atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • ルウ ギャラクティカ

ルウ ギャラクティカ

最終更新:2025年04月30日 01:00

p1187

- view
だれでも歓迎! 編集

プロフィール

わたし ルウ・ギャラクティカ
キョトン ルウ.jpeg
ルウギャラクティカ.jpeg
ルウギャラクティカ 作業着 アーミー.jpeg
ルウギャラクティカ パーカー①.jpeg
ルウギャラクティカ メイド服.jpeg
ルウギャラクティカ チャイナ.jpeg
宇宙人です👾

「ロスサントスに舞い降りた宇宙娘のルウ・ギャラクティカ」

名前 ルウ・ギャラクティカ() (⚠ルゥではない)
出身地 ギャラクシー船団
誕生日 7月4日
年齢 5億3歳(地球人換算で23歳くらい)→(300日目のPR参照)
身長 160㎝
転入日 2023年06月19日 (1年330日経過)
職業    メカニック(Project Y)副社長 (2023/8/10〜2024/2/1)
   カーディーラー(深沢モータース)社員 (2023/10/18〜2024/1/31)
   メカニック(PYC社長) (2024/2/2〜2025/3/31)
カーディーラー(プラネットモータース) 社長 (2024/2/2~)
中華料理屋 明味房 店員(2024/03/04〜2024/08/13)(2025/03/20〜)
金策 ガソリンスタンド経営【9139番地】 (2024/2/2〜)
コンビニ経営【3024番地】
住居 7311番地
TwiX @ruu_galaxy
恋人 御庭野 えんちょう 2024年4月7日〜(1年38日経過)
プレイヤー 玖兎音るう(EOTO所属)
告知等 (旧Twitter)
配信場所 Twitch
アーカイブ YouTube
免許 🛵原付免許
🚗普通自動車免許
🏍️自動二輪免許
🚜大型特殊免許
🚁ヘリ免許
🛬航空機免許
🛥️船舶免許
🏎️レースライセンス
🔫銃ライセンス
称号 12日間若葉マーク所持者
記録 2023/10/09【葛城司プレゼンツ 謎解き】チーム戦にて優勝
2024/01/27【らびすぴ逃走中】完全制覇(生存)
宗派 ハンバーガー教
加入中サブスク 橘かげまるファンクラブ
ReBootサブスク
ハンバーガー教
ももみ マルフォイ
サンクチュアリ たえこ

+ 目次を開く
目次
  • 基本情報
  • ストーリー
      • 2023年
      • 2024年
      • 2025年
  • イベントストーリー
      • 兄さまと再会(100日目)
      • 手記と私の行方(200日目)
      • ルウのエラー発生
      • ヨネちゃんの記憶、ルウの過去(300日目)
  • 人間関係
      • メカニック
      • ロスサントス救急救命隊
      • ロスサントス警察
      • ギャング・ハングレ
      • 白市民
      • ???
  • 恋愛
  • 着信音
      • 着信音
  • 所持車両
      • 車両一覧
      • 所持車画像
  • エピソード
      • 2023年
      • 2024年
  • アーカイブ
      • 2023年
      • 2024年
      • 2025年
  • 切り抜き動画
  • ストグラコラボ配信



基本情報

【配信概要欄から引用】
宇宙を放浪していたら宇宙船が故障してしまいロスサントスに不時着🛸
地球のことはあまり知らないけれど、人間をスキャンすることで知識を得たりスキャンした相手をコピーすることができるが性能はポンコツ。
人間が大好きですぐ人に懐く。楽しいことが大好き!

 キャラクターエピソード
7人家族で5人兄弟の末っ子。
船団の艦長である父とニンゲンの可能性?(ハッキリとした記憶がない)がある母との間で生まれ育った。
故にかなりの箱入り娘である。母は病気で他界し、以降父の性格が厳格になってしまった。
母の病死は宇宙人では考えられないのでニンゲンである可能性が生まれた。
父の紹介により、興味のない船団内の男性との結婚を迫られ宇宙に逃げ出し、ロスサントスに不時着した。
船団内では恋愛の経験がなく
問題に巻き込まれやすい不幸体質ではあるが、持ち前の根性で何度でも立ち上がる。
ニンゲンの感情を理解し、ロスサントスの住民として成長を遂げるのがルウのストーリーである。

性格
● コミュニケーション能力が高く、元気で明るい街の頼れる女の子
● 設定としては少女漫画的要素を含む性格を持ち合わせる
● 恋人やお姉さんからの不意打ちにはタジタジになってしまう乙女な部分もある
● 恋バナが好きで他人との秘密ごとは守るが、自身の秘密ごとはウッカリ話してしまうことが多い
● 仲間意識がとても高く、それ故に起こる事件に対して感傷的になりやすい
● 不安症な所があり、悩みに関しては1つのアンサーで解決しないことが多い
● 収集欲が高く、警察ガチャや救急隊ガチャはコンプするまで諦めなかった
● 金銭に糸目をつけず、入社時には車をプレゼントしたり、街の初心者にも車を贈答することがある
 (例、成瀬カニ、ハッピー松岡…他)

 ルウのストーリー単語辞書
+ 開く
単語 概要
えんちょう襲撃事件 PYCにてルウとえんちょうで談笑していると突然えんちょうが倒れこむ。ルウ視点では血を流さずに倒れたように見えた為、空腹によるダウンかと思われたが、
たまたま遠巻きからみていたパキちが何者かに発砲され、犯人が逃走したのを確認していた。
えんちょう視点では背後から複数弾撃ち込まれたように映っている。後に救急と警察が到着し、事情徴収が行われるも真相は明かされずお蔵入りとなった。
(真相はバグによる一般通過心無きによる発砲であった事件である。RP上ではお蔵入りになったが、アフタートークとしてバグによるものだと明かされた。
信号機 イネヌコ、御庭野えんちょう、ルウの三人の髪色からこの総称がつけられ、暇があればこの三人で遊びにいくことが多い程の仲である。
スキャン ルウは宇宙人が故にスキャン能力を用いて相手の心情を読み取ることができる。しかし、ヴァン ダーマーのように心が読み取れない対象者も存在する。
100日目の感情リセット直前では宇宙人の能力が失われつつ有り、スキャン能力も失いかけたが自身の成長と共に能力は再度戻った。
チームブロークンハート 当時、なののなのと上手くいかなかった葛城司、警察不採用になったヘルアン、救急隊不採用になったルウの三人の総称である。名前の由来は和訳通りである。
体験を含めると全員がPY体験者である。長らく三人が揃うことがなかったが、PY Last Nightにて偶然三人が揃い、当時の総称に懐かしんだ。
ブレードキル事件 警察業務中、PYCに訪れたえんちょうと会話をしていると、突如指名手配中の山田 カイキの乗るヘリにブレードキルされてしまった事件である。
ルウはダウン、えんちょうがすかさずカイキをダウンさせるも、ルウの人命救助を優先して取り逃ししまう。上記より上官であるミンドリーやニックス リアに忠告されるも人命を優先したことは称賛された。
しかし、えんちょうは大切な人を傷つけたことに自責の念を感じてしまったのであった。
(補足:ブレードキルは故意的なものではなく、PYC前にある修理台を目掛けて着地した時の巻き込みである。
しかし、ルウを偶然巻き込んでしまい、その場に警官であるえんちょうがいて襲撃のような勘違いを生んでしまった模様。)
メカニックディスタンス メカニックは修理の際に車体にダメージを入れる必要があり、アクションを行う際に半径5m以内に対象者が含まれると被弾する可能性がある。
それ故に該当範囲内には近寄らない適正距離を保つことを指す。PYC店内にはメカニックディスタンスを周知すべくファンアートを用いたポスターが掲示されている。
らてゅらてゅ恋の病 ルウが徐々にえんちょうの行動に何かを感じ始め、よつは先生に診断してもらった際に出てきた病名。
恋の病らしいが以降もこの病名を基にルウはよつは先生に恋愛相談を続けている。
恋愛サポート事件 ルウがミンドリーに片思いしていた頃、ミンドリーがルウとの約束に対して時間が作れていないことを知った無馬かながルウを誘拐して、無理やりミンドリーを呼び出す。
人質の解放条件として「二人の時間を作ること」が明示された。しかし、このことが裏目に出て関係が悪化。
ミンドリーは自身の責任で市民を巻き込んだと考え込み二人の距離が益々離れてしまった。
PY事件 警察がALLINの領地に貼られているペイントを無断で消したことにより勃発。ニックス リアがALLINと撃ち合いになった際にPYに避難し、市民を危機に晒してしまう。
以降、一部(成瀬、まるん)を除く警察がPYに近づけない状況になり、PYの売り上げが外部の影響により落ち込む。
紆余曲折ありながらも、最終的には警察官のミン ドリー、ALLINの無馬 かなが互いの組織を治め、PY副社長のルウに謝罪する形で一件落着した。
PYCの妖精 パンチャンをはじめ、PYCに属してはいないものの居座りまるで妖精のような存在になっていることからこの総称がつけられた。

 呼び名について
+ 開く
呼び名 対象者 由来
ルウさん・ちゃん 多数 一般的なルウに対する呼び方。男女問わずよく呼ばれる。
ルウ(呼び捨て) ヴァン ダーマー・マカイーノ アッコパス・深沢 えぼし キャラクターとしてはルウより年上(地球換算)のキャラが多く使用し、接点が一定値以上の関係である場合が多い。
ルウくん ジャーク武士・七瀬 ぜろ ルウのことをくん付けで呼び、ジャーク武士・七瀬ぜろ特有の呼称である。
ルウさま まい にい イネヌコのギャング勧誘によりルウに申し訳なく思っており、それでも今後の友人関係としてルウを敬いたいことから様付けとなった。
ルウたん 世風天 みにゃ 恋愛相談により話す機会が多くなって以降のみにゃ特有の呼称。
ルウルウ 羽山 パティ パティ特有の名前の頭を復唱する呼称である。
ルギャラ ヴァン ダーマー 親交が深くなり堅い話をしない時に用いられる。
ファントム 赤兎 がみとも クイズラリー以降、仲良くなったがみとものみが使う呼称。由来は不明。
ティカさん ガヴァイ アッカンマン 理由はないがPYC体験中に同呼び名で良いか確認された。
ママ ネケ ニマス 一度も親御的な愛情を注いだことはないが、この呼称で呼ばれルウも否定した。
らてゅらてゅ 神崎 治 ルウとよつはの間でよく「らてゅらてゅ」という言葉が使用されているが意味を知らない為、ルウの別称が「らてゅらてゅ」だと勘違いしたようだ。
姉御 成瀬 力二 街に来たばかりの成瀬にPegassiを譲った恩から呼称がついた可能性が有る。
宇宙人 ヤミー エンデバー・渡戸 リー 何故かヤミーと渡戸だけが種族呼びを使う。
社長 CPU・柳田 ライアン PY時代の部下である2人が使用する呼称。なお、直接的に彼らにとっての社長にはなったことはない。

 ペット
+ 開く
 動物 購入日 2023/09/30
 MINMIN 種類 猫
品種 アメリカンショートヘア
関連動画 関連動画
詳細 ボア セニャコックとペットショップに訪れた際購入。
当時片思いしていた誰かを彷彿させる名前なのは言うまでもない。
 動物 購入日 2023/10/18
 トニー・スターク 種類 犬
品種 シベリアンハスキー
関連動画 関連動画
詳細 安保 さぶ郎といぬカフェに訪れた際に購入。
マーベル・コミックにて連載している『アイアンマン』の登場人物
(主人公)から由来。ルウ自身が映画好きで有り、
その点も影響していると推測。

 職業体験
+ 職業経験
配信日 # 体験先 初回参加者 記録
07/02・13 1 須藤バックスコーヒー ヘスティア ゴデス/須藤 冬馬 体験① 体験②
07/10~現在 2 リサイクル(倉庫) イヴ トワイライト/クマ ゴリラ 体験① 体験② 体験③
07/14・01/07 3 ritual:(魔法少女カフェ) ヘスティア ゴデス/葛城 司 体験① 体験②
07/26 4 ベーカリー早苗 ラグランジュ 光芝 体験①
07/30 5 アイアンバーガー 切間 てつお 体験①
08/01〜02/01 6 Project Y ヘスティア ゴデス/ジャーク 武士 体験①
08/15 7 建設工事 銭形 やいち郎/なんば てって/末尾 むね末/天草 蒼/アイドゥラー ヨシャパテ /上野 かみや 体験①
08/23 8 ロスサントス救急救命隊 ヘスティア ゴデス/ノビー ラング/キラ・メキーラ/ももみ マルフォイ/命田 守/世風天 みにゃ 体験①
09/21 9 ゴミ収集 えぐち きの子/プテラ のたか/イヴ トワイライト 体験①
10/18〜01/31 10 深沢モータース 須藤 冬馬 体験①
02/02〜03/31(翌年) 11 PYC パキ ち/小豆 最中/御庭野 えんちょう/ゴールデン 苺華/柴 映作/イネヌコ/みら らんど 設立①
02/02〜 12 プラネットモータース 小豆 最中/御庭野 えんちょう/ゴールデン 苺華/みら らんど 設立①
03/04~ 13 ミンミンボウ ミン ドリー/伊藤 ぺいん/丘猫 まる 就職①
03/21・03/22 14 GoodNight(キャバクラ) パキ ち(同時体験) 体験① 体験②
08/14・15 15 ロスサントス救急救命隊(二回目) 鬼もも ぷぅ/甘依 モカ(同時体験) 体験① 体験②

 服装
+ 開く
PYC(Ver.1) PYC(Ver.2) PYC(Ver.3) 時間外勤務 レンレンガールズ ドレスコード 動物耳 動物耳(タヌキ) ソフィー(コスプレ) ヘルメット 肉フェス販売イン 肉フェス(チャイナ)
救急隊(変装) 救急隊(体験) シェリルウノーム 餡ブレラ ハロウィン PATACO 一条こすも チャイナ1 チャイナ2 変装 浴衣 キイローハット
ニット お正月 ビジネス 正装1 ダウンジャケット ダウンジャケット2 パーカー 禊にゃん ラフ アーガイルワンピ 夏服だね レースクイーン
魔法少女カフェ セーラー服 ダサセーター 冬物1 アーミー アーミー2 チェック デート服1 デート服2 成金マドカ 夏ルウ2024 夏ルウ2024白
PYCツナギ前 PYCツナギ後 メカニック女社長 SWAG サバゲー 衛星外ルウ 冬仕様PYC制服 たえこさんのヨガ デート服 喪服 akeome
黒服 ハンバーガー教 お出かけ ギャラクシーギャル 婦人警官





 その他
+ 誕生日と年齢についての発言・情報
● 市民IDには 誕生日:2000-07-04 と記載されている。
●  2023/6/20am1:39 ラグランジュ 光芝に年齢を聞かれ「5億年くらい生きている、地球人の時間軸で計算すると23くらい」と答える。
●  2023/7/15am0:10 ゆちゃ めろでぃが7月誕生日と聞いて「私も7月生まれ」「4日だった」と伝える。
●  2023/7/15am1:07 ラグランジュ 光芝から誕生日を祝ってもらった際「誕生日今日にしちゃお」「5億2歳です」と伝える。
●  2024/7/4pm9:36 起床時のタイトル通り本日が誕生日と明確化されている。

+ その他
● 算数が苦手
● 尻尾はアクセサリーではなく宇宙人としてのアイデンティティのようだ。
● 白市民としての意識が高く犯罪には加担しないよう心掛けている。
(ボア セニャコックとの対話にて『闇堕ちが多いPYの中でも白く居続け皆んなの相談役でいたい』と述べている。
→2025/3にて淀川 てるみから『黒市民の市長』について言及され白市民の活動への参加を求められるも保留。その後、「もう白くなくてもいいや」と口ずさむことが多くなり、今までPY・PYCにてお世話になった黒市民の為に優先的に手助けをしたいと意思を述べた。※なお現状ギャングに加入するつもりはないと発言している。
● ストグラ内にて特有の顎がしゃくれる現象がツボらしく笑いが止まらなくなることがある。
● カジノはもっぱらブラックジャック一択。ただし派手な賭け方を好まない真面目な性格が伺われる。→1/12 衛星外にて3000万betする派手なギャンブラーへと昇格した。
● 魂がポケモン好きということも有り、ルウカスタムではポケモンのカラーコードを使用することが多々ある。
● 気付くと住民と恋バナをしてるか御庭野 えんちょうとのデートかイベントの参加で店舗を飛び出す。
【過去】
● 今のPYの現状(ALLINと警察の対立により、警察からの修理やカスタム依頼による収入が激減。警察が全く来ない現在はカニやまるんを始め理解のある警察官も現れたが、職場内で黒市民や犯罪者同士の犯罪自慢等がどうしても耳に入ってしまう等)を憂いている。

ストーリー

2023年

+ 開く

日付 出来事 備考
06/19 ロスサントスに来訪 えぐちきの子に連れられレギオンへ。ラグランジュ光芝に街の案内、選挙制度について説明を受ける。
暮れにヘスティア、AIむないと共にズズに弟子入りする。
07/02 初の職業体験 ヘスティアと共に初の職業体験にて須藤バックスへお世話になる。須藤からの単発ボーナスとして100万円をヘスティアと山分けする。
07/17 初めての車両購入 自動車免許の取得。深沢モータースにてWEEVILを値下げ交渉の故にー40万で購入。さらにラグランジュ光芝から50万円のご祝儀を頂く。
借金返済の為によく鉱山と川を往復し鉱物の売却し資金調達を行っていた。
07/21 人間の感情に触れる 姫一夕とイヴ トワイライトが良い関係であることを知り2人のキューピットになる。しかし、エド・エトワールもイヴに想いを寄せていたことを明かされ、
片方に加担することについての正義を問われる。結果的には許しを得るが人間の感情について触れ、初めて感情の壁にぶつかる。
08/10 PY加入 体験を経てPYに正式加入する。基本的な正誤確認は山本龍也やなのの なのに行ってもらう。
08/13 夏祭り(想いを繋ぐ) 想いを寄せているミンドリーを含め団体で夏祭りに赴く。恋人(きの子)との連絡が当然取れなくなり、不安なラグランジュにルウがテレパシー能力を使い二人の想いを繋いだ。
08/15 初デート ミンドリーに連れて行ってもらい、初めて2人で動物園へお出かけする。
08/27 救急隊不合格 PYの従業員であったが本命はヘスティアと同じ救急隊に所属したかったことから3日間の体験を受ける。
面接では命田守の好きな映画の話題をするも結果不合格。(合否発表は砂漠の中心地のミステリーサークルで行われ、凝った演出からも合格したのだと張り切ってしまった)
不合格のショックによるダメージが大きく、兄的存在である渡戸リーに涙しながらも話を聞いてもらった。
08/29 PYにてマネージャー昇進 PYにてなのの なのに続くマネージャー職に昇進する。
08/31 カスタムテスト合格 ジャーク武士より「好きな色の使用を禁止」とのお題の元、カスタムテストを課せられる。試行錯誤の結果無事合格しカスタム受注許可を得た。
09/02 TEAMブロークンハート結成 なのの なのにフられた葛城司、警察に落ちたヘルアン、救急隊に落ちたルウの三人でTEAMブロークンハートを結成。
09/15 恋愛サポート事件 無馬かなによる恋愛成就の為、ルウを誘拐して解放条件としてミンドリーに「二人の時間を作ること」が明示された。
しかし、これが裏目に出て2人の関係が悪化。裏ではミンドリーが責任を感じ、闇堕ち寸前にまで陥りルウへの連絡は極端に少なくなった。
09/21 初ルウ着信音 ノビーラングからルウのイメージ着信音こと「ルウギャラクティカの歌👾🌟」が披露される。
09/22 ミンドリーの本音 恋愛サポート事件を経て意識的にルウを巻き込まないよう避けてたことが明かされる。もう一度、気軽な関係性に戻れるように話す。
09/28 禊にゃん 喧嘩により敗れて倒れ込むヴァンダーマーに向かい「南無三」と唱えたことから激怒される。
PY社長ことジャーク武士の助けもあり以後3日間、如何なる時も会話の語尾に「にゃん」を付ける罰ゲームの執行によりその場は収まった。
10/02 エンジンスワップ PYにてエンジンスワップが可能になりメカニックがようやく稼げる職になる。
10/05 PY事件 警察がALLINの領地に貼られているペイントを無断で消したことにより勃発。ニックス リアがALLINと撃ち合いになった際にPYに避難し、市民を危機に晒してしまう。
以降、一部(成瀬、まるん)を除く警察がPYに近づけない状況になり、PYの売り上げが外部の影響により落ち込み始める。
10/12 ダイビングデート ミンドリーに連れてもらいダイビングに行く。前日までの不安とは異なり穏やかな時間を過ごす。
10/18 深沢モータース入社 ルウが普通車のオーナーを目標としていることから実現するまでの期間、経験値を積む為に採用してもらう。
10/23 ボアがギャングに ルウを傍で支えるために一度は断念したものの、あきらめきれずボア セニャコックがギャングの道に進む。
10/25 PYにて副所長昇進 夢の事情でジャーク武士の起床が難しく、実質的に社長業に近いことを任されている現状。決定権が問われる為、副所長へと昇格する。
10/25 ジャックザ立派登場 店内でキルを発動したジャックザ立派にお説教。以降、ルウの指示を聞き入れるようになる。
10/27 失恋 展開が変わらず、意を決してミンドリーに告白するも結果は付き合えないとのこと。理由は仕事優先主義かつルウが無馬に人質に取られた時のように巻き込みたくないとのこと。
10/29 感情リセット スキャン能力までも失い様々な不安に駆られる日常を過ごす中、リイ・ギャラクティカ(兄)の来訪により感情をリセット。これまでの不安が取り除かれるがどこか拙い様子。
11/12 友達宣言 ミンドリーの移住初日の頃から褒められ、恋心を抱いていたルウであったが、追うほどに関係が悪化し以前のように遊びに行くことすらままなくなっていった。
恋心を捨て友人の関係に戻りたいと想いを伝える。PYのコンサルとして手助けしてもらう関係に落ち着く。
11/18 救急隊ガチャコンプ 救急隊ガチャをコンプする。コンプの為に病院にて手に入らなかった赤兎がみとものアクスタを100万円で買い取る。なお、出過ぎた雷堂ましろのブロマイドを本人の前で無料配布する。
11/17 PY事件解決 長期に渡り難航していたPY事件であったがミンドリーと無馬かなが自身の組織を宥め妥協点を定めたことにより解決。
両者は組織を代償しルウに謝罪。今後は同様の事態に陥らないよう約束した。
11/25 PY解体 現状にて機能しておらずワンオペが続く日々。ジャークとの話し合いの結果PYの人員整理の為、黒と公務員(警察と救急)のメンバーが多忙であることから卒業の形態を取る判断となる。
涙ながらに一人ずつに頭を下げるルウの姿に「本来は社長であるジャーク武士がやることだ」とさぶ郎が声を上げてくれた。ルウ史上、最もシリアスなパートであった。
11/29 PYの閉鎖決定 前日までとは打って変わって、市からPYが街の歪みの原因になっていると伝えられる。
後継ではなく、ルウ独自の新メカニックの店舗を設立すると宣言。採用情報はPY時代にワンオペで苦労したことからメカニック中心で働ける者とする。
11/30 ズズ作の着信音 以前より依頼していた着信音(♪あの宇宙へ)が完成。依頼時は2,000万だったが値上げの為、製作費を1億円請求される。
ルウのパンツを見せることを条件に元値で取引が成立。なお、その際に吐いたセリフが後に「ルウちゃんのパンツ」MIXとしてキモキモオLIVEで披露されることになる。
(取引の場に同席していたミンドリーが録音しズズに提供したことにより音源が出回る)
11/30 候補地の購入 PYCの設立予定地が既に無馬の所有地であったことが判明。無馬ホールディングスとしての利便性からこの土地を好んでおり、交渉の結果3億5000万円で譲り受けることになる。
12/01 PYCの許可 PYCの設立許可を山本市長から取得。新店設立費用の1億を支払い準備完了。市長からは「無理するなよ~」と背中を押してもらう。
12/14 マイホーム購入 7311番地(ウエスト・ミラー・ドライブ1145)にて1億2500万にて夢のマイホームを購入。
12/26 新店舗の内装公開 9092のPYCになりうる建物の内装が初公開される。メカニックとカーディーラーの一定型店舗となっており、PYC内定済の御庭野 えんちょうにもこのタイミングで初公開した。

2024年

+ 開く

日付 出来事 備考
01/11 PYCコラボの試作品完成 奇肉屋とのコラボ飲食品である『惑星金平糖』、『宇宙人の涙』が完成。デザインはあやなみれい、テキストはマカイーノ アッコパスが担当。
01/11 禊にゃん再び ヴァンダーマーのことを「ヴァンヴァン」呼びをしたことにより飛び火。部下もり るんるんの責任を取る形で禊にゃんの罰ゲームが1日限りで復活。
01/17 不二子と打ち合わせ 今後の各々の店舗についての進捗具合の報告やPY閉業後の資産の分配等をジャーク武士、不二子、ルウの三人で行う。
01/23 ボスバック受け取り PYC、プラネットモータースにて社長業を行うことから月ノ島ごうよりボスバックが支給される。
01/24 るんるんのお見送り 愛娘であるもり るんるんがかつてより憧れていた警察に合格したことからお見送りをする。
るんるんにとってもルウに取っても両者を取れない苦渋の決断であった。なお、翌日にマクドナルドよりるんるんがメカニックと警察の両方がしたく「警察の金庫に手を付けて暴れ出しそうだ」とのウワサ話をされ驚いた。
01/25 カーディーラー利用権限取得 新店舗のボスメニューを開くことができるようになり、改めてカーディーラーの利用権限をシステム上購入。
01/27 らびすぴ逃走中 PYメンバーイネヌコ、もなぴ、えんちょうで逃走中に参加。チームを組んだ中ではルウだけが生存し、全8人の生存者として表彰される。賞金は4人で山分け。
なお、ラスト1分からはチェイスをしている状態になり、終了間際には「もう時間制限だって〜!!」と叫びながら逃げまとっていた。
01/31 PY Last Night PY最終日。シャンクズプロモーションの助けもあり、Last Nightのイベントは目の肥えた観客も唸るほどの演出(山本龍也のサプライズ出演?)で幕を閉じた。ルウとジャーク武士からは全社員に最後の言葉と退職金を渡す。
普段は涙を見せない上田さんの号泣やネケのサプライズによりルウは涙が止まらなくなっていた。
02/02 PYC・プラネットモータース開業日 PYC、プラネットモータースが遂に開店。初日の来場者には、奇肉屋コラボメニューとの【宇宙人の涙】、【惑星金平糖】を配布。またルウの趣味でビキニオーバーオールを女性社員の制服とする。
02/03 月ノ島の採用 手持無沙汰らしく、PYCの勧誘に二つ返事で答えてもらい月ノ島ごうを正社員採用する。
02/04 働き方改革の施行 PYC従業員に自由度を与えるために営業時間を設定する。営業時間 20:00〜3:00(営業時間外で働きたい場合は残業手当を普及する)
02/10 イネヌコ脱退 PYCにて初の退職者となる。大切なPYCを守るためにギャングを志したが、メカニックとは掛け持ちできない法律が立案してしまったことから退職を決断。
イヌネコの声色はいつもと異なり真剣でルウのビンタを一回行い未練を残さない形で退職させた。なお、同日に小豆最中の誕生日でもあったことから気まずくなってしまった。
02/12 茶担えりの採用 3日間の体験終了後カスタムテストを合格とさせる。茶担の実力を評価し正社員採用する。
02/17 えんちょうを意識? 「KAKUGARIを捕まえろ」イベント後の世風天みにゃとの恋バナでえんちょうと恋愛関係ではないのかと尋ねられる。現時点でのルウは全く意識していなかった。
02/25 TUNAKの購入 カジノ限定車ことTUNAK(通称トゥクトゥク)を天草蒼から10億で買取。渡戸リーがTUNAKを使うタクシードライバーを希望していたので無期限貸出を行った。
03/01 母の手記 ナイチンガールから病院で母が感情喪失であることを記す手記を受け取る。ルウが宇宙人として他社との寿命が異なること等不安を募らせギャラクシー船団に帰ることを考える。
葛藤に苦しむ中、異変を気にしたえんちょうから悩みを尋ねられ、ルウに残って欲しいと宥められ気持ちが少し落ち着いた。※この日から所々、えんちょうがルウちゃんと呼び始める。
03/03 月ノ島ごう脱退 単刀直入に白市民としての行動の制限外に移る為、PYCを辞めたいと月ノ島ごうから持ち掛けられる。普段から去る者は追わず来る者は拒まず精神のルウであるが、余りにも支えであったことから初めて「行かないで…」と口にする。
しかし、新たな道に進むことを決心した月ノ島ごうを止めることは出来ず、各パーツの納品ノルマを与え円満退社となった。
03/04 ミンミンボウ初出勤 晴れてミンミンボウのオープン。以前より楽しみにしており、同時間帯でミンドリー、丘猫まると共に働き記念撮影を行った。
03/20 Good night体験入店 パキちと共にGood nightの体験入店を行うも、謎の先輩ケチャ子に捕まりPTAの代表ことPTACOに変身させられてしまう。ちなみにPATACOの好きな言葉はPTAらしい。
03/20 スワンボートの誘い スワンボートの誘いを受ける。先日に犬カフェで乗ったものとは異なりイベント方式のようだ。
03/28 スワンボート えんちょうからスワンボートイベントのペアチケットを受け取りUrashimaにてイベントに参加。
息抜きにはなったが、えんちょうはルウしか誘っていないと言われ、ルウも意味ありげな言葉に心をかき乱される。
以後、天羽よつはに相談するも【らてゅらてゅ恋の病】と診断される。PYCに戻るとえんちょうからは「今日もらったスワンのような関係になれるといいね」とアプローチされ益々心をかき乱された。
03/31 シャッフルパージ エイプリルフールにてルウは餡ブレラ所属で目が覚める。ロケットランチャーを空に打ち上げ「たまや~」との掛け声。気楽ながらも狂気をまとわせる。警官のヘルアンに助けられながら?も初めてのコンビニ強盗は成功した。
04/01 シャッフルパージ この日も餡ブレラのルウは大暴れ。病院にロケットランチャーを撃ち込み襲撃し、幼馴染のえんちょうに告白し成功するも闘志に燃え上がり大暴れ。
極めつけにウェスカーに記憶を修復してもらう際にも「ちゅっちょうちゅうり」ネタを掘り返し、「コイツは治さなくてもいいから」と言われる始末であった。
04/07 えんちょうからの告白 出張修理を装って2人で遊園地デートへ。過去には別の人と来たことから初来場ではなく少し後ろめたさを感じた。デートは展示されている動物が次々と倒れていくハプニングが有りつつも、終盤の話し合いでえんちょうから「友達以上の関係になりたい」と言われる。
ただ今までえんちょうからはハッキリとした言葉を聞けておらず、再度確認すると「ルウちゃんのことが好きです」とストレートな告白を受ける。
ルウも以前のえんちょうからの言葉をなぞる意味合いで「ルウもスワンのような関係になりたいです」と返事をし晴れてカップル成立となる。しかし当面の間はみんなに秘密にするとのこと。
04/10 パンツ音源の流出 就寝している間のキモキモオのライブにて、以前ズズに着信音の対価として述べた「ルウちゃんのパンツ」がMIXとして流用されたとのウワサを耳にする。ズズに詳しく問い詰めるも他人なので知らないとのこと。
もしくはズズがキモキモオなのではないか?と鋭い考察を述べ時系列を掘り返す。ズズからは考察について「天才か?」と答え、友人の柚麦ととが音源を欲しがっていることから後日ルウにも提供することを約束した。
04/13 初キス・動物園デート えんちょうと動物園デートに行く。3日後よりえんちょうの警察入隊が決まっていることから余裕があるタイミングでの行動となった。
ジェットコースターや高難易度のUFOキャッチャーを楽しみ、帰りにクマのぬいぐるみを購入しお互いに交換する。最後にえんちょうから「これをして良い?」と言われキスのエモートを取られる。
ルウは赤面しつつも赤面つつ「心臓飛び出たって…」と照れアツイ想いでデートを終えた。
04/18 ドンタカーキの採用 PYCにてドンタカーキを採用。夢の世界の事情により起床は偏るとのこと。
04/18 PYCの秘密基地設置 ももみマルフォイに8,000万で地下室設置を依頼。内装ことハウジングはうさぎさんに1億で依頼。リクエストは旧PYの二階をイメージ。
04/19 推し活開始 君島こはるをキャバクラにて指名しファンになる。以降、こはるにはベッタリ(ファンガ)モードになる。
04/24 えんちょう発砲事件 PYCにてえんちょうと会話していると突然えんちょうがダウンする。ルウ視点では何も見えなかったが、えんちょう視点では多数の弾が命中し無残な姿になっていた。たまたまその場に居合わせたパキちもその様子を確認しており、犯人は発砲後走って逃げて行ったという。
警察になってまだ数日ではあるが誰かの恨みをかって狙われるいると考察し、警察のさぶ郎と赤城煉、また情報通の無馬かなにも共有。進展があるまであまり大事にしないよう話し合った。
※アフタートークにて語られたが実際はバグによるNPCによる発砲であった。ただアーカイブを見ないと理解できない事実確認である為、迷宮入りとして進行した。
04/26 ホスト禁止令 レンレンガールズとして悪ふざけでホストに行ったことについて不満を持たれる。付き合う寸前にはえんちょうも付き合いで行っていたこと詰めるも、えんちょうからデート抜きのお仕置きを喰らい泣きながら這いずり回る。
花屋で『Sorry』の花束を購入しえんちょうに謝り無事和解した。
04/27 巻き込み事件 えんちょうが自身のヘリを修復してもらう為にルウに依頼したところ、犯人のヘリが襲撃。銃撃にて対応していると相手が誤ってルウに突っ込んでしまったようだ。
即座に相手をダウンさせたものの、ルウの救命を優先したため他の手によって犯人には逃走されてしまった。上官達からはえんちょうが人命(ルウのダウン)対応を優先したことには良い対応だったと褒められるもえんちょうは気持ちが晴れない一日だった。
04/28 2人のすれ違い VioletFizz 感謝ライブにて開催のヘラシギのお別れ会にえんちょうと向かうも店内には黒市民が過半数を占めていた。その中には昨日、ルウを誤ってダウンさせた犯人がいたようでえんちょうは我慢出来ずに店を飛び出してしまう。
その後警察に出勤するえんちょうの姿に真面目さを感じるも、改めて警察の人と恋愛することの難しさを実感した。
04/30 川下りデート 約束した通り、新設の川下りデートをする。物凄い勢いで降りていくボートに乗り込み満喫するも帰りにPYCの職員であるパキち見られてしまう。関係は既に周知済であるが「デートですか??」と笑われた。
04/30 黒髭ツムギの採用 PYCにて黒髭ツムギを採用。街に来たばかりでPYC以外にも知って欲しいことから飲食店を2軒体験をしてもらうミッションもクリア。同時に奇肉屋にも採用されたようだ。
04/30 第二弾警察ガチャコンプ 約計1∼2億程とトレードも利用し警察ガチャを無事コンプリート。
05/15 えんルウ1カ月記念 1周年デートが出来ていなかった為、この日にデスマウンテンデートを行う。正月ぶりのデスマウンテンで思い出話をするも「1番変わったのは俺との関係だね」とえんちょうから甘い言葉をもらう。
最後にお決まりのツーショット撮影とバックハグをしてもらい下山。
06/11 ルウ帰還! 急遽身体のエラーによりギャラクシー船団に緊急帰還したルウであったが、無事修復が完了しロスサントスに帰還。
PYCやえんちょうにはメッセージを送っていたが、その間は各々がPYC・プラネットモータースを守ってくれ各店35億円の売り上げを確認した。
また、ルウがいない間に街は変化しており「ジャック馬ウアーが死んだ」などかなりの情報過多となった。
06/11 えんルウ2カ月記念 ColorFloraにてよつはに依頼していた特注ブーケが完成したとの連絡を受ける。特注によるひまわりのブーケで花言葉は「貴方だけを見つめる」「貴方は素晴らしい」「憧れ」。PYCにてえんちょうを拾った後、特注のブーケを渡すと嬉しそうに喜ぶえんちょう。改めて交際2ヶ月を2人で喜んだ。
06/19 ルウの一周年 ルウがロスサントスに来てちょうど一周年であり、日頃の感謝を込めて本日はPYCにてルウが対応する車両修理は初回無料、2回目以降は半額と出血サービスが行われた。
また初日にあったズズや、同日に転入してきたニャンコスキーと思い出話に耽った。
06/30 いぬねこうの登場 髪色から癖までもイネヌコそっくりのいぬねこうがPYCに来店。
警察を目指しているもののPYCにて体験させるも初めてとは思えないほど手際良く熟す。
これだけ隠し切れない人は初めてといい警察に落ちた際はPYCで雇用すると約束した。
07/04 ルウの誕生日 今日で5億3歳になったルウ。パキちと小峯玲が同日誕生日でありトリオで写真を撮る。
また、花沢まるんから一輪車(紫)月ノ島ごうからはMonstroCiti、そしてえんちょうからは自身が作成でデザインした一点物のギャラクシーをもらう。
トウユンからは撮りおろしバースデーソングをもらい嬉しくて思わず涙を流した。
07/09 パラシュートデート えんちょうと遅れた七夕デートの為パラシュート体験をすることになる。一回目はルウは成功するもののえんちょうが失敗。2回目は両者ダウンし救急隊にて搬送された。
07/12 史上最速の終了 以前レジオンで出会いお気に入りであったラブストレート 小里馬ァを体験採用。
しかし、車を1台修理した直後に起床したパキちと接触。パキちに小里馬を紹介するも「NG入り」されてしまい。
わずか5分で退職処分となってしまった。ちなみにパキちがNGした理由は売り上げが落ちそうだとのこと。
07/13 セカンドライフ 未だ諦められずにいた救急隊の存在。メカニック業を落ち着いてきたことから改めて再チャレンジを意識し始める。
08/11 小里馬ァのお祝い 以前にパキちのNG事件により、異例のPYC体験5分終了で終えてしまったラブストレート小里馬ァ。
ずっと心残りであったがこの度JTSにて正式採用の予定とジョアンナから連絡を受ける。当日にルウは急いでプレゼントを用意し、お祝いの言葉と共に祝福する。JTSは温かい空気に包まれており、ルウの言葉に小里馬ァも目に光るものがあった。
08/13 救急隊体験開始 約230日目ぶり念願の救急体験に臨む。鬼桃ぷぅと同時体験となり、ルウらしい特殊な治療法を用いたりと2日間の活躍を見せ楽しんだ。
08/15 PYC上級役職会議 パキちとえんちょうとの三人でPYCの現状について会議を行う。パキちのNG問題の払拭、新規住民の新規採用を一時STOP、長期出勤の無い社員の解雇(約2か月)※後者は検討段階 など現状を打破すべく新たな案や決定事項が生まれた。
09/05 救急隊体験不合格 衛星外で不合格通知を貰っていたようでその報告を行う。
住民の中では昨年と同様で真っ先に渡戸リーに報告するも、以前のような落ち込みは見せず何処か成長したルウの姿があった。
09/07 夏祭りデート ルウがえんちょうの誕生日プレゼントとして用意したチケットで夏祭りに参加。マクドナルド選手権や歌唱を楽しみ夏の思い出を作った。
09/14 CPUの晴れ舞台 CPUが街を一時的に去る前に誘ってくれたホストに遊びに行く。特別にえんちょうからも許可を得て更にえんちょうには女装してえびすを指名していた。
ルウはCPUが欲しがっていたナイフを2億1000万円投資してなんとか手に入れこの日のためにプレゼントした。
ルウはCPUが一時的に眠ることを知らないが自ずと大切な時間を過ごしたことは自覚していた。
10/01 アルバイト竹井勝痔 赤城煉より「泥酔状態で衛星を撮った挙句、他の住民に迷惑をかけた」などの罪に問われ警察をクビになった竹井勝痔を預かって欲しいと依頼される。
受け入れた当日から竹井勝痔はやる気に満ち溢れており、「この街のメカニックをPYCだけにする」と他社にカチコミ(聞き込み調査)に行くなど危なっかしい一面を見せるものの仕事や集客においては真面目で強力?なアルバイトを迎え入れることができた。
10/02 7億円事件 ルウとえんちょうの半年祝いを記念して、ルウのリクエストによりえんちょうからフロガーのつもりがヴォラタスを貰ってしまった事件。
発端はルウが元値3億のフロガーが欲しいとおねだりするも、言い間違えから元値7億のヴォラタスをおねだりしてしまい、結果的にえんちょうから高価なプレゼントを貰ってしまった。
10/12 犬億ロックの採用 9055にて上田の評価は高かったものの不採用となり今後に悩んでいる所をルウがスカウト。
(9055の次回採用は4ヶ月後だったようだ)
A2、9055と体験した為一連の作業は慣れており即戦力と見込んだ上でルウからのお墨付きでPYC採用となった。
10/14 ヤマンバ花子の採用 ヴァンダーマーからの査定が入るなど過去の職業から一転する形でPYC加入を強く希望されていた。ルウもその意図を汲む形で体験終了後に採用を言い渡した。
10/19 ティキーチックのすけの採用 特別体験日程を加え4日間体験し、過去に7社断られた際に体験として引き受けてくれたPYCにかなり恩を感じておるようだ。
ルウも早い時間から店番をしている様子も確認しており、イベント開催中の真剣に働いていた様子を見ていたことからぜひ本採用へとのすけを正社員として受け入れた。そして現アルバイトの勝痔の新たな先輩となった。
11/05 三島改の採用 他社からも能力を認められていたがPYCでのカスタムテストを最初から強く望んでおり自分のコンセプトを持ちつつ見事に完成させる。
入社前からメカニックを盛り上げる志が高く街でイベントの開催も構想していたようだ。
PYCへの入社希望の熱意もあり見事採用とした。恒例の入社祝いはTros2をプレゼントした。
11/06 ルウの記憶と華 えびなヨネの昔話の中で20年前にピルボックス病院にて幼いルウが父によって緊急搬送されていたとのこと。
その際に順番を譲ったヨネだが後にルウの父より様々な話をされたようだ。その中にはルウが人間の母に似た体質であり寿命を心配されるエピソード有った。
寿命による住民との別れを恐れていたルウだが自身の意識とは異なる現実の可能性が生まれてきた。後に真実を父や兄から聞く必要が生まれた。
11/15 第五回PYC会議 12/07に実施するPYC主催イベントに関する情報共有。またPYCの現状として新規社員の募集終了について言及。
11/23 ミカ・ピットフーイの採用 のすけの同期とのことも有り職場環境含めPYCを強く志願していた。
今後の進む道を兼ねていることも耳にしたが最後の一押しは面接にて意思を示したことであった。
11/28 真島ルイの採用 PYCの体験3日を終え真島ルイはどうしてもPYCに入社したいと話していた。
他の従業員が初心者のうちは他を体験するのも醍醐味であることも伝えたがPYCの雰囲気が好きでどうしても入社したいとの意思は変わらなかった。
ルウもルイの熱意に応え合格させ晴れてPYCへの入社&初心者マークの卒業式を行った。なおルイをもってPYCの採用(特例を除く)を終了とした。
12/07 PYC主催のイベント初開催 メカニックカスタムイベント&スノーモービルレースの開催日。PYCとしてルウとしても初の主催イベでかなり緊張している様子。
タイムスケジュールによるハプニングも有ったが、平井善之&ジャック馬ウアーの即興漫才が組み込まれたり、MC Sunrise & さとうによるオープニングアクトで会場を盛り上げてもらった。
カスタムコンテストではまさかのPYCから選出されたヤマンバ花子のドラゴンカスタムが圧勝。上田の協力もありスノーモービルレースも大いに盛り上がった。
利益度返しにより20億近くの支出が有ったが、『メカニックを盛り上げるため』のイベントは無事成功として幕を下ろした。
12/20 三島改へのサプライズ 「日本に帰らなければ行けない」と打ち明けられ、一時帰国前にえんちょうが手に入れた弾き語りチケットを使用。
それらによりPYC限定ヤヴッキオ弾き語りライブが行われた。
サプライズの予定だったが三島改とヤヴッキオがたまたま店内で居合わせてしまい弾き語りライブのことはバレてしまっていた。
12/21
12/22
紅白歌合戦鑑賞 奇跡的に【シャンプロ主催】紅白歌合戦のチケットに当選したことから両日参戦することができた。一日目は御庭野えんちょう、二日目は茶担えりを同伴者として誘いイベントを楽しんだ。
12/27 のすけの退職 のすけから新たな道に進みたいと申し出が有り本日付けで退職となる。
以前よりシャノールへの体験やヴァンダーマーとの仲を目にしていたのである程度の雰囲気を察知していた。

2025年


日付 出来事 備考
01/17 アイテム消失 収集が大好きなルウの大切な愛アイテム達が突如消失。原因は不明であるがコンプアイテムが多く消失しており被害総額は約7億以上に及ぶ。
Urashimaからはアイテムを補填してもらい、E5's BURGERには後日問い合わせを行う。
01/20 三島改の退職 目的を達成する為に全ジョブを外す決断をした三島改。例外なくPYCも退職となり、献身的に支えてくれた大きな存在であった。退職時にPYC従業員名義(実際はルウ負担)にてSpeedo Expressをプレゼントする。
改からもルウにDeclasse Draugurのプレゼントがあり感動的な最後を迎えたのかと思いきや、謎のルウボイスの着信音が鳴り響いた。ルウの癒しボイスが匿名希望で依頼されていたが、それらの依頼は三島改によるものであり、この日の盛大なオチとしても使用された。
01/24 ミカ・ピトフーイの退職 採用時より黒に行くことは大まかに把握はしていたが思っていたより早くにその日は来てしまった。
同期の2人が先にその道に進んでしまい、寂しさを覚えたとも話していた。
01/29 パキちの退職 パキッちンにて話をしていた所に「今後のやりたいことができた際に向けてスロットを空けておきたい」と相談された。
PY時代からの付き合いであったがエンジンスワップの消失などメカニックが稼げないシステムになってしまったのも要因の一つであった。なお、プラネットモータースは引き続き雇用の状態である。
02/02 PYC・プラモ一周年 本日にてPYCとプラネットモータースが一周年を迎えた。
当日限りでPYCでは修理費が半額、プラネットモータースは普通車20%OFFの特大特価が行われた。(車両の割引額は街のルールの最大値である)
沢山の人が足を運び、マネージャーの茶担えりからは感謝の手紙をプレゼントして貰った。
02/05 PYC前発砲事件 ギャングと警察の撃ち合いに流れ弾がPYC付近にて発生し、一時的にシャッターを下ろし閉店となった事件。
収まりがつかず何故か警察とギャングの板挟みになり解決策を求められた茶担えりが困惑した挙句、ルウに念を送り急遽起床したルウが両者を宥める形で一時解決した。
次回、同様の件が起きた際には皇帝からの提案通り営業妨害にて処理してもらうことで折り合いがついたが、被害者であるPYCに負担がかかった一件であった。
02/06 ビンゴ大会 シャンプロビンゴ大会への参加権に当選したためヤマンバ花子を連れて参加。ビンゴでは真っ先ににリーチになるも結果は終盤に揃い福袋(中)をGET。
前の席にいた焼野原ひろしが最速ビンゴ、後ろのキャプテンわきをがラストワンを入手し周りに運気を分けてしまった。
なお同伴者として招待したヤマンバ花子は早々にビンゴしてシャンプロ演者呼び出し券をGET、PYCのイベント用にと寄付してくれた。
02/12 バレンタインデー 様々な住民に友チョコや義理チョコを渡すが。本命用のチョコを90個TOYで購入し店員の天羽よつはから「何人にあげるの…」とツッコまれて我に戻った。
無論ルウの中では御庭野えんちょうのみにあげる予定だったので、「すべて渡すか~」と笑っていた。
02/13 気球購入 ルウギャラクティカ史上最も高い買い物である気球を21億で購入。
以後、他の市民を乗せて様々な場所に旅することになるが、無事に離着陸できる確率は半分ほどである。
02/14 タイミー制度の導入 従業員不足を補うために気軽にPYCで働けるタイミー制度を導入した。
タイミー枠での雇用は修理対応のみの勤務内容であり、請求の場合は個人請求ではなく会社請求で切ってもらうのを原則とした。
02/20 小豆最中の帰還 ルウのもとに着信があり空港に迎えに行くともなぴの姿があった。実に8ヵ月ぶりの再会にルウは叫びながら抱き着いた。
その後はPYCや新たにできた店舗の紹介、気球遊びなど盛大にもなぴの帰還を歓迎した。
03/02 恋愛の終結 小豆最中にえんちょうと別れることを考えていると打ち明ける。
PYCとしての新たな試み、街にいてやりたい事が多々あるものの、警察として又は恋人としてえんちょうの意にそぐわないだろうと考え込むことがよく有る。
更にえんちょうが出張から帰ってこない為に相談もできず息が詰まっている状況で有り、お互いの為にも友達の関係に戻りたいと話した。
えんちょうのことが好きな気持ちは変わらず、別れたとて恋人は作らないとのこと。
03/19 PYCの飲食店設置に向けて ヤマンバ花子を店長としてPYCに飲食店を設置する予定。
地下の旧PYをイメージしてハウジングした空間を店として営業する予定。新市長のアルフォート ウェスカーに店舗設置の申請を行い申請料を入金した。
メニューとキッチンスペースを設ければ店舗の完成となる。
03/19 無馬の旅立ち 無馬が旅立つ前にルウに引き渡す予定であった山本龍也の9F Cabrioが送られてきた。
状況を察知し無馬に連絡するも旅立つ前の重い話しはNGであった。
感傷的な状況に青梅つばめやボアセニャコックが慰めてくれ少しは落ち着いたが、茶担えりの助言もあり1~2日PYCを休み自身への休める時間を設けた。
03/27 PYC閉店へ ルウの中で決心がつきPYCを3月いっぱいで閉店することを発表する。
きっかけは大川のA2 Lab退職、愛弟子である上田さんの9055退職であり、最後に無馬の街から去ることがルウの決心に繋がった。
悲しみの声が多いものの、1年半PYから続けてきたルウの苦悩を知っている者はお疲れ様と声をかけてくれた。
PYCは閉店するが、同施設にあるプラネットモータースは引き続き営業予定。
(※しかしルウは社長から退く模様)
開業予定である併設カフェこと『Y』についてもヤマンバ花子がオーナーとしてオープン予定。
3月28日になるべく多くの従業員を集めて開店、その後街に遊びに行くことを予定した。
04/01 シャッフルパージ シャッフルパージでは警察官になるが、銃の操作が不慣れであったり本人がゲラである事から『笑ってはいけない』の特別ルールに反する事が多く、ほぼダウンしていた。

イベントストーリー

兄さまと再会(100日目)

+ 開く
💉 ロスサントスの生活100日目/🥁イベント回 ~兄さまと再会~/クリップ鑑賞会 👾

PYで働いていると突然着信表記???から着信があった。

電話に出ると着信主の声はルウの兄『リイ ギャラクティカ』からのものであった。
この電話はとある人から借りているもので有り、今後は通信手段として使えないとのこと。
再度会うために地球の見える場所に来て欲しいとメッセージを残して電話を終えた。
(ルウは数日前よりTwiXにて兄に向けて発信を行なっていたが、音信不通であった為再会を諦めていた)
急いでドラウグルを走らせ地球の見える場所こと砂漠地の壁画前に到着すると兄リイギャラクティカの姿がそこにはあった。

リイの元に向かうとどうやらルウがTwiXにて発信していたことを認知していたようだ。
元よりルウは宇宙人でありテレパシーの能力を使って街の住人と接触を図っていたが、暫くしてから能力が発動できなくなっていた。
そのことを不安に思い兄に向けて発信していた。

再会し初め会話は家族の現状についての確認である。
父は母が亡くなって以降、態度が一変し冷酷な人間となってしまった。
そんな父より船団内の男性と無理やり結婚するよう言われ、それを拒む形でこの地球に逃てきたことを説明する。
リイは何も知らずてっきり兄のことさえ嫌いになったのかと勘違いしていたそうだ。
双方の現状を確認しつつ、本題のルウが発信した内容について話を掘り下げていく。
ルウは地球にきて人間の感情を理解した。不安や愛情など宇宙人としては感じる事の無いもので、
初めは出来心からスキャンしそれらを楽しんでいたもの、徐々に感情に飲み込まれていき
『感情をスキャンする事は正しい行動であるのか分からなくなってしまった』のであった。
またその感情の先には、友人、好意を抱く人間、悪事を働く人間など様々な関係があり、
中でもルウは自分が好意を持った人間とのすれ違いにより感情が左右されることが多くなりそれらに苦しんでいた。
いっそうのことスキャン能力など使わず感情など知る必要がなかったと思うほどに。

それらの経験により自身が過去と比べ今では色んなことができるようになり、生きているという感覚があることを実感している。
そして長い寿命を持つ宇宙人であるが故に今の状態にあることに驚きつつも、ルウの母が既に他界していること、
その原因が病死であったことも不思議に思っている。
話が少し脱線したがルウの今を取り巻く環境により不調を起こしていることは明らかである。
ルウはテレパシー能力を失いつつも、今の自分で有りたい気持ちを持っているも不安で満ち溢れており
『感情』に支配されている状態である。
リイはルウの状態をみて『ここで得た感情を取り除く代表にここで得たテレパシー能力を蘇らせること』が出来ると提案する。
リイの提案により困惑するルウだが能力の再生のために受け入れる。
不安を隠しきれないルウにリイの術が施されていく。

能力の生成に成功するも負担が大きくルウはダウンしてしまう。
ルウのダウンにより天羽よつはに病院まで輸送してもらう。リイとはここでお別れになるがルウには先ほどまでの不安だった様子がない。
そしてよつはからもどこかルウの話し方から異変に気づかれる。

ルウの感情はテレパシー能力の復元と共にロスサントスに訪れた当初の状態までリセットされてしまったのである。
以降、ルウの感情を取り戻す物語が始まる。

手記と私の行方(200日目)

+ 開く
🏥 ロスサントスの生活200日目/🥁イベント回🥁 手記と私の行方 👾

ナイチンガールから着信が入る。
以前、病院にてルウギャラクティカと似ている名前のカルテなどが残っていないか尋ねた件についての回答であったようだ。
どうやら、命田守がそれらしき物を発見したらしい。
心の整理が着かないままではあるが、その「らしき物」を持ったナイチンガールをPYCに持ってきてもらうことにする。
到着したナイチンガールから渡された物はかなり古い手記のような物で、文字が消えかかってる部分も見られた。
内容はあまり確認していないとのことだが、どこか不安げなナイチンガール。「何かあったら頼って」と言い残し病院へ戻った。

手記を受け取ったものの、確認することが怖いルウ。
えんちょうに持ち場から離れることを伝え、いつもの海岸にてその手記を確認することにする。

母親 ララギャラクティカ
年齢 不明
病名 感情喪失
失われていく感情をご主人がスキャンし記憶をしていた。
こんなことが宇宙人にはできるのか、不思議だ。
次第に彼女からは笑顔が消えていく。
彼女には5人の子供がいると言うが大丈夫だろうか?
この病気を治療することは不可能かも知れない。
ある日突然姿を消してしまった。
船団に帰ってしまったのだろうか?
現代の医療ではどうにもならない。
私は無力だ。

どうやら手記はルウの母である『ララギャラクティカ』について記されたモノのようだ。
かつ、このロスサントスの街にいてピルボックス病院にも居た痕跡が残されている。
そして100日目に地球に来た兄リイギャラクティカ、船団で待つ父親も、ルウが地球にいることが知られていると勘づき始める。
疑い始めるルウの脳裏に低い声のテレパシーが響き渡る。
「ルウ、私の声が届いているか?まさかお前がこの真実に辿り着くとは思わなかった…。ずっと隠していてすまなかった。」
謝罪する声の主は船団長の父親であった。
そして、父親の口からは次々とルウの知り得ぬことが明かされる。
「人間は未知の生物だ。特にルウは母親の血を強く引いているから…とても心配であった。」
どうやら同じ血を引くルウに感情喪失の可能性を感じていたようだ。
「人間の感情はとても複雑だ。生き物は儚くて美しい。ロスサントスで学んだであろう…尊い時間を大切にしなさい…。」
そう言い残し、父のテレパシーは途絶える。
全ての意図が理解し切れず益々不安になるルウ。様々な不安が駆け巡るまま、ルウの葛藤は続く…。
いつしかルウの前から離れた期間があったりと、母親がロスサントスに居た辻褄が合うことに気づく。
ただ今自分がどうするべきなのか分からない。

葛藤が続く中、えんちょうに無線・ジョブを外してそっとしてもらうよう発信する。
どこか違和感のあるルウの反応に一度はスルーしたものの、やはり気になったのかルウの居場所を尋ねられる。
いつも考え込む時に来る海岸と伝え、えんちょうを待つ間も故郷に帰るべきかを悩み続ける。
到着したえんちょうに、まずは宇宙人としての生い立ちから現在までを話し、そして手記が見つかった経緯を伝える。
母親であるララはやはり地球人が故に病死したのではないかと疑うルウは、えんちょうに手記を渡し内容を確認してもらう。
{今最も悩んでいることは「ルウ自身は宇宙人である為、長生きする。
そしてここに残るのであれば、必ず皆んなとの最後の別れを経験することになる。それが怖いが、
今は毎日が楽しいのでこの生活を失いたく無い感情もある」ということである。}
えんちょうの個人的な意見では帰って欲しく無いと言ってくれる。

今のルウは、必ずここに居たいという理由ができない限りどうなるか、今後の選択肢は決まり切らないようだ。
えんちょうはルウだからこそPYCについてきてメカニックを続けているし、みんなはルウを求めているよと優しい言葉をかけてくれる。
話し合ったが故にルウも少し心が落ち着き、この後に体験予定者が来たりとタスクが残っていることから気持ちを切り替えてPYCに戻ることにした。

ルウのエラー発生

+ 開く
2024年5月18日ルウに深刻なエラーが発生した為、急遽兄(リイ・ギャラクティカ)に連れられて宇宙に一時帰還することとなった。
突然の帰還であった為、PYCメンバーにはメッセージを残した。(衛星外にて)

【PYCメンバーへのメッセージ】  
みんなへ👾🌟しばらくの間宇宙に帰ることになったよ!直接言えなくてごめんねぇ~
すぐ戻ってくるから、それまでお店たのんだよ✨
パキち・えんちょう・もなぴ・しば✌
みんなのこと頼むね!

