買収されたの?」「結局金くれたら誰でもいいんけお前」
    • レッサン パンナから口説かれ、すっかり彼女のことが好きになってしまう。────「どうしようジョーカーさん、イオリ好きになっちゃう…」「何見せられてんの俺はこれ…」
  • レッサン パンナが去り、またジョーカーと会話をする。
    • 彼が新しいギャングを立ち上げるために今所属している組織を抜けようと思っていることを聞く。────「イオリ(その話)ばらしていいの?」「ばらしたら沈めるよ、海に」「沈められたーい」
    • ジョーカーに現在GBCの面接が保留になっていることなどの身の上話をする。
    • ジョーカーから"火種を生みそう"と言われ、色んな所でそれを言われるのが悩みだと伝える。すると、"それは良いところでもあるから直さなくていい。ただ空気を読むことが大切"と教えてもらう。
    • ジョーカーに"大人になるにはどうすればいいか"と聞くと、"ハードルは高いけど方法はある"と言われる。すると何故か"体育の時間でハードルと跳び箱が怖かった"という話題になり、かつてジョーカーが跳び箱で股間を強打した話を聞く。────「だからそんな顔になっちゃったのか」「顔関係ないやろ」
    • 「もしギャング入るなら顔白く塗ってもらうことになるけど大丈夫?」「え?イオリ美白なりたい!イオリ昔アジサイの種を顔に塗ってた」「もう原住民やん」
    • ジョーカーに2時や3時くらいになると眠くなってしまうため、チルタイムを経験したことがないと伝えると、"この街の面白いことをたくさん知ってる"と言われる。ただし詳細は有料らしい。────「分かった、買うからどらチエリに請求して」「自分で払えよお前!」
    • 先ほど揚物 ころもに貰った300万円を払おうとするが、拒否される。ジョーカーから"体で払ってもいい"と言われ、彼は肉体労働のつもりで発した言葉だったが、イオリが何かを勘違いしたせいで恥ずかしがって自己嫌悪になりお店に戻る。
  • 改めて体験の申し出をしにお店に入ると、店員の葛城 司と来店していた平井のおっちゃん、警察のミン ドリーに会う。
    • ミン ドリーが警察の次期署長だと教えてもらうと慌てて自分は白市民だと言うが、それを言う頃には既にイオリが白市民であることを調べあげられていた。
    • 3人にお金が欲しいことを大々的に伝えると、葛城 司から500円、ミン ドリーから99円が振り込まれる。
  • 9055にて正式に体験として雇ってもらい、上田 さんから仕事に必要な道具を教えてもらう。
    • 途中揚物 ころもから電話がかかってくるが、説明中だったため出られなかった。
    • 揚物 ころもに折り返し連絡をする。────「ちゃんと働いてますかっていうお電話をしに来ました!」「あのね、実はね、まだ働いてないの」「何してるの!?」
    • また後で車をいっぱいぶつけてから来店して欲しいと伝え、電話を切る。
  • ついてに多良里 ずぅに電話をして牧場の件を相談するが、市長補佐に連絡するしかないと言われ、連絡の仕方を教えてもらう。
  • メカニックっぽい服に着替えようと考え、セーラー服に一つ目の怪物のお面を着けた格好になる。
  • 上田 さんから車の修理のやり方を教わる。偶然近くにいた平井のおっちゃんからJTSを辞めたことを聞く。理由は"エンジンスワップが難しかったから"らしい。
  • 出勤してきた月乃 えるなと制服を作ることになる。────「その格好何…?」「樹液吸ったらこうなった」
    • 月乃 えるなとクレープ屋さんについてのお話をする。お店に行ってみたいと言うと、お店の試供品のクレープとレモネードを分けてもらう。
  • 月乃 えるなと制服を作りにパン チャンの車で洋服屋さんへ行く。何故か働くつもりがないのに平井のおっちゃんも一緒に制服を作りにいくことになる。────「平井さんも行く?」「えぇ…?」
  • 9055の制服を着る。顔の一つ目の怪物のお面だけは外さないことにする。
    • 知らない電話番号から着信があり、電話に出るとノア チェンバーだった。連絡先を知らなかったのでメカニックのステートから電話をしたらしい。お互いの連絡先を登録する。
  • 10時からレースの表彰式があるとのことなので、急いで洋服屋から市役所に向かう。途中で車がジャンプして電柱にぶつかり、イオリだけが車外に放り出されてダウンする。
    • 市役所まで送ってもらい、橘 かげまるに治療してもらう。────「現場治療200万かかっちゃうけど…」「いいよ、平井のおっちゃんが払う」「なんでワシやねん」
    • 「てか橘とうもろこしコーンさんじゃん、今日もありがとうね」「なんか分かんないけど感謝されてることだけは伝わったよ」
    • (化物のお面を付けていたので)「てか君そんな化け物だっけ?」「イオリ今日ね、体験中」「あぁ~…いや一切関係ないけど俺の触れた話題とは」
  • 市役所の前で行われている表彰式を見学する。表彰の瞬間をタンバリンで盛り上げる。
  • 皆で9055に帰る。平井のおっちゃんがシートベルトを締めようとして間違えて走行中の車から飛び出す。
    • 車内でイオリと平井のおっちゃんがコソコソ話していたことをからかわれるが、自分の結婚相手はレッサン パンナだと宣言する。
  • 9055に到着する。平井のおっちゃんが働く気が無いのに制服を着ていることが問題になり、警察に通報される。
  • 月乃 えるなから車の修理の仕方を教えてもらう。
    • 手持ちがいっぱいで修理道具が持てなかったので、採取した47本の水を平井のおっちゃんに勝手に渡す。
  • お店にマカイーノ アッコパスが来店する。イオリが体験中だと聞いて会いに来てくれたらしい。
    • マカイーノ アッコパスの移動販売車を修理する。
    • 「今日いいお金稼ぎの勧誘受けた」「なんだい?それは」「イオリ口堅いから言わない」「あんま危ないことしないようにね」「ダメ?」「"ダメ?"って…じゃあ危ないことだな、はい確定」「口は堅いけど頭は緩いな」
  • 深沢 えぼし、レッサン パンナが先ほどの通報を受けて来店する。平井のおっちゃんが詰められる。
    • レッサン パンナの車を修理する。メカニックの仕事が自分に合っていて楽しいということを伝える。
    • 二人でメカニックの楽しさを語り合うが、請求をしようとするとレッサン パンナに驚かれる。────「えっホントに働いてたの?」「え!?じゃあ今までの何だと思ってたの!?」
  • 冷泉 ナデシコが来店する。
    • 修理するために車を蹴ろうとしたところ、間違えて彼女を裏拳で殴る。
    • 平井のおっちゃんの件を、今度は上田 さんが警察から詰められてるところを横目で見ながら車を修理する。
    • 「お姉さんかわいいね…名字なんて読むの?」「えっと"れいせん"です」「"れいせん"!かっこいい!7×5=35?」「え…?7×5=35…?」
  • お店にはが かけるが出勤する。さっきから付けている一つ目の怪物のお面を猫ノ宮 ひなも同じものを着けていたと教えてもらう。
    • はが かけるから花火をもらう。ついでに花火の打ち上げ方も教えてもらう。────「かけるちゃん優しい娘、ありがとう、いいお尻」
    • 二人でお尻トークで盛り上がる。連絡先を交換しようとしたところで心無きがイオリに殴りかかってくる。はが かけると月乃 えるなが心無きをボコボコにする。
    • お店の前に戻ると可愛い車が停まっていた。車に気を取られて間違えて打ち上げ花火をセットしてしまう。9055の店の前で大量の打ち上げ花火が打ち上がる。
  • パン チャンがお仕事を頑張っているイオリの写真を撮ってくれていた。パン チャンから写真をもらうついでに彼が素材屋であることを知る。
  • 制服を直しに洋服屋さんへ行く。外で鳴り響く爆発音に怯える。
    • 修理の最後に歪み対策で車に一度乗り込むことや、キャンペーンで配っている魔法石のことを忘れていたことに気がつく。今後は忘れないようにメモをする。
  • 店に戻ると来店していたパパとママに久しぶりに会う。
    • ママに姉と一緒に起きたら話したいことがあると伝える。
    • パパから"9055はいいメカニックで社長以外はいい人しかいない"、"他の人の言うことは聞いた方がいいけど社長の言うことだけは信用するな"と教えてもらう。────「いい人なんだけど98%くらいの確率で間違った選択肢選ぶ人だから」
    • 「なんかとんでもないミスがあったら僕が弁償しますので」「なんかあったら家族が責任とりますので」
    • 「9055の制服を他の人に着させなければ大丈夫だよイオリちゃん」「分かった!」
  • 背後で水が突然吹き上がったので体ごとダイブして吹っ飛ばされる。
  • 店に戻り深沢 えぼしの車を修理する。
  • 社長、葛城 司とバイクやヘリコプター、ボートの修理費当てクイズをする。
    • 「じゃあここでクイズです、車は車でも、車椅子に(ニトロを)付けてはいけない、◯か✕か」「◯!」「正解は、"付けるようなバカはいない"」「でも店長なら付ける?店長は付けるでしょ?」
  • 社長から、修理する前に蹴るのは窓ガラスがついてる乗り物だけだと教えてもらう。だからボートやバイクは蹴る必要が無いと教わる。
    • 深沢 えぼしから、修理をする前に蹴るのは窓ガラスを治すためではなく世界のスピード(同期)を合わせるためだから、ボートやバイクも蹴った方がいいと訂正される。────「社長?」
    • 深沢 えぼしの車を修理する。間違えて彼女の顔面に殴りかかる。
  • ジョーカーが来店する。ジョーカーが深沢 えぼしの名前を弄って怒らせる。────「頼むイオリ!俺を守ってくれ!」「まだ友達じゃないからヤダ」「お前友達でもねぇのかよ!」
    • ジョーカーのバイクを修理する。暇だからもっと壊れた車を持ってきて欲しいと頼む。
  • 来店した無月 レオの車を修理する。彼から社長へのクレームを聞く。
  • ジョーカーが再びバイクを持ってきてくれる。わりと綺麗なバイクだったのでわざわざ持ってきてくれたことを感謝する。────「まあ、俺の心は綺麗だしね」「………………うん!」「いや無言になって溜めんなや」
    • ジョーカーのバイクを修理する。ついでに後ろに乗せてもらい辺りをドライブする。2人乗り出来るバイクを気に入り、いつか姉とドライブがしたいと彼に伝える。
    • イオリの所持金が2億円であることを知ると、さっきの情報代を払えと追いかけられる。警察官の深沢 えぼしに助けを求める。
    • 深沢 えぼしに事情を説明すると、情報と引き換えにお金を渡すビジネスは存在するのでジョーカーは何も悪くないという結論になる。────「じゃあえぼし様が払う?」「私が払うの!?」「ヤバすぎるやろ」
    • 以前会った深沢 えぼしのことを思い出せないが、ジョーカーの"空気を読むことが大切"という話を思い出し、適当に話を合わせることに成功する。────「よし、出来たかな空気読み」「100点や」「こうやって大人になっていくのか気持ちいい~」「そういうこと」「そこまで聞こえたくなかったな!!」
    • 深沢 えぼしのパトカーを修理する。ついでに修理費を上乗せしていいか聞いたところ、1ヶ所分多く請求してもいいと言われ、チップを貰う。
  • お店にメイ・カイが来店する。車を蹴ろうとしたところ、間違えて彼に裏拳で殴りかかる。
    • メイ・カイの車を修理する。メカニックが初日だと伝えると、街に来て初日の初心者だと勘違いされ、300万円が振り込まれる。
  • お店にジョーカーが来店する。間違って何かをイオリのガレージに送ってしまったと言われ、確認するとさっき気に入った2人乗りのバイクと同じ車種の新車のバイクだった。────「これ間違えたの?」「間違えたけどめんどいからもうあげるわ」
    • ジョーカーからのプレゼントに大喜びしてバイクで辺りを乗り回す。途中で変装した天草 蒼に勝手に後部座席に乗られ、"止まったら殺す"と脅迫される。普通に5、6回止まる。
  • お店に文殊 セイジが来店する。彼の車を蹴ろうとしたところ、間違えて葛城 司に殴りかかる。
    • 改めてジョーカーにバイクのお礼を伝える。────「でも初めての2人乗りくさそうさんになっちゃった…ショック…」
    • 文殊 セイジから雪玉をもらい、投げ方を教えてもらう。投げようとして間違えて彼に殴りかかる。
    • 葛城 司を的にして、彼の顔面に雪玉をぶつける。二人してぶつけすぎたせいで葛城 司がダウンする。
    • 病院に運ばれた葛城 司を文殊 セイジと一緒に迎えにいく。
  • 病院で命田 守、ノビー ラングと久しぶりに会う。テンションが上がって院内を転びながら走り回る。
    • 命田 守とは初めて会った気がするので挨拶をする。────「イオリこの人初めて見た」「そんなことないけどな!俺の方は覚えてるけどな!」「ノビーさん失礼なこと言わないで」「何で俺が隊長のこと忘れるわけ無いだろ!」
    • 「じゃあ行ってくるね!じゃあね!」「結局なんだったんだ…」「嵐だな…」
    • 9055への帰りの車で、葛城 司から雪玉の中に石を詰めてたんじゃないかと疑われる。────「でもイオリはね、大丈夫」「いや違う違う僕は大丈夫じゃなかったんだよ」「ドンマイ」
    • 文殊 セイジと今度バナナボートで一緒に遊ぶ約束をする。1億円払えば今日一緒に遊んでもいいと伝えるが、やんわりと断られる。
    • 葛城 司にお見舞いの言葉を掛ける。────「大変だったね葛城さん」「それはね、僕が言うセリフなんだ」「でもイオリは雪玉投げれて楽しかった」「僕の気持ちは考えられて無い気がするねそれ」「ううん!可哀想!」「あぁ…イオリさんは?」「イオリは…元気!」
  • ちょうど暇になったのでジョーカーからもらったバイクを自分でカスタムする。
  • お店にヘルアンが来店する。
  • 再び修理にやってきたジョーカーの車を修理する。
  • 来店したジョン ドングリの車を修理する。────「ジョングリさん?」「そうだ、それ…まぁちょっと違うけどな」
  • 新たに髭野 たけーらが来店するも気がついたら周りに店員が誰もいなくなっていることに気がつき不安になる。────「9055乗っ取るか」
  • 髭野 たけーらのバイクを修理しているところに衛星外 あひるちゃんが来店する。
  • 衛星外 あひるちゃんのヘリを修理する。ヘリを蹴ろうとしたところ、間違えて彼女に殴りかかる。
  • 修理完了後、今度は急いでへルアンの車を修理する。────「へルアンさんの車忘れてた、ごめんね!」「いや大丈夫よ」「じゃあ謝ったの返して」「"謝ったの返して"!?」
  • へルアンの車の修理が完了してジョーカーの元に戻ると、イオリのバイクを可愛い色にカスタムしてくれていた。
    • そのままジョーカーからカスタムの詳細を教えてもらう。
    • 「バイクありがとうジョーカーさん!」「まあでも勧誘する時にこれでもう逃げられへんからね、あげたから」「え?」「え?」「ご来店ありがとうございました!」
    • 「でもイオリこのご恩は絶対に返す!」「体で払って貰うよちゃんと」「そのさ、言い方ダメなんだって!」
    • 「脳内ピンクマンじゃないの?」「でもちょっと好き、漢字とカタカナ組合わさったの可愛いって思った。」「エグいけどな、脳内ピンクマン来たぞって言われるよ」
  • お店の中に戻ると心無きが頭から血を流して倒れていたのでほうきで掃除をする。
  • 社長が帰ってきたので、バイクのカスタムの仕方を教えてもらう。
  • 再び来店したへルアンの車を修理する。────「てかまた来たの?へルアンさんまた壊れたの?」「うん」「イオリに会いに来たのか?」「会いに来たよ」(A2カフェのツイートが目に入る)「A2カフェなんてやってんの?」「ハテナ多いな全部に」
    • へルアンから車を拭いて欲しいと頼まれるが、スポンジを持っていないと拭くことが出来ないと教えてもらう。へルアンの指示で社長を殴りに行く。
  • お店にジェフリー ヒッチコックが来店する。修理をしている間に彼の色々なコスプレを見学させてもらう。
  • お店にアドミゲス・ハンが来店する。レースについての色々なことを教えてもらう。
  • お店にパン チャンが帰ってくる。他にどんなお仕事をしているかを聞き、ニトロを入れる練習を一緒にする。
    • ニトロを補充しようとするが、手持ちに700円しか無かったため、ニトロが取れなかった。パン チャンと一緒にお金を下ろしに行く。
    • 「パンチャン街長いの?何日目?」「150くらいじゃない?」「うわっめっちゃ大先輩じゃん」「そうかな」「明日から後輩って呼ぶよ」「なんでだよ」
  • 揚物 ころもがイオリに会いに来店する。車を蹴ろうとしたところ、間違えて彼女に殴りかかる。
  • 平井のおっちゃんがお店に戻ってくる。数時間前に勝手に押し付けた47本の水を返却したいらしい。
    • 「飲めない水やな」「飲めないよねこれ」「なんやこの水」「ドブで採ってきた」「きっしょ…こんなん持ってたんワシ…」
  • パン チャンの制服が違うことに気付き、彼からロスランド計画やキメラ博物館のことを教えてもらう。
    • 彼の博物館に連れていってもらい、作品を見せてもらう。物件の中に様々なオブジェを作ってテーマパークにするのが最終的な目標らしい。
    • "札束風呂に浸かっている女性の銅像"に"ヒ◯キン"というタイトルを付けたところ、パン チャンからアーティストとして即採用される。
    • 元々ハウジングが好きなことから芸術に興味を持つ。パン チャンから好きにハウジングをしていい物件の鍵をもらう。姉にも興味があるか聞いてみることにする。
    • パン チャンから元々アーティストとしてイオリに目を付けていたことを聞かされる。────「え?でもパンチャンって今日はじめましてじゃないの?」「街でヤバい人居ますか?って聞いたら"チエリじゃない方はヤバい"っていう話しは聞いたことがあって」
  • パン チャンと二人で9055に戻る。ニトロを入れに来たアドミゲス・ハンに轢かれてパン チャンがダウンする。
  • お店に天草 蒼が来店する。歪みで姿が見えなかったが"くさそうさん?"と聞いたら手錠を掛けられたので彼だと確信する。
  • 天草 蒼、堕夜 だよが社長への用事で来店する。へルアンが車の修理に来店したので、まずは彼の車を修理する。
    • 社長と平井のおっちゃんがお店に戻ってくる。平井のおっちゃんは店から帰宅する。────「お疲れさまです~皆様、失礼します」「お邪魔しました~」「あっちが言うんじゃないそれ」「まあ、そういう時もあるよね」「そういう時しか無いと思うよ」
    • 「イオリがとびっきりのニトロ入れてあげるね」「マジで?助かるわそれ」「オリーブオイルって言うんだよ」「良くないな、じゃあ」
  • 無月 レオが来店する。彼の車を修理する。
    • 無月 レオとレースについての雑談をする。────「頑張ってね!またお金払いに来てねー!」
  • 「パンチャンどこ行った?」「海かなぁ、ワンチャンデートしてるかも」「パンチャン女居んの?」「"女居んの"って言い方よ」
  • 9055に須藤 冬馬が出勤する。────「変な人いる…」「変な人いる…」「お互い変な人や」
    • 「名乗りなさいよ」「名乗る?お前の上司だ」「認めない!」「認めろ!」
  • 無月 レオが来店する。修理は他の人がやっていたので車を拭く。────「ふきふきありがとうね」「いいよー!この埃集めていい?」「いいよ?」「ありがとう、文殊さんの頭の中に詰める」
  • 道を歩いていた心無きにしつこく話しかける。その結果心無きを怒らせてしまい、店の中に突撃した心無きが葛城 司を殴る。何故か関係ない他の心無きも二人加わって、計三人の心無きに葛城 司が追いかけられる。
  • お店に水着のはが かけると月乃 えるなが帰ってくる。今度は一緒に海に行こうと約束をする。────「今度は一緒におそろしようね」「イオリ透明の水着作るね」
  • お店に来ていたぬくおと会話をする。────「イオリのこと覚えてる?」「黄色いRampo乗ってる人?」「え?ランポ基準で覚えてるの?」「黄色いRampoで俺のこと轢いた人やんな」「あ゛っ……その節は…」
    • 「黄色いRampoに乗ってる時で、黄色いアモアスの服着たことある?また黄色いRampoに轢かれたのよ」「イオリアモアス服持ってないよ」「オッケー」「しかもあのランポ大川さんの」「うん……誰のでも一緒だけどね」
    • 「大川さんのだからイオリがぬくおちゃんをあの黄色いランポで轢いても大川さんのせい!」「…とは、ならない」
  • 9055の皆に挨拶して9055から退勤する。
  • 最後にベーカリー早苗に寄るが、今日も店員は居なかった。
  • レギオンにて就寝する。

+ 8/07 #20  楽しい仕事と良い将来が見えてきた妹の物語
8/07 #20  楽しい仕事と良い将来が見えてきた妹の物語
  • 北の洋服屋にて衛星開始。
    • 9055に働きに向かう。どうやら昨日の3時過ぎにジョーカーから電話が来ていたらしい。
  • ベーカリー早苗に来店するが、今日も店員は居なかった。
  • 奇肉屋に来店するが店員が不在だったため、9055へ一輪車で向かう。
  • 9055に出勤する。集まっていた社員の皆に挨拶をして制服に着替える。
  • 警察の冷泉 ナデシコが来店する。彼女の車を修理する。
    • 「このパトカーは私が尊敬している人のパトカーです。」「盗んだの?」
    • 修理をしているとマカイーノ アッコパスが目の前を通りかかる。冷泉 ナデシコに体でイオリの姿を隠してもらう。────「店長だよアレ。お金持ってるよ」
    • 冷泉 ナデシコに警察のお仕事についての質問をする。あんまりお金は儲からないらしい。────「なにかおすすめの娯楽はありますか?」「ストリップバー!」
    • 「ストリップが楽しめる感じですか?」「下半身丸出しの女の子がポールで踊ってんの…」
  • ぎちょう・じょばぁーなが来店する。
    • 「イオリどうした!?顔…(1つ目の怪物の覆面)」「顔見られたら危ないでしょ、イオリの美貌に溢れちゃうでしょ」「溢れちゃう…?」
    • 「(メカニック)本職になれるかな…」「なれる、イオリだったら」「てかさ、誰だっけ」
    • どうやら本当にこれが初対面で姉と間違えて話しかけられたらしい。
    • 月乃 えるなはぎちょう・じょばぁーなを"お兄ちゃん"と呼んでいるが、実の兄弟ではないらしい。────「主従関係出来てんのそこ」「主従関係って言うなや」
    • 「いいね、羨ましいじゃん」「羨ましいって本当に思ってんのか」「思わしてる」「思わしてる…?なんか日本語おかしいぞさっきから…」
    • ぎちょう・じょばぁーなはギャングらしい、ただし月乃 えるなのもう1人のお兄ちゃんは警察官とのこと。
    • 「こういうお兄ちゃんの緩さもちょうどいいだろう」「そうだよねイオリ難しい話大嫌い」「どこに行った!?」「戻ってこい!」
    • 「じょばさんは何してんの?」「ギャングだってだから」
  • 帰ろうとする店長の姿が目に写ったので急いで駆け寄る。
    • 店長の体がいつもより大きい気がする。どうやら食べ過ぎたらしい。
    • 「店長車欲しい」「頑張って」
    • 金曜日に体験希望の人を一気に3人受け入れるから先輩従業員として教えてあげて欲しいと頼まれる。────「行けたら行くわ」
    • 「"行けたら行く"で行ったことないけどな」「それ店長の人間性でしょ?」「おい!なんだと!」
  • 店に戻り髭野 たけーらと会話をする。────「店長なったんすか?」「店長なった!イオリがこの店牛耳った」
    • 彼からつい先ほど車を買ったと報告される。その車が欲しいとおねだりするが断られる。
    • 髭野 たけーらの車をカスタムしている社長に話しかける。────「社長なんて呼ばれるの好み?」「店長良かったけどな」「でもイオリにとっての店長もう1人いるんだよなぁ」「じゃあ社長で」「でも何か驕り高ぶってない?」
  • お店の前の道路をほうきで掃く。心無きの車に轢かれそうになる。その後、メガホンを持って呼び込みを行う。
  • 月乃 えるなが歪みで人を殴れなくなってしまう。隣でイオリが全力で社長の顔面を殴る。────「お前は殴れるだろ!」
  • なんば てってが来店する。────「てつてセクシー!」
    • 8月の車を貸して欲しいという要件だったので社長を探す。────「社長店長ー!!」
  • 万十 忍が社長に会いに来店する。────「イオリ新人だから修理の施し受けてみませんか!?」
    • 「万十忍って言います」「まんじゅう忍ばせてんの?」「忍んではないです…」
    • 万十 忍は社長と車のイベントをちょくちょく開催しているらしい。────「すごいね~イオリお金欲しい」
  • ハク ナツメがヘリで来店する。彼のヘリコプターを修理する。
    • 修理をしているたところ、茶担 えりに話しかけられる。どうやら近々イベントで"マクドナルド選手権"なる企画をやるそうで、その出場者を探しているらしい。
    • 「似ている人、もしくはマクドナルドさんのことを好きな人って居ますか?」「チエリちゃん!」「え!?チエリちゃんはマックさん好きなの?」「チエリちゃんはマックさん大好きだよ」
    • 「請求は?」「送ったよ!見えなかったでしょ!イオリ仕事慣れた!」「魔法石は?」「あ゛っ…今日ずっと忘れてた…」
    • ハク ナツメのヘリコプターが大きかったので少しだけ乗らせてもらう。お値段は15億円らしい。────「高っ!!えっ!?1億イオリにちょうだい!!」
    • ハク ナツメに"このヘリで女をたぶらかしてるんですか?"と聞いたところ動揺して羽を橋の支柱にぶつけまくる。
    • 彼におすすめのヘリコプターを聞いたところ、"Sparrow"や"Sea Sparrow"がおすすめだと教えてもらい、ヘリコプターは救急隊の鳥野 ぎんなどから購入するといいと教えてもらう。ついでに彼が所有している"Sparrow"に乗せてもらう。
    • ハク ナツメの職業を聞いたところ、ヘリコプターの教習をビジネスでやっているらしい。────「お金取るの?」「時価なんでお気持ちくらいでいいですよ」「分かった!イオリが究極のポールダンスを見せるよ」「いや、いらない…」
  • 9055の前に戻ったところ、運転手のハク ナツメが強制瞑想してしまい、ヘリコプターが墜落する。寝手持 ねむい、犬億 ロックがブレードキルされ、ヘリコプターが爆発してイオリがダウンする。近くにいた茶担 えりが爆風で吹き飛ばされ、お近づきになられた皇帝が御炎上なされてしまう。────「全部社長が責任とる!」
    • 救急隊のノビー ラングと鳥野 ぎんに4人全員を病院まで搬送してもらう。────「鳥野ぎんさん?」「はい、鳥野ぎんです」「イオリヘリコプター欲しい」「どんなヘリがいいですか?」「今の(9055に)突っ込んだ奴」「突っ込んだのイオリちゃんかい!!」「イオリちゃんが突っ込んだのか…」
    • 病院で治療が完了する。運転手が強制瞑想したせいで事故が起きたことが無事判明したので治療代は払わなくて良くなった。
    • すでに請求されてしまっていた治療代が一部あったので、お詫びにノビー ラングがオリジナルソングを歌う。
    • 茶担 えりがマクドナルド選手権に出場したい救急隊は居ないかを聞いたところ、"救急隊でマクドナルドを好きな人は居ない"という返事を受けとる。気まずい空気になったので皆でバスに乗ってお店に戻る。
  • 9055への帰り道で倒れている人を見つけたのでバスから飛び降りる。もう動かない心無きの側にいたジャム じじぃに話しかける。
    • 彼は今日この街に来て移動販売車の中のパンを全部売らないと帰れないらしい。可哀想なのでパンとジャムを買ってあげる。
    • そこに偶然警察官の花沢 まるんが通りかかる。倒れている心無きについて花沢 まるんから質問をされるが、"仕事がある"と言って現場から逃げるを後にする。
    • 花沢 まるんに車で追い付かれる。ついでに9055まで送ってもらう。どうやら彼はステートでイオリの名前を見て車の修理をしてもらいに9055に向かっていたらしい。
    • 花沢 まるんの車を修理する。────「何か今日は前髪雑じゃない?」「雑じゃないよ」
    • 花沢 まるんに個人医の道やGBCの道など、この街でどこに向かおうか迷っているということを相談する。
  • 出張修理のお仕事が入ったので、タマーチ ニキタのヘリで初めての出張修理に向かう。現場に到着し飯田 けんつ、チョコラータ メアリーに会う。しかしよく見たら特に壊れている乗り物は無かった。────「何か壊してよじゃあ…」
    • 飯田 けんつとタマーチ ニキタが全力でヘリコプターを壊してくれたので、修理をする。
    • 飯田 けんつから、実はもう9055を辞めて犯罪の道に進んでいることを教えてもらう。何故か9055は闇堕ちをする人が多いらしい。
    • 飯田 けんつより、9055から離れる時は絶対に社長に気付かれないように注意すること、"上田さんってレースのポイントしゃぶれますよね?"と言ったら何故か凄く仲良くしてくれることを教えてもらう。
    • 「えっ…この3人ってグループなの?」「仲間」「チョコラータメアリーちゃんもそっち側だったんか!!??」「何何!?どうしたの!?」「…しゃぶれる」「しゃぶれる…?何を言ってるの…?」
    • タマーチ ニキタに9055まで送ってもらう。Sparrowを購入したいと考えてることを伝えると、着地の難しいヘリだと言うことを教えてもらう。その後、実際にタマーチ ニキタにSparrowで着地をしてもらう。────「あぁーホントだ!下手くその人みたい!」
  • 9055に戻る。なんば てってとレースのお話や車のお話をする。────「頭にフレンチクルーラー(乗ってる)?」「全部言葉に出るやん…」
  • 帝 レンから電話が掛かってくる。どうやら昨日も9055に会いに来てくれていたが、入れ違いになっていたらしい。────「車直す?」「車はさっき直したから良くて」「なんでよー!!壊してきなよー!」
    • GBCと個人医で悩んでいる件についてを聞かれ、夢の世界で姉と相談した結果、個人医をちゃんと出来るか自信が無くなってきたことや、人員も足りてそうだから個人医はやめようかなと思っていることを伝える。
    • 詳しくは今度姉と一緒に起きた時にお話をしに行くと伝える。
  • また出張修理の以来が入ったので、現場に向かうとヘリコプターの上で飯田 けんつが体育座りをしていた。
    • よく見るとプロペラが無かったので修理をする。修理中に知らない電話番号から電話が掛かってくる。────「ヤバいイオリ電話が来たけど一個のことしか出来ない…ちょっとけんつさん代わりに出て欲しい」
    • 修理が完了して飛び立とうとするも、狭い路地だったため、再びプロペラの羽が爆発して吹き飛ぶ。もう一回トライしたいとのことなので修理を行う。
    • 二度目の修理が完了して飛び立とうとすると、羽が周りの建物に当たってバランスを崩し、胴体が街路樹にぶつかって爆発する。飯田 けんつがダウンする。
    • 飯田 けんつが救急隊のももみに現場治療をしてもらう。乗ってきた車で帰ろうとしたが、ヘリの爆発に巻き込まれて壊れていたので修理をする。
    • 無線で現状を報告する。────「イオリちゃん無事行けた?出張修理」「行けた!今戻るところ!あのね、あのね、ヘリコプターが爆発しちゃったからけんつさん送ってから戻るです」
    • 飯田 けんつとレースについての雑談をしていたが、無線が入りっぱなしになっていたことに気付く。"レースに興味がない"という旨の発言をしてしまっていたため、"えるなちゃん、クレープ"と言って誤魔化す
    • 飯田 けんつと一緒に9055に戻る。
  • 月乃 えるなと飯田 けんつについての話や、車のカスタムのお話をする。
    • 「イオリちゃんさっき無線でさぁ、"えるなちゃん、クレープ"って言ってなかった?」「なんかえるなちゃんの言った言葉が聞こえなくて…とりあえず2人の共通単語言っとこうかなって」「やばー!何その思考回路」
  • パン チャン、月乃 えるなと一緒にクレープを買いに行く。
    • クレープ屋"サンサンクレープ"の中を見学する。────「見えちゃいけないもの見えちゃってるから少し待ってね」「何だ?どこだ?スカートの中?」「私じゃないのよ」
    • "いちご生クリーム"と"レモネード"を注文する。お店のかわいさを無線で社長に報告する。────「誰が(内装)作ったんだっけ?」「しゃぶれる」「おーーい!!絶対けんつ居るだろそこ」
    • 月乃 えるなからジョイントの商品を考えて欲しいと頼まれる。────「じゃあこのお店の壁から採った木屑とかどう?」「一旦清潔感無いって思われるかな…」
    • 「んー埃、えるなちゃんの枝毛、集めた瓶」「何でそんなちょっとばっちいの?」
    • 「サンバイザー…サンサン…太陽…黒点…黒点集めた…小瓶」「なんか集めて小瓶にしたがりだな」
    • 日之 ぱちお、月乃 えるな兄妹の過去のお話やこの街に来た理由を教えてもらう。
    • 皆で9055に戻る。無線で社長より、"ネケ ニマスから化粧品を購入したので帰ってきたら配る"と連絡を受ける。
  • お店に戻ると花沢 まるん、帝 レン、スコティッシュ・ホールドが来店していた。まずは花沢 まるんの警察車両を修理する。
    • 花沢 まるんと先程の話の続きをする。────「で、イオリどうすんの?今後」「やっぱイオリはお姉ちゃんの希望に従う」
    • 彼にどんな仕事ならお金を稼げるのかを聞いてみる。────「まあディーラーとかかな。ヘリディーラー、高級車ディーラー」「でもイオリ難しいの分かんないよ…人の顔拭いて生きていきたい」「んーじゃあ金稼ぐのは無理かもしれない」
    • 帝 レン、スコティッシュ・ホールドに話しかけられる。これから二人でデートに行くらしい。────「デートコース決まってるの?」「何?オススメあるのイオリちゃん」「ドブ」「危ない…手が出るとこだった」
  • 花沢 まるんと姉についてのお話をする。────「チエリが悪いことしてる云々の奴は話せたの?」「話したような気もするし…話したけど前の事すぎてイオリは忘れた」「結構大事なところじゃない?」
    • 「でもさ、チエリちゃんにこっち(白)戻っておいでよって言ったら簡単に戻ってこれるもんなの?」「1ヶ月くらい悪いことしなければ帰ってこれるけど」「でもね、ここだけの話ね、チエリちゃんね、椎茸嫌いなんだよ」「うん、だからなんだ?」
    • 「だからね、あっ!てかさ!セミめっちゃ軽いの知ってた?まるんさん」「話の切り替えかた!」
    • 「セミってホントに軽いの!ティッシュくらい!」「それは盛ってる」「でもホントに軽かったよ」「何で…な…え…触ったの?」「イオリの家のベランダにいっぱい集めてるから持ってこよっか?」「怖い怖い本当に怖いからやめて」「写真送ってあげようか?」「絶対やめて?」「でもちょっと今日雨で濡れちゃった」「ガチでやめて」

  • 「でね、チエリちゃんね、最初は悪いことしないつもりだったの、2人で牧場やろって。でもね、GBC入っててやっぱGBCの皆の力になりたくなってね、(犯罪を)始めちゃったんだって」「まあでも楽しそうではあるよ」「楽しそう?……寂しいな……イオリの知らないチエリちゃんがどんどん増えてくな……」
    • 黒いお仕事をしている姉から、実際に目にした個人医の仕事の過酷さを聞いて自分には無理かもしれないと考えていることを話す。
    • 「イオリ豚めっちゃ好きでさぁ、だから牧場が剥奪されることが何より悲しいの」「じゃあ悪いこと絶対しちゃダメだね」「だからね、イオリは別にお金稼げるなら悪いことしてもいいよ」「…え?」
    • 「でも悪いことしたら牧場無くなるじゃん」「だからね、踏みとどまってるの」「イオリは金が欲しいの?それとも牧場が好きなの?」「金が欲しい」「じゃあ金が手に入るんだったら牧場要らないってこと?」「……でも、どっちも半分、50%ずつ」
    • もしも自分が悪の道に進んだらまるんと敵対してしまうこと、まるん悲しんでしまうのではないかと心配する。
    • 「チエリちゃんが悲しまなければイオリなんでもいいよ」

  • 銃声がしたので9055に戻る。来店していた君島 こはるの車を修理する。車を蹴ろうとして間違えて捜査中の花沢 まるんの顔面を殴る。
    • 殴られた衝撃で花沢 まるんのここ数分間の記憶が吹き飛ぶ。銃声のことを忘れて他の現場対応に向かう。
    • 君島 こはるの車にニトロを入れようとするが、タイミングが合わず11回失敗する。その後の12回目の挑戦で無事成功する。ニトロ10回分の料金を請求しようとする。
    • 「イオリちゃんメカニックになったの?」「イオリね、社長だから」「え!?」「ん?」
    • 社長からランク4以上になると会社の金庫に触れることを教えてもらう。自分をランク4にしてほしいと懇願する。
    • 君島 こはるの声と見た目がタイプであることを本人に伝える。
    • 先程来店した帝 レンとスコティッシュ・ホールドが1ヶ月記念のデートをしている話になる。────「イオリちゃんもじゃあ見つけないといけないんじゃない?」「イオリ金持ちなら誰でもいい!!」「ヤバすぎ…」
    • 突然心無きがイオリと君島 こはるに殴りかかってくる。月乃 えるなが拳でボコボコにする。社長も間違えて蹴られる。
    • 社長は殴り合いをする時の読み合いが上手いと教えてもらう。背後から社長の顔面を殴る。社長が怪我をする。
    • 9055を乗っ取って社長になろうとしたが、"今週中にレースを3個企画しなければいけない"など思ったよりタスクが多いことを教えてもらい乗っ取りを断念する。
    • 月乃 えるなは、実は社長のことを尊敬している。故意に社長を殴ったことはないらしい。────「イオリは故意でも殴るけどな」「ううん、全部善意」「善意…?」
    • 治療をするために社長と君島 こはるが病院へ向かう。
    • 病院から社長が帰ってくる。────「店長大丈夫だった?」「お前のせいや!」
  • お店にトウ ユン、焼野原 ひろしが来店する。どうやら月乃 えるなに用があるらしい。
    • 月乃 えるなを連れていこうとする二人に対して臨戦態勢に入る。────「ちょっと借りますよ」「社長!この二人を刈り取っていいですか」「刈り取る!?」
    • 相手は楽しいイベントを開催してくれる会社なのでやはり手は出せない。大人しく地面にひれ伏す。────「これからは"生"言わないで下さい」「名前?」「"生意気"ね」「フーフー!フーフー!"生の息"かけてます」「不愉快です、この娘」
  • 月乃 えるな、トウ ユン、焼野原 ひろしがお店を去る。ついでにイオリも新しい服を作りに洋服屋さんに向かう。
    • タラ ちゃんから電話が掛かってくる。今度姉が起きてきたときに一緒に"おさかな作戦"をやろうと約束する。
  • お店に戻ると月乃 えるなが無線から居なくなっていることに気付く。9055の社員で緊急作戦会議が開かれる。
    • カスタムをしていたミカド ルアシェイアに会う。同じ体験2日目の同期らしい。
    • 「話を聞くんだイオリ、数秒前の記憶を思い出せ」「数年前?」
    • 「真面目なえるなちゃんなら無線切る前に絶対一報入れるって社長」「いや不真面目なところもあるって」「チクるよ?」
  • なんば てってから電話が掛かってくる。連絡先を交換したいとのことで、また後で9055に来店してくれるらしい。
  • 月乃 えるながお店に帰ってくる。しかしイオリに関する記憶がなく様子がおかしい。とりあえず海に沈めようと提案する。
    • ショック療法で治すためにパン チャンが月乃 えるなを担いでバギーでジャンプをして川に突っ込む。追いかけた焼野原 ひろしも河川敷に落ちて何故か髪が宙を舞う。
    • 落ちた3人の様子を観察していると、見るのに夢中になりすぎてイオリも河川敷に社長に突き落とされて落ちてダウンしてしまう。何故かトウ ユンも落ちてダウンする。
    • 救急隊のノビー ラングと鳥野 ぎんに病院まで搬送してもらう。
  • 病院で治療を受ける直前でトウ ユンのことを突然思い出す。────「トウユンさんだ!」「えっ今気付いたの?嘘だろ?」「久しぶりトウユンさん!」「怖い…」
    • 谷藤 ろみみが病院まで迎えに来る。姉とそっくりな髪型だったので一瞬姉と勘違いする。パン チャンも同じ勘違いをする。
    • リムジンでの送迎にテンションが上がる。────「え、待って!ヤバい!!パーティーピーポーブンブン!!!」「ヤバいのはあなたかもしれない」
    • 「これ誰のリムジン?」「これワイ(上田)のリムジンやね」「モテるために買ってんじゃん…」
  • なんば てってが来店する。車の修理をしようとしたが、松葉杖をついていたため修理が出来ない。
    • やはりさっき落ちたのは社長に突き落とされたからではないかと訝しむ。────「酷いな、辞めちまえこんな店」「今体験期間だから…辞めようと思う」「辞めるんかい」
    • なんば てってと連絡先を交換する。────「イオリお姉ちゃん居るの、どらチエリっていう茶髪の同じ髪型のがいる」「(仕事)何してはるの?」「あのね……メンヘラ」
    • 松葉杖から治ったのでなんば てっての車を修理する。数ヶ所直したところで自分が修理している車が別の知らない人のものであると気付く。
    • 「イオリね、イオリね、皆の唾液集めてるよ」「キモすぎる!なんなんそれ!」「違う!これにはワケがある。それでね、シャボン玉作ったらさぁ全然割れないシャボン玉になりそうじゃない?」「え?どういう根拠で?」
    • 「(無線で)上田さんどこいます?」「"上田さんどこいます?"って無線入ったよ?どうする?」「それは上田に聞こえてんじゃない…?」
    • なんば てっての車を運転させてもらう。エンジン音が静かなことに感動する。車体を街中の至るところにぶつける。────「さっきから前進めてないって気付いてる?」「"一回転"ってことわざがあるでしょ?」
  • 9055に戻り、ボロボロになった車を修理する。
    • 普段は奇肉屋でも働いていることを伝え、店に立っている時に買いに来てほしいと伝えるが、なんば てってを間違えて"えるなちゃん"と読んでしまい友情にヒビが入ってしまう。(2回)
    • もう二度と名前を間違えないと約束しE・T指切りをして解散する。
    • たくさん歩み寄って来てくれたなんば てってに対して初めて友達が出来た気がすると感じる。
  • 「奇肉屋は奇肉屋、9055は9055、どっちもどっちなの。…"どっちもどっち"って違くない?」
  • 9055に戻り、改めて谷藤 ろみみに挨拶をする。7日目の初心者だったので、奇肉屋でも体験をしてみることをオススメする。
  • 最後に社長、月乃 えるな、犬億 ロックと記念写真を撮影する。
  • 9055の皆に挨拶をして退勤する。
  • ベーカリー早苗に来店するが、今回も店員は誰も居なかった。
  • レギオンにて就寝する。


