atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • つぼ浦 匠

つぼ浦 匠

最終更新:2025年07月07日 22:06

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

prf4.png
prf2.png
prf1.png
prf3.png
「特殊刑事課、つぼ浦匠 ON DUTY!!!」

名前 つぼ浦(うら) 匠(たくみ)
出身地 日本[ Kasugai-City ]
誕生日 2000年9月3日(24歳)
転入日 2023年8月15日(1年353日)
職業 警察官[特殊刑事課所属] 🎬
Grade:1★ O( プレステージ1 )fficer (巡査長)
TwiX 旧: @creeper_taku
新: @tubora_the_twix
チャンク chunk(2023年9月30日)
ID160はライアン(2023年11月4日)
プレイヤー ぐちつぼ
告知等  X Twitter cc
配信場所 Twitch
動画投稿 YouTube
公式切り抜き ぐちつぼ切り抜きチャンネル

+ - 目次 -
- 目次 -
    • キャラクター一時エンディング
  • 基本情報
      • 口癖 ...特徴的かつ使いやすく勢いが良い。警察署員・救急隊員にまで広まりつつある。
      • タトゥー
      • 服装
      • 所有車(警察車両を含む)
  • 人間関係
      • ● キセキの世代
      • ● ストグラ警察 - Street Graffiti Police Department -
      • ● ストグラ救急隊 - Emergency Medical Services -
      • ● ギャング
      • ● 一般市民
  • エピソード
      • - #1~ #20【2023/08/15~09/15】
      • - #21~#40【2023/09/16~10/28】
      • - #41~#60【2023/10/29~11/28】
      • - #61~【2023/11/30~】
  • アーカイブ
      • 2023年8月
      • 2023年9月
      • 2023年10月
      • 2023年11月
      • 2023年12月
      • 2024年1月
      • - 番外編(2024年2月〜)
    • 動画投稿
    • 関連
    • その他

キャラクター一時エンディング

24/01/26
 ▾ 配信後ツイート
loading tweet...

— ぐちつぼ (@gutituvo) January 25, 2024
現在旅行中、たまーに街に現れるらしい。

 - 旅の様子 -
+ 開く
 2024/01/26
  • 署長へ電話をかけ、2億円手に入ったので旅に出ることを伝える。
  • ひとまず日本の香川県から攻めるようだ。《 署長の衛星 2:54:55 ~ 》
 2024/01/31
  • 安保くんへ誕生日を祝うために電話。現在、徳島県にいる様子。《 安保くんの衛星 7:14:55 ~ 》
 2024/05/29
  • がやさんの帰国の際、日本に着いたら飯でも食おうとメッセージを送った。
  • 3ヵ月ぶりにロスサントスに帰ってきた匠だったが、その後無事がやさんより先に日本に到着したようだ。《 がやさんの衛星 6:25:50 ~ 》


基本情報


  • 叔父の壺浦 勲からメルマガで度々武勇伝が送られてきており、そんな叔父のような警察官を目指してロスサントスへやってきた。しかし行く先々で叔父の悪評を聞き、その真の人物像を知った結果、代わりにまともな警察官になることを決意する。
  • 警察内部でも特に悪名高い古株の元警察官壺浦 勲の甥ということで、先輩方からの印象は最初から悪く、さらには体験入隊中に先輩警官を乗せたヘリを墜落させ爆死(匠は無傷)、先輩警官を車で轢くなど、度々問題行動を起こしていた。匠本人は採用を間違いないものと確信していた。


  • 壺浦 勲の甥。
  • 新人時代に新設された部署 【特殊刑事課】 の一員。現在特殊刑事課所属の警察は 8名 【7名】 。
  • 真面目な警察官を志しているが、本人曰く「態度だけはでかい」。無線の声もバチクソにでかい。
    • 一方で先輩後輩問わず親切丁寧に教える一面もあり、ガイダンスツアーを行う事もある。
  • 口がよく回り、猪突猛進で煽るような言動をとることが多い。自分のことをネゴシエーターと呼ぶが、交渉がうまくいくかは犯人との相性にかなり左右される。
  • 大抵バット1本とピストル、時々ロケランでパトロールを行っているが、大型事件対応の際は“本気モード”が存在し、その場合は戦闘服で銃や刀を持つようになる。
  • ジャグラーでのニトロアタックを得意としており、カーチェイスにて検挙に貢献することも多い。
  • ヘリの運転に関しては匠本人は「出来る」「上手い」と自負しているものの、2人以上になると途端に機体のバランスが崩れるようで、度々同乗者を恐怖に陥れていた。
    • しかし、ある日ふと感覚を掴んだようで、ブレードで犯人を切り刻むなど、時折アタックヘリとして活躍している。
  • 武器の密造なども行なっている他、自分のジャグラーにはグレネードを沢山詰め込んでおり、警察署員には定期的にそれらを配布している。
    • また、趣味が飲食店巡りであらゆる場所が食べ物や飲み物で圧迫されているため、これらもよく人に配っている。
  • 酒に弱くビール1杯でもすぐフラフラになるが、本人に酔っている自覚はない。
  • 唯一自覚している警察としての欠点は、指名手配犯を1人も覚えていないこと。
+ ランク変動一覧
日付 ランク
2023.10.15  Grade:2 昇進▵▵
2023.10.15  Grade:1 降格▾▾
2023.10.15  Grade:2 昇進▵▵
2023.10.15  Grade:1 降格▾▾
2023.10.15  Grade:2 昇進▵▵
2023.10.15  Grade:1 降格▾▾
2023.10.15  Grade:2 昇進▵▵
2023.10.15  Grade:1 降格▾▾
2023.10.16  Grade:2 昇進▵▵
2023.11.03  Grade:0 降格▾▾
2023.11.08  Grade:3 昇進▵▵
2023.11.08  Grade:1★(プレステージ1 ) 昇進▵▵

+ 【過去歴】ランク2への昇進条件一覧
【 昇進条件 】
  • 3人の犯罪者をバットで撲殺すること

 08/23   23:17     キャップ 
 00:25  ☑ バーバリアン田中   神崎 治 (人質)  +1
 08/26   22:45  ☑ WARO TA〔Mon D〕  キャップ (人質)⇩ +-0
 01:40     青井 らだお 
  • キャップをダウンさせるたびに-1と伝えられる。
  • キャップはランク3で昇進権限がないことを知る。
 08/27   02:23  キャップ⇩ -1
 08/30   22:29  キャップ⇩ -1
 22:48   箱根 しおん 
 01:02  ☑ ク ズ〔聖母 れりあ〕 キャップ⇩ +-0
 01:19  キャップ⇩ -1
 01:40   ミステリオン クイズ 
 09/04   20:16  染岡 コン
 22:40  ☑ 栖家幡 華憐 (特例加算)    +1

【 昇進条件改正 】
  • キャップ減点1日1回のみ
  • その代わり4人倒すこと

  • グレネードテロ事件にてキャップの心を救った為、キャップがランク4になった際にランク2への昇進を約束される。口頭でランク2となった。
  09/05  
  • 前日のランク2昇進をナシにする代わりに現金一千万円を渡された。


【 昇進条件改正 】
  • キャップ減点1日1回
  • 3人をバットで撲殺すること
リセットで残り3人となる。

 09/06   22:56     ボイラ テンガリン 
 23:19  ☑ クラーケン〔ハンク〕    +1

【 昇進条件改正 】
  • ギャングボス2ポイント(Mon D、アルフォート ウェスカー etc...)
  • ヴァン ダーマーを倒す+論破で3ポイント
  • マクドナルドもボスだがゲーム性を求めて-1ポイント
  • マクドナルドの戯言にキャップを付き合わせたら-2ポイント

 09/07   20:48     神崎 治 
 09/07   01:30  ☑ S級グルメ 馬刺子〔ダルダルマ〕  キャップ⇩  +-0
  • キャップをプリズンに送ったことにより-1ポイント
 09/11   22:09    キャップ⇩ -1
 02:53     神崎 治 
 09/12   23:15     ミステリオン クイズ 
 00:25  ☑☑ アルフォート ウェスカー キャップ⇩ +1
 02:16  ☑ 戦場亀 ラマン〔天草蒼〕    +1
 09/15   23:53  キャップ⇩ -1
 09/16   20:17  ☑ 伊達咲 政宗    +1
 21:20  ☑ すいか ぼっちゃ〔天草 蒼〕 こはな らみ (人質)  +1
 09/17   01:58  ☑ 栖家幡 華憐    +1
 09/20   18:41  ☑ あなた さくらんぼ〔七瀬 ぜろ〕 +1
  • キャップが見ていないので0点となる。
  • 見ている所で撲殺した場合のみ+1
 09/20   18:41  ☑ ハンク*                        
 09/26   20:10  ☑ 大 地    +1
 23:40  キャップ⇩ -1
 09/27   00:18  成瀬 力二《つぼ浦style》
 01:19  ☑ ただの 亀〔ハンク〕   
* 記憶喪失
  • 対象は人間のみ
 09/27   02:56  ☑ クリス 赤大地〔柳田 ライアン〕              +1
 09/29   01:53  ☑ 恐竜 人〔Lv〇 チンピラ〕              +1
・あと2ポイントで昇格と告げられる。
  • キャップから改めて、昇格権限は自分にはないことを報告される。
    • 以前、別の上官には「昇格権限はキャップが握っている」と言われたことを思い出し、行き止まりにぶつかっていることに気付く。
 09/29   02:46               神崎 治
 02:46   キャップ⇩  -1
 10/11   02:36   ジョー カー 竹井 勝痔 (人質)
 02:59  キモ キモオ〔キングスターダイヤモンド ズズ〕
 03:50    神子田 頼
 03:51    成瀬 力二
 03:54    ヘスティア ゴデス
 10/14   03:18  キャップ⇩ -1
  10/15  
  • ネルセンに相談したところ。サラッとランク2に昇進。
  • キャップに昇進したことを伝えると、ネルセンへ直談判され入金バトルの末、最終的にランク1となった。
  • 1日で昇進4回、降格4回を経験した。
  10/16  
  • 改めてネルセンにランクを聞いてみるとランク1。
    • もう一度ランクを聞いてみたところ、ランク2となった。



 - ストグラ流行語大賞2023 セリフ編 - 
 👑 第3位「埒が明かねぇな!」
loading tweet...

— ストグラ運営 (@STGR_RolePlay) December 30, 2023
 👑 第8位「ちくしょうやられたぜ」
loading tweet...

— ストグラ運営 (@STGR_RolePlay) December 30, 2023

口癖 ...特徴的かつ使いやすく勢いが良い。警察署員・救急隊員にまで広まりつつある。

+ 開く
「ちくしょう!」
「やられたな」
「埒(らち)が明かねぇな!」
「どういうことだ?」
「よく分かんねえな」
「もちろん!」
「水掛け論か?」
「かわいそうにな」


タトゥー

+ 開く
(※画像をクリックすると別タブで表示されます。)
Hair Fade - 78
[HEAD]
キレバナナ
[BODY]
爆!
[LEFT ARM]
ブルーサーペント
[RIGHT LEG]
バッドラック
[LEFT LEG]

服装

+ 開く
(※画像をクリックすると別タブで表示されます。)
警察服🏖️⛄ / 🍂
[特殊刑事課仕様]
戦闘服
[銃器所持時、警察制服]
戦闘服
[銃器所持時、個人服]
変装
[猫マンゴーver]
変装

+ - 禊 -
初日
[黒髪、警察制服着用、黒,紺ネクタイ、サングラス禁止]
以降~ Jugular
[禊カラー]
- イベント服
正装

礼服

正装

正装

正装
[ストグラ1周年記念]
着物
[初詣2024]
ハロウィン
[仮装: 青井らだお]
誕生日
[青井らだおver]
誕生日
[ひのらん,ミンドリーver]
+ 過去服
私服

警察服
[特殊刑事課配属前]
戦闘服
[特殊刑事課配属前]
戦闘服
[銃器所持時、個人服]

所有車(警察車両を含む)

+ 開く
(※画像をクリックすると別タブで表示されます。)
BMX - 2023/09/27 購入
・ホッピングチャリ。ぴょんぴょん跳べる。
・上手いこと跳びながら走れば70㎞/hもの速さが出る。


TRIBIKE - 2023/09/12 購入
・カッコ良さで選んだ自転車。
・当然、こちらでパトロールや事件対応も行っている。


Police Hakuchou《警察車両》
・Riotと同じく特殊刑事課用の一台を使用している。
・速度はパトカーとほとんど変わらないほど速い。
・カラーは匠が"色合い"と"私物化しすぎてる感"で気に入ったもの。

Jugular《警察車両182番》📄

・署内ジャグラーブームの先駆けとなったであろう匠のパトカー
・匠こだわりのカスタムで、コメットに比べ扱い易く非常に運転
    しやすい為、過去には匠が使おうとしても無いことが多々ある
    ほど、先輩から後輩にまで幅広く好まれていた。
Manana Custom《SUZUKIカスタム》- 2023/08/30 購入
・見た目に全振りした自称パトカー。
    警察車両と同等のカスタムをしても法定速度を破るのがやっと。
・サイレンの代わりにけたたましいクラクションが鳴らせる。

Police Riot《警察車両》
・警察署ガレージに二台ある内の一台にステッカーを貼り
    "特殊刑事課"仕様にして使用している。
・猫くんの🎬 最強ステッカー 付。
・銃弾を受けても物ともしない。弱点はグレネード。
Paradise - 2023/10/17 購入
・高波柄に惹かれたが見つからず、サメ柄となったクラフト用車両。
・1番積載量が多い車で800だが、こちらは見た目で選んだため700。
・対応してくれたプスカ大佐のサインは本人から貰ったものでは無く
    BMC社長に勝手に貼られたサインなので後日剥がした。
Ventoso
・カニくんからのプレゼント。
・初速がものすごく遅く、上り坂は天敵で
    警察の地下ガレージから出るのも一苦労。
・全速力だと100㎞/h以上出るらしい。
Peanut - 2023/11/16 購入
・運転の際には、繊細なバランス感覚が必要となる
    驚くほど小さな自動三輪で、人がぶつかるだけで
    壊れ、人が歩くだけで押されてコロコロ転がる。
・匠曰く、世界が平和になる車。
Dune Buggy
・カニくんからのプレゼント。
・🎬 最高にクールなDune Buggy
・2023/09/16 記憶喪失時に記憶を取り戻す最後のキーとなった。

HAVOK - 2023/10/11 購入
・1人乗り用のヘリコプター 通称:マメヘリ
・航空機ディーラーのカニくんに伸びしろを見込まれ、
    自分はヘリの運転ができることを確信し購入した。

LONGFIN - 2023/09/29 購入
・水上で1番の速さを誇る。
・事件対応用に命田 守から🎬 値切りを成功させ購入した。
・購入後の初出動時に警察への導入が決定していることを知った。

SEASHARK
・命田 守から値切ってLONGFINを購入した後に
    「特別にオマケで」と罪悪感から無料でプレゼントされた。



🔝目次へ

人間関係

(※スマートフォン横画面推奨)

● キセキの世代

+ 開く
[ロスサントス警察の研修時代の同期5人組。日本の某バスケ漫画に倣って5人が自称している。]
花沢 まるん                                          
赤色担当。匠のことを「嫌な事言うけど実はいいヤツ」と評価している。この世代で頭一つ抜けた有能。
キャップから特殊刑事課No.3認定を受けているが、断固として拒否している。
体験チュートリアルにて匠が犯人役となり逃走した際、抜群のタイミングで駆けつけ🎬 共犯となった 。
共に特殊刑事課として行動することもある。イメージカラーは匠と同じくオレンジ。
オルカ トヴォロ
青色担当。匠のことを「BIGな男」と馬鹿にして褒めるが、🎬 ガチトーンで貶されたこともある 。
警察車両として匠が所有しているジャグラーを🎬 お気に入り にされていた。
「つぼ浦」と苗字で呼ばれることが多い中で、唯一「匠」と名前呼びをしている。
ヘリに乗ることが多く、🎬 匠と連携して犯人を追い詰めた こともある。
週休六日制にしたときは「おるかといっしょにおでかけけん」を匠に贈った。
海老 男
黄色担当。よく嘘をつく癖があるが、本人は自覚していない。
銭形 やいち郎
警察研修を共に受けたが、研修に落ちてしまい「闇一郎」と名乗り半グレとして活動していた。
銭形をC4で爆破する計画をキャップと立てたが、なかなかタイミングが噛み合わず遂行できなかった。
更生しA2 Cafeの店員やハウジング業をしたりと白市民だったが、現在はMOZUの一員だそう。


左から オルカ トヴォロ,花沢 まるん,海老 男,銭形 やいち郎,つぼ浦 匠

● ストグラ警察 - Street Graffiti Police Department -

[匠曰く、「自分がいなければ警察は終わる」。]
先輩
+ 開く
ジャック 馬ウアー[署長]                                   
警察本署の署長。"つぼつぼ"という渾名をつけられた。
署員に500万のボーナスを振り込んだ際に、🎬 匠には間違えて5000万を送ってくれた 。
これがのちの”5000万円事件”である。経費チャレンジウィニングランの1人。
キーモット ホームズ[キモセン]
北署署長。面と向かって「本署がいい」と伝える。特殊刑事課に近い感覚を持つ。
匠は"バレないように静かに隠れて張り込みすること"を呼称をそのまま使用し"キモセンする"と言っている。
何時間も張り込み、薬の売人になりきっていたり、売人の影になっていたりと、とてもキモセンしている。
時には、🎬 キモセンがキモセンしている所に遊びに行った こともある。
強いて言うなら、対向車線の速度を測る方法を教わったが先輩として尊敬はしていない。
赤城 煉[あかぎれさん]
南署署長。マクドナルドさんの車の防御力をバットで確かめていたところを制圧される。
キミトスにC4パトカーで自爆特攻した際に巻き込んで怒らせた。
その後、キミトスと共に留置所を脱走し怒らせ、纏めてプリズンに送られた。
ましゃかり トラボルタ[キャップ、おっさん]
特殊刑事課課長。署長の影響で匠を"つぼつぼ"と呼ぶ。
匠の問題行動を「人としては0点だが、特殊刑事課としては100点だ」と褒める。
ここ最近は事故死やギャング対応よりも、匠にダウンさせられた回数のほうが多いらしい。
ゴンザレス マヌ太郎[マヌセン]
特殊刑事課所属の車好き。連れられた先の車両展示会で、バットを持った匠に素手で勝利した。
雑談をしている最中にふと疑問を投げかけると🎬 何故か怒られた ことがある。
🎬 スペイン語を喋れる ようで、全く何を言ってるかが分からないがすごい。
手作りの刀をプレゼントした際には🎬 驚くほど喜んでくれた 。
如月 ミチコ[ミチセン]
特殊刑事課所属で、その例に洩れず自分を持った人である。🎬 カニくんと三人で自転車で遊んだ 。
お互い衛星外時に匠ニュートと共にホライゾンに変装し、銀行強盗の対応にふわっと着地で駆けつけた。
如月 キャシー[キサセン]
ロスサントス警察の副署長。彼女を"ゴリラ"呼びすると殴られることをナツメに教わる。
二十日 ネル[ネルセン]
キャシーと双璧を成す存在。🎬 一緒にキャップを殴り倒した 。
彼女も"ゴリラ"呼びは御法度らしいが、匠曰く、彼女の良いところは握力。
実は🎬 ネル宅をぶち抜いた 事がある。経費チャレンジウィニングランの1人。
後藤 れむ[れむセン]
警察最年少ながら最強と呼ばれるオールマイティな7歳児。
ロケットランチャーを持ち歩いていることも多々あるようで、銀行強盗の現場で🎬 意気投合した 。
また、🎬 カーチェイスにて息が合う ことも多いようだ。
伊坂 直樹[イサセン]
警察研修時代の担当上司。ヘリ操縦中に匠が飛び降りたことで、🎬 同乗していた伊坂を爆死させた 。
実は、匠がよくやる道交法や救急隊への切符の切り方は彼から学んだもの。
魔女カフェの謎解きでは伊坂より匠の方が早く解けたと聞き、彼を煽るためだけに話しかけた。
次の謎解きでは、と対抗心を燃やしている様子。
深沢 えぼし [ざわさん]
深沢モータース社長 兼 JTS副社長。事務専門として警察に復職した。
全ての会話に対してキレのいいツッコミをくれる。
時々事務仕事中で集中しているところ、こっそり後ろから忍び寄り驚かせている。
あやな みれい[あやなみさん、みれいさん]
匠は「あやなみれい」を良い名前だと思っている。匠の元気な無線をやたら褒めてくれる。
真横で匠にリスポーンされた事があり、長時間ダウンの際は記憶の心配をしてくれる。
ボイラ テンガリン[ボイテンさん]
なぜかシオコくんに呼び捨てされている。匠の口癖を気に入っているようだ。キャップの真似が上手い。
ミン ドリー[ドリーさん]
黄金世代。非公式の口プ課所属。少し天然な面もあり、何かと居眠り中に起こしたり起こされたりしている。
短期間でランク5まで上がる腕を持ちながら、特殊刑事課のノリにも対応できる敏腕警察。
口プ課なだけあり防御が固く、経費チャレンジにて🎬 あの手この手で撃退 されている。
確実に死んだと思われた状況から🎬 無事生還した 。
ニックス リア[皇帝先輩、コテセン、リアセン]
黄金世代。領土に厳しいようで、スプレー消しの達人。
髪型が匠と似ているが、皇帝は「我はオシャレ、壺浦さんはハゲてる」と否定している。
魔法少女カフェの警察ガチャで1種類足りなかったが皇帝本人のおかげで🎬 コンプリートを達成した 。
青井 らだお[アオセン]
黄金世代。自他共に認める特殊刑事課対応課。
当初はアオセン呼びを認めていなかったらしいが、アオセン呼びで匠とバレるほどには慣れたようだ。
度々悪だくみを見破られている。匠が話しかけた際に魂がいない場合は、とりあえず暴行を加えている。
アオセンの誕生日には"青丼らだお"を名乗りお祝いをもらいに回った。
遠隔寺 電波[デンパイ]
黄金世代。キセキの世代・幻の6人目。電波が起こす🎬 ありえない事故 に🎬 度々巻き込まれる 。
車の運転はまだ体験だった頃の匠が「これなら自分も大丈夫か」と安心するほど。
伊藤 ぺいん[イトセン]
黄金世代。夏から半年間眠っていたらしく、初の会話でご挨拶にも🎬 喧嘩腰での無線呼び出し をされた。
匠がサラっと発言したことを大抵信じてしまう素直な性格のようで、定期的に騙されている。
後輩
+ 開く
猫 マンゴー[猫くん]                                     
匠の奇想天外な行動に爆笑したり困惑したりノってくれたりと良い反応をしてくれる。
カニくん直伝の🎬 最高の走り方を教えてくれた 。
ある時は見た目を入れ替え、お互い🎬 "嘘 マンゴー" 🎬 "特殊刑事課 つぼ猫" となり事件対応した。
シオコ リコ[シオコくん]
南署所属の後輩。清楚な性格ながら、匠の悪だくみに毎度ノリノリだったりと愉快な一面もある。
車で迎えに行った際に、平行世界で衝突事故を起こしてしまった。
ひの らん[ひのらん]
とても元気な後輩。会うたびに起こるポンコツに笑ったり、暇な時間に雑談したりしている。
マイパトにハイセンスなステッカーを貼っている。
🎬 ひのらんを名乗る不審な金髪女性 を本物のひのらんだと認識できることもあるが、出来ないことも多い。
犬 ルリ[犬くん]
逃走車に使われがちなスポーツカーについて悪知恵を吹き込んだ。
ロケランを使用する許可を署長から得たらしい。
成瀬 力二[カニくん]
非公式の口プ課所属。特殊刑事課を慕ってくれている後輩で、匠もその行動の節々に光るものを感じている。
Dune Buggyをプレゼントしてくれた。匠より少し色素が薄い🎬 うつぼ浦 に時々変装している。
時々車やヘリで目があった際に突然バトルが始まり、2人で爆死している。
実は、何とは言わないがこの世界での誕生日が匠と同じらしい。
冥鳴 キマリ[めいめいくん]
匠が初めて研修監督を務めた後輩。その後無事合格した。🎬 反射神経が凄い 。
Arupi Aru[あるぴ]
海外出身の後輩。言語の壁はあるものの匠も気に入っており、拙い英語ながら見つけ次第戯れている。
匠の独断で1日限定特殊刑事課"Special Force No.6"となったが、後日キャップから正式に任命された。
よくお腹を空かせ、ご飯をもらいにくる。🎬 匠にプロポーズした 。
鷹山 トシアキ[鷹くん]
貫禄がありすぎる後輩。採用されたお祝いにBMXをプレゼントしたが、北署配属と聞いて憐れんだ。
安保 さぶ郎[安保くん]
誘拐拉致されているのを横目に見ながらゴミ箱を漁ったところ🎬 ハキハキと詰められた 。
少しでも時間が空くといつも1人で車の修理や備品の補充などをしてくれている縁の下の力持ち。
匠の迫真の演技を見て絶対に闇堕ちしないでほしいと語った。時には、共に🎬 ひのらんの真似をした 。
職無 ニトロ[ニトロくん]
南署所属。合格し無職では無くなったのでムショくん呼びからニトロくんとなった。
"愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ"匠曰く、ニトロくんは愚者。
なぜか匠を師匠と慕っており、イマジナリーつぼ浦なるものを心に宿しているらしいが、匠は知る由もない。
セリーヌ ゴデス[セリーヌくん]
南署所属。様々な国の言葉を喋れるらしく、匠も何度か🎬 英語での会話にチャレンジしている 。
体験の身でありながら、一度は"特殊刑事課"を名乗った人材である。
相談に乗ったことがあり、匠のことをつぼT(つぼ浦Teacher)と呼んで慕ってくれている。
きらりんぶい☆ なずぴ(10)[きらりんぶい、なずぴくん]
北署所属。キモセンのお気に入りらしく、麻薬の取り締まりをよくしている。
しりとりでだ攻めをされたのでカウンターだ攻めをしたところ、🎬 「大嫌いなのだ!」で勝ち逃げされた 。
竹井 勝痔[竹井くん]
1度目の警察体験で不採用となったが、諦めず2度目の体験。2度目も落ちるといじったが、見事採用された。
匠が事故にあった際には🎬 しっかり煽り、去って行った。
大型対応時の戦闘服で"服を着ている"のが解釈違いのようで、不平不満をぶつけられたことがある。
伊田場 零雨[伊田場くん]
市民時代、本当に何も関係がないのに何故か事件現場の近くにいることが多く、よく声をかけていた。
匠の真っ直ぐさに憧れて警察体験にきたらしく、その後無事合格。
匠の突飛な行動や発言にしっかり驚き、ツッコんでくれる数少ない人物。
バーバリアン 田中[ババア]
キャップの天敵。通称"ババア"。特殊刑事課を度々呼び出してはエンターテイメントを求められる。
特殊刑事課の扱い方を熟知している。
突如として警察体験に来た。匠は落ちたと思っていたが、なんと合格していた。

● ストグラ救急隊 - Emergency Medical Services -

+ 開く
[「余計な仕事を増やす奴」「歩く災害」として忌み嫌われがちである。しかしながら一部の隊員には匠の口癖が移っていたり、神崎が引き起こす事件対応を任されたりと一応は信頼されているようだ。]
命田 守                                            
救急救命隊隊長。ボートディーラーでもある。
レギオンでLONGFINを展示していたので、🎬 お得意の値切り を披露し購入した。
伊藤 カテジ
救急救命隊副隊長。債務者らしい。匠とは会話のドッチボールをしている。
何故か噛み合わない会話をし、🎬 匠は番号を尋ね 、カテジは匠に名前を尋ねたがお互い興味はなかった。
鳥野 ぎん[とりぎんさん、もじゃもじゃ]
会うたびに舌戦を繰り広げる救命隊員。
試しにミサイル代をせびってみたところ、1億を渡された。その内🎬 2000万は返した 。
ももみ マルフォイ
事件対応中にダウンした際、よく現場に駆けつけてきてくれる。
犯人がまだ付近にいたために匠を抱えて全力で逃げたことも。
病院で匠が倒れてしまったときは世風天さんときゃばさんと共に🎬 とても悲しんでくれた。
神崎 治
耳鼻科顔の救急救命隊員で特殊犯罪者。匠と顔が似ている上に壺浦家とは色々と因縁があるらしい。
治療費や犯罪切符で何度も揉めており、共に上司の手を焼かせている。
匠への語呂合わせ入金で🎬 最高金額 を送った。
ヘスティア ゴデス
何度か心臓が止まった状態で会話している。時には🎬 ピットインのような素早いプロの治療 をしてくれる。
頭部を負傷していた時に言われた「頭が悪い」という表現を気に入る。
送ってくれる際にスピード違反の切符を切るので🎬 恨まれていた 。
箱根 しおん
RIOTの上に無断で乗ってきたためバットで撲殺した。
素行の問題から救急隊内では特殊刑事課専門医とされたようで、匠も特殊刑事課の主治医としている。
匠によって🎬 走る車から落とされたり 、🎬 飛ぶヘリから落とされたり している。
赤兎 がみとも
Violet Fizzのウェイターでもあり、市街地でロケランを放つやべーやつとして認識される。
どうにか救急の手伝いをしようとしたところ、🎬 失敗し叱られた 。
ナイチン ガール
疲弊しきっている時に優しく蘇生され、感謝の気持ちとして1000万のチップを贈った。
後日、カニくんに救急隊の推しを尋ねられた際に「俺の精神を癒してくれたから」とこの方を答えた。
吉田 ユッカ[ヒーロー]
助けに来てくれるヒーロー。ジェットパックで空を飛んで警察署まで送ってくれた。
葉風邪 ナイ
救急隊でもあり、海上レストラン Urashimaの店員でもあり、1度警察体験にも来ていた。
お店に行った際に元気よく迎えてくれたので、🎬 客ながらに一緒にやった 。
警察体験用の動画を撮影した際にお世話になった。


● ギャング

+ 開く
● アルフォート ウェスカー                                  
anbrella(餡ブレラ)のボス。警察研修中に初めて検挙した相手。
採用後1日目で不運にも捕らえられ、先輩方と共に燃やされて海に捨てられた。
Mon Dと共に匠を「ヤバい奴」と評す。ステゴロが本当に強く、匠は何度も敗北している。
● ヴァン ダーマー[ハンバーガー、半チャーハン]
MOZUのボス。アオセンが乗ったヘリに銃撃している隙にジャグラーで轢殺。
その後、プリズンにて殺害予告をされたので殺害予告をし返した。話せば🎬 言い合い になることが多々。
基本的にはシリアスらしいが、匠曰く「コメディおじさん」「わくわくおじさん」
裁判編では🎬 ロケランを華麗に躱し、反撃ロケランで爆殺した 。
● マクドナルド[ドムドム]
GoodbyeCircusのボス。事件現場に度々現れる神出鬼没のピエロ。よく当たり屋している。
青井評では「特殊具合なら負けない」とされているように、先輩方から対応を任されることが多い。
警察署前では彼の歌う "明日には笑えるパレード" が時々流れており、🎬 少し真似が上手くなった 。
その他にも、 "Tonight~月の下眠る君~" も度々アプリで流している匠のお気に入りソングである。
● Mon D
ALLINのボス。特殊刑事課の2人を人質に取ったことがあるが、その2回とも諸共吹き飛ばされている。
警察署に遊びに来ることも多い。察しがいいようで、🎬 逃げるところをプリズンに送った ことがある。
「100億円で人質解放」の徒歩チェイスでは「借金で」と返し続け、最終的に命で支払いを済ませられた。
パトカーに積んだ食べ物を山ほど盗まれたが美味しかったと答えたのであっさり許した。
● 四皇 シャンクズ
NO LIMITボス。三億円裁判でキミトスの弁護人をしていた。
以来、定期的に"裁判"という言葉をチラつかせられ、その度に匠は撤退している。
● 栖家幡 華憐
餡ブレラ構成員。匠を含め警察たちによく🎬 検挙されている 。
あまりに素直な性格から、何かと理由をつけて罰金や懲役を減刑することが多い。
匠は餡ブレラは大体この方だと思っている。
● ハンク
餡ブレラ構成員。人質無しで強盗をしていることが多く、
匠が来た際には点検による誤報だと言って追い返したり、ただの亀に扮して誤魔化そうとしたりしている。
● 有坂 誉
餡ブレラ構成員。警察署やレギオンなど、いたるところに特殊刑事課のスプレーをふきかけている。
特殊刑事課になら轢き殺されても文句はないらしい。車での衝突事故では修理費を請求され500円を送った。
新しくなったATM強盗のやり方を教えてくれたり、警察手帳の写真の付け方を教えてくれたり親切な一面も。
● キャプテン わきを
餡ブレラ構成員。🎬 「ほーう?」 の人。銀行強盗での人質解放条件に一曲歌うことを要求される。
その後のタイマンで敗北する。後日別名義で再戦を挑まれるが、あと一歩のところでまたも敗北。
パトカーを盗みたがっていた時にパトカーを置いてTwiXで呟くと🎬 まんまと現れた 。
無人展示会でRiotの鍵を任せ、絶対に悪いことに使うなと念押ししたにも関わらずしっかり使用された。
● ニャンコ・スキー
餡ブレラ構成員。パトロール中に出会ってダル絡み職務質問するなど度々特殊刑事課の被害に遭っている。
● 聖母 れりあ
餡ブレラ構成員。激アツ徒歩チェイスを繰り広げた末、🎬 バットでの検挙に成功した 。
口プ課と舌戦を交えるなど、なかなかのレスバ強者であるようだ。
● 伊達咲 政宗
餡ブレラ構成員。🎬 エコ銀行強盗 をしていたところを検挙した。
公務執行妨害どころかむしろ公務を推奨しているとして30万をキャッシュバックした。
しかし、サイコロチャレンジで刑期は延びてしまった。
● ハク ナツメ[ナツセン][ハクナツメ]
餡ブレラ構成員。元警察官。大した挨拶もなく退職していたため無礼罪として初の特殊指名手配にかける。
出頭してきた際には🎬 匠なりの餞別を贈った 。
警察前にあるナツメ邸にこっそりお邪魔して🎬 壁をいい感じにした 。
● 酒槻 すん
餡ブレラ構成員。署長を殴殺していた際に敵討ちとしてバットでワンパンした。
後日、その恨みを忘れていないことを告白されたが匠は全く覚えていなかった。
定期的に匠に決闘を挑みに警察署に来ており、カニくん曰く一時期は毎日来ていたらしい。
● 三階堂 キミトス
MOZU構成員。友達だと思われているが、匠的には"仲の良い知り合い"らしい。
人柄が好きとかでは無いが温度感が向いてそうなので何度か警察に勧誘している。
バイクでの逃走時には🎬 後ろに飛び乗りGPSになって 困らせ、自らを犠牲にし罪状を増やすことに成功。
TwiXにて花摘み中の呟きを見て付けれる罪状を全て付け、合計1億4700万で指名手配した。裁判になった。
恐らく、互いの上司が舌戦を繰り広げ、シリアスをしているであろう時期に2人でドライブして遊んだ。
共に留置所に入れられた際には🎬 逃走を図り 2人仲良くプリズンに送られた。
● 堕夜 だよ[🎬 DAYOだよ ] - 🎬 DAYOだよのテーマ
MOZU構成員。1日で偶然の再会を重ね3度に渡るチェイスをして逃げられたが🎬 電話でまた誘いを受けた 。
MOZUのボスヴァン ダーマーを"わくわくセクハラおじさん"と呼んで🎬 しっかり怒られた 。
以来"わくわくおじさん"に訂正したが、何故か会う度に「ボスの名前は?」と街頭アンケートをしてくる。
🎬 かっこいい写真を撮ってあげた 。
● ナタル イルコフ
MOZU構成員。ジャグラーのガラスを割ってバットの餌食になりかけたが、謝罪したことで許された。
銀行強盗の際、共犯にも関わらず罪をトッピングされまくり、🎬 940万にも膨れ上がってしまった 。
指名手配犯時に気付かず、飴ちゃんや修理代などをもらってしまったので🎬 全てしっかり返した 。
匠の購入した目覚まし時計に興味があるようだったので🎬 ナタルの車に付けてあげた 。
● 坂柳 陣平
MOZU構成員。元警察志望であり、Violet Fizzで働いている。
匠のことを"たく"と呼んでいたが、匠から圧をかけられ"つぼ浦さん"と呼ぶようになった。
● 酒カス
MOZU構成員。西海岸のフリーカ銀行を強盗していることが多い。
いつも人質を取っていないため、会う度に撃ち合い勝負をしている。
● キングスターダイヤモンド ズズ[キング、キングスター、ダイヤモンド、ズズ]
GoodbyeCircus団員。ツッコミがキレッキレのコメディアンだが、客船強盗にて指名手配、逮捕された。
一周年記念式典では🎬 渾身のギャグを披露し、匠のロケランで華麗に吹き飛んだ 。
多才な人物で、作曲の商売もしているそう。
🎬 ラビットパラダイス や、🎬 ひのらんの着信音 など、匠も気に入っている。
● ハイ ライト
IRiS構成員。タンクローリーやブルドーザーなど、特殊車両で強盗に及んでいるところによく出くわす。
その場合は大抵市内での犯行のため、匠も駆けつけやすい。オチとしてロケランを求められることも。
銀行強盗の際は🎬 車の停め方でハイライトだとバレがち である。
お互い色々飲食店を巡っているので出会ったときには飲食物を交換し、何処の物かと盛り上がっている。
警察の先輩たち以上に何かと匠の事を評価してくれている人物でもある。
彼の中の匠はロケランを撃つ事を許している3人のうちの1人らしい。
● アドミゲス・ハン
IRiS構成員。よくスドバ横で通知が来ないタイプのエンタメ銀行強盗をしている。
人質解放の条件は毎度異なりクイズや射的、人狼など様々。まれにオチとしてロケランを求められる。
● ジョーカー
IRiS構成員。銀行強盗で捕まえた際、煽られたので初ロケランで🎬 現行犯処刑した 。
後日再び会った別の銀行強盗でも、人質を巻き込んで危うくロケランを撃ちかけた。C4で爆破したことも。
恐らく、意図せず匠のロケランで1番爆破されている人物である。
ロスサントスの1番高い場所でジョーカーお手製初ロケランにて🎬 現行犯処刑された 。
● R B
ALLIN構成員。歪んだ際に助けようとしてくれたり100点をくれたりと良い人のようではあるが、
同時にかなりの大犯罪者でもあるらしく、匠も真剣になるほど大量の罰金を切ったことがある。
● 無馬 かな
ALLIN構成員。銀行強盗の際に人質解放条件として酷な要求をされたことがある。
ある時は場の流れで🎬 共に強盗犯を追跡した 。
● 千代田 ヨウ[チヨセン]
ALLIN構成員。元警察官。ボスのMonDが匠を人質に取ってしまい、その被害を被る。
通りすがった際、散々な目に遭っていた匠の身を案じて声援を送ってくれた。
● ヘルアン
ALLIN構成員。偶然パシフィック銀行の強盗準備に遭遇し人質になった際に、部屋に監禁され、
「殺したくないから部屋から出るな」と言われたにも関わらずドアを開閉して遊び、しっかり射殺された。
その後、お供えに飲食物を恵んでくれた。
● 安城 成
ALLIN構成員。匠がよく検挙する人物。魔法少女カフェの常連なのか、度々会う。
先輩からカージャックとの報告を受けたので、オープンカーを本人諸共RIOTで轢き潰し轢死させた。
人質の開放条件でかくれんぼをし、🎬 しっかり見つけた 。
● 丘猫 まる
NO LIMIT構成員。peanutや着ぐるみでの中身当てや🎬 自転車レース などの面白銀行強盗をしている。
素直な性格のようで、口を滑らせ罪が増えたり、決着後仲間と共に🎬 自ら走って警察署まで向かった ことも。

● 一般市民

+ 開く
山下 ひろし[市長]                                      
市長。🎬 何処にでもいて何処にもいない 。
初対面で市長になりたいと話し説明をされかけたが、ブラックそうなので即やめた。
キミトス裁判での禊で警察服着用を言い渡した人物。
ズズ轢き逃げで指名手配をかけた際には、しっかり🎬 現行犯処刑した 。
天王寺 京司郎[天さん]
JTS勤務のメカニック兼高級車ディーラー。車の修理やニトロ装填などで度々お世話になっている。
BIG SUZUKIと天王寺は道交法違反等の軽犯罪なら見逃すと決めている。
定期的に仕入れ候補車の試乗をしており、内1つの🎬 Peanutを思いっきり楽しんだ 。
染岡 コン
JTS勤務のメカニック。🎬 何となく匠と顔が似ている 。
バットで殴り合ったり道路交通法違反をアタックで止めたりと、プロレスを仕掛けることが多い。
BIG SUZUKI
JTSから独立したメカニック兼普通車ディーラー。新しく買ったマニャーナのカスタムを依頼した。
独立するとの話を聞き、今後もカスタムする際は世話になることを約束する。
加藤 圧
匠行きつけのE5's BURGERのオーナー。横領をした店員達を検挙するよう依頼された。
圧村 飯子
E5's BURGERの店長。絵をかいてもらったり、横領の罪で逮捕した。
椎名 圧
E5's BURGERの店員。
マクドナルドに当たり屋をされ、75万の請求をされそうだったが匠の介入により10万で済ませた。
街の喧騒に反してたびたびBIG SUZUKIと共に3人でChill timeを過ごす。
ヘラシギ
Violet Fizzのオーナー。MOZUの元構成員であるらしい。壺浦節全開で会話をし、疲れさせた。
ヤミー エンデバー
Violet Fizzのウェイター。ウェイターをしている時はとても落ち着いた喋り方になる。
「~っすね」が口癖。警察体験時代にヤミーが募集するアルバイトに参加し小銭稼ぎをした。
超越ヶ谷 にかり[がやさん]
魔法少女カフェ RitUal:の店長。辛辣で痛快なツッコミをしてくれる。
カージャック犯かと疑い持ち検をした際に、警察ガチャと魔法少女カフェを教えてくれた。
警察ガチャ第2弾のアドバイザーをしたが、旅行に行っている間に既に開催され終わっていた。
ある日ガチ帰国することを報告されたので、思い出の品として魔法のステッキを贈った。
葛城 司
魔法少女カフェの店員であり、裁判官でもある。キミトスとの裁判の際🎬 記念品を贈ってくれた 。
裁判前には何故か2000万渡されたので🎬 有り難く使用した 。
香月 ろぎあ
魔法少女カフェと犬カフェの店員。匠に対しても全く動じないプロの接客を見せてくれる。
お詫びの品購入時に請求金額を間違えたお詫びとしてお詫びの品を渡され詫びたい放題にしてくれた。
唯一、禊中に出会った時だけは動揺を隠せなかったようだった。
マカイーノ アッコパス
奇肉屋の店長。移動販売が主であり、よく小者 デヤンスと共にレギオン脇に立っている。
匠は奇肉の出所を疑っており、市民への注意喚起や検査に回す奇肉の購入を行っている。
病院で神崎を奇肉にしていた際には奇肉にした。手荷物検査をした結果🎬 凄く後悔した ことがある。
揚物 ころも
奇肉屋の店員。2号車を任されているようでレギオン脇か、もしくはBMC前に立っている。
オススメの商品は自分考案のFRIED FINGERSで、BMC前では限定のメニューも販売しているようだ。
小者 デヤンス
ホットドッグ屋。今井のダイナーの店員でもある。
レギオン脇の屋台でホットドッグやコーラを販売しており、匠も時々利用する。
斉藤 まさのり
運転免許を取得した際の試験監督。
牧田 ここな
プロ人質。コワイヨーの方。毎度人質になっているので警察に共犯か?と疑われている。
大型対応中の銀行強盗で人質になっていた際に匠が駆けつけ助けて以来"ヒーロー"と呼ばれている。
オフィサー ジェフリー
アメリカの別の州から派遣されてきたらしい警察官。字幕付きで突然アメリカ語を喋り始める。
ToYで遭遇のち、おかわりじゃんけんや漢字テストを楽しんだ。
また別日には砂漠で毛穴からの発砲がされたらしいとのことで共に調査に向かった。

鱈 タラオ                                           
個人医兼E5's BURGERの店員。特殊犯罪者。匠が初めて一人で逮捕した人物。
自称一般市民であり、見た目は怪しいが一応白市民ライセンスは保有している。
ヤクが大好きなようで、市民に配っているという通報を受けてからは見つけ次第持ち検している。
ニワトリを飼っているが🎬 飼育は苦手なようだ 。
タラ ちゃん
お花畑で度々逮捕されている。いつも髪が揺れており、笑い方の癖がすごい。
匠とズズと3人で会話をする時は、さながらコントである。
戦場亀 ラマン
浦島太郎に恨みがあるらしく、壺浦の浦が浦島太郎の浦ではないかと疑われて宿敵認定された。
記憶を失っていた時には🎬 覚えていないことを悲しまれた 。
黒亜 ネマ
チャリ警察2人 VS スケボーでチェイスをした際に、しっかり逃げられた。
ドット絵ステッカーショップの「ネマ屋」を経営しているようで、ダイレクトマーケティングを受けた。
後日しっかり注文し、素晴らしいステッカーを受け取った。
パ ンダ
逮捕された際にはいつも雰囲気でパンダだとバレている。とある日は3回連続で匠に検挙されたらしい。
きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑[きゃばさん]
元救急隊員。元餡ブレラ構成員。「HELP ME TELL ME ぎゃるみ」のキャッチフレーズを気に入る。
いつの間にか黒ギャルになっており、気付いたらタバコ屋店員になっていた。
日本に帰国すると聞き、最後に"GALPEACE"を購入し、見送った。
神子田 頼[頼くん]
元警察。全ての母音が千代田ヨウと被っていることを理由に🎬 真っ先に闇落ちを疑う 。
ボーナスを貰えない研修生時代には、匠自身のボーナスを半分贈ったことも。
いつの間にか匠の現行犯処刑を🎬 受け継いでいた 。
久々に街に帰って来ると、やはり"だよ"だったのか警察を辞めていた。

🔝目次へ

エピソード

- #1~ #20【2023/08/15~09/15】

+ 開く

8/15 #1 はじめまして。壺浦です。 ,#1 .5
+ 警察体験 1日目
✖️閉じる
  • 中央警察署前にて、ミン ドリー、アドミゲス・ハンと遭遇。タクシーが先払い方式であることに驚く。
  • 基本給目当てでトラック運転手を名乗る。
  • デパートで新聞を購入し、叔父である壺浦 勲と同姓同名の人物が刑務所送りにされたニュースを知る。
  • 中央警察署玄関にて、赤ちゃんキャップ,キーモット ホームズと遭遇。
    • 名前を名乗った途端「壺浦」という苗字に反応され、壺浦 勲との関係を話すと、勲はろくでなしだったとキャップから語られた。匠は叔父から定期的に「キャプテンアメリカを模した不審な男を警棒で伸してやった」等の武勇伝をメールで受け取っていたが、ここで叔父の実情を初めて知る。
    • 勲の甥であるということで、キャップからの第一印象はあまり良くなかった。
    • 自身の若さと豪胆さをアピールポイントに、叔父を超えた凄い警察官になることを志す。
    • この街では間違ったことをすると鉄拳制裁されるらしい。なので、間違った格好をしているキャップさんを🎬 鉄拳制裁する。
  • 赤ちゃんキャップが目の前でキーモット ホームズを撲殺し、逃走するキャップの車に危うく同乗しかける。
    • 赤ちゃんキャップを追うキャップアメリカと遭遇。
  • 服屋にて、米俵 カケオ,多良里 ずぅ,Wonda Darknessと遭遇。多良里から現金50万円を、Wondaから叔父への苦情を貰う。
  • レギオンスクエアにて、ルウ ギャラクティカと遭遇。宇宙人を自称するルウに対して出身星や戸籍の表示法を詰め寄ると、「めんどくさいこと聞かないで」と逃げられた。
  • キーモットの元で警察官の職業体験1日目を始める。「曲者」との評価を受ける。
    • 手錠の掛け方、連行方法を軽く教わる。🎬 下克上の味を覚えた。
    • 先輩のハク ナツメ,青井 らだおに挨拶をする。
    • 「キャップ,キーモット,キャシー,ネルは法の外にある」という警察内の暗黙の了解を知る。
  • 中央警察署内にて、銃撃戦闘訓練を行う。戦績は4勝1敗。
  • 伊坂 直樹の元でヘリの操縦訓練を行う。
    • 警察署屋上に着陸する際、機体が停止する前に操縦士の匠が飛び降りたことでヘリは墜落、🎬 同乗していた伊坂は爆死した。 匠は「伊坂さんに一矢報いてやった」と豪語する。
  • 警察官の給料がトラック運転手より低いことに落胆する。

8/17 #2 壺浦です。警察体験します。
+ 警察体験 2日目
✖️閉じる
  • 中央警察署玄関にて、ロス市長の山下と遭遇。市長の職業体験を希望するも、その業務の過酷さを察知し撤退する。
  • ハク ナツメの元で銭形 やいち郎と警察研修2日目を始める。
    • 銭形が急に歌い出すことで減点をくらうので、相対的に評価を高める。
  • ピルボックス病院前にて、何故かヘスティア ゴデスに撲殺される。🎬 ヘスティアは「ごめん」と叫びながら殴りかかってきた。
    • 神崎 治に蘇生を受けた後、謝罪に来たヘスティアの頭を上げ下げさせる。
    • 世風天 みにゃにゴデスの意味は「Go Death」だと教わる。
  • 救急隊と合同でのヘリ追跡訓練に参加する。ナツメの操縦で命田 守の操縦するヘリを追跡するも、高架線下を潜ろうとする命田のヘリは30秒で墜落した。
    • 千代田 ヨウに神崎と顔が似ていると言われる。
  • 青井 らだおのヘリ操縦訓練に付き合う。建物に正面衝突するも墜落しなかったらだおの操縦を「これは流石に凄いかも」と褒めた。らだお曰く、その衝突は「壺浦が憎たらしかったからわざとやった」。
  • ナツメ,銭形を同乗させてヘリ操縦訓練を行う。匠の操縦するヘリは30秒後に煙を吹き出し、100秒後に墜落した。
    • らだおは頑なに乗ろうとしなかった。
    • 操縦前は「マジで上手い」と自信満々の匠だったが、墜落後は「ヘリなんて運転出来ないのに運転しろって」とナツメからパワハラを受けたと語った。
    • ナツメ曰く、警察内でヘリの操縦が出来るのは「ナツメ,らだお,ネル,煉,イズミ」の5人。匠は「ヘリ上手くなったらいける」と警察内で勝ち抜く勝機を見い出す。
  • 中央警察署の地下駐車場にて、研修の同期である銭形 やいち郎,海老 男,花沢 まるん,オルカ トヴォロと集合。テーザー銃による銃撃訓練を行う。
    • 一期前の黄金世代(皇帝,ミンドリー,らだお,ぺいん,電波)を超えるという目標を語り合う。
  • 遠隔寺 電波と共にパトロールへ向かう。付近の建物も対向車も気にせず全てに衝突してゆく電波の運転スタイルに、「これなら自分も大丈夫」と安心感を覚えた。
    • 警察車両の修理中、歪みによって🎬 突如警察車両ごと中央警察署1階へ。 署内を車両で立ち入ったことで電波と匠は危うくテロ罪になりかける。
    • 通報現場に向かう途中、電波は🎬 パトカーで空中を走行してみせる。 最終的には樹木との衝突でエンジンが故障し、山道に取り残されることになった。電波本人は「操縦していない」と語る。
  • 署内で取り調べを受けていたヴァン ダーマーにケーキで自供させようとするも、取り調べをしていたらだおに速攻追い出される。
  • ナツメと共に事件現場に向かう途中、シートベルトのつけ忘れで車から放り出される。再度車に乗り現場に到着はするが、警察が敵と銃撃戦を繰り広げるなか、匠は警察車両で一人中指を立てながら気絶していた仮眠をとっていた。
    • このことで同期4人に「事故死の男」「凄い男」と馬鹿にされる。
    • 初めての勝利記念で🎬 同期5人で記念撮影もした。
  • 詐欺罪の疑いで署に届けられた化ケ きつねを逮捕するも、罪は初犯で公務執行妨害罪のみであった。なお、匠はテロ罪や汚職収賄罪で切符を切ろうとしていた。
  • 皇帝と髪型が似ていることをあやな みれいに指摘される。皇帝はこれを「我は刈って揃えてオシャレしているタイプだけど、壺浦さんはハゲてる」と否定した。
  • ナツメは叔父の勲と会ったことがあるらしく、勲のことを「良い人そうだった」の一点張りで褒められる。

8/18 #3 壺浦です。今日も警察体験します。
+ 警察体験 3日目
✖️閉じる
  • 伊坂の元で警察研修3日目を始める。
  • 赤城 煉警部補が人質に捕られた事件現場へ。匠は「僕まだあんまり関わりが無いからそんな情無い」と言い放ち、🎬 先輩らに非難を浴びる。
  • その後、赤城 煉が犯人に連れられ出てくると、心配の意を伝えるも、先輩方から先程のことを告発される。
    • 犯人を追跡中、匠の起こした事故により犯人の魔の手により伊坂が車両から放り出され瀕死する。伊坂を病院へ搬送中、またも匠の起こした事故により犯人の魔の手により匠も瀕死する。
  • 伊坂,ナツメと共に新たな銀行強盗現場へ。車で現場に突っ込み、犯人の車をふき飛ばす。🎬 両手を挙げると見せかけて両手の中指を立てた ため、先輩らに注意を受けた。
    • 3分間は逃走車両を傷付けない条件で犯人に人質を解放させるが、1分経たずに匠が警察車両をぶつけてしまう。
    • 犯人を追跡中、助手席の伊坂が匠の起こした事故により車から放り出された失踪した。
  • 中央警察署地下駐車場にて、ミンドリーの姿をした地縛霊を目撃してしまう。
  • 新たな銀行強盗現場へ向かう。犯人は人質を3人とっていたが、その中には同期のまるんの顔があった。
    • 「止まってくださーい」と声をかけながらまたもや車で突っ込み、犯人を撥ねて🎬 初めての検挙に至った。
    • 車両押収の金額を設定し忘れたことで、先輩らの手を煩わせた。
  • キーモットから「1日で来るなって言われると思ってた」、伊坂から「モンスター新人」「猪突猛進すぎるかもしれない」、らだおから「(採用される確率は)2%くらいはあるか」と評価される。
    • 「(警察に)入れなかった場合、僕の教育が悪かったことになる」と言う伊坂に対し、「入れなかったらギャングになって殺しに行く」「毎回攫いに行く」と宣言する。
    • もしギャングになったら、人質の解放条件を「人質を解放しないこと」で要求して警察を困らせる案を思いつく。
  • 新たな同期のサンディ・クラウスと遭遇する。
    • 丁寧な口調で挨拶したが、サンディも研修中と知ると突如横柄な態度に変貌した。
  • 伊坂に一日の検挙数でマウントをとり、「開幕署長かもしれないな」と天狗になる。また、伊坂が犯罪者に車で撒かれた際には「先輩ドンマイドンマイっス!」と煽った励ました。
  • ウェスカーに職務質問を試みるも、合流したハンクに銃で伊坂と共に撃ち殺され逃走を許す。蘇生する担当医が耳鼻科の神崎であったことに落胆する。
  • 伊坂がシートベルト忘れで倒れていた所、偶然ギャングの一味に遭遇して撃たれてしまう。このことがきっかけとなり、今までで一番とも言われるギャングとの長い抗争が始まった。
    • 研修中は実銃を持てない為、ギャングと戦えるよう自分を本採用するべきと主張した。
  • 研修中の匠への警察の評価は散々であったが、この日のギャングとの抗争に苦戦していた警察の様子を見て、匠は自分を採用するようアピールを続けた。

08/19 #4 壺浦です。毎日警察体験中です。
+ 合否発表
✖️閉じる
  • 警察研修をするため中央警察署に向かうも、上官がいなかったため街を徘徊する事に。
    • ヤミー エンデバーと遭遇。服がお揃いだと気づく。スケボーでヤミーの車の上でトリックを決めたことを注意されるが、ごまかして去る。
    • ディーラーにて、シオコ リコ,須藤 冬馬に遭遇。気まずい会話を繰り広げる。
    • スケボーで道路に飛び出し、千代田 ヨウに轢かれる。
      • 病院で鳥野 ぎんに治療してもらうが、匠の道路交通法違反を指摘され、体だけでなく耳まで痛くなる。
      • 「体験の時に切符を切る。ちょうどその席が欲しかった。」と揺すったことで、千代田から慰謝料をもらい、「自分で転んだだけ」と主張を変える。
    • 通りすがりの無馬 かなに鼻で笑われる。
    • 自主的に中央警察署玄関の清掃活動を行う。なお使用した雑巾はその場にポイ捨てした。
    • 警察志望の坂柳 陣平と遭遇。仲間意識を持たれるが、まだ体験していない陣平にマウントをとる。
    • ジャムリーヌ バルサミコスと遭遇し、まともなアドバイスを貰う。
    • 天才若手シンガー Ahoと遭遇し、🎬 路上ライブを聴く。 先祖代々苗字は"天才若手シンガー"らしい。
    • レギオンスクエアにて、マクドナルドに遭遇。猫カフェ店員に誘われる。
    • レギオンスクエアにて、オフのキャップと遭遇。
      • アイアンマンっぽいかっこいい車と写真を撮りたいキャップをおちょくったところ、キャップに殴られる。
      • 病院にて鳥野の治療を受ける。キャップに殴られたことを伝え「警察の恨みでも買ってるんですか?」「警察志望じゃないんすか?」と心配される。
    • ヤミーと共に電気工事のアルバイトに参加する。あまりに某宇宙船人狼ゲームに似た業務内容に思わず吹き出す。
      • アルバイト途中で猫カフェで休憩する。いかにも怪しいピエロの存在でヤバいお店であることを感じとる。
    • スケボーで徘徊中、バイクに衝突してダウン。個人医のゆちゃ めろでぃの治療を受ける。ついでに教習所の知り合いを紹介してもらう。
    • 斉藤 まさのりの元で自動車教習を受ける。無事、普通自動車免許を取得する。
  • 警察に60点以上で合格のところ62点で🎬 ギリギリ正式採用されたことを伝えられる。 研修の二人に「58点じゃないっすか?」「浮かれてるw」と早速なめられる。
    • 正式採用を皆に報告した際の言葉は「皆さん足を引っ張らないように気をつけて下さい」。
  • 銭形と初出勤。免許センターでは丁寧な走りを見せていたはずが、派手にコースアウトして車両を川に水没させる。
    • 同期のまるんに「もう一度体験させた方がいいんじゃないすか?」といじられつつ、「実はいいヤツ」との評価をもらう。
  • コンビニ強盗のドール マリオネットの逃走車両に車で突撃し、自らの警察車両と共に海に沈める。
    • この時に電波も溺れてダウンし、10分以上放置された。かなり恨まれていた。
  • ウェスカーから警察署襲撃の犯罪予告が届く。
    • 宝石強盗の現場にて、ビルの屋上で犯人と対峙するも戦闘参戦前に足を滑らせ転落死する。
    • 負傷している所をギャングに捕らえられ、二度焼かれた後に海に捨てられた。
  • 病院で赤兎 がみともから豪快な治療を受け、警察署に戻った際あやな みれいに匠の元気な無線を褒められる。
  • 警察の会議には遅刻し、お誕生日席で話を聞いた。

08/20 #5 ストグラかも
+ 開く
✖️閉じる
  • ガンライセンスの更新をしに来たえぐち きの子の対応をキャップに投げる。
  • 就職記念に支給されたジャグラーの見た目をJTSの深沢 えぼしにカスタムしてもらう。
  • ミン ドリーに任された銀行強盗の犯人とのタイマンに負け、警察署へ帰る途中で鱈 タラオの赤い車を見つける。
    • 職質したときにタラオは免許もなく薬も所持していたが、上手く言い訳したり隠された結果、匠は全く気付かず、車で立ち去るタラオを見送った。
  • パトロール中速度違反のバイクを見つけて撥ねたり、ギャングとも出会ったが逃がしてしまう。
    • 車両盗難かと思いバイクに乗るクマ ゴリラも撥ねたが、バイクは友人のものとのことで救急隊の世風天 みにゃだけ呼び、警察署へ帰った。
  • ハク ナツメから経費をもらい、ジャグラーの性能カスタムに向かう途中で、マクドナルドとなのの なのを轢いた。
  • ジャグラーの性能は池島 裕貴にカスタムしてもらう。
    • カスタム中に餡ブレラの有坂 誉やクマ ゴリラとも出会い、クマ ゴリラにはひき逃げ警官といわれる。
  • 病院からの帰り道、松葉づえをつく二十日 ネルとオルカ トヴォロを見つけ、豪快に車をぶつけながら警察署まで送る。
  • 署長も🎬 同席している会議 で、ボイラの長話に飽き、🎬 無言で会議を抜け出し犯罪現場に出向く。
  • 鱈 タラオを無免許運転及び道交法違反で逮捕。匠自身初の独力での逮捕となった。

08/21 #6 壺浦出動
+ 特殊刑事課 配属決定!
✖️閉じる
  • 銀行強盗の現場にて、🎬 強盗犯を煽って逆上させてしまい 、人質の命を危険に晒す。
    • 市議会に急がなければならないと言うキャップを🎬 本署まで送り届ける。

☆特殊刑事課配属決定(43:30〜)
  • 警察本署にて執り行われる会議に出席する。
    • 警察署内の再編成が行われ、煉率いる南署とキャップ率いる特殊刑事課が新たに設立される。匠はキャップ直々の指名で🎬 特殊刑事課に配属された。
      • 特殊刑事課の方針は🎬 「フリー、自由」
    • 解散を言い渡される前にウキウキでバットを買いに向かった。

  • 警察車両となった🎬 ジャグラーの色を変更する。
  • 直属の上司のキャップが市議会に出席しているため、キャップが戻ってくるまで一人街を徘徊する事に。
    • 飛行場襲撃の現場にて、実行犯のSell uを🎬 制圧し逮捕する。
    • カフェにて、店員の鱈 タラオに鯖サンドを注文するも、目の前でタラオが解雇される。解雇理由は5個を超えた。
    • ナツメから警察が破産間近である事を聞く。
  • 市議会から帰ってきたキャップより、以前より欲しかったライオット装甲車が正式に導入されることを伝えられる。
    • 署には一両しか配備されないところ、経費をちょろまかすことで特殊刑事課用の装甲車を一両もらえる模様。
  • キャップに入隊祝いとして手榴弾を貰う。🎬 その手榴弾はキャップの足元へ投げた。

08/22 #7 特殊刑事課の壺浦だ。
+ 開く
✖️閉じる
  • 特殊刑事課になったことにより、上司であるキャップから配属祝いとしてロケットランチャーを貰う。
  • 「私の自腹だからそれを肝に銘じろ」とのことだったが、その直後に捕まえた強盗犯のジョー カーに煽られ、市街地で一切の躊躇もなく撃ち放ったために厳重注意される。
    • 街では話に尾ひれが付いて、本署の留置所で撃ったと思われている。
    • キャップ曰く「次撃ったらプリズン行き」とのことだが、当の本人は気に留めているのか定かではない。
    • 場を円滑に進めるために犯人への治療費を全額負担したものの、「反省はしていない」と言う。
    • 砲撃の贖罪としてジョーカーをレギオンへ送り届けたのちの帰路にて、角を曲がる際にニトロを噴射した直後に電柱へと激突し、勢いよく射出されダウンする。
  • 宝石店強盗の現場にて、乗ってきた警察車両が見当たらず、スケボーで追跡する事にする。結果、数秒で撒かれた。
    • 本件では、ネゴシエーター(交渉人)として人質の解放条件を『ヘリ禁止』から『3分間追突禁止』に変更させ、先輩である青井 らだおの我儘を通した。
  • 署にRIOT(装甲車)が2台導入される。そのあまりの遅さに深沢 えぼしにフルカスタムを依頼するも、「こいつは何も積めない」という事実を伝えられる。
    • 1台が一般警官用、もう1台が特殊刑事課用としての導入だったが、2台とも特殊刑事課の2人が乗り回している。
  • 銀行強盗事件を追って地下へ潜り迷子になっていたところ、たまたま犯人と鉢合わせる。
    • 銃で脅され已む無く車を降りるものの、しっかり鍵を閉めたために車が奪われず、その鍵を巡って舌戦が始まる。
      • 「愛車だからなぁ」と渋りに渋る匠に痺れを切らした犯人に右足を狙い打たれるが、威嚇射撃と勘違いして出血に気づかないまま交渉を続ける。
      • 犯人の隙を見てバットで殴りかかるも盛大に外し、射殺される。
    • 一部始終を見ていた小此木 ナカバが応援に駆けつけて犯人を取り押さえたことで、結果としてはバット一本で強盗犯の確保に貢献した形となった。
    • 本件以降、「銃を所持した犯罪者にバットで歯向かう奴」としてナカバ先輩に恐れられる。
  • 皇帝のダウン通知を受け現場に向かったところ、事故現場の目の前でカージャックが起こったためRIOTで乗り上げて制止に入る。
    • 盗難車がオープンカーだったためかカージャック犯の安城 成を轢殺してしまい、治療費を全額負担する。
    • 本件がRIOTでの初検挙であることを光栄に思った安城に記者でもないのに記事にすることを頼まれる。
    • 事情聴取にてカージャックは未遂であったことを知り、余罪も銃刀法違反のみであったことから、匠としては治療費との差引きで40万の損失となった。その代わり、安城との友情が芽生えた。
  • メアリー ディクソンとその一味が起こした事件の対応にRIOTで向かうが、コンテナ周りの歪みに苦戦しダウンする。

08/23 #8 特殊刑事課、壺浦出動
+ 開く
✖️閉じる
  • RIOT(装甲車)での地下封鎖に関する座学のために青井 らだおに駆り出される。
  • 客船強盗事件に対応するため、青井先輩のヘリに搭乗して現場へ向かう。
    • ロープでの降下を試みるも謎の歪みによってヘリから投げ出され、プロペラに巻き込まれてダウンする。
  • メカニック兼レーサーのまりー あんとあーから車が水没したとの連絡を受け、サルベージに向かう。
    • 回収には成功したものの、浮上中に力果てる。
    • 事故対応の礼として、病院へ立ち寄ったのちにまりーが勤務するJTSへと招待され、車の修理とアンダーグローカラーの変更を無料で行ってもらう。ここでメカニックの天王寺 京司郎と出会う。
    • ついでとして変更してもらったタイヤ(ヒドゥン・シックス)での運転に好感触を抱いた。
    • その帰り道で、怪我人を輸送中の救急隊車両と正面から激突。鳥野 ぎんをダウンさせ、被害を拡大させた。
  • ヘリでのロープ降下の練習のため、青井 らだお、伊坂 直樹、皇帝と共に飛行場へ向かう。
    • 帰りの操縦を自ら願い出る。先輩3人の命を背負ったヘリは案の定着陸に失敗し、キルリーダーとなった。
  • 銀行強盗の現場に到着した際、ピースサインで手を上げている青井 らだおを発見する。やり方を聞くが教えてもらえず悔しがる。
    • 自らピースサインお手上げのやり方を発見し、特殊刑事課の上司であるキャップと盛り上がっていたところに「北側の花摘みで警官が銃撃を受けている」との通達を受ける。しかし2人とも、「大変ッスね」「大変だなァ」と相手にせず、通達した同期の花沢 まるんに呆れられる。
  • 強盗の通知を受け向かった先の銀行で、カージャック未遂の安城 成と再会する。
    • 千代田 ヨウと乗車してきたRIOTについて話に花を咲かせていると、安城から歪みによって強盗できないと報告され、現地解散を言い渡す。
    • 「今からバットで殴りかかるから頑張って逃げてくれ」と言い、仲間に置いて行かれた安城を追い回す。
  • RIOTでのパトロール中に警察とハンクのチェイスに参加する。
    • 先ほど学んだ地下封鎖を活かそうと地下に潜るが、既のところで取り逃がす。しかし、刺されば強いと光明を見出す。
    • ハンクを確保した先の高速道路で誤ってキャップを轢いてしまう。報復としてRIOTに向けて銃撃を仕掛けてきたため、改めて轢き飛ばす。
      • 署長によると本来であればクビだが、その判断がキャップに委ねられたところ、「三日間飯抜き」と言い渡される。
    • キャップを心配して向かった病院の入口で、RIOTの車高により前が見えず救急隊のジョン ドングリを轢き倒す。
      • 病室内で見守りつつ謝罪をすると、「新人の研修になるから」と許してもらい、「前にスケボーでトラックに挑んだことがある」との武勇伝を聞かされる。
    • キャップを本署まで送る道中、ランク2への昇進条件は「バットで3人の犯罪者を倒すこと」とされる。
  • パトロールを再開した直後、通りかかったニャンコ・スキーにRIOTを珍しがられる。
    • 怪我から復帰したキャップと共にニャンコ・スキーの車に乗り込み、タクシー代わりにコンビニへ向かわせる。
    • 乗せてもらったお礼にガソリン代を支払う。
    • 給油の際、キャップがいくら入れても満タンにならず、ニャンコ・スキーが入れたらどうなるかと言う賭けでキャップに勝ったため、バットで殴り倒す。その後匠はニャンコ・スキーによって制圧された。
    • 警官が2人倒れ、ギャングが1人立っているというあからさまな状況の中、青井 らだお、ミン ドリーが駆けつけ、現場は騒然となる。結論として匠が悪いというところに落ち着き、ニャンコ・スキーと青井先輩から集中攻撃を受ける。
  • 本署の前で金田 守と遭遇。職務質問をしたところセクハラを受けたため、キャップと共に1万でセクハラ罪を切る。
    • 警察へのメッセージがあると言う金田の歌を聞くと感激し、気持ちとして10万を支払う。2度目も聞いて追加で10万支払う。キャップは200万を支払った。
  • 銀行前でカージャック事件が起きたとの通知を受け、RIOTに乗り出動する。
    • 現場到着後、どれが盗難車か分からず手当たり次第に乗り上げていると、ハンクより銃撃を受ける。この時点で銀行強盗前だったハンクには人質がいたが、匠はそれに気付けていなかった。
    • 応援要請後にバットで歯向かうも瞬殺される。しかし、駆けつけたキャップが殴殺に成功する。
    • 病院での治療後、状況がおかしいことを察知すると、その足で留置所に向かい、鉢合わせになったハンクに謝罪する。
    • その後キャップに正式に叱責を受け、「3日間水抜き」が言い渡される。
      • 「特殊刑事課としては200点だ。」「いやでも俺今回は警官として0点ですよ。」「いや、警官としては-100点だ。」
  • 直後にキャップと因縁深いバーバリアン 田中が引き起こした銀行強盗事件で、人質解放条件として特殊刑事課にお呼びが掛かったため、共にRIOTで出動する。
    • 「キャップ、俺は変わりました。」と言いながら人質の神崎 治に車体をぶつけ、事件に対応していたミン ドリーを撥ね飛ばす。
    • 人質解放条件が5000万円分のギャグであることを知ると、キャップに丸投げする。キャップもキャップで、「おい、すまん。尊い犠牲だが4んでくれ。」とスベることを嫌がった。
    • 応援に署長が駆けつけ、10年ぶりの一発ギャグを披露。キャップが1人ネタを繰り広げ、匠も渾身の駄洒落をかました。
    • 3人で大火傷を負っても足りないと言うバーバリアン田中に痺れを切らし、人質の神崎諸共バットで殴り倒して一件落着。ついでにキャップも殴り、報復される。
      • 犯人を病院へ護送中、キャップから受けた傷で気絶しかけ、咄嗟の判断で運転席から身を放る。
      • 治療後の神崎には「覚えておけよ!」と念を押された。
  • 再び銀行前でカージャック発生の通知が入るも、なんだか頭が痛くなり先輩方に任せる。
  • 銀行強盗発生の通知を受け現場へ急行。そこには既にマクドナルドさんの姿があった。
    • 強盗犯による要求は一曲披露すること。瀧廉太郎の"荒城の月"をリクエストされ歌い切ると、万雷の拍手を浴びた。
    • 犯人は裏に停めてあったヘリに乗り込み逃走を図ったが、匠も共に乗り込んで後部座席から挑発した。なぜかマクドナルドさんと人質を解放されたはずの坂柳 陣平も乗ったことで、強盗犯・特殊刑事課・人質・マクドナルドさんという混沌とした空間が生まれる。
    • 暫く気まずくなった後、市で最も高いビルの屋上にあるヘリポートで犯人とタイマンを張ることが決定する。
      • バットを封じられた匠は惜しくも敗北した。
    • 救急に駆け付けた神崎 治に先程バットで殴り殺した件を詰められるも、1日があまりにも濃すぎたため本当に何のことか忘れていた。
  • この1日で述べ9名の人間をダウンさせた。内犯罪者は1名。自身は10回ダウン。

08/26 #9 特殊刑事課だからな
+ 開く
✖️閉じる
  • 2台あるRIOT(装甲車)のうち1台に特殊刑事課ステッカーをデカデカと貼る。
  • 空港ミッションが入ったとの連絡を受け、RIOTで出動。
    • 歪みによって失敗に終わり、実行犯であるウェスカーと警察が交渉していたところに突撃。南署署長赤城 煉、千代田 ヨウといった先輩方のほうを轢き飛ばす。
    • 交渉の結果、「このくらいしなければ見逃してもらえないだろう。」とウェスカー1人対警察6人で回復ありの勝ち抜き戦を挑まれる。
      • 先鋒として戦うも、体に触れることができたのは初手のスライディング1発だけだった。その後4人目のハク ナツメが勝利。ギャングのボスの強さを知る一件となった。
    • 搬送先の病院で救急隊に横柄な態度をとり、出会ったマクドナルドをイカれピエロ呼ばわりする。
  • 手違いにより署内の扉をバットで殴打しているところを二十日 ネルに目撃され、ドン引きされる。
  • 来署していたマクドナルドと遭遇。彼の車のかっこよさを褒めた上でバットで殴打し、多分偽物の赤城 煉によって制圧、説教される。
    • 南署には車の防御力を確かめる文化がないとして納得する。
  • 銀行強盗発生の通知を受けRIOTで出動。銀行入口を封鎖する。
    • 強盗犯に人質を殺すと脅され立ち退く。
    • タイマンでのチェイスを提案されるが、車両がRIOTしかないことを説明すると拳でのタイマンに変更。皇帝に避け方を教わるも接戦の末敗北し、駆けつけたキャップに泣きつく。
    • 「装甲車を退かせ」、「タイマンで勝負しろ」、「バットは禁止」、「バット以外も禁止」など、人質1人で多数の要望を押し付けてきた犯人に文句を垂れる。
  • キャップに電話する。
    • 「こちら特殊刑事課。」「こちらも特殊刑事課。」
    • 成果報告後、報酬として596.3万を受け取る。「間違えた」と言っていたが適当にあしらった。
      • のちに300万を回収される。
    • 特殊刑事課5つの誓いを確認され、全て間違っていたことを褒められる。
  • 銀行強盗発生の通知を受け現場へ向かい、心無き人質が強盗犯の逃走用車両で逃げていく様子を見届ける。
    • ハク ナツメの目の前でキャップとミニコントを繰り広げる。
    • 代わりの人質にキャップが捕われるも、人質としての価値が0以下であることを通達する。再三の警告の後、強盗犯に助けを求めるキャップ諸共バットで撲殺した。
    • 犯人は罪状確認の際、「次はナツメを人質にする。」と反省した様子を見せた。
    • 押収品には全て正当な言い訳を付けられたので不問。
      • 本当は準重強盗罪のところを強盗罪で切ってしまうが、人質の不運に免じて不問にした。
  • 病院にてきゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑か鳥野 ぎんかクイズを楽しんでいたところ、二十日 ネルのダウン通知が入り現場へと向かう。
    • 現場となった南署に着くと、留置所内で二十日 セル(第一形態)にネル先輩が吸収されかけているところを発見する。
    • 場の流れでキャップの残念な一面を観覧する。
  • 強制瞑想後、客船強盗事件発生の通知を受けて一生懸命現場に向かおうとする。
    • 匠の到着前に制圧完了。一生懸命に現場へ向かっていたので報酬を受け取る。
  • RIOTでカージャック事件を追っていたところ、対向車と正面衝突する。
    • 逆車線を走っていたのは匠の方だったが、公用車にぶつかったことに変わりはないため道路交通法違反及び公務執行妨害で切符を切りかける。
    • 乗車していたキングスターダイヤモンド ズズがガンライセンスの無い状態でウォーターガンを所持していたため、銃刀法違反の疑いをかける。
      • ワァワァとゴネられたので仕方なく不問とした。
  • パトロール中にハク ナツメより銀行強盗発生の報告を受ける。
    • 交渉中に同期のオルカ トヴォロの電話に応対。
    • 交渉の末、実行犯のヴァン ダーマーがシリアス属性、交渉人の安城 成はコメディ属性であることが判明する。
    • チェイス中、安城が事故を起こしスケボーに乗り換えたため、匠もスケボーでのチェイスを開始する。順当に逮捕。
    • 今回は歪みもない銀行強盗だったため、正当に切符を切った。その最中、「チェイスに人生を賭けていたか?」と問うも、賭博罪をかけようとしていることを見抜かれる。
  • 救急隊より「誘拐犯のミステリオン クイズが病室に運び込まれた」との報告を受け、病院に向かう。
    • 手荷物検査の際に手錠を発見するが、自分の手足を縛るためとのことで不問とする。しかしガンライセンスの無い状態でのウォーターガン所持が認められ、どちらにせよ銃刀法違反の切符を切る。
    • ミステリオンクイズより3問正解で100万贈呈のクイズ企画を持ちかけられた際にジャンルを"絵の具"とする。
      • 1問目の「水色と黄色を混ぜると何色になる?」という問いに対し、「赤」と即答。不正解とされるとそばにいた青井 らだおをバットで殴り倒した。
    • 誘拐拉致監禁罪は有罪とし、青井先輩がダウンしたことで暴行罪とプレイヤー殺人罪、100万を貰えなかったことで詐欺罪を切ろうとする。
  • 釈放後、ミステリオン クイズを署に放置したまま、長い間通知が入っていたパレト銀行強盗事件へ向かう。
    • 付近に待機していた闇医者の出口をRIOTで塞いで対応する。
    • その後犯人らの逃走用車両の目の前にRIOTを停車させるが、流石に邪魔とのことで人質の四肢と引き換えに開放する。
    • チェイス時には切り返してきた逃走車に正面から向かい、避けさせることで電柱に激突させた。
    • 青井 らだおのヘリに乗り込み、海に逃げた犯人を追跡。ダイブして挟み撃ちにし、手錠をかけて逮捕に貢献した。
  • 薬物の採取場所にてハク ナツメの運転するヘリが複数人からの銃撃を受け、墜落する。
    • 青井 らだおが犯行グループの一人を発見。銃撃を受けながらも追跡する。
    • 数分後、煙を噴きながら追跡を続けている青井先輩のヘリを追ってチェイスを開始。
      • 先が長くないと悟った青井先輩に後を託される。
    • 犯人がヘリを撃墜するためにガソリンスタンドに停車したところを、角度調整後加速する勢いのままに轢殺し、逮捕に成功した。犯人はMOZUのボスであり永久指名手配犯のヴァン ダーマーだった。
    • 見事な連携プレーを魅せた青井先輩と共にヴァンダーマーを北署へ連行。減速せずにガソリンスタンドへと突撃する根性を讃えられた。
      • 「死を恐れてたら特殊刑事課はできないぜ。」
    • 勾留したのち取調べを始めようとすると、ヴァンダーマーのスマホから着信音が鳴り出す。著作権を恐れて一旦離れた。
      • 罪状の確認中、殺して武器を奪うと脅される。しかし普段は銃器を所持しておらず、アーマーも着ている分だけ。手錠はポケットの最奥にしまい込んでいるため何の旨味もないと答える匠にヴァンダーマーは困惑する。
      • その刈り込んだ頭に鉛玉をぶち込んでやると脅されたので、当たりやすくなるようタトゥーを入れてもらうためおすすめのタトゥーショップを聞く。
    • 突然の電話に対応できるよう青井先輩に預けられていたヴァンダーマーのスマホを返し忘れていたため、刑務所に赴く。
      • 殺害予告をされたので、匠も殺害予告をする。
  • 再度の強制瞑想後、同僚らと共に翌日のパレード用に正装を買うためRIOTで街へ繰り出す。
    • 新品の服を着て道路ではしゃいでいたところ、レース中の車に轢き飛ばされてダウンする。
      • 駆けつけた救急隊の話によると、似た容姿の神崎 治が冗談で名前をつぼ浦に変えた瞬間、わずか数秒後の出来事だったらしい。
      • 治療代として10万を請求される。神崎に送迎を頼むが、道路交通法違反で10万を請求して元を取ろうとしていることを見抜かれた。