【えんちょうへのメッセージ】
えんくんへ。
なにも言わずに居なくなってごめんね。
るうに深刻なエラーが発生して兄さまに帰ってこいって言われちゃったので、しばらくギャラクシーに帰ります⛄
きっと帰ってくるから、それまで私のことわすれないで・・ね・・maた・・aえるno・・た・・
の・・・・・・だ・・sき。。。$&(J♯j9;:@

(御庭野えんちょう 99日目より引用)

2024年6月11日 起床(復帰)
真っ先にえんちょうに連絡し久々に再会する。
ヘリから降りてきたえんちょうの変わった見た目に少し困惑するも嬉しさがあふれ出るルウ。
えんちょうも長期休暇の為、2週間の程街を空けており互いに浦島太郎状態であった。

改めてえんちょうにルウが帰省するまでを説明。
ある日突然、ルウの目の前が真っ暗になってしまった。
原因は長期に渡る地球での活動により、気づかない間にエネルギーを大量消費してしまっていたとのこと。
(過去にもスキャン能力が失われた際に地球滞在によるエネルギーの消耗が原因だったことがあった)
2人で再会のハグをした後に、えんちょうにおぶって貰いながら従業員の待つPYCに向かったのであった。

ヨネちゃんの記憶、ルウの過去(300日目)

+ 開く
🪐 ロスサントスの生活300日目/のすけからのサプライズ/ヨネちゃんの記憶、ルウの過去。 👾
ヨネからルウとお話がしたいと着信が入り公園で待ち合わせをする。

何やらヨネからルウに伝えなければならないことがあるそうだ。
話は20年前に遡り、ヨネは旅の中でロスサントスのピルボックス病院に来院していたようだ。
ヨネが順番待ちをしていると大きな男性が血相を変えて顔を真っ赤にした熱を出している少女を抱えながら飛び込んできた。
その苦しそうな少女の様子を見てヨネと旦那さんは友人の医師を通して順番を優先して譲ってあげたそうだ。
その甲斐もあってか診察後は回復しその親子は何度もお礼を言いながら帰っていったそうだ。
時は流れ数ヶ月後、その時の大きな男性がヨネの元を訪ねてお礼を言いにきたそうだ。
そして自分たちの家族のこと、産まれた場所のことなど沢山話してくれて最後には素敵な花をくれたそうだ。
その花がたまたまロスサントスの花屋で入荷されたようでルウに見せてくれた。

GalaxyNightsky
なんとこの花はルウの匂いや髪の色とそっくりなのである。

そしてルウの記憶はこの花を知っていた。
宇宙にしか咲かない花であることも。

さらに293日目にヨネはルウの香りをなんだか懐かしい香りがして好きだと話していた。
【#ストグラ 293日目】ロスサントスの生活 (ヨネちゃんとルウちゃん/ 緊急クエスト!?ヴァンさんの依頼を完遂せよ!)
ヨネの記憶に残る香りや鮮やかな紫はこの花が辿る20年前に幼いルウと会っていた記憶を頼りにしたものであったのだ。

話は変わりヨネの微かな記憶を辿りストーリーはその道を追ってゆく。
そのルウの父にあたる大きな男性がとある心配をしていたそうだ。
限りなく母・ララギャラクティカの血を濃く引いたルウの寿命は宇宙人ベースではなく人間寄りではないかとのこと。
その心配あってかルウの父は船団内結婚や厳格である態度を取りルウを守ろうとしていたのだ。

ルウは船団内で他の宇宙人同様に5億歳だと聞かされて育ってきた。
しかし20年前に幼い姿となるとどうやらその認識は過ちであるようだ。
一度ルウの父との話し合いを行い本当のルウを知る必要があるのかもしれない。

200日目にルウが悩んだ『ロスサントスに住む人間との時間軸の違い』。それ故にいずれ訪れる悲しみを避けるために帰郷の選択も考えた。
しかしこれまでの見解とは異なった事実を知ることができた。

もう一度ヨネからルウの父や兄と話し合ってみる提案を受け、記憶のキッカケとなった花を手にルウとヨネの昔話は街の中に溶け込んでいった。

人間関係

メカニック

+ 開く
氏名 通称 備考
青梅 つばめ つばめちゃん PY時代からのルウとの付き合いがある人物。PYを退職後も人手不足のためBMCから助けに来てくれたこともあった。
現在は占い師としてつばめを頼ることが多く、月に1回ペースで様々な運勢を占ってもらい楽しみのひとつとしている。
にし のん にしのん PYの元同僚、現BMCの社長。
同じメカニック、ディーラーの社長であり、経験歴がルウより長いことから経営方針等で悩んだ時はにしのんに相談することが多い。
恋愛相談もする事とあり、程よい温度感でアドバイスをくれる。

ロスサントス救急救命隊

+ 開く
氏名 通称 備考
赤兎 がみとも がみともくん クイズ大会にてライバルチームとしてヒントを求めてきたことから接点が生まれる。
ルウのことを『ファントム』と独特な呼び方をする。
PYCオープン日に自身初の車両( Winky )を購入してくれるなどルウの活動を応援してくれている。
天羽 よつは よつは先生 ルウに取って数少ない頼れる街のお姉さん。
職場内恋愛をしているカップル故に、恋愛についても様々なアドバイスを貰っている。
ex.スワンボートデートの際に洋服選びについて助けてもらった。
ルウ曰くロスサントスの「名医」らしい。
サンクチュアリ たえこ たえこ たえこが唱える「モーニングルーティン」を好んでおり、大ファンである。
特に「女とうどんはコシが命」との名言を好んでよく唱えている。
切間 てつお てつおぴ この街に来て初めにカッコいいと思った男性。
当初恋心が分からなく、後に恋愛感情ではなくスター的存在として興味を示していた事に気がつく。
てつおによるTwiXの投稿「今日の惚れるなよ」の熱狂的ファンである。
世風天 みにゃ みにゃ ルウとえんちょうの恋心を気づかせた人物。以降も恋愛相談に乗ったり、乗ってもらったりとお互いの恋バナに花を咲かせている。
人にアドバイスする際は冷静だが、自身の恋となると動転してしまい気が飛んでいる様子が伺える。
ヘスティア ゴデス ヘス 同期かつこの街で最も仲の良い親友。親友の証として背中に同じタトゥーが入っている。
お互いずっと白でいようと約束し約束を守り続けている。仕事のことや恋愛のことで悩みがあれば互いに連絡し、支え合っている。
昔は互いに運転がとんでもなく苦手だったが、救急隊入隊後いつの間にか上達してしまっていた。
みら らんど みら PY→元PYC従業員。警察入隊時のるんるん卒業やイネヌコ闇堕ちといった難しい場面でルウと共にいることが多い。
PYCの女性陣の中では控えめな方だが、茶番に付き合ってくれるなどノリは良い。
信号機(ルウ、えんちょう、イネヌコ)に加え4人で遊びに行くことも多々あるほど仲が良い。

ロスサントス警察

+ 開く
氏名 通称 備考
安保 さぶ郎 さぶ・さぶ郎 上田さん、ネケニマスと同時期にPY入りした元メカニック、現本署の女性警官。ルウの異変に気付きやすい特徴を持つ。
PY廃業時には紆余曲折ありながらも、個々に泣きながら解雇を伝えるルウの姿を見て、
社長であるジャーク武士が率先してやるべきだと正面から意見をぶつけてくれた心優しき住民である。
あやな みれい みれいちゃん 北署所属の女性警官。
PYCも奇肉屋コラボ商品作成の際に『惑星コンペイトウ』と『宇宙人の涙』のデザイン制作を快く引き受けてくれた。
御庭野 えんちょう えんちょう
えんくん
えんちょす
PY→元PYC従業員(マネージャー)。PY時代から出社率、素材集め共に熱心な社員で引き続きPYCに就職していたが一時帰国してしまった。
ルウとイネヌコとえんちょうの3人揃って【信号機】(髪色から由来)と名称が付けられる程、良く頻繁に外出する仲である。
200日目以降、ルウに「ちゃん」付けし、2人だけで外出するなど好意と取れる一面が見られる。
222日目の動物園デートにて、えんちょうの『友達以上になりたい』想いを受け止め、まだ恋愛について分からない部分があるものの
『スワンみたいになりたい(恋愛関係)』と答え交際を開始した。
竹井 勝痔 しょうじ ゴリラ警察官。元より誕生日にはゴリラのマスクをプレゼントしてくれたりと交流があった。
とある事件をきっかけに赤城煉からのお願いでPYCにて預かることになった。
以降はPYCのオチ担当として異彩を放っており、『PYCの強みを暴力です』ととんでもスローガンを独り唱えながらも真面目に勤務していた。
花沢 まるん まるん 南署所長の警察官。市民対応にて気になる事があればまるんに尋ねる事が多い。
よくプラネットモータースを利用してくれる事から、ルウもまるん経由で高級車を購入する事が多い。
2024/4/6に夢の世界にて事務所所属が決まった際にみら、ルウ、えんちょう、えびすにKhamelionをプレゼントするなど粋な一面を持っており、
感動のあまりルウは泣いてしまった。※イネヌコは後日受け取るとのこと。ルウ曰くめちゃくちゃいい奴。
日之 ぱちお ぱちお 元PYの部下。警察官になる際に「真面目で人気者になれる子」とルウのお墨付きである。また、素直でよく会いに来てくれる愛嬌から息子として可愛がっている。
一度はPYCに所属したものの警察業が多忙の為、メカニックではなくカーディーラーのプラネットモータースに移籍しルウを助けてくれていた。
現在はやりたいことを見つけLunaflixに転職したがルウのことを気にかけてくれている。
深沢 えぼし えぼしさん PYの土地所有問題で負けた経歴があり、PYの地を好いていないことから一時期風当たりが強かった。
その事を明かされて謝罪を受けて入れて以降、ルウとは恋愛トークをしたり車両について話したりと仲は良く、PYCオープン日にもお祝いをしてくれた。
同じくプラネットモータース立ち上げまでは深沢モータースにてルウを育ててくれた。
姉御肌気質な所があるが、ルウ側からイジることも多々ある。
ブロッコリー 斎藤 ブロッコリー 初めて会った時から何故か初対面とは思えない雰囲気だった。ルウいじりのラインが上手く楽観的な印象で絡んでくる。
ミン ドリー ドリさん
鋼鉄城
まだ警察になる前、坊主時代からの友人。
一時期は好意を持ちアプローチを続けるも無馬かなの好意で行われたはずの恋愛サポート誘拐事件により関係が悪化してしまう。
最終的には以前のように友人として接する方が気が楽だという事に気づき片想いを終えた。
PY事件やPY解散等の数々の問題を影で試行錯誤して解決への手助けをしてくれた。
着信音事件により口プに挑むも勝てない日々を過ごしている。
もり るんるん るんるん PY→元PYC従業員。PY体験初日に正規雇用まで辿り着いたセンスの塊。性格はとても頑張り屋。
やりたい仕事である警察に採用された為、ルウは涙ながらも背中を押し卒業させた。
→PYCの方針変更により若干数公務員を募集したところ、即座に応募してくれ、面接を通し社員の満場一致の賛成で再度社員となった。

ギャング・ハングレ

+ 開く
氏名 通称 備考
イネヌコ ヌコ PY→PYCの元従業員。
PY時代は長期に渡り永遠の体験生だったが成長し一般社員の1人となった。
衛星外で面白いシーンを連発するらしくルウの目線でもイネヌコのそのようなシーンがよく見受けられた。
黒い道に進むことを決意した彼に退社の報告をされた時には、負い目をかけさせないように別れを告げたものの心の整理がつかない日々が続いた。
現在はよく、えんちょうとルウと3人で【信号機】と称され仲良く出かけるまでによりを戻した。
ヴァンダーマー ヴァンさん MOZUのボス。PY時代にタイマンで敗れてたヴァンダーマーを前に「南無三」と唱えた事が原因で3日間、
語尾に「ニャン」をつけなければならない禊を受けた事がある。
以降、来店した際には手厚くサポートし互いに車両の情報を共有するなどビジネス面でも信用を得ている。
直近では冗談を言える仲にまで発展し、ヴァンダーマーとしては珍しい白市民との連絡先の交換を成し遂げた。
なお、今ではすっかりお互いにちょっかいを出す仲になっている。
上田 さん 上田 元PY従業員。場を明るくする元気印。よく働き、よく遊ぶ。
心配な部分が多々あるものの、ルウを慕ってくれる良い仲間である。
PY卒業後、9055メカニックのオーナーになるが、その後とある事件により辞任。
問題があった際はルウが9055のサポートをすると約束した。
君島 こはる こはるちゃん Goodbye Circusのメンバー。
GoodNightにてルウの推しである。
普段はボディーガードとして勤務しているらしい。
出勤時にフルーツ盛りの他にも言い値のチェキに5,000万円にて注文をするなどかなり沼に浸かっている。
自身の店を持つ夢見ているらしくルウも応援している。
ズズ ズズぴ GBCのメンバー。
芸人気質な彼に茶々を入れるのが定番になっている。
持ちネタの中でもジュラシックパークをモチーフとしたネタが好きなようだ。
ルウがこの街にやってきた初日にお世話になった人でもある。
月ノ島 ごう ごうくん 素材屋オーナーで元PYC従業員。以前、ルウがミンドリーとの恋愛事で悩みに悩んでいた時は裏で優しく見守ってくれたり、
話を聞いてくれたりと仕事以外でも大変お世話になっている付き合いの長い関係。
街の歪みが原因で素材屋としてやる事がなく暇していた所をPYCの体験に勧誘する。
しかし、車の知識やメカニック技能があまりにも優秀すぎたため、初日の体験わずか2時間たらずでPYCの従業員に採用した。
後にやりたい事の為にPYCの脱退申し出をされるが、初めて引きとめる行為に至るほどルウの支えになっていた。
ネケ ニマス ネケ 元PY従業員。ルウをよく歳上弄りするお調子者。
いじり倒した上で最終的にルウにダウンされられ病院送りされる定番芸も身に付けており、よく悪ふざけを仕掛けてくる。
普段は自由な風貌だが、芯が通っている人物でもありルウが困っている時は何かと相談に乗ってくれる。
何故かPYCの無線番号を特定するなど頭のキレる一面も持ち合わせている。
ヘルアン ヘル
色ボケ茄子
元PY従業員。暗黒期を共に乗り越えたメンバーである。
普段はフラットなイメージだが、ルウの事を想って行動を起こしたりと人情深い一面を持ち合わせる。
PYにて変装姿の正体不明人物がよく出現するが正体はヘルアンであることが多かった。
基本的にはルウをイジる側の人間だが、唐突にイジられる時もある。
不二子 キャスパー ふーちゃん 元PY北支店長。ルウのお姉ちゃん的存在。
PY事件から客足が減り、従業員の出勤率が減った際にルウの相談に乗り、ジャーク 武士とを交えた3人でPY会議を取り繕うなど頼れる行動派である。
PY廃業後、連絡を取れておらず解散前に話していた黒メカニックについても特に語られずじまいである。
CPU CPU 元PYの従業員。入社した翌日にPY廃業が決まり、短い期間であったが職場への愛は人一倍強く可愛いマスコットキャラ的存在だった。
PY廃業後も、毎日のようにPYCに遊びに来ては「社長〜社長〜」と慕ってくれている。ルウの息子?である。
マクドナルド マック いつの間にか親友と称されており、電話が入るときは大抵出張修理である。
三島 改 あらた 元PYC所属。のすけ、ミカ・ピトフーイと同時期にPYCに加入した人物。店に尽くしマルチに働ける能力を見越してルウはマネージャー職まで昇格させることも考えていた。
改の大きな実績としてはPYC主催のメカニックイベントにてルウと共に舵を取った部分が大きい。自身の目的を達成するためにPYCを退職。
退職時には改らしくルウへのプレゼントまで用意してくれたが、最後に大きな爆弾(ジョーカーから匿名依頼にて引き受けた着信音)の依頼主であることをカミングアウトした。
ヴァン ダーマーと挨拶に来てMOZUに所属したことを明かすもチルタイムはPYCに遊びに来てくれる。
柳田 ライアン ライアン ファーストコンタクトが何も知らないルウを船に招き、海の真ん中で捨てられるなど最悪の出会いであった。
時は流れ、MOZUを離脱しジャーク武士と仲が良かったことからPY解散日まで仮入社することになる。
以降、ルウを上司として敬い、話口調は敬語でルウのことを「所長(副所長)」と呼び過去の関係とは全く別のものになった。

白市民

+ 開く
氏名 通称 備考
小豆 最中 もなぴ 数少ないロスサントス同期かつ白市民。
PYにて就職したかったものの募集期間に間に合わず、JTSで働いていたところルウからPYCにスカウトされる。
その後PYCにてルウと共に働くギャル友である。
日本へ帰国する際のRPではルウを通じて手紙をMC Sunriseに渡したり、帰還の際はルウを呼び出し空港に迎えに来てもらうなど同期としての絆も厚い。
えびな ヨネ ヨネばあ ルウのことをいつも可愛がってくれるおばあちゃん。
ルウのロスサントスでの生活300日目には過去にルウの父との会ったことが有り、ルウについてのとあるエピソードが語られた。
MC Sunrise サンライズ
サンちゃん
1年ぶりに起床したMC SunriseにDraugurを教えたことがきっかけで交流が生まれる。
修理や車両の購入ではルウをよく頼ってくれ、ルウもバイクを買う際はMC Sunriseを頼るようにしている。
モチモチ電話で芸を交わすなどノリとツッコミの相性はかなり良い。
大 川 大川さん A2 Labの元社長。
車両協会にて頻繁に会うことかCら交流が増えた。
オーナー同士の近況報告も行い、PYCオープン日には億越え車両であるCoquette D10をプレゼントして貰うなど粋な部分も持ち合わせる。
無馬 かな かなかな
なしま
元ALLIN所属の個人医。
ミンドリーへの片想いのサポートなど手助けをしてくれた。
(しかし裏目に出てしまうことも多々有り)
PYC設立の際は、無馬HD絶好の所有地を金銭で解決してくれるなど義理人情深い一面も持ち合わせている。
柴 映作 柴 PY→元PYCの継続社員。陽気で明るいお兄さん。
PY解散の際にはルウに次ぐ大泣きをするなど心優しい面を持ち合わせる。
PYCの高級ディーラー担当で知識面では特製スプレットシートを作成したりと会社にかなり貢献していた。
パキ ち パキ
パキちゃん
PY→PYC移籍のメンバーの1人。自身の店に専念するために退社。
PYC時代は黙々とカスタムに没頭することを好んでおり、所有車の台数はルウに引けを取らない程である。現在はプラネットモータースのみルウと同じ職場で働いている。
パン チャン パンチャン 海上レストランでの真面目な出勤態度を見て、サブジョブとしてプラネットモータースに勧誘したことから仲良くなる。
以降、自称PYCの店員を名乗り、PYCに入社したいと懇願し続ける。
不安な点が多いことから保留の扱いを受けている。
PYCの居心地の良さを好んでおり妖精のような存在になっている。
広場 うた子 うた子 Urashimaでパニックになりながらも働いてる姿を見たのがファーストコンタクトである。以降はPYCの体験に頻繁に足を運んでくれるなど、店の雰囲気を好いてくれているらしい。
ルウのことも「社長、社長!」と頼りにしてくれている。なお、某メカニックの社長にトラウマをもっているらしい。
マカイーノ アッコパス あっくん 奇肉屋の訪問販売にてPY時代からよく食品を卸してくれる。
「奇肉(まれにく)コロコロ〜♪」の音頭と共にサイコロを2つ振り、出た目に併せて販売する商品が毎度異なる。2023年では6・6のゾロ目を一度だけ出したことがある。
PYC開業時には【惑星金平糖】と【宇宙人の涙】の2品を作り出し、PYCとのオリジナルコラボメニューを販売した。
ヤミー エンデバー ヤミー ルウが街に来たばかりの頃、渡戸リーの山でキノコ採りをしたのがきっかけで知り合う。
当時は『いけ好かないヤツ』とてルウとは犬猿の中であったが本当は良いヤツと気づき以降仲良くなった。
ヤミーの勤務地とは離れている事からあまり遭遇はしないが、お互いに仲の良い友達として認識している。
渡戸 リー リーさん
お兄ちゃん
ロスサントスに来てから直ぐに仲良くなった兄的存在。
リーからは宇宙人と呼ばれている。街の中でもかなりの信頼を置いている住民である。
リーの牧場が人手不足であるときは手伝い、ルウが何かに悩んでいる時は相談にのって貰うなど、友人としてとても仲が良い。
犬億 ロック ロック 元半グレであるがとあるきっかけを経て禊、白市民へ。
ルウとの付き合いは奇肉屋を通してからが多くなった。とにかく元気で色恋沙汰の話でルウと盛り上がる。
A2 Lab退職後から始まりB.A.Dを除く全ての店舗で体験、最後の砦9055も不採用になり、今後に悩んでいるロックをルウがスカウトする形でPYC加入となった。

???

+ 開く
氏名 通称 備考
リイ ギャラクティカ 兄さま ルウの実兄。イベントアイコンを付けてこの街にやって来た。(100話参照)
地球のことを余り知らず、あやふやのままルウに会いに来た。母の死後、唯一ルウを気にかけてくれている。
リイのおかげでルウの気持ちがリセットされ、100話以降のメカニックのお姉さんとして立ち振る舞えている。
ララ ギャラクティカ かあさま ルウの母。ルウに優しく箱入り娘として育ててくれた。最期は謎の病、『感情喪失』により記憶が薄れていく中、
ルウの父のスキャン能力により生命を維持していた。その事をピルボックス病院に眠る手記より確認した。
宇宙人は病に罹らないことから、ルウの母は人間だった可能性がある。

恋愛

+ ミン ドリー【過去】※ルウの片想いのみ

【初めに】
※初対面時はルウはまだメカニックにも所属しておらず、ミン ドリーも警察に入隊する前である

● 更新1
+ 更新1
更新1
片思い中である。
ミンドリーが女性に弱い点もあり、一時期レスポンスに対し不安を感じるも、友人としてルウを優先に想ってくれていた。

+ エピソード【関連動画】
エピソード【関連動画】
🚓伝えることの大切さ💕

● 更新2
+ 更新2
更新2
警務にて忙しく、会えない日々が続くもルウ自ら食べ物を届けに行くなど可愛いらしい一面を見せる。
ミン ドリー側の意識も然る事乍ら抑えられない部分も有り、うっかり口に出してしまう微笑ましい光景もチラホラ。

+ エピソード【関連動画】
エピソード【関連動画】
🟢うっかり言い間違えるミンドリー💕

● 更新3
+ 更新3
更新3
ミン ドリーの職務多忙かつ、無馬 かならのルウに対する 恋愛サポート(恋愛人質事件) が裏目になり、ミン ドリー側が自身が要因となりルウに迷惑をかけていると推測する。
(※人質解放条件の【ルウと時間を作ること】に対しても結果的には成立していない日々が継続)
上記より、距離を取るもルウが違和感に気づき悩みを打ち明ける。
以後、避けないように接することを約束し隙間の時間には逢いたいとのルウの要求が通り一件落着。
しかし、ミン ドリーの心境が気になるところではある。

+ エピソード【関連動画】
エピソード【関連動画】
🕶避けないで…💓

● 更新4
+ 更新4
更新4
10/5の3時以降に、ミン ドリーとドライブをする。
彼から窮屈な思いをさせてしまうが、彼とのことを誰にも話さないでほしい。差し入れを控えてほしいと伝えられる。
ただ、これからも友達として遊ぶのでいつでも連絡してとも伝えられた。
依然、友好関係は継続である。
後日談:結局は我慢できず、周囲に話をしてしまい、約束は守られていない。

+ エピソード【関連動画】
エピソード【関連動画】
🚓二人の距離🔧

● 更新5
+ 更新5
更新5
ルウはドリーがドラウグルを購入したと聞き、「自身の新車と見せ合いをしたい」と話題を持ち掛けるも現在ドリーの手元にないことを知らされる。
(詳細は、他社のメカニックにカスタムを依頼中の為、一時的に所有権を消失中とのこと)
自身がメカニックである以上、少し落ち込み通話が途絶えてしまう。
以後、親友に相談する中で、どこか諦めの気持ちが見え隠れするも就寝間際にドリー側から再度折り返しの着信が有り、直で話し合いを行うことになる。
内容は互いの時間軸の行き違いによるものだが、5:00に差し掛かる為、翌日への持越しとなる。

+ エピソード【関連動画】
エピソード【関連動画】
🐟互い(違い)の時間
(冒頭はボア セニャコックとの通話から開始)

翌日、ルウが起床して間もない時間にドリーより着信が有り、早速落ち合うことになる。
しかしながら、一晩考えた上で心が落ち着き互いに良好かつ穏便に問題解決を迎える。
その後、互いの時間に余裕があることからドリーよりダイビングに誘われる。
二つ返事で答えたルウは久々の満足な時間を過ごすのであった。

+ エピソード【関連動画】
エピソード【関連動画】
🌊一歩前進かな💓

● 更新6
+ 更新6
更新6
普通の友達としてではない恋愛的な気持ちがある事と、その経緯をドリーに伝えた。
ドリーの返事は「現状は付き合えない、今後もわからない」だった。
お互いが仕事が忙しいが、これからも今まで通りの友達の関係を継続することになった。

● 更新7(エピソード113日目より引用)
+ 更新7
更新7
話したいことがあり待ち合わせをする。
ドリーの ドラウグル に乗車し、互いの職務について軽い近況報告を行う。
ドリーとは感情リセット事件以来の再開であり、『あの時はロボットのようだった』と評された。
現在はある程度の感情を取り戻したが、LOVEの感情を取り戻すも恋によって『本来望んで
いた関係ではない結果を生み出す』ことに気づく。
感情リセット前の『恋愛感情を伝える』によって難しい関係になるよりかは、出会った当初のように気軽に息抜きできる友好関係に戻るように努めたいと述べる。
(ここでデスマウンテンにてドラウグル運転中のドリーがファンキーな運転を行い互いに笑みが生まれる)
今みたいに気軽に笑えて、お互いが役職の立場上忙しくなった今こそ、息抜きできる関係が良いよねということになり、ドリーも賛同する。
ドリーも職務に追われ、以前のように遊びに誘う機会が減ったことから今度は気軽に誘える友人としてよい関係でいたいと述べる。
互いの立場がない時期に出会い、恋愛感情を持ったルウであるが、感情リセットによって改めて恋である必要ではないと思えるようになった。
こうして以前のように友人関係として、今後の関係値を継続するようだ。
+ エピソード【関連動画】
エピソード【関連動画】
🚙今後のこと🚗


● 最後に
+ 最後に
最後に
113日目の就寝直前につばめとドリーとの今後関係にについて話すワンシーンがある。
100日目の感情リセット後に、恋愛感情についての再認識や互いの職務について多忙になり改めて気楽に遊べる息抜きのような友好関係に戻りたかったと話す。
ただ、つばめにだけ打ち明けた本当の感情は『めっちゃ大好きだった』と一途な恋心のままであった。
(補足 現在はその感情よりも優先すべきことが多くなり、関係値は友人である)
+ エピソード【関連動画】
エピソード【関連動画】
💗最後に🔧

+ 御庭野 えんちょう

● 気づきのきっかけ
+ 気づきのきっかけ
気づきのきっかけ
きっかけはみにゃからの一言であった。
189日目に行われたKAKUGARIを捕まえろ!にて会話をしている雰囲気や共に過ごしている時間を見て、「てっきりそういう関係だと思っていた」と言われた事が起点であった。
※しかしその時は、みにゃにとってのけっつん(ただの仲の良い友人)と同じ関係だということで話は収まり、決して恋愛感情とは断定できない状態であった。

● ルウの悩みを打ち明ける
+ ルウの悩みを打ち明ける
ルウの悩みを打ち明ける
200日目にてルウは病院にて母が残した手記をナイチンガールから受け取る。
主に母の最期が記されており、ルウは自身が宇宙人が故にこの街の住民の死別は見送る側になるのでないかと思い悩んでしまう。
職場を離れることをえんちょうに伝えるも心配になりルウの行方を辿り慰めてくれた。
いづれ訪れる死別の辛さを考え宇宙に帰ることも検討したが、えんちょうに引き止められロスサントスに残ることにした。
そして、この時からえんちょうはルウのことを「ルウさん」→「ルウちゃん」へと呼び方を変えていた。
※ルウは気付いてない模様

● ホワイトデーのプレゼント
+ ホワイトデーのプレゼント
ホワイトデーのプレゼント
ホワイトデーにて皆んなから物産展協会の限定メニューをもらう中、えんちょうからはプレゼントBoxを貰う。その中に他とは異なったダイヤのイヤリングが光っていた。
「あんま仕事ばっかりせずに……どうぞ」
ルウは可愛らしいプレゼントに驚いた様子で、感謝を伝えるが他にもプレゼントを貰っていたので疑問に思う。
どういう意味なのかはまだ気づかないが、ともかく可愛らしいプレゼントには衝撃を受けた様子であった。
※バレンタインは他の衛星の都合により起床なし
+ エピソード【関連動画】
エピソード【関連動画】
💎プレゼント💎

● スワンボート🦢
+ スワンボート🦢
スワンボート🦢
218日目のカジノ帰りにえんちょうから以前誘われていたスワンボード(お宝探し)のペアチケットを受け取る。
衣装選び後にえんちょうと落ち合うも、何故か合わせた予定もないのに白を基調としたお揃いの衣装になる。
少し恥ずかしがらながらスワンボートに乗り込み謎解きを開始。
終了時には記念品としてクリスタルのスワンのアクセサリーをUrashimaの従業員から貰う。
良い息抜きになり楽しかったと感謝を伝えるルウに、えんちょうは「ルウちゃんにしか誘ってないけどね、当たり前だけど」と何か意味ありげなことを言われる。

これからのことをよつは先生に相談するとこれは「らてゅらてゅ恋の病ね!」と診断される。
「自分の気持ちに気づけたみたいね!」と言われルウもこれはデートだったことを自覚し、赤面してしまう。
ルウ「デ、デデ、デデートですか!?」
その後、みにゃにも相談。
主にルウと人間の寿命の差について悩みを打ち明ける。生命の感覚が異なるので恋愛しても良いのか…
そして、動物園に誘うことを決心する。

PYCに戻り早速、動物園に誘い約束をする。
そして就寝間際にて、えんちょうから
「今日、スワン貰ったじゃない?こういう感じなれたらいいなって思ったりしてるよ」
と言われ説明を求めるも「言わせるなよ…」と逃げられてしまう。
なんとか追いつき説明をさせると「2つ合わせたら…説明させるなってだから!」とまたも逃げられ就寝されてしまう。
※218日目のエピソード欄にてみにゃへの相談等詳細に説明があります
+ エピソード【関連動画】
エピソード【関連動画】
スワンボートデート🦢

● えんちょうからのメール
+ えんちょうからのメール
えんちょうからのメール
221日目にてPYCの職場に駐在しているにも関わらずえんちょうからメールが届く。
「今日店ひとりで寂しかったなぁ…笑」
「寝ちゃダメです…?」
「照れてるんだ…?」
どういう意図か分からず、メール攻撃やめてと返信する。
今までは頼れる部下的存在のえんちょうであったが、ここ数日はどこか異変を感じる。
最近どうしたのか尋ねるも、
「今までのような気持ちではスワンボートとかには誘わないよ、変わり始めてる」
と言われ嫌かどうか逆質問をされる。
ルウも嫌ではないが、不意打ちを喰らった気分でどう反応して良いのか、恥ずかしく感じてしまう。
それは前述の通り、今までは部下として一から育て、よくみんなで遊びに行ったりとそう言う感じではなかったからだ。
ただスワンボートの頃から気持ちには気づき始めてはいる。いつからそういう気持ちが芽生えたか直接確認するも濁される。
ただ、気づいた気持ちはルウちゃんがいたからPYからPYCにまで働いてたという事実が残っているとのことだ。
社内的には大丈夫かな?とえんちょうが尋ねるも起きてしまう気持ちに仕方ないと答える。
「じゃ、(この気持ちは)止められないってことで…」
あまりにも積極的なえんちょうに思わず誰だか分からなくなるルウ。
そしてまた、『ゆくゆくはスワンみたいな関係になりたい』と言葉を残し就寝に就くえんちょう。
引き続き完全な言葉ではないが、意思表示は完全に受け取っている状態である。

● 動物園デート→告白
+ 動物園デート→告白
動物園デート→告白
えんちょうからの出張修理依頼を装って動物園に向かう2人。
2人きりになると調子が狂いみんなの前とは違って意識してしまう。
「仕事の時はしっかりしてるけど、2人の時は可愛いところあるなって」
(直後に着替えの為にコンビニに立ち寄るもボブが謎の死を遂げる(尊死))
以前より気にしていた、ルウが【自身が宇宙人であり、生命の感覚も異なること】に問題ないかを尋ねるもえんちょうは問題ないと答える。
動物園デートは様々な懐疑現象(動物の突然死)に見舞われながらも、見たことのない動物と触れ合い満足する2人。
そんな中、ルウはえんちょうに聞こえない位置であることを呟く。
「でも私、ここ初めてじゃないんだよな。なんか申し訳なくなっちゃうな。」
(※過去にミンドリーと訪れたことがあった)
夜も更けて2人でベンチに腰を掛けて話し合う。
ルウは今までイネヌコやみらと4人で遊んでいたが、恋人になれば気を遣わせてしまうのではないか、そして前述でも記した通りいずれ訪れるみんなとの別れ(ルウは宇宙人であるため皆んなを見送る立場になる)の問題であったりと色々考えてしまうようだ。
ただ、えんちょうは今の曖昧な関係を続けると後悔してしまうと感じている。
「めっちゃわがままだけど、友達以上の関係になりたい」
唐突に想いを伝えられて思わず言葉が詰まるルウ。
「それはつまり、この世界で言う恋人みたいな関係になりたいってこと?」
その答えに頷くえんちょう。
ただルウはまだ肝心なことを聞けていない。
それはえんちょうのちゃんとした言葉である。
今までどこか濁したような想いを伝えてもらってはいたが、結論を伝えられていなかったのである。
その想いにえんちょうはしっかり応える。
「ルウちゃんのことが…好きです」
一緒に働いて、いつの間にか恋をし恋人関係になりたいと心が決まっていたようだ。
ハッキリとした告白を受け、ルウも落ち着かない様子で赤面する。
意識をすればするほど苦しい想いをした過去の片想いの経験、それ故に友人関係でいる方が楽だと思い込んでいた。
ただ、最近になってえんちょうがそういうことを言ってくれ、嫌な気持ちにはならなかったしドキドキした。
まだ恋愛に不安感があり、これからどうなるか分からない。そして最後にえんちょうが突然居なくならないか、ずっと不安に思っていることを問いかける。
えんちょうはもし職場から離れたとしても、毎日連絡し不安にさせないとのこと。
その応えが聞けてホッとし、ルウも自らの想いを伝える。
ルウで良いかえんちょうに確認し、答えを出す。
「ルウもスワンみたいになりたいです」
スワンボードに乗った際に貰ったスワンのアクセサリーは二つ合わせるとハート形になる。つまり恋人同士になりたいということである。
沢山色んな場所に遊びに行き、こっそり2人でメールのやり取りをしたりルウの気持ちはえんちょうに惹かれいったようだ。
「これからよろしくね!」
えんちょうは笑顔で答え晴れて恋人同士の関係になった。
ただ、みんなに気を遣わせなように当面は秘密にするようだ。
(えんちょうはみらに相談していた為、既にバレているとのこと)
そうして2人のお忍びデートは無事恋が実る結果となり幕を閉じたのであった。
+ エピソード【関連動画】
エピソード【関連動画】
動物園デート→告白

着信音

着信音

+ 着信音
着信音
【#ストグラ 】ルウギャラクティカの歌👾🌟

作詞・作曲 / ノビー(ノビーラング役)
● ノビーラングのご厚意により無料で作成。
 ご本人がゆず好きなこともありテイストにゆずっぽさがある。

【ストグラ自作曲】 ルゥギャラクティカ着信音/♪あの宇宙へ 【ズズ/GTA5】

作詞・作曲 / ズズ(キングスターダイヤモンド ズズ役)
● レジオンでズズに遭遇した際に2,000万円で依頼。
 しかし、受け渡し時に値上げしたとのことで3億円を要求される。
 結果的にはズズの「ルウのパンツを見せる+罵倒メッセージ』のリクエストに応え、2,000万円にて取引される。
 上記を同席したミンドリーに無断で録音されキモキモオのライブに使用されてしまう。
 ミンドリーに責任追及するも「でも、美味しかったでしょ?」と見事に反撃され成す術なしになった。

ギャラクシー・メカニック

作詞・作曲 / KYS(Dr.ギガ役)
● PYCのテーマソングと同時に1億円にて依頼。
 ルウのギャラクシーさをイメージし作詞・作曲してくれたとのこと。

所持車両

車両一覧

+ 所有車一覧
名前 クラス メーカー 入手日 売却先 備考
🏎   Remus (レミュス) Sports アニス
🏎   Remus (レミュス②) Sports アニス 2024/02/02 イネヌコよるPYC開店祝いのプレゼント。イネヌコ+ルウカスタム
🏎   Corsita (コルシタ) Sports ランパダーティ
🏎   Neon (ネオン) Sports フィスター 2023/10/12
🏎   9F Cabrio (9Fカブリオ) Sports オベイ 2023/10/19
🏎   Futo GTX (フトGTX) Sports カリン 2023/10/30
🏎   Coquette Thunderstruck (コケットサンダストゥラク) sports インヴェテーロ 2024/01/27
🏎   Issi Sport (イッシースポーツ) sports ウィーニー 2023/12/14
🏎   Coquette D10 (コケットD10) sports インヴェテーロ 2024/02/03 大 川によるPYC開店祝いのプレゼント。大川カスタム
🏎   SunriseR (サンライズR) sports マイバツ 2024/02/22
🏎   SunriseR (サンライズR) sports マイバツ 2024/11/17
🏎   Elegy RH4 (エレジー RH4) sports アニス 2024/03/28
🏎   Khamelion (カーミリオン) sports ハイジャック 2024/04/07 花沢 まるんからの所属祝い
🏎   Sugoi (スゴイ) sports ディンカ 2024/04/07
🏎   Comet Safari (コメットサファリ) sports フィスター 2024/04/09 衛星外購入
🏎   Go Go Monkey Blista (ゴーゴーモンキーブリスタ ) sports ディンカ 2024/04/28
🏎   Ruston (ラストン) sports ハイジャック 2024/05/03
🏎  Paragon(パラゴン) Sports エナス 2024/05/13
🏎   Comet Safari (コメットサファリ) Sports フィスター 2024/06/29
🏎   Comet Retro Custom (コメット・レトロカスタム) Sports フィスター 2024/??/??
🏎   Dynasty (ダイナスティー) Sports ウィーニー 2024/07/24
🏎   190z (190z) Sports カリン 2024/08/22
🏎   Voodoo Sidecar (ブードゥー サイドカー) Sports 2024/10/03
🏎  ナイビオ(ナイビオ) Sports 2024/11/08
🏎   Elegy Retro Custom (エレジー・レトロカスタム) Sports アニス 2024/11/17
🏎   Penumbra (ペナンブラ) Sports マイバツ 2025/01/17 万十 忍よりプラネットモータース退職のお礼としてもらった。
🏎  JB700S(JB700S) Sports デュボーシー 2025/02/21 バレンタイン数量限定車。約12億で購入。
🏎   9F Cabrio (9Fカブリオ) Sports オベイ 2025/03/19 無馬かなが街を去る前に譲ってくれた車両。最初の所持者は初代PY社長山本龍也である。
🏎   SM722 (SM722) Supercar ベネファクター 2024/03/07 かな市長補佐から5,000万で購入。市長補佐のみから購入可能車
🏎   Zentorno (ゼントーノ) Supercar ペガッシ 2023/11/13
🏎   Infernus (インファルナス) Supercar ペガッシ 2024/02/21
🏎   Deveste (デヴェステ) Supercar プリンシペ 2024/04/09 衛星外購入
🏎   Ignus (イグナス) Supercar ペガッシ 2024/07/28
🏎   Drift Tampa (ドリフトタンパ) Drift デクラス 2024/07/11
🚐   Hellion (ヘリオン) Off-Road アニス
🚐   Mesa (メサ) Off-Road カニス 安保 さぶ郎 無償提供
🚐   Sandking SWB (サンドキング SWB) Off-Road ブラヴァド 2023/09/10
🚐   Brawler (ブロウラー) Off-Road コイル 2023/10/04
🚐   Draugur (ドラウグル) Off-Road デクラス 2023/10/16
🚐   Draugur (ドラウグル) Off-Road デクラス 2025/01/05 三島 改カスタム
🚐   Outlaw (アウトロー) Off-Road ナガサキ 2023/11/03
🚐   Desert Raid (デザートレイド) Off-Road ヴァピッド 2023/11/04
🚐   Snow mobile (スノーモバイル) Off-Road 不明 2023/12/26
🚐   Yosemite Rancher (ヨセミテ・ランチャー) Off-Road デクラス 2024/01/04
🚐   Freecrawler (フリークローラー) Off-Road カニス 2024/01/07
🚐   Hot Rod Blazer (HOTブレイザー) Off-Road ナガサキ 2024/01/12 衛星外購入
🚐   Kamacho (カマチョ) Off-Road カニス 2024/02/08 牧田 ここな カスタム
🚐   Trophy Truck (トロフィートラック) Off-Road ヴァピッド 2024/03/10
🚐   Everon (エヴァロン) Off-Road カリン 2024/04/28
🚐   Dubsta 6x6 (ダブスタ 6×6) Off-Road ベネファクター 2024/05/02
🚐   MonstroCiti (モンストロシティ) Off-Road マイバツ 2024/07/04 月ノ島ごうからの誕生日プレゼント。
🚐   Freecrawler (フリークロウラー) Off-Road カニス 2024/??/??
🚐   Terminus (ターミナス) Off-Road カニス 2024/07/20
🚐   Verus (ベルス) Off-Road ディンカ 2024/07/20
🚐  Blazer Sport(ブレイザー・スポーツ) Off-Road アニス 2025/03/31 もり るんるんよりPYC退職のサプライズプレゼント
🚐   Youga Classic 4×4 (ヨウガ・クラシック4×4) Vans ヴァピッド 2023/10/09
🚐   Journey (ジャーニー) Vans ジルコニウム 2024/02/01 ネケ ニマスよりPY退職のサプライズプレゼント
🚐   JourneyII (ジャーニー2) Vans ジルコニウム 2023/11/02 衛星外購入
🚐   Surfer Custom (サーファー・カスタム) Vans BF 2024/02/02 御庭野 えんちょうによるPYC開店祝いのプレゼント。えんちょうカスタム
🚐   Speedo Custom (スピード・カスタム) Vans ヴァピッド 2024/02/26
🚐  Speedo Express(スピード・エクスプレス) Vans ヴァピッド 2024/06/12
🚐   Patriot Stretch (パトリオット・ストレッチ) SUV マンモス 2023/10/27
🚐   Issi Rally (イッシーラリー) SUV ウィーニー 2024/05/02
🚐   Jubilee (ジュビリー) SUV エナス 2024/05/04 衛星外購入
🚐   Toros (トロス) SUV ペガッシ 2024/11/07
🚐   Toros2 (トロス2) SUV ペガッシ 2024/11/08
🚐   Cavalcade XL (カヴァルケードXL) SUV アルバニー 2025/02/07
🚗   Weevil (ウィーヴィル) Compact-Car BF 2023/07/17
🚗   Weevil (ウィーヴィル②) Compact-Car BF 2024/02/02 みら らんどによるPYC開店祝いのプレゼント。みらカスタム
🚗  Peanut(ピーナッツ) Compact-Car 2023/11/16
🚗   Club (クラブ) Compact-Car BF 2023/11/27 11/30に売却
🚗   Brioso 300 (ブリオッソ300) Compact-Car グロッティ 2024/01/08
🚗   Brioso 300 Widebody (ブリオッソ300・ワイドボディ) Compact-Car グロッティ 2024/03/14
🚗   Castella (カステラ) Compact-Car シッツ 2024/04/11
🚗   Panto (パント) Compact-Car ベネファクター 2024/04/28
🚗   Panto (パント) Compact-Car ベネファクター 2024/04/30 追加で計9台購入
🚗   Asbo (アソボ) Compact-Car マクスウェル 2024/04/28
🚗  Dilettante Patrol(ディレタンテ パトロール) Compact-Car カリン 2024/04/28
🚗   Rhapsody (ラプソディ) Compact-Car デクラス 2024/04/28
🚗   Prairie (プレイリー) Compact-Car ボーロカン 2024/04/28
🚗   Issi (イッシー) Compact-Car ウィーニー 2024/04/28
🚗   Issi Classic (イッシー クラシック) Compact-Car ウィーニー 2024/04/28
🚗  MOCHI(モチ) Compact-Car 不明 2025/01/10
🚗  TURTLE(カメ) Compact-Car 不明 2025/01/10
🚗  TURTLE(カメ) Compact-Car 不明 2025/02/01 ジャン=ジャック・ヴァランから転売価格の5000万で購入
🚗  Issi Sport Plus>(イッシー スポーツ プラス) Compact-Car ウィーニー 2025/03/15
🚗   Tailgater (テイルゲイダー) Sedan オベイ
🚗   Primo Custom (プリモ・カスタム) Sedan アルバニー 2023/11/23
🚗   Washington (ワシントン) Sedan アルバニー CPUから引取
🚗   Deity (ディアティ) Sedan エナス 2024/02/15
🚗   Deity (ディアティ) Sedan エナス 2024/05/04 衛星外購入
🚗   Asea (アセア) Sedan デクラス 2024/11/08
🚗   Clique (クリーク) Muscle-Car ヴァピッド 2023/09/22
🚗   Faction Custom Donk (ファクション・カスタム・ドンク) Muscle-Car ウィラード 2023/11/11
🚗   Hermes (ヘルメス) Muscle-Car ウィラード 2023/11/16 深モのボーナスにて支給
🚗   Vamos (ヴァモス) Muscle-Car デクラス 2023/11/27
🚗   Slamvan Custom (スラムバン・カスタム) Muscle-Car ヴァピッド 2023/11/29
🚗   Voodoo Custom (ブードゥー・カスタム) Muscle-Car デクラス 2024/02/21
🚗  Chino Luxe(チノ リュクス) Muscle-Car ヴァピッド 2024/04/28
🚗   Lurcher (ラーチャー) Muscle-Car アルバニー 2024/05/02
🚗   Beater Dukes (ビーター・デュークス) Muscle-Car インポンテ 2024/05/02
🚗   Buffalo STX (バッファローSTX) Muscle-Car ブラヴァド 2024/05/04 衛星外購入
🚗   Tahoma Coupe (タホマクーペ) Muscle-Car デクラス 2024/05/13
🚗   Brigham (ブリガム) Muscle-Car アルバニー 2024/??/??
🚗   Blade (ブレイド) Muscle-Car ヴァピッド 2024/09/12
🚗   Weevil Custom (ウィーヴィル・カスタム) Muscle-Car ヴァピッド 2024/10/12
🚗   Lost Slamvan (ロストのスラムバン) Muscle-Car ヴァピッド 2024/10/12
🚗   Clique Wagon (クリーク・ワゴン) Muscle-Car ヴァピッド 2024/11/23
🚗   Brigham (ブリガム) Muscle-Car アルバニー 2024/11/23
🚗   Kanjo SJ (カンジョSJ) Coupe ディンカ 2023/11/09
🚗   F620 (F620) Coupe オフセット 2024/02/21
🚗   Windsor (ウィンザー) Coupe エナス 2024/04/28
🚗   zion (ザイオン) Coupe ウーバーマフト 2024/05/03 衛星外購入
🚗   Exemplar (エグゼンプラー) Coupe デュボージー 2024/05/03 衛星外購入
🚗   FR36 (FR36) Coupe ファゾム 2024/08/08
🚗   Tunak (トゥナク) 不明 不明 2024/03/07 カジノルーレットより1台限定車。天草蒼より10億で購入。
🚗   F620 (F620) Coupe オセロット 2024/08/15
🚗   Cognoscenti Cabrio (コノシェンティ カブリオ) Coupe オセロット 2024/11/08
🏍   Shionbi (ナガサキ シノビ) Motorcycles ナガサキ
🏍   Akuma (アクマ) Motorcycles ディンカ 2023/09/17
🏍   Akuma Street Fighter (アクマ ストリート ファイター) Motorcycles ディンカ 2024/02/03 菖光モータースにてMC Sunriseから購入
🏍   Manchez Scout C (マンチェススカウトC) Motorcycles マイバツ 2023/09/20
🏍   Nightblade (ナイトブレード) Motorcycles ウェスタン 2023/10/18
🏍  Bati 901(バティ― 901) Motorcycles ペガッシ 2023/11/18
🏍   Vindicator (ヴィンディケーター) Motorcycles ディンカ 2023/12/08
🏍  ケンプファー(ケンプファー) Motorcycles 2024/02/02 もり るんるんによるPYC開店祝いのプレゼント。るんるんカスタム
🏍   KUNOICHI (クノイチ) Motorcycles ナガサキ 2024/02/28
🏍   KUSA (クサ) Motorcycles ナガサキ 2024/02/28 菖光モータースにてMC Sunriseから購入
🏍  Shionbi Outlaw(シノビ アウトロー) Motorcycles ナガサキ 2024/04/27 菖光モータースにてMC Sunriseから購入
🛵   Faggio Mod (ファギオ MOD) Motorcycles ペカッシ 成瀬 力二 無償提供
🛵   Faggio Sport (ファギオスポーツ) Motorcycles 犬上 リオ 初心者の犬上 リオに無償提供
🛵  Honda Motoconpo(ホンダ モトコンポ) Motorcycles Honda 実装廃止
🛵   Ventoso (ベントソ) Motorcycles 2023/11/24
🛵   Sovereign (サブリン) Motorcycles Western 2024/01/31
🛵  FRAKAS(フラカス) Motorcycles 2024/06/14
🛵   Sanctus (サンクタス) Motorcycles LCC 2024/??/??
🛵   Lectro (レクトロ) Motorcycles プリンシペ 2024/07/28
🛵   Faggio (ファギオ) Motorcycles ペガッシ 2024/08/21
🛵   Chimera (キメラ) Motorcycles ナガサキ 2024/08/21
🛵   Hermes (ヘルメス) Motorcycles アルバニー 2024/12/21 ガヴァイ アッカンマンからのプレゼント
🛵  Hellspawn(ヘルスポーン) Motorcycles 2024/12/01 ミカ・ピットフーイからのお祝い
🛵  族車(族車) Motorcycles 不明 2025/01/10
🚲  Scorcher (スコーチャー) Bicyle
🚲  TRIBIKE3 (TRバイク3) Bicyle
🚲 一輪車(一輪車) Cycles 不明 2024/07/05 花沢 まるんからの誕生日プレゼント
🚤  Seashark3 (シーシャーク3) boat スピードファイル 2024/01/03
🚁  Sea Sparrow (シースパロー) helicopter 不明 2024/01/14
🚁  Volatus (ヴォラタス ) helicopter バッキンガム 2024/10/03 えんちょうからの半年記念のプレゼント。7億円事件の代物。
🛬 Dooballoo>(ドューバルー) Planes VooDoo 2025/02/14 発売日に21億で購入

所持車画像

+ 所有車画像
+ Supercar🏎
Zentorno(ゼントーノ)

+ Sports🏎
Remus(レミュス)
Neon(ネオン)
9F Cabrio(9F カブリオ)
Ruston(ラストン)
Voodoo Sidecar(ブードゥー サイドカー)

+ Off-Road🚐
Hellion(ヘリオン)
Sandking SWB(サンドキング SWB)
BRAWLER(ブロウラー)
Draugur(ドラウグル)
Outlaw(アウトロー)
Desert Raid(デザート レイド)
Yosemite Rancher(ヨセミテ ランチャー)

+ Vans🚐
Youga Classic 4×4(ヨウガ・クラシック4×4 側面①)
Youga Classic 4×4(ヨウガ・クラシック4×4 側面②)
JourneyII(ジャーニー2)

+ Suv🚐
Patriot Stretch(パトリオット ストレッチ)

+ Compact-Car🚗
Weevil(ウィーヴィル)
Peanut(ピーナッツ)
Panto(パント)
Panto(パント)

+ Muscle-Car🚗
Clique(クリーク)
Faction Custom Donk(ファクション・カスタム・ドンク)
Hermes(ヘルメス)
Weevil Custom(ウィーヴィル・カスタム)
Lost Slamvan(ロストのスラムバン )

+ Motorcycles🏍
Shionbi(シノビ)
Akuma(アクマ)
Manchez Scout C(マンチェス スカウト C)
Nightblade(ナイトブレード)
Bati901(バティ― 901)

エピソード

2023年

2023年6月のエピソード

+ 開く
06/19 ロスサントスの生活1日目 / ルウ・ギャラクティカとキングスター
+ 開く
●  AI むない、ヘスティア ゴデスと共にキングスターダイヤモンド ズズの護衛に担当となる。
ズズからお揃いの衣装(赤いジャケット)を受け取りいざ護衛にあたるも3者ともに主人を護衛することができず、終盤にはズズの流れ弾を食い大乱闘となる。

2023年10月のエピソード

+ 開く
10/23 ロスサントスの生活94日目 / 今までありがとね。/ なんとかしなきゃ
+ 開く
● なんばてってPY脱退
+ 開く
起床後すぐになんば てってより着信有り。
PYの雰囲気も変わり、A2 Labに移転したいとのこと。
(やば美と働きたいという事を察する)
社長いないのでルウに最後の挨拶を託ける
● ボア セニャコックの葛藤
+ 開く
ボア セニャコックが指名手配されたと本人から連絡有り。
罰金後のボアと再開し、事の経緯を知る。
本来ボアはお金稼ぎを目的とし、ロスサントスにやってきたが、現在のジョブとしてのメカニックの多さ、PYの過密度を考え他の手段を考えた結果、半グレのポジションを選択することになったとのこと。
ルウは自らが要因で縛り続けたと考え、ボアのやりたいことを推奨するも別れた後に涙ぐんでしまう。
心が落ち着かない状態の中、白市民(公務員)の友人には相談することもできないと考え、平素より頼りにしてる不二子 キャスパーの元へ赴く。
ここ最近の自信を取り巻く環境の変化や、白であり続ける事の難しさを相談した結果、優しく諭されルウも心の落ち着きを取り戻す。
● ネケ ニマスに轢かれる
+ 開く
病院駐在者不在のちに赤兎 がみともに修復して頂く
● 病院で遭遇した日之ぱちお勧誘
+ 開く
日之 ぱちおをPYの体験に勧誘する→本人曰く「車に興味がある」とのことで早速体験へ
ルウによる一通りの修理・請求等を伝授
ジャーク 武士の衛星外起床によりぱちおの面談へ
● 安保 さぶ郎のお祝いへ
+ 開く
ジャーク 武士と安保 さぶ郎の警察合格祝いへ
ジャークがこれほどにまで無いような程、喜び和むひとときが生まれる
バイク走行中の帰路にてレース中の車両に轢かれる
衛星外のジャークがダウンし病院まで付き添う
10/26 ロスサントスの生活97日目 / PY立て直し計画
+ 開く
● 天近 くるみとの再会
+ 開く
新規正社員スタッフも兼業が多くなり常駐スタッフの減少から対応できるスタッフがいない状況が生まれているとの声が届くようになる。
現状を打破すべく元Project Y、現B.A.D所属の天近 くるみに現状の悩みを打ち明ける。
ルウの希望としては、兼業にてProject Yにも力を貸して欲しいとのこと。
くるみ自身は、元々個人開業を目標としており、PYから独立するものの、街の都合上BIG SUZUKIと共同立ち上げとなったことで特に固執はしていない現状。
SUZUKIのセンスを求めて集客力を高めているB.A.Dに必ずしも駐在する必要はないと述べ、PYとの兼業を承諾。
ルウ自身はくるみの類い稀なるカスタムの才能に惹かれていたことから、非常に心の支えとなった模様。
【追記】後日、正式にBIG SUZUKIからの承諾も得て、晴れてくるみのPY再雇用が決定する。
(以後、くるみカスタムはB.A.D、その他はPYで請け負うことになる)
10/28 ロスサントスの生活99日目 /GBCの舞台鑑賞/オシゴトオシゴト…
+ 開く
● 衛星外にて
+ 開く
● 乗馬免許1日目クリア
● リサイクルセンターにて1時間作業
● 家好 にーととProject Y
+ 開く
家好 にーとより、現在のやりたいことについて話を聞く。
本来やりたかったことであるロスサントス警察の不採用から、仲間である集団である場所に憧れ続けているとのこと。頼れる方からの話も有り黒い事を始めたいとも考えていたようだ。
今後の事なので、深くは言及出来ないが少し寂しく映った。
● GoodbyeCircusの舞台観覧

● B.A.Dに来社
+ 開く
先日の天近 くるみのB.A.DとProject Y兼業について、BIG SUZUKIに承諾の確認を行う。
元よりくるみの独立する目的でProject Yを脱退したが、結果的にB.A.Dで働く電撃移動となったので本来の形に戻るだけとの見解で上記を承諾する形となる。
晴れてくるみの兼業が成立する。
● ジャーク 武士への報告と提案
+ 開く
①職業体験期間である日野 ぱちおの正式雇用の確認。現在、意欲的に職務に就いていることから正式雇用を行いたいと報告。武士も問題ないとのことで採用決定となる。
②Project Yにて、エンジンスワップの代行可能となり改めて社内ランク分けについての確認を行う。
以下の通り、武士より説明を受ける。
【ランク1】職業体験期間生(期間は3日間)
【ランク2】正社員(体験期間を終え、面談時に採用となった場合のランク)
【ランク3】就業において熱意が有り、武士が行うカスタム代行試験に合格・代行可能になった場合
【ランク4以上】上級職(エンジンスワップの権限発生)
③社員のカスタム技術向上の為に社用車購入(Futo GTX、Sentiinel Classic)を提案。
経験の蓄積による技術の向上やカスタムの楽しさを得る機会になれば良いと考えたのことで採用される。
④キャンペーン実施に集客を実現を目指したいと提案する。
具体例ではカスタム依頼をしてくださったお客様にカラーリングの無償提供のキャンペーンを行いたいとのこと。
カラーリングに使用するスプレー缶の原料(アルミニウム)は豊富にあることから、店舗側への損失も少なく、かつサービスとして魅力的ではないかとのこと。
口コミや個々のセンスにより評価が上がれば尚良しである。
【武士より】
キャンペーンの実施は積極的に取り組むべきだと賛同。
しかし、固定の曜日を決め実施すべきだと提案を受ける。
土日より平日の実施、かつ試乗会が行われる木曜日を除いた何れかで検討。
→水曜日が『PYの日』として決定する。
● ネケ ニマスが天近 くるみに懐く
● 山野 民生と遭遇
+ 開く
民生が新しく変わったカジノに行ったことがないとの事で一緒に向かう事になる。
相変わらず民生の行動がルウのツボに入り、笑いすぎて危うい状態に陥りかける。
● 不二子 キャスパーに相談事
+ 開く
恋愛相談にて相手のことを考え状況整理を行う。
不二子曰く、「ミン ドリーには女性らしさではなく、人情的な魅力をアピールする方が良いとの意見で話が纏まる。(以前よりルウは『女性として意識』を持ってもらうように努めていたが改める機会になる)」

また恋愛観の問題や、兄が自身を可愛がっていた事など自身が宇宙人としてどのように故郷で過ごしていたかなどを打ち明ける。
中でも『直近にてスキャン能力(相手の心理や状況を読み取る)が失われ不安になっているとの事。
能力が失われた状態では故郷の帰還が難しいと不安が残るのであった。
10/29 ロスサントスの生活100日目 /🥁イベント回 ~兄さまと再会~/クリップ鑑賞会
+ 開く
● 【🥁イベント🥁】リイ・ギャラクティカ登場!?ルウの決断
+ 開く
兄ことリイ ギャラクティカから連絡有り。(着信表記は???)
数日前、ルウよりTiwx経由で兄への発信を行ったが音信不通であった為、交信を諦めていたがどうやらデータを受信しロスサントスに赴いたとのこと。
呼び出した理由のひとつは、当初使用していた能力(相手の心をスキャンする)が失われ心許無い状態であった為。
近況をリイに話すが、宇宙船にいた頃の感覚とは異なり『人付き合い』や『メカニックでの不安』が大きく影響し感情が安定しないことを見透かされてしまう。
対話の中で、リイからの提案にて「能力を戻すが、代償として感情を失うことになる」と説明を受け困惑するルウ。
本来、必要であればロスサントスにて培われた感情は生活の中で取り戻すのが摂理で有り、不要であれば戻らないだろうと説明を受ける。
能力の再生に全てを承諾するも、不安を隠しきれない程に動揺するルウ。
リイは故郷にいた頃とは全く違う状態に支配されていると察する。
以後、無事に能力の再生に成功するも負担が大きくダウンするルウ。
天羽 よつはに信号を送り、病院まで輸送され修復してもらうも、どこか会話の中の違和感で異変に気付かれる。
ルウは感情を失い、ロスサントスに舞い降りた当初の状態に戻ってしまったのであった。

2023年11月のエピソード

+ 開く
11/12 ロスサントスの生活113日目 /ずっと友達ね/ゼントーノ納車!
+ 開く
● レギオンにて起床
+ 開く
● イヴと姫らと会話&車両修理を行う。
● まるんより警察署前にて車両修理の出張依頼を受ける。
まるんからMarie Motorsに就職したことを伝えられる。
● ミン ドリーとの関係
+ 開く
話したいことがあり待ち合わせをする。
ドリーの ドラウグル に乗車し、互いの職務について軽い近況報告を行う。
ドリーとは感情リセット事件以来の再開であり、『あの時はロボットのようだった』と評された。
現在はある程度の感情を取り戻したが、LOVEの感情を取り戻すも恋によって『本来望んで
いた関係ではない結果を生み出す』ことに気づく。
感情リセット前の『恋愛感情を伝える』によって難しい関係になるよりかは、出会った当初のように気軽に息抜きできる友好関係に戻るように努めたいと述べる。
(ここでデスマウンテンにてドラウグル運転中のドリーがファンキーな運転を行い互いに笑みが生まれる)
今みたいに気軽に笑えて、お互いが役職の立場上忙しくなった今こそ、息抜きできる関係が良いよねということになり、ドリーも賛同する。
ドリーも職務に追われ、以前のように遊びに誘う機会が減ったことから今度は気軽に誘える友人としてよい関係でいたいと述べる。
互いの立場がない時期に出会い、恋愛感情を持ったルウであるが、感情リセットによって改めて恋である必要ではないと思えるようになった。
こうして以前のように友人関係として、今後の関係値を継続するようだ。
● コンサル屋ミン ドリー
+ 開く
● PY事件の解決に向けて
頼れる警官・コンサル屋として現状のPYについてドリーに相談。
相変わらず黒寄りの方々が店内にて耳に入れづらい会話をしていたり、それらが原因で体験社員を中断するケースまで発生していることをドリーに伝える。
白市民にとって『安全な環境で営業したい』ルウは無馬に相談し現在はPY周りにてスプレーによるペイントをしないなどの配慮を受けており、今後警察はALLINとどのような形でPY事件の解決に結び付けるのか動向を知りたいと話を続ける。
ドリーとしては、事件以降スプレーを消したのは警察の過失で有り、むやみに立ち寄らない体制を取っているとのこと。
しかし、警察がPYを利用できない状況は不便だと思う場面は多々あり、ジョブを外して仕事着を着用していない状態であらばPYへの利用を許可する段階まで進展しているようだ。
現在、無馬の警告によりPY周りの落ち着いた状態ではあるが、実行犯同士の安全確認が未だ取れていないことから今以上の警察としてのPY利用緩和はまだ先の話のよう。
PY側も黒所属の社員は指名手配中の店頭接客を禁止したりと、抗争に呑まれないよう細心の注意を払っているとドリーに伝えた。
● PYコンサル窓口⁉
コンサルタントが得意なドリーからPY改革の提案。
ドリー曰く『Vanタイプの車両にPY仕様のステッカー(電話番号やPYと分かるもの)を施し、宣伝カーの制作はいかが?』との案を受ける。
上記の宣伝カーは素材集めに向かう際や、ロスサントス内のインフルエンサー的立ち位置(ズズなどに宣伝依頼をかけて運用してもらうなど、人目に付くような形で運用するようアドバイスをもらう。
なお、今回まではコンサル代金は無料だが、以後料金が発生するようだ(冗談交じり)。
● 憧れの億越え高級車
+ 開く
デスマウンテンから戻る際に、ドリーから ゼントーノ の購入報告を受ける。
SuperCarにて2億2000万円するがカスタム箇所が多く良い車だと説明される。
起床後もないころに、まるんが高級車ディーラー(Marie Motorsに)就職したとの報告を受けていたので、そちらから購入すると決め早速購入の確認の通話を行う。
→Marie Motorsにてゼントーノ購入。
初の限定車にニヤニヤが止まらなく大興奮の模様。
● マグナム先生展
+ 開く
マグナム来社により、本人が手掛けているイラスト屋の本日の成果を確認する。
メキーラ、てつおから依頼があったようで、両者のイラストともにヴィレバン風で良かったと評している。
● PY帰社後の出来事
+ 開く
● 御庭野 えんちょうの体験入社。
修理、請求について説明を行う。くるみからえんちょうにカスタムの説明をしてもらう。
● 社用車にて ランポ・カスタム を購入
ドリーからのアドバイスを早速実行。宣伝カーとしてカスタムも実装。
● ネケとビリヤード対決(ルウの勝利)
● ネケとさぶ郎にドリーとの今後の関係を告白。ルウ曰く、以前尾行されていた事から誤解を生まないように説明したかったとのこと。反応を伺うも予想以上に淡白な反応であった。
● つばめにドリーとの今後の関係について話す
互いの職務が多忙で有り、以前のように気軽に遊びに行ける関係が一番と考え友人関係に戻ったことを話す。
しかし、リセット以降にて誰にも言えなかった本音を話す。『本当はめっちゃ好きだった』
11/16 ロスサントスの生活116日目/ピーナッツ発売 / PY存続の危機!?
+ 開く
● 起床直後の出来事
+ 開く
● 深モより現物支給(車両)のボーナス発生
Contender が欲しかったものの高価な為、 Hermes を貰う
(あまり所持しているのを見ないことから魅力的に感じた模様)
● PYに出社後の出来事
+ 開く
●  Hermes のカスタム
● 家好 にーとによる弾き語り鑑賞
楽曲『CHE.R.RY』
● 葵井 優の体験入社引き受け
体験1日目、修理方法を伝える。
● 試乗会に参加
+ 開く
木曜日の恒例行事こと試乗会に参加する。
葵井 優も興味を持ち同行する。
ダンボールギーニ事件を起こしてしまう。
【ダンボールギーニ事件とは】
Bozozoku(段ボール車)試乗中に柱にぶつかり助手席の葵井を吹き飛ばしてしまう。
若葉マークのはずが見事にダウンしてしまい荒業を決めてしまう。
葵井「ダウンボルギーニしちゃったよ~」
● PYに帰社後の出来事①
+ 開く
● 自車のPeanut(ピーナッツ)カスタム開始
ふなっしーカラーを作成するも満足いかずピカチュウ柄にて完成させる。
● 以前よりジャークとも協議したパキ ちをランク4(マネージャー)に昇格させる。ただ権限として与えられている体験入社の採用は定員の関係により、一時相談の形態に変更と伝える。
● 上田 さんカスタム試験合格を見守る
● PYに帰社後の出来事②
+ 開く
● ジャークに相談・報告
①難波 ハルとMon Dについて
2人の間に揉め事があったことを報告。
(Mon Dが銃口を向け、ハルは何度も轢いたとの供述。互いに先に手を出したと言う)
特に相手がギャングで有る以上、報復の恐れ等を考えエンタメで消費しきれない可能性があるとの結論に至り以後、気を付けるよう話が纏まる。
②PYの現状について
現状のPYの状況だとルウが店舗から離れられないと相談する
(実際にこの日も在中率について来客から話題に上がっていた)
ジャークは自身の多忙さにより現状PYの管理が出来ていないことからPY爆破も考えているを打ち明ける。
※爆破とは従業員をすべて解雇し、自身のみで営業する形態を指す
ルウとしてはPYを活気づけたい一心で活動していたのでショックを受ける。
また『社員全員にエンジンスワップやカスタムの権限を与え、より従業員にメカニックについて興味を持って貰いたい』と相談するがジャークの『段階を踏んで権限を与える考え』とは真っ向から異なり交渉は失敗に終わる。
● 現状を不二子に相談
+ 開く
PYを活気付けたい理想とジャークの考える現実とが異なり、不安な状態に陥ってしまう。
この状況を整理すべく不二子に海辺にて想いを打ち明ける。
①ジャークとの話し合いを報告
現状PYが昔ほど活気づいていないことを伝える。(店の賑わいや他店との在中と比較した現状を指す)
ただ不二子は個々と顧客の関係値があれば、在中を必ず必要とはされず個人的に連絡を貰ってから対応する形で成立すると助言する。『無理に在中しなくとも良いよ』と励ましてもらう。
ただクラフトが手薄になる問題などがあり、解決とは言い難い。
②不二子よりジャークが、社長として機能していないのでルウに一任してみてはどうか?と持ち掛けられる。現状、ジャークの出勤が少ない事からカスタム試験の挑戦者も少なく、こなせる従業員が限られている模様。
ジャークのこだわる気持ちもわかるが、人がいる際にも対応できないケースを解消したいと相談する。
③メカニック独立
メカニックとしての独立も提案されるが、本来は『カーディーラー』としての独立を夢見ていることから手が回らない為、難しいと伝える。