+ 8/09 衛星外
8/09 衛星外
  • 姉と一緒に牧場で作業をし、おそろいの夏の衣装を作った。
  • 北の町付近の海岸
    • 姉とバカンスを楽しんでいたところに、ヘリでやってきたリサセン帰りというエスターク・Z・ダークネス、マイゴ・ニ=ナリエル、月ノ島 ごう、三否亭 四五六確と出会う。
    • 「たしかにここめっちゃ水きれいだなぁ」「いいでしょいいでしょ!」「いいでしょ、プライベートビーチ」「勝手に!?」
    • 姉妹でごうさんにメタルスクラップを1万2000円で買い取ってもらう約束をしてお別れする。
  • 魔法少女カフェ
    • 屋上のバーカウンターで香月 ろぎあにマジカルステッキを20個注文する。
    • 姉と遭遇する。——「姉じゃん!」「あれ、妹じゃん」
    • 予感を感じて街に来たが、予感に間に合わなかった模様。このあと奇肉屋でバイトするらしいという話を聞く。
    • ろぎあに姉と一緒にお揃いの洋服を見せる。——「これチエリちゃんの髪の毛で編んだの」「まさかの!?」
    • ろぎあにかわいい食べ物が欲しいと伝える。
    • かわいいのあると、姉からイベント限定の夜空フロートと、U FOR Uの三ツ首ケーキ(ショートケーキ)をもらう。
    • ろぎあからツアノマバ最終形態を10個渡されるも、ちょっと違ったようでプレゼントしてもらう。
    • ろぎあの提案で姉にツアノマバ最終形態を5個渡す。——「かわいいか…まぁかわいいか…」
    • マジックドライフルーツを10個購入する。
    • 次の土日に激辛フェアが開催されることを教えてもらいフライヤーをもらうも、奇肉屋も参加することを聞き、既に聞いていたことを思い出す。
    • 予感だし知らないけど、奇肉屋に向かうことにする。
    • 店を出る前に帝 レンに遭遇し、双子お揃いの洋服を見てもらう。
  • 奇肉屋
    • 黒髭 ツムギとヒロ ヤマモトに合う。——「こんにちはーちくわーこんにちちくわー」「ちくわー」
    • ヒロヤマモトが最近は警察の出勤が多かったことを聞き、ツムギちゃんに浮気だよねと同意を求める。——「警察で儲かったお金イオリに振り込んでよ!」
    • 犬億 ロック、亀有 大吉も店内に来る。
    • 予感を感じ揚物 ころもがどこに行ったかたずねると、新人さんとどこかへ行ったことを知る。無線で確認してもらうと、15分くらいで奇肉屋に帰って来る模様。
    • 待っている間、ロックちゃんが漢字テストを出してくれると聞くと逃げようとしたため、代わりにナゾナゾを出してくれることに。
    • 第一問。「じゃがいも、たまねぎ、ニンジンを詰んで走っているトラックが急カーブの際に落としたものは?」「はい」「ピンポーン(効果音)」「だ、だれ!?今持ち込んだの!ピンポン持ち込んだの!」
    • ヒロヤマモトが正解すると、ピンポンを連打する。——「え?エッ?アー、え?ピンポ-ンピンポンピンポンピンポンピンポン」「おまえか!」「ニンジンじゃがいもたまねぎ……カレー!」
    • 正解したヒロヤマモトに物申す。——「ヒロヤマモト最初から言うのズルくない?」「なんでだよ!」「ちょっとちがくない?」「泳がせてほしいってこと?」「そうだよー!ツムギちゃんとイオリにさぁ、なんかさぁ!」「大吉も入れてくださいよ!」
    • 第二問。「お酒が飲めるのは20歳から。では、自動車に乗れるのは何歳からですか?」
    • ピンポンを鳴らし、イオリが解答権を得る。——「待って自動車でしょ!?18歳!」「ぶー」
    • 大吉さんがボケのつもりで解答するも正解してしまう。
    • BMCの空舞月 りりとくまの ふでこが体験の方がいると聞きつけ来店するも、体験の方はBMCにいると入れ違いになってしまい帰ってしまった。
    • ロックちゃんに先程の問題について解説してもらう。
    • ボケたつもりの大吉さんに物申す。——「夏だから泳がしてよ」「先に答えたよね?」「なんかさぁもっとツムギちゃんほらなんも言ってないよ!?」「でも貴方は先に答えましたよね?」「えっ…グッ…だってそりゃ当たりたいもん!」「しかもなんなら普通に正解しようとしてましたよね?」「エッイヤ、当たりたいもん!」
    • ヒロヤマモトと大吉さんに言い返されてしまう。——「ツムギさんをだしにしてるけど自分も答えたいだけやん!」「今更ツムギさんのことをやり玉にあげようとしてましたけど自分も――」——「奇肉屋きらい!」
  • ころもちちゃんと榛衣 まるが店内に帰ってくる。
    • 「いた!イオリ、予感がして来たんだよね。予感!予感!予感予感!予感!この子に今日出会う予感がしてた!」
    • まるちゃんに車を買ってあげよう!!
    • さっそく店の外へ出てまるちゃんを車に乗せて走り出す。
    • 発進して即、歩道にある物をなぎ倒して消火栓から水が噴き出し、壁に激突する。
    • 9055に来てみたが誰もいないようだった。別の所へ行こう。
    • あちこちにぶつかりながらもPYCへ走っていく。——「あら?何か車動かなくなってきた」「さっきチエリちゃんに運転してもらった時よりも怖いかもしれない…」「怖いのか!」
  • PYCに到着。
    • パキちがいた。普通車は売れるらしいが、風邪を引いているようだしどうしようかな。
    • 普通車ディーラーのパン チャンがそばに居たので頼む事に。
    • まるちゃんの希望の可愛い丸っこい車というと Brioso 300 が良いかもしれない。パン チャンに出してもらう。
    • まるちゃんの試乗にイオリも乗り込む。——「えーと、右側通行…」「どっちでもいいよ!」「!?ヤバすぎる…」「どっちでもいいよ」
    • この車は滑りやすいが、積載量が300あるので良いとまるちゃんに勧める。
    • やはり運転がまるちゃんには少し難しいようで、結構ぶつかってしまっている。——「やばい、壊したら怒られちゃうかな」「大丈夫大丈夫」「バレない?」「大丈夫、パンチャンのだから。イオリ直せるし」「じゃ安心だ」
    • まるちゃんは地図にピンを刺さずにPYCまで戻ってこれた。驚きだ。
    • 買う事にしてパン チャンに車を返す。——「やだ、すごい汚れちゃった。バキバキだ」「大丈夫大丈夫、パンチャンのだからいいよ」「バレてないかな?」「うん。見えてないたぶん」「じゃ大丈夫だ」
    • Brioso 300 はイオリもこの街へ来て最初に買った車。一緒だ。
    • パン チャンが車を仕入れてる間にまるちゃんに「初心者マークがある内にお金はもらえるだけもらった方が良い」と教える。
    • 後でパン チャンにもねだるように言っていると、パン チャンが車両運搬車で戻ってきたので荷台に二人も乗る。
  • 車を取りに車両運搬車で移動。
    • 移動中、突然まるちゃんに蹴られて車から落ちてしまう。
    • 車の上に戻ってまるちゃんにパンチすると、ごめんなさいと謝られつつ殴り返された。見ていたパン チャンに笑われる。
    • 初心者は殴られても無敵。「初心者マークがある内に何でもした方が良い」と教えておく。
    • そろそろ体力がヤバい。死にそうでフラフラしてきた。——「これはまるちゃんが可愛い言葉で傷治れと言ってくれないと治らない」
    • 「やだ!」と拒否しながらまるちゃんから良いパンチが飛んできてダウンし、車から転がり落ちる。
    • スマホを取り出すまるちゃん。写真撮ろうとしてない?
    • 「人をどんどん殴っていこう」「パンチャン、まるちゃんは素質があるかもしれないね」
    • 本当にまるちゃんに写真を撮られた。そこへ更に心無きの車が轢いていった。追い打ちかけられた!
    • 救急隊の雷堂 ましろが到着。イオリも知らなかったが、衛星外だと現場蘇生でも治療費は変わらないらしい。
    • それならいつも「衛星外」にしておこうかなと企む。——「ましろ先生、この人結構ヤバいからあまり知恵を教えない方がいい」「おすすめはしないけど…」「ましろ先生から教えてもらった。おすすめしないって言葉はイオリは忘れる」「都合良いな…」
    • 「衛星外」さんと結婚すれば良いと言うパン チャンの言葉に、「衛星外 イオリ」という名前にしようかなと考える。
    • 去り際に雷堂 ましろは衛星外の治療は車椅子で5分になると言い残していった。——「ねぇ待って!?ちょっと待って!?」
    • 車椅子に乗ったままでは車に乗れない…。そんな車椅子のイオリの記念写真を撮るまるちゃん。
    • 「イオリちゃんごめんなさい」「今後もね、人を殴るといいよ」「わかりました!殴っていきます!」
    • 何とかして車椅子のまま車両運搬車に乗れないかパン チャンと試行錯誤。
    • 5分が経ってしまい、車椅子が解除されてしまった。
  • そこへ黄色いパトカーがやってきて声を掛けてきた。花沢 まるんだ。
    • まるちゃん逃げよう!と声を掛け、車両運搬車に乗って逃げる。——「やばい警察だ!逃げろ!」「まるちゃん早く来て!」「警察から逃げるって事?職質しようか」「すみません!はじめまして!逃げます!」「ちょっと止まれる?」「本日も良いお天気ですねー!」
    • 逃げたが結局、花沢 まるんに車を停められる。
    • まるちゃんとまるんで名前が似ているのを指摘。初心者のまるちゃんをだしにして何とか誤魔化そうとする。
    • こうやって警察の制止を振り切って逃げると公務執行妨害で捕まえると花沢 まるんに警告される。
    • 言い逃れようとするパン チャン。イオリはどさくさに紛れてパトカーに乗りこんだりパンチしたりする。
    • 「パンチャンと銅鑼イオリ、一回牢屋行く?」「いやいやいやいやいや、これ新人さん案内だから!」
    • パトカーに乗ったり降りたりするまるちゃん。これはボケなのかガチなのかまるんも困惑。イオリは踊る。
    • イオリが「まるんさんはこの街で何をやっても大丈夫な人だよ」と言うと、まるちゃんは「わかりました。よろしくお願いします!」と言いながら花沢 まるんに殴りかかると、良いパンチだったらしくまるんは倒れ込んだ。
    • 初心者の人にこんな事はしたくないんですがと花沢 まるんに手錠をかけられるまるちゃん。
    • 「ごめんなさい」「人は絶対に殴っちゃダメです」「人じゃなかったらいいですか?」「そういう考え方もあるね!」「人じゃなかったらいい…?」「まるちゃん、その人はキノコだから」「キノコなんだ!」
    • イオリの言葉に納得したのか今度はパトカーをガンガン蹴るまるちゃん。またまるんに手錠をかけられた。
    • 「まるんさん初心者捕まえてる!悪い人だ!」「あーあ、これヤバい。これはまるんさん拡散されちゃうね」とパン チャンと煽る。
    • よく見るとまるんが何だかフラフラしている。
    • 「怪我してない?」「脊髄折られました」「大丈夫ですか?どうして…」「どうしてって…まるさんが殴ったんですよ」「あっ、ごめんなさい」「はい。次は牢屋で会いましょう。気を付けてくださいね。警察から逃げないで下さいね」「ばいばーい!」
    • 花沢 まるんはフラフラしながらパトカーに乗って去って行った。
    • 「こういう感じでこっちの方が厄介だと警察の方から逃げてくれる。素晴らしい」「そうだね、これは楽だ。良いこと覚えたねまるちゃん。やっぱヤバいやつのふりをするの大事だよ。そしたらみんな逃げてくから」「良い事ですね。ヤバいやつになろう」
    • まるちゃんに踊り方を教える。中でもダンスクラブ15がイオリのお気に入り。二人で踊る。
  • PYCに戻ってきた。
    • まるちゃんの可愛い服装について聞くと「前の街で盗んできた」と言うので、「いいじゃん最高だね。もっと盗んでいこう」と煽っておく。
    • まるちゃんに「ID147だけどお金が無いなぁ~」と言わせる。パン チャンが振り込んだようだ。
    • いくら渡したのかイオリがパン チャンに聞くが答えてくれない。パン チャンには負けたくない!
    • まるちゃんに聞くと4と言うので500万を送金した。
    • 今さらまるちゃんと連絡先を交換していなかったのを思い出して交換する。予感が強すぎたから。
    • まるちゃんはパン チャンと電話をしつつ買いに行った。——「二人でやっていいよ!イオリは嫉妬しないから!!」
    • まるちゃんは無事買えたようだ。白いBriosoが可愛い。
    • パン チャンの前世はおサルだとまるちゃんに吹き込んでおく。
    • この車のカラーのカスタムは9055でイオリがやろう。
    • まるちゃんの新車に乗り込む。——「あれ?扉閉まらないな」「いいよいいよ」「いっか」「うん大丈夫。いつか取れるから」
  • 9055に到着。
    • 「警察の音がする」「警察?隠れて!」「隠れる!!?」
    • まるちゃんに歪みが出てきてしまったらしいのでhotenを教える。
    • 車の色のカスタムを教える。何かポチポチすると色々できる。
    • レインボーを見てみるとあまり合わなかったのらしく却下レインボーされた。可愛い水色とピンクになった。
    • 車を何台持っているのか聞かれ、10台くらいと答える。でも全部人からもらったもの。
    • 「初心者マークがある内にたかりまくって行こう」「人を殴っても大丈夫」と再度アドバイスしておく。
    • 「待ってるよ。急がなくてもいいんだからね。時間は有限」
    • 可愛らしい柄とカラーになった。
    • イオリの車はだいたいもらったものなので名前は「誰々からもらった何々」にしている。
    • この街に来てわからない事があるか聞くと、座り方をまだ知らなかったそうなので色んな座り方を教える。イオリが好きなのはセクシーなsit4。
    • イオリもまだ慣れない作業だったが塗装が完了。奇肉屋へ行こう。
    • 奇肉屋でバイトする時には客に「チップください」と言うと良いとアドバイスしておく。
    • まずはレギオンへ向かおう。何か青いとこ。
    • 「イオリちゃんが綺麗にしてくれた車、絶対ぶつけられない!」と言った10秒後にバスと正面衝突するまるちゃん。
    • 今のくらいならぶつけた内に入らない。あちこちぶつけながらもレギオンまで来た。
  • レギオンに到着。
    • まるちゃんに駐車場の使い方を教える。
    • 初心者の鬼桃 ぷぅと出会う。髪型も髪色も背中のウサギも同じ。イオリとそっくり。
    • さっき姉と会ってイオリの話を聞いて会いたかったらしい。連絡先を交換する。
    • 本当に良く似ている。こっちと双子だったかもしれない。
    • 鬼桃 ぷぅはもうサンサンクレープの社員になっていて、所持金も7000万あるらしい。早くない!?
    • まるちゃんと車の写真を撮る。
    • 写真を撮っていると帝 レンがやってきたのでまるちゃんを紹介し、お金をねだらせる。
    • 焼野原 ひろしとプリンセス いくらもやってきたので、初心者にお金をあげてくださいと頼む。
    • まるちゃんはお金をもらえたようだ。ありがとう大人たち!
    • GBCのみんなと別れる。帝 レンに次起きた時みんなと喋ろうねと言われる。それは間違いない!
  • 奇肉屋に入る。
    • 店内はもう誰もいなかった。
    • イオリも眠いし、まるちゃんも眠くなってきてしまったようなので、ころもちちゃんに連絡してもらう。
  • 奇肉屋の外にはアヒル2匹がいた。
    • アヒルたちと一緒に「グァ!グァ!グァ!」と鳴き回る。
    • 店内から出てきたまるちゃんはその姿を見て困惑していたが、一緒に鳴き始めた。
    • この機会にお魚の服を作ろうと誘われ、車に乗せてもらい服屋に向かう。今日は鳥の日だった。
  • 服屋に到着。
    • アヒルちゃん(魚人)に魚の服を教えてもらい、まるちゃんと一緒に魚になった。
    • 魚になった三人で「ギョギョギョギョギョギョ」と奇声を上げる。
    • 今度魚作戦するギョ!
    • 店を出ると警察官がアヒルちゃんを送ってきてくれた所だった。囲んでまた奇声を上げる。
    • 合流したあひると鮮魚と一緒に元気に辺りを駆け回る。安保 さぶ郎に苦笑される。
  • レギオンへ車で送ってもらう。
    • 「ギョギョギョギョギョギョギョギョ」「ギョギョギョギョ」「ギョギョギョギョ~!」
    • 「ありがとうだギョ!」と魚人たちと別れる。
    • まるちゃんに飲食物には「food」「drink」「joint」の三種類がある事を教える。——「joint憶えたギョ!」
    • さっき撮ったまるちゃんと車の写真を送り、まるちゃんからはイオリと鬼桃 ぷぅの写真をもらった。
    • 今度イオリとチエリの家に招待しよう。
    • まるちゃんに寝方を教え、「おやすみギョ!ギョギョギョ!」と別れる。

+ 8/14 #21  たのしくかねもちになりたい妹の物語
8/14 #21  たのしくかねもちになりたい妹の物語
  • 北の牧場にて衛星開始。
    • と同時に帝 レンからメッセージが来た。「起きたら電話頂戴」
    • タイミングが神。イオリもちょうど電話しようと思っていた。
    • 後はうんちを採ったら街へ向かって連絡しよう…と言った瞬間に帝 レンから電話がかかってきた。
    • どうやら先日の件で既にGBCメンバーを集めてお話をしているとのこと。牧場の作業中だったので改めて後程電話を掛け直すことにする。
    • 「今うんち採ってるよ!」「いっぱい採るんだよ」「分かった持ってくね」「はーい自分で食べてね」「はーい」
    • GBCの人って面倒見良いなと思う。
    • イオリが高校一年生だとしたら、帝 レンは三年生。レンレン先輩って感じ。
    • うんちを売ると3万9千円になった!
  • 街へ向かう。
    • イオリは真面目な話が苦手なため今までは色んな決断から逃げていたが、たくさんの人を待たせてしまっている。今回はしっかりと自分で決断をすると心に決めた。
    • そういえばGBCに入ったら焼野原 ひろしに車を買ってもらう約束をしていたんだった。やっぱりヘリコプターにしてもらおうかな。
    • ジョーカーから新しいギャングに誘われている件にもケジメをつけるためにまずは彼に話に行こうと考える。
    • イオリにとって一番大事なことは初めて姉妹で購入した牧場を守ること。なのでジョーカーのギャングに入ることは出来ない。——「やっぱこの街に来て最初に買ったものを守り抜くって…ちょっとスピリチュアル要素入るけど、そこを壊してしまったら色んなものが壊れてしまう気がしてさ」
  • 本題の前に少し奇肉屋に顔を出す
    • 店員は誰も居なかった。中で夏服に着替えさせてもらう。——「店長店長店長スーパーくさーい」
    • 猫ノ宮 ひなから写真が送られてきていたことに気がつく。
    • 先日、新人の榛衣 まるに殴り倒されて雷堂 ましろに蘇生してもらっている場面だった。たしかにあの現場は9055の近くだったけどひなちゃん見てたんだ…。
    • ついでに衛星外だったその日のまるちゃんや姉との写真を見る。
    • GBCの人達を待たせていたのでお辞儀をしようと練習する。お辞儀をしたその勢いで逆立ちしてしまう。このヨガでいっか。
    • 帝 レンに電話をし、レギオンで待ち合わせにする。
  • 横のレギオンへ。
    • 停めてあった緑色の車に激突する。幸い誰も乗っていないようだった。
    • 車は危ないので自転車に乗り換えてレギオン内をグルグルと周る。
    • 帝 レンが車で迎えに来る。彼の車に自転車で激突する。——「イオリ今日さ、起きたら大人達と話したくてさ」「大人達ってどこの大人達?」「え?みんな、そこらへんの」
    • 帝 レンから「たくさんの人の前で話をするのは緊張するか」「何人ぐらいからを大勢と感じるか」と聞かれ、5人以上の前で話すと緊張すると答える。
    • 帝 レンの車でFIBで向かう。彼の車に髪の毛が落ちたら彼の恋人のスコちゃんに誤解されないかと危惧するが、彼女は純粋だから気にしないらしい。——「じゃあ何落としたら焦るかなぁ」「そうだね、イオリちゃんの目玉とかかな」「あ、イオリ歯抜くから歯にしようかな」
  • FIBに到着。
    • 中に居る人数を減らしてくるから待っててと言われ、ビルの前の植え込みでヨガをして待つ。
    • 減らしてくるって事はもっとたくさんの人がいたのかもしれない。レンレン先輩の力量を計らないとね。
    • ヨガをしながら歌っていると帝 レンが戻ってきた。
    • 中にいる人を5人くらい物理的に消してきたこと、実はこの街の4分の1の人はGBCであると教えてもらう。
  • FIB内の会議室へ。
    • 焼野原 ひろし、ダミ アン、ろぜ柳 ぴん子、牛桃 ももこ、トウ ユンに会う。——「ひろしさんだ!…誰だっけこの人」「俺のこと忘れてる?」「…トウユンさんだ!久し振り!」
    • ついでに知らない心無きも2人座っていた。どうやら彼らも入団希望者らしい。
    • 牛桃 ももこの隣に座る。右隣にはダミ アンが座ってくれた。
    • 帝 レンにろぜ柳 ぴん子と話をしたことがあるかと聞かれ、いつも喋っている「マブ」だと答えるが彼女に否定される。
    • 「イオリたちマブじゃなかったの??」「強制なんだ?これ」「マブでしょ?マブだよね?」「そ、そうですわね!」「本当に心の底から思ってる?」「怖いですわ!」「ピン子さんは墨田区の姫」「言ってない言ってない」
    • いよいよ本題に入る。どうやらGBCの人達は既に姉からも話を聞いており、チエリは妹を入団させたいという意志が強いらしい。
    • 「イオリがじゃあ最近あったことまず言っていい?」「いいよ」「イオリは…豚のうんちを3万9千円で売ったよ」
    • 改めて今までにあったことの報告をする。魔法少女カフェで働きたかったのでGBCへの入団を保留していたこと、超越ヶ谷 にかりの帰国を機にカフェを退職し、奇肉屋で働き始めたことを報告する。
    • 改めて"GoodbyeCompany"と"GoodbyeCircus"の違いについてを教えてもらう。——「(GoodbyeCircus)はGBCの隠語だと思ってた…」
    • よく黒市民だと間違えられるろぜ柳 ぴん子。——「じゃあぴん子さんはサーカスなんだ」「"Company"ですよ!"Company"ですよ!」
    • 9055にてメカニックの体験を始めたこと、顔が違う人から楽しいお金稼ぎのお仕事に誘われたこと、その人と交流をする内に、その人のことが人間として好きになってしまったことを伝える。
    • 話をしていると、壁から赤い頭が見えるのに気付いた。さっき部屋から出ていったトウ ユンさんの頭皮だ!
    • ジョーカーにはバイクをもらった。優しい。ちなみに豆 やんパパが一番車くれてる。
    • 「イオリお金ほしい…でいっぱい車買ってマウントとりたい…」「(顔が違う人の)バイク誉めたらバイクくれたからイオリその日ずっと色んな人の車とか誉めてた、貰えないかなって…」
    • 色んなことを保留にしてきたせいで少しパンクしてきてしまったこと、姉に買ってもらった牧場を守り抜きたいので"顔が違う人"の話を受けるのは違うと思ったこと、街に来た当初にGBCの人達に優しくしてもらったのでやっぱりGBCに入りたいと思っていること、でもその前に"顔が違う人"に話を付けるのが先だと思っていることを伝える。
    • 「顔が違う人ってジョーカーさんだと思うけど」「はっ…!!!」
    • 実は姉とジョーカーが既に2人で話をしていたことを帝 レンから聞かされる。その結果どうやらジョーカーはイオリから手を引く決断をしたらしい。
    • ジョーカーの着信音は「ジョー兄」という女の子の声らしい。ジョーカーさんそんな人だったんだ…。
    • ジョーカーにバイクをもらった時の話をする。GBCに入団した暁には、最初のミッションでジョーカーの車を誉めて今度は車を買ってもらおうと牛桃 ももこと計画する。
    • 「(ジョーカーさんは)人たらしかもしれない…イオリは賢いからそんな手には乗らないけどさ、騙される街の女の子いっぱい居ると思うんだよね」「半分騙されてたよね、でも」「揺れてたんだよね?それでね」「あの…揺れた、正直、ごめんなさい…」
    • 改めてこの街で生きる土台を作ってくれたGBCの人達と一緒に過ごしたいことを伝える。悩みとしてじっとしていられないこと、他の職業と兼業してもいいかを伝えるが、大丈夫だと返事をもらう。
    • 思い出したので6月くらいに個人医にも気持ちが揺らいでいたことを謝罪する。
    • ダミ アンから、気の迷いや知らずにでも悪いことをしたらどれか1つ職業を辞めなければいけなくなること、牧場がなくなってしまうことを改めて忠告される。
    • ろぜ柳 ぴん子もちゃんと占い師として働いている。イオリも占いをしてもらった事がある。詐欺じゃなかった。たぶん。
    • 牛桃 ももこが日々と牧場で作業するため途中退席することになる。今度2人で一緒に牧場のお世話をしようと約束する。——「豚さんばっかり居るよ」「イオリも豚どもだけ働いてる」
    • 牛はメンタルが弱い等の牧場トークをする。——「(育てるのは)豚だけだよね…」「豚だけだよ持つべきものは……みんな豚!(この場にいる人達を指さして)」「みんな豚言いすぎだ!暴論だ!」
    • 改めてジョーカーに自分の口からも連絡をしたいと全員に伝える。流れでジョーカーに今ここで電話を掛けることになる。間違えて帝 レンに電話をする。
    • ジョーカーに電話をかける。——「本日は大事なお話があって電話を掛けさせて頂きました」「大事な話?」「大事な話がある…愛の告白かもしれない…」「えっ…本当に…?」「お前が人たらしや…」
    • お話の場にはダミ アンが同行してくれることになり、GBC入団に関しては後はマクドナルドと改めて話をするだけになる。
    • 他の人から職業は何をしているのかと聞かれたら、イベントのお手伝いをしていると答えればいいと教えてもらう。
    • 「他に不安なこととか質問とか無い?」「あった時に思い出す!」「思い出したら連絡してね」「でもさ、イオリ1個忘れてないことがあるんだけどさ、GBCに入ったらひろしさんが車買ってくれるって…」「あぁ…言ってたわ…」「でもね、ヘリコプターでもいいな」「スゥゥーー……」
    • 結局GBCの皆でヘリコプターを買ってくれることになる。——「ひろしさんお金無い?キャバクラ行ってるんでしょ」「違うキャバクラ働いてるわ!」「ボーイやってくれてるからね」「え…出来るの…?」「何で出来ないと思われてるの?」
    • ろぜ柳 ぴん子が退出する。——「ピン子さんまたね!イオリのマブ!」「マブじゃないからね!?」「なんでよー!」「マブじゃないよ!」
    • 「みんな大人だね……なんか年を感じるよ」「やめて?」
    • 何かあったらまた相談してねと言ってもらう。GBCの人たちはみんな優しい。
    • 姉もGBCの人に会うとほっこりする、家族だとよく言ってる。イオリもその家族に入るんだ。
    • 最後に座っていた心無き2人にも感謝をする。男性の方をユニコーンバットで殴ったところ、動かなくなってしまった。ついでに帝 レンがイオリからバットを借りて女性の方を殴って眠らせてあげた。
    • 初めての人は緊張しちゃうという話をしていると、部屋の入口の陰にこはな らみがいるのに気付いた。初めましての人だ!
    • 犬耳を付けていたので犬と勘違いする。——「犬か!イオリ犬飼いたかったから」「ペットになっちゃうの!?私…」
    • こはな らみに一発ギャグの"人間時計"を見せてあげる。そこそこウケる。
    • 会議とかでじっとしていられないイオリ。まずい場面があったら帝 レンがこうやって手錠をしてくれると言う。——「たすかる!イオリ縛られるの好き!これめっちゃいいよ!」
    • ジョーカーからの連絡が来るまで、9055で体験の最終日をしに行くことにする。
    • 9055の上田 さんにもGBCに入る事を話しておかないといけないなと気付く。
    • 9055は葛城 司が牛耳ってる。イオリ牛使ってる言葉好き。牛歩、牛耳ってる、牛タン。
    • ジョーカーから連絡が来たが、仕事が長引いてるのでもう少し後になるらしい。——「もしもし?牛タン?」
  • 帝 レンに9055へ送ってもらう。
    • 帝 レン・焼野原 ひろし・ダミ アンはイオリの初期メン。安心して話をする事ができた。
    • 「ピン子さんはバームクーヘン」と言った瞬間、9055の目前で強制瞑想になってしまった。
    • 目覚めるとFIBまで戻ってしまっていたので帝 レンに電話をして説明する。
    • FIBの前で牛桃 ももこと日々に会う。
    • ももこにGBCの牧場の場所を教えてもらい、今度一緒にやろうと約束する。
    • 帝 レンが戻ってきたので改めて9055まで送ってもらう。
    • なかなか強制瞑想から戻って来なかった理由を聞かれたところ、楽器を鳴らしていたと正直に話して若干詰められる。
  • 9055に到着。
    • 楽器(波の音)を鳴らしてカモメの真似をしながら9055に入店する。——「体験連れてきました。この問題児」
    • 月乃 えるなにツッコまれる。——「何?何してんのイオリン…」「クワー!クワー!」「楽器やってるんだって」「何の楽器だよ、分かんねぇよ。結構うるさいかも」
    • でかすぎると言われたので声量を調整し、上田 さんにどう話を切り出したら良いか帝 レンに相談する。——「それは何の楽器なの?」「わかんない」
    • 帝 レンはこの後用事があるということで出かけていった。イオリ頑張らないと。
    • 上田 さんにGBCの件について相談しようとしたが、イベントや仕事で忙しそうだったので待つ。
    • 同じく体験の谷藤 ろみみと話をする。今日初心者マークを外したらしい。9055体験の3日目が終わったらしいく、気が付いたら彼女の方が先輩になっていた。
    • この後街ではストグラ大学というイベントがあると聞く。
    • 上田 さんになかなか話を切り出せない。——「イオリ史上大事な話がある」「これでしょうもなかったらどうしよ」「しょうもなかったらイオリの靴あげる」
    • お店に雪菱 メラが来店する。可愛いお姉さんだったので食いつく。どうやら彼女は悪い仕事をしているらしい。
    • 悪い事は楽しいし、お金も人によっては儲かると聞いてワクワクする。ただ雪菱 メラはギャンブルに使ってしまっていてお金をあまり持ってない。——「うわー、めっちゃいい人生だね!」
    • 働いていた猫ノ宮 ひなを見つける。久しぶりに会った。
    • 盗撮写真を送られてきた話をするがしらを切られる。イオリが9055で体験しているのは知らなかったらしい。
    • 猫ノ宮 ひなが修理していた黒いキャンピングカーに勝手に乗り込む。
    • タンバリンをシャンシャン鳴らしながらニャーニャー鳴く。
    • 外で猫ノ宮 ひながぎちょう・じょばぁーなと堕夜 だよに車の中に不審者が入り込んだと言っているのが聞こえる。
    • だよ「これ、お持ち帰りしても大丈夫ですか?」 ひな「はい。大丈夫ですよ」 だよ「ありがとうございます」「!?」
    • 慌てて車の外に出ようとするが鍵を掛けられていて出れない。——「お姉ちゃん!誰か助けて!」「いやー、チエリさんにはお世話になったんで」「お世話!?」
    • 「人体実験に使っても大丈夫ですか?」「ひなちゃん助けて!」「イオリちゃんだったらほら、いつも好奇心旺盛じゃない」「うーん、右腕くらいだったらあげるよ」「もしかしたら大好きなうんちになれるかもよ」「えっ食べてくれるってこと?」「うん」「うんちになっていいよ!」「だそうです」「えっと…とりあえず溶鉱炉入れますね」「はい」「ひなちゃん!?」「これ以上はわからないからボクはこれで…」「じゃあイオリさん行きましょうか」「ひなちゃーん!!」「元気でねー」
    • 車が走り出し、どうしたら良いかわからないのでとりあえず車内でヨガをしていると、堕夜 だよのサイコ笑いが聞こえてくる。怖い。
    • 美脚を見せながら謝るとドアが開いたが、外へ出ようとすると閉まった。「イオリ何やってるんだ」とぎちょう・じょばぁーなに苦笑される。
    • 可愛く言えば許してくれると言う。もう一回謝るとドアが開いたが、外へ出ようとするとまた閉まった。
    • 困って車内をウロウロしていると何とか車から出してもらい、もう勝手に車に乗り込まないと堕夜 だよに約束する。
    • 9055に戻って猫ノ宮 ひなにただいまを言う。もう乗りこんじゃダメだよと注意しておく。——「なんでボクに言うの?」
    • 猫ノ宮 ひなと夏仕様の制服の見せ合いっこをする。
    • 1つ目の怪物のお面を被ると、猫ノ宮 ひなも同じお面を被った。猫ノ宮 ひなとも双子だったかもしれない。
    • 上田 さんは大学の開始を1時間間違えていたので話す時間ができた
  • 上田 さんにGBCについての話をする。
    • 社長の上田 さん的にはGBCとの兼業は全然大丈夫との事。器がでかい!
    • 上田 さんに魔法少女カフェから今に至るまでの流れを説明する。
    • GBCは「GoodbyeCircus」と「GoodbyeCompany」に分かれているが、四皇 シャンクズのシャンクズプロモーションというイベント会社とNO LIMITというギャングも同じような関係だと聞く。(ただし上田さんのGBCの認識は逆)
    • 「社長はさぁ、イオリがグッバイに行くのが寂しいってこと?」「寂しくはないけど…」「寂しいでしょ?」「寂しいか、じゃあ…」
    • 上田 さんはGBCは白の重みを知っている人が多いと信頼してるらしい。
    • 「イオリ真面目な話すごい苦手でさぁ…てか上田さん鼻たっかいね」「お前ヤバ」
    • 「上田さん的にイオリがGBCに占領されちゃう寂しさが心配なら…」「寂しくはないけど…」「寂しいよね?」「寂しいか、まあ寂しいか…」
    • 話の途中でジョーカーから連絡が来る。9055にて待ち合わせをする。
    • 正直上田 さんは前からイオリとプリンセス いくらはGBCに囲われてるようには感じていた。谷藤 ろみみにも少し感じるという。
    • 上田 さんとしてはイオリがGBCと兼業になる事について問題無いと思うが、他の社員は身内にGBCが居ても大丈夫かという件について、後で9055内で話をしてみることになった。
  • 上田 さんとの話が終わり、店に出てくるとジョーカーがいた。
    • 彼の車の修理代が間違ってイオリに請求されるが、バイクを買ってもらった恩ということで払ってあげる。
    • ジョーカーが月乃 えるなに"ジョー兄"と呼ばれていることに気付く。────「ジョー兄って呼ばれてる…」「ジョー兄って呼ばれてる…」「ジョー兄ロリコンなの…!?」「声がデカい!」「ジョー兄ロリコンなの!!!???」
    • お店になんば てってが来店する。────「てってーー!!!!!」「イオリーーン!!!」「声でっか…」「(声)割れてるやん…」
    • この街に来て友達と呼べる人がいるか不安だったが、彼女は間違いなく友達だと確信する。
    • 「今日はね、大人達と大事な話いっぱいあるday」「そうなんや、イオリン大事な話出来るん?」「結構驚いてる自分でも…」
    • 「イオリン何歳なん?」「17歳!てってちゃんは?」「てっては26」「大丈夫、タメ!誤差!」
    • 「もっと喋り合おうよ!語り合おうよ!」「そやな、色んな話しよう」「1時間100万円ね」
  • 改めてジョーカーの車に乗り、彼の家に入る。────「まあもっと良い家あったんだけどね、色々あって無くなっちゃって…」「何で?何で何で?誰かにあげた?イオリも家欲しい…」「自分で買えや」
    • ジョーカーに話をする。GBCという言葉を外で口に出していいか分からなかったため、前回誘われた時にGBCのことについては話さなかったが、その時に話しておけばもっと簡単な話だったのではないかと謝罪する。
    • ジョーカーから"その時にGBCの名前は普通にイオリちゃんが出してたよ"とツッコミが入る。────「イオリ真面目アピしようとしたのに失敗したじゃん…」
    • GBCへの加入を決めたこと、自分がフラフラと色んなことに興味を持つせいでジョーカーのギャングにもワンチャン加入するかもしれないという期待をさせてしまったことをしっかりと謝罪する。
    • ジョーカーから姉と話したことを詳細に教えてもらう。姉との話し合いの結果、イオリから手を引く決断をしたことを改めて聞く。
    • ジョーカーに"自分がGBCに所属をしたとしても今まで通りに仲良くしてくれるか"と聞き、それは当然だと返答をもらう。
    • 「GBCに入るのを決意した時にジョーカーさんに先に話しときたいなぁって思ってさ…」「めっちゃ真面目やん」「やめて!!営業妨害!!」「真面目すぎて怖いんやけど…」
    • 「イオリのこと嫌になんないでね?」「なんかメンヘラみたいになってない?怖いわ…」
    • 最後にジョーカーの家の鍵をもらってレギオンまで送ってもらう。
    • 途中で彼が強制瞑想してしまったため、アコーディオンで陽気な歌を唄いながら彼を待つ。実は強制瞑想したのは嘘で車の後部座席から全てを聞かれていた。
    • ジョーカーから1/7が誕生日で、好きな色は緑だと教えてもらう。絶対に忘れないと約束する。
    • 「またね、ありがとうイオリの大人」「イオリの大人…?」
  • 花沢 まるんに電話をかける。
    • 電話が繋がったタイミングでジョーカーから1000万円が振り込まれる。────「えっえっ待って待って」「ど、ど、どうしました?」「えっ高額な金が振り込まれちゃった」「は、はい?」「え!?一、十、百、千、万、十万、百万、千万…えぇー!?」「あのすいません電話かかってますよー!」
    • 花沢 まるんに特注のお花の注文をするためにレギオンにて待ち合わせをする。
    • 花沢 まるんがレギオンにやってくる。────「頭何それ」「これお花乗せてるよ」「なんか…キノコじゃなくて…?」「キノコじゃないよ」「こういうキノコあるよね、イオリ知ってる」「無いよ…うん…そう…うるさい」
    • 花沢 まるんにレギオンではなくもっと雰囲気のある場所で話がしたいと言う。
    • 花沢 まるんから"ならば雰囲気を出すために『bou』でエモート検索をしてほしい"と言われる。エモート検索と間違えて花沢 まるんに100万円の請求書を切る。(何故か無事払われる)────「ななな何の請求書?これ…」「ん?"bou"ってやったよ?」「は?」「"bou"ってやったよ?」「うん、何?何の請求書…?何で100万請求してるの俺に」「え?だって雰囲気出すの"bou"でしょ?」「え?どういうこと?bouで100万ってどういうこと…?」「え?だから"bou"の請求出したよ?」「は?」「え?」「な、何…?"bou"の請求書って…」「だって雰囲気出すんでしょ?」「うん」「"bou"」「"bou"が…ど…えっ待って付いていけない付いていけない、難しい…」
    • 「あっエモート検索か!」「そう言うたやないか俺が」「間違えちゃった!」「間違えて100万請求する奴がどこにいるんだよ、詐欺罪でしょっぴくぞ」
    • 「とある人の誕生日お花あげたい」「はいはいはい、ちょっと待ってください…」「緑!」「oh…wait! wait a minute please」「緑!」「まず、注文者のお名前…」「ハッピーバースデー!」「うん、落ち着け?」
    • 「1月に渡すからゆっくりでいいよ」「ちょっと待ってちょっと待って…1月…はぁ!?」
    • 「その人のイメージ、入れたい花言葉は?」「緑!」「他には?」「お金、後はタラシ…後は頑張れ」
    • 「ねぇちゃんと作ってね!?」「いや作るだろ!仕事だぞ!何だと思ってます?」
    • 意味不明な請求書を切ったせいで詐欺罪で逮捕されかけるが、渾身のヨガを披露することによって何とか見逃してもらう。
    • 「来年まではしない」「…何を?」「請求」「一生しないで?」
    • "やり方を説明して来た花沢 まるんが逆に詐欺じゃないか?"とイチャモンを付けるが、"じゃあ裁判で争うか"と言われ逆に窮地になる。渾身のヨガを披露することによって何とか見逃してもらう。
    • 「ありがとうまるんさん、もう無いよ」「え?」「もう後は無いよ」「もう用は無いってか?ふざけた奴だな」
  • イベントを見るために自転車でカジノへ向かう。
    • イベントを見ようとしたが、音声が再生されず上手く見れなかったため帰宅する。
  • 帰り道でダミ アンに電話をかける。
    • 9055とジョーカーの件を報告したいと伝え、JTSにて待ち合わせをする。
  • JTSに到着する。"自転車がパンクしているから修理してほしい"と言うが、特にパンクはしていなかった。たまたま客で居た君島 こはるに自転車を乗り逃げされかける。
  • ダミ アン、君島 こはると今までにあったことのお話をする。
    • 「ジョーカーさんと話した」「うんうん」「ごめんなさいって言った」「おー偉いねぇ」「終わった」「終わった…それでOKなんだね」「1000万円もらった」「何で!?」「家の鍵もらった」「何で家の鍵…?」
    • 「(こはるに対して)GBCの人?」「GBCだよ?」「チエリちゃんと仲良い人だ!こはるんでしょ?」「そうこはるんだよ」「声かっこいいねママ!イオリこの人と結婚します」「うん、いいよ」「だからさ、早いんよ早い早い」
    • 君島 こはると結婚することを聞きつけ、パパ、ねずみ さん、鮫島 フラムが駆けつける。────「ちょっと待って相手誰だ!!」「お父さん、私はこの人と結婚します」「アカン!!こんなもんアカン!!」
    • 反対していたパパだったが、イオリが来年18歳ということを知ると、手の平を返して結婚を認める。
    • 君島 こはるの同意が一切無いまま周りは祝福ムードに包まれ、娘から父親への感謝の手紙が読まれる。
    • 鮫島 フラムの"じゃあチエリと重婚ってこと?"という発言で場の空気が一気に変わる。君島 こはるがパパに詰められる。
    • どうやら君島 こはるは姉と恋人だった時があるらしい…。────「ど、どこまでしたの…?」「どこまでって何!?」
    • 君島 こはるが姉と付き合ってただけではなく、元カノ2人と同居していることを知り、一気に心の距離が離れる。
    • 結局君島 こはるとの結婚はやめることにする。
    • パパとママと君島 こはるに肩に入ったタトゥーを見せる。"お風呂上がりのチエリちゃん"の姿のタトゥーだと話す。
    • 流れで"姉と君島 こはるがバスタブでキャッキャしていた"という情報を話し、場の空気が変わる。君島 こはるがパパに詰められる。
  • ねずみ さんが持ってきた大きなキャンピングカーに乗せてもらう。
  • お店に三島 みつーが来店する。杖を付いていたのでタンバリンを叩きながら痛いの痛いのとんでけをしてあげる。するとたちまち彼は元気になった。────「良かったよ~…あのさぁ、プラシーボ効果が効きやすい人?」
    • 三島 みつーと連絡先を交換する。────「連絡先交換します?」「やだよ」「初めて断られた…」
  • 君島 こはるが退店しようとしていたので、追いかけて話しかける。────「またね」「またねー」「これからよく会うと思うよイオリと」「イオリちゃんじゃあ毎日1回のメッセージから始めようよ」「やだ、イオリまめな連絡苦手…」
    • 「1日1回とかノルマ課せられたら無理無理…」「じゃあ1年に1回は?」「それは寂しい」「意味分からん…」
  • JTSの中をスケボーで疾走していると、心無きの車にぶつかり警報が鳴る。近くにいた天王寺 京司郎に話しかけられる。────「あ~やっちゃったねぇ」「これお兄さんの車?」「これね、怖い人の車」「じゃあ、いっか」「じゃあいいんだ…」
    • もう一回警報を鳴らすためにスケボーでぶつかりにいくが、そのまま転倒して頭から地面に叩きつけられる。
    • 天王寺 京司郎が顔を隠していたため、イオリも一つ目の怪物のお面を付けてダンスを踊る。
    • 実は天王寺 京司郎がJTSの副社長であることを本人から知らされる。
    • 副社長に失礼なことはしていなかと不安になったが、パパによく殴られたり轢かれたりしているからそれに比べれば大丈夫と言ってもらう。
    • 「怒ったりしない?」「俺が怒るなんて…俺怒らせたら大したもんですよ」「じゃあイオリいい子にしてるからちょっとお手洗い行ってくる」「どういう、ど、関連性無い…」
    • 改めてパパにGBCに所属したことを報告し、お店を退店する。
  • ベーカリー早苗に来店するが、今日も店員は居なかった。
  • パパに買ってもらった車に乗って北の牧場に向かう。
    • 帝 レンから電話が来る。9055で上田 さんとした話と、ジョーカーとした話をそれぞれ共有する。
    • GBCに入団してヘリを買ったら真っ先に自分を助手席に乗せてほしいこと、今度はまだ話したことのない団員とも話してみてほしいことを言われ、電話を切る。
  • 牧場で動物にお水をあげて、なんば てってとおやすみメッセージと自撮り写真を送り合い就寝する。