08/27 #10 特殊刑事課、1周年パレードに参列
+ ストグラ1周年記念式典
✖️閉じる
  • パレードの準備として署長の作業を手伝う。
  • 銀行強盗が発生。逃走車両を追うが墓場に逃げ込まれてチェイスに失敗する。
    • 車が塀に詰まって回収したためアシが無く、伊坂 直樹をタクシー代わりに無線で呼び出す。
    • 伊坂先輩は匠を警戒して120km/h以下で走行していたが、うまく口車に乗せて速度超過させる。無事に道路交通法違反の切符を切ることができた。
  • 伊坂 直樹、皇帝と共にギャングのスプレー除去に向かう。
    • ギャングのスプレーを消したその上に特殊刑事課のスプレーをすることを思いつく。
    • スプレー缶を買いに行く途中で出会ったイカした被り物の人物に職務質問をする。
      • 免許証の有無を確認しようとするが持っていなかったため、また持っている時に確認させてもらうことにする。
    • どこに行ってもスプレー缶が売り切れていることを嘆くが、署の備品棚で発見し大喜び。少し頂戴する。
  • いよいよパレード開催直前。キャップと1台ずつRIOT(装甲車)に乗り込んで待機する。
    • 隊列に侵入した心無き市民をバットで撲殺する。
    • 前方で隊列を組んでいる大勢の警察バイクを轢き回したい衝動に駆られる。
      • 轢いた警察官のランクをポイントに換算して競うゲームをキャップに持ち掛ける。
    • 警察車両にぶつからないようキャップとチキンレースをする。結果は1勝1敗だった。
  • 1周年記念パレードが開催。匠は青井 らだおを、キャップはハク ナツメをRIOTの上に乗せて出動。遅れている市民の運搬や、隊列の中間でのろのろとしている市民を急かす役割を担う。
    • 心無き市民の車や電柱、信号機を突き飛ばしながら進む。
    • 続々と市民がパレードの隊列に参加する中にキングスターダイヤモンド ズズを発見し、轢き倒す。キャップがトドメを刺す。
    • チキンレースを持ちかけたところ、後輩の猫 マンゴーが乗る。
      • 猫マンゴーは既のところで停止に成功。しかし匠の乗るRIOTが猫マンゴーの車体を押し、戦線復帰していたキングスターダイヤモンドズズを轢き飛ばす。
    • 消火栓を破壊したところ、噴射してきた水によってRIOTの上に乗っていた青井先輩が跳ね飛ばされる。
      • その後も何度か消火栓で遊んでいると、救急隊のももみに怪我しないよう注意された。
    • 先頭の隊列から遅れている市民を轢こうとしながら急かし、時に本当に轢きながら進行する。
    • 隊列は比較的狭い道へと進行するが、RIOT組は隊列を崩さないよう2台並列で進んだことで救急隊から非難を浴びる。
      • その途中、ストリップバー前にて記念撮影をしている一団と対峙する。
      • 再三の警告の末に5秒の猶予を与えても退かなかった者をRIOTで一掃する。
    • 極度の人口集中により世界の時間が停止したため、一度強制瞑想に入る。
  • 起床後にパレードが再開。各界の代表より祝辞が述べられる。
    • ギャング代表のヴァン ダーマー氏、市民代表の切間 てつお氏、警察代表のジャック 馬ウアー氏、救急隊代表の命田 守氏といった錚々たる面子が登壇した。
    • 市長の計らいで、スケジュールにはなかったキングスターダイヤモンド ズズが1周年記念ギャグを披露する場が設けられる。
      • 匠とキャップは即座に場の雰囲気を感知。それまで今か今かと狙っていた砲撃のタイミングをここだと見定め、ステージ端に移動してその時を待った。
      • 1発目のギャグは匠も笑ってしまったため不問。2発目はやや不発気味だったが、1発目の面白さに免じて泳がせる。
      • 少し間を開けて披露された3発目。鉄板ネタでもある"ラビットパラダイス"が終わると同時に、標的のやや後方を目掛けて砲撃する。🎬 キングスターダイヤモンドズズは派手やかに宙を舞った。
      • その様子をミン ドリーが撮影。対面から青井 らだおが観測。吹き飛ばされたズズを即座にボイラ テンガリンが回収。無線も無く見事な連携を魅せた。
    • 最後に市長が答辞を述べ、キャップが砲撃する様子を見届ける。
    • その後じゃんけん大会ののちに2つほどの告知を終え、1周年記念パレードは無事終演した。
  • 市役所内の正面階段にて、パレードに出席した警察で記念撮影を行う。
    • 全員が衣装とポーズを揃えて並ぶ厳格な雰囲気の中、特殊刑事課の2人が程よいアクセントとなった。
    • 撮影後に市長をバットで撲殺。テロ罪の疑いをかけられる。
      • 叔父の勲と同じく、「市長を撲殺した」という実績を獲得した。
  • 特殊刑事課用のRIOTに殆どの警察が乗り込み、本署への帰路を進む。
    • ちょっとした好奇心から、走行しているRIOTの上に乗ったままテーザー銃でキャップを撃つ。
      • 撃たれたキャップは頭から落ちてダウンした。
    • 道中で法定速度に違反している車とすれ違ったため、キャップの許可を得てロケットランチャーを放つ。
  • キングスターダイヤモンド ズズの一件でオチを作ったことへの謝礼として、署長から2000万を受け取る。
    • 公費に使うようにとのことだったが、それはそれとして車を買いに出向く。
  • いつの間にか消費されていたジャグラーのニトロを再度装填してもらうためにメカニックを訪ねる。
    • 向かった先のJTSでBIG SUZUKIと出会い、ニトロの装填を依頼。オープンカーでパトロールがしたい旨を話したところ、カーディーラーの深沢モータースを紹介される。
    • この街で一番ローライダー(オープンカー)を触ってると豪語するSUZUKI氏に、自身のローライダーを見せてもらう。
      • 臙脂色に輝くローライダーに感嘆する。
    • ここだけの話として、逃走用車両によく使われるスーパーカーのエンジンの場所を教えてもらう。
      • そこに衝撃を与えて故障させると車は動かなくなることを知り、バット片手に不敵な笑みを浮かべた。
  • パトロール中に逃走用に使われそうな車を発見。エンジン部分をバットで殴打していたところを、同じくパトロールをしていた青井 らだおのヘリに見つかる。
    • 青井先輩に「撒いてみろ」と宣戦布告され、チェイスが開始する。
      • 何度突き放してもついてくる青井先輩に追跡ヘリのウザさを思い知らされる。
    • 痺れを切らしてテーザー銃で反撃するも2度のヘリアタックで圧殺される。
  • 再び銀行強盗に利用されそうな車を発見。破壊するために心無き市民を引き摺り下ろすと、カージャックの通知が出る。
    • 「カージャック、つぼ浦向かいます。」と言って誤魔化した。
  • 本署にて警察体験中のヘルアンに62点合格の件を煽られる。
    • バットで殴りかかるもタイミング悪く前にいた青井 らだおに当たってしまう。
    • お詫びとして包帯がわりに菖光亭のチラシを渡す。
    • 「いらねぇ〜」と言って返されたのでその辺に捨てる。
  • いつものようにキャップと小競り合いをし、ダウンさせる。
    • 心配して病院まで迎えに行くが、乗ってきたのは一人乗りのバイクだったため一人で帰る。その後キャップの車を見つけたので仕方なしに送り届けた。
  • 署に戻ると駐車場でヘルアンを目視。一目散にスライディングして突き飛ばす。
    • 再度62点を煽られ、採点した北署署長キーモット ホームズ諸共殴ることを宣言する。
  • 青井 らだお、猫 マンゴーと共にスプレー除去へ向かう。
    • 捜索中に何故だか懐かしいガレージを発見する。
    • 中々スプレーが見つからず、次々と消してまわっていた皇帝の凄さを実感する。
    • 青井先輩がカフェでサボっている情報収集しているところを見つける。
      • クリームソーダとチョコレートケーキを注文していると、ドラえもんによく似た声の松竹 ウメをレギオンへ送ることを依頼され、10万で引き受けた。
  • ボイラ テンガリンのカッコいいジャグラーを見つけ、特殊刑事課のステッカーを貼ってイタズラする。
    • まだ特殊刑事課ではなかったようなので外した。
  • 手違いによりあやな みれいをバットで殴ってしまう。
    • お詫びとして先ほど買ったチョコレートケーキを3個あげた。

08/29 衛星外
+ 開く
✖️閉じる
  • 警察と救急隊の連携に関する会議に出席する。
    • 会議室にて警察研修中と思われる人田 すける、ミナミ とと、Wonda Darknessの上裸3人組と出会う。
    • 真面目な会議だと気づき帰ろうとするも青井 らだおに引き止められる。
    • 会議終盤は千代田 ヨウと共に居眠りをし、ミン ドリーより1発もらう。
  • 直後に通知が入った空港強襲にRIOTで向かう。
    • 強盗中の飛行機にRIOTで突撃したところ位置ズレを起こし、何やら歪んだようで懲役刑の減刑を条件にウェスカーとの勝ち抜き戦が開始する。
      • 先鋒として繰り出された匠は意気揚々とリベンジに挑んだが、こけてしまい敗北を喫する。
    • その後ウェスカーはオルカ トヴォロ、花沢 まるん、青井 らだおを匠含めて4人抜き。かろうじて皇帝が勝利した。
      • 最後にウェスカーと赤城 煉のエキシビションマッチを楽しむ。
  • 署へ戻る途中、赤城 煉より「Project Yにて指名手配犯の山本 龍也を発見した」との無線が入る。( ナツメ視点 )
    • RIOTの押収後、共にコメットに乗っていたハク ナツメと現場へ向かう。
    • Project Y内部にて車に乗り込み逃走を図る山本を発見。チェイスを開始する。
    • 追跡中に自身のジャグラーもチェイスに参加していることに気づく。乗っていたのは猫 マンゴー。のちに操縦性能を褒められていた。
    • コメットのじゃじゃ馬具合に苦戦するが、それでも数回のアタックに成功。犯人確保に貢献する。衛星外だったことを悔やんだ。
  • 猫 マンゴーと共に銀行強盗事件に対応。
    • 犯人の要求に、守り通してきた自身のブランディングの危機を感じて逃走した。

08/30 #11 特殊刑事課は今日も戦う
+ 開く
✖️閉じる
  • 起床すると空港強襲事件の対応真っ只中だった。
    • 急ぎRIOTに乗り込み、心無き市民の車を轢き散らかしながら現場へ向かう。
    • 現着するも既に犯人は逃走済み。ダウンしていた皇帝に車両のインパウンドを頼まれる。
  • 帰宅中、警察とウェスカーのチェイスに参加する。
    • 逃走車と間違えて猫 マンゴーを2度RIOTで轢きかける。
  • コンビニ強盗現場への道中、後ろについてきていた家好 にーとに当たり屋すると、公道でドリフトしていたことを注意される。
    • 手荷物検査をしたのちに車への暴行罪として罰金を徴収しようとする。
  • RIOTに乗ってメカニックへと向かう途中、付近でカージャック事件発生の通知を受け取る。
    • 現場付近にいたバイクに乗っている心無き市民を疑い制止命令。直進を続けたためテーザー銃を放って取り押さえる。
    • バットを用いた制止命令をすると、二度と動くことは無かった。
    • 一連の様子を伊坂 直樹に見られていた。
  • 署へ戻る途中にデ ヤンスのホットドッグ屋台に立ち寄る。
    • ホットドッグとコーラを注文。世の中の現状について聞かれるが、起きたばかりであまりわからないと答える。その裏では皇帝がヘリを堕とされダウンしかけているという旨の無線が入っていた。
  • 本署にてキャップと遭遇。定時報告を要求され、活躍したことを報告する。
    • 青井 らだおからどのように活躍したかを詰められるが、頑なに活躍したことを報告した。
  • 特殊刑事課志望と言われている上裸の人田 すけると会う。とても警察とは思えない風貌を警戒する。
    • キャップの「ちゃんと風呂入ってるか?」との質問に人田は「朝と夜の2回入っている。」と答える。匠にも同じく聞かれると、「入ったことありますよ。」と即答。
    • キャップより「今週私を一番病院送りにしているのは犯罪者ではなくお前だ」と告げられる。
  • すれ違った二十日 ネルに対してキャップがノンデリ発言。ネル先輩の殴打に続いてバットで殴る。殴り返してきたので撲殺して病院送りにした。
    • 救助に来た染岡 コンと舌戦を繰り広げる。
      • 顔が似ていたので詐欺罪の疑いをかけるが、ダウンしているキャップを人質にアロハ罪で通報すると脅される。
    • 上司が手術を受けている最中、先程買ったホットドッグを堪能する。
    • 送迎を依頼したノビー ラングの手荒な運転に「次はないぜ」と警告する。
  • キャップから特殊刑事課への人員補填案が出たことを聞く。
    • キャップ曰く匠1人でキャパオーバーらしい。
    • 回復したキャップから先程の仕返しに殴られたのでバットを持って追いまわす。10万で手を打つ。
  • RIOTでのパトロール中に青井 らだおらの収賄疑惑の現場に遭遇。代わりに受け取ろうとする。
    • 警察研修中のひの らんと出会い、先輩として圧をかける。
    • RIOTの上に乗ってきた青井先輩を新人の運転するヘリのプロペラに当てようとし、プロペラを破壊する。
    • いつの間にかRIOTの上に乗っていた不審な男をバットで殴打。ワンパンだった。
      • 青井先輩から「お見舞いしてこい」との命令を受け、もう一度バットをお見舞いしに行く。
      • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑に救急隊への宣戦布告を疑われるが、箱根しおんへの宣戦布告であるとして訂正する。
      • 箱根しおんに対しては形式的な謝罪を述べた。
    • キャップをRIOTの上に立たせて本署へ帰る。
      • 高架下を通る際、上の道路の側面にキャップを当てて弾き落とす。
      • 対策としてしゃがんで乗ったキャップを駐車場の天井に当てて弾き落とす。
      • 高架下を抜けると、体当たりで倒した信号機によってキャップを弾き落とす。
      • キャップが上に乗ろうとしている最中に走り出して振り落とす。
      • 消火栓を破壊し、噴き出してきた水でキャップを跳ね落とす。
    • どうにか本署へ帰還することに成功した。
  • パトロールするために署を出ると、来署していた三階堂 キミトスと鉢合う。
    • 「赤城 煉いるか?」と聞かれたので「要らねェよ」と返す。
    • キミトスはとても警察とは思えない風貌の匠を、匠は要らないと言っているのにいるかを聞いてくるキミトスを、互いにヤバい奴として認識する。
  • パトロール中に逆走していると、前から走ってきた心無きバイク乗りに「You! mother f○○ker!」と煽られる。
    • バチギレして車で何度も轢き倒したところ静かになる。街の治安の悪さを嘆いた。
  • 銀行強盗事件へ向かう途中、不審な人物を助手席に乗せたキャプテン わきをに声を掛けられる。
    • バットを用いて職務質問しようとするが、付近で発砲事件があったと言われたので現場に急行する。
  • 救急隊より「隊員の赤兎 がみともがミステリオン クイズによって誘拐されかけている」との連絡を受ける。
    • 現場に到着すると、パトカー5台、ヘリ1台が駆け付ける一大事となっていた。しかし犯人は猫 マンゴーによって既に捕らえられていた。
    • 飛び立とうとする青井 らだおのヘリに攻撃を仕掛けるも反撃を喰らう。
    • 内部抗争を開始しようとしたところでATM強盗の通知が入り、中断する。
  • キャップと共にATM強盗の現場に到着。
    • 犯人は既に逃走していたが、花沢 まるんが付近に怪しい車を発見。近づいて職務質問をしようとするが、逃走を図ったためニトロを噴射して突撃した。
    • 犯人は夢の世界で見覚えのあるLv20 チンピラだった。
    • 話が難しかったので帰ろうとするが犯人に車に乗り込まれてしまい、仕方なく連行する。
    • 「次からはつぼ浦さんに職質されたい」となめられたので、レギオンへ送り届けた際に最高速で壁に激突。ハーネスをつけていなかったチンピラを弾き飛ばした。
      • のちの電話で慰謝料として15万を請求される。直接ぶん殴りに行く渡しに行くことを伝えたところ、10万に訂正された。
  • 帰りにニャンコ・スキーと再会。良い副業を紹介してくれたお礼にコンビニへ送り届ける。
    • 言い値でタクシー代を請求した。
  • 最北のパレト銀行強盗事件へ向かう。
    • 道中で事故によってダウンしていたミン ドリーを轢く。ドリー先輩を車道の端に寄せて車を押収した。
    • 北署でRIOTに乗り換えて現着。銀行入口を塞ぐ。このことにより、人質さえ逃げられなくなっていたため、後に違う場所に停める。
    • 裏口から銀行内に侵入し、セキュリティ解除に苦戦する強盗を妨害する。
    • バイク2台、ヘリ1台、RIOT2台でチェイスを開始。強盗犯はバイクで逃走、山道へと逃げられる。
      • RIOTで山を登ろうとするが馬力が足りずに下山。キャップと共に追跡を断念した。
  • 帰宅ついでに銀行強盗事件へ向かう。しかし人質は逃げ、強盗犯は歪みの影響を受けていた。
    • 折衷案として逮捕しない代わりに盗んだ分の金額を返金するよう要求する。中々に渋るのでキャップを人質にとって脅しをかけた。
    • 犯人が要求をのんで一件落着。帰りに皇帝のパトカーと正面衝突し、その2台の間にキャップのバイクが突っ込んで吹っ飛ぶ事故を起こした。
  • 直後に別の銀行強盗事件に対応、研修中のひの らんが交渉する様子を見守る。
    • 強盗犯とのチェイス中、ひのらんと教育担当のハク ナツメが叫びながらコースアウトする様子を見届ける。
    • 逃走車両が横転。犯人が車を起こす様子を見守る先輩方の雰囲気から、一生懸命頑張っている感じの人であることを察する。
    • 確保の際に誤ってミン ドリーをバットで殴ってしまうが、本人は華憐のパンチだと思い込んでいた。
    • 本署までの護送中に罰金刑か懲役刑を値切ってあげようとするも真面目な華憐は正直に罪状を話した。
    • プリズン送りにする前に、夢の世界のテレビ番組『アド街』を見たことがあるか質問。1度はないと答えたが、2度目の質問で答えを変更したので5万安くする。暴行罪も免除となった。
  • カージャック事件に対応するため銀行前に向かうと、先程歪みで強盗に失敗していた聖母 れりあがいた。
    • 盗難に遭っていた伊坂 直樹のコメットが銀行前に停車しているところを発見する。れりあに聞いたところ「落ちていた」と言うので、共に対応していた猫 マンゴーが押収した。
  • パトカーのサイレンが鳴り止まないため一度瞑想する。
  • 先程聖母 れりあがいた銀行前でヒーローを自称する不審な男を発見する。職務質問をするが問題は見られなかった。
  • ついでに銀行を利用したところ奥の金庫からの物音を聞く。
    • 周りにいた警察たちは金庫は開いていないと言うので中まで侵入すると、聖母 れりあと鉢合わせになった。どうやら歪んでいてれりあと匠だけが入れる状態になっているようで、壁に張り付いたまま動かないれりあに困惑する。
    • 一度外に出てキャップ以外の警察が帰ってしまったことを確認し、再度中に戻ると動いているれりあと鉢合わせ、気まずくなる。
    • 金庫の外まで出てきたれりあを目撃したキャップから、彼女は銀行の頭取の娘さんで、近くにいた心無き髭の男性が頭取であると言う説明を受ける。
    • と言うのは冗談で、本当は強盗犯であることを聞くとすぐさま追跡。追った先で徒歩でのチェイスが開始する。
      • 一生懸命バットを振るが、溜めの間にすり抜ける犯人に苦戦する。
      • 激アツチェイスにテーザー銃で水を差してきたキャップを撲殺する。のちにテーザー銃の使用許可を求めるが、動けなくなったキャップの声は届かない。
      • チェイス中に謎の発言やキャップの撲殺で犯人を爆笑させて苦しませ、最終的にスライディングを命中させてバットで殴打。確保に成功した。
    • 連行中、セクハラだなんだと喚く犯人を苦手なタイプだと悟り、対応をキャップに任せる。特殊刑事課の相性の良さを見せた。
    • いつものように適当に切符を切るが、プリズン送りまでは届かなかったためセクハラ罪で90万を切ろうとする。
    • プリズンには送らない代わりに拷問をすると言うキャップに後を任せた。
  • キャップに昇進条件の確認をする。先にキャップを殺ってから(0以下にはならないため0のまま)犯人を撲殺(+1)したことを説明するが、0以下にもなると訂正されたため撲殺する。
    • 誰も見ていないところでやるようハク ナツメに注意された。
    • 病院に寄っただけなのにキャップに車に乗り込まれ、送迎する羽目になる。
      • ハーネスをつけているかどうかニトロを噴射し電柱に激突して確認したところ、ちゃんとつけていた。
  • 車を購入するためメカニック兼普通車ディーラーのBIG SUZUKIに連絡を取る。
    • 無事オレンジ色のマニャーナ・カスタムを購入する。
  • 納車に向かった先のレギオンで、ミステリオン クイズが同期のえび 男に暴行を加えているところを目撃する。
      • 暴行罪及びプレイヤー殺人罪の現行犯としてバットで撲殺した。
    • 現場に駆けつけた皇帝のヘリアタックによってハク ナツメと共にダウンする。
    • キャップから日頃の恨みを喰らう。
  • 搬送先の病院で鱈 タラオに遭遇する。因縁をつけて手荷物検査を行うが何も持っていなかった。
    • 飢えて搬送されたとのことだったのでホットドックといちごミルクを分け与える。
      • ホットドッグはその後のダブルチェックでキャップの手に渡り、最終的に青井 らだおのポケットに落ち着いた。
  • 来署した鱈 タラオから、昔購入して今は使えなくなっていると言うスナイパーライフルを警察で保管して欲しいとの要件を承る。
    • 謝礼として3445円を支払ったのち、私物化した。
  • 新車をカスタムしてもらうためJTSへ赴く。先客がいたようなので待つことにした。
    • メカニックの天王寺 京司郎、隣 紀子と談笑していると、アーティファクト強盗事件発生の通知が入る。しかし、特殊刑事課なのでカスタムを優先。無線を切った。
    • 待ち時間に2人のマニャーナも出してもらい、並べて写真を撮る。
    • 鳴り止まない警察のダウン通知に流石にマズいと感じてJTSをあとにする。
  • マニャーナを納車しRIOTに乗り換えて出動、現場へ向かう。
    • 現着直後に戦闘中のえび 男を発見し、RIOTに乗せて移動する。
    • ダウンしていた青井 らだおの報告を受け、その先にいた闇医者の車を轢き飛ばす。
      • 2度体当たりするも機動力の無さが仇となって既のところで逃してしまう。
    • しかしその直後、逃走を図る別の闇医者を乗り込んでいたバイクと付近にあったパトカーごとRIOTで乗り上げて爆破、粉砕した。
      • RIOTは車両2台の爆発を超至近距離で受けるも3分の1で堪え、運転していた匠を無傷で守り抜いた。
    • 現場が混線していたため、ひとまずダウンしていた皇帝、いわさき そす、クマ美をRIOTの上に乗せて署まで連行する。
    • 事務作業は面倒だったので先輩方に託した。
  • 新車のマニャーナでアーティファクト強盗事件の血痕採取に向かう。
    • 現場の車内でゆちゃ めろでぃがダウンしているところを発見する。
      • 通りかかっただけと言う彼女の言葉を信じ、病院へ搬送した。
    • BIG SUZUKIからの電話で、時間的に本日中のカスタムが難しいことを伝えられる。翌日以降への持ち越しとなった。
    • 合わせて4つの血痕を採取するが全て同僚の皇帝とシオコ リコのものだった。
  • ボーナスを支給すると言うハク ナツメに真っ先にIDを伝え、受け取った直後に退勤した。

08/31 #12 特殊刑事課は早めにあがる
+ 開く
✖️閉じる
  • 叫んでも周りに聞こえていないことが多々あったため青井 らだおに確認してもらう。
    • 2度目の試行でおそらく改善される。抑制されていた声のリミッターが外れた。
  • 署内の掲示板に、誰がやったのか匠の顔写真が貼り出されているのを見つける。(犯人は市長。新要素を試用していた。)
  • 起床と同時に起こったアーティファクト強盗事件にRIOTで向かう。
    • 現場に到着したところ、警察側も犯人側も地上には生存者が見られず、倉庫屋上に犯人が1人いるだけだったため怪我人の護送に専念する。
    • 途中、現場にいた作業さんを犯人と間違えて轢き殺してしまう。
    • 匠は犯人グループ3名、同僚3名、青井 らだおが犯人1名を連行し、怪我から復帰したえび 男を合わせて計10名の大所帯をRIOTに乗せて護送した。
    • 後処理に戻ると、なんかいないなと思っていた皇帝と伊坂 直樹が救急隊のキラ メキーラに介抱されているところを見つける。
      • 諸々の押収後、キラメキーラに作業さんの現場蘇生代として50万を請求される。
      • 詐欺罪だと言って追い回し、作業さんのストリップバーを燃やすことを心に誓った。
  • 以前キャップから話を聞いていた、滅多に来ないが特殊刑事課に配属されている先輩刑事の1人であるマヌ太郎と出会う。
    • 車に興味がある話をしたところ、毎週木曜日に開催されていると言う展示会に連れ出される。
    • 電動バイクを気に入って乗り回しているとぶつかってしまい、マヌ太郎に鉄拳制裁を喰らう。
      • バットを持って反撃するも見事な身のこなしに敗北してしまった。
    • 帰宅ついでにその場にいた警察体験希望のひの らんを本署まで送り届けた。
  • 事件現場となったユニオンへRIOTで出撃する。
    • 地下にて犯人の1人と思われる人影を発見し、銃を構えようとするも歪みで動作が遅れたため、位置報告に留めた。
  • BIG SUZUKIからの電話に応対。手が空いたとのことだったのでマニャーナのカスタムに向かう。
    • いつもより就寝時間を早めにする予定だったので、面倒の無いよう車の所有権を一度預けた。
  • カージャック事件の通知が入り、現場へ急行する。
    • 現場付近に不審な赤い車を発見、バットでの防御力検査ののちに押収する。
  • 救急隊に不当に50万を請求された件でキラ メキーラに会うため病院に殴り込む。
  • またも消費されていたジャグラーのニトロを再装填してもらうためJTSへ行く。
    • カスタムを依頼したBIG SUZUKIに途中経過を見せてもらう。
  • 二十日 ネルより、車両損壊及び押収の件でアルフォート ウェスカーがインパウンド場で待ち受けているとの連絡を受ける。
    • 現場に到着すると、先程押収した赤い車と共にウェスカーがいた。
    • 確実に匠のミスではあるが、タイマンでの勝負を条件に修理費を請求される。
      • 戦績が0勝2敗であること、その2戦で2回しか触れることができていないことを持ち出してダメ元でバットの使用を申請したところ、許可が降りる。
    • インパウンド場内を会場にタイマンが開始。必死にバットを振り回すも全て避けられ、匠も避けはするものの手も足も出ず敗北した。
    • ウェスカーに観覧していたキャプテン わきを、青井 らだおも加わって文字通りの死体蹴りをされる。
    • 現場にキャップが到着。ダウンしてなお蹴られている部下を案じて車で突撃し、事を大きくした。
    • 病院へ搬送。マヌ太郎と共に次は特殊刑事課3人対ウェスカー1人で殴り合うことを心に決める。
    • タダで修理費の50万を支払うのもなんだか癪だったので、5万を数回に分けて送りつける。
      • 途中で何回送ったか分からなくなり、結局50万をまとめて送った。
  • 病院からの帰り道、キャップの運転する車に乗せてもらうが、キャップの板の歪みによって操縦不能に。市民を轢き散らかしながら走行する。
    • 安城 成と鬼野 ねねが乗るバイクを轢いてしまい、慰謝料を請求される。その際キャップが暴行を受け、ダウンさせられた。
      • 233と連呼していたので233円支払うことを約束し、キャップを回収してその場を後にする。振込先のIDを聞きそびれてしまった。
    • 病院まで送り届けると、「もう行っていいぞ」と言われたのでキャップの車で帰宅する。
    • 署のガレージに保管しようとするもできなかったため、適当に乗りまわす。
      • キャップを送迎している救急隊車両とすれ違い、説教を受けた。
  • BIG SUZUKIから再度連絡。カスタムが完了したとのことだったので受け取りに向かう。
    • 見事な変貌を遂げたマニャーナに感嘆の声を漏らす。
    • ここだけの話として、近々カスタム専門店として独立するつもりであることを聞く。大きな声で言ってしまいそうになるも、途中で言葉を噤んだ。
      • そこでカスタムした車だけに付ける予定のBIG SUZUKIステッカーを特別に付けてもらった。
  • バットの避け方を二十日 ネルと試すがうまくいかず、ウェスカーとマヌ太郎の戦闘技術の高さを改めて思い知った。その後ハク ナツメと刀を避ける練習をし、回避に失敗して刺された。
  • 強制瞑想後、歪みによって無線が左耳からしか聞こえなくなるが、これはこれで良いと好感触を得る。
  • 新装開店したというヘラ シギのBar、Violet Fizzへ行く。
    • 無線の喧騒をBGMに、店名の由来ともなっているワインのViolet Fizzと燻製チーズを頂く。
    • 黒亜 ネマやタシロ カワセなど、怪しい人物を手当たり次第に手荷物検査する。
    • ウェイターのヤミー・エンデバーに今後の予定を心配され、就寝のため急ぎ署に帰宅した。
  • 匠の就寝後、署長が大型事件対応のボーナスを誤送金。よりにもよって匠に5000万が渡ってしまった。

09/04 #13 特殊刑事課は"FREE(自由)"
+ 開く
✖️閉じる
  • マニャーナを修理してもらうために向かったJTSで、メカニック研修中の染岡 コンと出会う。
    • 車を殴打された(修理時必要手順)ので、バットで制裁を加える。抵抗されたため撲殺した。
    • 居合わせた天王寺 京司郎によって両成敗される。
    • 麻薬取引常習犯の鱈 タラオがよくJTSを利用するらしく、来た時には連絡することを約束してもらった。
  • ハク ナツメより本署駐車場への招集がかかる。
    • 知らぬ間にポケットに入っていた5000万について問われるが、先輩方のお手を煩わせるわけにもいかないので一旦後回しにする。
    • ナツメ先輩からボーナスとして600万が振り込まれる。「大型2件分」などとよく分からない単語が聞こえたが、巧妙な話術で話を合わせて乗り切った。
    • 青井 らだおより、RIOTの出動が1件につき1台までとなったことを伝えられる。「ニュアンスで行く」と答えた。
  • 管轄外の北側でしか事件が起こらず暇だったためJTSへ赴く。
    • 丁度天王寺 京司郎がヘリの現場修理へ向かうところで、見学のためについて行く。
      • 1番安いと言われるガソリンスタンドに到着すると、プロペラの壊れた立派なヘリがあった。
      • ヘリの修理を終えた後、修理費支払いのためメカニックの2人がIDを伝える。念のため匠も伝えておいたが支払いは無かった。
    • ついでにマニャーナの性能面をカスタムしてもらう。
  • ユニオンヘイストで赤城 煉が人質に取られてしまい、葬式の日程確保に頭を悩ませる。
    • RIOTで現場に駆けつけるとマクドナルドさんを発見。キャスターとしての活動をしているということで、匠、ハク ナツメ、犬 ルリの3人で無事解決したと言って追い返す。
    • 再度マクドナルドさんが盗み聞きを働いているところを見つけ、対応を警察研修中の犬ルリに任せる。
    • 再三警告したにも関わらずマクドナルドさんがユニオンの地下へと侵入したため、バットで車を破壊したのちに撤退させる。「次やったら脳天をカチ割る」と警告した。
    • 地下を抜けた先の道路上で交渉していた警察と犯人にマクドナルドさんが絡んでいるところを見つける。
      • 拘束するとともに現場から離し、脳天をカチ割った。
      • 現場に残されたマクドナルドさんの車を100円で押収する。押収理由は「おとといきやがれ」
  • 一切使われていない警察東署に特殊刑事課とキャップのスプレーを吹きつけてナワバリとした。
  • 暫く東署内を探索したのち、重い腰を上げて数分前に通知が来た客船強盗事件に向かう。
    • 道中、新人のひの らんが皇帝の乗るヘリを誤って射撃していることを無線で聞く。その後皇帝は墜落、ダウンした。
    • 現場に到着するも事件はすでに収束しており、駆けつけた救急隊に喧嘩を売って撤退した。
  • 銀行強盗事件を2件対応、警察としての責務を果たす。
    • 2件目対応中、手違いによりボイラ テンガリンから警棒で1発殴られる。
    • 歪みで角に嵌っていた心無き人質をキャップが撲殺した。
    • 頑張って逃走用車両を準備したと言う犯人に徒歩チェイスを持ちかける。
      • 1分間アタック禁止の条件のもと、意気揚々とチェイスを開始する。しかし先程ボイラ先輩に貰った1発が脊椎に効き、うまく走れなかったのでスケボーで観戦することにした。
      • 数分後に花沢 まるんがテーザー銃を撃って無事確保に成功した。
  • 護送中、怪我によってチェイスに参加できなかったことを謝罪。罪状を自己申告制とする。
    • 道路交通法違反は徒歩での逃走だったためお咎め無し。
    • 公務執行妨害は制止命令を多分していなかったと思うので不問。
    • 強盗をちょっとだけやったとのことで本来は準重強盗罪のところを強盗罪とする。
    • ついでに人質の件でキャップにNPC殺人罪を切った。
  • キャップからもRIOTが犯行現場1件につき1台となったことを聞く。
    • 何をもって犯行現場とするか。公務執行妨害の犯行現場として1台、銃刀法違反の犯行現場として1台と解釈すれば罪状分出動できることを説く。キャップは大いに感心した。
  • 脊椎の痛みを治すため病院に行く。
    • 院内でラジコンカーを走らせイエローカードを貰ったと言う箱根 しおんに治療してもらう。
    • 治療費を請求される前に逃走を図るが、車に乗り込まれてしまった。仕方なしに支払う。
  • 天王寺 京司郎からJTSでガソリンを撒いて車を爆発させてしまった女がいるとの連絡を受ける。
    • たまたま付近をパトロール中だったためそのまま直行。🎬 電話を切った2秒後に到着した。
    • 車の持ち主の丘猫 まるに好きな数字を聞いたところ500と回答。500円で車両を押収する。
      • 本来は無料のサービスだが、初心者の丘猫からは「優しい」との評価を受ける。
    • その後丘猫をインパウンド場まで送り届けた。
  • 警察本署前でキャップの車を発見。間違えて乗り、運転しようとしていたところを本人に見つかってしまう。
    • 場にオチをつけるためにキャップを殴ることが丁度良く、一向に昇進条件が満たされないことを話すと、まだランク1であることもあって条件を軽くしてくれた。
      • 必要撲殺人数が4人に増える代わりに、キャップ撲殺による減点を1日1回までとされる。1日に犯人を2人、キャップを1人撲殺することができれば、加点されると共にその日はキャップをオチとして扱える。
  • レギオンにてキングスターダイヤモンド ズズと鱈 タラオの喧嘩を仲裁。タラオを自宅ガレージまで送り届けたところ、目の前のコンビニで強盗事件が起こる。
    • 人質の有無を問うた際に「いる」との返答があったものの、臭いに違和を感じ取った犬 ルリがコンビニ内に突入した。
      • 人質はおそらく逃走しており犯人1人しかいなかったため、人質監督不行届でハク ナツメによって逮捕、連行された。
  • 銀行強盗事件発生の通知を受けて現場に向かう。犯人は以前頑張って強盗をしていた栖家幡 華憐だった。
    • 人質解放条件として3分間のアタック禁止を要求されたが1分に値切る。華憐がそれを飲み、実質的に初のマニャーナでのチェイスが開始した。
    • 車両の性能差に匠の運転技術もあって逃げられそうになるも、華憐の運転技術に助けられ互角の戦いとなる。
    • 華憐が高速道路横のジャンプ台を利用。綺麗に飛んで行ったため流石に逃げられたかとあとを追った矢先、数メートル前方で燃え上がるゼントーノを発見。🎬 2人の笑い声と共にタイヤが爆ぜた。
    • 勾留後の事情聴取にて夢の世界のテレビ番組『アド街』を見たか問うと「見た」と答えたので、本来罰金480万のところを360万まで減額。最後までちゃんと見たかを問うとこれまた「見た」と言うので290万まで減額。プリズン行きをうまいこと回避されてしまう。
    • キャップにバットで倒したかを聞かれたが、華憐が爆発したことを正直に話すと、特別に昇進条件に加算してくれた。
  • 耳と喉の不調による瞑想から戻ると、窓ガラスの割れたマニャーナの横にキャップが立っていた。
    • 署のガレージの壁に特殊刑事課のスプレーが貼られているのを発見。キャップを問い詰めるが、「本署のもレギオンのも私ではない」と答えられる。特殊刑事課が風評被害を受けているようだ。
    • 匠もスプレーをしていないか問われる。東署でのことを思い返し、「署長に誓ってやっていない」と答えた。
  • マニャーナを修理してもらいに向かったJTSで、2階で高級車を購入していた客に大声で圧をかける。
    • オイルリグ対応で騒がしい無線を背景に、ローライダー車特有のホッピングを楽しむ。
    • BIG SUZUKIステッカーの反対側に特殊刑事課ステッカーを貼り付けた。
  • 赤城 煉より、新設されたBMCというメカニックにて、指名手配中の無馬 かなが当たり屋ととれる行動をしているらしいとの無線が入った。
    • 現場で事情聴取を行ったところ、被害者がマクドナルドさんとのことだったので解散した。
  • 姿格好からしておそらくニャンコ・スキーと思われる人物がバイクを盗んでいる現場を発見。直ちに追跡を開始する。
    • 街をよく知る相手に狭い路地へ逃げ込まれ、車が詰まってしまったため追跡を断念した。
    • スケボーで移動していると、戻ってきたニャンコ・スキーと鉢合わせになる。職務質問をしようとするも、「ギャングだから…」と撃たれてしまった。何故か手荷物を漁られずに見逃された。
    • 駆けつけた青井 らだおに「お前恨み買いすぎやで」と言われてしまう。
    • 現場にやってきた救急隊員は箱根 しおん。負傷箇所に指を突っ込まれながら、乱雑な運転で運ばれる。
      • 聞く話によると、箱根は院内でナイフを振り回してプリズン送りにされたようで、同じく救急隊のきゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑に特殊刑事課専門医と言われていた。
  • 松葉杖をつきながらパトロールに出てしまう。車から降りた際に気づき、痛みを感じ始めた。
  • パトロールをしていると初心者マークをつけた玉山 テルヨと出会う。直前に街へ来て、匠が第一村人となったようだ。
    • アシとしてスケボーを1つ分け与える。
    • 親に捨てられ何をしたらいいかわからないとのことだったので、初心者対応のプロであるヘラ シギが運営しているViolet Fizzへ送り届ける。
  • 通知を受けて銀行強盗事件の現場へ向かうと、困惑した様子で警察たちと栖家幡 華憐が銀行から出てきた。
    • どうやら人質が逃げてしまったようなので、代わりの人質として立候補する。通りがかった山本 龍也も参加した。
    • チェイスは青井 らだおと皇帝に任せてその場を後にした。
  • 帰宅途中に通りがかったレギオンで、警察研修中の同期だった銭形 やいち郎と出会う。何か後ろめたいのか挨拶だけして去っていった。
    • レギオン内で幼稚園児を誑かしているババアと遭遇。筒型のアメちゃんを与えていた。
    • 車内でご飯を食べていた絵の具の人にダル絡み職務質問をする。ちょっとした漫才を繰り広げた。
  • 天王寺 京司郎からJTSに鱈 タラオが来店したとの通報を受ける。
    • 途中バーバリアン 田中が引き起こした銀行強盗事件の現場前を通過するが、タラオの件を優先した。
    • JTS内でタラオを発見し、チェイスを開始。しかしかなりすばしっこいタラオの愛車『ボシちゃん』に苦戦する。
  • 再度JTSに戻ると、タラオも戻ってきていた。職務質問をしようと向かっていたところ、突如として警察8名以上のダウン通知が同時に入る。
    • 普段は「ヒーローは遅れてやってくる」をモットーに警察業務をこなしている匠ですら🎬 流石に現場へ急行した。
  • 現場となったのは先程通過したばかりの銀行前。キャップが犯人のバーバリアン 田中目掛けて手榴弾をなげたところ、火の粉が警察車両に引火して計7台の車両爆発を引き起こしたとのこと。強盗か鱈 タラオかの選択が運命を分けた。
    • この大爆発で、犯人であるキャップと強盗犯のバーバリアン田中、人質となっていたしょうがく SAYとようち えんじ、そして二十日 ネル、ハク ナツメ、ミン ドリー、皇帝、花沢 まるん、猫 マンゴー、ひの らんといった警察7名、なぜかいたキングスターダイヤモンド ズズなど、総勢12名もの人間が被害に遭った。
    • 一先ずキャップを拘束・勾留したのちガンライセンスを没収。話を聞いた。
      • 強盗犯であるバーバリアン田中の人質解放条件が、またしても「5000万分のギャグを用意しろ」だったらしく、今回はズズが起床していたため呼び出したとのこと。
      • 要望通りズズが持ちギャグを披露するが、中にはバーバリアン田中が既に知っているギャグもあり、なんとも居たたまれない空気になってしまう。そんな状況を打破するために手榴弾を投げた結果、あの大惨事を巻き起こしてしまったようだ。
    • 一躍大犯罪者となってしまったキャップに対してテロ罪500万とプレイヤー殺人罪の300万を被害人数分切ろうとするが、情状酌量の余地があるとして思いとどまる。
    • 被害者たちが続々と留置所内に押し寄せる。ズズとキャップが傷を舐め合っている様子を眺めた。
    • 特殊刑事課の今後のためにキャップと作戦会議。全員分の治療費を伝えたのちに独断でキャップをプリズンへと飛ばした。
      • 5ヶ月(5分)の懲役だったが、被害に遭った同僚たちには720ヶ月(12時間)で送ったと嘘をつき、場を丸く収めた。
      • ドリー先輩と迎えに行った先のプリズンで、うまくオチをつけたことをキャップに感謝された。
  • ハク ナツメが6億5000万の家を買おうとしていることを聞く。4分の1を貰おうとしたがダメだった。
  • 自転車でチクチクと体当たりをしてきた青井 らだおと共にJTSへマニャーナの修理に向かう。
    • 法定速度について語り合っていると、道中の交差点でバイクを轢いてしまう。
      • 心配して駆け寄るが、そそくさと行ってしまった。何かしら後ろめたい人なのだろうと考え、轢いてよかったと安心する。
    • JTSに着くと怪しげな赤いスーツの3人組を発見し、青井先輩がそのうち1人を捕らえる。指名手配中の栖家幡 華憐だった。
    • 車の修理後に護送する予定だったが、修理中に仲間が戻ってきて青井先輩が拘束されたのち誘拐される。
      • 匠も手錠をかけられたものの、何故か攫われることはなかった。
    • 手錠をジャムリーヌ・バルサミコスに解いてもらい、事件対応に向かう。
    • 一旦本署へ帰還すると、青井先輩は既に解放されていた。何やらあちらにも事情があったらしい。
  • 先程押収したキャップのガンライセンスを個人ロッカーにしまう。運転免許証と合わせて、残るはIDカードのみとなった。
  • 犯人確保や市民対応など、普段に比べてまともに警察業務を全うしたことに満足し、就寝した。

09/05 #14 マジでほんの少しだけ特殊刑事課
+ 『5000万円事件』
✖️閉じる
  • いつものように「On duty」すると、署長から大声で呼び出しをくらう。
    • 切羽詰まった様子で「何にも触らずに俺のところに来てくれ」と言われ、何かを察する。
    • 急ぎ電話でキャップに連絡を取る。駐車場に駆けつけたキャップに事情を説明し、5000万を返金不可にするためほとんど全財産の1億を預けた。
      • 警察体験志望の犬と戯れ、同じく体験志望のカニと挨拶をする。
      • 署長を探しに向かった地下で猫とすれ違う。
      • キャップが連絡を取り、馬を引き連れた署長と無事合流した。
  • 誤送金の5000万を巡って、署長、キャップと共に🎬 筆舌に尽くし難いほどのコメディ を繰り広げた。
  • 時を同じくして、一つ下の階では🎬 筆舌に尽くし難いほどのシリアス が起こっていたが、匠は知る由も無い。
  • 無事に話し合いが終了。署長が去ったのちにキャップから1億を返してもらう。
    • 「いつものノリで5963円にしようかとも考えたが、話し合いが長くなったからカットした」とのこと。特殊刑事課としての信念が垣間見えた。
  • 5000万の代わりに手元にあった200万とちょっとを返金したが、流石に可哀想だったので、ギャングから借りたテイで全額返金することにした。
    • 対象のギャングをALLINとする。ボスであるMon Dに4500万を借りたことにする話をしていると、犬 ルリに聞かれてしまった。
      • 犬ルリはギャングのボスにお金を借りることに対して少々驚いた様子を見せた。
  • 強盗の被害通知を受けて銀行へ向かう。
    • 金庫内にいた人間に事件について問うも、誤報だとのことだったので帰った。
    • 無線で銀行強盗の通知が誤報だったことを報告。警察としての責務を果たした。
  • 強盗事件の通知があった別の銀行へ向かう。
    • 人質がいても犯人を殴らないことを「成長している」とハク ナツメに驚かれる。
    • 研修中の犬 ルリに、逃走用車両によく使われるスーパーカーのエンジンの場所をバットで示す。完全に壊すと動かなくなってしまうこと、他の人が見ていないところでやることを教えた。
      • 勉強熱心な犬ルリはすぐさま実行していた。
    • 通りかかった無馬 かなが、近くにあったスーパーカーを貰ってもいいかとミン ドリーに質問。匠に判断が任されたので、雑に許可を出す。
    • 強盗犯が件のスーパーカーに乗り込むも動かなくなっていた。
      • どうやら逃走用車両だった様子。匠の殴打と犬ルリの蹴撃でエンジンが完全に破損していた。
    • メカニックを呼び出して事なきを得るが、今度は車を貰うはずだった無馬と逃走したい強盗犯とで揉め事が起き、ややこしいことになってしまう。
      • ややこしいことは分からないためあくまで他人事として観覧した。
      • 逃げ切ったら車を貰うとのことで和解したようで、無馬は匠のマニャーナに乗り込んだ。
    • やっとのことでチェイスが開始するもすぐに追いて行かれてしまう。
    • ジャンプ台を飛んだ先の高速道路でゴタゴタが起き、なんやかんやあって無馬が運転、匠がナビ役としてチェイスを再開した。
  • 本署前で犯人を見失ってしまったことを無馬に伝えると、車から降ろされる。
    • 車を手に入れられなかったことに激昂した無馬に1発殴られる。匠も抵抗するが避けられ、近くにいた研修生の成瀬 力二に助けを求めた。
      • 成瀬が不意打ちに成功。その隙に匠も拳を見舞うも照準が逸れて成瀬に当たってしまう。結局匠と無馬が同時にダウン。ドローとなった。
    • 匠と無馬が慰謝料の交渉をしている間、背後では延々と物乞いをしていた家無 ポチ126に心身共に疲労した署長が泣きついており、場は混沌を極めていた。
    • 治療後、キャップが無馬をレギオンへ送り届けて一件落着。市民交流をしていたと報告して褒められた。
  • ボーナス分を引いた4500万を正当に返金するため、署長室に署長を呼び出す。
    • 下座に匠と署長、署長席にキャップが座って話し合いが再開した。
    • 「ALLINという団体のMon Dと言う人物から署長名義で借りた」と嘘をついて、署長に4500万を送金する。
      • 南署所属の先輩である千代田 ヨウと何かしらあったようで、大変驚いていた。
      • しっかり全額返金した代わりに、先程送った200万を色を付けて返してもらう。
    • 去り際に貸方が「トゴ(10日で利子5割)」だとか何とか言っていたとホラを吹くと、なにか吹っ切れた様子で研修生を引き連れてパトロールに向かっていった。
    • 本質を見るとただ単に誤送金された分の4500万を返金したに過ぎない。しかし署長目線では、部下に誤送金した4500万を使われた挙句、一悶着あったギャングにトゴで借りを作ってしまったことになっている。
      • なんとも可哀想な署長を哀れんだ。
  • 会議中も通知が入っていたアーティファクト強盗事件にRIOTで向かうが、迷子になっていたところで「警察車両を盗んで銀行強盗をしている人がいる」との通報を受けたためUターンした。
    • 盗まれていたのはレギオンに放置していた匠のジャグラーだった。しかし逃走にも使われずに銀行前に落ちていたため、乗って帰った。犯人も無事逮捕し、一件落着。
  • 本日も自身の特殊刑事課業務に満足し、夢で市長と遊ぶため早めに就寝した。
  • とんでもないコメディと壮絶なシリアスを交互に経験し、海外から来た警察研修生に英語で対応して胃に穴が空いてしまった🎬 署長の記憶

09/06 #15 100点しか取れない特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • 出動しているコメットに着いて行き、事件対応に見せかけて合法的に速度超過する。
    • そのまま着いて行ったはいいものの、普段は他人事にしている郊外の現場に辿り着いてしまう。
    • コメットに乗っていたのは二十日 ネル。オイルリグ強盗事件の証拠収集へ向かうらしいので、帰った。
  • 珍しく備品棚から銃器を取り出す。
    • ショットガンを持ち出してカスタムしようとするが、よく分かんなかったので諦めた。
  • 応援要請のあった銀行強盗事件に対応するため出動する。
    • 人質解放条件は3分間のアタック禁止。3分後、匠、花沢 まるん、犬 ルリの3人で取り囲んで無事確保した。
      • 切符切りを面倒くさがって別の事件対応に向かった。
  • ボイラ テンガリンが2人のボイラ・テンガリンを相手にしていると無線の入った強盗事件対応へ出向く。
    • 現場には、既に倒れているボイラ先輩とそれを取り囲む2人のボイラ先輩がいた。どれが本物かわからず混乱する。
    • 内1人のボイラ先輩とタイマンすることに。3分の1で本物だが受けて立つ。
      • バット禁止を要求されるが、誠意が無いとして跳ね除けた。
      • 無事勝利。バットは強いこと、それに素手で勝つウェスカーがヤバいということを再度認識した。
    • 大将戦にミン ドリーと残った1人のボイラ先輩が参戦。大激戦を演じたが、惜しくもドリー先輩が負けてしまう。
  • 警察に「心有りの人質をとってユニオンヘイストを実行するから撃つな」との連絡が入る。
    • 要求は「撃つな」とのことだったので、意気揚々とぶん殴りに行くことにした。
    • RIOTに乗り込んだ青井 らだお、オルカ トヴォロ、犬 ルリと共に現場に到着する。
    • 歪みで最奥までは侵入できなかったため、声で威圧する。
      • スーパーシャウトにするも声が届いていない様子。オルカを通じて「削岩機でぐちゃぐちゃにしたあと内蔵を取り出して臓器売買する」ことを伝える。
    • 入口では宇宙人が人質となっていた。手を上げろと脅されたので中指だけ上げる。
    • 心無きヘリが犯人たちの逃走用ヘリを破壊。逃げるアシが無くなってしまったことで、少しぐだぐだしてしまった。
    • 成り行きのまま犯人が逃走。匠としては3回目の徒歩チェイスが開始した。
    • ヘリで駆けつけたキャップが墜落。気を取られている犯人に猫 マンゴーがスライディングし、匠がバットで撲殺した。
    • 護送中、犯人がハンクだったことが判明。ぐだぐだしてしまったことを詫びる。
    • 手荷物検査でハンドガンを発見。押収しようとするが、祖父の形見であることを聞いて慌てて返した。
    • 『アド街』も『ヒルナンデス』も見ておらず、『ONE PIECE』も最新話までは追っていないと言うので減刑せずプリズンに送った。
  • キャップから昇進条件について問われる。
    • ボイラ テンガリン3人事件は逃してしまったため勘定に入れず、ハンクをバットで倒したことを報告する。
    • 大物であったことをゴネると、ギャングのボスクラスは2点換算とされる。
    • さらにヴァン ダーマーを論破すると3点となる。以前に論破していたが、法の不遡及に従って撤回する。誠実さを褒められた。
    • Goodbye Circusのボスであるマクドナルドさんも2点とされるが、ゲーム性を求めて匠自ら-1点とする。減点される上に絡むと時間のかかる面倒キャラとなった。
  • 来署したニャンコ・スキーに車をぶつけられ、修理代として500円を請求する。
  • パトロールを始めたところ近くでチェイスが開催されているようだったので、陽気に歌いながら参戦しに向かう。
    • 逃走車と思って追いかけていたバイクが犯人を護送中の警察だった。
    • うろうろしていると確保の報告があり、帰宅する。
  • 目の前で人質を取ったカージャック事件が起こる。これから銀行強盗をするようで、ついて行った。
    • いつものように逃走用車両をバットで1発殴打する。
    • 人質のカム カマダが本当に生きているかどうか確認するため、無様に泣き叫ぶよう要求する。
      • 喉が詰まっているようで、広げ方を教えた。
    • 後から花沢 まるんとオルカ トヴォロが駆けつける。現場に同期3人がそろった。
      • 人質のカマダは12歳とのことで、そんな子供を人質に取った犯人に2人はボロクソ言った。
    • 犯人との交渉中、どうやら偽物っぽいボイラ・テンガリンに匠のジャグラーが盗まれてしまう。
    • まるんが盗難車を追い、オルカが人質のケアをして、匠はオルカのジャグラーで強盗犯を追う。
    • チェイス中に一度見失ってしまうが、サイレンの音がする方へ向かったところ無事に発見。停止していたところを、制止命令しながらニトロを噴射して轢き飛ばした。
    • 護送中に犯人から銭形 やいち郎であると明かされる。少しの間思い出せなかったが、警察研修時代の同期と言われて合点がいった。警察研修は落ちてしまったらしい。
      • 奇しくもこの一件にキセキの世代の4人が関与していたこととなる。
    • 「匠にチェイスで勝てると賭けていたか」との問いに「賭けていた」と答えたので賭博罪の切符を切る。
    • 制止命令無視で公務執行妨害を切ろうとするが、制止命令をした時にはすでに停止していたことを思い返し、側にいたキャップから匠にプレイヤー殺人罪を切ってもらう。
    • 『アド街』は見ていないが『ヒルナンデス』は見たと言ったので懲役を半減する。
      • 最後の一言を聞くと、「お前は何を見てるんだ」と問われる。よく分からなかったのでプリズンに送った。
    • その後、キャップに勧められて請求書を見てみると、切られていたのは「ぷれいやーさつじん罪」だった。罰金は1円。
    • しかしプレイヤー殺人をしたのは事実。そんな匠に温情をかけたため、キャップに汚職収賄罪(500万)を切る。
      • 冗談だときっちり500万返した。
  • 定期的に送られてくる警察のダウン通知を不思議に感じて無線に集中すると、入っていたのは救急隊の無線だった。
    • 花沢 まるんによると、オルカ トヴォロがダウンして連れ回されているとのこと。🎬 黙って指を咥えて見ているしかなかった。
  • 返ってきていたジャグラーのニトロを詰め替えるためJTSへ行く。
    • 無闇にサイレンを鳴らして合法的に速度超過しようとするが、流石に思いとどまる。
      • 胸を張って違法的に速度超過した。
  • RIOTを片付けるついでにキャップも片付けようとする。
  • 盗難車に乗り込んだババアが逃走を図ったため、一番遅いバイクで追跡を開始する。
  • 見失っていたところに刑期を終えた銭形 やいち郎から電話がかかる。
    • 匠がプレイヤー殺人罪を切られていたことを気にかけて、個人的に100万を贈ってくれた。とんだ善人ぶりに感銘を受けるが、匠が実際に取られた罰金は1円。電話を切った後に「儲けたぜ」とほくそ笑んだ。
      • 警察は合否判定の際、二者択一を外してしまったようだ。
    • 互いに宣戦布告をし、再戦を誓い合った。
  • キャップからバイクキックのやり方を教えてもらう。キャップで試してみたところ、ワンパンした。
    • 病院まで見舞いに行くと、キャップの姿が消えてしまい、なぜか匠に治療費と松葉杖をつけられた。
  • 本署前で出動準備をしていると、突如現れたババアにキャップが轢かれる。
    • バットで仇を討とうとするが、轢き倒されてしまう。ババアは高笑いしながら去っていった。
  • キャップと共にRIOTに乗り、アーティファクト強盗事件に向かう。
    • 運転中にキャップと1杯飲み交わす。
      • なぜか直進ができなくなると同時にアクセルがどちらか分からなくなってしまった。
    • ふと一瞬だけ、RIOTの右側に人が張り付いているのを見る。不審に思って後部の窓から車両内を除くと、いつの間にやらババアが乗っていた。
      • ババアも覚悟が決まっていたためそのまま現場へ直行する。
    • 到着後すぐに銃撃してきた無馬 かなを2度轢き倒し、出血させる。
    • 路上に敷かれていたスパイクを踏んでタイヤが3個待っていかれるも直進スピードは大して変わらなかった。
    • 一番最後に到着したRIOT部隊だが、終戦の雰囲気を感じ取りパンクもしていたので一番最初に帰った。
    • 署に帰還してRIOTを収納するとババアは一目散に逃げて行った。
  • キャップからミサイル用の特別ボーナスとして2000万を貰う。
    • キャンピングカー購入の足しにすることを伝えると427(4にな)円が送られてきた。
  • 渡された2000万と427円でロケラン用のミサイルを購入する。
  • 大型事件の直後で人手が足りず、仕方なく郊外のコンビニ強盗に対応する。
  • 強盗被害通知が入った銀行へ出動する。
    • 聞き覚えのある声にタイマン勝負を持ちかけられる。
    • バットやロケランを使用することも考えたが、見た目から犯人が元同期の銭形 やいち郎であることを察した匠は正々堂々勝負を受ける。かつて同じ道を歩んだ相手との拳の語り合いに見事勝利した。
    • 手順の通り手荷物検査をする。ホットドッグ1つとベジタブルスティック3つを押収した。
    • 1回目の検挙の後『アド街』を見たとのことだったので、なんやかんや300万の罰金だったところを290万に減額。プリズン行きを回避されてしまった。
  • 業務を完遂して外に出ると本署前にハッピー 松岡と深沢 えぼしがいた。
    • 松岡はキャップの旧友のようだが、キャップは中々思い出せずにいた。
      • 思い出させるために松岡がキャップを殴ったため、松岡を殴打。ロケランを放ちかけるが既のところで思いとどまる。
    • 記憶を取り戻したキャップによると、松岡は1年前にいた警察署員とのことだった。
  • なぜか頭が悪かったので病院へ立ち寄ったのち、通知が騒がしかった宝石強盗事件へ向かう
    • 現場ではメカニックの天王寺 京司郎が人質に取られていた。ロケランを構えていると、犯人から「お前がいるだけで圧が凄い」と言われてしまう。
    • エンジンが壊れたバイクだったため、チェイスは他の警察に任せて京司郎をレギオンまで送り届けた。
  • 署に戻ると未だにキャップと松岡が揉めていた。
    • 古参だとして威張り散らかす松岡に何かに似た雰囲気を感じ取った。
  • バイクに乗りながらチョップができるとはしゃぐキャップを背に銀行強盗事件に対応する。
    • 銀行内で犯人の全然山本と交渉していると、外にババアとハッピー 松岡を見つける。挟まれてしまった。
    • 歪みで心無き人質が逃げてしまったため、山本がババアを人質に取る。しかしババアも車両窃盗等の犯罪者であることを思い出し、この場の 解決策 を構えた。
      • イロモノに挟まれることになってしまった山本を見事に避け、キャップとババアに命中した。
    • お陀仏となった逃走用車両を押収する際に火が匠に燃え移ったため力尽きる。
    • 治療後、箱根 しおんに緊急として送迎を依頼する。
      • 法定速度の120km/hを大幅にオーバーしていたため道路交通法違反の切符を切った。報復として轢かれる。
    • ババアに1000万を抜き取られたキャップと共にオルカ トヴォロの車に乗せてもらって帰還した。
  • 青井 らだおのヘリに乗り、あやな みれい、猫 マンゴーと共に客船強盗事件へ向かう。
    • ヘリからロープを下ろし、はじめての豪華客船に足を踏み入れた。
    • バット1本で探索を進めていると、船頭で待ち構えていた心無き船員3名に銃撃を受けてダウンしてしまう。
    • 十数分後にキャップが遅れて参戦。掟破りのヘリ2台目を出動させた。
    • 救急隊が到着するまでの間、かなりの時間があったものの何故か一度も手荷物を漁られることはなかった。
  • 空き巣の被害通知を受けて現場へ向かう。怪しげな赤いバンがあったのでエンジン部分を念入りに殴打。恐らく完全に破損した。
    • 被害のあった物件にうっかり入ってしまう。犯人が目の前にいたのでバットで殴りかかるも返り討ちに遭う。
      • 素手だと思ってなめてかかったが、メリケンサックをつけていた。
    • 気の毒に思ったRBに外に出してもらう。しかし歪みに歪んで異空間に飛ばされたため、一度瞑想する。
    • 起きるとRBと救急隊のももみ マルフォイが待ってくれていた。
    • 黒いバンを知らないかと問われるが、匠が知るバンは赤かったため返事はノー。
    • ももみが搬送に急ぐも乗ってきたと言う救急隊車両が無くなっていた。
      • おそらく歪みによるもので、匠が乗ってきたジャグラーも、エンジンを破壊して動かなくなった筈の赤いバンすら無くなっていた。
    • 蘇生してもらい、さらには本署まで送ってもらったももみに道路交通法違反の切符を切ろうとするが、しっかりと法定速度を守っていた。

09/07 #16 たまには早番の特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • いつもよりかなり早い時間の出勤のため警察の人数も少なく、郊外の事件対応にも積極的に向かう。
  • パレト銀行強盗事件の対応から引き返す途中、事故によってジャグラーのエンジンが故障してしまう。
    • 心優しき心無きに鍵を手渡してもらい、「後で返しにくる」と言って車を借りた。
    • 心変わりしてタンクローリーに変更する。テーザー銃を向けたところ鍵を渡してくれたので、そのまま事件のあったユニオンへ向かう。
      • ユニオン内に侵入しようとするが車体が大きく詰まってしまい、降りたところを犯人に撃たれてしまう。
      • しかし入口の1つを完全に封鎖し、退路を狭めた。
    • 同じく事件対応していた皇帝、救急隊の神崎 治と共に病院へ運ばれる。
  • 蘇生直後に客船強盗が発生。大型事件が立て続けに起こった。自腹でミサイル弾を購入し、ロケランを携えて現場に向かう。
    • 暫くの問答ののちに犯人目掛けてロケランを放つ。しかし真横の壁に当たったはずが、何故か生存していた。
      • 自腹の2000万をベイトに皇帝のカバーによって犯人は無事確保された。
    • 匠は撃ち殺された挙句、砲撃の二次災害によって火だるまとなった。
    • 対強盗犯の数倍神崎 治と🎬 口喧嘩 をしながら本署に帰還する。
      • 道路交通法違反を切られないよう細心の注意を払って送迎する神崎だったが、署に着く直前で目の前を救急隊車両が爆速で通過する。
      • その際心無き一般車を突き飛ばしたため、連帯責任として神崎に暴行罪を切った。
  • 飛行場襲撃事件が発生。RIOTに乗り込んで現場に向かう。
    • 珍しく通知後すぐのRIOT出動だったが、どうやら歪んでしまったらしい。
    • 現場では襲撃未遂のハクナツメのような人がダウンしていた。
      • 声を真似て自らをハク ナツメだと言うエスタークを死体蹴りし、ガソリンを撒いた。
      • 青井 らだおによって燃やすことは止められたが、エスターク本人からは許可を貰った。
  • カージャック事件の現場で周辺にいた人物に聞き取り調査するも、名前も明かしていないのに「一番怪しいのは壺浦さん」と言われてしまう。妙な噂が広まっているようだ。
  • 全身黒服で仮面をつけているいかにもな人物がATMの前にいたので職務質問をする。
    • 仮面は趣味でつけていたらしい。
  • 新たにオープンすると言うE5's BURGERに向かったが、まだ開店前だった。
    • 無意識に鍵を開けて侵入したところ、1つ100万のチートバーガーセットのメニューを目撃する。
  • 発砲通知のあった現場に急行すると、警察研修の際よく煽ってきていたヘルアンがいた。
    • 今はメカニックをやっているらしく特に怪しげな様子はなかったが、いつもの腹いせに容疑者としてイビる。
  • ATM強盗事件のチェイスに参加する。
    • 事故から復帰して再度乗車しようとしていたバイクに向かって🎬 ニトロアタック 。犯人諸共爆発させた。(🎬 ミンドリー視点 )
    • 犯人は先程職質した仮面の男で名前は街雄 サンリ。初犯は市長誘拐殺人未遂とインパクトのある事件を起こしていた。
      • 概要は「スーパーフライヤーミミズクにノッて悪ふざけしていたところを市長と共に遥か上空へ連れ去られ、ミミズクが離れて制御を失った機体と共に墜落し、共犯とされた」とのこと。中々災難な話だった。
  • 先輩である後藤 れむがMon Dに誘拐され、銀行強盗が始まるとの無線が入る。
    • 現場でれむ先輩と初対面の挨拶をした。
    • 日課のエンジン殴打後、RIOTに乗り換えて再度駆けつける。
    • MonDは駆けつけた警察4人とのタイマン勝ち抜き戦を所望していたが、「ハンデありでいいから戦らせて」とれむ先輩がゴネたため、MonD vs 後藤れむのタイマン勝負が開始する。
      • メリケンサックを付けたMonD相手に接戦を繰り広げたれむ先輩だったが、惜しくも敗れてしまった。
  • RIOTでのパトロール中、レギオン前の小者 デヤンスのホットドッグ屋台を神崎 治がスケボーで破壊しているところを目撃する。
    • 徒歩チェイスを開始するが、バットで殴打したところどこかへ消えてしまった。
  • その足でダウンから復帰した後藤 れむとミン ドリーを病院へ迎えに上がる。
  • 再度向かった病院で業務妨害罪の神崎 治を発見。院内チェイスをして逮捕する。
    • 護送中、バイクに乗っていたカム カマダと右直事故を起こし、弾き飛ばしてしまう。
      • バレてないからセーフかと思いきや、神崎の治療をするため後を追っていた命田 守にばっちり見られており、治療費を請求された。
      • 暴行罪として青井 らだおに切符を切られたため、どうせ切られるならと青井先輩に暴行を加える。
      • 命田隊長のミスで松葉杖を付けられた際に報復された。
    • 手荷物検査ののちに神崎に業務妨害罪を切る。
      • 神崎は命田隊長に「迷惑かけるんじゃないぞ警察官に」と怒られ、匠は青井先輩に「救急隊に迷惑をかけるな」と怒られた。

09/07 #17 そして遅番の特殊刑事課
+ 『5000万円事件』End.
✖️閉じる
  • 本日2度目の「On duty」
  • ハク ナツメより、「研修生の冥鳴 キマリに警察のイロハを教えてほしい」との指令がかかる。
    • ロケランを貸与しようとするが、流石にダメだったのでバットを貸す。
      • 皆心配になり、先輩も後輩も続々と本署に駆けつけた。
  • 匠の指導研修も兼ねて、冥鳴 キマリを助手席に、青井 らだおとハク ナツメを後部座席に乗せてパトロールに出る。
    • 手始めに無線はやかましかったら切っていいことを教える。
    • 悠々と速度超過し、キマリが指摘できるかをテスト。無事道路交通法違反を切られた。
      • 仕事の一環だと油断している救急隊に送迎してもらっている時が切符を切るチャンスだと教える。
    • ニトロを噴射して坂を飛んだ先にいた心無き一般車に正面衝突する。NPC殺人罪を切る練習をしてもらった。
      • こういったことにも目敏く切符を切っていくとオトクだと伝えた。
    • 全速力で突っ切ろうとした交差点で染岡 コンの乗る車と激突。そのまま歩道まで追いやり、バットでの職務質問を実践して見せようとした。
      • しかし突如として匠以外の3人を乗せたジャグラーが消失してしまう。
      • 今にもプロレスを始めようとしていた染岡と気まずい空気になるが、暫くしたのち出現した。何故かナツメ先輩がダウンしていた。
    • ナツメ先輩を救急隊に預け、皇帝のダウン通知が入った現場に向かう。
    • サイレンを鳴らせば速度を出していいことを覚えていたキマリを褒めた。
      • 🎬 「いいね。警察として100点だ。」
    • 皇帝のダウンが事故によるものであったことを聞く。皇帝はいつもこんな感じであることを教えた。
    • 運転について聞かれ教えようとしていたところ、ぶっ飛んで電柱にぶつかる。
      • 「ドリフトで曲がってニトロをビュン」と教えたがあまり響いていなかった。
    • パトロールが終了。何か得るものがあったか聞くと苦笑いされた。
      • 「勢いが大事であること」のみしっかり学んだらしい。
    • 青井先輩と反省会を開く。「特殊刑事課としては100点、警察としては35点」と伝えられた。
      • 0点でなかったことから警察としても何か教えることができたようだが、ちょっと気にした。
  • 合コンに行っていたはずの署長のダウン通知が入ったため、ロケランを携えて現場に急行しようとする。
    • 途中で怪しげな白い車を目撃し、目的を変更。制止命令を無視して走行を続けたため追跡を開始する。
    • 逃走車が横転して出てきた人物を見てみると、以前レギオンまで送り届けた松竹 ウメだった。
      • 同乗者によると御年82歳のお婆さんで、耳が遠く制止命令が聞こえなかったらしい。
    • 車の返し方を教えて免許返納を命じると、かなり危なげな運転で去って行った。
  • 松葉杖をついてボロボロの署長に誤送金の一件を思い出させる。
  • パトロール中、強盗発生通知を受けて西海岸の銀行へ向かう。
    • 後藤 れむと同時に現着。2人でロケランを構えて強盗犯を待った。
    • 続々と警察が駆けつけたため2人に絞る。犯人はミナミ ととのコメットと青井 らだおのバイクをピック。不憫にも"ハズレ"を引いてしまった。
  • 目の前でチェイスをしていたので何もわからないままとりあえず参加する。
    • 専攻していたと言う心理学を応用したところ見事に刺さる。気持ちよくニトロを噴射して突き飛ばし、止まるか死ぬかを選ばせると止まってくれた。
    • 手錠をかけられながら無線をするという奇妙な芸当を見せられ、流石に不審に思いアサルトライフル等をしっかり押収する。
  • 小者 デヤンスのホットドッグ屋台で買い物をしていると、タコス頭に声をかけられる。
    • ついていったところ手錠をかけられ、人質とされてしまった。
    • 強盗に向かった先の銀行で、誰かの面影が残る人物と出会う。タコス頭との2人組で実行するらしい。
    • 強盗中、キャップから出勤の連絡が入る。周囲の警察と犯人グループに警告した。
    • キャップが現着する。「俺に構わず撃ってくれ」と言うと、間髪入れずにロケランを発射。🎬 特殊刑事課として100点の仕事 をしてくれた。
      • 撃ったキャップと撃たれたタコス頭はダウン。何故か匠だけ生きていた。
    • 匠には人質の価値が無いとして解放され、次の人質となったのは現場に来ていたマクドナルドさん。犯人たちの人質を選ぶセンスを憐れんだ。
    • やることはやったのであとは警察に任せてデヤンスのホットドッグ屋台に戻る。
  • キャップと共に銀行強盗の対応に向かう。
    • 諸事情により人質となっていた天王寺 京司郎とキャップを交換してもらおうとするもやんわり断られた。
    • 犯人が人質と出てきたところをキャップがすんなりと入れ替わる。
    • 仕事の話があると言っていた天王寺さんに連絡させてあげるほどの良心を持った犯人だったため、人質となっていたキャップをテーザー銃で黙らせて人質解放条件を聞く。
    • 犯人からの要求は「3分間アタック禁止」。そこにサービスとして「ヘリ・バイク禁止」「増援禁止」を加え、特殊刑事課だけでのチェイスが開始する。
    • 仕事の電話をする天王寺さんを助手席に乗せアタックを開始しようとしたところ、坂から飛んだ犯人が車から放り出されたため無事に確保。
      • 犯人がバットを所望したのでお言葉に甘える。しかし、失血死寸前だった犯人に慌てて殴りかかったため近くにいたキャップも巻き込んでしまった。昇進条件の勘定は±0。
    • 恒例の『アド街』問答をするが見ていなかった。しかしながら色々と素直だったため、本来30分のところを15分でプリズンに送る。
    • 最後に、ロケランを放った件でキャップにプレイヤー殺人罪を切り、5分間プリズン送りにして一件落着。
    • キャップを迎えにあがった際、なんだかんだ揉めている間にさらっと昇進条件を残り3人に戻されてしまった。
  • 署長にロケラン代を揺すりに行ったキャップを見届け、グレネードを購入するためガンライセンスを発行しに行く。
  • おそらくキャップとの交渉が終わった署長と出会う。
    • 署長に電話をかけ、その着信音をBGMに🎬 5000万事件のネタバラシ をした。
    • 匠は署長に倒され、署長はキャップに倒され、キャップは研修生の成瀬 力二に倒されて一件落着した。
  • たまたまロケランを2基持っていたため、1基をキャップに1500万で売ることにする。
    • 後払いで397円が送られる。強襲の姿勢をとるが最近よくある誤送金だったようだ。
    • しっかり1500万を受け取った直後、署長がやってきたため口笛を吹いて誤魔化す。
  • 署長に探られている最中、電話がかかってきた。
    • おそらくババアであろう相手に、「人質を取っているから南端の工業地帯まで来い」と特殊刑事課にお呼びがかかる。
    • 急ぎRIOTで出動。本来犯行現場1件につきRIOTは1台までだが、ナチュラルに2台で出向く。
      • キャップの乗るRIOTはエンジンが壊れていたため、心無き市民の大型車両をお借りした。
    • 現場に到着すると、銃を構えたババアと人質に取られた化ケ きつね、先に駆けつけていたキーモット ホームズ、花沢 まるん、成瀬 力二がいた。
    • RIOTに興味津々のキーモット先輩を背に、人質に取られる失態を犯した化ケきつねへ1発お見舞いする。
    • 1度瞑想していたと言うキャップが遅れて到着。人質の解放条件は「崖際に立ったキャップに対して匠が走行し、手前でビタ止めせよ。」というチキンレースだった。
      • キャップに信頼を託され、電気自動車に乗り込んで開始地点まで下がる。
      • スタートを宣告してアクセルを踏む。シートベルトを外し、標的を捉えたその直後。
      • ブレーキに踏み変える気などある筈もなく、🎬 キャップ諸共暗い海へとダイブした。 (🎬 化ケきつね視点 )
    • 事が終わるとババアはそそくさと逃走。キャップを救急隊に任せ、他の観客は解散した。
  • 力二くんのところに自首したババアと遭遇。共に牢屋にぶち込んで対応した。
    • ババア釈放の際、カニくんから化ケきつねが殴られたことを悲しんでいたと告げられる。
      • 贖罪として暴行罪とプレイヤー殺人罪を切ってもらう。ついでにキャップに大型車両の軽強盗罪を切った。
      • 体験のおさらいとして匠をプリズンに送るよう指示。容赦なく実行された。
      • なぜか罰金300万に達していないキャップも送られており、力二くんに特殊刑事課として光るものを感じた。
    • キャップと共にはじめての刑務作業を楽しむ。
    • 出所時に落ちていた車に乗り込んでホットなワイヤーをイジっていると、目の前にババアが現れた。
      • 迎えに来たと言うババアに本署まて送ってもらう。
    • 帰署時にまるんとすれ違い、2人して囚人服だったことを🎬 大層不思議がられた。
  • キャップに暫く旅行する事を告げて就寝した。何故か分からないが、その間キャップのダウンが減るらしい。