以上を踏まえて、翌日にジャーク・不二子・ルウの三人でPY会議の開催を約束する。
11/17 ロスサントスの生活117日/まもあん結婚式 /PY大会議
+ 開く
● 命田 守とサンフォレスト あんずの結婚式をストリップバーのパブリックビューイングにて観戦
● PY出勤後の出来事
+ 開く
● マクドナルドより出張修理依頼
→後にPYにてPeanut車のアーマー取り付けの依頼を受ける。
● PY会議始動
+ 開く
ジャークより不二子とeightにて話し合いをしたいと着信有
● 116日目の振り返り
+ 開く
段階を踏んで成長させ権限を与えるのがPYのモットーだが、ジャークの出勤率やカスタムテストを受ける機会が少ない為、従業員の昇格が遅くなってしまっている。
※カスタムテストとは…ジャークから所有車を与え対象者に1週間以内お題に沿ったカスタムを行わせ、見事ジャークに認められたら以後カスタムの依頼を受ける権限が与えられるPY内の試験である
結果的に他社に興味を示すキッカケになってしまっているのではないかと危惧している。
【現状エンジンスワップ可能】…ルウ、パキ ちのみ
上田さん、苺華、まるこ、アヌギフは特に頑張っているのでスワップ権限を与えたい。
早番にて高頻度で在中しているまることも話したが、1人の時間が多くお客さんが居ない時は寂しい。
PYが賑やかな場所になって欲しいのがルウの願いである。
● 振り返りを踏まえてのやりとり
+ 開く
  • ジャーク
自身の『段階を踏ませて成長させる』育成指導は変わらないが、出社出来ずに理想を唱えている事に関しては非常に申し訳なく思っている。
  • ルウ
ジャークの背中をみてカスタムの技術向上したので理解はできるが、以前のようなジャークのカッコよさを社員に見てもらいメカニックの魅力を伝えたい。
上記を踏まえてPY爆破については従業員や店舗に大好きな思い出が詰まっていることかやキッパリ認めないと言い切る。
  • ジャーク
ルウの頑張りや全て任せてきたことに関して、全て否定してしまう形になっていたと認め謝罪しPY爆破の発言を撤退する。
そして、改めてルウが次期社長に任命したいと伝える。
  • 不二子
ジャークの技術を継承しているのは間違いなくルウであるが、ジャークも何らか形で残って欲しい。
● 出社率・雇用問題について
+ 開く
ギャング所属の場合は縛りも多くない為、柔軟に貢献してもらわないと困るとの結論に至る。
ジャーク自身も従業員採用時に念を押して出社率について伝えている為、ギャング他、公務員等にも掛け持ちの難しさ含め面談をしないといけないとの回答。
不二子からは『1日1時間在中してもらう、無理な日は別日に穴埋めしてもらう。できなければ継続雇用は難しい』との案がでる。
→ギャングには適用できるが、拘束時間の長い公務員には適応し辛いので平等性には欠けてしまうとのことで持越しに。
また出勤しておらず、枠のみを埋めるケースも有り、結果的に体験入社を受け入れられない事態も発生している為、人員整理は早急に解決する問題とういことで話が纏まる。
● 今後の課題
+ 開く
テコ入れを行い人員整理のやり方を明確化させること。
● その他出来事
+ 開く
● ももみより救急隊車両修理の依頼
その後苺華に委託する。
● まさのりより初心者の体験希望の連絡が入るも連日受け入れられない状態が続いていることを伝える。
● PY帰社後の出来事
+ 開く
● みら、えんちょうの体験説明
● イネヌコの体験続行へ
● 起きている社員への今後のPYについて説明
+ 開く
【参加】くるみ、ヘルアン、上田 さん、えんちょう
PY会議の内容を踏まえ、出勤率の高い社員からも意見を伺う。
社員からはエンジンスワップやカスタム代行についてはPY負担で備品を使用している為、売り上げの半値を持っていかれることに納得しているが、社員がメインで行う修理に関して素材集めも行い半値を会社に徴収されているのはモチベーションダウンになりかねないと伝えられる。
→ルウも理解するが全社統一事項の部分でもある為、今後の車両協会等での話し合いが必要だと考える。
● PY事件解決へ
+ 開く
※PY事件とは…
①
ALLINのスプレーを警察が削除したことで警察への報復を実行。
 ※警察のスプレー削除自体は警察業務の一つであるため、警察としての行動としては非はない。
ヘルアン・千代田を主体にたまたまPYに立ち寄っていた警察署員をPYの敷地内でC4を使用して警察2名を爆殺。
警察は避難誘導のため、PY内にいたパキちに警察車両のパンクを修理してもらい、そのままレギオンに移動した。
それをPY内に警察が立てこもった、とALLINが激高し警察狩りに発展。
 ※収束後に、警察からパンクをあのタイミングで修理してもらったのは悪手だったと謝罪がきた。
収束後の事情徴収でヘルアン一人で赴き、警察に「今後PY付近で警察を見かけたら即発砲してもおかしくない」「PYはALLINが守る」と威嚇を含めて宣言した。
以降、白市民を巻き込んだ発砲事件に繋がる可能性を未然に防ぐために警察の来客が激減する。
 ※売上的な問題も警察側は理解しているが、警察が行かないことが従業員たちの安全が確保されるという苦渋の選択
 ※上記宣言についてはヘルアンからの説明はなく、後日に社長とルウの二人で警察署でミンドリーから話を聞いて知ることとなる。

②
ALLINとは関係ない別件対応の為、急ぎで修理してもらおうと警察がPYに立ち寄ったところ、指名手配中だが変装せずに店内にいた無馬かなが従業員を人質にとり、警察の応援を呼んだりせずにPYにもう来るなと恐喝。
指名手配犯である無馬の捕獲目的での来店ではなかったが、人質を取られている以上従うしかないため、そのまま警察は撤退した。

…などの経緯があり、警察が近寄り難い状況に陥っていた。長期に渡り解決しない状態のままであった。
ALLINは高頻度で警察に報復として警察狩りを行っており、そのアジト(ALLINメンバー)に近く、ALLINメンバーが店員であるPYには行きにくいことになっていた。

現状、ALLIN側もPY内に警察が来ても戦闘の意思を示さない、スプレーもPY内や外壁に使用しないことを約束する。
ALLINも警察も利用しやすい位置にあるのでPYに通いたいのが本音だと伝えられる。
無馬より、以降にて抗争の火種が生まれてもPYの敷地外で行い、巻き込ませない形にすると約束する。
また魂同士の慣れ合い(100年前の記憶)等の私情も抗争や組織ぐるみの問題には発展させないよう個々のメンバーに忠告するよう。
もし今後、同様の問題が起こった際は今回の窓口役的存在の無馬、ドリー、ルウの三者で意見交換をすると約束する。
最後に無馬とドリーはPYに迷惑かけたとルウに謝罪し(一応は)一件落着となる。
11/27 ロスサントスの生活124日目/熱々のやかん?/メカニック問題
+ 開く
● 無馬からの誘い
+ 開く
無馬かなから新設会社PYCを設立予定としているルウに多々相談があるとの事でドライブに誘われる。
初めの話題はメカニックについて、PYは現メンバーを全て卒業とし、PYCの立ち上げについては、街のジョブ付け替えのシステム変更や、店番の件も考えて(基本)専業のみを採用する方針であることを伝える。
無馬のカジノも同じような形態を取っていることから理解を得てもらう。

ここで本題の無馬から「黒市民向けのビジネスを始める。ルウさんもどうかな?」と予想外の誘いを受ける。
ただし黒になって欲しいという訳ではなく、メンバー構成も白市民パス持ちで構成している為、ルウの生き方には反していないと伝えられる。

ルウ自身への依頼予定業務は、「とあるスペースにて多くの車両を用意するので黙って一括修理、ガソリンの補充、素材集めをして欲しい。」との事であった。
黒向けビジネスの為、人目につかない場所で曰く付き車両作業し高めの設定にて代金を頂くとのサービスの仕組みを説明される。
ルウもPYCの理念として、PYのようにお客様に対しては白黒関係なくサービスを提供すると掲げており、一度は納得するものの続く説明により躊躇いを覚える。

サービスの過程では無論盗難車の修理の為、ピックを使い車両を動かしたり、またや薬の積まれた車両にガソリンの補給の準備をするなど限りなくグレーである要求が多々あることがある。
いわゆる黒が付かない抜け目のサービスをルウのみから支援してほしいとの事であった。

無論、この計画は秘密裏に始動準備をしており、無馬の信頼できる住民のみに声をかけてメンバーを集めているとのこと。
全てを知ったルウは自身の生き方と反する点もあり二つ返事は難しく、返事まで時間が欲しいと伝える。
無馬から、もし断られても逆恨みするようなことはないので安心して欲しい。と伝えられ秘密裏のスカウトは持ち越しとなった。
11/29 ロスサントスの生活126日日/PYメンバー集結!超大会議
+ 開く
● PY会議開始(従業員参加)
+ 開く
● PYの動向について
+ 開く
現在雇用中の17人参加
市から要請があり街の歪みの原因になっているのでPYは取り壊すよう伝えられたと話す。
PYを活気のある会社にする為、社長の思考と街のスタイルが異なり始めた。
(起きれなくなっている故に、カスタムテストが出来ないが合格する必要がある拘りが残るなど)
これを機に社長を退任し全員が一度、卒業という形をとる。
それとは完全に別件でルウが新しいメカニックを立ち上げる。
ジャークは自身の不甲斐なさに謝罪する。
● ルウの新会社設立
+ 開く
『新店舗についてはPYの移転ではなく、ルウの独立店舗が始まるという認識』でいて欲しい。
(PYの移転ではない為、北支店も手放すことになる)
採用条件についてはまだ確定事項ではない(市との最終許可が住んでいない為)
ただ決定事項はパキちが副社長、ジョブについては確実にメカニック中心で働ける方を基準にする予定。
● 最後に会議参加したメンバーで記念撮影を行う
● ヴァン ダーマ―に報告
+ 開く
なの、ボアについてPYにて預かっている認識があるのでジャークとPYの今後について報告。
(店舗の歪みにより店舗の取り壊し、従業員の卒業、別途新会社の設立)
ヴァンダの客観視した観点では
  • リノベーションはルウの乗っ取りとも見える…が実際にジャークが起きてこれない間、ルウがひとりで抱え込んできたのもずっと見ていた。
現状、PYを回しているのがルウと言っていいのも過言ではなかったと現状への理解を示す。
今後の方針を聞かれ、MOZU所属のなの、ボアには申し訳ないが白のみのメカニックを作りたいと打ち明ける。
ヴァンダ曰く、なのとボアについては路頭に迷うわけではなく、ギャングとして働き口があるから心配なくても良い。
寧ろ多種ギャングが在籍するPYについて平等を規した判断は良いと認められる。(黒と癒着があった際は攻め込むとのこと)
ルウは想像していたよりも自身のことを理解してくれていることに感極まってしまう。
ヴァンダは驚きつつ優しい声でこれから頑張ってと言葉をかけ話を終える。
「人間大変です…」
「人間大変だよな。ルウ頑張りな…人間辛かったら一旦、(宇宙の)お兄ちゃんに迎えにきてもらおう(笑)」
※ヴァンダとリイ ギャラクティカ(ルウの兄)は100日目エピソードで繋がり有り
● 苺華からメカニックへの想い
+ 開く
苺華から新会社(PYC)への雇用について申し出を受ける。
ルウとしてはこちら側から声を掛けるのではなく、自ら志願してくれる人を採用したいと思っていたので快く受け入れる。
(元よりPY時代も熱心に活動している姿を確認しており、ルウからも白市民としての印象も良かった模様)
リーより頼まれる形でPYに招き入れ、このように縁が続くことに嬉しく思うルウであった。
● 不二子から新店について相談
+ 開く
北支店の土地を譲り受けて良いか、新店舗(メカニック)開業予定の不二子から相談を受ける。
PY自体は廃業、ルウ自身も別途開業予定の土地がある為、問題ないと伝える。
不二子の店舗は黒市民の受け皿としての役割を果たすべく設立させるよ予定で有り、ルウ自身も申し訳ない部分もあると素直な言葉を零した。
11/30 ロスサントスの生活127日日日/予定地に先住民!?/着信音事件簿
+ 開く
● PY出勤後の出来事
+ 開く
● えんちょうより申し出
+ 開く
えんちょうよりPYC(新設会社)にて雇って欲しいと申し出を受ける。
ルウも勤勉かつ意欲的に働いているえんちょうを評価しており採用とする。
雇用予定メンバーや今後の予定地などについてえんちょうに伝え、互いに新設会社へのモチベーションが上がる。
● 予定地に先住民!?
+ 開く
前日より無馬から聞かれていた「新しい店舗」について、普段からお世話になっていることもあり設立予定地(9092番地)を案内することになる。
9092番地では、唯一カーディーラーとメカニックの店舗が併設できる構造となっており、この場所で開業したく現在、市に申請中と話す。
そして、無馬より前日に交渉されていた「黒市民向けのビジネスの勧誘について、ルウ自身が新会社の管理者として示しが付かなくなるとの事で誘いを受けることが出来ないと伝える。

残念そうに了承する無馬であるが、ここで奇妙なことを口にする。
「ここ(9092番地)ウチ(の倉庫)なんだよね…」

思わず二度どころか三度以上聞き直すルウ。
呆気に取られたまま、目の前のガレージスペースで所有車を出現させる無馬をみて土地の所有者が彼であることをようやく理解する。

現在、沢山の所有品を納めており、また近辺に無馬所有の土地・店舗が揃いインパウント場から近い理由で立地的にはかなりお気に入りだった模様。その理由から首を縦に振らない無馬に対し、ルウはどうしてもこの場所でしか出来ない併設店への熱意を伝える。
無馬も値段次第では考えるとの事で交渉金額をルウに提示させる。
ちなみに原価は6∼7000万円であることを明かされるが、ルウはどうしても欲しいが故に3億出すと意思を示す。
(※後に交渉故3億5000万にて引き渡しの交渉成立となります)
また、無馬としてもルウが白市民である為にべらぼうに高いは要求できないと心の声を漏らす。
現在、本土地が共同で使用している為、一度持ち帰り許可を得てから返事を返す予定となるが、無馬としては引き渡す方向で考慮すると伝えられる。

以上を纏め、「ハウス被り事件」である。
● ヘスティアとPYについて
+ 開く
昨日、ジャークが起床したこともあり急遽PY会議が行われたことをヘスティアに伝える。
(※魂はセリーヌとして起床していた為、会議が行われていたことに気づかなかった模様)
市からの要請によりPYの建物自体が無くなることを始め全てを伝える。
PY最終日には街のイベントとしてPY閉幕式を行いたいと打ち明ける。
(古くからある店で有り、みんなで最後を迎えたいとの想いより)
ヘスティアの魂の事情により年末はFlyする為、20日以前での実施希望を受ける。
ルウからPYCにてヘスティアを招き入れたいと持ち掛ける。ヘスティアとはロスサントスに来た初日からの付き合いで、PYに誘い入れてくれたのもヘスティアであった。
今後のずっと一緒に居たいという気持ちから唯一、ルウから声を掛けた。
どうしても我儘として言いたかったようでヘスティアもその言葉に歓喜し、ついていきたいと受け入れたのであった。
● にしのんに相談
+ 開く
● にしのんとドライブへ
+ 開く
メカニックとして相談がある際によく頼らせてもらっているにしのんと合流するためにBMCへ赴く→BMCの華やかな雰囲気に感動しつつ2人でドライブへ
翌日の修理・ニトロ搭載の値上げについて両社の再確認を行う。
(修理各部位1万円→4万円に変更 JTSの水準に合わせる形となる)
● メカニック運営について
+ 開く
PY解散について一連の出来事を伝える。
(不二子に一部話を聞いていた模様だが詳細を知り驚く)
先ほどBMCに訪れた際の雰囲気を肌で感じ、ルウも活気ある会社にするためのアドバイスを頂く。
にしのん曰く、『体験の段階で意思・コミュニケーションがはっきりと取れており、的確に動ける人材』、『自身の会社なので相性が良い人材』を体験段階で見極めて雇うと良いとの教えてもらい納得する。
良くも悪くも自身の会社なので自分にあった会社作りをすることで運営の方針も見えてくるものがあった。
● コンビニ(5038)へ
+ 開く
● コンビニ(5038)にて全品500円のタイムセール発生の為訪れる。
常に在庫の補充してくれることから物資を大量購入する。
(IFAKS、痛み止め、オキシゲンチューブ、包帯、お着換えバック、ダイビングギア、パラシュートなど)
普段1点5万円のものが500円の場合、通常価格で100個買えることに興奮を隠せない様子。
● 文殊 セイジの飼い犬に噛まれダウン→現場蘇生にて復活。
● ミンドリーとズズ!?
+ 開く
● ミンドリーに今後のPYについて報告
+ 開く
久々に友人としての心情でミンドリーとドライブへ。
コンサル役ことミンドリーにPYの現状と今後について報告。PYの建物による市への負荷については初見らしく驚きつつも理解した様子であった。
● ズズから着信音完成!?
+ 開く
ミンドリーとドライブ中に突如ズズからビデオ通話の着信有り。
どうしても今すぐルウに会いたいと駄々をこねだすズズ。
ルウは何故ズズが駄々をこねているか分からずまま、友人とドライブ中の為で会えないと伝えるも一向に諦めないズズ。
以降、元カレ元カノごっこが繰り広げられる。
「やだやだやだ、会いたい会いたい会いたい」
「やだ、会いたくない!そういうところが嫌だったんだったの!」
「じゃぁ、作った着信音はもう渡せないね」
「そういうこと!?ちょっと待ってw」
男としてではなく、着信音として見られていたことに不満を持つ者との設定を生み出し、ミンドリーとのドライブを中断しPYにて会うことにになる。
実際に完成した着信音がお披露目され、ルウも大満足の様子。
【ストグラ自作曲】 ルゥギャラクティカ着信音/♪あの宇宙へ
現在の制作費用が1億円と伝えられたが、依頼時は2000万円だったので特別にパンツをみせることが条件として前回の言い値で請け負うと交渉が成立する。
ズズは満足気に条件を受け取り、以降は制作の混雑を避けるために3億円請求すると言い残し無事取引が終了する。
(なお、同席していたミンドリーもズズの着信音のファンらしく、その場で新たな着信音を依頼をする。しかし、なにやら恐ろしい交渉テクニックを用いて3億円→1億円への値下げが成立していた模様。ズズ曰く「ギャングよりも恐ろしい…」)

2023年12月のエピソード

+ 開く
12/01 ロスサントスの生活128日目/不二子キャスパー大量発生!?/市長面談
+ 開く
● 不二子 キャスパー大量発生!?
+ 開く
不二子がPY本店に来店、白井と話したいが電話番号を持っていないとのこと。
ルウから白井に電話を掛け、「不二子から白井にどうしても伝えたいことがある、男の子だったらわかるよね」と匂わせて呼び出す。
サプライズとしてルウとネケ ニマスがそれぞれ不二子の扮装を大急ぎで行うも、ルウが店に戻った時には既に白井が来店していた。
扮装したネケが店に戻り、不二子アピールをした瞬間3時の瞑想を迎えた。
来店したボイラ テンガリンに、ルウとネケが不二子なりすましの詐欺罪を切られそうになる。
● 市長へ新設会社(PYC)設立の為に報告
+ 開く
市長にPYの廃業、現状の公務員(多忙職)とギャングの管理が難しいことからメンバーの相続はしないと報告する。
また(PYの)現状の土地の歪みが激しいことから同じ土地での存続は難しいことも念の為に報告と確認を行う。
今後、メカニック店舗(PYC)の創設、そしてやりたかったこと(カーディーラー店の設立)の併設が可能な物件を見つけたので実現させたい相談する。
また、上記の物件にて元の所有者がいた(※ハウス被り事件)が3億5000万円の支払いと普段からのご厚意も有り、譲り受けることになったので市長の許可さへ頂ければオールクリアの状況と伝える。
以上の全てを聞き入れた後、市長からは二つ返事で了承を頂く。
残りの手続きである会社設立に辺り必要な経費1億円を市長口座に入金することで全て完結すると説明を受ける。
ルウの緊張とは裏腹に「無理するなよ~」とフラットに背中を押してもらい、無事市長との面談を終了する。
やっとの想いで企業の夢が叶い、長期に渡って悩み続けた問題が全ての解決し安堵の想いから思わず目には光るものがあった。
そしてすぐさまATMに向かい市長口座に起業費用を入金。
嬉しさのあまりに土地の元の所有者に連絡するも通話は繋がらず、以降費用の受け渡しと共に報告をすることとなった。
12/11 ロスサントスの生活135日目/初めての謎解き/ラッパーとの出会い
+ 開く
●  PYにて出来事
+ 開く
えんちょうのカスタムテスト合格をジャークに報告
● 魔法少女カフェにて出来事
+ 開く
● 魔法少女カフェの謎解き挑戦
+ 開く
柴、えんちょう、ルウで謎解き参加のために魔法少女カフェへ。
謎解き参加費用(100万円×3人分)をルウ負担で支払う。
ミステリアスなBGMを流しノリノリでゲームスタート。30分経過ごとにヒントが出るシステムとなっている。
(ゲーム内容はネタバレ厳禁の為、割愛)
経過タイムが63分と割と早い水準でクリアする。
内容が濃く、非常に満足度の高いイベントだと感想を述べた。
● ロスサントスのトップアイドル!?
+ 開く
ロスサントスでトップアイドルを目指す愛戸 ルルと連絡先を交換する。
自身の仕事を紹介すると痛車を作りたいと興味を持ってもらう。
「ルルちゃん&ルウちゃんの掛け合わせで宇宙人コンビ!?」と名前が似ていることから同じ宇宙人説を唱えるが、ルルが宇宙級に可愛い地球人と言うことで纏まる。
ルルの可愛さに惹かれたルウは、今後の活躍に期待を込め、お小遣い(100万円)を転送し鼓舞したのであった。
● ラッパーとの出会い
+ 開く
Toyに訪れた際、ズズの友人ことラッパーMC Sunriseと出会う。
Sunriseが十分に車両を持っていないことからズズに奢って貰わせるように作戦会議を始める。
いざにおねだりを始めるも、ズズからはパントを提案される。「あの稼ぎがあるズズさんがパント!?(安めの価格帯)」と葉っぱをかけ、利便性とズズの稼ぎを考慮した上でドラウグル(3500万)を推奨し奢って貰えるよう2人で話を進める。
以後ズズのイジリつつ、店外に出たズズを追いかけるとれりあと話している姿を発見。
会話の中でズズとSunriseがキスする関係性と知り興味を持つ。
話は戻り、Sunriseに教えた「ドラウグルが欲しい」との合図を出す。
何とか希望を伝えさせることに成功するが、ドラウグルの購入(奢り)は拒否、以後Sunriseが良い子にするとの約束で1000万円までの車なら良いとの許可を得る。
いざ深モに到着するもれりあとSunriseの「いっちゃえ、いっちゃえ!」の流れでドラウグルを入荷する。
驚くズズにドラウグルを購入させ、大満足のSunriseとドラウグルの記念撮影を行う。
その間にれりあによって鎌をかけられて裸にされたズズを見て談笑しながらその場を後にした。
※終始ボケとツッコミが渋滞しているので割愛しております。掛け合いについては本編をお楽しみください。
12/14 ロスサントスの生活136日目/遅番!イッシースポーツ買ったゾ~!
+ 開く
● ネケからの質問
+ 開く
記憶にない場所で起床しネケにヘリで迎えに来てもらう。
ネケよりロスサントス中の人気ミスド投票を聞かれる。
ルウはポンデリングに投票する。(ネケはエンゼルクリームが好みとの事)
● 上田さんからの報告
+ 開く
以前より相談をされていた、上田さんの新規事業(メカニック立ち上げ)について現状状況の報告を受ける。
ハウジングや開業時の素材ストックが整ったとのことで、社宅(9059)に招かれる。
葛城が整えたハウジングに圧巻され、手が回っておらず気になることを質問する。
上田さんの新店舗はレーサーの客層をターゲットとし営業する予定とのこと。(元来のPYと同じ方針)
立ち上げメンバーについては、葛城、須藤さん、狐野 承志、猫ノ宮 ひな、ジャムねえを立ち上げメンバーとして迎え入れると聞き入れる。
素材もカーボンが1000個あったりと開業準備がかなり進んでおり、思わずルウも羨んでしまう。
「次はPYのお留守番お願いね♪」と店番を任せる形にし、ルウもPYC設立の為の素材集めに励むことを再度意識した。
12/22 ロスサントスの生活142日目/メカメカしようよ!/衝撃告白
+ 開く
● 廃業前にピンチ!?PYの営業について
+ 開く
PY会議後の出勤率が著しく低下し、実質的に数人で何とか回している状況についてネケと上田を呼び話し合いを開始する。
ルウとしてはPYの最終日まで営業形態を守り続け、最後にみんなに感謝として労いのボーナスを支払う予定だった。
ただ、現状では頑張っている人と出勤していない人の差が大きく同一のボーナスを気持ちよく渡せる状況ではないとのこと。
これらにより、下記要因が解決必須事項となる。

  • 報連相が全くできておらず素材状況を掴めていない。素材不足が平然と続いている。
  • 出勤率があまりにも低く、数人で回している現状。

PY閉店予定により去ることが確定した店舗に対して、他に目移りしている従業員が多く心寂しいかつ、ネケやルウのようになるべく店番や素材集めを優先している身としては目に余る状況であった。
上田も素材集めには尽力を尽くしているが、店頭に修理対応に応える時間が作れていなかったことを認める。
ネケからは「1番PYに尽くしているルウさんがモヤモヤを残したまま終わりを迎えるのはおかしいと思う。他が大変なのは分かるが、後に立つ会社のことより今のことに向き合って欲しい」と本音が溢れる。
ネケは『やりたいこと』、そして『やらなければならないこと』について明確に理解しており、信用関係を崩さない為にも軽はずみな返答ではなくPYに尽力を注ぐか、それとも新規事業に集中しPYを辞めるか、釘を刺しつつ答えを上田に求める。
珍しく熱くなるネケに対し、上田も納得し再度PYに熱意を注ぐよう宣言したのであった。

2024年

2024年1月のエピソード

+ 開く
01/03 【#ストグラ 152日目】ロスサントスの生活 (152日/今年もよろしくロスサントス!/ローズセレクト)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 猫カフェでお楽しみ
+ 開く
上田とるんるんを連れて猫カフェにパフェを食べに向かう。
ももあに可愛いおまじないをかけてもらい提供してもらう。(危うく上田の声と重なる危機があったが何とか事なきを得る)
ももあと大晦日に衛星呑みしたことを振り返りつつ、設立予定のPYCについて紹介する。
チルの場として有効活用してね!と言葉を残し、猫カフェでももあに癒されたのであった。
● 酔ったヴァンさん
+ 開く
PYにてローズに新年の挨拶を行う。
PYの新人社員こと、ヴァンダーマーとるんるんの両名が変わった名称で呼んでいることに対し、不快感を抱いていないか?を確認。
ローズ → ヴァンちゃん⭕️
るんるん→ヴァンヴァン❌
他にもるんるんは【無断でヴァンダーマーの車に乗り込む】など、ルウにとって末恐ろしい行為のフルコースを行なっているよう。
すぐ様、再教育を行うと主張するもヴァンダーマー自らが教育すると言い張る。
ローズ 「私も教育されたい」それは少し話が異なるので一度押さえ込み、るんるんの今後について話を戻す。
ジャークが従業員を庇うもの、次にるんるんによる不手際があれば「ルウの実年齢?を公開してもらう」と鼻笑い交りに条件を差し出すヴァンダーマー。
このノンデリにより、お酒を嗜んでいることを把握。
(その時間では相当出来上がっている状態であることが判明)
かなり上機嫌で、宇宙人としての年齢を聞いているだけだよと正しその場を去る。
同席していたネケによる失礼や、るんるんの話題など普段であれば逆鱗に触れるような内容であったが、ヴァンダーマーの上機嫌によって救われたのであった。
● 退職の待遇について報告
+ 開く
以前より考えていた退職ボーナスについて、出勤率があまりにも低い社員がいることから多々悩んでいることをジャークに打ち明ける。
先日、自身の生きる道を見つけ即日退社を行なったアヌギフのように、以後出勤しないのであれば白黒ハッキリ付けて欲しいのが本音である。
ジャーク曰く、退職時にボーナスを分け与えるのは管理者内だけで決めた話であり、絶対ではない。個々の努力毎に色の付け方を変えるのも良し、渡す事すら公にしていないので支払わなくても良い。とハッキリした考えをもらう。
ルウも自身が新会社の素材集めより、(衛星外の時間を多く設け)PYの素材集めに努めたりと尽くしている点から、頑張っている社員を評価したいという気持ちがあるようだ。
● らだおにPYC紹介
+ 開く
らだおが修理に来たので、PYの解散(歪みによる原因)、PYCの設立を紹介する。
「project ルウちゃん!!」PYRってこと?と勢い余って新店名を作りかけてしまう。
らだおは知らなかったようなので良い機会になった。
● ジャークを連れてPYCへ
+ 開く
ジャークが起きてきた事からPYCの内装紹介を行うため、9097番地(PYC建設地)に連れ出す。
既に社宅を購入しガレージが使える事、2店舗直結型である事、PCルームが有りプラネットモータースの仕入れと各々の採用がワンスペースで行える事等の強みを得意げな様子で語る。
ジャークもクラシックスポーツカーディーラーを検討する際に、確認した事がある土地のようで興味津々のご様子であった。
ジャーク自身の今後について、メカニックの新店舗4店を確認後、既存のどこに就職するかを考えているよう。
ルウ曰く、静かに没頭できるA2を推奨するも既に大川からスカウトされているようだ。
社長として放任主義で気づけば任せきりになっていたと反省するジャークに、自信を育ててくれたルウは感謝の意を伝えその場を後にした。
01/07 【#ストグラ 154日目】ロスサントスの生活 (154日/いじられっぱなしな1日)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 新店!タバコ屋へ
+ 開く
家好にーと、七瀬ぜろと共に川上たばこ屋へ向かう予定を立てる。
巷で月ノ島ごうが流行らせている Faction Custom Donk ジャンプ(ニトロを使用した空中移動)にぜろが興味を持ち、店舗に向かうがてらアドバイス通り実行するも失敗。
車両の下敷きとなる。
ルウとにーとで先行し、たばこ店前にて再度上記ジャンプで登場予定のぜろを待つ。
コツを掴んだぜろは大ジャンプを行い颯爽と登場しようとするも、ルウとにーとにピンポイントで衝突してしまい、見事にダウンを決めてしまう。
血痕が残るたばこ店に再度にーとと訪れ、店員の焦月ツルギからYAMELやOIQOS、GAKITOBACCOAMAIなどを購入しPYに帰社するのであった
● ジョーカーの正体
+ 開く
PY帰社後、突然店内にいたジョーカーより話がしたいとのことで店外に呼び出される。
(助手席に乗り込み、店外の離れた土地に向かう)
突然の呼び出しに驚くルウを片目に、ジョーカーが本題を打ち明ける。
「実は正体が転入日も近く、何ならヘスティアを交え一緒によく遊びに行っていた」
全く思い当たる節のないルウにジョーカーは仮面を外す。
その姿は半沢直ふぃであった。
転入して間もない頃、鉱山に行ったり砂金取りをしたりと共に時間を共有する仲であったので驚き明かしてくれた理由を聞く。
直ふぃ曰く「電話帳登録にて誰がジョーカーの姿で接しており、誰が直ふぃの姿しか知らないと把握するのが大変だった」と伝えられる。
ルウも薄々1ジョブのみの直ふぃを疑っていたものの気づいてはいなかったようだが、電話帳には何故かIRiSの文字で登録があった。
今後は、どちらの名義からも着信が有るようだ。
● 魔法少女カフェ再び
+ 開く
以前コンプリートした期限切れ表記の警察ガチャと救急隊ガチャの景品を交換すべく魔法少女カフェにて超越ヶ谷 にかり超越ヶ谷 にかりに更新の依頼をかける。コンプリート分にて更新量が多いことから、ルウにも手伝って欲しいとのことで一時的に魔法少女カフェ雇用状態になる。(以前に体験の経験があることから二回目となる)
作業中に救急隊の赤兎がみとも、雷堂ましろ、葉風邪ナイ来店により、接客を行う。
がみともがチェキを取って欲しいとのことで言い値こと100万円にてHwart Handsエモートにて撮影を行う。(ルウの身長が高いことから靴を脱ぐ気遣いを見せる)
以降、接客が長引く可能性を考慮しPY無線にて、魔法少女カフェ雇用が長引くことが伝えるとイネヌコ、えんちょうに無線を入れるも意気揚々と見に行きたいと反応を受ける。
以後、イネヌコ、えんちょうが到着し無銭撮影のみ行い颯爽とその場を後にする。
(写真はPYのメンバーに見せるとのこと)
葉風邪からもチェキの依頼を受け、がみともと同額の100万円にてチェキの撮影を行う。その後、会計特典のおみくじにて大凶を引いてしまいラッキーアイテムを無償プレゼントする。
ルウもおみくじを引きたく、20万円以上の買い物を行い当たりを引き当て好きなアイテム1品を受け取る。
並行して行われていた警察ガチャと救急隊ガチャの復元も終了し、無事魔法少女カフェの臨時勤務を終了させた。
01/07 【#ストグラ 155日目】ロスサントスの生活 (155日/PYCの挨拶/ヴァンさんのお戯れ)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 平成ギャル対決
+ 開く
ハク ナツメから車両修理依頼中に手が空いているか聞かれるもの職務中により暇ではないよと答える。
人質を探していたらしく、最中の手が空いていたことから人質交渉が繰り広げられる。
(交渉内容は平成のJKが使いそうな言葉対決)
一見、もなぴ有利のようなお題だがナツメが勝利してしまいニコニコ人質コースへと誘われてしまった。
● 山下市長へ相談(PYC関連)
+ 開く
以前よりPYのスタッシュを移行する形で相談していたものの、新たにPYCとして依頼した数のスタッシュを用意してもらう形に変更。
市長口座に1億入金し、スタッシュを用意してもらうことになる。
● 副社長への負担と心配
+ 開く
PYCにて副社長就任予定のパキちが多忙で有り、あまり起床出来ないことから起床した際にやりにくさ(他メンバーが活発に動いてることから)を感じるのではないかと不安に思う。PYでは副社長という立場は直近まで存在せず、あくまでも社長の補佐としてマネージャーが存在する形態であった為、必ずしも副社長の肩書が必要という訳でもないことに気づく。
またパキちには免許センター長の役職や、市議会(解散済)の立場があることからPYCにて多忙であれば休息する時間がないと考慮する。上記を最中に相談し、今後ヒヤリングを含め副社長について吟味する予定となった。
01/11 【#ストグラ 156日目】ロスサントスの生活 (156日/謎解き!爆弾魔からの挑戦状)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 奇肉屋より嬉しい報告
+ 開く
奇肉屋のアッコパスより、PYCにてコラボ商品として提供予定の『惑星金平糖』、『宇宙人の涙』の試供品が完成したと報告を受けサンプル品を受け取る。
イラストデザインはあやなみれい、商品説明文はアッコパス協力のもと完成。
コラボ商品2点については、PYCオープン初日の来客者に無料配布する予定とのこと。
以後は奇肉屋の常設コラボメニューになるようだ。
● 謎解き!爆弾魔からの挑戦状
+ 開く
ストリップバーが主催する謎解き企画にるんるん、えんちょう、刃牙りえると共に4人で参加。
参加費用700万円分をルウが負担する。
本ゲーム参加条件として、探偵役をチームから選出するとのことでルウが抜擢される。
※ゲーム中は『ギャラソン』に名前変更し参加。
(ネタバレ禁止の為、謎解き内容は割愛します)
ルウもかなり活躍し、最後ちアドバイスは貰うものの無事クリア。ノーヒントで気づきそうな内容であった為、少しだけ悔いた様子であった。
クリア後特典としてメニューからドリンク、食事×10を貰う。
(ローズティー ストロベリーピスタチオ)
りえるをレギオンまでお見送りし、PYへ帰社したのであった
● 謎解きの感想
+ 開く
PY帰社後にみららんどとイネヌコに感想を聞かれる。
2人も行きたかったようで、自称友達がいないイネヌコは特に悔しがっていた。
● 年賀状配達員
+ 開く
年始にルウも貰った渡戸リーからの年賀状が遂に100名分配り終わったと報告される。
最後に配布したのがマクドナルドらしく、全くの接点がないとのことで困惑したとのこと。
● 最中のAdder
+ 開く
Twixより最中がカジノ景品のAdderを当選させたとのポスト発見する。
そのリプ欄に、PY体験中の冬那フナが自身がカスタム代行をしたとのコメントを発見。
体験者がカスタム代行を受ける前代未聞の出来事であるが、知らなかったのだろうとことで笑い話になった。
● メカニックの勤務形態とは
+ 開く
お客様より「3時以降、PYに誰も人がいなくメカニックが見つからない」とのお声を頂いたのでPYメンバーに共有する。
ルウは真摯に受け止めていたが、イネヌコの「仕方ないし、頑張らなくてはいけないことなのか?」との意見で少し視野が広くなる。
警察は3時以降の職務がなく、救急も個人医が頼りになる事から必須ではない。
その点、メカニックは締めを設けないと如何なる際にも求められる存在であり、今後は閉店時間等を決めることも視野に入れることにした。
(ルウとしては出来るだけ顧客に寄り添いたい気持ちだが、従業員の自由度を考えるとそうも言えないという気持ちである)
01/11 【#ストグラ 157日目】ロスサントスの生活 (157日/語尾ニャン再び・・/ 車両協会)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ヴァンダーマーへの失態
+ 開く
①起床後いきなりの波乱
起床後直ぐにえんちょうより連絡が入る。
どうやらCPUとるんるんがヴァンダーマーに粗相をしてしまったとのこと。
特にるんるんについてはヴァンダーマーへの接し方について、怪しさを覚えてたので嫌な予感が的中する形となってしまった。
るんるんに直接ヒヤリングを行い、下記のような出来事があったようだ。
  • 前日にヴァンダーマーがPYの敷地内で寝たので突然CPUとるんるんの間で起きてビックリしてしまった。
  • 以前「ヴァンヴァン」呼びを行なっていることについて言及された。
  • 距離が近いと言われたので離れた。
(多分、距離感の事だと思うが…)
  • 教育がなっていないとのことでジャークやルウに何かしらすると言われたので止めようとしたが話を聞いてもらえなかった。

ルウは即座にジャークに連絡を取り、集合場所のボート場に向かう。

ジャークと合流後、すぐにヴァンダーマー、だよ組と合流し本題へ入るもヴァンダーマーの着信音が緊張感ある空気を壊してしまい、同席している者が皆んなして笑ってしまう。

気を取り直し、ヴァンダーマーから本題へ。
  • 今回怒っているのは、もりるんるんの接し方について。(CPUについてはギャングなのでそちらについては別の事情があるので保留)

  • 以前に忠告したにも関わらず、ヴァンダーマーも境遇を理解せず教育がなっていないことに立腹している。

信頼関係に傷が入ったのでケジメをつけることを要求される。

②ヴァンダーマーからのケジメ
ルウが命を張ってケジメを取ろうとするも、白市民が故に簡単に身を差し出さないよう指摘される。
「いくら宇宙人でも、会社のトップになろうとしてる者が命を差し出してはいけない」

ジャークから自身がケジメを取ると言うも、ヴァンダーマーから執行猶予期間を設けてもらう。
「7日再教育の時間をやる。もし改善の余地が見られなかったらPY全員の命を奪う」
ヴァンダーマーのギャングとしての白市民への気遣いが見られ話は終結を迎える。

最後にヴァンダーマーから
  • ジャークは今日一日その髪型(坊主)
  • ルウは今日一日「ニャン」(語尾)
と命じられ、思わず泣き叫ぶルウであった。
● 従業員への説明
+ 開く
PYの起床している従業員を集め、ヴァンダーマーに粗相があったこと、そしてこれから改善の必要があることをジャークとルウから説明する。
  • 7日間の改善の猶予を貰ったこと(1/18迄)
  • 責任を問われ責任者両名は本日坊主と語尾変更
るんるんは事の重大さに気づいておらず、驚きを隠せない様子であった。
ヴァンダーマーは特に距離感を間違えては良い人間ではなく、ギャングの怖さを理解する必要があると再認識して貰うよう説明する。
※以前はジャークが入社時にギャングへの対応を説明していたが、直近ではそれらがなく気が緩んでいたことについても言及する
最後に関わり過ぎないことをジャークから説明し以上となる。
女の子組(みららんど、るんるん)はルウとのヒヤリングの為、別場所へ移動する。

「るんるんは悪くないよ」とフォローし宥めるルウ。
るんるん曰く、以前釘を刺されたので気をつけていたとのこと。
しかし、逆鱗に触れてしまう場合があるので今後は必要以上は深入りしないことを推奨する。
ギャングによっては優しくしてくれる人もいるが、裏では抗争をしていたりと人間関係が出来ていない場合は注意する事を再認識してもらう。
ルウに迷惑を掛けたと咽び泣いてしまうるんるんに対して、「ルウが何があっても守るから、元気で良い子だから良さを失わないで」と優しい声掛けをし宥めその場を落ち着かせた。
● 試乗会へ
+ 開く
※えんちょうが直近頼りなっていることから車両協会メンバーに顔を知って貰いたかった。
試乗会参加者に語尾にまた「ニャン」について聞かれるも、色々あったと話を濁す。
● 魂の休憩タイム
ここで魂の飲食タイムを挟み2度と「ニャン」が復活すると思ってなかったと談笑。
また「ニャン」が復活したことにより、またコイツなんかやったのかと思われた空気になっており笑ってしまったとのこと。
● 市議会の情報共有
  • レースの賞金が3倍になったことにえぼしが興奮する
  • ディーラー、メカニックは免許書が必要になる
● PYでトラブル?
+ 開く
るんるんからPY店内にてお客様同士がトラブルを起こしていると連絡が入る。
どうやらMon DMon Dらがいるようで直ぐさまPYへ戻ることにする。
到着後、柴映作より事の発端を説明。
渦中の人間である山田カイキがヴァンダーマーに「今回(今日)は餡ブレラのボスになりきっちゃうからね」とお痛が過ぎたようで、直ぐ様ウェスカーやわきをが集まりヘリで連れて行かれたとのこと。
PYは迷惑被った側であり、何ら責任はなく安堵した。

その後、別途にて駐車場でPY従業員3名のダウン発生。
救急隊を呼びももみが到着するもルウの「ニャン」に気づき、またかと反応されて泣く。
● るんるんへのプレゼント計画
+ 開く
るんるんへのプレゼント
1/15 るんるん(魂)の誕生日のようでPY従業員で誕生日プレゼントを企てていた。
えんちょうより以前から検討していたシノビをるんるんが所持していないとの情報を得て、シノビをプレゼントすることが決まる。
● 車両協会にて
+ 開く
● 修理費の修正
全修理価格が安いとの声が上がる。
現状28万円〜要望100万円
個人or会社で領収書を切っているかで裁量が変わってくる問題もあるようだ。
カスタム外装も作業料が安すぎると外装を拘る客と工賃によりモチベーションとて繋がらないメカニックで温度差が生まれる可能性がある。

● 車両協会への参加意義
上田さんがあまりにも車両協会に顔を出さない為、各所から次期社長になるのであれば顔を出すよう声が上がり、電話にて呼び出す。
来場した上田に自社の説明や他社との価格帯の取り決め、挨拶はこなすよう指示する。
えぼしは特にその点を気にしていたので、漏れなく行うよう伝える。

● 実装予定の装甲車確認
タイヤパンクせず、耐久性も非常に高くギャングのボスに一台ずつ支給されるようだ。

● 他人の修羅場
にしのんがマイホームを購入すると約束していた恋人ことわきをがチンチロにて三億溶かしてしまったと密告有り。
現場に突撃と面白そうな展開になるが、ラグランジュ光芝より🔰住人への車両販売を行って欲しいと連絡が入り、一方に気になりつつその場を後にし深沢モータースに向かうのであった。 
● 🔰住人さんの買い物
+ 開く
ラグランジュが新規住人の亜座嵐りか、大清水透、レッサンパンナを連れ来店。
(免許交付後ということで案内しに来たとのこと)
各々、車が欲しいとのことで掛け合うものレッサンが700万、後の2人が合わせて200万ほどしか持っていないとのこと。
新規住人に手厚いルウは、少しお金を持っているレッサンに100万円負担、後の2人にはPantoをプレゼントする。
最後に禊中の為、なんでニャン語尾の日である今日に限って(初心者さんの)案内を…と涙で語るルウであった。
● 試乗会に戻るまで
+ 開く
● 試乗会に戻るまで
腹減りでダウンしてしまったかかな市長補佐を病院まで迎えに行く。
葉風邪ナイに語尾ニャンに気づかれ、「今日先日2人で撮った写真を待ち受けにしているよ」と嬉しい報告を貰う。
後、かな市長補佐を連れ試乗会へ戻る。

● ニャンの疲弊
ニャン語尾にかなり疲弊しており、えんちょうに助けを求める。
ミンドリーに至っては
「もうずっとそれでいいんじゃない?」
と言われご立派のルウであった。

● エンジンスワップ権限
えんちょうとエンジンスワップ権限について話す。
権限所持者がPYにいない事態が時々あるので、その場合の代役としてえんちょうへの権限付与を考える。
後にジャークに相談して決めることになった。
● PY帰社後にて
+ 開く
● ヴァンダーマーの確認
るんるんより何度もヴァンダーマーが来社したが粗相の無いよう対応したとの報告を受ける。
(何故か車が壊れていないのに何度も来てるらしい…)
※ルウも以前、南無三事件後の禊3日間来社、又は衛星のコメントにも確認しに現れた。

● スワップの依頼
まるんよりV12のエンジンスワップ依頼を貰う。どうもるんるんに依頼したかったが、権限がない為、従業員取り分をるんるんに付与する形で話を取り合った。

● ジャークの支え
ジャークより着信有り。
ヴァンダーマーから連絡が有り、早速従業員の態度が良くなっているとお褒めの言葉を頂く。ただるんるんはリクルートスーツを召すなど畏まり過ぎているようで、リラックスするようジャークより伝える。
01/13 【#ストグラ 159日目】ロスサントスの生活 (159日/るんるんヘリを買う/きつねくん体験🔰)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● るんるんヘリを買う
+ 開く
るんるんがスパローを買いに行くとのこと。
「これでリサセンまでひとっ飛び♪」と喜んでいたが積載が50〜100程、かつ駐車場問題もある為、行くことは難しいと理解しるん?んまたも咽び泣く。
→ゼントーノにるんるんを乗せ販売店にて購入。

ヘリ購入後のるんるんと合流した先でDr. ギガDr.ギガと遭遇。間一髪の耐久値でスパローを収納する。
得意のダンスを見た後にヘリを購入したるんるんと一緒に遊びに行こうと誘うも運転が怖いとの一言。

ぶつた故に煙が出た状態で歪んだスパローのブレードアタックによりダウンしたるんるん。搬送後、病院に迎えに行き無事PYに出社。るんるん曰く当分スパローを動かしたくないがカスタムをしたいが為、もう一度PYまで運ぶため動かすようだ。
● きつねくん体験
+ 開く
化ケきつねがPYに体験希望とのことで来社。今までの職歴が須藤バックスコーヒーのみとのこと。従来通り説明に採用し、初日の修理作業を教える。ルウ、イヌネコ共に自身の車両を大破させ、きつねに修理の練習をさせる。
イヌネコは後輩ができ、とても嬉しそうであったが実を言うと体験同士の同僚であった。
● イネヌコ劇場
+ 開く
● イネヌコの昇給?
イネヌコをそろそろ体験から社員に昇格させようとするも衛星を付けていないとのこと、体験のままの方が美味しいとのことで、またも留まる。

● 衛星外イネヌコ
イヌネコのカスタムに勤しんでいる姿を応援。
ルウ衛星にて遊びに来ているイヌネコ観測者に真面目に衛星外でカスタムの勉強をしている姿を目撃され、「ダメでしょルウさんの所に行っちゃ、俺のところで見るんだよ?」と呼びかけるもルウによるXのポストにて更にイヌネコ観測者の注目の的になる。
恥ずかしがるイヌネコに「ちゃんと衛星つけてあげてね笑」と優しく声をかけた。

● イネヌコ魂のスキル
ルウ魂離席により、ルウ衛星イネヌコ視点が繰り広げられる。まさにイネヌコ劇場で有り、実家の車に最近乗っていないとう魂トークの談笑が繰り広げられる。
魂離席といえその様子を大凡ルウも見ており、トークが切れないことに感激する。
また、イネヌコ曰くルウは友達とのこと(上司の印象は…笑)
01/14 【#ストグラ 160日目】ロスサントスの生活 (159日/るんるんバースデ /ノンデリ再来/ご近所さん)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● PYからるんるんへBDプレゼント
+ 開く
るんるんのBD起床の為、取り急ぎ衛星開始。
当日の日跨ぎと明日もるんるんが起床するか分からないので、取り急ぎ予定していた Shionbi とは別にジャークとルウから Hustler を送ることにした。
直後、柴映作とるんるんが通り、プレゼントの車両を渡す。車両の中には世界一高いタバコ、各種カレーなどを配りプレゼント。
Hustlerを「可愛い車〜」と喜ぶるんるんと記念の一枚を撮る。
後日のお祝いとは別で良いサプライズができた。
※車両名【Happy Birthday るんるん】に変更
● まるんからるんるんへBDプレゼント
+ 開く
まるんからるんるんにイッシースポーツをプレゼント。
以前より一からまるんがカスタムを行いプレゼント用に作り上げた車両であるが、るんるんが自ら行い所持しているイッシーとそっくりで有り驚くるんるん。
「私のこと(好み)知りすぎ〜」
実は前日に似たカスタム車をるんるんが所持していることを知ったルウはまるんに上記を伝えていたが、「面白いからこのまま行こう」と続行し今日に至ったのである。
※余りにも似ている為、サプライズを知っていたPY職員もるんるん所有車をみてプレゼント済みと勘違いした。(色合いやシートのカスタムが全く同じであった)
ただ性能面や車体のデザインが異なることから使い分けもでき、るんるんの好みであった為、大変喜ばれまるんからのサプライズは無事成功した。
● 無馬とお話
+ 開く
無馬に相談ごとがあり、前日連絡していたがその折り返しを貰う。
とりあえずドライブにてPYCとギャングについて相談ごとを述べる。

現状、脅かされたり白視点抵抗の術がない為、ルウ自身はギャングを好んではいない。
ただ無馬はギャングであるが、何度も助けられ心の支えになっている存在である。
今後、PYが無くなりPYCが設立した際、ALLINの手元(島)から離れることになり不安を感じている。
また現在、従業員がギャングを怒らせてしまい危うい状況下にありルウの心はあまりスッキリしない模様。
そして、この世界(ロスサントス)では事後の対応のみ警察を頼ることができ、通報することも問題の火種になりかねない、従業員を不安にさせることは嫌だと述べる。
無馬からは直近抗争が起こり、PYCの土地はALLINの島に該当することになると説明される。
また察しが良い無馬はどこの誰から圧をかけられているかズバリと言い当ててしまう。
無事閉店するまで平和に生きていきたいので、どうか是無事に過ごしたいと願っているルウに対し、「ギャングにはギャング、警察で対応させるんだよ、ルウさん(白市民)が対応しようとすると悪い様にしかならないから」「なんかあったら頼って」と救いの手を差し伸べられる。
最近元気がない様に映っていた無馬にも「何かあったら話してね」と声をかけ、PY前にて解散した。
01/16 【#ストグラ 161日目】ロスサントスの生活 (161日/バースデーサプライズ/あー忙しい!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● るんるんの誕生日
+ 開く
起床後、前日より予定していた海辺で用意していた Shinobi を海辺で渡すサプライズを決行するため、PYメンバーが集結する。
るんるんを海辺に呼び出し、PYメンバーでお祝いする。
Shinobiのカスタムカラーはるんるんの魂のイメージカラーコードを引っ張ってきたとのこと。
そして街のるんるんカラーに合わせた物品も添え、PY一丸となって行われた誕生日サプライズは無事成功した。
羨ましがるイネヌコ「それいいなぁ〜」
● るんるん警察体験?
+ 開く
るんるんから警察体験が受理されたと報告を受ける。
どうやらこの街に来て早々申し込んだものが今更受理されたようで本人も驚いた模様。
明日より体験が始まり、PYにも顔は出すが在中時間は減るとのこと。
せっかくだから楽しんでくるよう声を掛けるルウであった。
01/17 【#ストグラ 162日目】ロスサントスの生活 (162日/ギャラクティカライトニング)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ローズの今後
+ 開く
無事ローズの警察合格の報告を受ける。
しかしながら、今後の法改正により下記の問題が浮上する可能性があることを示唆。
  • 運転免許を所持していない者の車両関係ジョブの取得不可
  • 公務員の車両関係ジョブの取得不可
上記より、もし法改正が正式に決定された場合に雇用しても解雇させてしまう事態が発生してしまいかねない。
PYCの例としてはローズ、ヘスティアが該当する。勿論、2人とも友好関係が深く共に仕事を続けて行きたいが、上に立つ立場として例外を認めるのは良くないとルウ自身は思っている。
街の方針として固まり次第にはなるが、現状ではPYCへは本採用ではなく体験の扱いにさせて頂きたいと伝える。
ローズもルウの心情を心配していたようで本件について理解を示してくれた。
改めて警察合格をお祝いし、ローズのこれからを称えた。
● るんるんの警察体験
+ 開く
警察の体験1dayを済ませてきたるんるん。
ルウと同じく一人称視点が苦手な様でヘリコプターの運転に苦戦したとのこと。
● ヘスティアに事情説明
+ 開く
病院に向かいヘスティアにPYCの今後について説明。
市議会での法改正にて免許未所持者と公務員の車両関係のジョブ取得不可が決まりかねない(六報にて示唆されていたとのこと)ので、新店舗の現状としては容易に採用出来ないと伝える。街のルールが定まり次第、改めて連絡するよう話をする。
またPYについては、ルウのPYC、上田の9055、不二子の店舗が設立するまで廃業はないとのこと。(失職後に無職になる住民もいることから)
ヘスティアについては以前より「白衣を着たい」との目標をもっていて、夢に向かって前進していることも知っているので、救急隊の今後についても応援する形でお見送りした。
● ギャラクティカライトニング
+ 開く
上田とPYとレース事情
上田と9055とPYの現状について話し合いをする。
※前回同様、このような事態が起きた際にはネケが同席したいと述べていたが時間がない為に省略。
以前、ルウとネケより「クラフトより修理を店頭に立って店を助けて欲しい」と話したが肝心の忙しい時間に上田がいつもいない事を伝える。
上田曰く、早番で在中しているが上手く噛み合っていないとのこと。
またクラフトについても、ストック以上に用意してることを再度忠告。自身で客引きをするのであれば過剰在庫を認めるが、そうではないのが現実である。(素材についてもシルバーインゴットやゴールドインゴットが希少かつ高価であるので、それらを確保している従業員の負担も理解して欲しい本音もある)
また、3時以降に9055を盛り上げる為に上田が連日レースを開催しているが、その際に発生する修理はPYが行っている。
自身の店で完結できるようになれば良いが、立ち上げについてもワンテンポ遅れ、現在の実店も蔑ろにする状態は良くないことを説明。
またニトロの持ち出しについても、新人のるんるんから「今補充したらまた持っていかれてしまう」と言われる始末であった為、その点についてもお灸を据える。
● PYの閉店事情
+ 開く
ルウの新店については、市長補佐に積極的に相談しており2日後にでも開始できる状態にある。しかし、上田の詰めが甘く、9055にら関してはメドが立っていない模様。
その点についてもPYを畳むことが出来ない要因になる為、積極的に進めるよう指示する。
「次期、社長なんだからしっかりしなさい」
問題点を解決するよう話し合いをし、お互いに納得する形で終結する。
※魂曰く「嫌われる役になるが誰かが言わなくちゃいけないことだったからね…」
01/17 【#ストグラ 163日目】ロスサントスの生活 (163日/体験2名様ごあんな~い!/ヴァンさんとるんるん)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 不二子と打ち合わせ
+ 開く
不二子と個々の新店舗の進捗具合について話をする。
ルウとしては上田、不二子の新店舗が設立しない限り路頭に迷う想いはさせたくないので、PYを畳まないとのこと。
不二子の新店舗については、北支店を買い取り一時的に利用、新店舗が完成自体そちらに移行するという準備ができているようだ。
準備段階は大方整っており、心配はないようだ。
ジャークより「ルウと不二子で資金と素材を分け合ってほしい」と通達があったが、不二子は分配を拒否。
頑なに断るので、せめて退職金は貰って欲しいとのことで話が纏まる。
素材については不二子の会社の性質上、黒従業員の素材集め時間の確保が難しいことから分け合う方針で決定する。
不二子は最後の最後までルウがリスペクトする頼れるお姉さんであった。
● 上田とすり合わせ
+ 開く
昨日、一悶着あった上田と何か不安に思っている点がないか話をする。
改めてクラフト後のパーツをストックするのではなく、素材として残しておきたかったのは、後の不二子との分配にて「黒が主体となる店で素材集めの時間確保が難しくなることが予想され、分配時に多く素材を分けてあげたいという本音があった」と説明。
また、今後工場が実装されパーツ毎に購入可能になることから素材の方が必要になると予想していたことを伝える。
上田は工場のことについて知らず、月の島に色々聞いてみると興味を示した。
上田のスタイルは在庫を持ち、スピーディーに特化したレーサーらしい考えで有り、「お互いコンタクト不足だったね」と話す。
個々の色があってこその次の新店舗であると伝え「分からないことがあったら聞きいてね」と情報共有の大切さを示した。
「みんないるんだから、その時にみんなで(クラフト)作ったりしよ!」と互いを鼓舞した。
● ジャークに報告
+ 開く
PYの現状について報告。
  • 社員やルウの努力あって素材の自主的な回収や店頭での接客の甲斐あってか、社用口座が21億円になったこと。

(その昔にジャークが目標10億と設定していたことからかなり財務状況も良くなった)
  • 不二子と資金や素材を分け合う件に関して、資金の受け取りを拒否(社員用の卒業ボーナスは別)され、その代わりに素材を多めに渡そうと考えていること。

上記2点を報告。
またPYCを2月上旬に開業することを予定し、伴いPYの廃業を1月末を予定していることを伝えた。
01/21 【#ストグラ 167日目】ロスサントスの生活 (167日/今日も体験いっぱい/ローズと秘密の話)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● PY体験勢最終日
+ 開く
無月レオ、亜座嵐りか、ユズリハシャーロットのPY体験最終日となる
本日教育担当予定の柴が起きて来ず…
体調不良か、寝ているか、パル…ワールドをしているか…
● 成敗!!
+ 開く
昨日みららんどがえんちょうに置いて行かれて泣いていたことを思い出し、えんちょうを成敗しようとする。
えんちょうより「社長が刀を振り回すアットホームな職場です」とSOSらしからぬポストをTwix経由にて投稿するも、現社長はジャーク武士なので「ルウのことじゃないよね」と事なきを得る(?)
● 病院の常連
+ 開く
ネケが1時から用事(ロスサントス内)があるらしく起こして欲しいと要求されたので、目覚まし代わりに成敗する。
「これで目が覚めたか!」と、いつもの通りの流れである。
駆けつけたももみによって救急搬送され、迎えの足が必要な為、ルウも病院に向かう。
しかし、そのルウもバイクで事故を起こしももみに搬送してもらう。
搬送中に意識が飛びつつあり、ももみが3人に見える。
全てももみによる残像らしく、意識が戻った瞬間1人に戻った。
バイクの場所までえんちょうに送ってもらい無事PYに帰社する。
● PYコスプレ大会
+ 開く
突如PYにてコスプレ大会が始まる。

ボアセニャコック
痰の絡んだアルチュウ(ピカチュウ)
歯のないセーラームーン
「月に変わって箸置きよッ!」
やんくみ

えんちょう
幼稚園のえんちょう(クレしん)

ルウ
不二子キャスパー
早乙女らんま
● 刃武ランドの体験入社
+ 開く
ヘルアンの新規住民斡旋により新たな体験希望者が来社。
直前にて亜座嵐リカ、無月レオ、渡戸リーにてファミリーコントを行なっていたせいか、刃武ランドの体験入社条件にメカニックへの興味と即興コントができるかが問われる。
無理難題であるが様子見で採用する。
初日のため修理手順をルウから説明する…が、謎の記憶により解説無しにニトロの補充などを行う刃武ランド。
どうやら車が好きで自身でも弄っていたようだ。
● 警察体験組終了
+ 開く
みららんどが警察体験組終了。
警察体験組最終日を途中で棄権し、自身にはPYC道が向いているとルウに話し入社を決意した。
PY出身の警察が多く、今までは送り出す一方だったのでルウはとてつもなく高揚するのであった。
● ローズに相談
+ 開く
ローズをドライブに誘い、相談を始めるルウ。
成り行きを始めるためにまずは過去に恋をしたミンドリーとの回顧を始める。
恋愛サポート事件(※無馬かなによるルウを人質にしミンドリーを呼び出し、開放条件にルウとの時間を作れと持ちかけられた事件)により、ミンドリーが責任感を抱えてしまい、関係が悪化したことから片想いから友人関係に戻って仲を戻したことがあった。
ルウの100日目感情リセットを経て、関係をリセットしたことにより気持ちを切り替えることができた。
ただ、その人のことを今でも目で追ってはしまってはいる自分がいる。それが何故なのか分からない。
そして、毎度ルウを助けてくれるミンドリーの職とは逆の位置の人物がいる。
それが無馬かなであることを打ち明ける。
ルウの恋愛サポート事件の首謀者、PY事件の解決役、PYC設立の土地提供者など切っても切れない縁で有り、ルウを語る上では外せない存在であった。
その無馬かなが先日、PYに訪れた際に何らや寂しげな物言いで疲れている様子が見受けられた。
ルウとしては、無馬が心配で「ホッと出来る場所があるかな?」と何故か気になり、PYC立ち上げの為、多忙な中、何か感情が入り混じり整理が出来なくなった為にローズに相談したとのことだった。

ローズから「異性として見ているか?」と聞かれ、「以前までは冗談を言える仲であったが、この前の不安げな様子から何故か落ち着かない感情がある」と答え、それが宇宙人として理解が出来ていないと悩みを伝える。
ただ1つはっきりするのは、『ミンドリーの時とは全く違う感情が働いている』とのことであった。

以上よりローズは「貴方は気になっているのよ!」(ルウの考えとは180度異なる見当違い)と言うが、ミンドリーを気にしている感情とは異なり混乱するルウであった。

ーーーーーアフタートークーーーーー
今回のRPの意図としては、ミンドリーと時とは異なる感情が発生したこと。
そして、ローズの言う恋愛感情とは異なるかもしれないということ。
感情としてルウが起こしているものは「心配」という部分での「気になる」の意味合いが強い。
ルウとして初めての感情で「その感情が何か?」を知るためのRP。
噛み砕くと「無理やりてえてえ(恋愛)を作ってる訳ではなく、真面目な性格が故に生まれた自身への感情精査」である。
01/23 【#ストグラ 168日目】ロスサントスの生活 (168日/ダウナーな体験達)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 牢王蓮の体験入社
+ 開く
不二子から引き継ぐ形で牢王蓮の体験入社を聞き入れる。口頭で修理やニトロ補充の説明は済んでいるとのこと。
今日はカスタムの技術は習得する為、社用車を渡し好きな色を除いたカラーリングを行うように課題を与えた。
● 不二子の新店舗について
+ 開く
不二子の新店舗について進捗具合を教えてもらう。
現在、北支店以外の土地が見つかり申請を出している途中である。(提出も4〜5回目らしく苦戦している模様)
また街の法律改定後により、免許必須(不携帯者が店頭でメカニック行為を行うと罰金1億円+7日間の営業停止処分)となる為、黒をメインで雇う不二子には痛い話だと情報共有を行う。
● ボスバックの配布について
+ 開く
月ノ島ごうからオーナー権限の為、ボスバックの配布を受ける。(デザイン変更の場合は5000万必要)
150kg(15スロット)まで収納可能により、かなり便利だと喜ぶルウ。メカニックは修理用に素材の持ち運びが必要な為、非常に重宝するようだ。
既に従業員用のバッグ(最大容量)も購入しており、着々と開店に向けての準備を進めているようだ。
● プラネットモータース
+ 開く
従業員が現在パキちとルウのみであるのでメンバーを3〜5人程度に増やしたいとのこと。加入条件についてはPYCの所属は必須ではないようだ。みららんどやえんちょうにも経験を積んでもらい、以後加入できるようOJTする予定。
● ローズ再び
+ 開く
ローズと出会い昨日以降に何か話の進展があったかどうかを聞かれる。
ローズの思考とは異なることを伝え、少し戸惑いを見せられるも随時確かめにくると言われ温度差を感じられた。
● PYCのPW事情
+ 開く
ルウがパルワールドをしたく、本日の出勤を控えようとしたところ他メンバーから起床するよう言われる。しかし、いざ目を覚ますとみららんどしか起床していなかった。
(寝落ちしていたえんちょうは後に起床)
● PYCの体験希望者追加
+ 開く
寒い日が苦手とのことでラピスりおと話が盛り上がる。
話の流れからりおより「実はPYの雰囲気が好きで体験入社したかった」と伝えられる。
以降、警察体験が控えてる為、それらの終了後にPYCの体験入社を約束した。
01/24 【#ストグラ 169日目】ロスサントスの生活 (169日/るんるんの決意)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● らびすぴオープン祝い
+ 開く
らびすぴオープンを皆んなでお祝いに行く。フライヤーの半額を利用し、らびすぴマンをPY全員分×10個購入し配布する。
● カジノでトゥクトゥクチャレンジ
+ 開く
ラッキーホイールを皆んなで回す為にカジノへ向かう。現在の景品、トゥクトゥクを狙うも全員当たらず。
1番惜しかった権藤権蔵が一マスズレで外れ、「衛星外だから困るよ〜」と反応するイネヌコ。
● 女性スタッフで衣装合わせ
+ 開く
以前よりパキちらと用意していた『オーバーオールに水着』という大胆なオープン日限定衣装を購入する為に、るんるんとみららんどを連れ洋服屋に向かう。
るんるんは一歳の為、過激な衣装は不味いと考えオーバーオールにTシャツを重ねるよう見繕った。
● るんるんの決意
+ 開く
洋服の購入後、警察体験を経て合格したるんるんの今後の話を聞く為にルウ、みららんど、るんるんの3人で海へと向かう。
るんるんは元々銃を撃つことが好きで、この街に来てやりたい事の1つが警察職務であった。
しかしながら、PYにきてルウに守ってもらい居心地の良い環境を覚え、警察かPYCのどちらを選ぶか決められない模様。
(補足:現在のPYCのルール上、警察との平行採用を認めていない)