+ 8/20 #22  でっくきんを手に入れた妹の物語
8/20 #22  でっくきんを手に入れた妹の物語
  • 北の牧場にて衛星開始。
    • 動物たちのお世話をしながらTwiXを見ると、初日に街案内をしてあげた榛衣 まるが海上レストランで働いているツイートを見つけたので、向かうことにする。
    • 新しく導入したデック筋によるエモート芸を観測者にお披露目する。
  • 帝 レン、牛桃 ももこから釣りに行こうと電話で誘いを受けるが、喉から声が出なかったためメッセージにて行くと返信する。────「声聞こえないなイオリちゃんやっぱり」「うんち!」「何か設定変わってるかもしれない」「ちょっと見てみます…うんち…」
    • 喉から声が出るようになったため、牛桃 ももこに電話をかけ直す。釣竿と餌の購入方法を教えてもらい、コンビニにて待ち合わせをする。
  • コンビニにて釣竿と餌を購入する。コンビニの店の前で釣竿を振り、虚空に向かって釣りをする。その後、倒れているボブ(店員)に向かって釣竿を振る。
    • コンビニ店内にて焼野原 ひろし、帝 レン、牛桃 ももこと合流する。
    • コンビニの外でトウ ユンと合流する。────「誰だっけ?」「えっ…?」
    • 「イオリ釣竿持ってない人にあげるマウントとるために2本買ったよ」「優しい…んだよねそれは」
    • 焼野原 ひろしのヘリコプターで海に向かう。どうやら釣った魚は売れるらしい。
    • 「お魚好き?」「イオリね、お刺身を焼いたら何になるのかって気になる」「え…?」
    • 「調理法によってはムニエルとかね」「うわっ…おしゃれぶってる人いる隣に…」
    • 「じゃあステーキとかじゃない?」「あっ!ステーキ説あるぞ!」「マグロのステーキとかそんな感じじゃない?」「トウユンやっぱ"ぶってる"だけあるなぁ」
  • 帝 レンのボートに乗って沖へ向かう。途中で焼野原 ひろしが2回海に落ち、置いていかれる。
    • マクドナルドが起きてきたそうなので、釣りは一旦中止となり陸に戻る。
    • 港に上がろうとしたところ、水中からの浮上の仕方が分からずダウンしてしまう。助けに来た焼野原 ひろしも二次災害で一緒にダウンする。
    • 救急隊のサンクチュアリ たえこと体験のマンジョリーナ ジェリーに治療をしてもらう。
  • トウ ユンの運転でヘリコプターにて市役所に行く。
    • 市役所内の一室にて久しぶりにマクドナルドと会う。
    • 「随分君は見た目が変わったなぁ」「あのね、チエリちゃんとね…あっ!御社!」「御社…?」「御社のチエリちゃんと夏服作ったんだよ」
    • 座っているマクドナルドの周りをうろちょろしながら会話する。────「座りなさい」
    • 彼が市役所員として働いていること、更に救急隊でも働いていることを知って驚き部屋の中を駆け回る。────「座りなさい」
  • マクドナルドに、前回の面接からの2ヶ月で色々な仕事を体験して色々な人に会ったことを伝える。おもむろに立ち上がる。────「座りなさい」
    • あれから魔法少女カフェにて1ヶ月働き、超越ヶ谷 にかりから白市民としての生き方を教えてもらったこと、彼女の帰国と共にカフェを退職したことを話す。
    • 「それでね…その後は…えっとね…何したのかな…?」「エゥ!?それだけか!?」
    • 「レンさん何したんだっけイオリって」「イオリちゃんのしたこと?…魔法少女(カフェ)で働いて…9055で働いて…」「あっそうだ!思い出した!奇肉屋さんイオリ働いた!」「9055じゃない…!?」
    • 9055でも働きたいと思っていること、現在GBCと9055の兼業が大丈夫なのかを上田 さんに確認中だと伝える。
    • 奇肉屋と9055とGBCの兼業がちゃんと出来るか不安だと伝えると、"3つの兼業は難しい、どうしてもどれかが疎かになってしまう"と忠告を受ける。
    • "3つの仕事を兼業出来る自信はあるか?"と聞かれ、"やってみないと分からない、まだ出来るとも出来ないとも言えないけど『出来た』と言えるようにしたい"と答える。話の流れでこの場にいた他のメンバー4人がどんな仕事を兼業しているかを教えてもらう。
    • マクドナルドからGBCに入りたい理由を改めて問われる。────「お金ほしい!車買いたい!皆で写真撮りたい!みんなの記憶にいたい…」
    • 他にもGBCの人たちと仲良くしたいこと、そして何よりもお姉ちゃんと一緒にいたいと伝える。
  • "君がGBCにもたらせることは何ですか?"と聞かれ、"悲しい人がいたら笑わせてあげる、明るくさせてあげる"と答える。突如マクドナルドの指示で泣き出した焼野原 ひろしを慰めてあげることになる。
    • スポンジで焼野原 ひろしの顔面を拭いてあげたり、その場で逆立ちをして足を舐めさせてあげたりする。────「イオリの将来の夢はね、塩でうどんを作ることなの。だからね、これからも悲しいことがあっても泣いてもいいんだよ。うどん作ればいいんだから。だからね、溜め込まないで悲しかったらイオリに相談してね。大丈夫、皆で共有しあっていこう。」
    • マクドナルドから"レベル1はクリアです"と言われ、次は彼の指示でトウ ユンが1人でいきなり怒り出す。
    • 怒っているトウ ユンの顔面を全力で殴る。────「ねえ、分かった!?分かったでしょ!?ハンバーグの作り方ってこねるんだよ!!」「え…?いや…うん…」
    • "ハンバーグを食べて一緒に踊ろうよ"と彼に伝え、"ハッピーハッピー♪"と歌いながら周りを巻き込んで踊り出す。
    • マクドナルドから"君は独特な力を持っているな"と言われ、今度は彼の隣で踊り狂う。────「はいハッピーハッピー♪…………座りなさい」
  • マクドナルドから姉が犯罪をしている件と、イオリ自身が黒い仕事についてどう思っているかを聞かれる。
    • この街で最初に立てた目標が牧場の購入であること、2人でお金を貯めて買うはずがほとんど姉のお金で購入をしたこと、だからこそ牧場を守りたいと考えているため悪いことは出来ないと伝える。────「お姉ちゃん的には牧場を無くさないためにやりたいことを我慢するのは"しなくていいよ"って言ってくれてたから、もしイオリがGBC入って力になりたいって思った時には、もしかしたら今と違う選択をする時が来るかもしれない」
  • マクドナルドから"Company"と"Circus"のどちらに入りたいのかと問われたので、"Company"に所属したい旨を伝える。
    • "Company(芸能事務所)に入って何がしたいのか?"と聞かれ、ミュージカルがしたいと答える。その場で立ち上がり、部屋の中を駆け回りながらそれっぽいセリフを言ったり歌ったりする。帝 レンに手錠で拘束される。────「いいねぇ…クスリを頭の中で精製出来てる…面白い」
    • とにかく色んな人を巻き込んで何かをやりたいと思っていること、そのためにはまず信頼できる仲間をたくさん作りたいと考えていることを話す。
    • マクドナルドより、仲間を増やしたいのならばまずはGBCのメンバーと話せる時間をたくさん作ること、環境を変えることが大切だと言われる。
  • Companyに所属したいという話だったが、結局のところ母体は"GoodbyeCircus"であるため、街ではギャングの一味だと認識されかねないことを改めて忠告される。
    • "GBCはイベントを通して街を盛り上げる一方で、悪いことをして人の命を奪うこともある。でも本当に奪いたいものは『人の心』である"ということを教えてもらい、GoodbyeCircusは"ギャング"ではなく人の心を支配する"マフィア"になりたいと考えていることを伝えられる。
    • "Company"と"Circus"の違いがいまいちよく分からなくなってしまったので、牛桃 ももこに質問をする。すると、彼女から"白とか黒とかを深く考えずに家族になりたいと思ったらCircusに来てほしい"と言われる。
    • マクドナルドに"家族になりたい"と伝え、彼の机の周りをぐるぐる周る。────「座りなさい」
    • 「君には独特の感性があると私は思ってる。君にしかない雰囲気。君にしか癒せない力があると私は思ってる。別に拳銃を持てばいいって訳じゃない。武器はたくさん色々ある。言葉だって武器さ。君が自分の武器を手にする、そして"皆を守る""癒せる"そういう存在になってくれればいいなと私は思いますよ。」
  • マクドナルドから最後のテストとして3分以内に市役所に隠れている自分を見つける"かくれんぼ"を提案される。見つけることが出来れば入団、出来なければ全てが白紙になる。"見つけるためならどんな手段を用いてもいい"と念押しされる。
    • テストが開始し、その場にいた焼野原 ひろし、帝 レン、牛桃 ももこ、トウ ユンの力を借りて市役所内を捜索する。姿を消して逃走するマクドナルドを必死で追いかけ、仲間の力を借りて何とか彼を時間ギリギリで捕まえることに成功する。
    • GBCへの入団が正式に決定する。
  • 焼野原 ひろしのヘリコプターでGBCの本部まで向かう。到着するが、歪みで牛桃 ももこと共に近くの建物の屋上にワープする。
  • GBCの本部にてこはな らみとキングスターダイヤモンド ズズに会う。────「この前あったらみさん!……あと、派手な人…」「おい名前覚えろバカ!」
  • マクドナルドに連れられて社長室に入る。中にある船の模型やインテリアを興味津々で見て回る。────「座りなさい」
    • マクドナルドより、"ギャングという組織に入る上で、家族と一緒に面白いことをしていくことをここで誓えますか?"と改めて聞かれ、"誓います!"と返答する。入団の手続きをすると言われ、テンションが上がり部屋の中を走り回る。────「座りなさい」
    • 「まずはタブレットの"T"を押して」「タブレットとチュー?」
    • ユニオンの登録が完了し、名前の下に"GoodbyeCircus"の表示が加わる。テンションが上がり部屋の中を走り回る。────「座りなさい」
    • 入社祝い金として3000万円を貰う。
    • 白市民パスを持ち続けるためにも本部の建物に入る時には警察に見られない方がいいこと、今後は他人にはあくまでも"GoodbyeCompany"を名乗った方が都合が良いということを教えてもらう。
    • 社長室の扉を開けるパスワードを当てるクイズが始まる。"HELLO""meto""1129""2023""117117gbc""114114gbc""8888""893(ヤクザ)""893(薬味)""564(殺し)"などの紆余曲折を経て正しいパスワードを入力し、脱出に成功する。
  • 名前の下のユニオンは外した方がいいという話になり、外し方を教えてもらう。間違えて女の子座りをする。
  • 日々より、本部に入る姿を警察に見つかると白市民パスが剥奪される可能性があるため、名前を消して変装をしてほしいと言われる。
    • マクドナルドに本部の離れの鍵を貰う。────「イオリ今ポッケに芋虫いっぱい入ってる…」
  • 日々より、サーカステントにてサーカスジョブを付けてもらう。彼女からGBCの白市民のメンバーと、どんな活動をしているのかを教えてもらう。
  • 日々にバイクで9055まで送ってもらう。店内にて上田 さんに会う。
    • 彼より、前回従業員で話し合うことになっていたイオリのGBC入りの件は、特に反対する人も居なかったと教えてもらう。
  • 9055店内にて2ヶ月ぶりに起きてきた葵井 優と久しぶりに会う。
    • 切間 てつおが来店する。────「イオリね、今体験3日目だから車壊す?」
  • 9055に鬼桃 ぷぅと葛城 司が戻ってくる。上田 さんより、車に"寿命"が追加された事と修理の仕方の変更、サブスクライブシステムについてを教えてもらう。
  • 堕夜 だよが来店する。彼の車を修理する。────「堕夜だよさん出来ただよ~」「やっぱ姉妹って同じなんですね、毎回語尾に"だよ"を付けてくる…」「やっぱごめんなさい同じ血を分けてるからだよ」
  • 上田 さんから運転スクールのサブスクライブを始めたことを教えてもらう。それに伴う街の変化やレースの情勢についても聞く。
  • 初心者で体験中のはまべが出勤する。青髪女の子の3人で写真を撮る。
  • ラグランジュ 光芝が来店する。ずっと買いたかったキノコパンを買うためにお店を開けてもらうように頼む。────「ちょっと待って!?ラグジュアリーさん!?」「ラグジュアリー…?」「大分意味変わってくるよ…」
  • 初心者のロイ マーチングナンバーが出勤する。9055の社員、体験の女子率があまりにも高かったので、全員で集合写真を撮る。
  • ラグランジュ 光芝の車でパン屋さんに向かう。車内で彼が兼業で教習所とメカニックをやっていることを教えてもらう。
    • パン屋さんにて各種パンを購入する。パン屋で働くことを提案されたが、ジョブ枠が空いていないので泣く泣く断る。
  • ラグランジュ 光芝の車で9055に戻る。店内にてジョーカーに会うが、露骨に避けられる。
    • しつこく絡みに行くが、上田 さんに肩に担がれた隙にジョーカーに逃げられる。
  • ラグランジュ 光芝から、"自分が街に居たら連絡をくれればいつでも店を開ける"と言われ、連絡先を交換する。────「ラグジュアリーさんってラグランジュって言うのか…」「もしかして素で間違えてた…?」「ランジェリーかラグジュアリーかどっちか…」「どんな名前だよランジェリーって」
  • お店にジョーカーが戻ってくる。改めてGBCに正式入団したことを報告する。
    • 彼が釣った魚を渡してきたことで、元々は釣りをやりたかったことを思い出す。この後一緒に釣りに行こうと誘われる。
  • 2人のもとに街雄 サンリがやってくる。どうやらジョーカーのコーチのコーチらしい。────「コーチのコーチなの?…四国ってこと?」「四国?」「四国?」「四国?」「SI?」「大丈夫?この娘…暗号を喋ってる」
  • 帝 レンから電話が掛かってくる。黒い仕事が終わったので一緒に釣りに行って色々お話しようと誘われる。ついでに9055との兼業についてを報告する。
  • ジョーカーと街雄 サンリのところに戻る。────「コーチのコーチの1個目の"コーチ"って何のこと?」「イオリが言ってた"コーチ"あるじゃん、それをコーチングしてる人」「…四国ってこと?」
    • 「なんで四国教えるの?」「あ…そうね…やっぱ鰹のたたきとか有名だから…」「有名なの?…あっ!そうだ!聞きたいんですけど、お刺身を焼いたら何になると思うですか?」「焼き魚」「はい違いまーす!」「何だコイツマジで!」
    • 「イオリもこれ正解知らない」「知らないなら問題なんねぇだろ!」
    • 「イオリは高知に行ったことあるの?」「イオリ高知行ったことない…だから高知のコーチしてもらったら高知になれる…」「まあ確かに高知のコーチにコーチングしてもらってるから高知のこと教えてもらいなよ」「あっ!名古屋コーチン!?」「…深いか」
  • お店に戻ってお仕事をする。来店した髭野 たけーらと釣りについての会話をする。
    • お店に大 川と花沢 まるんが来店する。花沢 まるんのタイヤが歪みで直っているように見えなかったので修理台まで案内する。台の前にあったカートをどかそうとしたところ、謝って髭野 たけーらを轢く。
    • 修理が完了した花沢 まるんの車の上で踊る。案の定発進と同時に道路の上に投げ出される。
  • 大 川より、車の寿命システムが追加されたから貸しているRumpoを返せと言われる。────「まだ返してないの…?」「あれめっちゃ使ってるめっちゃ使ってる」「いやめっちゃ使ってるなら尚更だろ」
    • 「車貸してた他の奴は"さすがに壊れるようになったから返しますね"つって返しに来たぞ」「本当に?イオリその考え無かった」
    • 大 川が葛城 司と裁判の話をしていたので慌てて声をかける。────「え?大川さん返してほしいですか?」「上から…!?」
    • 「いつ頃返したいと思ってる?どういう条件が揃ったら返したいと思ってる?」「え?無い…無条件」「これ借りパクやん」
    • 「大川さんもうちょっと待って!」「イオリちゃん…これ今んとこ俺が見てきた街の人の中でダントツのクズだよ」
    • このままだと車両の返却だけではなく、本来大 川がそのRumpoで稼げるはずだった料金+劣化度合いによる追加料金が発生する可能性があると葛城 司に言われる。────「イオリ難しい話分かんない…」
    • 返せないなら買い取ってもいいと提案され、フルカスタムで1億2000万円のところを1億円でいいと値引きまでしてもらう。────「急にRumpo失うのは無理です!」「買えよ」「お金ないお金ないお金ない!」「期限付きで金貸してやろうか?」「え?返せないけど」「何で最初から諦めてるんだよ」
    • お店に帝 レンが来店する。状況を把握しイオリに所持金を確認させたところ、2億円を所持していたため買い取りが可能であることがバレてしまう。
    • 「でもさ、買っちゃったらさ、大川さんとの接点無くなっちゃいそうで悲しくない?」「多分返さない方が接点無くなると思う」
    • 大 川から1億円の請求書が飛んでくる。普通に拒否する。
    • 払いたくなくて逃げ回るが、大 川に手錠で捕まえられる。
    • 大 川からの1億円の請求書が改めて飛んでくる。今回はとりあえず承認する。払いたくなさすぎてその場にいた初心者のロイ マーチングナンバーに助けを求めるが、危機を察知され逃げられる。しかし執念深く"1億貸して!"と叫びながら追いかけ回す。
    • 大 川達の所に戻る。スケボーで戻ったところ、瓦礫の山に乗り上げて一回転し、顔面から地面に叩きつけられる。
    • 店の周りをスケボーで爆走していたところを帝 レンに手錠で捕まり大 川の元に護送される。────「払おっか、払える?」「は、払う…分かった…」「はい」「じゃあ別の車貸して下さい!」
    • {大 川に1億円を支払う。────「偉い!」「大川さん悲しいイオリ…」「また1人、人間が生まれた」「ねぇ別の車貸して?」「人間じゃなかったかもしれない」
    • 「まだギャングの方が節度あるわ」
  • ジョーカーから釣りの誘いについての電話が来る。GBCの方からも釣りに誘われていることを知ると、そちらを優先した方がいいと言われる。また今度一緒に釣りに行こうと約束する。
    • 電話中に河川敷から川に落下し、ダウンする。救急隊のノビー ラングと葉風邪 ナイに救助される。
    • 病院に行く前に9055に寄ったところ、帝 レンのおごりで現場蘇生させてもらうことになる。そこに何故かGBC一行が護送車でやってくる。
    • マクドナルドにことの一部始終を説明する。────「イオリは大川さんから何かを借りてるっていう状態で大川さんとの友情保ててたと思ってるから、この繋がりが無くなっちゃったら寂しいよ」「じゃあまた借りればいいじゃん!」「断られた!言ったら!もう言ったもん!」
    • 車が壊れてしまう仕様になったので貸し借りはもう難しいと言われる。────「責任を感じさせるわけにもいかないじゃないですか」「責任イオリ感じないから大丈夫」「じゃあもっと無理やね」
    • 葛城 司に報告をしてから退勤する。
  • マクドナルドの運転でサーカスに向かい、鍵を貰う。
    • ついでに護送車で警察の前を通って軽く挨拶したところ、大量のパトカーに追いかけられる。"護送車を見かけたから直して返しに来た"というマクドナルドの一言で何とか事なきを得る。
    • 移動手段が無くなったので、FIBの前までキングスターダイヤモンド ズズに迎えに来てもらう。"イオリちゃん乗って"と言われたのでスケボーで車の上に飛び乗る。────「そういう乗るじゃねぇから!"車に乗る"って」
    • 「タコいる?」「急に!?」「ヒトデいる?」「何そのラインナップ!?」
    • イオリが車道に飛び出して危険だったので、帝 レンに手錠で拘束されながら移動する。
  • 焼野原 ひろしに"入団祝い"についての話をする。ヘリコプターが欲しいと言ったところ、大人達での話し合いが始まる。
    • 仕事で使わなくなるスパロウがあるからそれをあげようということで大人達の話し合いが終わる。────「イオリちゃんのために用意してたの」「新品がいい!」
    • 航空機ディーラーが居なかったので、次回起きた時に(イオリが覚えていたら)ヘリを買ってもらう約束をする。
  • キングスターダイヤモンド ズズが何かしらのイベントを計画しているらしい。────「がんばれ!」「いや他人事!お前も一緒に手伝うんだよ!」「手伝えんの?」「ああ手伝えるよ」「がんばれ!」「手伝うんだよ!!!」
    • 飛行場の赤いランプに覆い被さるように重なった結果、お尻が赤く光ってるように見える。────「血便」
  • 帝 レンのボートで沖へ向かう。トウ ユンが海に落ちる。
    • 沖からロスサントスの夜景を皆で見る。────「こんなに数あんの?」「…何の数?」「電気」「電気かい!」
    • 皆で海釣りをする。イオリはアジを釣り上げた。キングスターダイヤモンド ズズは何故かゴミしか釣れなかった。
    • 海釣りではクジラも釣ることが出来るらしい。────「クジラ釣ってさ!中身くりぬいて中に空気入れて浮き輪にしたい!」「怖ぇこと言うなよ!!」
    • 「知ってる?シライ」「たこ焼き屋さん」「ヒライねそれ」
    • 「ヒトデ毒あるらしいね」「そうなの!?」「ヒトデ毒ある毒ある」「人でなしじゃん」
  • 釣りの最中に別のボートが通りかかったので、海に飛び込んで勝手に他所のボートに乗り込みどんどん仲間から離れていく。
    • どうやら大 川と月乃 えるなが2人で釣りに来ていたようだ。────「大川さん白T以外で始めて見たんだけど」「何で(仲間に)何も言わんの!?どんどん離れてってるよ!」
    • 「ねぇ待ってイオリの仲間どこ!?」「いやだから遅いんよ!」
    • 結局港までボートがたどり着いたが誰も追ってきてはくれなかった。────「え!?マジで追いかけてきてくれないじゃん…」
    • 港にてGBCの仲間と合流する。────「寂しかった…」「寂しかったっていうか他人の船乗っちゃダメよ」「あたし達がさらったみたいになってるけど乗ってきたのはイオリだからな」「お騒がせしました…」
    • 「大川さんってデートとかするの?」「何か失礼だないちいち」
  • 魚を売れるかもしれないという事でヘリコプターで釣り用具の販売所に向かう。
    • しかし魚は売れなかった。魚をどうしたものかみんな処理に困る。
    • じゃんけんで買った人が魚を総取りすることになる。
    • 焼野原 ひろしが勝利したので皆から魚を押し付けプレゼントされる。ついでに要らない木2個も押し付ける。
  • ヘリでFIBの屋上から中に侵入し、特別な場所を案内してもらう。
    • 「何でも頼るんだよ」「大川さんのRumpoの時も皆いたら安心したもんね」「う、うん…」
    • どうやらGBCでは定期的にボーナスが支払われるらしい。────「罪悪感を覚えないくらい働く」「その辺は大丈夫だよ、起きるだけで偉いから」「分かった、じゃあトウユンさんの頭を灯油で拭く」「やめてくれる?」
    • 帝 レンに言われ仕方なくイオリが先頭になって、荒廃したビルの内部をビビりながら進む。
    • 途中で謎の化け物達に襲われて悲鳴。怖すぎて目を閉じてしまう。
    • ビルから帰ろうとするが、日々が歪みで遠くに飛ばされダウンしてしまう。
  • 皆で日々を病院まで迎えに行く。
    • 救急隊が就寝していたため、誰もいなかった。帝 レンがまだダウン中と思われる日々に無線で「/help」を使ってポンコツ医者(NPCの医者)を呼ぶように指示する。
    • イオリもポンコツ医者を呼んでみたくなり、自ら怪我しようとする。
  • 最後に帝 レン達にヘリコプターで北まで送ってもらう。
    • 入団祝いで帝 レン、トウ ユンから1000万円をもらう。
    • 後日焼野原 ひろしに入団祝いでヘリを買ってもらう約束を確認する。絶対忘れない。
    • 海で愛用のスケボーを無くしたことを思い出し、コンビニで買い直そうとしたが売っていなかった。(売っていたが見逃した)
    • そのまま牧場へ行って少し作業をし、牧場の前で就寝する。

+ 8/22 #23  ファミリーができてファミリーに🚁を買ってもらう妹の物語
8/22 #23  ファミリーができてファミリーに🚁を買ってもらう妹の物語

  • 北の牧場にて衛星開始。
  • 動物達のお世話をする。TwiXにて菖光亭が開いているツイートを見つけたので、お店に向かうことにする。
    • 車で街に向かっている最中に道路の縁石に激突し、道に放り出されダウンする。
  • 救急隊の雷堂 ましろに救出される。────「助けてー!」「助けるぞー!」「助けてー!!(救助される)」「助けてるぞー!!」「助けてー!!!」「いやだから助けてるぞー!!!」
    • 「ノビーさんありがとう」「ノビーじゃないぞ!」「ノビーさんじゃないじゃん!」「おいふざけんなよお前!」
    • 「でも待っていいこと考えた」「何だ?いいことって」「病院で治してもらって送ってもらったら実質無料タクシーじゃん」「おいふざけた事言いやがって…ノビーに言いつけてやるからな」「やだ、ノビーさん友達じゃないから」
    • 「やだやだノビーさん、ちょっと苦手タヌキは…イオリ、木を食べて生きていかないといけないからさ」「何が関係あるのそれ、タヌキに…」
    • 「イオリね、昨日ね、お金1億円払っちゃったからお金ないの…」「何に1億円も払ったんだ?」「大川さんに不正請求された…」
  • 救急隊の橘 かげまるがやってくる。────「とうもろこしさんおはようございます。」「ああ全然、1つも合ってないわ、橘かげまるです」
    • 橘 かげまるの顔を勝手にスポンジで拭く。────「これ3回で100億円ね」
    • 救急隊をタクシー代わりにしようとしたことがバレて、事故地点までの送迎がサブスクライブ方式に変わりそうになる。
    • 救急隊のももみと体験の谷藤 ろみみが病院にやってくる。ももみに挨拶をして一緒にダンスを踊る。
    • 「送って!無料タクシー!」「おーいなんて事言うんだ!」「張り倒すぞワレ!!!」
  • 結局ももみに事故現場まで送ってもらう。病院にはいつも人がいるので時々芸を見せに来る人がいること、場合によってはそれにお金を払うことを聞き、新たな金稼ぎの手段にしようと考える。
    • 事故現場に行くと車が無くなっていたので、北の駐車場まで送ってもらう。ももみから大型事件の対応を聞き、常に危険と隣り合わせの仕事をしていることを教えてもらう。
  • 改めて車で街にやってくる。レギオン横にてホットドッグを売っているデヤンスに会う。自転車で屋台に突っ込んだため、屋台が壊れてしまう。
    • GBCの無線に入るとデヤンスの名前があった。どうやら彼もGBCのメンバーらしい。
    • お金が無いことを伝えると、無料でドリンクをもらう。────「釣り行く?」「釣り行かないよ、ホットドッグ屋やってるから」「行かないか…」「釣り行くの?」「行かないよ」「行かないんかい」
  • 近くにいた犬億 ロックに話しかける。奇肉屋で働きたい旨を伝えると、お店に鍵の開け方を教えてもらう。
    • 奇肉屋のお店を1人でオープンすることに挑戦する。────「デヤンスさん、敵になるけどよろしく」「血の気多いな…」
    • お店を開けようとするが、開くことが出来なかったので犬億 ロックに改めて開き方を聞く。ジョブについていないことが判明し、今度こそ開けるはず。────「デヤンスさん、敵だからね」
    • お店を開こうとしたがやっぱり開けられない。困っているところに帝 レンから電話が掛かってくる。イオリに会わせたい人がいるらしいので、奇肉屋にて待ち合わせする。
    • 改めて犬億 ロックに話しかける。開け方は分かったが、BGMの付け方が分からなかったので、デヤンスの屋台の隣で移動販売することにする。
  • 移動販売用の商品を調達して車を出しに行こうとしたところ、茶担 えりに話しかけられる。
    • 花火大会のイベントの進展を彼女に聞き、イベントの日程を教えてもらうが、夢で用事がある日だったので参加は無理そうだ。
  • 2人で会話をしているところに帝 レンと詩岸 ジンがやってくる。場所を移そうと奇肉屋に向かうが、歩道の上を歩いていた小鳥に気を取られて這いつくばり観察する。
    • 帝 レンから詩岸 ジンを紹介される。彼は帝 レンが日本に居た時の後輩らしい。這いつくばっている彼を踏みつける。────「おぉ~踏みがいがある」
    • 店内にて詩岸 ジンと会話をする。帝 レンとの関係を詳しく教えてもらう。
    • せっかくなので商品を買ってもらおうと営業をかける。ジョイントは100個単位でしか売っていないと嘘をつくが、帝 レンから"もし嘘だったら詐欺罪で通報する"と言われ、大人しく嘘を認める。
    • 詩岸 ジンがこの街に来た目的を聞く。彼はこの街でビッグになりたいらしい。────「じゃあどうする?イオリと一緒にトマトいっぱい売る?」
    • 詩岸 ジンが歌を披露してくれたが、ノイキャンでほぼほぼ聞き取れなかった。設定を見直し改めて歌を聞くと、とてもいい歌声だった。
    • 具体的にどれくらいビッグになりたいのか?という話になり、詩岸 ジンはアルプス山脈くらいビッグになりたいらと答える。ちなみに帝 レンは宇宙くらいビッグになりたいらしい。────「ブラックホールにさぁ、吸い込まれたい?」「吸い込まれたいかどうかでいうと吸い込まれたくないですが、吸い込まれてみてもいいかもしれません」「じゃあイオリがミートソースで食べるから楽しみにしててね」
    • 詩岸 ジンがどんな仕事についているかを聞く。イオリの部屋の掃除や運転手の仕事を提案する。給料は0円で。────「それはね、ボランティアっていうんだよイオリちゃん」
  • 奇肉屋に犬億 ロックが出勤する。詩岸 ジンと連絡先を交換したところ、至近距離にいるのに何度もメッセージを送られパニックになる。
    • 詩岸 ジンの交遊関係を聞くと、明らかにGBCのメンバーの名前が多く、何かを察する。
    • 彼がキャバクラには行ったことがないという話になり、奇肉屋も実質キャバクラみたいだと帝 レンに言われる。唐突に奇肉屋キャバクラコントが始まる。────「こういう時何で言うんだろう…なんか、爪の間になんか挟まっちゃったから取って…」「じゃあこのつまようじ使ってください」「ありがとう、でもジン君に取って欲しいな、高いお酒のキャップとかで取って欲しいな」
    • 「ねぇイオリ客引きしてきていい?」「飽きちゃった…」
  • トウ ユンに無線で話しかけられる。────「イオリちゃん奇肉屋やってる?」「ううん、外で売る」「ジンちゃんの接客飽きて客引き行っちゃったイオリちゃん」「マジ?」「飽きたとは言ってない…」「飽きたんだよね?」「ごめんなさい…」
    • レギオンにネケ ニマスがやってくる。────「飽きたの?」「飽きた…といえば飽きた」「ヤバい、逃げる?」「逃げる」
  • 移動販売者をお店の前につけ、TwiXにて客引きをする。しばらく待っていると店長がお店の前にやってくる。
    • 店長にGBCに入団したこと、なるべく全ての仕事を両立させたい意思があることを報告する。
  • 奇肉屋にパン チャン、月乃 えるな、鬼桃 ぷぅが来店する。パン チャンの注文を受ける。────「今日は請求はいいよ」「はい?(圧)」
  • レギオンにてネケ ニマスに営業をかけるが、お金を全く持っていないと断られる。
    • ネケ ニマスが乗っていたおじいちゃんの形見(?)のバギーを可愛いと誉めたら、"売ってあげる"と言われる。過去にイオリよりも香月 ろぎあの方が可愛いと言っていた件を思い出し、"やっぱりいらない"と言う。
    • 色々あって「1000万円」でバギーを売ってくれることになる。元値は150万くらいのはずだが、カスタムをしているので高額になっているらしい。
    • 奇肉屋の商品を買ってもらうことと引き換えにバギーを買うことにする。
    • 「でもイオリこれから1000万たぬちゃんに払うわけじゃん、1000万円分買えるってことだよね?」「いやでも腐っちゃうからすぐ買うと…」「大丈夫、奇肉もともと腐ってるみたいなもんだから」
    • というやり取りをしていたら二人の後ろに店長が立っていた。ネケ ニマスを詰めていく店長。
    • 結局、ネケ ニマスに商品を100万円分買ってもらい、イオリはバギーを買い取る話になる。
    • 通りすがりの心無きに店長が斧を振って鈍い音がしたようにも見えたが多分気のせい。
    • お金を払うよりも先に車を譲渡してほしいと頼み、バギーの所有権を譲ってもらう。
    • バギーが自分のものになったことを確認するとバギーに乗って全力で逃走。ネケ ニマスにパンプキングの車で追いかけられる。
    • しばらく追い回された後レギオンに戻り、大人しくネケ ニマスに1000万円を支払う。
    • 同じGBCのパンプキングに改めて入団の挨拶をする。
    • パンプキングにたった今1000万円で購入したバギーを1500万円で売ろうとするがやんわり断られる。
    • 「今日ね、ひろしさんにヘリコプター買ってもらう約束だったの」「もう乞食じゃん」
  • 奇肉屋の店の前で客引きをする。たまたま通りかかった心なきを追いかけ回したり転ばせたりする。
    • 病院に訪問販売に訪れる。────「出たな、ネジ外れ娘」
    • 病院の中で一輪車やスケボーに乗っていいか聞くが、ダメだと言われる。代わりに"これなら乗っていいよ"と言われ、車椅子に乗せてもらう。
    • 雷堂 ましろと鳥野 ぎんを車椅子で轢く。鳥野 ぎんに車椅子を蹴られる。
    • 雷堂 ましろに奇肉屋の営業をする。────「奇肉とKONAを混ぜたらいいものが出来る。ポン・デ・リングになる」「なるかそんなん」
    • 「何しに来たの?皆」「いやいや、逆ね」
  • 9055に訪問販売に訪れ、上田 さんと葛城 司に会う。
    • 以前ジョーカーから貰ったバイクは自動車か原付免許でも乗れるのかを訪ねたところ、それとは別にバイクの免許が必要らしい。
    • バイクの免許はパキ ちから取得できるらしいので、今度会いに行くことにする。
  • ネケ ニマスから買ったバギーを修理するために一旦レギオンに取りに戻る。
    • レギオンにてジョーカーに会うが逃げられる。
    • 「あ!ヤバい!お店の商品飲んじゃった!」「何してんのお前…?」
    • ジョーカーにその後の仲間集めのことを聞くと、新たに2人はメンバーが見つかったらしい。
    • 彼に奇肉屋の営業をかけたところ、着替えてからまたお店に来てくれることになった。
  • レギオンでバギーに乗ったところで茶担 えりに再会する。────「これ可愛いね」「あのね、人から買い奪った」
    • 「160万円位らしいよ」「めっちゃ安いね!」「でもそれを1000万円で買った」「え?」「あれ?」
    • 「えりちゃんこれってどういうこと?」「160万を1000万で買えた…つまりマイナス840万円得してるってことかもしれない!」「でもさ、あの売ってきた人がさ、幸せになれればいいよね」「多分ね、イオリちゃんは天使ってことだよ」
  • 奇肉屋の別館に入ると、厨房でジョーカーが寝転がっていた。
    • お店に柳瀬 つんが来店する。ジョイントの注文が入ったので、KONAを渡す。────「粉たくさん吸ってね~!」「"粉たくさん吸ってね"はヤバいな…」
    • ジョーカーが色々な服を持っている話になり、実際に着替えて見せてもらう。店長がお店に戻ってくる。
    • ジョーカーが某映画のJOKERの衣装に着替える。イオリもその映画を見たことはあるが、難しくて最後まで見たことは無い…。
    • ジョーカーから11連ガチャの注文が入ったので、久しぶりだが頑張って対応をする。彼がフラッシュ暗算レベルの速度でサイコロを振るのでパニックになる。
    • プロ魂に火が付き、衛星を駆使して出目を全て確認する。────「115…112…」「やばい、今までこれやってきて検証してる奴ガチ初めて見た」
    • ジョーカーにダイスポーカーのやり方を教えてもらう。彼はこのゲームで9億を儲けたらしい。
  • お店に平井の おっちゃんが来店する。────「イオリから買ってよ!安くするよ!1個10万円!」 ※ 定価は5万円
    • 「(商品)かっこいいのと可愛いのと…血みたいなのどれがいい?」「血みたい奴以外だったらなんでもええわ…」
    • 「さっきも病院売り付けてきた」「売り付けるのは良くないですね」「お売りになりました……お売りられました」「何かよく分からんけどもやな」「新商品どんなの欲しい?」「すげぇな…なんか俺AIと喋ってんのかな」
  • お店に阿蘇野 ひなすが出勤する。一緒におおわき たくまが来店する。突然ピアノに座りオカリナを吹き出した彼とリコーダーでセッションする。
    • 平井の おっちゃんが退店する。────「また来て?」「急に曲鳴ったからビビった…」「待ってるね?」「え?なんなん?ドラクエの村の人みたいな喋り方しよんな」
    • おおわき たくまに改めて話しかける。────「イオリもリコーダーとか楽器色々あるからセッションしようね」「ちょっと聞かせてくださいよ、君の音楽を」「また今度ね」
  • 明日奇肉屋の皆で海に遊びに行く約束をしていたことを阿蘇野 ひなすが話す。イオリも店長もすっかり忘れていた。
    • 2人の前で水着に着替える。魚の覆面も被る。────「何言ってるか分からないと思うけどさ、イオリちゃんのとこってさ、魚の面に水着着るの流行ってるの?海上レストランの榛衣 まるちゃんがそんな格好着てたよ」
    • 花沢 まるんにお花の件で電話をするが、仕事中のためか電話が繋がらなかった。
  • レギオンに行くとパン チャンが居たので、彼の原付を勝手に乗り回す。ついでに9055に行きたいそうなので、彼を送ってあげる。
    • 行けるかな?と思い植え込みに突っ込む。見事に二人とも地面に投げ出される。
    • 9055に居た犬億 ロックに奇肉屋まで帰りの送迎をしてもらう。何故かその車にパン チャンも乗り込む。────「パンチャンなにしてんの?」「暇人みたいな言い方やめて?」
    • 「パンチャン9055来た意味なんだったの?」「ホームだから…」「ログインボーナスってこと?」
  • レギオンに戻るとデヤンスがまだホットドッグの屋台の前に立っていた。彼はここで7時間程立ち続けているらしい。────「人居ない時何して時間潰すの?」「お酒飲んでるのよ」「公務執行妨害にならない?」「ならないと思う…」
    • 黒岩 るい子がホットドッグ屋にやってくる。ホットドッグ屋をやっていると嘘をついたところ、イオリが商品を提供することになる。流石に請求はデヤンスに切ってもらう。
  • 奇肉屋に戻り、阿蘇野 ひなすに退勤の報告をする。電話で店長にも寝る報告をする。
  • 最後にレギオン横に居たデヤンスにも就寝の報告をする。ついでにどこで犬を買えるか彼に聞いたところ、彼の犬を見せてくれることになる。
    • デヤンスが犬を召喚したところ、彼も見覚えのないアクセサリーが大量に付けられた知らない犬が召喚される。慌てて引っ込める。
    • デヤンスから犬を購入する場所を教えてもらい、そのままレギオンにて就寝する。