09/11 #18 ヨコハマ帰りの特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • 4日ぶりの「On duty!」後、新人の成瀬 力二、匠がいない間に研修期間を終わらせた狼恋 エギと挨拶する。
  • とりあえず暇だったのでパトロールを開始。自分の歌声で無線が全く聞こえなかった。
  • またも無くなっていたニトロの装填をしにJTSへ向かう。
    • 天王寺 京司郎と旅行で3日空けていた事を話す。偶然にも天王寺さんも同じだったらしい。
    • 急に喉がとれてしまう症状を共に改善した。
  • 道のど真ん中にバイクがぽつんと落ちているのを発見。おそらくは運転手が強制瞑想に入ったのだと察する。
    • 車両の持ち主はニャンコ・スキーだった。バットで1発殴って恨みを晴らす。
  • 本署前でいかにも怪しいコーヒーを美味しくしたい 藤岡さんと出会う。
    • 警察無線で報告。キャップに応援要請する。
    • 駆けつけた青井 らだおが電話をかけると、同じタイミングでコヒ岡さんの電話も鳴り出す。
    • 着信音が署長と同じものだった。コヒ岡さんが署長をどうにかしたことを察してバットで捕らえようとするが、逃げられてしまった。
    • 同じくバットで捕らえようとしたキャップが側にいたハク ナツメをダウンさせてしまう。制裁としてキャップをバットで逮捕した。
  • 無事に出勤していた署長が、何故かコヒ岡さんが逃げて行ったものと同じ車に乗り込むところを目撃する。
    • 署長を危険に晒した車をボコボコに叩いた。
  • 銀行強盗事件にシオコ リコと対応。しかし犯人は歪みによって瞑想、人質も殺されていそうだったので無念にも退却した。
    • 対応中、地縛霊となった鬼野の呪詛がずっと頭に響いていた。
  • いつものようにニトロを噴射して修理台にカチ込むと、ハーネス忘れによって投げ出されてしまう。
    • 近くにいた青井 らだおに体調が悪いと報告。🎬 目の前で倒れた。
  • RIOTが1件1台となった件で、匠自身が事件現場で新たに事件を起こせば2台出動可能である事を思いつく。
  • 旅行に行っている間にできていた口プ課(非公式)との抗争を目論むも宥められる。
  • 署長から5000万事件のおかげで送金ミスがなくなったという話を聞き、成長に貢献した報酬として5000万を要求する。
  • ユニオンヘイストで特殊刑事課のRIOTにお呼びがかかったためキャップと共に出動する。
    • 猫、犬、馬、カニ、狼、赤ちゃんなど、最近署内に動物が増えている話をしながら現場へ向かう。
    • 1つ目のバリケードを突破したが、2つ目の削岩機を突破しかけたところでRIOTの耐久値が一気に削れ、ギャグ漫画よろしく大爆発した。
    • 強盗犯にポケットを弄られるが、本当に何も持ってないことを驚かれる。
    • 心優しき第三者が入口まで運ぼうとしてくれた。
      • そこを猫 マンゴーが狙撃する。第三者さんが倒れてしまった。
      • 匠が責任を取るとして、2人とも病院まで運んでもらって無事蘇生。事件現場の内部にたまたまいた第三者の方に礼を言った。
  • 羽振りの良いキャップにミサイル弾を買ってもらう。
    • タイミングがあればミサイル弾を手渡しではない方法で返す事を誓った。
  • ロケランをポケットの最奥に入れ、手錠すら持たないことにした。
  • 市長を困らせるため、人数制限があっても積極的に大型現場へ向かうと決める。🎬 キャップのツボに刺さった。
  • 署内ガレージから出る際、シャッターのすぐそこにいた皇帝を轢いてしまう。
    • ボンネットに証拠がべっとりとついてしまい、訴訟を起こされるとまずいので念入りに轢いた。
  • パトロール中、未だに続いていたユニオンヘイストにたどり着く。
    • 中には狼恋 エギとミナミ とと、その他犯人グループがおり、ロケランを放つことも考えたが、人数制限やら現場復帰やらの諸々が色々あったためあえなくダウンした。
      • その辺りは相手によって臨機応変に対応することにした。
  • 久しぶりにマニャーナでのパトロールを開始する。
    • 路地裏で塀に突っかかって停車している車を発見。違法駐車で問い詰めようとしたが、お世話になっているBIG SUZUKIのものだったので不問とした。
    • 本来駐車していたと言う高級車ディーラーの内部を案内してもらった。
  • 直後に起こった銀行強盗はロケランにNGを出されたため放置。近くのコンビニ強盗へ向かう。
    • 人質が見受けられなかったためバットで殴りかかるもうまく避けられ、ヘッドショットをお見舞いされた。
    • 連れ回されていたところをキャップに見つかる。匠を殺した報酬として犯人に200万支払っていた。
    • やり取りの最中に背後から狼恋 エギが犯人2人を狙撃し、確保した。
      • ここまでがキャップの作戦だったようだ。
  • 成瀬 力二から、キャップが犯人に金銭の譲渡をしようとしていた件について聞かれる。
    • 未遂ではなく完遂までいっていたため、2人して知らぬフリをした。
  • エスターク・Z・ダークネスの乗る黒いバンが速度超過していたため追跡。職務質問をしようとするとジャグラーに乗り込んできたので、共に銀行強盗の対応に向かう。
    • 強盗犯は栖家幡 華憐。現場にいる警察はキャップと匠のみ。この状況を鑑みてエスターク1人でも対応できると判断し、特殊刑事課は退散した。
  • エスタークを連れ去った現場に戻ると、熊の被り物をした男が黒いバンを漁っていた見守ってくれていた。
  • バンに乗り込み、円の特定の範囲内で赤い目印を止めるゲームをした後に先ほどの強盗現場に向かう。
    • 銀行にもレギオンにもエスタークの姿がなかったので、仕方なくそのバンでパトロールをする。
    • そのまま銀行強盗に対応。普段とはひと味違ったチェイスを楽しんだ。
  • チェイス中にエスタークからの電話がかかる。レギオンにいるから車を返して欲しいとのことだった。
    • 強盗犯によってバンが破壊されたため押収し、新しく心なき市民に車を借りてエスタークを迎えに行った。
  • その最中に客船強盗の通知が入る。対応無線を2番に移したところ、いたのはキャップだけだった。
    • 2人とも取り込み中だったので一旦ほったらかしにする。
    • 無事エスターク・Z・ダークネスをインパウンド場まで送り届け、署に帰還。白バイでのそのそと船着場まで向かう。
    • 手錠を持たないままボートに乗って客船へ。その旨を無線で伝えると、「大丈夫だ。俺も手錠は持ってない。」と言われた。
    • 既にもぬけの殻となっていた船内で血痕を採取。珍しく真っ当な仕事をしてキャップのヘリを待った。
    • 訳もなく運転席に乗り込み、助手席にキャップを乗せて飛び立つ。レーシックによって変貌した夜景を楽しんだ。
    • 科捜研に行くため本署に向かうも着陸の仕方が分からない。少しばかり右往左往していると、稀代の名案を閃いた。
      • 🎬 遺書を綴るキャップを乗せ、匠が向かった先は…
      • 🎬 一方その頃。夜中に打ち上げられると言う花火を楽しみにしていると…
  • 銀行強盗の通知が鳴ったので、修理していたRIOTで現場に向かう。
    • どうやらまたしても誤報だったようで、何度もミスをしている点検業者に先に警察へ一報を入れてから点検して欲しいと注意喚起をする。無線で誤報を伝えて撤退した。
  • アーティファクト強盗事件が発生。たまたま一つ橋を挟んだ先でパトロール中だったため急行する。
    • 珍しくRIOTで現場に一番乗りする。そのためかまだ心無きが大勢生きており、銃撃の的となった。
    • 赤いスーツの一般市民を発見。RIOTを壁にして避難誘導する。
    • 赤スーツの方が避難した先でキーモット ホームズに轢かれかける。
      • そのまま車ごと海にダイブしたキーモット先輩めがけてロケランを放つ。キャップの2000万は泡沫に消えた。
    • 特殊刑事課としての業務を終え、帰りがけに出会ったキャップに報告する。
    • 出血していたので先にRIOTを押収。キャップの車に乗り込み、「眠いんで」との言葉を残してダウンした。
    • 搬送中、車に乗ろうとして🎬 小躍りしてしまうキャップ の上司としての威厳の無さを嘆いた。
  • 先の一件でロケランを無駄撃ちしてしまったので、搬送してもらった鳥野 ぎんに2000万をせびる。
    • IDを伝えたところ、「特殊刑事課なら5発くらい欲しいだろ」と言って🎬 1億振り込まれた。 衝撃のあまり一瞬言葉を失った。
    • すぐに気を取り戻して目的がキャンピングカーだった事を思い出す。「他人に1億をポンと渡す奴が悪い」として言い逃れた。
    • 一緒に送ってもらったオルカ トヴォロには老後の貯金にすると話したが、「その生き方じゃ老後まで生きられない」と言われてしまった。
    • 共にいたのも何かの縁としてオルカにIDを聞く。「いい奴だな!」と嬉しそうなオルカに100円を送ると🎬 どストレートな罵倒で返された。
  • また署長で遊ぼうと企んだが留守だったので、キャップと連絡を取る。
    • 🎬 特殊刑事課として100点の挨拶をした後に、人として0点の会話を繰り広げた。
    • 貰った1億をミサイル弾5発に替え、キャップに2発手渡した。
  • おそらくレーシックの影響で匠の顔に傷が入っているように見えた。一応キャップの顔も確かめてみたが、酷い有様だった。
  • ちょっと前に行った客船強盗で血痕を採った事を思い出し、科捜研へ行く。
    • 既に割れていた伊達咲 政宗と新しく見つかった聖母 れりあのものだった。
  • キャップのコードネームが『愛と正義』だったので、匠も特殊刑事課の5つの理念から『自由と腹ペコ』の2つをピックした。
  • 鳥野 ぎんにもう1億せびろうとオレオレ詐欺を実行するが、IDから匠であることを疑われてしまう。
    • 壺浦匠としてもう1度電話し、家族を人質に脅すも警察である事を話に出されたため電話を切った。
      • のちに100円と1000万が匠のIDに振り込まれた。
    • キャップも詐欺に参加していたところ、鳥野がヘリで襲来する。
    • アーマーを買いにきたと言う鳥野に10個渡し、1000万を受け取る。必ず警察の金庫に送る事を約束した。
    • 去り際に1億の使い道を聞かれる。2割は返せると答え、IDを言おうとする鳥野を必要ないと撥ね除けた。ヘリに乗り込む鳥野に敬礼する。
    • 鳥野がまさに翔び立とうとするその瞬間。返還するための2000万を肩に担いだ。
      • 🎬 貰い受けた恩をそっくりそのまま仇として返した。
    • その後キャップに呼び出しを喰らい、🎬 鳥野の目の前で教育を受けた。
  • 独自に色を塗ったピンクの白バイでパトロールを始める。
    • カージャックの通知を受けて向かった現場で超越ヶ谷 にかりと水掛け論を繰り広げた。
      • 手荷物検査の際に見つけた市民グッズを買いに、にかりが店長をしている魔女カフェへ行く事を約束した。
  • 道中で大型バスを発見。ふと思い立って運転手から鍵を譲り受ける。
    • 既に手慣れ始めたホットワイヤーを解き、客を乗せたままのバスでパトロールを開始する。
    • 高架下でキャップと衝突事故を起こす。
      • 目を輝かせるキャップをバスに乗せてパトロールを再開。きっちり軽強盗罪を切られてしまった。
    • 本署前を通過したところ、署長に見つかる。警察車両だと言って押し切った。
    • コンビニ強盗から銀行強盗、空港襲撃といった犯行現場ツアーを開催し、乗客たちを楽しませた。
  • もう寝ると言うキャップを本署まで送り届け、次はシオコ リコと猫 マンゴーを乗せてツアーを再開する。
    • 通知を受けた宝石店強盗へ急行。通路の片方をバスで完全に封鎖して退路を絞った。
    • 衝突直前で勘付かれ、もう片方から逃げられてしまう。それでも諦めず、猫マンゴーを乗せて先読みチェイスを始める。
    • 無線の報告から本署近くの地下にいる事を察知。出口を塞ぎかけていたところに逃走車が逃げてくる。
      • あと1歩、車体1つ分の隙間を通られてしまった。
    • 爆笑する猫マンゴーに見届けられながら水路へと落ち、犯行現場ツアーは終了した。
  • 署に戻ったのち、まだ続いていた宝石店強盗のチェイスにジャグラーで再度参加する。
    • 犯人の逃走経路を再び読み、無線と合わせて追跡する。
      • 正面から走ってきた逃走車に赤ニトロを噴射して激突。🎬 見事に動きを止めてみせた。
      • RIOTでのチェイスで培った読み自体は2回とも的中していた。
  • 強盗通知を受けて現場へ向かう。犯人と舌戦するも本当に埒が開かないタイプだった。
    • 人質解放条件は、人質のパキ ちと匠がバットでタイマン勝負をし、匠が負けたら1分のアタック禁止でチェイスをするというものだった。
    • 人質と警察を戦わせる非道な要求だったが、ここは🎬 匠が正義を貫いた。
  • 神崎を殴り倒して退勤した。

09/12 #19 こちら自由と腹ペコ
+ 開く
✖️閉じる
  • 人間関係のゴタゴタで全財産を失い傷心中の伊坂 直樹と1杯飲み交わす。
  • 伊坂先輩を憐れむ青井 らだおに2重サイレン走法を教えた。
  • キャップと共にRIOTに乗り込んでユニオンヘイストに向かう。
    • 先日と同じく削岩機で入り口を塞がれていた。しかし今回は破壊に成功。勝率を5割に持ち込んだ。
    • 犯人を連行している皇帝と猫 マンゴーを乗せて入口に戻る。
    • ほとんど収束した様子だったのでそのまま本署へと帰還する。送迎バスとしての役割を果たした。
  • 銀行強盗対応中に研修生のArupi Aruが銃撃を受けたとの無線が入り、応援に向かう。
    • 銀行内で倒れていたAruを回収。病院へと直行する。
    • 到着した際に誤って🎬 病院前にたむろしていた4,5人を引き倒してしまった。
      • 実はこの場面、相手方の視点では🎬 ちょっとした奇跡 になっていた。
  • 通知のあった銀行強盗現場へ向かう。
    • 人質は先日見捨てた鬼野 ねね。犯人が一度瞑想に入ったのでテーザー銃を向けて制止命令をしておいた。
    • チェイス中、何度かのアタックに成功してあと1歩のところまで迫ったが、坂道でニトロを噴射したところ飛び過ぎてしまい見失った。
  • マニャーナに乗り換えて向かった別の銀行強盗で、人質解放条件として花沢 まるんが3分間歌わされる。
    • "恋愛サーキュレーション"を歌うまるんを横目にチェイスを開始するが、何故か犯人の車がパンクしていた。
      • 流石の匠もタイヤは攻撃しないため、原因は不明のまま終わった。
  • 給油したのちに海岸沿いに寄って夜景を楽しんでいると、不審な白い車と鉢合わせになる。
    • クラクションでの煽り合いが開始。埒が明かなくなり車を降りて名札を見せると、🎬 そそくさと逃げていった。
  • 何らかの犯人とのチェイスに途中参加しようとしたところ、曲がりきれずに水没してしまう。急流によって押収に苦戦した。
    • アシがなくなってしまったので心無き市民に車を借りる。その後すぐに落ちていたバイクに変更。
  • 青井 らだおから応援要請が入ったためそのバイクのまま参加する。
    • 先を読んで道路上に待機していると、逃げる勢いそのままに轢き飛ばされてしまった。
    • 再度参加しようとするも木にぶつかって転んでダウンした。
    • 治療してもらったジョン ドングリから何かの紙を貰う。
      • 署に戻って確認すると、救急隊隊長命田 守のゴシップ記事だった。
  • 本署横にイイ感じの移動販売車を発見。目の前に立ち往生して松葉杖が取れるのを待っていると、🎬 猫 マンゴーに見られてしまった。
  • 白バイの色を変えていると、青井 らだおにご挨拶される。
    • 先程轢かれた犯人を無事捕まえたらしい。プレイヤー殺人罪等は切らないでおいたとのことで、🎬 犬死にとなった事を悔やんだ。
  • 淡いピンク色にした白バイでパトロールを開始。直後に移動販売車を見つけたため、鍵を受け取って乗り換える。
    • 出会ったキャップに軽強盗罪を切られた事で乗り放題になった。
  • レギオンで乗り捨てたピンクバイクがそのままになっているのを見つけ、回収に向かう。
    • 何故か壊れていたので近くにいたミステリオン クイズに罪をふっかけ、🎬 即興漫才 をした。
  • 乗り捨てられていたトラックでのパトロール後、レギオン前を通るとハク ナツメがミステリオン クイズに詰められていた。
    • ナツメ先輩に状況を伺うと「行け。」との指令を受ける。
    • ワァワァと喚いているミステリオンを連れ、人目のつかない茂みの中へと誘導し、🎬 説教した。
  • その場の横をイイ感じのタンクローリーが通りかかる。鍵をお借りしようと運転席を見ると、既にキャップが乗っていた。
  • 自転車を買いに海岸沿いの店へ行く。
    • 黄色のロードバイクを購入し、署のガレージに納車した。
  • ホットドッグ屋の小者 デヤンスからキャップが拉致されたとの通報が入る。
    • ロケランを携えてRIOTで出動。キャップを助けに向かっていると、キャップから無線が入る。いつの間にか解放されたらしい。
  • ついでに西海岸の銀行強盗へ向かう。キャップも盗難車で向かった。
    • 犯人はいつだかロケランを撃ち込んだジョー カーーだった。
    • 外に人質が3人、銀行内に犯人が1人連れているという状況をトロッコ問題に喩え、1人の方にロケランを構える。
    • うまいこと人質を盾にするジョーカーー中々撃てず四苦八苦していたところを駆けつけた署長が止めに入る。
    • 署長との交渉中、心無き一般車に撥ね飛ばされる。あまりにも低い沸点に達してしまった。
    • 起き上がると同時に🎬 ロケットランチャーを発射。 止めに入った署長と射線に飛び込んできたキャップ諸共吹き飛ばした。
      • 🎬 不憫にも巻き込まれた署長
      • 🎬 後ろで見ていた猫マンゴー
    • 役目を終えたので帰還する。RIOTで走っていると、Arupi Aruに「オッソーイ!」と言われてしまった。
  • のそのそと帰還すると、既にジョー カーーは青井 らだおに捕まっていた。
    • 署長とキャップを始末した事を報告する。復帰した際の無線で署長からは「ボコボコにする」、キャップからは「首洗って待ってろ」と言われた。
    • 2人に詰められているとタイミングよく強制瞑想に入ってしまった。
    • 起床したのちに別の牢屋へ移され、署長直々にプリズンへと送られた。
  • 暇を潰していると、囚人服を着たキャップが外から現れる。
    • 匠に一刻も早く復讐を果たすためにプリズンへ送ってもらったらしい。
    • 映画でよく見る監獄での新人いびりに憧れてジョー カーーと殴り合う。キャップが敵に回ったところで互いに瀕死となり、和解した。
      • その証として回避不能のダッシュパンチのやり方を教えてもらった。
    • 刑務作業を終えてジョーカーーに別れを告げ、その辺にあったヘリを借りて帰還した。
  • 治療してもらったヘスティア ゴデスが持っていた馬の頭がついたバットに興味を示す。
    • 同じものを持っていたももみから1つ譲り受ける。胴体に当ててもほぼ無傷な代わりに頭に当てるとワンパンするとのこと。
      • 試しにキャップに向けて振ってみたところ、4回目でダウンした。日頃からバットを振っている成果が出たようだ。
  • ヘリで本署に帰還する。案外着地できるようになっている匠自身に驚いた。
    • 押収しようとしたところ、心無きの物であれば出ないはずの表示が出る。
    • 押収理由の欄で言い訳をして一件落着した。
  • 囚人服のままよくわからないチェイスに参加する。ニトロアタックで吹き飛ばし、元々追っていた皇帝が確保に成功した。
    • その後何故か人質となっていたらしいジョー カーーをレギオンへ送り届け、運賃を請求した。
  • 銀行強盗の現場に向かうと、キングスターダイヤモンド ズズが人質になっていた。
    • ワァワァと匠に文句を垂れるズズだったが、今日殴ったのはミステリオン クイズだったため、何のことか分からず困惑する。
    • 歪んでしまったとのことで、暇つぶしにステゴロ大会が始まる。
      • 初戦の犯人vsハク ナツメは犯人が勝利。2戦目でバットを持った匠が参戦するも、トラックに乗ってきたキャップが乱入。三つ巴となったが3人同時にダウンした。
    • 搬送先の病院で銭形 やいち郎に連れられていたサン 酢と出会う。
      • 何だか分からないが🎬 あまりの再現度に感嘆した。
    • 後輩のArupi Aruには「バカ部隊」として覚えられ、🎬 署長には口癖がうつってしまった。
  • ひの らんから「ヘリを運転できる人」とお呼びがあったので屋上に行く。飛行可能なギリギリの蛇行運転で現場に向かった。
    • 峠の湖に落ちてしまったと言う車を無事押収。理解不能なスレスレの蛇行運転でインパウンド場に送り届けた。
    • この市民対応の間に3度の着地をしたが、いずれも成功してみせた。
  • ピンクバイクでのパトロール中、奇妙なバイクに乗った男を見つける。
    • 『キメラ』と言う名の三輪車バイクとのことで、乗せてもらい非常に興味を持った。
  • ジャグラーで銀行強盗のあった西海岸へ真面目に向かう。
    • 犯人との交渉中、近くを通ったイイ感じの大型車に気を惹かれてしまい、そちらを追うことにした。
  • 木材を大量に積んだ大型の運搬車両でパトロールを再開する。
    • 近くで起こった銀行強盗へ急行する。
    • 荷台と本体で逃走車両の前面を囲うようにして封鎖。人質解放条件として前例のないディフェンスを実行した。
  • チェイスを警察に任せて人質となっていたミステリオン クイズと他1名をレギオンまで送り届ける。
    • 署に帰ろうとした際、何者かに当たり屋をされる。
    • 車両に乗り込んできた男は桜木 脇道。警察署まで送ってほしいとのことだったので要望に応える。
    • パトロールに出ようとしたところに再度当たり屋をされる。🎬 結構エグめの轢き方 をしてしまった。(🎬 脇道視点 )
    • 病院まで送り届けるもヘスティア ゴデスに原作を間違えられてしまっていた。
  • 銀行強盗事件に2件対応する。
    • 1件は犯人が瞑想していたためその間人質を捕らえ、もう1件は西署の山本さんに任せて撤退した。
  • 運搬車両で対応する4件目の強盗事件では、小者 デヤンスが人質に取られていた。
    • 犯人と他の警察がホットドッグについて話に花を咲かせている隙に、逃走用車両を上手いこと運搬車両で包囲することに成功する。
    • 「3分間アタック禁止」の条件のもとチェイスが開始。運搬車両は見事なディフェンス性能を見せた。
      • 少し押されてはいたもののあまりに堅すぎたため、空気を読んで間を空ける。チェイスは猫 マンゴーに託した。
  • バイク単体で追跡に行った猫 マンゴーを心配し、目の前にあったスポーツカーに乗り換えて応援に向かう。
    • 道中で犯人確保の無線が入る。相手は発砲してきたらしく、そんな中捕まえた猫マンゴーに唖然とした。
    • 犯人を連行している猫マンゴーに強盗罪を切ってもらう。
      • 「借りたんでしょ?」と譲歩してくれようとする猫マンゴーに「盗んだ!」と答えると唖然とされた。
  • ガソリンスタンドを目の前にして燃料が切れていたスモール ヒデの車を給油機まで押した。
  • 本署付近で当たり屋をしてくるジジィがいるとの無線を聞いて現場に向かう。
    • キーモット ホームズの運転する車に乗って捜索を開始。見つけたと思い体当たりをすると、Mon Dの車だった。
    • 同乗していた箱根 まぐろ、街雄 ゴリと共にキーモット先輩に罪をなすりつける。
    • MonDが修理費として250000円を要求していたので、その仲介役を買って出る。
      • キーモット先輩に匠のIDを伝え、満額支払っているか一度精査する。さりげなく嘘をついて2度送金してもらい、半分をMonDに渡そうとIDを聞いた。
      • しかしMonDは「届いた?なら大丈夫。またお願いね、壺浦。」とだけ言って去っていった。ありがたく儲けさせてもらった形となった。
      • 流石にアレなのでキーモット先輩にもらった分を返金する。誤送金なんてしないように声に出して桁数を確認して送金。25000円をきっちり返した。
  • 鳥野 ぎんに体を治療してもらう。
    • 態度のでかい警察研修生の箱根 まぐろに車椅子をつけていた罰として1億を貰おうとするが、ダメだった。
  • 流石に1人くらいは切符を切っておこうと西海岸の銀行強盗へ向かう。
    • 犯人の戦場亀 ラマンは匠とのタイマンを要求。「やだ!」と突っぱねたものの、人質もいないので先制攻撃を仕掛ける。
      • 共にいたオルカを殴ったり、心無き一般車に轢かれたり、発砲されたりするなどカオスな乱闘だったが無事勝利した。
    • ラマンにはブレーキをせず帰署することを要求されたので、文字通りブレーキをせず帰署した。
    • 手荷物検査で恒例の言い訳タイムに入るも、アンチブランディングな方面で攻めてくるため半分くらい押収した。
    • 切符はしっかりめに切っていよいよプリズンというところで、ラマンからゴネが入る。
      • サイコロ勝負で決めようとしていると、後ろの牢屋で仕事をしていたWanksy Manksy先生からチンチロでの勝負を仕掛けられる。
      • 負けた方が60分のプリズンという一発勝負。親のManksy先生が6を出して完勝した。
    • 1が出てしまったラマンを15分でプリズンに送った。
  • オイルリグ襲撃事件が発生。普段は他人事にしているオイルリグに、手錠にロケラン、ショットガンと、匠としては前代未聞のガチ装備で向かう。
    • キーモット ホームズと警察体験初日以来のバディを組んで対応する。
    • 一旦北署に寄って2台体制で行動。付近にいた闇医者と思われるボートを撃退した。
    • ヘリで逃走中とのことで付近の警戒に専念していると、成瀬 力二がヘリアタックに成功、墜落させたとの報告が入った。
  • 車内発砲が出来るようになったことで、それ独自の通知が入る。珍しがって地図を見てみると、真後ろからの通知だった。どうやら撃たれたのは匠だったのかもしれない。
  • 警察内で空前のジャグラーブームが起きていることにニンマリする。
  • 救急で署に駆けつけた鳥野 ぎんに車をぶつけられる。先ほど撃てなかったショットガンを1発放って退勤した。

09/14 衛星外
+ 開く
✖️閉じる
  • マニャーナに乗り、毎週木曜日の数時間しか開いていないというE5's BURGERに行く。
    • 店前の行列に並ぶ。半沢 直ふぃや小峯 玲、後輩のシオコ リコと談笑しながら開店を待った。
    • 渡されたメニューに書かれていたバーガー3種、ドリンク3種を全て10個ずつ注文して退店した。
      • 店員に勧められた魔法少女まじかる☆ぷるるんのサービスは断固として断った。
  • アーティファクト強盗発生中に再Duty。🎬 戦闘服を着て向かった。
    • 皇帝に拾ってもらって現場に突入する。
    • 埠頭で赤いスーツの男を発見。銃撃するため距離を詰めるが、障害物にぶつかって運転していた皇帝が犯人の背面まで吹っ飛んでしまう。
      • しかし犯人は皇帝がダウンしたと思っており、たまたま挟み撃ちの形となって1人ダウンさせることに成功した。
    • 🎬 退避勧告をしながら個人医を銃撃。 ミン ドリーとダウンさせた那須を連れて本署に帰還した。
    • 🎬 切符切りが面倒 だったので坂柳 陣平の研修素材として提供する。
    • 再度現場に戻って血痕を採取するもあやな みれいのものだった。
  • 🎬 あやなみれい殺人未遂事件 の第一発見者となる。現場に残っていた男を現行犯として逮捕した。
    • 犯人は「ホースバットで遊んでいたら頭に当たってしまった」と供述していた。
  • 強制瞑想後、直近の大型事件の内容を整理する会議が開かれる。
    • 特等席で参加しようとしたが🎬 もじゃもじゃに妨げられた。
    • 署長より南署の加賀 イズミが退職したとの報告を受ける。今後は救急隊を志すようだ。
      • 共に仕事ができなくなることを🎬 目一杯悲しんだ。
  • オルカ トヴォロと共に🎬 歩き方の研究 をした。
  • ミン ドリーと共に破損があった全ての警察車両を修理する。事務仕事を押し付けた代わりにできることをやった。
    • 途中侵入してきた心無き一般車両をバットで撃退する。
    • 将来有望なカニくんに脅迫された際の手の上げ方を教える。🎬 かわりに死んだふりを教えてもらった。
  • 署長を殴り倒している酒槻 すんを発見する。
    • 署長によると合意の上とのことだったが、仇を討つ許可が降りたので🎬 バットでワンパンした。
    • その後すんのバイクに乗り、一応病院まで迎えに上がる。すんをレギオンへ送り届けたのちに走り去った。

09/15 #20 特殊刑事課の時間だ
+ 開く
✖️閉じる
  • 起きて早々物騒な雰囲気を感じ取る。バスを見かけたので鍵を借りようとしたが、運転手が頑固だった。
  • キャップに状況を尋ねる。
    • とりあえずバスジャック未遂の現場は見られていたらしい。
    • 起床する直前に本署襲撃があったという。真っ先にキャップを疑った。
    • 先日衛星外でカニくんに教えてもらった死んだフリを披露する。
    • 備品棚を漁っていたカニくんと会う。新しく撃たれたフリを披露され、キャップと2人で目を輝かせた。
      • 🎬 撃たれたフリの後に死んだフリをするコンボ を完成させる。
  • カニくんに連れられて署内ガレージへ。後輩としてプレゼントがあると言う。
    • ガレージには🎬 最高にクールなDune Buggy が納車されていた。
    • バスでパトロールしていたのを見て贈ってくれたとのこと。これ以上ないプレゼントに心を躍らせた。
  • ユニオンヘイストが発生。前向きに出動しようとする。
    • 今はどの市場にも出回っておらず、使用を禁止されているスナイパーライフルをキャップに自慢する。
      • 鱈 タラオが署に持ってきたものを横領していることを話した。
      • 犯罪者が流石に可哀想だからと使うのはやめておいた。
    • 署から出るための鍵を巡ってキャップとミニコントを繰り広げる。🎬 鍵も埒もあかなかった。
      • そんなことをしている内にユニオンヘイストは歪みによって解散となった。
  • 銀行強盗の通知があったため対応に向かう。
    • 人質となっていたのはカム カマダ。しかし手錠はされておらず、あまりに無防備な状態だったため避難誘導をした。
    • 人質の解放後にもう一度中にいる人間に声をかける。すると助けを求める声がした。まだ人質がいるのかと出てきた人物を見ると、カム カマダだった。
    • どういうことか分からなくなってしまったが、人質だと言うからにはしっかりと避難誘導をする。
    • 去っていった2人のカマダを見届け、三度中にいる人間に声をかける。しかし返事が返ってくることは無かった。
    • 不審に思ったキャップが金庫内に突入する。
    • 匠も続いて突入。意気揚々と犯人確保に臨んだところ、手榴弾の爆発によって吹き飛ばされた。
      • 最期に聞いたキャップの台詞は「間違えた!」
    • 共に対応していた狼恋 エギに、犯人が人質と同じ格好に変装していたと言う推理を聞いてようやく合点がいった。
    • 搬送中に世界が固まる。強制瞑想を宣言して気絶した。
  • 銀行前でバスジャックが発生する。どうせキャップだと思っていたが、キャップは松葉杖をついて本署にいた。
    • 再び近くでバスジャック発生の通知が入る。RIOT2台体制でパトロールに向かった。事件対応ではなく飽くまでパトロール。
    • 現場にはおでんでんがいた。手荷物を流し見したところ何も無かったため退去命令を出す。
    • 押収するため持って帰ろうとするが、2人ともバスには飽きていたので🎬 耐久テストだけに留めた。
  • 特殊刑事課がRIOTを2台出す際には、ミン ドリーはミニRIOTのような性能のPoilceTを出すらしい。
    • キャップが耐久テストと言って至近距離でロケランを放つ。皆が散り散りになる中で最後まで乗っていたひの らんと撃ったキャップが巻き込まれた。
      • 何故かダウン通知を匠のせいにされてしまった。
  • 各地で発砲通知が鳴る。現場に行ってみると、白い服に赤いマスクを被った男が倒れていた。
    • 男は「世界が終わってしまう」「デジタルじゃんけんの時が近い」と囁いていた。見たところ陰謀論者の類のようだ。
    • 会話ができてしまうことが逆に気味悪く感じて退却した。
  • またも発砲通知が鳴り、現場となったハンバーガー屋に向かう。
    • 撃たれたのはカム カマダで既に救急隊が駆けつけていた。犯人のウェスカーに切間 てつおが連れ去られたらしい。
  • 忙しげな警察に代わって市内をパトロールしていると、不審な車から降りてきた男に銃撃を受ける。
    • 男はハンクと名乗り、手荷物を漁られた。
      • 何もないことに笑うしかないハンクだったが、アーマーを1つとられる。今回はSSRアイテムをドロップしてしまったようだ。
    • 何やら警察と餡ブレラで揉め事が起きている様子。とんだシリアスに巻き込まれた。
    • キャップが心配して駆けつけてくれた。
    • と思ったがバットで日頃の恨みを晴らされる。衝撃で犯人が誰だったか忘れてしまった。
    • 通りかかった赤い車を犯人と思って銃撃してもらう。しかし心無き哀れな市民だった。
      • その銃声を聞きつけて戻ってきたハンクにキャップは倒された。
      • カービンライフルとグレネード3つ、アーマーを1つ奪われる。2人のドロップアイテムの差に愕然とする。
    • バットの衝撃で記憶が混濁していたが、なんとか切間 てつおと直前に姿を見た仮面ライダーが犯人であることを思い出した。
  • 今月中に市議会に出席すると言うキャップにC4と地雷、ミニガンを要求する。
  • 治安が最悪となった市内をRIOTで見回る。現場に戻るもジャグラーが姿を消していた。
    • 早速餡ブレラと思われる一味に襲撃を受ける。轢き倒したところ、歪みによって車内に取り込んでしまった。
    • ヘイトを溜めに溜めた末にグレネードを投げられ、RIOTと共に爆散した。
      • 手ぶらの命と引き換えに、おそらくキャップのものだったのかもしれないグレネードを1つ、近くにいた犯行車両を1台消費させることに成功する。
    • 四皇 シャンクズとキャプテン わきをに連れ去られるも何も持っていないことを告白。シリアスな展開の中に笑いを提供した。
    • 本日3回のダウンの内2回は真面目な事件対応だったが、日頃の行いによって救急隊には軽視されていた。
    • 治療中、トイレ中の方のダウン通知が入る。今回はショットガンとグレネード3つを奪われたとのことだった。
  • 病院の外で銃撃犯の切間 てつおを発見する。しかし匠と同じく記憶が混濁しているとのことだったので、仕方がないと許してあげた。
  • ハク ナツメから個人面談に呼び出される。
    • 昇進を期待したが、匠の昇進は全てキャップの管轄であることを告げられる。
    • キャップと仲良くしてほしいという無理難題を突きつけられてしまった。
    • これからも犯罪者をバットで殴り倒していくことを伝え、互いに背中を押して別れた。
  • 自転車に乗って襲撃の被害に遭った警察車両を押収しに行く。
    • 道中で怪しいヘリや車とすれ違うが、あまりに人畜無害な様相だったからかスルーされた。
    • 車両押収中、助けを求める切間 てつおを手錠で繋いだウェスカーと出会う。
      • 名前を知られていたが、どうやら匠は有名らしい。ロケランを持っているか聞かれ、無いと答えるとどこかへ去っていった。
      • 車両押収との優先順位を考え、銃撃犯のてつおはほっておいた。
    • ついでに共に爆発した犯行車両も押収する。押収理由は「俺に逆らうなよ」
    • 道の真ん中に乗り捨てられていた車を発見する。
      • 持ち主は伊達咲 政宗。知らなかったのでスルーしかけたが、プロファイルによると餡ブレラ所属とのこと。憂さ晴らしにバットで破壊し、押収した。押収理由は「おとといきやがれ」
    • 衛星外で共にバーガー屋に並んだ小峯 玲と出会う。
      • 自転車の速さより見た目を重視する姿勢を褒められた。
    • 外出していた小豆 最中に付近を警戒しておくよう注意していると、先ほどの陰謀論者に怪しげなカプチーノをもらう。
      • 最中も貰っていたようで、"デジタルじゃんけん"なるものが関係しているらしい。
    • そのまま自転車でゆったりとパトロールをする。美しくなった街並みを楽しんだ。
  • カニくんに貰ったバギーでインパウンド場に向かう。しかしキャップが既に業務を終わらせてくれていた。
    • せっかくのプレゼントを盗難車両と疑われたので撲殺した。
  • カージャックが発生したレギオン前に向かう。
    • 現場にいた山本 龍也に乗ってきたバギーを珍しがられた。
    • 山本と話している隙にMon Dがホットワイヤーを解き、バギーを乗り逃げされる。
    • 周囲をウィーウィーと旋回するMonDに向けてテーザー銃を放つ。中々当たらずに苦戦した。
    • 何度か轢き倒され、数十回の試行の末にようやく引き摺り下ろすことに成功。匠と戯れたかっただけのようだった。
    • ただでは死ぬまいと道路交通法違反を切り逃げする。
    • 駆け込んだ先の病院では救急隊総出のコントに巻き込まれ、なんかいたキャップにはバットでボコボコにされた。
    • 散々な目に遭ってバギーで帰ろうとするが、タイヤがパンクしていた。おそらくは後ろにつけてきていたMonDにしてやられた。
    • とうとう堪忍袋の尾が切れ、市民の車をぶんどって松葉杖を振り回しながら運転して帰った。
  • 面倒なシリアスに巻き込まれては2度も殺され、貰った車を乗り回された上に救急隊には見捨てられ、挙句の果てにはバギーのタイヤをパンクさせられた匠はとうとうバーサーカーへと変貌を遂げた。
    • ロケットランチャーを持ち出し、無差別に数発は撃ち込むことを心に決める。
  • キャップと共に警察が集まっていた会議室へ行く。しかしながら真面目な雰囲気だった為退散した。
  • 強盗通知の入った銀行へ向かう。ぶっ放す気満々だったが、惜しくも人質を取られていた。
    • 人質を解放してあげたかったが、匠も駆けつけたキャップも手錠を持っていなかった。
    • 流れでタイマン勝負が始まる。ナチュラルにバットを使用するも1発当てただけだった。
    • 搬送してもらったももみから、隊長の命田 守が最近「チクショウ」と言っていると聞く。署長も然り、匠の口癖が伝播しているようだ。
  • 青井 らだおに今日1日の愚痴を聞いてもらう。「特殊は特殊で大変なんだな」と憐れまれた。
  • 白バイで宝石店強盗の対応に向かう。
    • 人質の解放後、逃走車両目掛けてロケランを放った。
      • 犯人の銭形 やいち郎を近くにいた署長ごと吹き飛ばす。堪忍袋すらブチブチに破れた匠を止める者はいなかった。
      • その後キャップにしっかりと 教育 を受ける。この1件で4000万が消え去った。
    • ただ暴走に巻き込まれただけの哀れな銭形は色々と免除され、解放された。ちゃっかり重強盗罪だけ切ったが、宝石店強盗は準重強盗罪らしい。
  • 個人ロッカーから弾を補充しようとしたところ、持病のミサイル弾再装填症が発症してしまう。
  • 客船強盗が発生。🎬 アクセル全開で対応に向かう。
    • 現着と同時に問答無用でロケランを発射。道を切り開いたが、匠自身は二次災害の火事によって部屋に閉じ込められてしまった。
    • 強盗犯の2人を無事に確保。すぐさま撤収した。
  • キャップにミサイル弾再装填症について相談をする。
    • その辺に2発ほど撃ち放ってみせると、装填されなくなった。日頃の行いがいいからとして納得した。
    • 一方その頃、無線では2度の爆発音によってちょっとした騒ぎになっていた。
  • 飛行場襲撃事件が発生。RIOTの出動要請があったため匠が応える。1台までなのでキャップは盗んだトラックで向かうようだ。
    • 頭が悪かったため病院に立ち寄る。ヘスティア ゴデスによる🎬 ピットの如き治療 に励まされた。
    • RIOTにやる気十分の冥鳴 キマリを乗せて飛行場へと向かう。
    • 皇帝からの無線を頼りに逃走車両を視認。🎬 対人では本日3度目のロケランを撃ち放った。
    • その後満身創痍となった犯人1人をキャップが射撃。特殊刑事課の完璧なコンビネーションを魅せた。
    • 車に乗っていたのは四皇 シャンクズ、栖家幡 華憐、クマちゃんの3名。シリアスに巻き込んできた餡ブレラへの復讐を果たす。
      • 外にいた華憐は連行するが、車内にいたシャンクズとクマちゃんの回収方法がわからず他の警察に託して帰った。
    • 華憐とキマリの自己紹介を聞きながら本署に帰還。ムシャクシャしていたので全ての違法物品を問答無用で押収し、キーモット ホームズに事務仕事を任せて再度現場に向かう。
    • 匠が爆殺した2人を抱えながら相手の増援に四苦八苦していた花沢 まるんをパトカーに乗せ、本署に送り届けた。
    • 終幕した現場に戻り、諸々の車両を押収。押収できない個人医の車はバットで破壊した。
  • 天王寺 京司郎にバギーを修理してもらい、そのまま銀行強盗の対応に向かう。
    • 人質解放条件は「3分間アタック禁止」と「ロケラン禁止」。銭形も学んだようだ。
    • バギーだったので人質のメンタルケアを担当しようとするが、カニくんの車に乗っていってしまう。1人取り残され、絶妙な立ち位置になってしまった。
  • 救急隊のヘスティア ゴデスのダウン通知が入る。たまたま近くにいたので寄ってみると、鳥野 ぎんから神崎 治が犯人であるとの通報を受けた。
    • 院内に立て篭もる神崎をテーザー銃で制圧。取調室まで連行する。
    • 🎬 取り調べ中 、どうにもゴネる神崎に流石の匠も譲歩する。プレイヤー殺人罪の300万を初犯ということで150万、事故だと言い張るので75万まで値下げし、匠のIDに振り込むよう要求した。
    • 送られてきたのは7万5千円。誤送金だったのかもしれないが、弁明の余地は無いとして留置所まで連行する。
    • まともな警察に助けを求める神崎だったが、この時は皆オイルリグ強盗の対応で出払っていた。
    • 最後に言い残すことがあるか質問する。少しばかり溜めたのち、「んなもんねェよ!」と車椅子を付けられてしまう。逃走を図る神崎だったが、間一髪のところで刑務所に送り飛ばす。🎬 職権濫用バトル は引き分けに終わった。
    • 良心的にも1分の拘束にしてくれていた神崎を迎えにあがる。警察ごっこに付き合いながら帰還した。
  • 本署横を通っていた大型トラックを借りてパトロールを始める。
    • カージャック事件の現場に向かうとてんてんとその一味がいた。
    • 一時はロケランでの威圧に成功するが、戻ってきたMonDに射殺されてしまった。
    • 海に沈めると言っていたMonDだったが、微妙な縁に乗せて去っていった。
    • 搬送に来たのは神崎 治と柴 映作。新人研修の素材に使われた。
      • 逃げられないよう治療中に治療費を請求される。しっかりと教育しているらしい。
    • 帰りは柴の運転で送ってもらう。悠々と速度超過していたので🎬 道路交通法違反を神崎に切った。 このあたりの教育はまだ済んでいないようだ。
  • 強制瞑想より少し早めに就寝。散々だった1日の幕を閉じた。

- #21~#40【2023/09/16~10/28】

+ 開く

09/16 #21 なんやかんや特殊刑事課
+ 全記憶喪失。
✖️閉じる
  • いつの間にか習得していたライダーキック(ジャンプ+スライディング)を披露。その辺にいた皇帝にやり方を教える。
  • 青井 らだおに乗り回されていたジャグラーを回収しに向かったレギオンでマクド ここなと出会う。
    • 苺ミルクを渡され、牧場に招待される。厄介そうな雰囲気を感じて離れた。
  • 先日購入した自転車で銀行強盗の対応に向かう。
    • 人質を取っていないと言う犯人との戦闘が開始する。
      • 初手の陽動にテーザーを放つと相手も発砲。オルカ トヴォロが流れ弾に倒れる。
      • 2人がほとんど同時に顔を出す。犯人の弾は僅かに逸れ、匠のテーザーが命中。ほとんど早撃ちのような格好で勝負が決まった。
      • 痺れている間にしっかり撲殺してポイントを稼いだ。
    • オルカのジャグラーを借りて連行。匠にしては真面目に事務作業をこなし、最後の言葉を述べる最中にきっちりプリズンへと送る。
      • 逃走車両だけはしっかり確認していなかったため軽強盗罪にしておいた。
  • 退院したオルカ トヴォロと共に客船強盗の現場に向かう。
    • 365着持っているアロハシャツについて談笑していたところ、船尾から銃撃を受ける。
      • IFAKSをもらって止血。12本あると言うショットガンは受け取らなかった。
    • 相変わらず船尾で警戒している犯人に、押収したてほやほやのヘビーピストルで応戦する。
    • 海岸に降ろされたついでに、捨てるのを忘れていた押収品を海水に浸して故障させた。
    • 青井 らだおのヘリに乗って再度客船へ接近。得意の大声で威圧した。
      • ヘリの向きを利用してうまいこと盾にされてしまう。
    • もじゃもじゃに治療してもらったのちに三度接近。潜入するため泳いで向かう。
      • 高波に隠れて近づくも、あと1歩のところで射殺されてしまった。
    • ダウンしてもなお匠なりに抵抗してみせる。
      • ロケランを持っていると吹聴し、回収するリスクを負わせる。不運にも回収中に銃撃できる警察がいなかったが、海から引き上げさせることができた。
      • 千代田 ヨウにポケットを漁られる。得るものがないことを嘲笑おうとするも押収品のピストル1丁をドロップしてしまう。レアドロップを奪われたことを悔しがった。
      • 船内の最奥に放置されてしまったが、それでも叫び散らかして犯行グループの気を散らした。
    • 失って困るものも特になく、流石に体の限界を感じたため、意識の沈むまま深い眠りに落ちた。
  • 身体に痛みを感じて目を覚ます。辺りを見渡すと、🎬 何やら知らない場所らしかった。
    • やたらガラの悪い医者やダウナーなギャルは匠のことを知っているかのような口振りだったが、どうにも記憶にない。
    • 訳もわからず建物の中を徘徊していると、黒いロングコートの男に話しかけられ、「あなたは警察だ」と告げられた。
    • 男は坂柳 陣平という名らしい。この街が叔父が警察として働いているロスサントスであるとの説明を受け、互いの身の上を話しながら警察署へと連れられる。
      • 道中何度も特殊刑事課であること、記憶を失っていることを伝えられるが、昨晩のご飯が春巻きだったことを覚えているためどうにも響かなかった。
    • 署を目前にしたところでヘリで降りてきた青井 らだおと出会う。怪しげな被り物をしていたが一応警察とのこと。
    • はじめてのヘリに乗って警察署の屋上に乗り込む。何だか悪いことをした気分になった。
    • 署内の人間をじっくり観察する。いろんな髪の人間がいることを訝しんだ。
    • キノコ頭の男に脈絡もなくグレネードを手渡される。手に持った瞬間、頭に痛みが走った。
    • 立て続けに赤髪の男からロケットランチャーを手渡される。先ほどとは比べ物にならない激痛が頭を襲った。
    • 何もわからず手に持っていたものを投げ捨てる。🎬 大きな爆発音にどこか懐かしい快感を味わった。
    • 青井さんに連れられて2階に上がる。
      • 吹き抜けになった部屋を見て、そこにあったソファに寝転がったその瞬間。この上ないほどの頭痛と共に記憶の波が頭に流れ込んできた。
    • 何故今まで忘れていたのか。昨日キャップに特殊刑事課として任命されたことまで全て思い出す。
  • 既にフルカスタムされていた支給品のジャグラーに乗って銀行強盗の現場へ急行する。
    • 人質となっていたボタリン モンローのメンタルケアを担当した。
    • 続けて店舗強盗事件に向かう。犯人の自白によると名を戦場亀 ラマンと言うらしい。聞き覚えはなかったが、相手は匠を知っている様子だった。
      • 人質解放の条件にチンチロで勝負する。ルールを教えてもらいながら進行し、無事勝利したのでバットで殴り倒す。
      • 犯人目掛けて2度バットを振ったところ、何故か人質のこはな らみも倒れていた。
    • こはならみを病院まで送り届けたのちにラマンを勾留する。記憶に関して妙な心配をされた。
    • 罰金300万には届いていなかったので、血圧7万に対して同じ感想を抱いたラマンを署から送り出す。
  • 同期の花沢 まるんにかっこいい装甲車を紹介される。乗り込んでみたところ、激しい頭痛と共にRIOTが導入されたところまでを全て思い出した。
    • 記憶を辿ると、既に1周年パレードは終了しており、キャップで遊ぶなどして新しいパトカーのマニャーナをカスタムしてもらったところだった。
  • おそらくレギオンに納車していたはずだったのでそちらに向かう。
    • 取り出そうとしたところ、別のガレージにあるようだった。他にも所有している車両があったため不審に思って車名を見ると、Dune Buggyと書かれていた。
    • その瞬間、この世のものとは思えないほどの痛みが匠を襲う。頭に流れ込んできた映像を認識し、ついに昨日あったことまでを全て思い出すことができた。
      • 記憶を取り戻す鍵となったのは、グレネードとロケラン、その爆発音といつも寝ていたオフィスのソファにRIOT、そして最後にカニくんにプレゼントされたバギーだった。
      • ソファの時点で思い出していたキャップはあまり重要ではなかったらしい。
  • 直後にキャップと署長に出会う。
    • 記憶が戻ったことを伝えると、キャップに借りたと言う530万を請求された。どうやらまだ取り戻していない記憶があるらしい。
    • 188だと言うので188番に188円送る。530だと訂正されたので530円送った。
  • 記憶の鍵がキャップではなかったことを伝えると、鉄拳で制裁される。🎬 一瞬だけ意識が飛んだ。
    • 気がつくと、妙なコスプレをした男が目の前に立っていた。
    • 匠をつぼつぼと呼ぶ男に名簿を見せられる。匠と同じく"特殊刑事課"と書かれていた。
    • いきなり「お前は部下だ」と言われ、腹が立って殴る。すると瞬時に殴り返され、意識が遠のいた。
    • 気を取り戻すと、先ほどキャップに殴られた場所から少し動いていた。なんだか2回殴られたような痛みを感じたため病院に行くことにした。
    • 署長には5000万事件の話を持ち出されたが、当然全部思い出していたので返り討ちにした。
  • 本署前でカニくんがハク ナツメを誘拐している現場を目撃する。
    • 連れ戻すためアツいチェイスを繰り広げるも🎬 あと1歩のところで見失ってしまった。
  • ようやく本調子に戻ったのでコンビニのボブを蘇生するついでにパトロールをする。
    • 市民も犯罪者もやけに見かけなかったため街の景色を楽しんだ。
  • カージャック事件を追っていたところキーモット ホームズに呼び止められる。
    • 速度超過についてお叱りを受けたためうまいこと丸め込んだ。
  • 仕事を欲していたので銀行強盗の対応に向かう。
    • キャップによると二十日 ネルが人質になっているとのことだったが、助けを求める声を聞いたところどうやら男性のようだった。
    • 男は人質に取られていると言う。中から出てきた姿を見ると、手を上げている男に対してネル先輩は後ろに手を組んで偉そうにしていた。
    • 人質解放条件を聞いたところ「2人で面白いことやって」と言われる。この言葉でネル先輩が犯人であることを確信した。
    • キャップのジャグラーを二十日ネルが運転する形でチェイスが開始する。無線にで報告、応援要請をした。
    • 出勤中の警察を総動員して確保に向かう。🎬 GPSを追って追跡 し、山中の木に引っかかっていたことで見事確保に成功した。
  • 帰りの道で二十日 ネルが堕ちてしまったことをキャップと共に悲しむ。
    • 匠は闇堕ちしないと言ったが、既にしているようなものと言われてしまった。
  • ニトロを装填してもらうために幾度もメカニックを訪ねるも一向に出勤していなかったため、天王寺 京司郎に連絡をとる。
    • どうやら先日訪れたジャーク 武士の店がオープンし、そこに集まっているようだった。
  • 署長によると、キャップが二十日 ネルをプリズンへ送り、カニくんがキャップをプリズンへ送ったことで二十日ネル銀行強盗事件は幕を閉じたとのことだった。
  • カージャック事件が発生。マップで確認したところ、警察が複数人かたまっている場所だった。
    • 無線で聞いたところキャップが自白した。追跡するため心無き市民の方に車を借りる。
    • 上裸の男を助手席に乗せて追跡を始める。本署前で会ったキャップに無事軽強盗罪を切った。
    • 借りたと言っているのに、🎬 勘違いで軽強盗罪を切られてしまった。
    • 助手席の男には🎬 今日見たことを忘れるようにお願い して一件落着とした。
  • 自転車でパトロールをしているとマクドナルドさんと椎名 圧の事故現場に遭遇する。
    • 搬送されたマクドナルドさんに治療費を払っておくと言って12万を受け取る。送られていないと言って騙し取ろうとしたが、🎬 鎌をかけられて敗北を喫した。
  • 自転車で銀行強盗の対応に向かう。
    • 特に事件もなく暇だった警察が続々と駆けつけ、更にはマクドナルドさんまで来て混沌とした状況になってしまったところに客船強盗の通知が入る。
    • 現場に残ったのは青い白バイのキャップと自転車の匠だけだった。
    • 「バイクOKチャリOK」でチェイスを開始する。🎬 十数秒の間視界内に捉え続けることに成功した。
  • 皆が客船強盗の対応に追われている間、街の平和を維持するために1人で銀行強盗事件に対応する。
    • 犯人は「3分間アタック禁止」を要求して意気揚々と逃げていったが、匠は人質のメンタルケアを優先した。
  • 先ほどと同じ姿の男がまたしても銀行強盗を起こす。
    • 前回とは違ってただ人質を抱えているだけで銃を手に持っていなかったため、瞬時に人質に危害を加える手段が無いと判断してテーザー銃を放つ。
    • 手錠をかけるも犯人はそのまま逃走。車で轢き倒して確保した。
  • 事務作業中にRIOTの出動要請が入る。急ぎ対応を終わらせてアーティファクト強盗事件に向かった。キャップはトラックを奪うらしい。
    • かなり遅れてしまったが現場に到着。青井 らだおがヘリアタックでウェスカーを倒し、続いて匠が🎬 タイマンの銃撃戦でハンクを撃破した。
    • ダウンしている犯人2名と警察4名を護送中、ドバドバに出ていたアドレナリンによって🎬 出血していることに気づかずダウンしてしまう。
      • 救急隊とキャップによる懸命な救出作業の中に🎬 心無き一般車が突っ込む など場は混沌を極め、挙句には搬送中に匠が強制瞑想に入ってしまい、何とも締まらない結果となった。
  • 護送中にキャップに電話していたババアが起こした事件の対応に向かう。
    • ゴタゴタしたことでだいぶ待たせたものの呼び出された南のガレージ横までたどり着く。
    • ババアの要求は「ジャンプ台で対岸まで飛べ」。キャップを助手席に乗せてスタート地点を定める。
    • 🎬 絶叫と共に100点のジャンプを魅せつけた。
  • 通知のあった宝石店強盗の対応に向かう。
    • 犯人は1人。共に強盗をしないかと誘われる。
    • 同意して見せて油断させ、スライディングをかましてやったものの起き上がれずにヘッドショットを喰らった。
    • 狭い場所でのスライディングは危ないと反省。駆けつけた神崎 治に搬送されている最中、今度は神崎が強制瞑想に入ってしまった。
  • 🎬 ヤブ医者と認めた神崎 に治療してもらってジャグラーが置いてある宝石店に向かう。
    • 緊急且つサイレンを鳴らしているからと油断する神崎に道路交通法違反を切ったところを轢き飛ばされる。
      • 🎬 治療後にきっちり暴行罪をきった。
  • 店舗強盗事件に向かっていると、マップのGPSで救急隊が1人ピッタリとついてきていることに気づく。
    • その後🎬 数十秒間のチェイスを繰り広げた。
  • 銀行強盗の通知があったため現場に向かう。
    • 置いてあったラジコンに動揺しつつ人質の安否を確認すると、手を上げて怯えていたのはババアだった。
    • 犯人は先ほどババアに人質にされていたちの まるこ。どうやら特殊刑事課を呼び出すために取った人質がたまたま半グレだったようだ。
    • 急ぎキャップに連絡をとったところ向こうも人質になっているようで、てんやわんやしているうちに犯人はババアを解放して逃走してしまった。
  • 消えたババアをほっておいて本署に帰っている途中、見知らぬ番号から電話がかかってくる。
    • 相手は先ほどのちの まるこだと言う。チェイスの仕切り直しを求められたので応じることにした。
    • 見た目以上に性能の良い逃走車やルート取りに苦戦しながらアタック禁止の3分間を乗り切り、地下で特攻を仕掛けたところでジャグラーが横転してしまう。
    • 戻ってみると逃走車も同じく横転しており、徒歩で逃げていたちのまるこを無事確保した。
    • 手錠を持ってなかったので任意で同行してもらって護送する。
    • ちゃちゃっと切符を切ってみたところプリズン行きには届かなかったので、メンタルケアをして帰った。
  • 冥鳴 キマリにテレビは盗難品かを聞かれるが、分からなかったので他の警察に聞いてくれと答える。キャップも同じことを言っていたらしい。
  • 暇を持て余してドライブがてらパトロールをする。
    • 警察たちが事件対応に追われている間、ボブの蘇生などの地道な作業に専念した。
    • ふと思い立って採掘場に向かう。狙い通り目的の大型ダンプトラックを発見した。
  • カージャックが発生した軍事基地に向かう。間に合うとは思ってなかったが、ちょっとした下見も兼ねて行くことにした。
    • 軍事基地内でイイ感じの護送車両を発見する。定員はRIOTを超える10人だった。
  • 長時間ながら落ち着いた雰囲気のパトロールだったが、ダンプや護送車など借用の目処が立つ収穫もあった。
  • やることがなくなったので客船強盗事件の対応に参戦する。
    • いつも通り手ぶらで向かって泳いでいると、まだ船まで距離があるというのに射殺されてしまった。
  • 天王寺 京司郎に警察署まで出張してもらい、RIOTとPoliceTの精密検査を依頼する。
    • 花沢 まるんと3人で雑談して時間をつぶす。1億2千万をポンと出せるまるんに驚いた。
    • 修理代と出張費の合わせて32万を匠の自腹で支払い、見送った。
  • 修理代を経費で落とすため署長を呼び出す。
    • 科捜研にいた署長に320万を請求。今回は誤送金もなく送ってくれた。
  • しっかりと後輩たちの助けになったのち、退勤した。

09/17 #22 警察はいつも大変そうだな
+ 開く
✖️閉じる
  • 起きてそうそう得意の大声で挨拶をする。無線に入ってないと言われたため再度「On duty」をキメた。
  • 下の階で談笑していた青井 らだお、ミナミ とと、ハク ナツメの井戸端会議に参加する。
    • 聞くところによると今日はシリアス寄りらしい。
    • 流れで撮りあった写真を送り合って解散した。
  • 人質になって強盗犯を返り討ちにしたいと企み、変装用の服を購入しに行く。
    • 名をウィングストーンとして白服のゴリラに扮し、自転車でレギオンへと向かった。
  • 慌ただしい無線をBGMに市民交流を楽しみながら攫われるのをまつが、匠どころか他の市民も中々人質に取られなかった。
    • 匠として交流の浅い市民には特にバレる様子もなく、署に戻ってもどちらとも取れない反応をされる。変装に案外手応えを感じるが、🎬 口癖だけはどう頑張っても治らなかった。
  • 服装を戻して皆が対応している事件に途中参加する。
    • よくわからないまま警察ヘリが追っていた車両に豪快なアタックを決め、停止させる。
    • 個人医のようだったので、対応をヘリに乗っていた2人に託した。
    • アーティファクトの現場近くで銃撃を受けたと言う狼恋 エギのカバーに入る。
  • 無線によるとひと段落ついた様子。適当にカニくんを追っていると、チェイス練習をふっかけられた。
    • 「30秒アタック禁止」の条件の下追跡を開始。後ろにピッタリとつけ、口プ合戦を繰り広げながらチェイスする。
    • 本署横のジャンプ台で高速道路を降りたカニくんを一瞬見失う。再度追跡しようとしたところで心のある市民を轢き飛ばしてしまった。
      • 心配して戻ったところでご乱心の山本 龍也に射殺される。
    • 事故の被害者にまで慰謝料を請求される。対向車線を走っていたのは向こうだったが、埒が明かなそうだったので払っておいた。
    • 現場蘇生ののちに無線で報告。既に捕らえたとのことだった。
    • 捕まった山本の見物に向かう。次やったらガソリンで燃やすと伝え、山本からも次殺したらションベンをかけると約束された。
    • ミン ドリーに勧められ、撃たれた腹いせに罰金を取ってプリズンに送った。
  • 送り飛ばす前の最後の言葉が「脱獄する」とのことだったので、コメットに乗ってプリズンの偵察に向かう。
    • ミン ドリーによると、匠がレギオンで遊んでいる間に起こったプリズンブレイクは2回とも山本 龍也のものだったとのこと。
    • プリズンには黒いバンが止まっていた。山本の迎えに来たとのことなので脱獄を見張っていると伝えると、どこかへ離れていった。
    • 無線をとっているだろう送迎班を見届けて付近を巡回する。ちょろっと見回ったところで飽きたので帰った。
    • 数分後にプリズンブレイクが起こるが、真面目に刑務作業をこなすのと同等の時間拘束できていたため大変満足した。
  • エンジンがほとんど破損したヘリで客船強盗の対応に向かう。
    • 船上への着陸を試みたが、腕が足らずに海へと不時着する。
    • 既に解決した様子だったためその辺のボートで海岸まで戻り、心無き市民に車を借りた。
  • 再びゴリラに扮してレギオンに向かう。
    • 攫われ待ちをしていると、プリズン帰りの山本 龍也と出会った。警察を殺して回っていると言う山本には一切バレず、変なゴリラだと思われただけだった。
    • 初心者マークをつけた真新 サトシに声をかける。
      • 連絡先の交換を求められる。名前を変更していなかったため実名がバレてしまった。
    • ホットドッグ屋の小者 デヤンスに今日のレギオンの様子を聞いたところ、本当に何も起こっていないらしかった。
  • TwiXで、木曜日にしか開いていないはずのE5's BURGERを開けたと通知される。現金輸送車を頂戴して急行した。
    • 接客中につき席に座って待っていたところ、店舗強盗の通知が入る。
  • 他の警察は会議中だったため、止むを得ず現場に向かう。店員の椎名 圧は開けておくと約束してくれた。
    • 車内で着替えを済ませ、人格がごちゃごちゃになりながらも現場に到着する。
    • 現場にいたのはどこかで見たことのある白髪の男性だった。
    • 🎬 楽しげな問答 ののちに接近するため梯子を上がると、手錠をかけられて連れ去られてしまった。
    • 泣いて喚いて叫んでいるうちに車が止まる。連れてこられたのは、以前勝手に特殊刑事課の本拠地とした東署だった。
    • 密室に閉じ込められ口論が始まる。互いに落とし所を探していたが、埒が明かずに解放される。
      • 次はレアアイテムを持っておくよう言われるが断っておいた。
      • 見た目からシリアスかと思っていたが、コメディもイケる口だったようだ。
    • 放たれたは良いものの手錠を解かれていなかった。幸い本署の近くだったため歩いて向かう。
      • 途中で高速道路に上ってしまい、降りられなくなってしまった。
  • 🎬 手錠をされたまま会議に参加。 何故かそんなに心配されないまま会議を続けられた。
    • 新しく追加された現金輸送バイトに関する会議だったようだ。相も変わらずのデカい態度で聞き流した。
  • ドライブがてら店舗強盗のリセットをかけ、注文できずにいたE5's BURGERに向かう。
    • どこかの駐車場にて鳥野 ぎん主催のホースバットバトルロワイヤルが開催されている裏で、椎名 圧、BIG SUZUKIと🎬 チルな時間を過ごした。
  • 十数分後にパレト銀行強盗が発生。名残惜しくもその場を後にする。
    • 救急隊は勿論、警察もほとんどホースバットバトロワに出払っていたため匠1人で対応する。
    • 犯人は今日は何かと縁がある山本 龍也。テーザーvsアサルトライフルでの勝負を申し込んだが、中々当たらずに倒された。
      • 先ほどの約束通りションベンをかけられた。
    • たまたま通りかかった有坂 誉が命田 守と連絡をとってくれた。
    • 北の病院で蘇生を受け、ヘリに乗せてもらって帰還する。
      • 祭り事があっても誰かが街を守らねばならないと匠なりの矜持を説いた。
  • コンビニにリセットをかけて回っていたところ、真新 サトシと再会する。
    • つぼ浦匠として会うのは初めてだったので、名札を見せた際に噴き出された。
  • 花沢 まるん、あやな みれいと共に砂漠の銀行強盗事件に対応する。
    • 歪みだなんだと犯人は言っていたが、人質の姿が見受けられなかったためまるんが手際よく手錠をかける。
    • ただのチンチロ勝負をした後で、犯人のアドミゲス ハンが指名手配犯だったことが判明する。その辺はわからないので優秀なまるんに任せた。
    • 犯人のゴネにまるんが譲歩してチェイスが始まる。しかしオフロード有利の逃走車に一瞬で撒かれてしまった。
    • 帰宅中、人質の件で指名手配に詐欺罪をつけようと試みるが、どうやら出頭したらしい。
  • ついでに立ち寄ったカージャック現場で、その場にいた人達に話を聞こうとしたところを拘束されてしまう。
    • 手錠ではなくガムテープだったようで、力を入れたら外れた。
    • 何も知らないと言うので路上駐車の注意だけして署に帰還した。
  • 再び先ほどと同じ銀行で強盗事件が起こったため対応に向かう。
    • 人質と犯人を交互に喋らせ、違和を感じて両方を同時に喋らせる。勘は当たっていたらしく、人質がいると言う犯人の嘘を見抜いた。
    • 犯人はお馴染みのジョーカーだった。正直に人質も銃も持っていないと言って降伏された。
    • 連行中に「実は銀行を見に来ただけ」と言うジョーカーと口論する。自身の記憶を頼りに見事勝利した。
    • 何も持っていなかったため本来なら準重強盗罪だけだったが、嘘をついた罪を重く見てしっかりと詐欺罪を切り、26分でプリズンに送った。
  • 再びリセットをかけるためコンビニを回っていると、現金輸送車のGPSマークをつけた心無き一般車とすれ違う。
    • 鍵をお借りして乗ってみたところ、本当にただの一般車両だった。
    • 歪みか仕様か分からなかったもののとりあえず報告しておいた。
  • 砂漠の店舗強盗を追うチェイスに途中参加する。
    • 多様な口撃を仕掛けながらアタックして停止させ、仲間を呼んでいることを察した花沢 まるんが迅速に拘束、連行する。
    • あやな みれいの事務作業中、ワァワァと暴れまわるのでテーザー銃で黙らせた。
  • 起床直後の大型事件ラッシュから時が経ち、再びラッシュが起こる。警察たちがそれぞれ対応に向かう中、匠は1人街に残ってパトロールをしていた。
    • 同時多発的に銀行強盗、店舗強盗も発生。無理に全員を捕まえようとはせず、優先順位を決めて対応する。
  • まずは街中の銀行強盗に向かう。やけに静かだったためもう逃げたのかと耳を澄ますと、奥からモサモサと物音が聞こえた。
    • 独り言で帰ったと思わせ、角で待ち受ける。出てきたところをバットでワンパンした。
    • 犯人は栖家幡 華憐だった。どうやらクマ質がいたらしいがよく分かんなかったので本署まで連行する。
      • 心の有る人質を取り辛く思ってクマ質にしたとのこと。最近の法改正の影響を一番に受けていそうだった。
    • 人質もおらず、盗難車も銃も持っておらず、嘘もつかなかったため準重強盗罪だけ切って釈放する。
      • 記念にクマ質を貰った。
    • メンタルケアもしようとしたが、流石に事件が起きすぎていたためそちらを優先した。
  • だいぶ前に強盗通知のあった銀行にむかう。しかし既にもぬけの殻だった。
  • 直近で通知が入った店舗強盗に切り替える。
    • 一言も喋らない犯人に到着した瞬間射殺されてしまった。
    • ダウンしている間にも次々来る強盗通知に、街の治安の終わりを嘆く。
    • 通りすがりの男に心配される。口ぶりから、どうも本気で心配してくれているようだった。
    • 警察ヘリが様子を見にくるもすぐに離れ、犯人が現場から離れないため救急隊も近づけず、挙句の果てに呼んだ個人医は闇医者だったらしく治療費として1000万を請求される。
    • もうなんでもいいからと1000万を払おうとしたが、それでも見捨てられたため自ら意識を投げ捨てた。(過去のゴタゴタの影響で、闇医者は警察を蘇生しないようにしている)
  • 目を覚ましてもよく知る天井だった。前回忘れすぎたからか、今回は数十秒の記憶を失っただけで済んだようだ。しかし貰ったクマ質も失ってしまった。
  • 病院前で堂々とカージャックをし、急ぎのため手ぶらで次の銀行強盗の対応に向かう。
    • 強盗現場に来たはずだったが、🎬 とんだコント現場だった。
      • 激務の中でコントを仕掛けられ、人質のご友人たちのノリにも巻き込まれて脳みそが破裂してしまう。チェイスにしたがる犯人を現場に残して署に帰還した。
  • 当然の如くロケランを持ち出して誰彼構わず爆殺しに向かう。
  • ホースバットでの警察署襲撃があったらしく、犯人の顔を拝みに留置所に行く。
    • その場でロケランを放とうかとも考えたが、通りすがりでも心配してくれそうな男がいた為やめておいた。
  • キャップからメッセージが来たためロケランを持ちながらスマホを開く。「生きてたんですか」と返信して閉じたところ、歪んでミサイルが発射された。
    • 幸い別の歪みで再装填されたものの、その後ジャグラーの前で再びロケランを持ったままスマホを開いてしまう。
    • 🎬 火種が引火し、停めてあった別の車両を巻き込む大爆発を起こした。
      • 幸い被害に遭ったのは匠だけだった。この歪みによる2度の誤射で怒りを飛び越え、一周回って落ち着いた。
    • シオコ リコが現場に駆けつけ、被害車両を押収する。彼女の優しさが心に沁みた。
    • ナイチン ガールによって病院まで搬送される。ちゃんと蘇生してくれるありがたみを痛感し、どこかの闇医者に払うはずだった1000万をチップとしてナイチンガールに贈った。
  • 署に送られてキャップからの返信を確認する。2発撃ったことを伝えると、4000万と5963円が送られた。
  • 通りすがりの男、シオコ リコ、ナイチン ガール、キャップの温かさを胸に、個人医を爆殺することを誓って就寝した。

09/19 衛星外
+ 開く
✖️閉じる
  • 歪みで解散となった空港襲撃ミッションの後処理に皇帝と向かう。
    • 存在だけある金品を回収してからリセットするものと、回収せずリセットするものという2種類の歪みがあるようだが、今回は後者だったらしい。
      • 回収する気満々だったのでちょっと凹んだ。
  • 再Duty。いつものバーガー屋さんでChillタイム。
    • お手洗いをお借りしようと店員さんに声をかけると、いることに気付かれていなかったらしく驚かれた。
    • 🎬 忙しい警察無線をBGMに優雅にハンバーガーを食べながら会話を楽しんだ。
      • 聞いたところによると、椎名さんがキャップから「君も来る?」と特殊刑事課への誘いを受けたらしい。🎬 特殊部隊だからそう簡単にはなれない ことを伝えておいた。
  • Manana Customで銀行強盗の対応に向かう。
    • ユニコーンバットをウマ質に取った犯人と普通車チェイスを繰り広げた末に事故り、心配した犯人が病院まで送ってくれた。
    • 治療中、ゴデスさんにオフの日何をしているのか尋ねられ「バーガー屋さんにいる」と答えると働いているのかと心底驚かれた。
  • 署長がボーナスを配っていると聞き、もちろん受け取りに行った。

09/20 #23 早番・ザ・特殊刑事課
+ 初特殊指名手配犯 「ハクナツメ」
✖️閉じる
  • 起きて間もなく発生した銀行強盗の対応に向かう。
    • 金庫内には1分前に落としたさくらんぼを探している男がいた。
    • そんな嘘を信じるはずもなく問答を続ける。人質はいないようだ。
    • 出てきた瞬間、頭についていたさくらんぼをバットで叩き潰した。
    • さくらんぼの皮を剥くための銃とさくらんぼレーダーが搭載されている違法ハックフォン以外を押収する。
    • 様子を見守っていた目敏い奴によると、指名手配犯とのこと。匠だけならバレなかったのに運の悪い犯人だった。
      • プリズンは20分がいいらしいので20分で送った。
  • 事務仕事を終わらせて階段を上がると、匠はまだ何もしていないのに松葉杖をついているキャップがいた。どうやら戦闘で負けた事故を起こしたらしい。
    • バットで再度事故を起こそうとしたが止められた。
  • キャップにかなりの犯罪者をバットでしばいたことを報告する。しかし、キャップが見ていないとダメらしい。こりゃ一本取られてしまった。
    • ムカついていた個人医に対するバットやロケランでの殺害許可を貰う。
    • 中々きまらないうえに何の効果もないライダーキックを披露した。
  • 先ほどの件で嫌々ながら目に入った指名手配犯一覧に、妙な名前を発見したことをキャップに話す。
    • ハク ナツメの欄に書かれた罪状を読み上げる。しかし、🎬 やってることは特殊刑事課と大差なかった。
    • キャップよりハクナツメが退官したことを告げられる。
    • 大した挨拶も無かったことにムカついたので、匠の独断で無礼罪として【特殊指名手配】をかけた。
      • 一、特殊刑事課が独自に発行できる指名手配。
      • 二、普通の指名手配とは違って時効は無い。
      • 三、1日逃げる毎に罰金が1億ずつ加算される。
      • 四、罪状は特殊刑事課の裁量次第。
    • 今日中に出頭しなければ、匠は数日間欠勤予定のため罰金は5、6億ほどまで膨れ上がる。
      • ロケランを30発撃てると喜んだ。
  • キャップにハク ナツメへの🎬 サプライズ計画 の概要を話す。
    • いつも通り100点を貰った。
  • 特殊指名手配について六法にも記載する。
    • 特殊指名手配リスト
      • 氏名:ハク ナツメ
      • 罪状:無礼罪
      • 時効:なし
  • 作戦に必要なC4を購入するためブラックマーケットに向かう。
    • 道中、六法の特殊指名手配リストを確認してみると、リアクションが付いていた。
    • 現金を引き出すために立ち寄ったコンビニで仕入れ おじさんと出会う。
      • 経営していると言うコンビニの"ざちマ"を紹介してもらう。街で2番目に安いらしい。
      • 1番安いコンビニの番地を教えてもらったところ、ウサギのお面が頭に浮かんで頭痛がした。
  • 無線で店舗強盗対応の要請がかかる。近かったので、ブラックマーケットを後回しにして向かった。
    • 「ヤベェのが来た!」と心地良い音圧で叫び声をあげる犯人と徒歩チェイスを繰り広げる。
    • 懸命な追跡だったが、スライディングの隙を突いた犯人にバイクに乗られ、逃げられてしまう。
    • 場を離れるほどではないとしてそれ以上は断念。ブラックマーケットに戻った。
  • 無事にC4を2つ購入。心良き心無き市民から車を借りる。
    • 車体にC4を貼り付け、離れた場所から起爆する。🎬 良い予行演習になった。
    • 見物に来たキャップに何かしらの犯罪切符を切られてしまった。
      • 市議会議員であるキャップに、警察署の備品販売所にミニガン、C4、手榴弾、レールガン、ホーミングミサイルを導入するよう申請することを依頼する。
      • この申請によってキャップが市議会を追われる姿を想像した。
  • 仮面のバイク乗りからアールグレイとアップルパイを頂く。お代代わりに脊椎を破壊された。
    • C4を追加で2つ購入してから、上から下まで満遍なく痛む脊椎を治してもらうため病院に向かった。
  • 久しぶりに会った犬くんに声をかけ、新しく遂行可能になったボブキャットヘイストの対応に向かう。
    • 新しいもの見たさに意気揚々と向かったが、歪みが起こってしまったらしい。
    • 青井 らだお、皇帝、伊坂 直樹を車に乗せ、不憫なひの らんを轢き倒し、店舗強盗犯のナタル イルコフにちょっかいをかけながら本署に帰還した。
  • ギャングのスタンプラリーをコンプリートしている花沢 まるんのバイクを見ていると、何やら皇帝が騒ぎ立てている。
    • 先日そのバイクにC4が仕掛けられており、乗ると同時に爆殺されたとのこと。滅多なことをする奴もいたものだ。
  • 再度通知のあったボブキャットヘイストの対応にRIOTで向かう。
    • 赤城 煉の報告によると、またも歪んだとのこと。流石に今回はギャング側も断念するようだ。
  • 皆がボブキャットヘイストの検証や飛行場襲撃の対応に向かう中、いつもの通り店舗強盗の対応に向かう。
    • 通知を出したコンビニを見てみたが、被害はないようだった。
    • しかし発砲通知もあったため付近の警戒にあたっていると、インターホンを鳴らせる家を発見する。
      • 新聞配達を装って押しかけてみるも応答は無かった。
    • たまたますれ違った男と🎬 それっぽいやり取り をして帰宅した。
  • 自転車でのパトロール中、この街で唯一の弁護士だと言うプテラ のたかと出会う。
    • 弁論に対してバットで対抗しようとしていたところ、キャップも到着する。
    • 声質の異変を指摘してあげたはいいものの、変に声帯をいじったのかこちらの声を反復するようになってしまった。
      • パペット代わりにして楽しんだ。
  • 911の通報場所へ向かったついでに店舗強盗の対応に向かう。
    • 通知から時間が経っていたのか、既にもぬけの殻だった。
      • 🎬 後輩にしっかりと教育を施してから帰った。
  • 特殊指名手配犯であるハク ナツメに電話をかける。
    • 意外とすんなり応対したナツメに特殊指名手配の要項を伝える。今日暇な時に出頭するとのことだった。
  • 仮面の男からアールグレイとアップルパイを頂く。お代代わりに脊椎を破壊された。
    • 駆け込んだ病院にて🎬 必死に痛みを訴えた。
  • ユニオンヘイストが発生。キャップと共に戦闘服を纏ってRIOTに乗り込む。
    • いつものように高架下の入口へ押し入る。トラックで塞がれていたが、銃撃を受けながらも跳ね飛ばした
    • ユニオンの中心部へ侵入する。RIOTの存在感と得意の大声で最大限にヘイトを集めるも、流石のRIOTも集中銃撃には耐えられそうになかった。
    • 銃撃を回避しようと後部からの脱出を試みるも、席を間違えて側面に出て射殺されてしまった。
    • 匠を倒した犯人が近くまで寄ってきていたところをキャップがロケランで砲撃。RIOT諸共爆ぜ飛ばした。
      • しかし砲撃したキャップも相討ちとなってダウン。結果としては1-2交換となる。
    • キャップはニャンコ・スキーにロケランやグレネードを奪われるなど散々だったが、何故か匠には指一本たりとも触れられることはなかった。
      • この時匠はキャップに貰ったアーマーを1つ持っていた。日頃の行いが功を奏した瞬間だった。
    • 救助を待つ間、市議会に提出する意見をまとめる🎬 特殊刑事課緊急会議 を開いた。
  • ユニオンヘイストの反抗グループの顔を拝みに留置所に行くと、件の個人医らしき人物を発見する。
    • 当人からは個人医としてでなく、1人の人間としての誠意を伝えられる。難しい立場にあることは察するが、それはそれとして個人医は無差別に攻撃することを宣言した。
  • カニくんに貰ったバギーでのパトロール中、雨の中道路上でつっ立っている人影を発見する。
    • 声をかけたが運の尽き。🎬 面倒事を託されてしまった。
    • 危うく"1番のお兄ちゃん"として認定されかけていると、丁度いいところに銀行強盗が発生する。すぐさま現場へと直行して🎬 警察たちに対応を任せ 、別の強盗事件に向かった。
  • 西海岸での銀行強盗事件にボイラ テンガリンと共に対応する。
    • 訳の分からないことを言う犯人に対して手荷物検査をする。
    • しっかりと違法物品を持っていたため、逃走を図る車に対して躊躇なくロケランを放つ。
      • 弾は外れて2000万が消えたものの、近くの茂みに隠れていた犯人をボイテンさんがみつけ、匠が轢殺。確保に成功した。
    • 本署へと戻る途中、変な場所でたむろする警察たちを見かける。🎬 危険を察知してスルーした。
  • すれ違った対応課から「特殊刑事課にクレームが入った」と報告される。
    • 暇してると答えてしまったがために留置所まで連行される。どうやらクレームを入れているのは先ほどの強盗犯のパス トバリのようだった。
    • 轢殺されたことに関しての文句をBGMに、淡々と切符を切る。
    • プリズンは5分がいいとのことだったので5分で送って一件落着した。
  • 青井 らだおをジャグラーに乗せて店舗強盗の対応に向かう。
    • 犯人はこれが初犯らしく、長めにかかる強盗を警察総出で警察ごっこをしながら待った。
    • 要求は「3分間のアタック禁止」。得意のディフェンスを駆使して追い詰め、バック走しかできなくなった犯人をバック走で追いかける。
    • 犯人が車から降りたところで、生身の体に躊躇なくニトロアタック。轟音と共に吹き飛んだ。
    • 続々と確保に動きだしたところでキャップのタンクローリーが犯人の体をかする。そのせいで犯人がダウンしてしまった。
    • 散々な目に遭って🎬 ひしゃげてしまった犯人 を留置所まで連行。対応をキャップに任せ、特殊指名手配犯に連絡をいれた。