ルウもかつて救急隊に憧れた頃があった。
同期かつ、この町で1番仲の良いヘスティアが先に救急隊に合格し、メカニックになかなか顔を出せなくなってしまった。
ルウも後を追う形で救急隊を受けるも結果不合格。
沢山泣き、そこからメカニック一筋で鍛えあげ、ひたすら店頭に立ち続けた。
その結果、自分の店を持つようになった。
その時には見えなかった未来に辿り着き、現状に満足している。
だからこそ、るんるんにも後悔しない選択を選んで欲しいとのこと。
「PYCは後からでも入社できるが、警察は1度チャンスを逃すと再度の挑戦は困難かもしれない。それに歴代の卒業者はみんな顔出しに来てくれるから寂しくないよ」と声をかける。

警察もPYCもやりたいが、ルウの方針を尊重したいるんるん。
ルウも過去にPYにて連日のワンオペを経験し、それらを払拭する為に見境なく人を雇った時期があった。
しかし、結果的には警察業務・ギャングとの平行は困難であった。
(市の法律も同意義を示す形か、黒のメカニック継続が実質困難とされている)
それをクリアにする形でPYCは黒・公務員( ※市議会議員・免許センターは除く)を除く形で経営する方針となった。
少し悔いてる部分はあるが問題を発生させない為の選択である。
えんちょうと足を運んだカジノで出会い、メカニックへの興味から入社し、そして卒業を迎えるるんるん。
るんるんの決意も固まり、また元気な姿で顔を出してくれることを願いつつ警察本署にお見送りすることにした。
● ネケの金銭事情
+ 開く
本日のチルタイムをこなすべくカニメイトガチャ×100連を行うルウ。御目当てはまだ1つも当たっていないSRとのこと。
PYで回しているとネーケーイーツ後のネケニマスが帰社。本日の利用者は0何とのこと。
そして1500万円しか貯蓄が無く、900万円の請求があることに嘆くネケ。
何にお金を使ったか尋ねると「初心者案内(女の子)に見えを張ってしまった」とのこと。
そしてお金がなくPYで嘆きに来たのである。
話がひと段落したところで安保さぶ郎が登場し、ネケの金欠事情を話す。
「馬鹿だな〜」と笑うさぶ郎に少し目を離していたネケが「馬鹿って言ったな!?」と突っかかってくるも「名前を出してないのにそう思ってことは自覚があるの?」と反論された挙句、「カメムシ(服装が酷似している為)」と呼ばれてしまうネケ。
なにを馬鹿にされるよりも許せないらしいが、トドメの今日6回もダウンしてることを掘り返され完膚なきまでされてしまったのであった。
● るんるんのお見送り
+ 開く
みららんどと共に警察本書にるんるんを送り届ける。馬ウアー所長とブルーの姿が有り、「受かったのか?」と不安げな反応と共にドッキリ大成功のような着信音が鳴り響く。
市から通知が来たはずなのにと不安になるるんるん。
そこにまるんが現れ、現れて署員からも祝福される。
現実の世界の飲み会続きで、6日ぶりにログインした馬ウアーは誰が体験できてるか全く分からないとのこと。
(まるんの時もそうだったと思い出話に耽る)
るんるんは自身の配属先が気になり、候補として北署や南署があがる。
南署は『市民対応』らしく、まるんも南署ということで可愛がると快く引き受けてくれる。
『まるんるん』と名称と共に、和気藹々とした空気になり心配無いと感じたルウとみららんどはその場を立ち去るのであった。
帰り際にPY出身の警察の安保さぶ郎とすれ違い、るんるんの事を任せるよう伝えた。
自分のやりたいことを選び、その道に進むるんるんを想い警察にお見送りしたが内心はとても寂しく涙を流しながらPYに帰社するルウであった。
01/25 【#ストグラ 170日目】ロスサントスの生活 (170日/うさぎさんLIVE / ライアンがPY体験!?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● カーディーラー権限取得
+ 開く
新店舗のボスメニューを開くことができるようになり、改めてカーディーラーの利用権限をシステム上購入。現状ではジョブ付与はされておらず、市との連携が必要とのこと。
● ネケの下心と恋愛脳
+ 開く
PY出社後に現れたネケが元難波芽久美の運転免許証を持っていると告白。
どうやら修理に来た際に、車の後部座席に落ちてたものを拾って返すのを忘れてしまったとのこと。
「写真を見ても、こんなにも可愛い人がいるんですね」とひとネタ口説こうとしたらしい。
芽久美にはルウから電話した方が面白いとネケニ言われ、免許証が手元にないことを伝える。
無免許運転になっている為、すぐさまPYに取りに来てネケをお仕置きするとのこと。
到着した芽久美はネコに記載の住所を見たかどうかを訪ね、車の奥底に入れて置いたのに…と疑問に思いつつ、警察(まるん)を呼び話し合いをすることにした。
芽久美が離れている際に、ルウに真実を話すネケ。
「ホントは盗って、落ちてましたとカッコいい男アピールするつもりだった」
すかさず言質を取るルウ。2人の仲でしょと和解を求めるネケに、和解条件として1億円なら…と条件を提示するも断られる。
まるんが到着する前に、真実を芽久美に伝えるルウ。更にネケは住所まで控えていたそうだ。
過去の行いから「そういうことをする人か?」と問うも「やる人だった…」と自問自答し、容疑を認め動画でしっかり言質を抑えられる。
まるん到着後、ホッとした芽久美は泣いてしまう。
前日にネケが「ハンカチを拾った男性が女性に渡し良いムードになるシチュエーション」の映画を観たようで、それの真似をしたくなったとのこと。
まるんからは「重窃盗」の提案をされるも芽久美の優しさから次回からはこのようなことが無いよう口頭注意で終わる。
その後、芽久美の伝言で「次は別の出会い方をしたいですね!」と素敵な言葉を貰いネケの尊厳は無事に守られた?のであった。
● マックのお話?
+ 開く
もりもりちゃん(多分、るんるん…)のことについてマックから相談を受ける。
どうしてもPYCで働きたいらしく、公務員(警察・救急隊)を断っているが想いが強く爆発してしまい、警察の金庫を爆破してしまいそうだと悩んでるとのこと。
昨日決意したはずだが、どうしてもやりたかった警察とPYでの楽しい日々が忘れられないそうだ。
警察の金庫に手を出すのは不味いが、ルウの方針も分かるし、マックとルウの仲でどうにかならないかと交渉したいそうだ。
ルウも「ちゃんと考え直すよ」と言葉を返し、るんるんにはマックから交渉してきた旨を伝えてくるとのことでPYを後にした。
● ネケからの交渉
+ 開く
マックから交渉を受けた同様の内容をネケからも話される、ネケからは「るんるんがPYCを欲しがっている」と言われるも流石に誇張表現し過ぎたと訂正される。
ルウも認めたい気持ちは山々であるが、同様の理由で猪原ローズとヘスティアゴデスの採用を見送っており、他のPY在籍中の黒にも断りを入れていた示しが付かなくなると答える。(現にルウは黒ではなければネケも採用したい気持ちである)
ネケも「ルウさんの言っていることは100%正論だけども…」とどこか諦めきれない様子。
社員ほど要求されない立ち位置と考えた際に、アルバイト(Grade 0)なら公務員は採用できるのでは無いか…とアイディアが浮かぶ。
えんちょうと『どの様な方針で進めて行くか』再度検討が必要になりそうだ。
● うさぎさんのライブへ
+ 開く
衛星外のるんるんとえんちょうとViolet Fizzにてうさぎさんのライブ中継を鑑賞。
ライブは船の上で行われたらしく「雰囲気が出ていて良かったね!」、「普段とのギャップでカッコ良かった!」と絶賛の感想を述べた。
るんるん「にわっちもやってみたら?」と無茶振りを受けて少し困った表情のえんちょうであった。
● PYCの方針へ
+ 開く
えんちょうからさっき話に上がった『PYCの公務員アルバイト制度について』、今日いきなり公認とせず、改めて後日当人達に伝えようと持ちかけられる。
ルウも賛同し「PYC立ち上げのオープン記念日には店頭に立たせてあげたい」と方向性を固めるような発言をする。
● かな市長補佐へ報告
+ 開く
試乗会会場にてかな市長補佐に本日付けでカーディーラーの権限を購入したことを報告。
ジョブの付与については、PY・PYC・深沢モータースの3ジョブ上限にて所持しており、1/31付けで深沢モータースを退社するので、2/1付けでプラネットモータース宛てのカーディーラーの付与をお願いしたいと報告する。
当日までの財源の準備や、MAPにて店名の表記など不安を払拭する為に気になる点を相談した。
● にしのんに相談
+ 開く
ルウが今、1番悩んでいる「公務員の採用」について、前例としてBMCにてキャップを雇用しているにしのんに相談する。
経緯やPY時代からの公務員の出勤率の問題(ジョブの使い分け)については、前々から相談しており大方理解を得ている。
前例としてキャップの雇用を上手くこなしている理由を聞きたく、現状をにしのんより教えてもらう。
キャップは警察官の中でも「特殊刑事課」にらあたり、言わば業務内容も日々圧迫されるものではなかった。警察官として1年を迎え、他にやりたい事を探している際にメカニックのジョブと出会い、バランスを取りながら出勤が行えるよう調整してもらっているとのこと。
以上より、にしのんよりアドバイスしたい点としては
  • ルールを決めきるのではなく、個々で対応を決めたら良い。ヘイトを買うかもしれないが、経営側に限界が来る。
とのことであった。
ルウも柔軟に考える要素として、にしのんの意見を聞き入れ、自身の会社だから関係値によって自由にしてもいいよね…と肩の荷が降りるような気がしたのであった。

要約すると…
  • 型に当てはめたルールの物差しで採用条件を縛らない
  • 個人に合わせた内容で採用をする
  • 人選は自分の会社なんだから好きなようにしたら良い、ヘイトを買っても作りたい会社経営の方が優先
● ライアン?
+ 開く
ジャーク武士と話をする為にPYの2階に登ると何故かそこにはライアンの姿があった。
ジャーク曰く彼から話があるとのこと。
「この度、私ギャングを辞めまして免許を取ってきました。(要は…)メカニックをやりたいな…っと」
沢山怖い思いをさせられた張本人からまさかの発言で驚きを越し笑いが込み上げるルウ。

怖い思いとは…悪戯で船に乗せられて捨てられた。ロスサントスにて初めて怖い想いをしたのでルウは鮮明に覚えている。

どこで体験をやりたいかと尋ねると『PYで…』と答え、免許もしっかり取っていることから問題はない。
とりあえず面白いので採用することに。
これからはルウが上司にあたるので過去の立場が逆転したような気分で笑いが込み上げる。
ジャークからも「ギャングよりかはメカニック向き」と称されるだけあって各工程を教えると楽しそうに作業する光景が目に映る。
● るんるんの勤務事情
+ 開く
ミンドリーとの交渉が故にPYの廃業日まではPY勤務を中心として良いと許可を貰ったようだ。あまりにも良い子が故に「ワシが育てた‼︎」と自信有り気に語るルウであった。
● 大川より新車購入
+ 開く
大川の大川自動車販売(有)開店祝いにて本日より販売開始の Coquette Thunderstruck を購入。
大川のご好意に甘えて1億800万円から10%割引をしてもらう。
ルウとしては Zentorno に続く高級車の購入で散々悩んだが、大満足の買い物が出来たらしく早速カスタムに没頭するのであった。
01/26 【#ストグラ 171日目】ロスサントスの生活 (171日/メカニック会議/制服を作ろう!/PY劇場)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ライアン体験二日目
+ 開く
本人のやる気が素晴らしく、柴曰く「ガソリンスタンドの店員さん並に声を出している」とのこと。
本日もやる気が漲り、カスタムに挑戦。
PY方式の好きな色を使わせない指示の元、社用車のカスタムを手がけるのであった。
● メカニック会議
+ 開く
各カスタムの価格 最低一箇所5→35万に値上げ
船舶・飛行機 2箇所→20万円
※手間が多く、当時の物価から変わり再調整を行う
アーマー500→750万に値上げ
フルカス1300→2600万に値上げ
タイヤ履き替え500万円
スタンスキットの使用について
01/27 【#ストグラ 172日目】ロスサントスの生活 (172日/らびすぴ逃走中!ラスト1分に迫るバーガー!/ふわふわPY)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 闇るんるん?
+ 開く
闇るんるん登場。赤い髪の毛にるんるんと瓜二つの衣装にて、喋り口調が「るん、るーん♪」の2語のみて話す物凄い物が誕生日してしまった。
同じ場所にるんるんもいたが、必死に闇るんるんを否定している模様。
同じ場に居合わせた皆んなからも何故か可愛がられ、嬉しげな闇るんるんであった。
● らびすぴ逃走中!
+ 開く
ルウ、もなぴ、イネヌコのPY組で逃走中に参戦。他のPYメンバーのおおよそは申し込み忘れにより不参加であったが、サラにお願いする形でえんちょうも特別に参加を認められる。
PYチームは捕まっても裏切らない、2人ずつの班に分かれてゲームスタート。
スタートより数十分経過後、ルウとは別部隊のもなぴが確保。続けてイネヌコも確保されてしまう。どうやらイネヌコの派手な赤髪はデメリットに働いたようだ。
終盤に差し掛かり、ラスト数分前に一緒に行動していたえんちょうがルウを逃す形で確保。
エリア縮小と共にラストミッションの「動き続ける」指示通り行動していると、ラスト1分でハンター役のハンバーガーに見つかってしまう。
1分間チェイスを行い見事に時間制限を迎え完全逃走成功となる。
なお、タイムオーバー時刻にてなかなかハンバーガーからの追跡が止まず、「もう時間制限だって〜!!」と腹から声を出すルウであった。
総賞金を逃走成功者8人で割ると1人辺り3000万円の配当となる。
ルウはもなぴ、イネヌコ、えんちょうで山分けし1人辺り750万円受け取った。
01/28 【#ストグラ 173日目】ロスサントスの生活 (173日/ストメンタルを観よう!/葉風邪とふでこ)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 葉風邪とふでこ
+ 開く
以前より希望していたふでこと葉風邪のPY体験がスタート!2人ともJTSにて体験経験がある為、技術面での指導はおおよそ割愛。
異なる部分である請求額について(特にPYのみ実施している億超え車両の修理費)説明を行う。また前日のメカニック会議にて変更した修理費の説明を行う。 
01/31 【#ストグラ 176日目】ロスサントスの生活 (ありがとうproject Y)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ルウの知らない歴史
+ 開く
起床直後、ぜろがPYに訪れる。
どうやら車両の修理依頼とのこと。
思い出話に耽る中、最終日とのことを思い出しPYの歴史(山本龍也時代について)話を聞く。
そして間を挟み、ゼロからロスサントス最大の事件『REDRUM事件』の出来事を知らされるのであった。
● ヘルアンと恋バナ
+ 開く
ヘルアンからこっそり外に呼ばれ、ミンドリーとのその後について聞かれる。
一応目では追ってしまうが、友人関係に戻ったと伝える。
ミンドリーにアピールし続け、想いを伝えたが、気持ちを伝えた時に初めて「恋愛対象」になっていた事を気づいたようだ。
ヘルアンの感想としては勿体ないとのことだが、ルウとしても関係を壊したくない為にどうしようか悩んでいるようだ。
そしてヘルアンの恋愛談へ…
ルウは知る機会がなかったが、ヘルアンはろぎあと無事お付き合いしているようだ。
しかし過去に喧嘩もし、困難を乗り越えて今の関係になったとのこと。
ヘルアンの恋が実った話を聞き、嬉しくもも相変わらずの色ボケの名称が板についてしまうのであった。
● ローズの答え
+ 開く
ラッキーホイールを回す為にPYに訪れたローズと外出するルウ。
ローズと感情の行方について相談した際の答えが分かったような気がしたとのこと。
それぞれの感情についてローズに説明する。
ドリーさんについては相変わらず目で追ってしまう。関係は良くなりつつあるが、業務的な通達ばかりで昔のような関係には戻れないようだ。
そして、気持ちをハッキリと伝えたことがないが、これから一緒に中華屋として働く場合に気づくなってしまう予感がしてしまう。
そうなってしまうのなら一層のこと、心の奥にしまっておいた方がいいのかな?と考えてしまうようだ。
全てを知り、ローズも以前のように強く背中を押す様子ではなくなる。
節目として今日気持ちを伝えるの有りだが、消極的である。
そして、無馬かなに抱いた感情について前日に柴映作らに相談して見つけた答えを伝える。
この感情は仲間を想う為の愛情であり、ローズの言う恋愛とは異なるものであった。
不安なことを吐露し、悩んでいる無馬かなに対して心配をしていたようだ。
全ての感情の悩みについて伝え終え、ローズは緊急の対応に追われその場を後にした。
● PYの軌跡・社長の計らい
+ 開く
ジャーク武士の粋な計らいにより、従業員がカスタムテストで合格した車両を全て店頭に並べて展示をしていた。(中には街を去ったメンバーの車も)
圧巻の後継により思わず感傷に浸るルウであった。
● 深沢モータース卒業
+ 開く
PY閉会セレモニー前に最中と2人でお声をかけられて深沢えぼしと話す。
ルウと最中は深沢モータースに所属しており、この日を境に退職し同じくカーディーラー店ことプラネットモータースへと駒を進める。
退職金のお渡しとして5,000万円を受け取り「お疲れ様でした、次頑張ってくれ!新しい店でカスタムを頼む」と励みの言葉と共に頂く。
ルウの涙腺は幾度となく崩壊しているが、えぼしの言葉でも号泣してしまい少し困惑しつつもあやしてもらう。
えぼしからは「PYのことでちょっとルウには強く当たったのは、ルウのせいじゃないからね?(PYを)創ったヤツのことが嫌いだったからで…」と忌々しいこの土地の思い出について話す。
※現PYの土地を廻り、山本龍也と深沢えぼしが裁判し、結果的に山本に軍配があがる。よってえぼしはこの地を忌々しく思っていると以前ルウに打ち明けていた。

かつて厳しくされた思い出もあるが、経営者へと階段を登ることに必要だった愛の鞭だと気づき、えぼしには沢山お世話になった。
(えぼしは申し訳なさが凄かったとのこと)
車両協会にて、メカニックを退職したえぼしであるがディーラーの部門ではまだまだお世話になりそうだ。
新たな門出を祝われつつ、新店舗への期待が寄せられていることを実感したのであった。
● Last Night
+ 開く
PYの最後を見届ける為に、沢山の住民が集まりかつてない程の人混みに包まれる。
開幕の挨拶によりシャンクズプロモーションからのアナウンスと、初めの言葉としてルウのスピーチが響き渡る。
PYのこれまでの在り方、歴史、そしてこれからも皆んなの心に残っていくようにと言葉を残す。
続いて送る言葉として前PY、現BMC代表のにしのんより挨拶。
そしてネケからの思い出のダウンエピソード、前社員のなんばてって、現従業員ヘスティア、なのののなの、不二子キャスパーのエピソードが語られる。
ここで歓談タイムの為、休憩を設けられる。
みんなの元に立ち寄ると安保さぶ郎より手紙を受け取る。

娘のように可愛がっていたさぶ郎からサプライズプレゼントを受け取り、またも涙が止まらなくなるルウ。
歓談タイムも終了し、ジャーク武士による自身が急遽PYにて社長になり、どのような経緯で歩みを進めてきたかを語られる。
最後にさとうによる「see you again」の歌唱により締めとなる。
大詰めに差し掛かる所で、何故か歌唱がストップ。
ガレージが開き何やら見覚えのあるZR350が参加者の前に止まり運転席側から降りる初代PY社長の山本龍也の姿が…。
空間が止まったかのように、目の前の出来事に当然処理能力が追いつかない、追いつけない参加者達。そしてジャーク武士の方向を見つめる山本龍也。
「…別れの言葉はなしか?」とジャーク武士の言葉に無言で片腕を天に突き上げ、そして何も言わずにZR350に戻り去って行く山本龍也。
思いもしないサプライズと共にさとうの「see you again」の歌唱が再開し、PY Last nightイベントの門出に華を添える。
以上を持って式典は終了し、サプライズの演出に興奮冷めやらぬジャーク武士。
以前打ち合わせにより、シャンクズとルウからジャーク武士のみに伝えられていたが実際目にすると圧巻の光景だったようだ。
2階スペースから皆んなが待つ1階スペースに戻ると従業員からの「お疲れ様でした」と大きな花束を受け取る。
ルウは「大切に飾るね」と言葉を残し、PY閉店に向けて最後の項目である従業員のみで行われるお別れの場に向けて声をかけるのであった。
● PYみんなのルウへの言葉
+ 開く
ゼロ
「じゃ、僕の最後の車の修理任せるよ」
るんるん
「るんるんがこの街に残りたいと思える理由ができたのはPYのお陰だし、私を受け入れてくれたルウさんのお陰で、当初の予定とは変わってしまったけど一緒に働けて楽しかったです。本当に成長できたのはルウちゃんのお陰です」
ちのまるこ
「PYで働けて良かったと思います♪」
ネケ
「また会えるから、連絡するわ!」
ルウ「大好きだよ!ありがとう!」
ネケ「僕もだよバイバ〜イ」
● 最後のPY
+ 開く
ジャーク武士と共に起床している社員+体験の身でありながらも社員以上に修理を手伝ってくれた体験のライアンを含め、退職ボーナスの手渡しを行う。
1人ずつ名前を呼び前に出てくる社員たち、それぞれの印象と思い出、そして成長した姿をアテに言葉を交わしボーナスを振り込む。
改めて見ると様々なギャングや警察官、救急隊などの公務員が入り混じるPY。
そして、皆んなに想いがあり、涙する社員、照れ臭い社員、新たな道を楽しみにする社員、進む道は違えど楽しい環境であったと口を揃えて語る。

最後に皆んなで写真撮影を行う。

撮影後にるんるんから個人的に花束をもらう。そして、それぞれ別れを告げ、就寝につき始める。

ヘスティアと急遽、PYに入った頃に撮った写真の再現をしよう!とのことになり、ヘリオンを背景に、エモーションを行いながらヘスティア、なののなの、なんばてって、ルウで撮影を行う。

皆んなとの挨拶が別れの挨拶を終え、ジャークと店に残り在庫や資金について話や思い出に花を咲かす時間を作ったのであった。
● お世話になりましたGUFFY
+ 開く
PY閉店後、ジャーク武士も就寝し1人で店に残るルウ。実費で Draugur へのエンジン載せ替えを行おうとすると、ガレージリストに『お世話になりましたGUFFY』との車両の文字が…。
選択すると見覚えのないJourneyと中にはシルバーインゴットとゴールドインゴットが収納されていた。
誰がこんな粋なことをしたのか、涙を流しながら考えるルウ。そしてある事に気づく。
『ありがとうございました。GUFFY』
GUFFYはロスサントス内にてルウの好きなブランドで有り,その話をしたのは過去に1人。
そう、ネケニマスである。

悲しい雰囲気を好まず、別れ際まで明るく、いつも茶化してくる割には問題に当たると真剣に相談にのってくれる。
ルウにとっては生意気ではあるが、とても頼れる後輩であった。
数日前にもお金が無いと嘆いてたネケニマスから粋なサプライズに涙が止まらないルウであった。
● 社長と副社長
+ 開く
皆んなが退職した後、ジャーク武士とPYに残るルウ。
2階のソファから正面口を眺め最後の言葉を交わす。ルウの目からは涙が止まらず、ジャークも「もう出し切ったろ」と言われる始末。
その中でもルウは言葉を振り絞り、何かやり方があればPYを残せたかもしれないと責任を感じる様子を見せる。しかし、ジャークは「そんなこと一言も言ってないし、責任者はオレだからそういうのはやめよう、良しとして進めたのは俺だ」と自身に責任があったと語る。間違いはあったとしても、全て任せて良しとしたのはジャークで有り、責任を感じて自信を責めないようにして欲しいと伝えられる。
そして、涙が止まらないルウは最後の最後にずっと温めていた本音を告げる。
「もっと起きてきて欲しかった…一緒にいて色んなことを教えて欲しかった」と…。
その呼びかけにはジャークもすまないなと返答し、ルウも気持ちを伝えたからこれでおしまいと会話を閉ざす。

シャンクズにイベント費用を支払い忘れており、ルウから通話しジャークが振り込む。

最後に言いたいことが言えスッキリしたルウ。
今後、何をするか社長に問うもまだ何も決めていないようだ。ただ、常に頭を動かして働いていたので少し気を抜いて楽しみたいとのこと。
そんな談笑も時間の経過と共に幕を下ろし、PYとして最後に店に立つとジャークに言われ車を走らせてPYを去るルウ。
去り際に大好きだよと伝えて、涙ながらも誰もいないPYCの拠点へ向かうのであった。

2024年2月のエピソード

+ 開く
02/02 【#ストグラ 177日目】ロスサントスの生活 (177日/PYCとプラモついに開店!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 一番初めのお客様
+ 開く
起床後にオープン準備の為にわたわたするルウ達。そこにオープン時間前だが世風天みにゃが現れる。そしてるんるんも到着し、オープンをお祝い!
そして、従業員のみららんど、元PYのるんるんからプレゼントとしてBF weevil(みららんど)とケンプファーと苺の花束(るんるん)をもらう。
プラネットモータースの初のお客さんは月ノ島ごう。いつもお世話になっていた月ノ島がオープン祝いにAsboとSentinelXSを注文。
急いで仕入れに向かうルウであるが、道路の歪みで2度も強制瞑想させられる。微かにPYの面影が残るルウであった。
● まほからの電話
+ 開く
以前依頼されたコンビニ経営に続き、まほからガソリンスタンドのオーナーをお願いされる。
3500万円を一時的に負担し、PYCから近い9139のガソリンスタンドオーナーになる。
従業員はまほからの指定で天草天草、ヘルアン、エスターク、千代田ヨウを雇用。
● 初日の特典
+ 開く
PYCのオープン特典は奇肉屋コラボメニューの【宇宙人の涙】、【惑星金平糖】の配布。
そして修理費が半額とのこと。
また、プラネットモータースの特典は購入額から-10%offになるサービスであった。
また、PY独自のルールであった『1億円以上の車両に対する修理費は倍額もらう』ルールは撤廃したとのこと。
若葉マークに対しては、修理費半額である。
● 特殊ゴリラの発生?
+ 開く
謎のゴリラが修理依頼の為に来店。にかのりに出演後、サウ汰にフラれた後から魔法に掛かり、ゴリラ化してしまった竹井勝痔だった。ゴリラっぽい女性とキスしたら魔法が解けるかもしれないとのこと。
PYCの中でも候補が上がるも、うちの可愛い女の子はダメと最終的に社員を守る。
そして矛先はPYCの男性陣へ…。
(以降、キスエモーションとゴリラによる生々しいキス音が入る)

Round.1 御庭野えんちょう 
ゴリラと同じタトゥーが入っていたことから運命の相手として選ばれる。
木綿豆腐のような味がしたとのことで魔法が解けず。

Round.2 柴映作
キス上級者でありゴリラからは絶賛させる。
しかし、魔法は解けず。(女の子が良いゴリ…)

Round.3 月ノ島ごう
目眩がしてしまった。
木綿豆腐の味がして、また魔法が解けなかったとのこと。

女性陣が餌食になると思いきや、キリよく事件対応とのことで退散するゴリラであった。
● PYC・プラネットモータース初日の受注
+ 開く
  • 月ノ島ごうからAsboとSentinelXSの注文。
  • ヤミーのドラウグルをカスタム(ヤミー風に紫色を主体としたカスタム)
  • てるみよりドラウグルの受注とカスタム。
 フルカスタムと外装のカラー変更
  • 🔰中西 くにおからBriosoの受注。
 オープン割から更にポケットマネーで初心者割引120万円を負担する。
  • シャンクズからContender、Toros、Granger計3台の注文。
  • 赤兎がみともよりwinkyの注文。
以前よりPYCの開店時に買いたいと述べていた。
● PYCの制服
+ 開く
セクシーな制服(ビキニにオーバーオール)はルウの趣味とのこと。なお、アッコパスからは「俺の制服とコンセプト似てないか?」と言われ納得してしまう。
● ご祝儀
+ 開く
成瀬カニから開業祝いにて1億円を頂く。
● 魂の酔っ払い
+ 開く
夢の世界込みで酔ってるももあが来店。
正月にも同じ出来事があった。
ベロベロで何を話しても酔っ払っている人の反応だった。
● Sunriseとの絆
+ 開く
Sunriseが開店祝いのため来店。
またバイクディーラーに就職したとの報告を受ける。
まだお金が溜まっていないとのことで車両の購入を断念したが、ルウからお祝いとしてSunriseからAkuma street fighterを購入。
PYの閉店式にも来てくれたり、Sunriseからは頼れる相手と信頼されているようだ。
02/03 【#ストグラ 178日目】ロスサントスの生活 (178日/ようこそ月ノ島~~!!!/ 寝落チル)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 月ノ島の採用
+ 開く
月ノ島ごうに声を掛けるも、まさかの手伝ってもらえることになりPYC従業員として採用する。
月ノ屋だけでは手持無沙汰であった模様。
● ネケニマスの取材
+ 開く
記者の道に進んだ自称人気記者のネケニマスからPYCについて記事を書くために取材を受ける。主材料100万円を支払う。

質問内容と回答
この店の由来は?
PYCの由来であるProject Your Custom(貴方のためのカスタム)、白黒関係なく真心込めて対応する。

アピールポイントは?
PYCとプラネットモータースが併設している点、買った車をそのままカスタムができるようになっている。

教習所や南署、インパウンド場やヘリ駐車場が近く立地がかなり良い。
(ネケ曰く、「教習所が近いのはいいですね。初心者からお金を囲い込み搾り取れますね?」←流石に否定する)

大変だった点は?
資金ぶりや準備が大変だった。

奇肉屋が訪れPYCの限定メニュー、【惑星金平糖】と【宇宙人】の涙について紹介。
ネケよる偏向報道の予感がし、奇肉屋にネケを卸すかアッコパスと要検討する。

最後に一言
呼ばれたらいつ何時でも駆けつけますので宜しくお願いします。
02/04 【#ストグラ 179日目】ロスサントスの生活 (179日/働き方カイカク!/ゆったりお仕事)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ローズのプラモ採用
+ 開く
起床直後、以前より約束していた猪原ローズのプラネットモータースへ採用を実施。
● ジャーク武士の行方
+ 開く
前PYCのジャーク武士が「何いたら良いんだっけ…」状態になっている模様。
それらより、今後PYCにて1日講師扱いで来社してもらう予定。
以前、互いに話し合った際に体験としても雇われることは違和感を覚えるとのことであった為、このような形で短期間であるが迎え入れるようだ。
● 働き方カイカク
+ 開く
起床している社員を集めてルウよりPYCの働き方改革について説明する。
メカニックの特性上、
  • 早番から長く滞在しなければならない
  • 素材集めもしないといけない
との拘束時間が多く、自由に生活できないことがPY時代から気になっていたルウ。
これらをPYCでは払拭する為に、
営業時間 20:00〜3:00
※公務員の依頼のみ受付ける、またStateに載っている場合は一般対応も行う。残業代も支払うとのこと。
02/08 【#ストグラ 182日目】ロスサントスの生活 (182日/カマチョ買ったぞ~!/血痕調査)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ふでことPYC
+ 開く
起床直後、ふでこの修理依頼+開店祝いの為に来店してくれるが誤って車両ではなくふでこに手が出てしまう。
(病院送りになってしまった為、修理費は請求しない)
無事帰ってきたふでこよりお祝いのケーキ(PYC仕様)を貰う。
● 牧田ここな体験二日目
+ 開く
本日はカスタム中心のメカニック体験となる。
以前より検討していたKamachoを購入し、ここなに預け自由にカスタムさせる。
完成品はクリームのような色合いでルウが持っていないようなカラーに。
カスタムの仕上がりにルウも満足し、ここなも楽しかったようだ。
(依頼料として料金はここなへ支払う)
● 血痕調査に至るまで
+ 開く
車両整理のためにPYCから車の出入りをさせるルウ。その丁度、延長線上にいた御庭野えんちょうを誤って轢いてしまう。
急いで病院に連れて行くもえんちょうが院内にてパワハラを主張し始める。
慌てて誤って轢いてしまったことを説明するも、ももみから「PYCのスタッフが大体、店長が、店長が…」と告げ口されていると言われルウも誤解が無いよう説明する。
ルウ負担で請求も終え、帰ろうとするも「PYCの闇です…」と言葉を残してえんちょうであった。が、帰社後またしても修理のために車両にダメージを入れようとするもえんちょうに誤爆。
そして再び病院へ。またも怪しまれる。
モノの15分間以内の出来事である。
帰社後、ルウらはPYCのとある数に気づくのであった。
● 血痕調査開始
+ 開く
PYCの床に沢山の床に血痕の跡がある事に気づく。もしかしてメカニックあるあるではないか?と気づき、早速ルウとえんちょうは観光客A・Bに変装し他店の調査へ。
結果以下の通りである。
  • 9055 2カ所
  • JTS 0カ所
  • BMC 10カ所
  • PYC 20カ所
圧巻の数でPYCの優勝である。ちなみに三店舗目で訪れたBMCにて血痕の跡が多い事には少し親近感を抱いたのかテンションが上がる。
この数を元にPYC他社員に、何の数でしょうか?とクイズを出す。何故か月ノ島ごう、イネヌコ共に正解するファインプレーをみせてしまう。
流石にこの数は不味いと思い、血痕の跡を消すことが出来る渡戸リーを呼ぼうとするも強制瞑想直前であり、自然に消えることを待つ事にしたのであった。
● 初心者さん卒業
+ 開く
体験希望の日程調整をする為、茶担えりに発信するルウ。えりは翌日から可能との事で22:00を目処に来店してもらうことになる。
一方でえりから「カニメイトで若葉マーク卒業式を行うので是非来て欲しい!」とお誘いを受ける。
ルウも二つ返事で答え、いざカニメイトへ。
店頭にてえりに迎え入れて貰い、ルウは一時休憩のために魂離席。観測者の視点を賑わせるためににかりによるサービスダンスが繰り広げられる。
魂着席後、暖炉を囲みながらえりの初心者卒業を祝い若葉マークが外れる。
半ば、若葉マークが外れず暖炉の火が客人を襲うハプニングが在りつつも無事イベントは終了し、PYCに帰着するのであった。
● ヴァンさんと修理と?
+ 開く
PYCに来店したヴァンダーマーの車両を修理。現状の客入り等たわいも無い話をする。
修理後、車をお返しする際に「ルウを借りるぞ」と言葉を残し拘束され車に乗せられる。
ルウはてっきり誘拐されたと思い、ヴァダーマーに話しかけるも、どうやらインパウンド場にある車両の整備をして欲しいとのこと。
少し強引ではあるが、お客様としての依頼のためバイクと車の修理を快く引き受け、ガレージに戻しやすいようレギオンまで車両の移動を手伝う。
サービスの良さにヴァンダーマーから喜ばれ、PYCまで送迎してもらう中でテツオのリムジンと衝突してしまう。
「この野郎…。」と互いの仲もあり、半笑いで運転席を降りるヴァンダーマーだが、自身の運転に問題があったとヴァンダーマーの自身が謝りその場を後にする。
その直後に交差点にて再度衝突…。相手は警察車両でヴァンダーマーは減速している中、猛スピードで衝突されたことも有りおかんむりの様子。
そして謝りに降りてきたひのぽちおを跳ね「これで共犯だよな?」と悪い笑みを浮かべるヴァンダーマー。
必死に見ないフリをしていたことを伝えて無事?PYCに到着。
感謝の言葉を伝えたヴァンダーマーとその車には大量の血痕が付着していた。
ほんの数十分前にPYCに遊びに来て、ロスサントスのおすすめスポットの相談を温かくしてくれたぱちおの悲惨な姿を目にし、ヴァンダーマーの怖さを再認識したルウであった。
02/10 【#ストグラ 184日目】ロスサントスの生活 (184日/ロスサントスの生活 (決別))【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 最中の誕生日
+ 開く
前日に最中の誕生日と気づいたルウ達。
月ノ島ごうから「最中が夢の世界で買ったZ34と同様の車両がロスサントスにあるのでジャーク含め、PYCメンバーからからプレゼントしたい」との案を受ける。
ルウからは1,000万円の出資を行い、引き続き段取りを月ノ島ごうに任せることにした。

数時間に最中の起床。ルウから「お話がある。クビね…」と冗談を話している間に月ノ島がZ34を準備。
軽い冗談を済ませた後に、Z34に乗車し最中の前にて停車。
突然のサプライズかつ「この後買いに行こうとしてた」と話す最中には良いプレゼントとなっただろう。
● PYの行方
+ 開く
ジャーク武士に誘われて『とある場所』へ。
9038に辿り着くと、見覚えの無い建物があった。しかし、この場所を知っているルウ。
そう、昨日にも訪れたPYのあった場所だ。
ただ前略にも述べた通り、カラフルなペイントが施され全く異なる風貌の建物に変貌していたので唖然としてしまった。
ジャークと建物の中に入り、内装の確認をするもPY時とは似て非なるものだった。
そして、PY従業員としての時間を過ごし、涙ながらもジョブの解除を実行する。
ジャークも社長ではなくなり、今後は「ジャー武」と呼ぶことにした。
互いにジョブの解除後、誤ってPYのメカニックツールを3つ所持したままのジャーク。
1つは自身の手元で抱えることにし、もう2つをルウに託すことにした。
ルウも内1つはPYCで使用していくそうだ。
● 決別(序章)
+ 開く
PYCの屋上にて、みららんどとの他愛もない話の中、最近のイネヌコの様子が気になっていると話す。
以前より、イネヌコが親友であるまいにいと過ごす時間が増えており、ルウもまいにいが黒の道に進んだことを知っていた。
以前より、イネヌコが怪しい挙動を見せていたことも少し気にはなっていた。(経緯は省略)
ただ指名手配等では確認したことがないが、もしその道に住み込めば現法律ではもうメカニック(PYC)には戻ってこれない。
そして、つい数分前にえんちょうとイネヌコの2人で車に乗り込みどこかに向かう姿を確認した。2〜30分、帰ってきたえんちょうより後で話があると言われ少し察する部分があった。
みらもイネヌコが警察の試験に落ちたエピソードやサバイバルゲームの際の銃捌きを見るに、少し察する部分もあったようだ…
そこにガレージから屋上はとえんちょうの姿が現れる。
「行きますか…ちょっと海まで行きましょう」
えんちょうの指示に従い、ルウはドラウグルを蒸せ、みららんど、ルウ、えんちょうの3人で海に向かうのであった。
● 決別(イネヌコのケツイ)
+ 開く
目的地の海に向かう途中、どのような要件で向かっているのか気になりえんちょうに尋ねる。しかし、回答は得られない。
海岸に到着するとイネヌコの姿が見え、どこかぎこちない様子。
「変化の時期ですよね…」と呟いたイヌネコは皆んなに伝えたいことがあると述べ3人をベンチに座らせる。
「単刀直入に言います。僕、PYC辞めます」
驚きを隠せないみららんど、相談を受けていたえんちょう、どこか察していたルウ、反応は違えど眼が覚めるような空気が漂う。
イネヌコはどこかいつもと違った様子で覚悟を伝える。
「PYCを辞めたくはないが、自分のやりたいことの為に辞めるしかないので…辞めます」
ルウの立場上、筋を通してイヌネコの『やりたいこと』を聞けないと簡単には容認できない。そう伝え、イネヌコの重い口が開く。
「自分、黒くなろうと思うので、迷惑を掛けるのでこれ以上はPYCにはいられません」
真剣な眼差しでそう伝えるイヌネコの前にルウは立ちはだかり、重い一撃を喰らわせる。
「バイバイ…」「みんな、もう帰ろ」
涙ながらに整理がつかないみららんど、友人の決意を見届けたえんちょうを乗せて、ルウのドラウグルは走り出す。
「アイツが選んだ道だからしょうがない」
近頃のイネヌコの動向から察する部分があったルウ、自身ができる限り社長としてのケジメであった。
ただ、どこか心ここに在らずな状況の中、PYCに戻ることはできず、出張修理を口実に3人を乗せたらドラウグルはルウの自宅に向かうのであった。
● 決別(別れ)
+ 開く
「ここの準備はしてたつもりだったんだけどな…辛いな、初めてじゃなかったんだけどな…」
目的地の自宅に到着前から既に涙を堪えられないルウ。後に続くえんちょうの言葉の通り、『PYCには必要な存在であり、大切な仲間』であった。
みららんどはまだ諦めがつかないようで、「今からでも止めに行きませんか?」と提案するも、見たことのない腹を括ったイネヌコの姿にもうケツイは揺るぎと察したようだ。
「アイツのことだから人一倍悩んだと思う。泣いたり、中途半端に引き留めたりするより、一発殴って"じゃな"でいいんだよ、それがアイツの為だと思うんだ」
かけがえの無い時間を過ごしたのは嘘ではなかったが、その道を進むケツイには勝てなかった。
みららんどはイネヌコと同じように警察体験やPYに入社し、PYCでも共に過ごした時間が長く簡単には受け入れられない様子。
その気持ちはルウもえんちょうも同じだ。
ただ、彼は最後までPYCのことを想い続けて中途半端な形で締めなかった。
えんちょうも2人だけの時間でそう感じ取ったようだ。
どこか払拭できない空気が流れる中、イヌネコからの着信がルウに入る。
イネヌコから「スピーカーにして欲しい」と言われ、伝え切れなかった部分を語る。

「みんなの気持ちを踏み躙って、自分はこれ以上変える気持ちはないんだけど、お礼だけは言わせて欲しいです。PYから皆んなが居なかったら、ここまで来れなかったし、皆んなのお陰でイネヌコが毎日笑ってこれました。今までお世話になりました。ありがとうございました」

みんな笑って喋ってたから大丈夫だよと心配を掛けさせないように言い聞かせるルウ。
そして最後にルウと話したいとのリクエストで会話を続ける。
「さっきは殴ってごめんね、楽しかったよホントに」とルウの言葉に、ルウの痛みに比べれば比じゃないと述べ、ありがとうと繰り返すイネヌコ。
上手く言えずに落ち着かないイネヌコに、「いってらっしゃい」と伝え「いってきますと伝え、黒が辛くなったらPYCに戻ってくるように言うが、その道を突き進むように励まし会話に幕を降ろした。
終始、イネヌコの意志が伝わる電話であった。
● 決別(大切なスタッフ)
+ 開く
「どこがアイツを持っていったのか…まいにいと同じところだから察しがつくがずるいなぁ。大切なスタッフなのに…」
未だに心がざわつき、PYCには戻れず3人で寄り道をしながらも、やっとの思いで帰社。イヌネコへの負担を考え、PYCのリストから削除を試みるも実行できないルウ。
仲間として、友人としてえんちょうが志願し、イヌネコの名前をそっと削除した。
その後、月ノ島ごうや柴映作に伝え、誕生日ガールの小豆最中には後日、イヌネコの退社を伝えることにした。
● 決別(本音)
+ 開く
そっとPYCを抜け出し1人建物の屋上から海を眺めるルウ。
感情が抑えきれず、気を張らずに話せる相手こと、元社長ジャーク武士に電話をかけていたがその折り返しが入る。
涙が止まらないルウに、「どうした?」と驚くジャーク。そしてルウの溢れんばかりの感情が涙となり震えながらも口が開く。
「イネヌコが辞めたよ…ギャングになるってさ」
あまりにも急な言葉で詰まりながらルウの話を聞くジャーク。
覚悟の決まった顔を見て止めることもできず、ただ見送ることしかできなかったことを伝える。
ジャークからはルウへ励ましに似た言葉で、「自身の友人や社長が何人帰ったか(ロスサントスから消えた)。そう思えばまだ会うことは出来る」
と心を落ち着かせるよう呼びかける。
「また、戻ってきてぇと思える場所を作ればいいんじゃないか?(ルウがイネヌコに掛けてあげた言葉に対して)そのくらいでいいんだよ」と声をかけてもらい、また頑張るよう決心したルウ、そして通話を終える。
(PYCの)社長なんだから、ずっとこうしてはいられないと急いで会社に戻るのであった。
02/11 【#ストグラ185日目】ロスサントスの生活 (185日/今日の街は物騒だなぁ)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 正義の味方
+ 開く
起床直後、えんちょうより「正義の味方」を名乗る男から電話があったと報告を受ける。
内容は「PYCにて物騒な事件があったりしなかったか?」「誰かを恨んでる様子はなかったか?」と詮索を入れるような内容であった。
詰めが甘いようで、非通知ではなく電話番号が表示された状態であった為、相手がまいにいだと判明する。
更に月ノ島ごうにも、「泣いている人はいなかったか?」と問いかけがあったようだ。
PYC職員は察しが良く、曖昧な回答を述べて回避する。
ルウは大切な仲間を引き抜かれた上に、詮索されていることにかなり不服で、まいにいの顔を1週間は見たくないと語る。
(期間を設けた出禁のような形である)
気が変わらず暗い中で詮索をされ、良い気分ではなかった。
● てつおの訪問
+ 開く
起床直後、PYCに来社したてつお「今日の惚れるなよ?」の投稿が終わっていないらしく、撮影の手伝いをすることになる。
カメラ担当を任されたルウは、屋上から街を眺めるてつおを撮影した後、てつおが飛び降りて受け身を取る写真の撮影を任される。
タイミングや着地点がまばらなことから困難を極めたが、数枚の写真を送り終了。

話は移り変わり、てつおの免許状況が気になる(※数日前にガソリンスタンドを爆破させイベントテロ罪を切られている)とのことで免許センター員のえんちょうから警察官のりこに問い合わせる。
スピーカーにてりこにてつおの免許所持情報を確認したところ、何ひとつ剥奪されておらず問題なかったようだ。
ただりこから「何故このようなことを聞いたのですか?」と問われ、誤魔化しも難しい状況。
ルウの口から正直に、(てつおが)イベントテロ罪を切られて現状が分からないと伝える。キーモットに切符を切られたようだが、リコには共有されていなかったようだ。
事情聴取の為に、てつおを引き取りにPYCに来社するとのこと。
いざお迎えの車に乗せられ、不安な表情のまま警察署に届けられるてつおを見送る。
数十分後、何気ない顔でPYCに戻ってきたてつおは無事を伝え気分良く自家用車に乗ってPYCを後にした。
● メカニックの掟
+ 開く
ヘスティアの個人車両10台の出張修理依頼を受け、みららんどと現場に向かう。
作業中に警察官(元PY職員)の日野ぱちおからの着信がかかる。
どうやら他店舗にて車両営業法違反が発生したとのことだ。詳細は白市民で雇った従業員が実は黒に所属しており、報連相の共有がされていなかった(故に免許不携帯者が勤務していた)。それらが警察に発覚し、1週間の業務停止命令・並びに1億円の罰金が課せられたとのこと。
メカニック協会から後ほど詳細の発表があるそうだが、ルウにお世話になったぱちおはいち早く共有すべきと判断したようだ。
ルウからもとある元社員が今後警察の手を焼かせることがあるかもしれないが、既に退職済みであることを名前を伏せつつ共有した。
● PYC帰社後の報告
+ 開く
みららんどとPYC帰社後、月ノ島ごうに他店で車両営業法違反が起きてしまったことを共有。ただ既にTwixにて情報共有されていたとのこと。どうやらJTSで免許不携帯者が勤務していたようだ。
つい先ほどカジノで豆やんから「最近、駐在で5〜6人ほどいて賑わってきている」と話をされていただけに何とも心苦しい気持ちになり、豆やんに励ましの電話を入れる。
その後、PYCは普段より意識が強いものの改めて気を引き締めようと従業員に共有した。
※後にジャーク武士が来社し、改めて引き締めるよう伝えられる。ルウ自身も従業員が免許を所持しているか定期的に確認するとのこと。
02/12 【#ストグラ186日目】ロスサントスの生活 (186日/初めてのロス人狼/新しい仲間!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 初めてのロス人狼
+ 開く
ヘスティアとお話をしたいルウ。いつも通り通話で愛を伝え、時間があるか尋ねると『足りてない・人手不足』とのこと。
一旦諦めるも折り返しの電話があり、デパートにきて欲しいとのこと。
いざ、向かうと如何やら人狼をやる為の人手不足とのこと。てっきり救急隊の人手不足で忙しいと勘違いしていた。
今回の村の参加メンバーはナイチンガール、天羽よつは、さとう、レッサンパンナ、大場大場カモノ、ヘスティア、ルウの7人のようだ。
ルールは狼2、騎手1、占い1のランダム役欠け村とのこと。
無線にて狼チャットを利用するようだ。
配役時にルウが狼に選出され、よつはとタッグを組むことに。
役職確定前に『私、早めにやられがちなんですよね』と発言し、太陽に『やられていなかったらそういうことですね』と言われたが故に現実化してしまい動揺する。

【1日目(昼)】
ナイチンと大場の決選投票に。
大場が昼の時間に騎手COするも、決選投票時にナイチンガールもCCOする展開に。
結果的にナイチンが吊られ、何故か狂人のような役割を果たした。
【1日目(夜)】
大場を噛めば確実に騎士が落ちる展開であるが、白伏せ状態かつ市民の中で1番勘が冴えるであろうヘスティアを噛むことにする。
(大場が噛まれない場合、黒塗りができる為)
【2日目(昼)】
大場の勘冴え、ヘスティア護衛に成功。
更にヘスティアが占い師COし、ルウに黒を出す。更に1日目のさとうの占い結果の白も提示する。
この時点で大場の騎士(真)が確定し、ヘスティアの占い師(真)も確定する。
護衛が入ったので、市民目線はルウを吊り切れば狼2人を落とせる状況なのでルウを吊る。
しかし、市民目線は何故かゲームが続く。(狼外から騎士対抗を行なっているため)
【2日目(夜)】
生存中のよつはが騎士である大場を噛む。
【3日目(昼)】
ヘスティアからよつはに黒が出る。
覆す手段がなく、よつはが吊られ市民陣営の勝利となる。

大場の奇跡的な潜伏占い師への護衛が入り負けはしたものの、ヘスティアの占い師を透かす良い判断ができ、惜しい結果となってしまった。
結果的には役欠けは市民だった。
人狼ゲームが好きなルウはまた参加したいと意欲的な面を見せ、PYCに帰社するのであった。
● 茶担えり加入
+ 開く
体験3日目となる茶担えり。この日は昨日教えたカスタムについて、まるんからの依頼を受けて実践してみることになる。
体験2日目には社用車を使い、ルウの好きな食べ物であるグミをイメージしたカスタムを完成させた。
この日は一度も質問をせず、自身の力のみでまるんをイメージしたカスタムを完成させた。
えり曰く『デジモンのパタモン』をイメージしたとのこと。
真面目な性格かつ集中力に惹かれ、体験終了後の面談にてえりを正式に社員採用とする。
合格記念にCinquemilaを購入したいとのことで、プラネットモータースにて仕入れる。
PYCから合格祝いとして3,000万円を振り込み、無事新車を手にするえり。
今後はカニメイトとの兼業で週2回にて出勤するとのこと。
02/15 【#ストグラ187日目】ロスサントスの生活 (187日/PYC会議と試乗会/最初で最後のスワンボート)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ミンドリーの車両チェック
+ 開く
ミンドリーが本日入荷のDeityを注文。ミンドリーが買うとなると隠れた性能があるのではないか?と疑い、PYCみんなで質問攻めする。
(翼が生えて飛べたりしないか…?)
ルウもカスタム用としてDeityを購入。
カスタム幅を楽しみにするも、柴映作に乗られ楽しみを取られてしまい悔しがる。
● 第一回PYC社内会議
+ 開く
退職者の話
イネヌコの退職者を共有。パキちは初めて知ることになる。
イネヌコへの配慮の為、あまり深く詮索しないようお願いする。

新入社員情報
茶担えりの入社。
体験時から熱心だった為、晴れて正社員に。
カニメイトとの兼業ではあるが週2で入ってくれる模様。

体験について
本日24時より愛戸ルル、中西くにおまでは受け付けたが今後の体験はどうするか相談。
現状メンバーは足りており、体験者が来る度にカスタムや修理を譲ることになり、現状メンバーに稼いでもらえなくなってしまう。
その為、今後はどうしてもPYCに入りたい・どうしてもPYCで体験したいという人以外受け付けないとのこと。

給与について
初週については、給与で支払ったが今後はどうするか相談。
管理面については、ボーナス+歩合の方が管理しやすい。(ルウがずっと起床することが物理的に不可な為)
現状、メカニックの仕事単価が上がりフルカスタム、エンジンスワップ等でも十二分に稼げる模様。
引け目を感じたり出勤時間について差がある為、嫉妬心を持たないように共有。
皆んなからの了承を得て、固定給+ボーナス+αを給与形態とする。

営業時間について
20:00〜3:00の時間形態を試験的に試したが継続。
3:00以降はSTATEに載せている方のみ残業として活動。

公務員雇用について
PY時代より悩みのひとつであったが、区切りをつけて公務員採用をするか否か相談する。
区切りとは3:00〜5:00をメインとし、メインジョブ終了後に働きたいと希望する人を採用する。
警察ではPY時代にお世話になったローズ 、るんるんは働きたいと話していた。
また、救急隊で例をあげるとPYの体験では葉風邪とふでこが熱心に遅くまで働いていたことから声をかけたいとのこと。
しかし、今後の法改正により公務員との兼業不可になる可能性がある為、採用時にはその点を懸念してもらうよう伝える。

PYCの特色について
9055はレース開催、A2 Labの性能検査、BMCの賑わい等のそれぞれの色がある中でPYCはまだその特色が薄いと感じるルウ。
何か良い案があれば実施したいので遠慮なく思いを伝えて欲しいと共有。

PYCの店内の明るさについて
現在市長補佐と協議中。
● 本日の試乗会
+ 開く
【普通車】
Issi Sportの値上げ
5000→8000万円へ
【高級車】
Devesteの値上げ
3億5000万円→5億円へ
(また装甲が硬すぎてDraugurすら比にならない為、今後の販売形態も要検討中)
02/16 【#ストグラ188日目】ロスサントスの生活 (188日/ロスサントスの生活(信号機))【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 信号機の仲と和解
+ 開く
素材整理中に元PYC従業員のイネヌコが来社。
新しい職場の人と遊びに来たとのこと。
「気まずいままなのもアレなので、これから遊びに来ても来ていいでしょうか?」
その場での返事を控え2人で話したい為、屋上に来てもらう。
この日屋上にてペイントしたPYCメンバーのイラストの前で、本当は会いたかったとルウも伝える。このイラストのペイントも「アイツ、気づいてくれるかな…」と思いながら施したものであった。
ルウから本当は電話もしたかったが、気持ちの整理がついてからしようと思っていたので少し遅れてしまったようだ。
ただ、イネヌコを他の道に誘ったまいにいとはしばらく距離を置きたいとのこと。
(嫌いではないが、大切な仲間を他所に誘ったという点で気を使って欲しい)
他のイラストもイネヌコが映っているものをあえて残し、いつでもという意思表示であった。
イネヌコも脱退後、どこか寂しく変装して店には来ていたようだ。
これからは堂々と今の格好で遊びに来るよう話す。そしてまた皆んなで遊びに行こうと伝える。
「そりゃあんくらい(別れ際の平手打ち)くらいしないと、後ろ髪引っ張られて(黒の道に)行けないでしょ、ごめんね」とあの日を思い出しながら、仲直りをしお互いに笑みが溢れる。

実は裏でえんちょうとは連絡を取っていたイネヌコ、実感拗ねるルウ。
これからはちゃんとルウも仲間に入れてと冗談めかしに話す。

仲直りしたことを伝える為に、無線でえんちょう呼び出す。
屋上に到着するや直ぐにイネヌコとルウで喧嘩をし、今後PYCへの出禁を言い渡す茶番を繰り広げる。
なんとなく察しがつきながらも反応に困るえんちょうにイネヌコが負けてしまい、ルウとネタバラシをする。
和やかな時間が過ごし、ルウがどうしても忘れられない【猫カフェで行われたイネヌコスペシャルの真似】をし、赤面するイネヌコ。
笑いながらも冗談話し、その後イネヌコが気にしていた自身の周知についてルウに尋ねる。
イネヌコの退職理由については、一部従業員にしか話しておらず、元PY職員であるパチおからも車両営業法違反の件について周知があった際にも、互いに敢えてイネヌコの名前を出さずに問題ないとことを済ませた。
今や社長(ルウ)、公務員(えんちょう)、ギャング(イネヌコ)と今や道は違えど、仲は変わらないと確かめ合い、今日の記念に3人で撮影をしたのであった。
02/17 【#ストグラ189日目】ロスサントスの生活 (189日/KAKUGARIを捕まえろ!/みにゃと恋バナ【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● イベント前の受注
+ 開く
ナイチンガールからドラウグルの受注あり。
どうやら本日開催の「角刈りを捕まえろ」に参加するようだ。
3,500万円から5%offかつ、お世話になっているのでポケットマネーで200万円を割引。
チンロールチョコを貰う。
● まいにいとの和解
+ 開く
まいにいが来社し、ルウに詫び入れる様子。
イネヌコをギャングに誘い、PYCから脱退させる結果になってしまったことを申し訳なく思ってるらしい。
「殴ってください!!」と言われルウも言われるがままにダメージを与える。
「もう大丈夫だよ〜スッキリした」と晴れたルウに後ろめたい気持ちなままのまいにい。
怒っていたのではなく、仲間を失い寂しかったルウ。
「なんで優しい人だ」と荷が降りたまいにいに、「これから修理は絶対にウチに来て!」と約束し、無事和解したのであった。
その後、えんちょうもお言葉に甘えて1発加えて和解。
● イベント「角刈りを捕まえろ」
+ 開く
イベント協賛の9055以外、メカニック不在のため参加するか迷うルウ。
運営と相談するも、問題ないとのことでメカニック不足を気にせずえんちょうと参加することにした。

本イベントの説明】
ピンクのIssi Sportを目標に、8人の角刈りと4人の偽物角刈りを目掛けアタックし捕まえること。
※誤ってダウンさせてしまった場合はイベントテロ罪適用
賞金は3,500万円〜4億円。

偽角刈りの4人は全てギャングのボス、かつヴァンダーマーがいることに驚きを隠せないルウ。
イベント開始の合図を待つもガソリンスタンドで爆発、各陣強制瞑想の祭りで開始が大幅に遅れる。
お詫びの品として運営より新鮮な『ズズ肉』が配布される。
イベント終了後にみにゃとガールズトークの約束をしていたが、時間が大幅にズレ混んだ為、一緒にイベントに参加するよう誘う。
イベント開始直前に主催である麻SICK RECORDSの従業員MC Sunriseから、協賛にPYCが呼ばれなかった理由を説明してもらう。今後はご近所付き合いもあるので協賛させてもらえるようお願いする。

大変お待たせの中、ヘスティアの掛け声でイベント開始。
偽角刈りのヴァンダーマーにアタックされたり、ウェスカーが怒りの銃乱射するなど別の意味で大波乱に。
ルウらもラスト10秒でピンクの車両にアタック成功!降りてきた見覚えのあるピンク服に銃を乱射する男を確保!
偽角刈りのウェスカーであった為、拘束するもハズレである。
そしてタイムアウト。角刈りを捕まえることが出来ず、以後車両の修理対応に追われる。
閉会式では、マクドナルドのソングに合わせダンスを踊り無事イベントは終了した。
● みにぁとの恋バナ
+ 開く
イベント終了後、みにゃからお呼ばれがあり以前伺っていたシャンクズとの関係について相談される。
みにゃ曰く、この街で正確に進展について話すのはルウが初めてとのこと。
この街でルウのことを一番信頼しているようだ。
前回相談したのがクリスマス前であったが、それ以降に何回か2人きりで遊んだとのこと。関係値これ以上、大事にはできないと感じるみにゃに「みにゃは(シャンクズが黒だと)分かってるんだよね?」と相槌を打つ。
しかし、反応はみにゃは疑問符の状態。
それあえず、みにゃの話を聞くことにする。
現状、みにゃからシャンクズへの感情は
「特別であり、好き。トップ オブ トップ。しかし100%までには時間がかかる。」
時間をかけて好きを増していくタイプらしい。
シャンクズ側も同じ女の子と何度も遊びに行くとはあまり聞いたことがないので、やはり特別な存在としてみにゃのことを認識してるのでないか?と考えるルウ。
かつ、遊びに行く際は小さな川でさえ気をつけるよう声かけをしてくれる程に紳士的らしい。
バレンタインも渡したようだが、反応は「ありがとう」、この街で一番と伝えても反応は「ありがとう」とのこと。
ただみにゃからは、言いたくない状態の人に無理やり言わせるのは違う、言いたくなったら自然に言うものだと思っているので聞かないようにしているらしい。

気がかりな点は過去にけっつん 太郎の話をした際に、シャンクズの口から自分の部下だという発言が出たこと。
しかし、黒であっても個々の正義があると思っているので否定はしないようだ。

理想は向こうからアプローチがあれば自分も変わるかもしれない。
そう話すみにゃに、ゆっくり育んでいこうとみにゃの気持ちに従ってアドバイスするルウであった。

きっかけはルウ??
以前、ルウから「シャンクズは真面目な人」と聞いていたみにゃ。
それを信じてクリスマスも一緒に過ごしたとのこと。
実は現在の仲になる前に合コンでも出会っていたらしく、その際は
「今は気になる人はいるが、みにゃとも友達以上の関係を前提に仲良くなりたい」
と述べ、フワついたイメージで半信半疑だったようだ。
ただ、付き合いを続けるうちにルウの言う通り真面目な人であり、惹かれる部分ができたとのこと。
ルウとはふざけ合う仲なので想像が付かないが、みにゃだけに見せる顔なのだろうと考える。
未だに分からない状態ではあるが、シャンクズが全てを打ち明けることに期待するみにゃであった。

2024年3月のエピソード

+ 開く
03/01 【#ストグラ 200日目】ロスサントスの生活 (200日/🥁イベント回🥁 手記と私の行方)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 手記と私の行方①※重要ストーリーイベント
+ 開く
ナイチンガールから着信が入る。
以前、病院にてルウギャラクティカと似ている名前のカルテなどが残っていないか尋ねた件についての回答であったようだ。
どうやら、命田守がそれらしき物を発見したらしい。
心の整理が着かないままではあるが、その「らしき物」を持ったナイチンガールをPYCに持ってきてもらうことにする。
到着したナイチンガールから渡された物はかなり古い手記のような物で、文字が消えかかってる部分も見られた。
内容はあまり確認していないとのことだが、どこか不安げなナイチンガール。「何かあったら頼って」と言い残し病院へ戻った。
● 手記と私の行方②※重要ストーリーイベント
+ 開く
手記を受け取ったものの、確認することが怖いルウ。
えんちょうに持ち場から離れることを伝え、いつもの海岸にてその手記を確認することにする。

母親 ララギャラクティカ
年齢 不明
病名 感情喪失
失われていく感情をご主人がスキャンし記憶をしていた。
こんなことが宇宙人にはできるのか、不思議だ。
次第に彼女からは笑顔が消えていく。
彼女には5人の子供がいると言うが大丈夫だろうか?
この病気を治療することは不可能かも知れない。
ある日突然姿を消してしまった。
船団に帰ってしまったのだろうか?
現代の医療ではどうにもならない。
私は無力だ。

どうやら手記はルウの母である『ララギャラクティカ』について記されたモノのようだ。
かつ、このロスサントスの街にいてピルボックス病院にも居た痕跡が残されている。
そして100日目に地球に来た兄リイギャラクティカ、船団で待つ父親も、ルウが地球にいることが知られていると勘づき始める。
疑い始めるルウの脳裏に低い声のテレパシーが響き渡る。
「ルウ、私の声が届いているか?まさかお前がこの真実に辿り着くとは思わなかった…。ずっと隠していてすまなかった。」
謝罪する声の主は船団長の父親であった。
そして、父親の口からは次々とルウの知り得ぬことが明かされる。
「人間は未知の生物だ。特にルウは母親の血を強く引いているから…とても心配であった。」
どうやら同じ血を引くルウに感情喪失の可能性を感じていたようだ。
「人間の感情はとても複雑だ。生き物は儚くて美しい。ロスサントスで学んだであろう…尊い時間を大切にしなさい…。」
そう言い残し、父のテレパシーは途絶える。
全ての意図が理解し切れず益々不安になるルウ。様々な不安が駆け巡るまま、ルウの葛藤は続く…。
● 手記と私の行方③※重要ストーリーイベント
+ 開く
いつしかルウの前から離れた期間があったりと、母親がロスサントスに居た辻褄が合うことに気づく。
ただ今自分がどうするべきなのか分からない。
葛藤が続く中、えんちょうに無線・ジョブを外してそっとしてもらうよう発信する。
どこか違和感のあるルウの反応に一度はスルーしたものの、やはり気になったのかルウの居場所を尋ねられる。
いつも考え込む時に来る海岸と伝え、えんちょうを待つ間も故郷に帰るべきかを悩み続ける。
到着したえんちょうに、まずは宇宙人としての生い立ちから現在までを話し、そして手記が見つかった経緯を伝える。
母親であるララはやはり地球人が故に病死したのではないかと疑うルウは、えんちょうに手記を渡し内容を確認してもらう。
今最も悩んでいることは「ルウ自身は宇宙人である為、長生きする。そしてここに残るのであれば、必ず皆んなとの最後の別れを経験することになる。それが怖いが、今は毎日が楽しいのでこの生活を失いたく無い感情もある」ということである。
えんちょうの個人的な意見では帰って欲しく無いと言ってくれる。
今のルウは、必ずここに居たいという理由ができない限りどうなるか、今後の選択肢は決まり切らないようだ。
えんちょうはルウだからこそPYCについてきてメカニックを続けているし、みんなはルウを求めているよと優しい言葉をかけてくれる。
話し合ったが故にルウも少し心が落ち着き、この後に体験予定者が来たりとタスクが残っていることから気持ちを切り替えてPYCに戻ることにした。
● アフタートーク
+ 開く
家族に大きく触れるイベントにて他の出演者さんと協力して行われた回です。
前回の100日目は、ヤミエン、ももみ、命田守の協力を得て行われたが、今回の200日目はナイチンガール、命田守、そして天の声?の協力のもと行われました。
手記の内容を噛み砕くと以下の通りである。
  • 母は感情喪失(現実にはない病)にて徐々に衰弱していき、父がスキャン能力によりサポートしながらも最終的には命が絶えた。