+ 8/28 #24  わんこを迎えたりしたい妹の物語
8/28 #24  わんこを迎えたりしたい妹の物語
  • 北の牧場にて衛星開始。
    • よく肥えた豚どもを出荷し、約3000万円で売れた。
  • パパから貰ったDraugurで街に向かう。
    • 寝ている時に電話が来ていたなんば てって、マカイーノ アッコパス、花沢 まるんに電話をかけ直すが繋がらず。
    • 次に焼野原 ひろしにかけると繋がった。入団祝いのヘリコプターについて話す。
    • 新品がいいと以前言ったが、人に甘やかされてばかりの自分の成長の為にも我慢をして中古のお下がりでもいいからヘリコプターが欲しいと伝える。
    • 焼野原 ひろしはイオリの成長を喜んでくれているようだ。犬を買ってから合流しようと約束する。
    • 帝 レンから電話がかかってきた。
    • 先程の焼野原 ひろしとの通話の内容を知ったようで、"本当にそれでいいのか?""逆に人に甘やかされる力を育てて、どれだけ高いものを無料で貰えるかを極めれば唯一の存在になれる"と言われ、先程の考えを改めることにする。
  • 犬カフェに到着。
    • 焼野原 ひろしに電話をかけ直す。────「やっぱり新品がいい!」「な、な、何があったんだこの数分間で!」
    • 「成長したんじゃなかったの!?」「成長をやめたんじゃないの、人から奢ってもらう能力を成長させることにした」「その能力は身内以外に使った方がいいかもしれないな…」「じゃあ一旦身内から練習しないといけないと思うんだ」「なるほど…」
    • 焼野原 ひろしから先程の電話の内容と考えが全く違うことを指摘されたが、無事彼を論破(?)して新品を買ってもらうことになった。
  • ペットショップにて飼いたい犬を吟味する。
    • 犬種、衣装、ケア用品を一通り確認し、白いアメリカンブリーのメスを購入する。
    • 購入が完了し、犬の名前を考える。────「どうしよう!考えてなかった!今頭にある単語が"ゴミ"しかないどうしよう…」
    • 「草」「ぽろ」「ぽり」「ぽる」「えんじぇる」などの候補を思い浮かべ、最終的に名前を"けん(犬)"に決める。────「ケン!ケーン!って鳴くから」
    • 帝 レンにペットの召喚の仕方を電話で聞く。
    • 通話中、怪しいハゲの人が近くをウロウロしていたので車の陰に身を潜める。
    • 帝 レンはペットショップまで来てくれることに。
    • 怪しいハゲの人を心無きなのではないかと疑い、遠くから双眼鏡で観察する。
    • その男性は湖の上に船を出して服を脱いで日光浴を始めた。────「ラルさん…?」
  • ヘリコプターで帝 レン、焼野原 ひろし、トウ ユンがやってきた。
    • 犬の召喚の仕方を教えてもらい、けん(犬)を召喚する。────「名前はけん!」「けん?」「犬って書いて"けん"」「いいの?それで…」
    • 彼らからは、けん(犬)が色んな装備をつけ、色んな犬種が混じったキメラに見えるそうだ…。トウ ユンに写真を撮ってもらい確認する。
    • 帝 レンと改めてヘリコプターについての話をする。────「初心者マーク付いてる間は色々貰ったりする子も多いんだけど、取ってもなお頂き女子するのは中々居ないから」
    • 「これさ、(犬の)ご飯のノウハウ教えてくれないか誰か」「その言い方何…?」「これさ、アクセサリーのノウハウ教えて…」
    • 3人と犬の見せ合いっこをしたり、アクセサリーの付け方を聞いたりする。
  • 焼野原 ひろしから改めてヘリコプターの件についてを聞かれる。
    • 「北からこっちへ運転してる時にイオリの頭の中で天使と悪魔が囁いて、"そのままお下がりでいいよ"っていう天使と"新品じゃなくていいの?"っていう悪魔が囁いてきて…」「うん」「"お下がりをすることも成長だけど、新品を貰うことも成長に繋がる"ということが分かったんです」「それ悪魔が言ってたんだよね?」「ううん、天使」「えぇ!?」
    • 焼野原 ひろしとの交渉が続く。
    • 「生きていく上で命乞い、物乞いする力って大事だと思うの」「それは大事だね」「ブレないイオリで居るために最初の糧になってほしいひろしさんに…」
    • 帝 レンから"指名した方の味方に付く"と言われ、帝 レンが焼野原 ひろし側に、トウ ユンがイオリの味方になる。
    • 帝 レンより、元々は車を購入する約束だったので、新品の車を購入して貰ってからお下がりのヘリコプターを貰うのはどうか?と提案され、車とヘリの両方が欲しくなったイオリの考えがブレる────「トウユンさんどうしよう…イオリもあっち側行ってきていい…?」「いやダメダメ!そしたら俺こっち側いる意味無くなっちゃうから…」
    • "新品がいい"の一点張りで主張を続けたところ、帝 レンより"じゃんけんで勝ったら味方になってあげる"と言われて彼とじゃんけんをする。
    • じゃんけんで勝利し、帝 レンが味方に付く。
    • 「ひろしさん!車も欲しいし新品(のヘリ)も欲しい!」「ちょっと待って!要求が2つになってるぞ!」
    • 「イオリちゃん、悪魔に負けてしまってもいいのか?」「あれは悪魔じゃない。グレーの天使」
    • そんな二人を横で楽しそうに見ている悪魔(グレーの天使)。
    • 焼野原 ひろしから"人から奢ってもらう詐欺師みたいな力も大事"だと言われ、"詐欺師扱いされた"とエアギターをしながら号泣する。
    • 「チエリちゃんも新品がいいって言ってた!」「チエリちゃん言ってたの…?」「お姉ちゃん他人の匂いが染み付いたヘリコプター乗れないって言ってた。」「ひろしの足の香りが充満してるかもだしね」
    • 現場にダミ アンもやってくる。
    • ここまでの流れを一通り聞いた結果、ダミ アンもイオリの味方になる。────「何で味方1人も居ないんだよ…!」
    • 「さっきの"イオリ中古でいい"っていうの凄い嬉しかったんだよなぁ…成長を感じられてね」「そっかぁ。それ夢だよ」「夢かぁ」「ひろしよく夢見るもんね」「いやいや違う違う」
    • 中立の立場になって判断すると言った帝 レンがその場を仕切り、お互いの意見をそれぞれ聞き取り議論をする。
    • 焼野原 ひろしが当初は車を買ってあげる話だったという主張をしていたところ、帝 レンより"じゃあ新品の車は俺が買ってあげる"という話になり、"じゃあヘリコプターはひろしさんが買って"という話になる。
    • 数十分に及ぶ議論の結果、帝 レンが新品のKamachoを、焼野原 ひろしが新品のSparrowを買ってくれることになる。
    • この現場までヘリが届くそうなので、皆で一緒に犬カフェで待つ。
    • トウ ユンに犬のエサのあげ方や衣装の着せ方を教えてもらう。
    • 「けん(犬)、ひろしさんにおめかししよ」「俺におめかし…?」
    • けん(犬)に蜘蛛の着ぐるみを着せる。────「可愛いー!」「何が可愛いの…?」
    • 気持ち悪いと言ったトウ ユンを笑いながら追いかけ回す。
    • 君島 こはるが犬カフェまでやってくる。
    • GBCに入団したことを改めて彼女にも報告する。先ほど購入したけん(犬)(蜘蛛)を見せたところ、彼女には不評だった。
    • 帝 レン犬カフェまで戻ってきたので、けん(犬)(蜘蛛)を見せたところ、不評だった。────「きっしょ…」
    • 犬カフェまで豆 やんが新品のヘリコプターを届けてくれた。
    • 焼野原 ひろしから鍵を渡してもらい、新品の水色のSparrowを入手する。けん(犬)(蜘蛛)は豆 やんにも不評だった。
    • 花沢 まるんから電話がかかってくる。また後でかけ直すとだけ伝えて電話を即切りする。
  • さっそく購入したヘリコプターに乗り込み、助手席に焼野原 ひろしを乗せて、帝 レンが指定した地点まで運転をする。
    • 民家や街路樹に機体をぶつけ、煙が吹き出し爆発寸前の状態で何とか指定された地点までたどり着く。
  • 帝 レンより、"甘え力"の最終試験として、"Kamachoを貰えるように全力で俺に甘えてみろ"と言われる。
    • "イオリちゃんの敵は誰?"という質問に対して"GBC"と答えかけて誤解を生んでしまう場面もあったが、何とか帝 レンから水色のKamachoを入手する。
    • 壊れる寸前のヘリを修理するためにチェン マヨがやってくる。彼女に機体を修理してもらう。
    • 「爆破の数だけ強くなれるよ♪爆破の数だけ強くな~る♪」「ループなんだ…」「確かに全然歌詞変わらん…」
  • 帝 レンをKamachoの荷台に乗せて犬カフェまで戻る。
    • 荷台の上で帝 レンがボコボコになる。
    • 帝 レンがKamachoに乗ってバックで走り去ったため、全力で追いかける。
    • 何とか追い付くと"荷台に乗って"と言われたので荷台に乗る。案の定振り落とされる。
    • 「でもさぁ、乗り物を(ひろしを指差す)くれた、(レンを指差す)くれた、(トウユンを指差す)ん?」「…俺あげたじゃん、お金」「でもお金も、(レンを指差す)くれた、(トウユンを指差す)くれた、(ひろしを指差す)ん?」「おい貪欲すぎるぞこの娘!欲望の塊じゃねぇか」
    • 「何か欲しいの?」「ううん、髪の毛くらい」「髪の毛が欲しいの…?」「呪殺したいの?誰かを…」
    • トウ ユンの体調が優れないそうなので、皆で記念写真を撮り次第寝ると伝えられる。────「じゃあ5時までチルしよ」「何言ってんだい?」
  • 先程辺りをうろついていた怪しい男の人に話しかける。彼の名前は関 春春と言い、彼もイオリのことを怪しいと思っていたらしい。
    • 話の最中にソワソワを抑えきれずに池を泳ぎ始め、帝 レンに手錠で拘束される。
    • 「マックさん好き?」「ん?鼻くそ?」
    • 犬カフェ横にこはな らみがやってくる。
    • GBC全員が集まったので、皆でヘリと車をバックに記念写真を撮影する。
    • 犬カフェ横に大 川がやってくる。
    • 以前のRumpoの購入の件で、請求額に不備があったとのことなので3000万円が返金される。
    • 「ありがとう!元々安くしてくれた…でもあのイオリランちゃん」「何だ?…今話混ざった?」
    • ヘリコプターの操縦の仕方を教えてほしいと頼んだところ、こはな らみの運転が上手いと教えてもらい、彼女がヘリの講師役になる。
  • こはな らみの運転でヘリを港のヘリポートまで持っていき、運転するための筋肉の調整を行う。
    • 調整をしている最中にヘルアンに話しかけられる。────「久しぶりじゃん、キノコ食べてんのか?」「え?別に俺普段キノコ食べてるキャラでやってないよ…」
    • 「ちょっとイオリ今別のことやってるから後で喋りかけてもらってもいいかな」「途中進行のRPGのキャラクターみたい」
  • こはな らみ、君島 こはるを助手席に乗せてヘリコプターでデスマウンテンの頂上まで向かう。
    • 信号機に激突したり、ビルや山にぶつかりそうになったり、焼野原 ひろしをブレードキルして機体から煙が吹き出すが、彼のヘリコプターに機体をぶつけながら何とかデスマウンテンの頂上に到着する。
    • 無線で帝 レンに現状の報告をする。────「ひろしさんがプロペラに巻き込まれた…」「プロペラ巻き込んだのはイオリちゃん?」「らみちゃん」「え?」
    • 自分のヘリコプターに近づいたところ突然機体が爆発し、君島 こはると一緒にダウンする。
    • 救急隊のももみと谷藤 ろみみに現場蘇生をしてもらう。
  • 帝 レンのヘリコプターに乗り、自分のヘリのインパウンドに向かう。────「あっち(ひろし)のヘリに乗ってもいいんだよ」「やだ、こっちがいい」「ひろしにヘリ買ってもらったでしょ?」「燃えた」
    • 焼野原 ひろしのヘリと並んで飛行していたところ、彼のヘリコプターのエンジンが燃え始める。帝 レンと一緒に爆破コールを行う。
    • 焼野原 ひろしのヘリにヘリアタックを仕掛けようとするも、先に彼らのヘリが路上に着陸する。────「止まっちゃったよ?」「このままアタックするかしないか」「する!」
    • 帝 レンが焼野原 ひろしのヘリにアタックする。ひとしきり傷つけた後に逃げる。
    • 焼野原 ひろしのヘリがオイル漏れで動かなくなってしまったので緊急着陸する。着陸した彼らのヘリに再度アタックをする。
    • ヘリの出張修理が来るまでの間、皆で会話をしたりかくれんぼをする。
    • JTS一行が修理をしにやってくる。
    • ついでに近くの会社に行こうとしていた豆 やん達の車に勝手に乗り込み、豆 やんの職場を見せてもらう。
  • 修理が完了し、改めて帝 レンのヘリコプターで市役所に向かう。
    • 焼野原 ひろし達はサッカーで遊ぶらしい。
    • ヘリコプターのインパウンド申請を行い、インパウンド場で無傷のヘリが返ってきた。
  • 一旦奇肉屋に行きたかったので、自分のヘリコプターでレギオンに向かう。
    • 運転が難しく、電柱や街路樹、車、街灯にぶつかりながら何とか進んでいく。
    • レギオンまであと少しという所でヘリの耐久が限界を迎え、墜落して爆発する。
    • イオリのヘリの後を着けていたという帝 レンにヘリから引っ張り出される。
    • 救急隊の葉風邪 ナイがやってきた。
    • 葉風邪 ナイはヘリの運転には自信があるそうなので教えてもらおうかと話した直後に救急車が壁に激突したので不安になり、忙しいならいいよと言う。
  • 病院まで搬送される。
    • 病院にはノビー ラング、雷堂 ましろ、ヘスティア ゴデスがいた。────「おいおい、この街一番の問題児じゃないか」
    • 葉風邪 ナイがイオリを処置台に寝かせたところで間違ってタピオカドリンクを飲みだしてしまう。────「イオリをおいて可愛こぶってるドリンク飲んでない?」「イオリ見ながら飲むタピオカが一番美味しい」
    • 「イオリからもタピオカ出せたらいいんだけどね」「怖い怖い怖い」「気持ち悪い」
    • 「タピオカを作れるようになったらいいね」「出せるようになりたいね」「全然飲みたくないよ?」「マジで何を言っているんだ…?」「遠くから見た人の鼻の穴がさ、近づいたらタピオカだったら凄くない?それ飲んでよ」「飲まないよ!」「なんでよ!飲んでよ!」「絶対やだ!」「葉風邪にも扱えないイオリさん…」
  • ホールに戻り、救急隊たちと会話を続ける。
    • 「ねえ鼻の穴がタピオカだったらいいでしょ?」「鼻の穴からタピオカだったらいいけど穴がタピオカだったら困るよ」「じゃあさ片方タピオカで片方干しブドウにしようよ」「いいよ!イオリ干しブドウ大好き!」「右と左どっちがどっちがいいと思う?」「イオリは右がタピオカ派だね」「葉風邪もそっちがいいと思ってた!」「あー、被りNG」
    • 「湿布ってさ、おばあちゃんの膝の匂いしない?」「おばあちゃん全体だけどね、湿布は」「イオリだから、おばあちゃんに会いたくなったらね、湿布舐めるの」「舐めるの!?それはやめたといた方がいいよ…」
    • イオリとノビー ラングと葉風邪 ナイの会話を聞いていた雷堂 ましろが「何を言っているんだ…もうわかんない」と諦めて退いた。
    • 「じゃあ湿布を凍らせてさ、かき氷にかけたら良いんじゃないの。削って」「え?鼻の穴?」「湿布を凍らせて削ってかき氷にかけたら凄いおばあちゃんになるんじゃない?」「え!いいよ!食べる?イオリが作るよ」「食べよう。おばあちゃんかき氷作って」
    • 三人の話に「ヤバいな…」「激しい話だ…」と周囲の人が反応する。
    • 「てかなんなら、おばあちゃんから出た皮をさ、かけるよ」「おばあちゃんから出た皮ってなんやねん…」「おばあちゃん、皮落としてそうじゃない?」
    • それなら「おばあちゃんの顔のシミは香ばしそう」という葉風邪 ナイの意見に「それを瓶に詰めてふりかけにしよう」とイオリも意気投合する。
    • 千代田 ヨウが怪我を治してもらいに来たので、修理する間にノビー ラングが意見を聞いてみる。
    • 「おばあちゃんの顔のシミを瓶に詰めてふりかけにするんですって。どうします?」「いかが?おばあちゃんの顔のシミのふりかけ」「???」
    • が、そこに「耳毛を入れた方が食感が良くなる」というイオリと毛があまり好きじゃない葉風邪 ナイで意見が対立してしまう。
    • まつ毛を入れる代案も出たが、毛全般がNGの葉風邪 ナイに配慮して混入しない方向で話がまとまる。
    • イオリと葉風邪 ナイの会話を聞かされた千代田 ヨウは何とも言えない感じで帰っていった。
  • 帝 レンのヘリに乗って再度イオリのヘリのインパウンドに向かう。
    • この街では結構色々なスポーツができる。野球ができるようになったらイオリはショートをやりたい。ユニホームをみんなで着たい。
    • 帝 レンの操縦のように綺麗に前に進むにはどうしたら良いのか?イオリは適当に動かしてる。
    • 市役所に到着したところでGBCの無線に生卵が入ってくる。
    • 知らない人だったので、市役所にて待ち合わせをして挨拶することに。
    • 市役所の前で踊りながら生卵が来るのを待っていると、偶然通りかかったノビー ラングに見られて笑われた。
    • ダンスを踊ったまま車を降りるとダンスを踊りながら動けるようになるとノビー ラングに教えてもらう。
    • さっそく試し、大喜びで踊りながら市役所の周りを走り回る。
    • それを見ていた帝 レンのヘリが上空に飛び上がった。────「置いてかないで!良い子にするから!てかもともと良い子だから!」(踊りながら)
    • なおも踊りながら走り回っていると心無きにぶつかってしまい、怒った心無きが殴りかかってきた。
    • 怖くて逃げ回っていたところ、突然心無きの頭から血が吹き出し帝 レンがやってきた。彼は何もしてない。ラッキーにも天罰が下ったらしい。
    • 自衛のために帝 レンに殴り方と避けかたを教えてもらう。
    • 練習で帝 レンを殴ってボコボコにしてしまったので、生卵との待ち合わせ場所を病院に変える。
  • 再び病院。
    • 葉風邪 ナイに再会。帝 レンを治療してもらう。
    • 病院前に黄色い人がいるのでよく見たら生卵だった。
    • 治療を待つ間に辺りを走り回っていると雷堂 ましろのヘリに乗ってしまい慌てる。
    • 病院の中をうろついているとクマのぬいぐるみを見つけた。可愛い。イオリはひとりかくれんぼに使っている。
    • 治療を終えた葉風邪 ナイと話をする。ヘリを運転するための筋肉がイオリと一緒らしい。
    • ヘリの運転上手いよと葉風邪 ナイが何度も言うので彼女の救急ヘリに乗ってみる。
    • 葉風邪 ナイのヘリの運転は本当に上手でイオリも驚いた。運転のコツを教えてもらう。
    • 病院前に戻り、同じGBC所属である生卵に挨拶。
    • 初対面だと思ったけど実は今まで何度も会っているらしい。憶えてなかったので初めましてと挨拶しておく。卵料理をもらった。
    • 生卵と話しているところにスコティッシュ・ホールドがやってきた。
  • 場所をFIB前に移す。
    • スコティッシュ・ホールドが今個人医をやっていることを教えてもらう。
    • 何かあったらいつでも呼んでちょうだいと言うので急な腹痛で診てもらおうとしたが、これで治ると帝 レンに蹴られた。治った。
    • スコティッシュ・ホールドと帝 レンが恋人同士だという話になる。彼女達は付き合いたてホヤホヤらしい。────「生卵さんは彼女いる?」「いるわけないだろ?(圧)」「こわい!」
    • 「でも卵も誰かと誰かの命でしょ?イオリ保健体育好きー!」「…」「…どういう保健体育が好きなの?」「生命の美!」
    • これからお仕事があるというスコティッシュ・ホールドを見送る
    • FIB前にヘリで焼野原 ひろしがやってきた。
    • めっちゃサッカー帰りの格好をしている。もうサッカーは終わってしまったらしい…。
    • 生卵は警察に卵を売りに行かなければいけないらしいので、帝 レンと焼野原 ひろしと3人でインパウンド場に向かう。
    • 帝 レンが生卵を溶き卵にしようとしたが逃げていった。
  • インパウンド場でヘリを復帰させて再度運転に挑戦。
    • 焼野原 ひろしを助手席に乗せ、A2を目指してフライトする。
    • 葉風邪 ナイから教えてもらった操作を生かして安定したフライトで現地まで到着できた。
    • A2にしまっていたDraugurをレギオンにしまいにいく。乗ってきたヘリは焼野原 ひろしに運転をしてもらい、レギオンで待ち合わせをする。
    • レギオンに車をしまい、ヘリコプターを病院横のヘリポートにしまう。
    • 改めて姉とも一緒に話をしたい旨を伝え、2人と別れる。
  • ネケ ニマスから買ったバギーを修理するために、JTSへ修理に行く。
    • 店内にて米沢 いちぼに会う。彼は文殊 セイジの友達らしい。────「あいつひどい奴でしょ」「ケツアゴないい人だよ」
    • 米沢 いちぼと店員の隣 紀子に160万円のバギーをネケ ニマスから1000万円で買い取った話をする。────「会ったら殺しとくね」
    • ついでにバキーを水色に買えてほしい旨を隣 紀子に伝える。彼女とは初めましてなので挨拶をする。────「のりちゃんだあれ?」「でも会ったことないかも…」「えっ!待って!紀子!?」「会ったことあったわ」「会ったことない…」「ないんかい」
  • 無線にて君島 こはるより、至急BMCに来てほしいと連絡があったので、急いでBMCに向かう。
    • 君島 こはるより、チエリにプレゼントする用の車のカラーを決めたいので、チエリの好きな色を教えてほしいとのことだった。
    • 君島 こはると一緒にチエリ用の車のカスタマイズをする。
    • 姉にプレゼントしようとしているオリジナルのお花をこっそり君島 こはるに見せてあげる。
  • バギーでJTSに戻る。
    • 途中、停車していた渡戸 リーの車に正面から突っ込む。ごめんなさいと謝りながら彼の車を正面からさらに押す。
    • 「感動の再会だよリーさん!」「感動の再会が当たり屋ってこと…?」
    • 「痛っ、いたた、怪我したかも…」「僕が当たったってこと!?おかしくない!?反対車線これ!!」
    • 久々に会った渡戸 リーが痩せ細っているようにみえたので彼に聞いてみたところ、どうやら最近はとても忙しかったらしい。頭をよしよししてあげる。
    • 渡戸 リーの頭を撫でている場面を偶然通りかかった銭形 やいち郎に目撃される。ついでに彼の車もよしよししてあげる。
    • 「で、この場合誰が悪いの?この場合…」「ぶつかった方だろ」「反対車線だからね!?」
    • 車が邪魔なので路肩に避けようとしたところ、銭形 やいち郎の車がイオリのバギーに突っ込んでくる。当たり屋芸をしてお腹が痛いふりをして地面に倒れこむ。────「あっ!お兄さんの足の爪の間のゴミを拾って売ろう」「何を言ってるんだ本当に君は…」「この爪を瓶に詰めて売ろう」
    • 「高く売ろう…………イオリ急いでるから」「え?急いでるんかい…」
    • 「リーさん車線には気をつけてねー!」
  • JTSに戻ってバギーの色をカスタムしてもらおうとするが、隣 紀子は不在だった。
    • JTSの社員の皆に本日購入したけん(犬)(蜘蛛)を見せるが、概ね不評だった。
    • JTSにて体験中の寝手持 ねむいに初めましての挨拶をする。
    • 彼女も9055の体験をやっていた話をしていたところ、豆 やんに"俺が居るときはいつでもここで体験していい"と言われる。
  • JTSを出てガソリンを入れに行こうとするが、よく見たら既にガソリンは誰かに入れられていた。もしかしてパパ?と思いながら路上に停車する。
    • そこに偶然銭形 やいち郎の車が通りかかる。────「パパ?」「パパ…?」
    • 「何してたの?」「何してたんだっけ?」
    • 「ね、名前何だっけ?えぼしさん…?」「銭形だ」「銭形…えのすけ…?」「もうなんでもいい…」
    • ちょうど近くで誰かが銀行強盗をやっているとのことなので、少し離れたところから銭形 やいち郎の車に乗って観察する。
    • 警察の中に花沢 まるんが居たので「あ!オレンジのキノコだ!」と叫んでその場を走り去る。
    • 銭形 やいち郎の車で元の場所まで戻る。そのままイオリのバギーが撥ね飛ばされる。
  • 改めて自分のバギーに乗り込み、けん(犬)の他のお洋服を買いに犬カフェへ向かう。
    • 犬カフェにてけん(犬)の服を着せ替えして楽しむ。
    • 色んな服を着せてみたところ、結局けん(犬)(蜘蛛)が一番可愛いと落ち着く。
  • 今日貰ったヘリコプターで北に向かう。
    • 初めて一人でヘリを運転する。その圧倒的な速度に感動。────「速い!ひろしさんありがとう!」
    • 途中他のヘリとすれ違うと一瞬花沢 まるんの声が聞こえた。
    • あっという間に北の駐車場のヘリポートに到着。着地も上手くできた。思わず自分で拍手。────「やばい!快適ライフ始まりました!楽すぎる!」
    • 今日はもらってばかりだったので次はお仕事をしたい。けん(犬)を愛でてから駐車場でそのまま就寝。


- 9月
9月

+ 9/15 #25  早起き早寝ぎみの妹の物語
9/15 #25  早起き早寝ぎみの妹の物語

  • 北の牧場前にて起床。
    • 早い時間に目が覚めたので、同じく早めに目が覚めた人達に食べ物を提供したいと考え、奇肉屋を開くことにする。
    • ヘリコプターにて街まで向かう。銅鑼姉妹のステッカーが完成したので、車に付けるためにメカニックに向かおうとも考える。
    • ヘリコプターにて無事街に到着する。着地後にシートベルトを付けていなかったことに気が付く。
    • TwiXにて高橋 滅論のおはようツイートが目に入る。会ったことがないし誰が分からないがとりあえず返事を書き込む。
  • 奇肉屋に到着する。自分のお気に入りの商品を移動販売車に詰め込み、色んな人に売り付け販売しに行く。
    • 移動販売を開始した旨を報告するツイートをする。────[車で奇肉うってるので ・のみもの・すれトレスある方売りに行くよ!買いにきてね!イオリだよ!!!!お金がほしいので買ってね!🍖]
    • 街の車にATやMTなどの新しいシステムが導入されたらしい。よく分からないので後で上田 さんに聞きに行こうと考える。
  • 奇肉を売るために病院に到着する。奥で動画を見ていた伊豆院 登と伊藤 カテジ、出勤してきた鬼桃 ぷぅ、ウィル ナイアーに会う。
    • 商品を売ろうとしたが急患が入ってしまい、救急隊が全員そちらに向かってしまう。結局商品は売れなかった。
  • 9055に到着する。上田 さんにステッカーの貼り方を教えてもらい、移動販売車に自分のステッカーを貼る。
    • ステッカーの剥がし方や移動のさせ方、上田 さんが実際にステッカーを貼った車なども見せてもらう。
    • 上田 さんにここ最近であった車の仕様変更についてを簡潔に教えてもらう。
    • 街に人があまりいないことを話すと、基本的に街の人達は10時頃に起きてくると教えてもらう。
    • 「最近は眠くて寝ちゃう」「寝ちゃうよね、じゃあその寝息で出来たシャボン玉でイオリベランダするね」「ベランダする…?」
  • 自分の他の車にもステッカーを付けようとレギオンに向かう。パパから貰ったKalahariが見当たらなかったので、インパウンドをしにバギーで市役所へ向かう。
    • 途中で歩道のゴミ箱と正面衝突し、バギーから投げ出されダウンする。
  • 救急隊の鬼桃 ぷぅに救助される。なぜか伊藤 カテジもダウンしていた。
    • 病院に到着するも、あまりの痛みに伊藤 カテジと2人で叫び声をあげる。痛すぎて治療が完了するまで2人でリコーダーを演奏する。
    • 治療が完了するも、痛みのせいで伊藤 カテジは自分が誰なのか分からなくなってしまっていた。────「精神科行った方がいいんじゃないの?」
    • 伊藤 カテジと精神が入れ替わりかけてしまうが、処置室に2人きりになったところで正気に戻る。────「やだ…2人きりやだ…めんどくさい…」
    • 鬼桃 ぷぅと伊藤 カテジに元の場所まで送ってもらうが、バギーがどこかに行ってしまったのでレギオンに戻る。
  • 改めて市役所でインパウンドを行う。南署に向かい、Kalahariに銅鑼姉妹ステッカーと名前ステッカーを貼る。
    • 車が壊れてしまっていたので、Kalahariに乗ってJTSに修理をしに向かう。乗ってきたネケ ニマスの祖父の形見のバギーは隅に放置しておく。
    • 「"(ステッカー)家の壁にも貼りたい"って言ったら"家バレするじゃん"って言われました…なので家の壁には貼れません…」
  • JTSに到着する。店内にいたパパにステッカーを見せ、車を直してもらう。
    • 「今日さぁ、キノコ食べた?」「"キノコ食べた?"ってどういうこと?…今日は食べてないよ」「キノコ食べてないの?…明日食べる?」「明日も食べる予定は無いけど…」「作った方がいいと思う」「キノコを作る…?」「ううん、キノコを食べる予定を作るの」
    • JTSで体験をしてみたいという旨を伝えてみるが、人気で予約制らしい。体験をしたいなら水曜日以外の日にまた来てほしいと言われる。
    • 「あと(バイトの報告は)ずぅさんに言って貰っても大丈夫だよ」「あぁずぅさん!確かにずぅさんに借金したいんだよなぁイオリ」「借金…パパに言いなさい!」
    • 「パパ今日(ID)何番?」「パパ今日遅かったんで36番」「遅いね…あっ!イオリの8の倍数だ…!」
  • 地図を見ると魔法少女カフェが開いていたので、ステッキを購入しに向かう。
  • 魔法少女カフェにて店員の香月 ろぎあと久々に会う。────「さっきね奇肉の出張販売頑張ってらっしゃいましたね」「ありがとう…(ツイート)見たのに返事くれなかったのろぎあちゃん…」
    • 香月 ろぎあと飲食の商品の値段についてのお話をする。どうやら彼女は近々"和菓子屋喫茶"を開く予定らしい。
    • 彼女に新しくお店を開く心境や、開店までにかかった費用などを教えてもらう。────「開業の申請に5000万…ハウジングで土地買ったから3億くらい…」「え!?パパ活してる?」「してない!!」
    • "いい奥さんになりそう"という話から、理想の男性のタイプについての話になる。────「イオリが男だったらどう?アリ?」「イオリさんはねぇ、娘に欲しいタイプ」「あっ…これ断られた…?」
    • 「でもイオリ毎日お風呂一緒に入ってくれないと嫌!」「お背中流しますよ~」「いいの!?髪の毛の中からちょうちょとか出てきても許せる?」「ちょうちょなら…大丈夫」「何ならダメ?」「蜘蛛さんとか出てきたらちょっと嫌かも…」「イオリさぁ…蜘蛛の巣を集めてわたあめにしてろぎあちゃんに渡すよ」「えぇ…」
    • 彼女にけん(犬)(蜘蛛)をお披露目する。見た目は完全に蜘蛛だが一応犬なので彼女的には可愛いらしい。
    • けん(犬)(蜘蛛)を車の助手席に乗せる方法を教えてもらう。ついでに彼女のペットも見せてもらう。
  • けん(犬)(蜘蛛)を助手席に乗せて街をドライブする。レギオンにてご飯をあげようとしたところ、突如けん(犬)(蜘蛛)が消失する。辺りを探し回り、無事発見する。
  • 貯まっていた素材を売るために月ノ島 ごうに電話をする。────「あのー!お金ください!!」
    • パパから貰ったDraugurで向かおうとするが、ST車の設定になっていたためギアの変え方が分からず、ローギアのまま運転する。バックも出来なくなって身動きがとれなくなってしまったので、パパに電話をして出張修理をしてもらう。
    • パパがバイクで空からやってくる。地面に衝突した際の衝撃でパパが天高く吹き飛ばされ地面に激突する。
    • パパからAT車へ変更する方法と、ST車のギアの変え方、運転の仕方を教えてもらう。
  • パパのバイクが消失してしまったので、まずは先ほどの怪我を治療しに病院へ向かう。本日の何度目かの治療にパパが伊豆院 登から怒られていたが、"娘のためにかっこよく登場したかった"と言い訳をしていた。────「飛んだ時はね、すっごいかっこよかったのよね…で、"わー!"ってなったら…クソダサくなった」
    • パパをJTSまで送ってあげる。お礼に無料で車の修理もしてもらう。────「(車の)色もオシャレになってるから」「ずぅさん天才!お金貸してくれるし」「いやお金借りる人じゃないからね」
  • 素材を売るために北の自宅まで素材を取りに行く。その際に車が最高250kmまで出せるようになっていることに気が付く。────「怖ーい!……怖ーい!!……けど……アクセル踏むの止められない!!!」
    • 「走るー走るー♪おれーたちー♪ながめーる景色ケバブ丼♪」
    • 途中でRumpoに乗り換えて自宅に向かう。ブレーキが遅れて自宅の脇に突っ込み、そのまま崖下に落下する。
    • 何とか自宅まで戻り、素材を車に詰め込む。月ノ島 ごうが計算しやすいようになるべく同じ数で揃えてあげる。彼の待つ港に向かう途中でカーブを曲がりきれずに横転する。
  • 港にて月ノ島 ごうに素材を売却する。────「ごうさんが計算しやすいように数字揃えてきた…惚れた?」「惚れた!」「…ごめん」「え?断られた?」
    • 「ごうさんってえるなちゃんのお兄さん?」「ううん、違うよ」「なんか名字ごうさんも似てない?」「でも"乃"の部分が違うのよ」「遠いご先祖だったんじゃない?」「いやなんで俺死んだことになってんねん」
    • 素材を売りに亀山HEROがやってくる。流れでどちらの方が多く稼げたかの勝負になり、大差でイオリが勝利する。
    • 月ノ島 ごうが誤って亀山HEROに10倍の金額を振り込んでしまう。────「逃げよう!!ひろしさん一緒に逃げよう!!!」
  • 素材の売却が終了し、メカニック道具を返しに9055へ向かう。途中で亀山HEROから電話がかかってくる。
    • どうやら先週にパンプキングの誕生日があったが、忘れていた忙しかったために祝えていなかったらしい。本日起きている人で祝おうと誘われ、時間を聞いたところ0時頃になるらしい。大人の事情で衛星外になってしまうが参加をすると伝える。
    • 9055にてメカニック道具を返却したついでにRumpoの色をカスタムする。
    • 上田 さんからスノーモービルのレースを計画していることや、この街は12月になると雪が積もることを教えてもらう。
    • 9055に亀山HEROも来店する。先ほどの流れでクリスマスのプレゼント交換の話題になる。────「イオリ車欲しいー!」「車…?」「プレゼント!車!」「車は箱に入らないよ」「あのリボンついた車!」「あぁアレはいいかもね、確かに」「待ってまーす!」「ま…待ってまーす…?」
    • カスタムが終わって車から出る。隣に止めてあったスノーモービルに這いずって近づく。金属のソリの部分に触れると体から大量の血が吹き出す。構わずスノーモービルに自分の体から出た血を浴びせ続ける。
  • 9055に来店していた小峯 玲に話しかける。────「名前なんだっけ…"赤"入ってる?」「"赤"入ってないねぇ」「"青"?」「"青"入ってないねぇ」「"秋"?」「"秋"入ってないねぇ」「"紅葉"?」「なんか…なんか風流だね」
  • 従業員のパン チャンに車の色を変えてもらい、ついでに修理もしてもらう。ついでにパン チャンが制服を着ていないことを上田 さんにチクる。
    • 「だってさぁ…従業員に見えないよ」「認知させていくんだよ、これでも従業員だってことを」「でも怖いよ…顔黄色いの」「それは別に制服着てても黄色いんだよ」
  • 9055に文殊 セイジが来店する。────「すいませーん!」「はいー!」「銅鑼イオリは真面目に働いてますかー?」「働いてますー!」「本当に?じゃあ修理お願いします」「ヤバいヤバい!パンチャン行くんだ!」「おい働け銅鑼イオリ」「イオリもう働いてないの…覚えてないの一旦…」
    • 上田 さんから体験をしないかと誘われる。────「イオリ体験する?」「体験する!」「体験するんかい!」「自由すぎる…」
    • 上田 さんより、車の仕様がここ最近大きく変わったので、改めて追加で4日間くらい体験をしてもいいと再体験の提案をしてくれる。ちなみにパン チャンがバイトリーダーらしい。
  • 改めてパン チャンからメカニックツールや修理の仕方を教えてもらう。文殊 セイジに体験を再開したことを伝えると、壊れた車を持ってきてくれることになった。
    • 警察署から車の出張修理の依頼が入ったので、パン チャンと一緒に向かう。何故か彼の車の運転席を奪ってイオリが運転する。
    • 警察署に向かう最中で、恐らくイオリのために壊れた車を運転してきてくれていた文殊 セイジが警察のゴンザレス マヌ太郎にスピード違反で停められていた。
    • ついでに車の中を調べられた結果、ピストルやロックピックが見つかり、無事押収される。
    • どさくさに紛れて文殊 セイジの車を修理する。9055から100m近くの近距離だったが"店の外なら出張修理"ということで倍の値段で請求する。
  • 警察署に到着し、車の修理をする。警察署前にてシオコ リコと久しぶりに再会する。"地面に寝そべっていた人?"と聞くが彼女は初めて会った時のことを覚えていなかった。
    • 「お巡りさん今日暇?」「はい、時間ありますよ」「禁断のデートしたい…」「デートですか…?どこか行きたいところありますか?」「牢屋の中」「…え?」
    • 修理が完了し料金を請求したところ、"安く請求していないか?"と聞かれる。どうやらイオリがいない間に1ヶ所辺りの修理費用が値上げしていたらしい。文殊 セイジにもっと請求すればよかったと悔やむ。────「(文殊セイジを)捕まえてください、イオリへの借金なので」
    • ヘリの修理費の話をしていたところ、シオコ リコが壊れているヘリが無いか見に行ってくれた。待っている間にパン チャンと会話をする。────「ヘリコプター40万、40万だから160万だぞ出張修理」「えっ高…」「高くね?可哀想じゃね?ちょっと」「いや、全然?全然可哀想じゃない」
    • 実はATとSTの切り替えの仕方を知らなかったパン チャンのために、切り替えのために必要な項目を1ヶ所につき20万円の先払いで教えてあげる。教えてあげようとしたがヘリの修理依頼が来たので一旦先に修理作業を行う。
    • ヘリに一目散に近づき、修理をするためにヘリを凄まじいスピード感で蹴る。────「危ないのよ、蹴るスピードがマジで早い…シオコリコさんぶん殴られててもおかしくない速度で蹴ってる……しかもヘリ蹴らなくていいしそもそも」
    • 「ありがとう持ってきてくれて…これでお金儲けになる」「言わなくていいよ!」
    • パン チャンが強制瞑想でどこかに行ってしまったので、戻ってくるまでシオコ リコと会話をする。────「忙しいですか?」「イオリ暇!」「メカニック暇だとね、お仕事無くなっちゃうからアレですけど私達が平和な分には良いことなんですけどね」「素敵!警察の鑑の考え方じゃん!イオリはお金欲しいから皆が車事故ればいいのにって思ってる」
    • 「イオリお姉ちゃんいるの、双子の」「双子なんですか」「会ったらぜひ…あの…人見知りでメンヘラな姉なので仲良くしてあげて下さい」
  • パン チャンが帰ってきたので警察署を後にする。次は2人で病院の出張修理に向かう。────「カモがいるかな?」「最悪だ…」
    • 病院に到着するも、救急隊は誰もいなかった。呼び鈴ボタンを押して待っていると、玄関にトウ ユンとハン バーガーがやってくる。
    • しばらく待っていると伊豆院 登が病院にやってくる。頭を打ったというトウ ユンを治療しようとするが、治す判定が叫ぶハン バーガーとイオリに吸われ、トウ ユンの治療が出来ず現場がカオスな状況になる。
    • 結果としてトウ ユンの治療に巻き込まれてハン バーガーとイオリも治療されてしまったので、2人に治療費の請求が送られてしまう。これは不正請求だと2人でごねる。
    • 最終的にトウ ユンから心配代として治療費の10万円を振り込んでもらい騒動は終結する。
  • 伊豆院 登に修理が必要な車を出してもらい、出張修理を行う。────「やっぱ公務員から搾り取らないとね、イオリの最大の敵、おまわりさん」
    • 「ねぇ(車)多いからパンチャンも(修理)やって」「手伝っちゃって大丈夫ですか?」「でもイオリが請求切っていいんだよね?」「時短はしたいけど稼ぎはしたいんだね」
    • 伊豆院 登が修理するための車をどんどん追加してくれる。引き続きパン チャンと修理を行う。────「伊豆院さんこれめっちゃいい……カモだよ」「うわぁ何て言うのかと思ったら最悪だった」
    • 「えーヤバ!イオリお金貯まってきたんだけど…」「何買うんすか?」「車いっぱい買ってマウントとる」「"車いっぱい買う"でいいのにマイナスなったな」
    • 着々と修理をしていたが、途中で車の修理のために開いたボンネットやドアが閉じなくなってしまう。────「ねぇこれ閉じなくなっちゃったけどどうする?」「まあそういう車にしよう、もう」「オープンカー…」「オープンしてるところヤバいだろ」
    • パン チャンの元に上田 さんから電話がかかってくる。どうやら一人ぼっちで寂しいから無線に入って欲しいらしい。無視して修理を進める。
    • 「これさ、後でさ、さすがに多すぎたからさ、(売上)はんぶんこしようね」「ちょっと罪悪感を感じてんじゃねぇか」
    • 修理が全て完了し、パン チャンが修理した箇所を教えてもらう。────「7」「7!」「7」「7!」「7」「7!」「6」「6!」「7」「7!」「2」「り?」「いや2だろ大体"り"な訳ないだろ」
    • 全104箇所の修理で合計2080万円を売り上げる。
    • 修理が完了し、パン チャンと一緒に9055に帰ろうと車で移動していたところ、警察官のゴンザレス マヌ太郎とブロッコリー 斎藤が初心者の寝言 怠惰の車を止めて職務質問している場面に出くわす。
    • パン チャンと一緒に"初心者相手に2対1だよ"等の避難を浴びせていたが、"ここに長時間停めていたら道交法切りますよ"と言われ一目散に逃げる。
    • 彼に手取りの半分を支払おうとしたが、"大丈夫"と言われ、全額イオリが受けとる。
    • パン チャンに改めてATとSTの切り替えの仕方を改めてちゃんと教えてあげる。
  • 警察官のゴンザレス マヌ太郎から出張修理の依頼の電話が来たのでパン チャンと共に修理に向かう。彼の車の助手席のドアが開かなかったので窓ガラスを叩き割って乗り込む。
    • 警察署に到着し、電話をかけてくれたゴンザレス マヌ太郎が誰なのかを探す。────「誰だ…?あっ市民狩ってた人だ…」
    • 修理が完了したところでイオリのアラームが鳴る。寝なければいけない時間が近づいているので急いで9055に帰る。急いでいたので再び助手席の窓から無理やり鍵を開けてパン チャンの車の助手席に乗り込む。
    • 9055に到着し、上田 さんに退勤の報告をしてから退勤する。
  • タイムリミットの残り数分になるまで出来るだけ北に近づくために高速道路をひた走る。終了2分前になり、高速道路の脇道の上で就寝する。


+ 9/19 #26  幼虫をまるめたらかわいいことを知った妹の物語
9/19 #26  幼虫をまるめたらかわいいことを知った妹の物語

  • 北の牧場の屋上にてダウンした状態で衛星開始。
    • 救急隊の鬼桃 ぷぅに救助され、現場蘇生されるも歪みでお互いの声が届かず一旦その場で別れる。
    • 声が届くようになり、改めて鬼桃 ぷぅに電話でお礼を言う。
  • 路上にて車に轢かれて頭から血を流して倒れている心無きを発見する。────「大丈夫?イオリが舐めて拭いてあげるね…」
  • 新しく出来たU FOR Uへ向かおうと地図を眺めていたところ、たまたま通りかかったトウ ユンに独り言を聞かれる。
    • 彼は寝起きということだったので、渾身の右ストレートを2発お見舞いする。可哀想だったので、顔面をスポンジで拭いてあげる。
    • 「DV彼氏なの?」「…何が?」「トウユンさん」「…どこが?」「顔が」
    • 起きたらGBCの無線に入ってもいいの?という話になり、トウ ユンに気にせず入っていいと言われる。『ぽん ぽん』という名前で無線に入る。────「オハヨウゴザイマス」「だ、誰…?」
    • 以前病院で会ったハン バーガーが海上レストランにて体験をやっているとのことなので、トウ ユンと一緒に向かうことにする。車に乗り込む前にトウ ユンに右ストレートをお見舞いする。
    • その現場にタイヤザウルスと安倍 霊明がやってくる。安倍 霊明が乗ってきたキリン(馬)とタイヤザウルスが乗ってきたタイヤを見せてもらう。
    • 「ザウルス仕事中?」「仕事中ザウルス」「大変だったら言うんだよ」「は~い」「お金ならいつでもちょうだいね?」「…うん?」
    • タイヤザウルスが乗っていたタイヤは2人乗り出来るらしいので、イオリも助手席(?)に乗せてもらう。
    • 改めてトウ ユンと海上レストランに向かう。トウ ユンに道を先導してもらうが、彼の車に後ろからぶつかり、壁に激突させる。
  • 海上レストランに到着し、店員のハン バーガー、お客のルーファス ウィルキンズ、ジェフリー ヒッチコックに会う。
    • 「すっぱいジェフリーさんね」「そうだよ…」「すっぱい…?すっぱいって何ですか?」「汗ですっぱいの」「いやいやいやイオリちゃん…」「ジェフリー、このレディに何をしたんですか…?」「いや違うんですオーナー……」
    • 「ルーファスさんはどなたですか?」「私はルーファスです…」「何してるの?何者?」「私は"辛い人"です」「辛いからヒゲ生えてるの?」
    • 「杖無いと歩けない?」「そうですね、基本的には」「本当?イオリの髪の毛貸してあげようか?」「それどうなるんですか?」「髪の毛を水飴で固めて杖にしたらお腹空いたら食べれるよ」「でも杖つけなくなっちゃいますよねそれ」「え?大切ってこと?イオリの髪の毛が」
    • 「髪の毛は食べられるんですか?」「食べれる、水飴みたいに甘くて美味しいよ」「それは髪の毛のみですか?」「まつ毛もいいよ、まつ毛はしょっぱいジェフリー」
    • 「"辛いルーファス"の部分は無いんですか?」「まだ決めてないけど爪とかはどうかな?」「…煎じて飲む感じか」「やっぱ唐辛子もパラパラといっぱい入ってるじゃん?そんな感じじゃないかな」「ちょっと…お嬢さんのお話は難しくて私にはちょっと分からないですけど…」
    • 「ルーファスさんは電話帳に絵文字を入れるとしたら何入れて欲しいですか?」「どこにですか?」「名前の横」「う~んどうしようかな?」「何が好き?」「好きなものはリンゴですけど…」「じゃあリンゴかな……Appleの経営者?」「いや違いますね」
  • 改めてハン バーガーから商品を買う。彼はハンバーガー星からやってきた宇宙人で、母星では"愛"を食べて生きていたらしい。双眼鏡で彼の体をじっくり観察する。
  • 9055へアルバイトをしに出勤する。真面目な話をしていた上田 さんの顔面をスポンジで拭く。
    • お客として来ていた小此木 ナカバと会話をし、彼のパトカーを修理する。
    • 「珍しいね、イオリが起きてくるのね」「やっぱ頑張りたいからね、お金稼ぎを」「なるほどね」「イオリ車いっぱい買ってね、世の中の人にマウントとるの」「嫌な奴」
  • お店に大 川とジョーカーが来店する。大 川の車を修理する。
  • 社員のはまべとお客の寝言 怠惰と挨拶をする。────「足の匂い嗅いじゃお」「え?」
  • 社員の近藤 武蔵に挨拶をする。────「イオリさんは何やられてる方なの?」「イオリはキノコの良さを広めてる」
    • 彼は猫カフェを創設した人らしい。────「じゃあお金いっぱい持ってるのかな?」
  • 寝言 怠惰から"チエリちゃん!"と何度も話しかけられる。どうやら彼女はずっとイオリのことをチエリと勘違いして話していたらしい。────「イオリは良いけどチエリちゃんに"イオリちゃん"って言ったらぶち殺されちゃうかもしれないから気をつけてね」
  • お店にマカイーノ アッコパスが来店する。彼の車を修理する。以前街を案内した榛衣 まるが奇肉屋の正社員になったらしい。
  • お店に平井のおっちゃんが来店する。────「おっちゃん今日何してんの?」「私たこ焼きを売ってんの」「詐欺?」
    • 平井のおっちゃんにたこ焼き屋の部下にして欲しいと頼む。断られるかと思っていたが意外と乗り気な反応をされたので、逆に面倒だと思う。
    • 平井のおっちゃんから"車を磨いてないのではないか?"と疑われる。"たこ焼きを買いたい"と話をそらすも、マカイーノ アッコパスから磨いていないとチクられる。
    • 「おっちゃんの顔も汚れてるよ、心配だよそんな顔まっかっかになって」「まあゆでダコだから」「え?タコ星人なの?」「なんで違う星からにした?」
  • お店に皇帝がご来店なされる。かねてより会話が出来るようになったイオリにご安心なされる。
    • 「この街来て日本語教えてもらいましたわ」「日本語知らんかったんか今まで」「日本人だけどね」
    • 「なんか、やっぱりねぇ、"言葉"って"共通言語"なんだよ」「…それはそうだぞ?」
    • 「イオリ達の牧場さぁ、…手伝う?」「何でだよ」「豚かわいいよ?」「豚可愛くてもやんないよ、何で皇帝が牧場で牛と豚育てんだよ」「じゃあ皇帝さん豚一生食べない?」「いや…別にそういう…皇帝は人に作らして食べる側だから」「亭主関白ってこと?」「関係ないだろ亭主の話は、何で急に結婚生活にまで話飛ぶんだよ」「結婚出来ないな」「日本語怪しいよアイツやっぱ!」
  • お店につよがり とうかが来店する。彼女の就職先についての相談に乗ってあげる。────「イオリの靴舐め屋さんは?」「靴舐め!?」「靴を舐めるバイトだよ街の人の」
    • 色々あってつよがり とうかが9055で体験をすることになる。先輩として彼女の制服を見繕ってあげる。
    • 「お友達出来た?」「友達ってどっから友達なんですかね?」「お金貰ったら友達だよ」
    • 上田 さんから"イオリは人に説明をするのが上手"という話になり、"意外とちゃんとした人間"という評価を貰う。
  • パン チャン、つよがり とうかと一緒に警察署に出張修理に向かう。────「カモ!カモだ!」「おい今何て言った!」
    • 警察のオルカ トヴォロに話しかけられる。彼女が修理する車を並べてくれたことを知ると、パン チャンが"並べた方汚ねぇな"と呟いていたことをチクる。
    • 実はパン チャンが警察になりたいと思っていることを知る。この前パン チャンが"(警察が)市民の税金を刈り取ってる"と言っていたとチクったところ、パン チャンが侮辱罪で警察に手錠をかけられる。
    • 修理の途中でおもむろにパトカーの車体に登ってダンスを踊る。────「これは…魂抜けか?」「抜けてないよ」「じゃあ直さんかい!」
    • 「お金お金お金~♪お金~を~もら~うと~♪車車車~♪マウント取り放題♪」
    • ブロッコリー 斎藤が乗っている車椅子がとてつもない速度で爆走し始めたため、急いで追いかける。"直してあげる"おっしゃられた皇帝の手榴弾に巻き込まれ、ブロッコリー 斎藤と共にダウンする。
    • 白市民を怪我をさせたことで憤慨し、"絶対許さない!"と宣言するが、皇帝に1000万円を頂戴し、"大好き!"と一瞬で手のひらを返す。
    • オルカ トヴォロに話しかけられ、"お宅の皇帝さんはどうかしてる"と更に手のひらを返す。
  • パン チャンの車で9055に帰る。彼の車の助手席のドアが開かなかったので窓ガラスを叩き割って乗り込む。
  • 来店していた平井のおっちゃんの車を勝手に修理する。店の外に止めてあったので出張修理の金額で請求しようとするが、警察に通報されかける。
    • 電話を辞めさせようと平井のおっちゃんを何度も突き飛ばす。途中間違って上田 さんのことを全力で殴る。
    • 平井のおっちゃんの通報でボイラ テンガリンがお店にやってくる。勝手に修理をされて請求されたことを話し、危うく裁判沙汰になりかける。
    • 過去に9055が裁判沙汰になりかけていることから厳重注意がなされ、民事で解決しようという流れになる。
    • 現場は"イオリが悪い"という雰囲気で決着しかけるが、"店の前に止まっていたら修理と勘違いする"、"そもそも9055前での営業許可を取っているのか"と反論したところ、9055の社員達がイオリの味方になり、"平井のおっちゃんも悪い"という空気になり始める。
    • しかしよくよく話を聞くと、平井のおっちゃんは上田 さんと話をするために車を止めた事実が判明し、上田 さんが悪いのではないかという意見が出始める。
    • "じゃあ9055はお店の前に車が止まっていたら勝手に修理するルールなのか?"という話になり、一周回ってイオリが悪いのでは?という空気になる。
    • "じゃあイオリの教育係は誰なのか"という話になり、パン チャンが槍玉に上がる。パン チャンが責められ始めると"ならばパンチャンを採用したのは誰か?"という話になり、上田 さんが責められ始める。しかしパン チャンは今まで何人も体験の教育係をやっているが問題を起こしたことが無いという話が出て、"ならば平井のおっちゃんがイレギュラーだった"という結論になる。
    • そしてその現場にへル アンが車の修理をしに来店し、平井のおっちゃんの車のすぐ横に付けたことから"お客さんの邪魔になっている"という流れになり、一気に平井のおっちゃんの旗色が悪くなる。
    • 「でもさ、修理しようとする動きをした時にさ、本当に嫌だったら蹴飛ばしてよイオリのこと」「何でそんなこと出来るか!」「そしたらこっちも暴力罪で警察呼ぶのに」「何を気色悪いこと言うとんねん…」
    • 「おかしいやろ、こんなおっさんがこんな可愛らしい女の子蹴飛ばしてたら気色悪いやろ!」「じゃあこんな可愛らしい女の子からの20万円くらい大目に見てよ!!」「頭おかしいんちゃうかお前!!!」
    • 20万円分の芸を何か見せてあげようという話になり、持ちネタの"人間時計"を披露することで一件落着となる。(結果として平井のおっちゃんとイオリの両成敗の形となり、何の関係もないパン チャンが警察から目をつけられることになった。)
  • お店に来た堕夜 だよの車を修理する。"上田さんの教育方針によって裁判にかけられそうになった"という話をしたところ、上田 さんに"今後は1ミスする度に殴る"と告げられる。嫌だったので"代わりに姉にやって下さい"と言っておく。
    • 茶番に付き合ってくれた平井のおっちゃんの車を見送る。────「次来るときは販売許可証持ってきてね~」「2度と来るか!!」「ありがとうございました~」
  • 9055の入り口の上に登ってリコーダーで"Happy Birthday To You"を演奏する。────「おめでとう!誕生日の人」「絶対いないだろ」
  • 上田 さんから見た目カスタム出来そうな車を貸してほしいと言われ、ネケ ニマスの祖父の形見のバギーをお店まで持っていく。
    • その途中の警察署前の道でマクドナルドの怒鳴り声が聞こえてくる。何やらマクドナルドとボイラ テンガリンと安保 さぶ郎が話し合っていたので近くに隠れてこっそり様子を覗く。
    • ブロッコリー 斎藤より今近くに不審者が居るので気を付けて下さいと言われ、その場を退散する。
  • 9055に戻り、来店していた日々の車を修理する。彼女に一応先ほど目撃したマクドナルドの一件を報告する。
  • 来店したみら らんどの車を修理する。お店にいたパキ ちとも会話をする。
    • 「パキち先生まだマスクしてる…」「何か一回コロってからずっと喉の調子悪いかも…」「パキち先生の可愛い声が…」「めっちゃ痰でるんだよな」「イオリ瓶に集めて貰うよそれ」「イオリさんそういうキャラなんだ…」
  • 君島 こはるから電話がかかってくる。────「どうしたの!?車壊れた!?体壊れた!?脳ミソ壊れた!!?」
    • 「後でヘリ故障してるから行くね」「え!?待ってる!!イオリ奥にいると思うから誰かに"イオリちゃん居る?"って聞いてみて」「何で奥にいるの?」「奥でダンスしてるからさ」「働いてくんない?」
    • 持ってきたバギーの色をカスタムする。ついでに隣で初めてカスタムをしているつよがり とうかにガヤを入れる。
    • 鬼桃 ぷぅが来店する。彼女の車を修理し、今日起きたての時に治療をしてくれたことを改めて感謝する。
    • ろぜ柳 ぴん子が来店する。彼女の車を修理する。────「修理お願いしていいです?」「断ろっかな」「そんなことある?」
  • 寝なければいけない時間になってしまったので、そのまま9055の裏手の道にて就寝する。
(衛星外)
  • 姉と一緒にお揃いの秋服双子コーデを作る。
  • 北のガソリンスタンドで偶然出会った渡戸 リーに披露する。────「衣替え過ぎじゃない?」「なんで?もうだってオシャレはもう始まってるよ?」「流行の最先端だよ銅鑼姉妹は」
    • 「双子っぽいって一旦思うでしょ?」「思う」「そしたら「あっ銅鑼姉妹だぁ~」ってなればいい」「それは二人で一緒にいなければ成立しないからね?」「一人ずつでも覚えてよ!」「なんでそんなこと言うの!」
    • 怒りのあまりイオリの右の拳が渡戸 リーに炸裂する。姉とともに謝罪する。
  • 渡戸 リーがガソリンスタンドの搬入中だったことを知り、お金をたかる。────「えらーい働いて!」「えらーい!お金ちょっと分けてよー」「ありがとリーさん」「ありがとお金ー」
    • 「働きなよ、ちゃんと」「ん?」「なんで急に聞こえなくなんのよ!」「うちの妹耳悪いからね、都合の悪いこと聞こえなくなっちゃうんだよね」
  • 渡戸 リーが持っている懐中電灯が欲しくなり、鉱山に売っているという情報を聞く。
  • 渡戸 リーの衛星に自己紹介の挨拶をする。テンションが高まり、趣味のエアギターを披露する。────「衛星外だからって好き勝手やってるだろ!」「ソンナコトナイヨー」
  • 服屋の新作衣装の情報を渡戸 リーに教える。
  • 渡戸 リーから服装とWATARIDO DELIVELEEの話を聞いている途中に突如二人を置いて車まで走り去る。
    • 戻ってくるとおもむろに雪玉を取り出し、渡戸 リーに投げつける。
    • 「え?もしかしてそれを取りに行ってたってこと今?」「ソダヨー」「僕が話してる最中に?」「ソダヨー」「「その服なんなの」っていうのを説明してる最中に?」「ソダヨー」
  • 8/28に渡戸 リーの運転する車と衝突したことを姉にバラされる。────「なんか、当たり屋してきたもんね」「あ~あ~あ~!やめて!今、姉がいるから言わないであの時のことは」「当たり屋したの?当たり屋しちゃダメでしょ!なんで当たり屋しちゃうの!?」
  • 牧場の世話をしに来たのを思い出し、渡戸 リーとお別れする。