☆さようなら、ナツセン。(3:37:50〜)
  • ハク ナツメを10107番地のババア埠頭まで呼び出し、サプライズを決行する。
    • ナツメの警察車両であるコメットを入念に修理。仕上げとして、助手席のドアの内側にC4を貼り付ける。
    • 車両を傷つけないよう細心の注意を払って運転する。無事2度ぶつけただけで済んだ。
    • 到着すると、ナツメは既に待ち受けていた。
    • ちゃんとできていなかった挨拶を済ませ、コメットを見せる。
    • 警察車両なので所有権を移行することはできないが、記念として1日だけ、かつての相棒と最後の時間を共にすることを許可した。
    • 戦場での再会を誓い、互いに健闘を祈る。嬉しそうに場をあとにするナツメを見送った。
    • 適度な距離をとれたところで起爆。🎬 思い出と共に散りゆくナツセンを見届けた。
  • 灰となったナツメを特殊刑事課のシマである東署まで護送する。
    • 道中で有坂 誉の乗る車に追突する。珍しくシリアスパートだったため修理費負担の口約束だけに留めてもらった。
    • 「キャップと仲良く。」だけに終わった個人面談の続きをしながら救急隊の到着を待つ。
    • 蘇生後、普通の指名手配分を含めた罪状を読み上げ、占めて1億を超える罰金であると宣言する。
      • 逃げ惑うナツメに対して5963円の請求を切る。意図を汲み取れるかはのちのナツメに託した。
    • 退官後にはなってしまったものの、🎬 ナツセンに最後の別れを告げる。 3ヶ月間(3分)の懲役刑でプリズンへと送った。
    • 乗ってきたナツメの車を押収してアシが無くなったため、せっせと車両窃盗をして帰宅する。
    • 請求額を間違えてしまったものの、プリズンには送ったので指名手配の解除を申請。匠なりの送別会は幕を閉じた。

  • 警察無線に入ると、何やら物騒なことになっている様子。現場となっている砂漠のコンビニへ向かう。
    • ヘリに乗っていた青井 らだおが付近に怪しい車を発見。制止命令を無視したためアタックをすると、逃走車は夜空に消えて行った。
  • 匠のものと似たバギーに乗ったキャップに声をかける。同じくカニくんにプレゼントしてもらったらしい。
    • ハク ナツメをしばいたことを報告する。元気そうだったと伝えた。
  • TwiXで修理費を請求してくる有坂 誉に「うるせえ」とリプライ。500円を支払った。
  • 帰宅中に銀行強盗の対応に立ち寄る。
    • ユニオンでの事件対応のため散って行った警察たちに代わってチェイスを引き受ける。
    • 「壺浦だったら即アタックでもok」と言う犯人に即刻アタックを仕掛ける。
    • 心無き一般車のアタックのおかげで逃走車両の破壊に成功。車を乗り捨てた犯人を問答無用で轢き倒した。
    • ちゃんとした罰金額と懲役刑を伝えたものの、異論はないとのことだったのでそのままプリズンに送った。
  • 先ほどの有坂 誉へのリプライに「警察署全部に1時まで手榴弾を投げ続ける」と返信されていることに気がつく。ちょっと見たがった。

☆彼は特殊刑事課対応課(4:34:20〜)
  • 対応課から特殊刑事課に本署へのお呼び出しがかかる。
    • 出会い頭に蹴られるが、心当たりが多過ぎて何のことかわからなかった。
    • どうやら有坂 誉から青井先輩にクレームが来たらしい。そのことについて、相手が対向車線を走っていたから衝突してしまったと主張する。
      • ちなみに有坂はちゃんと道路交通法を守って運転していた。
    • キャップも到着する。話によると、キャップにも請求の電話が来て500円を支払ったとのこと。
    • 2人の代わりに、青井先輩が対応課として12万5千円を支払ったという。迷惑をかけてしまったことを反省し、青井先輩に500円を送ったところ、🎬 心臓を貫かれてしまった。

  • パトロール中に強盗通知のあったコンビニに向かう。
    • 犯人は山本 龍也。人質もおらず、本人から殺害許可がおりたのでArupi Aruに🎬 "トリガーハッピー"を許可する。
    • 山本の銃撃によって研修生の垣崎 影弥がダウンするも、Aruくんが窓越しに扉の隙間を縫って射撃。山本の射殺に成功した。
  • 青井 らだおとのチェイスを楽しんでいたところ、銀行前に不審な車が停まっているのを見つける。歪みのせいか強盗通知は来ていなかったが対応する。
    • 犯人はどこか聞き馴染みのある声をした男で、警察研修生だった坂柳 陣平を人質に取っていた。
    • チェイスは警察に任せ、🎬 坂柳のメンタルケアを担当した。
  • キャップからの電話に応える。8109番地のカフェにてババアが自転車レースを望んでいるらしい。
    • ババア、匠、キャップの順でスタートラインにつき、レースが開始する。全く同じ自転車のはずが、どんどんと先をゆくババアの脚力に驚いた。
    • キャップはと言うと、後ろの方でぴょんぴょんと跳ねてはしゃいでいた。
    • 互いに油断し合ったり、キャップの猛追があったりと意外にも接戦となったレースはババアの勝利に終わった。
  • キャップの自転車を借りて走法を真似する。
    • 案外スピードの出る自転車を気に入って乗り回していると、オルカ トヴォロのジャグラー"PUIPUIオルカー"に激突した。
    • 周辺で駄弁っていたオルカ、青井 らだお、Arupi Aruと共に自転車屋へ行く。
    • 向かっている最中に宝石強盗と軍事基地強襲が同時に発生。仕方なしに目的を変更した。
  • 通知を出した宝石店に到着。キャップも自転車でやってくる。
    • バットを持って侵入を試みたが、犯人の有坂 誉は強盗中もしきりに銃を向けており、隙がなかった。
    • うまいこと口車に乗せられてしまい、人質を連れて逃走される。人質を解放されていないため追うこともできず、その場に立ち往生となった。
    • 帰宅中、一緒に車に乗っていたオルカ トヴォロに有坂から「人質をレギオンで解放した」との連絡が来る。
      • 葉時山 バジルにかかっていた手錠を解くと、人質として見捨てられたことについて色々と言われてしまった。
  • バイクに3人乗りをしていた市民たちを呼び止める。
    • 明らかな道路交通法違反だったが、どうやら後ろの2人は体がボンドでくっついてしまい、離れなくなったため搬送していたらしい。
    • それでもこれ以上の違反は見過ごせないため、代わりに病院まで送ることにする。
      • 緊急事態だったためニトロを噴射して先を急ぐ。🎬 途中、虫か何かが飛んでいった気がした。
    • 道端に転がっていたキャップを本署まで送り届ける。
      • 何を思ったのか、キャップがロケランを持ち出してきたのでオルカ トヴォロとひの らんから離れないようにしておく。
      • 2人を盾に様子を伺うも、キャップもキャップで退かなかったため、決死の覚悟で雑談をする。
      • 🎬 2人は覚悟もままならないままに匠諸共吹き飛ばされた。
  • 本日3度目のボブキャットヘイストの対応に向かう。
    • RIOTで犯人を1人轢き倒してダウンさせたのち、エンジンがボロボロだったため撤退した。
  • なんだか働く気分じゃなくなってマニャーナでドライブを始める。
    • 近くで強盗通知があり、仕方なく向かう。チェイスはあやな みれいとキャップに任せて人質のメンタルケアをした。
      • 人質となっていたのは葉時山 バジル。今度はしっかりレギオンに送り届けた。
    • 妙な悪戯電話に応じたのちにドライブを再開する。
    • 何かに着替えようとお着替えバッグを漁っていたまっちゃんを発見。執拗に職務質問をした。
    • スドバとViolet Fizzに立ち寄って色々と注文をする。他の客やバーテンダーとの会話を楽しんだ。
      • VioletFizzの駐車場で指名手配犯の有坂 誉を見つける。あまり外を出歩かないよう注意した。
  • 署内をうろうろしていたキャップに声をかける。
    • 視界が暗いことを大層不思議がっていた。自分でサングラスをかけておいて何を言ってるんだ。
  • ジャグラーをボコボコにしていた青井 らだお、Arupi Aruと戯れる。匠が撃っても中々当たらないテーザーをAruくんに3連続で当てられた。
  • 皆が軍事基地襲撃の対応に向かったため、市内警備を担当する。
    • 🎬 無線でおかしなことを言っている青井先輩 を、花沢 まるんとカニくんと共に問い詰めた。
  • ほとんど同時刻に発生したユニオンヘイストに対応するために戦闘服に着替える。しかし、向かっている途中で銀行強盗も発生したのでそちらを優先する。
    • 金庫内の人間に呼びかけるも返答がない。一応近づいてみると、ファカファカという音が聞こえた。
    • しばらく待っていると、中から赤いスーツの男が出てきた。誤報だと言うが、以前の点検業者には事前に報告するよう伝えていたので偽物であると看破できた。
    • 誤報を出した銀行員をしばいてきたと言う。「こんな感じで!」と殴られたのでバットで撲殺した。
    • 言い訳に正当性が見られなかった違法ハックフォンだけ押収し、1分がいいと言ったので1分でプリズンに送った。
  • 大型事件ラッシュで対応が追いついていなかった客船強盗にヘリで向かう。
    • サーマルを駆使して索敵し、見事船上のヘリポートに着陸してみせる。
    • 犯人グループは既に逃走しており、血痕を採取するためのフラッシュライトも持っていなかったので、リセットだけして帰った。
  • パトロールに出たところ、無線で花沢 まるんに前方の黒い車を追うよう指示される。
    • 許可が出たためアタックを開始。🎬 入念にぶつけてエンジンを破壊した。
    • のちに確保協力のお駄賃としてまるんに200万をもらった。
  • 救急隊を呼んで行っていた警察の戦闘訓練に途中参加する。
    • 対戦相手の猫くんにライダーキックをお見舞いしようとしたが、蹴りを入れているさなか普通に殴られた。
    • バットを使ったが、Arupi Aruのテーザーに諌められ負けてしまう。ライダーキックについては「短いw」と言われてしまった。
  • 猫くんに"アグアメンティ(水よ)"を教えてもらう。水鉄砲を使った技で、最近市内で流行っているようだ。
    • 特殊刑事課にも" コンフリンゴ(爆発せよ) "が使えることに気づいた。
  • 警察内でトレンドになっていた猫くんの変装をして銀行強盗の対応に向かう。
    • つけていた名札によると、人質となっていたのは天王寺 京司郎で犯人は三階堂 キミトス。2人ともあまりに良い反応をするのでついつい威嚇射撃をする。
    • どうにか隙を見て射殺することも考えたが、キミトスはしっかりと天王寺さんを拘束していたため手出しができなかった。
    • 人質解放条件に「3分間アタック禁止」を要求されたため、乗ってきたピンクバイクを見せると、逆チェイスを要求される。
      • キミトスの3分間のアタックで匠が横転しなければ出頭するとのこと。結構面白そうだったので乗ることにする。
    • 周辺の細道を利用して小賢しく立ち回る。案外余裕かと思って油断していると、バックできずに轢き倒されてしまった。
    • 運んでくれようとしていたが、応援が来るぞと言って突き放す。「あんたと戦えてよかった」とかっこつけられた。
  • 倒れた路地裏で救急隊を待っていると、黒いスーツの男に連れ去られてしまう。犯人側の増援かとも思ったが、どうも別件らしい。
    • 少し天然を感じるその男の言動から察するに、何やら面倒ごとに巻き込まれているようだ。
    • 主犯格と思われる仮面の男のもとまで連行される。
    • 6番のポケットに銃を入れていたことでたまたま持っていた手錠だけ漁られ、一応のところは用済みとなる。
    • 署長が関わっているらしいが、匠としてはこの先の展開に興味を持てなかったので🎬 易々と意識を手放した。
  • 頭に異変を感じて目を覚ますと、病院のベットの上にいた。
    • 違和感の正体はいつの間にか被っていた猫の被り物だった。
    • 本署まで送ってもらった鳥野 ぎんによると、匠が誘拐されたと警察は大騒ぎだったらしい。別にそんなこともないので困惑した。
  • ババアとの自転車レースぶりに会ったキャップと話す。
    • 30分間餌やりに抵抗する豚と格闘していたとのこと。レースをしたのも30分前なのに何を言ってるのだろうか。
  • ちょうどTwiXでE5's BURGERの開店通知が来ていたので、キャップをマニャーナに乗せて向かう。
    • 度々鳴る発砲通知があまりにうるさかったので一旦退勤する。
    • 先に来客していたBIG SUZUKI、店員の椎名 圧と共に、🎬 強制瞑想に入るまで談笑して過ごした。

09/26 #24 特殊刑事課のつぼ浦
+ 開く
✖️閉じる
  • 実に6日振りのOn duty. E5's BURGERの駐車場で寝ていたので、バギーで本署に向かう。
  • 心無き市民たちの車両セキュリティの意識が上がったと聞いてバットで確認する。
    • その辺の市民に鍵を借りて所感を調べ、車用ロックピックの必要性を感じた。
  • Dune Buggyを修理してもらうためJTSに赴く。
    • 大型事件や諸強盗が多発してあわあわする。
    • ついでにカスタムをしてもらおうと天王寺 京司郎に色々いじってもらったが、タイヤ以外は1ミリも変えられるところがなかった。
  • 飛行場襲撃の犯人相手らしいチェイスに途中参加する。
    • 研修生の鷹山 トシアキが同乗するキーモット ホームズと共に特攻。爆ぜた犯人は花沢 まるんに任せ、2人を病院まで搬送した。
      • 緊急でかっとばしていたため急には止まれず、病院に着いた際に2名の救急隊員を吹き飛ばした。
  • 宝石店強盗の対応に途中参加。銭形 やいち郎を含めた犯罪サークルっぽいノリの3人を連行している赤城 煉を送迎バスRIOTで迎える。
  • 後輩との雑談を楽しんだのちに銀行強盗の対応に向かっていると、交差点をバイクで通過していた上田 さんとネケ ニマスの2人と事故を起こしてしまう。
    • 前も左も見て運転しろなどと贅沢を言う相手を救急隊に預けて現場に向かう。結構な足止めとなったため共犯を疑った。
  • 花沢 まるんのダウン現場に向かう。しかし、まるんの遺体は忽然と消えていた。
    • 歩きスマホをしていた心無き市民を、2度と歩きスマホできないようにしてから捜索に出る。
    • 少し離れたJTS付近でまるんを発見。ついカッとなってしまったウェスカーにやられたとのことだった。
  • 通知のあった銀行強盗事件に対応。チェイスにノリノリの人質小者 デヤンスを連れて追跡を開始する。
    • 不憫にも遅い車で走らざるを得なくなった犯人は、途中で諦めたのかチェイスをしたまま警察署に出頭。鷹山 トシアキに轢かれ、キャップに威嚇射撃をされ、匠に撲殺された。
  • 小者 デヤンスをレギオンまで送り届けたところ、先ほど事故を起こした2人と出会う。
    • うまくデヤンスのホットドッグ屋台前まで誘導。そこで揉め事をすることで業務妨害罪を切ろうとした。
  • 青井 らだおと共に砂漠の店舗強盗事件の対応に向かう。
    • 人質を取っていなかった犯人のR Bに、「車から出てきたらグー✊だぞ」と脅される。
      • 後から援護に来た青井先輩には「『射殺して海に捨てる』と脅された」と言いつけてやった。
    • R Bから何かをポケットに捩じ込まれる。
      • 心無き市民が車で職務質問を妨害していたため、いつの間にか持っていたピストルで対応した。
    • 留置所に連行して切符を切ろうとしていると、目敏い奴からR Bは指名手配犯であると明かされる。事務作業が増えてしまった。
    • 手荷物検査では特に異常は見られなかったので、貰っていたピストルを返してから切符を切る。
      • 匠も妨害してきた心無き市民をおそらく殺害していたため、NPC殺人罪は相殺された。
    • 何分のプリズンがいいか聞いたが何分でもいいとのこと。120分で送りかけたところでダイスでの運勝負を持ちかけられる。ただ転がすだけじゃ面白くないと考えたところ、良い案を思いついた。
      • ルールは、匠と犯罪者が1回ずつダイスを回し、匠の数字が大きければ×10分、犯罪者の数字が大きければ×1分という、ハイリスクハイリターンなもの。
      • 結果は匠が4でR Bが5。5分でプリズンに送った。
    • 次からこの勝負をするときは賭博罪を切ると決める。
  • 通知のあった銀行強盗の対応に向かう。
    • 現着するも、人質のきゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑によると犯人は瞑想に入ったらしい。何やら上から声が聞こえていた。
    • 事故でダウンしていたキャップをそのままに、瞑想を解いたと同時に逃走を図る犯人を追う。
    • 銀行前で停止したところへニトロアタック。下車していたため轢いてしまった。
    • どう見ても仁王立ちしているがダウンしてしまったらしい。ちょうどいいところにいたぎゃるみに蘇生してもらう。
    • 犯人の自白によるとハク ナツメとのこと。「逮捕だ〜」と言ってぎゃるみを連行する様子を見守った。
  • その場でキャップで遊んでいると、真後ろの銀行で強盗が発生する。
    • 中を覗くと、きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑を人質にハク ナツメが強盗をしていた。そして何故か青井 らだおが偉そうに後ろ手を組んでつっ立っていた。
    • 人質解放条件は「3分間アタック禁止」。しかし、🎬 なんだか入念なフリをされたのでしっかりと応えた。
    • 手荷物検査では記念としてお互いの手錠を交換。事の塩梅を見て切符は切らずに例のゲームをする。
      • 結果は匠が6、ナツメも6。あいこだから66分で送るぞと言って6分で送った。

☆やらかしました。(1:43:50〜)
  • 駐車場でたむろしていた警察たちと🎬 ひのらんの車で遊ぶ。
    • キャップに今日の撲殺報告をするが、「俺が見てないからノーカン」と言われてしまう。
    • しかし、思い返してみればキャップもその場で威嚇射撃をしていた気がしたため再度確認。それでもはぐらかされたので、明確な殺意を持って手榴弾を投擲した。
    • 自分で思うより匠は弱肩だったらしく、手前に落ちた手榴弾は周囲にいた皇帝とひの らん、及び車両を巻き込んで大爆発。🎬 素晴らしい画角で見届けた。
    • ちょうどひのらんも手榴弾を手にしていたらしく、自分のせいだと思い込んでいたのでそういうことにしておいた。

  • 人質無しで銃を所持しているというきな臭ぇ店舗強盗の対応に向かう。
    • 現場を見たところ、特に銃撃もなく徒歩チェイスをしていた。
    • 手錠をされてすら徒歩で逃げる犯人に対し、温情で徒歩チェイスをしている警察たちに代わってニトロアタックをかます。しっかり間延びを防いだ。
  • 強盗の被害通知を出した銀行へ向かう。犯人と交渉した二十日 ネルによると、🎬 やっちゃってもいい人質らしい。
    • 犯人からは人質解放条件として、「殴り合い」、「1分間アタック禁止」、「人質の上田 さんが面白いことする」の3つの中から選択を迫られる。
    • 苦渋の決断の末、上田さんの入念なメンタルケアをする事態となった。
  • 銀行強盗事件に対応。人質となっていたけっつん 太郎を乗せ、花沢 まるんと共にチェイスを開始する。
    • 犯人は銃を持っているらしいが、匠もけっつんも覚悟は決まっていた。
    • 途中バイクでこけていたまるんを貶したり、対向からきたまるんを弾き飛ばしたりしながら犯人を追うも、ユニオン内で撒かれてしまった。
  • キャップ、冥鳴くんと共に銀行強盗事件に対応する。
    • あまりの声の大きさから犯人が銭形 やいち郎であることを感じ取る。キャップも割と何しても許してくれる相手として認識しているらしい。
    • 銭形の目の前で逃走用車両にC4を貼り付けたところ、解放条件としてキャップのバイクを取られてしまう。
    • C4をつけた車にはキャップが乗ってチェイスを開始。中々に性能の良いバイクですぐに撒かれてしまった。
      • のちに電話で返還を伝えられる。番号で銭形だとわかった匠自身に驚いた。
    • キャップを爆破するタイミングを見失って悩んでいると、花沢 まるんが増援に来てくれた。
      • 車両の点検を頼んで近づいたところで起爆。 夜の街にド派手な花が咲いた。
    • まるんとついでに焼死していたキャップを救急隊に託してその場を後にした。
  • 先ほどの件で思いついたある作戦を遂行するためブラックマーケットに向かう。
    • 1000万もの身銭を切ってC4を2つ購入。引っかかった犯人の顔を思い浮かべて胸を躍らせる。
  • キャップと共に青井 らだおで遊んでいると、客船強盗事件が発生。3人で1台ずつヘリを出して向かう。
    • 別のヘリに乗っていた皇帝と珍しくIGLを担当する。
    • サーマルを駆使して犯人を追跡するが、低空飛行をしていた際に撃ち抜かれてしまった。
  • 通知のあった銀行強盗事件にキャップと向かう。
    • C4を仕掛けるために犯人が銭形 やいち郎であることを期待したが、声が小さいためどうやら違うようだった。
    • それでもC4は持ってきてしまっていたので、とりあえず作戦を実行してみることにする。
      • 犯人の見ていないところでキャップのジャグラーにC4を取り付ける。
      • 犯人が出てきたところで、目の前で逃走用車両にC4を貼り付ける。
      • 当然犯人は別の車を要求。キャップのジャグラーを易々と手渡した。
    • ここまでは良かったが、チェイス開始後3分の猶予を待たずして犯人を見失ってしまう。
    • 埒が明かくなったためそのまま起爆。🎬 どこかからか爆音が鳴り響いた。
      • しかし残骸は見当たらず、共に起爆したはずのキャップもピンピンしていたため、真相は闇の中となってしまった。
  • 再びブラックマーケットでC4を2つ仕入れた後に近くの採掘場に向かう。
    • ダンプカーを借りようと試みたが、やはりセキュリティ意識の向上が影響を及ぼしていた。
    • 本署に帰ったところ、キャップから1000万と397円を受け取る。二十日 ネルに経費として請求したようだ。
      • 代わりに歪みの対策も兼ねてキャップにC4を1つ手渡した。
  • キャップとPoliceTに乗ってアーティファクト強盗の対応に向かう。RIOTは既に二十日 ネルが出動させていた。
    • 銃撃をしてきた犯人を追って倉庫内に侵入する。
    • コンテナによじ登ろうとした犯人だったが、歪んで凄いことになっていたためグレネードを投げる。キャップはロケランを放った。
      • 歪みと爆撃の中に倒れていたのはヴァン ダーマーだった。
    • なんとか助け出そうともがいたが、キャップの投げた手榴弾ヴァンダーマーの自爆によって吹き飛ばされてしまう。
    • 搬送先の病院では"ヒーロー"キャンペーンをやっていた。匠もその話には詳しかったので大層喜んだ。
  • キャップから、ロケランの弾の入手方法が署内で購入する以外にも既に存在しているらしいことを聞く。
    • キャップは新しく遂行可能となったボブキャットヘイストが怪しいと睨んでおり、これからは積極的に対応に参加するようだ。
  • E5's BURGER開店の告知が出されたためマニャーナで急行する。
    • 席についてハンバーガーを食べつつ店員や客との会話を楽しみ、暫くの間用心棒となって落ち着いた時間を過ごした。
  • パトロールをしていると、キャップが一般市民の車を蹴り散らかしているところを発見。🎬 バットで制圧した。
  • 忙しいらしい青井 らだおから切符切りを任される。C4をたくさん買うために喜んで応じた。
    • 手荷物検査では、運良く車用ロックピックを見つける。公務員として必要だったため2つ頂いた。
    • 名前はクマ ゴリラと言うらしい。つぼ浦・ザ・ギャンブルを持ちかけたところ応じたため、賭博罪を切った上で勝負をする。匠はキャップに切符を切られた。
      • クマゴリラは1を出す。🎬 心底余裕ぶっていたら匠も1だった。
    • 🎬 キャップと罰金の応酬 をし、クマゴリラを1分でプリズンに送って一件落着とした。
  • ニトロを装填してもらいに向かったJTSで🎬 いきなり襲撃を受ける。
    • 殴りかかったことをミスだと言うおばあさんに向けて🎬 ミスだと言って鉛玉を放った。
  • キャップに↑の筋肉でもサイレンを鳴らせることを教える。
    • 謝礼として397円が支払われる。不服に思って轢き飛ばしたところ、銃撃を受けてタイヤを割られる。互いに健闘を讃えあった。
  • 遠出ついでに砂漠の銀行強盗の対応に向かう。
    • 自白によると犯人はジョーカー。人質を取っておらず、バチバチにやり合うつもりらしい。
    • ちょうどよく持っていたC4を手前に貼り付ける。音が聞こえているらしいがどうにか誤魔化した。
    • 外に引き出すように程よく挑発する。🎬 銀行窓口まできたところで起爆 し、確保に成功した。
    • ジョーカーを留置所にぶち込んだところ、歪んで消えてしまう。
      • 懸命な捜索活動が行われ、署長を含む大勢の警察が見守る中、見事救出することができた。
    • C4を経費で落とすようジョーカーが署長に直談判してくれたので、罰金額はまけておく。
    • ドキドキ☆プリズンダイスをやると宣言しため、ジョーカーには匠が、匠の分はキャップが賭博罪を切る。
      • 結果は匠が6、ジョーカーが2。ダウン中の拘束時間が長かったのでその分減刑してプリズンに送った。

☆特殊刑事課vs署長 再戦(5:34:00〜)
  • キャップと共に、犯人逮捕に使ったC4爆弾2つ分の1000万を経費として署長に請求する。
    • 匠の口座に1000万が送られる。念入りに桁数を確認していたためミスはなかったが、送られていないと嘘をつく。
    • 確認が疎かになっていたであろうIDのミスを指摘する。うまく口車にのせ、経費を差し引いた🎬 3500万を無事騙し取ることができた。
    • 流石に額が額なので返金することを決める。タダで返すのも癪だったため、ロケランの弾2セット(4000万)で返す。
      • 結果としては署長にミサイル弾2セットを3500万で売りつけた形となった。

  • 最近歪みの多い飛行場襲撃事件の対応に向かう。
    • 現着までいったが案の定歪んでしまっているらしい。飛行機に入れないと言うので、RIOTで体当たりをして現金を引き摺り出した。
    • 歪み解消のために金品を盗難回収する皇帝を手伝う。
    • 回収した現金は特殊刑事課が一度預かるとして、キャップに5000万が渡る。
      • その金でロケランの弾を買い、署長に売ることで資金洗浄する案を話し合った。
  • 押収品の車用ロックピックを試すため、協力したそうな心無き市民の車を探す。
    • 路肩に停車していた黒い車で試用。ホットワイヤーと同じ要領であることを学ぶ。
    • 一部始終を安保 さぶ郎に見られていたのでしっかり説得しておいた。
  • 特殊刑事課の2人で客船強盗事件に対応する。
    • 世界が重かったり船で飛んだりともたもたしていると、続々と増援が参加する。
    • 市民に鍵を借りて追跡している最中ミン ドリーと事故を起こす。ついでに乗せてもらった。
    • 船で逃げる犯行グループを追って浜辺に辿り着いたところ、心無き市民の黒いヘリを発見する。
      • 鍵がついていたのでそのヘリで追跡を開始する。
    • 犯人側にも警察側にも不審がられながら追跡する。幾度となく制止命令をしたが、耐久戦に持ち込まれて海に墜落してしまった。
      • せっかく手錠をドロップしていたのに毛先すらも触れられることはなかった。
    • 場所が場所なので記憶をポイ捨てするか迷っていると、雷堂 ましろがヘリで救出してくれた。
    • キャップと共に北の病院で治療を受けて蘇生された。
  • 何となく行き着いたレギオンでぎちょう・じょばぁーなと出会う。一緒にいた椎名 圧によると、E5's BURGERの研修生とのこと。
    • せっかくなので練習相手になる。特に問題もなかったため100点をあげた。
  • 近くで発生していた銀行強盗事件に向かう。
    • 銀行前にはタンクローリーが停車していた。先に対応していたあやな みれいによると、それが逃走用車両らしい。
    • 付近を彷徨いていた不審な黄色の車をバットで追い払う。特殊刑事課としての責務を果たした。
    • 人質解放条件は「つぼ浦のチェイス制限」。猶予を持ってタンクローリーでのチェイスを楽しみたいようだ。
    • 3分間の参加禁止を言い渡されたため、人質となっていたオルカ トヴォロのメンタルケアを担当する。
      • 先ほどの黄色の車がチェイスを妨害しようとしていたのでアタックを開始。とどめを刺しにニトロを噴射した勢いで車から弾き出された。
    • 一度署に戻り、ロケランを持ち出してチェイスに参加する。
      • ひの らんの報告で場所を突き止め、タンクローリー目掛けてニトロアタック。道を大きく逸れたのちに🎬 タンク部分は大破した。
      • しかし至近距離で爆発を受けたトラック部分は耐え抜いていた。そのまま逃走を図る犯人にロケランの照準を合わせる。
      • 犯人側としても「つぼ浦にアタックをされて爆発エンド」が理想だったらしく、警察たちのアタックの中を抜けて戻ってきたところにロケランを発射。🎬 注文通りの大爆散を見届けた。
  • 本署に戻ってロケランを担いでみると、また再装填されていた。前回と同様、3発目を撃ったところで空となる。
    • キャップと話し合い、一応市長かなんかに報告することにした。
  • 応援要請を出していた西海岸の銀行強盗に向かう。現場は激しい銃撃戦となっていた。
    • 状況報告をしつつ車で牽制して増援を待つ。なんとかして轢殺を試みたが射殺されてしまった。
    • 青井 らだおに連れられ、そのままチェイスに参加させられる。入り組んだ高級住宅街で詰まってしまうが、カニくんがヘリアタックに成功したようだった。
  • 蘇生後、本署に戻って500万のボーナスを受け取ったのち退勤した。

09/27 #25 出勤ザ特殊刑事課
+ つぼ浦 &うつぼ浦の邂逅。
✖️閉じる
  • 少し遅めの「On duty」。警察たちは駐車場で戦闘訓練をしているようだった。
  • 研修生のデカ井 うるか、デカ井 うるはの姉弟と挨拶する。
  • 二十日 ネルら女性警官が際どいコスチュームを楽しんでいる様子を見守る。戯れていたArupi Aruと共に警察の未来を憂いた。
  • 射撃練習ついでに客船強盗事件に向かっていると、交差点のど真ん中で停車している2台の車を発見する。
    • どうやらメカニックに修理してもらっている様子。当事者のAlbert Ponderingに聞いた話をまとめると、「何かにそんなに襲われてない」らしい。
    • 匠を持ってしても状況が特殊だったため解散した。
  • キャンピングカーを欲して高級車ディーラーでもある天王寺 京司郎に連絡を取る。
    • 歪みの影響でキャンピングカーは未だ導入できていないとのことだったが、代わりにスモークグレネードの商談を受けた。
  • キャップが乗っていた跳ねる自転車"BMX"を購入するため海岸沿いの自転車屋に行く。
    • 署に帰還するまで一通り楽しんだ後、鷹くんと出会う。警察に合格したとのことだったのでBMXをプレゼントした。
    • 話によると北署配属となったらしい。キーモット ホームズの部下となってしまったことを二十日 ネルと共に憐れんだ。
  • 匠自身のBMXを買いに再度自転車屋に向かったところ、隣のカフェが開店していた。
    • マップを見ると、以前超越ヶ谷 にかりに紹介された魔女カフェだった。
    • 店前で店長のにかりと店員の葛城 司、客としてきていた上田 さんと挨拶する。
      • 勝手にBMXを乗り回すにかりと上田さんに危うく重窃盗罪を切りかけた。
    • 店を紹介された際に教えてもらった"警察ガチャ"を計20連回す。
      • 結果、皇帝や上司のキャップ、高額で売れるらしい二十日 ネル、たまたま隣にいたあかぎれさんのグッズを手に入れたが、半数がミン ドリー関連のものに偏った。
      • 途中人質らしい人間からの連絡を受けたものの、🎬 遠かったので見捨てることにした。
      • 🎬 見捨てられた人質?
  • 帰るついでに店舗強盗事件に立ち寄る。
    • 犯人は柳田 ライアン。匠と会いたかったらしいが、何かを期待する犯罪者には何もしないと決めているためそのまま確保。BMXで連行した。
    • 留置所まで運んでいたところ、ガレージにいたチェイスの悪魔に手錠を外されてしまう。
    • BMXで轢き倒してまでライアンを追うが、逆に手錠をかけられてしまった。
    • アドミゲスに連れられ、そのまま警察車両に乗せられる。どうやらチェイス練習のGPSにされるようだ。
      • 青井 らだおがフリー素材として許可したらしいが、長時間の拘束は普通に嫌だったので「嫌だ」と言って断った。
  • 皇帝と警察ガチャについて話していると、目の前につぼ浦匠が現れる。
    • 匠の口癖を完コピしており、不審に思ってバットで制圧したところ、ダウン通知に表示されたのはカニくんの名前だった。
    • 銃撃戦では猫 マンゴー、ヘリ運転時は青井 らだお、諸強盗対応時は匠に変装して犯人を脅かしているらしい。
      • その全てを匠のままやれば効果的なはずなのだが、🎬 それ以上は水掛け論となってしまった。
    • 蘇生に来てくれたのは命田守だったが、何故か同じフレーズしか喋らない。
      • 請求書欄の名簿を確認したところフランシスコ マグナムが変装していたようだ。その場にいる🎬 3人中2人が偽物という状況 が生まれてしまった。
  • カニくんに口プ課の上司であるミン ドリーのアクスタとブロマイドをプレゼントする。絶対に盗まれないよう6番のポケットに入れておくことを勧めた。
    • 直後に個人用ロッカーに何かをしまうカニくんを目撃する。念のため、ボブキャットヘイストに向かう前にアクスタをもう1つ手渡した。
  • 警察のダウン通知があった銀行強盗事件の対応に向かう。
    • 距離をとりつつ付近を警戒していると、銀行前で警察車両を巻き込んだ爆発が起きる。
      • 花沢 まるんの報告によると、対面の建物の屋上からグレネードを投げられたようだ。
    • 当該の犯人を発見。銃撃を受けたため轢きにかかる。
      • その際無線でよくわからない言葉を発してしまい、思わず動揺する。無線に入ったまま🎬 叫び声をあげて犯人を轢殺した。
    • 花沢 まるんごと犯人を護送していると、まるんが強制瞑想に入ってしまう。
    • 戻ってきたまるんを搬送後、既に病院に運び込まれていたシャンクズを要望通り東署まで護送する。
    • 母の形見だと言う違法ハックフォンを6番のポケットに移動してあげたのちに罪状を確認する。
    • 本人曰く万引きとのことだったが、まるんに無線で聞いたところ準重強盗罪とプレイヤー殺人未遂罪がつくらしい。結果詐欺罪も追加された。
      • 先の2つは異論を聞いてから切符を切り、詐欺罪は意外と高かったので不問とした。
    • プリズンに送るためダイスバトルを持ちかける。運良く周りに他の警察がいなかったため、シャンクズにだけ賭博罪を切った。
      • 結果は匠が3、シャンクズが5と6を足して11。ダイスは1つずつと説明したはずだったが、ここは譲歩して11分で送った。
      • この一件で、次からはあえて1つずつと説明しないことで抜け穴を用意することにした。
  • 砂漠と西海岸の銀行強盗2つに対応する。
    • 2件とも先ほど押収した銃で威嚇射撃をし、無事逮捕に繋げることができた。
    • 2件目の犯人はどうやら匠を一方的に知っていたらしく、サインを求められる。こういった時のためにキャップのブロマイドを持っておこうと考えた。有名人というのも困まりものだ。
  • 口プ課の狼くんにミン ドリーグッズを渡し、青井 らだおにも二十日 ネルグッズを渡して品薄となったため、再度魔女カフェに向かう。
    • しかし途中で西海岸の銀行強盗が発生。仕方なく目的を変更する。
    • 犯人はただの亀。人質もいないようだったので、這って出てきたところをバットで叩き潰した。
    • 海へ返してあげようかとも考えたが、共に対応したのが北署所属の鷹くんだったので北署まで連行する。
    • 北署が思ったより遠く、勾留も蘇生も時間がかかってしまったため、市内へのショートカットも兼ねて1分でプリズンに送った竜宮城に還した。
    • 途中店舗強盗の特殊清掃に立ち寄りつつ鳥野 ぎんのヘリに本署まで送ってもらった。
  • TwiXでE5's BURGER開店の告知が出されていたので、急ぎBMXで向かう。
    • オーナーの加藤 圧から、「オーナー以外の店員3名が店の資金を横領してカジノで溶かした」との内部告発を受ける。
      • 割としっかりめの犯罪だったので、明日改めてガサ入れにくることにした。
    • その後は来店した不二子 キャスパーと3人で談笑して過ごした。
  • 天王寺 京司郎にクラフトを依頼したスモークグレネードを受け取るためJTSに行く。
    • 600万で12個を購入。今は歪みで煙が出る場所が限られているとのことだったが、いつか使えるようになった時のために貯スモしておいた。
  • 本署に帰還したところ、キャップと出会う。せっかく良い気分だったのに。
    • 🎬 警察ガチャの代金を経費として請求するも断られてしまった。
  • 客船強盗事件が発生。既にヘリは3台出動しているようだったが、キャップとそれぞれ1台ずつヘリに乗って向かう。
    • 流石に人数は足りてそうだったため撤退した。
  • キャップと共にパレト銀行強盗の対応に向かう。
    • 人質を取っていなかったようで、突入すると同時に射殺される。何故か2人を倒した山本 龍也の方が悔しんでいた。どうやら特殊刑事課はなるべく殺したくないらしい。
    • 現場蘇生を受けて帰還を試みる。しかし松葉杖をつけながらの運転だったため、散々な目に遭った。
  • キャップとジャグラー人気について語りながら強盗通知のあった銀行へ向かう。
    • 犯人と人質?を同時に喋らせ、人質を取っていないことを見抜く。
    • 犯人が援軍要請をしていたため、こちらも援軍を要請。念のため逃走用車両のエンジンを完全に破壊しておいた。
    • 銃でキャップを狙っていた犯人をスライディングで奇襲する。外れてもたついてしまったが、なんとかバットで撲殺した。
    • 連行して銀行から出ようとしたところ、犯人側の増援によって出口を塞がれてしまう。
      • 丁度ロケランを持っていたキャップに対応を任せる。🎬 公務執行妨害の罪で現行犯処刑した。
    • キャップの命と引き換えに開放に成功したが、更なる増援にきたヴァンダーマーに射殺されてしまう。しかし、砲撃の二次災害によって大火傷を負って退散していった。
    • 増援に来たオルカ トヴォロ、狼恋 エギ、二十日 ネルに連行を任せ、特殊刑事課2人は鳥野 ぎんに回収された。
    • 強制瞑想間近、瀬戸際での救命作業は無念にも間に合わず、衛星では初めて午前3時以降の世界に降り立つこととなった。
  • 本署まで送迎され、留置所に殴り込む。銀行入口を塞いでいたナタル イルコフの罰金徴収を請け負う。
    • 手荷物検査では全部押収して全部返した。
    • 銀行強盗の共犯として該当する切符を全て切り、追加で銀行入口を塞いだとして業務妨害罪を切る。
      • ついでにキャップにプレイヤー殺人未遂罪を切る。当のキャップは「最初関係ないと嘘をついていた」としてナタルに詐欺罪を切っていた。
    • プリズンに120分で送ると言って絶望するナタルの顔を存分に楽しみ、1分で送った。
  • ボーナスを受け取るため、出勤中の警察全員が署長室に集合する。
    • キャップに呼びかけられ話を聞く。
      • どうやら匠と同じく、先ほど撃ったロケランの弾が再度装填されているらしい。2000万で3発説がほとんど立証された形となった。
    • 二十日 ネルからボーナスとして1000万を受け取る。署長に売りつけたミサイル弾の代金と合わせて所持金が2億を超えた。
  • カニくんからヘリの購入を勧められる。青井 らだおと共に鳥野 ぎんのもとで航空機ディーラーになったらしい。
    • 匠も自転車ディーラーになることを目論んだ。
  • キャップの話でしか名前を聞かなかった特殊刑事課の先輩、如月 ミチコと邂逅する。
  • カニくんのヘリを大破させるなどして本署上空を遊覧飛行していた軍用ヘリに向け、🎬 ロケランで威嚇射撃をする。
    • 恐れをなしたのか2度と戻ってくることはなかった。
  • カニくんと如月 ミチコの2人と🎬 跳ねる自転車でレースを楽しむ。 奇しくもカニくんも同じ色のBMXを持っていた。
  • 青井 らだおからサバゲーに誘われる。迎えに来てくれた栖家幡 華憐の車に乗って会場へ向かった。
    • 警察、ギャング、市民共々入り乱れた午前3時以降特有のレクレーションを楽しんだ。
    • 親切にも帰りまで送ってくれた華憐と、その速度に着いてきていた花沢 まるんに道交法を切って解散した。

09/28 #26 礼状を取ってガサ入れザ特殊刑事課
+ 『E5'sBURGER業務上横領事件』
✖️閉じる
  • 早めの退勤予定だったため代わりに早めの「On duty」。想定を超える返答に驚いてステートアプリを確認すると、🎬 17名もの警察が出勤していた。
    • 伊坂 直樹と皇帝によると、滅多に来ない面子を除けば二十日 ネル、如月 キャシー、小此木 ナカバ、後藤 れむ以外全員いるのではとのこと。最後までキャップの名が挙がることはなかった。
  • 青井 らだおはせっかくだと警察だけでのサバゲー対戦を計画する。興味はあったが、わざわざ早番した理由であるE5's BURGERの横領事件の対応を優先することにした。
  • 署長とも警察の多さについて話し合う。市民が起き始めてから30分の時点で既に10名出勤していたらしい。
    • 先日騙し取った3500万をロケランの弾2セットで返した件について、差額の500万を送金しておいたと説明される。
      • 所持金を見ても増えているかあまりわからなかったので、ワンチャンに賭けて「届いてないです」と答える。
      • 無事500万送金された。

☆E5'sBURGER業務上横領事件(31:50〜)
  • 強盗犯の千代田 ヨウの連行中、E5's BURGERのオーナーである加藤 圧からの電話に応対する。曰く横領犯が2名出勤しているとのこと。
    • 事務対応を花沢 まるんに投げて現場へ急行。加藤さんの協力のもと、店長の圧村 飯子といつもお世話になっている椎名 圧を確保し、本署まで連行する。
      • 逃走を諦めない椎名さんを加藤さん諸共撥ね飛ばした。
    • 取調べによると、横領被害に遭った3000万は全て圧村さんが溶かしたらしい。椎名さんは自腹だとのことだったが、ここは告発者である加藤さんの言い分を信じて共犯とする。
    • それぞれに315万の罰金を請求し、20ヶ月(20分)でプリズンに送る。バーガー屋を開店させるためプリズンへと急行する。
    • 2人に模範囚としての過ごし方を教える。危うく餓死寸前だったものの、厨房に落ちていたパンで生き永らえた。
    • 別件でプリズンに送られたらしいナタル イルコフと昨日ぶりに会う。
      • 窓がどうだと言っていたためジャグラーを確認したところ、フロントガラスを割られていた。
      • バットで注意しにかかる。謝罪を要求すると🎬 素直に謝罪されたため受け入れた。
    • 無事刑期を終え、釈法された2人をE5's BURGERまで送り届ける。ついでに乗せたナタルと共にハンバーガーを注文した。
    • ナタルがチートバーガーセットを頼んでイラストを描いてもらっている間にチルタイムと洒落込もうとするが、銀行強盗の通知が入ってしまう。

  • 仕方なしに向かって出てきた犯人を見てみると、🎬 銃器どころか衣服すら身に纏っていなかった。
    • 人質も無ければ車も無く、本当に最小限のコストで反抗に及んだ犯人を本署まで連行する。
    • 手荷物検査ではボトルケーキを頂戴する。ケーキに免じて他は流し見で済ませた。
    • エコ犯罪者は罪状もエコだった。本来なら銀行強盗の準重強盗罪だけだったが、残念ながらウォーターガンを所持していたため銃刀法違反を切る。
    • 公務執行を妨害するどころか、むしろ推奨する振る舞いだったと認識を確認し、🎬 逆に30万を贈る。
    • 最近ハマっているダイスバトルを持ちかける。やたら乗り気だったので匠もノリノリで賭博罪を切る。
      • 結果は匠が6、伊達咲が2。最後の最後だけはエコと程遠かった。
  • 12名もの警察が対応していたユニオンヘイストに一応増援に向かう。
    • ユニオン入口上の道路でカニくんのトラップを発見する。
      • 🎬 匠なりに機転を効かせてリアリティを彩った。
  • 強盗の被害通知を出した銀行にBMXに乗って向かう。
    • 人質を取っていなかったハンクの対応をシオコ リコに任せる。
    • 犬くんがロケランを持って脅しにかかったところ、ノリの良いシオコくんはハンクを人質に「3分間のアタック禁止」を言い渡す。
      • 🎬 匠にとっては2度目の対警察ガチチェイスが開始した。
  • 無線によると、別件でひの らんの親族を名乗る不審者たちが警察車両を窃盗したとのこと。ジャグラーに乗り換えてチェイスに参加する。
    • 🎬 割とコメディな雰囲気ながら撃ち合いに発展してしまうが 、🎬 結局最後までコメディたっぷりだった。
    • 搬送先の病院で箱根 しおんが銭形 やいち郎を轢いてしまう。
      • 銭形は下山中の事故と合わせて1時間で4回目のダウンらしい。そのせいか声も違和感があったが、声量はいつも通りだった。
    • 初めて会った椎名 苺に蘇生される。見ない顔で新人らしかったが、そんな人にも匠の名が悪く広まっているようだった。
  • 本署オフィスにて同僚たちと雑談する。
    • 日本のアニメ『グレンラガン』について、キャップと🎬 大いに盛り上がる。
    • その後も話は弾み、🎬 初めてキャップと意気投合した。
  • 今一度グレンラガンを見返すと言うキャップを見送り、チートバーガーセットを注文するためE5's BURGERに行く。
    • 他の警察たちはせっかくの大所帯ということで全員が退勤、サバゲーに向かった。
      • ステートアプリを確認してみると、🎬 匠と市民対応中の署長の2人しかいなかった。
    • 店長である囚人番号115にイラストを描いてもらっている間、せっかくなので匠も退勤しておく。
  • 夢の世界での予定が近いため、数試合だけ警察サバゲーに参戦することにした。
    • 結果は2試合で4K2D。勝つことはできなかったが、存分に楽しんだ。
  • ワンオペ中にも署長は店舗強盗事件に対応し、ハンクを検挙したらしい。
  • サバゲー帰りの警察たちに退勤報告をして就寝した。


-衛星外-
  • 衛星外で再度起床する。
  • あやな みれい、オルカ トヴォロと共に通知のあった店舗強盗の対応する。
    • 人質が見当たらなかったため、強盗中にそのまま確保する。
    • しかしいつの間にか喉が閉まっていたらしい。犯人の安城 成には何も聞こえていなかったとのことだったので、🎬 突入からやり直した。
    • ただの店舗強盗で余罪も少なかったため罰金徴収ののち解放する。バギーでレギオンまで送り届けた。
  • 眠りにつくと言う青井 らだおを見届け、3時の強制瞑想に入る。
  • ひの らんとサイクリングに出かける。途中強制瞑想に入ってしまったひのらんを待って、行きつけのE5's BURGERを紹介した。
  • 本署に羽山 パティが来訪する。用件を聞くと、🎬 バイクのレース車両登録をしたいとのことだった。
    • サバゲーに行っていた警察に応援を要請。パティと雑談しながら待っていると、オルカ トヴォロが来てくれた。
      • 話によると、1度未登録のバイクでレースに参加してしまったと言う。しかし速度は60km/h程度だったと言うので不問とした。
    • オルカも初めての案件らしいが、一応後学のために見学する。
    • 無事登録が完了。もう悪いことをしないよう呼びかけて見送った。
  • 本署にてしばらくの間1人で作業をする。
    • おそらくは翌日メカニックに提出することとなるジャグラーのカスタム設定をしていたと思われる。

09/29 #27 FIGHT THE POWER
+ Wつぼ浦 事件対応。
✖️閉じる
  • 無線が忙しかったので、少し待ってから「On duty」。署内にいた半裸の不審な人物に声をかける。
    • 正体はボイラ テンガリン。左腕が真っ黒になっていたが、これはタトゥーを重ね彫りしたものだとのこと。タトゥーに少し興味がわいた。
  • BMXに乗って魔女カフェ近くのタトゥーショップに行く。
    • 後ほどゆっくり選ぶことにして、警察ガチャを引くことにする。
    • 魔女カフェ前でルシファー たかしと出会う。やけに特徴的な話し方だったが、匠の知る誰かの面影があった。
      • 念のためステートアプリを確認してみると、メカニックの欄に該当する人物の名が見当たらない。
      • 魔法少女が好きで、この場所に来ると人が変わってしまうらしい。
    • カニくんと狼くんの警察ガチャを見守っていると、2人に上司だからと言ってキャップのグッズを大量に押しつけられる。先日の報復を受けた。
    • コンプを目標にガチャを回す。
      • 引きすぎてどの目が誰のグッズかが分かるようになっていたものの、なんとか皇帝のブロマイド以外を揃えることができた。
  • TwiXで命田 守の高級ボートを入荷したとのツイートを見る。レギオンで展覧会を開催しているとのことだったので、急いで向かった。
    • 水上では1番の速さとのことだったが、値段もボートでは最高値となる8500万もするらしい。
    • ここだけの話として、匠には8000万で売ってくれると言う。だが、ここで甘んじる匠ではない。ドアインザフェイステクニックを使うために4000万での検討を提示する。
    • 結果、当然却下される。しかしここからが本番。500万ずつ値段を上げていくと、10回目でようやく首を縦に振ってくれた。
    • 🎬 見事9000万での落札に成功。 日頃から強盗事件でネゴシエーターを担当している経験が役に立った瞬間だった。
    • 船着場にて無事購入手続きをを済ませる。散々値切ったにも関わらず、命田隊長はジェットスキーもおまけしてくれると言う。こんなにもお得な買い物が他にあるだろうか。

☆匠vsハイライト(57:15〜)
  • 個人用ロッカーで作業していると、救急隊のももみに声をかけられる。
    • スドバ近くの銀行前にタンクローリーが複数台停まっており、危険なので撤去してほしいとの依頼を受ける。
    • 念の為ロケランを持ち出してRIOTで現場に向かう。無線によると、銀行強盗の犯人の仕業らしかった。
    • 人質解放条件は「トラックとRIOTで相撲をし、後ろのタンクまで押し込んで爆発させた方の勝ち」とのこと。面白そうで丁度RIOTもあったので、匠が戦うこととなる。
      • 両者一進一退、互角の攻防となる中、タンクに体当たりをしても中々に耐えるため🎬 間延びする前に決着をつけた。
    • 交通の妨げとなるため諸々の車両を押収。爆発せず残ったタンクも🎬 しっかりインパウンドしておいた。
    • 犯人の名前はハイ ライト。指名手配犯だと自白したため、本件のものと併せた罪状を自分で確認させる。
      • 道交法違反は匠と相殺、🎬 暴行罪を論破 して匠流ダイスバトルを持ちかける。
      • いつも通り賭博罪を切って賽を投げる。結果は匠が4、ハイライトが5。5分でプリズンに送った。
    • ふと思い立って、他の警察に頼らず指名手配の解除を試みる。
      • 多分おそらくきっと解除できたような気がするかもしれない。

  • 風の噂では高額取引されていると聞いていた二十日 ネルブロマイドを皇帝のブロマイドと交換してくれる人を探していた。
    • しかしカニくんと話し合ったところ、どうやら出回りすぎて価値が暴落しているように感じる。
      • ネル先輩のブロマイドを譲られそうになるもキッパリ断る。🎬 すると流石口プ課。してやられてしまった。
      • 別れた後も互いに「チクショウやられたぜ埒が明かねぇなキャップ」を詠唱していた。
  • 宝石店強盗事件が発生。行く気は更々なかったが、先輩方に勧められて仕方なくピンクバイクに乗り込む。
    • 共に来ていた青井 らだおがヘリ禁止を言い渡されてチェイスが開始。付近に待機していたボイラ テンガリンと合わせてバイク2台での追跡となる。
    • 流石に埒が明かないと感じ、後援に来たパトカーに任せて撤退した。
  • 天王寺 京司郎にジャグラーのカスタム依頼をするためJTSに行く。
    • ナンバーと車内のカラーを変更してもらう。天さんはこのあと宝を探しにダイビングに行くらしい。
  • コメットとジャグラーの置換措置について青井 らだおと話していると、更衣室からつぼ浦匠が現れる。
    • 「チクショウやられたぜ埒が明かねぇなキャップ」は勿論のこと、「人呼んで南国刑事」までコピーされていた。
  • 突如駐車場に現れた不審者をぶん殴る。名札を確認してみると、市長だった。
    • あれやそれやと市長を挑発していると…

🎬 チャンク

  • 市長は新人のコメットの導入に来たとのこと。ついでにジャグラーの件を依頼しておいた。

☆つぼ浦&つぼ浦(1:54:50〜)
  • 妙な着ぐるみを着て現れたキャップと無言で戦闘が始まる。
    • 匠は惜しくも敗北してしまったが、🎬 かろうじて匠が勝利した。
    • 病院から送迎してもらったヘスティア ゴデスに道交法違反の切符を切る。匠もしっかり切ったようだ。
  • キャップと共に匠の運転するRIOTに乗って🎬 ボブキャットヘイストの対応に向かう。
    • ヘリの報告によると犯人は1人とのこと。🎬 匠が奥まで潜入しているうちに匠が射殺に成功した。
    • 犯人の護送中、匠に🎬 上の人の倒し方を教えてあげた。
    • R Bとの問答の最中、匠が2,3回ほどしか使ってない🎬 「一休さんみたいなことを言うな」まで匠にコピーされていた。
    • 本署までの誤送が完了したが、匠に事務作業を押し付けられてしまう。
    • 蘇生に来たヘスティア ゴデスに圧をかけられながら仕方なく事務作業に徹する。自白によると指名手配犯らしい。余計な仕事が増えてしまった。
    • ダイスバトルを持ちかけ、賭博罪を切る。結果は匠が1、R Bが4。4分でプリズンに送った。
      • いつの間にかキャップに背後を取られており、残念ながら賭博罪を切られてしまった。
    • 押収品を備品室に捨てる。足元を見るとグレネードが落ちていたので、危険だと思い拾っておいた。

  • 警察が大量にダウンしていたため、キャップと共にRIOTに乗って現場に急ぐ。
    • しかし、すでに事態は収束しているようだった。病院に搬送されていた警察7名を本署まで送迎した。
  • 署内を彷徨く不審なパジャマに声をかける。曰くキーモット ホームズらしく、記憶を失ってしまったとのこと。
    • どうやら部下としての上納金を滞納していることすら忘れてしまっているらしい。スマホを貸し、送金方法を1から教えてあげる。
      • 無事に1000万を徴収。ついでに質問料などと言ったその他料金も請求した。
  • キーモット ホームズを連れて通報された病院前の現場に向かう。
    • その場にいた神崎 治によると、入口の地下から指名手配犯のハンクの声がするらしい。
    • 歪みの可能性を考慮し、🎬 穴を開けるために先ほど拾ったグレネードを投擲した。
    • 歪みではなく、病院真下にあるユニオンの通路にハンクはいるのではないかと言う結論になり解散。なぜか乗ってきた箱根 しおんを連れて地下に侵入する。
    • 地下にある2つの鉄道は大型車両で塞がれていた。
      • 銃撃をしてきた人影から察するに、どうやらユニオンヘイストの準備中の話し声が地上まで貫通してしまっていたようだ。
  • キーモット ホームズはRIOTに乗って再度出動すると言う。その頑張りを見て、ボーナスとして1500万を贈った。
  • キャップと共にBMXで銀行強盗の対応に向かう。
    • 犯行グループは2名。うち1人は戦場亀 ラマンだった。
    • 話によると歪みで強盗できなくなってしまったらしい。腹いせに威嚇射撃をしていると、キャップがロケランを撃ち放った。
    • お詫びにキャップが治療費を色をつけて送金。匠もキャップにプレイヤー殺人罪を切り、得た150万をラマンに送った。
    • 帰りの道中、キャップがやたら遅いことに気づく。
      • おそらく重量が関係ある様子。キャップは72、匠は銃を含めても16だった。
  • 再びBMXに乗り、キャップと共に銀行強盗対応に向かう。
    • 無線によると人質はいないとのこと。道中で目的地の銀行から幾度もの発砲通知が入り、花沢 まるんとボイラ テンガリンがダウンした。
    • あやな みれいの報告では犯人は恐竜頭らしい。先ほどの強盗未遂にも参加しており、その声量からおそらく銭形 やいち郎だろうと推測する。
    • 現着すると同時に銀行内へ突入する。スライディングを外してこけてしまうが、その体制が逆にダウンしたと思わせることに成功。テーザー銃を当て、🎬 フルオート銃相手にバットで打ち勝った。
    • 犯人の自白によると、銭形ではなくLv○ チンピラらしい。奴以外にもその声量を出せる人間がいることに驚いた。
    • 反対側の歩道でダウンしていた鷹くんを搬送している道中、褒めていたはずのIGLによって🎬 高架下へ落下してしまった。
    • 患者の血で髪を染めているかもしれない赤兎 がみともに蘇生され、本署に帰還する。
    • キャップに目の前で犯人をバットで撲殺したことを報告する。
      • これまで色々と理由をつけて躱されていたが、ストーリーに彩りを持たせるため、久しぶりに昇進条件の勘定が+1となった。

☆トリガーハッピー(3:32:50〜)
  • すぐ外で銃が乱射される音を聞く。様子を見てみると、警察本署が襲撃に遭っているようだった。
    • 一旦は松葉杖が外れるまで待機。シリアスパートの空気を感じ取り、ロケラン1機、グレネード2つと着々と準備を進める。
    • まずは1発、付近に近づいたドラウグルへ威嚇砲撃をかます。この砲撃が1セットのうち3発目であり、装填不可となったため2000万で3発売りであることを確信する。
    • 口座から4000万を引き出し、弾を2セット購入。🎬 見境なくロケランを打てる機会に胸が高鳴った。
    • キャップと合わせて計12発。屋上に陣取り、2門の固定砲台として防衛線を張る。
    • TwiXにて「警察署周辺の爆発事故」を警告。これにより、以降の爆発を全て事故として処理することとした。
    • サーマルヘリの報告によっておそらく終戦したことを知る。まだまだ撃ち足りなくはあったが、楽しかったので良しとした。
    • 逮捕者の事務処理は被害に遭った当人たちに任せ、車両の押収・修理に徹する。

  • ゴタゴタの中で聖母 れりあの切符を切らないままプリズンに送ってしまったとのことだったので、松葉杖をついていた狼くんを乗せてプリズンへ行く。
    • 2人がワァワァと騒ぐ間にそばにいた緑のに罰金額を尋ねる。1000万くらいだと言うので、公平にれりあにも1000万を切った。
  • 本署前にてE5's BURGERの加藤 圧、椎名 圧と出会う。
    • 椎名さんは横領事件の後、薬物採取でしっかり検挙されたらしい。
  • 青井 らだおからR Bの指名手配消し忘れを指摘される。ちゃんと忘れていた。
    • 留置所まで謝罪に向かうと、ダイスバトルを申し込まれる。
      • R Bには賭博罪を切り、お金がないと言う月見 結には100円を請求する。匠も近くにいた青井先輩に賭博罪を切ってもらってから賽を投げた。
      • 結果、匠は6と5、R Bと月見はどちらも1。それぞれ60分と50分でプリズンに送った。
  • 未だに記憶を取り戻していないキーモット ホームズが皆にたかられている現場を目撃する。
  • 救急隊隊長の命田 守から「病院内で神崎 治が暴力行為を働いている」との通報が入る。署にいた警察総出で対応に向かった。
    • バットを振り回して追いかける。警察3名、救急隊2名を巻き込むも、🎬 無事神崎の制圧に成功した。
    • バットの被害に遭い、切符の件でも色々と積もる話があるのだろうヘスティア ゴデスに足での治療を受ける。
      • 青井 らだおとももみに足蹴にされ、神崎にはドリルで頭蓋骨を削られた。
  • 先ほどのバット被害により記憶を取り戻してしまったキーモット ホームズに詐欺罪を切られる。
    • 請求書を確認すると、青井 らだおには暴行罪、キャップに公務執行妨害罪、ヘスティア ゴデスからは積日の恨みとして現場蘇生代、なぜかミン ドリーからも詐欺罪を切られていた。
  • 強制瞑想間近だったが、大量のダウン通知があった銀行強盗の対応に向かう。全員倒せば手錠は要らないとして、6番ポケットに銃だけ入れて出動。
    • しようとしたところ、乗っていたジャグラーが消えてしまう。後ろを見ると、🎬 キャップが匠のジャグラーに乗って現れた。
    • 到着時にはすでに犯行グループは制圧されていたため、ダウン者の搬送と車両押収に専念した。
  • 事後処理のため、強制瞑想後起床する。2,3分の瞑想だったが、その間に街には様々なハロウィン仕様の装飾が施されていた。
  • ボーナス支給の呼びかけに元気よく返事をし、真っ先に500万を受け取る。
  • カニくんから瞑想前の事件に関わった伊達咲 政宗の懲役裁定を任される。
    • 互いに言った1〜100までの数字の差分プリズンに行くと言う新しいゲームを考案。結果、匠は1、伊達咲は63。62分で送った。
  • 神崎 治から、救急隊と警察での合同サバゲーに誘われる。挑発するだけしてタトゥーショップに向かった。
    • 頭、背中、左肩、両足の5箇所にタトゥーを入れる。ちょうど良い変化に満足して帰宅した。
  • 鬼野 ねねを侮辱したとして連行されている50%ギャンブルBOTの事務処理に巻き込まれる。
    • 中々に長引いたので、懲役刑をギャンブルで決定する。しかし、🎬 ちゃんと答えているのにまともに取り合ってもらえなかった。
    • どうにも埒が明かないと感じて60分で送ると宣言し、10分で送った。
  • 無線で対応中だった花摘みの現場に急行する。
    • 現着した時には収束に向かっていたようで、ボイラ テンガリンが必要としていた車用ロックピックをブラックマーケットへ買いに行くことにした。
    • しかしブラックマーケットには売っておらず、犯罪者からの押収が唯一の供給源であることを知る。
  • しばらく花沢 まるん、ひの らん、久しぶりに会った猫 マンゴーとの雑談を楽しむ。
    • 4人でハロウィンの装飾がなされた街を観光し、レギオンにて🎬 同僚や市民たちと軽く交流 したのち退勤した。

10/01 #28 登山おつです
+ 開く
✖️閉じる
  • 登山をする夢を見て起床する。疲労を感じつつ「On duty」。
  • 研修生の万十 セント、神子田 頼とすれ違い、挨拶する。
    • "みこだよう"の名前から、🎬 どこか裏切りそうな雰囲気を感じ取る。
    • 警察業務にちゃんとオールインするよう念を押した。
  • 車用ロックピックの入手ルートを模索していたところ、キャップも同じようなことを考えていたらしい。
    • たまたま備品室に足を運んでみると、たまたま車用ロックピックが落ちていた。落とし物は良くないので拾っておく。
  • ギャング間抗争の間平和になっている街を後にし、新しく警察車両として導入されたヴィゲロに乗って採掘場に向かう。
    • 車用ロックピックを使用して大型ダンプカーのセキュリティシステムを点検する。
      • 鍵の解除はできたものの、車内に乗り込むことはできなかった。
    • 別で稼働している大型ダンプカーを発見。匠はテーザー銃、キャップはカービンライフルを運転手に向けて鍵を渡すようお願いする。
      • ロックピックでも借りた鍵でも運転することは叶わなかった。噂に聞いたバスの歪みと同様のものだろうと推測する。
  • 軍用ヘリの点検のため、キャップと雑談しながら軍事基地へ向かう。
    • 未カスタムでハーネスが付いていないため、事故を起こした際にキャップが吹っ飛んでしまう。帰りに病院へ寄るまで延々とIFAKSを食べていた。
    • 基地全体を見回ったが、不運にも全機出動しているようだった。
  • キャップに紹介したいものを見せるついでに客船強盗の対応に向かう。
    • 先日買ったロングフィンをキャップに見せる。その速度に驚いていたが、近日中に公用船として高速艇が導入されるらしい。
  • BMXに乗って開店したE5's BURGERに向かう。
    • 店長の圧村 飯子に騒音の苦情を伝えて注文する。来店した小豆 最中や二十日 ネルを眺めながらチルタイムと洒落込もうとしたが、邪魔が入ってしまう。

☆特殊刑事課vsババア(52:00〜)
  • キャップからの電話に応対する。地下の鉄道でババアに人質に取られているとのことだった。
    • 今回の要求は2択問題。2つある鉄道のうち間違いの方にキャップを配置し、正解だと思う鉄道をジャグラーで駆け抜けるというもの。まだ出題されていないのにどちらにするか悩んだ。
    • 第1問 「E5's BURGERの場所は7087番地である。」
      • 店の常連であり、直前にも立ち寄っていた匠が間違えるはずもなく正解の道を選択した。
    • 第2問 「E5's BURGERのマスコットキャラクターは『見れば見るほどきもいくん』である。」
      • 聞いたこともない名に動揺する。マスコットは魔法少女まじかる☆ぷるるんだと思い×を選択したが、通路の先にはキャップが立っていた。
      • しかし筒状の道に苦戦して轢殺に失敗してしまう。悔やんでいたところ、数日前にキャラの名前が変更されたとして不問とされる。
    • 第3問 「キャップの本名はましゃかりトラボルタである。」
      • そのような名前が本名だとも思えず、赤ちゃんキャップがそのまま実名だろうと×を選択。今度は失敗しないよう慎重に進み、キャップが目に入った🎬 直線に入ったところで急加速して突っ込んだ。
    • 仕方なくキャップを病院まで搬送する。交差点のど真ん中で停車していた市民からお小遣いを稼いで署に帰還した。

  • TwiXでデスゲームpuZZlu氏の募集を見つける。リプライの宛先で、おそらくキングスターダイヤモンド ズズであることを知ってしまう。
    • puZZluを探しにレギオンへ向かったところ、退院したキャップを発見する。送るついでにプレイヤー殺人未遂罪を切られた。
  • 人が足りてなさそうなユニオンへ向かおうとしたところ、ボイラ テンガリンから先に捕らえた強盗犯の1人の事務処理を任される。
    • 手荷物検査の際に怪しげな粉を発見。ペロッと舐めると、🎬 不思議な高揚感と共に視界がぐらついた。
    • 用が済んだらしいボイテンさんに罰金徴収を任せて普段着に着替える。
  • 道路上に停車していた上田 さんのバイクを「道の真ん中に停めてはいけない罪」として100円で押収する。
  • 通知のあった銀行強盗の対応に向かう。🎬 自分だけ被害者ぶる人質が少し癪に触った。
    • 人質の解放条件は「ヘリ禁止」。ヘリで来ていたボイラ テンガリンに人質を任せ、よーいどんでチェイスを開始する。
      • 高台でニトロアタックを仕掛けたところ、🎬 想像以上に飛んでいった。
      • もう諦めたと言って逃走を図る犯人と徒歩チェイスをする。皇帝がテーザー銃を当て、無事確保に成功した。
  • 少し前に呼ばれた気がしてましゃトラに電話をかける。
    • ババアと共にデスゲームpuZZlu主催のデスゲームに参加してきたとのことだった。
      • 行けなかったことを残念に思ったが、主催者としてはゲームをより洗練してから匠を招待したいらしい。
  • オルカ トヴォロに🎬 無線をしながらダウンする 面白い芸当を見せられる。
  • デスゲームのテスターをしてきたというキャップに、匠もデスゲームを持ちかける。
    • 概要は生身のキャップと車の匠が正面から衝突し、立っていた方の勝ちというもの。
    • 結果的に🎬 プレイヤー殺人未遂をせずにキャップをダウンさせることに成功した。
  • 強盗通知を出したコンビニへ向かう。店内に入ると、いつもよりガタイのいいボブが立っていた。
    • 「無問題」と言っているため一度退く。そのまま監視カメラを確認していたところ不審な人物が強盗を始めたため、再度突入。確保に成功した。
    • 被害に遭っていたボブに事情を聞くと「get out.」と言われたので、犯人を連れて車にに乗る。なぜかボブも乗ってきた。
    • 署内に入ると犯人が歪んだらしく、手錠を掛け直す。すると、どこかへ消えてしまった。
    • 数分後かかってきた電話に応対する。相手は安城 成で、先ほどの犯人だったらしい。
      • 手錠を外された途端に強盗をしたコンビニへ戻されてしまったのだと言う。帰れるアシはあるらしいので、軽強盗罪の50万を直接匠に振り込むことで釈放とした。
    • 電話を切る際、最近よくある歪みで🎬 ちょっと気まずい部分も聞いてしまった。

☆警察vsハイライト(2:22:10〜)
  • パレト銀行強盗犯の確保に協力した帰りに、スドバ近くの銀行強盗に対応する。
    • その容姿から犯人はハイライト。人質解放条件は「警察車両vsブルドーザーで耐久勝負」をすること。
    • 匠が先陣を切ってアタックし、駆けつけた猫くんもRIOTで体当たりする。
    • しかしブルドーザーはピンピンしており、バケットによって匠はひっくり返されてしまった。
    • ジャグラーは再起不能として押収し、加勢にきた警察たちに任せて一度署に戻ってロケランを持ち出す。
    • 8台以上の警察車両、ヘリ1台、RIOT1台の総攻撃にもブルドーザーは耐え抜いており、現場は阿鼻叫喚となっていた。
      • ロケランによる砲撃の要請がでるも、🎬 大迫力の激戦 となっていたため今しばらく控える判断を下す。(🎬 ヘリ視点 )
    • 長時間のアタックの末、遂にブルドーザーが停止する。両サイドからの要請があったため、🎬 〆を大爆発で彩った。
    • 時間はかかったが、見栄えが良く見応えもある非常に良い戦いになった。
    • 病院からの送迎の際、運転していた鳥野 ぎんは他人の速度超過を気にするあまり、🎬 自分のことを疎かにしていた。

  • 無線で騒がれていた飛行場襲撃事件に向かう。
    • 人数制限に違反しているかのような出まかせを言うことで、キャップと共に市長を困らせようとする。
    • 帰りにボーナスとして59万6300円を受け取った。
  • 強盗の被害通知を出した銀行に急行する。
    • 強盗の待機中、ひの らんを人質に取った男がヘリで現れる。
    • 強盗に来たらしいが、絶賛対応中だったため他を当たるよう促した。
    • 人質がいたので形式上警告するそぶりを見せてヘリを見送ろうとしていると、皇帝が突撃する。🎬 ヘリと運転していた誘拐犯は大破した。
    • やらかした皇帝を見守りつつ銀行強盗に対応。大人しく降伏されたので連行はデカ井 うるはに任せる。
    • 皇帝に爆散させられた男をレギオンまで送り届ける。明らかな誘拐犯ではあったが、ひのらんを人質に取られていたためどうすることもできなかった。
  • オイルリグ強盗事件が発生。いつもなら警察に任せているところではあったが、ロングフィンを買ったばかりの匠は積極的に対応に向かう。
    • 犯行グループは既に逃走へと移ったとの報告があったが、念のため現場まで確認しに行く。
      • その判断が見事に刺さり、まだ残っていた船に乗る人間を2人発見。🎬 射殺に成功した。
    • 賑やかな西蓮寺 華月と七瀬 ぜろを船着場まで連行。乗ってきた白バイを盗難防止のために押収していたので、🎬 BMXで本署まで護送する。
    • 手荷物検査でカービンライフルを押収。車用ロックピックも発見し、満面の笑みで押収した。
    • 罰金徴収後、未だに逃走犯の対応が続いていたためダイスバトルを見送って30分でプリズンに送る。
    • 船着場近くでのゴタゴタの増援に向かう。市民には近くで花火大会があると言って誤魔化した。
  • スモークグレネードの試用も兼ねて客船強盗の対応に向かう。
    • 客船に着く前に逃走が始まっており、ヘリで追跡するカニくんを追う。追いついたものの、銃撃の可能性を考慮した膠着状態が続いたため、埒が明かないと見て撤退した。
  • アーティファクト強盗事件が発生。そのままロングフィンに乗って海からの参戦を目論む。
    • 沿岸で発砲してきた人間に反撃すると、相手は二十日 ネルだった。共にいた神子田 頼より先に匠が裏切ってしまったようだ。
    • 近くでダウンしていた犯人に煽りを入れられ、対抗して匠がダウンさせたことにして報告する。
    • 護送をネル先輩に任せて神子田くんを預かる。現場に向かっていると、逃走中のロングフィンとすれ違った。
    • すぐさま追跡を開始。飛行場西側の浜辺に乗り上げて逃走する犯人2人へ共に銃撃する。
      • 犯人の凶弾に神子田くんが倒れるも、その隙に船の裏側へ回り込んだ匠が🎬 2人を撃破 。いわさき そすとアルフォート ウェスカーを確保した。
    • 捕まえた2人を南署まで連行すると、とんでもない人数が収容されていた。
  • 着替えを済ませて3時の強制瞑想を待ったが、いつまで経っても瞑想に入ることはなかった。
  • 🎬 カニくんと不思議な会話 をしたのち、ボーナスを受け取りに行く。
    • ダウンしてくれたおかげで全員にプレイヤー殺人未遂罪がついたとして神子田 頼にもボーナスを薦める。しかし、研修生にはボーナス支給をできないらしい。代わりに匠が半額の500万を贈与した。
    • 二十日 ネルがボーナス贈与前に就寝した人がいないか呼びかけているところに声をかける。
      • 匠はキャップのIDを、カニくんはデカ井 うるはのIDを伝え、🎬 送金してもらった。
    • キャップの存在に初めて感謝していると、🎬 更衣室からご本人?が登場する。
      • 互いにIDを教え合い、ボーナスを送金。匠は5963円送り、キャップからは397円が送られる。今回は敗北した。
    • 追加でもらった分、神子田くんにもう500万を送る。これでキャップ分のボーナスを丸々神子田くんに渡したこととなった。
    • カニくんから「うるはさんの分なんで好きにして下さい」と1000万を受け取る。ネル先輩からは「返してね」と言われたらしいが、ともかくこれでミサイル弾1セット分の儲けとなった。
  • カニくんのダウン通知を受けて現場に向かう。なんともないらしかったので、🎬 通気性の上がったパトカーで帰宅した。
  • なんとなくE5's BURGERに足を運んだところ、牛島 べこ雄と出会う。
    • 昨日から入った新人店員とのこと。良いタイミングだったので接客してもらうことにする。
    • ずかずかと対面に座ってきた牛島の話によると、何やら複数の店員が"綺麗なお花"を育てているらしい。
  • 暇つぶしに🎬 しばらく青井先輩と戯れている と、3時を過ぎているにも関わらず店舗強盗の通知が入る。
    • 監視カメラを見ると見覚えのある人物が金銭を漁っていた。
    • 🎬 頭蓋骨を削られながらも 対応に向かう。現着するも既にもぬけの殻となっていたため、特殊清掃をかけて次の手段に移る。
    • 店にもいなかったので、ちょっかいをかけてきた奴に🎬 ちょっかいをかけつつ 、椎名 圧と連絡をとる。
    • 3時以降の犯罪に関して椎名さんに叱責を受けたらしいぎちょうくんを留置所まで連行する。
    • 当然初犯らしいので、面倒な事務作業をしてからレギオンに送り届けた。
  • 椎名さんに正義執行の報告をし、シオコ リコの労いの言葉を聞きながら長くなるだろう眠りについた。