ルウが心配事のひとつは母の血を強く引いていることから、同じ病に罹る可能性があると思っている。
しかし、宇宙年齢では5億2歳と常識的には長寿であり、病には罹らない可能性もある。
そして、一番心配しているのは、長く生きることができるということ、つまり先絶つロスサントスの住民とはいずれ別れを経験する結末が待っているという点である。
えんちょうのサポートにより、少し落ち着いたがこの街に残り生活を送り続けるか、もしくは別れを恐れて星に帰るのかは迷っている状態。
※ちなみにイベント回のみ擦り合わせて構成している模様。
えんちょうには予め不安により店を空けるロールをすると伝えたが、海岸に来て話し合いをしたのはえんちょう自身の選択によるアドリブ。

RPをしっかりしてストーリー性を持たせたいので苦手な方もいらっしゃるかも知れませんがご了承ください。
03/03 【#ストグラ 201日目】ロスサントスの生活 (201日/失ったものだけを数えてはいけないんだね)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 月ノ島ごうの決意※PYC重要イベント
+ 開く
月ノ島ごうから「話がある」と車に乗せられ別の場所に移動する。
「PYC退職しようと思ってるんですけど」
嫌な予感が的中してしまった。
どうやら半年以上白をして、色んなアイディアを提出しては実装してもらい生き甲斐としていたが、それができなくなってしまった模様。
その為、黒になるかこの街を去るかの2択の迫られ、この街に残る『黒になる』選択肢を選んだようだ。
覚悟の決まったような素振りで話すごうにルウはらしくない一言を放つ。
「行かないで…」
いつも申告に対しては素直に見送ってきたルウ。
しかし、ごうとは古くからの仲であり、ミンドリーとの恋愛相談をしたり、レギオンでチルタイムを過ごしたりと沢山の思い出が作ってきた。そしてごうの行動力は白市民にとっての光でもあった。
「楽しいことをいっぱいするから、やだ」
素直に受け入れず引き止めるルウ。
しかし、もう白としての生き甲斐もなく、工場の設立等も全て種を蒔いたとのこと。
止まることない歯車かのごとく、PYCで皆んなに伝える覚悟まで出来ている模様。
もうルウも止めることは出来ないと察し、涙しながらもどこか強い意志を受け取り始める。
もしルウが黒くなった際には受け入れると冗談まで唆し、ごうの今後について語られる。
組織に属する予定は現段階ではなく、当分はコンビニ強盗やフリーカ銀行強盗等での逃走チェイスをしていきたい模様。
そして白市民ではなくなるので、現在所持しているPYC前のガソリンスタンドとコンビニを譲りたいとのこと。
ルウも金策として別場所にて経営をしているが、PYC前の土地は魅力的であり今後乗り移る程で承諾する。
黒市民として今後、白市民の生活しやすいように環境を整えるらしく、物流王としての活動もするそうだ。
月ノ島が「この街で信頼している3人の内の1人」とまで称してもらい、ルウも辞める前に1つの条件を出し、これを達成すれば円満退社ということで話を済ますと述べる。
その条件とは「最後に各パーツ 3000個、スチール5000個納品して」というもの。
普通であれば、収集に時間が掛かりその分退職するまで時間を稼げるものではあるが……物流王を舐めてはいけなかった。
在庫は少ないものでも10000個近くあり、即納すると答えられてしまった。
また、現在の鞄屋の副業についてはジョブにはならないが黒としては継続できないのでルウに譲っても良いとのこと。
ルウも魅力的な話であり、考えておくと返事をした。

最後にPYCに戻り、みんなの前で退社を宣言してもらう。
意志の強さと目的があることを説明し、白のために黒として活躍したいと本人の言葉でも説明してもらう。
全て説明し終わり、ジョブを消すことに恐れるルウに代わって自身で消すようお願いし、ごうは円満退社の運びとなった。
● ヴァンさんとデート?
+ 開く
PYCに来店したヴァンダーマー、ルウに手錠をかけて店内の隅へと移動させられる。
ニトロを積んで欲しいこと、そして月ノ島ごうが退職したことについて尋ねられる。
別れが辛かったこと、ごうが白としてやりきったことを話す。
「もし、唆したやつがいるとしたらどうする?」
不意に飛んできたヴァンダーマーからの言葉に対して「絞めてやります」と予想外の返事すると黒いなと笑われる。
ただルウもヴァンダーマーも本人の意思が故に起こった決断だとは理解している模様。
落ち込むルウから「叱咤激励してください」と呼びかけるとまさかの返事が。
「デートにでもいくか?」
デデ、デデデ、デデデデデ??(原文引用)
混乱するルウとその様子を見て笑うヴァンダーマー。
そのままドライブに行くことになった。

後ろ髪を引くとは良くないんじゃないか?と呼び掛けられるが、ルウも引き留めたのは初めてだと説明する。
車を走らせ続けるとマップには映っていたかった豪邸に辿り着く。
興味津々のヴァンダーマーとは別で社内に取り残されてしまうルウ。
呼びかけて外に出してもらうとそこにはテニスコートやプール付きの豪邸が広がる。
テンションが上がりっぱなしのヴァンダーマーはこの地を買い取ろうとするも、すでに誰かの土地だったようで酷く落ち込む。
(※ルウが見たことない魂のテンションになる)

車に戻りドライブ続行。
どこかごうの事については受け入れるしかないと決意したルウに、いつかは別れがくると諭すヴァンダーマー。
長寿である宇宙人であれば別れを経験してきたのでは?と聞かれ一度だけ経験した母との別れについて話す。
※200日目のエピソードを参照にしてください
宇宙人と地球人のハーフと知り、驚きと不気味さを感じ怖いと怖じけずヴァンダーマーと笑い合う。
ヴァンダーマー曰く、ルウは自身の知っている童話のエルフのような生き物だと表現する。
故に別れを経験した事ないルウがそれらを恐れる事に対して、あっさり船に帰ることも提案されるも、居なくなる事実に対しての恐怖感に耐えられるか分からないと伝える。
そんな悩みが続く中で今日の脱退エピソードもあり混乱していると話す。

ヴァンダーマーからルウにとっておきの言葉を授ける。
「一つのもの失なっても、その間に二つ獲れば一つはトントンになり、もう一つは溢れる。そう考えればゆとりが出来るのでは?」
ルウは失うことばかりに気を取られていた。
そして何かを得ている事に気づけていなかった。
これからは離れたごうとも新たな付き合いを見出そうと意識つけた。
● 疲労困憊の残業
+ 開く
今日は様々な出来事があり疲労困憊のルウ。
3時までには就寝予定であったが警察署よりありがたい出張修理の依頼が入る。
咽び泣き(嘘)ながらも柴映作と警察署に計30台の修理を行う。
その後もカーディーラーの依頼が入り数台の納品を行うなど大忙しであった。
● 待望のミンミンボウ
+ 開く
ミンドリーより着信が有り、8141の地にミンミンボウが開店したのでジョブを付与したいとのこと。
一通りタスクをこなし、チャイナ服に着替え店へと向かう。
店舗に到着すると、店内には絶え間なく客が入り忙しい状態になっていた。ミンドリー曰く、宣伝はしていないのに来客があるとのこと。
まずはジョブの付与をしてもらい、メニューの作り方、提供価格を教えてもらう。
紹興酒以外は3万円のはずが、ミンドリーの言い間違いで1万円とルウに伝わり、初回の接客から謝った金額の請求をしてしまう。
一通り業務を行い、CLOSEまでいた店員の3人(ルウ、ミンドリー、丘猫まる)で記念撮影を行う。
営業時間についてはミンドリーの気まぐれによって開店するようだ。
03/05 【#ストグラ 203日目】ロスサントスの生活 (203日/当たりすぎるタロット占い/明味房とチル旅)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● タロット占い
+ 開く
PYCにて起床、店番をするも来客が少なくTwiXを見ていたところペトロの出張占いの案内を発見する。
電話をした所、すぐにPYCまで出張してくれるとのこと。
到着後、各メニューを参考にベイシックにてカード占いを開始。
下記事項ごとに診断してもらう。

  • 仕事運(PYCの今後について)
ジャッチメントのカード
集団に難がある状態。過去の誤りや未解決の問題が露わになり現段階では解決が難しい状態とされる。そのため今後どうするのか決断すべきタイミングである。
変化やチャンスに怯えている節がある。

  • 人間関係
ハイエロファント
ルウがどうしたいかではなく、周りの期待によって形成されている状態。
ルウがいればなんとかなると思われてしまっている、もしくはさせてしまっている。
現にルウとしては任せられてる部分が多く、周りも自立させたい状態である。

  • 恋愛
隠者
直近では恋愛には縁がない。
今は恋愛よりも自身を見つめ直す期間である。
すぐにどうこうではなく自己精査を基礎とする。

  • 総合
太陽(逆位置)
他の人を導く存在であり、表向きでは太陽のような存在ではあるが、雲がかりネガティブに物事が見えにくい状態。

  • 課題
ホイログホーチュン
物事に理由を持ち始めているが、全ては運命によるものなので気にしない方が良い。
縁や物事においてもタラレバを考えてしまい考え過ぎている節がある。
相手の行いによって全ての結末に結びつくのでルウ自身の選択によっては何も変わらないことを留めておいた方が良い。

ルウもヴァンダーマーから「失ったものより得たものを数えろ」と言葉をもらった通りの結果であったのでより心掛けるよう再確認した。

  • 仕事面(追加)
ペンタクル
お金を意味するカード。金銭面を求める人材を優先すべき。

  • 問題解決
カップの10
得たものを目に合わせられない状態。
ヴァンダーマーの言葉の通り、得たものの見直しが必要な期間。

今のルウの想いには刺さる内容であり、今後のPYC発展への参考として取り入れることにした。
03/07 【#ストグラ 204日目】ロスサントスの生活 (204日/早番で明味房/PYC会議と試乗会!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● PYC会議
+ 開く
下記のトピックスについて会議を進行する。

  • 月ノ島ごうの脱退周知
黒い道へと進んだことを説明する。

  • 雇用形態について
勤務時間に偏りがあるので、週に2〜3回ほど出勤してくれたら嬉しい。
また、公務員枠も現状3人と手薄になる場合が多いので増やす予定。
同様にプラネットモータースの社員も不足しているので上限3人程、よく起きてくる人限定で募集予定。
PYC従業員の柴映作が1ジョブ空いている状態で高級車ディーラーも兼業しているが、プラネットモータースにも手を貸せるとのこと。
晴れてプラネットモータースに加入となる。

  • 交流について
新規住民との交流が減っているので増やす必要がある。

就寝を社宅で行う形態からレギオンでの就寝へ変更することで初心者さんとの交流機会が増えた。(みららんど)
宣伝カーを作って、音楽を流し街の中を走る。またイベントの実施で車両の促進活動を行う。(猪原ローズ)

ルウも現在イベントの開催を計画しており、『借り物競走』の実施を計画している。
茶担えりがイベントについて関心が強いことからPYCのイベント担当に任命する。

  • PYCのサービスについて
9055が現にチンチロにて割引やサービスのガチャを実施しているので、PYCも来店時のプチイベントが出来ないかと考えている。
(来店のルーティン化を目標とする為)
以前、奇肉屋から自身を由来とするメニューの作成を行ったことから、同様の方法にて他従業員の飲食メニューを作れないか検討している。故に各個人、メニューを考えてきて欲しいと宿題を出す。またコラボ店は一店舗に固定しないとする。
他、謎解き、カニメイトコラボ等も検討。
● TUNAK購入
+ 開く
待ちに待ったTUNAKを天草蒼から購入。
取引額は10億円、黒である天草もルウの金銭にビックリするほどの買い物であった。
今後は自分で遊びつつ、渡戸ドリーが希望していたTUNAK(トゥクトゥクタクシー)利用の為に貸与する予定だ。
● ミンミンボウ出勤
+ 開く
PYC来客が少ないことからミンミンボウにて接客をすることにする。
くまのふでこと接客中に天羽よつはと神崎治が来客。どうやらデート中のようだ。
店内の装飾を確認して中国語を読解し始める神崎治。どうやら中国語が理解できるようで「欢迎光临(いらっしゃい)」と「再現(さようなら)」を教えてもらう。
アツアツのカップルを接客し、ついその尊さに羨まむふでこと共に業務を完遂する。
03/09 【#ストグラ 205日目】ロスサントスの生活 (205日/さぶ郎ちゃんと明味房/柑橘れもん体験/指スマ大会!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● さぶちゃんと明味房
+ 開く
ミンミンボウに出勤
さぶ郎が入社していることを知る。
ミンドリーから自販機にて販売を開始することを知らされ、さぶ郎から作業のレクチャー含め自販機巡り(レース設定)に出掛ける。
他愛のない話をしながらロスサントス一周し補充を完遂する。
リグゼより前日の出勤を労って欲しいらしく肉まんのお土産を頼まれ、烏龍茶と共に100個購入して持ち帰る。
● ぱちおの恋路と仕事
+ 開く
PYCにて出勤。後に日之ぱちおが来社。
どうやら前日のPYC会議に出勤できず、内容を聞きに来たようだ。
会議内容を伝えて後にアドミゲスハンが修理のため来客。
アドミゲスからぱちおの恋愛事情について言及有り。どうやらぱちおが最近霜月ろっぷと結婚したとのこと。
ただ、結婚しているのが他の女性に男としてデートに誘ってしまったようだ。
以降、ぱちおも『男として』誘ったのはワードチェイスのミスを感じたようで、今後は誤解ないように努めたいと話す。
ただ、結婚は望んだものではなく デートに誘いたかった相手とお付き合いをしたかったようだ。そして、ろっぷとも段階を踏んでいないようでデートから始めましょうの状態でそうだ。
「ぱちおが実はチャラ男だったか…」と冗談混じりに呟く。
その後、PYCにてカニメイトとコラボで従業員の名前入り飲食物を作れないか考えていることをぱちお伝える。
ぱちおはパチパチわたあめが良いのではと名案が出る。

以前、ぱちおがまだ1ジョブ分空いていることを話していたので従業員不足であるプラネットモータースへの入社を勧めたところ、二つ返事で承諾してもらうことができた。
即プラネットモータースの従業員登録を行い、晴れて5人目の従業員となった。
03/13 【#ストグラ 208日目】ロスサントスの生活 (208日/ロスサントスが浮かれている/まったり店番)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 売上の悩み
+ 開く
PYC立ち上げから1ヶ月、ここまで順調に売り上げを伸ばしていたが、先日まで存在した損益が14億から10億に低下していることを確認する。
麻林ラルから店内BGMにて3億を買ったことを除けば、給料以外大きな出費は無く、先日から実施している『修理の個人請求』が影響しているのではないかと考えられる。
従業員の意欲は向上しているが、カスタムやエンジンスワップの依頼が少ないので多くする必要がある。
大川との会話の中で闇メカニックの稼働により収益の高い仕事が流れている可能性が浮上する。
闇メカニックが収益を考えていない経営とはいえ違法であり、車両協会を通していない以上良く思えない事態のようだ。
03/14 【#ストグラ 209日目】ロスサントスの生活 (209日/優くんのファーストライブ/新車カスタムするぞ〜!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 葵井優ファーストライブ
+ 開く
事前チケットを購入したPYCメンバーと共に葵井優のライブが行われるShanaoRに向かう。会場に着くも、メカニックの衣装のまま来てしまい急いで着替える。
オープニングアクト無月レオが担当し、アーティスト葵井優で歌唱が披露された。
終演後にはアンコールまでも声が飛び交い、それに応えるような形で「もう恋なんてしない」が披露され無事イベントに幕を下ろした。
素敵な歌唱に癒されるが、帰路にてズズを轢いてしまい病院に送ることになってしまった。
● PYCソング完成
+ 開く
PYCに着信を届けに来てくれたDr.ギガ。
出勤している社員(+たまたま居合わせた旧社員)を集めて皆んなで視聴することにする。
「♪いらっしゃいまし〜PYC〜」とギガとルウの交互で掛け合わせる、ちょっぴり照れるが素敵な楽曲に心が躍る。
また従業員の声を追加していき、集合verの作成も進めていくようだ。
● ヴァンさんと感謝
+ 開く
修理にきたヴァンダーマー。不意に「いつも世話になっているな」と声をかけられ以前悩んでいた問題についてその後を問われる。
(wiki エピソード201日目参照)
すっかり考え方も柔軟になり、以降得るものが多くなったことを話す。
「いいね」との言葉を残された後、プラネットモータースとPYCの車両受注からカスタム駐車場への転送サービスを説明しお見送りをした。
03/19 【#ストグラ 212日目】ロスサントスの生活 (212日/新しいお洋服が入ったぞ〜!/明味房立てこもり時間?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 新しいお洋服
+ 開く
アップデート後の衣装追加に期待を膨らませつつPYCにて起床。
勤務している従業員が既にデビルなど追加された新衣装に着替えており、ルウも着替えたいと意気揚々でデパートに向かう。
その場で居合わせた住民らと服を選びつつ、ピンクのチャイナ服と狼コーデの2セットを購入する。
狼コーデは髪型が外ハネのロングヘアであり、お団子ヘアから大きくイメチェンする姿となった。
コーデ選択中に、空舞月りりと再会しPYの思い出話や日を改めてPYCに遊びに来てもらう約束をするなど懐かしい出会いもあった。
● るんるんのオリジナルメニュー
+ 開く
るんるんから魔法少女カフェにBarが出来たので来店してみないかと誘いの電話をもらう。誘いを受け苺華と魔法少女カフェに向かう。
各店員オリジナルボトルが1本100万にて販売されており、るんるんのオリジナルボトルこと苺のボトルを5本購入する。
(るんるんがメニューを紹介し私のはどれだと思う?と尋ねるも直ぐに苺のボトルと当ててしまう)
同時に居合わせたCPUは100本購入し、合計金額1億の買い物をするも会計の計算ができず店員のるんるんもルウらも混乱する。
店員のにかりと久々に会話し、過去に相談したミンドリーとの関係は友人として収まり吹っ切れたと伝える。
その後るんるんからの会計を済ませた後、PYCに帰ろうとするも一緒に来たはずの苺華がいつの間にか病院に輸送されており、迎えに行くことになった。
● ピッツァ!?
+ 開く
ヘリコプター事故後、えんちょうとリグゼと共に病院へ運ばれる。
病院で久々にザ!!!ピッツァボーイ!!!と遭遇する。「ピピッピーピッ!ピッピピッピッピッピッツサァ!」の懐かしい掛け声を引っ提げピザ1枚150万円とオリジナルシャンパンより高額な値段での商売を繰り広げる。
ルウもノリノリで合いの手を入れ、みんなでマルゲリータを購入する。
居合わせたMC Sunriseのキレのあるツッコミでも収集できないほどピザムードの押し切りとなる。
話は夢の世界のお笑いへと派生し、ど世代だったのかルウはドツボにハマってしまうのであった。
● 明味房の珍客?
+ 開く
明味房に出勤するルウ。店内にはまたもやピッツァボーイの姿があり、Sunriseから言われていたバイクの修繕費の請求書を送る。
どこか不満を持ったピッツァボーイは店外に赴き扉を蹴り続け店内にいる、従業員に恐怖を与える。
その様子をTwiXに上げ店外に逃げた後、ミンドリーが到着し、同様の行為があった場合は切符を切ることができるので警察を呼ぶことと助言をしてもらった。
ムード的にはエンタメが通じる従業員の出勤であったがので、ミンドリーも内心胃が痛くならずに済んだと笑い話となった。
その後ヘリコプターブレードキルに巻き込まれて病院から戻ると次はザ!!!コーラボーイ!!!なる者が店内に。
店長に報告するも通話は繋がらず。ただ店内で注文を聞くだけで然程の問題は起こしておらず、そのまま警察を呼ばないことにする。
どうやらピッツァボーイを探しているようで、病院に行ったことを伝えた後にコーラボーイもジビエ化させ病院に送った。
03/20 【#ストグラ 213日目】ロスサントスの生活 (213日/それって2人で行くの?/好きな言葉はPTAです。)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● PATACOの初出勤
+ 開く
パキちとGood nightの体験入店のため、起床後店舗に向かう。
ルウの先輩担当ことケチャ子と共にデパートで衣装合わせをする。
ケチャ子からは「貴方は緑が似合う」と言われたが、色々と複雑な理由がありそれだけは出来ないと拒み別のイメージの元に選択する。
ケチャ子から「ただでさえ地味なんだから個性を出しなさい」と言われPTAの保護者のような服装を着用させられる。
目が良くないとのことでサングラスを着用させられる。(表情に威圧感が生まれてしまう)
髪型は教育熱心風の親御をイメージしたような編み込みヘアを選択。
見事にPTAそのものを具現化した衣装を着用させられてしまい、源氏名までも「PATACO」とPTAを匂わすものに命名される。
「やだなぁ〜」と笑い混じりに七海と店舗に戻る。
しん子と七海の新人2名と共に写真を撮り、いざ入店。
来客した葉風邪ナイと綾瀬ひなの前で自己紹介を行う。
「PATACOです。好きな言葉はPTAです。」
他の新人Sunnyとしん子が指名される。
当日はレディースデイかつ街中では抗争が起こっていた為、客足が少ないことに気がつき後日改めて入店することにした。
またパタ子ではやる気のボルテージが上がらない為、新たな源氏名を考えるようだ。
● スワンボート?
+ 開く
えんちょうよりUrashimaにてスワンボードに乗って宝探しを行うとのイベントがあるので一緒に参加しないか?とお誘いを受ける。
先日、かつて犬カフェが所有していたスワンボードとは異なるようだ。
どうやら宝探しイベントはペアチケットのみの販売でえんちょう曰く息抜きとしての提案とのこと。
ペアの誘いにどこかぎこちない反応を見せるルウ。
店舗には迷惑の掛からないように従業員が沢山出勤しているタイミングを見つけて参加することを約束した。
03/24 【#ストグラ 216日目】ロスサントスの生活 (216日/まじめな相談/らびすぴプリズンブレイク【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● まじめな相談
+ 開く
イネヌコより大切な話があると呼ばれえんちょうとともに話を聞く。
以前変装した姿にも関わらず、声で人を判別してしまった土場リグゼだが、その際は街に越して来たばかりだったので忠告にて留めておいた。
しかし、再度イネヌコの変声や変装について挑発するような態度が見受けられ、更に初心者にイネヌコが黒であることをバラすなど、黙ってはおけない状態であることを伝えられる。
PYCの悪評にもなりかねず、その場にいた他のギャングも表情を曇らせていた模様。
イネヌコは優しいので、以前PYでるんるんがヴァンダーマーを触発してしまったことの二の舞を見たくないとのことで報告してくれたようだ。
現在ギャングからの修理依頼も多く、信用が失われるとかなりの損失となってしまう。
ルウからも再度釘を刺す形で忠告し、従業員に再度周知することにした。
● らびすぴ開催プリズンブレイク&パンツの件?
+ 開く
● イベント開始前に…?
+ 開く
イネヌコとえんちょうと共にらびすぴ開催のプリズンブレイクイベントに参加。
イベント開始前に土場リグゼと会い、4人チームを結成する。
…が、その前にリグゼから聞き捨てならぬ内容を耳入れる。
「昨日キモキモオのライブで…(ルウさんの)私のライブ見たいんでしょ?みたいな音声が流されてて気まずかったよ」
音声提供の出所に心当たりはある、犯人はミンドリーで間違いないと気づく。
● 音源の経緯について
+ 開く
以前、ズズに作成依頼を出した着信音を2000万円で購入する予定だったが、納品時に1億円請求されたことがあった。
その際に「パンツを見せてくれたら2000万円で手を打つ」と言われたことから指示通りに「ルウちゃんのパンツ、見たいんでしょ?」とズズの要望に応えセリフを読み上げる。
その際にズズはエモーションを取っており、撮影は不可能な状態であった。
ただ同席していたもう1人の人物、ミンドリーは別だ。
どこかニヤついた声色でカメラを構えては「撮ってないよ〜」といつもの調子で応え、その場では何もしていない雰囲気を出していた。
しかし、実際は一部始終を撮られており音声をズズに提供していたのであった。
● 音源提供の犯人⁉
+ 開く
イベント開始後にズズに出会い、音声を使ったことについて問うも最終的に「パンツちゃん〜」と煽られてしまう。
コンバット合戦では総合5位の成績を収め、いざイベントの本編へ。
ルウに課せられたミッションは「ピンクの服の人物を捕まえる」であったが、かなり手こずってしまう。
そんな中ある男と再開する。そう、パンツ音源をズズに提供したあの緑髪の警官ミンドリーだ。
イベント要項によりミンドリーから手錠を掛けられるも、ルウのパンツ音源を提供したこと問う機会が生まれる。
しかし、さすが鋼鉄城のミンドリーであり「撮ってないとは言ってないよ」と述べた後に「ぶっちゃけ美味しかったでしょ?」とあっさり本質を見抜かれてしまう。
これにはルウも「美味しかったです」と答えるのであった。
● イベント本編
+ 開く
結果的に謎解きにはかなりの時間を要してしまい、逃走時には多くの警察が街に解き放たれた状態であった。
チェイス時にもかなりの警察に追われ、運転が得意のイネヌコの技術でも抑えることはできなかった。
ルウもなんとか徒歩で逃げ回るも賞金首稼ぎのコヨーテに轢かれてリタイア。
チーム全員が確保されてしまい、本イベントをクリアすることは出来なかった。
しかしながらイベントを楽しむことができ、同チームのリグゼはチェイスにかなり興味を持った模様。
悪いことをするなら先に意思を伝えるように促すも、本人の興奮は留まることを知らないようだ。
帰社前にイネヌコより忠告があった件をリグゼに伝えるか迷うも、イベントの余韻に浸っている際に気分を壊すことをしたくないと考え後日に忠告するよう心の奥に留めたのであった。
03/26 【#ストグラ 217日目】ロスサントスの生活 (217日/ロスサントスが如く/意外な共通点 )【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 変化に気づく?
+ 開く
椎花まほに気遣いのできる男と褒められたと自信満々に語るえんちょう。
どうやらヘアカラーの変化に気づいたらしく、その点を褒められたらしい。
ここでルウの悪戯心が働く。
「少し変えてみるか!鼻をへし折ってやる!」
まずはリング状のイヤリングを目についたピアスに変更。次に手元にヘアゴムを掛け、口紅を濃くし、ネックレスの色を変更、眉毛を変えた。
パキちと茶担えりに分かるかな?と談笑をした後、いざえんちょうと対面。
ピアスとヘアゴムはあっさり当てられるもの他に手こずっている模様。
TwiXの画像と対照させてやっとの思いで全て正解した。
ちなみにえりが挑戦した際は、高難度のりっぷや眉毛の変化に気付くなど女子力を塊を見た。
● 意外な共通点
+ 開く
PYCにヴァンダーマーが来店。
通話中であったが、いつものメニュー(全修理+ニトロ搭載)をこなし「流石やね!」と褒められる。その後、ヴァンダーマーより「7000番地に新しいカーディーラーの店が出来ている」と気になる話題が上がる。
ルウも車両協会を通して通知はされておらず詳細は知らないが、どうやらPYCの候補地として考えていた場所だったようで外装はなんとなくイメージが出来ていた。
せっかくなので見に行かないか?と誘われ、ヴァンダーマーの助手席に乗り7000番地へと向かう。
着いた先には2階建てのガラス張り高級車ディーラー店が設立されており、内装も商談室や男女別トイレ、更に街に1台しかない限定車両が展示されていたりと手の込んだ造りになっていた。
この街のバイク事情に詳しいヴァンダーマーの説明を聞きつつ、見たことのない派手なバイクに興奮するルウ。
極め付けには店内アナウス(ホール口上)を読み上げテンションが上がりっぱなしの2人。
魂事情になるがお互いにパチンコ屋の店員経験があるらしく暫くの間、機種の話で盛り上がる。PYC帰社後、ヴァンダーマーが働いてた頃は大海3(CR大海物語3)の頃ですか?と弄ると大笑いしながら去っていくヴァンダーマーであった。
● ロスサントスが如く
+ 開く
イネヌコの車両を修理していると、ジェフリーが来店、と思いきや有名キャラクターの真似をする桐生御一馬が来店。
どうやら近江連合に追われて店に逃げ込んできたようだ。
(東條会4代目!と言ってることから時間軸は龍が如く0のようだ)
真島のことをおやっさんと言ったりと、どこかあたふたな御一馬。
その後、ルウが通行人キャバ嬢役、イネヌコが通行人チンピラ役を行いロスサントスが如くRPを行った。
03/28 【#ストグラ 218日目】ロスサントスの生活 (218日/ 危険な香り/らてゅらてゅの病?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 憧れの限定車
+ 開く
ELEGY RH4が購入したく、大川に連絡。
ノンカスタムで200km/h出るらしいく、性能が故に値段改定を予定している模様。
ラッキーなことにルウが改定前最後のお客様さんとなりそうだ。
700万では破格の性能が故に検討中のえんちょうにも連絡し、計2台分を仕入れてもらう。
ELEGY RH4購入後、とある車両を大川から見せてもらう。Grotti Stingerというこの街に2台しかない30億する車両だ。
ルウが試乗会で一目惚れするも、値段が故に諦めきれずに貯金して残っていたなら買いたいと話していたものだ。
大川曰く「金が貯まったら譲ってあげる」とのこと。つまり取り置き状態にしてもらってる状況だ。
「俺が乗ったから価値が上がってるか、下がってるか分からないけど…」と消極的な大川にお金が貯まったら買い取る約束をした。
● 怪しげな新薬
+ 開く
PYCの従業員から話を聞いた噂の新薬「Project D」について、来店した文殊セイジと渡戸リーに共有する。
(PYC内でも知らず間に車両やポケットに入れられていたケースが発生した)
渡戸リー曰く、以前にも似たような薬が流通したそうだが、今回のようなカプセルタイプは初めてのようだ。
略してPYDとて名前が似ているがPYCとは無関係である。
(※取り締まり対象として今日はグレーゾーンではあるが、最悪の場合免許剥奪になる)
もし入手した場合は警察or救急隊に連絡するよう周知した。
● スワンボートデート!?
+ 開く
カジノ帰りにえんちょうから以前誘われていたスワンボード(お宝探し)のペアチケットを受け取る。もしよかったら今日いかない?と声をかけられ、Urashimaの従業員に許可を得ることが出来れば向かうことになった。
ルウも女の子っぽさのある服装を持っていないことからデパートにて衣装を見繕うことにする。
たまたま居合わせたよつは先生監修のもとガーリーっぽさのある白を基調としたセットアップが完成。
えんちょうもUrashimaと連絡が取れたようで、さっそく服装を着替えて向かうことにする。
合わせた予定もなかったが、互いの服装が白を基調としたお揃いの衣装になる。
いざUrashimaに到着し、スワンボートに乗り込もうとするも何度も海に落ちてしまう。

※他視点を考慮し、ネタバレ防止の為イベント内容省略

良い息抜きになり楽しかったと感謝を伝えるルウ。しかしえんちょうからは「ルウちゃんにしか誘ってないけどね、当たり前だけど」と何か意味ありげな言葉が溢れる。
どこか落ち着かないルウは職場のことを心配するなど、なんとか気を紛らわそうとする。
お互いに「服装似合っていたよ」と褒め合い、怪しまれないよう先に職場に戻ることにした。
● 頼れる名女医
+ 開く
「どういうこと〜!?」
落ち着かないルウは勢いのまま、みにゃに相談しようとするも、すぐには会えない模様。しかしどうしても誰かに相談したいルウは頼れる名女医である天羽よつはの働く病院へと向かう。
少女漫画のようなカップル向けイベント、しかも「誘ったのはルウちゃんだけだからね?」との言葉に動揺が隠せなかったと心情を天羽よつはに打ち明ける。
「ルウさんとお出掛けしたかったんじゃない?」と優しい言葉を貰うと、ルウはトゥンクトゥンクしてる今の気持ちが分からないと早口で嘆く。
名女医である天羽よつはに現状を診断してもらうもこれは【らてゅらてゅ恋の病】のようで、不治の病により効く薬はないようだ。
「やっぱりそれはデートなのではないかな?やっと気持ちに気づけたようね!」と的確なアドバイスのもとルウは自分の気持ちに気付けたようだ。また報告をするとの約束とし、出張修理と誤魔化していたPYCに戻るのであった。
● みにゃに相談
+ 開く
事の成り行きを説明。(デートまでに起きたこと、お揃いの白い服、別れ際の最後の言葉など)
みにゃからは「もうそれルウちゃんのこと好きやん」とあっさりゴールに突き刺すような言霊が放たれる。
みにゃからはシャンクズとの話を聞いているので、包み隠さずその相手がえんちょうであることを伝える。
以前より何かに気づいていたみにゃは「絶対に大丈夫じゃん!ネケニマスとかじゃなくて良かった」と安堵の表情を浮かべる。
しかし、ルウは『宇宙人が故に先に見送る立場になってしまう悩み』を伝える。
(寿命の規模が違うという問題です。参照は エピソード200日目 をご覧ください)
故に、いつか大切なものを失うことは怖さがあり踏み込めなくなってしまっている状況。
短命だからとはいえど、乗り越えれる覚悟があればいいんじゃないかな?とペットを例に説明される。
付き合いだから行ってるキャバクラにも少し嫉妬心を感じたり、洋服を褒めて貰えたことに喜びを感じたり、全てそういう感情ではないかと気づいてしまうも、これまで部下であり友人であった側面から迷ってしまう。
みにゃから、職場内恋愛はおさよつがベッタリし過ぎず上手くやってることを例に問題ないと思うよと安心させてもらう。
次回はルウから誘うべきだと自身を奮い立たせ、動物園に誘うことを決めた。
● えんちょうの気持ち
+ 開く
みにゃへの相談から戻ったあと、PYCにて2人になり、今日楽しかったことを再度伝える。そして次は2人で動物園に行くことを約束するも、恥ずかしくなって屋上に逃げる。
そしてなんで逃げるの〜?と追いかけるえんちょう。
しかし、負けじと誤魔化して逃げ回るルウ。
部屋のゴミを見つけたと言いながら植木の裏に隠れたり、草むしにと言いながら店頭で伏せたりするも直ぐに見つかってしまう。
ルウ曰く、かなり緊張しているようだ。
夜も更けて他の従業員も退勤し、3時に差し掛かる手前でもあるので互いにおやすみを言い合う。
その際にえんちょうから「今日もらったスワンのような関係になれるといいね」と言わる。ルウは脳内処理が追いつかず、どういう意味か確認するために、えんちょうを逆に追いかける立場になる。やっとの思いで捕まえるとえんちょうの口から恥ずかしいさを感じさせる声で「二つ合わせたら…最後まで言わせるなって」と言われる。
言葉の意味を処理しきれず「宇宙人だから分からないよ〜」と困惑しながらえんちょうを追いかけるも先に就寝につかれてしまう。
以降、混乱した状態のまま接客対応をし不振かられるルウ。はじめての追われる恋の予感に動揺しつつ本日は眠りについた。
03/29 【#ストグラ 219日目】ロスサントスの生活 (219日/ ロスサントスラブハリケーン)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 給料日にて
+ 開く
この日は給料日
PYCは2,500万円、プラネットモータースは8,000万円の給付となる。
PYCは修理費個人請求に変更した故に会社の取り分が少なくなり、本支給額となった。
● 新薬の対処
+ 開く
新薬の流通について小豆最中とパキちと面接に受けにきた黒髪ツルギ黒髭ツムギに周知を行う。
パキちは先日、魂抜け中にポケットに入れられてた模様。
もし所持している際に持ち物検査をされた場合は免許剥奪になり、メカニックとして業務を行えない為十分に注意する必要がある。
最中とパキちに至っては、マクドナルドに何も起こらないからと言われ服用させられたが何も起こらなかったとのこと。
今後は無闇に服用しないことも共有し合った。
● 面接と無線侵入
+ 開く
黒髭ツムギの面接を行う。
元々はリグゼが声を掛けたらしく、車自体の知識はまだ無いが色んな人と触れ合い、街に慣れるべく志望させてもらったとのこと。
故に今からカスタムや修理の知識を付けたいとのことで意欲的ではあるようだ。
住民になり直ぐにメカニックになると縛られる点も多いが、確認するも問題ないとのこと。
よって勤務形態や今後どのようなステップで3日間の体験を行うか説明する。
途中、何故か従業員ではないネケがPYCの無線に乱入するハプニングがあったが面接は無事終了し、後日体験としてPYCに勤務することになった。
(※ネケは旧PY時代と同じ法則で、所在番地を無線に打ち込むとPYCの無線に入れてしまったとのこと。今後は起床の挨拶や出張修理に来て欲しい時だけお邪魔するかもしれないと言い残した。面接中に無線に入ってしまったのはタイミングが悪かったと反省していた)
03/31 【#ストグラ 2??日目】ロスサントスの生活 (2??日/シャッフルパージ前半戦!)(私はギャング?餡ブレラ‥?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 通常起床
+ 開く
PYCにて起床。同じく約1ヶ月ぶりに柴映作と会う。どうやら夢の世界の仕事が忙しかったようだ。
イネヌコもまたPYCにて起床。パキちと一緒に病院まで送り届ける。
帰社後、未払いのえんちょうと柴映作に給料を支払う。
(PYCの給料2,500万円分の支払い)
起床直後であるが23:45よりメンテナンスの通知が発生。モンエナを十分に摂取し、寝れないのでPYCメンバーでパルワールドorマイクラをやろうと話になり強制瞑想。
そしてXのポストを確認し、マインスイーパーをしすぎて壊れちゃった市長の動画を見る。
どうやらエイプリールフールなので1日だけ住民の記憶を改ざんするようだ。
何やら分からない様子でPYCメンバーと雑談。そしてメンテナンスが明け、再び起床したのであった…が?
● 餡ブレラのルウギャラクティカ
+ 開く
PYCにて起床、だがここで寝た記憶はない。
どうやら飲みすぎたようだ。
しかし、どうやら様子がおかしい。
名前の下には〈anbrella〉の文字。
背中にはロケットランチャー、手元には銃、そして見慣れないPrincipe Devesteに乗りアジトへと急足で向かう。
アジトにはボスであるプスカ大佐の姿があり、通常では見かけられないメンバーが勢揃い。どうやら別世界に起床したようだ。

メンバーが続々と揃い会議と自己紹介が行われる。
ルウはポンコツなようでグレネードの使用はボス直々から禁止令を出されてしまう。
会議が終了し、気晴らしに外へと1発ロケットランチャーを撃ち放つ。
「た〜まや〜(爆発音)」
仲間も続々と街に放たれて行き、ルウも街へと繰り出した。
● 初めての犯罪!?
+ 開く
手始めにコンビニ強盗を行う。
店主との打ち合いを制し、レジを漁る。
しかしながらこの日は警察も多く出動しており、コンビニ強盗にも4人もの警察が駆けつける。
人質も取り忘れ、直ぐに逮捕される状況ではあるが情けをかけてもらい金庫タスクを開始させてもらう。
金庫タスクも難しく全く成功する兆しが見えない。見かねた警察官のヘルアンが丁寧にコツを教えてくれ、おかげで無事金庫タスクを突破。
多分捕まるかもと言葉を残し、チェイス開始。3度追突されるもPrincipe Devesteの装甲は固くそう簡単に破壊されない。
そしてしばらくすると追っ手がいない。
ほぼ直線移動だが無事チェイスは成功したようだ。名前を出したまま行ったことにより、その後はしっかり指名手配が付くのであった。
● 大型ミッション!
+ 開く
初の大型案件こと飛行場に向かう。
西蓮寺華月の車に乗り、いざ現地に向かう。ルウはロケットランチャーの球を49発も持って来たことから「どこのギャングと抗争するつもりだ」と笑われてしまう。
ミッションを開始でルウはビル上から狙撃する役割に、後にMOZUの横取りが来るもチームとしては金持ちが上手く折り合い無事成功したようだ。ルウ達のチームはほぼ無線でやりとりだったが後方支援を行った。
● ヘルアンヘイスト
+ 開く
帰還後、TwiXの投稿を確認するとヘルアンによる指名手配ツイートを見かける。
どうやらルウは命を狙われているようだ。
ルウの「ウ」が小文字表記になっており、リポストで指摘する。
ボスと相談し、ギャルっぽい小文字は気持ち悪いからダウンさせて良いと許可令を受ける。
その頃、幼馴染の救急隊員ことえんちょうより着信有り。「悪いことはダメだぞ〜」と言われるが、「楽しいことだから良いじゃん」と場を乗り切り、次なるヘルアン狩へと向かう。
無事レギオンに着き、ロケットランチャーでヘルアンを撃破!しかし、エンジンの掛からない車両に乗り込んだところ応援に来た警官にダウンさせられる。
そして新所長を名乗るマクドナルド連行のもと紀子と刑務所に連れて行かれる。
刑務所にて救急隊員のみにゃにより回復させてもらう。後に呼び出されたえんちょうによりレギオンまで輸送してもらう。
● 客船・合同ミッション
+ 開く
ギャング(餡ブレラ、concellge、NO LIMIT)の集会に呼ばれ現地に向かうルウ。
どうやら数十後に始まる客船の取り合いをしており、決着の方法を取り決めているようだ。そしてとある案があがる。
「(ギリギリセーフな)下ネタしりとり」で決着を決めることになる。
餡ブレラからは淀川てるみが参戦。
「こっちこち」「チンチロ」「ロー○ー」「たま○ま」「マンチェスター」と続き再びてるみの番が回ってくる。
てるみが思い付かず、ルウにパスが回ってくる。「た」から始まるもの…「タッチャッタ…(エコー効果入り)」とギリギリセーフラインを攻め込み、周りからも「やるなぁ〜」と称賛される。
以降、次の人物が「ん」を使い終わってしまうも優勝が決まらず、チンチロで勝敗を決めることになる。
結果、餡ブレラとNO LIMITの合同ミッションにて客船の実行が決定した。
客船では盗品を1つゲットするも警察にダウンさせられる。
金持ち役はNO LIMITのシャンズズが行うも、強制瞑想前にて忙しいとのことで持ち逃げを疑ってしまうような形で退散してしまう。
後にてるみとコンタクトを取ることを約束させ、強制瞑想に入った。

2024年4月のエピソード

+ 開く
04/01 【#ストグラ 2??日目】ロスサントスの生活 (2??日/シャッフルパージ後半戦!(愛の祝砲?ロケランをぶっ飛ばせ!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ズブリで記念撮影?
+ 開く
餡ブレラのアジトで起床。ルウはハウルのコスプレをし、餡ブレラのメンバーとズブリ(ジ○リ)衣装で大写真撮影を開始。
プスカ大佐の他にサツキや、カオナシ、紅の豚やカルシファーまでいた。
ルウはハウルの動く城のソフィーの衣装に変装。
撮影が終わりシェリルノーム風の衣装に着替る。
ボスのプスカ大佐に喋りかけるも見覚えがあるとのことで笑われる。
(魂が早乙女ハヤトのCVである為、シェリルノームのことは誰よりもよく知っている模様)
手持ち無沙汰になったルウはある男の協力を得たく病院へと向かった。
● 銀行チャレンジ!!
+ 開く
病院に着くも目的のえんちょうの姿がない。
ドクター姫一に頼み、えんちょうを呼び戻してもらう。
シェリルウノームの変装なので誰だかわからない様子ではあるが、お構いなしに拘束して車に乗せる。
「わのおはよーん!ルウだよーん!お金おろしに行こうかな⭐︎って!」
どうやらえんちょうは人質でこれから銀行強盗をするようだ。悪いことをするルウにため息をつきつつ、銀行まで連行される。
まずは配電盤の解除作業!ルウが作業に取り掛かるもえんちょうは落ち着きなく、ルウにスライディングを食らわせてしまいやり直しになってしまう。
ようやく解除に成功し、銀行強盗開始。
数字合致タスクを行うも、えんちょうから適当な数字の羅列を読み上げられ残りタイム残り11秒まで苦戦する。
無事お金を全て盗り終えるも、大型ミッションに警察が出ている為誰も来ない。
「運転が下手だから見計らったんだ☆」とお茶目に誤魔化すも、「運転も下手、数字も苦手、悪いことに向いてないから辞めな」とえんちゃうに諭されてしまう。
えんちょうを病院まで送るべく、車を走らせる中、お互いのボスの話になる。
餡ブレラのボスことプスカ大佐はいい人だと語るルウに対して、えんちょうの病院のボスことヴァンダーマーは女性の露出度が高くなればなるほど出世が早くなると話す。
「ギャングの嫌になったら救急隊に入れてやるから」とえんちょうから言われるが、「救急隊飽きたらギャング入れてやっかな〜」とお返しし銀行強盗成功の喜びを噛み締め早足でアジトへと戻るのであった。
● パシフィックとヤブ医者?
+ 開く
パシフィックの横取りに合流することになる。ルウはヘリで向かい屋上から横線するも流れ弾に当たりダウンする。救急隊が助けに来てくれるも帰還中のヘリが爆破しダウン。
そこに駆けつけたのが怪しげな救急隊、つぼ浦匠だ。
「おめでとう!ギリ、治るぞ!」と言われ蘇生させてくれるも、止血も脊髄修正もさせず松葉杖を取られる。
「そりゃ人間だから血くらいでるさ」と言去り、その後ろで再びダウンしてしまう。
後程、駆け付けたたケイン/オーに蘇生してもらいやっとの思いで復活する。
再びミッションに参加するもワンテンポ反応に遅れ、撃ち合いに負けてしまう。不屈な精神で立ち向かうもどうしても勝てなかったが楽しい体験ができたようだ。
● 病院を爆破するゾ☆
+ 開く
流れ弾にパンクさせられながらも仲間と共に病院に到着。幼馴染のえんちょうが居ないことを確認し、「やっほ〜☆」の一言ともに病院にロケットランチャーを打ち込む。
自らも爆風に跳ねられダウンするも大規模テロに成功する。
先程、つぼ浦に治せてもらえなかった報復だと訴えかけるも、ルウの身柄は最終的に院長ことヴァンダーマーに引き渡される。
つぼ浦のことであっても今のルウは怪我人、ちゃんと入院が必要だと言われ治療室で放置させられかけてしまう。
今後病院で暴れないことを約束させられ、無事治して貰い釈放される。おまけ付けに今度暴れたらなんでも言うことを聞くという約束をしてしまったのであった。
● 愛の祝砲ヘイスト
+ 開く
アジトにて最後の餡ブレラ記念撮影後、ルウは告白ヘイストを起こすと宣言する。
お相手は幼馴染ことえんちょうに告白し、ロケットランチャーを撃ち放つというものだ。
皆んなで病院に向かうために飛行機に乗せてもらうもシートベルトのつけ忘れて外に投げ出されダウンしてしまう。
信号を送った為、ルウだけは救急隊のナリエルが迎えに来て院内蘇生のために連れていってもらうことになった。
一方、着いた病院ではギャングを全て薙ぎ払うとのことで大テロが勃発していた。
無事復活したルウは、仲間と再開するもえんちょうではなく院長のヴァンダーマーが姿を表す。
共に何処からともなくロケットランチャーが撃ち込まれ再びダウンしてしまう。
蘇生のために遅れてえんちょうが到着するも今じゃないとのことで一度身を引いてもらう。
無事、ヴァンダーマーに蘇生され仕切り直す。
えんちょうに対面に立って貰い、みんなが見守る中での愛の告白タイム!
「お前のことが大好きだー!!」
ともにロケットランチャーを放ち爆散!
えんちょうはもれなくダウンする中、これからも悪いことはするけど宜しくと伝える。
えんちょうからの返事は「悪いことをやめたらな!」と言われ、ルウは「皆んなごめん!餡ブレラ辞めるわ」と恋を選択し仮脱退宣言をする。
無事これからも宜しくという流れになるが、後にこっそり楽しいことは辞めないと餡ブレラ脱退宣言を撤廃する。
「みんなのことは裏切れないし好きな人は好きな人!それとこれとは別物だ☆」
どちらにも貪欲で活発なルウであった。
● 最後の記憶
+ 開く
旧拠点に自称ボスを名乗る人物がいると無線が入る。皆んなで向かうことにするも、プスカまでも自分がボスであることが曖昧になってきたと呟く。
旧拠点に着くと、そこには白衣のウェスカーの姿が。
別世界の餡ブレラメンバーをみて、
「あれ?君たち餡ブレラに入りたい感じ」と問われるもルウ達は餡ブレラだと思い込んでいるのでざわつき始める。
次の途端、ウェスカーが戦闘服に着替えロケットランチャーを構える。
「分かった、君たち餡ブレラを舐めているってことだな?」
別世界のメンバーがみんなダウンし、遅れてやって来たわきをとウェスカーが1人1人に本当の役職を伝える。
「ルウ、君はメカニックだよね?」
「ちゅ、ちゅっちょうちゅうりですか?」
(※過去にウェスカーから何かの間違いか出張修理のことをちゅっちょうちゅうりと言われたことがある)
上記の発言により、1人1人蘇生キットで復活させられるも、ルウは治さなくてもいいと言われる。しかし、後にルウも無事蘇生してもらえた。
最後に頭痛を訴える住民に全員に薬が渡され服用するよう言われる。言われるがままに服用すると…なんと元の世界の記憶が戻りパニック状態に。
お着替えバッグを貰い、武装を返してPYCに戻るためえんちょうに迎えにきてもらう。
えんちょうはまだ記憶が戻ってないらしく、救急隊であったが頭痛はするようだ。
何やら告白をされたような…と曖昧な様子で記憶を辿ろうとするえんちょうと何も分からない様子のルウ。
しかし、薄らと記憶が蘇る。
「でもなんか……。」(世界強制終了)

※「でもなんか…。夢を見てたような気がするけどその中ではルウはえんちょうのことが大好きだった」という予定だったらしいが、惜しい所で世界が終了してしまった。
04/10 【#ストグラ 224日目】ロスサントスの生活 (224日/ キモキモオの正体/ドンタカーキナツシロンゴ?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● キモキモオの正体
+ 開く
ズズから出張修理の依頼があり現地に向かう。
ルウはとあることを質問する。
キモキモオに「ルウちゃんのパンツ」音源を提供したのは誰だ?

遡ること数ヶ月、ズズの着信音依頼をかけるも2,000万円から受け取り時には3億円に値上げされる。
唐突な値上げの補填策としてルウのパンツを見せ罵倒をすることによって、元の2,000万円にて取引が完了した。
……が同席していたミンドリーがこっそり録音しており、ズズに転売したようだ。

そしてその音源が何故かキモキモオのライブにて使用されたのである。
ミンドリーはキモキモオには転売していないと話していたので、犯人はズズだと炙り出すも否定される。
元々Mix自体の使用許可はストメンタルにてズズが使用することは聞いていたが、キモキモオのライブで流れることは聞かされていなかった。

最終的にはミンドリーもズズも否定したことによりキモキモオが影で聞いていたということで一度は丸く収まる。

ズズからはライブで使われるような何か恨みを買っていないか?と聞かれるも、PYCにてセクハラをされた際にダウンさせたことしか思い当たらない。

柚麦ととが音源を欲しがっていることを伝えると笑いが止まらないズズ。

改めて音源を再生するも、Mixの音声はルウとズズによるものだ。つまりズズがキモキモオに流した以外考えられないのである。
これらの全ての時系列を辿り説明すると、ズズからは「お前は天才だな」といいつつ、まだ横流しはしていないと言い張る。
そしてルウはあることに気がつく。
「お前はキモキモオなのか?」
俺がそんなみんなから嫌われるセクハラ紛いを好んでします?という問いかけに対しても一刀両断!
どこまで攻撃されても喜ぶ節があったり、共通点が多いことに気がつく。
これにはズズもなす術なし。
「形にして送ります」と笑いながら音源をルウに提供することを約束した。
04/11 【#ストグラ 225日目】ロスサントスの生活 (225日/ 第3回PYC会議!/ごまかした涙)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 第3回PYC会議
+ 開く
内容は下記の項目通りである
● 体験者・追加について
昨日より2名の体験者を受け入れている。
ドンタカーキはかなりメカニックに興味を持っており男性陣が教えることになる。
どうやらこの街でドーナツ屋を開業したいらしく、ルウホールディングスの傘下として是非出資してあげたい。

黒髭ツムギは今までPYCにいないタイプでお客さんから好評。じっくり育てら為に女性陣らが作業を教えることにする。

愛戸ルルについて、救急隊落ちてからメカニックを志したいと希望があった。アイドルとの兼業の為、時折出勤したいとのこと。

● 警察の一時募集中止
理由は想像通り忙しくて、会うことすら出来ない現状。
様々な見直しが必要な為、一時募集を中止する。

● 素材について
現在素材が枯渇しかけている。
元々はPYC立ち上げに際し、ルウが大量に用意していたがそろそろ危ない状態になっているとのこと。
えんちょうが隠している素材を寄付するとのことだが、今後のためにもみんなでリサイクルセンターに通おうとの提案。

● 他店舗コラボについて
柑橘れもんは麻SICK RECORDS経由でコラボ商品を出せないか検討する担当。
えりとルウはカニメイトでPYCのジョイントを置いてもらえるとの話題があったので継続してアプローチする。

● イベントについて
以前よりPYCのイベント担当になったえりから進展があったようで発表。

企画候補 
Day①メカニック店長シャッフルデー
ルーレットや候補を用いて店長のみシャッフル
Day②メカニック従業員シャッフルデー
社員2〜3名の社員を混ぜるイメージ
社員名簿をもらって主催or店長が割り振るイメージ
本イベントの目的は他店との交流、各店舗の認知度上昇

メリット
メカニック同士の交流増加
試乗会では表に出ない情報共有
普段利用しない店舗への新規顧客取得

デメリット
他店舗の協力を得るので入念な準備が必要
店長の各従業員ジョブ切り替えが手間
慣れない環境でのやりにくさ

今後について
公務員枠の参加の有無
他メカニックへの説明(メリットを明確化させる)
協力会社への謝礼の段取り
イベントの為、六法の割り振り

講評
メカニックシートは各店舗の社外秘があるため要確認は必要
また市長や各店舗との連携も必要
交流目的であるので謝礼の有無は再確認
● えんちょうの志
+ 開く
「ちょっと2人で話せる時間はないかな?」
話をするために海岸に向かう。
海岸に着くとえんちょうはとある決心をルウに伝える。
今まで白市民メカニックの立場で出来ることが限られていたのがずっと歯痒く、黒メカニックの件も結局は警察頼りになっていた。
だから自分も新しい道で店を守りたいという感情が芽生えた。
そして、その道でこの街に来た理由【弟の行方】を掴むタイミング(店に余裕ができつつある現状)ではないかと思ったとのこと。
どうやらえんちょうはPYCを守るため、そして弟を探すため警察の道を志したいようだ。

恐る恐るPYCを脱退することになるか尋ねるもPYCは脱退しないとのこと。
※現在3ジョブ付いているため脱退を懸念する

ルウ目線はSWATと警察に分かれたとて時間の産出することが難しいことは他のメンバーをみて予想はできてしまう。
応援したい気持ちもあるが、居るのが当たり前になっており寂しさが残ってしまう。
以前、ルウは警察のミンドリーに片想いしたが時間が全く作れず結果的に上手くいかなかった。その経緯もありルウとして応援したい気持ちとの半々である。

えんちょうはみんなを想っているからこその選択であり、その心配はないと諭してくれる。
今後の予定として4月3週目から警察の体験に行くようだ。また、ルウとの関係は黒に利用されないように秘密にしたいとのこと。
ルウも職場では公私混同をさせたくない為、関係を知ってもらう人は限らせる予定だ。

最後にルウが一点気になったのはイネヌコと
イネヌコと対峙した時に引き金を引くことが出来るか否か。
少し間が開くも、えんちょうにはその覚悟が備わっているようだ。

最後に唐突に海にダイブ。理由は涙を誤魔化す為だ…
そして砂浜に上がると「大丈夫だよ…」とバックハグをしてもらいその場を後にした。


帰り道
「キモキモオの件は、えんちょう目線複雑であるので自分を大切にしてください。」
半年以上前のことではあるが、今後を考えてお願いされる。
また、警察隊入前に遊園地デートに行くことを再度約束した。
これなら距離が離れても毎日おはようの電話をするよとえんちょうが寄り添ってくれた。
そして2人はPYCに戻るのであった。
04/13 【#ストグラ 227日目】ロスサントスの生活 (227日/にしのんと女子トーク/遊園地で初・・♡)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 遊園地デートで初・・♡
+ 開く
警察入隊で忙しくなる為、余裕がある今日のうちに遊園地デートへと向かうことになる。
ルウは友人たちと何度か遊びに来たことはあるが、えんちょうは初めてとのこと。

初めにジェットコースターに乗車。
2人とも絶叫系が得意なようでルウははしゃぎながら楽しんだ。
次にフリーフォールに乗車、高所まで上がり盛り上がるも一回のみで終了。

ふとした時にえんちょうから「ルウちゃんの心の中はどう?」という質問をされ、ルウは素直にハッピーと答える。
お返しで、ルウもえんちょうの気持ちを確認するとえんちょうは「ルウちゃん可愛いな…って」とアツイ返事をされ思わずルウもニヤけてしまう。

ここでえんちょうのもとに一本の電話が入る。
どうやらトウユンがPYCにて体験をしたいようだ。JTSでも経験があるようだが、体験は大歓迎なので是非受け入れる方針で話を進める。

気を取り直し園内を探索しているとソフトクリームの屋台を発見。2人で購入し、手元にセットして写真を撮る。

最後に観覧車に乗車。
「好きな人と乗りたいと思ってたから、えんくんと乗れて良かった」
「俺のこと好きなんだ?」
「そりゃそうでしょ」
「有難う…照れるからやめてw」
赤面するルウに少し余裕のあるえんちょう。
そして警察体験の話を始める。
16日(翌々起床日)から入隊するようで少し寂しくなる。
寂しくなるからこの話は一旦やめよっかと言われ次の目的であるUFOキャッチャーで探し始める。

筐体が見つかりプレイするもアームが弱すぎ取れる気配がなく断念。
今後、誰かに聞いて再挑戦することにした。

お土産でクマのぬいぐるみを購入して互いに交換をする。
自宅に飾ることを約束して、今後遊びに来てもらうことを約束する。

瞑想時間が近づき帰ることになるが、最後にえんちょうから「これをして良い?」と言われキスのエモートを取られる。
そしていつも通り赤面するルウ。
「心臓飛び出たって…」
えんちょうは余裕のトーンでだってしたかったから…と答える。
いきなりしないと心の準備を理由にされ、上手くいかないと思われていたようだ。
えんちょうのアツイ想いで幕を閉じた遊園地デートでした。
04/16 【#ストグラ 229日目】ロスサントスの生活 (229日/危ない新人?/ヌコくん/お散歩しよっか)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 警察官の恋人
+ 開く
起床直後、STATEを確認すると警察体験中のえんちょうの文字がある。
健康祈願の為に買ったお守りを渡したく、電話するも不在。後に折り返しがあり、どうやら卓球中であったらしい。
警察体験といっても安全な時間が続いていたようだ。
時間に余裕があるようなので、PYCまでえんちょうがお守りを取りに来てくれることになる。
えんちょうと北署の制服姿がよく似合っており、思わずツーショットを撮る。
居合わせたパキちにも見てもらうと「ホストみたい」とのこと。
お互いの安全を願い、お見送りをした。
● プラモの危ない新人?
+ 開く
以前より海上レストランにて真剣に働いてる様子をみて、パンチャンをプラネットモータースへと勧誘する。(メカニックは自信が向いていないと自覚している為)
冗談が多めの住民ではあるが、労働意欲はあり、ルウとしてもPYとの兼業者以外を採用して新しい風を吹かせたかったこともあった。
以降、最中に値引き限度を質問するなど少し怪しげな部分はあったが、ルウと最中の管理者で支えようと心得た。
● イネヌコとえんちょう
+ 開く
PYCに来店したイネヌコにSTATEを確認してもらう。そこには御庭野えんちょうの文字がある。
イネヌコはどうやら気づいてなかったようだ。
PYCの柱的存在であるえんちょうが警察の体験に行っているのことに驚きを隠せない様子。
そこにピーナッツ車にて巡業している警察が現れイネヌコは一時退店するも、話をする為に再度戻ってくる。
ルウからとある質問をする。
「もし現場でイネヌコがえんちょうと対峙した時に撃てるの?」
以前、えんちょうにも聞いた質問で彼は職務のためならやむを得ないが日常的な関係は崩さないと答えた。
しかし、イネヌコの答えは異なった。
「僕は撃たないですね…」
えんちょうは警察のルールがあるが、ギャングはある程度自由が効く。
視認できない場合は発砲する可能性があるが、分かってる以上は撃たないとのこと。
ルウは相変わらず信号機の3人で仲良くしたい。だから今後どうなるか不安な部分があるようだ。
警察に嫌いな人がいなく、立場上では割り切って付き合うのが彼の考えなようだ。
えんちょうがヘリの練習をしているのは知っているが、イネヌコお得意のチェイスで撒いて自信喪失させてファームをさせると冗談を交えて心情を伝えてくれた。
● 合鍵と今日の振り返り
+ 開く
えんちょうと今日警察体験であった出来事を聞きながらルウの家に向かう。北署は特殊らしく本署か南署を希望しているようだ。
よかったら…と声をかけて家に上がってもらう。規模の割には余りにもミニマリストな佇まいに後日のハウジングを検討してもらう。
ルウから合鍵を渡す。スタッシュも限定品の飲食のみで見られて困るものはない。