+ 9/24 #27  本日もよろしくおねがいしまああああす!ぽち、な妹の物語
9/24 #27  本日もよろしくおねがいしまああああす!ぽち、な妹の物語

  • 北のガソリンスタンドにて衛星開始。姉と一緒に作った秋服を紹介する。
  • 今日は姉が起きているらしいのでまずは姉に電話をする。一緒に作った双子服の片方が消えてしまったので、また一緒に作りたいと連絡をする。
    • 姉は今ダイナーにいるらしい。自分も北に居たので急いでヘリコプターでダイナーに向かう。
    • あまりにも急いでいたのでヘリコプターでダイナーに体当たりしてしまう。そのままコントロールを失い夜の茂みの中へ。ヘリのブレードで木を切ろうとしていたところ、そのままヘリコプターが爆発する。
    • 遠くから自分を探す姉の声がするが、悲鳴と共に聞こえなくなる。どうやら向こうで助けにこようとしていた救急隊の人も事故に遭ったらしい。
    • 「しかも一番偉い人だよ?救急隊の」「え?とうもろこし?」「とうもろこしじゃない」「とうもろこしじゃない?」「どちらかというと炭火焼き肉って感じ」「誰か分かった!」
    • 救急隊の鬼桃 ぷぅに救助され、現場蘇生してもらう。道路にいた姉、命田 守、雷堂 ましろ、真新 サトシに会う。
    • ダイナーに入ろうとしたが、その寸前でお店が閉まってしまう。何とか店員のすざく まなみと味野 環九郎に頼み込んでお店を開けてもらう。
    • 仕事があるとのことなので、姉と真新 サトシとは一旦別れる。姉の仕事が終わったら一緒に服を作ることにする。姉からライブの際に入手した限定の可愛いサイリウムを貰う。
  • ダイナーにて商品を注文する。────「イオリ今の女の妹」「今の…女の…?」
    • 「これメニューはどこにあるのかな?」「このトレーのところにありますね」「トレーはなんだ?トレーなんて言葉初めて聞いたよ」「そんなことありますか?」
    • ダイナーにてすざく まなみ、味野 環九郎、命田 守と会話をする。────「今は街で救急隊とたまにダイナー」「救急隊なの!?じゃあ守さんと同僚?」「同僚というか…部下ですね」「守さん部下だったんだ!」「違う俺じゃない!」「私が部下です」
    • TwiXにてベーカリー早苗が営業を終了する内容のgrowのツイートが流れてくる。────「え?このgrowさんって早苗ちゃん?」「いや、また別の人だな…growさんはgrowさんだ」「何かあの…隠語かと思った…」
    • 「イオリね、いつも(キノコパン)100個ずつくらい買ってんだけど全部どっかいっちゃった…」「そんなことあるんですか?」「盗まれたのかなぁ」「絶対チエリちゃんだと思う。」「え…?お姉ちゃん…?」「そういうところあるからな」
    • 「守さんってこんな厳つい見た目だったのか?」「元々こんなだよ」「え?本当に?あれイオリ誰かと勘違いしてるか?」「絶対間違えてるだろ誰かと」「赤いマフラーってしてない?」「それ鳥野 ぎんじゃねぇか!」
    • 姉から電話が掛かってくる。────「妹まだダイナー?」「守さんに尋問受けてたよ…」「何の尋問受けてたの」「なんかラムネ食べすぎてその髪色になったんだろって言われた」「まあ大体合ってるね、じゃあ」
  • ダイナーにネケ ニマスが来店する。────「タヌキが不法侵入してるよ!!」
    • 「野生のタヌキでしょ!」「違うよ、人だよ!」「嘘だね」「じゃあ何で会話出来てんのよ」「うわ人語を習得してるタヌキだ」「化け物じゃねぇか」「人工知能タヌキだ」
    • 「模様替えしたんだ」「チエリちゃんと秋服作ったのよ」「何で(服の色)ピンクになるんやろな…春じゃない?」「違うチエリちゃんと色交換してキキララ目指してるの」「え…?おじさん…分からんか…キキメラ」「キキメラじゃない!!もうタヌキこれだから!!!」
    • ダイナーのトイレを発見するが、扉が開かない。"漏れちゃう!"と叫びながら店内を走り回る。
    • ネケ ニマスがダイナーに埋蔵金が眠っていないかと、金属探知機を構えて床を検査していた。────「イオリにも埋まってるか見て!」「はい検査しますねー、ピッピッピッピッ…ウーン…」「あれ!?あったんじゃない!?」「何も入ってないね」「無いか~」「脳ミソもすっからかんやね」
    • 上記の発言に怒ったイオリが拳を構える。"かかってこいよ"と乗り気なネケ ニマスに全力の右ストレートをお見舞いする。
    • ネケ ニマスが急いでいるようで、自分の注文を優先してほしいと言ってきた。────「誰よりも優先して下さい」「何でイオリより優先されるわけ?」「大人だからねやっぱり」「イオリも大人!」「いくつ?」「17!」「37、はい勝ち」「うわっ…じじいじゃん…」
    • 「イオリ達もうすぐ誕生日だよ、10月10日!」「寝とくわ!その日」「チエリちゃんが悲しむぞ!!イオリはいいかもしれないけどさ!」「あんまお金無いから…」「バギー買ったでしょたぬちゃん…」「1500万ギャンブルに消えたよ…」「最悪な消え方しとるやないか…」
  • TwiXにて君島 こはるによる「TBK」と書かれたツイートがされる。────「TBK知ってます?」「タバコ屋か」「…乳首?」「違うよ!!」「危ないなぁ」
    • 「守さんの乳首の写真撮っていい?」「ちょっと待ってくれ!!」「ヤバいヤバいそれは!!」
  • ネケ ニマスが外でダウジングを行っていたのでその詳細を教えてもらう。どうやら本当にお宝が見つかることがあるらしい。
  • 注文した商品を味野 環九郎から受けとる。────「アジカンさん他に(仕事)何してるの?」「いやぁ…フリーターっすね」「ニートか」「ニート…いや、フリーターっすね」「ニートねぇ」「ニートでいいよもう!」
  • 命田 守の車で街まで送ってもらう。彼はこの街に山下市長が就任した頃から居るらしい。────「生きてた時間が長いってことはさ、口座にお金が貯まっていくってことだよね」「まぁまぁ」「いくらくらいあるの?」「まあ使ってるからさ…」「何に使ってる!?女遊びだ!!」「いやしない!一応奥さんいるから」
    • 彼にはあんずという名前の奥さんがいる。職業は不動産の会長らしい。────「めっちゃパワー系カップルチャンネルじゃん…」
  • レギオンに到着し、GBCの無線に入る。「おはようございまーす!」「「おはよう~!」」「イオリです!」「…ネケです!」「チエリだよ!」「サトシです…」「…何で言ってくれない人いるの?」「ごめん、何?」「もっかい最初っからやった方がいいんじゃない?」
    • 「おはようー!」「お、おはようー」「イオリです!」「ネケです!」「チエリだよ!」「サトシだよ」「HEROだよ」「な、なんのこれ…どうしたんですか…?」「ダメだ~チャレンジ失敗だ~」「何のチャレンジ!?」「な、何?」「KYがいるじゃん!」「も、もう一回やろう…!」
    • 「おはよー!」「「おはよー!」」「イオリです!」「ネケだお☆」「チエリだよ!」「サトシだよ」「…」「ねぇ何してんの!!??」「ひろしだろ今の!!」「ひろしさんだよ今の!!」「せ、接客中で…HEROだよ…」「もうダメだよ!」「解散解散!」「何なのこれ…」
    • 「あれ、イオリちゃんってさ…」「キノコー!」「あぁ、キノコってさ…」「はい!」「街に帰ったの?」「あの、守に送ってもらったよ」「あぁ、良かったよ」「あのね、浮気だよ」「浮気…?」「浮気だよね」
    • 「皆今何してるのー?」「タバコ屋にいるよ」「キャバクラ!?」「キャバクラ!?」「あーキャバクラに金使うタイプだ」「タ!バ!コ!屋!」
  • 9055に来店する。店内にいた上田 さんと話す。────「そんな顔白かったっけイオリ…」「ちょっとアジサイの種塗りすぎた」
    • 9055にパン チャンもやってくる。いつもの自由な服装ではなくしっかりとした制服を来ていた。
    • イオリの顔が白く見えることについての話をする。────「やっぱアジサイの種潰してたからかなぁ」「かなぁ」「何言ってんの…?何アジサイの種って…」「俺の…アレがおかしいのかな」「何で納得してんの上田さん…」
  • 月ノ島 ごうが来店する。彼の車を修理する。彼に素材を売ろうとしたが、今は素材が余っているらしく、買取不可とのこと。
    • 「買取再開するときはTwiXで言うと思うから」「分かった!…イオリごうさんのことブロックしてたかなぁ」「どういうこと…?ブロックなんてしないで…」
  • 上田 さんとお話をする。────「店長、最近悲しい?」「…え?」「最近どう?」「俺は悲しくないよ…何かあったの?」「悲しくないイオリも」「…は?…会話下手?」
    • 「パンチャンどこいったの?」「えっ消えた?パンチャン」「イオリも消えてもいい?」「…え?消える?」「戻ってくる」「じゃあ大丈夫か」「消えてもいい?」「OK消えてもいいよ」「でも消えな~い」「消えないんか~~い!」
  • パン チャンが今日の23時からある劇のイベントの会場を見てきたらしい。とりあえず彼を車の上から突き飛ばす。
    • いつの間にかパン チャンがいつもの服に戻っていたので改めて制服に着替えてもらう。────「警察目指すのってどうなってるの?結局」「全然進んでない…」「えぇーパンチャンが警察なってイオリの犯罪もみ消してくれたらいいのにってお願いしようと思ってたのよ」「犯罪者なん!?」
    • 「犯罪してないよ……多分」「なんで不安なん?」
  • 山田 カイキが来店する。レース用の車を貸してほしいとのことなので、店長を呼ぶ。彼の車を修理しようとしたが、修理はいらないと断られる。────「あれいらない車だから」「じゃあイオリ貰っていい!?」「いや…いや…ダメかな…」
  • 店内にいるパン チャンに話しかけられる。────「どう思います?イオリさん、やっぱ社長が居た方が店に起きようって思いますよね」「やっぱ鮭おにぎりだと思うそこは」「やべぇ…マジで意味分かんねーけどやっぱそうっすよね」
  • 姉から電話がかかってくる。────「何してる?終わったよ予定」「あ…何するんだったっけ…」「え…?洋服でしょ…?」
    • とりあえず姉と9055にて待ち合わせをする。"電話の姉の声が少し聞こえていた"とパン チャンに言われ、電話の相手の声が聞こえるのかをパン チャンと上田 さんで検証してみることにする。
    • 検証しようとしたが、2人が普通に近距離で電話をしていたのでどちらの声も普通に聞こえるという何の生産性もない結果で終わる。
    • パン チャンが乗ってきた車を見せてもらう。────「この車かわいいね」「これはいいやつよ」「これいいね、かわいい」「…いつ頂戴って言ってくるかヒヤヒヤするねぇ」「今"くれるの?"って言おうとしたのに…!ねぇ先言わないで!!」
  • 姉が9055に来店する。姉の車を修理する。パン チャンに姉を紹介するが、最近2人はよく会っているらしい。
    • 店が繁盛してるように見せたいから姉の車を"外"で修理しようと言って、パン チャンと一緒に車を店の外に移動させる。
    • 「チエリちゃん、これさぁ店外だから出張修理代になるね」「……上田さーーーん!!!」
    • 姉が上田 さんに事の経緯を説明するが、上田 さんは何故かイオリの味方になってくれた。
    • 姉に今起きたことを全てSNSで呟くと脅され、急いで車を店内に戻してもらう。
    • 姉からダイナーで買えるガムをもらう。食べた瞬間に弾ける音がしてイオリのテンションが上がる。
    • 姉と一緒に洋服屋に向かうことを上田 さんに報告する。────「行ってきまーす!」「"サボり"と…メモメモ」「待って待って!」「給料から引いてください」「ちょっと!!店長時給は減らさないでね…」
    • 「でも勤務時間中だしなぁ」「大丈夫パンチャンもいっつも居ないから」「おぉい!!」
  • 姉と一緒に洋服店にてもう一度お揃いの洋服を作る。そこに赤城 煉がやってくる。────「え!?イオリさん!?」「えっ誰誰?」「赤城」「あぁえぇ!?ちょっと待って!!」「えっチエリに挨拶は無いんですか?なんなんですか?」「…こんにちは、チエリさん」「これだから…もう警察大っ嫌い」
    • 赤城 煉が姉の機嫌を直すためにお金を包もうとしていたところ、姉から最近開設したサブスクに入ってほしいと言われる。警察としても魅力があるプランだったようなので、無事加入してくれたようだ。
    • 早速赤城 煉から牧場を手伝ってほしいと姉に以来が入る。────「チエリしか付いてこないよ?大丈夫そう?」「いや全然」「本当は妹の方がいいんでしょ!!!」「赤城さん…!ちゃんとフォローして…!メンヘラ彼女をあやすように…!」「じゃ…じゃあ…イオリさんも一緒に行きましょう…」「違うって!!!それ選択ミスだって!!!」「もう帰る!!!!」
    • 無事姉の機嫌をなだめるのに成功(?)した赤城 煉が姉と一緒に牧場に向かうことになる。
    • 姉より、"赤城 煉は警察官のため自分からは素材を買ってくれない可能性がある。そのため少しお金を分けるので警察との素材のやりとりをする窓口になってほしい"と頼まれる。
    • 「いっぱい儲かったら二人で山分けしよう」「そうしよっか」「銅鑼家の財産にしようね」「銅鑼家のこうつう…通帳欲しいね」「え…?…"共通"の通帳ね」「うん…共通くうちょう欲しいね」「もう全然ダメじゃん…」
    • 二人で稼いだお金をいつか開く予定のお店の資金にしようと企てる。そのためにも姉が悪いことをしていることは絶対に秘密にしてほしいと改めて頼まれる。
  • 9055まで姉に送ってもらう。赤城 煉には少し店の外で待っていてもらい、パン チャンに姉妹の双子服の写真を撮ってもらう。
    • 姉が9055のガレージに車をしまうために店から出たところ、赤城 煉の車に"偶然"車を2回ぶつけてしまう。
    • 彼の車を修理しようとしたが、車体はどこも傷ついていなかった。姉が本当にどこも壊れていないか確認をしようとしたところ、間違えて彼の車に蹴りをいれてしまう。イオリも同じように確認をしようとしたところ、間違えて彼の車に蹴りをいれてしまう。
    • その結果彼の車のボディが壊れてしまっていた。────「大変!壊れちゃった!!」「じゃあ修理しないとね」「"壊れちゃった"じゃないよね、"壊しちゃった"の間違いだよね」
    • 赤城 煉の車はしっかりと"店の外"に停めてあったので出張修理として請求すると伝える。(一応請求は正規の値段でしてあげる。)
  • 9055に天近 くるみが来店する。話してみると以前姉とダイナーで会ったことがあるそうだ。その際に"イオリが人の唾液を集めている"という情報だけ教えてもらっていたらしい。────「やっぱシャボン玉ハマってるのよイオリ」「いや気色悪すぎるマジで」
    • 「え、待って待って、シャボン玉好きはさぁまだキショくないよね?」「シャボン玉好きはかわいいよ。そこじゃない、その原材料が他人の…いや他人でも自分でもなんだけど…」「いやいや何でかってね、唾液って人によって粘着性違うじゃん。だからねイオリねばねばしてる人のだったら割れにくいシャボン玉が出来るんじゃないかなって思うのよ」「いろんな方向に全く誰も幸せにならないけど大丈夫そう?」
    • 彼女の乗ってきた車に乗せてもらう。後部座席がオープンになっており、演説ごっこをする。
    • 近くに居たパン チャンに後部座席から話しかける。────「黄色い市民の方ー!この国は黄色い色はあまり認められていません」「えぇ…?そういうのに乗っている人があまり否定してくんなー!」「黄色はハッピーな色になるのでいいと思いまーす!」「はーい、意見すぐ変えんなー!」
    • そのままパン チャンを隣に乗せて、街中を演説しながら走り回る。────「今日は過疎ってますねー!」「過疎ってる言うな」
    • 9055に戻り、天近 くるみ、パン チャンと改めてお話をする。イオリが奇肉屋でも働いていることを伝える。────「アッコパス店長が"僕しかこの娘は拾えない"って言って正社員にしてくれた」「…そうだね」「だからイオリはその恩を仇で返すよ、頑張るよ」「ダメだな、言葉知ってる?ちゃんと」
    • 「なんかたまに(アッコパス店長が)BMCに浮気するんだよね」「っていうかそもそもアイツもBMCだよ」「いやイオリは浮気してると思ってるのよ」「イオリンは…じゃああっくんの何なの?」「あっくんの…娘!」「浮気成り立たないな」「でもさぁ!お母さんいっぱいだったら悲しいでしょ?」「…お得じゃない?」「ねぇ電話交換しよ?」「今ここに時空の狭間でもあるんか?」
    • 彼女は魔女の酒場の店長らしい。以前からちょくちょくその従業員の男の人と会うが、一向に名前を教えてくれないとクレームを言う。
    • 「イオリ収入源ね、人から奢ってもらうことなのよ」「あんま大きい声で言うことじゃないね」
  • 9055に姉と赤城 煉が帰ってくる。赤城 煉からおもちゃの水鉄砲をもらい、彼と別れる。────「じゃあいつか体液ちょうだいね」「体液!?」
    • 姉と23時の劇のことや、これからの予定などを少し話し、一旦解散する。
  • 店内に戻り上田 さんと話をする。早速先ほど作成したお揃いの双子服を彼に見せるが、前の双子服との違いが分からず微妙な反応しかもらえなかった。────「ねぇーダメじゃん!女の子が前髪切ったのとか分かんないタイプ?」「逆に前髪切った状態気付くのキショくない?」「いや……キショいか」
    • 「ウサギのリュックは絶対捨てたくないの?」「これは絶対(捨てない)だってイオリのサンドバッグだから」
  • 9055の制服を整えに洋服屋に向かう。
  • お店に戻るとマカイーノ アッコパスから電話がくる。イオリが奇肉屋で働きたいと言っていたことを姉から聞いたようで、お店を開けてくれるらしい。
  • 9055に伊達咲 政宗が来店する。彼の車を修理する。彼に悪い人が名前を隠す理由などを教えてもらう。
  • 9055にジョーカーが来店する。彼にギャングのメンバー集めのその後を聞いたところ、人数はそれなりに集まってきているらしい。
  • 9055にぎちょう・じょばぁーなが来店する。彼の車を修理する。今回も彼の名前を覚えていなかった。
  • 9055を退勤して奇肉屋へと向かう。その途中でパンチャンの車にこっそりステッカーを貼ろうとしていたとこを思い出し、バギーを停めて考え事をする。そこに一輪車で走ってきた丘猫 まると衝突する。
    • "どちらがぶつかって来たか""イオリの方が4輪だから4倍強い""一輪車の方が数字が少ないから強そう""でも温度にしたら1は低い""1は1番の1だから強い""4は幸せの4"等の内容で口喧嘩(?)が始まる。結果どちらも折れずに2人で道の真ん中で号泣してしまう。
    • 突然スッと落ち着いて2人で自己紹介をしあう。────「イオリ、どら焼き太郎イオリです」「初めて聞いた」
    • 丘猫 まるの名前を"まるこちゃん"と間違え続け、殴り合いの喧嘩に発展する。
    • 最終的には連絡先を交換して"別にメカニック頑張ればいいじゃん!""まるちゃんだって怪我しないように気を付ければいいじゃん!"と最後に口喧嘩(?)をして別れる。
  • 9055に戻り、パン チャンの車にこっそりイオリのステッカーを貼る。ついでにチエリのステッカーも貼っておく。
  • 奇肉屋に出勤する。店内を見てみると店長が魂抜けをしていたので、歌ったり楽器を鳴らしたり1人コントをして時間を潰す。何故か店長が出会って30秒の人にプロポーズしたことになる。
    • 23時からイベントがある関係であんまりお客さんは来ていないらしい。TwiXにてイベントの抽選にあぶれた人を呼び込もうと画策する。────「バカ正直に"あぶれた人うんぬん"はダメよ」「違うか…イオリ商売上手だと思ってたのに…」「自分が"あぶれた"って言われたら嫌じゃない?」「イオリ炙られたい」「炙られたいんだー…」
  • お店に日之 ぱちおが来店する。初対面というイオリと会ったことがあるという日之 ぱちおで議論になる。結果連絡先が交換されてなかったのでイオリが正しいということになる。(実は彼とは会ったことがある)
    • 無線で姉が花沢 まるんに無免許で捕まりそうになっている情報が流れて来たので、日之 ぱちおとの会話の途中でいきなり"ぴえーん!"と叫んでしまう。────「連絡交換しよ」「いいの?」「やっぱ警察は味方に付けておきたいからね」「悪いことしちゃダメだよ、悪いことする予定無いでしょ?イオリちゃん」「ぴえーん!!」「…どういうこと?」「何今の…」
    • 日之 ぱちおより、今日も街は平和ではないと教えてもらう。彼の顔をスポンジで拭く。────「ありがとうふきふきしてくれてるの?体臭い?」「うんちょっとね、飲食店だからね」「あぁごめんね…頑張って仕事してるからね」「大丈夫だよ、このスポンジをイオリは家に集めてるんだ」「どういうこと…?」「体臭集めたら楽しいでしょ」「…???」
    • 「誰(の体臭)が集まった?ちなみに」「まるんさん」「…まるんさんはどんな匂いだった?」「まるんさんはオーガニックな匂い」
    • 店長と日之 ぱちおが老いや衰えについてを熱く語り始める。
  • お店にジョーカー、すざく まなみが来店する。ジョーカーはヘリの練習で事故ってしまい、怪我をしているようだ。────「可愛そうに下手っぴなの?」「そんなこと言わなくてよくない?」
    • すざく まなみに商品を提供する。────「えっとね…150円」「150円…?」「150円万円」「150万円ね」
    • 何かしらの事件が起きそうとのことなので、日之 ぱちおが退店する。────「また臭くなったらおいでね~」「あぁ…うんまた体洗ってね…」
  • キノコパンを買いにベーカリー早苗に向かうが、店員は誰もいなかった。
  • 奇肉屋に戻り、店長と二人で店番する。どうやったらお客さんがたくさん来るのかを二人で話し合う。
    • 10/15が奇肉屋の一周年らしい。一周年記念商品を作ろうとしているらしいので、イオリもアイデア出しを手伝うことにする。
    • 店長から榛衣 まるが正式採用されたことと、まじ ぱねが明日体験に来ることを教えてもらう。
    • 店長に9055に受からないかもしれないことを伝えると、今9055は採用が厳しいことを教えてもらう。話の流れから、何度も体験をやっている自分は上田 さんに都合よく使われているだけではないのか?と疑い始める。
  • 奇肉屋にヒロ ヤマモトが来店する。"最近警察に浮気してるんじゃないか"と問い詰めたところ、"あなたもメカニックに浮気してますよね?"と返されてしまう。
    • 「どらイオリは最近どうなの?」「呼び捨てしないでよね」「えっちょっと待って…嘘でしょ?人は呼び捨てするのに…?」
    • 「銅鑼さんは最近何をやられてるんですか?」「イオリは最近…キノコパン」「キノコパン…?」「会話してあげてさい…」
    • 二人に冷凍庫の製氷機の部分と冷凍室の部分は実は全て繋がっているという雑学を教えてあげる。そのお礼として10万円を貰おうとしたが、製氷機がついている冷凍庫なんて持っていないと店長のキレられる。
    • 「金持ちめ!」「違うの!イオリね、電気屋さんの店員さんの話聞くのが好きなの」「冷やかしじゃねぇか!」
    • 「弄んでるんだよ?店員さんを」「え?でも"買わないんですか?"みたいな顔された」「「そりゃそうだよ!」」
    • 少し前にヒロ ヤマモトから不在着信が来ていた件を聞いてみる。────「店長これはラブコールかもしれません…」「モテ期かぁ」「ごめんなさい…」「何も言っとらんねや!」
    • ヒロ ヤマモトは過去に仲の良かった人が犯罪者になってしまったことで、最近白と黒の関わり方についてを悩んでいるらしい。────「でも仲良い人に手錠かけられるのって嬉しくない」「え?」「え?」
    • その"過去に仲の良かった人"に白に戻るように説得をしたこともあるが、"自分にも目的がある"と断られてしまったらしい。────「えー!涙出ちゃいそうだね…」「出ちゃいそうだねぇ」「全然出ないけどさ」「じゃあ出てないじゃんか」
  • お店にケイン/オーが来店する。────「しゃませー!しゃませー!」「"いらっしゃいませ"ですよ」「しゃませー!」「ちなみにここがその挨拶なんですか?」「いやいやそんなことないよ」「イオリ店長にこうやって習った"時短だよ"って」
    • ロボットのケイン/オーがどこから食べ物を摂取するのか?という話になる。店長と二人で彼の体のどこに穴が空いているのかを探す。────「背中?…おへそはあるのかな?」「おへそ…?」「おへそって知らない?へそのゴマが溜まってね、臭いんだよ」「いやいい!そういう話しなくていい!」「あのね、へそごまの掃除専門店とかもあるんだよ」「それは普通に気になるな」
    • ケイン/オーさ奇肉屋のお得意様らしい。彼から"KONA"50kgの注文が入る。合計で1250万円を売り上げる。
    • ケイン/オーは中古車ディーラーもやっているらしい。TwiXに上げられたツイートから中古車を見せてもらう。────「イオリね、車いっぱい種類もってね、マウントとりたいのです」「マウント…?」
    • イオリの"車買いたい欲"が抑えられなくなってくる。────「イオリ人の体臭が染み付いた車欲しい!」「言い方やめない?」
  • ケイン/オーと一緒に中古車を買いにヘリコプターで現地まで向かう。────「ヘリコプター!!」「乗ったことないんですか?」「ある!ヘリコプター貰った」「貰った!?」「おじさんに」「おじさんに!?」
    • 「そしたらお金ないらしいそのおじさんもう…悪いことしちゃったよね…」「いや、でもそのおじさんが気分が良かったならいいんじゃないですか?」「でも結構揉めたよ」「揉めた!?」
    • 欲しかった中古車のrune cheburekを試乗し、購入することを決意する。いつでもボタン1つで購入出来るとのことだったが、"情緒が無い"という理由でケイン/オーとお店屋さんごっこをする。
    • 中古のrune cheburekを3150万円で購入する。ついでにケイン/オーに記念写真も撮影してもらう。
    • 店長に購入した車を自慢するためにケイン/オーと一緒に奇肉屋に戻る。
  • お店に戻るとお客さんのよすみの かどがいた。一旦店長に車を見てもらうために外に出てきてもらう。
    • よすみの かどが退店したので、ついでに自己紹介をする。────「銅鑼イオリです、どら焼き大好きイオリーノっていう名前です。」「そういうことですか、初めましてよすみのかどです。よすみの大好きかどっていいます」「でもイオリ角は小指ぶつけるからあんま好きじゃない…」「四隅の方なんで、へこんでいるんで大丈夫ですよ」「四隅って日本語初めて知った」
  • 店長から貰った移動販売車を売りにいったりしてる(移動販売している)と伝えたかったが、売りにいったりしてる(貰った車を売ろうとしている)と店長に勘違いされ、すれ違いコントが始まる。
  • ダイナー前で爆発してしまったヘリコプターのインパウンドをするために、市役所へ向かう。車の運転席のドアが開かなかったので窓ガラスを叩き割って乗り込む。
  • 奇肉屋に戻ると姉から電話がかかってくる。せっかく姉妹で揃ったので2人で遊びに行こうと誘われる。了承し、また姉からの連絡を待つことにする。
  • 奇肉屋の前で榛衣 まるに会う。奇肉屋にイオリが居ると聞いて会いに来てくれたとのこと。イオリの顔を見たから寝るとのことなので、ついでに彼女に秋服を見せてあげる。
  • 無線でマクドナルドからスカウトするならどんな人がいいか?という連絡が入る。"へそゴマが臭い人がいいです"と返す。────「へそゴマってのはなんですか?」「美味しいナムルにかけるゴマです」
    • 榛衣 まるはこの数日で6000万円近くのお金を稼いだとのこと。イオリの教えの通りに人から貰ったお金もあるらしい。
    • 榛衣 まるの友達のまじ ぱねが明日奇肉屋で体験する話を改めて聞かせてもらう。都合が付けば来れるかもしれないと伝える。
    • 奇肉屋の制服をお揃いにするために榛衣 まると洋服屋に向かう。洋服を作っていると姉から電話が掛かってきたので急いで奇肉屋に戻る。
    • お揃いなったついでに奇肉屋の店内で榛衣 まるも記念写真を撮る。
    • 姉がケイン/オーに素材を売りにいってしまったので、帰ってくるまで待つことにする。
    • 花沢 まるんが来店する。初心者の娘から商品を買いたいからイオリからは安い奴しか買わないと言われる。腹が立ったので店長に一番まずい商品を聞く。
  • 暇だったので、榛衣 まるとバンドを組む。お客さんに即興の歌を披露する。────「五千円ありがとございます」「"ご声援"ね」「"五千円"ありがとうございます」「がめつすぎるでしょ、終わったあとに五千円ありがとうって…」「"五千円万円"ありがとうございます」「ふざけるな"万"つけるな」
    • 花沢 まるんから5963円が振り込まれる。姉が店に戻ってくるが、花沢 まるんに見つかりたくない様子だったので、こっそり姉と会話をする。
    • 姉を守るために"チエリちゃん、まるんさん共演NGなの!?"と叫んでから店長に退勤報告をする。
    • 最後に榛衣 まるに挨拶をしようとするが、間違えて"まるんちゃん"と呼んでしまい、反応した花沢 まるんのせいで場が混沌としてしまう。
  • 改めてまるちゃんに挨拶をして退勤する。ついでにまるんちゃんにも挨拶をする。
  • 姉と一緒にレギオンに行くと、つよがり とうかに会う。"昨日会ったことがある"という発言にチエリとイオリのどっちに会ったのかを詰める姉に空気が若干ヒリつくも、つよがり とうかが無事正しい選択肢を選び事なきを得る。
  • 改めて姉と一緒に海上レストランに向かう。その道中で9055への採用が厳しいかもしれないことを姉にも伝える。
  • 海上レストランに来店し、店員のハン バーガーやお客さんの川 上、山田 ジェイミーと会話(?)をする。
    • どうやら姉はこの後悪いお仕事をする予定らしい。2人でライトを購入したいので、急いでヘリのインパウンドに向かう。
    • 向かう途中で改めて姉か悪いことをしていることについて2人で会話する。"以前花沢 まるんから姉の犯罪についての話をされたこと""イオリは姉の思いを尊重したいと考えていること""チエリは悪いことをしたいわけではなく、GBCの役に立つことをしたいこと"とお互いの考えを改めて共有する。
    • インパウンド場に向けて爆走するが、散々道に迷った挙げ句、事故ってイオリがダウンしてしまう。時間に間に合わなそうなので他の団員に迎えに来てもらう。
    • 救急隊の神崎 治に現場治療をしてもらい、トウ ユンの車でインパウンド場まで送ってもらう。────「チエリちゃん今度ちゃんと懐中電灯ね」「取りに行こう約束ね」「買いに行こうね」「ヘリも乗せてね」「乗せる…もう…こんな妹で不甲斐ない…悔しい…頑張って…」「じゃあね…」「くれぐれも成功させてね…」「チエリに任せてね妹よー!!」「稼いでこーい!!!」
    • ヘリコプターで街まで戻りレギオンにて就寝する。



- 10月
10月

+ 10/09 #28  お誕生日前夜な姉妹の物語
10/09 #28  お誕生日前夜な姉妹の物語

  • 北の牧場にて起床。明日は銅鑼姉妹の誕生日なので街の人達に会いに行こうと考える。
    • 街に行く途中で姉から電話が掛かってくる。サンタさんが来るかもしれないから12時から1時間だけ寝ようと約束する。
    • イオリのヘリに乗りたいという姉のリクエストのためにレギオンにて待ち合わせをする。────「じゃあレギオン集合ね」「いいよーはーい…」「……あれ?電波は?」「あ!電波が電波が!(通話終了)……待ってたんだ…イオリの電波芸結構好きだったんだ…」
    • 車でマップを見ないでレギオンまで向かいたかったが道が分からなくなったので大人しくマップを見る。────「真っ直ぐ行って…いつか左」
  • 車からヘリコプターに乗りかえ、レギオンにて姉を待つ。待っている間にヘリコプターにステッカーを飾り付ける。
    • 「チエリちゃんに牧場のお金入金するんだった…まあでもバレないか!いつ出荷したのかとか分かんないし!バレないか!」
    • 中々やってこないので姉に電話をかける。────「もしもし?」「何してるの?どんなボロ車で来てるわけ?」「ごめんごめん!今行く!」「誰と居るの!!??」「電波が電波が!!(通話終了)」
    • 暇なので無線に話しかける。「皆何してるのー?」「今ね、ヘリの練習してるよ」「イオリもチエリちゃんとこれからヘリ乗るのー」「いいねぇ」「墜落ドッキリしてみようと思う」「……怪我せんようにねー」
  • 姉とレギオンにて合流する。懐中電灯を取りに採掘場までヘリコプターに向かう。
    • 途中でピンク色の恐竜の大きなオブジェを見つけたので、一緒に記念撮影をする。
    • 誕生日をどこまで匂わせていいのかを姉と相談する。────「冗談で言っても(プレゼント)貰っちゃいそうで困るよね」「でも貰えるものは貰っとこうよチエリちゃん」「でもいっぱい貰ってるもんチエリ普段から、イオリちゃんもいっぱい貰ってるでしょ?」「イオリ貰ってない」
    • 「じゃああの(乗ってきた)ヘリどうしたの!?」「パパ活!!」「パパ活?…パパ活なら…まあ…」
  • 記念撮影を終えて改めてヘリで移動する。電柱に正面から激突する。────「大丈夫大丈夫」「煙噴いてるよ?」「あらら、本当だ」「あららじゃないね、あららどころじゃないけどね」
  • 採掘場に到着し、洞窟の中にいたおじさんからフラッシュライトを購入する。姉からフラッシュライトで頭を殴られ、痛みでダウンしてしまう。姉が血痕と目撃者を消して証拠隠滅をしようとする。
    • 「チエリちゃんお金貸して」「なんで?」「イオリちょっと…6万円しかない…」「絶対嘘だよね」「本当…」「チエリ知ってるよ?牛の売上入ったって。チエリ知ってるよ?つい最近牛と豚の売り上げ入ったばっかだって、まだ振り込まれてないし。持ってるよね?2人分の売り上げ」
    • "売り上げがあったかどうかなんて分からないじゃん"というイオリの主張に対して、姉から"日曜日に牧場が出来なかったのに何故か火曜日に確認したら水が補充されていたので誰かが牧場の仕事をしていたはず"と反論される。────「それひろしさんだよ」「ひろしさんがやるわけないじゃん!覚えてないよチエリ達の牧場の場所なんか!!覚えられるわけないじゃんひろしさんが!!」「ひろしさんの脳ミソの容量が少ないなんて言ってないじゃん!!!」
  • 救急隊の伊豆院 登に現場蘇生をしてもらう。────「イオリ頭おかしくなったかも…伊豆院さんがイケメンに見える…」「嘘!?それは頭おかしくなってるかもしれない!!」「すっげぇ失礼な人しかいないここ」
    • 「良かった伊豆院さんいつもの顔だ…」「あぁ良かった、いつもはどう見えてるかだけ聞いてもいいですか?」「あのね、ここの人で懐中電灯買えるよ?」
    • 姉が伊豆院 登にフラッシュライトをプレゼントする。────「それ妹の血痕付いてるから妹倒れたの伊豆院さんのせいー!」「いらないいらない!返す返す!」「伊豆院さんに殴られた…」「だよね?」
  • 姉からパパが北に家を欲しがっていたので、ヘリを修理するついでにJTSに向かって鍵を渡すためにパパとママを拉致することにする。
    • 向かおうとしたがヘリがブザーを鳴らし危険そうだったので急いで降りる。完全に壊れたのか動かなくなってしまったので、月乃 えるなに出張修理を依頼する。
    • 姉に9055への入社を正式に辞退しようと思っていることを伝える。理由としてはあまりレースに関心がない自分よりもレース好きな人に社員枠を譲りたいこと、やることが多いと目移りしてしまうので今はGBCと奇肉屋に集中したいからと伝える。
    • 月乃 えるなにヘリコプターを修理してもらう。改めてヘリコプターに乗ってJTSに向かう。────「イオリ欲しい車いっぱいある」「いいねー!チエリ昨日ね、ちっちゃいバイク買った」「バイクいいね!え、バイク免許とった?」「……ん?」「あっ……ねっ……じゃあ行こっか!」
  • JTSに向かう前にパパを拉致するために2人で紙袋を被り、手錠を用意する。ついでに監禁予定の家の内装も不気味なものに2人で変える。
    • ハウジングをしながら姉の近況や、黒い仕事についてのことや、警察への不信などを2人で話す。
  • ハウジングを終えてヘリコプターに乗りに北のガソリンスタンドまで向かう。スタンド内でごいす 太郎に会う。
  • ごいす 太郎と話していると偶然そこにパパがやってくる。5分だけ待機していてほしいと伝え、紙袋を被りパパを急襲する。手錠をかけ、彼から貰った車で家まで拉致する。
    • 家にパパを監禁しママを呼び出そうとしたが、現在ママが仕事中だったので少し待って貰うことにする。────「仕事をしているから後3分待て!」「まあ命はもう5分くらいしか無いがな!!」「3分なら間に合うやないかー!!」
    • ママの仕事が終わったので、彼女を北のガソリンスタンドに呼び出し、紙袋を被ってそのまま手錠で拘束する。
    • ママを車に乗せ、家に到着する。────「さあ乗るんだ車に」「もう乗ってる!」「セリフの順番…」
    • パパとママを家に入れ、"チエリとイオリを人質にとった"と言い尋問(?)をする。────「子供の命がかかってるなら私はお金も私の命もいらない…!」「な…何だと!?チエ…あっ…相棒!何か言ってたぞ!何て言ってたか忘れちゃった…」「早い…」
    • 2人の我が子達への愛を受け、紙袋に支配されていたチエリとイオリの意識が戻りそうになる。────「これが愛か…もしかしたら、このチエ…あっ…相棒」
    • 紙袋に支配されていた意識が完全に戻り、元のチエリとイオリに戻った。…と思われたが、"言い忘れていたセリフがあった"という理由で再び姉妹の意識が紙袋に乗っ取られる。
    • 言いたいことを全て言い終わり、再び姉妹の意識が完全に戻る。パパとママに改めて感謝を伝え、家の鍵を2人にプレゼントする。こっそり姉に渡していた鍵を剥奪する。
    • 2人に姉妹それぞれガレージを案内し、"素材が足りなかったらここから取っていいよ"と伝える。
    • 家族4人で家の前で記念写真を撮影する。ガレージか見えなかったことにより、姉が自分の鍵を没収されていることに気付く。────「イオリちゃんさぁ……チエリの鍵没収した?」「(無言で逃走する)」
  • 写真を撮り終え、パパとママをガソリンスタンドまで送り届ける。一旦姉と2人でヘリコプターに乗り街に戻る。機内でパパとママの家の自分達の部屋もハウジングがしたいと考える。────「ベッドは一緒だよ」「あっ、うん…」「シングルベッドね」「えぇー最悪…」
  • 港の発着場に到着すると、バケ モノに話しかけられる。────「エイリアンじゃん!何か唾液臭そう…」「…え?」
    • バケ モノのあまりの気持ち悪さに姉妹共々逃げ回る。────「え?チエリだよね…?」「ち、違う…」「イオリも違う、田中マサコ」「今イオリって言ったけど…」
    • 3人のもとにやってきたMon Dに話しかける。────「これ心無き?」「は?」「心あったー!!!」
  • 姉のヘリコプターに乗せてもらい、近くのヘリポートまで向かう。チエリのヘリにステッカーを貼ろうとしたが、2人とも所持金が無かったのでATMに向かうついでにカジノに寄る。
  • ママから電話があり、0時になったら本部まで来て欲しいと言われる。
    • カジノにて久川 たんぽぽ、寝言 怠惰に会う。4人でルーレットを回し、ATMからお金を引き出す。
    • 気が付いたら誕生日1分前だったのでヘリコプターで急いで本部まで向かう。
  • 本部に到着すると、見慣れないヤンキーの集団が本部の前に集まっていた。怪しみながらも近づくと"総長!"と話しかけられたので彼らを舎弟のように扱う。────「ちょっと皆"背が高い"んじゃないの!?」「図が高いでええやろ」
    • これから皆で街を練り歩こうと誘われるが、"サンタさんに会うために1時間だけこの街を離れないといけない"という理由で1時からに延期することになる。
    • でもせっかく0時を過ぎたばかりなので今お祝いの言葉が欲しいとおねだりし、GBCの皆にお誕生日をお祝いしてもらう。────「イオリありったけのキノコが欲しい!」「ありったけのキノコって何…?」「あと皆の髪の毛を1本ずつ束ねて結んでくれたら…」「早く寝てくださいねー!」
  • 寝なければいけない時間が近づいてきたので姉と急いでヘリコプターに乗り込み、一旦衛星を終了する。