10/11 #29 ちょっと沖縄いってきた
+ 開く
✖️閉じる
  • 実に10日振り、南国帰りの「On duty」。皆に温かく出迎えられる。
  • キャップと出会うやいなや臨戦体制に入る。舐めてかかるも🎬 不意を討たれてしまった。
    • 箱根 しおんが正式に特殊刑事課担当医になったらしい。にも関わらず送迎の際に速度超過していたため、しっかり道交法違反を切った。
  • 花沢 まるんに4億のスポーツカーを自慢されていると銀行強盗が発生。キャップと共にBMXで向かう。
    • 犯人はハク ナツメ。ヘリチェイスを所望していたので人質のメンタルケアにまわる。
      • 超越ヶ谷 にかりの靴底を擦り減らしながらレギオンに送り届けた。
  • キャップと花沢 まるんを送迎バスに乗せて市議会選挙の当選発表に向かう。
    • 知らぬ間に叔父の壺浦 勲が立候補していたようだ。噂に聞く通りちゃんと落ちていた。
  • 超越ヶ谷 にかりに文化祭用のスプレー使用許可を申請される。
    • タダで通されるのも怖いらしい。免罪符としてスプレー禁止罪を切る。
  • 猫くんに衣替えを勧められ、丁度肌寒く感じてきたこともあり秋服を購入する。
  • ももみが来署。アタッチメントのちゃんとした取引がしたいとのこと。
    • 少し企むも額が額だったため、その時いた警察の中で一番エライキーモット ホームズに電話をかける。
    • 良いところにミン ドリーが通りかかる。そっちの方がいいと思い、🎬 電話をブツ切って対応を依頼した。
  • オルカ トヴォロについて行き、スドバ横で起きた銀行強盗事件の対応にあたる。
    • 犯人の要求は「人質のメンヘラと恋愛に関する質問で答えを合わせる」というもの。
      • キャップやカニくんからブランディングを心配されるも一旦は様子を見ることに。いざとなったら新人の万十 セントに任せることにする。
    • 警察も犯人も一向に鬼野と合わず、段々と埒が明かなくなってきていることを肌で感じる。
      • 「 解決策 を持ってくる」と署へ戻ったキャップに全てを任せるつもりでいたが、あまりに遅いのでカメラのズームで本署方面を見てみたところ、どういう訳か🎬 心肺蘇生を受けるキャップが転がっていた。
    • 結局はメンヘラの鬼野を逮捕することで解散となった。
  • 無線で解決の報告をしたところ、ミン ドリーからピザ屋にいると連絡を受ける。
    • 以前行き損ねていたため向かうことにする。しかし、店内には長蛇の列ができていた。
    • 水掛け論の末、安城 成から新作だと言うスムージーを譲り受ける。
      • 馬鹿にされ殴りかかると、近くにいた鬼野 ねねに当たってしまう。反撃によって既に虫の息だった匠は事切れた。
      • ダウン中には周りに人集りができ、次から次へと話しかけられて🎬 脳のキャパシティを超えてしまった。
  • 見たことのない事件通知が通達され、興味本位で向かってみる。
    • 現場証拠から、車を運搬するキャリアカーを襲撃する事件のようだと推測する。
    • 現場付近に不審なバイク乗りを発見。ミン ドリーと共に事情聴取をする。
      • 言い分としては、ただ通りかかっただけらしい。しかしドリーさんがカマをかけたところ逃走を図ったため、🎬 咄嗟の判断で逃走するバイクに跨った。
      • 匠をGPSとしてチェイスが開始する。リアルタイムで逃走経路を報告し、諸共轢き飛ばすことを許可した。
      • しかし、逃げ込んだ先の地下鉄で運転席から降りた犯人の三階堂 キミトスに殴り倒されてしまう。当然と言えば当然である。
      • 搬送先の病院で無事逮捕したことを聞く。匠のせいでキミトスにプレイヤー殺人未遂罪がついてしまった。
      • 帰ろうとしていたところ、🎬 楽しくなっちゃったヒーローに突撃される。
  • オイルリグ強盗事件が発生。自慢のロングフィンで向かおうとしたが、表情筋が緩んでいることに気づく。
    • キャップに確認したが、確かにみっともない顔になっているらしい。🎬 おそらく気分の筋肉によるものだった。
  • ひとしきり表情筋を鍛えたのち、客船強盗と同時発生した飛行場襲撃事件の対応に向かう。
    • 分散して向かう人がいないだろうと、キャップとともにRIOT2台体制での出動を試みるも、大型3件同時発生でも人員をまわせるようだった。
    • 犯行グループはジョーカーら2名。またも口車に乗せられ、🎬 今度はキャップがロケランをぶち込んだ。
  • ジャグラーに、最近導入した新しい特殊刑事課ステッカーを貼り付ける。中々の見栄えに満足した。
  • 無事合格したらしい神子田くんに手の上げ方を教えていると、やたら速い猫くんが🎬 目の前を通り過ぎる。
    • またまたカニくんが発掘したものらしく、歩き方によるものだと教えてもらう。🎬 なんだかやけに似合っていた。
  • RIOTの特殊刑事課ステッカーも新しいものに貼り替える。猫くんのステッカーも相まって、より圧を感じる見栄えに仕上がった。
  • E5's BURGERが閉まっていたので、Violet Fizzへ行くことにする。
    • しばらくバーテンダーやオーナーとの会話を楽しみ、🎬 落ち着いた時間を過ごした。
    • 何故か疲れてしまったヘラシギに見送られて店を後にする。昼まで飲み明かしてしまったようだ。
  • 通知のあった西海岸の銀行強盗事件に向かう。
    • 現着と同時にチェイスが開始。人質と雑談している猫くんと共に追跡する。
    • 事故によって犯人が降りたところに猫くんがテーザー銃を発射。確保に成功した。
    • 逃走を図った犯人を轢殺した心無き市民を撲殺し、本署まで連行する。自供によると、名を酒槻 すんと言うらしい。何やら匠に恨みを持っているようだった。
      • 以前衛星外で署長の仇としてバットでワンパンした人物だったが、当然匠の記憶には残っていなかった。
    • 銃刀法違反、道交法違反、公務執行妨害、無免許運転、私文書偽造罪、誘拐拉致監禁、準重強盗罪の計430万で罰金を徴収する。
      • 「10分、10分、10分」と言うので30分でプリズンに送った。
  • その後も2件の銀行強盗事件に対応する。
    • 1件目の犯人は千代田 ヨウ。何者かとデートを楽しむ神子田くんを見届けたのちにチェイスに参加。ミン ドリーと猫くんが逮捕した。
    • 2件目はジョーカーによるもの。人質解放条件として「面白いことをしてくれ」と要求される。
      • 🎬 即興漫才 を披露して笑わせることに成功するも、「もう1人人質がいるからもう1度」とのこと。
      • 漫才後も生きていた竹井 勝痔とともに🎬 コント『特殊刑事課』 を披露。再び笑わせたため人質が解放されたと見做して制圧。酷な要求をし、挙句満面の笑みを浮かべるジョーカーをかっ飛ばした。
    • 途中🎬 悪戯電話 に悩まされながらも、好きにしろと言う罰金を596万と3000円で切ってプリズンに送った。

☆ガンライセンスを発行したいだけなのに(5:33:34〜)
  • ジョーカーの治療に来ていた神崎 治が「ガンライセンス発行してほしい」と言うので、仕方なく対応する。
    • 100万だと言って匠のIDを伝える。
      • 無事送金されたので、いつだか押収したヘビーピストルを手渡して対応を終えた。
    • 立ち去ろうとするも弾を要求される。ライセンスがなければ正規店で買えないらしいので、重い腰を上げて手続きを始める。
      • その場で証明写真を撮影し、長ったらしい指紋をプロファイルに追加する。
      • 先ほどの100万はピストル代として手間賃を要求。20万を受け取った。
    • 市役所に発行に行くと言う神崎を見送ろうとしたところで手順を1つ飛ばしていたことを思い出す。
    • 手荷物検査をすると、まだライセンスを所持していないのにヘビーピストルを持っていた。
      • 一旦押収して銃刀法違反を切る。困ったことにガンライセンス発行許諾が取り消しとなってしまった。
    • もう1度発行したいと言うので、仕方なしに匠のIDを伝える。50万を受け取って無事手続きを終えることができた。
    • 神崎を見送った後で今一度ガンライセンス発行手順を確認する。
      • 犯罪歴の確認、手荷物検査、証明写真と指紋をプロファイル登録、ガンライセンスを有効にして手数料の5万を受け取る。手数料を受け取り損ねてしまったが、それ以外は完璧な対応だった。
    • 🎬 いきなり口座に5,642,194円が振り込まれる。 心当たりが多く戸惑うが、こんな大金をポンと手渡す組織は1つしか知らない。

  • 強制瞑想直前に発生していたスドバ横の銀行強盗に向かうと、竹井 勝痔が倒れていた。
    • やたら嫌がる竹井を搬送した先の病院にてキモ キモオの対応を依頼される。🎬 巻きで処理した。
  • 神子田くんにデートを見届けた件を問い詰められる。
    • 「尊敬してたのに」と言う神子田くんが気になって強制瞑想後も戻ることにする。
    • デートの邪魔をしてくれていたら口座の半分を振り込んでいたとのこと。それほどの地獄だったようだ。
    • カニくんとの話を聞くによほどのキモさだったらしい。そういえば先ほど病院にて確実にキモいだろう人物を処理したことを思い出した。
  • カニくんと神子田くんのヘリアタック練習についていく。
    • 航空機ディーラーのカニくんに乗せられて、小型ヘリコプターのハボック、通称マメヘリを購入する。
      • 買って1分で4度横転したが、奇跡的に生還した。
    • 🎬 カニくんと不思議な会話 をしながらメカニックを待つ。
    • 修理後、病院近くのヘリガレージに収納しに向かうも着地に失敗。4000万が大破した。
    • ナイチン ガールに治療を受け、また来ますと言って病院を去った。
  • 病院前にカニくんと神子田くんが待機し、今度こそヘリアタックの練習を始める。
    • 🎬 しっかりと2名のダウンを取ることに成功した。
    • 箱根 しおんに治療を受け、また来るぜと言って病院を去った。
  • 無馬 かなからカーレースに誘われる。
    • カニくんと共に自転車も車に分類されることを説くと、臨戦体制をとられる。
    • 松葉杖をつきながらスライディング対決に持ち込む。杖から解放されるも、左拳のボディブローでトドメを刺されてしまった。
    • 病室に運び込まれると、ほとんど満室の状態だった。全員がパラシュートに失敗したらしい。
    • ももみに治療を受け、また来ますと言って病院を去った。
  • ヘリ練習をしていた2人と共に武器を避ける練習をする。
    • キャップにとられた戦法を真似て🎬 不意をつくことができた。
    • 2人の治療に来たヘスティア ゴデスとついでにバット対決をする。
      • 結果として勝つことはできたが、🎬 出血多量でダウンしてしまった。
    • 現場蘇生を受けた際に幾度も蹴りをいただいたため、プレイヤー殺人未遂罪として1円の請求書を周囲にばら撒いた。
  • カニくんが頂戴したと言う鳥野 ぎんのヘリを運転して病院に向かう。
    • 慣れない大型ヘリの運転に苦戦。🎬 案の定病院入口に激突、大破した。
    • 世風天 みにゃに治療を受け、また来るぜと言って病院を去った。
  • ヘスティア ゴデスから集団パラシュート降下に誘われる。
    • 救急隊の面々はビルの屋上から、匠と神子田くんはカニくんに誘われて遥か上空から降下。中々開かないらしいパラシュートに必死に念じたが、🎬 最後まで開くことはなかった。
    • こうなることを予測していたカニくんに運ばれて病院に。10名ほどの挑戦も成功したのは箱根 しおんのみであるようだった。
    • 命田 守に治療を受けて病院を去った。
  • 久々の出勤、長時間の就労に満足して退勤した。

10/12 衛星外
+ 開く
✖️閉じる
  • 木曜日ということで、久しぶりにE5's BURGERに向かう。
    • 店には既にイラストを描いてもらっている最中のジョーカーがいた。
    • 新商品だと言うFBナゲットとモロトフビールを手渡される。ビールは飲める火炎瓶として昨日押収したものだった。
    • 目の前でオレオレ詐欺を行う椎名 圧に詐欺罪(200円)を切る。
  • 自前のロングフィンにも特殊刑事課の新ステッカーを貼り付ける。
  • 銀行強盗の通知があったので、頼くんをジャグラーに乗せて対応に向かう。
    • 銃で対抗しようとする犯人に「こちらはロケットランチャーだ」とホラを吹く。絶望した犯人は大人しく投降した。
  • 伊坂 直樹に事務を任せ、客船強盗に対応するため一先ず頼くんを病院に送り届ける。
    • その際心無き市民を轢き倒してしまう。タイヤでの心肺蘇生を試みるが、手遅れのようだった。
    • ロングフィンで出動しようと船着場へ向かったところ、不審な車を発見。付近の屋上に潜んでいた犯行グループの1人と銃撃戦になり、頼くんがダウンしてしまう。
    • 距離をとって様子を伺う。向こうもダウンしたのか気配が感じられなかった。
      • 援軍のヘリに確認してもらうも近くに熱源反応は見られない様子。心有りの所有物だった不審車を「違ったらごめん」として押収した。
    • 頼くんの健闘の証である屋上の血を採取して本署に帰還。正体はハイライトだった。
  • しばらく昼寝をして再度起床する。🎬 皆に配信外であることを伝えた。
    • カニくんが無線にて「罰金徴収で得た利益分を送る」と青井 らだおに伝えていた。
      • 先回りして397円を送り、🎬 殺意を芽生えさせた。
    • 同期の赤青2人や署長、猫くん、頼くんと🎬 3時の強制瞑想を挟んだ雑談をしばらく楽しんだ。
《 署長の衛星 5:39:35 ~ 6:02:40 》
  • 話によると、救急隊とのバイクレースがこの後開催されるらしい。参加しようとBMXに跨る。
    • スタート地点となる病院前には既に大人数が集まっていた。カニくんもBMXで参戦するようだ。
    • 割としっかりめのレースと聞いてピンクバイクに乗り換える。邪魔になっていた🎬 心無き市民の車をインパウンド していると、カウントダウンが表示される。レースがスタートした。
      • ここが稼ぎ時と見てサイレンを鳴らして皆を追う。事故によってコース上に倒れている参加者に次々と切符を切っていく。
      • ナイチン ガール、オルカ トヴォロ、世風天 みにゃ、加賀 イズミの少なくとも4人から🎬 道交法違反の罰金を徴収することができた。
  • 2レース目にも参加するため赤のシノビを借りて場所を移動する。
    • 張り切って切符を切りにかかるも過酷なレースコースによって事故を起こし、ダウンしてしまった。
    • 大量のダウン者と共に病院へ運ばれる。ゴール地点に立ち往生してプレイヤー殺人未遂を誘発させようと企んだ。
  • オルカ トヴォロの落としたヘリに署長と頼くんを乗せて署に帰る。
    • 3度の着陸、2度の修理に成功。やればできるところを見せつける。
      • 4度目の着陸を試みたところ、🎬 生還に安堵していた頼くんをブレードでぐちゃぐちゃに。
      • 🎬 様子を見ようとヘリから降りた署長もぐちゃぐちゃに。
      • 心配して駆け寄ろうとした矢先、余韻で回っていたテールローターに巻き込まれて🎬 匠もぐちゃぐちゃになってしまった。

10/13 #30 世界がいろいろ変わったらしいな
+ 開く
✖️閉じる
  • 少し遅めの「On duty」。体調が少し悪かったものの、大きく変わったらしい世界が気になって起床した。
  • 早速件のATM強盗が発生。現場となったレギオン前に急行する。
    • 現場には既に警察が集まっていた。実行犯の山本 龍也と予行演習をしている様子。
    • 解体に失敗するたびに通知が鳴るも無事ブラックマネーを取り出す。後学のために少しばかりいただいた。
    • これまた後学のために資金洗浄用の取引所に向かう。いくつかの段階に分かれており、アシが付きにくくなっているようだった。
      • 勉強会を抜け出して指定された場所に行く。🎬 自ら実演することで学びを得た。
  • 続いて新しくできるようになったバスケットボールを遊びにコートへ向かう。
    • 「ボールを空中に置く感覚で」とは言うものの、🎬 あまりの上手さに本当に置いてしまった。
      • 🎬 記念に撮影。TwiXに投稿した。
    • 適度に肩を慣らしたのちに🎬 感覚でハーフコートシュートを決める。 キセキの世代たる所以を見せつけた。
  • 本署への帰り道で結構な爆発音を聞く。現場には伊田場 零雨の乗る車がひっくり返っていた。
    • よそ見運転でバイクを轢き、爆発させてしまったらしい。要求した50万はどこか知らない人に届いたものの、インパウンド場まで送り届けた。
  • 世界が大きく変わった影響なのかしばらく不安定になる。
    • 猫くんとふざけ合ったり頼くんがテレポートを始めたりする中で、トランクが異世界への入り口であることを知った。

☆請求戦争(1:30:20〜)
  • 病院に搬送されても歪んだままであったが、ほんの一瞬治った際に神崎 治に「変な服」と言われていることに気づく。
    • 瞑想後、神崎を心の暴行罪で切ると、報復として現場蘇生代の請求書で殴られる。
    • 架空請求であるとして詐欺罪を切る。しかし詐欺の話が出たことで、先日のガンライセンス発行事件を掘り返されてしまう。
    • しらを切るも詐欺罪として再度現場蘇生の請求書をくらう。ここまで来たら後には退けない。現場蘇生はされていないとして詐欺罪でカウンターを決めた。
    • ターンエンドとして立ち去ろうとするが、松葉杖でノロノロとしている隙に50万の請求書を盛られる。
    • 度重なる架空請求を受け、ついに覚醒した匠は渾身の汚職収賄罪を放った。
      • 結果、🎬 匠は150万、神崎は930万の請求を支払うこととなる。 匠個人の利益としては390万ほどとなった。

  • ガンライセンスを発行しに来署していた近部 楠雄と出会う。
    • 手数料を取るために全財産を聞くと、17万とのこと。流石になと思って正当に5万を請求する。
    • 歪みによってプロファイルがいじれなかったので、不思議と潤っていた財布から桁を1つ増やして返金した。
  • 署長と話していると初のパシフィック銀行強盗が発生。警察も犯罪者も初見となる大型犯罪に、署長とあやな みれいをRIOTに乗せて向かう。
    • 各所で障害物となっていた車両を蹴散らして威嚇。ダウンしていた皇帝を回収し、正面入口から挑発してベイトとなる。
    • 隙を見てRIOTから降り反撃。🎬 外からの銃撃で2名をダウンさせる。
    • 人数有利を取って突撃する。潜んでいた3人目やられるも署長がダウンさせ、実質的に相打ちとなった。
    • 救急隊が到着するまで、増援にやられた署長、抱えていた皇帝と反省会及び対策会議を開く。
  • 蘇生後に本署に集まっていた警察たちと情報を共有する。
    • 特殊刑事課の先輩であるマヌさんはロケランで2人持ってったらしい。100点だ。
    • マヌさんに戦闘服を披露される。いかにも犯罪者サイドな格好だった。
    • お返しに匠も特殊変装のウィングストーンを見せる。
      • 猫くんと青井 らだおに不審人物として制圧されるものの、🎬 彼らへの呼び名が特殊だったことで事無きを得た。
  • 再びバスケをしにコートに行くと、既に市民の方々が遊んでいた。
    • ジャムリーヌ バルサミコス、チェン マヨ、ネケ ニマスと共にフリースローを楽しんだ。

☆つぼネーターvs署長(2:50:00〜)
  • 新しくできるようになった資金洗浄に興味を持つ署長に、🎬 既にやったと伝える。
    • 取引の場所を知りたがる署長に有料の特定ゲームを持ちかける。値段はお気持ちとすると、1回の質問につき50万が支払われた。
    • 9回目の質問で7089番地であると予想。せっかくなので現地まで行ってみることに。
    • ファイナルアンサーだと言う署長に最後の賭けを持ちかける。
      • 7087番地か7089番地、当てれば450万を全額返金。外せば罰金5000万。熟考の末、署長は選択を変えた。
    • 正解は匠が知る通り7089番地。7087番地に人影は見当たらなかった。
    • 「一枚上手だった」と言って5000万を受け取る。この一件で5450万を儲けることができた。

  • 再度バスケコートに向かい、偶然会った天王寺 京司郎と共に🎬 ハンドリング練習 し、遊び疲れて就寝した。

10/14 #31 体調ダメ
+ 開く
✖️閉じる
  • ゴリゴリの鼻声で「On duty」。二十日 ネルに挨拶代わりのノンデリをかます。
  • 本署前でのゴタゴタを放置して店舗強盗の対応に向かう。
    • 青井 らだおを蹴散らしつつ現着。話を聞くに初犯らしい。(新しくなったコンビニ強盗が初めて?)
    • あまりに時間がかかっていたため、司法取引として後で1つ要求をのむ代わりに人質を先に解放するよう頼む。結果、キャップが人質になり代わる。
    • 犯人にエモートでの人質の取り方を教える。一応念のため、ないとは思うが強盗をする時のためにマヌさんにも教えてあげた。
    • ようやく強盗が終わり、「3分間アタック禁止」の要求をのむ。特殊刑事課3人がかりのチェイスが開始する。
      • 雨で滑る道に苦戦しながらも追跡していると、途中道路に飛び出してきたスケーターを文字通り轢き飛ばしてしまった。
    • 事故によって施設の庭園に入り込んだ犯人を追い詰める。
      • キャップがおそらくグレネードによって、確保に動いた🎬 匠とマヌさん諸共犯人を吹き飛ばす。 二次災害でキャップも灰となった。
    • 1人だけ生存していた犯人の代わりに救急隊と個人医を同時に呼び出す。
      • 同時に現着し、個人医のゆちゃ めろでぃから救急隊のももみへ身柄を引き渡される。その隙に犯人を解放され、🎬 惜しくも取り逃がしてしまった。
    • しっかりとキャップにお小遣いの請求書を手渡し、3人で痛みに耐えながら本署へと帰った。
  • 特殊な雑談をして🎬 マヌさんに冷や汗をかかせた のち、北で何度も失敗していたATM強盗とその付近で起きた店舗強盗の対応に向かう。
    • 現着時には既にどちらももぬけの殻であった。たまたま近くにいたViolet Fizzの店員の桃園寺 紀土に話を聞こうと近づくと、スケボーに乗った途端に暴れ散らかしていた。
    • 助け出そうとマヌさんがソフトタッチをすると消えてしまう。直後、突如として車が宙を舞い始める。🎬 ヨーソローハリケーンに巻き込まれてしまったようだ。
      • 容体を心配して近づいたところ、かなりのダメージを負っていた車体が爆発。匠も吹き飛ばされる。
    • 救急隊を待つ間にもう一度ハリケーンを見ようと桃園寺さんをトランクに押し込んでいると、🎬 猫くんが天国へと旅立ってしまった。
  • パシフィック銀行強盗が発生。キャップ共に戦闘服を着て向かう。
    • 屋上にて警戒網を張っていたところ、ボイテンさんやマヌさんから撃破報告が入る。制圧が完了したようだった。
    • 一旦護送するため、犯人3名とボイテンさんを連れて青井 らだおのヘリに乗る。無線で連絡を取る青井先輩を見て、すぐ飛び立てるようにと運転席へ。🎬 機内は阿鼻叫喚の様相を呈した。
    • ギリギリのところで護送完了。対応を任せて通知のあった銀行強盗事件に向かう。
      • 難しくなったらしい銀行強盗が難航すると思い、司法取引として先に人質を解放、後から条件を聞くと約束する。
      • 犯人からの解放条件は「人質のメンタルケアをしっかりする」こと。バイクの初速には敵わなかったものの、要求には応えた。
    • メンタルケアののち、未だ続いていたパシフィック銀行強盗の対応に戻る。
    • 声を出すと場所がバレると諭されるが、対応課の許可を得て🎬 屋上から大声で威圧する。
      • ハッタリが効いたのか少し退いた様子。隙を見て銀行内に突入する。
    • 侵入経路の階段で犯人を抱えたいわさき そすを撃破。メインロビーへの突入に成功するも出過ぎてしまい、部屋にいた2名にダウンを取られる。
    • 倒れながらも大声で報告を続けていると、蘇生を受けたいわさきそすから取引を持ちかけられる。
      • 治療費300万と手出し無用を条件に蘇生を受ける。相手側としてもうるさくて敵わないようだった。
    • ゆちゃ めろでぃに護衛されて「ヒット」を宣言しつつ正面玄関から脱出。既に戦線離脱していた猫くんに連れられて撤退した。
  • アーティファクト強盗事件が発生。パシフィック銀行強盗の離脱者で対応に向かう。
    • ボイテンさんとRIOTで向かっていると、ほとんど制圧という報告が入る。寄せ集めのような形ではあったものの、それでも尚錚々たる面子が揃っていた。
  • 3時の強制瞑想後、皆との雑談を楽しんだ後に再びミン ドリーと車両整備をする。
  • バット研究の犠牲になったキャップと共に会議に出席する。
    • 🎬 中々に奇天烈な格好で入室した 筈が、既にいたあやな みれいに超えられてしまっていた。
    • キャップ、ミン ドリーと🎬 それぞれエモートの研究をしながら会議を聞き流した。
    • 解散後、キャップ共々あやなみさんに🎬 ダブル敬礼のやり方を教えてもらう。
    • その後もキャップと🎬 エモート研究を楽しんだ。
  • ニトロを装填してもらいに向かったJTSでウィンリィ ロックベルのコスプレクイズを楽しむ。
    • 天さんが初めてウィングストーンの変装を分かってくれた。
  • 天さんの店で前々から欲していたキャンピングカーの試乗をする。
    • 機能的にはやはり一番高い4億のもの一択であるようだ。ミサイル弾など定期的に奮発する匠にとっては高い買い物だが、頑張って貯めることにした。
    • その後も何度か展示品を持ち出そうとするも「ダメ」とのことだった。
  • TwiXで開店告知のあったE5's BURGERに急行する。
    • 最近近くのパシフィック銀行で強盗が起こるようになり、それに付随して深夜になると付近のコインランドリーを利用する客で騒がしくなるらしい。
      • 店長の圧村 飯子から「商売あがったりよ」との証言を頂いたので、パシフィック銀行強盗犯とコインランドリー利用者には業務妨害罪を切ることにする。
    • その間にもコインランドリーには続々と人が集まっていた。ハンバーガーを買わない限りは🎬 E5's BURGERの駐車場には停めないよう呼びかける。
  • 本署に戻ると、キャップが珍しく寝ていなかった。
    • 声をかけると殴られる。0点をつけられたので、🎬 どうやらキャップではないようだった。
  • 頼くんからVALOに誘われる。警察の皆とやるとのことだったので意地でも参加しようとしたが、体調が悪いことを知られると休んでくれと宥められた。
    • 後日参加することを約束して退勤した。

10/15 #32 ヤキン・ザ・ツボーラ
+ 開く
✖️閉じる
  • 最近は遅めの「On duty」。同時にミン ドリーと山田 ちゃんが事故でダウンする。
    • 無線で山田ちゃんの正体を聞いたところ、当たり前であるように「ひのらん」と返ってきて少し動揺する。
  • 個人ロッカーで荷物整理をしていると、セリーヌ ゴデスが来署する。
    • 警察の体験に来たらしい。回れ右して帰ることを勧める。
    • 姉がいると聞き、名前からしてきゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑の妹かと思ったが、ヘスティア ゴデスの方だったようだ。
    • 「特殊刑事課で一番まともなのがキャップと聞いている」などと馬鹿げたことを言い出す。これにより対応していた二十日 ネルからの印象が暴落した。
    • 流暢な英語を話すセリーヌから挨拶を学び、スポンジの如く吸収した。
  • 犯罪者検挙や市民対応など、これまでの業績を踏まえて二十日 ネルに昇進を打診する。この上なくあっさりと承認された。
    • ついでに「上がるべき人が上がってから」と昇進を嫌がる山田ちゃんを、ミン ドリーと口プで追い詰める。
      • 山田ちゃんが上がらないならと匠も一度降格を申し出る。結局は昇格を受け入れたため、匠も2度目の昇格を果たした。
    • キャップをランク6にして東署の署長にすることを提案するも🎬 秒で流される。
    • 青井 らだおと皇帝の昇進の話が出たついでに匠も3に上がろうとするが、キャップと並んでしまうことに気づく。
      • ところが、皇帝によるとキャップはランク2に自分で下げたらしい。ただ「馬鹿にされるからつぼつぼには言うな」と口止めされていたとのこと。へぇ。

☆不憫で輝くダイヤモンド(41:40〜)
  • 本署前にワラワラとたむろしていた数人を乗せて店舗強盗の対応に向かう。
    • うち1人がコンビニ前の電柱に激突した際に🎬 弾き出された。
    • 店内には偉そうに後ろ手を組んでいるキングスターダイヤモンド ズズがいた。頑なに人質だと言い張っている。
    • 犯人は新しくなった店舗強盗のシステムにまだ慣れていないようだったため、🎬 代わりにズズを人質にとる。
    • 歪みなのか難解なのか、時間をとるから中止すると言う姉御に従って人質を解放。
    • チェイスは警察たちに任せ、人質となってしまっていた🎬 ズズのメンタルケアを担当した。
      • 話に聞いていた通り作曲できるらしい。4000万だと言うので、🎬 2000万から交渉を開始。 7500万ほど値切ったところで流石に自重し、取り辞めにしてあげた。

  • 通知のあった宝石店強盗の対応に向かう。
    • 状況を聞くと、皇帝がコンビニ強盗をしたと自白したらしい。
    • 拘束した皇帝をトランクに詰め、宝石店で人質となっていた上田 さんを助手席に乗せてチェイスが開始する。
    • 途中犯人の魔の手によって皇帝がダウンしてしまうが、猫くんが無事宝石店強盗犯の確保に成功。上田さんのメンタルケアのためレギオンに向かう。
  • 無事に送り届けて帰ろうとしていたところに蘇生を受けた皇帝が運ばれてくる。
    • 運転していた雷堂 ましろが言うに皇帝がシャブをキメているとのこと。話が変わってきたようだ。
    • 手荷物検査では色々と怪しげなものが見つかる。幸せになるだのみんなもやっているだのと言い訳を述べる皇帝にIFAKSについて問い詰める。
      • 端的に言うと「クスリ」だと言う。ついに罪を認めた。
      • さらには轢き逃げと詐欺もやっていたらしい。とんだ大罪人だった。
    • 余罪は多々あるが、とりあえずは詐欺罪と薬物所持の計300万を切る。規則に則り30分でプリズンに送った。
      • プリズンまで迎えに上がったところ、既にヘリで猫くん、頼くん、ひの らんが到着していた。
      • 宝石店強盗犯のハイライトと共に筋トレに励む皇帝を連れて帰ろうとすると、猫くんたちが匠のジャグラーに乗り込む。結果、皇帝はハイライトと共にヘリで帰ることになった。
  • TwiXで開店告知のあったE5's BURGERに急行する。
    • 先客への対応をBGMに、自前で持ち込んだE5's BURGERの商品を食べながら接客を待った。
    • 店長の話によると、全ての飲食店の値段が跳ね上がるらしい。せっかくなので買い溜めておく。
    • 近くのコインランドリーとの件は、駐車場に停めにきた人たちにハンバーガーを売りつけることで折り合いをつけたとのこと。逞しい店長だ。
  • 続いてTwiXで開店告知のあったカフェ&メカニックへと向かう。
    • ピザとビールを頼み、オーナーの大川さんと雑談をして過ごす。
    • 🎬 思わず一人称が変わってしまうほど 圧のあるオーナーにマニャーナの整備をしてもらった。
  • フリーカ銀行強盗が歪んでいるらしく、暇を持て余していた警察たち、ついでにキングスターダイヤモンド ズズと本署窓口前で雑談する。
    • 猫くんから強制瞑想後、夢の世界での遊びに誘われる。
      • LoLの筋肉かVALOの筋肉をカスタムの筋肉でやりたいらしい。
    • ズズが皇帝に作った着信音を聞かせてもらう。やはり作ってもらいたくなったので、値切りの交渉に入る。
      • 先程より値上がって5000万スタートらしい。手始めに2000万を掲示し、徐々に条件を緩和する。差額が7704万までいってしまい、🎬 流石に可哀想そうだと取り辞めた。
  • しばらく穏やかな時間を過ごしていると、客船強盗の通知が入る。🎬 困惑するズズを置いてけぼりに 全員で対応に向かう。
    • 匠も戦闘服に着替えたが、続いて銀行強盗が発生。客船を任せてそちらの対応に向かうことにする。
    • 人質となっていたコンコンのメンタルケアをしながら犯人を待つ。
      • 鼻声を心配してくれるコンコンに、犯人への復讐のためカービンライフルを貸しかけた。
    • チェイスではジャンプ台をうまく利用され取り逃してしまう。
      • 体調を気遣ってくれるコンコンと助手席のドアを🎬 自宅近くに置いて場を後にした。
  • 歪みで中止となった空港襲撃対応の帰り道、客船強盗対応チームからの応援要請を受けてRIOTで向かう。
    • 護送中に襲撃を受けているとのことで、犯行グループを連行する二十日 ネルらを乗せてしっかりと送迎バスの役割を果たした。
    • ネル先輩によると、犯人からロケランを押収したらしい。「その道のプロである自分が確認しなければならない」と一度受け取る。責任持って処分すると誓った。

☆匠vsキャップ 贈賄戦争(2:46:15〜)
  • 駐車場にてランク2のキャップと出会う。
    • 唯一リスペクトしていたランクが同等となったことで活き活きとタメ口をきく。
    • 昇格には特殊条件があるとしてキャップが二十日 ネルに直談判。ランクを1に落とされる。
    • 匠も負けじとネル先輩に要求。キャップもランク1となる。しかしここはキャップ。ネル先輩に1000万を贈ることで2へと戻した。
    • ランクは金で買えると言うキャップに対抗し、匠も1000万を贈る。再びランク2となった。
    • 納得のいかない🎬 ヒゲメガネ は再度ネル先輩に贈賄、三度降格を告げられる。その後も応酬は続き、結局はキャップがランク2、匠がランク1に落ち着いた。
    • 今ならいけるんじゃないかと昇格と東署署長就任をキャップに提案する。2000万を積んだことで、口約束ではあるもののキャップが東署を譲り受けた。
    • ついでに配当されていた1000万のボーナスを貰い、キングスターダイヤモンド ズズにDiscordに集まることを伝えて退勤した。

10/16 #33 連続出勤キャンペーン
+ 開く
✖️閉じる

衛星外
  • 事務作業のため「Off duty」。近部 楠雄のガンライセンス発行依頼に対応する。
    • 手元にあったガンライセンスを手渡して手数料の5万を請求する。
    • やはりちゃんと発行しようと手順の通り手荷物検査を始める。
      • おかしなことに特殊刑事課つぼ浦さんのガンライセンスを持っていたため、私文書偽造罪(50円)を切った。
    • 以前撮った写真と指紋を登録。「前50万もらったから」と言って手数料として45万を送られた。
  • 頼くんに🎬 この街で生きていく上で大切なこと を教え、一旦退勤する。


  • 連続4日目の「On duty」。起きて早々猫くんにご挨拶される。
  • 珍しく後藤 れむが出勤していた。🎬 空気読みについてお褒めの言葉を受ける。
  • 発砲通知を受けて現場へ向かう。目撃者によると、「金髪の赤い服」の人物が犯人らしい。捜索する間も無く発見する。
    • 髪色についてクイズを出すなどいかにも怪しかったため、走るバイクに乗り込んで手荷物検査を行う。
      • 所持品はアーマーや車用ロックピックなどで、特に怪しいものは持っていなかった。手数料として紙の巻物を2つほど貰う。
  • 🎬 警察たちの話し合いに参加した のちに通知のあったATM強盗に総出で向かう。
    • 🎬 青井先輩に蹴散らされつつ現着。 警察車両8台が集結し、不憫な犯人を無事逮捕した。
  • 何日振りかにArupi Aruやカニくんと会う。
    • クラフトだけしに起きたと言うカニくんに連れられ、🎬 してやられながらもクラフト場へ向かう。 しばらくカニくんからクラフトについて講習を受けた。
    • 本署に帰っていると、🎬 突如としてカニくんが消え失せる。
    • カニくんの始末後横転した車を起き上がらせていると、🎬 勢い余って押しつぶされてしまった。
  • 🎬 犯行予告 を受けたのち、青井 らだお、修理に来た天王寺 京司郎と大型事件発生時のヘリ修理対応について話し合う。
    • 🎬 何も話が分からなかったが 、それでメカニックが儲かるならば良い案であると考える。
      • 警察官が警備に当たるなど安全が確保できる状況であれば現場付近に、人員が避けないのであれば近づかないようにすることを提案した。
  • 銃撃戦が発生していると言う宝石店強盗へ向かう。バットを装備して急行するも、現場には既に後藤 れむ、猫くん、Arupi Aruといった警察の最高戦力が揃っていた。
    • グレネードを投げこもうとする猫くんを「宝石が壊れちまう」と言って諌める。猫くんも素直に聞いてくれた。
  • 過剰戦力だろうと先程呼び出されたスドバ横の銀行に向かう。
    • 犯人はアドミゲス ハン。街頭アンケートから得た様々な要素から1人の人物を導き出すクイズをしていた。
      • 警察の中でメモを取っており、元気いっぱいで、早番してそうで、切間 てつおに似ている人と聞いてオルカ トヴォロと答える。見事に正解した。
  • 皇帝が署長室に呼び出されている無線を聞く。間違いなく先日のクスリの件だと思い、クビだけはと必死に訴える。
    • どうも昇格の話だったらしい。Arupi Aruに譲ってもらった席から祝福した。
    • それとなく二十日 ネルに匠のランクを聞いてみる。1とのことだったので、試しに1000万を贈る。何故かランクが1つ上がった。
      • ちょうど来署した署長に🎬 このことを告げたところ 、ネル先輩に拉致られてしまう。
      • 詰められているネル先輩にIDが133番であることだけを伝えると、🎬 5000万が振り込まれため意見を転換。 全てを仮定の話として丸め込んだ。
  • ランクが上がればその分やらかしてもクビまでの残機として扱えるのではないかと考え、カニくんと共に🎬 署長に直訴する。
    • しかし、どうも上に行くほどやらかした際の罪は重くなるらしかった。
  • キャップが署長となり、完全に特殊刑事課のアジトと化した東署を署長と共に探検する。
    • 匠は全くピンと来ないが、武器の保管場所が角の方だったり、長いスロープを降った先が牢屋だったりする気がした。
  • パシフィック銀行の監視カメラが騒がしくなっていると聞いて覗くと、バイクで侵入しようと四苦八苦している団体がいた。
    • 徐ろにサイレンを鳴らしながら近くを通りがかると途端に静かになったらしい。
    • 急に黙り込んだところで、正面玄関前に停めてある数多の重機たちが発するメッセージを抑えることはできていなかった。
  • 直後にパシフィック銀行強盗発生の通知が入る。監視カメラや現場で見た情報を共有し、戦闘服に着替える。
    • とりあえず椅子に座って一息ついていると、ユニオンヘイストと客船強盗が続いて発生。署長からは分散せずパシフィックに集中との指示があったが、ヘリで様子だけ見に行くことにした。
      • 空から流し見した限りではどちらももぬけの殻であるようだった。戦力分散のベイトに使われたのかもしれない。
    • RIOTに乗り換えてパシフィック銀行へ急行。猫くんやArupi Aruのカバーに入ってサポートする。
      • 救急隊の神崎 治と連携をとり、負傷者の安全確保に努めた。
    • 一度戻って修理したのち、大量に抱えていると言う署長を迎えにあがる。無事に本書まで送り届けて送迎バスとしての役割を果たす。
    • 三度現場へ戻って指示を待つも、世界が重くなって大勢が強制瞑想に入る。
    • しばらく経ったのち、サーマルで現場を確認した署長の指示で撤退。立て続けに発生した飛行場襲撃にキーモット ホームズと共に向かった。
  • 最短距離で向かうも後一歩のところでヘリが飛び立ってしまう。
    • 地上の逃走犯もいたためジャグラーに乗り換え、青井 らだおの無線から犯人を目視。🎬 幾度もアタックを決めて逮捕に貢献した。
  • 猫くんに🎬 特に使い道もないけどちょっと楽しい新技 を教える。
  • 鳥野 ぎんから「神崎 治が院内で暴行事件を起こしている」との通報を受けて現場に急行する。
    • バットで1発かますも関係者以外が立ち入れない宿直室に立て篭られてしまった。
  • E5's BURGERが開いてなかったため、TwiXで告知されていたもう1つのバーガー屋に足を運ぶ。
    • 店員の天ノ ぷら子と挨拶する。店員を副業としていると言うもじゃもじゃもいた。
    • 来店したコスプレ集団や小峯 玲、いわさき そすとの交流を楽しんだ。
  • 🎬 ひのらんと不審者の2人と話した のち、対山本チェイスにマメヘリで参加する。
    • 途中で銀行強盗の通知が入ったため目的を変更。そのままマメヘリで向かう。
      • 現着したが、犯人によると歪んでしまっているらしい。
      • お戯れで逮捕すると、汚職警官呼ばわりされる。🎬 何故かネル先輩も反応した。
  • 警察が数人集まっていたレギオンに向かう。マメヘリから降りたところ、ハイライトに🎬 タックルでワンパンされた。
    • ダッシュで手錠をかけたら歪んだとのこと。個人医に蘇生を受けたのち、ご丁寧に手錠をかけ直される。
    • 久方ぶりに人質として誘拐される。騒ぎ立てながら宝石店に到着したが、前回の余り物しか残っていなかった。それらを体に詰め込まれて解放された。
    • ミン ドリーにレギオンまで送ってもらい、 アレ を アレする場所 を聞く。上手いこと アレ すると伝えた。
  • ひと段落してヘリガレージに向かう。今日は2度の着陸に成功していたが、🎬 3度目は叶わなかった。
    • 救急隊には「誘拐された末倒されてしまった」と話す。事実を織り交ぜて話すことで信憑性を上げた。
  • 罪状確認の会議に参加。今回は表情筋の研究に勤しんだ。
  • 3時の強制瞑想後、E5's BURGER横にいるコインランドリーの従業員の隣に立って、来た者を威圧する遊びを思いつく。
    • ジョーカー、小峯 玲、ゆちゃ めろでぃが来訪。ソワソワとする3人を遠くから眺めた。
    • ジョーカーはそそくさと行ってしまったが、残った2人が資金洗浄する様子を見届ける。「気をつけてな」と言って去っていった。
  • バイクレースが開催されると聞いてSHINOBIで向かう。
    • 並ぶ皆の前で「On duty」。🎬 羨望に光る目を恐怖の色に変える。
    • 数分後にレースが開始。片っ端から事故りながらも中盤までは中位をキープしていたが、とうとうエンジンが全壊してしまった。
      • 一度押収してインパウンド場から取り出し、南署で修理。離脱場所まで戻るも再参戦は叶わなかった。
    • 結果は3位後藤 れむ、2位天王寺 京司郎、優勝は葛城 司だった。
  • 2レース目は15分後と聞いて、とても耐えられないと思い退勤した。

10/17 #34 人呼んで南国刑事
+ 開く
✖️閉じる
  • いつものように「On duty」するも、他の署員からの応答がない。いい度胸だ。
    • 客船対応と北でのチェイスで手一杯であるようだった。
  • オルカに呼ばれて客船対応へ。銃は持たずもダイビングギアは持って行く。
    • 護送していたカニくんのカバーに入る。
      • 海中の深いところにダウン中の犯人がいるとのことだったので、念のため持ってきていたダイビングギアを使用。嫌がる犯人を無事確保に成功した。
    • 伊達咲 政宗をBMXで護送したのち、勾留されていた個人医のゆちゃ めろでぃに蘇生を手伝ってもらう。
      • 押収したブラックマネーは1250万だった。
    • 個人医の分も引き受けると言う伊達咲を120分でプリズンに送った。
      • 救われたゆちゃめろでぃにはお詫びの品を手渡し、伊達咲に渡しておくよう伝えた。
  • 押収品とブラックマネー1050万を捨てたのち、後藤 れむをオイルリグまで迎えにあがる。
    • 気流や乗車人数の影響で不安定な運転になってしまったが、🎬 無事北署まで送り届けることができた。
  • パトロール中に山田 パルコと衝突事故を起こしてしまったため、慰謝料として50万分のブラックマネーを手渡す。
  • 通知のあった銀行強盗の対応に向かう。
    • 特殊刑事課はキャップしか知らないと言う人質の真新 サトシだったが、犯人からは逆にサトシの何を知っているのかと問われる。
      • 出された問いをしっかり間違え、解放条件は「車禁止」と「10秒間テーザー禁止」となった。
    • スケボーで逃げる犯人に10秒後命中するよう、時間差でグレネードを投げこむ。しかし、🎬 無情にもそれが犯人の元へ届くことはなかった。
  • 本署にて後藤 れむからポリスバッジを見せつけられる。
    • 気になってれむ先輩、青井 らだお、猫くんと共に市役所へ買いに行くことにする。
    • 互いに見せ合って楽しみ、身分証明に彩りが加えられることを喜んだ。
  • 何故か質屋の場所を知っている猫くんに番地を教えてもらう。
    • 以前ポケットに詰め込まれたゴールドチェーンを換金。勉強代も兼ねて7万を受け取った。
  • TwiXで、猫ノ宮 ひながひとりかくれんぼとして最初に見つけた人に1000万を贈呈する企画の開催告知を見かける。
    • 同じくTwiXにて市民たちが情報共有しあっているのを見て、面白そうに感じて匠も向かう。
    • クラフト素材の回収も兼ねて捜索。上田 さんや竹井 勝痔らと懸命に探したが、最初に発見したのは安城 成だった。
  • クラフト用の大型車を買うため、普通車ディーラーの方に連絡を取る。
    • プスカ大佐の指示通り8181番地へ向かう。
    • 積載量が最大800と聞いてその中から探していると、700であるものの外観にビビッときたパラダイスを発見。すぐさま購入した。
    • ついでにカスタムしてもらうため大佐の働くBMCに行く。
      • 頑なに敬称をつけない店長のにし のんから勝手にプスカのサインステッカーを貼られてしまった。
      • 後で剥がそうとそのままにしておくも結局は気に入り、剥がすことはなかった。

☆匠vsヴァンダーマー (2:21:40〜)
  • 青井 らだおからの要請で、アーティファクト強盗から逃走したヴァン ダーマーを護送するためヘリで峠へと向かう。
    • 3人乗せて不安定となった運転にヴァンダーマーから文句をつけられる。徐々にヒートアップし、🎬 青井先輩が泣いて止めるほどの口論に発展した。
    • 砂漠の銀行強盗に対応。犯人をプリズンへ送ったのち、松葉杖をついていたキャップと出会う。
      • ヴァンダーマーにキレられてプリズンに来いと言われたらしい。それとなくIDを聞いてそのまま送り飛ばした。

  • 花沢 まるんのジャグラーを警察署まで届け、青井 らだおに推し活をするゆちゃ めろでぃに報奨金として50万のブラックマネーを手渡す。
    • 猫くんに肉を手渡す鬼野 ねねには「警察は犯罪者と取引しない!」と言い放った。
  • パラダイスの上で青井 らだおに🎬 「ブラックマネーを押収したら一報欲しい」と頼み込む。
    • 洗濯にハマっていることを打ち明けると、手元のブラックマネーを盗まれてしまう。手錠をかけて盗難品を押収した。

☆はじめてのATM強盗(2:56:00〜)
  • 青井 らだおによる有坂 誉への職質に参加する。
    • 車に乗り込んで手荷物検査をしたところ、"奪ったATM"を持っていた。因みに因んでどうやって開けるかを尋ねる。
      • いくつかの道具を手渡され、指示の通りにATMを弄る。🎬 何度も通知が鳴る理由を身をもって理解した。
    • ついでにポリスバッジの写真の貼り方を教えてもらったのち、署に連行する。
      • おそらくGPSが原因で青井 らだおとキャップには匠が犯人だとバレていた。
    • 一通り切符を切って釈放。青井先輩にポリスバッジを見せつけていると、2人の那須 裕貴がやってくる。
      • 本署周辺で後藤 れむと🎬 かくれんぼをしているらしい。 彼らにもポリスバッジを見せつけた。
    • キャップが先ほど釈放した有坂に燃やされたらしい。「そこそこ燃やした」と自白する有坂に100万のブラックマネーを贈呈し、礼を言う。
      • ポリスバッジの写真を魂の顔にしていたと言うキャップには私文書偽造罪を切る。
      • キャップのガンライセンスでグレネードを買ったことを話すと、「他人のものでも使えるかどうか賭けた」として賭博罪を切られた。

  • 🎬 ひのらんの増援要請 を受けて現場に急行していたところ、犯行グループと猫くんを護送していた青井 らだおと衝突事故を起こしてしまう。
    • 青井先輩は間もなくダウン、誤送を引き継ぐ。無線と運転のマルチタスクは無理と判断し、上空にいた救急隊に🎬 直接呼びかけた。
      • ヘリで飛んでいたももみには🎬 驚くほどクリアに聞こえていた。
  • 応援要請のあったチェイスに途中参加する。
    • 対象を制止することには成功するも第2、第3のシャンクズが現れ、🎬 その覇気にやられてしまった。
  • 犯人を治療するボブを🎬 見届け 、リサイクルセンターに向かう。
    • 道路上で大玉転がしをする鳥野 ぎんを発見。ここまでの道交法違反とこれからの道交法違反を切った。
    • 途中、ユニオンヘイストと客船強盗が同時に発生。ユニオンに集中するとの無線を聞いて客船対応に向かう。
      • 陸からあやな みれい、空から匠が向かうと、ヘリで逃走を図る犯人と鉢合いになる。
      • はじめてのちゃんとしたヘリチェイスをする。お相手も慣れていないようで、互いに良い実戦練習になった。
      • ダウンしていたあやなみさんを心配しに向かう。車を押収しに行くも、🎬 テールローターの残り香に気付いていなかった。
      • 血痕は坂柳 陣平のものだったと言う。ちゃんと好きに生きているようだ。
  • のちにユニオンまで増援に向かったが、現場に残っていた犯人に銃撃を受ける。
    • 吉田 ユッカによる送迎では🎬 ヒーローたる所以をまざまざと見せつけられた。
  • グレネードを買いに向かった先の武器屋でキャップと出会う。
    • キャップも現金を下ろしてきたらしい。グレネードを買いにきたと言う。
      • グレネードを10個購入。キャップも10個買っていた。
    • 帰りにキャップとカニくんの事故現場を目撃する。
      • キャップに道交法違反を切るカニくんに暴行罪を切った。
  • リサイクルセンターでしばらく作業したのちにオイルリグ強盗に対応。いち早くヘリで駆けつけ、現場の状況報告をする
    • 🎬 やる気だけで着地 し、既に心無き戦闘員に倒されていた犯人を救出、連行する。
    • 指名手配ではないと嘘をつく無馬に🎬 詐欺罪を切りかける。
    • 自白したため不問とするも、プリズンへ送る際に虚偽のIDを申告したため結局切ることになった。
  • 3時の強制瞑想後にはせっせとクラフトに励んだり、ギャンブルに勤しむウェスカーたちを眺めるなどする。
  • 頼くんと天王寺 京司郎が連携して警察車両の精密検査を行なっているところを発見。
    • 頼くんから車両大臣を引き継ぐ。新たな警察車両"Baller ST"を見つけ、勝手に外観をカスタムしておいた。
    • ついでに私用車も検査してもらい、出張費など込み込みで計723万の請求書を受け取る。言い値で経費を請求することにした。
  • リサイクルセンターで素材を集め、本日分の労力を消費してから退勤した。

10/18 #35 魂がクラフターだからな
+ 開く
✖️閉じる
☆匠vs署長 特殊詐欺(7:12〜)
  • 怒涛の6日連続「On duty」。早速署長に連絡を取り、昨日の精密検査の経費として5000万を請求する。
    • まずは署長の自腹から2000万を受け取る。
    • その後は色々と譲歩し、警察金庫からの経費として2000万を受け取る。
    • 最後に会話中に手渡した飲食の代金として1000万を請求する。
    • 経費として支払われたのは2000万ぽっちだったが、口座にはしっかりと5000万増えていた。

  • 研修生のチョコラータ メアリーと初対面。研修監督を務める伊坂 直樹の車に乗り込んで🎬 特殊刑事課とは何かを説明した。
    • 違法薬物売買を取り締まりに行った先で伊坂先輩が無馬 かなをダウンさせる。
      • 恨み言を言う無馬からメアリーくんを庇う。ヘイトが伊坂1人に向かうよう誘導した。
  • 二十日 ネルにも精密検査の経費申請をしようとしていたところを署長に見つかってしまう。
    • 上手く躱して青井 らだおにも申請。「723万の請求はしていない」と言って押し切ろうとしたが、あと少しのところで署長に確認を取られてしまった。
    • その後、経費をちょろまかす方法について署長と少々話し合いをした。

☆はじめての警察署襲撃(1:40:20〜)
  • 銀行強盗に対応したのちに署長からお土産としてフルーツサンドとカプチーノを貰う。
    • 近くにいた猫くんに手渡して綺麗なお土産に洗浄する。
    • 幾度も同じ件を繰り返してBOTと化してしまった署長を修理するため、🎬 荒療治ながらも確実な方法をとった。
    • 砲撃の二次災害で起こった炎が次々と燃え移り、匠たちがいたオフィスを取り囲む。結果、本署オフィスは全焼、署長含む警察4名の死傷者を出す🎬 大事件となった。
      • 匠と吉田 ユッカによる🎬 決死 の🎬 救出劇 と青井 らだおの消火活動でなんとか鎮火させることができた。

☆"ヒーロー"吉田ユッカのスタンド(2:06:50〜)
  • パトロールがてらレギオンに行くと、先程の火事の対応をしてくれた吉田 ユッカと出会う。
    • スタンド攻撃だと言って触れられずに倒される。
    • " アグアメンティ(水よ) "だと思って舐めてかかるも、次に感じた衝撃は確実に何者かに殴打されたような鈍痛だった。
    • 理解が追いつかず何度も攻撃を受けてしまうが、ついに対抗策を思いつく。
      • 空に向けて手錠をかけ、スタンドをゲット。運転免許証に記されていた名は🎬 匠も良く知る人物だった。
    • 正体が分かればこっちのもの。ピストルとバットでスタープラチナをしばき上げた。

  • 神崎を病院に置き捨てて宝石店強盗の対応に向かう。
    • 現着と同時に犯人が闘争を開始。チェイスの末にピストルで対抗したが、ARには敵わなかった。
    • 搬送先の病院にいた神崎 治に暴行罪を切る。「5642194!」と吐き捨てられた。
  • 事件に巻き込まれたらしいR Bをひの らんと共にレギオンまで送り届け、その足で客船強盗の対応に向かう。
    • 自前のロングフィンにひのらんを乗せて出動。現場から逃げていたジェットスキーを追う。
    • ダウンさせたとのことで対象を変更、同じロングフィンに定める。
    • オイルリグ近くでゆちゃ めろでぃを回収したのちに追跡する。
      • 持久戦となったが、双方を応援するゆちゃめろでぃの声援もあって見事ひのらんが撃ち勝った。
  • パシフィック銀行強盗への出撃の準備をしていたところ、警察本署が襲撃を受ける。
    • 倒されたひの らんによると橋上に犯人がいるとのこと。橋から来た車に花沢 まるんが警告、匠が銃撃する。
    • 車に乗る人物からは無関係であると主張される。まるんからの警告があったはずだったが、「手を上げて降りろ」と言う旨のものだった。
    • 警察が体制を立て直すまでパシフィック銀行周辺を警戒、増援が来たところで一度撤退する。
      • 本署に戻ってきていた無馬には状況を説明し、気持ちとしてお詫びの品を手渡した。
      • 今回は匠にプレイヤー殺人未遂罪を切ることで溜飲を下げるとのこと。次回以降は「撃つぞ」との警告を入れると約束する。
  • 無線によると犯人を護送中の警察が銃撃を受けているらしい。休む間もなく対応に向かう。
    • 現場にいた犯行グループのものと思しき車を追跡。再三の警告の末に銃撃するも、下車と同時にヘッドショットをお見舞いされた。
    • 治療後には撃つ気満々のロケランを持ち出し、RIOTでダウン者を回収する。
      • 神崎 治と連携をとり、現場に取り残された全ての命を救い出した。
  • 怒涛の大型ラッシュから解放されて本署で休憩していると、ミン ドリーから「ユニオンの犯人が持っていた金塊が重すぎる」と応援要請を受ける。
    • ウキウキで60個回収し、🎬 規定通り警察署に保管した。
  • 飲食店に立ち寄る暇もないほどの激動ぶりに疲弊して退勤した。
    • 経費として5000万を騙し取り、署内でロケランを撃ち放って自身とオフィスを全焼させられた署長にお詫びの品が手渡されることはついぞなかった。

10/19 衛星外
+ 開く
✖️閉じる
  • 変装姿のウィングストーンを使い、レギオン前のクラフト場に向かう。
    • 先客のカニくんや猫くんにバレないよう挨拶する。どこでボロが出たのか、🎬 見抜かれているようだった。
《 カニくんの衛星 18:50 ~ 23:55 》
  • しばらく昼寝したのちに再度起床。この星の警官を見守る宇宙人に蹴りかかるも返り討ちに遭う。
    • 宇宙人にプレイヤー殺人未遂罪を切るカニくんに匠も暴行罪を切ってもらった。
  • 名を特殊刑事課ニュートとし、同じく特殊刑事課ホライゾンと共にRIOTに乗って銀行強盗の対応に向かう。現着時には🎬 フワッと着地 してみせた。
    • おそらく2人で変装を用意したものと思われるが、2人揃ってOff dutyだった。
  • 🎬 皆と戯れる中 で青井 らだおを煽る。🎬 存分に効いたようだった。
  • 如月 ミチコと共に留置所を覗きに行く。ちょうどヴァン ダーマーが刑務所へ送られようとしているところだった。
    • Off dutyだったため、ギアを上げずに🎬 落ち着いた対応で済ませた。
  • 猫くんに素材を売りにきた月ノ島 ごうに応対する。
    • 猫くんが歪みで発砲してしまう。怪我をしていたらいけないと思い、ダクトテープを手渡した。
    • 対応後、猫くんと受付の🎬 防弾チェックを行う。 受付越しでも制裁を加えられることを学んだ。
  • 青井 らだおと花沢 まるんが何やら話し合いをしている後ろで🎬 猫くんと戯れる。
    • ギャングに正体をバラしたことで半グレに恨まれていると言うまるんに猫くんが正義を執行。🎬 バットで追い打ちをかけた。
  • 皆が「ボーナスを貰った」と口々に言っているのを聞きつけ、青井 らだおにたかりに向かう。
    • 強盗現場に駆けつけたのが1件、対応中に銃撃を受けダウンしたのが1件だったため、5,963円を送金される。
    • 🎬 殺意を体現した姿 で再度部屋に入ると、ようやく500万が送られてきた。
  • 匠、猫くん、頼くんの3人で雑談していると、突如頼くんがダウンする。
    • 罪を着せられかけたが、健康状態を診てみると水分が0%になっていた。妙だな。
    • 罰として詐欺罪(100円)を切った。
  • 猫くんと共に刀を避ける練習をする。
    • 割と本気で刺しにくる猫くんの凶刃を🎬 必死に避け続けた。
  • 雑談中の発砲を聞いた青井 らだおが駆けつけ、犯人に仕立て上げられてしまう。
    • 猫くんの特効によって、周りにいた警察たちを犠牲に🎬 匠だけが助け出された。
    • 駆けつけた救急隊のヘリの上に乗って見物していていたところ、運転席に乗り込んだ猫くんに🎬 ズタズタにされた。
  • 猫くんに連れられて、衛星を閉じる青井 らだおに🎬 ちょっかいをかける。
    • 🎬 しっかりと圧をかけられた。
  • フレアを作りたいと言う頼くんにクラフトを教えるため、レギオン前のクラフト場に向かう。
    • 先客のカニくん、説明を盗み聞いていた花沢 まるん、あやな みれいと共に🎬 クラフトをする。
    • 別のクラフト場やリサイクル場にも行って徹底的に教え込んだ。
  • 帰り際に頼くんに道交法違反を指摘され、🎬 変わり身の術で姿を眩ました。

10/20 衛星外
+ 『3億円裁判』①
✖️閉じる
  • クラフト作業のため起床。出勤中の警察がおらず、「薬物取り放題だ」と調子に乗る三階堂 キミトスとTwiX上でレスバトルを繰り広げ、存在する全罪状をつけた指名手配書を打ち出した。
    • 罰金額は脅威の1億4700万。SNSでの軽率な発言がこの街1番の罪となった。
▾ TwiX

   三階堂キミトス @三階堂キミトス
花摘み放題さいこう!!!!!!!!
2023/10/20 17:29

  【特殊刑事課】つぼ浦@creeper_taku
パトロール開始だ @三階堂キミトス 花摘み放題さいこう!!!!!!!!
2023/10/20 17:30

   三階堂キミトス @三階堂キミトス
撤退する!!!!!またな犯人!!!!@creeper_taku パトロール開始だ @三階堂キミトス 花摘み放題さいこう!!!!!!!!
2023/10/20 17:34

   ミン ドリー @Mid Lee
私が勤務中じゃなくて運がいいですね@三階堂キミトス 花摘み放題さいこう!!!!!!!!
2023/10/20 17:35

   三階堂キミトス @三階堂キミトス
ざまあねぇな警察!!!!!!@Mid Lee 私が勤務中じゃなくて運がいいですね@三階堂キミトス 花摘み放題さいこう!!!!!!!!
2023/10/20 17:36

  【特殊刑事課】つぼ浦@creeper_taku
舐めたことを抜かしてるから指名手配しておいたぜ。感謝しろ。 @三階堂キミトス ざまあねぇな警察!!!!!!@Mid Lee 私が勤務中じゃなくて運がいいですね@三階堂キミトス 花摘み放題さいこう!!!!!!!!
2023/10/20 17:41

   三階堂キミトス @三階堂キミトス
バケモンすぎだろwwwww@creeper_taku 舐めたことを抜かしてるから指名手配しておいたぜ。感謝しろ。 @三階堂キミトス ざまあねぇな警察!!!!!!@Mid Lee 私が勤務中じゃなくて運がいいですね@三階堂キミトス 花摘み放題さいこう!!!!!!!!
2023/10/20 17:42

  【特殊刑事課】つぼ浦@creeper_taku
つけれるヤツ全部つけてみたぜ!礼はいらねえ @三階堂キミトス バケモンすぎだろwwww
2023/10/20 17:44

キミトス 時効: 2023/10/22 17:38 2日後
銃刀法違反,道路交通法違反,スプレー禁止罪,賭博罪,暴行罪,公務執行妨害,NPC殺人罪,無免許運転,軽強盗罪,業務妨害罪,私文書偽造罪,誘拐拉致監禁罪,強盗罪,詐欺罪,準重強盗罪,プレイヤー殺人及び未遂,重強盗罪,テロ罪,収賄罪/汚職罪,違法薬物所持罪(1~4個),違法薬物所持罪(5~9個),違法薬物所持罪(10~99個),違法薬物所持罪(100個~),違法薬物所持罪(生成売買の現行犯),イベントテロ罪,警察署襲撃,逃走補助罪
(キミトスさんXより引用)

   ヘルアン @へるあん         
ここまでついた指名手配って罰金いくらくらいになるんですか?
2023/10/20 17:45

   三階堂キミトス @三階堂キミトス
お前マジでやりやがったなwwwwww@creeper_taku つけれるヤツ全部つけてみたぜ!礼はいらねえ @三階堂キミトス バケモンすぎだろwwww
2023/10/20 17:45

  【特殊刑事課】つぼ浦@creeper_taku
1億4700万円だ @へるあん ここまでついた指名手配って罰金いくらくらいになるんですか?
2023/10/20 17:46

   ヘルアン @へるあん
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
@creeper_taku 1億4700万円だ @へるあん ここまでついた指名手配って罰金いくらくらいになるんですか?
2023/10/20 17:46

   三階堂キミトス @三階堂キミトス
お前ホントにwwwwwwww@creeper_taku 1億4700万円だ @へるあん ここまでついた指名手配って罰金いくらくらいになるんですか?
2023/10/20 17:47

-ジャガーノート-
  • 駆音 エル、こはな らみ、牛島 べこ雄、竹井 勝痔とともにリサイクルセンターで作業する。
    • 警察であると身分を明かし、間違えて作ってしまったと言う駆音からレーザードリルを受け取る。「心のモヤモヤが晴れた」とお礼にパンを5つ貰った。
  • しばらく昼寝したのちに再度起床。ジャガーノートとしてスピード違反を取り締まる。
    • 素直に受け入れられたため切符を切らずに「GO」と道を開けた。
  • キーモット ホームズから500万のボーナスを受け取る。
  • 個人ロッカーをいじっていると、猫 マンゴーからの🎬 銃撃を受ける。
    • 英語について指導され、🎬 大粒の涙をこぼした。
    • 猫マンゴーと神子田 頼に次の匠の出勤がおそらく10月28日頃になると伝える。
    • 不自然にならないよう頑張って🎬 英語での会話を続け 、退勤する猫マンゴーを見届ける。
  • Violet Fizzや警察諸君から食料を貰い、一言も発さぬまま退勤した。

10/21 #36 学園祭があるらしいな
+ 開く
✖️閉じる

衛星外-ジャガーノート-
  • クラフト作業のために起床。キャップと初めて出会う。《 キャップの衛星 09:20 ~ 11:35 》
  • スドバ横にてアドミゲス ハンがバラエティ強盗をやっているらしい。現場を見ると、ちょうど特殊刑事課について話していた。
    • アドミゲスの問いは「青井 らだおはキャップから特殊刑事課何課に任命されているでしょう?」というもの。
      • ジャガーノートの姿ではあったが、特殊刑事課に変わりはないため🎬 解答権は無かった。


  • 夢が早めに覚めたため「On duty」。衛星外も含めると、11日連続でこの世界に降り立っていることになる。
  • この日は10月21日。以前超越ヶ谷 にかりが言っていた文化祭を覗きに行く。
    • 祭り事特有の出店や市民交流を楽しんで🎬 すっかり酔い潰れ 、ジョーカーにダル絡みする。
    • 学生服を見に纏う警察たちと合流し、ラストイベント"未成年の主張"を観覧する。
    • 最後に参加していた警察全員で🎬 集合写真を撮って 会場を後にした。
      • 帰り際に不慮の事故でこはな らみを轢き倒してしまう。🎬 互いに身分を明かすことで事なきを得た。
  • 本署でロケランを背負った猫くんと出会う。
    • パシフィック銀行強盗では猫くん単体にロケランを撃たれるから、その対策として持っているという。腕が立つにもいいことばかりではないらしい。
    • 赤城 煉を見つけ、目の色を変えた猫くんからそのロケランを託される。
      • ジャガーノートへと姿を変え、屋上で尋問する猫くんを見守る。手錠を外されて力なく落ちてゆくあかぎれさんに🎬 正義を執行した。
  • 赤城 煉の奢りと言ってマクドナルドからサーカスの招待状を貰う。
    • 行くかどうかは状況を見て決めるとして、とりあえずは受け取っておく。

☆逃げる堕夜、追う匠(4:06:30〜)
  • オイルリグ対応に向かう皆を見送って奇肉屋で買い物をした帰り道、車線を無視していた車と正面衝突する。
    • 即座に追跡を開始。再三の警告、数度のアタックを含む骨のあるチェイスの末に駐車場まで追い詰める。
      • 職質をしていると、突如として犯人が消え去る。振り向くと、バイクを取り出して逃げる墜夜の姿が。これは一本取られてしまった。
    • JTSからの帰りにボイラ テンガリンのダウン通知を受ける。
    • 一応現場のレギオンに向かったところ、先ほどの逃走車を発見。すぐさまサイレンを鳴らす。
    • 想像の5倍飛んでいった犯人を笑っていると、🎬 想像の10倍飛んでしまった。
    • 中々追いつけずにロストしかけたが、たまたま覗いたProject Yの修理台で呑気に修理しているところを見つけ出す。
    • そんな幸運も相まって対自家用車にしては良い勝負となっていたものの、ついには完全に撒かれてしまった。
    • しばらく後に犯人の堕夜から🎬 電話がかかってくる。
      • 再戦の申し込みを松葉杖を理由に断ると、最後に一つだけと言って🎬 褒称の言葉を貰った。

  • ビルの屋上にやたらと警察が集まっており、きな臭く感じて匠も向かう。
    • 頼くんがシリアスパートをやっているという。よく分からないまま🎬 よく分からないことになった。
    • 何やってんだと呆れられたが、🎬 やはり梯子は難しいらしい。
    • 送迎中、今日は無事故で順調だと語るヘスティアだったが、🎬 匠の目は誤魔化せない。
  • 銃の登録のため来署した伊田場 零雨の🎬 証明写真を更新する。 オルカ トヴォロが安保くんに指導する様子を見守った。
  • マクドナルドを🎬 吹き飛ばし 、通知のあった宝石店強盗の対応に向かう。
    • 犯人は既に現場から逃走していたが、念のため周辺にいる市民の方々に🎬 注意喚起をしておく。
  • 続いてパレト銀行強盗の対応に向かう。
    • 「犯人の熱源が建物に入った」とヘリから報告を受け、これでもかと🎬 呼び鈴を鳴らし散らかす。
    • 出てきた女性とお爺さんに職質。屋内には2人だけとの証言があったため北署に連行する。
    • ちゃんとセクハラを受けたため、ちゃんとセクハラ罪を切った。
  • 北から帰るついでにTwiXで開店告知を見かけた今井のダイナーに立ち寄る。
    • 店員として働いていたD ヤンスとしばし落ち着いた時間を過ごした。
  • 3時の強制瞑想後に病院に行くと、🎬 壮大な歪みに巻き込まれる。
    • ハロウィンに因んで新しいものが追加されたようで、世界の重力が増していた。TwiXで被害に遭った市民の方々に援助を申し出る。
  • 珍しく頼くんが召集した会議に参加する。
    • 余程の大事かと思ったが、🎬 撃てる的が1つ増えただけのようだった。
  • TwiXを見た隣 紀子から救助要請があったため、🎬 会議を抜け出して現場に急ぐ。
    • 何故か後部座席に乗る隣をレギオンまで送り届けた。
  • RIOTに警察諸君を乗せ、高級料亭の菖光亭に乗り込む。
    • 梅干しとおにぎりをそれぞれ5個ずつ注文したが、おにぎりに梅干しが付いていた。
  • 冥鳴くんと安保くんと共に備品棚のアーマーを補充する。
    • 使った金額を経費として色をつけて送金し、匠は青井 らだおに経費申請をする。手数料を含めた500万を受け取るまでに中々時間を要した。
  • クラフト作業で労力を消化しながら、この街の警察業務について🎬 独り言ちる。
  • ミン ドリーからトラックバイトの不労所得を紹介される。匠もお返しに🎬 良い稼ぎ先を教えた。
  • ヘリ練習をするオルカ トヴォロに触発され、ヘリでのアタック勝負を仕掛ける。
    • 突っ込んだ矢先、プロペラに引き裂かれて建物に勢いよく🎬 叩きつけられた。
    • 心無き医者に蘇生されるも、ヘリに乗るために回り込もうとした先で🎬 同じ痛みを味わった。
  • 市長補佐に職質して色々と押収したと言うキーモット ホームズから9700万のブラックマネーをスる。
    • 署長室に捨て、あわよくば大事にしようと企んだ。
  • 青井 らだお、オルカ トヴォロとの🎬 ソファ争奪戦 を制して退勤した。

10/22 衛星外
+ 開く
✖️閉じる

-ジャガーノート-
  • クラフト帰り、ガレージにいた珍妙な牛を誤って轢き倒してしまう。
    • 課の上司のキャップだったようだ。特殊刑事課のNo.5として正式に採用される。
      • 同じクラフト担当にミュータント タートルズがいるらしい。
    • 別れる際には姿が見えなくなるまで敬礼して見送った。
  • 本署前でキャップ、神子田 頼、ひの らんと雑談する。水無月 ゆかりとの挨拶も済ませた。
《 キャップの衛星 1:11:25 ~ 1:27:05 》
  • 今日起こるらしい抗争についての会議ののち、研修生の竹井 勝痔からホットドッグをもらった。
  • 神子田 頼からクラフト素材を買う。値段はお気持ちとされたので5,000,397円を送金した。

-つぼ浦 匠-
  • 2ヶ月ぶりに出勤していた遠隔寺 電波と挨拶する。夏眠していたらしい。
  • 警察の体験のため来署した上田 さんを二十日 ネルに預ける。
  • この日はMOZUとLWGPの抗争があるとのことだったが、MOZUのボスともあろうヴァン ダーマーが寝坊しているとのこと。
    • 重要な情報であるとして🎬 TwiXで発信 すると、大量のいいねがついた。
    • それを見たヴァンダーマーから🎬 苦情の電話が入る。
      • 市民に伝える義務があるとして対抗するが、どうやら寝坊ではなかったらしい。
      • 誤った情報を拡散してしまったことを反省し、🎬 訂正と謝罪のツイートをしておいた。

-ジャガーノート-
  • オルカ、神子田 頼、安保 さぶ郎のダウン通知を受けて現場に向かう。
    • ヘリが墜落したらしい。駆けつけた際に同じく墜落しかけていたヘスティア ゴデスに3人を預けてその場を去った。

10/23 #37 なんやかんや起きるつぼ浦
+ 『3億円裁判』②
✖️閉じる
  • 無線が忙しそうだったため「On duty」は控え、なんとなく留置所に足を運ぶ。
    • 留置所には切符について必死に訴えかけてくる三階堂 キミトスがいた。
    • 話が的を得ていなかったのでとりあえずプリズンへ送ったのち、🎬 回想に入る。
      • TwiXでレスバをし、煽り立てるキミトスに全罪状をトッピングした指名手配をかけたことを思い出す。いつのまにか逮捕されて切られてしまっていたようだ。
  • このタイミングで「On duty」。ユニオンヘイストの対応に向かう。
    • 🎬 RIOTと声で相手の動揺を誘い 、ダウン者の回収・送迎、車両の押収にまわる。
  • ジャグラーに乗り換えてのチェイス中、パレト銀行強盗が発生。その足で対応に向かう。
    • 研修生に前線へ出ないよう指示するが、猪突猛進な竹井 勝痔がテーザー銃で突撃し、嬉しそうにダウンしてしまう。
    • 匠は独り裏口から突入。犯人が立て篭もる金庫と対面する形となる。
      • 2つの扉を挟んでタイマンの銃撃戦が開始。反動の少ないピストルで🎬 見事ヘッドショットを決めた。
    • 「体験なのに前に出過ぎだ」として山本から竹井の指導を促される。
      • 自分の命を最優先とするよう命じ、救急隊に身柄を預けた。
  • 本署へ帰る途中に今井のダイナーに立ち寄る。
    • 北の食事処にしては賑わっているダイナーで、店員の2人や真人類、澄乃 ミレイ、真新 サトシ、サン酢との🎬 会話を楽しんだ。
      • その際澄乃に自己紹介をしたが、🎬 思った以上に食いつかれて少したじろいだ。
      • 特殊刑事課の仕事については、「ロケランをぶっ放し、犯人だったものを回収すること」と説明した。
  • 新居を買ったと言うカニくんに自宅へと招待される。
    • 案内されたのは南西のクラフト場。その手前にあるコンテナの1つだった。
      • 鍵をもらい、ロッカーの使用許可を得る。クラフト作業の際には非常に役立つ立地となっていた。
    • 互いに道交法違反を切り合って別れの挨拶とした。
  • お詫びの品を補充するため魔法少女カフェに行く。
    • 1つ10万で3つを注文した筈だったが、届いた請求書には300万と記されていた。
    • 🎬 お詫びとしてお詫びの品を30個受け取る。 合計で33個となり、おかげで当分は詫びたい放題となった。
  • 本署では、Project Yの社員が明暗はっきり分かれていることについて話し合っていた。
    • 青井 らだおからきゃばさんが🎬 黒ギャルとなったことを知らされる。
      • それはつまりきゃばさんが餡ブレラ入りしたということで、要するにきゃばさんが餡ブレラ入りしたということになる。カニくんの噛み砕いた説明によると、きゃばさんが餡ブレラ入りしたとのことだった。
  • スドバ横の銀行への強盗予告が通達される。
    • 気付かぬうちにまるんを人質に取られ、3秒で強盗を終わらせたハイライトからの要求は的当て勝負。
      • 数十メートル離れた場所からまるんを避けてハイライトの頭を狙うと言うもの。匠は場の流れで既にオチ扱いをされていた。
    • 🎬 心無き市民をインパウンド して順番を待つ。
      • 新人の安保くんは外してしまったが、続いた頼くんと猫くんが見事まるんに命中させる。
    • そしてまわってきた匠の番。良きところに場所を取るキャップを利用して🎬 しっかりオチをつけた。
  • 青井 らだおと話すヴァン ダーマーを発見する。どうやら匠が街中でロケランを放つ様子を写真に撮っていたらしい。
    • 盗撮をされたことで、ヴァンダーマーの部下であるナタル イルコフにも文句を垂れる。
      • 盗撮はセクハラ罪に該当すると説明し、結果、🎬 「セクハラ罪で永久指名手配犯のヴァンダーマー」 が爆誕したことを伝えた。
    • のちのヴァンダーマーからの電話でキミトスとの裁判が話題となる。「首を洗って待っている」と言って電話を切った。
    • このことをキャップに話したところ、匠が消した全部乗せ指名手配をキャップが復活させたと言う。
      • 話の本筋が掴めなかったが、とりあえずは利用できる盾を手に入れた。
  • クラフトに関してキャップがミン ドリーに質問しているところを盗み聞く。
    • 「柄にもなく警察のためにクラフト作業をしている」と🎬 言いふらしてやった。
  • 皆がオイルリグ対応に向かう中、ひとりViolet Fizzに足を運ぶ。
    • しばらくオーナーのヘラシギと雑談する。
      • カクテルにはカクテル言葉、花には花言葉なるものがついているらしいが、匠には見ることは叶わなかった。
  • その後は数件の強盗対応と🎬 市民対応 をし、客船強盗対応で騒がしくなった無線をBGMに辺りを彷徨いて過ごす。
    • ヘラシギ曰く喋るカクテルのカミカゼを安保くんに渡した。
    • 強制瞑想間近でも慌てず、確保した犯行グループを次々と留置所にぶち込む警察たちに感嘆の声を漏らした。
  • 以前後輩たちとアーマーを補充した件で、キーモット ホームズに生業の経費申請をする。
    • 無事500万を受領。青井 らだおに申請した分と合わせて600万ほどの儲けとなった。
  • ヘリのインパウンド場に行っていたあやな みれいと安保くんを総出で迎えにあがったのちに退勤した。

10/24 #38 衛星外衛星外衛星外衛星外衛星外
+ 『3億円裁判』③
✖️閉じる
  • 相も変わらず「On duty」。最近ハマっている奇肉屋に行き、いつものように材料について問い詰める。
  • レギオン前でたむろしていたキャップ、二十日 ネル、ひの らんとしばし談笑する。
    • 以前後輩たちと行ったアーマー補充についてネル先輩にも話し、経費として申請。うまく話を合わせて1000万を受け取った。
    • 人集りに車で突っ込んできた葉風邪 ナイにメンチを切る。
      • 🎬 自己紹介がてら口上を述べ 、連絡先を交換した。

☆嵐の前の騒がしさ(33:40〜)
  • 通知が気になってTwiXを見てみると、三階堂 キミトスが裁判官を募集していた。
    • 立候補者とレギオンで落ち合うらしい。前もって論破しようと匠も向かう。
    • 🎬 裁判官の葛城司が到着。 キミトスの後輩だと言うレイラ キャンベルも交え、🎬 三つ巴となって話し合う。
      • 原告側の訴えとして、キミトスが勝訴した場合には損害賠償として3億を要求されることとなる。
      • 対する被告側の訴えとして、匠も勝訴した場合には3億を要求することとした。
      • 話によると、指名手配を復活させたことをキャップ自身がキミトスにも話していたらしい。切り札を知られていることとなったが、🎬 逆に話も早くなった。
    • 細かなことは六法にて擦り合わせるとして、最後に🎬 記念撮影 をして解散した。