今日1日を通し、今まで知らなかった事(この人がこんな事をしていた、イネヌコの血痕があった等)を知ってしまったようだ。
ルウからも今日イネヌコに質問した『もし、えんちょうと対峙した場合どうする?』についてえんちょうに伝える。
互いに意見は異なるが今後の友好関係には問題ないようだ。
えんちょうは警察初日で今後の不安もある様子。
ルウから色んな気持ちの面で疲れたら甘えて良いよ、と優しく声かける。
気持ちの面ではお守りを貰ったりとえんちょうも支えてもらえてることに感謝をしているようだ。
以降、カジノにてルーレット、互いの犬を呼び出して散歩したりと2人の時間を作り就寝したのであった。
04/18 【#ストグラ 230日目】ロスサントスの生活 (230日/ドンちゃん入社!/秘密基地/お疲れ様だね♡)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 新薬の行方
+ 開く
起床するとポケットの中にProject E(違法性のある新薬)が入っていた。すぐさま警察に渡すも、PYCからの報告が多いと連絡を受ける。
どうやらターゲットの一角になっている可能性があると言われる。
PYCに帰り社員に報告。パキち曰く車の放置や展示が多いからかもとの意見に納得する。
くれぐれも服用したりせず、警察に報告する事を周知させた。
● ドンちゃん入社!
+ 開く
3日間の体験が終了し、その後の面接を社宅で行うことになる。
PYCの社宅なので茶々を入れようとパンチャンが同室しようとする。しかし、鍵を持っていない為、面接中ずっと外で待機しインターホンを鳴らしていた。
ドンタカーキ曰く、働いてみて車に興味が出たり色んな人と話すことが楽しかったとのこと。自身の夢である飲食店の設立の為にも資金が必要で是非PYCにて就職させて欲しいとのことであった。
PYCの空気感も楽しんでくれていたのはルウの目にも留まっており、印象は良い。
念のためにパキちとみらに採用について相談する。
どうやら大切な人(恋愛RP)ができ、その人が黒であるなら自分もその覚悟を決めるケースなら有ると話していたのを聞いたらしいが、今のところその予定はなさそうだ。
採用の方向で話を進め、入社祝いにみらにDraugurを入荷するようお願いする。
準備が整い、ドンタカーキを呼びいつもの不合格…からの嘘でした〜合格です!のパターンで採用を伝える。(ドンタカーキのリアクションも良し)
合格祝いにドンタカーキに3,500万を送金し、トウユンからお勧めしてもらい興味を持っていたDraugurを購入してもらう。
思わぬ歓迎に「これはめちゃくちゃイイっす!」と喜び、「この会社ホワイトっす」と小声でトウユンに報告していた。
● 試乗会の報告
+ 開く
試乗会の報告をパキちから受ける。
特に重要な報告はないとの事(強いて言えば、グラモンのスポットにして欲しいとお願いしてきたそうだ)
またカスタムプレビューの見れる場所が増える段取りをしており、山崎市長補佐が見に来てくれてたようだ。
以降ルウ自身の試乗会に参加。大川より警察と連携し、駐在スタッフが白市民であることを証明するシステムを考案中とのこと。
販売予定車の市場にて、次週販売予定のSHINOBI OUTLAWに試乗させてもらう。
当日中に市長補佐によって駐車場にてカスタムプレビューが可能になる。これによって店内に廃入れなかった大型バスやヘリのカスタムが可能になる。
● 秘密基地の設置
+ 開く
以前よりPYCの地下に秘密基地を作る計画をしていた。ももみに頼み、PYCの地下にて8000万円で秘密基地を設立。
社員以外にもPYCに来場し、みんながチルできる場所として提供される予定だ。
ハウジングはうさぎさんに1億円にて依頼。
(家具代全て込み込みにてイメージはPYのようなヤンチャなイメージ)
それに伴い、PYCのガレージの場所も変更。
● いつものお出かけ
+ 開く
3:00瞑想後にイネヌコと警察体験帰りのえんちょうとの3人(信号機)でラッキーホイールを回しにカジノへ向かうも事故を起こしダウン。治療後、PYCに輸送してもらうもイネヌコは他の用事が出来たようで離脱。
イネヌコとえんちょうの関係(ギャングと警察)は以降も問題なさそうだ。
勤務中も何度も銀行、他で会わなかったねと連絡が来たようだ。
そして再度えんちょうと2人でカジノへ向かう。
いつも通り車両は当たらず。そして気分転換に屋上のプールにてえんちょうの警察体験のお土産話しを聞く。
大型対応のチャレンジをしたが上手くいなく、今日は不調だったとの事。
また警察を体験してメカニックとの兼業はかなり厳しいことが分かったそうだ。
ただ、えんちょうとしてもメカニックを続けたいので、警察の勤務を早番として選択し、メカニックを通常業務として行う携帯を取るとのこと。
どこか落ち込んでいるえんちょうを励まし、PYCまで帰路の到着を競争する。
しかし、えんちょうがダウン。個人医に治してもらいルウの自宅で2人この日を終えた。
04/19 【#ストグラ 231日目】ロスサントスの生活 (231日/早苗さんに会えた日/ 警察ガチャ/採用基準)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 魔法処女カフェにて
+ 開く
ツムギと一緒に魔法少女カフェへ。
お目当ては先日追加された魔法少女カフェの警察ガチャだ。
早速店内でにかりと久々の再会を果たす。ルウはとある話をすべくにかりを別室に呼び出す。
以前から恋バナをしていたものの最後に話した内容はミンドリーへの片想いを諦めた内容だったようだ。
改めて先日、えんちょうに告白されたことを伝えまた店に連れてくる約束をする。
(現状関係を知っているのは、パキち、最中、にしのん、みにゃ、にかり、パンチャンとなる)
店内に戻るとネケが来店。昨日、ネケそっくりの心なきを発見し奇妙がっていた翌日の再会となる。
最近ネケクッキーやネケの顔が入った卵がスタッシュに忍ばせられてたり、間接的にもよく遭遇していた。
ネケが退店し、にかりより警察ガチャを50連分購入。
PYCに戻りひたすら回し続けたが、激レアアイテムの抱き枕は出なかった。
● ミンミンボウなるアル
+ 開く
久々にミンミンボウへ出勤。
まだ0時だが全くお客さんも来ず、従業員もいない。
来店したことのないドンタカーキとツムギに無線にて呼びかける。
そんな中でSunriseが来店。どうやらPYCに訪れた際に店長はミンミンボウにいると聞き来店してくれたようだ。
2人で語尾に「〜アル、アル」言いながら存在しないメニューを模索したり、いつものようにボケにボケ倒した後に麻婆豆腐とラーメンの注文を受ける。
PayPayの発音で謝謝とお礼を言いお支払いを受ける。
来週にSHINOBI OUTLAWが発売する予定なので、入荷のお願いをする。
2人で話しているとヤミーエンデバー来店。何故かSunriseは自身が店員だと偽り、ルウとカウンターに立つ。
ヤミー「何でもあるんですか?」
ルウ「ないものないアル」Sunrise「あるアル、なるアル」
その後、ねるねるねるねのCMソングを歌い始めルウとSunriseの調子は絶好調。
なんだかんだで紹興酒の注文を10個受け販売し、ヤミー退店。
少しオフタイムに入り、夢の世界のアモングアスやアモアスマリカの話をする。(詳細は本編にて)
その後、PYCメンバーが続々と来店。
まずパンチャン、続きドンタカーキとツムギも来店。
麻婆豆腐、ビール、肉まん、餃子の注文を受け販売。
ヤミーの時と同様に「冷やかしですか?」「ないアル、あるアル、なるアル」と濃いノリを発揮さて無事接客を終了、店から退店する。
● ルウの推し
+ 開く
君島こはるに会う為、ミンミンボウからキャバクラに向かう。
ミンミンボウに遊びに来てもらうように無線にて連絡したがレスポンスが悪かったのは、PYCメンバーでキャバグラに行ってしたようだ。
店舗に到着し着替えるとそこにはこはるの姿があった。ルウは本指名しいざ着席。
ルウはこはるの沼に浸りフルーツ盛りを2点注文した後に自ら言い値のチェキを5,000万円にて撮影するようお願いする。
普段はボディーガードとして勤務しているが今日初めてキャストとして勤務してみたようだ。
自身のお店を開業する為に資金が必要らしく、ルウはそれを知っての対応だった。
お礼メールの対応もよく、またこはるに会いに行きたいと浸っていた。
● 黒髭ツムギ体験後
+ 開く
3日間の体験終了後、ツムギとしては一緒に働かせて欲しいとのこと。
ただ街に来て9日目、ましてやPYCでの活動で3日間を過ごしている。
※経緯としては半ば無理やりリグゼに連れてこられている
なのでまだ色んな体験をして欲しいのがPYCメンバーの答えである。
(メカニックが閉鎖的が故に、まだ深い友人関係も見当たらず他を知る機会がなくなることを心配している)
結論、これから何かしら2店舗で1日でも体験を行い街や市民交流を深めてから本採用に向けてステップを進めることになった。
扱いとしては体験継続の形である。
04/24 【#ストグラ 232日目】ロスサントスの生活 (232日/久しぶりの街/PYC襲撃/守られてばかり)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 入社希望…だが
+ 開く
起床直後、やたらと絡んでくるパンチャン。どうやらルウの揚げ足を取り賃金をもらおうとしているようだ。無論許可しない。
ルウが出社できなかった中でも、PYCに駐在し社内の雰囲気を楽しんでいたようだ。(修理前の車にダメージを入れていたようだ)
そんな中、どうやらプラネットモータースのみならずPYCにも入社したいと交渉を持ち掛けられる。
しかし、ルウは不安な要素が多すぎる為、「まじめな面接を始めるけどいい?」と返すとパンチャンはそれを拒否し断念。
ただ、入社の心は諦められないようで交渉を続けられる。ルウとしては気持ちが変わらないままであることを伝え、魂事情でパンチャンは一時就寝を迎えた。
(後程、パキちやえんちょうと会話で採用できない理由を話す。ルウがいない間、パンチャン自身がPYC体験中と嘘をつき他社員を困らせていた模様。柑橘れもんを煽ってしまい一悶着があったとのこと。また、ギャング相手に他市民と同様の対応を取り、失礼を起こすことが想定されること。他、ベテラン男性社員の起床が現在かみ合わず、教育にまわれる者がいないこと。以上が理由の一部である。)
● 発砲事件
+ 開く
PYCにてえんちょうにパンチャンがPYCに就職したいとの申し出があったことを伝える。
そして、えんちょうから警察体験の結果にて見事合格したことを伝えられる。これからの勤務形態については相談だが、いずれもえんちょうはPYCを辞めないと強い意志を示してくれた。
そう話しているうちに背後のシャッターが開く。次の瞬間、5発の弾がえんちょうを貫く。
隣で蹲るえんちょうに何が起きたか理解が追い付かないルウ。
たまたま同タイミングで帰社したパキちが犯人の特徴を捉える。(ハンバーガーの服装に性別は男性)
痛みのまま倒れるえんちょうに発砲音さえ聞こえなかったルウは未だ状況を理解できないも一目散に救急隊を呼ぶ。
以降、警察のさぶ郎と赤城煉に相談。事件解決には手掛かりが少ないようで一旦持ち帰るとのこと。
無馬かなにも先ほど会話していたこともあり、再度来店したことから報告。さらに本件についてほのめかしていた人物がいることも共有。(共有事項は無馬も元より認知済)
ガンライセンスを取得し、何かつかめた際は協力すると述べてくれた。
結局犯人の手掛かりは薄く、考えられることは心無きor無差別殺人or警察体験中に恨みを駆ってしまったかの3択と推測する。
進展があるまであまり大事にしないよう話し合った。
● 信号機の想い
+ 開く
ルウはもう1人大切な友人としてイネヌコに発砲事件のことを知らせる。
イネヌコも驚いた様子、すぐに駆けつけてくれたが…どうやらコンセルジュの仲間達にも伝えてしまったようで大所帯での来店となる。
ルウは大事にしないようにと電話で伝えたが、どうやらイネヌコは話してしまったようだ。
とりあえずコンセルジュのメンバーは何かあれば手を貸すと言い残しアジトへ戻る。
改めて、事の経緯を話す。何故こんなことが起こったのだろうか。
そしてえんちょうが警察に受かったことも知らせる。
以降、深い話になりそうなことからPYCを離れ海沿いで話をすることになる。
ふとイネヌコからルウの知らない、ギャングを志したキッカケが話される。
イネヌコはPY時代にヴァンダーマーとるんるんが揉めた際に、自身が何もできなかったことに悔いていたそうだ。
ただ、警察になったとてら自身の署の担当ではない限り住民にも冷たい対応をとる場合がある。
その様子からルールに縛られないギャングに入り、力を得て大切な人達を守ることを決めたようだ。そして、PYC退社前にえんちょうだけに秘密で伝えていたようだ。

大切なものを守るため、それはえんちょうにも通ずる部分があったようだ。
撃たないでねと言うイネヌコに、悪い事はしないでねというえんちょう。
しかし、ルウの心情は複雑である。自身は何もできない、守られているだけの存在ということに。

帰社し、解散後もえんちょうが発砲された事、そして自身は守られている存在であること、色んな想いが錯綜しルウはPYCの輪に溶け込む元気が出ず、側から店内の様子を確認した後に社宅で就寝した。
● 後日談アフタートーク(ルウの気持ち・今日の就寝の理由)
+ 開く
海岸にて信号機の3人(ルウ、えんちょう、イネヌコ)で話し合った際に、各々の理由でルウを守りたいという信念のもとギャング、警察の選択肢を取ったと述べられていた。
(※イネヌコの場合、PY時代にるんるんが失言しヴァンダーマーを怒らせた時、自分は間に立てなかったことを悔いていた)
しかし、その選択は何よりルウが求めていないものであった。
(昔にミンドリーが警察に進み、警察としてルウの安全を守るが故に距離を置かれた経験があった)
そんな中、えんちょうが何者かに撃たれ仲の良い友人が起床しておらずPYCの賑わいに混ざることが出来ないのが当日の心情であった為、誰にも伝えずこの日は静かに就寝とのこと。
04/26 【#ストグラ 234日目】ロスサントスの生活 (234日/レンレンガールズでカチコミ!/えんくんとケンカ)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● えんちょうとお話
+ 開く
えんちようの久々の起床により、前回突然ルウが寝たことについて質問される。
2人で話をしたい為、秘密基地に移動する。
旧PYの雰囲気をイメージとしたハウジングに驚くえんちょう、そして謎にシャワーを始めるルウ。
「なにしてるの…」 「見ないで〜」

本題に戻り、昨日に突然えんちょうが撃たれた恐怖、そして「自身が撃たれて良かったと」と命を軽んじたことで心が痛かった。
それ故に、心落ち着かずみんなの輪に戻ることができず就寝したと伝える。
えんちょうも重々承知する。
そして、この日のルウの楽しみであるレンの囲い役としてホストに(冷やかし訳として)行きたいことを伝える。
ジョークの付き合いと伝えるもえんちょうはやきもちを焼く。付き合う直前にキャバグラに行ったのを知っているのでルウも引き合いに出すも、承諾してもらえない。
ルウからなんでも言うことを聞く権利を一回譲渡し、無事ホストへレン達と冷やかしに行く許可してもらう。
また、TwiXに上がっているイネヌコをおんぶしている写真でもヤキモチを焼いており、今度から気をつけるように言われた。
● レンレンガールズ
+ 開く
えんちょうの許可を得て、えりと一緒に11:00オープン本日限定のホスト(ShanaoRにて開催)へ行く予定だ。
目的はレンレンガールズとして、当クラブのホストに在籍していないホストのレンを先頭に取り巻きの女子の1人としてお店に茶々を入れに行く予定である。
予め洋服選びに行き、いかにも囲い風な服を装い集合場所へと向かう。
名前は姫月 うさに変更する。
集合場所にはレンを囲いのメンバーが…いたが明らかにゲテモノ変わり者が多めのカロリーオーバー気質なテイストである。
例えばケチャ子、ルウがキャバクラにて先輩として世話になった彼女もいるが、腋が破けた服にサンダル姿など想像とは大幅にかけ離れた身なりだ。
店内は混雑しており、40分程待ちアナウンスを受けレンと12人のレンレンガールが花束を持ちながら入店する。
レン達のテーブルにはエド・エトワール、テンジィ、カムカマダの3人がつく。
ケチャ子がレンとエドの名前を間違えてしまい、土下座をしながら5億の借金があることを伝え罰金を逃れる。
レンのシャンパンコールから場が盛り上がり、本テーブルからは姫野 ももからカムカマダへ、ルウからテンジィへとシャンパンコールを入れる。
テンジィの「思うよ〜?」のアレンジ入りで締めくくられ、楽しい席となった。
シャンパンコール代も払う流れで、スマホを開けるとえんちょうからメッセージが入っていた。
ルウが伊勢えびすから電話が入った出張修理を駐在しているえんちょうにお願いした、その返答の様だ。
警察の修理終わりました。一人で。ホストを楽しんでる間に。
楽しい時間も終わり、退店の時間になる。
レンからは「またGoodNightでホストやるから遊びにおいで」と言われ、その場を後にする。
えりと一緒に、なんか凄かったねと談笑しながらPYCに帰ってきた。
● えんちょうと喧嘩
+ 開く
レンの囲い役(通称 レンレンガールズ)として本日限定のホスト(ShanaoRにて開催)を満喫したルウ。
帰社後にえんちょうとの会話の中で詳細を聞かれる。
レンの威厳の為に、席についた他ホストにもシャンパンコールを入れる流れになり、姫野 ももが他者に入れテンジィ(ホスト役)には社長業をやっていることも有りルウがシャンパンコールを入れる流れになった。
そのシャンパンコール価格を聞かれ、1億円と答える。周りに配慮してルウが支払う流れになったが納得していない様子のえんちょう。
PYC駐在中もパキちに相談したようで、彼氏がいるのに行くのは良くないとの話をしていたそうだ。
(しかし、ルウも前日にパキちに相談しており、その際はパキちも面白そうといい乗り気な様子を見せていた)
ルウもえんちょうから好意を寄せられて時期に、えんちょうがキャバクラに行ったとの動画を他者から見せられりしたが寛容に見ていたことを伝えるも、「付き合う前だよね?」と言われてしまう。
「お仕置き、デート抜きね」と言い残され警察業に向かうえんちょう。ルウは泣きながら這いずり回る。
悩んだ挙句、まるんに連絡し花屋を開けてもらい、『Sorry』の花束を10個購入させてもらう。
「どうしたの?」「大切な人を怒らせてしまって…」
まるんにはえんちょうの名前を出さなかったが、えんちょうと共に普段からお世話になっているのでいずれ明かすつもりのようだ。
PYCにえりを一人残していることもあり、急いで帰社しているところ、パトカーに一時停止を呼びかけられる。
中から出てきたのは、えんちょうであった。(ルウと気づいて停止させたことも兼ねていた)
ルウからすかさず、先ほどの謝罪と『Sorry』の花束と他差し入れを渡す。
えんちょうもルウの反省の色を見て、「もう行かないでね」と約束し、互いに仲直りしその場を後にした。
04/27 【#ストグラ 235日目】ロスサントスの生活 (235日/私の彼は警察官/元気だしてね)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● えんちょうの反省
+ 開く
街の全体の起床が少なく、PYCでのんびり談笑しているところに警察出勤中のえんちょうが顔を出す。
のんびりペースであることを伝えると、警察も同じくのんびりだと伝えられる。
少ししてからえんちょうは場を離れる。ニャンコ・スキーやネケの来店に近況報告をし穏やかに過ごす。
そこにえんちょうが再び現れ、社用ヘリの修理依頼をされる。
快く引き受け、修理を行ったルウのもとに何者かがブレードアタックを仕掛ける。思わぬ攻撃にルウは身体ごと持っていかれダウン。
痛みを我慢するルウのもとに、何故か謝りながらえんちょうが駆け寄る。
ルウはすぐに救急信号を出し、ももあに病院まで搬送してもらう。
病院で鳥野ぎんに治療してもらう中、同様に犯罪者のブレードアタックに巻き込まれる件が他所でもあったと伝えられる。
治療後、病院まで迎えに来てくれたリグゼに何があったか伝えPYCに戻る。
PYCに戻ると再びえんちょうから謝罪を受ける。そして、その場には彼にとって上官であるミンドリーや皇帝の姿もあった。
事の詳細とし、えんちょうより何があったか説明される。
自身のヘリを修復してもらう為にルウに依頼したところ、犯人のヘリが襲撃。
銃撃にて対応していると相手が誤ってルウに突っ込んでしまったようだ。
その後、即座に相手をダウンさせたものの、ルウの救命を優先したため他の手によって犯人には逃走されてしまった。
人命救護の対応は良しとするが、一般市民の近くで銃撃戦をしないこと注意される。
戦う場合はその場を離れることが優先であると皇帝より助言をもらうえんちょう。
ルウはえんちょうの自責を感じさせないように、「全然大丈夫ですよ」と軽く答える。
犯罪者は基本、応戦中は警察を襲ってくるので事件対応中はメカニックを呼ばないことを約束する。
(修理が必要な場合は修理台の使用or本署まで戻るかの対応をとる)
ただ、上官達もえんちょうが人命(ルウのダウン)対応を優先したことには良い対応だったと褒められる。
最後にミンドリーから、PYの時のデジャブ(PY事件)を感じたと言われ思わず乾いた笑いがこぼれる。
(PY事件・・・縄張りのスプレー削除を巡り、皇帝とALL INが銃撃戦を行う。車両のパンクの為にPYに立ち寄ったところ、ALL INに襲撃される。
 ALL INにとってはPYが自身の縄張りであったものの、その後客足が減るなどPYに多大な負債をもたらした為、顔が効く警察官のミンドリーと無馬かなによってルウに謝罪があった)
上官が去った後も落ち込むえんちょう。「何事も経験だよ!」とルウは励まし、再びえんちょうが職務に戻れるよう送り届けた。
● えんちょうのケア
+ 開く
警察業を早々に切り上げてきたえんちょう。
どうやら先ほどルウに危害が加わった事故に責任を感じており、気持ちが晴れないようだ。
落ち着いて2人で話をする為に、一度ルウの自宅に移動する。
ルウに膝枕される形で宥められるもの立ち直れないようだ。
2人は所有は所有している犬を出し、リードを付けて散歩をする。何かお詫びしたいと言うえんちょうに、ヘリでデスマウンテン頂上に向かうデートがしたいと約束してもらう。
2人並んで話している所に渡戸リーから、起床直後にかけた暇電の折り返しがかかってくる。
どうやらダイナーダイナーで面白いことが起こっているようだが、「今彼氏と散歩中だから切るね」と何も知らないリーに匂わせる形で通話を終える。
「またね〜」「か、れし??」
ルウはこの街に来てからずっとリーとは仲が良く兄と慕っている存在、えんちょうもPYCでよく話しているので今後2人の関係を紹介できたら良いねと話し合う。
そして、ルウの自宅に到着し、「今日はたまたま上手くいかなった日だったんだよ」と慰めてえんちょうを見守りながら寝かしつける。
えんちょうが就寝したことを確認し、PYCに戻るルウであった。
04/28 【#ストグラ 236日目】ロスサントスの生活 (236日♦︎前半パート/車いっぱい買うぞ/彼とVFへ行こう♪)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 普通車の勉強
+ 開く
起床後、真っ先に取り組んだのは自分用の普通車大量購入。
プラネットモータースの社長が故に性能を把握しておきたいとのことであった。
計11台(Compact car中心に)購入し、それぞれをカスタム&性能の理解に努めた。
● えんちょうの葛藤
+ 開く
えんちょうの起床により、本日ルウが予定していたVioletFizz 感謝ライブに誘う。
店頭に到着すると既に住民が店外待機していた。その中でわきをに話しかけ、4/25のにしのんと交際1周年記念を忘れずにいたか尋ねる。
ルウとにしのんで恋バナをしていた時は、忘れてるんじゃない?と疑われていたが無事に記念日を祝えたようだ。
話し終えると、どこか1人でウロウロしながら落ち着きのないえんちょうの姿が目に映る。
どうしたのか尋ねるも、特に何もないとのこと。
入場のアナウンスが掛かり、店内に入ろうとした時にヴァンダーマーより着信有り。
車を修理して欲しい為、こちらに来て欲しいとのことであったが、イベントがある為遠回しに来て欲しいと伝える。
「なんだとぉ?来いっていうのか?」
ヴァンダーマーの声が少し鼻声で前日までのルウと同じく現実で風邪をひいていたようだ。
「鼻声で可愛いですね」「うるせぇ!(通話終了)」
ご用命通り、VioletFizzにくるヴァンダーマー。歪みが原因ということもあり見えない世界で何度も手錠をされ、一時強制瞑想を行う。
戻ってきた後に、同時期タイミングで風邪をひいたとのことで匂わせるような発言をしていたことに茶々を入れる。
「そんなこと言うかな?」「ほどほどにね♡」
口プでヴァンダーマーに勝利する。

いざ、イベントが始まりえんちょうと店舗の奥の方で各演者の歌声を聴く。
ライアンの演奏が終わり、葵井優の演奏が始まった直後にえんちょうが突如退店する。
そして、ルウの元に「ごめん。ちょっとこのライブいずらいかもしれない。」とのメッセージが届く。
慌てて外に出るとえんちょうから先ほどの言及が行われる。
店舗の客比率はギャングが大半を占め、昨日のブレードキルを行ってきた犯人さえもいた。
なのでどうして気まずく店舗には居れなくなってしまったようだ。
ルウは声のトーンが下がりながらも、一緒にPYCへ帰ることを提案する。
「えんくん真面目だなぁ…」「起きたら暫くして警察して帰ってくる予定だった」
そして彼の警察への出勤を見送った。
04/28 【#ストグラ 236日目】ロスサントスの生活 (236日♦︎後半パート/すれ違うふたり/それぞれの考え方)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 渡戸リーへ相談
+ 開く
「やっぱりさ…警察の人と愛をするって難しいんだよ」
過去に片思いした相手が警察官のミンドリー、ルウなりに色々尽くしたが職務が故に悪循環が続き関係が悪化してしまった。
そのトラウマが不運続きな現状と重なり蘇る。
「そうなるのが嫌だったはずなのに…」
誰かに相談したいルウ。みにゃに掛けるも不在、次に渡戸リーに掛けると繋がる。
どうやらいつも通り山にいるようでルウが其方へ向かうことを約束する。
渡戸の牧場に到着し、1番高い建物の屋根に登って話をする。
昨日に彼氏と散歩していると通話で伝えた件に関して、相手がえんちょうであることを明かした上で語り始める。
えんちょうは頼りにして欲しい、ただルウはPYのワンオペ時代からの通り頼られる体質ではあるものの頼る癖が身についていない。
口に出したら相手に迷惑をかけてしまう、故に例え彼氏に甘えたい時でも言ってはいけないと感じてしまう。
その点がルウは苦手なようで、店に関してもパキち頼りになっている部分が多い。もう少し全体的に上手く回せるかと思っていた節があった。
仕事のことも吐露したが、取り合えずえんちょうに思っていることをぶつけるのは酷かな?と感じているようだ。
渡戸の考えは全部思っていることを伝えたら受け止めきれないから、一つくらいはいいんじゃないかな?と言う。しかし、ルウは不安げな様子。
「一個か……。」「一個じゃないの!?」
上手くやっていけるか不安なルウに、まだもう少し辛抱強くみていけるように渡戸からアドバイスを受ける。
彼がメカニックから警官になることで、常に隣にいることはできないがロスサントスは狭いが故にすぐ会えると言われルウも納得する。
最後に渡戸から、「まずは思っていることを言ってみる。それをしないで2人の距離が離れているのは嫌じゃん?」と順序を整理してもらい話は落ち着く。
それからはルウが過去に救急隊の選考に落ちて、渡戸に泣きついたことなど思い出話に耽り始めるのであった。
● 無馬かなへ相談
+ 開く
渡戸との話で決意した通り「長い目でみる」ことを心掛けていたが、その後にえんちょうと再開するも、どうやら今夜は新人警官向けの座学があるそうだ。
翌々日に川下りデートの約束をしたがルウの気持ちとしては今日アフターケアが欲しかったようだ。
思い悩みながら歩いていると、無馬と出会う。
車両の修理中にも「恋って難しいな〜」と思わず悩みを口ずさんでしまう。
無馬はルウ達の関係を知っているので、話を聞くと言ってくれた。
早速、無馬が車に乗りお悩み相談のドライブを始める。
過去のミンドリーとの恋愛経験から回顧が始まり、昨日のえんちょうが責任を感じているブレードキル事件について、そしVioletFizz 感謝ライブにて途中退室したことを話す。
少し痺れを切らした無馬が思わず吐露する。
「え、もう別れたらええやん」「ええ〜!!」
思わず声を上げるルウ。
冗談混じりか分からないが、その後の言葉は続く。
ここで無馬が思っていることを話す。
「その事件対応しかり、彼自身が任せられることじゃない?故にイベントで見たところでデートを優先すれば良い。
退職したら他の警官はそんなことを気にしてない(要約)」
ハッキリとした答えにより、思わずルウも彼がまだ警官として慣れていない部分があると庇いを入れる。
ただ無馬としては答えがハッキリしている。
「本人と話さないと結局解決できない。あくまでも話しているところは憶測での考えで、今はその憶測の域を超えている」
ただルウは甘えることが難しい、分からないと話す。
しかし、現在も無馬に相談しているのも甘えている一種と諭されて納得する。
まずは2人で話し合うことを推奨され、無馬からのアドバイスはスマートに選択肢の一つへと導かれた。
● みにゃとお話
+ 開く
みにゃから折り返しの電話があり、合うことになる。元々は恋愛の相談について話す予定であったが、ルウの中では前者2人のからのアドバイスにより大凡今後どうするべきかは決心がついている。
まずはサラッとみにゃの恋愛状況を確認、その後ルウの話を始める。
(話の内容も前者2人に相談したものと同様で割愛)
えんちょうと同じ公務員目線のみにゃとしては、えんちょうが署内では1番下の存在であり出動の融通が効きにくい立ち位置になっているのではないかと考察する。
公務員と付き合うには、優先度はある程度柔軟に考えないと難しいらしい。
ルウとしては重々把握しているが、それでもいざ良くないことが起こると過去の片思いで起きた不安な要素がチラつくようだ。
みにゃとしては、一日中ヘトヘトになりながらズタボロになりながら警察官は頑張ってるから憩いの時間のためにルウには我慢して欲しいと話す。
前述の通り、ルウもある程度の決心はついているので後日直接えんちょうと話し合って不安な点を解消すると伝えた。
● ガチャ職人
+ 開く
この日もガチャコンプリート職人ルウの勢いは止まらない。
(これまでも警察ガチャ1弾、救急隊ガチャとルウは様々なガチャのコンプに励んできた)
計1億2,500万回すもサイン入りブロマイドのコンプリートは達成ならず。
途中、無欲の境地に達するために水着でガチャを回すなど様々な迷信を試す。
相変わらず、ひのらんのSSR抱き枕が排出され所持が4個になるなど偏った結果になる。
他にぺいんやキーモットのSSR抱き枕が排出されるが、なんとルウのお目当てであるさぶ郎のSSR抱き枕が排出される。
ルウはもちろん大興奮、ただ同人物のサイン入りブロマイドがまだ出ていないのでガチャは後日続行となる。
皇帝と連絡し、互いに偏って排出されたひのらんとぺいんの在庫分の抱き枕を交換し合った。
04/30 【#ストグラ 237日目】ロスサントスの生活 (237日/川下りデート♪/目指せ!警察ガチャコンプリート!!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● えんちょうとお話
+ 開く
先日のVioletFizz 感謝ライブの件にて、えんちょうと2人っきりで話し合う。同日に相談した友人達のアドバイスにより、直接本人と話すことが最優先と学んだ。
ルウが想い悩むのは、過去にミンドリーへの片思いで警察とは職務が故に上手く行かなかったことだ。
その結果、友人でいた時の方が楽しかった、楽な関係の方が良かった、そして警察であるが故に気にしてしまうことも多くこれ以上は難しいのかなと思ってしまったようだ。
えんちょう側の意見、それはライブ会場には見る限りギャングが多く、かつ関係値がない人達ばかりでいづらかった。これがイネヌコや知り合いが多ければ変わったのかもしれない。かつ、勝手が悪かったのが先日の事件の犯人がいたことだ。
ただ、ルウとしてはえんちょうと共にヘラシギにはお世話になったので、お見送りのライブには2人で参加したいとの想いがあった。

恋仲になった途端、上手く行かないことが増え、過去の片思いと重なる部分が多く、それ故に距離感が生まれることがルウとしては怖いようだ。
過去にルウは100日目のエピソードで兄のリイギャラクティカの手によって感情を消してもらう機会があった。
そのお陰で気持ちが整理でき、もう一度ミンドリーと向き合った結果、友人の方が良い関係でいられるとの決断に至った。

ただ、えんちょうは「自分とその人とは別じゃない?」と話す。
ルウは人ではなく警察という職業が同じパターンを歩んでいるようでひっかかってしまうと答える。

ルウはえんちょうが動物園で告白してきた時のように、男らしく引っ張っていってくれるようなところに心が揺れた。
しかし、その自信が少し隠れしてしまっていると伝える。
えんちょうは思わず「うーん…」と考え込む。

少し空気が重くなってしまったので、PYCの前に出て2人で野犬を撫でたり、店内でかくれんぼをしたり心を和ませる。
そして、えんちょうは「何よりルウを優先にしたい」、今日は警察への向かわないと話す。

思いもよらぬ言葉にルウは「緑の人とは違うよね、ごめんね」と返し、えんちょうの言葉に甘える。

「あの人が上官だって大変だな〜」「なんか俺(えんちょうなのに)マスターって呼ばれてるんだ」

穏やかなムードが漂う中で、魔法少女カフェからのツイート通知で本日警察ガチャが最終日なことを思い出す。
そして急いで2人で魔法少女カフェに向かうのであった。
● 憧れの人の誕生日
+ 開く
魔法少女カフェに向かう途中で事故を起こし、救急隊のたえこにえんちょうを治療してもらう。
本日たえこの誕生日なようで、番号を言われ何かが欲しい、つまりお捻りを求められる。
ルウはたえこの大ファンなので躊躇いなく3,000万を送金。あまりにも大金でたえこは目を丸くする。無事治してもらい魔法カフェへと向かう。
● ガチャの結果
+ 開く
魔法少女カフェでは、ルウは100連分、えんちょうは初回割引分の50連分購入。ルウの狙いはさぶ郎のブロマイドだ。
今日のルウは散々な結果に対して、えんちょうはあっさりさぶ郎のSSR抱き枕を排出させる。
これには1億以上出してやっとの思いで当てたルウもご立腹。交換用に欲しいと駄々を捏ねたが問答無用で断られた。
● 川下りデート
+ 開く
先日の約束通り、川下りデートに向かう。
途中高級住宅街を通りがかり、えんちょうからいつか一緒に住むことを提案されて照れるルウ。(えんちょう負担で買って欲しいらしい)
いざ川下りに到着し、物凄い勢いで降りていくボートに乗り込み満喫。
下流に入り、低速で走行していると後ろから水上バイクが通りがかり停止する。
運転主はPYCの職員であるパキちであり、2人の仲は既に知っている。
「デートですか??」「あー社員旅行の下調べというか…」「へぇ〜」
パキちと別れ、再度スタート時点に戻り今度はアヒルボートに乗る。
運転に悪戦苦闘しながらも無事ゴール。
スタート時点へ戻る際に、滝壺の前で2人記念撮影。
ルウへの愛を形にする動画をこっそり撮る。
そして、帰り道に遊園地でやってもらったことを再度リクエストする。
甘い雰囲気の後は、カジノでルーレットを回しPYCに帰社した。
● 黒髭ツムギ加入
+ 開く
ルウとの約束通り、『街を知る』任務を達成したツムギ。早速、最終面接に取り掛かる。
飲食店を2店舗経験する任務のもと、魔法少女カフェと奇肉屋を経験したようだ。
実際やってみて、お話を主とする飲食に苦手意識を持っていたが払拭できたようだ。
ルウからPYCにて働きたいか意思確認をする。
「ツムギちゃん、君はPYCでメカニックがやりたいですか?」
「やりたいです!」
ルウらの最終決断の前に、ツムギから確認事項として奇肉屋との掛け持ちの確認をされる。
勿論、PYCは副業、掛け持ち(公務員は要相談、黒は不可)は可能である。
許可を出した後に、ツムギに最後の試練を伝える。それは🔰初心者マークを外すことだ。
現在で13日経過しており、みんなの前で初心者マークを外す儀式を行うことを言い渡す。
さっそく起床しているPYCメンバーを集めてる。
「じゃあ、外しま〜す」
ツムギの名前からは初心者マークが外れ、そしてPYC正式加入を皆んなで祝う。
れもんを始めお祝いを贈り、ルウからはドラウグルをプレゼントする。
晴れてツムギがPYCのメンバー入りしたのであった。
● ガチャの救世主
+ 開く
えびすから着信あり、出張修理かと思いきや警察ガチャの抱き枕の件についてぺいんが余っているかの確認であった。
提供できるのは成瀬カニのようで、ルウは大歓喜。
一度キャラを忘れ、寛容な弟へコンプの助けに感謝した。(兄が先程、500万でさぶ郎の抱き枕を出し報告があったことから、1億以上回したルウは不満を嘆いていた)
残るはなずぴの抱き枕のみとなった。
● 警察ガチャコンプ
+ 開く
初回1回10万円(最大50回まで)を利用し、なずぴの抱き枕を出したものに3,000万円支払うとの公約でガチャを布教する。
みんなで回すもえりが3回目であっさり排出させ買取。ルウは無事警察ガチャをコンプさせた。
● バレちゃった
+ 開く
パキちともなぴを連れ警察署前で車両を大量修理。2人に請求を切らせる。
ミンドリーから警察ガチャ1弾の復刻予定を知らされる。
また、2弾をコンプしたこと、そして1番欲しかったさぶ郎グッズのコンプも本人に報告する。
去り際、さぶ郎にえんちょうとの関係を勘付かれた。
「春ってこと?」「仲良しってこと!」
「あ〜お幸せに」

えんちょうを呼び、その場を後にして今日の出来事を報告する。
ルウの自宅到着後、一緒に就寝を迎えようとするもえんちょうはかなりお疲れの様子。
ルウが喋り通しで先に寝られてしまった。

2024年5月のエピソード

+ 開く
05/02 【#ストグラ 238日目】ロスサントスの生活 (238日/PYCチル/乗馬訓練に行こう/うぬぼれ妖怪)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 本日の購入車について
+ 開く
衛星開始前に zion 、 Exemplar 、そして衛星開始後ににしのんキングダムで Ruston を購入。
帰り道にてBMCに寄り、空舞月るるにフルカスタムを依頼。
メカニックのルウとしては、珍しい他社メカニックへのフルカスタム依頼であった。
● セーラームーンカスタム
+ 開く
本日も街が静かだ。起床時は50人しか住民が起きていない状況。
のんびりペースを予想して最中の手伝いのもとPantoを9台仕入れ購入。
全てにセーラームーンカスタムを施す。
(元より1台所持しているので合わせて10台となる)
いつのも通りカラーコードを抽出し、全てを完成させて店頭にて展示することにした。
● 乗馬付き添いと?
+ 開く
えんちょうが警察に出勤し、ルウは手持ち無沙汰になる。よく暇な時間を潰す仲のイネヌコも今日は乗馬体験に行きたいらしい。
イネヌコの提案によりー渡戸ドリーを誘う。
両者は乗馬初心者の為、全3日間の内の1日目の試練に挑戦する。
※ルウは過去に1日目をクリアしている(余りにも手こずった為、トラウマになっている)
3人の無線ルームを作り、試練が終わるまでルウは周囲をドライブする。
すると、路肩にダウンしているえんちょうを発見する。
どうやら警察の任務中にダウンしてしまったようだ。
以降、救急隊が駆けつけるまで側にいて心配する。無事に運ばれて行ったが、恋人のダウンが少し気になる。
イネヌコと渡戸の乗馬が終った後、今井の出張により今井のダイナーの商品を購入する。
その後、PYCに戻りセーラームーンカスタムの続きを行う。
● えぼしと街のこと
+ 開く
PYCにてえぼしから修理対応を受けながら話をする。
街がざわついているとのことで、ピンときた闇メカニックの件について話をする。
どうやら警察と大川が積極的に意見交換を行い事件解決に努めているようだ。
えぼしもルウも大体誰が首謀者か、PY解散の流れより理解はしているが、自身の店舗に危害が及ばないよう敢えて深くは首を突っ込まないように心掛けていると話す。
● 自惚れ妖怪
+ 開く
えぼしとの話は恋バナへと発展する。
えぼしと須藤のカップル歴等の話を聞くも、心穏やかに話を聞くルウの異変に勘づく。
そこに店内から妖怪(鬼太郎と猫娘)のコスプレをしたれもんと最中が現れる。
「でたな!馬鹿ップル!」
TwiXにツーショットをあげており、その写真を待ち受けにするよう冷やかしを入れるも既に設定しているようだ。
「えぼしさん、コイツら春っすよ」
「アンタの頭がお花畑なんだよ、えんちょうとイチャイチャしやがって」
釘を刺すようにダウンを狙うルウ。
更なるれもんの追撃により、次言ってきたらダウンさせてやると復讐に燃える。
しっかりその会話を聞いたえぼしは、ルウとえんちょうの関係について深く聞く。
「まって、ここ(この店舗)アオハルってこと?)」
聞かれたからには、えんちょうの職務が警官が故に関係を秘密にして欲しいこととお願いする。
ルウはえぼしと須藤の恋愛関係深掘りを入れる。それは過去に恋バナをしたときにえぼしが恥ずかしがって逃げたときのことだ。
「覚えてます〜?」「ハゲ」
内容がキスをしたい等のことで近くに須藤がいて恥ずかしくなったようだ。
どこまでやったことあるか確認するも手を触れるまでと答えられ、ルウのハグの方が進んでいると言われる。(実際はキスまで発展している)
「私より上じゃないか、調子乗るな、おいw」
現在は25億の住居に住んでおり、寝室は別とのこと。
最後にえぼしにはバレたことをえんちょうに伝えると報告する。
ついでに、この前ネケが徐にやってきて夢の世界のXでFAで見て付き合っていることを知ったと言ってきたことを愚痴る。
勿論、事実を認めず世界外なので忘れるように言うが、それはずるいよね〜と話しネケが最近太っていることを話す。
そんな中、最中の車が突っ込んできてルウが負傷。病院に治療しに行くのであった。
● れもなぴいじりの結末
+ 開く
パンちゃんかられもんが「ルウさんが浮かれているらしい」と言っていることを聞き、私の何を知っているんだとれもんを詰める。
れもんは「自分はえんちょうさんとのこといじられたら嫌がるくせにもなぴと俺のことはいじっていいんか!?そういうのはもなぴに迷惑だから」と反論。
ルウはその言い分を理解したのかお互いいじらないことを提案し決着となった。
実際ルウとえんちょうはどうなのかと聞かれたがルウは何もないとはぐらかした。
れもんにももなぴに対しどう思っているのか聞いたが、れもんは友達だ、もしそうなったら温かく見守ってくれたらそれでよいと話した。
05/03 【#ストグラ 239日目】ロスサントスの生活 (239日/のんびり営業/よつは先生/久々のBJで大勝ち!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 飲食店の悩み
+ 開く
カジノのデイリールーレット終わりにアッコパスと遭遇。
BMCガチャのようなシステムを取り入れる予定で、ルウから提案してもらった商品も混ぜてくれるそうだ。
話は変わり、飲食店経営に多々悩んでいるようで収益があるメカニックと逆の位置にある飲食店の違いについて質問される。
ルウはメカニックは修理など壊れる要素があり、飲食には消費する以外無くなる要素がないことを指摘する。
また、メカニック同士の話し合いであがったエンジン等の期限切れの実施検討について、飲食も消費期限を設けてみることを提案する。
またPYCにて奇肉屋と兼業しているツムギが提案したPYCにキッチンカーを設置する等を真似て、多業種とタッグを組んで常に販売できる形態を保つことの重要性も提案する。
しかし、消費期限を1日にするとこの街に住民を縛り付ける理由になるので長い目でみたい、かつ今までのノルマ設定が全て無駄になると聞き入れ、ルウも反対意見に納得する。
そこに通りかかったくるみも交え、食品にストレス軽減以外のバフ効果の付与があれば良いのでは無いかとの案が出た。
今後はそれらを市長と相談し、どう実現していくかがカギとなるようだ。
● よつは先生
+ 開く
花屋にてえんちょうへの差し入れを買いに来店。
店員のよつは先生よつは先生にえんちょうから無事告白されたことを報告。
(過去にルウの感情について、よつは先生より「らてゅらてゅ恋の病」と診断されていたことによる報告となる)
ルウも悪い気はしなかったのでそのまま付き合い、先日高級住宅街にておねだりキスをしたことも話した。
よつは先生は余りにもの急展開報告に大興奮。
無事に伝え終わり、差し入れをえんちょうに渡しに向かう。
署内でさぶ郎に見つかり何の為に来たか察されて恥ずかしくなってしまう。
その後、えんちょうに差し入れを渡しPYCへと戻った。
● インフルエンサー?
+ 開く
今日も街が静かで来客も少ない。
TwiXを流し見するとてつおの『今日の惚れるなよ?』の写真を発見。
しかし、このコーナーの大ファンであるルウは前日と同じ画像が使われていることに気がつく。すぐさま、てつおに電話して報告。
本人も気づいていなかったようで、他の画像を再投稿した。
● BJで大勝ち!
+ 開く
「最近カジノ勝てるらしいよ?」
3時の瞑想後、えんちょうに誘われてカジノに向かう。
その前に病院に寄り、みにゃとヘスティアにえんちょうを紹介。改めて宜しくと伝えた。
いざカジノに到着し、VIPコース加入のため1,000万円支払う。
普段着だと場に相応しくないため、成金風コーデに着替える。
その後、衛生外の方が1人いるテーブルにお邪魔させてもらいブラックジャックを開始。
結果収支はルウ+1億3,500万、えんちょう-1,000万となった。
成金風コーデのおかげで上手くいったと気分上々でPYCに戻り2人で成金コーデの復習を行う。
そしてルウの自宅に戻り、今日一日の出来事を話し2人で就寝した。
05/04 【#ストグラ 240日目】ロスサントスの生活 (240日/体験さんいらっしゃい / 久々のワンオペ)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 衛星外にて
+ 開く
● 車両購入
+ 開く
販売停止から解禁された Deity 、 Jubilee 、 Buffalo STX の計三台を購入。
● インフルエンサーガチ勢
+ 開く
昨日に使いまわし疑惑が生まれたてつおの『おはよう惚れるなよ』の投稿にミスがないかチェック。
一見昨日と同じように見えたが、表情が異なっていた為、細かいこだわりを感じとりお褒めの100点をメッセージにて伝えた。
● 花山令の体験希望
+ 開く
花山令が体験希望。PYCの社内規定により、初心者は1日だけ受け入れ修理のみの体験とする。
パキちにお願いし、バイク免許を取得させる。
街があまりにも静かで来客が少ないため、令が気になっていた卓球大会に遊びに行くことを勧める。
その後、帰社した令はヤミーとタッグを組み卓球大会に優勝したと話す。
大金を手に入れたようで、車両のお勧めを聞かれたのでドラウグルと答え購入してもらう。
また、今日は余りにも来客が少なかった為、後日改めて体験日を設けることにした。
● シャンクズの想い
+ 開く
PYCに訪れたシャンクズにずっと気になっていた質問をする。
シャンクズにとってみにゃ、そしてりりはどのような関係なのかを聞いてみる。
みにゃは大切に想っている存在、りりとは親友関係だそうだ。
どっちつかずではなく、ちゃんと関係値を分けていた事から今後は気にせずにみゃからの相談にのれることに一安心した。
05/07 【#ストグラ 241日目】ロスサントスの生活 (241日/早番!えんルウ1か月記念日)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 紫水コウの体験希望
+ 開く
紫水コウの面談予定が入っている為、早番にて起床。
起床直後のタイミングが異なるものPYCに来社してもらい、面接を開始する。
ロスサントスにて初心者🔰の部類だがJTSで1日、9055で3日間メカニックを体験しているようで、PYCの体験も初心者コースではなく既存住民向けの3日体験を適用させる。
PYC体験後にどのメカニックに就職したいかを考えるようだ。
社食の説明をするとPYCの職場環境に感動したのか、ホワイトで良い会社と絶賛してもらう。
体験1日目からカスタムテストを受けさせる。
お題は『好きな色(紫)を使わず、RGBコードを使用し、女の子ウケするような外装』に仕上げるように伝える。
完成車は赤系統が好きなのがよく伝わり、もう少し水色などの配色を使うよう勧めるも及第点として合格を与える。
今日はルウが早寝の為、後日また体験に来るよう案内した。
● えんちょうの保管庫
+ 開く
9126の地にえんちょうの素材庫があるらしく案内してもらう。
そこにはシルバーインゴットや壊れたスマホ、スチールに至っては一万個保管されていたりと物凄い量の素材が揃っていた。
えんちょう曰く、PYCに譲ってくれるようでルウに保管庫の鍵を預け自由にしようできるようにしてくれた。
● ルウの推しを取らないで
+ 開く
PYC店内にてえんちょうにイケメンと呼びかける声がする。
「えんちょう先生イケメン〜」「イケメンじゃないよ〜」
ルウはえんちょうの元に行き状況を確認する。どうやらいつもイケメンと言ってくれるようだ。
「ふ〜ん、そうなんだ」
嫉妬しているように思いきや
「私のこはるちゃんに手を出さないでもらえるか?」
思わず否定するえんちょうだが、君島こはる推しのルウは間髪入れづ鋭いメスを入れたのであった。
● また後日のお約束
+ 開く
今日はえんちょうとルウが付き合って1ヶ月が経過した日であるが、あいにく店員が集まり良く余韻に浸る雰囲気ではない。
ルウも早期就寝の予定のため、改めて2人の時間を作ることにした。
05/09 【#ストグラ 242日目】ロスサントスの生活 (242日/PYC会議/ 車両協会の解体/情報過多)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 第三回PYC会議
+ 開く
【参加者】ルウ、パキち、えんちょう、柴映作、茶担えり、柑橘れもん、ドンタカーキ
  • 題目(項目)

● 近況について
みんなのリズムで頑張っており、良い報告も聞く。パキちは特に頑張ってくれている。
引き続き楽しく頑張って欲しい。また、起床時には自身のアピールポイントと共に写真付きツイートをして欲しい。

● カスタムについて
個々で学び興味を持って欲しい。
プレビューからの確認では搭載費用も掛からずに確認できる。
また、マネージャー以上のクラスから許可を得れば社割の2割引きで自車にカスタムしても良い。(支払いは半額を店に入れ、残りは自身の作業費とする為、かなり安くカスタムができる)
エンジンスワップについては許可や経験していない写真もいるので勉強会を開き順次許可を出したい。

● 給料について
第2・4週の木or金に給料支給予定。
自身の活躍+店頭での実績+店全体の売り上げにて算出する。
個人差が大きい為、あまり給付額を公開しないように…

● クラフトについて
クラフトは今後もみんなで行い、各々の適正在庫を守って保管する。
また、近いうちに修理側のスタッシュを4,000に拡大してもらえるよう交渉する予定。

● メカニック警察署駐在案
えんちょうより警察署に各社からメカニックを派遣し駐在させる案が出る。
しかし、ロスサントスの特徴上(いわゆる配信的負担)を考慮し機能しないことが考えられるので棄却。

● 素材について
昔と異なりメカニック事情も変わりリサイクルセンターに篭る必要がなくなり、素材を購入しても採算が獲れるようになった。
ただシルバー・ゴールドインゴットは高価な為、スマホ溶かしから生成して欲しい。
(ゴールドは手間な為、要相談)
溶かし方が分からない従業員がいる為、こちらに関しても会議後にレクチャーする。

  • 柴からの報告他
● スプレットシートについて
カスタム・アップグレード後のスプレットシートが散漫している為、随時使用後に削除することを共有。

● 公務員枠について
えんちょうが警察入りしたがマネージャーとの併用は実務上可能なのかという質問。
ルウとしても、背景に公務員枠の猪原ローズ、日之ぱちお、もりるんるんが時間外勤務として活動ができておらず、給料も渡せない状況。
今後面談を行い、継続もしくは卒業を決めてもらう。これにより公務員としての枠組みを廃止する。
えんちょうについてはPY時代からの貢献度がかなり高く、継続しているので存外にはしたくない。
ルウ、パキちの次に会社のお金が触れるサブマネージャー的な存在として捉えて欲しい。

● PYCイベントについて
+ 開く
第三回PYC会議にて茶担えりの持ち込み案にてメカニックシャッフル(従業員入れ替え)が提案されたが、各店舗へのメリットがあまりにも少ないことを指摘し、改案・利点の詳細を宿題として与えていた。その回答が本日えりから返ってきた。
しかし、重きを置く目的の『メカニックの交流』は各個人が自由に行っており、当日に店舗内でのカスタム等の高価依頼が来た際の割り振り等を考えるとあまりにも現実的ではない。
三者の意見を交えるために、パキちの意見を聞くもルウと同じ考えである。
えりも変化球的なイベントを模索しすぎたと考え、謎解きのような市民全体に受け入れやすいイベントへとシフトチェンジするよう改めた。
● 車両協会の解散
+ 開く
試乗会にて深沢えぼしより車両協会解体の知らせを受ける。
今後は性能調査や価格帯の最低ラインは市から各個人に対価を支払い依頼する形になるようだ。
また、車両の価格帯は最低ラインを割らなければ各店自由に決めて良しとなる。
いづれは新車の販売権をオークション形式で売り出し各店舗での取り合いが始まることも示唆される。
しかし、ルウの考えはオークションに関しては後ろ向きである。
権利者が起きていないとその車が販売できないこと、資本主義になりすぎて販売競争が激化することがあげられる。
また、車両協会も情報交換の場としてルウは活用していたため、毎週の集まりがなくなることに寂しさを覚えた。
● 紫水コウの体験終了にて
+ 開く
特例として三日間の体験を終えた紫水コウ。
終了前にSKEからも招待されるほど引っ張りだこの状態である。
最後の面談で、コミュニケーション能力やカスタムセンスを見込んでルウはPYCに迎え入れたいと伝える。
同様に他者からも欲されているようで、考えてから回答したいと言われる。
退勤前に3日間の頑張りとして1,500万円の給料を支払った。
● イネヌコの誕生日
+ 開く
今日はイネヌコの誕生日。えんちょうと折半して Revolter(フルカス済) をプレゼントする。(えんちょうは夢が忙しいため、ルウから渡す)
イネヌコに渡したいものがあると電話し、3秒後に着くと言われるが強制瞑想のせいか2分後あたりに到着する。
車の性能に大興奮のイネヌコ。
さらにルウからのサービスでV12(4,000万以上)エンジンもサービスで搭載する。
喜びのあまりにエンジンまで積んでもらったことをえんちょうに報告する際にどんな反応をするか、ルウとイネヌコによる予想とものまね大会が披露された。
「ヌコ君よかったねぇ~(イネヌコによるモノマネ)」
05/12 【#ストグラ 243日目】ロスサントスの生活 (243日/お給料を振り込むゾ!/神道まきぴは愉快な子)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 給料日
+ 開く
本日は遅番にて起床。
第一の目的はPYCとプラネットモータース給料を振り込むこと。
基本的に会議で決定した採点にて入金を行う。
PYCにはパキちと妖精枠としてパンチャンが起床。
2人からも給料の支払いをお願いされ給付するも、売り上げの差額は10億以上あり支給額は大きく異なった。
● まきぴは愉快
+ 開く
まきぴに連絡しにしのんキングダムにて兼ねてより欲しかったPARAGONを購入。
久々に会えたことにより、まきぴがにしキンの様々なトリックをルウに披露し、楽しませてくれた。
● パンチャンのリスク
+ 開く
就寝直前にてパキちとルウで雑談。
話題はパンチャンのPYC入社希望について。
パキち曰く、どこのメカニック行っても暇つぶしとして見かける。かつ、anbrellaやMOZUのトップがPYCを利用することから繋がりを作るための下心が透けてみえるようだ。
また、ある日を境に人がいない日には来ないようになり、映るイメージは悪く、メカニック向きではないように見える。
ルウとしてもパンチャンを雇うつもりはない。
1つ目は従業員の数が既に揃っていること。余程の逸材ではない限り求めていない。
2つ目として、店番の人数だけをモチベーションとして仕事の参加を判断し、決められた業務を遂行するのが困難と予想される。
社長とマネージャーからの心配な部分が多すぎる為、体験も難しいのがPYCとしての現段階の評価である。
05/15 【#ストグラ 244日目】ロスサントスの生活 (244日/PYCは今日も賑やか/えんルウは出かけたい)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 体験の二人
+ 開く
さぶ郎からの紹介により、アニメハイヨナとぺんゆきやの初心者2名を体験として引き受ける。両者ともにメカニックへの興味よりか金銭面での充実に興味があるようだ。
先日のルール改定により、初心者向け体験により1日修理のみの体験活動となる。
翌2:00頃まで警察署への出張修理や店頭での修理業務を行う。
就業前に各個人請求分とは別途に500万円のボーナスを支払い、感想を聞く。
楽しかったことや、コミュニケーション能力が上がると言い、折角なので他業種の体験もしてみたいとのことで退勤していった。
● つばめちゃんと再び
+ 開く
つばめと帰国後2回目ましての再開。PYCにて修理依頼に来たが、募る話や以前のように占って欲しいことが山ほどある現状だ。
つばめも同様に話したいことが山ほどあるが、今は所属しているBMCで浦島太郎状態により知らないことが沢山あり多忙なようだ。
また、時間を作りお互いの近況や占いのお世話になることを約束した。
● ひのらんに報告?
+ 開く
えんちょうと体験生アニメハ イヨナとルウで警察署の出張修理を行う。
体験初日ながらも懸命に対応するイヨナに筋が良いと褒める。
請求はひのらん宛てだったので、先日の警察ガチャにて抱き枕が4個も出たことを報告した。
「いっぱい吸ってください」「いっぱい吸っとく」
● えんルウのことが気になるひと
+ 開く
Urashimaのスワンボート受付時よりルウとえんちょうの関係が気になるパンチャン。
何度もルウやえんちょうに関係を確認するも「大切な友人だよ」と誤魔化される。
今日もPYCにて離れた位置からルウとえんちょうのツーショットをこっそり撮影。
事実確認のために、えんちょうに送付しようとするも誤ってアニメハ イヨナに送信してしまう。
えんちょうやルウにも送信するも、先に誤って送信したことを明かし笑い話になった。
● カスタムロゴ?
+ 開く
えんちょうとのデート中に白井満太の番号から着信アリ。
どうやらWanksy Manksy(アトリエ屋としての活動名)としての状態でルウから連絡を受け、PYCに来ていると話す。
ルウは以前より、自社で車を購入しカスタムしてくださったお客さんにPYCのロゴステッカーとルウがカスタムした場合のルウカスタムステッカーを施したいと考えていた。
ルウの意思を伝えると、Wanksy Manksyも快く引き受ける。
しかし、ロゴ制作は初めての為、完成後に値段を決めたいと話す。
ルウも依頼料については1億円まで覚悟しており、完成まで楽しみに待つことにした。
● えんルウ1か月記念
+ 開く
1周年デートが出来ていなかった為、PYCが賑わっている合間を抜け退勤。
お出かけ先としてデスマウンテンへと向かう。
えんちょうとデスマウンテンに行くのは正月ぶりである。その際はおんぶしてもらった思い出などを話す。
頂上に到着後、お賽銭箱の様々な供物を確認する。
ルウがメカニックになってから、PYで起こったえんちょうの知らない思い出話や最近のメカニック事情について話す。
どうやら車両協会解体についてはえんちょうの耳に入っていなかったらしく、今後の販売権等含め先日の出来事を話す。
「1番変わったのは俺との関係だね」
えんちょうの甘い言葉の後にはツーショット撮影とバックハグをしてもらい下山。
ついでにパンチャンに目撃されてないことを確認する。
次回はホエールウォッチングなど、動物観測に行こうと約束し今日のロスサントス生活を終えた。
05/17 【#ストグラ 245日目】ロスサントスの生活 (245日/もなぴに託す想い/ぱちおは頑張り屋さん)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● もなぴに相談
+ 開く
最中とPYC地下室にて話し合いをする。
現在、最中はプラネットモータース副社長であり、車両協会の方針変更による今後について話し合いたかったのだ。
今後、車両の販売権を競い合って獲得するオークション形式の実装が予想され、沢山資金集めが必要となる。
その為にも管理部門の2人で社内方針について改に共有する必要があった。
まず、プラネットモータースの給料の支払いは各個人の総売上×20%が売上になっている。
それを今後は毎週の給料支払い予定。
車両の需要については他社や白黒問わず、法に触れない限り様々な人の声を汲み取り情報を手にしていきたいと考えている。

PYCについてはパキちへの任せきりな部分が多い為、今後は皆んなでPYCローテーションで出勤・外出をする方針で考える。
最中と柴は次期マネージャー候補として考えてるが最中本人は自信がない。
ルウとしては知識量が足りない場合は、他社との繋がりで勉強会するなど施策を考えると伝える。
最中も少しずつ調整して頑張ると意見を聞き入れてくれた。
今後の街の変化について、改めて対応できるよう役職陣で考えるターンであった。
● ぱちおに相談・披露
+ 開く
警察署への出張の際に日之ぱちおがいたので、先日決まった時間外勤務・公務員枠の撤廃について話す。
ぱちおはPYCとプラネットモータースに属しており、プラネットモータースとしては活動できていたもののPYCとしては顔を出せない日々が続いていた。
ぱちおの真面目な性格もあり、来れないことに負い目を感じていることを気遣うとやはり気にしていたようだ。
ルウとしても車両協会の変化により、今後プラネットモータースの車両販売権による資金振りが重要な為、こちらに注力してくれるだけでも大変助かると伝える。
ルウの助けになりたいと両社を志願してくれたぱちおは、是非プラネットモータースに注力すると述べてくれた。
よってPYCは退社の流れになり、メカニックツールを返すことになる。

話は変わり闇メカニック問題の情報共有へ。
先日確保した犯罪者の手持ちからメカニックツールとスプレー缶が見つかったとのこと。
スプレー缶は原則、メカニックしか精製することができない為、その者が怪しいとの話になる。
持ち物検査をする際に、PYのメカニックツールを所持している者もいたそうで、用途を確認すると思い出の品と答えるようだ。
そもそもルウはPYを廃業する際に、メカニックツールは全て返却するよう促している。
(ジャーク武士の容認しているメカニックツールは3つのみ。ジャーク、ルウ、えんちょうが所持している)
かつ、メカニックに迷惑を掛けないように想うのであれば、例え思い出の品であってもスタッシュに保管するだろうと考えを伝える。
今後、警察としても各店舗のメカニックツールを無断で持っている場合は店にも損害が発生する可能性が生まれるとのことで、PYCにも随時情報を提供するとのこと。

話題は変わり、せっかくぱちおと会えたのでPYCの地下地下室について紹介する。
PYをモチーフとした地下室は、ぱちおの記憶に残る光景であり大興奮の様子。
関係者用の合鍵を渡し、更に当時ぱちおが寝泊まりに利用していたベッドの設置の要望も受けた。
● 求愛行動?
+ 開く
PYCに修理のために来店したおさよつのカップル。
ルウはよつはに依頼していた「えんちょうに送る1ヵ月記念用の花束」について、同封するメッセージを懸命に考えていると伝え、よつはも微笑ましくルウの準備を応援していた。
一方、よつはの彼氏こと治はPYC店内でも自身の世界観をMAXに繰り広げる。
ルウとよつはがよく「らてゅらてゅ」という言葉を使うが、治はルウとえんちょうの関係やよつはへの恋愛相談を知らされてない為か言葉の意味を知らない。それ故にルウそのものの別称を「らてゅらてゅ」と勘違いし、ルウのことを「らてゅらてゅ」と呼んでしまう。
さらに治の世界観は止まらず、修理し終えたよつはと治の車の全ての扉を開けてスーパーオープンカーなるものを披露する。
極め付きには、数人が見守る中で車に上り「よつはへの求愛ポーズ」を決める。
よつはの笑い袋がはちきれる程、大笑いしPYCの面々は喜んでその姿を撮影する。
2人の世界観を存分に堪能し、おさよつから退店していった。

2024年6月のエピソード

+ 開く
06/11 【#ストグラ 246日目】ロスサントスの生活 (246日/ただいまロスサントス/情報量多すぎ問題)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ルウ帰還!そして
+ 開く
3週間ぶりに帰還したルウ。
早速PYCとプラネットモータースの売り上げを確認するも、なんと両社に35億ずつの売上金があることを確認する。
六法で売上報告を確認したが、主にパキちによる功績が大きいようだ。
そして、真っ先に恋人である御庭野えんちょうに起床の連絡をする。
余りにも急な起床であった為か、拍子が抜けたえんちょうの声と共に無事を伝える。
警察として出勤していたがルウの帰還に喜び会いに来てくれることになった。

再会を果たしたが、えんちょうの姿の変化に驚く。
そして、ルウの最後に送ってくれたメッセージについて触れる。
(サイドストーリーの項目にて詳細を記載してます)
突然、目の前が真っ暗になり目暗みしながらもメッセージを送ったことを説明する。
ルウが帰還中にて街の変化を確認するも、えんちょうもバカンスに出かけていたようで街に余り起きていなかったようだ。
ただ、イネヌコを取り巻く環境に大きな変化があったとのことだけ匂わす形で伝えられた。詳細は本人に聞くべきとの判断になる。
また、上田が市長相手に裁判を起こして勝ったことも教えてもらう。
えんちょうが知りうる情報を聞き、再開のハグをして2人で従業員の待つPYCへと戻った。
● 街のウワサ?
+ 開く
PYCに来店した竹井勝痔から街の変化を聞くと次のような話が出てきた。
  • ジャック馬ウアーが死んだ
  • ショッピングモールが閉鎖した
  • 竹井勝痔による白市民限定の速度制限取り締まりが開始した

3つ目に関しては苦言を呈するも、馬ウアーが死には謎に包まれており聞き込みが必要になった。
後に来店したニャンコ・スキーにも馬ウアーが死について尋ねたが、現在も馬ウアーの姿は街で見ることができるがそれは亡霊だと教えてもらう。
益々真相が分からなくなり更に真相が気になる所になった。
● 街の変化?
+ 開く
PYCに来社した無馬かなからルウのいないの街の変化について話を聞く。どうやら以下の出来事が起きたようだ。
  • 馬ウワーの死
  • 大川が市長になる
  • 警察が全員ギャングになる
(警察とSWATの二大勢力が生まれる)
  • タラちゃんが帰国
そして9055の裁判について話を聞く。
結論は上田が市長に勝利したが、メカニックへの被害料として上田も支払いを命じられた痛み分けの内容だったそうだ。
● まるんにバレた?
+ 開く
まるんの合コン事情にて、チェンマヨと反転カラーのお揃いコーデにした話を聞く。
「私もやろ〜」というルウの反応にすかさず突っ込むまるん。
彼氏は誰か尋ねるまるんにルウが当ててみるようクイズ方式にさせる。
様々な名前を挙げる中でえんちょうの名前が出てくる。隠すのが苦手なルウはあたふた状態になる。
「ハハハ…そんな訳ないじゃん」
絶対に当たらないよ…当たらないかもね…とちょっかいを掛けると、「ネケか!」と言われて訂正する。
まるんと同じ職場だとヒントを出すも誰だろ…と悩みながら、ふと意味深なワードを漏らす。
「この話、これ以上延長(えんちょう)する?」
なんで知ってるんだ!と思わずツッコミを入れる。
話題を変えるためにまるんがルウのアイコンが壊れていた為、写真撮影をさせて欲しいと頼まれる。撮影後、まるんのアイコンを確認。
どうやらレインボージャンピン先生に依頼したイラストをアイコンにしていることから、ルウにも依頼を促す。「背景をお庭にしてもらうこともできるんじゃない?」
どうしようなない程にバレてしまっているルウの元に丁度えんちょうが来社し、まるんは隙を見て去っていった。
● 謎解き失敗…
+ 開く
えんちょうとViolet Fizz主催の謎解きに向かう。修理対応に追われて時間が無く、既存のコスプレ(ハロウィン時のコスプレ)ことヒーラーの格好で参加する。
※ネタバレ防止のため内容省略
右往左往するも営業時間終了によりクリアならず…。
それに伴い職業診断も受けることができず、景品もゲット出来なかった。

謎解きからPYCに帰社後、同じくして参加していたパキちと「最中に会う。
えんちょうとの帰社を見るや「コスプレなんかして楽しそうですね」と聞かれるも、えんちもうは誤魔化すために「楽しくないよ」と答え少し嫉妬する。
ルウらは謎解きクリア出来なかった為、パキちから答え合わせと解説をしてもらう。
最後にコスプレ姿の4人で写真を撮った。
● 2カ月の太陽
+ 開く
以前より依頼していた特注ブーケが完成したとよつはから連絡が入る。
待ちに待っていた朗報によりえんちょうにひと声かけてから急いで「ColorFloraに向かう。
早速よつはから特注によるひまわりのブーケを購入する。
  • ひまわりの花言葉 「貴方だけを見つめる」「貴方は素晴らしい」「憧れ」
「貴方だけ見つめる」という言葉に思わず笑みが止まらないルウ。
メッセージを付けることもできたが、時間が噛み合わず次回へのお預けとなった。
「喜んでくれるといいな…」と溢しながらPYCに戻る。

PYCにてえんちょうを拾った後、車を走らせる。
交際2ヶ月のお祝いをしたかったと伝え、例のひまわりの花束を渡す。
from ルウの名前入りのオーダーメイド品とのことも伝えると驚きを隠せないえんちょう。
えんちょうの喜ぶ姿に満足し、2人は再び職場に戻りルウは眠りに就いた。
06/13 【#ストグラ 247日目】ロスサントスの生活 (247日/ジョアンナさんの春/つばめちゃんの占い)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ジョアンナの春
+ 開く
「私がYESかNOかで言えば付き合える状態で…」
酔っている状態でPYCに訪れたジョアンナと付き添いのひろし。
ひろしはジョアンナ一途で想いを伝えており、ルウの知らない間に新たな恋愛が生まれていたようだ。
ひろしの家にはジョアンナの肖像画があったり合鍵を渡している状態らしい。
少しストーカーを疑いはしたもののどうやら不器用なだけらしい。
過去に3回にかのり!に参加し、結ばれたものの上手くいかなく最後のネケに至ってはほぼ適当に選ばれただけであった。
ただ今のひろしはジョアンナに真剣でこの関係は1ヶ月続いてるらしい。

「ルウさんはいないんだ?」
その場にいたぱちおが徐に質問をしてきた。
「そ、そんなんいるわけないじゃん」
誤魔化すルウに「息子には言えないんだ?」と責めるぱちお。
どうやら息子なりに心配してるとのこと。
どこか勘繰られてPYC内?と聞かれると動揺を隠しきれず誤魔化すルウ。
ぱちおは過去に結婚?しており、今はどうなってるかと話を切り替えるルウ。
ご祝儀を渡しそびれていた為、ぱちおに1,000万円送金した。

話はまたぶり返され彼氏がいることは認めることになった。
ひろしとジョアンナがめでたく結ばれたらルウが誰と付き合っているか教えるという約束で話は丸く収まった。
● 講師の依頼?
+ 開く
別件(本来の来店目的)にてジョアンナから「メカニックの女性社長のカンファレンス」について、ロスサントス内に大学を設立し各職業のトップが講座をするという計画が進んでいるようだ。
その依頼でにしのんを中心にジョアンナ、ルウにも依頼が来ているとのこと。
8月あたりの開催を予定しており改めて方向性について相談することになった。
● つばめちゃんの占い
+ 開く
青梅つばめの復帰後、昔のように占って欲しいと話していたルウだが念願が叶う機会が訪れる。
ちょうど時間に余裕があるようで早速占い開始!