+ 10/09 #28.5  誕生日迎えたら総長になってた姉妹の物語
10/09 #28.5  誕生日迎えたら総長になってた姉妹の物語

  • 北の牧場前にて起床する。
    • ガソリンスタンドにて姉と合流する。ヘリコプターで街へと向かう。────「もう十分(ヘリの運転)上手いよ」「え!?何でそんな誉めてくれるの!?誕生日だから!?」「誕生日だからだけだよ」「……いっつも誉めてよ」「360日の中で1日だけだよ」
    • 無線のメンバーを見るとちっぽけな ナスという名前の人がいることに気付く。この人の正体が誰かを姉と議論する。
    • ヘリコプターを停め、レギオンに姉妹で向かう。レギオン内でちっぽけな ナスと会う。彼のオリジナルソングを聞かせてもらう。
    • 「ちっぽけなナスさんね、チエリちゃんがさっきね、結局ちっぽけって言ってた」
    • 「ちっぽけなナスとは全然関係ないけどね、さっきチエリがちっぽけなナスはズズさんじゃないかなって話をしたらね、イオリちゃんが"ズズさんがちっぽけなんて語彙力あるわけないじゃん"って言ってた」「(無言でイオリを殴る)」「痛い!!」
  • 姉と一緒にGBCの本部まで向かう。またもや本部の前に並んでいた舎弟達に乗ってきた車で突っ込む。
    • 彼らに先ほどまでやっていたというブンブンゲームを見学させてもらう。
    • 舎弟達から"贈り物がある"と言われ、銅鑼姉妹それぞれのカラーのEV車をプレゼントでもらう。
    • 「皆の誠意を確かめるテストをするぞ!」「テスト?」「ナポリタンはマンになれるのだ。けど、マンになれるナポリタンはなんだ?」「…なんて?」
    • 「もう1度お願いします…」「ナポリタンはマンになれないんだよ?」「…?」「そうだよね?チエリちゃん」「ナポリタンはマンにはなれない」「そう、だけどマンになれるナポリタンがあるんだよ?分かるよな?皆」「マンになれるナポリタン…?」「何…?」
    • 「ナポリタンロールマンだ」「ちょっと待って…」「分かりません総長!」「イオリが言ってんだろ!!"ナポリタンロールマン"って!!!」「すいません総長!!」「勉強不足でした!!」
    • お詫びに舎弟の焼野原 ひろしからナポリタンロールマンの歌を歌ってもらう。そしてマクドナルドの無茶ぶり号令でトウ ユンが"ナポリタンロールマンハッピーバースデートゥーユー"を歌う。
    • デヤンスからも贈り物があると言われ、イオリに大量のキノコがプレゼントされる。その中にあった白いキノコを食べてみたところ、世界が壊れてトリップしてしまう。
    • トリップした勢いで水に飛び込んだところ、泳ぎ方が分からずそのまま溺れてしまう。助けに向かった焼野原 ひろし、ろぜ柳 ぴん子も何故か一緒に溺れてしまう。
  • 救急隊の星野 ももあによって病院まで運んでもらう。その道中でろぜ柳 ぴん子より、10/25は空いているか?と聞かれる。────「空いてるよ!」「じゃあちょっと後で話があるから」「分かった!結婚かな?」「何段階も飛ばしていますわそれ」
    • 病院で治療が完了し帝 レンの車に乗って本部まで戻っていると、前からやって来た一輪車のマクドナルドと接触する。
    • 車内で25日にキングスターダイヤモンド ズズのミュージカルがあることを教えもらう。それに出演してほしいと言われ、快く承諾する。
    • これからミュージカルの練習があるらしいが、せっかくの誕生日なのでもっといろんな人から祝われるために姉と街ブラをすることに決める。
    • 姉から25日の劇の詳細な内容を教えてもらう。銅鑼姉妹は"いじわるな双子"役で出演するらしい。
  • 挨拶周りをするためにまずは大 川に電話をかける。15分後くらいにまた来て欲しいと言われたので、まずはロスランドに向かう。
  • ロスランドに到着し、ロスランド会長に挨拶をする。大興奮でお店の中を見学する。ついでに奥のバックヤードにも勝手に侵入する。
    • ロスランド会長に今日が誕生日だと伝えると、"パレードをしよう"と提案され、3人で腕をブンブンと振りながら店内を練り歩く。お客さんが2人ほど逃げる。
    • 買い物もしようしたが、大 川との約束を思いだし急いでA2 Labへと向かう。
  • A2 Labの店内にて大 川と初心者の八王子 めぐに会う。────「この2人はこの街でとんでもなくイカれた双子だから気を付けてね」
    • 大 川から"ガレージに入れといたから"と言われて見に行くと、彼から銅鑼姉妹カラーのサイドカー付きバイクがプレゼントされていた。
    • せっかくなので貰ったバイクと記念写真を撮る。大 川にも一緒に写ってほしいと頼んだが、画角の外に逃げてしまう。────「ちょっと一味だと思われると困るから…」「一味…?でも七味まで仲間増やそうよ」
    • お店の前で話をしていたところ、発進した大 川の車がプレゼントのバイクにぶつかりそうになる。────「車だけはダメ!!!」「妹はいいんだ…」
  • スコティッシュ・ホールドからお誕生日のお祝いの電話がかかってくる。────「お祝いしたくてお電話したかったの…」「「ありがとう優しい~」」「めちゃめちゃハモってる…そんな綺麗にいくもんかね」
    • 目の前を通りかかった大 川に姉妹で話しかける。────「大川さん秋服になってる!大川さんにも"寒い"って感情あるんだ」
  • 大 川から貰ったバイクで街へ繰り出す。途中ベーカリー早苗に寄る。パンを買うためにラグランジュ 光芝にお店まで来てもらう。
    • 誕生日ということを伝えると、代金無料でパンをもらえることになる。キノコパンと早苗特製ジュースを100個ずつ貰う。
    • チエリのもとにパパから電話が掛かってくる。どうやらパパとママが誕生日プレゼントを自宅のガレージに入れてくれたらしい。
  • レギオンにて安保 さぶ郎に会う。誕生日だということを伝えると、非売品の"安保さぶ郎ぬいぐるみ"を貰う。
    • 最後にプレゼントの車をしまったロスランドに車を取りに行こうとすると、安保 さぶ郎が送ってくれることになる。パトカーに乗せてもらいロスランドに向かう。
    • 車内で同じ日に誕生日だった真新 サトシにお祝い電話をかける。────「(銅鑼姉妹以外に)誰か居るな!?どら誰?誰が居る?」「どらさぶ郎だよ」「どらさぶ郎!?」
  • ロスランドに到着し、レジに忍び込んで勝手にキャストのフリをする。お客として来ていた君島 こはると勝手にお店のバックヤードに忍び込む。そこにあったテーブルで3人で面接ごっこを行う。
  • JTSの北支店の営業が終了していたので、急いでパパに電話をかける。これから街に戻るそうなので、改めてプレゼントの感謝を伝える。
  • 魔女の酒場に来店し小峯 玲、デヤンス、パキ ち、那須 裕貴、スコティッシュ・ホールド、バケ モノに会う。本日が誕生日だと伝えると、小峯 玲から商品をサービスしてもらう。
    • スコティッシュ・ホールドから誕生日プレゼントとして新しく出来た和菓子屋さんのお菓子を貰う。彼女の誕生日はいつかと聞いてみると、5/23らしい。────「うわー、あとちょっとだね」「え?」「全然まだまだよ?」
  • 2人の車の写真を撮りにサーカスに向かう。到着するとそこにキングスターダイヤモンド ズズとろぜ柳 ぴん子が居たので、写真を撮ってもらう。
    • 「イオリ様ってもしかして私連絡先交換してない?」「名字なんだっけ?墨田区だっけ?」「違うそれ墨田区出身なだけだよ」
    • 2人の車をバックに写真を撮ろうとするが、明らかにチエリの車だけ(イオリのせいで)ボコボコになっていた。それが原因で姉妹喧嘩を始めると、キングスターダイヤモンド ズズがこっそり逃げようとしていたので、フラッシュライトを持ちながらゆっくりとにじり寄る。────「バイオハザードか!!」
    • 銅鑼姉妹とろぜ柳 ぴん子でフラッシュライトを構えながらキングスターダイヤモンド ズズに迫るが、間違えてろぜ柳 ぴん子がフラッシュライトで殴りかかってしまう。それが原因でイオリとキングスターダイヤモンド ズズがダウンし、チエリの脊椎が傷つく。
    • 救急隊が1名しかいなかったのでポンコツ医師に助けを求める。しかし、駆けつけたポンコツ医師の車が停めてあった姉妹の車に全力で激突する。────「この人たちバチ…バカなの?」「お前もだよ!バカをバチって言う時点でバカだよ!!」
    • TwiXにお誕生日ツイートを2人で投稿する。イオリのアップした写真が明らかにチエリだけ盛れていない写真だったため、またもや姉妹喧嘩になってしまう。
  • 壊れた車を修理するためにJTSに向かう。
    • その最中でジョーカーから500万円が振り込まれ、ヒロ ヤマモトからお祝いの電話が掛かってくる。
    • JTS店内にてハロウィンの撮影をしていた従業員達に車を修理して貰う。内装をリニューアルした店内を見学して回る。
  • 姉妹共にお金を振り込んでくれたジョーカーに感謝の電話をかける。
  • 2人で北に向かって走行していたが、姉の車の充電が切れてしまい、高速道路で立ち往生してしまう。
    • パパに姉の車をレッカーしてもらい、近くのガソリンスタンドまで持っていく。
    • そのままガソリンスタンドの屋根にて3人で就寝する。


+ 10/10 #29  ひと肌むけて大人になった妹の物語
10/10 #29  ひと肌むけて大人になった妹の物語

  • ガソリンスタンドの屋根にて起床
    • 同ガソリンスタンドにて姉となんば てってに会う。────「チエリちゃん、こちらイオリに初めて引かずに歩み寄ってくれた女です」「え!?すごい!これ(イオリ)に引かないで歩み寄ってくれる人が居るの!?」「おい!何か違うだろ!!」
    • 久しぶりの再会記念になんば てってとバグをしている写真を撮る
    • 同ガソリンスタンドに不二子 キャスパーがやってくる。3人の様子を車越しに観察していたが、気付かれて3人に取り囲まれる
    • 彼女はリサセンに行く途中だったとのことなので、姉にサブスクの営業をするように言う。
    • 最後にもう一度なんば てってとハグをして北の自宅に向かう。
  • 自宅のガレージにしまってあったパパとママからのプレゼントの車を確認する。
    • 昨日"H筋を押してみて"と言われたので車に乗って押してみるが、よく分からない画面しか出なかったので、パパに電話して聞いてみる。パパも想定外だったらしく、暇な時にJTSに来て欲しいと言われる。
    • プレゼントの車に乗って家の周りを試運転するが、家の塀に正面衝突し、運転席から投げ出されダウンする。
  • 救急隊のイナ イロハに現場蘇生をしてもらう。救助されているところに姉がやってくる。姉に事故を起こしたことがバレないように元気なイナ イロハにイオリのフリをしてもらうように頼む。────「お姉さま大丈夫だよ!私生きてるよ!」「えっ妹!?妹がめっちゃ可愛くなってる!」「おーい!!」
  • 姉と一緒に街に降りる。その途中で車をあちこちにぶつけたり、横転したりを繰り返して車がボロボロになる。姉とBMCで待ち合わせをする。
  • 向かっている最中に花沢 まるんから電話がかかってくる。姉妹揃ってすぐに本署に来て欲しいと言われたので、2人で本署に向かう。
    • 本署に到着すると、花沢 まるんより銅鑼姉妹カラーの車をプレゼントで貰う。────「まるんさん盗んだの?盗難車でしょこれ」「なわけあるか」「盗難車ってそういう使われ方するんだ…」「禁断の恋ってわけね」「何がだよ」
    • 「まるんさん何歳なの?」「24、敬語使ってね」「おじさんでちゅね~」「やめろ!誰がおじさんだ!」
    • せっかくなので花沢 まるんと3人で写真が撮りたいと頼み、偶然通りかかったアドミゲス・ハンに撮影をしてもらう。
    • 「イオリ毎日これ(車)舐める…」「舐めるのやめて?」
    • 「まるんさんはトイレ共有してる(一緒に住んでる)の?誰かと」「いやしてないけど…」「家族いないんだって可哀想だね…」「まだ独り暮らしなんだ…一緒に住んだりしないの?」 ※ チエリはまるんとチェンマヨがデート(?)しているのを目撃している 「だ、誰と?」「えぇ~そりゃあねぇ~」「あどみげすはん」「いや何で?そうはならんやろ」
    • 警察官のミン ドリーに話しかけられる。────「誰?警察で"舐める"とか話してるの」「何か怒られてるよまるんさん」「俺じゃないだろ!」
    • 「警察の方!お世話になっております!まるんさんの右靴をいつも掃除しているどらイオリです」「えぇ…」「してないしてない!」「そんなことさせてるんですか…?」
    • 「まるん君の右靴担当どらイオリです!」「なんだ右靴担当って」「チエリは左担当にはなりません絶対」「ならないんかい、じゃあ左どうすんだよ俺」「自分でやれよそれは」
    • 「キューカンバー!キューカンバー!」「キューカンバーって何?」「この警察の方の(頭)キューカンバー」「あの…ドリー、キューカンバー呼ばわりされてるぞ」
    • その場に居た警察の皆さんに誕生日だということを伝え、"Happy Birthday to you"を歌ってもらう。そのお返しに"ありがとう to you"を電子ピアノで歌ってあげる。するとそのお返しに"どういたしまして to you"を警察の皆さんに歌ってもらう。
    • 「皇帝さんの髪の毛うどんに出来そうだね」「出来るか!」「そうめんだろ」「そうめん皇帝~♪(Happy Birthday to youのリズムで)」「誰がそうめん皇帝だ!!」
    • 花沢 まるんに改めてお礼を言い、姉と2人でJTSに向かう。────「JTS♪JTS♪みんな大好きJTS♪木も食べるよJTS♪」
  • JTSに到着し、改めてパパとママがくれた車の屋根の開け方を聞くが、これから社員皆でダンスの動画をみるらしい。せっかくなので一緒に見せてもらうことになる。
    • JTSにやってきた文殊 セイジと話す。今日が誕生日だということを話すと、現金で500万円を貰う。────「え!?こんなにくれちゃうの!?」「良かった…少ないって言われるのかと思った…」「少なくないよ!本当にいいの?」「誕生日でしょ?いいよ」「なんか桁1個足りなくない?」「おいぶっ飛ばすぞ」
    • 店内にてマカイーノ アッコパスに会う。今日が誕生日だと伝えると、姉妹それぞれにコロッケを貰う。
    • JTSの社員達によるダンス動画を皆で視聴する。本日はねずみ さんの誕生日とのことなので、皆でお祝いをする。
  • パパに改めて車の屋根の開け方を教えてもらう。屋根が開くギミックに姉妹で大興奮する。
    • 「イオリもう大人だからね、借金1人でしていいの」「いやあの…借金するときはパパとママに相談してね、借りる相手にもよるからね」「ずぅさん、お金持ち」「ずぅさん同い年じゃないかな」「え…?それで稼ぎが全然違う…」「どこで差が生まれたの…?」
  • JTSに皇帝がお越しになられる。修理が完了するまでの間、皇帝に姉妹でお歌を献上してさしあげる。────「皇帝さん♪皇帝さん♪頭がそうめん皇帝さん♪」「誰がそうめんだ」
    • 「髪の毛あげた方がいい皇帝さん♪」「誰にあげるんだよ」「いつも窓拭き皇帝さん♪」「おい、バカにしてるのか貴様、皇帝が警察で窓際だって言いたいのか?」
    • 「誇りを胸にって言ったら(皇帝さん)喜ぶから」「埃っぽい皇帝さん♪」「てめぇ…」
    • 「皇帝さん♪皇帝さん♪親指短い皇帝さん♪」「どこがやねん、帝国軍の餌にしてやろうか?」
    • 「事件が起きたから行ってくる」「頑張って埃集めてきてねー!」「埃っぽいー!」「こいつら…」
  • 姉と一緒に奇肉屋に来店する。いろんな人からプレゼントを貰ったことや、誕生日の感想をマカイーノ アッコパス、亀有 大吉と話し合う。
    • せっかくなのでマカイーノ アッコパス、亀有 大吉とたまたまお客として来ていた蓮 シオンも巻き込んでお誕生日の歌を歌って貰う。
    • マカイーノ アッコパスからは奇肉コロッケを、蓮 シオンからは可愛い歌を貰ったが、亀有 大吉からは何も貰っていないと言い張り、金一封がほしいとタカるおねだりする。
    • 「あの…何番ですか…?」「チエリちゃん…こんなさ、渋々お金を出されてもイオリ悲しいよ」「そうだよね」「どうすりゃいいのよじゃあ!」
    • 亀有 大吉からはアイスを貰う。代わりにこれからも一緒にお店で働くことを約束し、アイスだけで許してあげる。
    • マカイーノ アッコパスから"これもあげるよ"と言われ、1円が振り込まれる。亀有 大吉からは18円が振り込まれる。"この街で18円を使って何をしようかな~"とポジティブな反応をしたところ、申し訳なくなってしまったのか亀有 大吉から1000万円が振り込まれる。
    • 「これからもいっぱいイジるからよろしくね大吉さん」「よろしくお願いします…」「イジるなよ」
    • 今まで貰った車の値段を聞かされそうになった姉が恐ろしくなり奇肉屋から逃走する。
  • レギオンに戻り、逃走した姉に電話をかける。イオリからの提案でレギオン近くに食べ物などをしまっておく家か倉庫を一緒に買わないか?と聞いてみる。
    • 姉と話していると誰かから話しかけられたようで一旦電話が切れる。改めて掛け直すと"経済を勉強している牛"に出会ったらしい。────「その牛は売ったら高い?」「高いかもしれない」「じゃあ売ろう」
  • レギオンに姉と学生服を着た牛さんがやってくる。姉から"牛さんと一緒に経済を学んできなよ"と牛さんの相手を押し付けおすすめされる。
    • 牛さんの車のトランクに乗り込もうとしたが、鍵が掛かっており乗り込めなかった。すると牛さんが心無きの車を奪ってたまたまいた友達から車を借りてそのトランクに乗り込む。
    • すると歪みで視点が謎の草むらの中に飛ばされる。そしてその状態のまま誕生日が終わる。
    • 強制瞑想をして、レギオンに戻ってくる。頭を打ったせいか牛さんのことを間違えて"セイジさん"と呼んでしまうが彼は牛さんだ。
  • 体が怪我をしていたので3人で病院に行く。昨日が誕生日だったことを伝え、救急隊の皆さんにもお祝いをしてもらう。
  • 姉とは一回お別れして牛さんと経済の勉強に向かう。
    • 「一番市民が経済を回すとこはどこだと思いますか?」「お風呂場!」「お風呂場経済回すかなぁ…」「牛さんお風呂入る?お風呂の排水溝に詰まった毛とかいつでも貰ってあげるから言ってね」「それ…触りたくなくないですか?」
    • 牛さんと一緒にコンビニに到着する。すると突然牛さんに銃を突きつけられ、もう一丁の銃を渡される。
    • そのまま店内に入り、牛さんの指示で指定した場所を撃つように言われる。銃を撃つのが怖かったのでまずは牛さんの体を撃たせてほしいと頼んでみる。手錠で拘束される。
    • 銃を撃ってみたかったが牧場が没収されるのは嫌なので警察にバレないように撃ちたいと頼んでみる。牛さんから"悪い人に脅されて仕方なく撃った"という状況ならば撃っても逮捕されないと教えてもらう。
    • 2人がコンビニを後にする。先程のコンビニで店員が撃たれていた気がしたが、それは店員の方が牛さんを襲ってきたらしく、正当防衛で撃ち殺してしまったらしい。────「爪1枚くらい貰っておけばよかったなぁ…最近イオリ爪の方が興味あるの。爪ってね剥がれたら痛いらしいのよ、だから"痛い!"って言ってる顔見たくない?」
    • 話の途中で牛さんのことを間違えて"セイジさん"と呼んでしまうが彼は牛さんだ。
    • 牛さんから"銃を撃ってみたくないか?"と言われ、正当防衛として片付けられるなら撃ってみたいと伝える。

  • 牛さんに人がいない海辺まで連れてきてもらい、銃を渡される。銃の撃ち方を教えてもらい、早速牛さんの右手を狙撃する。
    • 続けて牛さんの左手と左足の先を狙撃する。牛さんが何故かフラフラしだす。

    • 牛さんが怪我をしてしまったようなので病院に向かう。────「中指の頂点を押すと眠気が飛ぶって塾の先生に教わってね、イオリはよくここを押すんだけどたまに針で刺して血を出すのが好きなの」「え!?何で…?」「自分の血が出てくるの面白くない?」
    • 病院に向かおうとしていたが、今回は関係ないがもし体から銃弾の痕が見つかってしまった場合に事件性があるとして警察に通報がされてしまうそうなので、個人医に治してもらうことになる。
    • 姉から電話がかかってくる。今回の社会科見学では色んな発見があったことや、牛さんが海を走っていると転んで銃弾に似た形の石にぶつかり傷が出来てしまったことを報告する。
    • 個人医の関 春春がやってきて、牛さんを治療する。
    • 次の目的地に到着するまで牛さんも"ありそうでない悪魔の実を言う山手線ゲーム"をするが、初手で"スパスパの実"を答えて即敗北してしまう。
  • 改めて牛さんとコンビニに向かい、また牛さんに人質にされ銃を渡される。牛さんの指示で仕方なくレジを撃ち抜き、現金を盗る。
    • 更に牛さんに連れられ店の奥にある金庫をイヤイヤ開き、やりたくはないが金庫から貴重品を鮮やかな手つきで奪う。
    • 無理やり盗まされたものは牛さんが回収した。
  • 牛さんとレギオンに帰る。偶然そこに居た姉、パン チャン、月ノ島 ごうに"社会科勉強楽しかった!"と報告する。
    • 「イオリちゃん悪いことはしちゃダメだよ?イオリちゃんがしてるならイオリはその人のこと怒らなきゃいけなくなっちゃう」「わ、分かった…」
    • 姉が牛さんに話しかける。────「チエリさんお待たせしました」「牛さん、チエリが何回も言ってること覚えてるよね?」「やだなぁ今日初対面じゃないですか」「そうだよね?チエリ牛さんのこと嫌いになっちゃうからね、まあどうでもいいんだろうけど別に」「大丈夫だよ、チエリちゃん」「大丈夫なんだよね?」
    • 「バイバイ牛さん、お姉ちゃんの地雷踏まないようにね?」「…もう踏んでない?あれ…」
  • 改めて姉、パン チャン、月ノ島 ごうに話しかける。どうやら3人で素材屋さんの働き方についての話をしていたらしい。
  • そこにマカイーノ アッコパス、亀有 大吉が通りかかる。これから須藤バックスコーヒーに行くそうなので、一緒に連れていってもらう。
    • 須藤バックスコーヒーにてかな市長補佐と香月 ろぎあに会う。────「お会計はアッコパス店長で」「それはね、本人が言わないと無効になる可能性があるからやめた方がいいよ」
    • 香月 ろぎあに新しくオープンした和菓子屋さんに行きたいと頼むが、もう寝てしまうそうなのでまた今度になる。
    • お店にハク ナツメが来店するが、混んでいたので帰ってしまう。慌てて追いかけて"騒がしかったですか?"と聞くが、"大丈夫、またお話ししましょう"と言われお別れする。────「シャイなのかも」「心ほどくのに時間がかかるかな」「ほどくのか~任せた」「ヤバい!イオリ眠いから寝よっかな」「え?急だね…すっご…」「本能的に生きてるな…」
  • 姉と改めてレギオン近くに物件が欲しいお話をする。家ではなくガレージならばそこまでお金はかからないかもしれないらしい。
  • マカイーノ アッコパス、亀有 大吉と共にレギオンに帰る。車を降りると亀有 大吉がどこにもおらず、行方不明になってしまう。
    • 亀有 大吉が帰ってくるまで偶然その場に居たジェフリー ヒッチコックと"ありそうでない悪魔の実を言うゲーム"で遊ぶ。
  • 姉と車でレギオン周りの街並みを見ていい物件が無いかを探す。いい感じのガレージを発見したので、不動産屋のももみに連絡をする。
    • 現場にももみまで来てもらい、倉庫の内装を決める。姉と半分ずつ折半し、2億円の倉庫を購入する。
  • 姉と一緒に倉庫内のハウジングを行う。そのまま倉庫内のベッドで就寝する。


+ 10/15 #30  奇肉屋さん1周年の祝いたい妹の物語
10/15 #30  奇肉屋さん1周年の祝いたい妹の物語

  • 前回購入した倉庫にて起床する。
  • 本日は奇肉屋が開店1周年なので、お祝いをしに行きたいと考える。
    • GBCの無線に入ると、本日は牛桃 ももこもロスサントス1周年記念日らしい。お祝いをするために電話をかける。
    • 「今日ちなみに何の日か知ってる?」「今日…?何の日?奇肉屋1周年?」「キノコの日!だからももちゃんの目からキノコが生えます」「…それはいいことなの?」「いいことだよ!おめでとう!電波が電波が!(通話終了)」
  • まずは車の修理をしにBMCに向かう。よく街を見ると、街並みがハロウィン仕様になっていることに気がつく。
    • BMCに来店する。上手く店内に入れなかったので、ガレージの柱に何度も車でアタックする。────「BMC壊そうとしてる?」
    • 新人のメチャ南 よるに車を修理してもらう。"周りの店員から見てメチャ南 よるの勤務態度はどうか?"とシャドーボクシングをしながら聞いて回る。
    • 「何になりたいの?億万長者?不労所得?」「不労所得だけで億万長者になれたら困んないですけどね」「イオリ不労所得になりたいから同盟組もうよ」「…不労所得で稼げそうな何かあるんですか?」「めちゃ南さんが金持ちになってイオリに金を流すの」「それ僕が働いてるじゃないですか」「ちょっと何言ってるか分からなかったな…」
    • 修理が完了し店を出る。────「ちょっとこれバック出来ないじゃない!壊したでしょ!」「いや壊してないです!ちゃんと修理しました!」「クビにしてください」
  • 奇肉屋に向かおうとしたが、お店が開いてないことに気がつく。マカイーノ アッコパスに電話を掛けてみる。
    • マカイーノ アッコパスはカジノに居るそうなので、ついでにカジノに向かう。その途中でTwiXにて和菓子屋さんの開店ツイートを見つけたので、急いでお店に向かう。
  • 和菓子屋さんに来店し、香月 ろぎあに挨拶をする。お店の中を見学し、ハウジングのセンスの良さに驚く。
    • 一通り見学をして戻ってくると、香月 ろぎあがお客さんのキャプテン わきをを抱きしめている場面に出くわす。────「なんだお前邪魔すんじゃねぇ!」「イオリもぎゅーしてあげてもいいよ?」「いいの?」「いいよ、さあおいで、誰か知らないけど」「会ったことなかったっけ…」「……ろぎあちゃん助けて!ぎゅーされそうだ!!」「何でだよ!!お前が振ったんだろ!!」
    • 話を聞くと、どうやらキャプテン わきをはBMCの社長のにし のんと交際をしているらしい。交際理由が"ノリで付き合った"と教えてもらうと、心配になったので彼の頭をハンマーで叩いてあげる。────「頭大丈夫?」「なんやこいつ!!」
    • かつてキャプテン わきをに2週間近く放置され激怒したにし のんが彼にロケットランチャーを撃ち込んだことがあることを教えてもらう。────「いいな、イオリも鼻にロケットランチャー入れられたい…」
    • 「3人でさ、繋げようよ」「…ん?」「何を…?」「穴と穴を繋げて皆で繋げようよ」「んーと…」「そんなSAWみたいなことある…?」「ろぎあちゃんイオリ買い物しにきた!」「こいつ怖いて…」
    • 香月 ろぎあに商品を注文する。まだジョイント系の商品は無いらしい。────「これから出して!」「ど、どんな風に出せば?」「和風だから…お茶の粉を鼻から吸お?」
    • 和菓子屋さんを退店し、奇肉屋に向かう。────「皆頑張ってんだなぁ…イオリも頑張らないと!…何かさぁ、人体実験屋さんみたいなのどうかな!チエリちゃんにはまだお願いしてないけど。"爪の垢でも煎じて飲ませたいわ!"みたいなセリフってあるじゃん、だからさぁそういう感じでさ、本当に爪の垢を煎じて飲んでみいや!みたいな…」
    • 「"へそゴマで煎じたお茶"とかさ、後なんだろう…それこそ髪の毛、"実はこれは本当は分解出来ますよ髪の毛"みたいなとかね?」
  • 奇肉屋へ向かう途中にあったカカシを写真に撮り、TwiXにてその写真付きで【チエリちゃん!どうしたのチエリちゃん!!!!お返事してチエリちゃん!!!!!!】というツイートをする。
  • 奇肉屋の前に到着する。そこに偶然GBCの一行が通りかかる。皆で謎解きをやっていたそうなので、今回はそのまま見送る。
    • 奇肉屋に出勤し、店長に挨拶をする。お客さんのガヴァイ アッカンマンと初心者の天使 はのの接客をする。
    • 天使 はのと連絡先を交換する。彼女は魔法少女カフェで働いているらしい。かつて自分も一瞬だけ勤めていたことを話す。
    • お客さんのガヴァイ アッカンマンに話しかける。────「てかイオリさん、何か似た方が居ましたよ?」「誰?」「チエリさんという方なんですけど」「姉やそれ」「何て呼んだらいいですか?って言ったら "神って呼んでくれ" って言われました」「じゃあイオリは"魔"で」
    • お店から退店したガヴァイ アッカンマンと天使 はのを奇肉屋の店員総出で追いかけ回す。が、逃げられてしまう。
  • 店員の阿蘇野 ひなすに話しかける。彼女も先月にロスサントス1周年を迎えた大先輩らしい。
  • せっかく街がハロウィン仕様なので、ハロウィンっぽい場所で奇肉屋の皆で写真を撮ることにする。たまたま通りかかった羽山 パティにシャッターを切ってもらう。
  • レギオン前にてママに会う。本日奇肉屋が1周年であることを伝えると、商品を買ってくれることになる。
    • レギオンにやってきたキングスターダイヤモンド ズズが君島 こはるの車に轢かれる。ダウンした彼をママ、小峯 玲と一緒に眺める。
  • 奇肉屋の店内に戻り、ママの接客をする。────「ママ!ストレス軽減のへーあへーけーは平気?」
    • ママの手持ちがいっぱいだったので、レギオンへ荷物をしまうための車を出しに行く。すると夜空には大きな月が浮かんでいた。────「ママ!月が大きいよママ!」「ママは見えないなこれ…」「でもママが月みたいだよ!」「どういうことだろう…」
    • そこに病院で治療が終わったキングスターダイヤモンド ズズが帰ってくる。────「おかえり病人さん」「誰が病人じゃボケ!」
    • キングスターダイヤモンド ズズに今度のミュージカルの台本を読んだことを報告すると、この後で練習をしよう誘われる。────「今日チエリ起きてないからチエリの分もやって?」「分かった!チエリちゃんのアホっぽい喋り方真似するわ!」
    • 「働いてるの?どっかで」「今日奇肉屋さん1周年なの!イオリ奇肉屋の正社員だから」「大丈夫か…?働ける…?」「店長!!悪口言われてるよ!!!」「お前の悪口言ってるんだよ!」
  • 急いで奇肉屋に戻り、店長に"ズズさんが店長をバカにした"と密告する。奇肉屋のメンバー総出でレギオンへと突撃し、キングスターダイヤモンド ズズを取り囲む。
    • ズズが実際は何があったのかを弁明する。弁明している最中の彼の顔面を金槌で全力で殴る。
    • 「ズズさん頭大丈夫?」「お前じゃ!"頭大丈夫か"は!!」
  • 奇肉屋の前に戻り、来店したgrowに初めましての挨拶を阿蘇野 ひなすと一緒にする。────「阿蘇野 ひなすです」「よろしくお願いします」「"あその"って言うんだ…」「一緒の会社の人なんだけど…」
  • 少し体が痛い気がしたので、病院に向かう。救急隊のももみに"痛いの痛いの飛んでけー!"をしてもらい、その場に居た三階堂 キミトスの元に痛みが飛んでいってしまう。ついでに請求も彼に飛んでいってしまう。────「ありがとう!」「ありがとうじゃねぇ!自分の分は自分で払え!」
    • 三階堂 キミトスに改めて初めましての挨拶をする。────「初めまして!銅鑼イオリです!キノコ!キノコを皆の耳に詰めて耳栓にする商品化開発を目指しています!銅鑼イオリです!」「………」「よろしくね!」「…やばい人だ」
  • 病院入口にて怪我をしているタマーチ ニキタに会う。偶然病院内に医者の姿が見えなかったのでイオリが代わりに治療をしてあげることになる。とりあえず彼の頭を金槌で叩く。
  • 奇肉屋に戻って1周年の宣伝ツイートをしたり、先輩の阿蘇野 ひなすに商品の作り方を教えてもらう。
  • お店にブラック  ジャックス、パンプキング、牛桃 ももこ、ハンバーガーが来店する。パンプキングの商品の注文を受ける。
  • 店内をスケボーで爆走していたところ、歪みでスケボーが荒ぶりだし、回収不能になってしまう。助けにきたラグランジュ 光芝のスケボーも虚空に消えてしまう。
  • チェン マヨから電話がかかってくる。外に来て欲しいと言われ店を出ると、そのままお姫様抱っこでレギオンまで連れていかれる。先日が誕生日だったことを知っていたようで、彼女から車のプレゼントをもらう。(姉妹累計9台目)さらに車の中にはこの街で買える青い商品がいっぱい詰まっていた。
    • せっかくなのでチェン マヨとプレゼントの車と一緒に記念写真を撮影する。同じ奇肉屋の店員の犬億 ロックにシャッターを切ってもらう。
    • 「天才!天才ハッカーだよ!」「ハッカーなんだ…」
    • そこに花沢 まるんもやってきて、一緒に誕生日を祝福してくれる。────「何で皆優しいのだ…?」「愛されてる証拠だね」「そういうことだ!」「愛されてるの?イオリ達」「うん!」「まるんさんもイオリのこと愛しちゃったの?」「まあ…その…うん…人としてね?」「ちょっとごめん…まるんさん」「勝手に振るな?」
    • 「今からお店行くからね」「奇肉屋は今日1周年記念で今日から発売の商品あるわよ」「それ欲しくて」「じゃあ特別に1個100万円でいいよまるんさん」「うん絶対に高いでしょ」
  • 街の色んな人からたくさん誕生日プレゼントをもらい、嬉しくなって自転車で街を爆走する。しばらくすると、ズズからミュージカルの練習のお誘いの無線が入る。────「イオリちゃん忙しい?まだお店」「ごめんなさいサボってチャリ漕いでました」「クソバカ女!来いサーカス!」
  • 退勤報告のために奇肉屋に戻り、お客さんのえびな ヨネ、ラグランジュ 光芝やチェン マヨ、花沢 まるんと軽く会話をする。
    • しばらくすると天使 はのから電話がかかってくる。魔法少女カフェの謎解きに誘われたが、過去に姉と一緒に解いたことがあるため今回のお誘いはお流れになる。また今度他のお店の謎解きを一緒にやろうと約束する。
    • カウンターに戻り、チェン マヨ、花沢 まるんの接客をする。────「記念品ちょうだいよ」「何?」「記念品」「イオリちゃんからも買うー!」「記念品?無いよそんなの」「何を言うとんねん」「"ある"言うてたやん」
  • お店にパパが来店する。記念品と飲み物をそれぞれ100個ずつの注文を受ける。
    • パパに飲み物として"牛さんのミルク"を提供すると、横に座っていた花沢 まるんが反応する。────「牛さんのミルク見たことない、欲しい」「いいよ!倍の金額ねまるんさん」「詐欺やめて?ナチュラル詐欺」
  • ズズから再度催促の無線が入る。"早く来ないと1分ごとにこの場にいる人間を殺す"と言われ、急いでサーカスに向かう。────「8分耐えてね?」「…8人死んじゃうよ?」「パンプキングが殺されました…」
    • 団員達の悲鳴が無線で飛び交う中、何とかサーカスに到着する。団員は皆無事だった。
  • トイレに行くつもりだったが、牛桃 ももこに"面白い場所がある"と言われ、ステージ上にある高い梯子の上に昇る。昇った際に勢いがつきすぎて地上数メートルの場所で顔面から床に落ちる。
    • トイレが我慢出来なくなったので、梯子にしがみついた状態でトイレに行く。────「そんなとこでトイレすな!」
  • ズズのミュージカルの立ち稽古が始まる。イオリは主人公のももこをいじめる意地悪な姉妹の役を姉の分まで1人で行う指示が出る。
    • 1回目の稽古を終え、ズズからステージの立ち位置を意識して欲しいことと、もっと意地悪な感じを出して欲しいと指示が入る。────「"夢を持った方がいいわよ!"ってセリフは皮肉っぽい感じで」「あぁ~皮肉ね、イオリひき肉大好き!」「違うその肉じゃなくて」
    • 2回目の稽古はろぜ柳 ぴん子が姉の代役としてイオリと一緒に演じてくれることになった。2回目の立ち稽古が終わると再びズズから意地悪な感じが足りていないと指摘を受け、イオリの個人指導が始まる。
  • 「"夢は持った方がいいわよ?(意地悪な感じ)"」「夢はwww持った方がwwwいいよwww」「いや行き過ぎ行き過ぎ!」
    • 「シンデレラのお姉さん達みたいでいい?」「いいね!それイメージ!そこだけもう一回いい?"夢は~"のとこ」「夢はwww持った方がwwwいいわよwww」「いやだから行き過ぎ行き過ぎ!ちょっと抑えて!」
    • 「ちょっと抑える?分かった!」「やってみて」「夢はwww持った方がwwwいいわよwww」「抑えてない!抑えてない!」
    • 「じゃあ真似して?いくよ?」「分かった!」「"夢は持った方がいいわよ?(意地悪な感じ)"」「夢はwww持った方がwwwいいわよwww」「そんな言い方してる!?俺!」
    • 「集めてるの!ハァつめてるの!この半音上げて言う感じ」「ハァアつめてるの!」「あ!いい!もっかい"夢は~"から言って?」「ひゅぅめは持った方がひぃいわよ~?」「ちょっと待って!?"ひぃいわよ~?"って…」「はぁあたしたち銅鑼姉妹は喫茶店を開くのがひゅぅめ!そのためにほぉおかねをはぁあつめてるの!」「芦田愛菜!?何!?芦田愛菜なの!?」
    • 「イオリもう一回"夢は~"からやって?」「ひゅめは持った方がひぃわよ?」「ちょっと待って!"ひぃわよ"やめて?」
    • 「夢は持った方がいいわよ?……なんか明るいよねまだ…」「んー…いやでも今の感じでもうちょっと嫌らしくなれば」「私たちとら姉妹は…」「"とら姉妹"って何!?」
    • 「はいどうぞ、もう一回」「夢は持った方がいいわよ♪私たち銅鑼姉妹は喫茶店を開くのが夢♪そのためにお金を集めてるの♪」「まだちょっと可愛らしいけど…」「まだ?」「もっとバカにする感じで」「夢はwww持った方がwwwいいわよwww」「違う違う違う!間が欲しい!間が欲しいっす…」
    • 「俺を!俺をバカにする感じで!」「あぁ~ズズさんのバーカバーカ!」「いいねいいね!それでやってこ!」「夢は持った方がいいよ?私たち銅鑼姉妹は喫茶店を開くのが夢、そのためにお金をたーくさん集めてるの」「何で完璧なんだよ俺にしたら!何で俺にしたら完璧なんだよ!!腹立つなぁ!!!」
    • "ももこのことをズズだと思え"という結論で個人指導が終わり、3回目の立ち稽古が始まる。相手をズズだと思い込む方法が功を奏し、完璧な演技をすることに成功する。────「急にどうした?」「やっぱズズさんのことを思ったら演技がスルスル行きました」「いい気分じゃないけどありがとう…」
  • イオリのシーンの練習が終わり、次はトウ ユンのメカニックのシーンの練習が始まる。彼の演技指導が終わり席に戻ってくると、"トウ ユンの衣装は椅子に座ると乳首が見えてしまっていないか?"ということにろぜ柳 ぴん子が気付く。────「乳首とかやめて…?」「やーい乳首ー!」「やめて…?」「ちっくっび!ちっくっび!」「やめてよ~…」「トウユンの母ちゃん乳首~!」「何で?どういうこと?イオリちゃん?」「乳首2個~」「そらそうだろ!」
    • 焼野原 ひろしのシーンの練習が始まるが、トウ ユンの服が気になってあまり集中出来なかった。
    • その後帝 レン、君島 こはる、ダミ アンのシーンの練習が行われる。ハンバーガーか各パートで違うウクレレの音色を求められたり、急遽居ないメンバーの代役をやらされたりと無茶振りの被害を受けていた。
  • ミュージカルの稽古が一通り終わり、残ったメンバーで指差しエモートの練習等をする。────「そうだよ!君みたいな!娘が!いるから!洗濯機が!発明するんだ!」「意味わかんねぇ!!」
    • イオリと君島 こはるで指差しエモートを使った口プバトルが始まる。────「チエリちゃんから…チエリちゃんじゃねぇや」「あ!名前間違えた!」「名前なんて間違えるんだよ!!」「そうだよ!風船に!セロハンテープ!貼ったら!割れないんだよ!知ってたか!」「出てこねぇ…風船にセロハンテープ以上は出てこねぇ…」
  • 焼野原 ひろしが熱い演技をしていた後ろでずっとトウ ユンの乳首の話をしていたことが本人にバレてしまう。────「ユン坊は乳首から生まれたの?」「違う違う違う」「乳首の化身だよね」「違うよ?」
    • 「イオリね、チエリちゃんとお店開くときね、おへそのゴマで煎じたお茶出したいの」「絶対出すなよ?」
    • せっかくなので誰かの爪も剥がして売ろうという話になり、パンプキングに白羽の矢が立つ。"借り物の体だから爪は渡せない"という彼に対し、"また爪は生えてくるから"と反論意見が出たところ、サーカスから全力で逃走する。