  • 皆が真面目な話し合いをする中でキャップと🎬 にらめっこをする。
    • 頼くんがチェイス中に人身事故を起こしてしまったらしい。ここぞとばかりにお詫びの品を1つ託した。
  • 先ほど会った葉風邪 ナイから、就職したと言う海上レストランへの招待の電話を受ける。
    • 葉風さんや同じく店員の上田 さんとの市民交流を楽しんだ。
  • 何やらピンチだと言う警察金庫についての話し合いを聞いていると、かの海上レストランから奇妙な犯行通知が入る。
    • 現着すると、丸焦げとなった車両がいくつも目に入った。
    • 謎の自然発火が車に引火して大爆発を引き起こしたらしい。火元と思われるドラウグルに近づくと、🎬 突如として屋台が爆ぜる。
      • 市民に離れるよう誘導したのちに注意喚起をする。現場の状況を写真に収め、被害に遭った車両を押収。責任者であるアラリル・アルシャバ・アルカと今後の対応について話した。
  • まるんと共に警察金庫に関する上官たちの会議を🎬 盗み聞く。
    • 犯罪件数減少に伴う罰金による収入減が主な原因となっているとのこと。経費申請を生業とする匠としてもこの件は中々に痛手だ。
  • 大型ミッションが多発する裏で立て続けに銀行強盗が起こり、久しぶりに市内ワンオペをすることとなる。
    • 1件目の有坂 誉はほとんど投降する形で確保に成功したが、梯子して向かった2件目の三階堂 キミトスにはチェイスの末銃殺されてしまった。
    • 取り逃しはしたものの他に対応する警察がいない中で犯人を目視し、🎬 人質も無事に救うことができた。
  • 🎬 青井先輩のジャグラーを修理してあげた のちに銀行強盗の対応に向かう。
    • 「3分間アタック禁止」の条件のもと栖家幡 華憐とのチェイスが開始。見失いかけるもひっくり返った華憐を見つけるシチュエーションに🎬 デジャヴを感じた。
  • 青井 らだお、安保くん、職無 ニトロと共に、それはそれは醜い表情で摘んでいるだろう薬物採取犯の取り締まり向かう。
    • 1つ目の採取場所で当たりを引く。湖へと逃げるタラ ちゃんを容赦なく射殺した。
    • 無線で、堕夜 だよが「MOZUのボスを何と呼んでいるか」と聞き取り調査を行っていることを聞く。
      • 答えを間違えると面倒な目に遭うらしい。最初に思い浮かんだのは、セクハラ罪で永久指名手配のヴァン ダーマーもとい"ワクワクセクハラおじさん"。
      • 安保くんから、Project Yの同僚であるルウ ギャラクティカが罰ゲームとして語尾を「にゃん」に変えられたとの証言を得る。匠の思う渾名が決定的となった。
  • 三度奇肉屋に足を運び、フラッシュライトで周辺を調査する。
    • 思った通り不審な血痕が幾つも採取された。
    • 偶然通りかかった堕夜 だよに例の質問をされる。
      • 「お店の前だから」と場所を移動して再度質問を受ける。はっきりと「ワクワクセクハラおじさん」と答えた。
      • これでもかと鉛玉をぶち込まれた挙句、「奇肉になれ!」と言って奇肉屋店主マカイーノ アッコパスの目の前で🎬 こねこねされてしまった。
    • 搬送に駆けつけた命田 守によると、来る途中で堕夜の車と衝突して吹っ飛ばしてしまったらしい。
      • その際勢いよく射出され、「何でこんなことに…」と逮捕されたとのこと。あの辺はとことんコメディ集団のようだ。
    • 留置所まで会いに行き、ワクワクセクハラおじさんについて話し合う。
      • ギャングのボスとしても流石にセクハラはマズいという。ワクワクおじさんに留めることで合意した。
  • 最近描けるようになった自身のスプレーを署内にやたらめったら吹き付けていたところをまるんに見つかってしまう。
    • スプレー禁止罪を切られかけたため即座に名前を🎬 近くにいた猫マンゴーに変更 。🎬 2分の1の選択を迫る 。
    • まんまと外したまるんが猫くん本人によって刺殺される様子を見届けた。
  • パレト銀行強盗に対応したのち、ギャングボス兼市議会議員のウェスカーと警察上官たちの会議を盗み聞く。
    • 一議員として警察の意見も聞きに来ているようだ。🎬 途中までは真面目に盗み聞いていたが 、カニくんが参戦したことで🎬 トリガーが外れる。
      • 白熱したダンスバトル🎬 壁をすり抜けるまでに発展した。
      • いつバレるかチキンレースをしていると、🎬 青井先輩によって捕獲される。 半ば強制的に会議に参加することとなった。
    • 皆がウェスカーを見送る中、元気の無い猫くんの様子を見守る。
      • 自らの強さが逆に枷となっているのではと悩んでいるらしい。よく分からずとも🎬 匠なりの励ましの言葉をかけた。
  • 3時の強制瞑想後はサバゲーに向かう皆を見送る。人が集まるよう🎬 広報だけして 退勤した。

10/25 衛星外
+ 開く
✖️閉じる

-つぼ浦 匠-
  • 北で作業をしていたところパレト銀行強盗が発生。市内からヘリで向かうキャップと共に対応する。
    • 不審な車をガソリンスタンド付近で追い詰める。手荷物検査をすると、犯罪用の小道具をいくつか見つけた。
    • しかしながら押し付けられた物だと主張される。証拠としては不十分だったため確保につなげることはできなかったが、それはそうとIDを伝える。
      • まずは不審な人物がキャップに汚い300万を送る。そのキャップから匠は綺麗な150万を受け取った。

-ジャガーノート-
  • 客船強盗対応で壊滅的被害に遭った警察たちを病院まで送迎に向かう。
    • 直後にユニオンヘイストが発生。皆が松葉杖をついている中、単騎で出撃する。
    • 喋らずとも🎬 通報機能を利用することで状況報告 をし、続々と対応に来る警察たちをサポートする。
      • その中で、封鎖されていなかった通路から逃走を図る犯人の車を発見する。すぐさま通知を出し、自らもBaller STでチェイスに参戦。見事確保に成功した。
    • 留置所では研修生のセリーヌ ゴデスと対面。ネイティブな英語に🎬 白旗を上げるしかなかった。

10/26 衛星外
+ 開く
✖️閉じる

-ジャガーノート-
  • E5's BURGERにて、店員たちと共にナタル イルコフのハンバーガーに🎬 おまじないをする。
    • 参加したはいいものの、その後も魔法少女まじかる☆ぷるるんのノリに終始気圧され、初のおまじないを🎬 しぶしぶ注文した。
  • 一般人に金をせびっていたらしい遠隔寺 電波に🎬 鉄棒制裁を加える。
  • 二十日 ネルにキャップではないかと疑われる。何だかなぁと思って🎬 正体を明かした。
  • 受付にて呆けていると、不思議なことに二十日 ネルが空に向けてお礼を述べているところを聞いてしまう。
    • よく分からないが、話を合わせるためにも取り敢えず倣って🎬 お礼をしておいた。
    • 不思議ネルを目撃するのはこれで2度目のことだった。(🎬 1度目 )
  • 北での作業中、キーモット ホームズからの呼びかけに応える。
    • どうやらボーナスをもらえるらしい。通報通知でIDを伝えた。
  • 3時の強制瞑想後にゴミ箱を漁るため市内を駆け回っていると、背後から妙な気配を感じ取る。🎬 どうやらつけられているようだ。
    • クラフト場にてフェイントをかける。キーモット ホームズの🎬 脳天をカチ割った。
    • 花沢 まるんや天王寺 京司郎と共にクラフトしているところをいつの間にか🎬 写真に撮られていた。

10/27 #39 スーパー遅番ザつぼ浦
+ 開く
✖️閉じる

-ジャガーノート-
  • 目覚めた途端にひの らんから声をかけられる。
    • これから大型強盗が多発するらしい。クラフト以外は担当外であるため急いで人目から離れる。

-つぼ浦 匠-
  • 名を呼ばれた気がして目覚めると、ユニオンヘイストが発生した直後だった。
    • 無線が騒がしくなり始めたところで颯爽と「On duty」。真面目に事件対応するキャップの声を聞いたことで、これはマズいと黒筒を担ぐ。
  • 立て続けに飛行場襲撃、アーティファクト強盗、オイルリグ強盗が発生。匠は飛行場を担当する。
    • 声高らかに現着を宣言し、ジャンボジェット周辺を警戒。数多の銃撃を浴びるも"つぼ浦ザジャグラー"は耐え抜いて見せ、機内で金品を漁る犯人の射殺に成功した。
    • 南署へ連行し手荷物検査をすると、🎬 目を見張るほどのブラックマネーを持っていた。
      • その額3億円。全く関係のない話ではあるが、近日開かれる匠が被告となる裁判の損害賠償請求額も3億円である。
    • 取り敢えずは落ち着いたと見て本署に帰還する。押収品は備品室に、特に有り余るブラックマネーは厳重に保管しておいた。
  • この件をキャップに報告する。
    • 最近よく名前を聞くジャガーノートくんが特殊刑事課配属となったらしい。会ったことはないが、ついに匠にも直属の後輩ができた。
    • そこへ署長も合流。MOZUの君と酢との🎬 裁判について報告する。
      • 勝訴すればランク☆1、敗ければランク0となる約束をした。
    • その際署長の声に元気がないことに気づく。疲れているようだったので、カニくんと共に🎬 気つけ薬を投与した。
      • 澄乃 ミレイとの🎬 蘇生中 、「このあと署長がプロポーズをする」とカニくんの口から伝えられる。遅れたらマズイと思い署長を丸めてレギオンへ送った。
  • 念のためロケランとC4をポケットに、正装に着替えてマニャーナで会場に向かう。
    • 市民からギャングまで集まった結婚式は、マクドナルドの無茶振りがありながらも無事終演した。
      • 空気次第では爆発オチも考えたが、ウェスカーがキャップの渡したグレネードで先に始末をつけたようだった。
    • しかし匠としては消化不良。近く開かれる🎬 市議会でC4が使用不可とされるかもしれないと聞き 、それならばと花向けの舞台を用意する。
      • 🎬 署長とC4の行く先に幸多からんことを。
  • 3時の強制瞑想後、駐車場にて怪しい白髪を発見。事務専門で復職したらしい深沢 えぼしだった。🎬 軽く自己紹介を済ませる。
  • ミン ドリーと裁判について話し合う。
    • ドリーさんも切符を切った場にいたらしい。口プ課課長として🎬 自己弁護のアドバイス を貰う。
    • 着々と後ろ盾を手に入れ、必ずや🎬 アンパンマンとその一味 を打ち倒すとを心に決めた。
  • 頼くんと共に車両大臣を担当。天王寺 京司郎を招いて精密検査を依頼し、残りの時間をクラフトに費やして退勤した。

10/28 #40 イベントがあるらしいザつぼ浦
+ 開く
✖️閉じる

-衛星外-
  • のんびりとクラフト作業をしていたところに客船強盗が発生。人数不足に感じて急ぎ対応に向かう。
    • 🎬 暇を潰して指示を待ち 、合図と同時に突入。犯人が逃げ出すタイミングと丁度重なったことで🎬 射殺に成功した。
    • 留置所では押収したブラックマネーを見るだけ見ようとするも、融通の効かないアオセンに断られてしまった。
  • 客船向かう際に警察署前にいたちゃんとお金がない アドミゲスが未だに座り込んでいた。
    • 先程100万送ったが、今はアオセンを待っているようだ。意外とケチだから泣き落としが効くと伝えておいた。


  • 今日も元気に「On duty」。衛星外も含めると2度目の出勤となる。
  • 難しい専門用語を話す無線を聞いて飛行場襲撃撃の対応に参加。チェイスの末に追い詰めるも犯人に射殺されてしまう。
    • 駆けつけた伊藤 カテジと初対面。教習中かと聞かれ、教習所で強襲中だったと答えた。
  • 続けてユニオンヘイストの対応に参加。斥候としてカニくんのサポートをする。
    • バイクで犯行グループの乗るドラウグルの前に躍り出る。ほとんど当たり屋のような形で暴行罪を付与した。
    • 護送をカニくんに任せて、何故かいつも犯行現場の近くにいる伊田場 零雨へのデイリー職質を済ませた。
  • 垂れ流しになっているカニくんの無線を聞いていたところに本人から呼びかけられる。
    • アンダーバーへのファームについて何か言っていたが、それよりも🎬 垂れ流し無線 が気になって仕方がなかった。
    • そこにアオセンも合流。副業でも稼いでいるらしい2人とまるんを巻き込んであるゲームを企画する。
      • 3人の中で1番多く匠に送金した者が勝ちというもの。結果としては🎬 2201万を儲けることができた。
  • 飲食店を開きたいカニくんと女ウケする食べ物について話し合っていると、ちょうど良いところにネルセンがやってくる。
    • ネルセンの🎬 堪忍袋を突いて遊び 、アオセンと仲良く暴行罪を切った。
  • 魔法少女カフェにてPAでよく見かけるお土産を売っているとTwiXで見かけ、急遽足を運ぶ。
    • 安城 成と店員の香月 ろぎあの話を聞いて、持つ者を不幸にするダイヤモンドも売っていると知る。
    • 目的のお土産ソードとついでにダイヤモンドも購入。側にいた安城に手渡し、「お不幸せにな!」と声をかけた。
  • そのアシで招待されたサーカスへ直行。移動販売をしていた奇肉屋では5のゾロ目を出した。
    • 座る場所に悩むも最終的に市長の隣に陣取る。近くにはアオセンとカニくんも座った。
    • スタッフのデヤンスがマナーモードを呼びかけている最中、皇帝に電話をかける。
      • 賑わうサーカス会場に🎬 "我皇帝"が鳴り渡った。
    • その後は久しぶりに現れたウツボ浦と共にサーカスを楽しんだ。
  • 通知のあったスドバ横の銀行強盗に対応。逃走車両はスケボーと聞いてBMXに乗り換える。
    • 「アタック2分禁止」の条件のもとチェイスが開始。同じくBMXに乗る頼くんと共に追いかける。
    • 小回りの効くスケボーに対するBMXのアタックは埒が明かないと思い、隙を見てグレネードを投げる。
      • 苦痛に叫ぶ犯人の顔を拝みに行こうとしたところ、突如として頼くんが🎬 爆発した。
  • 再度スドバ横の銀行で強盗事件が発生する。
    • 犯人はアドミゲス ハン。今回の企画は人狼ゲームだった。
    • リアル狂人だなんだとどやされ、皆が安保くんを指名する中で独りアオセンを指名する。結果、やはりアオセンだった。
  • 別の銀行強盗で捕まったハイライトとの初見お土産バトルでは、月見そばに対してお土産ソードを繰り出し、討ち勝った。
  • 先ほどの人狼ゲームで出た話題で、ネルセンの印象を握力と答えたことをチクられる。
    • 渾身の右ストレートを奇跡的に回避。🎬 代わりに電流が走った。
  • アオセンと共にViolet Fizzでチルしていると、近くでATM強盗が発生。迅速に現着、対処する。
    • 本署にて以前有坂 誉に習ったことを復習する。
      • 大当たりだったらしく、900万のブラックマネーを手に入れる。ただの練習だったので備品室に廃棄した。
  • 🎬 市民の方々に話を聞き 、無線で騒がれていたパレト銀行の対応に向かう。
    • MOZUが新人研修をしているらしい。良かれと思って難易度を上げると🎬 総ツッコミを受けた。
    • 現場には背中を押した坂柳 陣平もいた。どうやら本当にやりたいことはお笑いだったようだ。
  • 本署前で押し売りをしていたPère Noëlの移動販売で買い物をしていると、服部 ぺぇ次に声をかけられる。
    • 弁護士をしていて、勝率は100%なのだと言う。裁判での弁護人召喚の候補として連絡先を交換しておいた。
  • いつものように神崎を処理したのち、会議に出席する。
    • パシフィック銀行や他の大型ミッション現場で不審な動きがある様子。同時発生に備えて対策を話し合う。
    • 作戦通りパシフィック銀行前で牽制したのちにユニオンヘイストの対応へ。出口の1つを塞いで待つ。
      • ユニオンは無事に警察が制圧。最強の送迎バスで護送を担当する。
    • 最中に起こった銀行強盗を処理し、続いて発生した飛行場襲撃の対応に向かう。
      • サブゲートで銃撃をする犯人の轢殺に成功。煽りを物ともせず早々に護送し、🎬 30分でプリズンに送った。
    • おそらくユニオンから逃げ出していた犯人らを追ってプリズン近くに辿り着く。
      • ハイライトに焚き付けられて飛行中のヘリにロケランを放つ。案外いい線はいったが外してしまった。
    • 気を取り直して護送しようとしたところ、銃撃による事故でダウンしてしまう。
      • 助けを待つ間はハイライトと共に🎬 刑務所前の大戦争を見守った。
    • 後から駆けつけたカニくんと頼くんに回収してもらい、大型ラッシュは無事収束となった。
  • 3時の強制瞑想後、最近よく話すようになったボイテンさんにベタ褒めされる。
    • ボイテンさんとまるんに連れられてオルカの家を訪れる。
      • そのあまりの内装に🎬 自然と100万を送金した。
    • 話の流れでボイテンさんの壮大なバックストーリーを知る。
      • 🎬 情報を整理して 話を飲み込む。まるんのものとも比べてもちゃんとした話に感銘を受けた。
  • 署にいた警察たちと共にマクドナルドさんの曲を聞く。
    • 釣られてモノマネをしたところ、横隔膜が犠牲になるも🎬 案外できてしまった。
  • 救急隊にアーマーを定価で売ろうとする深沢 えぼしを引き留めて直談判に向かう。
    • 150万のところをきっちり200万にして受け取り、差額の50万を懐に収めた。
  • 頼くんに🎬 連絡先を教え 、グループチャットに招待してもらってから退勤した。

- #41~#60【2023/10/29~11/28】

+ 開く

10/29 #41 焼肉ザつぼ浦
+ 『君の名は。』強盗
✖️閉じる
  • 歩き方を整えてから「On duty」。今日は警察が多く、上官も研修生も貯金をALL INしてる奴もいた。
  • 研修生の1人、体験最終日のセリーヌ ゴデスに警察官の仕事とは何かを問う。
    • 「市民を第一に考え、街の平和を守ること」との解答に🎬 100点をあげた。
    • 同じことを体験1日目の日之 ぱちおにも問う。
      • 「悪い人を捕まえる」との答えに50点をつける。まだ日が浅いからと言って🎬 特別に指導をした。
    • 指導中にキャップが🎬 突然現れた車に轢き倒される。
      • 褐色の女性、白タンクトップ、キャップを標的とする特徴からババアを疑ったが、よく似た心無きババアだった。
  • 直後に客船強盗が発生。船着場へ急行し、ロングフィンで対応に向かう。
    • ピストル片手に、ほとんど身一つで🎬 乗船と同時に突撃。 最奥部まで侵入してヴァン ダーマーの背後を取るも蜂の巣にされてしまう。
    • しかし、結果的には捨て身のクリアリングの後に猫くん、カニくん、頼くんが続く形となり、ヴァンダーマーも匠と皇帝による挟み撃ちでダウン。瞬く間に制圧した。
    • ヴァンダーマーを匠の領域に巻き込むため留置所に乗り込む。🎬 バット対ナイフでの再戦を誓い合った。

☆君の名は。強盗(41:00〜)
  • 今日も今日とてスドバ横の銀行強盗の対応に向かう。
    • 犯人は勿論アドミゲス ハン。今回の企画は「君の名は。強盗」。
      • チェイスはチェイスでも警察が逃げ、アドミゲスが追うと言う内容だった。流れで匠が犯罪者役をすることとなる。
    • 一度は引き離すも再度見つかり、三度目のジャンプ台挑戦に失敗してしまう。
    • しかし車が使えなくなったところでしょげる匠ではない。徒歩で逃走し、暴言を吐き散らかしつつ発砲やらNPC殺人やらできることを全てやる。
    • 追い詰められかけたところで、偶然にも逃げた先にいたまるんの車に乗り込み、後を託す。🎬 同期2人のチェイスが開始する。
      • 🎬 無線で警察共を煽りながらひた走る。 同じく同期のオルカがいないことを悔やんだ。
    • 心無き市民のスポーツカーでは無理でも、同じ警察車両なら逃げきれると希望を抱いた次の瞬間、事故によりシートベルトがちぎれ、外に投げ出されてしまった。
    • キャップに連行されまるんのもとへ。
      • キャップがまるんのジャグラーに砲撃。続いてカニくんがグレネードを投げ、アドミゲスや研修生のきらりんぶい☆ なずぴ(10)を巻き込む🎬 大爆発を引き起こした。
    • 逃げ切ることはできなかったが、チェイス中の発砲や第三者による逃走補助など、研修生にとってはおそらく良い経験となった。
    • 病院からの帰り道、キャップと共に誘拐拉致監禁罪を切り合って警察金庫に100万円を募金した。

  • カニくんから快適な空の旅に誘われる。
    • 🎬 航空機ガレージへ向かい 、カニくんの飛行機にキャップと乗り込む。
    • 操縦方法を丁寧に教わるも🎬 結果は何も変わらなかった。

☆この世で一番それを持ってはいけない男(1:22:00〜)
  • 警棒を買いたいと言うキモセンと共に小林さんのもとに赴く。
    • 以前から目にしていたが触ることはなかったストームラムを購入。ドアをぶち破れるらしい。
    • 警察署の宿直室で試したところ、鍵を使わず侵入に成功する。3,000円ながら消費もしなかった。
    • キモセンとキャップに連れられてネルセンの家に急ぐ。
      • 🎬 当然の如く侵入成功。 流石に使い勝手が良すぎると思い、特殊刑事課と北署署長だけの秘密としておいた。

  • セリーヌ ゴデスに英語での自己紹介を求めたところ、返り討ちに遭う。
    • セリーヌに求められ🎬 口上を披露。 ついでに🎬 キャップのものも考えた。
  • 🎬 不審者を処理 してユニオンヘイストの対応に向かう。
    • ダウンしていた猫くんとボイテンさんを回収。救急隊に預け、蘇生後の他の大型対応を任せる。
    • RIOTで牽制するも膠着状態が続き、銃撃による出血でダウンしてしまう。
    • 救急隊に回収されるまでの間、ダウン中の犯行グループや警察たちと談笑、反省会をして過ごした。
  • キモセンに🎬 悪戯した のちに2件の銀行強盗に対応する。
    • 1件目の犯人は人質となっていた安保くんの見事な蹴りで決着。2件目の犯人はキモセン諸共轢き飛ばした。
  • 本署で暇していたところ、堕夜 だよが来署する。
    • 先ほどの強盗対応で女たらしと言われヘラっているらしい。証明写真を変更するために撮った写真を送ると🎬 大爆笑して帰っていった。
    • あまりにも良く撮れていたので堕夜の上司にも送りつける。
      • お返しに🎬 見知らぬ男性の顔面写真を貰った。
  • GURO美やマイメ口と話していると、キモセンとボイテンさんが猫くんの声真似をしているところを聞きつける。
    • 命を懸けてやっているらしい。覚悟は決まっているようなので猫くん本人に告げ口する。
    • 🎬 流れるように2killした猫くん と共にウェスカーのもとを訪れる。
    • 全てを察したウェスカーによってキモセンは🎬 破壊された。
  • 3時の強制瞑想直前の銀行強盗に対応する。
    • 3分経過後、アタック、🎬 切符切り 、護送を2分で終わらせた。
  • 瞑想後は宿直室、ネルセン宅、ハク ナツメ宅にそれぞれ🎬 巡回済みスプレーを吹き付けてやった。
  • 魂の抜けた猫くんを蹴り飛ばして退勤した。

10/31 #42 ハロウィンザつぼ浦
+ 開く
✖️閉じる
  • 🎬 爆発音と共に「On duty」。 皆仮装をしてハロウィン気分に浮かれていた。
    • 例に漏れず匠も服屋へ足を運ぶ。赤井ていおや緑井どりおに習って名を桜口つぼお、略して"ぐちつぼ"とした。
  • 赤井ていおによると、このあとむしょくんの合否を通達するらしい。タダで伝えては面白くないと思い🎬 悪知恵を働かせる。
    • むしょくんは無事🎬 ゆうしょくんとなった。
  • MAN WITHOUT A MISSIONのeverybody西葛西さんからニトロくんを借り、入署記念ツアーに出かける。
    • 銀行口座からポリスバッジ、プロファイルや小林さんのお店など、警察として本格的に必要になることをしっかり教え込んだ。
    • ニトロくんの失敗から学ぶ姿勢に対し、🎬 愚者の思考であることを告げた。
  • 強制瞑想に入ったニトロくんを待っていると、突然アオセンに取り押さえられる。
    • 皆が鬼の面を被っていたのはらだおウイルスによる影響だったらしい。ただ🎬 桜口つぼお に変装していただけだった匠は素直に制服に戻した。
      • その際試しにアオセンの真似をしてみたところ、🎬 脇腹に風穴が空いてしまった。
  • 猫くんに「サングラス外して」と懇願される。
    • 外した途端に大爆笑。🎬 心の暴行罪で現行犯処刑した。
    • その後も猫くんは、普段の蛮行と匠のつぶらな瞳とのギャップにツボってしまったようだった。
  • 署に戻ると、安保くんから「トリックオアトリート」される。
    • 贅沢にも「トリックアンドトリート」としてグレネードを手渡した。
  • 薬物取り締まりの帰り道、🎬 ふざけてボブキャットヘイストの嘘通知を出す。
    • カニくんと猫くんに殺害予告を受けた。
  • その後も銀行強盗そっちのけで様々な筋肉を試す。
    • 仕方なしに参加したチェイスでは🎬 れむセンが"ディフェンス"を敢行していた。
  • レギオンにてパキ ちに「トリックオアトリート」をされ、念のため持っていたグレネードを手渡す。
    • 路上ライブを聴きながらさりげなくマクドナルドさんに足首トラッカーを付ける。
      • うまく機能していないのか、追跡はできなかった。
    • 恒例の奇肉屋ガチャでは見事3のゾロ目を出し、新商品らしいエラーオブブレインを貰った。
  • ユニオンヘイスト、客船強盗、アーティファクト強盗、飛行場襲撃がほとんど同時に発生。最近はギャングでも合同でこなさなければやっていけないようだ。
    • まずはユニオンヘイストに対応。ダウンしていたニトロくんの救出を試みるもハイライトに阻まれてしまう。
    • 送迎してくれた伊藤 カテジに道交法違反を切ってキャップの🎬 電話に応対した のち、飛行場襲撃の対応に向かう。
      • RIOTでヘイトを集めに集める。グレネード2つを浪費させ、まるんの遺品でヴァン ダーマーに奇襲を仕掛けるも、🎬 コメディ領域の押し合いに負けてしまった。
  • 久しぶりに起床したと言うシオコくんをノリノリで迎えに上がると、🎬 突然目の前でダウンしてしまう。
    • どうやら同期ズレが起こったらしい。先ほどの飛行場の件も含め、今日はやたらと歪んでいる。
  • 🎬 特等席で会議に参加 。暇を持て余して🎬 キャップのプロファイルで遊んだ。

☆上官ファーム(3:44:40〜)
  • 署長から500万のボーナスを送った際、警察車両を全て精密検査すると500万かかることを🎬 教えてあげる。
    • ついでにIDを呟いてみたところ、何故か追加で500万が振り込まれた。
  • 続けてネルセンにアーマーを150個補充すると450万かかることを教えてあげる。
    • なんとなくIDを呟くと、どういうわけか450万が振り込まれた。
  • 意を決してドリーさんに警察車両を全て修理すると500万かかることを教えてあげる。
    • 流石は口プ課の長。🎬 あらゆる口撃で攻め立てられ 、匠をもってしても防戦一方だった。

  • 客船強盗が発生。ちょうど暇していたので対応に向かう。
    • 自前のロングフィンでいち早く駆けつけ、現場の状況報告をする。
    • 新人のニトロくんを乗せて戦闘に入るも、皇帝と共に2発のロケランをかまされてしまう。
      • 匠はそのままロングフィンと共に海底へ。あまりの美しさについつい歌い出すも、🎬 どうやら歌声が大きすぎたらしい。 皇帝、カニくん、ニトロくんに思いっきり聞かれていた。
  • 3時の強制瞑想後、猫くんと共に市民対応に向かう。
    • "つぼつぼ"呼びに和む中、🎬 マクドナルドさんの絶叫が響き渡った。

☆つぼ浦匠の埒が明かねぇ夜(6:05:00〜)
  • 開きっぱなしになっていた猫くんのジャグラーのドアを捥ぐ。
    • ここは猫くん。流石の反応を見せ、一瞬にしてタイヤを3つ持っていかれた。
    • きっちりダウンをとられ、悪ノリするカニくんと日頃の恨みを晴らしたいヘスティア ゴデスもグルとなって連れ回される。
      • 何に使うのか、猫くんは1500万を使ってC4を3つ購入していた。
    • 辿り着いた病院前。同じく恨みを募らせる神崎 治や箱根 しおんを連れ、猫くんに遊園地へと運ばれる。心当たりはないが、どうやらギャングよりも救急隊に恨まれているらしい。
    • ドアの代償にと沈められようとしたその直前に、匠が散りゆく様をウキウキと見守ろうとしていた神崎と箱根もアオセンによって車に詰められる。
    • 復讐に目を輝かせる猫くん、咽び泣く神崎、転売ヤーの箱根と共に🎬 海の藻屑となった。
    • 猫くんに重窃盗罪や誘拐拉致監禁罪、足での治療を敢行したヘスティア ゴデスに暴行罪を切り、猫くんと共にプロペラに切り刻まれて和解が成立した。
    • 請求等々持っていかれた分を神崎でファームする。
      • 轢き倒されたことでプレイヤー殺人罪を切るも、良心で300万を返金。代わりに公務執行妨害罪を切る。
      • 逃げ込んだ神崎の自宅に、ここぞとばかりにストームラムを使用。🎬 阿鼻叫喚となる神崎に満悦し 、鍵の修理代として5,642,194円を送る。
    • 猫くんに散々甘えられたこの一件、おそらく警察金庫は強盗検挙分以上に潤った。

  • その後の薬物取り締まりでは何度目かもわからないダウンをくらうも、頼くんに検挙の分前として145万を貰う。
    • その帰り道、サンフォレスト あんずによる中々な内容のツイートを目にする。
      • 事故による2度のダウンののち、病院に姿を見せたあんずにセクハラ罪で100万の切符を切った。
  • クラフト作業のため各地を回ってから退勤。大型事件対応では久方ぶりに惨敗を喫し、3時以降のダウン数をダントツで更新する散々だった1日の幕を閉じた。

11/01 #43 クラフトザつぼ浦
+ 開く
✖️閉じる
  • 木こりをしていたため辺鄙な場所から「On duty」。足の痛みに悶えながらなんとか病院に向かう。
    • 都心へ戻るため北署へ向かっていると、🎬 道端で消防車を発見する。
    • 早速キャップに見せびらかすも、どうも反応がおかしい。どうやら他の人には見えていないようだった。
  • 無念ながらに押収。猫くんに昨日の件を精算させるため、直談判しに向かう。
    • 罰金を嫌がる猫くんだったが、匠も折れずに説得。持っていかれた現金270万と罰金400万を回収、警察金庫を潤して和解した。
  • そのまま猫くんと共に宝石店強盗の対応に向かう。
    • 皆が飛行場襲撃に向かう中、逃走車両に延々と張り付く猫くんのGPSを頼りに追跡。徒歩となった犯人を無力化し、確保に成功した。
  • 本署ではユニオンヘイスト制圧のボーナスが配られていた。
    • 只々眠りこけていたが、「全員の盲点で頑張っていた」と主張して400万を手に入れた。
  • 研修4日目だと言うなずぴくんに警察とはどう言う仕事かを問う。
    • 予想の斜め上を行く回答に困惑する。警察という仕事の答えは1つではないことを学ばされた。
      • 話によると、キモセンと共に2時間張り込みをしていたとのこと。中々の逸材だったようだ。
  • 千代田 ヨウや堕夜 だよなど、"だよ"の一族は確実に闇堕ちするという話を頼くんと共に聞く。
    • 特に堕夜は、犯罪者から巻き上げたお金を幾度も自分の懐に収めていたらしい。とんでもない奴がいたもんだ。
  • 立ち寄ったViolet Fizzでは"柄悪いDay"というキャンペーンをやっていた。
    • 気合を入れて入店するもウェイターの福田 明宏に引き留められる。
      • 「頼むから事を起こさないでくれ」と懇願されてしまう。市民に頼まれては立つ瀬がなく、苦虫を噛み殺す思いで接客に応じた。
  • パラダイスに乗ってクラフトに向かう。ついに刀を打てるようになった。
    • 50年と5秒で打った刀を、オークション形式で値段を釣り上げ、5万で署長に売る。
    • 危うくYouTubeにされかけたところを回避するも、手元に入ってきたのは50万。とんだ欲しがりさんだ。
  • 北の店舗強盗に対応したついでに副業の木こりに向かう。
    • しばらく労働に勤しむ。その間キモセンは得意の張り込みで3人ほど検挙していた。
  • 路駐している車を押収しながら行ったことのないクラフト場へと足を運ぶ。
    • その場にいたきゃばさんやチョコラータ メアリーと談笑をして過ごした。
  • 通知のあった銀行強盗に対応。現着した際、「つぼ浦や…」と言う声が聞こえた。
    • 犯人との問答の最中、🎬 相手が「ほーう」と呟く。 そんな口癖の人物は🎬 この世界で1人しか知らない。
    • 人質を取っていなかったため銃撃戦に発展する。どうにか当たらないものかとピストルを数発打ったところ、🎬 1発が見事頭に命中した。
    • 連行しかけた次の瞬間、銀行前のトラックが大爆発を起こす。共に対応していたオルカときらりんぶい☆ なずぴ(10)がダウン。どうやらしてやられたらしい。
    • 直後に突入してきた犯人の仲間に蜂の巣にされてしまう。
      • 逃走を試みる犯行グループだったが、頼くんが轢殺に成功したようだった。
    • その後現れたウェスカーに3人共々連行される。連れ去られるのではと騒ぎに騒いだが、救助しやすいよう銀行前に出されただけだった。
    • 救急隊を待つ間、ウェスカーと🎬 カード談義に花を咲かせる 。
      • キャップのレアカードを持っているらしい。流石にちょっと欲しくなるも、1億の価値はないと冷静に判断できた。
  • 遅ればせながら安保くんに警察入官記念ツアーをする。
  • 皇帝本人から皇帝ブロマイドを譲り受ける。これで警察ガチャ景品をコンプリートできた。
  • ユニオンヘイストで爆ぜ飛ばされた帰り道、署長と共に🎬 歩き方の研究をする。
    • 複数を駆使する事で🎬 新たな移動法を生み出した。
  • 3時の強制瞑想後、会議に参加する。議題はキングスターダイヤモンド ズズ、焼野原 ひろし、ネケ ニマスによる客船強盗についてだった。
    • マクドナルドのGoodbyeCircusによる犯行らしい。🎬 ズズに電話で職質をする。
    • 口ぶりからして本当にやったようだ。青井 らだおのヘリに乗って🎬捜索に向かう。
    • チェイスの末、何やらズズと因縁があるらしい頼くんが確保した。
      • 🎬 様子のおかしいズズ を頼くんに引き渡し、🎬 処刑が執行された。
  • 路上に駐車していた不審車を調べていたところ、近寄ってきたタコス頭に手錠をかけられてしまう。
    • 声の特徴からして99%キャプテン わきをな人物はどうしてもパトカーに乗りたいらしい。うまく言いくるめて🎬 一旦は逃亡に成功する。
    • 猫くん提案で、キモセンのジャグラーを本署前に停車し、写真をTwiXに投稿。まんまとやってきて下さった皆さんを🎬 一網打尽にした。
    • そのまま流れで薬物の取り締まりに向かった帰り、99%帰るべき場所であろう餡ブレラアジトまで送り届ける。
      • その際銃声が聞こえた気がしたが、なんだか🎬 目がすごく痒かった。
    • 帰宅後、すんから約2名のダウン体の写真が送られてくる。匠もお返しに自信の写真を撮影。あまりに良かったのでTwiXのアイコンにもしておいた。
  • 溶鉱炉に飛び込んだまるんと共に労力を消化したのち退勤した。

11/02 #44 マトリザつぼ浦
+ 『3億円裁判』④ / つぼ猫 & 嘘マンゴー
✖️閉じる
  • E5's BURGER方面からお花の匂いを感じ取って「On duty」。アオセンを引き連れ、早速向かうことにする。
    • 少しの間待っていると、のこのこと御目当ての特殊犯罪者がやってくる。
      • しかし、恋人からもらったらしい大事な花しか持っていなかった。
    • 店員らから、常連ならと特別に新商品らしい怪しげなハンバーガーとジュースを貰う。
      • 記念品として、また証拠品として保存するためにも🎬 食べずに残しておいた。
  • 皆と共に警察チャリが展示されているらしい車両展示会の会場へ向かう。
    • 早速試乗で乗り回し、走法を編み出した。
  • まるんと共に飛行場襲撃の対応に向かう途中、シートベルトがち切れて車外へと射出されてしまう。
    • 既のところで耐えたものの、🎬 今度はまるんの車が大きく道を逸れてしまった。
  • 奇肉屋へと足を運び、店員たちや芳賀 ノエル、ダミ アンらと交流する。
    • いつものように店長のマカイーノ アッコパスに材料について問う。
      • 知的生命体であり雑食、大きさは匠と変わらないとのことだった。
  • パトロール中、事故ったらしいナタル イルコフを病院まで送り届ける。
    • 途中でドアがとれてしまったため修理費を請求すると、100万も振り込まれ、おまけに アメちゃん までもらってしまった。
    • しかしドリーさんによると、指名手配犯だったらしい。そりゃおまけも付くわけだ。
    • のちに見たナタルからの煽りツイートに煮えくりかえっていると、既に頼くんが捕らえ、南署に勾留しているという旨の無線を聞く。
    • ナタルに対して指名手配を見逃してしまった事を深く謝罪する。お詫びとして、先ほどもらった🎬 100万とアメちゃんをきっちり返還した。
  • 最近できるようになった、前のものとは別の通報機能を使って🎬 キモセンにちょっかいをかけて遊ぶ。
  • 本署前に来ていた、街に来たばかりのラピス りお、案内をしていたゴールデン 苺華と挨拶をする。
  • あかぎれさんがセリーヌ ゴデスを連行しているところを見かける。合否の結果が出たらしい。
    • いつも通りフラグを立てに立て、皇帝の🎬 首と引き換えに合格を伝えた。
  • 天さんが試乗していたギャング用装甲車を観覧する。
    • あまりの性能に🎬 魂が口から出てきてしまった。
    • 物思いに耽ている間、🎬 キモセンによる警察署襲撃をぼんやりと眺めていた。
  • 本日導入されていたニトロくんのジャグラーを🎬 粋な形で披露する。
  • 通知のあった宝石店強盗に対応。犯人のアドミゲス ハンはこの後レースの表彰式があるらしい。
    • どうにか挟み込もうと皆と違う道から追跡したが、相手の運がいいのか上手いのか、今回は刺さることはなかった。
  • 暇だったのでその表彰式とやらに向かう。会場となった市役所前には鱈 タラオの愛車"ボシちゃん"が停まっていた。
    • タラオの様子を伺いつつ式を見ていると、救急隊から神崎 治による暴行の通報が入る。特殊犯罪者2名の案件がダブルブッキングしてしまった。
    • チェイスの末に捉えて連行していると、職権によって🎬 車椅子に乗せられてしまう。 反撃に30分でプリズンへと送り飛ばした。
    • 迎えに行くも、既に数人の救急隊が神崎を見守っていた。表彰式後に収監されていたアドミゲス ハンをタクシー会社まで送り届けて署に帰還した。
  • アーティファクト強盗が発生。ネルセンと共にRIOTで向かう。
    • 道を封鎖していた数台の車両の爆発を耐え抜いて現着。現場の状況を報告する。
    • ネルセンの合図で突撃、手榴弾の爆風を喰らわせてバットを1発お見舞いするが、惜しくも頭を抜かれてしまった。
    • 同じくダウンしたネルセンによると、爆風に吹き飛ばされたとのこと。手榴弾による爆発は1度しかなかったはずだが、🎬 何か奇妙なことが起こったようだった。
    • 今回混乱に乗じて1発ぶちかませた事を考え、今後の大型事件対応では帯刀することを決定した。
  • 飲み物を買いに足を運んだA2 Cafeにて、店員らと共にしばらくチルタイムを過ごす。
    • その際車を修理してもらったトラ美は、以前🎬 車両諸共RIOTで爆ぜ飛ばした個人医だった。 (💭#11の記憶 )
  • 本日2度目の合否通知。キモセンからなずぴくんへ、北署配属が通達された。
  • TwiXでの開店告知を見て海上レストランUrashimaに向かう。
    • 店の前には、明日相対する予定の裁判官葛城 司がいた。
    • 事前に実際の裁判の流れを確認しておく。
      • 解決策の1つとしてロケランを見せたところ、「頑張ってください」と言って2000万を送金される。🎬 匠はその意志を確と受け取った。
  • 通知のあった銀行強盗に対応。犯人はアドミゲス ハンで、今回の企画は「レースでアドミゲスに勝利する」こと。 🎬 やたら語気の強いアオセンに驚く。
    • 序盤は食らいついていたが、途中で横転したため離脱。西海岸の銀行強盗の対応に向かう。
  • 現着と同時に鉢合わせになるも人質がいなかったためそのままテーザーで確保。犯人はATM常習犯のパンダだった。
    • 実はそんなに回数はやっておらず、中身もしょっぱいものばかりらしい。匠は以前大当たりのATMを引いたが、そういえばパンダから押収したものだった。

☆特殊刑事課つぼ猫と嘘マンゴー(5:41:30〜)
  • もうすぐ起こりそうなパシフィック銀行強盗で奇襲を仕掛けるため、猫くんと格好を入れ替える。
    • 素知らぬ顔して皆の前を通り過ぎたが、🎬 誰からも気づかれない。
      • アオセンの問いかけへのつぼ猫の返答には🎬 思わず笑ってしまった。
  • そのまま無線で盛り上がっていたカーチェイスに参加。🎬 ダウンしていたハイライトを連行した。
  • 直後にパシフィック銀行強盗が発生。小此木 ナカバ、つぼ猫と共に対応に向かう。
    • つぼ猫が🎬 墜落させたヘリ に乗っていたハク ナツメを嘘マンゴーとして護送する。🎬 見事に術中にハマったようだった。
    • 護送後、再度現場に参戦。しかしつぼ猫、キモセンと固まっていたところに🎬 爆撃を受けてしまう。
    • 通りかかった個人医の転がるメディカルパックに病院まで搬送してもらう。この作戦を決行するときは各自離れていようと反省した。
    • 今回は道半ばで完遂とはいかなかったものの、作戦中の猫くんは🎬 終始楽しそうにしていた。

  • 3時の強制瞑想後はせっせとアーマー補充やクラフト作業に勤しむ。
  • グライダーヘリに興味を持って向かった先の飛行場で特殊犯罪者の鱈 タラオを追いかけていたところ、天王寺 京司郎から対応の要請を受ける。
    • そちらを優先して急行。現場にはあまりに小さい1人乗りの車が並んでいた。
    • 導入予定の車をディーラー一同で試乗中らしい。🎬 早くも購入予約を試みる。
    • 対応のお礼として特別に匠も試乗させてもらったのちに退勤した。

11/03 #45 裁判沙汰ザつぼ浦
+ 『3億円裁判』当日 ⑤
✖️閉じる
  • 遂に訪れた裁判当日。ボルテージをぶち上げて「On duty」し、オフィスに座っていそいそと証拠を集め始める。
  • 皇帝から服部 ぺぇ次の書いた台本を受け取る。
    • どちらかと言えば情に訴えかける内容で、ぺぇ次さんの経歴に傷をつけるわけにもいかないため、あくまでカードのひとつとして貰っておいた。
  • 銀行強盗対応後に市役所まで足を運んで裁判所をロケハンする。
    • 挨拶をしておこうと市長に呼びかけ、市長室のパスワードを模索するも反応がない。ふと床を見てみると、🎬 欲しかった応えがそこにあった。

☆裁判前哨戦(50:45〜)
  • 裁判所で起こり得るあらゆる事象に対応すべくブラックマーケットに向かう。
    • 店員さんに話しかけていると、ナタル イルコフに声をかけられる。目の前で 目覚まし時計 を4つほど購入する。
    • MOZU側の弁護士は誰かを問うも、ファンヒーターではないらしい。
      • 因みにナタルはファンヒーター呼びに笑いを抑えきれないようだった。
    • 目覚まし時計がどんなものか見たいらしいナタルの車に🎬 それを貼り付ける。
    • 再度弁護士は誰なのかを問うも言葉を濁される。そこまで重要な情報でもない筈だが、そういう事ならと🎬 目覚まし時計を起爆した。
    • 🎬 心無き市民をインパウンド したのちに搬送。少しの間痛みが取れるのを待つナタルと駄弁って過ごした。

  • 本署にて裁判について談笑していると、裁判官の葛城 司が来署する。
    • 以前要求した裁判の記念品"訴状"を受け取る。六法でも元画像を受け取り、ステッカーにすることにした。
    • 署長に裁判用のロケランについて質問する。ちゃんと経費になるらしい。
  • アーティファクト強盗が発生。嘘マンゴーで対応に向かう。
    • 早々に現着するも下車と同時にダウンする。🎬 嘘マンゴーにすらなれなかったみたいだ。

☆つぼ浦匠の埒が明かねぇ裁判(2:09:00〜)
  • 皆より一足先に役所に向かい、原告となる三階堂 キミトスと挨拶を済ませる。
    • 側には何故か四皇 シャンクズもいた。どうやら弁護人として出廷するらしい。念のためIDを聞く。
    • どうしても埒が明かねぇ時のために🎬 キミトスにもロケランを渡しておく。 ハグをして健闘を誓い合った。
  • 正装に着替えて各自席につく。想像以上に市民が集まる中、葛城 司によって「原告-三階堂 キミトスと原告代理人四皇 シャンクズ、被告-つぼ浦匠と被告代理人ミン ドリーによる不当な指名手配における3億円の損害賠償請求、及びつぼ浦匠から三階堂キミトスへの追い請求に関する3億円の損害賠償請求についての審議」の開廷が宣言された。
    • なお内容については、個人情報保護の観点から筆記を控えることとし、興味のある方には傍聴を勧める。
      • 🎬 事件番号/第2号 損害賠償・慰謝料請求事件 裁判記録(2:24:00〜)
  • 裁判官及び裁判員による話し合いによって決定した判決が言い渡される。以下判決。
    • 主文 被告つぼ浦匠は、原告三階堂キミトスに対し、2億9700万円の金印を支払え。また、原告三階堂キミトスは、被告つぼ浦匠の追い請求に対し、裁判上手数料という形式で500円を支払え。
    • その後の話はよくわからなかったが、匠とキャップの2人で約3億円を支払うこととなるらしい。
    • 閉廷する直前、裁判官にあることを問う。
      • イベントテロ罪は閉廷後に適応外となるとのこと。そのままのうのうと閉廷を宣言しようとする葛城に対し、事前にもらった2000万を還元する。イベント中の犯罪などなんのその、🎬 文字通りのイベントテロを実行した。
      • いち早く危険を察知し席を立つ同僚たち、阿鼻叫喚となる傍聴人方、🎬 懸命に救助を試みるウェスカー 、燃え盛る炎は人から人へ。総勢20名以上の負傷者を出す大惨事となった。


☆未だ明けぬ夜(3:40:30〜)
  • 安保くんに連行され本署に帰還する。
    • 署長に連れられ向かった先は署長室。既に色々と切符を切られていたが、〆として署長に🎬 イベントテロ罪を切ってもらう。
    • ひとまず賠償金はキャップの分も含めて匠がキャッシュで支払うことを伝える。
    • 市長の提言もあって、署長より数日間のランク0降格を言い渡される。この点は事前の取り決めにもあったため抵抗なく受け入れた。
    • しかし問題はその後。署長より🎬 1週間の警察服勤務を言い渡された。
      • 殴って喚いても止められない。サンダル禁止、サングラス禁止、さらには黒髪指定。全てのアイデンティティを奪われた。
  • アオセン、カニくん、猫くんと共に禊用の服を買いに出かける。
    • 蒸し暑い警察服に黒染めの髪と、あられもない姿となってしまう。
    • BMCやE5's BURGERなどに挨拶回りをして帰った。

  • ドリーさんが呼び出したと言うキミトスを本署前で待つ。
    • キミトスをジャグラーに乗せて軽くドライブ。なんとなく遊園地へと行き着いた。
    • こういったことは長引かせても意味がない。早めに済ませようと、賠償金の3億円をキャッシュで支払った。
    • しかし原告代理人であった四皇 シャンクズによると、その現金を使えるようにするために手数料がかかるらしい。諸々の罰金でスカスカとなった口座からなけなしの2500万を送金した。
      • はずだったが、キミトスは届いていないと言う。はじめての誤送金をしてしまったようだ。
    • その件は後の手続きで対応することとして、互いに善戦を讃え合ってハグをする。🎬 なんだかいい雰囲気で別れた。
  • 誤送金相手の特定に四苦八苦していたところ、🎬 市長からの啓示を受ける。
    • 相手はMOZU構成員の柳田 ライアン。🎬 奇跡的に内輪だけで完結した。
  • 署長に賠償金支払いを済ませたことを報告する。
    • 半額は警察署負担だからと言って1億5000万を受け取る。色々あったが、もとの手持ちと大差ない金額が口座に残る形となった。
  • 車の精密検査のため向かったBMCの星唄 サウ汰や、宝石店強盗犯のアドミゲス ハンに好奇の目を向けられる。

☆身から出たロケラン(5:25:00〜)
  • 本署に呼び出されて向かってみると、自家用車に乗るジョーカーがいた。洗車してあげていたところを連れ去られてしまう。
    • どうやら裁判所での業火の中にいたらしい。その件は皆が欲しがっていたとして1本取るも、常日頃ジョーカーにロケランを撃っている話を持ち出される。
    • そのお返しとして匠のためにロケランを作ってきたとのこと。絶対に撃たれたくなかったが、抵抗も虚しく市内最高地へと攫われる。
    • 無線で報告したのちに配置につく。場所は違えど人は同じ。🎬 あの時 の🎬 意趣返しをこの身に受けた。

  • 客船強盗でのダウン後、ユニオンヘイストの対応に向かう。
    • 真面目な格好で真面目な銃撃戦をする。キモセンからはアーマーを、猫くんからは弾を借りて🎬 2名を撃破。 四つ又制圧の一助となった。
  • アーティファクト強盗対応後、本署前でウェスカーと那須 裕貴に賠償額の話をしたところ声援をもらう。
    • 犯罪者に向いていると言われたが、しっかり謙遜しておいた。
  • 匠の禊記念に同じく黒髪にしていたまるんとオルカと共に🎬 記念撮影をする。
  • 駐車場でオブジェクトの研究をしたのちに退勤。堅苦しい衣装のまま就寝した。

11/04 #46 壺浦匠でーす。街の平和を守りまーす
+ 開く
✖️閉じる
  • いつものソファから起床。礼儀正しく出勤のご挨拶をする。
  • 禊中はジャグラーの色も変更する。いかにもパトカーらしい味気ない色になってしまった。
  • 飛行場襲撃事件で犯人をご轢殺させていただいたのち、奇肉屋や病院で挨拶回りを済ませる。
    • 慣れない格好で慣れない口調に気を使うあまり、屋台前にアサルトライフルを落としたことに気づかなかった。
      • その後ちゃんと回収。危うくご迷惑をおかけしてめっちゃごめんなさいをするところだった。
  • ハク ナツメからの電話に応対する。近々行われる大規模リフォームのためご自宅を訪れたところ、以前貼り付けたスプレーを発見なされたようだった。
    • ちょうどご自宅前にいたナツメにお声かけいたす。裁判にはお越しにならなかったらしく無性に心配していただいた。
  • 気晴らしにPAD筋でのヘリ操縦を試みると、想像の数倍も操作感がよく、その楽しさに気づく。それでもサーマルは嫌だった。
  • ニュースアプリを見てみると、昨日の裁判がニュースになっていた。主題は内容ではなく、主にその後のことだった。
    • 皇帝からは「特殊刑事課は半分法の外」とおっしゃられる。半分も法の中なら御の字だ。
  • TwiXでの告知をご覧になって魔法少女カフェにご足労する。
    • 店員の猫ノ宮 ひなと香月 ろぎあは対応中、ずっとたじたじなさられていた。
  • 車両をフリップしていると、堕夜 だよにご挨拶される。見た目とは裏腹に🎬 心は煮えくり返ってござることを伝えた。
  • 警察のグループチャットにとある写真が共有される。
    • そこに写っておられたキモセンは🎬 あまりにもキモセンだった。
  • スドバ横の銀行強盗対応で人質となっていた銭形 やいち郎と再会を果たす。
    • 犯罪から足を洗ったと言うお話は聞いていたが、白市民としてお会いするのははじめてとなる。🎬 互いにすっかり丸くなっていた。
  • BMC周辺でのきな臭い銃撃戦に参加。犯人2人を抱えてダウンしている皇帝を本署まで送り届けた。
  • 直後に起こったユニオンヘイストではカジノ側入り口の制圧に向かう。
    • 無線を頼りに罠を仕掛けようとするも、こんな時に限って警察服に押し込められた🎬 内なるアロハが暴発してしまった。
    • その後すぐに団体様がご案内される。口惜しくもあと1歩のところだった。
  • どうにも洒落臭くなってサングラス、髪、ピアス、腕時計、口調を元に戻す。少しばかりは楽になった気がした。
  • ハイライトを含むIRiS御一行が高木 少年兵を連れて来署する。
    • どうも匠が自爆したユニオンヘイストの一件でゴタついているらしい。実行中の罰ゲームについて説明すると🎬 労いを受けた。
    • 取調室にて皇帝とキモセンによる事情聴取を傍聴する。
      • 🎬 裁判の話を持ち出されたことで自白。 やはり効力は絶大らしい。
      • 先ほど警察体験を志望していた高木だったが、共犯として切符を切られ、ギャング側でも周知される羽目となった。
  • 暇を持て余して手持ち無沙汰にヘリに乗る。
    • やはりPAD筋は操作感がよく、🎬 その辺のな適当な橋や高架下を潜ったり 🎬 ゆちゃめろでぃから声援を受けたり と一通り楽しんだ。
  • 本署でのチルタイムののち海上レストランUrashimaに足を運ぶ。
    • 以前警察体験にも来ていた葉風邪 ナイに注文し、🎬 相談に乗った。

☆心はいつも特殊刑事課(5:58:00〜)
  • 人質無しのドンパチ宝石店強盗が発生。キャップと共に対応に向かう。
    • 手始めに外に止めてあった車両目掛けて手榴弾を投げ大破させる。
    • キャップは警棒、匠は刀を手に、銃を構える犯人らへ突撃。🎬 一人一殺で制圧に成功した。
    • 留置所での手荷物検査ののち切符を切ろうとすると、緑のから既に切られたと主張される。詐欺罪を追加しようとしたが、切符はキャップが切っていたらしかった。
      • 詐欺罪を指摘され200万を送金。30分でプリズンに送った。
    • その後定番となったキャップとの鍵開け空気読みが勃発する。
      • 姿格好は違えど🎬 どこまでも特殊刑事課な2人だった。

  • 署長から署長室に呼び出しをくらってしまう。諸々を元に戻したことがバレたようだ。
    • 長々と説教をされる。よく分からないが、察するにどうしても尺を稼ぎたいらしい。
  • なずぴくんがあられちゃんみたいだと言う話題で、キャップに🎬 キーンを披露する。
    • その際署長とすれ違ったが、シリアス直後の体には🎬 中々堪えたようだった。
    • 3人で雑談をしていると、付近で大爆発が起こる。🎬 オルカの驚く声が微かに聞こえた。
  • 3時の強制瞑想後は警察たちが集まっていたB.A.Dでのんびり過ごす。
    • ハイライトとの雑談中、イベントテロ罪の話をすると🎬 お褒めの言葉をもらった。
      • ハイライト視点ではイベントテロ罪の適用例は今まで無いらしい。1番乗りだったようで、箔として喜んだ。
    • B.A.D内ではアオセンや猫くんらがカスタムを楽しんでいた。
      • アオセンの良い感じの写真を撮ったり、ヴァン ダーマーからの🎬 電話に応対 したりとチルい時間を過ごす。
  • 本署に帰って署長の🎬 自家用車を窃盗する。
    • キモセンの車で撮影会をし、撮ってもらった写真をホーム画面に設定する。
    • その場にいた天さんによると、再来週あたりに以前試乗していたピーナッツ車が導入されるとのこと。🎬 思わずウォワウォワしてしまった。
  • 署長に🎬 オルカと匠のランクについて提言 しておいたのちに退勤した。

11/05 #47 壺浦匠です。反省はしていません。
+ 開く
✖️閉じる
  • 無線の邪魔にならないよう様子を見て出勤の連絡を入れる。
    • ナタルが薬物所持で捕まったらしい。最近マトリがMOZUにやたら刺さっているようだ。
  • カニくんから店で出品する商品に関する質問として住民内での推しを問われる。つぼ浦匠に清き一票を入れた。
  • オイルリグ対応に勤しむ無線をBGMにクラシックスポーツカーの試乗を楽しんでいると、歪みによってディーラー内でダウンしてしまう。
    • どうにか誤魔化せないかとオイルリグ対応中の顔をしておいた。
  • 不動産手続きの関係で全員が買い直しとなる社宅や自宅等々の内見をするため、不動産屋に向かう。
    • 不動産屋のボタリン モンローの話によると、場所ごとに土地代までかかるとのこと。
      • 警察署周辺は2億で、例えば以前のオルカのプレハブハウスは込み込みで🎬 2億2000万以上かかることとなる。
    • しかしながら都心の土地代も余裕だとぬかすナタル。抜き打ち手荷物検査を敢行したところ、🎬 油断がありありと見えていた。
  • 通知のあった銀行強盗の対応に向かう。
    • 珍しく人質無し銃無しの犯人にダッシュパンチをくらう。続いて足蹴にされるも🎬 警棒でドリーさんごと返り討ちにしてやった。
    • 足を絡めながら留置所まで連行する。🎬 既に体は満身創痍だった。
  • セリーヌくんをすっかり恒例となった新人ツアーに連れ出す。
    • あまりに発音の良い「done」に少しハマった。
  • 宿直室の内見後、宝石店強盗の対応に向かう。
    • 犯人はアドミゲス ハン。そこまではよかったが、🎬 問題は人質の方だった。
    • 順当にチェイスが始まるも流石はシーズン1位。ジャンプ台をうまく利用されて撒かれてしまう。
    • スケボーでの帰り道、別件でチェイスしていた猫くんを🎬 笑顔にして帰った。
    • チェイスにヘリに乗って途中参加。🎬 低空飛行を楽しんだ。
  • なずぴくんと🎬 しりとり をしたのち新人ツアーに連れ出す。

☆ずずコント(3:52:40〜)
  • 箱根 しおんを足に使ってヘリのインパウンド場から本署へと向かっていたところ、箱根が強制瞑想に入ってしまう。
    • 通りかかったハイライトから危険な気配を感じ取り、🎬 ひとまず重窃盗をして難を逃れた。
    • しばらく乗り回していると、通行中のキングスターダイヤモンド ズズと事故を起こす。救急車両の運転席から出てきた警察にさぞ驚いている様子だった。
    • 車を拭いてあげたのちに送り出すも、ズズは再度事故を起こす。
      • 今回の相手はギャングの一員であるようだ。🎬 足止めを食らっていなければこんなことにならなかったのに。
  • 今度は本署に姿を現したキングスターダイヤモンド ズズに🎬 応対する 。オルカの着信音が完成したとのこと。
    • 本人を呼んで試聴する。どうにも癪だが変わらず🎬 センスが抜群なズズだった。
    • オルカは依頼費を、匠も🎬 お気持ちを送って 解散した。

  • ドリーさんが人質となっていた銀行強盗事件に対応する。
    • 犯人は初めての強盗らしい。人質解放条件を「3分アタック禁止」として、オルカ、ひの らん、ネルセンの3人指定で緩めのチェイスが始まる。
    • サーマルの練習がてら高みの見物をしながらついて行く。犯人の車が停止したところで銃撃戦が開始。
      • 3人の健闘を見守っていると、犯人サイドがダウンする。やったのかと思いきや射殺報告をしたのはキモセンだった
      • これまた練習がてらキモセンをプロペラで刻んで🎬 一件落着とした。
  • 通知のあった銀行強盗の対応に向かう。
    • 強制瞑想から帰ってきたハイライトについて行くと、お褒めの言葉を耳にする。🎬 こうなっては情状酌量の余地しかない。
    • チェイスの末にユニオン内で確保する。ヘリでの侵入を試みると、🎬 なんか入れたしなんか出れた。

☆タラちゃん大捜索(5:29:30〜)
  • 強盗通知を発した銀行へ対応に向かう。
    • 人質のタラ ちゃんが歪みによってダウンしてしまったらしい。それもどこにいるか分からないとのことだった。
    • 神崎とともにあらゆる職権を行使しながら探すもなかなか見つからず、捜索は困難を極める。
    • 下からの声を頼りにロープを垂らしたところ地下にてタラちゃんを発見。神崎と救出に向かったが、🎬 仲良く巻き込まれてしまった。
    • 強盗犯とは無免許運転だけ切って別れたのちに地上で神崎と再会を果たす。今更ながら🎬 連絡先を交換した。

  • うさぎさんの路上ライブがあると言って騒ぎ倒すアオセンを追ってBMCに向かう。
    • 素晴らしい歌声に拍手を送り、🎬 素晴らしくないキモセンに爆発を贈った。
  • 同僚たちと共にキモセンの目の前でキモセンの警察講習動画を観覧する。
  • ハマり散らかしているPADヘリで客船強盗に対応したのち、ボイテンさんと共にセリーヌくんの🎬 授業を受ける。
  • 3時の強制瞑想後、手持ち無沙汰に犯人を切り刻むための🎬 ヘリの練習をする。 長めのトンネル通過もあと1歩のところだった。
    • 直後にエンジンが故障。本日何度目かも分からない墜落事故を起こした。
    • 帰りに頼くんのヘリに乗っていたところ、徐ろに降下用のロープを垂らしてしまう。
      • 途中で手が離れてしまい落下。病院へととんぼ返りする。
    • 頼くんから練習用レースコースの存在を聞いて早速挑戦する。
      • 調子良く飛行していたものの暗がりで見えなかった看板に激突。三度病院へ帰宅した。
  • TwiXの告知を見てE5's BURGERに足を運ぶ。
    • 不審な動きを見せる店長の圧村 飯子と🎬 冷戦を繰り広げ 、大 川さんを気まずくさせてしまった。
  • 再度ヘリに搭乗し、教えてもらったレースコースを楽しむ。
    • 1度目の完走で早くも上位に。2度目の完走では頼くんやドリーさんを抜いて暫定8位にランクインし、🎬 大いに満足した。
  • 本署で出会った頼くんに格付けをし、クラフト作業に出かける。
  • 猫くんに最近覚えた🎬 つばさでうつ を披露して退勤した。

11/06 #48 壺浦匠です。ヘリコプターが楽しいです。
+ 『3億円裁判』End.
✖️閉じる
  • 警察服の圧迫感を四肢に感じつつ、奇肉を食べながら出勤の連絡を入れる。
  • 同じくあられもない姿のマヌセンを発見。これまた署長に罰ゲームをくらっているとのことだった。
  • 署長に連れられて署長室に向かう。
    • キャッシュで支払った賠償金について問われる。どうやら現金には色がついているらしい。
    • 情報の出どころはヴァン ダーマーとのことで、後ほど連絡が来るという。裁判は終わったというのにまだ何か欲しがっているようだ。
  • ヘリを一通り楽しんだのちにそのまま客船強盗事件の対応に向かう。
    • ボートで逃走を図る犯人に対しプロペラキルを試みるも海面に不時着してしまう。
      • 周辺を捜索すると、犯人のダウン体があった。プロペラは当たっていたようだ。
  • プリズンに送って留置所を出ると、三四五郎の小宮山が起こしている揉め事に遭遇する。
    • 白市民パスが欲しいらしくゴネていたが、🎬 何度聞いても声がズズだった。
    • そうだと認めても未だゴネ倒すズズに先ほど押収した🎬 黒市民パス を手渡す。ホクホクと帰っていった。
  • 白市民パスを取得しに来署していたナイチン ガールの応対をする。
    • 発行手順を懸命に六法で確認したのち手続きをする。しかし、🎬 ランク0には難しかったみたいだ。

☆原告被告の親睦会(1:24:30〜)
  • 何やら騒がしい無線に耳を傾けてみると、キミトスが安保くんを誘拐したとのこと。殺害するため出動する。
    • 砂漠の銀行に現着。担いだ黒筒を見るなりキミトスの周りに集まっていた警察たちは散り散りになる。
    • キミトスが銀行でなんやかんやしている間に 目覚まし時計 をセットする。
    • 強盗は歪んだもののせっかくなのでチェイスがしたいと言うキミトスに付き合う。
      • 自家用車に乗り換えようと下車したところで起爆。🎬 安保くんの恨みを晴らした。
    • 病院への搬送後、賠償金の件で署長とヴァン ダーマーとの合流を試みる。しかしMOZU側が少々立て込んでいるようだ。
    • ただ待っているのもアレなので奇肉屋を紹介する。ガチャは初めてらしいので奢ってあげた。
    • 徐ろにタバコを手渡すと、無礼にも車内禁煙の忠告を無視して吸い始めたためつっかかる。
      • ボルテージが上がり切っていなかったためエンジンをかけ直して対応。🎬 得意の不意打ちバトルに持ち込んだ。
    • 世話のかかるキミトスを再度病院に搬送したのちにヴァン ダーマーがいるらしいプリズンへ向かう。
      • どうやらまだ匠がいてはまずいらしく焦るキミトスだったが、🎬 その足を止めることはなかった。


☆つぼ浦匠 裁判編 最終章(2:01:10〜)
  • キミトスを送り届け、再度署長を連れてプリズンに向かう。
    • バスケットコートに突っ立っていたMOZUの両名とまずは🎬 ご挨拶。 変装を解いて交渉に入る。
    • 🎬 よく話を聞いていなかったが 、渡した賠償金に文句があるらしい。
    • 現金での3億など中々お目にかかれるものでもないはずだが、ここは署長の顔を立ててキャッシュレスの1億5000万を送金する。
    • 署長のものと合わせて3億を送金。きっちり支払ったことで、逆に相手側に儲けが出てはいけないと現金の引き渡しを要求する。
    • どうやら返す気はないらしい。白髪の担ぐ黒筒を視認しC4を備える。
      • ヴァンダーマーが予備動作を始めると同時に身を屈める。爆風を回避し転じて即反撃。🎬 裁判には負けたが勝負に勝った。
    • そのまま2人を北署まで護送し、おそらく貸してから返してもらってなかったものであろうロケランを押収。3億円を返してくれなかったため3億分でプリズンに送った。
      • 帰りのヘリの運転中、プリズンブレイクの通知が鳴る。🎬 宣言通り脱獄したようだ。

  • 奇肉屋店主のマカイーノ アッコパスが来所する。白市民サイコパスを発行して欲しいとのこと。確認作業だけして対応を署長に投げた。
  • 本署前でくつろいでいると、何者かからテーザーでの襲撃を受ける。
    • 監視カメラには碌な映像が残っていなかったが、そばに来ていた猫くんにカメラを見ていたことを伝えると🎬 どこかへ逃げていった。
  • レギオンにて猫くんを発見。清掃活動をしていたと言う渡戸 リーと話していた。
    • 匠と同じく木こりや花火屋をやっているらしい。IFAKSを3000個持っていたりと、様々な活動をしているようだ。
  • 神崎のダウン通知を受けて病院に向かうと、奇肉屋店主のマカイーノ アッコパスがダウン体を刻んでいる最中だった。
    • 誤って店主の一部を奇肉にしてしまったため、🎬 お詫びとして材料を刻みやすくしておいた。
  • 本署にて爆睡するまるんを囲んでチルタイムを過ごす。
    • カニくんが今度は救急隊の推しについてアンケートを取っていた。
      • 匠も質問を受け、🎬 ナイチンガールさんだと答える 。散々だった1日の末に🎬 癒しを与えてくれた存在は大きかった。
  • 雨の降り頻る中ヘリの練習に出向く。この間は敗北を喫したトンネルも🎬 今日は潜り抜けることができた。
  • ユニオンヘイストが発生。カジノ側入り口から侵攻する。
    • キモセンと冥鳴くんが爆発に巻き込まれるも冷静に対処し、🎬 犯行グループの2名を撃破した。
    • 満身創痍ながらにクリアリングし、爆ぜた2人を搬送。ダウンによるショックからか🎬 キモセンは激しく動揺していた。
  • ようやく起きたまるんの生存確認をして退勤した。

11/07 衛星外
+ 開く
✖️閉じる

-ジャガーノート-
  • 溶鉱炉にてクラフトしていたところ、カニくんと出会う。
    • 家に関して匠に何か話があったようだが、詳しい話を尋ねる前に電話をしに何処かに行ってしまった。

-つぼ浦 匠-
  • 溶鉱炉にてクラフトをしていると、カニくんから家を買い戻した上にガレージを購入したらしい話を聞く。
    • さらに、丁度先程までここに"特殊 ジャガノ"がいたらしい。随分とラフな感じの名前で驚いた。
  • 鍵をもらうために共にコンテナに向かうと、コンテナ前にガレージが出来ていた。前のコンテナ内の荷物はカニくんがそのまま原状復帰してくれたようだ。
    • 気になって料金を尋ねると、コンテナ10億+ガレージ0円で合計10億したらしい。
  • 改めてお礼を伝え、有難く新しいガレージからチャリを取り出し解散した。
《 カニくんの衛星 5:44:40 ~ 53:50 》

  • 出張修理をお願いするために天王寺 京司郎に電話をかけたが、既に出張修理で本署にいるようだったのでまた今度お願いすることにする。
  • 本署に戻ると花沢 まるんと深沢 えぼしと天さんがいた。出勤日数を稼ぐために来たことを伝えておく。
    • 警察車両の修理をしているようなので、警察車両のパラダイスとマニャーナの修理もお願いしておいた。
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)に先日付けたはずの☆を無くしたことに気付かれる。
    • 再び付けたところ、満足そうに去っていった。

11/08 #49 壺浦匠です。奪われた三億円を探します。
+ 禊 終了。
✖️閉じる
  • 鼻歌混じりにDutyの連絡を入れる。起きて早々アーティファクト強盗が発生した。
  • 出動準備をしていると、アオセンからヘリでのIGLを任される。
    • 🎬 人がいることを報告した。
    • IGLを投げ出して現場から逃げ出した車両を追っていたところ、看板に激突して大破する。
    • 蘇生後は神崎に服屋まで送ってもらい、堅苦しい革靴からサンダルに履き替えた。
  • 強盗被害の通知を受けて対応に向かう。現着すると、銀行前には不審なラジオが置かれていた。
    • 流れていた音声によると既に逃走済みとのこと。🎬 中々特殊なことをしてくれる犯罪者だった。
    • 特殊には特殊を。犯人はまだ立て篭っていると読み、匠、キャップ、マヌセンの3人で突撃する。
    • 犯人は投資信託Aho。長い間同じ音声を聴かせてくれたお礼に🎬 刀の錆にしてあげた。
  • ユニオンヘイスト対応に途中参加。駅構内で🎬 鉢合わせとなった個人医を威圧する。
    • まるんのRIOTに隠れて侵攻し1人を撃破するも、2人目と柱周りで追いかけっこをしてしいる内に3人目に倒されてしまった。
    • その後増援によって無事収束。コックカンザキに回収された。

☆特殊刑事課の帰還(1:16:00〜)
  • 特殊刑事課へのパワハラについて署長に訴える。
    • 二度と動画にできないよう説教を1分で切り上げる宣言をするも、🎬 思わぬカウンターを食らってしまった。
    • 1週間を5営業日とし、今日が罰ゲーム最終日という理論を押しつける。さらには23時であったのをいいことに1時間の有給申請をし、🎬 晴れてアロハが解放された。
    • 鬱憤晴らしに署長に歯向かうも、ホースバットの前に倒れる。匠を人質に取ろうとする署長だったが、キャップが意に解するはずもなく🎬 本署は火の海となった。

  • 復帰した特殊刑事課の1発目、空き巣被害の通報を受けてキャップと共に対応に向かう。
    • 現場付近にいたサンタに尋問をすると素直に自白したため、無罪放免とした。
  • マニャーナでのパトロール中、レギオンにてキングスターダイヤモンド ズズとタラ ちゃんの🎬 違法な集会を発見する。
    • やたらすごい真珠を1000万のところ999万で売ってくれるという。品物を受け取り、ID紹介をし合って帰った。
  • 本署に戻ると、妙なオルカが話しかけてきた。
    • 🎬 呼び方から別人であると察して連行する 。ちょうど良いところにキャップがいたので🎬 話しかけに行くよう仕向けた。
  • 事故に遭った哀れな上田 さんを搬送し、ついでに病院にいたマヌセン、ミナミ ととを迎える。
    • 送迎中に哀れな事故によって2人ともダウン。🎬 そっくりそのままUターンすることとなった。
  • 再度本署に戻ると、タラ ちゃんがまるんを追い回していた。
    • タラちゃんがホースバットを振ったところマヌセンが流れ弾に当たる。なんということか1%を引いてダウンし、三度病院送りとなった。
    • 他の警察に取り押さえられたタラちゃんから小遣いを稼ぐ。この期に及んで白市民パスが欲しいと言うので、気兼ねなく渡せるよう罪を清算させるためにプリズンへ送った。
  • いつものスドバ横銀行強盗にてハン罪者の🎬 企画を楽しむ。
    • 人質となっていたキングスターダイヤモンド ズズをレギオンまで送り届ける。
    • 話によるとわらしべ長者をしているらしい。 アメちゃん を貰ってやたらすごい真珠を手渡した。
  • パトロール中に再びレギオン前を通りかかると、真珠を貰った際の面子が揃っていた。
    • 色々とカオスな状況だったので一旦キングスターダイヤモンド ズズを無視する。🎬 逆鱗に触れたようだ。
    • 話を整理するためにもタラ ちゃんとズズを軽いドライブに連れ出す。
      • どうやら2人でわらしべ長者の勝負をしていたらしい。
      • しかし開始直後にタラちゃんは匠によってプリズンへ送られ1つも進まなかったとのこと。対するズズの手元には、タラちゃんから匠へと渡った真珠があった。巡り巡った本件は車内にいる3人で完結していたようだ。
  • アオセンやオルカと大型事件時の対応アンケートを受ける。
    • 再度署長にオルカのランクについて提言。見守る前で見事ランク3に上がった。
  • 思いがけなくセリーヌくんの独り言を耳にする。
    • 無線の聞き取りについて悩んでいるらしい。🎬 抜き打ちでテストを実施 し、実戦での無線がどのようなものか🎬 教えを説いた。
  • クラフトや射撃練習に勤しんだのち、ヘリに乗り込んでオイルリグ強盗の対応に向かう。
    • 北署を経由して現場へ。逃走船舶目掛けてヘリアタックを仕掛ける。
      • 自爆するつもりはなかったが、衝突と同時に大破。🎬 犯行グループの4名を道連れに弾け飛んだ。
    • 大破したヘリは匠を乗せて海の深くまで沈んでゆく。流石に埒が明かなそうだったため、水深700mに達したところでベイルアウトした。

☆匠vsカニくん 地上戦(4:59:00〜)
  • パトロール中、病院前で逆走車と正面衝突する。
    • 声からしてカニくんであろう相手とそのまま押し合う。サーカス以来の車両相撲が開戦した。
    • カマチョが相手ではジャグラーは分が悪かったため、 目覚まし時計 をセットする。
    • 察したカニくんを追ってチェイスを開始。降りるか死ぬかの選択を迫るも、覚悟は決まっているようだった。
    • 走行性能にも差があったが、特殊刑事課本拠地である東署前でなんとか追い詰める。🎬 道路交通法違反の疑いで現行犯削除した。

  • 本署にてウェスカーと警察たちがチンチロ一発勝負をしていた。
    • ノリで参加するも2000万負けてしまう。財布がため息をついていた。
  • 3時の強制瞑想後、TwiXでクラフトビールの告知を見てViolet Fizzに向かう。クラフトもビールも好きな匠には持ってこいだった。
    • バーテンダーたちや葛城 司としばらく談笑。初心者マークをつけたみら らんどにモスコミュールとシュリンプカクテルを馳走した。
  • すっかり日課となったクラフトノルマを終えたのちに退勤した。

11/09 #50 リターンオブザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • 着慣れたアロハで寝覚めよく「Ou duty」。祝砲の如く爆音が鳴り響いた。
    • 現場ではいつしか教科書で見たような仮名遣いを話す文月 なえが倒れており、歴史を説くマヌセンの手には黒筒が握られていた。
  • 警察体験に来ていたらしい文月 なえと挨拶し、E5's BURGERからついてきた赤 アカオにクラフトについて教授する。
    • 声からして鱈タラオであると断定。おそらくは市長も許してくれるはずだ。
  • リニューアルしたと言う魔法少女カフェに向かっていたところに椎名さんからの電話を受ける。
    • E5's BURGERの面々と砂漠にてタイヤ探しをしているらしい。決してヘリで来ないよう念を押された。
    • 現着しヘリを降りると、本当にタイヤが落ちていた。勧められてタイヤ拾いを手伝うも🎬 一緒に周りの花まで引き抜いてしまう。
    • そのまま慈善活動を続けていたところにハク ナツメから声をかけられる。
      • 一緒に取れてしまう根の弱い花を1つ1万で買い取ってくれるらしい。喜んで売り捌いた。
  • マヌセンによる文月 なえの講習についていく。2人から鍛刀の依頼を承った。
  • 通知を受けてパレト銀行強盗の対応に向かう。現着時には既に収束していた。
    • 犯人の坂柳 陣平を北署まで連行。諸々の犯罪道具と2700万の現金を押収する。
    • 順当に切符を切るも🎬 サブリミナルテロ罪 を見抜かれてしまい、仕方なくまけておいた。
  • なんの事件かわからなかったが、犯人がMOZUのナタル イルコフらしいのでチェイスに途中参加する。
    • 得意の先読みで2度のアタックに成功。ナタルを確保する。
    • 薬物売買の疑いで追跡していたとのこと。やってないと言われれば他に証拠もなく、道交法に無免許、公務執行妨害を切り、🎬 MOZU罪として3億円を切ろうとした。
  • パシフィック銀行強盗が発生。付近のE5's BURGER周辺にいた怪しげな男に声をかける。
    • ある場所に向かうよう指示され、訝しみながらも向かってみると男からお小遣いが貰えた。
    • 強盗対応中であったことを思い出して急いで現場に戻ると、今度はバーガー屋前に鱈 タラオがいた。
      • 店内にお邪魔してオススメを注文。いつものウォールハックバーガーとesportsドリンクを買い、ついでに奇肉屋のフライドフィンガーを貰った。
    • 強盗対応中であったことを思い出して急いで銀行に向かう。刀片手に突撃するも、すぐそこに隠れていた犯行グループの1人に頭を抜かれてしまった。
    • ダウン中でも犯人との対話を試みていると、隙をついたキモセンが突入。仇をとってくれた。
    • 本署へ戻っていた際に皇帝の着信音が鳴る。もはや皇帝としての尊厳はなく、🎬 ただの1人の男だった。
  • 再びお小遣いを貰いにE5's BURGERへと足を運ぶ。突発性の難聴に苛まれていた圧村 飯子だったが、 不思議と会話は噛み合った。
  • 戦闘服に悩んでいたところにカニくんから呼び出される。自首テリオンクイズがミスしにきたらしい。
    • まるんと3人で🎬 取り調べを開始する。
      • たくみな話術で🎬 見事自白を引き出した。