【恋愛運】
節制の逆位置
今は何かとすれ違ってしまう時期。
衝突が起きてしまうかもしれない…。

死の逆位置
ルウ的に諦めきれてないところがある。

ルウの考え的にはもう少しメカニックとして切磋琢磨したかったが、もう一つのお仕事が忙しい。相手のやりたいことも尊重したいが…。

世界の逆位置
自分の気持ちの整理が必要

全てルウの気持ちの問題なので、もう少し自信を持って過ごせば良いとのアドバイスを受ける。
彼には彼の人生があると尊重しつつ、ルウ自身も解釈出来ているから問題ないとのこと。

【仕事運】

月の正位置
中吉。何かが引っ掛かるところがありモヤモヤしてしまうかもしれない。
順調ではあるが、今後についてはルウもモヤモヤしている部分もあるので中吉との表現は的確とのこと。
06/14 【#ストグラ 248日目】ロスサントスの生活 (248日/ULLを一緒に観よう!/学力テスト)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ヘリ訓練?
+ 開く
フロガーに乗って来店したヘルアン。
修理を施してもらった後に、このヘリに乗って飛行場まで同乗してもらい、他のヘリを修理したあと、それをインバウンド場まで運んで欲しいとの依頼を受ける。
ヘルアンにヘリの運転が下手か聞かれるも、「モンハンで言うと☆6くらいかな…」と信頼度低めの自信で依頼を受ける。
飛行場にて修理後、インパウンド場まで運ぶもかなりの高度まで上がり何とか着陸する。
PYCまで送り届けるように言われるも、FRAKASを買う為にしょうこうていまで運んでもらった。
● 学力テスト
+ 開く
PYCに訪れたタマーチからToY学力の誘いを受ける。
ルウも今日一日通して度々ウワサを聞いていたことから受験しに行くことにした。
早速、イメージっぽく学生服に着替えToYに向かう。
受付けのよつはから難易度の選択を求められるも、タマーチと衛生上にて恥をかくまいとの意見で合致しBasicモードにて参加する。
全5教科 10問のテストを受け常識人でもある所から数々の問題をこなすルウ。
しかし算数には滅法弱いのだ。掛け算を優先して計算しなかったことから算数は全2問とも不正解。
結果的には7点だったが自身の弱点にまたしてもぶつかってしまった。
06/18 【#ストグラ 249日目】ロスサントスの生活 (249日/学力テストhard編/餡ブレラとBMCのキャバクラに行こう!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 痴話喧嘩?
+ 開く
痴話喧嘩?
今日限定のBMCとのコラボキャバクラに行きたいルウ。
以前、ホストに行った際に御庭野えんちょうからお灸を添えられたことから念の為に報告することにする。
電話を繋ぎ報告するも少し驚き気味ではある。
ルウもえんちょうを誘うが警察で忙しく、同僚から後ほど誘われる可能性ならあるとのこと。
「えんくんは行くの?」と問いかけるも曖昧な返答。
お付き合いならせっかくだから言ったらいいじゃんと振り切るもえんちょうは行かないとのこと。
「それって自分が行きたいからじゃないの?」
ルウが以前のようにキャバクラだけではなく、ホストに行くとなると話が違うようだ。
少しヤキモチを焼いたような雰囲気で痴話喧嘩になった。
● 学力テスト2
+ 開く
るんるんとみらがまだToYの学力テストを受けてないとのことからルウも同伴で試験を受けに行くことになる。
ただルウは前回Basicを受験したことから今回はHardを受けることにする。
噂ではかなり難しいとのことであったが案の定難問続きである。
特にBasicですら手も足も出なかった算数は数学に昇格し手も足も出ない模様。
採点結果は10問中4点の正解である。
店員のももみからは凄いと褒められた。
他のメンバーも受験終了し採点が終わった為、店から撤退する。
みらとるんるんはBasicを受験しており、みらは前回のルウと同じく7点。かつルウと同じように算数がさっぱりだったようだ。
変わってるんるんは満点だった模様。
るんるんには次回Hardを受験することを薦めた。
● BMCコラボキャバクラへ!
+ 開く
本日限定の餡ブレラ主催、VermillionのBMCコラボへ、PYCではみら、るんるん、そしてルウで足を運ぼうとしていると来客者であった葉風邪も気になっていたようで、4人で向かうことになった。
ひとネタこしらえる為に打ち合わせをする。
ブルゾンちえみをモチーフにしたネタをるんるんが完コピしていたことからるんるんを先頭にしてお店へと向かう。ルウはマネージャー(仮)となる。
店は繁盛し待ち時間が発生している間、自分達が嬢と勘違いされたり、料金表をみてGoodNightと比較して少し高価な部分を覗いたりと待っていると遂に順番が回ってくる。

VIP席にて5人まで対応可能とのことで現地で拾ったさぶ郎も加えて5人で来店。
テーブル料の3,000万円はルウが払う。
オーナーのウェスカーよりお好みを聞かれ、「元気な子」を条件にする。
案内がありルウに就いたのはうさぎさんであった。本日誰に就いたかを聞くと太客だったノビーから貢いでもらい、ズズからは搾り取ったとのこと。
ルウは自身とうさぎさん用にアルフォート・ウイスキーを注文して乾杯する。
うさぎさんがズズから貰った渾身の一発芸を披露してくれるも、うさぎさんへのダメージが大きく笑ってしまった。
地域貢献のカードを使用して餡ワインも注文。
トークデックのルーレットを使用して、チップの要求が出現。先日PYC地下のハウジング(旧PYをイメージ)をしてもらったことから、お礼を兼ねて50万餡コインをチップ代として支払う。
強制瞑想を挟み15分が経過した為終了。
他に面々も満足しており楽しい時間を過ごせた。
06/19 【#ストグラ 250日目】ロスサントスの生活 (250日/ロスサントスに来て1年。同期はニャンコスキー)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ルウの一周年
+ 開く
6月19日の本日はルウがロスサントスに来てちょうど一周年である。
日頃の感謝を込めて本日はPYCにてルウが対応する車両修理は初回無料、2回目以降は半額と出血サービスが行われた。
(当日案である為Twixにて起床後にツイート)
● ズズとも出会って1年
+ 開く
気まぐれに修理依頼でPYC来店したズズ。
しかしズズとはこの街を通して初日に出会い、衣装を買ってもらったりと何かと縁深い存在であった。
それらのことを伝えると驚きつつ「こんなにも大きな店を構える程に大きくなっちゃって…」と思い出話に耽るのであった。

話は変わりズズには聞いてもらいたい愚痴があるそうでPYCに来たそうだ。
街の情勢は変わり、現在島取り合戦が盛んなギャング事情においてズズは島取りを応援するような楽曲を作成したようだ。
ただそれがギャング達の間では不評なようで控えるように言われたそうだ。
試しにルウも聞いてみたが、ポップで馴染みやすい反面、使用の判断が難しい温度感であった。
「いいと思うんだけど…難しい。一回やってみたら?」
とのルウの回答に対して
「その一回が命取りになる」
とのズズの経験則に賛同し、楽曲の使用はやめておこうとの判断に収まった。
● 同期はニャンコ
+ 開く
「もしもしニャンコスキー↑」
不在着信のあったニャンコ・スキーに折り返しの電話を掛ける。
Twixをみたニャンコスキーはルウにお祝いの電話を掛けてきてくれたようだ。
ただルウはとあることを知っていた。ニャンコスキーは唯一ルウの同期であることだ。
「お前もなw」と返すルウに対して少し考えた日に驚くニャンコスキー。どうやら気づいていなかったようだ。
「お互いにおめでとうやね」二人の記念日に喜ぶニャンコスキーに、今日は来てくれたら修理のサービスをすることを伝える。
壊れている車を無限に持ってくると言い残し、改めておめでとうと言葉を交わし電話を切った。
● 謎の男オニ・ワノール
+ 開く
起床してる人が少ないことから就寝しようかと思っていた所、突如現れた衛星外 オニ・ワノールが現れる。
(見た目の雰囲気から帝レンorラグランジュかと錯覚しそうになる)
どうやらミュート中で音声は発せない為、文字のみでの会話となる。
「ぶりてぃっしゅ(原文使用)」からとらべる(原文使用)の為にロスサントスにやって来たようだ。
現在のカジノではブリティッシュな車が景品になっていることから、一緒にルーレットを回しに行く提案をする。
いざカジノに向かうも途中でルウの運転がバースト。ワノールは外に掘り出され怪我を負う。
「頭が痛い…」
病院に送り、ももみに手当をしてもらう。
同じく病院にいたノビーからこの街にきて1周年のお祝いで最高級テキーラをもらう。
その後、カジノへ向かいルーレットを回すも2人ともハズレ。
大当たりの展示品を隣にワノールの写真を撮る。
その写真を転送して欲しいと言われて転送するも、どうやらその送り先が「御庭野 えんちょう」になっていた。
「どこかにえんくんいるの?」
と笑いながら話すもワノールの正体は明かされなかった。
ワノールは今の状態がEnjoyであることを伝え、PYCに戻るように依頼をする。
2人でPYCに戻り、ルウはお先に就寝した。
06/29 【#ストグラ 251日目】ロスサントスの生活 (251日/ドリフト車が増えた!/みらちゃんと街ブラ)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 街ぶらルウギャラクティカ
+ 開く
久々の起床により特に目的もなく穏やかに1日を過ごす。
まずは自社のプラネットモータースにて普通車の新カテゴリーであるドリフト車のComet Safariを購入。
今日は購入したばかりのComet Safariに乗りみららんどと街ぶらを行う。
【移動ルート】カジノ→Violet Fizz→警察署→ピルボックス病院→菖光亭
菖光亭ではシチューにご飯を浸すことに対して議論が行われ、賛成派のルウと最中、反対派のみらと天草で話し合いを行った。
06/30 【#ストグラ 252日目】ロスサントスの生活 (252日/9055主催のレースで大白熱!/万十忍くんと、いぬねこうくん)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 万十忍の体験
+ 開く
赤城煉より新規住民である万十忍の紹介を受ける。
どうやらメカニックの体験をしたいらしく、JTSを紹介したが起床時間の遅い万十忍には合わず次の候補としてPYCに連れてきたらしい。
早速面接を受けるとどうやら車の性能面に興味が有り、白市民を貫く予定らしい。
人材としてはPYCが求める像であり、早速体験に迎え入れる。
修理を体験したのちに、飲食店でも体験がしてみたいと話す。(後日の予定になるが興味がありとのこと)
その後はルウも車両を借り、峠を攻めに行ったりメカニックの作業を行うなどして4桁万円を初日から稼いだ。
● いぬねこう?
+ 開く
自動車講習員として街案内を行うパキちにどこか聞き覚えのある声が助手席から響き渡る。
その二人がPYCに来社し、えんちょうが聞き馴染みのある声に反応する。
しかし、座席から現れたのはいぬねこうという新規住民であった。
明らかに聞き覚えのある声と名前にルウとえんちょうは笑いを堪えることができない。
いぬねこうさんの名前を略したいとのことになり、本人の推奨でイヌネコとの呼び名が決まる。
(魂の活動名であることから誰もが気づくことになる)
ロスサントスにきて1日目であり、警察志望だそうだ。とりあえずルウは何かの勘で体験採用し、警察が不採用になればPYCで雇うと約束する。
早速接客を任せるもいきなりフルカスタムを任せ、いぬねこうもこなしてしまう。
ただ白市民パスの給付であったり、店を留守にしてしまったことから万十忍に大きい仕事を取られてしまった。
「用量が悪いところもにているなぁ」と終始誰かを彷彿させるのであった。

2024年7月のエピソード

+ 開く
07/04 【#ストグラ 254日目】ロスサントスの生活 (254日/お誕生日と肉フェス!/思い思いのプレゼント)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 肉フェスに参加
+ 開く
ミンミンボウの一員としてコント要員として参加。
チェン マヨ、ルールちゃん、くまのふでこ、聖母れりあとルウの5名でミンミンボウの日常からふでこのフライデーチャイナタウンの歌唱に繋がる流れだ。
他者の歌唱や自身の出し物、飲食を満喫しつつ肉フェスを楽しんだ。
● えんちょうからのプレゼント
+ 開く
本日の大本命イベントの肉フェスでのコントも終え、食事と共にイベントを満喫したルウ。
イベント終了時刻を予め伝えていたえんちょうから連絡をもらう。
ヘリで会場まで迎えにルールちゃんをレジオンにて送迎した後2人でPYCに戻る。
テンションが高く、飲酒済を疑われるルウ。
そんなルウに「こっちに来てください」とえんちょうに呼ばれ店舗の奥に向かうと「誕生日おめでとうございます」との言葉と共にプレゼントを受け取る。
【ギャラクシーバック】無限に広がる宇宙の力が込められた、どんな物でも入るバック
どうやら月ノ島ごうのかばん屋に依頼して作ってもらったらしく、デザインはえんちょう自身が作成したとのこと。
販売予定はなく、ルウの為の一点物の記念品である。
本当は誕生日に渡したかったが、肉フェスのおかげで日を跨いでしまった。
ルウは嬉しさを現し大切にポケットの中にしまったのであった。
● 誕生日トリオ!
+ 開く
当日(7/4)はルウの誕生日!
偶然にもこの街には他2名パキちと小峯玲も誕生日のようだ。
誕生日トリオを称し、PYCにて集まり3人を写真撮影してもらった。
● よく似た人?
+ 開く
PYCにtr先日イネヌコによく似た人物こといぬねこうが現れたことを本人に伝える。
特徴はえんちょうと同じ髪型にイネヌコと同じ髪色だ。
イネヌコ本人は会ったことがないらしく今度見つけたら連絡して欲しいとのこと。
いぬねこうと同日にPYCの体験した万十忍とは1000万円ほど稼ぎの差が有り、間の悪さもイネヌコに似ているとのことであった。
(PY時代にもえんちょうが要領良い反面、イネヌコはタイミングが悪いこと少なからずあった)
● 大型サプライズプレゼント
+ 開く
えんちょうの他にも特別なプレゼントを用意してくれた住民がいたので一部紹介。
● 花沢まるん…一輪車(紫)、他食品二点
● 月ノ島ごう… MonstroCiti
● トウユン…撮り下ろし誕生日ソング(魂事情で昔から存じており思わず感動してしまった)
● 竹井勝痔…ゴリラの被り物
07/06 【#ストグラ 255日目】ロスサントスの生活 (255日/JTS歌劇団???/ 新・信号機????)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 犬上リオの体験
+ 開く
ミンドリーよりお願いされていた犬上リオの体験についての受入れ当日である。
※ミンドリーとリオの関係は夢の世界でのFPS繋がりだと説明があった。
リオは警察志望らしく、警察体験日まではPYCにてお世話になりたいとのこと。
早速、今日は1日目であるので修理対応を教えメカニックの体験をしてもらった。
● JTSの賑わい
+ 開く
今井教次から飲食を買うためにJTSに向かう。
すると店内では何やら寸劇が始まるようで、紀子に呼ばれ客席側で見ることになる。
メカニック戦隊ナオスンジャーことジョアンナレッド、マメブラック、ネズピンク、キョウジグリーンがスクラップ伯爵から車の違法を守るという物語であった。
知らない間に色物揃いとなったJTSにルウも満足。また毒多博士とは初対面であることから連絡先を交換。
更に本来の目的であった今井から飲食を購入する。
その後も寸劇を繰り返し、前日に共にルウと共に肉フェスでコントを行ったくまのふでことジョアンナでオペラを行った。
また、特徴的なJTSのテーマソングと使いやすい効果音で遊ぶ。
別件にてロスサントス大学の企画が音沙汰なしであることを同参加者のジョアンナに相談した。
● マックの誕生日
+ 開く
マクドナルドの誕生日らしく店舗に偽物を大勢引き付け来店。
TwiXにて誕生日であることを知っていたのでお祝いを伝え、ツーショットを撮る。
店内では偽物が沢山踊っており、マクドナルドがルウに電話をかけてと指示し電話をかけると「明日には笑えるパレード 」が店内に響き渡った。
偽物の名前が揃って「228に振り込んで」とお祝い金を欲しがるネームであったことからルウからも3,000万を送金した。
● 誕生日の帝レン
+ 開く
修理にて最近帝レンとのウワサで耳にしたスコティッシュ・ホールドが来店していたので声を掛けた。
その後、レンも来店。
関係について軽く触れるもタイミングが合わず聞き逃す。名前が『誕生日の帝レン』になっていることからレンが誕生日であることに気づく。
いつもお世話になっていることから好きな普通車をプレゼントするかの選択を尋ねたが現金3,500万を贈ることにした。
● 謎の宇宙人
+ 開く
カジノに遊びに行くと謎の宇宙人2名を発見。
ルウも宇宙審であることからコンタクトをとると「今日から友達だ」と仲間意識を持ってもらえた。
ルウから彼らが乗ってきたヘリであろう乗り物がオモテで破損していたことから友達記念に無償で修理を行う。
「何か困ったことがあったらいつでも頼ってきな」と声を掛け記念に写真を撮った。
● 新・信号機の信号機のチルタイム
+ 開く
三時瞑想の30分前にPYCにて警察業務退勤後のえんちょうと会う。
今日の出来事、そして明日が七夕であることを話す。
そこに話題のいぬねこうが通りかかったことからえんちょうと一緒に絡みに行く。
どうやら今日は警察の体験をしていたようで何故か本職であるえんちょうにアドバイスをする程の腕前だったらしい。
この後どこかに遊びに行くか尋ねたが、既に衛生を切っているらしく「また怒られちゃう」とのこと。
※ルウの衛星に既に観測者がいたりと何かしらの手段で見てもらうことを前提にヘリで遊びに行くことになる。
えんちょうの運転するヘリで移動中、高架線の下を潜ろうとするもぶつかり大破。
ルウは燃えながら落下しダウン、そのまま落ちた先の川に流されていった。(のち救急隊により救出)
三人とも松葉杖をつきPYCに戻り強制瞑想と共に就寝した。
07/09 【#ストグラ 256日目】ロスサントスの生活 (256日/パラシュートデート/ねむいちゃん・スコちゃんと女子会!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● パラシュートデート
+ 開く
PYCにてパンちゃんがまたしもえんちょうとの行動を盗み見していた為、えんちょうと共に制裁を加える。
草陰に転がり救急隊に見つかるかモニタリングした後に、先日約束していた七夕デートの代替えでどこかデートに行こうと提案する。
えんちょうからの提案でパラシュートに行くことが決まる。
七夕らしく予め用意していた浴衣に着替え、コンビニでパラシュートを購入し、えんちょうのヘリに乗りダイビングポイントに向かう。
ビルの屋上で夜景を楽しみながら付き合って3か月であることを振り返り物想いに耽る。
時間は経ち夜も明け初め本命のダイビングを行う。初めてのダイビングに緊張するも無事パラシュートが開きルウはそのままPYCの方角に流される。
えんちょうを確認するために振り返り、名前を呼ぶも返事がない。パラシュートの姿もない。そして鳴り響く無線通信音。
後に語られるが、ルウのパラシュートが飛び降りたタイミングでぶつかりそのまま意図しない転倒でダウンしてしまったようだ。
急いで治療を施され再度、パラシュートに挑戦。
しかし、今度は2人してパラシュートが開かず落下ダウン。
救急隊に病院まで運ばれると…そこにはえんちょうとルウの関係をいつもパパラッチしているパンチャンの姿が。
楽しそうに関係について迫られるも何とか振り切りPYCに輸送してもらった。
● ねむいちゃん・スコちゃんと女子会!
+ 開く
ルウがこの街にきて直ぐに出会い、7ヶ月ぶりに起床した寝手持ねむいとスコティッシュ・ホールドと3人で女子会トークを行う。
スコテッシュは直近で帝レンと恋人関係になりとても大切にされているようだ。
またレンをサポートする為に個人医になったとのこと。
ルウの話も聞かれ、過去の恋愛の失敗談や今の彼からのアプローチについて話す。
その後、ねむいのPYC体験についてスケジュールを調整した。
07/10 【#ストグラ 257日目】ロスサントスの生活 (257日/ノビーの車をカスタムするぞ!/MC sunriseの着信音♪)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ウワサの占い師?
+ 開く
PYCに来社した街雄サンリが数日前から話題になっていたゲッターズマチョ田だと明かされる。
どうやら占いを披露し始めてからまだ4日目らしく精度的にも好評なようでルウも依頼してみる。

カード占いの為、まずはそれぞれカードを選択する。
過去5.現在18.未来9の番号とし選択。

過去 太陽の逆位置
頑張ったのに不本意な結果に終わっている。

現在 賢者の逆位置
自身が街の中心から外れてしまっている
いろんな物事が停滞してしまっている。

未来 ジャスティスの逆位置
今の物事や人間関係のバランス関係が崩れそう。
搾取される側に変わりそう。

全て逆位置に出ているので運気的にはマイナス。
ルウ的にも少し待ちから離れていたので予想と合致する部分が多く感じた。

これからのアドバイスとして17を選択

皇帝の正位置
努力を表すカード。上手くいかなくても新たなことに手を付けるのではなく、今頑張っていることを続けることが大切。

多く当たる部分が有り、どうやら師匠が青梅つばめにあたるらしく納得する部分が多く感じたのであった。
● 債務者馬ウアー
+ 開く
病院に向かうと駐車場でマクドナルドと確保された馬ウアーが何やら歌っている。
「見えない〜(見えない〜)×2、10億円返せる未来が〜見えない〜」
どうやら馬ウアーはマクドナルドから多額の借金をしているようだ。
ルウも同情して1,000万円を馬ウアーに送金。
歌唱は終了し退散していく2人を見送る。
後にまた2人が側道を歩いてる姿を目撃。
近づき先ほど送金したことを伝えると馬ウアーから感謝される。
しかし、マクドナルドは知らなかったようで
「お前(馬ウアー)ルウから猫ババしようとしただろ?どうして今ルウからの1,000万円隠そうとしてた?」と問い詰める。
手が拘束されており何もできないことを言い訳する馬ウワーを尻目にルウは笑いながらその場を去っていった。
● ラッパーに作曲依頼!
+ 開く
着信音についてルウに話をしにきたMC Sunrise。基本的にラップ調でカッコいいパターンや可愛いパターンを選択可能。
白市民パス有りだと1億円で作成可能らしく、カッコいいパターンと可愛いパターン両方を作成してもらうことにする。
可愛い系の曲調はイメージが不思議系、ワードはギャラクシー感。
カッコいい系の曲調はイメージが街を駆け巡るような雰囲気、ワードは名前を入れて欲しい。
ルウのリクエストが具体的だったようでイメージはおおよそ湧いたようだ。
納期については、夢の世界がかなり忙しいようでのんびりペース(最短9月完成)とのこと。
納品を楽しみにしつつ、その後ディーラー業やお金の使い方について話し合う。
その後最近自身でハウジングしたルームがあるということで見せてもらいクオリティの高さに驚いた。
07/12 【#ストグラ 258日目】ロスサントスの生活 (258日/ねむいちゃん体験!/小里馬ァNG事件)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 出張修理先のファンガとファンボ
+ 開く
ネケから西の方で出張修理に来て欲しいと電話が入る。3分後に来て欲しいとのこと。
急いで行くもネケ曰く4分掛かっていたようだ。
治したヘリの助手席には君島こはるがいたようで、ファンであるルウは別れ際に「ペロペロペロペロ〜」とファンガアピールを行う。
それを見たネケが「ルウさ〜んペロペロペロペロ〜」とファンボをしてきたことにより、ルウは「キモいキモいキモい」と叫びながら逃げて帰ってきた。
● 小里馬ァNG事件
+ 開く
修理のラッシュも落ち着き、寝手持ねむいとヨシャパテとの3人でチルタイムを過ごす。
その中で体験中のねむいから「何もしてないならココで働くか?」とヨシャパテをメカニック体験に誘う。
どうやらヨシャパテはギャングを辞めて、現在白市民パスを持っていることから法律的には問題ないようだ。
少し考えるとその場を後にしたヨシャパテたったが、すぐPYCに戻り「やる!」との返事をもらう。
採用前に着替える場所を探していたので案内すると、癖のあるヲタクモードの『ラブストレート 小里馬ァ』に変身。
シャキーンとの掛け声と共に白市民パスを提示し、いざ体験モードへ。
早速、店内にあった車を破壊し修理の説明をする。無事修理の工程を終え、ルウに請求を行う。
同タイミングでパキちが店内にて起床。
ルウがパキちに挨拶するよう小里馬ァに伝える。
「ハジメマシテwww」
しかしパキちの反応は予想外のものであった。
「え、体験なの?嫌だ」「売上が下がりそう」
声のトーンもリアルであったことから一度ルウと小里馬ァはその場を撤退。
小里馬ァもヨシャパテモードに戻り
「アレはガチNGだぞ…」と怯えて話す。
ルウとしては小里馬ァを気に入っており是非体験を続けて欲しかったが、お店を気遣かった小里馬ァは体験を終了するとのことでその場を後にした。
退店によりパキちは納得したようだが、小さく映る小里馬ァの背中を可哀想だと追いかけ慰めたところ、その優しさが1番辛いと話す。
まだパキちには小里馬ァの正体がヨシャパテとはバレておらず、またヨシャパテモードで体験に来るように誘ってその場を後にした。
● 寝手持ねむいの体験
+ 開く
先日体験の約束をした寝手持ねむいが22時より体験の為来社。
今日は修理、カスタムを教え、アップグレード(一部)を見せた。
長期休眠から起きたばかりだが、街には慣れており客とのコミュニケーションが抜群。
「〜ゾ」の語尾でコミュニケーションを取り、早速社員である最中やパキちとも言葉を交わしていた。
まだ期間を設けてPYCにて体験をやるとのことで後日また出社することになった。
● 奇肉屋の新店とPYC体験予約
+ 開く
今日は奇肉屋のレギ横店オープンのため、最中とねむいと遊びに行くことにする。
内装はアッコパスが1人で1ヶ月間、中には12時間コースでハウジングした日もあったようだ。

客として来店していたキャップと話し、以前ねむいがあった時はまだ赤ちゃんになる前だと話す。
いざ前の姿に着替えるとルウはその姿を見るのは初めてだと話す。
(正確には以前の姿は見ている)
その後、食事をし店員の犬億ロックと話す中でPYCにも体験に来たいと話される。
二つ返事で了承し、期間は2〜3日したいとのことで翌週に仮スケジュールをした。
07/13 【#ストグラ 259日目】ロスサントスの生活 (259日/葉具木グラのミッション/セカンドライフ)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 葉具木グラのミッション
+ 開く
警察本署前で修理をしていると葉具木グラがたこ焼きの販売にて営業をかけてきた。
どうやら売り切るまで帰れないらしく、ルウは残りある商品をすべて買ってあげた。
【購入品】タコ焼き×29、タコなし×29 、タコせん×20
大変感謝され過去には会ったことがあるものの、登録が無かった為連絡先の交換をした。
感謝の意を伝えられるも、近くにいたバーバリアン田中から彼は怪しい人物だと伝えられる。
また近くにいた伊藤ぺいんからは、グラが病院前にて平井善之クビ宣告されているのをみたと聞いた。優しさに漬け込まれないよう忠告を受けたが、タコ焼きには罪がない為そのまま持ち帰った。
● ホストのウワサ
+ 開く
ミンドリーがホストをやるとの噂。
ぺいんに聞くも知らないとのこと。
「(ミンドリーのことが)気になってるんじゃないの?」と茶化されるも、ルウには彼氏がいることを公言する。
驚くぺいんに誰か聞かれるも、最終的には「君と同業だよ」とのヒントだけ与えて驚くぺいんを他所にその場を後にした。
「良いリアクションだった笑」
過去に好きだったミンドリーのことを棚に上げられた為、「まずいまずい」と繰り返したが恐らくぺいんはそのことを何も知らなかっただろう。
興味本位で遊びに行きたいが、えんちょうの顔色を伺う必要がある為また痴話喧嘩の予感?と笑みをこぼした。
● セカンドライフ
+ 開く
前日にも自信を振り返ったが、過去に救急隊に落ちたこと、それを再度チャレンジしようかと考える。
もう200日以上前の話になるが救急隊に憧れたが結果は不合格。そこからPYにてメカニックに腰を入れて働いていた。
余裕ができたらと思っていたが、自分の中でのメカニックの目標が完結したので諦められない救急隊をやりたいという心が再度芽生えてきたのであった。
07/17 【#ストグラ 260日目】ロスサントスの生活 (260日/PYCはこうでなくちゃ!/キイローハットギャルズ )【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 犬億ロックの体験日(衛星外)
+ 開く
今日は先日奇肉屋で約束した犬億ロックの体験日である。
他店でメカニックを体験済みとのことで説明は全略とする。水着オーバーオールにもバッチリ着替えておりやる気満々のようだ。
さっそく秘密基地の鍵を渡す。
中に入ると知らないNPCが座っており不法侵入を目撃する。
その後シャワーを紹介しひと浴びする。
あまりにもの長さにはやく終わるように魂が呼びかけた。
● 出張料金の変更(衛星外)
+ 開く
もなぴから警察への出張修理に行った際の請求が安くて心配されていたと言われる。
店内にJTSの平井や9055の上田がいたので相談させてもらい、軒並み合わせる形にする。
警察、救急の出張修理だが他店は修理箇所1ヶ所につき10万、全修理の場合70万とのこと。
(今までのPYCは何ヶ所でも出張修理は35万)
ただし個人請求→会社請求にするとのこと。
「その割にはウチへの依頼少なかったよね?」
● 賑わいとうさぎくん(衛星外)
+ 開く
今日のPYCは大盛況。
平成ギャルファッションショーが行われたり、従業員の起床率が高いことからかなりの賑わいをみせる。
本日は犬億ロックの他に、寝手持ねむいや犬山リオも体験続行。
ねむいとリオンの2人に関しては知り合いがまだ少ない為、色んな人から自己紹介を受け住民と馴染むことにする。
そんなところに外を通るうさぎくんの姿を発見。
「大盛況ですぅ〜、なんでこんな牢獄にいるのですかぁ?」と叫んでいたのでうさぎくんもPYCに招く。
前回うさぎくんと会った後にしのんに見つかり怒られたらしく、レンとルウの提案で念の為に証拠写真を撮影。
その後、うさぎくんに撮影してもらい店内にいる住民のみんなで写真撮影。
テンションが上がりうさぎくんは自身の楽曲を披露してくれた。
お捻りを求められ支払うもの空腹を忘れていたうさぎくんはそのままダウンしてしまった。
救急隊を呼ぶも助けに来たのはましろ先生。そう、彼はうさぎさんの大ファンである。
連れて行く先は病院ではなく本署へと変更されたのであった。
● キイローハット
+ 開く
犬億ロックともなぴの2人で寝手持ねむいが着ていた服と同様のものを作りに行く。
途中ムダ毛の話になり、ロックが夢の世界でノンデリを喰らった話題で盛り上がった。
完成した衣装は某車用品店のイメージと合致していたことからキイローハットと名付けられ、同様の衣装を着た4人で写真を撮った。
● ねむいの支援
+ 開く
寝手持ねむいの体験が本日にて終了となる。
引き続き延長となるか、もしくは終了とするかを決めるポイントとなる。
前提として定職に就きたいらしく、他を知るチャンスは今のタイミングしかないとアドバイスし、他で体験もできるようA2の大川と9055の上田さんに連絡・顔合わせをさせて機会を作ってあげた。
全ての体験を終えて、PYCの雰囲気にマッチしたと思えばまた声をかけて欲しいと伝えた。
07/20 【#ストグラ 261日目】ロスサントスの生活 (261日/Ruminaラジオ計画/ノビーラングフェス♪ )【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● Ruminaラジオ計画
+ 開く
ロスサントス大学のメカニック講師役として登壇する件について進展がないことからジョアンナに相談の連絡をする。
するとジョアンナも話を進めるためにPYCに来てくれることになった。
ジョアンナ曰くにしのんがメカニック全体への呼びかけを行ったようだがその後の進展はなし。
3人で話をすべく起床タイミングがあった際には集合することを決めた。

話は変わり、ロスサントスでは公募制でラジオ番組のパーソナリティを募集しておりルウは興味を示していた。
みららんどと2人で初心者の紹介や恋のお悩み等のコーナーを考えており市長には既に申請済みとのこと。
しかし、ジョアンナも別口で応募していることを知り、ラジオパーソナリティの一枠を取り合うのではなく3人でラジオをしたいと交渉。
ジョアンナも乗り気なようでRumianと称し3人グループを結成する。
早速市長が起きているタイミングで挨拶しに行こうと約束し今後の活躍に心を躍らせた。
● PYCリサイタル
+ 開く
PYCでライブをするなら…との話題になりルウが呼べる住民としてノビーに連絡する。
早速来店したノビーはリクエストに応えてくれるようで弾き語りライブが始まる。
セットリストは以下の通りとなる。

キン肉マン Go fight
夏色
少年時代
名もなき詩
栄光の架け橋
決意の朝に
マリーゴールド
ルウギャラクティカの歌
空も飛べるはず
トリセツ/にしのんかなver
青いベンチ
天体観測
Funny Bunny
丸の内サディスティック
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
3月9日

(ルウ視点の確認のみ掲載)
● NGの行方
+ 開く
ジョアンナとみららんどとラジオの番組開設の話をしつつ、話題は直近のパキちについて移り変わる。
直近ではラブストレート小里馬ァが体験に来た際に、「売り上げを落ちそう」とのことでNG指名をしていまい即行体験終了コースへと運んでしまった。
(どうやらNGが多いらしく、お願いをしてみるも「ヤダヤダヤダ」とごねられてしまう」)
今後のPYCの為にも良くないと思い、パキちに寛容的に見てもらえないか相談する。
しかしパキちとしても考えがあり、従業員が増えすぎても従業員当たりの稼ぎが減ると訴えかける。
ルウの案としてはPY時代にあったような北支店を作り、新たな利益を生み出すなど考えを出し構想を描いた。
● 不二子と再会
+ 開く
魔女の酒場にみららんどと向かう。
店内で北署南署運動会のパブリックビューイング観戦中の不二子と久々に出会う。
PY卒業以降、ほぼ接点がなく不二子の目指していた黒のメカニックについて上手くやれてるか尋ねる。
不二子は首を縦に振りつつも、白メカニック目迷惑をかけてないか心配していたようだ。
ルウも警察から闇メカニックについて質問をされたが、不二子の仕事の詳細については深く知らず、PYでも沢山お世話になったことから売る様な真似はしないよ!と伝える。
その対応から不二子はルウに感謝しつつ久々の再会を喜んだ。
07/24 【#ストグラ 262日目】ロスサントスの生活 (262日/ルールちゃん体験2日目/眠れない街ロスサントス)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 人気投票の調査?
+ 開く
起床直後、アドミゲス・ハンから着信あり。
「そこまでいうなら付き合ってあげてもいいかな?」をテーマに警官で付き合うなら2名を挙げて欲しいとの調査依頼のようだ。
ルウは考えた後に、まるんとぱちおと回答するもハンの助言によりぺいんに変更。
「まるん大丈夫そ?すぐ新規住民の女の子に唾付けるけど…」
「じゃぁダメだw」
「それはダメかww」
ぱちおの選択理由は何事にも一生懸命なところ、ぺいんはアドミゲスからのおススメで選択となりまるんはOUTとなった。
● ルールちゃん体験2日目
+ 開く
前回は修理対応のみの体験であった為、今回はアップグレードの説明から始める。
その他、警察の出張修理に同行してもらいニトロの注入についても体験してもらった。
修理オンリーの際は個人請求であることに喜び当日もルウとワンツーマンで多くの車を修理してくれた。
またあまり足を運んだことのないカジノに連れて行き、デイリールーレットの説明や一緒にストリップバーに赴いたりとチルな1日を共に過ごした。
● いぬねこうのその後
+ 開く
衛星外のいぬねこうが来店。
同じ時期に警察体験を受けたリオは合格したようだが、いぬねこうの元には合否判定が届いていないようだ。
話を聞くと担当上官がえんちょうらしく、起きていないことから進展が分からないそうだ。もし落ちたらPYCで入りと話していたが、日本に帰ると言ういぬねこう。
ルウは必死に引き留めまた会えることを楽しみにした。
07/27 【#ストグラ 263日目】ロスサントスの生活 (263日/今日は大忙し!/久しぶりだね。)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● Ignus購入!
+ 開く
起床後、新しく入荷の噂を聞いた高級車 Evo stradaleが気になり購入を検討。
しかし、大川に車両を出してもらうも7億のEvo stradaleより3億のIgnusが良いと勧められる。
いざ試乗するもlgnusの方がエンジン音やモデルもカッコよく、購入予定を変更しIgnusを購入。
大川にアップグレードもお願いし、のちに完成品をPYCまで届けてもらいその後のカスタムを楽しんだ。
● えんくん…⁉
+ 開く
「久しぶり〜?」
警察服をきたえんちょうが久々にPYCに顔を出した。
ルウは街を去る時、みんなにメッセージを送り船団に帰ったがえんちょうはひっそりといなくなったことに突っ込む。
どうやら2〜3週間ぶりに起きたらしく夢が忙しかったようだ。
直ぐにえんちょうは事件対応で店を出るが、周りにも期間が空いたため、ルウもえんちょうはこの街にいないものだと思い始めていたらしくその反応にえんちょうも「いるいるいる!」と必死に訂正した。

その後も時間があれば店に顔を出し、新たなスポットであるジョアンナのスナックの話や新設バナナボートについて街の情報共有を行った。
● 警察車両修理とランキング結果
+ 開く
皇帝から連絡があり警察署で大量の車両修理をお願いしたいそうだ。
ただ、本日のPYCの営業はルウのワンオペであり現在も修理に追われている状況。
街にも起きているメカニックが少なく、既にJTSも到着し対応しているようだが30台近くあることから救援を求めているようだ。
ルウも店内に訪れた修理依頼を完了させ急いで警察本署へ。
既にJTSの豆やんやネズミさんが対応しており、ルウも加勢する形で修理に取り組む。

修理中に竹井が先日の警察人気投票について不服らしくルウにアピールしてきた。
どうやら次回では一位を狙っており、ルウに投票して欲しいとのこと。
人気ランキングを聞くとどうやら(白市民票は)まるんが1位だったようだ。
ルウの投票はまるんとぱちおに入れようとしたが、本当にそれで良いかと尋ねられてまるんからぺいんへと変更した。
その話を近くで聞いていたまるんと何故名前すら上がらなかったのか不服そうな竹井。
必死にルウのことを褒めるも半信半疑状態である。
そこにルウイチオシのぱちおが登場。
おかげで総合ランキング1位になれたようでルウにも感謝の意を伝える。
その様子が気に入らない竹井はぱちおと近くで宥めてくれた豆やんにテーザーを浴びせる。
ぱちおとは逆の位置であり自身への投票が1票であったことがかなりの不満なようだ。
その1票をくれた人のことを大切しなさいと言われどこか腑に落ちない様子を見送り警察車両の修理を完遂させた。
07/28 【#ストグラ 264日目】ロスサントスの生活 (264日/ルールちゃんメカニック体験集大成!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● イベントチケット
+ 開く
先日販売日を逃した8月3日のイベント「歌が街を響く夜」のチケットがどうしても欲しいルウ。
そんなルウに1件のツイートが目に止まる。
「22:00より市役所前にて販売を開始します」
なんと8分後に再販売があるよう急いで市役所に向かう。
同じくツイートを見たこはる、つばめも到着し22時を過ぎるも販売員らしきものは来ない。
ツイートをよく見るとひろしが初回販売時のツイートをRTしていたようで再販売というものは存在しなかったのである。
悲しみに暮れながら3人で写真を撮り、それぞれの元いた場所に戻って行った。
● ルールちゃん体験3日目
+ 開く
今日はルールちゃんの体験3日目。通常の体験としては最終日になる。
今日の最終目標はルウがルールちゃんに特別プレゼントした Remus をカスタムを完遂させることだ。
チルな時間を過ごしつつカスタムの完遂を無事見届ける。
3日目が終わり今後のことを尋ねるも、警察との兼業でまだ余裕がない為ジョブの追加としては保留の選択肢を取った。
● カレー屋の出来事
+ 開く
久々にKoKo七番屋が空いているのを見かけ、PYC体験中のルールちゃんとお店に行くことにする。
目的のカレーを前に先日今後の人気投票の小綺麗にしていた竹井がまたも髪を伸ばしている姿を発見。
本人曰く変装中だと申すが清潔感がある方がいいと答え着替えてもらった。

その後、投票先の話題になるもルールちゃんは同業の先輩に当たるので回答をしなかったとのこと。
次票に繋げるべく竹井はその場にいたルウとルールちゃんを可愛いと褒める。
何故かマンジョリーナは褒めず怒られていた。
番号を言うとお金が貰えそうな流れになり、竹井からは貰えないことを承知で言うも、まさかの送金を確認。
さらに店内がカジノヘイストにより停電した際に、「怖いからコワイヨカレー奢って〜」とお願いするも先ほどにお金を送金したことと併せて拒否され、手錠で拘束されてしまう。
竹井「お金をもらってこの流れのオチをつけろ!!」
その場に居合わせた馬ウアーが仲裁。
オチ警察が迷惑をかけたと謝罪され、先日のマックに拘束されながら借金完済を目指していたことについて尋ねる。
どうやらまだまだ完済できないようだが、後の時にルウから1000万もらったことは非常に感謝していたようだ。
(ルウからの送金はマックに知らせるまでに時間が掛かり、馬ウアーはネコババを疑われていた、無論拘束されていたので送金することが出来なかっただけである)

馬ウワーのミッション?店内の鎮圧を完了させ同じくいた小里馬ァのカスタムをKoKo七番屋の前で拝見。
二次元のキャラクターが施されており、「谷間がビシャビシャ毘沙門天w」とかなりのご満悦な様子で語っていた。
独特な表現にヤジを入れつつ、ハプニングオンパレードのKoKo七番屋は収まりを見せないことからルールちゃんと2人でPYCに戻ることにした。
07/31 【#ストグラ 265日目】ロスサントスの生活 (265日/新規住民さんいらっしゃい!/U FOR Uオープンおめでとう🛸)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ノビーからのカスタム依頼
+ 開く
ノビーからカスタムの依頼を受ける。
以前よりMARVELが好きなことを知っており、今回もアイアンマン風のカスタムを希望したかったようだが「それなら自身でも創れる」とのことでプラン変更。
結果コンセプトはゴツかわいいが今回の依頼となる。
ルウもノビーの好きなアメコミ感を活かすようなイメージで制作を開始。
完成後のイメージはアイアンマン+レゴであり、依頼通りのゴツかわいいを再現した。
完成品はノビーの職場の病院まで持って行き、大満足の評価を受けた。
● 新衣装PYCのツナギ
+ 開く
今日起きてきた目的のひとつはメカニック店毎の各ツナギが衣装として実装されたことである。
(※オーナーが申請した店舗のみ実装)
早速起床と共にお披露目。
TwiXには服屋の前で9055メンバーがツナギ姿で写真撮影している姿が投稿されていた。
ルウも写真を撮ってもらいたく、服屋に向かう。
服屋には上田を始めとした9055のメンバーや警察のバーバリアンが話をしており、ルウも写真を撮って欲しいと頼みバーバリアンに写真を撮ってもらう。
しかしバーバリアンの視点ではルウのツナギが歪んでおり、おじさんの部屋着のような衣装として映ってしまう。

再度、上田視点で撮影してもらい正規の姿とバーバリアン視点で映るダs…の姿でTwiXに投稿してもらう。
上田曰く「歪んで見えるお客さんが多くツナギについても触れてくれない」ことが多々あるようだ。

PYCに戻る最中ゴンより着信があり
「PYCの新衣装のあれはなんだ?布の面積が少なければ少ないほど良い。今すぐ戻してくれ」
と熱烈な要望を頂く。

その後も出張修理先にてニャンコスキーからも「あれは棄却だ、今の方がいい(本日実装された布面積の少ない衣装を指す)」と言われるほどにPYCには衣装による熱烈なファンが多く出来ていたようだ。
● れりあの創作欲
+ 開く
みららんどと衛星外えんちょうが起床。
早速不評であるツナギと女子の新衣装ことレースクイーンを見せるもえんちょうからはアメーバみたいと評されてしまう。
取り敢えずみらにはレースクイーン、えんちょうにはツナギを着てもらうことにする。

PYCにれりあが来客。
先程の一連の流れを説明すると、えんちょうのファッションセンスが気になるとの話題に。
早速お着替えバッグを開きコーディネートを確認、厳しい評価が入る中で最後に出てきたのが軍服。
これには癖が刺さったのはれりあからは興奮気味の高評価!明るい場所に来て欲しいと言われ外で写真撮影が始まり、夢の世界でのイラストの参考にしたいとのこと。
その後、軍服に拘束されて写真撮影を行いれりあは大喜び。
一連に満足したようでとりあえず本来の目的である車の修理を終えルウ達と同じレースクイーンの服装に着替えるため退店していった。
● 新規住民さんの街案内
+ 開く
バーバリアンが新規住民のろみみを連れてきて来社。どうやら免許を取らせてあげたいそうだが、免許センターの住民が誰も起床していないようだ。
車に乗れず足がない為、今日はろみみの街案内をサポートすることにした。
まずは住居について。ももみにお願いし、ろみみの住居登録をアパートに移行。
本来料金が発生する所を無料で処理してくれた。
次に今日オープンの飲食店、U FOR Uに来店。ユニバロスのメンバーに案内してもらい多種多彩なメニューから飲食物を購入。
ろみみの分も負担してあげた。

最後にろみみの今後について、まずは猫カフェを体験する流れになり店員のつばめに電話をする。
二つ返事で許可してもらい顔合わせの為につばめの他勤務地であるBMCへと向かう。
顔合わせ後、BMC店内にいたうさぎさんについて歌手活動をしていることなど様々な交流を行った。その後3時瞑想の為、当日はお開きとなった。

2024年8月のエピソード

+ 開く
08/02 【#ストグラ 266日目】ロスサントスの生活 (266日/ライブのチケットが手に入った!/るい子ちゃん体験にようこそ!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● イベントチケットの行方
+ 開く
最後の頼みとして8月3日に行われる「歌が街を響く夜」のチケット追加枠が販売されているかてるみに確認。
不在の為、折り返しの電話をもらうとどうやら街の都合により4枚のみ追加発行を行うとのこと。既に2枚が売り切れており(1人2枚まで購入可能)残りならルウに販売可能とのことだ。
友人のつばめもチケット探しており、仲の良いことから当日起床していれば誘うことにして残りの2枚を購入。
直近3日間チケットをずっと探しており、小里馬ァの活躍を観たかったことからルウは大喜び。翌日の起床が待ち遠しくなった。
● 出禁の対策
+ 開く
久々にPYC利用者として高橋と会うがどうやら出禁になっているとのこと。
事の詳細はパキちがTwiXでルームシェア相手を募集しており、返事をしたところご所望には添えられず出禁の二文字を答えたようだ。
(PYCについて出禁なのかルームシェアが出禁なのか、言及はない為分からないが話の脈絡上前者の定で話が進む)
ルウはそのようならことを認めておらず、少なくとも来ても問題ないと伝える。

類似したケースにて出禁処置により小里馬ァが体験をたった5分で終了したこともあり、ルウも少し不安に思っているようだ。
あくまでも社長はルウである為、話し合いのちに上手く誤解ないように出禁について緩和できたらと考えているようだ。
(ルウとしては小里馬ァのことは気に入っており、PYCに是非招きたいとのべている)
● 黒岩るい子の体験
+ 開く
カジノでは今日もルーレットを回す目的で訪れた。しかし今日も車両は当たらず。
帰ろうとしたが、カジノの一角でミカド ルアシェイア、鳥羽 咲夜、黒岩 るい子が集まっていたので立ち寄ってみる。
どうやらミカドがカジノの体験をしているようでポーカーディーラーの練習をしていたようだ。
ルウもノリに任せて勝負をしてみるもミカドに🎲6のフォーカードが発生し呆気なく敗北。
体験相手のため代金は不要とのことだが代わりにカジノの飲食物を多く買うことにした。

同じくその場にいた客人のるい子。
どうやらまた日が浅いらしく、PYCへの体験を誘うと二つ返事で受け入れてくれた。

早速レースクイーンの衣装を着てもらい、PYCにて本日より3日間の体験開始。
最初は修理スタートだが筋が良くあっという間に仕上げてしまう。
そのままテンポよくアップグレードについても指導。

店を閉める最後にはネケに絡まれ同棲を迫られるも「大丈夫」の一言で沈めるなど街にはかなり順応していた。
「僕も11日目の同期(嘘)なんで一緒に家買って住みませんか?」
「うん、大丈夫」
● ヴァンダーマーの帰還
+ 開く
るい子と店番をしていると2ヶ月ぶり程にヴァンダーマーが訪れる。
どうやら仕事で街から離れていただけのようでルウも一安心。
ヴァンダーマーがいない間、偽物が街を出現していたことを報告する。
またレースクイーンの服装について『タンクトップ2枚を重ね合わせただけの服装』と言われてしまったので事の経緯を説明。
酷評されたPYCのツナギも見たいと言われ見せるもヴァンダーマーは珍しく褒めてくれる側の人間だった。
ただ前衣装や、レースクイーンについてはただ胸を見せたいだけ?と芯を食らうような発言を受けてしまった。
これからもまた店に来てくれるようでるい子と共に挨拶して見送った。
08/03 【#ストグラ 267日目】ロスサントスの生活 (267日/待ちに待ったライブの日!/メカニックの過ごし方)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 全員でチケット入手
+ 開く
今日は楽しみにしていた音楽ライブこと「歌が街を響く夜」の開催日。
前日に淀川てるみから譲ってもらったチケットの片方を青梅つばめに譲るべく電話をする。
早速繋がりつばめ当人は暇をしているとのこと。ルウがチケットを手に入れ譲れることを伝えると大興奮の様子。
またイベントの演者である小里馬ァからもチケットが1枚だけ譲れるとのことで連絡あり。
同日チケットを買えなかった君島こはるに連絡し自信満々で譲るとこちらも大興奮の様子。
さっそくライブに向かうためにドレスアップの衣装作りを始め、会場であるShanaoRに向かった。
● イベントと激写⁉
+ 開く
こはる、つばめに感謝されつつチケットを配布しイベント会場のShanaoRへ。
早めに来たことによりステージから近い良席を確保することができた。
多彩な演者のパフォーマンスに感無量の声色で盛り上がり、中でも詩岸ジンの「Good knows…」は好きな歌だけあって感極まっていた。
全ての曲にノリノリでルウもカラオケに行きたい気分になったそうだ。
ライブ終了後シャングスより何やら取り扱えない呪物だといいわきをの秘蔵ツイートの記事が渡された。
(ええオンナが多すぎると書かれ自ギャングの女子たちとビーチで戯れる写真が同封されていた)
「確かにこれは揉め事だ…」といい一旦その場にいたメンバー内で共有した。
またシャノール内でもルウとこはるの間に割って座るわきをの写真が撮られており、益々わきをの激写ムーブはその後の騒ぎへと期待値を高めていった。
● チェンマヨとの恋バナ?
+ 開く
チェンマヨとの互いの近況報告をする為にA2に訪れる。
ルウの現在は会社に篭りがちなのでもう少し従業員を育成し外に出て色んな場所に顔を出したり、第二の人生も楽しみたいとのこと。
また恋愛についてはえんちょうが多忙なようで起きておらず、進展は特になし。ルウも街を去った期間があった事からやむを得ない事だとは理解しているとのこと。
チェンマヨについては以前の合コン以降、まるんとの交流があり互いの髪色を交換するコーデなどして楽しんだと話を聞いていた。
現在は次第に距離を詰め、呼び捨てで欲しいとまで言われたようだ。
なんとか勇気を振り絞り呼び捨てで呼べるように特訓しているとのこと。
また本日行われた「歌が街を響く夜」のイベントにて、まるんがペアチケットを用意してくれたらしいがチェンマヨはスタッフとして参加しており同席は出来ずに断ってしまった。
その際も他の女性と来るのではなく、1人でイベントに来ており誠実な部分に再度心を惹かれたとのこと。
「良い男を捕まえたな〜!」と2人を応援し、修理依頼が入った為PYCに戻るのであった。
08/08 【#ストグラ 268日目】ロスサントスの生活 (268日/ここなちゃんおかえり!/人生相談)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ここなと再会
+ 開く
とある投稿を確認してKoKo七番屋へ向かう。
どうやらここなが街に帰ってきたようだ!
ルウも募る話があり、彼氏ができたことなどを話す。ここなはPYCでの体験があることからえんちょうのことは知っていた。
またゆっくり話す時間を設けることを約束し改めて再会を喜んだ。
● 初めてのレースに参加
+ 開く
街がチルなことにより9055主催のバギーレースに参戦。
ルウはレースに参加したことがなく(ミンドリー、無馬の助手席に乗って参加経験は有り)初挑戦の試みである。
途中道に迷ったり轢かれることもありながら、順調にコースを辿りゴール!
無事表彰式も終わり次回告知は8/16イベント化しトラック競争を行うそうだ。
また9055の社長である上田が直々にBMCに体験に行くと言う告知もなされたのであった。
● 小里馬ァの進路
+ 開く
小里馬ァがJTSの体験終盤を迎え今後について選択肢するがきたようだ。
ルウからは一緒に働きたいとは伝えた事があったものの、パキちのNG事件を挟んだりと紆余曲折が有り最終的には本採用は募集してないが体験のみとのことでJTSの門を叩いたのがこれまでのストーリーであった。
小里馬ァには自分の道を進んで欲しいから気にせずに、楽しいと思ったJTSに進んで頑張って欲しいと背中を押してあげた。
小里馬ァは照れていたものの、ヨシャパテの声に戻りルウに感謝の気持ちを伝えた。
その後ジョアンナともいつもの砂浜で話し合いをし、小里馬ァには自分の道を進むようJTSへの道に背中を押してあげたことを伝える。
ジョアンナの元にも先ほど小里馬ァから本採用して欲しいとの連絡があったようで、ルウには伝えなければならないとの意識があったようだ。
JTSでは丁度1名の欠員が発生し、枠が空きたまたま迎え入れることができるタイミングになったそうだ。
日をあけて改めて小里馬ァには採用の是非を伝えることになったようだ。
● ルウの悩み
+ 開く
ジョアンナとの小里馬ァの件について話した後、ルウは今後の自身について新たな想いが生まれていることをジョアンナに打ち明ける。
それはPYCとルウの今後についてである。
ルウはPY時代から店に篭りっきりで自分のやりたいことが出来ておらず、この一年を乗り切ってきた。そして、現在お店が現在上手く機能していないことにも悩んでいた。
またルウが本来のやりたい事である救急隊が諦め切れないのがずっと心残りだが現状のままでは並行することは難しいと考えている(※現在既に救急隊には書類を応募済みで再度体験の受け入れ態勢は整っているようだ)
故に今後のPYCについての選択肢は3つ、店を継続する、店を閉店させる、店の権利を譲るの択である。
現状のPYCでは従業員の起床率も偏っており意見にもズレを感じている中、ルウも強く意見をし社長としての威厳を保つことが苦手であることに気づいてしまった。
本当は両立しつつ、救急隊もやりたいが難しいと考えてしまっている。

ジョアンナもルウのやりたいことを応援したい、過去に救急隊に落ちた時に大泣きしたことを含めたら尚更だと応えてくれた。
以降は社員さんと相談し、ルウ1人で会社を背負うのではなく皆んなで背負うことを共有すれば良いのではないかとアドバイスをくれた。
アドバイスを参考にし、社員に想いを打ち明け救急隊への体験と両立させる事ができるように取り組んでみようと再度見つめ直した。
● NG問題
+ 開く
ルウの悩みであり強く意見を言えていない問題について、ジョアンナにも以前より相談していたパキちの一部に対するNG宣言である。
小里馬ァにも5分で体験を終了させてしまい、今後の店についても良くはないと感じていた。
ジョアンナも難しい問題であると認識していたがルウはパキちの人見知りであり、店を別の意味で守るという使命感を持っていることにも気づいていた。
輪に入り辛く今の環境を壊したくない想いはパキちの気持ちを考えると理解できるので上手く折り合いをつけて説得する必要があると決めた。
● るい子の体験終了
+ 開く
突如るい子からルウに大切な話があるとのことで電話が入る。
奇肉屋にて談笑をしていた為、るい子が会いに来てくれることになる。
到着後、早速本題に入る。
「わたし前科ついちゃった。残り1日残ってたのにごめんね。」
メカニックは原則、体験とは言えど黒市民が携わってはいけない職である事から体験終了になる。
以後は黒い道に進むようで、進路祝いに奇肉屋での食事代を奢ってあげた。
● 大川にお悩み相談
+ 開く
ジョアンナに相談したことについて、レギオンにて再会した大川にも相談してみる。
(RPとしては同じ境遇であるメカニックの社長に意見を聞いて成長を促すシーンのようだ)
大川の口からは「この街には責任はない、個々人が好きに生きたいように生きる。やりたいことをやらないのが1番良くないよ」とルウの背中を押してくれるようなアドバイスをくれた。
また店を畳む、畳まないかは後の選択肢ではなく先ずはやりたい事を優先してみては?と柔軟に応えてくれた。
以降は大川の25億の豪邸にてメカニックの現状についての話し合い、街と共に変わりゆく車両協会について話題を広げたりして大川の街についての考え方を元にルウへのアドバイスをしてくれた。
08/11 【#ストグラ 269日目】ロスサントスの生活 (269日/小里馬ァおめでとう!/ろぎあちゃんと恋バナ)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● アイツのお祝い⁉
+ 開く
起床後、今日1番の目的はアイツを祝うことだと語るルウ。
ジョアンナと予め予定の確認を行い、レースイベント会場にてJTSのイベント閉会式に参加する。閉会式ではジョアンナの歌唱やいつものJTSダンスを参加者全員で踊るといった内容であった。

イベント終了後、急いでお祝いの準備に取り掛かる。リミットは10分前後。
ルウの思い付いた内容はお祝いの花束と共にメッセージを伝えるつもりだ。
ColorFloraの店員まるんに依頼するものの直ぐの対応は難しく、さぶ郎に依頼するも現在北にいるとのこと。
購入することが難しいと悟り、自身がもとより持っていた花束の「Thank You」をプレゼントすることにした。
他にもプレゼントBOXには奇肉屋とルウのコラボ商品である「宇宙人の涙」と「惑星金平糖」も詰め込んだ。
いざJTSに向かう途中さぶ郎より連絡が有り、急遽ルウのリクエストに応えた「Friend」の花束を10個用意し届けたくれた。
以上より4種をプレゼントBOXに詰めて準備完了。なんとかギリギリのタイミングで間に合った。

JTS店内に入ると従業員多数と真ん中に小里馬ァの姿があった。
ルウは小里馬ァを前にメッセージを伝える。
PYCではちゃんと体験させてあげれなくて申し訳なかったこと、JTSと凄くマッチしており受かって嬉しかったこと、そしてルウの気持ちを詰め込んだプレゼントBOXを渡した。
小里馬ァは涙を隠せず鼻を啜る音が思わず溢れていた。
泣かないでとガッシリ握手するルウと小里馬ァ。ルウもつられて涙してしまった。

ルウはキリよくここで引き上げ、帰り道も小里馬ァも居場所が見つかって良かったと繰り返す。
その後、溢れる想いを隠せず誰かとお話をしたい気分になっていたがいつもの面々が起きておらずひとりViolet Fizzに顔を覗かせるのであった。
● ろぎあに相談
+ 開く
Violet Fizzでは新人住民のミカド ルアシェイアが勤務していた。
ミカドはヘラシギが直々にスカウトしてきたようでViolet Fizzにピッタリだと思ったようだ。
元の世界では勇者をしており、人の扱いが上手くホストのような振る舞いでルウも才能があると誉める。

その後その場にいたろぎあにルウの相談を持ちかける。
相談内容は恋人が出張に出ており長期間会えていないこと、そして仕事も従業員の賑わいがないこと。
ろぎあの経験則でアドバイスをもらうが仕事面ではまず従業員との話し合いが必要。
恋人に関してはルウが嫉妬している気持ちを素直に伝えることからスタートとなった。
● ルウの願い
+ 開く
今日は自宅で就寝する。
自宅を見つめつつ、合鍵を渡した以上えんちょうとの2人の家であり、フラっと帰ってくるのではないか?と心のどこかで願っていた。
また会いたい…と願いつつ今日のロスサントスでの生活を終えた。
「おやすみロスサントス」
08/13 【#ストグラ 270日目】ロスサントスの生活 (270日/1年越しの想い・・・救急隊体験!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 念願の救急再体験
+ 開く
起床後PYCにてパキちに救急体験の事情説明。今日がベストタイミングであること体験をしたかったことを伝えると直ぐに許可を得ることができた。
次に体験を足すと4ジョブになることから明味房を一時退社の処理を行う。
そしてノビーに連絡し、体験の許可を改めて確認。(何故か興奮気味のノリで話すノビー)
本日はチル気味になったとのことだが体験の許可を得ることができた。
さっそく230日ぶりに救急着に袖を通し、体験開始!
1番最初の被験者は葛城司である。
ルウの「間違えちゃった⭐︎」やキス治療に耐えてもらいなんとか完治。
セクハラ訴訟をちらつかせられたが何とか水に流してもらい無事お見送りをした。