  • 以前姉妹で一緒に起きていた際に、チエリがイオリに無線で何かを怒っていたことを帝 レンが覚えており、"イオリはあの時に何をしていた?"と彼に聞かれる。
    • "社会勉強"や"経済の勉強"と誤魔化すがその具体的な内容を聞かれ、"牛さん"という人物と海で一緒に遊んだこと、その際に"牛さん"が転んでしまい、手に銃弾に似た傷が出来てしまったことを報告する。ママから"銃を撃ったの?"と聞かれるが、"撃っていない"と答える。
    • イオリが断片的に出す情報から、"イオリは牛さんなる人物に人質にされていた"という事実までたどり着く。しかし、その"牛さん"という人物とはそもそも姉に引き合わされたこと、イオリはあくまで人質にされていただけということ、"あれは姉がヒステリックを起こしただけ"というイオリの主張が重なり、話は迷宮入りしそうになる。
    • しかし帝 レンは"チエリちゃんはそんな理由であんなに怒ったりしない"という確固たる根拠でイオリの主張を認めようとせず、具体的に何があったのかの説明を求められる。
    • あの日あったことを当たり障りがないように話すが、その過程で牛さんに1時間も人質にされていたこと、コンビニ強盗を2回やっていたことを話す。────「警察は来なかったの?」「なんかね、2回コンビニに遊び行ったんだけど来なかったよ」「2回!?2回はダメだけどな」「だから1時間掛かったんじゃない?30分経ってやってということじゃない?」
    • 「でも犯罪って実は30分以内にやっちゃいけなくてね、1回やったらダメだよ」「牛さんが1回目はやってたよ」「……で2回目は…?」「2回目は……」「ちょっと待って!?イオリちゃん!?」
    • 2回目はイオリがコンビニ強盗をしたのではないか?という疑念がメンバー間で広がり、イオリは"やってない"と主張するが、犯罪のルールについてや、何故かイオリが金庫を開けるためのギミックを知っていたことから、GBC内で"白市民のイオリが無理やりコンビニ強盗をさせられたのではないか?"という疑念が生まれてしまう。
    • 牛さんの正体が文殊 セイジであることも組織内でバレており、帝 レンから彼に電話が掛けられるが、現在は忙しいようだったので、また後で話をすることになる。
    • しかし電話に出た際の文殊 セイジの態度から帝 レンも何かを察したようで、"イオリがやってはいけないことをしてしまった"ことはほぼ確定だと思われてしまった。
    • 改めて帝 レンから"そもそもチエリちゃんは妹にそういうことをさせたくないからGBCに入った"ということを優しく諭してもらい、もうそんなことはしてはいけないと言われる。
    • 最終的なイオリの主張が"やりたくなかったけど牛さんに脅されて無理やりやってしまった"ということなので、ならば無理やりやらせた文殊 セイジが悪いという結論になってしまう。
  • 文殊 セイジが来るまでの間、時間が開いたのでステージの上でその日あったことを再現してほしいと言われ、牛さん役にハンバーガー、チエリ役に焼野原 ひろしが選ばれ、即興コント再現ミュージカルが開演される。
    • イオリの証言の元で演劇が進んでいくが、途中2件目のコンビニ強盗の再現の際に、牛さん役のハンバーガーからレジのお金を盗るように指示される。その際に演劇上は銃を渡された描写が無いのにイオリは銃でレジを撃つシーンを再現してしまう。結果としてイオリが銃を撃ってしまったことがほぼバレてしまう。
    • GBCのメンバーからまた同じような状況になった際に、どう対処すればいいのか、喋れない時の無線の連絡の仕方を教えてもらう。
  • キングスターダイヤモンド ズズ、牛桃 ももこがサーカスに帰ってくる。これまでに話し合ったことを共有する。
  • 文殊 セイジから連絡が来たので、FIBにて再度集合となる。。
  • FIB前にて文殊 セイジと合流する。今回呼び出された理由をイオリの人質の件だと話すと意外な反応をされる。そのせいで他にも何か火種があるのではないかと疑われてしまう。
    • 大会議室にて文殊 セイジも交えて今回の一件についての話をする。
    • 会議の結論として今回の一件は文殊 セイジの認識の甘さとイオリの流されやすさによって起きてしまった事故のようなもので、"今後は気を付けるようにする"という結論で会議は平和に終わる。
    • …かと思われたが、キングスターダイヤモンド ズズの"文殊 セイジは本当に心から反省しているのか?""この場を言い逃れるためだけの詭弁じゃないのか"という言葉でイオリを煽り、結論が"何かしらのケジメは必要"という方向に行ってしまう。
    • 結果としてイオリは文殊 セイジにお金と姉とお店を開く時に出すメニューのために爪を1枚欲しいと要求する。
    • その後も色々あり、"GBCなりのケジメの付け方"として何か曲を1曲披露しろと文殊 セイジに要求する。彼は"お金を払う"と言ったが、イオリが金銭の受け取りを拒否したため、歌を歌うしか道が無くなってしまう。
    • イオリのリクエストで"ポップな歌を歌って欲しい"と言われたので、文殊 セイジは何とか即興で一曲を歌いきる。これで解放されると思った彼だったが、イオリの"次はバラードが聞きたい"という言葉に絶望の叫びをあげる。
    • 焦った文殊 セイジがつい"マックさんの悪いとこ継いでますよ皆さん"と口走ってしまったために、"今ウチのボスのことを悪く言ったか?"という空気になり、さらに逃げられなくなってしまう。
    • 残酷にも流れ出してしまったハンバーガーの伴奏に対して、文殊 セイジが気合いでもう一曲を何とか歌いきる。
    • 曲を歌いきり疲労困憊になりながらも文殊 セイジに改めてもう一度深く謝罪をされ、これで手打ちにするという空気が流れる。
    • 「セイジの爪の垢いる?」「あっ爪要る」
    • 「でもさイオリちゃん、セイジさんはNOLIMITにいっぱいお友達がいるから色んな人の爪をかき集めてもらおう」「えー!色んな爪ありがとう!」「無理無理無理!」
    • 「まあセイジさんが(爪)5本分出してくれてもいいですよ?」「じゃあそれで!それでお願いします!」「いいの?1種類しかないよ?」「1種類はやだなぁ…やっぱ5人分は欲しいなぁ…」
    • 牛桃 ももこより、今日の1周年記念に文殊 セイジからプレゼントを貰ったので、爪1枚分は勘弁してあげて欲しいということになる。
    • 最終結論としてNOLIMITのギャング4人の爪を1枚ずつ差し出せば和解という形になる。

  • ちなみに文殊 セイジのもう1つの火種が"六法に貼ってあったミュージカルのポスターを告知と勘違いしてしまい、告知前のズズのミュージカルの情報を衛星で口走ってしまった"というもの。
    • GBC側の意見としては、別に衛星を消したりするような真似はしなくてもいい。でも代わりに何かをやってほしいというのが結論。
    • 罰としてイオリ主宰の偽のミュージカルに出演させようという話になるが、面倒くさそうなので"耳から血が出てしまった"と言い張って逃げる。
    • しかしその後に文殊 セイジとGBCで電話をした際に、"罰としてイオリの奇妙奇天烈ミュージカルに出演してもらう"と正式に伝えられてしまったので、イオリの逃げ場が無くなってしまう。
    • イオリが脚本を書いてミュージカルを講演することが正式に決定する。
  • 各地に散らばっている車を集めるために自転車でロスサントスの街を走り回る。
  • ヘリコプターに乗って、北の牧場に向かう。動物達は大丈夫そうだったので、水を少しだけ足しておく。
    • TwiXを確認したところ、麻林 ラルが起きていることを知る。ジョブ枠を1つ開けるために、レコード店を退職する旨を伝えに向かう。
    • 麻SICK RECORDSに来店し、麻林 ラルにレコードショップを退職したいことを意を決して伝える。あっさり承諾される。
    • 麻SICK RECORDSを無事退職し、初心者のミカ ピトフーイに挨拶をして333万円をプレゼントする。
  • 寝るために北に向かってヘリコプターを操縦していたが、色々なところに機体をぶつけて耐久度が減ってしまい、最後の着陸の衝撃でヘリが爆発してしまう。
    • 桃兎 すずめに現場蘇生をしてもらう。────「まだこの時間働いてたの?」「いるよちゃんと!大丈夫だよ」「社畜ってこと?」
  • そのまま北のガソリンスタンドにて就寝する。


+ 10/17 #31  好奇心は時には抑えなければいけないと学んだ妹の物語
10/17 #31  好奇心は時には抑えなければいけないと学んだ妹の物語

  • 北のリサセン付近にて起床する。
  • GBCの無線に入ると、"北でお祭りをやっている"と言われる。気になったので向かってみる。
    • 帝 レンから電話が掛かってくる。どうやら本日は姉が起床しており、先日の文殊 セイジとの一件のことを姉に伝えて、その後に姉と文殊 セイジが1対1で話をしたらしい。その場にいた帝 レンによると、"危うく銃が乱射されて辺りが血の海になるところだった"らしい。
  • イベント会場に到着し、その場にいた住民達に挨拶をする。歪みの関係か髪の毛が黒く染まってしまう。
    • イベント会場にて大 川を見つけたので、"話がある"と呼び出して二人になる。GBCへと入団したことを正式に報告するが、彼としてはGBC既に入っているものだと思っていたらしい。
    • 大 川と話をしているところに姉がスライディングをしながら飛び込んで来て吹っ飛ばされる。
    • 歪みで姉の顔が男性の顔みたいに見えてしまっていた。大 川に写真を見せてもらい、姉が絶叫する。
  • 姉から奇肉屋の物産展に期間限定商品を買いに行こうと誘われる。その途中でなんば てってに会い、挨拶をする。
    • 奇肉屋の物産展にて店長に挨拶をする。お祭りに来ていた天使 はのに声をかけられ、買い物に使うチケットを持っていないことを伝えると、余っていたチケットを4枚貰う。
    • 天使 はのにちゃんとお金を持っているか聞いたところ、彼女には3億円の借金があるらしい。カジノが原因だと聞くと、ギャンブルの危険さを説いた上で777万円をプレゼントする。
  • 店長に今日の業務が大丈夫だったかを聞くと、大丈夫だったと返事をもらい、キノコの新商品をプレゼントされる。
    • せっかくなのでキノコの新商品をイベント会場の人達にも売りに行くが、これからラストステージとのことなので仕方なく撤退する。
  • 会場の端でしょんぼりしていると、同じ奇肉屋の店員のヒロ ヤマモトがイオリからキノコを買ってくれた。
    • そこに姉もやって来て、イオリからキノコを買い取ってくれた。さらにイオリの為に買っておいてくれた他のお店の商品もプレゼントされる。
    • "ちょっと木こりを教えてくる"と言い、姉がこの場を離脱する。ヒロ ヤマモトと2人で空に打ち上がっている花火を眺める。────「花火を一緒に見た男女は吊り橋効果でドキドキしちゃうって聞いたことあるけどイオリ全くドキドキしてない」「…それ…あの…言う必要あったかい?」
    • 「へこんじゃったの?」「へこんではいないや」「ちょっとはへこんでよ」「それだったらちょっとはドキドキしなさいよ」「ちょっとドキドキ…不整脈かも」「病院行くか?」
    • ヒロ ヤマモトに警察での仕事ぶりを聞くと、"活躍出来てるのかなぁ"という自信無さげな返事が帰ってきたので、励ましてあげる。────「大丈夫だよ、なんとかなるの。時間が解決してくれることもあるし、後は自分の自信。分かる?ドゥーユーアンダーアンダー?」「それを言うなら"ドゥーユーアンダースタンド"な?」「高学歴ぶるなよ!!」
    • ヒロ ヤマモトと店長は今日姉のサブスクに加入したらしい。自分の仲の良い人達が姉のサブスクに入り、繋がりを持ってしまっていることに少し嫉妬してしまう。
    • 「今サブスク開設しよう」「何にする?ヒロヤマモトの花火打ち上げ式にする?」「花火作ってくれるの?」「ヒロヤマモトを可燃材料にする」
    • ヒロ ヤマモトに近況を聞いてみる。警察の方で何か事件があったらしく、解決まで時間がかかっているらしい。────「やっぱ癒しが必要だね」「そうだね」「癒しといえばやっぱ定期的にお金を振り込む先があると癒しがあると思うんだ」「どういうこと?」
    • ヒロ ヤマモトから777万7777円が振り込まれる。せっかくお金を貰ったので、ヒロ ヤマモトに誰にも言えないことや辛いことがあったらいつでも相談してほしいとだけ言い残して別れる。
  • 会場にてパン チャンを見つけたので、奇肉屋のキノコを買ってもらう。
  • 帝 レンから話しかけられる。姉と文殊 セイジと3人で改めて話をしてほしいとのことだったが、姉が新人さんに木こりを教えている最中らしいので30分後に話そうと約束する。
    • 偶然通りかかったパンプキングとつか山 天乃進に話しかける。つか山 天乃進とは入団してから初めて会ったので、きちんと挨拶をする。────「銅鑼イオリ、チエリの姉、登場です!よろしくお願いします!」「あれ?姉だっけ?」
  • 街に帰る前に店長に売り上げのチケットを渡す。そのまま帝 レンのヘリに乗って街に戻る。
    • ヘリコプターの中で帝 レンに姉と文殊 セイジについての自分の想いを少し話す。イオリの中で最悪だと考えていることは、この一件で姉と文殊 セイジの仲が悪くなってしまうことで、イオリとしては自分の好きなこの2人に険悪になってほしくないと考えている。
  • FIBの会議室にて帝 レンから姉と文殊 セイジの話し合いの件を共有すると言われる。トウ ユンもこの一件を気にしてくれていたそうなので、ちょうど無線に帰ってきた彼も呼ぶことにする。────(無線にて)「トウユンさんお帰り」「ただいま」「今から火炙りの刑だよ」
    • 帝 レンから"文殊 セイジにはイオリの方から連絡してほしい"と頼まれたので、彼に電話をするが話し中だった。つい"帝レンからの電話は怖い"と口走りそうになり、手錠で拘束される。

  • FIBにトウ ユンが到着し、帝 レンから今日の姉と文殊 セイジの話し合いの内容が共有される。
    • 姉が先日の一件の内容を聞いたところ、どんどん声のトーンが下がっていき怒り出してしまったらしい。ついには銃を持ち出し、文殊 セイジが到着すると彼に何度も銃を向けながら自分の怒りをぶつけていたとのこと。文殊 セイジも謝罪をしたが、"あなたの言葉は薄っぺらい""そんな言葉じゃ響かない"と聞き入れなかった。数分間の気まずい沈黙の後、"魂からの声を聞きたい、今からアカペラで謝罪の歌を3分間歌え"と要求し、文殊 セイジは約3分間の謝罪の歌を歌いきった。というのが本日起きた2人の話し合いの概要だと教えてくれた。
    • イオリとしては、先日の話し合いでイオリが許したから姉も軽く許してくれるものだと思っていたが、実際は姉がとてつもなく怒ってしまった。イオリにはその理由が分からなかった。
    • 帝 レンから"チエリちゃんはイオリに白市民パスや牧場を失って欲しくないので悪いことはしてほしくなかった。それに対して文殊 セイジがイオリに悪いことをさせようとする動きを前々から何度も見せていたため、チエリはその度に注意をしていた。しかしそれを経て今回の件があったため、チエリは怒ってしまった"と姉の想いを冷静に分析してくれた。
    • トウ ユンも"チエリの気持ちを100%分かっているわけでは無いが、チエリはイオリを守りたくてGBCに加入し、イオリの為にも黒いお仕事をして力をつけ頑張っていた。その上でイオリは悪いことをしてはいけないという約束をしていたはずなのに、それを破られてチエリは悲しんでいるのでなないか"という姉の心に寄り添った意見を出してくれた。
    • それを踏まえてイオリは、"白市民を辞めてまで黒になりたいとは全く思っていない。しかし色んな人からの誘いに対して断る意志が自分には無く、昔からそれを理解している姉はその部分を深く心配してくれている。このロスサントスに来て新しい人と出会い、目移りしてしまうようなことがたくさんあった。環境が変わり自分の中でもいいことと悪いことの取捨選択が出来ていない"と自分の気持ちを正直に話す。
    • 文殊 セイジから折り返しの連絡が来る。姉は現在北からこちらに向かっているとのことなので、彼にも今から来てほしいと伝える。
    • 文殊 セイジが来ることを帝 レンに伝えると、"3人で話す前にまずはチエリとイオリの2人で話をした方がいい"と言われ、文殊 セイジに少し後で来るように頼み、まずは姉と話をすることになる。

  • FIBに姉がやってくる。姉妹での話し合いが始まる。
+ 【以下姉妹の話し合い文字起こし】※長文なので要約した文章は下をご覧ください
「じゃあまず…チエリちゃんに内緒にしちゃったことがあります…」
「何ですか?」
「えっと…怒んないで聞いてくれる?」
「何で怒んないと思うの?」
「お…おこ…怒んないで…」
「最初にさ、"怒んないで"って言うのは違くない?怒らせるようなことをしたらそれが悪くない?」
「おこ…怒んないとか怒るとか考えずにイオリが脳のまま行動しちゃった結果、こうやって大人達をいっぱい巻き込んじゃったからチエリちゃんの耳に入ったら怒ってしまうかもって…今日自覚したから…言ってみた」
「今日自覚したんだ…じゃあ大人達に迷惑をかけたから謝るってこと?イオリちゃんは」
「うんと…道で言うと、イオリがやって…大人達に迷惑かかったってことを自覚して…結果これってチエリちゃんがずっと危険視してたことだから、イオリがやっちゃいけなかったことなんだって気付いたって道順だから、その時やった時はチエリちゃんが怒るとか怒んないとか考えられてなかった正直…」
「チエリがあんなに言ってたのに考えられてなかったってこと?」
「正直…」
「チエリが何でじゃあ(注意を)言ってたと思ったの?」
「分かんない…チエリちゃんがどうしてあんなに言ってたかは分かんない…」
「何で分かんないの?」
「分か…分かんない」
「最初に街に来たとき言ったよね?"悪いことしないよ"って」
「うん…」
「"それをしないんだったらチエリが守るからね"って話をしたよね」 ※7日目04:37:05
「うん、した」
「でもさ、イオリちゃんがそれだったら守れないよって話も1回したよね?」
「した…」
「でも…(悪いこと)したくなっちゃったの?そのせいでチエリはセイジさんに言い負かされそうになったよ?」
「言い負かされそう?」
「イオリちゃんが"やりたいから"って…イオリちゃんが"銃を持ちたい"って言い出したんだってセイジさんに言われたらさ、チエリはイオリちゃんが"銃を持ちたくない"って聞いてるからさ、話が違うよって話になるでしょ?」
「ごめんなさい…(以後ずっと泣き続ける)」
「そしたらチエリが嘘ついてるみたいになるでしょ?」
「うん…」
「泣けば済む話じゃないよ?泣いたから許される話でもないよ?」
「泣いてない…」
「泣いてるよね?」
「……(泣く音)」
「そうやってさ、皆"かわいそう"ってなって"許してあげなよ"ってなるかもしれないけどさ、チエリはずっと言ってたんだよ?それを」
「……(泣く音)」
「そうでしょ?」
「う…うん…」
「言ってたよね?」
「うん…」
「それ破ったのはイオリちゃんだよね?」
「うん…イオリ」
「じゃあダメだよね?」
「ごめんね…」
「うん…」
「イオリが…イオリが好奇心に負けちゃって…チエリちゃんとか…GBCの皆にどういう迷惑が掛かるとかを考えられずに…ただ、楽しいかもって思っちゃって…やっちゃったことで…こんなに、あの周りの人に迷惑掛かるとか思ってなくて…」
「…そこなんだよね、イオリちゃんはやっぱ…周りの人に迷惑が掛かるからそんなに悲しいんだよね?」
「うん…」
「チエリとの約束を破ったことじゃなくて周りに迷惑をかけたからそんなに悲しんでるんでしょ?」
「ち、違う…チエリちゃんが…」
「でもさっきからそういう風に聞こえるよ」
「違う…違う…」
「だってさっきからそればっかじゃん!"大人に迷惑をかけた"とかさ"周りに迷惑をかけちゃった"…チエリへの迷惑とか1回も考えないよねイオリちゃんはいつもさ」
「違うよ…違う…チエリちゃんが1番怒ったり…感情が揺れることがイオリ1番後悔する」
「……」
「……(泣く声)」
「……でもこんなになるまで気付かなかったんだ、じゃあ…」
「ごめん、なさい…」
「これから先、何かあった時に…チエリはここまで待たなきゃいけない?イオリちゃんと約束何も出来なくなっちゃうよチエリ」
「やだ…やだ…」
「ちゃんとチエリと約束したことは約束出来る?チエリは別にさ、イオリちゃんが楽しいと思うんだったらさ、悪いこともね、経験してもいいと思うのこの街で」
「うん…」
「でもイオリちゃんがやりたくないって最初言ったんだよ?」
「うん…うん…」
「だからそれを守るために行動してるんだよ?チエリは」
「うん…ありがとう…」
「だからもしやりたくなったら1番に相談してほしいしさ」
「やりたくない…牧場…牧場守りたい」
「でも牧場も無くなってもいいよチエリは」 
「やだ…!」
「イオリちゃんがやりたいんだったらね?」
「やだ…!」
「本当だよ?」
「やだ…」
「やだよね?」
「うん…」
「じゃあもう危ないことしないって約束出来る?」
「約束する」
「うん」
「ごめんなさい…本当に、本当にチエリちゃんが…こんなに怒るって思わなくて…軽くみてた…イオリのせいだし…今後は気を付けるようにする」
「チエリはさ、約束を破られるのは悲しいな、それが1番悲しかったよ。セイジさんもイオリちゃんもさ、チエリとの約束破ったでしょ?セイジさんにはさ、イオリちゃんが居ないところで何回もね、言われてたんだよ"イオリちゃん悪いことしないの?"って。"しないよ"って毎回言ってたのにさ、それでもセイジさんはイオリちゃんにそういう風にやってね、もちろんそれに乗っかったイオリちゃんもチエリは悪いと思うよ」
「うん…」
「2人ともがさ、"チエリのことを全然考えてくれてないんだな""チエリの今までの話なんだったんだろう"ってそれが凄い悲しいんだよ」
「ごめんね…本当に…実際…100%そうじゃないって言いきれない」
「そうだよね?」
「本当に実際"チエリちゃんのことが頭にずっとあって抑えきれなくて"とかじゃなくて…ただ単にその時の好奇心とか…があったから…あって…あった…あった…ごめん…」
「だよね?」
「うん…」
「もう心配かけない?」
「うん…」
「イオリちゃんの好奇心はさ、凄いチエリ良いところだと思うんだ、失くしてほしくないしね」
「うん…」
「だけど危ないことはしちゃダメだよ」
「わかった…でもさ、危ないことと、危なくないことは…分かんない…」
「そのためにさ、GBCに入ったんじゃん。皆に聞けばいいんだよ"これ危ないことですか?"って。無線も入ってるんだからさ、そしたら皆答えてくれるよね」
「そこでさ、イオリあの時牛さんに鉄砲撃たされそうになってて…やった時に…牛さん…牛さんもイオリは好きだから…GBCの皆が牛さんのことを鉄砲で撃ちに来たらヤダなって思っちゃって」
「GBCの皆はさ、何でもかんでも鉄砲撃ちに行く人じゃないでしょ?誰かをそうやって詰めたりしたところ見たことある?GBCの人」
「見たことない…」
「そうでしょ?だから大丈夫だよ」
「ごめんなさい…皆を信用しきれてなくて…なかった…」
「うん、まずはチエリ達に相談して分からないことがあったら」
「うん…分かった…ごめんなさい…」
「じゃあ…その気持ちを歌で表現してください」
(ノータイムでタンバリンを取り出す)
(ノータイムでびっくりチキンを取り出す)
「チエリちゃんごめんね♪GBCの皆♪」
「はい!はい!」
「迷惑をかけました♪」
「ましたー!」
「私の名は銅鑼イオリ~♪」
「イオリー!」
「チエリ~の妹です~♪」
「妹ー!」
「でも悪いことと良いことの~♪」
「はいー!」
「区別が~♪付っきません~♪」
「ませんー!」
「だか~らそんな~♪時は~♪」
「はい~!」
「怒ってね~♪怒ってね~♪」
「はい~!」
「怒ってね~♪怒ってね~♪」
「はいはい~!」
「私は~♪GBCの~♪家族だから良かった~♪」
「わー!!」
「本当にごめんなさい…」
「いやどういう情緒!?」※トウユン


【要約】
  • イオリは"自分のせいで大人達に迷惑をかけてしまった。これはチエリがずっと心配していたことだった。でもその事件の時にはチエリが怒るか怒らないかを考えていなかった"と話す。するとチエリに"なぜ考えていなかったのか。悪いことしてはいけないとあれだけ言ったことをどう考えているのか。セイジはイオリが銃を撃ちたがっていたと言っていたが、私には銃は撃ちたくないと言っていたから矛盾している"と言われる。姉の言葉にイオリは涙を流してしまう。
    • イオリが"自分が好奇心を抑えられなかったせいで周りの大人達やGBCの皆に迷惑をかけてしまった"と反省点を伝えるが、チエリに"チエリとの約束を破ったことではなく周りに迷惑をかけたことで悲しんでいるの?チエリへの気持ちは何も無いの?"と聞かれる。
    • イオリが"違う、チエリちゃんが一番怒ったり感情が揺れることが一番イオリは後悔する"と自分の本心を伝える。チエリに"イオリちゃんが悪いことをしたいならそれでもいい。でもチエリには悪いことはしたくないって言われた。もし本当に悪いことをしたいならまずはチエリに相談をしてほしい"と言われる。
    • チエリとしては、イオリが本当に悪いことがしたいなら牧場が無くなってもいいと思っていることを伝えられる。それに対してイオリは"牧場を無くしたくない、悪いことはしたくない"と伝え、何度も"ごめんなさい"と謝罪をする。
    • チエリが悲しかったのは"悪いことはしない"というイオリとの約束と"イオリに悪いことをさせたらダメ"というセイジとの約束を両方破られたことだと伝えられる。
    • イオリが"悪いことはしないと約束する。でも何が良いことで何か悪いことか分からない"と伝えるとチエリに"そのためにGBCの皆がいる。分からなくなったら無線で皆を頼っていいんだよ?"と言われる。
    • 姉との約束を破ったこと、GBCの皆を信用出来ていなかったことを改めてしっかりと謝罪をする。
    • 最後に姉からその気持ちを歌で表現してほしいと言われる。イオリのタンバリンとチエリのびっくりチキンの音色に乗せて、イオリが謝罪の歌をノリノリで歌う。姉も合いの手を入れる。────(歌い終わり)「ごめんなさい…」「いやどういう情緒!?」
  • 悪いことは絶対にしないと改めて約束を交わし、姉と仲直りをする。

  • もしもまた手錠をかけられて人質にされた時は、無線を連打して助けを求めてほしいと教えてもらう。
  • トウ ユンが2人に話す。────「俺やっぱチエリちゃんもイオリちゃんも自分にとってちょっと特別で、この街に来て"同期"だから」「チエリのが先輩だけどね」「イオリもね」「ちょっと先輩マウント取られると話し辛くなっちゃうから…」
    • トウ ユンは2人それぞれと初めて会った時のことを話し"俺にとっても2人は大事な存在だから、イオリちゃんにはもう危ないことをしてほしくない"と伝えられる。
  • 「イオリ、今回のことがチエリちゃんとか皆を困らせることだって本当に分からなくて…困らせたくてやってなくて…だからもっと考えて"こうしたらどう思うのか"チエリちゃんがどう思うのか、どんな気持ちになるのかをもっと考えて行動を選べるような大人になる」
  • "ジュースを取ってくる"と言い、FIBの外に出る。そのままFIB近くの高架上から下に飛び降りてダウンする。
    • 無線連打で助けを呼び、姉、帝 レン、トウ ユンがやってくる。その後、救急隊のイナ イロハに現場治療をしてもらう。
  • 前に購入した倉庫に送ってほしいと頼み、トウ ユンの車に乗せてもらう。松葉杖をついていたので姉に抱っこしてもらう。間違えて姉が抱っこされる。
    • 倉庫にて持ち物の整理をしていたところ、文殊 セイジからFIBに到着したと電話が入ったので、皆で急いで向かう。

  • FIBの入口前にて文殊 セイジと合流する。これで最後にしようということで姉からイオリとセイジの2人でデュエットをしてほしいと言われる。
    • するとイオリが"そんなことで本当に満足なのか?"と何故か周りを煽った結果、2人でショートコントをすることになる。
    • 2人でネタ合わせをしようとしたが、直前に号泣していたのでイオリの頭は何も働かない。文殊 セイジに爆発オチにしようと提案されたので一旦爆発物を取りに彼はこの場を後にする。
    • 「これは全力でやることが大事だから、プロとかのお笑い芸人さんと違って面白い面白くない以前にやることが大事だから。だから架空請求いっぱいしよ」
    • 文殊 セイジが帰ってきて、最後のネタ合わせをする。ネタの内容は、2人で今回の一件の責任を擦り付けあい、激しく口論する中で文殊 セイジが怒ってグレネードを出す。するとイオリが"UFOがいる!"と叫ぶとグレネードが落ちて2人で爆散するという流れ。
    • 意を決してお客さんの3人の前に出る。ネタは事前の合わせの通りに滞りなく進行し、最後の爆発オチの場面になる。予定通り文殊 セイジがグレネードを取り出し地面に落とすが、イオリ達とお客さんの距離が近すぎたせいで、イオリと文殊 セイジだけでなく姉、帝 レン、トウ ユンも全員まとめて爆散してしまう。────「ふざけんな!!」「おい文殊セイジ!!!」「爆発オチなんてサイテー!」
    • 総勢4名の個人医が現場に駆け付け、全員救助される。請求は全て文殊 セイジが受けとる。
  • 改めて文殊 セイジが謝罪し、イオリの"奇妙奇天烈ミュージカル"に出演する旨を伝えると、これで最後ということで2人でデュエットをしてほしいとリクエストされる。
    • 2人で本心をぶちまけ(?)あいながら歌う。
    • 皆で指を合わせて仲直りをする。次やったら"全身燃やす""まつ毛全抜き""爪全剥ぎ""それを商品化""足のかかと切り取り""唇削ぎ落とし"と様々なオプションを付けて指切りをする。
    • 最後に文殊 セイジに"悪いことはしないけどこれからも一緒に遊んでほしい"と伝え、お別れする。
  • 姉達に以前考えていた爪の垢を実際に煎じて飲ませるカフェの野望を話す。トウ ユンに軽く引かれる。
    • "豚の目玉の解剖が好き"という姉と意見が一致し、人体実験カフェをやろうという話しにまとまりかける。────「でも奇肉屋と被らない?コンセプト」「あのね、それは結構イオリも心配してる…」「でも奇肉屋はカフェじゃないから」「そういう問題じゃないよ?」
    • カフェ繋がりでもうすぐトウ ユンがカフェを経営する話になり、ついでに人体実験メニューを置いてもらおうという話になる。トウ ユンが全力で逃走する。
    • 帝 レンとも別れ、この後のお互いの予定を軽く話す。イオリは9055へ行き、チエリは街ブラをするらしい。
  • 「ごめんね怒ってイオリちゃん」「イオリもチエリちゃんのこと考えられなくてごめんね」「いいよー!」「もっと自分の行動に責任もって行動するように気を付ける」「チエリもイオリちゃんのこと守れなくてごめんね」「ううん、チエリはいつも守ろうとしてくれてるから」「これからも街で頑張って過ごしていこう」「お店出すの目標だからね!」「頑張ろー!」「おー!!」「人体実験カフェー!!」「え?結構賛成?」「わりと好きかも」
  • 姉にレギオンまで送ってもらう。車内で"銃を撃つのは楽しかったから今度皆でサバゲーをやりたい"と伝え、一旦姉と別れる。

  • 9055に来店する。中に居た上田 さん、パン チャン、月乃 えるな、ロイ マーチングナンバーに話しかける。
    • 「本日は折り入った話があって9055店に…あ、足をかけさせて頂きました…」「合ってる?それ…」
    • "9055にて長いこと体験をしていたが、一向に合否が発表されないことを不安に思っている"、"それなら街の他のメカニックでも働こうと思ってる"ということを社員さん達に伝える。すると何故か上田 さんが周りに詰められ始める。
    • どうやら9055内部ではイオリはとっくに採用が決定していたらしいが、上田 さんからイオリへの連絡が無かっただけの可能性が出てくる。
    • イオリの考えとしては、レース知識も意欲もそんなにない自分よりも今後来るレース好きの住民のために席を開けたい、上田 さんにキープされ続けるのは嫌だと話す。
    • 真相は上田 さんが採用の連絡を各個人にしていた時に、たまたまイオリの連絡先が無くなって採用の連絡が出来なかった。偶然近くにイオリの連絡先を知っている人も居なかった。そこからイオリへの連絡を忘れてしまったらしい。
    • とりあえず9055としては"イオリに入社してほしい"、"選ぶ権利はイオリにある"というスタンスらしいので、後はイオリの最終決定を言う寸前のところで3時瞑想になる。
  • 瞑想が開けて改めて上田 さん、葛城 司と奥の個室で話をすることになる。葛城 司が開口一番"上田の連絡が遅れて申し訳ございませんでした"と土下座する。
    • 2人の口から"お詫びに入社祝い金の方はいくらか包ませて頂く"という言葉が出る。ここぞとばかりにお祝い金を増量するようにせびってみる。
    • "2ヶ月前から採用が決まっていた"という話題が出ると、"じゃあその間もバイトとして上田さんと一緒に働いてましたけど何故その時に言ってくれなかったんですか?"と上田 さんを詰める。
    • 上田 さんから5000万円を祝い金として渡すので許してほしいと土下座される。すると今度は葛城 司から、仮に裁判だと懲罰的損害賠償が付くので今の倍の1億をプラスして合計1億5000万円で許して貰えないかと土下座される。
    • 更にイオリは2ヶ月間待たされたこともあったので、今年いっぱいは社長の上田 さんのことを部下として雑に扱ってもいいと葛城 司に提案される。
    • とりあえず上田 さんが気持ちとして1億円を支払いたいと土下座する。
    • 上田 さんから、もしイオリが上田よりも上の立場になるならイベントでイオリに指示を出すときはどうすればいいのか?と疑問が出る。葛城 司より、"上田が役員に指示を出す、役員がイオリ含む従業員に指示を出す、そしてイオリの仕事を上田に指示する。"という図式でどうにかなると助言してもらう。
    • 上田 さんが平井の おっちゃんとの過去の一件を持ち出してイオリに責任転嫁をしようとしてきたので、一旦葛城 司と裏で話す。葛城より、"さっきは気持ちで「1億円を払う」と言っていたから気持ちとは別に示談金としてお金をさらに貰おう"と提案される。もちろん乗っかる。
  • すると上田 さんが土下座を辞めてお店の方に逃げていったので、2人で追いかける。お店の中に入ると、他の従業員と姉が居たので、皆の前で改めて先程まで裏で話していたことを共有する。とりあえず土下座している上田 さんを椅子にして座る。
    • 共有された結果、上田 さんが全員から攻められる。結論として、9055からお詫びの5000万円、上田 さん個人からお気持ちの1億円、さらに上田 さん個人から示談金の1億円の計2億5000万円で手打ちにするということになる。
    • 上田 さんが逃走する。
    • 10秒後に葛城 司が上田 さんを拘束して帰ってくる。
    • イオリの提案で、今度開催する"イオリの奇妙奇天烈ミュージカル"に上田 さんが出演してくれるなら慰謝料は半額でいいですよ?と聞いてみる。しかし、葛城 司よりどうせ9055に採用されたら上田 さんはイオリの下になるんだから命令して出演させればいいのでは?と悪魔の提案をしてくれる。
  • とりあえず謝罪として上田 さんから2億円が振り込まれる。
    • 改めて9055の社員達にイオリを採用してもいいと思われているのかを確認する。────「実際皆には周知してるけど、なんか皆(イオリのこと)"ヤバいヤバい"言ってるけどメカニックやってる時のイオリ普通に真面目な従業員みたいな感じではあるから…」「ちょっと待って!ちょっと待って!営業妨害!銅鑼イオリ営業妨害!」
  • 9055に正式な入社が決定する。
  • 同時に上田 さんが年内はイオリの部下になることが決定する。
  • 葛城 司にジョブを付けて貰い、9055の給与形態を教えてもらう。
  • 姉に正式に正社員になったことを報告する。無線にてGBCの仲間にも報告する。
  • 9055の屋上にて、はが かけるとこの街のレースについてを話す。
    • 街の倉庫に保存していたメカニック用品を取りに行く。その後9055に戻ってくると、イオリのいない間に帝 レンとスコティッシュ・ホールドがお店まで正社員のお祝いに来てくれたらしい。
  • お店の奥でメカニック用品を整理していると、お店にサボテン レモン、毒多 博士、焼野原 ひろしがラップバトルをしに乗り込んでくる。
    • その場に居た従業員達でラップバトルを応戦するが、葛城 司より社長なら奥に居ると情報が入り、皆で奥の個室に突入する。
    • 皆でハイテンションで突入して上田 さんにも無理やりラップをさせるが、そのラップにて実は今シリアスな話をしていたことが判明、皆で慌てて個室を飛び出る。(後に上田さんの冗談であることが判明する。)
  • GBCの無線で皆に何をしているのかを聞くと、マクドナルドさんと姉は魔女の酒場に居るらしい。
  • お店にてパン チャンに正式に採用されたことを改めてお話しする。────「パンチャンもお祝い金くれてもいいんだからね」「言わなきゃあげたのに…こいつ終わってる」
  • 9055の社員達に退勤することを伝え、お店を出ようとする。するとGBCの無線でかつてイオリの自動車免許を発行してくれたジャック 馬ウアーが亡くなった(?)と訃報が入る。────「えっ死んだ人から出た免許って無効?」「出したのNEW馬ウアーだから大丈夫だと思うよ」「どういうこと?」
  • 魔女の酒場に来店し、そこに居た皆に挨拶をする。しばらくすると、パン チャンから5000万円が振り込まれる。
  • お店の入り口に戻りパン チャンに電話をする。どうやら9055の入社お祝い金を送ってくれたらしい。────「いっぱい出張修理行こうね!公務員は敵だから!」
  • 魔女の酒場のカウンターに戻り、マクドナルド、アルフォート ウェスカー、バケ モノ、焼野原 ひろしと会話をする。
    • 「イオリちゃん唾液は集まったの?」「全然集まらない…だって拒否されてばっかり…でもね、爪は集まりそう!」「剥いでんの?」「爪の垢は集まりそう!」「爪の垢で粘土するの?」「ううん、爪の垢でお茶をほんとに煎じて飲ませるの」「飲ませる!?自分で飲むんじゃなくて?」「うん!商品にしたいの!」「怖…」
    • 「イオリね!北がノースって昨日知った!」「…え?」「じゃあ南は何でしょうか!」「あのねサウスなの!寒いのサウスでS!でも北はN!だから磁石は絶対上がN!」
    • アルフォート ウェスカーの何故南が"寒い"のかをツッコまれるも、理由が思い出せず脳ミソがパンクする。
    • アルフォート ウェスカーに話しかける。────「確認なんですけどお兄さん何ですか?」「私?私ウェスカーです」「ウェスカーさん?おっと!初めましてじゃないですか?」「初めましてじゃないだろ!」「どこで会った?」「A2で会っただろ(姉と勘違い)」「おっとっと…大川さん居たねあそこ(店内)に、あれ居ない!?」「もう帰ったよ…」
    • 「イオリね、アルフォートの型抜きするの大好き」「アルフォートって言ってないのに知ってるって知ってるじゃないですか」「だってウェスカーさん有名だもん!でもこんなに物腰柔らかいんだ!嬉しい!優しい!よろしくね!(ウェスカーの顔にシャドーボクシングのエモートを放つ)」
    • 5時瞑想の15分前になる。もうすぐ寝るのが寂しいと言うと、マクドナルドから"FIBの地下のお家で寝るといい"と言われる。どこかよく分からなかったので、彼に案内をお願いする。
    • もうすぐ時間なので、バーテンの小峯 玲がお店を閉めようとする。────「イオリ達が邪魔だってこと!?」「そんなことないよ」「このお店はお客を門前返しするの!?」「門前返し…?」「技みたいだな」
    • 「ウェスカーさん初めまして!」「初めましてじゃないって!」「会えて良かったです!」「人の話聞いてる?」
    • 「あのさ、工場みたいな煙が汚いところ好き?」「………嫌いでしょ!」「じゃあ鼻毛短いんだ!!ううぇーん!」「どういうこと?どういうこと?」
    • 「やっぱね、"毛"ってね、ウェスカーさんを守るために生えてきてるの。だからね、ウェスカーさんの毛が生えてないところは"ウェスカーを守らなくていいよ!"って思ってるところだからウェスカーさんが"おでこ守ってほしい!"って思ったらおでこに毛が生えてくるかもしれないよ?」「じゃあイオリちゃんは顔に毛を生やした方がいいね、手が出そうになるから」
  • 魔女の酒場を退店し、マクドナルドに担がれてFIBに帰る。
    • マクドナルドに地下に用意したジャック 馬ウアーの告別式の会場に案内してもらう。
    • イオリが棺桶の上に寝転び、告別式の即興コント練習が始まる。────「本日は、関係者の方ならびに…被害者の…方?」「被害者…?」
    • ジャック 馬ウアーにお別れの言葉を言いながらそのまま就寝する。


+ 10/25 #32  いっぱいお仕事できたな~!ってうれしい妹の物語
10/25 #32  いっぱいお仕事できたな~!ってうれしい妹の物語

  • 北のガソリンスタンドにて起床する。今日はあまり体調が良くなく頭がポヤポヤしてしまうため、早めに寝る予定。
    • 本日出演するはずだったミュージカルが延期になったらしいことを姉から双子のテレパシーで受け取っていた。開催日は11月22日に変更になった。詳しいことを聞くために街に向かう。
    • GBCの無線に入り、ミュージカルについての共有を帝 レンにしてもらうことになる。
  • FIBに向かう前に自転車で病院に行く。玄関前にて鳥野 ぎんに会う。頭がポヤポヤしているのでそれを無くすおまじないをかけてほしいと頼むが、救急隊の無線にて神崎 治に"帰れ"と言われてしまう。────「イオリ治嫌い!!」「そうだ!あいつはカスだ!」「治のカス!!!」
  • FIBにて帝 レンと合流する。自転車で近くを通ると"轢いたら殺す"と言われる。普通に轢きに行く。
    • FIB会議室にて鮫島 フラム、姉、真新 サトシと合流する。帝 レンからミュージカル関連で起きたことを共有してもらう。
    • 途中からえだまめもん、牛桃 ももこ、ろぜ柳 ぴん子、ダミ アンも合流し、共有に参加する。
  • 脚本の甘さからミュージカルが延期になった経緯やズズが"団員に熱量を感じられない""人を頼ることが出来ない"と語ったこと。何故そう思ってしまったのかを自分の過去のトラウマを交え語ったこと、改めて脚本の肉付けを皆で行ったことを教えてもらう。
    • その後にマクドナルドが起きてきて劇のリハーサルを観賞してもらったところ、この劇は1年前のサーカスの劇の劣化版、むしろ退化していると酷評される。"もっとズズに対して厳しいことを言うことも大切"とアドバイスをされたらしい。
    • それを踏まえて本日団員達は各々色んな意見を持ちより集まったというところまでを教えてもらった。
    • 団員達がズズをどう思っているのか、劇に対してどう思っているかを語り合う。
    • ろぜ柳 ぴん子より、これからズズと皆で話す前に、先に1対1で話がしたいとのこと。ちょうどズズが起きてきたので、彼と話すために会議室を出ていった。
    • 会議室にこはな らみと焼野原 ひろしがやってくる。ズズが台本を改訂したとのことなので、ルーレットで決まったと嘘をつき焼野原 ひろしに音読してもらう。1人で読むのは大変なので、団員の皆で持ち回りで音読することになる。
  • 変更された台本の改善点を皆で話し合う。その過程で姉が、"自分達のパートで1つ考えてきたことがある"とのことだったので、1度会議室を出て牛桃 ももこと一緒に簡単な練習をしてみる。
    • 今までの練習の雰囲気はあまり良くなかったらしい。最近落ち込むことが多かったという牛桃 ももこに姉妹でプレゼントをあげる。
    • 「楽しく練習しようね、だって楽しくないとつまんないからね!皆どんよりしすぎだって!」「ももちゃんも明るい気持ちでいて良いんだからね」
    • ついでに近くに居たネケ ニマスにダル絡みしてから姉と一緒に服を買いに行く。────「一方的に喋って終わった!?」
  • 姉がチェン マヨから貰った車で服屋に向かう。────「チエリちゃんとさ、合わせ練習出来てなかったから今まで多分お互い代役の方とやったじゃん、だから初めてチエリちゃんと出来て色々と掴めて良かった。チエリちゃんとやり易いとても」「やっぱ双子だからね、ズズさんにチエリとイオリちゃんのテンション違うから心配って前に言われたんだけど、でもチエリはイオリちゃんとなら絶対合わせられると思ってたよ」「そうだよね!出来るよね!」「そうだよ双子だもん!」
    • 姉と服を選びながら台本のセリフをどこまで決めるかを話し合う。
  • FIBの会議室に戻るとまだ皆が会議をやっていた。なかなか姉が入ってこなかったので入口に戻ると、ネケ ニマスと話をしていたらしい。
    • するとそこにマクドナルドがやってきたので、皆で会議室に向かう。
  • マクドナルドに今日ここまでの事を共有する。
    • 途中で体調に限界が来たので、皆に断りを入れてから会議室を後にする。最後に"台本はこれでいいと思う、とにかく皆と楽しく演劇をやりたい"と自分の気持ちを素直に話す。
  • 最後に9055に挨拶だけしたいと考え、お店に向かう。途中丘猫 まるに会い、挨拶をしながらお互いの車体をぶつけ合う。
    • 9055に訪れ、店員のはが かけるとお客様として御来店されていた皇帝に御挨拶をさせていただく。────「どうも!先日から!新しく正社員になりました!どら!イオリでごまい…まいります」「本当に落ち着きがないな」
    • 社長の上田 さんに挨拶をしようとしたが、二日前から失踪しているとのこと。しかしレギオン付近で迷彩服を着ていたとの目撃証言があったので無事ではありそうだ。
    • 店員のはが かけるに体調が良くないことを伝え、手伝えないことを謝罪してから帰宅する。
  • そのままレギオン近くの倉庫にて就寝する。