☆匠vs神崎 橋上戦(4:22:20〜)
  • キングスターダイヤモンド ズズをプリズンに送り届けた帰り道、救急隊車両と正面衝突する。
    • 良い鳴き声が聞こえたので追跡。制止命令を無視する神崎とのチェイスが始まった。
    • 本署近くの橋上にて警察車両vs救急隊車両の大激戦を繰り広げる。
    • 馬力は五分。埒が明きそうになかったため🎬 必殺技でケリをつけた。
    • 落着として帰ろうとするも、背後から追突をくらう。まだ懲りていないらしい。
    • 小回りの効くRaidenに終始翻弄されていたが、神崎の事故によりついに追い詰める。その場で乱闘となり、🎬 白熱の空中戦の末に終戦した。

  • 成瀬ヘイストなるもののチェイスに途中参加。カニくんの煽りが逆鱗に触れ、自分に発砲許可を出す。
    • 制止命令を無視するカニくんおよびアドミゲス ハンの車にピストルで発砲したところ、🎬 カニくんのダウン通知が入った。
  • レギオンにてキャップやババアと戯れていたところ、アドミゲス ハンに手錠をかけられる。
    • そのまま宝石店へ。久しぶりに人質に取られてしまった。
    • 何事もなく強盗は完了し、アドミゲスは駆けつけた警察とチェイスをはじめる。
      • まるんに🎬 メンタルケア を受けてレギオンに帰還。まともに人質を完遂したのはおそらく初めてのことだった。
    • 乗ってきていたジャグラーでチェイスに途中参加し、横転した犯人らを確保。無事プリズンへと送り飛ばした。
  • その後もアーティファクト強盗や砂漠の銀行強盗で犯人を確保。正当な手段でも荒稼ぎできた。
  • アオセンをヘリに乗せて再び起こった砂漠の銀行強盗の対応に向かう。
    • 現着と同時に犯人2名が発砲。鉛玉でミンチにされたが、🎬 プロペラで刺身にしてやった。
    • プレイヤー殺人未遂もついたため諸々含めて540万の罰金となる。財布もご満悦だった。
  • 3時の強制瞑想後、天さんの運転する犯罪者用装甲車対警察でチェイスの予行演習を開催する。
    • 発砲も交えた警察車両総動員による数十回のアタックでようやく停止。これでも最弱とのことだった。

☆匠vsカニくん 空中戦(8:17:20〜)
  • マトリ帰りに本署上空で不審なヘリを発見する。声からして相手はカニくんだった。
    • ノリでヘリバトルを受けて立つ。ヘリアタックについて教えを受けつつ実践し、大迫力の空中戦を繰り広げる。
    • お互い満身創痍となったところでカニくんによる捨て身の特攻をくらってしまう。🎬 共に仲良く大破した。

  • 🎬 神崎や箱根ら救急隊と戯れ 、🎬 推しに癒しを受けた のちに退勤した。

11/10 #51 あなたの町の特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • 陽気なBGMとともに「On duty」。そう言う歪みらしい。
  • 銀行強盗対応後、リニューアルしたと言う魔法少女カフェに足を運ぶ。入店するも🎬 大声を出す店長がいたり産廃が落ちていたり と、とんでもない店になっていた。
    • 話題に出た警察ガチャ第2弾には匠とキモセン、アオセン、ひの らん、安保くんにカニくん猫くん、シークレットとしてれむセンを提案しておいた。
  • 足繁く通いつめている奇肉屋に今日も出向く。シークレット商品のヒントとして奇妙な緑の頭をもらった。
  • 空き巣被害の対応に向かう。被害物件に突入すると、🎬 さも当然といった顔の住人がいた。
  • 客船強盗が発生。ジェットスキーで対応に向かう。
    • 匠が鉄砲玉となり船内へと突撃し、続いたマヌセンとひの らんが犯人の1人を撃破した。
      • 当然無数の鉛玉を撃ち込まれたが、🎬 なんと匠は起きていた。
  • レギオンに立ち寄っていたところ、誘拐現場に鉢合う。
    • 追跡中の会話から、どうやら銀行強盗に向かっているらしいことを知る。ちょうど強盗発生中だった付近の銀行の1つ先の銀行を勧めた。
    • 付き添い人によると誘拐犯ははじめての強盗とのこと。BGMも相まって🎬 ほとんどテレビ番組のようなものだった。
  • まるんの応援要請を受けて暴走ショベルカーの対応に向かう。
    • 以前のハイライト戦と同じく、散々のジャグラーアタックにRIOT2台体制でも止まらないショベルカーは流石の耐久力だった。
    • 埒を明かすため アメちゃん を放る。🎬 見事1人抜きに成功した。
  • 警察の備品としてIFAKSを仕入れるため、渡戸 リーに連絡を取る。
    • あわよくば経費申請で一儲け行こうと企んでいたが、既に話をつけていたあかぎれさんに先回りされてしまう。おそらくは署長四天王の中でも最強格だ。
  • 本署駐車場で開催していた稲葉 ゴンのモノマネ会を観覧する。
    • キャップの真似をせがまれた稲葉が特殊刑事課の参上を高らかに宣言すると、🎬 特殊刑事課が参上した。
  • 日が変わって11月11日。アオセンの誕生日だ。
    • 本署駐車場にて全員集合し、匠も出資に参加した🎬 誕生日プレゼントを贈呈した。
  • 通知のあった銀行強盗に対応。メンタルケアも兼ねて人質を乗せてのチェイスを開始する。
    • 確保にテンションがぶち上がる人質のぺお シルヴァをレギオンに送り届けて留置所へ。犯人は黒亜 ネマだった。
    • 事務対応中にドット絵ステッカーネマ屋のチラシをもらう。罪を清算したのちに連絡することを約束した。
  • 口調のおかしいアオセンと署内で雑談をする。
    • アオセンの誕生日ということで、🎬 ボイテンさんが変装をしていたようだ。
    • 匠も流行りに乗って変装し、🎬 モノマネを楽しむ 。🎬 署内は青鬼だらけとなっていた。
  • TwiXで新商品の告知をみて海上レストランUrashimaを訪れる。
    • 目新しい盛り付けの料理に大変満足し、🎬 ノリで接客も楽しんだ。
  • 皇帝やオルカと共に救急隊の面々とのヘリ練習に出向く。
    • 三つ巴の激戦の末匠以外の2機が相討ちとなり、同乗していた箱根 しおんも先に降りたため🎬 匠の1人勝ちとなった。
  • Mon Dが日之 ぱちおのパトカーに連れられて来署する。指名手配中なのについてきてしまったらしい。
    • 安保くんを人質に取って時効までの10分を耐え抜くつもりのようだ。
    • 解放条件に金銭を要求されるもほとんど日銭暮らしの匠に支払えるはずもなく。🎬 代わりのもので補填した。
  • パラダイスを修理してもらった帰り道、救急隊に治療を受けていた切間 てつおと出会う。
    • 青鬼の面をつけていたためアオセンと勘違いしているようだ。上手く口調を合わせてIDを伝えてみると、500万も送金されてしまった。
    • 閃いた。
  • 🎬 いつの間にかタダ乗りしていたオルカ を本署まで送り届けたのち、遅い時間まで営業していたPère Noëlに足を運ぶ。
    • バイトを頑張っていると言うネケ ニマスに好きな数字を聞かれ、5と答えると500万を送金された。
  • その間しばらく名前を青丼らだおに変えていたところ、何件か間違い電話がかかってきた。
  • 衛星外用の服装に着替えて退勤。同僚や市民たちに食べ物を配り倒した1日だったが、それでも個人ロッカーやトランクには空きがほとんどなかった。

11/11 #52 お金が足りないザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • マクドナルドのくぐもった声を聞いて起床。高らかに「On duty」を叫ぶ。
  • 0時まではアオセンの誕生日であるため、出来る限りファームをしておこうと青丼に変装して散策に向かう。
    • しかし本署を出ようとしたところをアオセン本人に見つかる。切間 てつおに昨日の話を聞いたらしく、詐欺罪を切られてしまった。
    • その詐欺罪を免罪符としてファームするため街を練り歩く。
      • 魔法少女カフェからPère Noël、果てはレギオンに行き着くもアオセンはすべての場所に現れ、結局儲けは昨日の1000万から罰金額を引いた700万程度だった。
  • 再び魔法少女カフェに出向いて商品を購入する。近々謎解きを開催するらしく、値段設定として100万辺りを提案しておいた。
  • 奇肉屋に立ち寄ったついでにちょうどいたネマ屋の黒亜 ネマにドット絵ステッカーの作成を依頼する。
    • 白市民パスを持っていると半額らしいが、取得できるか怪しい匠は元値の2000万で注文した。
  • 金策も万策尽きて終いにはTwiXでIDを投稿し、クラウドファンディングを始める。ツイート後すぐに400万1円が振り込まれてきた。
  • なんやかんやあって2時間以上事件対応をすっぽかしていたところにパシフィック銀行強盗が発生。元気に正面から突撃するも刀身1つ分届かなかった。
    • 後援もC4爆弾2つに吹き飛ばされる。その威力からやはり存在を消すべきであることを再認識した。
    • 治療後、匠を撃破したキミトスから電話がかかってくる。🎬 刀1本で戦う匠の身を案じている様子だった。
  • 🎬 女子会ユニオンヘイスト の裏でアーティファクト強盗が発生。ジャグラーに乗って対応に向かう。
    • 現着すると同時に警察ヘリがアタックしていた相手を轢き倒してみる。ちゃんと強盗犯だったようだ。
    • 指名手配分も切符を切っていたところに救急隊が到着する。天羽 よつはが連れてきた葉風邪 ナイは体験中とのことで、飲食店や警察などやりたいことを探しているようだった。
  • 麻薬所持犯にプレイヤー殺人未遂罪を付与したのちに銀行強盗の対応に向かう。
    • 素直に投降した犯人を助手席に乗せて留置所へ。反省の意を汲んで🎬 要望通り1分でプリズンに送った。
    • 直後にかかってきた不審な電話に応対する。きちィ奴から🎬 愛の言葉と500万を貰った。
  • 🎬 猫くんら署員たちと戯れた のちに早めに退勤した。

11/12 #53 適度に働くザ特殊刑事課
+ 多国語事件対応。
✖️閉じる
  • EISEI GUY改め「ON DUTY」。肩慣らしに日課の飲食店巡りをする。
    • 食べ物を買っては食べ物を配って回り、署に戻ってもニトロくんにハンバーガーをあげた。
      • どうやら罰ゲーム完遂祝いにプレゼントを買ってもらえるらしい。好きなものを聞かれたのでハンバーガーと答えた。
  • 同じく日課の経費申請を済ませたのちにネルセンと出会う。久しぶりにあるぴがいるからか、名前をアルファベットにしていた。
    • 合わせて匠もSpecialForse Tsuboraとする。居合わせたマヌセンはスペイン語が喋れるらしく、🎬 その巻き舌に沸き立った。
  • あるぴやセリーヌくんと共に英会話を嗜む。
    • 正直よく分からなかったので5歳児levelまで落とすよう頼み込む。あるぴは「特殊刑事課に入りたい」とのことだった。
      • ノリで体験としての入隊を許可する。早速手にした黒筒の感触に大変満足していた。
    • 本署前で市民交流をしていたところに明らかな速度超過をしているbikeが通過する。🎬 持ち前のpassionで対応に向かった。
  • 住宅街近くの銀行で強盗事件が発生。セリーヌくん・あるぴのEnglish部隊で向かう。
    • 同時にSpanish部隊のマヌセンも現着。🎬 3カ国語で対応にあたった。
  • ユニオンヘイストに対応。現着して早々にダウンしてしまったが、事務対応中に発生した警察署襲撃の共犯切符を切りづらそうにしていたニトロくんのフォローに回る。
    • 先輩として教えを説き、ちゃっかり500万を儲けた。
  • 本署でのChill time中、セリーヌくんの挨拶を考案する。
    • 「🎬 First bat, Second bat. You have to go death. I'm Goddess. 」は本人からの反応も良かった。
    • ちょうど通りかかったマヌセンに声をかける。
      • 以前話を聞いて作っていた刀を手渡す。あまりの嬉しさに🎬 大はしゃぎするマヌセンだった。
  • 行きつけの奇肉屋で葉風邪 ナイと出会う。
    • 店長のマカイーノ アッコパスによると、体験を希望しているらしい。本当にどこにでもいる印象だ。
    • たまたま来たあるぴにも🎬 奇肉屋を紹介してあげた。
  • あるぴと🎬 Chill したのちにATM強盗の対応に向かう。
    • 現行犯のハイライトから罰金を徴収し、飲食店ソムリエとしてクイズに応じる。
    • 🎬 のちの銀行強盗で落ち合う約束 をして別れた。
    • ふと思い立って押収したATMを署長室に置いてみる。登ると🎬 裏世界に入ってしまった。
  • 通知のあった銀行強盗に対応する。解放条件は、人質の幼 卒が勤めているPère Noëlで買い物をすること。真っ先に名乗りを挙げた。
    • 要望通りPère Noëlに赴いてアップルパイとアールグレイを注文。事件対応を頑張っていた後輩たちに配って回った。
  • 出勤したての猫くんと出会う。
    • 英語のあるぴ、スペイン語のマヌセン、韓国語の猫くん、中国語も齧っているらしいセリーヌくん、日本語の匠、5ヶ国語の話者が警察に揃った。
  • 通知のあった銀行強盗の対応に向かう。
    • 犯人は聖母 れりあ。久しぶりの強盗らしく、保護者の方々が参観にいらしていた。
    • タイマンでのチェイスで指名され、「3分間のアタック禁止」の条件のもと追跡を開始する。
    • 何度か追い詰めるも、3分経たずしてれりあは生活排水で汚れた川へとダイブ。そのまま泳いで逃げていった。
      • 汚水やら急流やらに苦戦し命からがら自家用車を押収。押収理由は「覚えてやがれ」と恨みを込めた。
  • ヘリでの銀行強盗対応後、そのままオイルリグ強盗の対応に向かう。
    • 流れるようにヘリポートの犯人を🎬 プロペラキル。 その後は送迎・索敵ヘリとして役割を全うし、ジョーカーとのチンチロ勝負では出目2で出目1に勝利した。
  • 🎬 西銀の強盗に対応 したのちに本署にいたまじかるユニコーンを相手取る。
    • 罰金切符について問題を出されるも、3問全てで正解。報酬として427円が送られてきたため発砲した。
  • 3時の強制瞑想後、珍しく開いていた今井のダイナーに足を運んでゆったりとした時間を過ごす。
    • その帰り道にEISEI GUYの変装をしてキモセンのマトリ現場に立ち寄ってみる。
      • バットを持って追いかけ回し、手錠をかけては外し、🎬 困惑するキモセンを楽しんだ。
    • 別の変装をして再度向かおうと服屋に寄り道していると、救急隊から無線連絡が入る。
      • どうやらキモセンが爆発させられ、病院に運び込まれたらしい。本物に先を越されてしまった。
  • 再びEISEI GUYとして本署に戻っていたキモセンにちょっかいをかけたのちに退勤した。

11/13 #54 勤勉ザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • Special Force Tsubora "ON DUTY". And rides on a police motorcycle to conquer Union Bank heist.
    • マヌセンの無双もあって現場は収束に向かっていたため、サポートに専念する。計3名を留置所にぶち込んだ。
  • 通知のあった銀行強盗の対応に向かうと、安城 成に人質に取られているダミ アンを発見する。
    • 金は取らずにかくれんぼがしたいらしい。既に通知があったのはともかくとして概要を話し合っていると、銀行内から出てきた人間がそそくさと去っていった。🎬 未遂の安城は単なる誘拐犯となった。
    • 1分ちょっとの待ち時間の後に捜索を始める。屋上への行き方に多少手こずるも、叫び声のする方に向かうと🎬 下に落ちていた安城を発見した。
    • 懸命な治療の末に無事タッチ。ダミアンを助けて安城に誘拐拉致監禁罪の切符を切った。
  • ユニオンからの逃走犯を追うチェイスに途中参加する。
    • 砂漠付近で追い詰めるも、上をとられて撃破されてしまう。この時無双状態であったらしく、運転テクも合わせてただの面白ハン罪者ではないことを思い知った。
  • 西海岸の銀行で強盗事件が発生。ナショナル部隊で制圧に向かう。
    • 匠、セリーヌくん、あるぴが英語、マヌセンがスペイン語、人質のマカイーノ アッコパスが日本語の🎬 計3ヶ国語で対応する。
    • 犯人の月見 ゆいが要求する人質解放条件は「つぼ浦とのタイマンチェイス」。その旨を無線で伝えてうつぼ浦の到着を待つ。
    • スタートと同時に山岳へ逃げる月見だったが、不運にも横転してしまいそのまま確保。あるぴと仲良く事務対応してプリズンに送った。
    • その後人質となっていた店主の様子を見に奇肉屋に立ち寄り、いつものガチャを回す。🎬 極上のメンタルケアもしておいた。
  • ガソリンスタンドに立ち寄った帰りに銀行強盗に対応。🎬 車の停め方からして おそらく犯人はハイライトだった。
    • 見事的中。マニャーナで来ていたため、チェイス開始時に制止命令だけして帰った。
  • 客船強盗が発生。ジェットスキーで対応に向かう。
    • 犯人は既に逃走済みとのことで念の為クリアリングをしていたところ、心無き乗組員によってあるぴが倒されてしまう。
    • 助けを求める後輩に応えてバットで突撃。研修生である日之 ぱちおのサポートもあって🎬 4名の撲殺に成功した。
    • 犯人を連れたマヌセンとひの らんを乗せて船着場へ帰る。
      • アオセンのヘリに乗るとヨーソローハリケーンが発生。発症者であるひのらんを焚きつけて🎬 芸術を楽しんだ。
    • シオコくんの墜落現場に駆けつけた際にカニくんからとある写真を貰う。
      • まるんが消える時は🎬 多分こんな感じなんだろう。
  • レギオン上空で開催されるらしい鉄骨渡りの観覧に向かう。
    • 散々場所取りに悩んだが、高層ビルのクレーンに落ち着いて🎬 高みの見物を楽しんだ。
  • 🎬 神子田頼殺人事件 に救急隊が駆けつける。
    • 救急車両から降りてきた神崎は黒髪に敬語にグレード0、挙句には制服になってしまっていた。
    • 困惑していたところに救急隊からキングスターダイヤモンド ズズの通報が入る。
      • 罰ゲーム中の神崎を乗せて追跡し、🎬 爽快にアタックを決めた。

☆昨日の敵は今日の知り合い(3:42:40〜)
  • 奇肉屋を訪れていたところに指名手配犯キミトス発見の無線連絡が入る。
    • 時効まで残り間もないとのことで急行する。あわよくばとたまたま持っていたC4をつぼ浦ザジャグラーに貼り付けた。
    • 現着する前に確保してしまったようだったが、そんなことはお構いなしに突撃。🎬 連行していたあかぎれさん諸共吹き飛ばした。
    • 蘇生後、背広に松葉杖を突っ込んでチャリ護送。意気揚々と罰金を切ろうとするも、あかぎれさんによって捕らえられてしっかりプレイヤー殺人未遂罪を切られた。
    • 事務対応を終える前にあかぎれさんが別件のサポートに向かう。隙を見て脱獄を試みる2人だったが、🎬 南署署長は甘くない。 匠の罪状には逃走補助も追加された。
    • ちょうど裏で大型事件が起きていたようで、キミトスと共に飛ばされたプリズンには大量の受刑者たちがいた。中には🎬 本人の目の前でモノマネをする輩もいやがった。
    • 色々あって刑務作業が遅れていたキミトスを持ち、刑務所を出てみる。プリズンブレイクの判定は取られていないようだった。
      • 流石にまずいと🎬 素直に戻るキミトスと別れ 、常備している車用ロックピックで足を借りて帰った。

  • 魔法少女カフェに立ち寄って買い物をし、同僚たちに配っていると安保くんから300万が送られてくる。
    • 「いつも後輩たちに食べ物をくれるから」と気持ちとして贈ってくれたらしい。良い後輩を持ったものだ。

☆手から手へ(6:14:35〜)
  • プリズン上空でドンパチやっていると聞いてヘリで向かうことにする。
    • 移動中にアオセンのダウン通知が入る。どうやらヘリ勝負で落とされたらしい。
    • 🎬 直後に現着。 陸は任せて黒のシースパローを相手取る。
    • 無線でオルカと連携を取りつつ、🎬 熾烈な肉弾戦を繰り広げる。
    • 互いに煙を拭き、限界に達したところで後援に来たれむセンに後を任せる。無事撃墜の報告を受けて海岸に緊急着陸した。
    • オルカのヘリに乗せてもらって本署へと帰る。操縦技術を褒めてくれようとするオルカだったが、🎬 匠の自己愛がそれを上回った。

  • 本署にてカニくんと対向車を生身で避ける練習をしようとする。
    • が、カニくんは🎬 少々張り切り過ぎてしまったようだった。
  • 3時の強制瞑想後はちょこっとだけ参加。オブジェクトを弄り倒し、鱈 タラオを送迎したのちに退勤した。

11/15 #55 ニュースマホザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • EISEI GUYの姿で起床。🎬 YOASOBIのアイドルを口ずさみながら いつものアロハに着替える。
  • れむセンに低めの挨拶を連呼するも🎬 口の中から小さなおっさんが一瞬出てきた。 数秒間の沈黙の末、やっといつもの声が戻ってきた。
  • 新しくなったスマホの機能を見ることに。色々なアプリが追加されていた。
  • まじかるユニコーンからアオセンに罰金額についてのクイズが出題される。一問目で失敗したアオセンを捕まえて火だるまにした。
  • アオセンを救急隊の方に任せて少し遅めの 「On Duty」。以前と比べ物にならないほど世界が軽くなっていた。
  • 飛行場襲撃事件が発生。対応に向かい人力サイレンで威圧するも、上手いこと頭を抜かれてしまった。
    • 搬送先の病院にはMOZUの一員であるレイラ キャンベルがいた。
      • 熾烈な煽り合いの末、キングスターダイヤモンド ズズに応援要請をするも🎬 余計面倒なことになってしまった。
  • キャップからかかってきた電話の着信音にビビる。
    • ビデオ通話を試したかったらしい。互いにインカメラにして通話に夢中になっており、🎬 前から来ていたレッカー車に気がつかなかった。
  • 来署していたマクリマクラレ マクレーンと出会う。
    • 奇肉屋店長のマカイーノ アッコパスと友達らしく、以前貰った緑の頭本人とのことだった。
  • 警察の体験をしたいと言う生雲丹 よづなを案内したのち、キャップとPixelLinkのライブ配信をしてみる。
    • 撮影した動画をTrendyに投稿。🎬 中々に良い仕上がりとなった。
    • あるぴやセリーヌくんくんも交えて雑談する。あるぴのSpecialForse配属がキャップにも認められた。
  • レギオン付近にてヴァン ダーマー発見の通報が入る。即突撃し、白めの髪の人物を確保した。
    • どうやらヴァンダーマーではなく神崎だったようだ。最近罰ゲームで黒染めしていたのに、紛らわしいことをしてくれる。
    • 切間 てつおの車に火を放っていたらしいところを今度こそ発見。ニトロアタックを決めるも、車がハマり蜂の巣にされてしまった。
  • 署内でキモセンを発見。警察金庫が潤いまくっていると聞いて早速本業に取り掛かる。
    • ロケラン5発分の1億は流石にと断られたため、これまでに補充した分と言ってアーマー3000枚分の9000万を申請してみる。
      • 見事申請が通り、きっちり全額振り込まれる。ちゃんとやっておこうと補充を始めるも、4枚で飽きてしまった。
  • 🎬 銀行強盗 の人質になっていたオルカを回収してユニオンヘイストの対応に向かう。
    • 奇襲して回っているというアドミゲス ハンを奇襲しようと死んだフリ作戦を決行するも、結果は文字通りの🎬 嘘から出た実 となった。

☆匠vsヴァンダーマー キャップもいるよ(3:26:00〜)
  • 砂漠の銀行で強盗事件が発生。犯人はヴァンダーマーとのことだった。
    • 先ほどやられた腹いせにバットで車を殴るも、「先に車壊したりしてないだろうな」と疑われる。中々やるようだ。
    • ヴァンダーマーの発進直前にグレネードを投擲する。惜しくも躱されてしまい、爆ぜたジャグラーをインパウンドする際に匠が焼け焦げてしまった。
    • あるぴの運転するパトカーでカジノに行った帰り、あるぴはそのままヴァンダーマーの捜索に向かう。
      • 道中事故に遭って匠が射出。チェイス中の追う側のジジイに🎬 轢き潰されてしまった。
    • 病院に搬送されてナイチンさんに治療を受ける。走行中にキャップの車にぶつけてくれたとのことで、お礼としてキャップに切る予定の🎬 プレイヤー殺人未遂代を贈った。
    • ボイテンさんに絡んでチビらせてしまったのちに本物のキャップを発見する。連行していた🎬 ダウン中のヴァンダーマー諸共吹き飛ばした。
    • まずはキャップの件を処理。計340万の切符を切る。
    • 続いてヴァンダーマーに対応。🎬 互いの服装について煽り合い 、🎬 年齢について煽り合い 、罪状について煽り合った。
      • 手荷物検査をしたところ、切間 てつおの免許証を発見する。🎬 メンタルケアも兼ねて本人に電話で確認を取り 、重窃盗も確定させた。
    • 雑絡みに満足し、🎬 署内にいた浮浪者を道案内してあげた。

  • 砂漠の銀行強盗に対応。言葉の足りない犯人に猫くんは🎬 嬉しいことを言ってくれた。
    • チェイスでは早々にロストしたため、ブラックマーケットでC4を補充して帰った。
  • 頼くんからひの らんの誕生日プレゼント用の資金について話をもらう。アオセンの時と同じく2000万を送った。
  • 新設されたアプリの1つ、Market Placeにて特殊刑事課のボディーガード権を販売する。
    • 値段はキャップの要望もあって7000万、期間は飽きるまで。

☆大型対応ザ特殊刑事課(5:13:00〜)
  • 飛行場襲撃事件が発生。RIOTにて対応に向かう。
    • ボルテージをぶち上げ現着する。ジャンボジェット機へ「On duty」。
    • カニくんにけしかけられて逃走用車両にグレネードを放る。🎬 スポーツカー4,5台と機内の犯人2名が吹き飛んだ。
    • 尚もジャンボジェット内に残っていた犯人1名にピストルで応戦。増援に入ったドリーさんが撃破する。
    • RIOTに乗り込もうとするもヘリで裏を取っていた犯人らより銃撃を受ける。セリーヌくんにも轢かれたが、それを利用して死んだフリをしてみる。
      • 数発鉛玉を食らったが、それでダウンしたと思ったのかヘリでのアタック準備を始める。それを見てIFAKSを貪り、起き上がると同時にピストルで応戦。🎬 間一髪のところで回避した。
    • ヘリはドリーさん、キモセン、まるんが撃ち落とし、今度はドリーさんと共にアオセンのヘリに乗って屋上の対応に向かう。
      • しかし、間違えて降下用ロープを垂らしてしまったドリーさん。遮蔽も何もない場所へと降りていったが、2人が再度屋上まで上がった時には🎬 撃ち合いに勝利していた。
    • 連行先の南署でハク ナツメに死んだフリ作戦について問い詰められる。あのヘリを操縦していたようだったがシラをきっておいた。


☆市長、現行犯処刑。(5:53:55〜)
  • 飲食店巡りをしたのちにキングスターダイヤモンド ズズを見かけて病院に立ち寄る。
    • 目の前に止まっていた白い車に轢かれたらしい。持ち主を調べると、市長の名前が出てきた。
    • カニくんに貰ったバギーで市長の追跡を始める。
    • しかし中々にすばしっこくすぐに見失ってしまったため、一旦は病院に戻ってズズに報告する。
    • 直後またもズズが轢かれる。🎬 犯人が現場に戻ってきやがった。
    • 追跡を断念して本署に戻ると、あろうことかのこのこと姿を現していた。
      • C4を貼り付けた途端に警察たちは阿鼻叫喚となる。罪状を述べて現行犯処刑を決行するが、🎬 市長の力はどこまでも偉大であった。
    • 強制瞑想後に治療を受け、市長がダウンしている隙に切符を切る。
      • 道交法違反、公務執行妨害、暴行罪、プレイヤー殺人未遂罪、詐欺罪、テロ罪、汚職収賄罪、警察署襲撃罪、占めて2570万。🎬 匠の手元には1285万が入ってきた。

  • 市長からMusicアプリを勧められる。マクドと検索すると、マクドナルドの"月の下に眠る君"が出てきた。
  • 来署したマクリマクラレ マクレーンに応対。古参らしく、ミチセンに引き会わせると再会を喜び合っていた。
    • ふとあることを思い出してマクレーンの口癖を尋ねる。
      • 「最高じゃーん!」とのこと。以前奇肉屋で貰った緑頭の説明には口癖がシークレットのヒントになると書いてあった。まずは謎解きが1つ進んだ。
  • Businessアプリでは、営業中の飲食店とその番地が確認可能になっていた。これほど匠にピッタリなアプリはない。
  • "月の下に眠る君"を口ずさみながら退勤した。

11/16 #56 ハンバーガーザ特殊刑事課
+ 魔法少女カフェ 謎解き『少女Aからの手紙』
✖️閉じる
  • 人力無線で「ON DUTY」。署長やマヌセンと他国語プロレスを繰り広げる。
  • たまにはと言って署長をE5's BURGERに連れて行く。
    • 店員である鱈 タラオを呼び出して署長と引きあわせる。以前名前を出した時も署長は取り乱していたが、今回は明らかに動揺していた。
      • 昔仲が良かったらしい。薬物常習犯と警察署署長とは珍しい組み合わせだ。
    • 鱈タラオに気圧され、署長は商品を200個購入していた。支払いは200万。偶然にも詐欺罪の罰金額と同じ額だった。
  • 連絡先を交換しあっていた同僚たちに混ざってやたらめったら番号を送りつけ合う。
    • 新しく追加された様々なアプリを楽しみ、TwiXの警察公式の共有アカウントではパシフィック銀行強盗発生の誤情報を発信した。
    • 直後に謝罪文を投稿するも、どういうことかと焦ったウェスカーが🎬 警察署へ突撃しにやってきてしまった。
  • TwiXで猫カフェの開店告知を見て足を運んでみることにする。
    • 日頃マクドナルドがいるからと嫌厭していたが、訪れてみればちゃんと良い店だった。
  • TwiXにて今度はピーナッツの発売広告を見て斎藤モータースに急行する。
    • 市議会議員でもあるパキ ちから無事に購入。その際社割が適用されてしまっていることを伝えると、正直者ポイントとして市議会への意見提出権が与えられた。
    • 新品のピーナッツで早速署長に突撃する。しかし🎬 おやつに負けるほど署長もヤワではなかった。
  • 署内でピーナッツを乗り回していると、署長から日之 ぱちおに合格通知が伝えられる。匠も裏世界を行き来しながらなんとか祝いの言葉を伝えた。
  • ピーナッツのカスタムを天さんに依頼。持ち手とアーマー、諸々の飾り付けをしてもらう。
    • 帰りに立ち寄ったガソリンスタンドにてヴァン ダーマーと遭遇。かまってやりたかったが、直前に開いたライブ配信の音が消えず耳元がそれどころではなくなってしまった。
    • 瞑想後に向かったJTSにてまたも遭遇。車の性能差をいいことに色々としてやられた。
  • 廃車予定のパトカーを漁っていると、同じものが2台出てしまう。他で試してみたところ、🎬 3台のRIOTが同時に出現した。

☆少女Aからの手紙(3:14:20〜)
  • 以前価格設定について相談を受けた魔法少女カフェの謎解きが遂に完成、販売を開始したとの告知を見て急行する。
    • 店長の超越ヶ谷 にかりから手紙を受け取って🎬 謎解き開始。 席について意識を集中させる。
    • 内容については伏せることとするが、宝石店強盗や強制瞑想など、外的障害もありつつどうにかクリア。魂が口から出てくるほどの難易度だった。
      • なおこの間にパシフィック銀行強盗が発生。慌ただしくなる無線は匠の耳には入らなかった。
    • クリアタイムは1時間1分。発売から最初のクリア者とのことだった。
    • 解き応えを十二分に感じる謎解きに感激し、1000万のチップを贈って退店した。


☆ピーナッツ大好き餡ブレラ(4:44:50〜)
  • 銀行強盗対応中、別の銀行強盗の逃走車両がピーナッツであると聞いて心移り。ピーナッツで急行する。
    • 犯人はハンク。ピーナッツ4台体制で「1分間アタック禁止」の条件のもとチェイスを開始する。
    • ちょこまかと追跡を頑張って数度のアタックを決める。しかし運転技術や地理把握など、ハンクが数枚上手だった。
    • ロストしてしまった腹いせに🎬 ピーナッツで警察署に襲撃した。
  • ピーナッツの出動要請を受けてスドバ横の銀行へ。今度はレース形式の強盗だった。
    • 犯人はキャプテンわきをっぽい声の男。ほ〜うと言わせるも声が近すぎて敵わなかった。
    • 総勢8台のレースが開始。車に轢かれたキャップが早々に離脱した。
    • スリップストリームを利用して上位勢に食らいつき、最後の最後で先頭の猫くんを抜き去る。銃撃を受けながらも見事1位を獲得した。

  • クラフト帰りにボブキャットヘイストが発生。パラダイスで現場へ駆けつける。
    • 銃撃の音を確認し室内へ侵入したところ、無防備に背中を向けている犯人がいたためバットで制圧を試みるもビックリさせるのみに留まった。
    • 心無きにより射殺され、執拗な死体撃ちを受けた後、事件は歪みであったとして全て無に帰した。
  • アーティファクト対応の後にユニオンヘイストのチェイスに参加する。
    • 🎬 C4撲滅運動 の一環として、C4を貼り付けたハク ナツメのコメットで特攻。その有り余る有用性と不可視の理不尽さを知らしめた。
  • まるんと共に珍しく営業していたスドバに顔を出す。やはり人気のようで多くの客やピーナッツで賑わっていた。
  • 3時の強制瞑想後は主に署長とドライブをしたりクイズ対戦をしたりとチルく過ごす。
    • オルカも交えて様々な運転妨害術を試用。🎬 どこまでやったら市長に怒られるのだろう。
  • オルカやE5's BURGERの面々と🎬 ピーナッツドリブル を楽しんだ後に退勤した。

11/17 #57 平和ザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • KFCの夢から覚めて「ON DUTY」。お陰で口の中も頭の中もフライドチキンだった。
  • 署内で伊田場さんと遭遇する。
    • アオセンによると、🎬 匠に憧れて 警察の体験に来たらしい。なかなか見込みがあるようだ。
    • 同じく体験に来ていた生牡蠣 あたるとも挨拶をする。呼び名は"うにくん"とした。
  • 現在結婚式が開かれているようで、イベントテロ罪の適用期間中。運転手ガチャをして免許不携帯であれば、無免許運転としてイベントテロ罪が切れることに気づき、頼くんと盛り上がった。
    • 市長の長ったらしい話にうんざりしたり、🎬 あるぴにプロポーズされたり しながらうにくん達が科捜研を教えてもらう様子を見守っていると、薬物精製場で爆発事故が発生。署内のボルテージがぶち上がる。
    • マヌセンによる鑑識の結果、犯人はきゃばさん。匠を除く🎬 初のイベントテロ罪適用例となった。
    • その件に関するツイートでバズっていると、きゃばさんが本署に出頭する。世話になった隊長の結婚式にこれ以上水を差したくはないとのことだった。
    • せっかくだからと研修生たちにイベントテロ罪の罰金1億を切ってもらうこととなる。大きく育ってくれることを願うばかりだ。
  • 服屋にてあるぴの正装選びを手伝う。
    • 待機中にドラウグルに乗る安城 成を発見。当たり屋をして🎬 危うくイベントテロ罪をつけかけた。
    • スマホの言語設定の変え方と電話番号の送り方をあるぴに教えた後、橋の上で写真撮影をした。
  • 再度警察の体験に来た竹井 勝痔と出会う。
    • 1ヶ月もの間白市民として頑張っていたらしい。短い間だがまた一緒に働けることを喜んだ。
  • あるぴにご飯をあげた後、目の前に落ちてきたアオセンと戦闘訓練をするも、猫くんのナイスアシストにより敗れてしまう。
    • 安保くんの前でバットを構えたところ、体験の子を巻き込みながらの戦闘訓練に発展してしまう。
    • あるぴのテーザーで倒れた後、体験の生雲丹 よづなと伊田場 零雨に警察業務において最も大事なことを教えながらご飯をあげた。
  • ジャグラーを修理しようとしたら隣に乗り込んできたまるんにグレネードを経費で買っているのか訊かれる。グレネードを欲しがっているようだったので、飴ちゃんを補充するために武器屋へ向かった。
  • 本署受付にて不審な人物を発見。キャップと声をかけてみたところ、その被り物が外される。ボイテンさんだった。
  • 通知のあった西海岸での銀行強盗の対応に向かう。
    • 人質が自力での逃走に成功していたためそのまま確保。チェイスがしたいと言うあげぽよに準重強盗罪だけ先切りして相手をする。
    • 散々アドバイスを与えた末に逃走車をひっくり返して制圧する。次会った時の成長を楽しみにプリズンへ送った。
  • 🎬 ドライブ をして気分良く🎬 1時間7分を煽る。 第2回での挑戦を受けて立った。

☆コントMOZU(3:39:00〜)
  • 飛行場襲撃事件が発生。あるぴと共に対応に向かう。
    • 無線で報告のあった車を追跡し、つっかえていたところをピストルで銃撃。1名を捕らえる。
    • やる気満々のあるぴに焚きつけられて再度突撃。🎬 血を流さずしてDAYOの捕獲に成功した。
    • 計2名を南署まで連行。まるんに捉えられた🎬 キミトスもいた。
    • 事務対応後、30分のプリズンと言って留置所に放置しようとする。🎬 やっぱり良い反応をする連中だった。
      • 件の長さを鑑みて20分でプリズンに送った。

  • TwiXでピーナッツ強盗の告知を発見。スピードは大差無いRIOTに乗って竹井くんと共に向かう。
    • 裏では客船強盗が発生中。よって駆けつけたのは2人だけだった。
    • チェイスではピーナッツでの陽動作戦に出るようで、三手に分かれた犯人らを追うも、綺麗に3分の1を外してしまう。素直に敗北宣言をして帰った。
  • いつもの宝石店強盗チェイスに参加。世界の変化を肌で感じたのも束の間、本日二度目の強制瞑想を食らってしまう。世界の理には誰も勝てないことを改めて実感した。
  • 日は既に跨いでドリーさんとひの らんの誕生日となっていた。
    • 本署駐車場にて署員総出で祝う。アオセンとカニくんが中心となり、ドリーさんにはヘリを、ひのらんには車をプレゼントした。
  • ドリーさんにケーキを渡す大役を任される。渡した直後に発生したバースデーボブキャットヘイストに対応。🎬 参上すると同時にさよならをした。
    • ダウン中、目の前で物資を漁られてしまう。100人の仲間と共に逃走する犯人らを見送った。
    • 救急隊を待つ間に金庫内を這いずり回ってみる。🎬 どうか市長にはバレてませんように。
    • 治療後はあるぴと共にヘスティア ゴデスに本署まで送ってもらう。
      • 🎬 illegalなdrive をするヘスティアさんに10円の罰金を切った。
  • 綺麗にヘッショされたシオコくんに欲しがっているであろう食べ物を渡す。口の中から重低音が鳴っていることを訝しんだ。
  • つぼ浦ザジャグラーのエンジンが悲鳴をあげていたので、暫く新人警官キラーのパトカーで銀行強盗に対応する。
    • 西銀に到着早々犯人が逃げ出したが、頼くんとの連携で無事確保した。
    • ウェスカーとのチェイス中、飛行機のカニくんに後を託されたが、モスの半チャーハンらしき人物にタイヤを撃たれていたせいで見逃してしまう。
  • なぜか本署の2階にいたマクドナルドを追い出す。今度ドラマに出るらしいので応援の言葉をかけておいた。

☆コントZUZU(5:35:40〜)
  • 半チャーハンを探し求めて向かった先のレギオンでキングスターダイヤモンド ズズと出会う。
    • 🎬 半チャーハンを見かけたか尋ねる も、どうにも察しが悪い。
    • 頭に白いのが乗っていたり黄身が付いていたりと特徴を伝えたところ、🎬 勝手に納得したようだった。

  • 本署入口にてニトロくんと竹井くんが匠をほめているところを盗み聞く。
    • 2人にボーナスとして1000万ずつ支給。先輩の威厳をありありと見せつける。
    • ちょうどいいところに目の前でキャップが起床する。
      • 経費や賞与、祝い金など送り送られ、述べ2億1296万3000円のお金が動く。結果的に600万ほどのボーナスをもらった形となった。
  • ドリーさんとひの らんの誕生日ということで、髪を緑に、タコス頭の被り物をする。名前は合わせて"つぼうらン"とした。
    • 3時の強制瞑想を挟んで本署に戻ると、🎬 見渡す限りのタコスが広がっていた。
    • 話によると、ひのらんと赤兎 がみともがデートをしているらしい。客船付近を遊覧飛行しているとのことで、兄弟姉妹たちが一斉に色めきだった。
    • ヘリでガヤを入れに行き、カニくんが🎬 切り込み隊長を務める。
    • 匠率いる本隊も続き、🎬 見事敵将を仕留めた。
    • がみともさんを病院まで送り届けたのちの帰り道、ドリーさんの運転するヘリに自ら切り刻まれに行ってみた。
      • 車椅子を提案され、せっかくだからと受けて立つ。🎬 物思いに耽りつつ本署への道をなぞった。

☆INTO THE BACKROOMS(7:23:40〜)
  • 本署前での団欒中、カニくんと🎬 わちゃわちゃ していると、突如としてカニくんの姿が消えてしまう。
    • どうやら地下深くでダウンしてしまっているようだ。ヒーローの力を借りて救助に向かうも、🎬 案の定ミイラになってしまった。
    • 匠が落ちた先は薄暗く不気味な駐車場。助けを待っていたところにひの らんも降ってくる。
    • 担架を使ってひのらんをキャッチ。全身の筋肉を痙攣させ、這いずり回って辺りを探索していたところ、再度落下したのちに🎬 現世へ帰ることができた。
    • キモセンも同じ駐車場へ、カニくんは別の場所に落ちていたらしい。Backroomsとはよく言ったもので、まさしく世界のバグを見た。

  • 裏世界を見た面々に安保くんを加えて🎬 犬カフェへ遊びに行った 。
    • まじかるユニコーンと化してキサセンに群がったり、眠りについたまじかるユニコーンを病院に送り届けたりした後に燃えながらクラフトを終えて退勤した。

11/19 衛星外
+ 開く
✖️閉じる
  • 銀行強盗発生。OFF DUTYだったものの、眠りに就いた猫くんのコメットに乗って対応に向かう。
    • 強盗犯のハイライトと挨拶を交わし、いつも通りご飯を受け取る。どちらが犯人か分からない格好で到着したが、安保くんには分かっていたようだった。
    • そのままカーチェイスにて安保くんと逃走した犯人を追うもロスト。帰宅した。
  • 無線でマヌセンから署長が呼んでいると呼び出される。
    • 調子を尋ねられ、元気だが寝起きだと言う事を伝えるとよく分からない沈黙が続く。
    • 何となく黒筒を持ちながら走って離れようとするマヌセンを追いかける。すると、痺れを切らしたらしいマヌセンが🎬 元気玉をぶっ放した 。元気玉のお陰で今最もアツい場所となった。
    • 後から聞いた話だが、同タイミングで南署が襲撃されていたらしい。なんとも間の悪いタイミングだった。
  • レース登録にきた奇肉屋店員揚物 ころもの対応をする。無事に済ませ、また遊びに行くことを伝えた。
  • 南署襲撃と銀行強盗についての会議に参加した後、セリーヌくんから飲むと可愛らしいポーズになるらしいバブルイチゴティーをもらう。実際に飲んでみると本当になってしまうようで驚いた。
  • 安保くんがせっせとアーマー補充をしているところに居合わす。ととくんと共に、手伝いたい気持ちを抑えながら感謝した。
    • ととくんが何か言っていたので問いただすと、いつものアロハじゃないことが腑に落ちないようだ。大型の服装を研究中だと伝えると、自身の大型の服装を見せてくれた。猫くんスタイルを大型用にするらしい。
    • 続けて署長からも何故フルフェイスなのか尋ねられる。そのままファッション談議の中で署長もサングラスを持っていることを知った。
    • が、登場したのは"MAN WITHOUT A MISSIONのeverybody西葛西"。今日も西葛西から東西線に乗り、どうにかこうにかして来たようだった。
    • 話ついでに署長の銃が未だに古い銃だということに気付き、趣味で密造している新しい銃を渡したのち就寝した。

11/21 衛星外
+ 開く
✖️閉じる
  • 夢の世界でのOVER WATCH後のOFF DUTY。アオセンとマヌセン、そして頼くんとゲームの話で盛り上がる。
    • ふとParty Animalsがやりたいと呟いてみると案外皆やりたい様子。頼くんに至っては購入だけして遊べていないようだった。
    • 精神年齢の話になったところで、自分は4歳ほど上だと言うと頼くんに30越えの雰囲気は出ていると言われる。少し納得はいかなかったものの、悪い意味ではなく信頼できるということらしい。
    • 年齢を馬鹿にされたアオセンにジャガーノートを呼んでくるよう頼まれる。会ったことはないが、いるかどうか探しに行くことにした。

-ジャガーノート-
  • 更衣室を出ると3人の警官がいたので、挨拶をする。
  • 今日の犯罪で、犯人にジャガーノートがいたらしい。マヌセンに汚職かと言われたので、ひとまずバットを持って追いかける。
    • 離れてる隙に青井 らだおと神子田 頼に「特殊刑事課のゴミ漁り担当」「ゴミが好き」「主食はゴミ」と好き放題言われたので、こちらも圧掛けをしておいた。
  • マヌセンにつぼ浦を呼んでほしいと言われたので呼びに行こうとすると、唐突にテーザーを食らう。とりあえず全員に制裁を加えるべくバットでの殴打を試みる。
    • 全速力で逃げる署員達を追い自分も走って追いかけたが、このくらいで勘弁しておいてやった。

-つぼ浦 匠-
  • 急にアオセンからジャガーノートだの何だのと声をかけられた上に、更衣室を出ると血だまりがあり困惑する。
    • アオセンが部屋の中で1人ずっと喋っている状況を疑問に思い尋ねてみると、🎬 配信でリスナーと喋っていたようだった。
《 アオセンの衛星 9:15:45 ~ 9:32:40 》

  • 駐車場で署長に話しかけられる。新しいガソリンスタンドの使い方を教えてくれるようだ。
    • ガソリンスタンド到着。教えてもらいながら、まずはマイナス給油が出来るのか試してみる。途中で断られてしまった。
    • 続けて自分がノズルを入れている最中に署長がノズルを入れたらどうなるのかという検証も行う。こちらは成功。二重で入れられるようだ。しかし、ただただお金が溶けてしまった。
    • そのままバイクで帰宅しようとすると、給油機が吹き飛んだ。ノズルの戻し忘れが原因らしいが、よくあることらしいので全く気にしないことにする。
  • 明日は署長の結婚式と聞いていたので、爆発物が必要か尋ねる。一応、とのことなので各種揃えておくことを約束した。
  • 署長にボーナス1000万をもらったついでに、新しいPolice Hakuchouが2台共"特殊刑事課仕様"になってしまっていることを伝える。
    • 何とか戻したものの、特殊刑事課用に凄まじいステッカーがついていた。
    • ステッカーを剥がし、署長の意見を聞きながら色を変更していると、どうにもこうにもとっ散らかってしまった。
    • 結果、"色合い"と"私物化しすぎてる感"で気に入ったものに決定した。
  • 駐車場に出ると丁度ミチセンと安保くんが帰ってきていた。警察自転車の光量がえげつないことで盛り上がったのち就寝した。
《 署長の衛星 7:20:55 ~ 7:39:55 》

11/22 #58 結婚式ザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • 駐車場から「ON DUTY」。今日は署長の結婚式があるらしく、皆正装に着替えていた。
  • 結婚式ともなれば流石にリモートというわけにもいかないため正装を買い直しに服屋へ向かう。
    • 全身黒と全身白の2パターンを用意。結局は黒スーツに白シャツを合わせ、ロケランを背負うことで🎬 葬と祭を担当した。
  • スーツ姿のまま奇肉屋へと足を運ぶ。
    • いつものようにダイスを振ると、出た数字は1,5,3。偶然にもマクリマクラレ マクレーンの口癖「最高じゃーん」の語呂と一致していたため、説明文にあるようにそれぞれ10個ずつ注文する。「通な頼み方をする」と晴れてVIP会員となった。
  • 通知のあった砂漠の銀行強盗の対応に向かう。
    • ナンバープレートの照会から犯人はAlbert Pondering。12月の予定など、雑談を楽しみながらチェイスをする。
    • 一度完全にロストしてしまったが、別で起きていたオイルリグの対応に向かっていたところ偶然にも発見。再度追跡を開始する。
    • 何度もバイクアタックを仕掛けるも埒が明かず、ちょうど本署前を通過したところで🎬 皇帝に後を託した。

☆ウメ馬ウアー、或いはジャック松竹(1:24:40〜)
  • あるぴの特殊刑事課配属を正式に祝ったのち、式場行きの送迎バスに乗り込む。
    • 特殊刑事課面々は匠の運転するRIOTに乗る。前を走る送迎バスをやいのやいのと煽り倒した。
    • 出張販売をしていると言う奇肉屋を再び訪れ、本日2度目の奇肉ガチャを引く。
      • ニトロくんの番でも趣味でダイスを振っていると、セリーヌくんから1回分を託される。
      • 結果、見事3のゾロ目を叩き出す。🎬 めでたき日に思わぬプレゼントとなった。
    • 時間も近くなってきたため入場。キャップとロケランについて話していると、主催のマクドナルドから🎬 撮影後の砲撃を許可される。
      • ただ、どうやら署長もオチとして欲しがっている様子であったため、今回は🎬 あえて撃たないことにした。
    • 市長を含む多くの市民が見守る中、新郎ジャック・馬ウアーと新婦松竹 ウメの結婚式が執り行われる。
      • 劇団チックな催し物を楽しみ、署長のご友人たちの祝辞を静聴したのち、式は無事に終演した。
    • 出席した警察たちと記念撮影をしてその場は解散となる。
      • 送迎バスは市民の方々を乗せていたため、皆特殊刑事課仕様RIOTに乗り込む。当然、何事もないはずがなく、課お得意の爆発で🎬 一大イベントを締め括った。

  • 体験のために署を訪れていた難波 ハルに署員全員で応対。今回ばかりはご縁があったことを伝えた。
  • アオセンやマヌセンなど、署員たちからお手製の🎬 カービンライフルMk2を求められる。
    • 普通は前線に出るとすぐに消耗し、壊れてしまうらしい。バットなら壊れないのに。
  • ユニオンヘイストと同時発生したアーティファクト強盗に対応したのち、客船強盗の対応に向かう。
    • ロケランで威嚇し急接近。ドリーさんとタイミングを合わせて突入するも、あと数センチ、刃渡りが足りなかった。
    • その後は残り1対1まで拮抗する大激戦の末、犯行グループの勝利に終わる。警察の秘密兵器ヴァン ダーマーは最後まで現れることはなかった。
  • ボブキャットヘイスト対応後、本署に戻るとミチセンが出勤していた。永久欠番と謳われていた2人が揃うこととなり、🎬 特殊刑事課の初期メンバーが一堂に会した。
  • 結婚式の費用が5億もしたから金を貸して欲しいとせがむ署長に5000万を送金する。
    • それはそうと、ロケランを5発撃ったと言って1億で経費申請をする。
      • ついでにキャップが3000万、マヌセンも2000万を申請。警察金庫には17億あると言うが、回らなければ無価値だ。
  • 無線にでつぼ浦ザジャグラーが盗難されたことを知る。仕方がないので猫くんのコメットで飛行場襲撃事件の対応に向かう。
    • 勾留されていたデガンスの🎬 正体を暴いて 🎬 事情を聞いていた ところ、皇帝から取調室に呼び出される。
    • どうにか罪を自認させようとしたが、🎬 重いカウンターを食らってしまった。
  • 上の階に上がると、セリーヌくんがアーマーを補充していた。無線で応援を呼びかけ、皆に補充方法を伝授した。
  • 3時の強制瞑想後、アーマーの補充分を金庫に経費申請する。
    • キャップと計6000万。今日だけで警察金庫から特殊刑事課に2億1000万ものお金が入った。
    • 頑張っていたセリーヌくんにも経費を支給しようとしていたところ、「後輩にあげて経費を多くもらうつもりだから」と安保くんに止められてしまう。
      • 中々匠のことをわかってきている安保くんだったが、一足遅かった。
  • 新人たちとのチェイス練習に犯罪者役として参加。結果は1勝1敗。地理把握の重要性を学んだ。
    • その帰り道で新たに設営されていた飲食店を発見する。
    • 営業準備中のカニくんのカフェらしい。今がまさにそうだが、市の西側から本署へ帰る際によく通る道にあり、非常に良い立地だった。
    • マトリ対応をしたのちに🎬 商品の1つを見せてもらう。 開店がより楽しみになった。
  • 🎬 テーザーを克服 したのちに退勤した。

11/23 #59 ハッピーパウダーザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • ウォールハックバーガーの匂いを嗅ぎつけて起床。無線が忙しなかったため「ON DUTY」は控えておいた。
  • どうやらパシフィック銀行で強盗事件が起きているようだ。同時に各地のフリーカ銀行でも強盗が発生していたため、そちらの対応に向かう。
    • 1件目は既に逃走済み、2件目は歪みで瞑想中。3件目にようやく犯人と対峙できたものの、対応する警察が匠しかいなかったため、仕方なしに人質となっていた揚物 ころものメンタルケアを優先した。
  • 奇肉ガチャや市民交流を楽しんだのちにE5's BURGERへと赴く。パシフィック銀行強盗に関する注意喚起をしておいた。
  • その足でパシフィック銀行強盗の対応に向かう。白鳥を乗り回しながら「ON DUTY」。
    • 開いていた正面入り口からまずは砲撃。前回のMOZUによるC4爆撃により、周辺設備への配慮は消し飛んでいた。
    • それに怯んだのか犯行グループは銀行内部へと引き退る。隙を見て前線を押し上げ、2階にいる犯人に🎬 ロケランを撃ってみる。 今度は確実に仕留めた。
    • 無事制圧が完了した様子。2度の爆発に満足し、飲食店巡りを再開した。
  • 通知のあった銀行強盗の対応に向かう。
    • 既に現着していたイサセンが警察自転車だったため、人質解放条件がチャリレースとなる。
    • イサセンが人質を連れ、メンタルケアも兼ねたレースが開始。🎬 匠の指導 のもと、ゴールする頃にはすっかり腕が上がった丘猫まるだった。
    • 🎬 プリズンへ送った のちに1階に上がった際に、竹井くんから合格の報告を受ける。2度目の挑戦が功を奏したようだ。
  • 暇になったのでE5's BURGERに行ってみる。イートインにて長居したつもりだったが、不審にもやたらと引き留められた。
    • しばらくしてやってきた鱈 タラオに非売品を売りつけられる。その背中には円柱の筒が黒く輝いていた。
      • 愛車のボシちゃんを盾に難を逃れたが、来週また何かしらしでかそうと企んでいる様子だった。
  • 通知のあった銀行強盗に🎬 向かおうとした。
  • 警察の体験に来たと言うゴールデン 苺華に応対。無線にて対応を求めるも、🎬 少々混線しているようだった。
  • 研修生のうにくんを受け持ったのちに銀行強盗に対応。これまた研修生のゴールデン 苺華と牛桃 ももこが見事確保に成功した。
  • キャップやマヌセンと共に人狼ゲームを楽しむ。
    • GMによると、匠とマヌセンが人狼であるらしい。この時点で🎬 黒陣営の勝利が確定した。
  • 本署へリポートへの襲撃に署員たちが慌ただしくなる中、🎬 署内をバイクで暴走する 。安保くんからはしっかり暴行罪を切られた。
  • カービンライフルMk2を密造するためクラフト場でこそこそしていると、最近発売されたミニバイクに乗ったカニくんがやってくる。
    • 唐突に「あげます!」と言って譲り受けてしまう。粋なことに名前もつぼ浦ザミニバイクに変えてあった。
  • 早速犯人をしばこうとミニバイクでひのらんとパトロールをしていると、Mon Dに人質に取られたキャップを発見する。
    • 初心者マークのついた市民を避難させたのちに対応。身代金の要求を断ったところ射殺されてしまう。
      • あまりに美しいエイムに🎬 感嘆することしかできなかった。
  • バイクごと本署に帰ると、鱈 タラオが白市民パスの申請に来ていた。
    • 重度の薬物中毒者であることは百も承知であったが、強盗罪以上の犯罪は1年以上やっていないとのことだったためひの らんが発行。今後は更生することを約束した。
  • 本署での団欒中、カニくんから🎬 "うんうん" を教えてもらう。ゴネる犯罪者に対するカウンターとして使えそうだ。
  • バイクでスドバに入店したのち、隣で起こった銀行強盗の対応に向かう。
    • 犯行グループはオレンジ色の着ぐるみ集団。相対するは匠、DAYO、Mon D。無線では本日2度目のパシフィック銀行強盗に関する報告が飛び交っていたりと、すごい状況だった。
    • 人質解放条件は、シャッフルされた着ぐるみ集団の中から特定の1人を当てると言うもの。
      • 一瞬目を離してしまったものの、他の2人と共に🎬 なんとか当てることができた。
    • 自主的に投降する様子であったため🎬 本署まで先導する。
      • 続々とパシ銀の強盗犯が連行されてくる中、どうにかこうにか5人全員から罰金を徴収してプリズンへと送った。
  • 宝石店強盗に対応したのち、長引いていたパシフィック銀行強盗の対応に向かうため🎬 一旦本署に帰りたかった。
  • 全て収束した後で、パシフィック銀行正面入口での🎬 突入方法を研究する。 匠の運動神経を持ってすれば近接戦闘まで持っていけそうな感覚は掴めた。
  • 3時の強制瞑想後、アオセンの航空機ディーラーの仕事を手伝ったのちに退勤した。

11/24 衛星外
+ 開く
✖️閉じる
  • 覆面姿のOFF DUTYで何気なく署内にいると、キャップに声をかけられる。名前を"犯罪者"として見せてみた。
    • マヌセンやなずぴくんからも訝しまれはじめたところでいつものアロハ姿に。間一髪プリズン行きを回避した。
  • 署内での談笑中に客船強盗が発生。ひの らんに敵が20人ぐらいいるらしいことを伝え、皆を見送った。
    • 遅れて客船に到着。なんだかんだありヘイトを買いつつ、船特攻を試みたところ🎬 綺麗に吹っ飛んだ。 何故船にシートベルトは付いていないのか。
    • 海の中で安保くんと医療物資を半分こし、息を潜める。が、船に上がったところでバレて銃殺。無念にも海の藻屑となる。
    • 個人医に客船まで引き上げてもらい、安保くんとカニくんの勇姿を見守った。
  • 頼くんが密造銃を欲しがったので、あらかじめ作っておいたものを渡していると毎度戦いたがっている犯罪者が嬉しそうに背中のバットを見せにやってきた。
    • 嬉々として「やろう!」と言われるものの、衛星外だからと言ってまた今度やることを約束する。バット同士かどうかは考えておくことにした。
    • ひのらんが犯罪者に野球するのかと尋ねたところ、「これでつぼ浦の頭をかち割る」と肯定する。頼くんと共にピッチングマシーンを構え、弾を放って楽しんだ。
  • 頼くんに明日明後日は確実にいないことを伝えて就寝した。

11/28 #60 番外編・教育的なビデオを撮ろう!
+ 警察体験用講習ビデオ撮影①
✖️閉じる
  • 久しぶり且つほんの少しだけ「ON DUTY」。衛星外にて、なずぴくんから体験講習用ビデオの犯罪者役としてオファーを受けていた。
    • キモセンもそうだが、北署はそういう業務も担当しているようだ。
  • ひの らんから借りたタイラントで撮影現場となる西銀へ。同じく犯罪者役のミチセンが人質役の安保くんを跪かせ、増援の匠が暴れるという筋書きらしい。
    • 🎬 イレギュラー も多々ある中、🎬 入念なリハ の甲斐あって強盗編を撮り終える。🎬 本番
    • 続いて指名手配中のあれこれを撮影するため、いつの間にかオープンしていたドリーさんの店に行く。
    • 市民がいる中でドンパチやってはいけないという趣旨のものだったが、🎬 この店でそんな心配は無用であるようだった。
  • レギオンでの撮影は人がいない時間帯にやることとし、ひの らんに車の修理費を渡して退勤した。

▾ 完成した『警察の心得!警察体験用動画』はこちら。
※12/04撮影分の"警察体験用講習ビデオ撮影②" も含んだ内容になっています。


- #61~【2023/11/30~】

+ 開く
11/30 #61 焼肉ザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • 今日も今日とてDUTY DUTY 「ON DUTY」。木曜日なのでE5's BURGERへとバイクを走らせる。
    • バーガー屋、魔法少女カフェ、奇肉屋でも新商品を購入する。少し寝ている間に色々と新しいものが売り出されていた。
    • 🎬 多くの事故に遭いながらも なんとか完遂した飲食店巡りの帰りに出会った緑の男に🎬 職務質問をする。
      • 仕事道具を持ってこれから職場へと向かうところだったらしい。よく働いてくれる市民はやはり守り甲斐があるものだ。
  • マヌセンの応援要請を受けて西海岸の銀行強盗対応に向かう。
    • バイクアタックで砕け散るも、マヌセンとあるぴが確保に成功した。
  • JTSにて天さんと話していると、ワルドワーフより電話を受ける。
    • 以前発注したドット絵が完成したとのことで、すぐさまレギオンに向かい現物を拝見。見事な再現度だった。
  • パシフィック銀行強盗が発生。お手製ショットガンを手にあるぴと対応に向かう。
    • RIOTでタンクローリーを弾いて正面入口を突破。試しにスモークを焚いてみたが、なんとも言えない気分になった。
    • ダウンしたあるぴを回収して右側入口から突入する。銃撃を受けるも幸い足がもつれただけで済んだ。
    • マヌセンと頼くんを引き連れ再度侵攻。🎬 3名を撃破する。 小道具を扱うよりもこの身で道を切り開く方が性に合っていた。
  • ピストル片手に再度対応に向かっていると、道路上で立ち往生している女性を発見する。声をかけたところピストルを向けられてしまった。
    • 「丁度いいところに!」と言って銀行強盗の人質となってしまう。応援要請を試みたが、無線との空気の濃度差が激しく🎬 非常に言い出しにくかった。
    • 🎬 自白した丘猫まる の人質解放条件は「警察本署までのピーナッツドリブル」。自らを解放するためピーナッツを取りに帰る。
    • 途中までは両者一進一退の激戦を繰り広げていたものの、🎬 先にコツを掴んだのは匠の方だった。
  • なずぴくんと🎬 科捜研 を楽しんだのちにユニオンヘイストの対応に向かう。
    • マヌセン、安保くんと共にカジノ側入口から侵攻。🎬 音響弾を投げこんで 犯人確保に貢献した。
  • ニトロの強弱を知らないと言う安保くんに教鞭を執る。
    • 猫くんのジャグラーで試験をしたところ、🎬 ちゃんと習得できたようだった。
  • 警察体験に向けて練習するためガンライセンスが欲しいと言うみら らんどに事務対応をする。最近の新人たちは皆真面目で良い子ばかりだ。
  • 先ほどから警察署周辺が物騒とのことだったので、🎬 TwiXにて注意喚起 をしておく。広報としての務めを果たした。
  • 飛行場襲撃事件が発生。キャップと共に安保くんが運転するRIOTに乗って加勢に向かう。
    • 南署付近の不審な車を追い返し、犯行グループが護送されているという東署へ行く。特殊刑事課の本拠地が賑わっているところを初めて目のあたりにした。
  • カニくんとインパウンドされたヘリの回収に行った帰り、アオセンからヴァン ダーマー発見の無線が入る。
    • 今回はどう料理しようかと案を巡らせていたが、🎬 急遽出席できなくなってしまった。
  • TwiXで期間限定商品発売の告知を見てBMCに出張している奇肉屋に足を運ぶ。もちろんのことガチャも回し、見事4のゾロ目を出した。
  • レギオンにてラグランジュ 光芝やアラリル・アルシャバ・アルカと交流する。
    • 天さんの面接を受けると言うアルカさんには、変に着飾らずにアルカ・アラリル・アルシャバ・アリノママで行くようアドバイスをしてあげた。
  • ゴミ箱巡りをした流れで素材屋へと赴く。そこで出会った不二子 キャスパーの話では、メカニック会社のPYが近々閉業するらしい。
    • 直後に出会ったPY社員の安保くんにこの話をすると、社長が公表するまでは緘口令が敷かれていると言う。レギオンにて大声で吹聴してやろうと企んだ。
  • 暇していたので徐ろにパシフィック銀行の監視カメラを除いてみる。🎬 おもっくそ聞き慣れた声が聞こえてきた。
    • 案の定本日2度目のパシフィック銀行強盗が発生。以前の座学を活かそうと正面入口へと向かう。
    • 予習通りに突入成功。やっぱりいたハイライトと銃撃戦になる。
      • 接近戦に持ち込もうと距離を詰めるも、銃撃を受けて転んでしまう。これで倒れたとは思ってくれず、しっかりとダウンを取られた。
    • その後は生きているハイライトやダウンしたハイライトとしばらく談笑。留置所にて治療を受けた。
  • キモセンにお手製ショットガンを勧めたところ、密造を依頼される。経費として500万を受け取った。
  • カニくんから話に聞いていた救急隊運営の飲食店ToYに行く。
    • 金曜日のカレーライスとナ印の優しい牛乳を注文。学校給食をコンセプトとしていることもあり、どこか懐かしい見栄えの商品だった。
    • 退店時、店長のナイチン ガールさんからは「お残しは許しまへんで!」と言われてしまう。お残しが趣味の匠には少々耳が痛かった。
  • パシフィック銀行強盗対応分のボーナスを受け取ったのちに退勤する。
    • 警察として比較的忙しい1日だったはずだが、ダウンの半分以上は交通事故によるものだった。

12/01 #62 またしても遅番ザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • 忙しない無線の隙を突いて「ON DUTY」。同時に奇肉屋も🎬 ON DUTY 。
    • マカイーノ アッコパスによると、VIP会員限定のイルミナティーは「アレ」で通じるとのこと。BMCに出張している揚物 ころもに試してみたところ、ちゃんと通じた。
    • 店内にて指名手配リストに載っている千代田 ヨウを発見。どうにか目を逸らし続けていたが、単なる解除忘れのようだった。
      • 以前つぼ浦ザジャグラーがパクられた際に食べ物をたらふく持っていかれたことについて問い詰める。「おいしかったらしい」との言葉に大変満足した。
    • 帰り道で事故を起こした際には、偉いのにも関わらず竹井くんから🎬 ケツを向けられてしまう 。🎬 偉いのに。
  • 先ほどから続いていた飛行場襲撃事件の対応に加勢しようとバイクを走らせる。
    • その道中、ウィリー走行を嗜んでいたところに逆車線を走っていたマクドナルドと正面衝突。勢いよく直上へと射出される。
    • 瞬時にポケットを漁って延命方法を模索するも、何もない。一縷の望みを天に託して地面に激突すると、🎬 奇跡的に一命を取り留める。
      • 事故った相手が相手だったからか、何とかギャグ時空に持ち込めたようだ。
  • アーティファクト強盗と西海岸の銀行強盗に立て続けに対応する。
    • アーティファクトでは内部まで侵入して情報を共有し、線路に陣取っていた犯人の1人をショットガンでダウンさせる。
      • 連行しようとするも、仲間とみられるスイカ頭に轢殺されてしまった。
    • 治療後、確保されていたスイカ頭をプリズンへ送り飛ばし、西海岸の強盗対応に向かう。
    • どうやら人質はいない様子。その見てくれから、犯人は昨日も2度相手した酒カス。
    • 戦績は1勝1分だったが、今回は仲間に背後を取られておりダウン。敗北を喫する。この2件で相対した両名は最近よく現場で出会う2人だった。
  • 宝石店強盗が発生。監視カメラを見るに犯人はアドミゲス ハン。いつもスドバ横か宝石店にいる印象だ。
    • そちらは他の警察に任せ、別で発生した銀行強盗の対応に向かう。
      • こちらもこちらで見慣れた光景が広がっており、🎬 個々の個性があまりに強いIRiSだった。
    • 犯人はやっぱりハイライト。人質解放条件として、暇な時に近くの占いの館へ行くことを要求された。

☆DbD強盗(1:57:10〜)
  • ドリーさんさんから強盗発生の報告を受けて対応に向かう。口ぶりからしてハン罪者によるハン行のようだが、いつもの場所からは大きく離れていた。
    • アオセンによると、今回はDead by D…強盗とのこと。安保くんらと遊んでいて普通に説明を聞いていなかった。
    • 1戦目の観戦中にボイテンさんのランク3昇格報告を聞く。
      • 活躍からして2では低すぎるが、4ほどの重役感はないボイテンさんにはまさに丁度よかった。
    • アオセン、安保くん、なずぴくんと共に🎬 2戦目に参戦する。
      • スタミナを温存しつつヘイトを買いながら計4問の謎解きを進める。
      • 長いチェイスの末に1度捕まってしまったが、既に2問解いていたためなずぴくんにも答えを教え、共に脱出に成功した。
      • その後は署長らと共に、アオセンの粘り強いチェイスの観戦を楽しんだ。

  • 無線でDAYOがレギオンにて発砲しているとの報告を受け対応に向かう。
    • 逃げるDAYOと舌戦を繰り広げつつバイクで追跡。鳴り響くサイレンや🎬 爆発音 など大迫力の演出もあったが、高速で走行するバイクの慣性には抗えなかった。
  • 事故の痛みが取れるのを待ってToYへと足を運ぶ。
    • すでに日を跨いでいたが、寝るまでは金曜日と言って金曜日のカレーライスとナ印のやさしい牛乳を注文した。
    • その際南のコンビニで店員のボブが暴れているとの通報を受け急行。現着するも、すでに竹井くんが対応していた。
    • 竹井くんを引き連れ本署へ戻る。よく頑張っている後輩に、その広い背中で🎬 警察は狭き門であることを体現した。
  • 3時の強制瞑想後、ハイライトに勧められた占いの館へと赴く。
    • 月が変わって12月。何を占ってもらうか悩んだ結果、今年の11月の運勢に決めた。
    • 序盤は準備と戦闘、中盤は自身を抑え込まれ、月全体として洗濯に迫られるひと月だったらしい。
      • 確かに裁判もあれば禊も行い、迫られたかは分からないがよく洗濯をした11月だった。
  • レギオンにてハク ナツメを発見。アサルトライフルを所持していたため、追いかけ回して押収する。
    • 再度レギオンに戻った際には初心者マークを外したばかりだと言うまい にいと挨拶する。
      • ガンライセンスが欲しいとのことだったので、先に手元にあったアサルトライフルを手渡した。
  • TwiXでは市長が居場所を自白していたため、急ぎ対応に向かう。
    • 市役所にて市長と鱈 タラオの怪しい会合を目撃、怪しいキノコを押収する。
    • 試しに食べてみると、🎬 突如として視界が白み出す 。🎬 裁判官を夢見ていようが どこまで行ってもヤク中はヤク中らしかった。
  • 事務作業に勤しむ深沢 えぼしの🎬 叫び声を嗜んだ のちに退勤した。

12/04 #63 地下鉄帰りの特殊刑事課
+ 警察体験用講習ビデオ撮影②
✖️閉じる
  • 電車に揺られ8番出口から「ON DUTY」。カニくんから貰ったミニバイクで気分良く通勤する。
  • そのカニくんから、起きて早々救助要請を受ける。レギオンにてヴァン ダーマーに連れ去られかけているらしい。
    • 急いでロケランを持ち出したものの、すでに2人とも姿を消していた。目撃者の証言によると銀行に向かったとのことだったので、近くで起きていた銀行強盗に向かう。
      • 人質の声を聞かせてもらうも、カニくんにしては声が高い。別件だったようだ。
    • 🎬 焦げ臭くなってしまった犯人 と人質のもり るんるんをレギオンまで送り届け、現場だと言うカジノに急行する。
      • 事の発端は、カニくんがヴァンダーマーの車にチップを1枚ずつ詰め込んだことらしい。カニくんのお金でギャンブルをする2人を🎬 責任持って見届けた。
  • 通知のあった銀行強盗の対応に向かう。現着すると、すでに体験の子たちが🎬 対応にあたっていた。
    • 研修監督も務めつつチェイスを開始。道に嵌って大人しく投降した犯人の身柄を🎬 研修生の1人に預ける。
    • 続いて別件に対応した際にまたも体験3人衆に遭遇する。他の警察に確認をとると、どうも不審な点が多く見つかった。
    • 人質解放条件に乗じて2名を轢殺。内1名の確保に成功する。
      • これ以上誤った道に進まないよう、🎬 しっかりと補導をしておいた。
  • 本署にて本物の研修生たちと挨拶していたところ、その中に🎬 ハイライトの姿を発見する。 ようやく改心する気になったようだ。
    • ふと周りを見てみると、🎬 メイド服を着たおっさんが突っ立っていた。 髭とサングラスからしておそらくキャップなんだろう。
    • ひの らんから研修生は化ケ きつねであるとの説明を受けていたところに、本物のハイライトが来署する。
      • まるんから注文を受けて密造銃を手渡し、他の署員にも配布する。
      • どちらか分からなくなってしまったが取り敢えずきつねの面にも渡し、計5,096,300円を儲けた。

☆おはよー、じゃこたち!(2:38:00〜)
  • 研修生を偽っていた2名の乗るパトカーを追っていると、カニくんから本署への召集令がかかる。余程の緊急事態らしい。
    • バイクで署内に乗り込むと、🎬 久しく見なかった顔がそこにいた。 しばらくは、ないしは2度と会うこともないと覚悟していた🎬 家族との再会だった。
    • 長く寝ていたからとしどろもどろになる猫くんを取り囲み、食べ物を分け与える。
      • 救急隊やギャングも交え、我が先にと猫くんと話す皆を少し離れて見守った。
  • 猫くんが向かったカジノへ、キャップ、安保くん、セリーヌくんをRIOTに乗せて行く。
    • 高熱を出している署長も無理を押して来ていた。
    • 偶然居合わせた🎬 キミトスらも交え 、白黒隔てなく談笑。猫くんの復帰祝いとして、カジノオーナーである無馬 かなの厚意で貰った5000万円分のチップで初めてのギャンブルをすることとなる。
      • 猫くん、カニくん、エギくんと並び、🎬 全員が初手からオールイン。 ディーラーがバーストした事で見事勝利を飾った。
      • その後も4人でブラックジャックを楽しむ。匠個人は7000万の儲けとなった。
  • 再び本署へと戻り、新人たちと猫くんの交流を眺める。復帰を知らない先輩方や、新しく入った署員たちとの関わりも増えていくことだろう。またこれから楽しくなりそうだ。

  • 直後にボブキャットヘイストが発生。記念に嘘マンゴーで向かっていると、猫くんから制圧の報告が入る。その腕は全くもって鈍っていないようだ。
  • 宝石店強盗に対応。TwiXにて逃走成功を煽るDAYOにリプライを送る。キミトスもそうだが、🎬 つくづくネットリテラシーのないやつらだ。
  • 銀行強盗に対応していると、付近を彷徨く不審な車を発見する。
    • 声をかけると逃走を図ったためすぐさま追跡。乗っていたのはキングだった。
    • 手荷物検査がてらいつものように自作自演逮捕を試みていると、突然キングがダウンする。ポケットを漁られていたため包帯が巻けなかったらしい。
    • 蘇生されたキングをBMCまで送り届ける。店員のにし のんの話では、カスタム代未払いとのこと。どうやら話が変わって来たようだ。
      • 犯人が現場に戻ってくるとは正にこの事。無銭カスタムを訴える店員たちと容疑者キングの🎬 言い分を聞き 、無免許運転と業務妨害罪で手打ちとした。
  • オイルリグ強盗や客船強盗に対応する無線をBGMにバイクに乗って橋で遊んでいると、🎬 事故を起こして吹き飛ばされる。
    • そのまま眼下の川へと落下。ダウン体がゆるらかに流される中、警察無線は変わらず耳元で騒めいていた。
  • 本署に戻ると、オルカから呼び出しを受ける。
    • 匠がしばらく街を空けることを察したらしく、また帰ってくるようにと🎬 "おるかといっしょにおでかけけん" を貰う。1月からしか使えないとのこと。
    • 諸事情により毎週木曜には起きるつもりではいたが、まだまだこの街には世話になりそうだ。
  • 来署した酒槻 すんからバットでの真剣勝負を挑まれる。前々から持ちかけられていた話ではあったが、どうしても一戦やりたいらしい。
    • 両者睨み合い、ヒリついた読み合いが続く。何気に殴り合いは久方ぶりのことだったが、それでも🎬 グリップはしっかりと手に馴染んでいた。
  • 強制瞑想に入るまで、セリーヌくんや安保くん、ニトロくんといった同期組の制服選びを手伝う。
  • 3時の強制瞑想後、なずぴくんが監修する体験用講習ビデオの撮影に協力する。
    • 前回に続き犯罪者役を引き受ける。今回は市民がいる中での銃撃戦の再現VTRを撮影するとのこと。
      • 市民に避難誘導をする成功例と、市民を巻き込んでしまう失敗例の2つを撮る。円滑に撮影は進み、オルカが犠牲となった。
    • 続いて事務対応編の撮影に移る。🎬 リハでは完璧な安保くん だったが、真面目が故のNGシーンもあり、本番ならではのトラブルも含めて撮影を楽しんだ。
  • 包帯が枯渇していることに気づき、オルカや安保くんと補充作業をしたのちに退勤した。