+ 10/27 #33  今日は働いて会社に貢献したい気持ちを抱えている妹の物語
10/27 #33  今日は働いて会社に貢献したい気持ちを抱えている妹の物語

  • 街へ向かう途中の高速道路の上で衛星開始。
  • レギオンに到着すると整形したマカイーノ アッコパスに遭遇し、いつもとの雰囲気の変わり様に驚く。
    • そこにカム カマダがやってくる。一緒にマカイーノ アッコパスの変貌に驚く。
    • 今日は救急隊によるイベントがあるらしい。歌の方を衛星で流すことは出来ないため、会場で使える飲食のチケットをカム カマダに分けてもらう。
    • レギオンで会話をしていると天使 はのが起床する。同じく顔が変わったマカイーノ アッコパスに驚愕する。
  • 魔女の酒場から誕生日に貰ったEV車を回収し9055へ向かうと、社長の上田 さんがお店に居た
    • 社長が失踪してた件を彼に聞くと、どうやら彼が1日寝ている間に勝手に失踪届けを出されてたらしい。ちなみにその寝ていた日は9055を捨てて日本にお酒を飲みに行っていたとのこと。────「今度絶対テキーラを耳の穴から入れちゃうんだからね」「えぐ…」
    • 今日はイベントであまりお客さんが来なさそうなので、エンジンスワップのやり方を教えて欲しいと上田 さんに頼んでみるが、以前に街の車の仕様が変わった時にエンジンスワップの仕事は無くなってしまったらしい。
    • イオリがまだ教えてもらっていない仕事はフルカスタムだけらしい。────「カスタムってさ、フルカスかノーカスしかないってこと?」「そう」「上田さんは上カスなの?」
    • イオリの今の役職はランク1で、ランク2に上がるためにはST車を乗りこなせるようになったり、レースに参加したり、会議に出席することが必要だと教えてもらう。
  • お店に衛星外の魚参 屋が来店する。彼の車を直そうとしたところ、無言で殴られてしまう。その後無言で土下座されるが、"イオリはお金を積んでくれないと許せない性なんだ"と伝え、修理を無視して先に神崎 治のヘリコプターを修理する。
    • 「治さん初めて見たぞイオリ」「そんな訳は無いね、俺救急隊で何回か治してる」「救急隊の体だから分かんないのか!」「救急隊の体だから分かんない…?」
    • 「ヘリコプターっていくらだったか覚えてる?治ちゃん」「いくら?このFrogger?」「ううん、修理代」「知らねぇよ!何で習ってねぇんだよ!」
    • 上田 さんからヘリコプターは2ヶ所で80万円だと教えてもらい、神崎 治の元に戻る。────「80万!?アツ!!」「ヘリが1番アツいらしいな、聞こえたぞ」「アツ!」「"アツ"とか言うなあんま客の前で」
    • 「もっと持ってきてくれてもいいよ?」「いや俺1台しかないんだよ」「え?力無いじゃん…」「力無いじゃんって何…?数の多さが力だと思ってる?」
  • 修理が終わり店の中に戻ると衛星外の魚参 屋が無言で車を指差していた。先ほどの件があるので一発右ストレートを彼にお見舞いしてから修理を始める。
    • 魚参 屋という名前の読み方が分からず社長に聞いてみると、"魚"と"参"を合体させればいいとヒントを貰う。"まぐろ?"と誤答をすると銃を発砲される。慌てて彼の車に乗り込み自分の車には銃を撃てないと高をくくるが、構わず発砲される、────「撃ってる撃ってる!店長!発砲事件!!」「"あ"から始まって"じ"で終わるやつ!」「足臭い屋さん?」
  • 時間が出来たので、救急隊のイベントの飲食ブースを見に行くことにする。上田さんは丘猫 まると一緒に行く約束をしているらしい。────「デートじゃん」「デートみたいなんだよね~実は」「イオリデートする相手いないよ!」「さっきの魚参 屋は?」「やだよあんな急に殴ってくるヤツごめんだよ!やっぱ無口な人はイオリ合わないかな~」「えでもそういう人も苦手っちゃ苦手だけど耳の穴にテキーラ入れたいって言うのもムズイかも」「そんなヤツいるの?」
    • あわよくば車が壊れている人の出張修理をしようと道中で画策する。
  • イベント会場の駐車場にてパン チャンとトラ 雄に会ったので、ついでに彼らと一緒に会場まで向かう。トラ 雄が体育教師の格好をしている話になる。────「イオリ体育教師の先生は男女問わず好き」「何で好き?」「何かさ、サバサバしてない?」「初めて聞いたけど俺」「後は保健体育で恥ずかしいことをさも普通のように言うじゃん、それが潔いなって思って」「潔いわけではないだろ別に」
  • イベント会場の学校の中を見て回る。廊下を歩いていると超越ヶ谷 にかりのイラストが描いてあるロッカーを見つける。中に彼女が入っていると信じて名前を叫びながらロッカーにすがり付く。
    • しばらく続けているとジョーカーに話しかけられる。彼の近況を聞き、自分が9055に正式採用されたことと、入社の際に2億円を貰ったことを話す。
    • 誕生日にお金を貰ったことについてのお礼を改めてする。────「イオリ、ジョーカーさんの誕生日覚えてる」「いつ?」「1月の…12!」「いや覚えてない7日や」
  • 校内を見て回っていると、犬億 ロックに会う。色々な商品を買ったところチケットが無くなってしまったので、彼女にチケット売場を教えてもらう。
    • チケット売場に到着すると、制服姿のノビー ラング、キラ・メキーラ、伊豆院 登、赤兎 がみともに会う。────「みんな制服いいなー!めっちゃ可愛い!…ノビーさんって何歳?」「俺36歳だよ」「もうそろそろ制服ディズニーとかはイタいか」「もうそろそろどころじゃないよ…」「あ!チケットください!!」「おい!」
  • 校内のお店を見て回り、起きてこられるか分からない姉にプレゼントする分も含めた本日限定の商品を買い漁る。
  • 1人で歩いていると、いつもの格好をしているマカイーノ アッコパスに会う。────「やっぱあっちの格好はさ、大事な時にまた準備しておこう」「使う時が来るのか分からないけど…」「来る来る!大丈夫!もう次は彼氏持ちの娘じゃないよ!」「おい!何て言った今!!」
  • パン屋さんのブースに行くと、JTSのメンバーと遊びに来ていた制服姿のパパに会う。隣にいる制服姿の女性がママじゃないことに気づくと、これは浮気じゃないかとパパを問い詰める。
  • たこ焼き屋さんのブースに行き、平井の おっちゃんに会う。販売されていた"たこせんだったもの"を注文しチケットをその場にいた店員にランダムなルーレットで渡そうとするが、間違って別の階に居たイナ イロハの元にチケットが飛んでしまう。しばらくすると彼女が返しに来てくれた。
  • 海上レストランのブースに行くと、ヒロ ヤマモトに会う。どうやら彼は1人でイベントを回っているようなので、ぼっちで参加していることを煽る。"そっちは?"と聞かれたので慌てて100人で来ていると嘘をつく。
  • 100人のの友達と来ているが仕方ないのでヒロ ヤマモトと校内を巡る。まずはカレー屋さんに行き、店員のガヴァイ アッカンマンからカレーを購入する。────「カレー食べすぎるとね、カレー臭くなるらしいよ、カレー臭」「…ダジャレ?」「気をつけてね!ヒロヤマモトカレー臭するから行こ!」「おいこら!」
  • スナック(保健室)に来店し、保険医の町田 ジョアンナ、隣 紀子に会う。全身を診てほしいとリクエストするが、まずはドリンクのきゅうりの一本漬けを購入するように言われる。────「きゅうり飲めるの!?」「水分は95%だからね、飲み物よ」「人間の体も99%が水なんでしょ?」「あっそれはちょっと間違ってんじゃない?」
    • 「じゃあきゅうりにする!イオリ水分目指す!」「目指す…?」「目指さなくていいと思うぞ」
  • ライブを見に行くヒロ ヤマモトとは一旦グラウンドで別れる。たまたま通りかかった堕夜 だよとヒロ ヤマモトがぼっちになってないかを双眼鏡で確認する。
  • ライブが始まりそうだったので、急いでイベント会場を後にし、9055に戻る
    • お店に戻るとオープンしているはずなのに店員が誰も居なかった。初のワンオペに緊張する。
  • しばらくお店に居ると、姉から電話が掛かってくる。それと同時に真新 サトシが来店したため、一旦電話は掛け直すことになる。
    • 「学園祭行った?」「行ってない…」「行ってないの?裏切り者?」「なんで?」
    • 真新 サトシに改めて入団の挨拶をする。────「サトシさん何歳?」「この間誕生日だったから26!」「おめでとう!26!?おじさんだね!」「おっと…」
  • 真新 サトシに本日購入した姉にあげるはずのイベントの商品をプレゼントする。するとお礼にマクドナルドのキャンディを貰いお別れする。
  • お店にパン チャンがやってくる。彼もライブは見ないようなので、フルカスタムの仕方を彼に教えてもらえるように頼む。────「僕が果たして本当に教えられるかは定かではないけど」「ずっとバイトだもんね」「やかましいわ」
  • パン チャンからフルカスタムのやり方を教えてもらう。途中で警察官のぺん ゆきやが来店したので、彼のパトカーを修理する。
    • 「ペンギンさんはさ、お手紙届けるの食べちゃったりするの?」「え?そんな人居るんすか?誰が食べるんすか?」「…赤城煉」
  • 再び真新 サトシがお店に来店したので、彼が誕生日に貰ったという車を修理する。────「同じ日だもんね、誕生日」「ね!一緒だよね」「なんで10月10日に生まれたの?」「…難しい質問だなぁ」
    • そこにぺん ゆきやがやってくる。────「ペンギンさんイオリのおうちに住み着いてるヒモなの」「は?嘘つくな!今日初めて会っただろ!」
    • 真新 サトシによると彼は初心者の頃誰かれ構わず飲食をタカるみんなのヒモだったらしい。が、今は警察官になったのでお金には困らなくなったとのこと。
    • 自分もお金が欲しいのでぺん ゆきやに9055へ警察の出張修理依頼をもっとするようにお願いするが、警察はPYCにばかり依頼しているらしい。────「違うよ9055がやるの!」「実際PYCと9055ってどっちが人気なんすか?」「9055!!パンちゃーん!9055の人気が無いってペンギンさんが!」「言うてない聞いてるだけ!」「その疑問を持つ時点で失礼だよ…」
    • ぺん ゆきやにチエリという姉がいることを教えるがまだ面識が無いようなので写真を見せる。一緒に写っていた花沢 まるんの話題になり彼が先ほどの学園祭ライブを青い髪の女の子と一緒に見ていたことを明かす。ぺん ゆきやもまるんが青い髪の女の子と一緒にいるのを目撃したことがある、と言うのでその時の写真を見せてもらったところどうやらその相手がチェン マヨだと判明する。
  • お店にパンプキングが来たので、彼の車を修理する。
    • しばらくするGBCの無線にて、帝 レンとこはな らみが南で何かをやっているという報告が入る。気になったのでパン チャンにお留守番を頼み、真新 サトシ、パンプキングと一緒に現場まで向かう。
  • 現場に行くとこはな らみが高台の上に座っていた。写真を撮りたいと嘘をついてその場で動かないようにしてもらい、真新 サトシがブレードキルを狙う。
  • そこに同じくヘリコプターで帝 レンがやってくる。アタックをされて危険だったので急いで着陸する。
  • 高台の上に登ると姉も来ていた。────「ねぇねぇ、抱っこしたい」「絶対…落とさない?」「……うん!」「信頼できない"うん"だった!」「抱っこしたい!」「ヤダ!!」
  • 観念した姉が大人しくイオリにお姫様抱っこをされる。手を離したらいつでも落とせる位置に姉の体を持っていく。
    • 高台にダミ アンとハン バーガーもやってくる。帝 レンがハン バーガーに"絶対押すなよ"と強く念押しする。ハン バーガーがじりじりと銅鑼姉妹ににじりよって来る。
    • 銅鑼姉妹を押すハン バーガーを更に後ろから帝 レンが押す。
    • 銅鑼姉妹が落下する。イオリと抱っこされているチエリの体はくるくる回転し、最終的にイオリがチエリの下敷きになる形で地面にぶつかったので、イオリはダウンしチエリは生還した。
    • 救急隊がイベントで不在だったため、ママに応急手当をしてもらい何とか生還する。
  • ママと姉に今日のイベントでパパが見知らぬ制服姿の女とお店を見て回っていたことを密告する。姉がパパに怒りの電話をかける。
  • 体に痛みが残っていたので、姉の車で病院に向かう。
    • 「チエリちゃん来るか分かんなかったからさ、チエリちゃんにもあげたいの買っちゃったのいくつか」「えー!嬉しい!」「でもね、サトシさんにあげちゃったからもう無いの…」「……え?」「先にサトシさんに会っちゃったからさ…」「…それってでもチエリじゃないじゃん…誰でも良かったんじゃない…?それ…」「サトシさんがチエリちゃんに見えちゃったんだよ」「マジ?とんでもねぇ目ついてる?」
  • 病院にて偶然帰ってきた雷堂 ましろに治療をしてもらう。姉妹が落ちた真相はイオリが足を前に踏み出してしまったことだが、あの場にいた誰かに責任転嫁しようと姉妹で結託する。
    • 「(チエリちゃんの車)出張修理する?」「ううん、しない」「ん?ん?ん?」「しない」「あっごめん聞き取りずらかったか、出張修理する?」「何かでも…チエリもイオリちゃんの風邪うつったかもしれないから喉がカラカラするんだよね」「やっぱ姉妹だからね」「ねー」「あっ返事聞いてないや、出張修理する?」「この踏切に電車通ってるとこ見たことなくない?」「結構踏切ね、あんま電車遅いからね田舎だから」「あそこの電車乗ったことある?」「あるよ!そしたら飛ばされた!異空間だよ」「そうなんだ」「でさ、そういえばチエリちゃん出張修理する?」「あっちょっと運転に集中してた!今運転に集中してるから話しかけないで!!!」「出張修理しませんか!!!!????」「今忙しいから!!!忙しいからチエリ!!!」
  • 高台に戻ると、何やら真面目な会議をしていた。そろそろお店に戻らないといけないと思い、9055で待ってくれているはずのパン チャンに電話をかける。────「パンチャンさ、待ってるよね?」「…待ってますよ僕は」「そうだよね!」「当たり前じゃないですか!別の場所行ってるなんてそんなこと…」「今どこいるの?」「9055以外無くないですかね?」「それじゃあ今イオリが望遠鏡で見てるって言ったら居るんだね?」「望遠鏡…?俺も欲しいけどな…」「じゃあ後であげるね……後何分後くらいがいい?」「あ、あの…すぐ戻ります…すいません…」
  • 真新 サトシに9055まで送ってもらう。お店でパン チャンを待っていると、堕夜 だよが来店する。彼の車を修理する。
  • 堕夜 だよのことを煽った結果、手錠をかけられ誘拐されてしまう。交渉を重ねて何とか解放してもらい、9055に帰してもらう。
  • 9055に戻り改めてパン チャンにフルカスタムのやり方を教えてもらう。
  • カスタムした車の試乗を終え戻ってくると上田 さんと丘猫 まるがいた。────「出たな道端の女!」
    • 2人は学園祭から帰ってきたところらしい。丘猫 まるに上田 さんがまるという子とデートに行くと言っていたと告げ口する。────「いやデートじゃないよ?心外だな!」「上田さんはデートって言ってたよ!?」「勘違い乙」「言ってない言ってない!」「かわいそう。勘違い乙~社長」
    • 丘猫 まるに学園祭に行ったか尋ねられる。────「ぼっちで行った」「あっ…」「やめてその「あっ…」って」
    • 花沢 まるんが女の子と一緒にいたという話題になり、最近チェン マヨとよくデートをしており交際秒読みだということを知る。────「やっぱそうなんだ…」「え、まるーんが好きなの?イオリ」「なわけないじゃん!!」
  • ジョーカーが来店する。パブリックビューイングで学園祭ライブを見ていたようで、歌がとても良かったらしい。ジョーカー自身も歌を歌うのかと尋ねるが彼は歌えないらしい。どういうジャンルを聴くのかと問うとなんでも聴くというので「かえるの歌とか?」と尋ねると堕夜 だよがかえるの歌を歌いながらやってきたのでみんなで輪唱する。
    • かえるの鳴き声の部分を「だよ♪」と歌ったところ彼を怒らせてしまい、パンチを寸止めするテクニックを使っておどかされる。
    • Lv〇 チンピラが来店し彼の車を修理している間にジョーカーがいつの間にか退店していることに気づく。電話をかけて挨拶が無かったことに不満を言うと戻ってきて挨拶をしてくれた。
  • お店で待機するが、中々お客さんがやって来ず、暇になってしまう。姉に今何しているかの電話をかけると、どうやらGBCの仲間とサバイバルゲームをしているらしい。
    • 自分もやりたかったのに誘われていないことに憤慨する。姉にどうして誘ってくれなかったのかを訪ねると、"ちゃんと無線で誘ったよ?"と返される。どうやら仕事に集中して聞き逃してしまったようだ。
    • "誘ってくれないと行きたくない!"と姉に駄々をこねたところ、日々からメッセージで"一緒にやろう?"と誘われたり、帝 レンから"早く来ないと殺す"という電話が入ったりしたので、9055を退勤してサバゲー会場に向かう。
  • サバゲー会場に到着すると、入口にて帝 レンから会場の中の状況を共有される。どうやら君島 こはるが修羅場になっているらしく、姉とこはな らみのどちらを選ぶかで詰められているらしい。帝 レンよりその争いに第3勢力として参加して欲しいと言われたので、ノリノリで君島 こはるを詰める。
    • それぞれの言い分を聞いた上で"アピールをして欲しい"と逆に君島 こはるに言われ、3人でそれぞれアピールする。最終的に無関係のはずだった日々が選ばれる。激怒した姉の"かかれー!!"という言葉で全員が君島 こはるに殴りかかり、最後にイオリの右ストレートでダウンする。
  • 救急隊の切間 てつおに君島 こはるが救助され、GBC団員にスコティッシュ・ホールドを加えたメンバーでのサバイバルゲームが始まる。
    • 銃の撃ち方を教えてもらい、慣れない射撃に苦戦しながらも初めて人を銃でダウンさせることに成功する。まだまだ練習が必要だと実感したが、銃を撃つ楽しさを改めて知る。
  • 9055に戻ると社長と月乃 えるながゴミのような可愛い柄のバギーを整備していた。せっかくなので後ろに乗せてもらい街を走る。
    • お店にパン チャンが帰ってくる。双眼鏡を持っていないそうなので、イオリが持っていたものをプレゼントする。するとパン チャンから可愛いドーナツをプレゼントされる。
    • どこで買ったのかを聞くと、レギオンにて移動販売が行われていると教えてもらったので2人で買いに向かう。その道中でさっきまで初めてのサバゲーをやっていたことを話す。────「じゃあ初めてこの街で銃を撃ったんですね」「うん?はじめて…うん…うん…」「…ん?どういうこと…?」「初めて(震え声)」「じゃなさそうだな…」
    • レギオンに到着すると、同じく買いに来ていたスコティッシュ・ホールドに話しかけられる。────「ごきげんよう!」「あれ?別れた?(レンさんと一緒じゃないの?という意味で)」「別れてない!!(破局してないという意味で)」
    • スコティッシュ・ホールドと帝 レンの近況についての話をする。するとそこに姉がやってくる。恋人がいるスコティッシュ・ホールドを少し羨ましがるが、自分には姉が居るからいいやと考える。でもちょっと羨ましい。
    • 商品を購入したのでパン チャンを置いてこっそり帰ろうとしたところ、バレて追いかけられる。
  • 9055に戻り、本日は退勤する旨を伝える。
  • レギオンに戻り姉と鳳華 マアに会い、2人と会話をする。そしてそのままレギオン近くの倉庫にて就寝する。


+ 10/30 #34  ハロウィン物産展いげながだ妹の物語
10/30 #34  ハロウィン物産展いげながだ妹の物語

  • レギオン近くの倉庫にて起床する。
  • 今日は街でハロウィン物産展があり、奇肉屋の出展のお手伝いもしたかったが間に合わなかった。
  • レギオンに到着すると、キングスターダイヤモンド ズズと聖母 れりあに会う。────「おぱぱぱぱおぱよう~」「お前エグッ」
    • 2人に今日世界統合があった件について聞くと、突然空が赤くなったり街にゾンビが出現したりしていたらしい。
    • 「ていうかお姉さん誰?」「れりあ」「れりあ?ぱりらっぱりられっぱりられっぱりらっぱりらっれりあっれりあれっれりあっ!」「…会ったことあるけどね」「じゃあイオリ行くね」「ヤバ…」
  • 病院に挨拶をしに来襲来院する。自転車で院内に突入し、赤兎 がみともに慌てて止められる。
    • 今日は"隊長"が来ている聞くと"隊長ー!"と言いながら鳥野 ぎんに話しかける。────「ぎん君はイオリちゃんに自分が隊長だよって吹き込んでるってこと?」「言ってないです…」
    • "隊長頭悪いぞ!"と呟きながら命田 守の頭をハンマーで殴る。
    • 「自転車許して!」「…」「ちょっとこの人全然喋んないじゃん!」「マグナムに判断してもらおう」「ちょっとこの人全然喋んないじゃん!」「圧に負けてんだよ!」「この人全然喋んないじゃん!」「喋ってんだろ!!」
    • 命田 守が自転車を海に捨てようとする。すると側にいたフランシスコ マグナムが"捨てたっていい"と同調する。────「誰?今言ったの!」「マグナムさんです」「いいえ、その黒い角刈りです」「角刈りなんて一生嫌い!!」「おーーい!!!」
  • 病院を後にして、不在着信のあった人達に折り返し連絡をする。まずはなんば てってに電話をかける。
    • 以前の学園祭イベントにて一緒に回りたくて電話をかけたいたことを話すと"次に何かイベントがあったら絶対に一緒に回る。命賭ける。"と言われ、約束を破ったら小指と人差し指とまつ毛をあげると約束する。
  • 続いて月乃 えるなに電話をかける。世界統合が起きた際に着信をくれたらしく、彼女から世界統合時にどんなことがあったのかを教えてもらう。────「ありがとうぺるな」「ぺるな誰だ」
  • 次にヒロ ヤマモトに電話をする。彼も世界統合が起きた際に電話をくれていたらしく、避難誘導をしたかったらしい。事件が入ったらしく途中で電話が切られる。
  • 以前の物産展で購入した"大川焼き"を持ってA2 Labの大 川に会いに行く。
    • A2 Labに来店し、大 川と会話をする。────「大川さん元気だった?」「…まあ」「元気だったー!やったーやったー!」「…」「やったーやったー!」「はい……どんなご用でしょう」「なんも用無いの」
    • 大 川に大川焼きを渡してみるが、これを渡してくるのはイオリが5人目くらいらしい。もっと早く渡せば良かったと後悔する。────「じゃあ返して!返して!」「…はい」「あ、返された…やだ!返されたくない!!」「なんだよ…」
    • 「大川さん最近変わったことあった?」「無いよ」「なんかあって!何か捻り出してイオリに教えて!」「うるせぇな…ねぇよ」「あるよ!!」「あんの?逆に何?」「大川さんの白髪が1本増えた」
    • 「でも白髪の大川さんも人気出ると思う」「…そっか」「冷たい!!せっかくA2来たのに!!」「お前その冷たくされない自信はどこから来るの?逆に」「人望」
    • A2 Labを後にすると、近くにあった池のほとりに居たスコティッシュ・ホールドに会う。世界統合の際に何をしていたかと聞くと、GBCの皆と世界を救うために戦っていたらしい。
  • レギオンに戻ると亀有 大吉の初心者の自粛 ジグに会う。自粛 ジグはメカニックを志望しているらしいが、以前に9055の体験をしている途中でバックレてしまったらしく、人生に悩んでいるらしい。
    • 「好きな食べ物は?」「何でも食べますね」「しいたけは?」「食えますね」「じゃあ大丈夫!この街で何でもやってけるわ」「しいたけ食えないと何かあるんですか?」「うん、殺されるから気を付けてね」
  • 9055に出勤する。すでに働いていた葛城 司と月乃 えるなに挨拶をする。お客さんの無月 レオに話しかける。
    • 「久しぶりー!!元気だった?無月レオ」「めちゃめちゃ元気ですよ」「嬉しいー!!やったー!!」「でもちょっと勝てなそうっすねその元気には」「無月レオです」「無月レオです」「無月レオ元気だった?」「今元気って言った…」
  • 無月 レオに上田 さんが採用の報告を忘れていたことを愚痴っていると、そこに丁度上田 さんがやってくる。示談金を払う代わりに言いふらさないと約束したことを詰められると、そんなの口約束だから証拠は無いと返す。すると上田 さんも年末までイオリの部下になるのは口約束だから無効だと言い張り、低レベルな口喧嘩になる。
  • 上田 さんから今後の9055の活動方針の話がされる。それとは別に最近9055内で最近上田 さんとパン チャンがこそこそと話しをしていることが話題に上がる。上田 さん曰く"自分の考えを整理するため"とのことだったが、"それなら社員の皆でまとめればいい"というイオリと"まとめてから話したい"という上田 さんで殴り合いの喧嘩になる。
  • 体が痛かったので、葛城 司に病院に連れていってもらう。その場にいた救急隊のメンバーに治療をしてもらおうとしたが、各々ドリルやハンマーを取り出しイオリの体を叩き始めた。誰か治療が出来る人は居ないのかと叫んだところ、たまたま通りかかった渡戸 リーに治療を依頼することになり、無事(?)彼に体を治してもらう。
  • 9055に帰り葛城 司に"誰が一番の友達か?"という質問をしたところ、ノビーラングの名前が上がる。突然ノビー ラングに電話をして"葛城さんが一番の友達って言ってたよ"とたけ伝え電話を切る。────「電話切った」「何でだよ…」
  • トラ 雄が来店する。彼の車を修理する。彼に双子の姉がこの街に居ることを話すと、以前会ったことがあるらしい。何ならその時に殴られたらしい。お詫びにイオリも殴る。
  • ヒロ ヤマモトから電話がかかってくる。余り3時以降に起きる機会が無かったので、チルタイムの過ごし方を彼から教えてもらったり、ハロウィン物産展についても教えてもらう。奇肉屋の出展は今日だけだが明日出展するお店もあるので、姉にプレゼントするために買いに行こうと考える。せっかくなのでどこか一緒にチルしようということになり、9055で待ち合わせをする。

※エピソード募集中


+ 10/31 #35  今日こそ物産展いぐぞ🎃な妹の物語
10/31 #35  今日こそ物産展いぐぞ🎃な妹の物語

※エピソード募集中



- 11月
11月

+ 11/01 #36  目標が定まってやるとこが決まった妹の物語
11/01 #36  目標が定まってやるとこが決まった妹の物語

※エピソード募集中



- 12月
12月

+ 12/19 #37  復活した妹の物語
12/19 #37  復活した妹の物語

※エピソード募集中



+ エピソード編集用リンク
エピソード編集用リンク
2024年3月~4月 銅鑼 イオリ/エピソード1
2024年5月~6月 銅鑼 イオリ/エピソード2
2024年7月~8月 銅鑼 イオリ/エピソード3
2024年9月~ 銅鑼 イオリ/エピソード4

アーカイブ

2024年
+ エピソード #1~
エピソード #1~
配信日 # 配信タイトル 備考
03/13 1 🔰今日から始まるストグラ姉妹生活ぅ!?!? 姉と二人で空港に降り立つ
03/19 2 🔰運転席に座れる未来はありますか? バイク免許を取得
03/26 3 🔰姉と暮らすために"かね"を集めたい妹の物語 普通自動車免許を取得
03/27 4 🔰姉は木こり!妹はニート!な妹の物語
04/03 5 🔰車をどこに置いてきたか忘れて森で起きる
04/04 6 🔰働いた対価がもらえる喜びを知った妹の物語
04/10 7 🔰姉のチエリといっしょに初心者卒業する日 姉と一緒に初心者マークを卒業
04/16 8 ご加護がなくなりいろんな自由を得た妹の物語
04/26 9 まだ未来がなにも見えていないなにもしていない妹の物語
05/03 10 まちのひとたちとおはなししたい妹の物語 奇肉屋で体験開始
05/04 11 姉の事務所のシャチョさんと面接する妹の物語 姉妹で1075に家を購入 / マクドナルドの面接
05/08 12 金稼ぎの方法を模索している妹の物語 魔法少女カフェ就職
05/14 13 双子って今までずっと一緒だったんだよな妹の物語
05/21 14 いきなり社員にさせていただいた妹の社員旅行物語 魔法少女カフェ社員旅行
05/29 15 まちがちょっとわかってきたころの妹の物語
06/11 16 きおくなくしがちな妹の物語 魔法少女カフェ退職 / 奇肉屋就職 / ヘリ免許取得
07/17 17 ロスサントスで1カ月ぶりに目を覚ました妹の物語
07/23 18 車がふっとんだところから始まる妹の物語
08/06 19 なんか働きたい御金欲しい妹の物語 9055体験1日目
08/07 20 楽しい仕事と良い将来が見えてきた妹の物語 9055体験2日目

+ エピソード #21~
エピソード #21~
配信日 # 配信タイトル 備考
08/14 21 たのしくかねもちになりたい妹の物語
08/20 22 でっくきんを手に入れた妹の物語 再びマクドナルドの面接を受けGoodbyeCompanyに入社
08/22 23 ファミリーができてファミリーに🚁を買ってもらう妹の物語
08/28 24 わんこを迎えたりしたい妹の物語 犬のけん(犬)を飼い始める
09/15 25 早起き早寝ぎみの妹の物語 9055体験3日目
09/19 26 幼虫をまるめたらかわいいことを知った妹の物語 9055体験4日目
09/24 27 本日もよろしくおねがいしまああああす!ぽち、な妹の物語 9055体験5日目
10/09 28 お誕生日前夜な姉妹の物語 姉妹の誕生日前夜
10/09 28.5 お誕生日迎えたら総長になってた姉妹の物語 姉妹の誕生日
10/10 29 ひと肌むけて大人になった妹の物語 姉妹の誕生日 / 姉妹で8169に家を購入 / 初めてコンビニ強盗を体験する
10/15 30 奇肉屋さん1周年の祝いたい妹の物語 奇肉屋1周年
10/17 31 好奇心は時には抑えなければいけないと学んだ妹の物語 イベント「秋の収穫祭」へ行く / 9055に就職
10/25 32 いっぱいお仕事できたな~!ってうれしい妹の物語
10/27 33 今日は働いて会社に貢献したい気持ちを抱えている妹の物語
10/30 34 ハロウィン物産展いげながだ妹の物語
10/31 35 今日こそ物産展いぐぞ🎃な妹の物語 ハロウィン物産展へ行く
11/01 36 目標が定まってやるとこが決まった妹の物語
12/19 37 復活した妹の物語
12/22 38 会社に貢献したい気持ちの妹の物語
12/27 39 姉妹が起きる予感がしている勘のイイ妹の物語 Bellowsにて業務妨害罪で逮捕され初めてプリズンへ行く
2025年
- エピソード #40~
エピソード #40~
配信日 # 配信タイトル 備考
01/07 40 あけましてお年玉がほしい妹の物語
01/11 41 車を交換していきたい妹の物語 マクドナルドのお年玉スノーモービルレースに参加する
01/16 42 お金をためこみたい妹の物語
01/26 43 おかねをためこみたい妹の物語
02/04 44 仕事について考え直す妹の物語
02/11 45 思考回路停止系妹の物語
03/13 46 今日で街に来て1年が経った妹の物語(成長。した?) 街に来て1周年
03/18 47 お金が増えない呪いにかかっている妹の物語
03/23 48 あまり働く気がない妹の物語 GroobyBabyCafeで体験を始める
03/29 49 家を持ちたいけど持ちたい妹の物語 7316に家を購入する
03/30 50 にゃんに会いに行くにゃんな妹の物語 新しくできたメイドカフェへ遊びに行く
03/31 51 ふんふんふんふんな妹の物語 ストグラシャッフルパージデー × 〇〇してはいけない
04/01 51 姉妹ポリスメンは今日も出動?な姉の物語 ストグラシャッフルパージデー × 〇〇してはいけない
04/03 52 安心の職場やお友達がなんだかありがたい妹の物語 9055の会議に出る / グラモンを知る
04/09 53 なんだか予感がしたりする日の妹の物語 星撒 ミリリの街案内 / 9055店舗強盗の人質に / わきをを激怒させサウナを出禁、BM15億を課せられる / 9055を解雇される
04/10 54 禊編 - 妹の物語 GBCのみんな・パパ・店長に前日の件を説明 / ウェスカーを怒らせて抗争になりかけるが1億円で許してもらう
04/23 55 禊編 - 久しぶりで罪を考え直す気持ちの妹の物語 禊の一環としてサウナでアルバイトさせてもらう事に
04/24 56 禊編 -あまりにもあまりにもな妹の物語 サウナバイト2日目
04/27 57 禊編 - 1週間限定のバ先に好きな人ができた妹の物語 サウナバイト3日目
04/29 58 禊編 - バイト残り2日な妹の物語 サウナバイト4日目
04/30 59 禊編 - サウナバイト最終日終わっちゃうな妹の物語 サウナバイト5日目 / わきをに許してもらい、SPA だははに就職する / ミュージカルをやりたいとズズに頼む
05/02 60 終わりからの始まりな妹の物語 ミュージカルについてダミ アンや文殊 セイジに相談しマクドナルドに報告 / サウナへ体験に来たちょきと一緒に働く

ストグラ切り抜き

2024年
+ shorts動画
shorts動画
投稿日 動画タイトル 備考
03/30 huh?┊︎#shorts #4の切り抜き
04/21 口が止まらない店長と楽しいドライブ┊︎#shorts #6の切り抜き
04/24 あまりにもぴったり┊︎#shorts #8の切り抜き
06/29 【ストグラ】NPC相手にヒッチハイクを試みるヤマトイオリ #shorts #5の切り抜き
07/01 【ストグラ】大切なものはいつも失ってから気づく… #shorts #ヤマトイオリ #5の切り抜き
07/03 【ストグラ】初心者に優しい川上さんと日本語が出てこないヤマトイオリ #shorts #釈迦 #5の切り抜き
07/05 【ストグラ】天草蒼の名前の意味と特殊な趣味を知ってしまうヤマトイオリ #shorts #5の切り抜き
07/14 【ストグラ】生き物の世話が大好きなヤマトイオリ #shorts #ストグラ切り抜き #3の切り抜き
07/19 【ストグラ】サルになった赤城さんに笑いが止まらない #shorts #ヤマトイオリ #3の切り抜き
07/23 【ストグラ】チエリお姉ちゃんに運転の上手さを見せつけたよ #shorts #ヤマトイオリ #4の切り抜き
07/29 【ストグラ】食べたくなるほど愛おしいってこういう事 #ヤマトイオリ #vtuber #6の切り抜き
08/13 【ストグラ】チエリお姉ちゃんいつもありがとう! #ヤマトイオリ #ストグラ #4の切り抜き
08/19 【ストグラ】チエリちゃんの運転が心地よくて逝きかけました #切り抜き #ストグラ #4の切り抜き
08/27 ヤマトイオリの心に響く迷言集 ストグラ編 #vtuber #名言集 #どっとライブ
08/30 【ストグラ🔰】筋肉ってなに!イオリには難しいよぉ #shorts #ストグラ切り抜き #3の切り抜き
08/31 【ストグラ】力技でドアを閉めようとするヤマトイオリ #切り抜き #ストグラ #7の切り抜き
08/31 【ストグラ】粉好きのせいでギャングと意味深な会話をしてしまうヤマトイオリ #shorts #ストグラ切り抜き #3の切り抜き
09/08 【ストグラ】大川さんにギリギリ判定を喰らう銅鑼イオリ #ストグラ切り抜き #ヤマトイオリ #3の切り抜き
09/18 【ストグラ】「飼育」がしたい銅鑼イオリと優しい上田さん #ストグラ切り抜き #ヤマトイオリ #6の切り抜き
09/18 【ストグラ】けっつん太郎さんに唾液をもらいに行く銅鑼イオリ #ストグラ切り抜き #ヤマトイオリ #3の切り抜き
09/18 【ストグラ】銅鑼イオリは拭き掃除を覚えたのでお掃除頑張りますよ! #ストグラ切り抜き #ヤマトイオリ #5の切り抜き
09/29 【ストグラ】どうやらイオリは耳も人格もおかしいみたいです #ストグラ切り抜き #5の切り抜き
09/29 【ストグラ】女性の口から出してはいけない言葉 #ストグラ切り抜き #4の切り抜き
09/30 木こりの職場って山奥であってるの? #ストグラ切り抜き #4の切り抜き
09/30 待てと言われた1秒後に走り出すヤマトイオリ #ストグラ切り抜き #5の切り抜き
10/04 【ストグラ】初めましてて「マジで化け物」と言われてしまうイオリ #4の切り抜き
10/06 【ストグラ】初絡みからイオリの扱いが上手いたまきさん #4の切り抜き
10/11 あなたの胸板で〇〇させてください #ストグラ切り抜き #7の切り抜き
10/18 【ストグラ】揚物ころもちゃんとネズさんは独特な人だなぁ #ストグラ切り抜き #6の切り抜き
10/26 銅鑼姉妹でダル絡みしてみた! #ストグラ #ストグラ切り抜き #7の切り抜き
10/27 無馬かなさんにイオリの夢叶えてもらいました♪┊どっとライブ #ヤマトイオリ #16の切り抜き
10/28 【ストグラ】バイオレットフィズのバイト体験が楽しすぎる! #ストグラ切り抜き #ヤマトイオリ #5の切り抜き
2025年
- shorts動画
shorts動画
投稿日 動画タイトル 備考
04/05 ワシやないかい‼️¦#ストグラ #銅鑼姉妹 #shorts #51の切り抜き
04/12 おもろメイドがいた¦#ストグラ #銅鑼姉妹 #shorts #49の切り抜き

ストグラ外コラボ

- 開く
配信日 配信タイトル 内容 コラボメンバー(敬称略)
24/07/29 ※配信外の為、他視点でご覧ください。 Core Keeper あっくん大魔王 / 白髭ツムギ / HiNas3 / ろっくちゃん / Runpa
24/09/09 〖 Minecraft 〗どらイオリやってます★ストグラの方々とのマイクラサーバーに入ってみる日🏝️┊#ひらいけ Minecraft ひらいけ(アメザリひらい / 奇肉屋・BMC)
24/10/07 〖 ストグラコラボ 〗GBCメンバー+パパでドキドキ⁉エンドラ討伐⚔️┊ #銅鑼姉妹 Minecraft (主催) 豆腐ちゃん・しゅりぺ / 御先蔵馬 / 花京院ちえり
カケチカラ / kame / 倉夢ぴこ / 紅月サクヤ / KOHAL
灯油 / Nyanko Rasu / ねけまる / Rin
24/11/25 〖 ストグラコラボ 〗GBC同期組でLiar's Bar🔫🐷┊ #銅鑼姉妹 Liar's Bar 花京院ちえり / KOHAL / 灯油
24/12/16 〖 ストグラコラボ 〗GBC同期組でBuckshot Roulette🔫┊ #銅鑼姉妹 Buckshot Roulette 花京院ちえり / KOHAL / 灯油
25/01/16 #ストグラジオ ゲスト:花京院ちえり、ヤマトイオリ ストグラジオ 第92回 しょぼすけ / 花京院ちえり
25/01/20 〖 ストグラコラボ 〗GBCメンバーでマリカ8DX!みんな甲羅ぶつけやすそうだね!🐢┊どっとライブ #ヤマトイオリ マリオカート8デラックス 紅月サクヤ / kame / 倉夢ぴこ / フルコン / Rin / カケチカラ
25/02/16 〖 GBC学力テスト 〗だれだ!!!!!!!!!┊どっとライブ #ストグラGBC 学力テスト (主催) KOHAL / (先生) ライト・灯油 / 紅月サクヤ / こはならむ / Rin / ズズ
Nyanko Rasu / kame / しゅりぺ / 御先蔵馬 / ろぜっくぴん / 天開司 / カケチカラ
兎桃みみこ / フルコン / 花京院ちえり / あきを。 / 倉夢ぴこ / アンダーバー
25/02/16 〖 GBCコラボ 〗だ!┊どっとライブ #ストグラGBC コードネーム (主催) KOHAL / ライト / 灯油 / 紅月サクヤ / こはならむ / Rin / ズズ
Nyanko Rasu / kame / しゅりぺ / 御先蔵馬 / ろぜっくぴん / 天開司 / カケチカラ
兎桃みみこ / フルコン / 花京院ちえり / あきを。 / 倉夢ぴこ / アンダーバー
25/03/27 〖 マーダーミステリー「エイダ」〗リリー・フローラ / ヤマトイオリ視点 ※ネタバレあり┊ #マーダーミステリー #GBCエイダ マーダーミステリー 灯油 / KOHAL / しゅりぺ / アンダーバー / ちゃげぽよ。

🔝ページTOPへ

タグ:

ヤマトイオリ 銅鑼 イオリ 銅鑼姉妹 .LIVE アップランド 奇肉屋 SPAだはは GoodbyeCircus GoodbyeCompany #ストグラ性格診断 エンターテイナー
+ タグ編集
  • タグ:
  • ヤマトイオリ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼姉妹
  • .LIVE
  • アップランド
  • 奇肉屋
  • SPAだはは
  • GoodbyeCircus
  • GoodbyeCompany
  • #ストグラ性格診断 エンターテイナー
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「銅鑼 イオリ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • dog_ken.png
  • イオリ初期全身2024-03-13.png
  • 銅鑼姉妹写真1.png
  • 銅鑼姉妹写真2.png
  • 銅鑼姉妹家族写真.jpg
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • 日之 ぱちお
  • ひの らん
  • 日野間 るた
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • なんでも屋
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • サウナ
    • SPA だはは

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • 餡ブレラ
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • ひらいけ
  • ママみ同好会
  • 西サントス
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
  • 半グレ集団
    • RqteL
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • しょぼすけwiki
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 黒桜 ローレン
  4. 伊坂 直樹
  5. 超越ヶ谷 にかり
  6. hantasma
  7. ギャング
  8. 868
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. MOZU
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1分前

    BJローン
  • 1分前

    よりどり みどり
  • 3分前

    わおん ちょき
  • 5分前

    三否亭 四五六確
  • 8分前

    月ノ島 ごう
  • 11分前

    ボイラ テンガリン
  • 21分前

    BJローン/利用者
  • 27分前

    月ノ島 ごう/エピソード1
  • 40分前

    RqteL
  • 44分前

    ダ ミチェル
もっと見る
「銅鑼姉妹」関連ページ
  • 銅鑼 チエリ
人気タグ「恋人持ち」関連ページ
  • 朱雀 愛未
  • えだまめもん
  • 七瀬 ぜろ
  • 吉田 ユッカ
  • ボイラ テンガリン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 黒桜 ローレン
  4. 伊坂 直樹
  5. 超越ヶ谷 にかり
  6. hantasma
  7. ギャング
  8. 868
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. MOZU
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1分前

    BJローン
  • 1分前

    よりどり みどり
  • 3分前

    わおん ちょき
  • 5分前

    三否亭 四五六確
  • 8分前

    月ノ島 ごう
  • 11分前

    ボイラ テンガリン
  • 21分前

    BJローン/利用者
  • 27分前

    月ノ島 ごう/エピソード1
  • 40分前

    RqteL
  • 44分前

    ダ ミチェル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. SCP-8045 - アニヲタWiki(仮)
  9. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.