▾ 完成した『警察の心得!警察体験用動画』はこちら。

12/07 #64 冬到来ザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • バカンス前最後の「ON DUTY」。2日跨いだだけで気温が40度近く下がっていた。
    • E5's BURGERに向かう道すがらいつものようにドリフト走行をしようとするも、全くもって曲がれない。越冬には苦労しそうに感じた。
  • スドバ横の銀行強盗に対応。逃走を図る車の真前に立ち、轢き潰されることで暴行罪を追加する。
  • あまりにスリップしてしまいチェイスどころの騒ぎではなかったので、BMCでタイヤのカスタムを依頼する。
    • 店員のプスカ大佐によると、車の駆動方式によるところが大きいとのこと。滑り難くするよりも立て直しの効く方がドリフト癖に合っていた。
  • マイナス2桁を超えるともなると流石に肌寒く、90着ほど買っておいた裏起毛のアロハに着替える。幾分かはマシになった。
  • 比較的滑らない警察チャリでE5's BURGERへと足を運ぶ。
    • 到着する寸前で薬物売買の通報が入る。場所はあろうことかバーガー屋の店先だった。
      • 現場にいた店員の鱈 タラオに注意喚起を任せ、怪しい人物を🎬 片っ端から注意する。 3人もやればその中にいるだろうからもう安心だ。
    • 購入中の世間話で、冬に入る前の食べ物が総じて腐ってしまっていることを知る。
      • 個人ロッカーにお残ししておいたハンバーガーは500を超えていた気がするが、それはそれとして20個注文した。
  • 帰るついでに通知のあった銀行強盗の対応に向かう。見た目からして先日爆ぜ飛ばした犯人かと思ったが違うらしい。
    • 人質解放条件として、3択の問題を数問出される。どうやらミステリオンクイズだったようだ。
    • 意外にも楽しい地名クイズだったが、3問ともに外してしまう。ひざ浦がどうだと言っていたので手錠をかけてその場を去った。
  • 飛行場襲撃事件の事務対応後に留置所から戻ると、🎬 とてもダサい格好 をした署長に出会う。
    • クリスマス衣装だと言うので、匠も冬服を披露する。腕時計が違うだの柄が違うだのと言う署長にはこのもふもふさが🎬 見てわからないようだった。
  • カービンライフルの取り出しにくさを嫌に感じてサブマシンガンの密造に向かう。
    • ついでにソードオフショットガンも密造。この2種類とバイクの組み合わせで食っていくことにした。
    • 本署ガレージにて煙を吹き出している不審な車を発見。警察に恨みを持った市民が🎬 襲撃に来ているようだった。
  • BMCにて特殊刑事課仕様ハクチョウのタイヤルーレットを楽しむ。
    • 性能に差が出るかはわからないが、変えたという事実が雪道でも安心感をもたらしてくれた。
  • 魔法少女カフェにて体験中のえだまめ もんの面を拝んだのちに移転したと言うカニメイトへとチャリを漕ぐ。
    • いつものように救急隊と🎬 職権濫用バトル を繰り広げ、店内にて🎬 団欒の時間を過ごす。
      • 少しばかり外の空気を吸うためテラスに出ると、🎬 まずいことになってしまった。
  • パシフィック対応後には寝ると言う署長を呼び止め、少しの間バカンスに出かけることを伝える。
    • しかし警察としても匠がいなければやっていけないだろうと慮り、毎週木曜日には帰ってくることを約束した。
  • パシフィック銀行強盗対応後、チェイスに加勢するため砂漠地帯へとバイクを走らせる。
    • 収束し、増援にきた車を押収しようと近づいたところ、既にカニくんが対応中だった。
      • 対象の車"コンテンダー"が欲しかったという話をしていると、🎬 突如として匠のバイクが消えてしまう。 仕方がないのでコンテンダーに乗り本署を目指した。
  • 無線にて1週間の休暇をとることを伝え、🎬 エンディングと共に退勤した。

12/14 #65 週休6日制ザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • 島根県、石見銀山の観光帰りに「ON DUTY」。早い時間だったこともあり、出勤中の警察は3人だけだった。
  • パトロール中にいつもの場所でホットドッグ屋台を発見。声をかけたところ、吹き飛ばしたポストによって屋台が壊れてしまった。
    • こうなった場合でも🎬 1区画跨げば また焼けるようになるらしい。有益な情報であるかの如く伝えられたが、何のことかはわからなかった。
  • 木曜日なのでE5's BURGERへと足を運ぶ。
    • バカンス中は週1日3時間で勤務していることを伝えると、同じペースの営業だと告げられる。
      • 木曜日の19時〜22時とのことで、たまたま、偶然にも、思いがけなく匠の出勤時間と被っていた。
  • 🎬 皆を病院まで送り届け ているとパレト銀行強盗が発生。対応する警察の名にアドミゲス ハンが混ざっていた。
    • おそらくは警察が少ないため企画強盗ができず、何かしらネタを探しているのだろう。阻止するために待機命令を出した。
  • 再び向かったE5's BURGERにて安倍 霊明と出会う。
    • 陰陽師を生業としているらしく、匠も見よう見まねで🎬 悪霊退散 を披露した。
  • 本署内でアドミゲス ハンと雪合戦を楽しんだのちに客船強盗事件の対応に向かう。
    • 序盤はヘリでのIGLを担当し、墜落しかけたところで乗船。指揮をオルカに託す。
    • 🎬 手製の雪玉で応戦 したところ鉛玉で返されてしまったが、頼くんのカバーもあって制圧が完了した。
      • 犯人によると、匠の投げた雪玉が致命傷となったようだった。
  • ちょっとした事故で病院に立ち寄っていると、洒落にならない勢いで薬物売買の通知が殺到する。
    • 現場近くにはE5's BURGERの面々がいた。それとなく今日1日の売上を聞いてみたところ、8000万もあると言う。やはり飲食業 等 は儲かるようだ。
    • ヘリが壊れたついでに、社用車のドラウグルで強盗事件の起こった銀口まで🎬 連れて行ってもらう。
    • 逃走車両の停め方で察してはいたが案の定犯人はハイライト。
      • 久しぶりの銀行強盗対応に匠も殺気立っていたものの、雪合戦後のチェイスではハイライトに軍配が上がった。
  • 市民対応中に魔法少女カフェの開店告知を見て急行。🎬 ドライブスルーを試みる。
    • 入口とジャグラーの収まりが良かったので、自撮りをしてからトロピカルジュースと白米を注文する。漬けて食べた。
  • 本署に戻ると、久しく顔を見ていなかった署長が挨拶代わりに雪玉を投げてきた。
    • そういうことならと匠も投げ返したところ、🎬 突如として雪玉が爆発。 署長がダウンしてしまった。
      • どうやら懸命に集めた雪の中に不発弾が混ざっていたようだ。巻き込まれてしまった不運な署長を哀れんだ。
  • 署員たちのストリートスナップを撮ることが最近の趣味だと言う署長に連れられ、リクエストした下水道に向かう。
    • ガラの悪いスプレーや真冬の川をバックに撮影を楽しむ。
      • 雪の降り積もる街に沈むアロハは🎬 見るからに水死体 であったが、正反対のものを組み合わせることで現実性を打ち消し、先進的な現代アートへと昇華していた。
  • 久々の希肉屋に立ち寄り、今日から警察体験を開始するというWanda Darknessに挨拶する。匠が次に出勤するときにはどうなっているか楽しみだ。
  • 再三の薬物売買通知を受けて三度E5's BURGERに急行する。
    • 流石の匠も痺れを切らして1000万ほどの罰金を徴収。儲けを少しばかり頂戴すると共に 報復 する口実を与えた。
  • オルカからトロピカルジュースを貰い受け、署長に再度の休暇申請をしたのちに退勤した。

12/30 #66 仕事納めザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • おおよそ半月ぶり、バカンス明けの「ON DUTY」。年の瀬ということで、仕事を納めるために起床した。
    • 階を降りると同時に同期2人を含む同僚たちに囲み込まれる。てんやわんやする中で研修生だという(体験)熱血新人警察官焦月 ツルギくんとの🎬 挨拶を済ませた。
  • 起きて早々にパシフィック銀行強盗が発生。肩慣らしも兼ねて対応に向かう。
    • ロケランの爆発に乗じて正面玄関から突入。ポケットに入っていた雪玉とショットガンで制圧を試みるも、凶弾に倒れてしまう。
      • 射線は切れているように見えていたが、弾丸に塗られていた毒薬の飛沫が唯一曝けていた首元に命中したらしく、その一滴に全ての体力を持っていかれた。
  • 治療後、匠のいない間に警察に合格したと言う銀河一 アニキと挨拶したのち、市内のパトロールに出かける。
    • この時間から流行語大賞発表会開催によるイベントテロ罪が適用されるとのことで、会場となるデパート前に向かう。
    • その場でいそいそと張り込み、早速バイクで来場した伊達咲 政宗に手荷物の開示を要求する。
      • 結果は見事ビンゴ。無免許運転罪に伴いイベントテロ罪を切ろうとしたが、そそくさと逃げられてしまった。
      • 道路交通法違反、無免許運転、イベントテロ罪で指名手配を更新する。代わりに匠のジャグラーにはでかでかと伊達咲ステッカーが貼りつけられていた。
    • そんな中でも発表会にはしっかりと出席。セリフ部門の3位と8位に匠の口癖がランクインしており、🎬 計11位の受賞を喜んだ。
      • 因みに匠は最も耳にしているキャップの「素晴らしい、100点だ。」に投票。見事2位に輝いていた。
  • 当のキャップは最近メカニック会社のBMCで体験をしているらしく、精密検査の依頼に向かう。
    • ついでにタイヤの交換も依頼し、店前の希肉屋でガチャを引く。移動販売車にはいつの間にか音声機能が追加されていた。

☆市長ヘイスト(1:23:40〜)
  • 伊田場くんより市長が関わる事件の応援要請を受け、市長殺害課として対応に向かう。
    • 現場となったカジノの駐車場では、既に半裸の男が市長を取り押さえていた。
    • 曰く車に乗った途端に市長から銃撃を受けたとのこと。🎬 ワァワァと喚く容疑者を宥めつつ 署に連行する。
      • その際到着寸前のところで強制瞑想をくらってしまう。やはり立場もある男、なりふり構ってはいられないようだ。
    • 手荷物検査では2700万もの現金を発見。何も説明はなかったが、きっと匠へのお年玉に持っていてくれたのだろう。ありがたく頂戴した。
    • 留置所にて事情を聞いた際には罪を認め、暴行罪と銃刀法違反、イベントテロ罪の適用が確定する。念のために指名手配者名簿を確認してみると、あろうことかひろしの名が載っていた。
      • 指名手配分も含め、占めて1億と690万の罰金を切る。情状酌量も考えたが、最後の一言を聞いて🎬 60分でプリズンに送った。
    • 対応を終えたのでひろしの指名手配を解除する。姓は山下でなく焼野原と記されていたが、おそらくは変換ミスだろう。

  • お年玉片手にE5's BURGERへ向かうと、丁度椎名さんが開店準備をしているところだった。
    • いつものようにハンバーガーを購入。丁度持ち合わせていた現金で支払う。
    • せっかくならと椎名さんを連れ出し、店の近くに立っているスタッフにおすすめのドライブコースを聞いて夜の街を走る。
    • 目的地にいた人間に話しかけると、持っていた現金を口座に預けることができた。
  • 匠と同じく久しぶりの出勤だと言うアオセンの面を拝んでいると、客船強盗と飛行場襲撃が同時に発生。後者の対応にヘリで向かう。
    • ジャンボジェットは視認できなかったが、ギャング側のヘリに確認をとったところ続行するとのこと。🎬 景気良くアタックをし 、実行犯のダウンを取る。
    • 続いて倉庫上の援護班に狙いを定めたが、惜しくも撃墜されてしまった。
    • ダウン中、伊田場くんの活躍や頼くんが研修生に指示を出す様子を無線で流し聞く。後輩たちの成長を感じる一幕だった。

☆客層の濃いToY(2:21:00〜)
  • 趣味である飲食店巡りをするため、手始めにToYに足を運ぶ。
    • 直後にアオセンも来店。グループで来たと言い張っておかわりジャンケンの挑戦権を得る。
      • まずはアオセンと勝負して負け、敗者復活枠で参戦したナイチンさんとの決勝戦でも敗北。おかわりできなかった。
    • おかわりは諦め、現在開催していると言う漢字テストに挑戦する。同時にユニオンヘイストが発生したが、満場一致でテストを優先した。
    • 準備をしていたところにオフィサー ジェフリーが🎬 来店する 。アメリカ出身らしく、達者な英語を話す濃度の高いキャラだった。
      • 警察服を纏うジェフリーを巻き込み、おかわりジャンケンに再度挑戦。4人戦を見事勝ち抜いた。
    • ジェフリーさんと漢字テストを解いていると、いのあたま 五郎が🎬 来店する 。日本のテレビ番組で見たことがあるような、これまた濃いサラリーマンだった。
    • アオセンに続いて漢字テストを解答。全問正解し、たいへんよくできましたクッキーを受け取る。
    • 満足して帰ろうとしていたところで、漢字テスト・難を全問正解した人のみ挑戦可能な超難度テストがあると聞く。聞き捨てならずに踵を返した。
    • その準備をしていると、トウフザウルスが🎬 来店する 。🎬 ジェンダーフリーすら超えた世界 がそこに広がることとなった。
    • 超難度の漢字テストは10問中7問正解。周波数の影響もあって全問正解とはならなかったが、ナイチンさんの知る中では最高得点であるらしかった。
    • 普段は覆面で活動していると言うジェフリーさんと現場での再会を約束し、やたらと濃かったToYを後にした。

  • 本署に戻り、ニトロくんや安保くん、伊田場くんに顔を見せたのちに退勤した。

01/03 #67 あけおめザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • 新年明けまして3日目、🎬 2024年初の「ON DUTY」 。いつものように皆から無線が返ってきたが、中には随分とご挨拶な声もあった。
    • チルタイムを過ごしているだろう駐車場に行くと、その声の主が歩いてくる。匠も ご挨拶 で殴り返した。
      • 名を伊藤 ぺいんと言い、アオセンやデンパイの同期とのこと。一応は先輩にあたるようだ。
    • 近くにいた研修生の葉叶 せなとも初めましての挨拶をする。呼び名は葉叶くんに決めた。
  • そんなこんなで銀行強盗が発生。アオセンと小競り合いながら対応に向かう。
    • チェイスの末に追い詰め、爆発寸前となった逃走車両から逃れるため犯人を助手席に乗せて走っていたところ、思わぬ事故で車が横転してしまう。
    • 仕方なしにフリップ作業をしていると、どこからともなく銃撃を受けて目の前にいた犯人のほうが🎬 蜂の巣にされてしまった。
      • 場所からしてユニオン銀行を襲っている犯行グループのラークと思われるが、なんとも不憫な強盗犯だった。
    • その後は命からがら留置所に勾留。色々あって記憶が曖昧だったが、とりあえず銀行強盗はしていた気がするので準重強盗罪だけ切ってプリズンに送った。
  • ヘリに乗り込んで客船強盗と西銀強盗の様子を偵察し、その間も長らく続いていたユニオンヘイストの対応に向かう。
    • 犯罪者側のヘリは見当たらなかったため、サブマシンガン片手にハクチョウに乗り換える。
    • 無線で状況を確認しつつ金庫上の大穴から突入。頼くんや猫くんのカバーもあって🎬 強盗犯の撃破に成功する。
      • 直後に別の犯人から銃撃されて足がもつれる。あまりの痛みにダウンしたと思っていたが、再度転けたことで生きていることに気がついた。敵を騙すにはまず自分からとはよく言ったものだ。
    • その後、犯人を抱えたまま銃撃を受けた猫くんを助けに高速側入り口へ。キモセンを轢き飛ばしながら銃撃犯に突撃し、🎬 新年のご挨拶をする。
      • のちに皆から褒めそやされる活躍を見せ、サブマシンガンの強みが遺憾なく発揮された一件となった。
  • 話の流れで皆と初詣に行くこととなり、袴を買いに服屋へと足を運ぶ。残念ながらアロハ柄はなかったが、南国の暑さを表現する柄を選んだ。
    • 流石の匠もRIOTでは厳しいだろうと考え、ひの らんのドラウグルに乗ってデスマウンテン山頂を目指す。
    • 山道に苦戦するグレンジャー組を尻目に一足先に神社に到着。賽銭箱には多様な物資が納められていたので目ぼしいものを拝借した。
    • なんとか皆山頂に集合。いざ礼拝しようとしていたところにDr. ギガが現れる。同じく参拝に来ていた多良里 ずぅの着信音を届けに来たらしい。
      • せっかくだからと警察の面々にも披露してくれると言う。ずぅさんのものから全4曲、新年早々素晴らしいものを見ることができた。
  • 曲を楽しんでいる最中にユニオンヘイストが発生。足早に礼拝を済ませ、モードを切り替えて対応に向かう。
    • 様子を伺いつつ手の薄そうなカジノ側入口からの突入を試みるも、警察と似通った戦闘服を纏う強盗犯に撃破されてしまう。GPSを見れば対応できたと悔やんだ。
    • ギャングであっても良い作戦は真似てなんぼ。治療後、同じく敵に扮するため胸元にヤクザと記されたTシャツを戦闘服に選んだ。
  • ハクチョウに乗り込み、通知のあった銀行強盗の対応に向かう。
    • 逃走車両に乗り上げて犯人を待つ。「3分間アタック禁止」の条件のもと追跡をが始まった。
    • 数分に渡る一進一退のチェイスの末、狭い路地に逃げ込もうとした車の前に匠がバイクを挟み込んだことで確保に成功する。
      • 体を張って車を止めた匠だったが、後に続く同僚たちはお構いなしに諸共追撃。🎬 心身に傷を負ってしまった。
    • 犯人は山田 カイキ。手荷物検査をするも犯罪道具と食べ物ばかりで目ぼしいものは特になかった。
      • 互いの生業について話に花を咲かせ、700万儲かったとのことだったので350万の罰金を切ってプリズンに送った。
  • 飛行場襲撃事件後に蘇生を受けた際、切間 てつおから「右手にチャリンコがくっついてる」と言われる。おかしなことを言う人もいるものだ。
    • 本署に帰ると、頼くんからも同じ指摘をされる。彼らの目に🎬 匠はどう映っているのだろう。
  • チルタイムを過ごす中で、デンパイとテーザー銃で戯れたのちにスケートボードのモーションを研究する。
    • プロのスケートボーダーとして日々の鍛錬に取り組んでいたところ、あまりの足捌きに頼くんが🎬 爆発してしまった。
  • スケボーを走らせながらロケランや刀を振り回し、🎬 しっかりと罰を受けた のちに退勤した。

01/11 #68 2024ザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • 7日ほどの休暇を経ていつものソファから起床。自らのいびきで目が覚めた。
  • 客船強盗対応の真っ最中であったため「ON DUTY」は控え、ヘリで増援に向かうことにする。
    • 文字通りヘリを1台沈めた後に泳いで客船内部に侵入。ダウンしていた犯人3名を抱えて浜辺へと向かうも、相手側の増援に倒されてしまう。
    • 駆けつけたなずぴくんに回収されまるんの船へ。増援を警戒して北へと向かうらしい。
      • 会話の様子から、両者持久戦も辞さない様子。皆E5's BURGERの営業時間を気にも留めていなかった。
    • 途中の孤島に色々と抱えたなすぴくんが降り、まるんはそのまま船を走らせ敵ヘリを引き寄せる。その隙にヘリで駆けつけたシオコくんにピックしてもらうことで難を逃れた。
      • 起きて早々、警察とギャングの高度な駆け引きを目の当たりにする一幕となった。
  • 蘇生後には身体中の痛みに耐えながらE5's BURGERへと足を運ぶ。
    • IDカードの様子が変わったらしいと、大量に持っている鱈 タラオから1枚譲り受ける。使ってみると、プロフィール欄の横に貼られていたのは匠の顔写真だった。
    • 明らかな私文書偽造であるとして一度拘束する。店長や椎名さんにも試してもらったところ、それぞれの顔写真が貼られた鱈タラオのIDカードが表示された。
      • 高くなったはずの私文書偽造罪だったが、切符には反映されていなかったためそのまま切って場を収めた。
  • 発売を考えていると言うハッピーセットの景品にいくつか案を出し、アイデア料を徴収したのちに🎬 銀行強盗の対応に向かう 。
    • 車の停め方からして犯人はどう考えてもハイライト。「3分間アタック禁止」の条件のもと追跡を開始する。
    • シオコくんに殴られ、あるぴに轢かれながらもなんとか食らいついていたが、最後は犯人直々に轢き転がされてしまった。
    • それでも生き永らえていた匠は自力で病院へと向かい、バイク諸共院内に駆け込む。
      • 治療中、一刻を争う容態の鷹くんが運び込まれていたので、そのバイクを🎬 手術台として提供した。
  • 本署近くに新しくできたたばこ屋の様子を伺いつつ希肉屋へと足を運ぶ。
    • いつものガチャで出た目は3,1,5。なんともない数字かと思っていたが、後々気づいた店主によるとシークレットが当選したらしい。新年一発目から大吉以上のものを引いてしまった。
    • ふと先ほどから近くに立っていた怪しげな人物に声をかける。
      • 名は手稲 えん太。叶わせ屋をやっているとのことでどうにも訝しんでいたが、近くを通りかかった救急隊には店主とひっくるめて「この街でも特殊な3人」などと言われてしまった。
  • 流行語大賞の投票先についてイサセンを詰めていると、ととくんに声をかけられる。
    • メカニックに行ったものの車が直っていないように見えるらしい。一見窓ガラスが割れているだけのように見えたが、上から見ると長方形であるべき車が平行四辺形になってしまっていた。
    • 担当したキャップに文句を言うためBMCへと赴いたところ、同時にババアも来店する。
      • 六法にて警察志望届を出していたババア。怨恨採用をしようとキャップに提言した。
  • ハクチョウでのパトロール中に通知のあった軍事物資強盗の対応に向かう。
    • 斥候として索敵し、発砲した犯人をあるぴが撃破。山田 カイキ単独での犯行だったようだ。
    • 護送中、ウィリー走行で心無き市民の車をジャンプ台代わりにしようとしたところ、衝突の勢いに耐えきれず前方へ弾き飛ばされてしまう。
    • 匠の着弾地点に走行中の勢いそのままハクチョウが通過。🎬 自らのバイクに轢かれてしまった。
  • 🎬 通知のあったパシフィック銀行強盗の対応に向かった。
  • レギオン周辺を見回っていたところ、以前ToYで知り合った警察官のオフィサージェフリーと出会う。
    • どうやら毛穴からの発砲通知があったらしい。幸い現場に異常は見られなかったが、もしまた毛穴に動きがあったらバディのカニくんに連絡して欲しいとのことだった。
  • 本署にて昇格ラッシュに遭遇。竹井くんがランク2、まるんとオルカがランク4となる。
    • 匠も本署最上官として、最近の健闘を讃えて伊田場くんのランクを2に上げた。
    • これからの警察組織にはランク4以上の上官が匠以外に16人もいることになる。安心して揉め事を起こすことができそうだ。
  • ヘリのインパウンドがてらRIOTで飛行場襲撃事件対応の予行演習をしてみることにする。
    • 飛行場に到着すると、既にジャンボジェット機が滑走路に駐機していた。近くには数台のスポーツカーが並べられていたため、RIOTも並べてその時を待つ。
    • 飛行場前に屯していたグループの会話を盗み聞いていたところ、バレてしまい銃撃を受ける。その直後に飛行場襲撃事件が発生した。
    • 逃走用車両と思われる車にバットをお見舞いしていると、歪んでしまったとの報告が入る。
      • 聞くに匠が原因らしい。お詫びの気持ちとしてキャプわきらしき人物に、アジト前にてRIOTの展示会を開くことを約束した。
  • 特殊刑事課仕様のRiotを修理し、そのまま病院上のフリーカに向かう。
    • 人質を取って出てきた犯人はハクナツメで、イトセンとハクナツメの シリアスパートに突入 。
    • シリアスパートに周りは気まずくなりつつも、チェイスの準備をする。
    • ハクナツメの声がガラガラなことを指摘し、「気合を入れんかい!」と車をバットで一発殴る。
      • 人質だった配達員 ネケニマスをRiotに乗せ、レギオンに送る。配達員について聞くと、人や物、ATMも配達するらしい。一応、連絡先を交換した。
  • 約束通りRiotの展示会をするため、7157に向かう。
    • キャプテン わきをにRiotの管理を任せ、悪いことには使用してはいけないことを話す。
  • 署長を探しているとひの らんから署長は階段のところでカメラを見ていると聞く。電話をしてみると、階段らへんから署長の着信音が聞こえ、どこからか署長が現れた。
    • 事情を聴くと、署長室のデスクに21億円のブラックマネーあったらしく入れた犯人を捜しているそうだ。
    • 署長は汚れた金を入れたのはだれか、入れた目的はなにかを知りたいようだ。
      • とりあえずもらったブラックマネーは個人ロッカーに入れておいた。
    • あほくんにより、みこだようが容疑者として挙げられた。all in...みこだよう...闇落ち...千代田ヨウ...
  • 話していると、署長の電話が鳴った。鱈 タラオが困ったことがあるらしい。
  • キャプテンわきをに電話をし、Riotを悪事に使用していないかを確認した。「絶対に使うなよ絶対に、絶対にだ」と入念に忠告した。
  • 警察署の前に鱈タラオの車があるのを見つけ、探していると、警察署内にいるのを見つける。どうやらドアが開いていたらしい。
    • 署長やイトセンが鱈タラオに騙され、IDカードコレクションが増えてしまった。
    • 偽造したIDカードを悪用しないことを忠告し、車の中を確認すると、IDカードがたくさん入っていた。
  • 警察の人数も増えて業務も回っているので勤務頻度を下げようと思っていると署長に話す。
    • 副業をすすめられ、やりたいことを聞かれるが、「正義の鉄槌で悪人を合法のもと、しばきまくる」と答えたところ、「ほな警察やな」と突っ込まれる。
    • もうちょっとなんかやりたいことないのか聞かれると、「法という名のロケットランチャーで悪人をドカン」と答え、「ほな特殊刑事課やな」とコントを繰り広げるが、つぼ浦は元ネタを知らない。
  • キャプテンわきをに再び電話を掛けるが、Riotは使わないと言う。地下に出かける用があるようだ。
    • 一応、まるんにRiotのことを話しておいた。
  • パトロール中、病院前でバイクに乗った黒髪の角刈りが手錠をかけてきた。
    • たまたま通りかかったようくんに手錠を外してもらい、犯人からのバイクアタックをよけながらも銃を撃つが、はねられてダウンしてしまう。ようくんが犯人を指名手配してくれたようだ。
  • 治療してもらい、病院前に停めてあったオルカのパトカーにこっそり乗り込むが、オルカにはすぐバレた。
  • キャップが出勤しており、特殊部隊っぽい格好をしていたのでヤクザTシャツに着替える。
    • ヘリで客船へ向かう。敵のヘリにアタックを仕掛けるも、仕留めることはできなかった。
    • 署に帰る途中、キャップにサーマルのやり方を聞かれ、B、Fと答えると、「うわあああ」という声とともにキャップがヘリから落ちていった。ヘリを修理して、キャップのダウン通知に向かうと、「そこのアロハシャツの犯人にやられた」と言っていて大丈夫そうだった。
  • 虹色の犯人のヘリを追いかけ、アタックを仕掛ける。犯人のヘリが着陸し、出てきた犯人をブレードキルをし、護送した。キャップは松葉杖をついていた。
  • パシフィックとユニオンの通知が同時に来た。
    • ロケランをもって、準備をし、キャプテンわきをにビデオ通話をすると、一瞬Riot乗っていそうな景色が見えた。
    • キャップと竹井くんともう一つのRiotに乗って、ユニオンへ向かうが、どこにいるのかわからず、あきらめてパシフィックへ向かう。
    • 正面から入り、銃撃戦に入ると、キャップがダウンしてしまった。みんなついてこいと突撃するも、入った瞬間ハチの巣にされてしまう。マヌセンが犯人二人をダウンさせ、右入り口からも警察が突入し、パシフィックは無事収束したようだ。
    • キャプテンわきをに電話をするとユニオンに来なかったことを怒られたので次の展示会の予定を聞く。つぼ浦がいるときにまた電話をくれるようだ。
  • 石油ストーブか麻婆豆腐の話や装甲車の防弾テストを少し見た後、就寝した。

01/12 #69 OTAKUザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • 今日も今日とて「ON DUTY」。20人の警察が出勤していた。
    • ざわさんが備品の整理をしてくれていた。
    • 駐車場へ行くとゲテモノがいた。おそらくマクドナルドのピーナッツをどかすため、バットで殴る。
    • つぼ浦ザジャグラーが見当たらない。ネルセンに聞いてみるとだれか乗ってたかもと言っていた。
    • 大型のみ使用可能のゼントーノパトカーに乗ってニトロを吹いてみると、500キロ出てしまい、体が空に投げ出され、ダウンした。
  • 今日は何かが起こりそうで起きてきたが、何が起こるかはわからない。
    • Twixを見てみるとカニくんの投稿を見つける。どうやら0時からカニメイトがオープンするらしい。
    • カニメイトに行ってみると、人がたくさんいて行列ができていた。カニくんと挨拶をし、試供品として、BMCガチャを3つくれる。回してみると、一発目はレアのキャップが出た。
    • ミチセンが従業員として働いていた。対応してもらおうとするが、まだ行列ができていることを指摘される。列を割り込もうとするババアにレアのキャップをあげた。
      • ようやく順番が来て、くまさんじゃないよが対応してくれた。モズバーガーとチントニックとBMCガチャを頼んだ。
    • 商品を受け取って席に座り、ガチャを回す。ようくんがカニくんに力二の誕生日を聞いていた。どうやら力二は9月3日が誕生日だったようでつぼ浦と同じだった。
  • 一度荷物整理しに署に戻るが、つぼ浦ザジャグラーが戻ってきていない。無線で聞いてみるも、誰も乗っていないようだ。
    • イカしたくちばしの鷹くんと遭遇。つぼ浦に寒そうだと言う鷹くんだが、裏起毛だから大丈夫だと返す。
  • 荷物整理を終え、再びカニメイトに行き、ガチャを回す。キャップの缶バッチは食べた。
    • ようくんと雑談しながらガチャを回していると、一つ隣がSRだった。八つ当たりにようくんをどつき、担架で建物から落とそうとした。
    • カニくんに煽られ、ガチャを100個追加で頼む。2000万円らしい。ロケットランチャー1発分だ。
    • 一人でガチャを回していると、アドミゲス・ハンに「もしもどこかのギャングに入らないと体が爆発してこの世の生命すべてを不幸にするとしたらどこに入るか」を聞かれ、この世の生命すべてを不幸にすると答えると、「つぼ浦ビックバン」とメモられた。
    • またもやSRのひとつ隣が当たった。ちょうど後ろにいたカニくんを殴ると、カニくんは慌てて走りながらジャンプしたことにより建物から身を投げてしまった。急いでカニくんのもとへ行き、歩道のほうへ移動させる。つぼ浦に突き落とされたと記憶が混濁していた。
      • 追加で買ったガチャの最後の一つはノーマルキャップだった。
    • 警察の同僚達の誰のSRが流れたという話を近くで聞いていると追加したくなっちゃうなと言っているところをカニくんに聞かれまたもや100個購入。
    • つぼ浦ザジャグラーに荷物をしまおうと思ったが、まだなかったためRiotにしまう。
  • 再びカニメイトでガチャを回していると店内にダマンがいるのを見つける。
    • 指名手配犯が顔を隠さずいることを注意した。きたねぇ金を早く落とすこと、ガチャを何個買うかなど煽っていると、表出ろやと言われ外に出る。
    • モズバーガー許可したことをほっこりしたという話をするとダマンが帰ろうとするのでお金ねえのかとおちょくってみる。すると「全部買い占める、全部持ってこい」と言った。
  • 騒がしい店内で座って黙々とガチャを回していると、御花 はなのSRが当たった。本当に当たるんだと感動していると、隣でドリーさんがにし のんSRを当てた。今回せば当たるぞと盛り上がった。
      • 署長がヴァンダーマーに「お前、永久指名手配やぞ、表出ろ」と言っているのが聞こえてきた。あいつは何回表出るんだ。
    • カニくんにSRが出たことを伝えて見せると、本当に自分のかを疑われる。オリジナル壁紙をもらいスマホに設定した。
      • ましろ先生がSR3枚目が当たったとカニくんに話していた。だいたい100連に一回来るそうだ。それを聞いて100個追加で購入。
  • ドリーさんがカニくんにするっと壁紙をもらっているのを見て自分だけ妙に疑われたなと話しながらガチャを回していると、神道 まきぴのSRが当たった。
    • 急いでカニくんのもとへ行き壁紙が欲しいと伝える。周りに驚かれながらもオリジナル壁紙をもらう。SRが出た時の快感を覚えてしまった。
    • まるんにSR1個しか出てないのかと煽る。皇帝先輩は270個回してSRが0個、Rが2個らしい。みんなで皇帝先輩を煽りながらも、何が出たのか聞かれて答えると、SR2個出したことに驚かれたのでまた煽っておいた。
      • マクドナルドに署長が無銭飲食したので捕まえろと言われるが、みんなガチャに夢中でそれどころじゃないので断る。
      • 皇帝先輩にお金困ってるだろうと賽銭箱からとったカジノチップをあげる。
    • ポケットがいっぱいなのでウェポンライセンスを床においてまたガチャを回していると、あげころさんのSRが当たった。
    • カニくんに壁紙が欲しいとSRを見せると、驚いていた。席に戻って近くにいた警察の同僚たちに「やけにこのソファ沈むなぁ、SR3個分の重みだからか」と煽る。「SR1個の人とは釣り合わねぇ」と一旦、署に帰る。
    • ざわさんとだれのSR出たかの話をする。3個出たことを教えるととてもいい反応をしてくれる。
    • 荷物整理を終えてカニメイトに戻る。署長とマクドナルドが言い争っている横でガチャを回す。揚げころさんの壁紙を設定する。
    • 店内で署長とマクドナルドがまだ話しているので少し聞いてみるとマクドナルドが署長にボーナスを増やせという話をしているようだった。
      • 署長に全員のボーナスを増やすよりも自分が高額のボーナスをもらった方が安上がりだという話をする。
  • ユニオンの対応に向かう。金庫上の大穴からバイクで入る。
    • チューブをそのまま走り、犯人を見つけるが銃ではなくバットを構えてしまい、撃たれてダウンしてしまう。
      • 収束後、あかぎれさんに救急隊がいる方へ連れて行ってもらい、病院で治療を受ける。
    • 署に戻ると、オルカからつぼ浦ザジャグラーがPY入り口に置きっぱなしになっていたことを聞く。
      • 駐車場で体験の猪原 ローズと話し、「頑張れよ」と応援する。
    • つぼ浦ザジャグラーを探しに行く。地下でバイクを走らせながら探していると、強制瞑想。
  • 警察署で起き、カニメイトに行く。人がわちゃわちゃしていた。どうやら建物から人が落ちたようだ。
    • また一人、助けに行こうと建物から身投げする。階段があるのを見つけ、そこから行けばいいと階段に降りようとする。しかし地面まで落ちてしまいダウン。
      • 個人医がいるので起こしてもらう。サイコロの出た目によって請求額を変えるのが流行っているらしく、サイコロ3つの出た目×100万と言われたが、5つ降る。結局離れようとすると150万の請求で済んだ。
    • カニメイトの隣の建物のバーなどで座って休み、3時の強制瞑想。
  • 起床後、カニメイト店内のソファに座り、ジェフリーと話す。
    • TwixでSR3つ出たことを自慢すると、すぐましろさんから「何のSRが出たんだ」と電話がくる。お互い何のSRを持っているか話す。御花 はな、神道 まきぴは一緒で3枚目がましろさんはキャップだったようだ。今回は自分の勝ちだと電話を切る。
  • 帰ると署長室に人がたまっているのを見つける。オルカと一緒に署長室へ行き、署長にボーナスをもらう。
      • 署長は天草蒼に誤送金したらしい。今日8000万失ったという署長と16億の借金があるらしい天草の電話を聞く。
    • 署長に6500万のボーナスをねだると「俺を殺して、全財産好きに持っていけ」と言うのでお構いなくピストルでヘッドショット。
      • 署長のポケットに金目の物はなかった。オルカから署長の代わりに1500万のボーナスをもらう。
    • 署長は「金を持っているからややこしいことになる。だからつぼ浦に金を預ける」と言う。
      • 四日目体験終わりのフナくんに別れの挨拶をする。
    • 署長が誰にボーナスを振り込んだかわからなくなっていたので「署長からはボーナスをもらっていない」と言う。
    • 「つぼ浦ファンドに全額積み立てる」という署長。契約のサインとして動画を撮り、2億6千万を受け取る。署長の言う積み立て兄さんはどういう人か聞く。
      • 署長は2億6千万預けたのを忘れて1億6千万預けたのだと思っている。
  • いつものソファで就寝。

01/13 衛星外
+ 開く
✖️閉じる
  • OFF DUTYでカニメイトに向かうと、店前でまるんに出会う。
    • ガチャをやるのかと尋ねられたが、既にSRを3枚も出しているのでやらないことを伝えると何やら意味深に笑われる。まさかとは思ったが、そんなことはなく未だにたったの1枚らしかった。
    • 安保くんにもSR3枚当てたことを自慢すると、こちらは"まさか"の3枚。しかも70個で当てたそうで、引きの良さに脱帽する。
  • カウンターに行かずとも、カニくん直々にこちらにやって来てくれたため、お互い 言葉は要らない と、購入を済ませる。
    • ガチャ開封8個目にして "SR 空舞月 るる" を当てる。壁紙を貰うために列に並んだところ、ぎんさんがいたので、とりあえず自慢しておいた。
  • 一旦お店が落ちついてそうなカニくんを外に呼び出し、カニメイトOPENを祝う。そして、困っていることがあることはお見通しであることを伝える。
    • 匠が思っていた通り、カニくんは「つぼ浦匠のコラボ商品が無く、インスピレーションが湧かないこと」に困っていたらしい。
    • そんなカニくんに、今まで苦楽を共にしてきた金属バットをプレゼントする。カニくんにクラフトを教わり、1番最初に作成したお手製金属バットだ。
    • まさか覚えてはいないだろうと思いながらも、このバットを覚えているかと尋ねてみると、流石はカニくん。全てしっかりと覚えていた。
    • やはりこの金属バットでインスピレーションが心底湧いたようだ。輪切りにしても、もちろん枕にして寝てもいいことを伝える。
  • そのままカニくんに別れを告げ、就寝した。

01/18 #70 ガチ寝起きザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • いつものソファから起床、5日振りの「ON DUTY」
    • 今日は誰がいるのかとスマホのSTATEアプリを覗くと体験 ケインオーという名前を見かける。
    • 歩きスマホをしながら階段を降りると、安保くんと会う。何やら見て欲しいものがあるらしく、とても可愛らしい挨拶をくれた。
    • 近くにいたなずぴくんに今日は寒いと伝えられるが、つぼ浦は裏起毛を着ているので問題はないと答えた。
  • 入り口前で、不思議な人物を見つけ声をかける。
    • 名はケインオー、彼は人間ではなくロボットのようだ。どうやら過去に特殊部隊をクビにされこの街にやってきたという。その原因は、彼曰く「味方にグレネードを投げすぎた」とのこと。
    • 場所が違えばキャップも職を追われることになっていたかも知れない。
  • いつものバットを装備し、雪の降る中バイクでE5's BURGERへと向かう。
    • 今日もいつもどりドライブスルーならぬドライブインをし、店の様子を伺う。
    • 鱈 タラオが何をしにきたんだと聞いてきたので、鱈 タラオの持ち物を弄ることで教えてやった。
      • パワープレイだのなんだの言われるが構わず手荷物検査を続けていると、キャップのSR缶バッジを見つける。どうやら今日カニメイトでガチャを回した際、20連あたりで出たという。今までで合わせて450連ほどでSRを4枚も引き当てている匠だが、それでも鱈 タラオの豪運さに驚いた。
  • 鱈 タラオにスマホの背景設定の仕方を教えていると、店長が突然「寝入るにいってくる」といい店を出て行った。
    • 店長はどこかへ行ったが、まだご飯を買っていなかったので椎名さんに注文を受けてもらう。
    • 椎名さんによると、今日は特別にマイナス10割引してくれるそうで、ナゲットとモロトフを頼んだ。
      • 席につきタワー折りやら床塗りやらの会話に花を咲かせ、しばらくして、いい頃合いなので帰ろうとしたところ。ちょうどパシフィック銀行の話が無線から耳に入ったので、現場へ向かうことにした。
  • 現場に到着したが、まだ事件は発生していない様子。試しに銀行内に入ろうとしたところ、扉の奥にバイクが置いてあった。全くいい迷惑だ。さらに銀行の奥へとカチコむ。
    • 誰かいないのかと声をあげると、2階の方から怪しい格好をした奴らがゾロゾロと降ってきた。
    • バイクを置いたのはお前らかと聞くや否や、不覚にも手錠をかけられてしまう。
    • 無線にてなんとか助けを求める。無線自体は使えないが、ピコピコ音でなんとか匠の今の状況を伝えようと試みた。
    • 無線にてアキネーターが始まった。ドリーさんの高等な質問テクニックによってなんとか今の状況を伝えることができた。
      • 恐らくMon Dであろう人物に拘束されたまましばらくすると、ドリーさんから今建物内にいるのかと聞かれたので、無線を連打することによってそうだと返す。するとドリーさんからパシフィックが始まる前にみんなで突入すると伝えられる。まずいことになった。無線ではみんなやる気満々だ。そのことをMon Dに少しはぐらかして伝えるがどうやらこっちもやる気らしい。
      • マップを見ると警察のシグナルが続々と集まっていた。驚いたことに入り口付近はすでに戦場と化していた。
      • 人質の開放条件を聞きにきたというドリーさんと、状況を飲み込めないMon D、結果として、猪が銀行内に入ってきたと勘違いした人が発砲し、その発報に驚いた警察が応戦したことによりこうなった。ということになった。
  • 匠は拘束されているので、パシフィックの準備から開始まで指を咥えて見ているしかなかった。
    • 準備が終わりパシフィックの通知が来る。どうやら始まったようだ。すると部屋に手錠をされたまま閉じ込められてしまった。
    • 監視役であろう人物にゴネてご飯をもらったり、口から騒音を出したりと、拘束されていながらも好き勝手に暴れた。
      • 次扉に近づいたら発砲すると釘を刺されていたが、チキンレースをすることにした。結果は当然撃たれてダウンした。
      • 一人ポツンと部屋に残された匠は、救急隊にも個人医にも通知を出ししばらくした後、個人医が来てくれた。ととくんも迎えに来てくれ本署へ一緒に帰宅した。

  • 一旦cill、カニメイトへガチャを求め向かう。
    • デイリーガチャを注文する際、カニくんと顔が合う。ふと気になり、カニくんに売上を聞いてみた。一旦外へ.....70億カニくんはそう言った。Mon Dに誘拐されている際聞いたMon Dの総資産と重なる額だった。
    • つぼ浦のコラボメニューを準備してあるそうだ。売上はそれはもう大変なことになることになるだろう。どこまでカニメイトが売上を伸ばしていくのか、実に楽しみだ。
      • 席に座りカニくんと談笑しながらガチャを楽しむ。
      • すると御花 はなさんのSRが当たる.....かぶった。SRが出たこと自体は嬉しいが、どこか満たされない気持ちだ。
  • 現在編集中




01/25 #71 摘発ザ特殊刑事課
- 開く
✖️閉じる
  • エピソード募集中

02/18 #72 建て替えザ特殊刑事課
+ 開く
✖️閉じる
  • 風の噂で本署が新しくなるらしい。旧本署の見納めに借りた車で本署に向かう。
    • 理由は分からないが運転中にムカついて無性にイライラする。
  • ダイナミックエントリーする。
    • まるんが車の中でダウンしており冤罪を掛けてきた。
  • バーバリアン田中を見かける。いつもの格好だったので体験で落ちたのだろう。
    • 「シルバー雇用とかもあるからあまり気を落とすなよ」と慰める。
  • 個人スタッシュからスナイパーライフルを取り出す。
    • まるんとらだおにたかられる。
  • キーモットを病院に運ぶ。
    • 旅行していただけなのに負傷者のピックが上手くなっていた。
    • 怪しい人物を職質するが今回は上手くやったようだ。
    • 葉風邪に「最後くらいぶっ放しても大丈夫なんじゃない?」のか聞かれたが「新しくなった方に撃ちます」と答えた。
  • 治療を受けたキーモットをピックして本署に戻る。
    • キーモットが無茶なタイミングで降りたため轢いてしまう。
    • 通りかかった葉風邪に急な餓死だと伝え搬送を任せる。
  • 病院内にジャグラーを入れてキーモットを迎える。
    • キーモットがシートベルトをしているかチェックする。
  • 事件も起こらないなと思ったところでセリーヌからスライディングを食らう。
    • おやすみの挨拶でテーザーも食らうがゴム人間なので効かなかった。
  • 通りすがりの車を借りて空港に向かう。

04/01 #73 交換留学ザ特殊刑事課【ストグラ番外編】
┗ 【4/1】救急隊なのに警察のような立ち回りで周りを混乱させまくるつぼ浦 匠がヤバすぎる【ストグラ / ぐちつぼ切り抜き】
+ シャッフルパージデー
✖️閉じる
  • いつも通り警察署で起床し「ON DUTY」。無線で声が聞こえたマクドナルド署長にもしっかり挨拶をする。
  • 同じく警察であるももみさんに特殊刑事課が云々の話をされたものの、今日は交換留学の日なことを伝え病院に向かった。
  • ひとまずパトカーで病院内に到着。医院長であるヴァン ダーマーさんは現在不在のようだ。
    • 別の隊員の方に対応され、女医のボタリン モンローさんと現場へ急行する。ボタリンさん曰く負傷者は中にいるらしい。ひとまず入口前の🎬 邪魔な逃走車両を吹き飛ばす 。
    • 沢山の負傷者を急いで担いでいると、警察の同僚であるぺお シルヴァが怪我をしたとやってきた。それどころではないので唾を付けといてもらうことにする。
  • 無事、病院に到着。そういえば治療の仕方を教わっていないことに気付くが、物は試し。除細動器を使用したが、無事治ったようなので高度治療で請求をきった。
    • しかし、後遺症やらプラシーボ効果やらで患者が騒ぎ始める。何かをやれというので手元にある🎬 梅干しを渡しておいた 。満足したようだ。
    • 続けて現場銀行内の負傷者の治療にもあたる。後遺症で脊髄が痛そうな患者がいたので、こちらも🎬 唾を付けておいてもらう ことにした。
    • 治療を終わらせ帰宅しようと外に出ると、匠のパトカーは粉々になっていた。ヘリを借りようとしたところ、まだ犯人がいたようで銃殺。ヘリも爆発し、🎬 そのままこんがりと焼かれてしまった 。
  • 現場でその場にあった車両を借り病院に帰宅しようすると、個人医の那須 裕貴とトラ雄も同乗する。病院に無事着いたかと思いきや、🎬 医者バトル が始まる。鎮痛剤で遊んでいるようだった。
  • 他にも患者さんが何処かにいるだろうと病院を出ようとしたところ、ダーマー院長が院内にいたので挨拶を交わす。だが、🎬 よく分からないことを言っていた ので、そのまま病院を後にした。
  • 記憶が混濁しているのか、何故か治療の仕方が何となく分かることに疑問を覚える。
  • ひとまず客船にて負傷者がいるようなので救急ヘリで駆けつける。すると犯人のものと思われるヘリを発見。挨拶代わりに一旦アタックする。客船の上にいた犯人にも一旦アタック。が、その後犯人のヘリと共倒れで沈んでしまった。
    • 沈んでいた負傷者たちを救出しようとしたが、1人ずつしか難しいようだ。救える命を優先することにして、客船内で治療を行う。
    • 患者は不安に思っていたようだが、除細動器を使用ししっかり治す。後は人間の治癒力を信じてもらうことにする。「出血が」と言っていたが、また副作用で幻覚を見ている患者のようだった。
    • 治療後、緑のボートが通りすぎたので乗せてもらうことにする。乗っていたのは紫ギャングの花沢 まるんだった。お互いの立場を知っているはずなのに自己紹介のようなことをしつつ、記憶が混濁していることを分かち合った。
    • 岸まで送ってもらうと、シースパローが落ちていたので借りる。飛び立つ際、「自分のです」と言ってる人はいたものの、助け合いの精神で振り返らずに病院に帰還した。
  • パトカーに追われていそうな車両を発見。匠も警察を手助けするため、ヘリアタックを開始する。犯人を仕留めたが、あと一歩のところで🎬 ロケランにてヘリごと爆破された 。
  • 警察署の様子を見に来てみると、丁度負傷者が出た様子。駐車場にヘリを止めようとしたが停められず、🎬 何故か大惨事になってしまった 。
  • 久々にカニくんと遭遇。ロケラン最多目指そう、と🎬 ロケランの弾を18弾プレゼント された。
  • 先程仕留めた犯人の仲間か、"アロハシャツ"を狙った人達が病院に襲来。ヘリに乗って逃走を試みたが、寸の所で手錠をかけられ何故か犯人ごとヘリに乗ってしまい、🎬 無残にも墜落してしまった 。
  • 銀行強盗と思われる現場に到着。赤ギャングである伊藤 ぺいんに救急隊になったのかと驚かれたので交換留学だということを伝えておいた。逃走する伊藤ぺいんの車両にロケランを向けたものの、構えが遅かったことを悔いる。
    • 警察の同僚である稲葉 ゴンと挨拶を交わす。どうやら犯人がまだ中にいるようで、次に出てきた女の人は撃っていいとのこと。🎬 人影が見えたので迷わずロケランを撃つ 。違ったらしい。
  • 飛行場が危ないことを聞き、駆け付けたままの勢いでその場にいる犯人のヘリにアタックする。爆破し落下したが、相打ちのようだった。
    • 現場治療中、ふざけたピーナッツが現れる。警察とのチェイス中のようで、小さいピーナッツは非人道的にも警察車両にやられ、爆発した。
    • ピーナッツに乗っていたオッサンと共に、その場に居合わせた車に乗せてもらうことにする。車の運転をしていたのは個人医であるミン ドリー。何故か車内で倒れたオッサンの治療を任せることにした。
    • お互いの職務紹介を終えると、オッサンに警察で何をやっているのかと尋ねられる。特殊刑事課に勤めており、主に書類を扱う隅っこの方の部署であることを伝えると、何故か上司を尋ねてくるので匠が課長であることを伝える。すると、「赤ちゃんキャップ」という名を知らないかと不思議なことを言ってきた。聞いたこともない。
    • オッサンの治療が終わったかと思いきや、思い出したか?と言いながら殴りつけてきたので、応戦しロケランを発射する。無事吹っ飛んだようなので救急業務に戻ることにした。
  • 航空機周辺の負傷者を救出すると、撤退しようとしている犯人に遭遇。ロケランを発射するも躱されてしまった。IRiSのボスなだけあって、なかなかやるようだ。
    • 負傷者が警察の同僚であるゆちゃくんであることに気付き挨拶を交わしつつ後ろを見ると、先ほどの犯人がロケランを撃ったことで追跡してきている様子。
    • 反撃しようと車を降りロケランを構えると去っていったが、戻ってきた車に向かってロケラン発射。奇しくも、🎬 命中したのは目の前に侵入してきた一般車両 だった。これも犯人の作戦通りだったらしい。ロケランの扱いには気を付けろと嘲笑され、通りがかった方に病院へ搬送された。
  • 警察の負傷者通知が鳴り響くので、急いで現場に向かう。現場にいた人は署内の先輩であるアオセンやナツセンだったようで、心配なので🎬 近距離で搬送を見守った 。
  • 警察署に負傷者がいると聞き、署前の道交法違反のヘリを吹っ飛ばしつつ到着。警察である竹くんの治療にあたる。治療完了したものの、左足に違和感があるとのこと。治る過程の痛みなはずなのだが、手錠をかけられる。ナリエルさん曰く、血も出ているらしい。こちらは幻覚を見ているようだ。
    • 後輩のRBくんがいたので、🎬 今日は交換留学でいないことを伝える 。RBくんはSWATの隊長代理らしい。昨日まで働いてたはずが何故かSWATがよく分からないことに不思議な気持ちになった。
  • 仮病の治し方を教えてくれるそうだ。すると、その場に居合わせた医院長代理の深沢 えぼしに自分を射殺しろと突如言われる。戸惑っていると、丁度患者がきた、とそちらに誘導されたので患者である医院長のダーマーさんをピストルで撃つと止められた。
    • 誰を撃てばいいのか困惑しつつも、言われた通り救急バッグを取り出し、言われた手順を達成し、無事治療完了。ピンセットを使用すれば治ることをマスターした。
  • いざ治療に向かおうとすると、病院の角で病人を抱えた深沢 えぼし医院長代理を目撃。颯爽と駆けつけ、患者の治療にあたる。火傷とのことなので、先程のようにまずは火傷の箇所を確認し、ピンセットを使用。除細動器を使用し完璧に治療をこなした。
  • 病院に帰宅したところ、目の前で何者かに医院長が連れ去らわれてしまった。病院内に人が大勢いたものの、全員「何もない」とのこと。
    • 疑問に思いながらも外に出ると、ナリエルさんが説明をしてくれる。何でもこの後全ギャングでの抗争があるらしく、助っ人のために連れていかれたらしい。
    • 何故隠されたのかよく分からずムカついたので🎬 病院内にロケランを発射 。弾け飛んだのを確認後、ヘリに乗ろうとすると車に轢かれ吹っ飛ばされる。ひとまずその車にもロケランを発射し、再度ヘリに乗ろうとしたところをヒーローに確保された。
    • 曰く、病院内にいた彼以外の全員が負傷したらしい。情報を隠されてムシャクシャしたので撃ったことを告げる。
    • 一度確保を解かれた隙をついて、ヒーローと駆けつけた警官銭形 やいち郎に向かってロケランを発射。しかし、匠自身も負傷者となってしまった。病院の中に連れていかれるも、非難囂囂。大クレームの嵐だった。
    • 竹くんに連れられ、すぐさま病院を出て警察署に帰ることにする。今日の救急隊は妙なことに、何故か馴染めそうにない。署長には救急隊は信用ならないことを伝えておいた。
  • 怪我人がいないか捜索していると、煙が出ている車両を発見する。おそらくこの車に乗っていたのであろう神崎 治と一緒にいた女性に車に乗り込まれたが、デパート前まで送ってくれとのこと。向かおうとすると突然神崎が車外に飛び降りた。怪我人ができるようだ。
    • そうこうしているうちに周辺が殺伐とした雰囲気に囲まれ始める。先程の女性も外に出た際に別の車に吹っ飛ばされ、恐らく轢殺されてしまった。ひとまずその場から少し離れるも、神崎の声も途切れ途切れで聞こえなくなっている。一旦ロケランの発射を試みるも弾も出ない。
  • そうして世界は突然、終わった。


05/25 #74 番外編 3か月ぶりのロスサントス
+ 開く
✖️閉じる
  • 3ヶ月ぶりの帰国。スナイパーを持っていたが警備がザルなため空港を通ることができた。
  • 一般市民の方から車を借り、本署へと向かう。
    • 空港から出ることができない。見ないうちに変わってしまったようだ。
    • 途中でまた民間人から車を借りた。
  • キャップの間抜けな顔を聞くために電話をかける。
  • 不死身くんくんを轢き殺す。
    • 不死身乃ハヤトという名前だが全然不死身では無かった。
    • 救急隊に治療費を支払ったらイトセンに手錠をかけられる。捨てる事を約束に現金を返してもらった。
  • カニメイトに向かい、食べ物と飲み物を購入する。
    • 芹沢ヤニと挨拶する。変な名前だ。
    • オッサンが店内で暴れ出す。なぜか30万の切符を切られた。
  • 奇肉屋本店に着くも会員制になっていて入ることが出来なかった。
    • ひろしですみたいな奴と出会う。至る所に返り血がついていた。
  • 市民と雑談をしていたら車を盗まれる。
    • 犯人を撃ち殺し、ババアに後の対応を任せた。
    • ババアのバイクを借りたが標識に当たってふっ飛んでしまいバイクが使い物になら無くなってしまった。
  • ハイライトと頼くんと再開する。
    • 頼くんは警察をやめて立派な犯罪者になったらしい。だよう族なので闇落ちすることは薄々分かっていた。
  • なんとなくラーメン屋が出店していそうな位置が分かるのでそこに向かう。
    • 焦月ツルギと警察体験ぶりに再会。警察に受かってまんまと警察を蹴ったらしい。いい心意気だ。
  • バギーを治すためBMCに来店。店員の方にバギーをプレゼントしてくれた後輩のカニくんをカニの被り物をしていつもピースをしていると説明した。
  • 伊勢えびくんが客船が起きている事を教えて貰い警察に出勤する。
    • Stateを見たところ初心者マークがつけられていた。
  • 3ヶ月ぶりの「ON DUTY」。残念ながらそういう空気感ではなかった。
  • 868の客船対応に向かう。
    • ロングフィンが押収されていたので仕方なくジェットスキーで向かう。大声を出してエントリーしたところ的になってしまう。
    • 個人医に助けられ治療してもらう。
    • 2ピンの意味が分からないので推理してみるが結果は謎のままだった。
    • 868というギャングは初耳だ。清々しいほど分からなかった。
  • ガヤさんから電話がかかってくる。どうやら今月末に鳥取に帰国してしまうらしい。
  • キャップの店舗強盗の応援に向かうがタイマンの邪魔をしてはいけないので軍事物資の対応に向かう。
    • 犯人を撃ち殺すもまた次の軍事物資の犯人が表れた。犯人に跳ね飛ばされダウンする。デコイ作戦だったようだ。
  • 乱歩くんとボブキャット対応に向かう。
    • ドアも着いてないパトカーで向かうもラークの犯人に轢き殺されてしまう。
    • なぜか乱歩くんが匠くんと呼んでくる。
  • ガヤさんに会いに行く。魔法のステッキをプレゼントした。
  • 久しぶりに見た皇帝先輩が変な髪型をしていた。
  • 死んだはずの署長が出勤した。どうやら幽霊に取り憑かれてしまったようだ。
    • 積立兄さんとして所長から預かった2億は4億にまで膨れ上がった。
  • キャップ、ババアと店舗強盗を対応する。
    • 人質勝負ををして犯人側の人質ババアが勝利する。解放条件はババアに免じて1つになった。
  • ヴァンダーマーが非通知で電話をかけてきた。こちらは声判断出来ないので勘弁して欲しい。
    • どうやらキャップと署長を殺害するつもりらしい。
  • 圧さんと再会する。捕まえてみろと煽られたので後を追い手荷物検査をし怪しいものは押収して食べて置いた。
  • 本署前にヴァンダーマーがいた為誕生日を祝っておいた。
  • 本署が改築されソファーが撤去されていて寝る場所がない。仕方なく適当な場所で就寝した。


🔝目次へ

アーカイブ

『ストグラ / 特殊刑事課 つぼ浦匠』(#1~#71 +番外編) 再生リスト はこちら

- シーズン1(#1~#71)
+ 開く

2023年8月

+ 開く
日付 配信タイトル
2023/08/15 壺浦匠 #1【GTARP】はじめまして。壺浦です。【ストグラ】
2023/08/16 壺浦匠 #1.5【GTARP】はじめまして。壺浦です。【ストグラ】
2023/08/17 壺浦匠 #2【GTARP】壺浦です。警察体験します。【ストグラ】
2023/08/18 壺浦匠 #3【GTARP】壺浦です。今日も警察体験します。【ストグラ】
2023/08/19 壺浦匠 #4【GTARP】壺浦です。毎日警察体験中です。【ストグラ】
2023/08/20 壺浦匠 #5 ストグラかも
2023/08/21 壺浦匠 #6【GTARP】壺浦出勤【ストグラ】
2023/08/22 壺浦匠 #7【GTARP】特殊刑事課の壺浦だ。【ストグラ】
2023/08/23 壺浦匠 #8【GTARP】特殊刑事課、壺浦出動【ストグラ】
2023/08/26 壺浦匠 #9 【GTARP】特殊刑事課だからな【ストグラ】
2023/08/27 壺浦匠 #10 【GTARP】特殊刑事課、1周年パレードに参列【ストグラ】
2023/08/30 壺浦匠 #11 【GTARP】特殊刑事課は今日も戦う【ストグラ】
2023/08/31 壺浦匠 #12 【GTARP】特殊刑事課は早めにあがる【ストグラ】

2023年9月

+ 開く
日付 配信タイトル
2023/09/04 壺浦匠 #13 【GTARP】特殊刑事課は"FREE(自由)"【ストグラ】
2023/09/05 壺浦匠 #14 【GTARP】マジでほんの少しだけ特殊刑事課【ストグラ】
2023/09/06 壺浦匠 #15 【GTARP】100点しか取れない特殊刑事課【ストグラ】
2023/09/07 壺浦匠 #16 【GTARP】たまには早番の特殊刑事課【ストグラ】
2023/09/07 壺浦匠 #17 【GTARP】そして遅番の特殊刑事課【ストグラ】
2023/09/11 壺浦匠 #18 【GTARP】ヨコハマ帰りの特殊刑事課【ストグラ】
2023/09/12 壺浦匠 #19 【GTARP】こちら自由と腹ペコ【ストグラ】
2023/09/15 壺浦匠 #20 【GTARP】特殊刑事課の時間だ【ストグラ】
2023/09/16 壺浦匠 #21 【GTARP】なんやかんや特殊刑事課【ストグラ】
2023/09/17 壺浦匠 #22 【GTARP】警察はいつも大変そうだな【ストグラ】
2023/09/20 壺浦匠 #23 【GTARP】早番・ザ・特殊刑事課【ストグラ】
2023/09/26 壺浦匠 #24 【GTARP】特殊刑事課のつぼ浦【ストグラ】
2023/09/27 壺浦匠 #25 【GTARP】出勤ザ特殊刑事課【ストグラ】
2023/09/28 壺浦匠 #26 【GTARP】礼状を取ってガサ入れザ特殊刑事課【ストグラ】
2023/09/29 壺浦匠 #27 【GTARP】FIGHT THE POWER【ストグラ】

2023年10月

+ 開く
日付 配信タイトル
2023/10/01 壺浦匠 #28 【GTARP】登山おつです【ストグラ】
2023/10/11 壺浦匠 #29 【GTARP】ちょっと沖縄いってきた【ストグラ】
2023/10/13 壺浦匠 #30 【GTARP】世界がいろいろ変わったらしいな【ストグラ】
2023/10/14 壺浦匠 #31 【GTARP】体調ダメ【ストグラ】
2023/10/15 壺浦匠 #32 【GTARP】ヤキン・ザ・ツボーラ【ストグラ】
2023/10/16 壺浦匠 #33 【GTARP】連続出勤キャンペーン【ストグラ】
2023/10/17 壺浦匠 #34 【GTARP】人呼んで南国刑事【ストグラ】
2023/10/18 壺浦匠 #35 【GTARP】魂がクラフターだからな【ストグラ】
2023/10/21 壺浦匠 #36 【GTARP】学園祭があるらしいな【ストグラ】
2023/10/23 壺浦匠 #37 【GTARP】なんやかんや起きるつぼ浦【ストグラ】
2023/10/24 壺浦匠 #38 【GTARP】衛星外衛星外衛星外衛星外衛星外【ストグラ】
2023/10/27 壺浦匠 #39 【GTARP】スーパー遅番ザつぼ浦【ストグラ】
2023/10/28 壺浦匠 #40 【GTARP】イベントがあるらしいザつぼ浦【ストグラ】
2023/10/29 壺浦匠 #41 【GTARP】焼肉ザつぼ浦【ストグラ】
2023/10/31 壺浦匠 #42 【GTARP】ハロウィンザつぼ浦【ストグラ】

2023年11月

+ 開く
日付 配信タイトル
2023/11/01 壺浦匠 #43 【GTARP】クラフトザつぼ浦【ストグラ】
2023/11/02 壺浦匠 #44 【GTARP】マトリザつぼ浦【ストグラ】
2023/11/03 壺浦匠 #45 【GTARP】裁判沙汰ザつぼ浦【ストグラ】
2023/11/04 壺浦匠 #46 【GTARP】壺浦匠でーす。街の平和を守りまーす【ストグラ】
2023/11/05 壺浦匠 #47 【GTARP】壺浦匠です。反省はしていません。【ストグラ】
2023/11/06 壺浦匠 #48 【GTARP】壺浦匠です。ヘリコプターが楽しいです。【ストグラ】
2023/11/08 壺浦匠 #49 【GTARP】壺浦匠です。奪われた三億円を探します。【ストグラ】
2023/11/09 壺浦匠 #50 【GTARP】リターンオブザ特殊刑事課【ストグラ】
2023/11/10 壺浦匠 #51 【GTARP】あなたの町の特殊刑事課【ストグラ】
2023/11/11 壺浦匠 #52 【GTARP】お金が足りないザ特殊刑事課【ストグラ】
2023/11/12 壺浦匠 #53 【GTARP】適度に働くザ特殊刑事課【ストグラ】
2023/11/13 壺浦匠 #54 【GTARP】勤勉ザ特殊刑事課【ストグラ】
2023/11/15 壺浦匠 #55 【GTARP】ニュースマホザ特殊刑事課【ストグラ】
2023/11/16 壺浦匠 #56 【GTARP】ハンバーガーザ特殊刑事課【ストグラ】
2023/11/17 壺浦匠 #57 【GTARP】平和ザ特殊刑事課【ストグラ】
2023/11/22 壺浦匠 #58 【GTARP】結婚式ザ特殊刑事課【ストグラ】
2023/11/23 壺浦匠 #59 【GTARP】ハッピーパウダーザ特殊刑事課【ストグラ】
2023/11/28 壺浦匠 #60 【GTARP】番外編・教育的なビデオを撮ろう!【ストグラ】
2023/11/30 壺浦匠 #61 【GTARP】焼肉ザ特殊刑事課【ストグラ】

2023年12月

+ 開く
日付 配信タイトル
2023/12/01 壺浦匠 #62 【GTARP】またしても遅番ザ特殊刑事課【ストグラ】
2023/12/04 壺浦匠 #63 【GTARP】地下鉄帰りの特殊刑事課【ストグラ】
2023/12/07 壺浦匠 #64 【GTARP】冬到来ザ特殊刑事課【ストグラ】
2023/12/14 壺浦匠 #65 【GTARP】週休6日制ザ特殊刑事課【ストグラ】
2023/12/30 壺浦匠 #66 【GTARP】仕事納めザ特殊刑事課【ストグラ】

2024年1月

+ 開く
日付 配信タイトル
2024/01/03 壺浦匠 #67 【GTARP】あけおめザ特殊刑事課【ストグラ】
2024/01/11 壺浦匠 #68 【GTARP】2024ザ特殊刑事課【ストグラ】
2024/01/12 壺浦匠 #69 【GTARP】OTAKUザ特殊刑事課【ストグラ】
2024/01/18 壺浦匠 #70 【GTARP】ガチ寝起きザ特殊刑事課【ストグラ】
2024/01/25 壺浦匠 #71 【GTARP】摘発ザ特殊刑事課【ストグラ】

- 番外編(2024年2月〜)

- 開く
日付 # 配信タイトル
2024/02/18 #72 【GTARP】建て替えザ特殊刑事課【ストグラ】(空架 ぐち逸#12 -【GTARP / ストグラ】)
2024/04/01 #73 【GTARP】交換留学ザ特殊刑事課【ストグラ番外編】
2024/05/25 #74 壺浦匠 番外編【GTARP】3か月ぶりのロスサントス【ストグラ】

動画投稿

『ストグラ / つぼ浦匠』再生リストはこちら

+ #1 ~ #30
投稿日 # 動画タイトル 元配信
2023/11/19 #1 はじめまして、つぼ浦匠です。この街を守りに来ました。【ストグラ/GTARP】 #1 ,#1 .5
2023/11/21 #2 つぼ浦匠です。体験初日なのにヘリの才能に目覚めすぎてやべえです。【ストグラ/GTARP】 #1 ,#1 .5
2023/11/24 #3 つぼ浦です。イカれた体験同期たちと「キセキの世代」を名乗ることにするぜ。【ストグラ/GTARP】 #2
2023/11/28 #4 つぼ浦です。「餡ブレラ」のボス「ウェスカー」と邂逅するっぽいぜ【ストグラ/GTARP】 #3
2023/11/30 #5 つぼ浦です。警察受かった初日に地獄のフルコースを味わうことになったぜ。【ストグラ/GTARP】 #4
2023/12/04 #6 つぼ浦です。一人前になるために一人で凶悪犯罪者を捕まえるぞ。【ストグラ/GTARP】 #5
2023/12/06 #7 このロスサントスに「特殊刑事課」が生まれた日【ストグラ/GTARP】 #6
2023/12/09 #8 特殊刑事課祝いのロケランで早速犯人を現行犯処刑してみたぜ。【ストグラ/GTARP】 #7
2023/12/11 #9 特殊刑事課の新兵装「ライオット」で暴力的に検挙していくぜ!【ストグラ/GTARP】 #7
2023/12/15 #10 一度乗ると確実に病院送りになると話題の「つぼ浦ザマヴェリック」【ストグラ/GTARP】 #8
2023/12/18 #11 法外な身代ギャグを要求してくる老婆 VS 特殊刑事課【ストグラ/GTARP】 #8
2024/03/23 #12 武闘派警官つぼ浦、ギャングのボスを素手で粉々にしかける。【ストグラ/GTARP】 #9
2024/04/03 #13 ストグラ1周年を記念して祝砲クーデターを実行する特殊刑事課つぼ浦【ストグラ/GTARP】 #9 ,#10
2024/04/06 #14 足で稼ぐ警察官つぼ浦、チェイスにパトカーは必要ない。【ストグラ/GTARP】 #11
2024/04/16 #15 SGPDの顔つぼ浦、インタビューを快諾しレポーターを殴打する【ストグラ/GTARP】 #13
2024/04/18 #16 かつてストグラ警察を揺るがした「5000万誤送金事件」の一部始終【ストグラ/GTARP】 #14
2024/04/20 #17 銀行強盗に駆けつけたつぼ浦と対峙したのは、同期未遂のヤツだった。【ストグラ/GTARP】 #15
2024/04/22 #18 特殊刑事課つぼ浦、不慣れな新人研修を完璧にこなしてしまう【ストグラ/GTARP】 #16 ,#17
2024/04/28 #19 哀れな救急隊を「2000万円の夜景」にしてあげる特殊刑事課つぼ浦【ストグラ/GTARP】 #17 ,#18
2024/05/30 #20 バット1本で難事件を次々と解決してしまう特殊刑事課つぼ浦【ストグラ/GTARP】 #19
2024/06/11 #21 日頃の行いが祟り、埒が明かねえ目にあう特殊刑事課つぼ浦【ストグラ/GTARP】 #20
2024/06/22 #22 大荒れのつぼ浦、神崎ファームで私腹を肥やそうと目論む【ストグラ/GTARP】 #20
2024/06/30 #23 事件対応で倒れたつぼ浦、目が覚めるとすべてを失っていた。【ストグラ/GTARP】 #21
2024/07/07 #24 闇堕ちした二十日ネルに特殊刑事課が引導を渡してやるぜ!?【ストグラ/GTARP】 #21
2024/07/16 #25 大型事件に助太刀する特殊刑事課、やるときはやる。【ストグラ/GTARP】 #21
2024/07/22 #26 大型事件の裏で強盗対応するつぼ浦に大量の敵が立ちはだかる【ストグラ/GTARP】 #22
2024/08/15 #27 街の変な住民たちに正義の鉄槌を浴びせるつぼ浦【ストグラ/GTARP】 #23
2024/08/27 #28 闇落ちした上官ハクナツメに対し「特殊指名手配」が贈呈される【ストグラ/GTARP】 #23
2024/09/13 #29 みんな猫マンゴーの姿で勤務して犯罪者泣かそうぜ!!!【ストグラ/GTARP】 #23
2024/09/24 #30 特殊刑事課NO.3 花沢まるんを自分なりにもてなすキャップとつぼ浦【ストグラ/GTARP】 #24

+ #31 ~
投稿日 # 動画タイトル 元配信
2024/10/05 #31 ロケランの弾がなくなって来たので署長ファームとかしてみる特殊刑事課【ストグラ/GTARP】 #24
2024/10/17 #32 警察の先輩たちがガチャになってしまったので散財してみるつぼ浦【ストグラ/GTARP】 #25
2024/10/26 #33 凶悪事件程度じゃ全く動じないのが強い警察官ってもんよ【ストグラ/GTARP】 #26
2024/11/10 #34 絶対に増えちゃいけない警察官つぼ浦、2人に増えて事件対応する【ストグラ/GTARP】 #27
2024/11/20 #35 【ラッキー】記憶喪失になったキモセンから多額の金銭を入手する特殊刑事課つぼ浦【ストグラ/GTARP】 #27
2024/12/02 #36 ペロッ…… これは、SUPERSTAR! 【ストグラ/GTARP】 #28

▾ 『警察の心得!警察体験用動画』
※2023年の11/28,12/04に配信内で撮影したものになります。

🔝目次へ

関連

+ 別キャラクター
プレイヤー「ぐちつぼ」の別キャラクター
▶「壺浦 勲」
▶「空架 ぐち逸」

その他

+ リアルキャンペーン
- ストグラ2周年記念キャンペーン - 
日付 名称 場所
2024/09/10 ~   🍫 ストグラ × 明治コラボ LAWSON各店舗
2024/10/11 ~ 12/22   🚶‍♀️ ストグラ2周年記念街歩き in NAKANO   中野各地


🔝目次へ
🔝ページTOPへ

タグ:

ぐちつぼ キセキの世代 ロスサントス警察 特殊刑事課 チャンクの掲示を受けし者 イベントテロ罪適用者 #ストグラ性格診断 起業家 限界
+ タグ編集
  • タグ:
  • ぐちつぼ
  • キセキの世代
  • ロスサントス警察
  • 特殊刑事課
  • チャンクの掲示を受けし者
  • イベントテロ罪適用者
  • #ストグラ性格診断 起業家
  • 限界
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「つぼ浦 匠」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • bike.png
  • boat1.png
  • boat2.png
  • heri.png
  • kiseki.png
  • misogi1-1.png
  • misogi1-2.png
  • misogi2-1.png
  • misogi2-2.png
  • misogi_car.png
  • prf1.png
  • prf2.png
  • prf3.png
  • prf4.png
  • tattoo1.png
  • tattoo2.png
  • tattoo3.png
  • tattoo4.png
  • tattoo5.png
  • tuboura1-2.png
  • tuboura1.png
  • tuboura10.png
  • tuboura11.png
  • tuboura12.png
  • tuboura13.png
  • tuboura14.png
  • tuboura15.png
  • tuboura2-2.png
  • tuboura2-3.png
  • tuboura2-4.png
  • tuboura2.png
  • tuboura3.png
  • tuboura4.png
  • tuboura4sub.jpg
  • tuboura5.png
  • tuboura6-2.png
  • tuboura6.png
  • tuboura7.png
  • tuboura8.png
  • tuboura8sub.png
  • tuboura9.png
  • tuboura_b1.png
  • tuboura_b2.png
  • tuboura_car1+.png
  • tuboura_car1-1.png
  • tuboura_car1-2.png
  • tuboura_car2.png
  • tuboura_car3-1.jpg
  • tuboura_car3-2.png
  • tuboura_car4.png
  • tuboura_car5.png
  • tuboura_car6.png
  • tuboura_car7.png
  • tyari.png
  • tyari2.png
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • 犬好 マイキー
  • 犬塚 サイ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 暦 あずみ
  • 暦 いのん
  • 暦 にこ
  • 暦 未羽
  • 暦 ゆうみ
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • サルマン・レクター
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • 鈴乃 うた
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 生論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • とろろ ろろ
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成 金造
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • 羽津 ピオコ
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • ひの ちゃむ
  • 日之 ぱちお
  • 日野間 るた
  • ひの らん
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
    • ビュッフェ・アミティーステラ(ビュッフェ)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
    • Bloody BonBon(菓子屋)
    • ぽっぷぽっぷもんすたー(コンセプトカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
    • 串カツ山田(居酒屋/串カツ料理)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • シーシャバー
    • UNRÊVE
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
    • モンスターハウスプロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
    • らびっとむんむん
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN
  • 餡ブレラ

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • 暦家
  • ひらいけ
  • 西サントス
  • エンペラーAge
  • ママみ同好会
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ6
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. べりはぴ
  3. 868
  4. ロスサントス救急救命隊
  5. ロスサントス警察
  6. 葉風邪 ナイ
  7. 安保 さぶ郎
  8. 丘猫 まる
  9. RqteL
  10. hantasma
もっと見る
最近更新されたページ
  • 40秒前

    Lv.94
  • 8分前

    マクソン 最大
  • 10分前

    シャンクズプロモーション/ARTIST
  • 12分前

    ハク ナツメ/エピソード2025年⑤
  • 19分前

    後藤 れむ/エピソード6
  • 1時間前

    岐阜野 こみ蔵
  • 1時間前

    シャンクズプロモーション
  • 1時間前

    フグ田 ナチ
  • 1時間前

    捌木 たいたい
  • 2時間前

    hantasma
もっと見る
「ロスサントス警察」関連ページ
  • ありもと けんいち
  • 金代 豪
  • ロスサントス警察
  • 鬼桃 ぷぅ
  • 年表
人気タグ「にじさんじ」関連ページ
  • 神保 アボ
  • 狼恋 エギ
  • スコティッシュ・ホールド
  • 猫魚 あかり
  • 亜座嵐 りか
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. べりはぴ
  3. 868
  4. ロスサントス救急救命隊
  5. ロスサントス警察
  6. 葉風邪 ナイ
  7. 安保 さぶ郎
  8. 丘猫 まる
  9. RqteL
  10. hantasma
もっと見る
最近更新されたページ
  • 40秒前

    Lv.94
  • 8分前

    マクソン 最大
  • 10分前

    シャンクズプロモーション/ARTIST
  • 12分前

    ハク ナツメ/エピソード2025年⑤
  • 19分前

    後藤 れむ/エピソード6
  • 1時間前

    岐阜野 こみ蔵
  • 1時間前

    シャンクズプロモーション
  • 1時間前

    フグ田 ナチ
  • 1時間前

    捌木 たいたい
  • 2時間前

    hantasma
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.