今日は鬼桃ぷぅと同じく体験組として働く。
先輩職員となる治先生やノビー、ナイチンガールから指導を頂き治療を学ぶ。
既に過去体験済みであることから基本を再確認し、治療対応は直ぐに独り立ちさせてもらう。

対応中には自身がメカニックとして同職場で育てた警察組のさぶ郎やるんるん、ぱちおの治療を行い、突然の救急着に驚かれつつも念願の再体験と伝え祝福の言葉を貰った。
なお、ルウの治療中はほぼ話っぱなしのマシンガントーク状態であった。
08/14 【#ストグラ 271日目】ロスサントスの生活 (271日/救急隊体験2日目!今日もがんばるぞ~!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 初めてのヤク薬局
+ 開く
安城 成と病院で出会い急遽ヤク薬局に連れて行ってもらう。
今日も救急体験することから利用者用に『おクスリのめたわね』を、そして『ノンデリン』、『緑マムシ』や『オールインワンケーキ』、『極汁』、そしてあの人に飲ませる為に『惚れ薬』を購入した。
大量に買い込み、再び病院へ送ってもらった。
● 救急隊体験2日目
+ 開く
本日は救急隊体験2日目。
初日ではできなかった体験や技術、そして命田守隊長への挨拶もできた。

体験ではいざ通知が出てきて救急隊として現場に向かうものの、ノビーの運転中にシートベルトのつけ忘れで外に投げられダウン。
現場ではぷぅが怪我人を拾い病院へ戻る。
本日より体験のモカに治してもらうことになる。いつの間にかルウは治す側ではなく治される側の体験をしているようだ。

今日はがみともに教えてもらいプリズンに行き治療を行ったり、念願の親友のヘスティアと同職場での再体験を行えた。
ヘスティアからは他体験2人と同様に自己紹介を求められて答えたが、可愛いね〜とあやされてしまった。

同日はロスサントス大学(前半戦)の開講日でもあり、命田守隊長の演説をみんなで聞くなど救急隊としてのチルの時間も過ごした。
※ルウも後半組のメカニック代表として登壇予定である。
08/15 【#ストグラ 272日目】ロスサントスの生活 (272日/PYC上層部会議/久しぶりのえんルウ)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● あの人の起床
+ 開く
起床直後にステートである人物の起床を確認する。
そうえんちょうがPYCにて出勤していたのである。
こっそり物影より店内を覗くとパキちと会話をしていた。
そのまま盗み聞きを続けるルウ。
途切れ途切れに「救急隊の体験〜」「昔からやりたかった〜」など明らかにルウの過去や発言と合致するようなワードが聞こえてくる。
真っ先にえんちょうに話したかった話題が全て先バレしてしまっていたのだった。

物陰から盗み聞きしていたのがバレて救急隊の話題をえんちょう達と続ける。
どうやら今日は救急隊にてみららんどと黒髭ツムギも体験しているようで皆んなでそういうノリでやっていたのかと勘違いされていたようだ。
ツムギの体験についてはルウもステートを見るまで全く知らなかった。

パキちとえんちょうの2人のマネージャーが出勤していることから現状のPYCについて話し合いをする流れになっていった。
● 役職会議
+ 開く
いずれ話し合い予定していたPYCの現状についてマネージャー職の2人に相談を行う。
PYCの出勤率問題である。
現状については遅番ではルウとパキちのみ。早番でも数名が稼働しているのみで街に起きてもほぼ出勤しない従業員もいる。
起きる、起きないはロスサントスの性質上の問題があるので兼ね合いが難しいがどこかで踏ん切りをつける必要も事実必要である。
(実際にルウもパキちもえんちょうも一身の事情により離脱期間はあったことから理解は深い)
案として上がったのは2ヶ月出勤しない従業員に関してはやむを得ない理由がある場合を除き通知後に退職を検討してもらうことだ。
上記のシステムにより退職しづらい流れをこちらから勧告してあげることで生活しやすく促す効果もある。
実施まではもう少し時間を要するが検討の段階である。
また新規住民に関しては楽しく街に起きてきてもらい、切羽詰めないようにするため当面は採用しない、体験のみの対応を行う。

またパキちのNG事件についての懐古し、払拭するように問いかけてみる。
現状のNGはパンチャンだが、彼をNGするにはしっかりとした理由があった。
過去にPYCに遊びに来た際に
「この店は空いてるから楽で良い」
といいパキちにあまり良い印象を齎せなかったからである。
ルウもパンチャンに体験をさせないには理由があり、どこかフワついた様子でいつか闇堕ちするリスクを含んでおり、下手に体験をさせて期待させるのも可哀想だと思っているからである。
ただ基本新規体験についてはNGを出さずに、店の雰囲気を変える為にも受け入れてほしいとお願いする。
どの店もパンク寸前なこととは対象に住民が増加してる傾向である事実があるからだ。
苦手であれば外に遊び行っても良いので折り合いをつけることを約束した。
● えんちょうとの時間
+ 開く
えんちょうと2人の時間がやっと作れた。
本当は話したいことがあったが、パキちとの会話で先行されてしまい他の悩みも先ほどの会議で一旦は解決できた。
ただ最近街にいない期間が長く、ルウを寂しくさせすぎたと伝え先日買った惚れ薬を飲ませてみる。
すると…えんちょうはルウに甘々な態度に早変わり!救急隊の体験や寂しくさせた事についてとても心配してくれた。
ただ薬の効果は短く接客等の時間を挟んだが故にあっという間に効果切れになってしまった。
2人の時間を作る為に街ブラデートを行う。
まずは最近できたサンサンクレープに向かう。
先日知り合ったミカド ルアシェイアが接客をしており、えんちょうにミカドを紹介する。
2人が付き合ってることを知りミカドは驚きこの後のデートコースであるカジノへ向かう。
カジノでは久々に蒼井優と出会い、ルウ達と3人でブラックジャックをすることになる。
カジノでのルウとえんちょうといえば、【変装】金成兄弟の姿に変身し100%の勝率を誇る伝説を持っている。
さっそく金成の姿に変身するも珍しく調子が上がらない。
結果は初のマイナス資金にて終了し金成兄弟の伝説は幕を下ろした。
えんちょうは時期に就寝するとのことで家に誘って寝顔を見ようとするもPYCに向かい、そのまま就寝したのであった。
● 従業員と相談
+ 開く
PYC上位役職3人の話し合いから紐づけて、早速当日起床していた茶担えりに電話を掛けて話し合いを行う。
茶担えりは既に3ジョブ就いており忙しいのは承知済みであるが、PYCに殆ど出勤していないことについて数点尋ねてみる。
本人も出勤していないことを気にしていたが、現在夏祭りの花火イベントに付きっきりのようだ。
以前からイベントスタッフとして活躍したいことも知っており、現状のPYCについて「行きづらい」事や「辞めたいが言いにくい」等がないか聞いてみるが、特にそういう気持ちはないとのこと。
またイベントが終わり次第、PYCにも顔を出して欲しいことを伝えて話し合いを終えた。
08/18 【#ストグラ 273日目】ロスサントスの生活 (273日/激辛フェアいくぞ~!/つばめちゃんの占い)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 物産展で買い物
+ 開く
起床直後に物産展に向かう。
現地付近にいたがみともとイズミに店まで案内してもらい来店する。
起床時間のタイミングが合わず最終日の終盤に来店した為、右側は終了していた。
物産展では各店で買い物を行い手持ちの食品のボリュームがかなり増えた。
● つばめの占い
+ 開く
猫カフェにてつばめの占いをお願いする。

8月の運勢
運命の輪の正位置
流れに身を任せても大丈夫
→アドバイス
塔の逆位置
進んだ道はそのまま進めるしかない

ルウも何かと心当たりがあるようだ。

恋愛運
月の逆位置
今までモヤモヤが晴れる。隠してたことがスッキリする。
→つい先日に救急隊の体験をしたことをえんちょうに伝えることができた
もう既に当たっていたようだ。

またつばめが街に帰ってきてから毎月占ってもらっており、次回9月に占ってもらうよう依頼した。
● 事故とSKEに相談
+ 開く
SKEに現状の修理費値上げについて相談しに行く。
道中でおさよつの車と衝突する。
左折する車との衝突であったが、ルウは普段よりお世話になっていることから治しますと謝るも治「メモ…メモ…」と冗談を溢しつつ、助手席に座っていたよつはは笑顔のまま大丈夫と伝えられてその場を去っていった。

SKEに到着し早速説明を始める。
本件残すはSKE、A2、BMCの許可のみになっており、街のインフレに対して全修理が35万(素材費の原価があるにも関わらず)と割安な現状であり、これを70万にしたいという内容である。
※つまり1箇所10万の計算になる
若葉マーク🔰に対しての対応について質問されたが、PYCは通常価格の半額で行っていることを伝えた。
上記については許可を得ることができ、後日の実施を予定した。
またロスサントスのルール変更があり、メカニック事情が大きく変わることから各店舗の代表+1名を呼びメカニック会議の開催を予定した。
● がみともの記念日
+ 開く
今日ががみともが街に来てから1周年、そして誕生日を迎えたようだ。
そんなことをPYCにて本人から聞き取り、ルウもプレゼントをすることにした。
車両の所持も然程多くないらしく、特にバイクは手薄なようで救急隊がよくレースで使用しているSHINOBIをプレゼントすることにした。
「忍び( SHINOBI )ねぇなぁ〜」「構わんよ」
冗談を交えつつ、プラネットモータースにて仕入れを行い実費でプレゼントをする。
がみともも喜んでくれ、なんと今日だけで8台目の車両のプレゼントとなったようだ。
※がみともの初めての車両 Winky はプラネットモータースオープン日に購入してもらったもので有り車両関係については縁深いエピソードがある
● 合否後の予定
+ 開く
PYCに何故かトゥクトゥクが駐車されていた。これはカジノの景品によりルウが天草蒼より10億で購入し、渡戸リーに個人タクシーとして貸与したものである。
通話にて渡戸に確認するとどうやら最近使っておらず返却に来たそうだ。
また屋上にてチルをしているそうでルウもその場に駆けつける。
話題は先日に救急隊の体験を行ったことについて。
過去に救急隊を不合格となり、渡戸に泣きながら相談した経緯があった。その記憶を遡る程で話すも記憶が曖昧のようだ。
またルウの恋愛事情についてもルウの頭にレベル制度が導入されたことから、チンピラとの関係を疑われたがルウにはえんちょうがいる事を伝える。渡戸は現実の切り抜き等の記憶と曖昧になっており知っていると認めて良いか分からず混乱していた。
話は戻り、体験にて不合格、もしくは合格しても空から飛ぶ体験にて気分のリセットを行いたいと考えており渡戸にも一緒にしてもらうことを約束する。
※二部らるたる、犬上リオとも約束しており渡戸含めて現状4人でのダイブが決まった。
08/19 【#ストグラ 274日目】ロスサントスの生活 (274日/車の老朽化?/ヴァンダーマーとMonDと宇宙人)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● メカニックの変化
+ 開く
ロスサントスの仕様が変わり、車両が耐久値が存在するシステムになる。
また街にサブスク機能ができており、サンサンクレープなどが早速導入していた。
ルウは9055にて上田さんに変更点を聞くがまだ不明点が多い模様。
ただ前回までとは異なり車両修理の際にダメージを与える動作があったが耐久値システムの導入により、それらの行為ができなくなってしまった。
(※故にPYCの名物であるメカニックディスタンスが消失)
また横並びでスタートするはずのメカニックの修理費値上げについてJTSが誤って先に始めており、かつBMCにはまだ承諾を得ていないことから急いでBMCに伝達する。
修理費値上げの要因としては下記の通りである。
  • 飲食は1点10万円を10個セットでよく販売し100万円の純利益になるが、メカニックは素材の費用があるにも関わらず全修理で35万しか請求できていなかった。
  • 上記に付随し嗜好品であるニトロも初期購入が50万とはいえ補充は10万しか請求できていない。
  • ロスサントスにて車両のルールが変わりつつあるタイミングで一括変更の良い時期である。
以上より修理費を35→70万円、ニトロの補充料金も再検討との内訳である。
横並びでスタートするのには、先駆けで価格改定を行うと店の印象が悪くなってしまうからである。
あいにくBMCにはにしのんが起きておらず、六法経由で上記の持ち掛けがあったことを説明するよう従業員に伝えた。
● ギャングのボスとルウとPYC
+ 開く
ヴァンダーマーの来社によりルウの近況とメカニックについて話す。
ルウの近況としてはもの寂しく、それに付随してPYCにも活気がない。
9055とJTSが画期づいているが後者は特に冬の時代があったことを振り返る。
また車両の耐久値問題について、ヴァンダーマーの意見として「街から去った人や記念日に貰った車を簡単に使えなくなるのは寂しい」、「パーツだけ入れ替えた気軽に使えるようにして欲しい」などテセウスの船を例としてあげるような案をもらう。
ルウとしてもメカニック全体会議を予定しており、市民からの案として持ち帰ることにした。
恋愛について尋ねられるものミンドリー時代のことを振り返り今はないと言い、えんちょうとの関係を隠しながら話を進める。
過去の恋愛ではフラれてしまったが、ルウの宇宙人が故に合わなかったのではないかとの話題になる。
擬態前の姿を尋ねられて口頭で説明する。
目は飛び出しており触手が生えていて、血は緑色だそうで思わずヴァンダーマーも血色を変える反応をした。

話は変わり地下にPYをイメージした通常チル部屋があることを話しヴァンダーマー見せる。
PYを愛用していたことから完成度に興奮気味のヴァンダーマー。
解放して色んな人に見てもらったりチルに利用してもらったら良いのではないか?と提案され、ルウも賛成し解放することにする。
鍵を渡して駐車場の利用も許すがヴァンダーマーは自身が悪いことをするから大丈夫だと断る。
後にMon Dを呼び3人でPY風チル部屋で先程の話の続きを始める。
PYCにはルウに会いにきている節があるヴァンダーマー。居ないことを確認すると9055を利用するとのこと。
Mon Dもアジトから近いことからPYCの開店を1番初めにチェックするとのこと。
Mon Dは活気ついてなくとも無駄口が減るのでかえって都合が良いようだ。
そして両者が口を揃えて何も言わなくともこちらの要望に応えてくれる(全修理+ニトロ補充)体制が整っているので利用しやすいとのことだ。
意外にもコアなユーザーが根付いており、チルとして利用してもらいPYCらしい点をギャングのボス2名から褒めてもらえた。
時刻は3時を迎え、各人の車がレッカーされてしまったことからルウが2人を送迎しPYCにて就寝した。
08/21 【#ストグラ 275日目】ロスサントスの生活 (275日/値段変更のお話/キーモット所長のカスタムセンス)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● パキちのいたずら
+ 開く
PYCにてパキちが警察署の前で「イタズラ書きしてきた」と話す。しかもどうやらシリアスな空気感だったようだ。
早速ルウも見に行くと、警察署の前には餡ブレラのメンバーが多数待機しており署員からも近づかないように案内された。
しかし、その中でパキちのイタズラ書きはしっかり見ることができた。
あの空気感の中でよく出来たと感心した。
● 価格改定の完遂
+ 開く
JTSに続きウチも値上げしたよと話すSKE。自由競争が削がれる部分もあるが、利用者も納得しており問題ないとのことで落ち着く。
未だBMCの代表にしのんに直接話が出来ておらず急いで伝えに行くことにする。
内容は前記の通り、各パーツの修理費を5→10万への価格改定である。
(※全てを統一するわけでなく、例えばヘリの修理はPYC 各10万 9055 各20万と特色を出した部分は現状維持である)
にしのんも価格改定については賛成であり、今後の協議については旧車両協会のページより各店舗の社長が集まるトークルームがあるらしくルウも入室させてもらうことにした。
以上より、全店舗の価格改定案の共有が完全に完遂できルウのポストから住民に向けて価格改定が行われたことを通知した。
08/30 【#ストグラ 276日目】ロスサントスの生活 (276日/オオカミちゃんには騙されない/皇帝はB型がお好き?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● オオカミちゃんには騙されない
+ 開く
本日のルウの起床目的は「オオカミちゃんは騙されない」のパブリックビューイング視聴である。
さっそく会場である倍々荘向かい皆んなとビューイングにて視聴。
内容は現実世界の本家同様、恋愛リアリティ番組でありカップル成立となった後でも相手が狼役であれば不成立となるものである。
恋愛リアリティ番組らしく参加者は様々なイベントを通して交流する。
最終的には狼役の女性が2人参戦しており、見事2人とも告白されルール上の不成立、またシンプルにフラれる結果となった。
またぷぅと紀子は狼役でもないのに告白されなかったと落ち込んでいた。
男性陣のバライティ感も満載でありとても満足したルウであった。
● 皇帝はB型がお好き?
+ 開く
パブリックビューイングの視聴終了後、つばめからこの後の皇帝の誕生日を祝うイベントに協力して欲しいと頼まれる。
内容はB型しか愛せない皇帝に、ルウ含め女子たちが「B型 ○○」との名前に変更し、警察署の地下で飲み会をしてる皇帝を呼び出して5分間ひたすら褒め続けるというものである。
なお5分経過後はつばめが合図をし解散となるようだ。
ルウも早速準備をして警察署に向かうとすでに沢山のB型の名称が付いた女性陣たちが並んでいた。
合図で皇帝を呼び出し、ひたすら皆んなで皇帝を褒める。
お酒が入っていた皇帝は更に上機嫌となり、女性陣たちに「明日から我が皇宮に住んでも良い」と言い放ち大歓声を受ける。
…もここでつばめからの解散宣伝が言い放たれ女性たちはみんな車を出して帰り始める。
思わず「皇宮は…」と言葉を溢す皇帝を後にして発車するも誤ってユン子を轢いてしまい、たえこにその場蘇生をしてもらう。
「請求はルウで!」とお願いするも、たまたまその場に居合わせた稲葉イナ子に「ルウ」だけのワードを拾われ、突如カレールウの話題を淡々と語られ思わずるうとたえこは笑ってしまった。
● 賃金の支給
+ 開く
従業員への支給を行う。
PYC従業員に一律3000万円、プラネットモータース従業員には出来高によって支払った。

2024年9月のエピソード

+ 開く
09/03 【#ストグラ 277日目】ロスサントスの生活 (277日/花火大会のチケットを買う!/エヴァンレギオン)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 夏祭りのチケット
+ 開く
21:00から販売される夏祭りのチケットを2枚買うために起床。販売2時間前から待機列を形成し先頭でダンスを踊りながら販売まで待機する。
(後に早期から並んでいたルウ、たまち、スイカおじさんの3人は面構えが違うと言われる)
待機列ではモノマネ大会が始まり『エヴァンレギオン』なるものの寸劇が始まる。
街のリセットがあったりと波乱に巻き込まれるもの無事21:00を迎え購入することができた。
また当日の屋台チケット2000万分も購入。
無事9/7の夏祭りイベントに向けて準備が完了してこの日は就寝した。
09/04 【#ストグラ 278日目】ロスサントスの生活 (278日/ 私はルウギャラクティカ/車の運転がむずい!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 救急隊合否と街の反応
+ 開く
起床直後に観測者、そして前回も相談にのってもらっていた渡戸リーに救急隊の合否について報告する。
結果は不合格。同時期に体験活動を行った鬼桃ぷぅともう1名の計2名が採用されたようだ。
しかし昨年度とはことなり自身が強くなったことからか落ち込む様子はなかった。
ただ3ジョブ防止のために突如ミンミンボウのジョブを外したことから復職するか、それとも他の職につくか選択肢が生まれたことには迷っていた。
後に来店したパンチャンと渡戸リーにはギャラクティカホールディングスを作り支援しつつルウのグループを作りたいとも語っていた。
※ギャラクティカホールディングスとは
ルウが活力があり事業を始めたい住民に出資を行う形態によって生まれたグループ会社を指す。以前より街の楽しみ方のひとつして口にしていた。
ただし次々と現れる来客には
「ついにルウも闇堕ちか?」
と言われ、ついにはヴァンダーマーからもスカウトを受けるが闇堕ちの件に関しては否定した。
ヴァンダーマーからは
「救急隊に合格しなくてよかった」
(※自身が頼りにしているメカニックであり、黒として関わりを持つ白が公務員になると困ると意味の解釈)
と支持してくれていたようで一般白市民の残留を喜ばれた。
● えんちょうへのプレゼント
+ 開く
外で車を触った後にPYC店内に戻るとえんちょうが起床していた。
ルウは早速近況を報告。救急隊に落ちたこと、そして冗談で闇落ちに誘われていることを話すとえんちょうは警察が故にそれは認められないという。

話は変わり以前より気になっていたえんちょうの誕生日について尋ねる。
(魂とキャラの誕生日が同一かわからない為確認するRPを挟む)
「一昨日ですよ〜」

そのことを確認するとルウは2時間並び先頭で購入した夏祭りチケットをプレゼントとして渡す…がまさかの表示バグによりえんちょうの手元では確認できない事態が発生する。
もう一枚渡すも確認できず、誤って削除されないよう一度ルウの手元に戻してもらう。
後に運営委員の茶担えりに確認してチケットを取り替える形でバグを治してもらった。
● 街と車両
+ 開く
木曜日なのでえんちょうと展示会に向かうも何もなく今日は中古車販売のみだったようだ。
会場にて万十忍から街の車両事情の変化について話を聞く。(AT、ST、MT等車両の分類分けについて)
えんちょうが話を噛み砕いて説明してくたおかげで理解することが出来たが、更に車両関係のシステムが難しくなった。
● 金成兄弟のスランプ
+ 開く
時間ができた為、えんちょうとカジノに向かう。
この2人といえばブラックジャックの不敗神話を持つ金成兄弟としてこっそり活動していたが、前回は初めてルウが負けてしまったのである。
デイリールーレットを回した後、早速2人は金成兄弟の衣装に着替えブラックジャックの卓へ腰を掛ける。
今日は大勝負、1億円の一発勝負らしいがルウは生憎の17でバーストしない為にスタンド。
結果はディーラーが19でルウの負け。
損額1億にて終了となった。
なおえんちょうは引き分けだったようだ。
● BIGの特製ステッカー
+ 開く
以前よりBIG SUZUKIにお願いしていた車両に専用ステッカーの貼り付けを願いをする。
(カスタムしてくれた人には特別にステッカーを貼って貰えるらしくルウも以前より車お願いしていた。この度新しいステッカーの申請が通り、起きているタイミングがまだ重なった為、今日連絡してくれたとのこと。)
下記2台の車両をBIG SUZUKI仕様に変更してもらった。
  • 190z
  • Comet Retro Custom
09/07 【#ストグラ 279日目】ロスサントスの生活 (279日/ロスサントス花火大会/ガールズトーク♪)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 犬億ロックのアルバイト
+ 開く
PYCに遊びに来ていた犬億ロックに今どこでメカニックとして働いているか尋ねてみる。
以前らPYCでも体験しており、現在9055で体験中のち採用結果待ちのようだ。
即戦力の為、採用したいものの従業員間で話し合いが出来ていないことからアルバイトとして雇用することにする。
トラブルを生まないために9055には一声かけるようにお願いした。

数分後帰ってきたらロックからは不合格だったとの回答が返ってきた。
どうやら結果は出ていたようで、9055の四天王(創設メンバー)より上田からの印象は良かったものの須藤と葛城からは以前黒かった経緯もあったことから不審がられており結果不採用とされたようだ。
再度挑戦する場合は4ヶ月後とのことらしく、あまりにも先の話であることからPYCのアルバイトとして正式に承諾をしてくれたのであった。

その後、スケジュールするも今日は互いに想い人と花火大会に行く予定が決まっていることが決まっていた。
ロックの想い人を知らないルウは誰と良い関係であるのか教えてもらう。
どうやらロックのお相手はチンピラのようで互いに好きの感情を共有しているもの付き合っていない1番楽しい時期のようだ。
イベントで見かけても相手の立場も考えてあまり声に出して触れないことを約束した。
● 夏祭りデート
+ 開く
先日のえんちょうBDのプレゼントとして渡したチケットを使い、2人で夏祭りイベントに参加する。
予めルウが食事券も購入してたことからまずは食べ歩きを始める。
こちらもルウが渡した食事券ではあるが、えんちょう曰く「奢り」とのことでありがたくえんちょうのチケットでは食品を買ってもらう。

夏祭りイベントの本編として、まずはイベント①のマクドナルド選手権を観覧。個性的なそれぞれのマクドナルドのモノマネを楽しむ。
そしてイベント②の歌唱イベントでは、直前から緊張していたまいにいや出演アーティストの総決算で歌われた「打上花火」の歌詞に基づいた花火演出に心奪われイベントを満喫した。
最後にジョアンナに依頼し、花火越しのルウとえんちょうのツーショットを撮ってもらった。
イベントが終わり2人はPYCに戻りえんちょうはそのまま就寝した。
09/08 【#ストグラ 280日目】ロスサントスの生活 (280日/まいにいの猫カフェ体験/えりちゃんと店番♪)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● まいにいのスペシャルメニュー
+ 開く
まいにちの猫カフェ体験ツイートを確認し早速遊びに行く事にする。
するとALLINの御一行も遊びに来ておりまいにいのスペシャルメニューを注文しては反応を楽しんでいた。
CPUのラブソングや白井のオムライスが美味しくなる魔法「萌え萌えキュン」などに応えて恥ずかしながらもサービスを行っていた。
ルウも今日一日頑張れるおまじないをお願いし、まいにいのスペシャルメニューを披露してもらった。
御一行と共に満足したルウは再び職場に戻った。
● PY大集合?ジャー武の体験
+ 開く
この時間に空いている店が殆どない中、唯一開店していたViolet Fizzに来店する。
店員はオーナーのヘラシギが接客をしており、どうやら耳寄りな情報を話してくれた。
それは2日後の9月11日21時より元PY社長のジャーク武士が体験としてViolet Fizzで働くとのことだ。
既に衣装合わせは済んでおり、当日を迎えるだけの状態であることから開店日には(元PYの)皆んなで会いに行きたいと思いついたルウ。
早速ネケや上田たちに声をかけてから順に声をかけていこうと決めた。

ヘラシギとの最近の街事情について話す。
新規住民が増えたようだが、再びリサイクルセンターブームが来ているようで篭りがちな若葉マークが多いそうだ。
せっかくなので体験をしてもらい街を堪能してから篭るようなアルバイトの案内をした方が良いのではないか?と既存住民の立ち回りについて話し合った。
● ガールズアフタートーク
+ 開く
ロックとねむいと3人で3時前のガールズトークを始める。今は新規住民が増えていくことからルウも店にいる時は積極的に雇用する考えを示す。
また以前体験したロイが再びPYC体験したいとのことを各々の経由で再確認した。
09/10 【#ストグラ 281日目】ロスサントスの生活 (281日/みらちゃんをお祝いしよう!/BIGのソロキャン)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● イベントの情報共有
+ 開く
PYに来客したCPUから14日に警察とALLINの合同ホストイベントがあることを教えてもらう。
以前よりミンドリーが参加することを聞かされていたが、CPU含めALLINが過半数を占めて参加することは知らなかった。
誘いを受けたので行く事が出来れば会いに行くと約束した。
(その後翌日のジャーク武士 Violet Fizz体験について予定を確認した。【21〜22:00 】Violet Fizz 【26:00】 PY同窓会)
● みらのお祝い
+ 開く
2日前にみららんどの誕生日であり、本日の救急隊ステータスにはみらの名前があった。
救急隊の合格祝いもこめてプレゼントを贈りたいと考える。
高級車ディーラーの花沢まるんより
COUQTTE THUNDERSTRACKを1億2000万で購入。ルウが思うみららんどのカラーにみらの蝶🦋を基調としたステッカーを施してカスタムを完成させる。
さっそくプレゼントする為に病院に向かうもみらは大忙しの様子。
草むらで伏せながら『花の妖精』として様子を見続けながら他の住民に花占いの妖精として運勢アドバイスをしながらその場で待つことにした。
しかし忙しさは収まらずみらにプレゼントとして先に輸送してからPYCに戻った。

後にみらがPYCに帰社。
ルウがプレゼントした車両を確認したようでみら曰く「とんでもない車が入ってる!」と思い真っ先にルウを尋ねてきたようだ。
もちろんプレゼントの主はルウであったので改めてお祝いの言葉を贈った。
09/11 【#ストグラ 282日目】ロスサントスの生活 (282日/VFにジャー武が体験!?/PY同窓会)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● VFにジャー武が体験!?
+ 開く
22:00より約束通りジャーク武士のViolet Fizz体験が始まるため、元PYメンバーで会いにいく予定。
待ち合わせ時間にはCPU、上田さん、ネケニマス、ヘルアンが集まっていた。
他にも電話で声をかけ以降には、白井満太、青梅つばめ、なののなの、不二子、にしのん、ボアセニャコックが集結してくれた。
なお上記メンバーは全て当時着ていた衣装に着替えて集まってくれた。
徐々に増えてゆき余りにも大勢の集結にジャーク武士は驚くも、次第に崩れたいつもの口調に変わる。
実にジャーク武士の起床は4ヶ月ぶりらしく、街もすっかり変わっており久々の再会になったメンバーも少なくはないようだ。
それからは思い出話に耽り、本気で怒られたヘルアンが大人になったこと、ネケや上田さんも成長したこと、なののなのの過去の恋愛トークや過去の思い出によるクイズなどを行った。
PY閉店時には社長であるジャーク、副社長であるルウ、そしてジャークが見込んだ従業員えんちょうの3人のみにPYメカニックツールを託したはずだったが、返却忘れで4つ目のメカニックツールをネケが所持している事が発覚した。
実に表向きではPYC、9055、BMCの3社がメカニックとして派生し改めて大きな会社だったことを実感する。
一次会のViolet Fizz体験訪問では最後に店員のヘラシギに記念撮影を行なって貰い一時解散となった。
● えだまめもんのライブペイント
+ 開く
ロックからレギオンでライブペイントをやっているようでオススメとの無線が入る。
※ライブペイントとは・・・写真を渡すとリクエストに合わせてその場でイラストを作成してくれるパフォーマンスようだ
早速店内でチルをしていたジャーク武士とレギオンは向かう。
作成はえだまめもんがやってるみたいでイラスト依頼料(ジャーク武士の代金込み)1000万円を支払う。
ルウからのリクエストは目を赤色にしてもらい、ポーズはその場で決めたもので描いてもらう。
ルウの特徴としては髪が紫の単色ではなく青のメッシュが入っている、ネイルが黄色と紫のイメージカラーになっている所も再現してもらいイラストが完成する。

リクエストと特徴通りのイラストが完成しルウも大満足。またジャークのイラストも完成した後にイラストを受け取り談笑後にレギオンを去った。
● PY同窓会
+ 開く
2:00より再度PY同窓会として旧PYに集合。
ジャーク武士がPY時代にカスタムテストで使用した各車両全てを引き出してくれた。
(PYではカスタム代行を受ける為にジャーク武士からの代行テストが実施され、合格すれば受注できる仕組みとなっていた。テストの際に使用された各々のカスタムは今でも全て保管されていた)
その後、通常『女を呼ぶ部屋(語弊)』と言われたジャーク武士の住居にみんなで遊びに行った。
そこからは主にPY最終日のみんなに退職金と一言を贈った際のエピソードやそれぞれの加入時のエピソードについて3:00瞑想まで話し合った。
09/12 【#ストグラ 283日目】ロスサントスの生活 (283日/新しいスタート/ろっくちゃんPYCへようこそ!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ぱちおの脱退
+ 開く
ぱちおから「ルウさんに話があります」とのことで合間を縫って2人で話す。
どうやらLunaflixという映像制作会社が立ち上がるらしくそのジョブにつきたいとのこと。
現在は本業の警察、サンサンクレープのオーナーをしていることからプラネットモータースを手放すしかないようだ。
やりたい事を優先させるのがこれまでのルウであることから退職を聞き入れ退職金として5000万をぱちおに贈ってあげた。
Lunaflixでは映像制作を中心としていることから今後PYCの宣伝映像等を作ってもらおうかなとぱちおに期待を託した。
● PYCで2人の体験者
+ 開く
昨日お話ししたgrowからバイトさせて欲しいと着信有り。
ルウも「おいでよ!」と二つ返事で答える。
growは既にBMCでメカニック体験済みで職種自体に興味を持っており、様々な店舗で体験したのちに就職先を選びたいそうだ。
既に修理方法などを理解しているが知識を深めたいとのリクエストなので3日体験コースとして受け入れることにした。
さっそく犬億ロックにPYCの衣装を仕立てに連れてってもらう。
その間に本日もう1人の体験予約をしていたロイ マーチングナンバーが到着。
growとは他店で体験をした時に被っていたらしくお互い顔見知りであった。
ロイもまたLunaflixへの入社を検討しており、兼業でディーラーやメカニックを希望しているとのこと。
他店の情報やPYC、プラネットモータースの情報を提供して受け入れ可能なことは伝えた。
体験の2人にはカスタムを中心に体験としてのレクチャーを行った。
● 中古車の行方
+ 開く
体験の説明をしているとすっかり中古車販売の抽選時間に遅れてしまった。急いで会場に戻るも既に抽選が終了しておりルウは間に合わず。
事前にチェックし、現物を確認して欲しくて堪らなかっただけにショックが大きかったようで嘆いていた。
● ロックの採用
+ 開く
ロックの採用についてロック本人が赤の他人からパキちとの性格の差があると言われ心配していたそうだ。
(自身がうるさいタイプだからパキちが嫌がらないか心配しているそうだ)
えんちょうと相談し、そこを気にしていればPYCとして誰も雇うことは出来なくなるし、過去にキイローハット等の遊びをしていた時も嫌な反応は見せていなかったと確認する。
上記よりパキちは人見知りではあるが問題はないかと思うと伝える。
また過去にロックは黒いことに手を染めてはいたが、体験の3日間も真面目にこなして働いてくれている以上は社長のルウとしては努力を認めるとして採用の後押しPYCに迎え入れた。
09/13 【#ストグラ 284日目】ロスサントスの生活 (284日/にかのり観るぞ〜!/2億1000万のナイフ)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ミンミンボウの変異
+ 開く
TwiXでミンミンボウの反響を観測。
犬億 ロックと遊びに行くもライトスターボーイの影響によりルウが知っていたミンミンボウではなく、かなりコメディ寄りの店に変身していた。
ルウも流れに任せ店に入り注文しようとするも、マクドナルドのテンション任せに紹興酒100個と餃子50個を注文される。
そして商品を出されるものマクドナルドの乾杯コールにより紹興酒の飲み比べが始まりルウもザルのように飲み始める。
楽しく飲み店を出たルウは他の人にも紹興酒を配りその場を後にした。
● にかのり観測
+ 開く
今日の目的であるにかのり!を魔法少女カフェで観測する。
※内容はビューイング観測によりネタバレ防止のため、各々出演者様のページにてご確認ください。
● CPUへのプレゼント準備
+ 開く
CPUがE5's BURGERのガチャの景品のナイフを欲しがっており、翌日にホストイベントを行う際にプレゼントすることを計画するルウ。100回分購入してガチャチャレンジスタート。(1回60万なので6000万の出費となる)
お目当ての赤背景のナイフや金アイテムのぬいぐるみを狙うも出ず、追いガチャにて200回分を購入した。
(同時特典の軽食が4〜5000個貰えるが手持ちに持てないため永遠に無料で渡せると店員のぎちょう・じょばぁーなより認定された)
3時瞑想後の願掛けの為に旧PYで1人回し続けて残り71回時点で目的の赤背景のナイフを排出。
じょばぁーなからは「当たらなかったら補填してあげてもいいくらい」と慰めてもらっており、前日分含めて2億1000万分の課金が無事報われたことを涙ながらに喜んでもらった。
その後もう1つ排出された為、そちらはルウ用として保管した。

先程の欲しがっていたナイフに加えCPUのために赤グッズを取り揃えてプレゼントすることにした。
まずはColorFloraにて花沢まるんよりLoveの花束を購入(CPUはルウにとって息子のような存在のため、家族愛の意味合いで選択)
続いて菖光亭にてユンユンミよりトッポギとプデチゲを10個ずつ購入。
最後にToyにてももみよりサイエンスクリームソーダ(赤色)を10個とももみ桜餅を10個(自分用)購入。
自宅に帰りルウ専用カクテルをプレゼントBoxに入れてCPU用のプレゼントが完成。
なんとか明日に向けてのプレゼントが完成し安心して就寝した。
※本当はメカニックツールをあげたがったが街のルールを守る為に断念した
(一連のRPではルウはまだ知り得ない夢の事情を魂では知ってしまった為、あくまでもホストとしての祝いとしてプレゼントを贈る準備となっている。説明有り)
09/14 【#ストグラ 285日目】ロスサントスの生活 (285日/CPUの晴れ舞台!謎の美女ニワちゃん達とホストへ行く。)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● みんなでホストへ!
+ 開く
PYCにて起床。今日はCPUに指名をお願いされたホストイベントに向かう予定だ。
誰かを誘って行く予定をしていなかったことから、同じくホストに行く予定のるんるんとロックを誘う。
また以前レンレンガールズとしてホストに行ったことを忠告されたえんちょうには事前に伝えることにした。
CPUはルウの息子(のように可愛がっている)であることを知っているので、えんちょうもルウがホストに遊びに行く許可をする。
せっかくなのでえんちょうごとホストに誘おうとの話題になり、えんちょうを女装させニワ・キャンベルちゃんに大変身させる。
(ピンクのメイド服に金髪ロング、声は高めに大変身)
さっそく4人でCPUが働くホストクラブに向かった。
待機中にミンドリー指名予定のミンゴリーなど個性派の客と遭遇した。

入店後はルウとるんるんが2億をチャージ、ニワちゃんとロックが1億円をチャージした。
店内は広々としており装飾やパネルがキャスト仕様になっていた。
VIPコースがすでに満席であった為、一般にて団体で案内してもらう。
その後それぞれの相手を指名する
ルウ→CPU
るんるん→安倍 霊明
ニワキャンベル→伊勢 えびす
ロック→日之 ぱちお&皇帝
指名した担当が横につくも周りのことが気になることからるんるんとルウは別室に移動させてもらう。
移動先がVIPルームであった為、追加料金はちゃっかり請求される。
その後のルウとるんるんは上から4つのメニューを購入し霊明とCPUのシャンパンコールでもてなされた。
最後にガチャ特典としてお題ルーレットを回す。結果は下記の通りだが、ルウは間違って1つを使用して消失させてしまった。
  • 初恋についてエピソード
CPU「わからない」
ルウ「私たち人間じゃないから難しいよね」
CPU「でもルウは声可愛い」
ルウ「CPUはとにかく優しいよ」
  • 休日の過ごし方
CPU「ルウのことずっと考えてるんだ」
CPU指名の限定アイテムを貰い、ルウからも前日に2億1000万を費やし当てた赤いナイフを含め赤いグッズの詰め合わせBoxをプレゼント。
CPUが以前より欲しがっていたアイテムなのでとても喜んでくれた。
最後にこの街で会えなくなるかもしれないので2ショットを撮り終了。
店外までお姫様抱っこをしてもらい退店する。
寂しさを堪えてみんなの待つ駐車場に戻りPYCへ帰っていった。
(後にニワキャンベルと伊勢えびすのテーブルの話を聞く。魂の実兄弟ではあるが甘い言葉や毎晩寂しくならないようにぬいぐるみをプレゼントしてくれたようだ)
● ブラックジャックの好調日
+ 開く
今日はホストイベントが忙しくPYCにて店番をしていても静かな様子。
手持ち無沙汰であった為、カジノに向かうことにする。
ルーレットでは帝 レンと久々に会い、互いに当たりとは程遠い位置のハズレマスに止まる。
その後、店員の鳥羽 咲夜とブラックジャックのVIP卓まで案内してもらい着座。
低レート(100万)から始めるも、2回連続で11→21のブラックジャックを引く。
その後徐々にレートを上げて大勝負をせずに進めた結果、9000万勝ちでブラックジャックから勝ち抜けた。
どこか誇らしげな様子でPYCへと戻った。
● 白狼フリル🔰と挨拶
+ 開く
ヴァンダーマーから着信有り。
どうやら昔に車を触っており、人助けをしていた白狼フリルという新規住民がいるようで人見知りなことから見かけたら声をかけて欲しいと頼まれる。
その後、大川から着信が有りフリルを連れてPYCに顔を出したいとお願いされる。
二つ返事で答えた後にはすぐ来社し、ここに至ったまでの事情を説明される。
どうやらヴァンダーマーからよく利用するメカニックを尋ね「PYC」と「A2の2社を紹介されたそうだ。
また犬カフェの再建も掲げており、両立することを目指しているようだ。
とりあえずはA2で体験予約を入れたようなので、他社の雰囲気を見てみたい際には是非PYCにおいでと声を掛けた。
● ゆたんぽ🔰の紹介
+ 開く
寝手持ねむいからPYCにて修理と紹介したい新規住民がいると案内される。
新規住民の名前はゆたんぽ、猫カフェと9055の体験中とのことだ。
連絡先を交換し街の娯楽等について話をする。
どうやら街に来てまもなくバーバリアンより車を買ってもらったらしく、サービスでカラーリングをしてあげることを約束する。
ルウと話しているうちに好感を持ったらしくねむいにルウさん良い人だからPYCも体験したいと話していたことをねむいから聞かせる。
ルウも二つ返事で答えて次期体験を楽しみにした。
● 土地の候補?
+ 開く
PYCの近くに飲食店用開店計画用の土地を買いたくボタリンに連絡。
どうやらホスト帰りのようで「ぼたてゆ」との名前で地雷系ファッションに変身していた。
候補地の所有状況を確認するも目ぼしい土地は既に売却済みであった。
とりあえずは断念し、ルウも過去に作った地雷系ファッション(レンレンガールズ)に着替えお揃いで写真を撮った。
09/18 【#ストグラ 286日目】ロスサントスの生活 (286日/演劇ってすごいや/警察署長がマクドナルドをひき逃げ!?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● イベントの予感
+ 開く
寝言 怠惰から連絡が有り、どうやら初心者マークを外すイベントをしていたようでルウを誘いたかったがタイミングが合わなかったようだ。それとは変わり山田ジェイミーが予定しているイベントについて話が進んでおり、もしよかったらレギオンに顔を出してくれないかと頼まれる。
向かったレギオンには沢山の人がいたがタイミングが悪く会えずじまい。
後に山田からの着信でコンサートホールを借り蓮 紫苑と久川 たんぽぽのアイドルユニットや山田 ジェイミー、蓮 紫苑、天近 くるみ、寝言 怠惰らでのお芝居が行うと聞き、ルウからは金銭的な出資によりサポートしたいと話す。
山田はルウのサポートに大喜びしリハーサルにまで誘ってくれた。ルウ自身も出てみたいなぁ〜とノリ気であったがお芝居を見るとその言葉を失ってしまった。
そう、あまりにも完成度が高すぎたのだ。
ルウは後日のお楽しみのためにリハーサル会場を後にしたが、軽はずみで参加したいと言うべきじゃなかったと赤面した。
● マックと馬ウアー轢き逃げ事件
+ 開く
TwiXで馬ウアーの検証首が5000万も掛けられていた。PYCにきたネケに話を聞くと倒れている馬ウアーのバイクをマクドナルドが起こしてあげた所、何を思ってか馬ウアーが轢いて逃げたらしい。
数時間後、TwiXに数々のマックが倒れている写真がUPされていく。
情報を元に事件現場である9052に向かうとマックがダウンしており沢山市民とそれらに抵抗する馬ウアーが集まっていた。
どうやら日頃の鬱憤が溜まっていったらしく轢いた挙句、煽るような言葉を発して逃げたようだ。
市民たちは馬ウアーに非難轟々でマックを擁護するが、馬ウアーは「黙れ愚民ども」と激怒。いつもピエロに苦労させられてるんだと悲鳴をあげていた。
(勿論だが全体的にエンタメのテンションである)
ルウも過去にマックから借金をして確保されながら巡業してる馬ウアーに1000万寄付したが、マックに100万貰ったと報告したエピソードを話した。
馬ウアーに不信感が募る中、恒例の所長職の一時離脱や裁判沙汰への発展になりかけたが全面的に悪意を認める形で場をおさめた。
その後連れ去られた馬ウアーを見ながら全力の茶番劇を楽しんだ。
● 店番とチル
+ 開く
早番はもりるんるんが起床、遅番からはロックと体験中、兼プラネットモータース所属のロイと共にPYCの店番をした。
ロックには入社祝いをしていなかったことから好きな普通車を一台あげて貰いプレゼントした。
ロイの中井○哉さんのモノマネシリーズを披露しロックが終始喜びに満ち溢れていた。
09/20 【#ストグラ 287日目】ロスサントスの生活 (287日/大緊張!ストグラ大学でメカニック女社長として登壇!?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ストグラ大学でメカニック女社長として登壇!?
+ 開く
ロスサントス大学本番当日。
今回教師役として登壇するのは葛城司、ルウ&にしのん&ジョアンナ町田、ジャック馬ウアーの3グループである。
メカニック組以外は魂でも登壇経験があるようだ。
馬ウアーは先日ルウも目にしていた通り、不祥事を起こしてしまった後であり警察辞任期間も検討していたが、謝罪動画を投稿して罪を償うことにしたそうだ。
(実際のところは轢き逃げしていないのだが認めざるを得なかった状況だったそうだ)
そうもしている間に開会式が始まりトップバッターの葛城が法律についての講義を開始。
ルウたちの出番は葛城の次であることから発表メンバーで集まり最終打ち合わせをする。
始まりはギャルの衣装で登壇することから着替えるも馬ウアーから誰か分からないと言われる。
葛城の講義が終わり、いざルウたちの出番となる。
まずはメカニックギャルの小話からスタート。
「ジャーク武士の剃り込みがかっこよくない?」
「大川の筋肉の筋がやばくない?」
掴みとして各男社長の話題を取り上げる。
その後、更に衣装チェンジ!
次は3人でメカニックダンスを披露。
「女メカニックだからって甘く見てない?」のフレーズから始まり、メカニックディスタンスや車両修理のお決まり、手順などのあるあるを「メカニック♪メカニック♪」のキャッチーなフレーズに合わせて楽曲と共にダンスを披露した。
🔧女社長メカニックダンス🚙
質問パートではハンバーガーより
「明日からメカニックの体験をするのですがメカニックは歌って踊れなきゃダメでしょうか?」
と言わせるほどに完璧な仕上がりだった。
(無論、質問の答えとしてはそのようなことはない)
無事、ルウたちの出番を終えて最終講義の馬ウアーにバトンタッチ。
あまりにも完成度が高かったので馬ウアーは緊張した様子で舞台に向かって行った。
ルウたちの最初のギャルトークはアドリブだったようで、その点含め緊張しながらも大成功に終わった。
(後にチップと出演料の分配を貰った)
● みらとチルタイム
+ 開く
イベント終了後PYCへ帰社。すると客人や従業員たちロスサントス大学の講義を見ていたようで、ルウらが披露した「メカニック女社長ダンス」が既に流行り始めていた。
その後久しぶりにPYCに出勤したみらと直近の出来事について話し合う。
(CPUのホスト、ナイフ排出に2億1000万を費やしたこと、救急隊についてなど…)
みらが救急隊に入ったことから3ジョブ目を解除する為にプラネットモータースを退職したことから退職金として5000万を口座に振り込んだ。
その後、TwiXを頼りに魔法少女カフェへ向かう。
魔法少女カフェでは🔰ゆたんぽと葛城司が働いていた。
店内でメカニックダンスを披露するとゆたんぽの反応が良く、注文以外にもオマケを付けてくれた。
その後はハロウィンメニューの紹介を受けてチルの時間を過ごした。

次の目的地として、未だルーレットで当たりが出たことがないことを話しながらみらとカジノへ向かう。
案の定今日も高級車のアンロックはなし。
ブラックジャックの卓を覗くとルウが気になっていた🔰ハンバーガーが座っていた。
講義中に物凄い存在感を出しながら「メカニックは歌って踊れないといけないのか」質問をしてきた人物だ。
喋り方も独特であり、ルウも興味を持って話をしていたが救急隊よりライデンの出張修理依頼が入りその場を後にした。

上記の修理後はPYCに戻りみらと就寝した。

2024年10月のエピソード

+ 開く
10/01 【#ストグラ 288日目】ロスサントスの生活 (288日/高カロリー!警察をクビになった竹井勝痔がPYCに入社!?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● プラモ違い?
+ 開く
起床直後、命田 守より電話が入りどうやらTwiXにてTorosのプラモデルが入荷したとの情報を得たらしく購入を希望依頼が舞い込んできた。
無論、プラモデルなど存在しないが二つ返事で答えると驚いた様子の命田守。プラネットモータースから文字ってイタズラをしたようだがルウもその気になりビックリしている様子だ。
早速ルウはコンビニでラジコンを購入し、他にも食品と共にプレゼントBoxに詰め込み命田の元へ配達を行う。
手の込んだ内容にビックリした命田も仕事っぷりに感激しルウに1000万円の依頼料を支払ったが、申し訳ないとのことで1000万をそのまま命田に返金した。

「しっかり手の込んだプレゼントだったのに…ではまた修理しに行きますね」
命田は返金対応に驚きつつも、PYCに遊びに来てくれる返事をくれた。
● 味野PYC体験
+ 開く
警察の合否発表待ちにて手持ち無沙汰な面もありPYCにて体験をすることになった味野環九郎。
どうやら他社でも既にメカニック経験済みであり、カスタムパーツ以外は大方理解をしているとのこと。
さっそく制服のジャージに着替えてもらい、就寝までの数時間体験してもらう予定であったが竹井勝痔のPYCアルバイト採用に巻き込まれ味野も波乱の体験活動となった。
● アルバイト加入!?竹井の記憶
+ 開く
赤城煉よりとある人物をPYCにてアルバイトでもいいので雇って欲しいと頼まれる。
人手不足の問題も有り、可能であることを伝えるが先に対象人物の名前を聞くことにする。
赤城曰く先日に警察をクビになった竹井勝痔のようだ。泥酔状態で起床し、各々の衛星で問題を起こしイエローカード状態であった為、今回の警告でクビになったそうだ。
名前を聞いた上でも仕事は真面目にするとのお墨付きが有り、ルウも交流のある住民であることからアルバイトとして雇うことにした。
(問題を起こした場合は店のリスクを考え即時クビの可能性も含む)
警察業は常日頃から忙しく、メカニックの客足が少ない暇な時間を打破したいそうでルウや体験生の味野環九郎を連れてBMC、9055、JTSにカチコミに行き繁盛するためのアドバイスを聞き入れる。
しかしPYCは既に繁盛している部類であったようで、「ウチより繁盛している」ことや、基本的なアドバイスで情報の収集が終わる。
最後にA2にも訪れるが大川から発する圧に萎縮してしまい、竹井勝痔のカチコミが不成立で終わってしまった。
また警察署前にて伊藤ぺいんから散々たる過去の忠告や、またこの日もお酒を嗜んでいることについて竹井が怒られてしまい、今日は寝た方が良いよとアドバイスし自宅まで送り就寝させた。
10/02 【#ストグラ 289日目】ロスサントスの生活 (289日/ヴォラタス・・・!(フロガー)/ルウとマクドナルドの憂鬱)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ヴァンダーマーの違和感
+ 開く
ヴァンダーマーが修理に来るがどこか素気のない様子。また、カラーリングにて持参した真っ黒な車体を黄色に変えて欲しいと依頼される。
MOZUのイメージとは異なるカラーやどこか冷たい態度に疑問を持ち尋ねるも、多くを語らず「別に…」の二言で帰っていってしまった。
色んな出来事を得てヴァンダーマーとは仲良くさせて貰っていたが、これまでとは違った反応によりルウも何が起きているのか分からず、疑問に思ったままであるがギャング事情にはクビを突っ込まないように感情を整理させた。
● 7億円事件?
+ 開く
数日後に半年を迎えるえんちょうとの恋。ルウは久々に起床したえんちょうに桔梗をプレゼントする。【花言葉】永遠の愛、誠実な愛、変わらぬ愛。会える機会がルウとしては遠距離恋愛と捉えてる模様。えんちょうはプレゼントに何が欲しいか尋ねるとルウは「ヴォラタス」が欲しいという。結果的にプレゼント用としてえんちょうにから「 ヴォラタス 」を用意されるもルウはビックリしていた。
なんと欲しかったものはもうワンランク下の「フロガー」であった。
お値段
ヴォラタス・・・7億4000万
フロガー・・・3億ほど
高価なプレゼントを用意してくれたえんちょうに感謝しつつも、名前の間違いで高級ヘリコプターを手に入れてしまった。
【衛星上、これらの出来事を7億円事件と称することにした】
その後、カスタムではルウとえんちょうのステッカーを施し、全体のカラーリングはルウを基調とするバイオレットカラーにした。
● ももみへの誕生日プレゼント
+ 開く
今日はももみの誕生日。前日より救急隊より教えて貰っており、ルウらしく車両をカスタムしてプレゼントすることにした。
ももみは既に多くの車両を保持しており、「持っていなさそうな車両」をコンセプトに Brioso300 を購入。
カラーリングはももみをイメージしたピンク用い、ヘッドライトは表情を加えるために吊り目風に、車体にはももみのステッカーを貼り付けて完成させた。
日が変わる前に病院に向かいももみにプレゼント。
「可愛すぎるんだけど〜!!」と共にこだわったポイントにも気付いてもらい、無事誕生日のお祝いができた。
● 高カロリーな出来事!?
+ 開く
赤兎がみともに呼ばれて出張修理へ。
現場にはマクドナルド、赤兎がみとも、加賀イズミが待機しており、どうやらマクドナルドの航空機を治して貰いたかった模様。
さっそく修理の為に航空機に乗り込むといきなり爆発!
ルウは思わずダウンしてしまい、即座にがみともに治療してもらう。
どうやら航空機のダメージ蓄積が原因のようだ。航空機は爆発してしまった為、イズミによりインパウンド場に移動。
松葉杖をついている為がみともに運転して貰い、インパクト場に到着すると今度は別の航空機でマクドナルドが爆発ダウン。
散々な目に遭う一同と共にようやく航空機の修理が終了。
一同を送りたいとマクドナルドの申し出により先ほど直した航空機に乗り込む。
少し不安を感じたが、無事離陸…ところがすぐに入水してしまい各々が離れ離れになる。
無線を使いどこか分からない海に取り残されたとえんちょうに連絡する。
しかし、泳ぎ続けていると同じ入水したメンバーと遭遇し無事陸に戻ることができた。
気を取り直して再度、マクドナルドが操縦する航空機に乗り込むも…
「ガソリン切れだ!」とのマクドナルドの一声と共に高架線に激突し爆破する。※実際はガソリン切れではなかったようだ
全員諸共ダウンし、先ほど助けを呼んだえんちょうと救急隊の通報により駆けつけたももみに病院まで運んでもらう。
しかし、その病院への帰路ですら街はイタズラを仕掛ける。
マクドナルドとるうを担ぎ、運転するももみが強制瞑想へ。外に投げ出された後に回収して貰い、やっとの思いで病院に到着。
治療を施されてイナイロハに各々の目的地まで送ってもらえることになる。
先にマクドナルドを送り届けるも、マクドナルドが降車の際に轢かれ治療後は車椅子の制限付きになる。
操作が分からないマクドナルドは暴走気味に進行し、再度他の車に轢かれる。
その後、なんとかPYCまで送り届けてもらいハイカロリーな一同と共に数々の事故と遭遇し、笑い疲れたルウはやっとの思いでPYCに帰社したのであった。

✨るうさんのYouTubeチャンネルにて切り抜き動画掲載中です👇
がみとも君の飛行機修理中に爆笑事故が勃発しまくるルウとマクドナルド
10/04 【#ストグラ 290日目】ロスサントスの生活 (290日/ JTSとラップバトル!?ガヴァイすごいやばい)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ガヴァイの体験
+ 開く
ガヴァイ アッカンマンなるものから突然着信有り。まだ街に来て5日目のようで職業体験先を探しているらしい。
TwiXでPYCの呼びかけを見たようで体験先を探していたようだ。
少し不思議なオーラを感じルウも恐る恐る体験の許可をする。
すぐに来社するようで少し怖がる様子を見せるルウ。
数分後には見た目は某巨人アニメの一族、声も似たような特徴のガヴァイが現れた。
挨拶が「おは駆逐」と物騒な様子ではあるが、不意に車の駐車先を尋ねる際はキャラとは異なり普通の口調に戻っていた。
それをみたロックからはその辺も名前の通りだと突っ込まれていた。
ガヴァイの体験中に来客した赤兎がみともから直伝のラップを仕込んでもらい、ラッパー集団として攻め込んできたJTSメンバーにも対抗する形でラップを披露して体験活動やメカニック業界の雰囲気を楽しんでいた様子が見受けられた。
10/09 【#ストグラ 291日目】ロスサントスの生活 (291日/たけいしょうじ物語/ユニコーンバット大会で他者を駆逐せよ!!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 圧迫面接⁉︎
+ 開く
起床直後PYCでパキちから「お、あとは任せた」と言われ恐る恐るロビーに向かうと竹井勝痔が他店のジャージを着ていた。
ルウがPYCに戻すように説得するも次々に他店の変装を始める。

その後ガヴァイ アッカンマンの起床しPYCは徐々に賑わいを見せ始める。
竹井とガヴァイが顔を合わせるのが今日が初めてらしく、竹井は名前を尋ねられるも自身がPYCのオーナーであると語り始める。
故にここから圧迫面接なるものが始まった。
「メカニックへの興味やPYCである必要」等を淡々と低音ボイスで質問し続け、真面目に答えるガヴァイ。
最後には恒例の竹井節である質問が繰り出される。
竹井「BMCはキャバクラだ、A2は怖いおじさんがいる、JTSは面白集団だ。ではPYCはなんだと思う?…暴力だ」
ガヴァイ「あれ?なんか思ってたのと違う…」
オチとして(職歴としての)同期であることを明かした後、ガヴァイのPYCの制服を作りに行って貰うために竹井を派遣させ洋服屋に向かってもらう。
その間に本日から体験予定のヤマンバ花子がPYCに到着。
竹井が再度面接を行う予定だが、帰社までの間にこれから起こることに対して先に謝るルウ。
もちろん何か分からない花子だが、早速帰社した竹井から圧迫面接を受けることになる。
花子もヤヴァイ同様に真面目に答え続けるも最終的に種明かしを喰らった後には笑みが溢れた。
こうして今日も賑やかなPYCの活動が始まった。
● イベント前の宣戦布告
+ 開く
今日は久々にユニコーンバット大会されるようだ。
早速、竹井、ガヴァイ、花子とルウの4人で恒例の他メカニックにカチコミに行くようになった。
まず初めはJTS。景気付けにラップバトルを挑もうとするも現場はカスタムラッシュで忙しい模様。
竹井の闘志は収まらず社長のジョアンナに大会についてちょっかいを掛けに行くも、ジョアンナからは「(私は)ルウとは激マブだぞ!お前や敵は」とカウンターを食らい、すかさずルウからも「ほんまやで、お前だけやぞ敵」とまさかの裏切りを喰らう。
オチ要員としての許可を出しているものの、「話が違いますww訳がわからなくなります笑」とTAKE2としてカチコミを再実行することになる。
しかしカスタムラッシュの忙しさはまず一方のようで邪魔にならないよう次のカチコミ先ことBMCに向かった。

続いてBMCではこの後のイベントにて運営サイドのする蔵や他4名が店番をしていた。
カチコミだと伝えると闘志を燃やす両サイド。
「こっちは運営やぞ」と放つする蔵に、竹井は負けじと対抗する。しかしルウはガヴァイは「いつも有難うな!」とする蔵に寄り添い、続いて「お前だけやぞ敵は」とまたもや竹井vs他全員の構図が完成してしまった。
これは違うと繰り返す竹井がオチを作り他の面々と和気藹々としながら次のカチコミ先ことA2に車を走らせた。

最後に訪れたのはA2。勝痔が恐れている怖いおじさんこと大川が取り締まるメカニックだ。
店に着くと大川から「君はPYCにいて他者を宣伝しているという背任で…クビです」と悪事を働いていることが見透かされていた。
何とかユニコーンバットイベントにて宣戦布告をし和ませようとするも大川はイベントには出ないようだ。
何とか挽回させるためにルウがカスタムのパーツテストを行うも勝痔は不正解。
これ以上いても経っても居られなくなり、店を出ると「喋らない方がいいの!怖い人だから」と怯える勝痔にルウは勝痔の行動が原因だけどね笑と笑みを溢しながら呟いた。
● ユニコーンバット大会とその後
+ 開く
ユニコーンバット大会ではチームPYCとして参加。ひょんなことから羽山パティと自粛シグもPYCチームとして大会に臨む。
ルウの作戦は下手にヘイトを買わずに生き残り最終局面で勝負を選択する戦法だ。
いざ大会が開始するも半数までは耐えたが対面戦では大ダメージが発生する運要素が絡み残念ながら敗退。
メンバーも全員ダウンし、先ほど殴り込みに行ったBMCより先に負けてしまった。
大会終了後、BMCに向かって正座待機。
宣戦布告したが惨敗してしまい土下座をして謝罪する。
たまたま来た車両によって勝痔が轢かれ、オチ要員としてBMCに残して皆んなでPYCに帰社した。
● 体験の斡旋と占い
+ 開く
メチャ南よるはルウが起床していない間にPYCにて当日体験を行っていたようだ。
現在街では新規住民によるメカニックの体験巡回が流行っているらしく、よるも9055、JTS、PYCを体験しており次なるメカニックの体験先を探しているようだ。
ルウも力になろうとA2、SKEに確認するも現在の募集はなしとのこと。
最後にBMCと確認を取り、後日体験の許可を得る。またそれまでの間はマイゴ・ニ=ナリエルにコンタクトを取りPère Noëlにて体験させてあげるようにアポイントを取ってあげた。

後にPère NoëlへPYCメンバーで様子を見に行く。
どうやら寝言怠惰が占いをしてくれるようで、早速ルウの恋愛運も占ってもらうことにした。
占い結果は『今後の恋愛の行方は順調ではあるが外野が煩い』とのことだ。
ルウも既に当てはまる煩い外野にピンときた。
それさえ気にしなければ2人の今後は安泰とのことでその人を出禁にするかと笑いながら占いの結果を受け止めた。
10/12 【#ストグラ 292日目】ロスサントスの生活 (292日/つばめちゃんの占い/ガヴァイ涙の○○卒業式【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● つばめちゃんの占い
+ 開く
今月の占いをお願いしたく青梅つばめに依頼をする。さっそくお手隙の時間ができたのでPYCまで来てもらい占いを開始する。

人間関係運
進展がなくマンネリ気味
今ある人との関係や思いやりを大切に。

仕事運
今月はめちゃくちゃ忙しい可能性
今あることで手いっぱいで新しい出会いがない可能性
ルウとしての出来事は「竹井勝痔」がPYCに入ってきたが新しい出会いではない。
また体験希望者が多く新しいことができていない状態である。

金運
合理的な判断が常にでき優れた状況にある
しかし後悔する前にすぐ即決した方が良い。

健康運
今病院に行っておくことで過去の清算ができる時期
健康診断に行った方が良い(魂的な意味で…)

恋愛運
色んな人の手助けがあってお互いのことを知れる良い期間である。
付き合いを始めてから悪い結果が出ない
(昔、片思いしてた人の時期は良い結果が出なかったので趣深い)

総合運
苦しい事態からは脱出してきているので良くはなってきている。
しかし荷を背負いすぎているのが責任からは逃れない状態である。

以上がつばめの占い結果であった。
つばめの占いがルウのモチベーションにも繋がっているので良い結果でホッと肩を撫で下ろした。
● ガヴァイの卒業式
+ 開く
日を跨ぐタイミングでガヴァイ アッカンマンが初心者マークを取るようだ。
そのためTwiXにてガヴァイ卒業式実行なるツイートを行う。
しかし参加者はなかなか集まらず。
かろうじで遊びに来てくれたジェイミーを交え、ヤマンバ花子とみららんどと共にガヴァイの初心者マーク卒業式を祝った。
参加人数が少なく後日決行を想定したが、元より初心者マーク着脱によるお祝い文化は直近で出来たもので有り、それを知ったガヴァイはあっさりと外したのであった。
なお、○○卒業式と謳っていたのでてっきりPYC卒業式かと間違えて覗きにきた住民も多々存在した。
● PYCのあいさつ
+ 開く
けっつんの来店の際にいつも通り
「いらっしゃいまし〜PYC〜」の掛け声でお出迎えするも「そんな挨拶だったの!?」と驚かれる。
ルウはいつも言っているがどうやら浸透していない模様。挨拶の認知度確認を行うためにけっつん指示のもと冬那フナに確認するも知らないとのこと。
認知度を上げるために積極的な挨拶を浸透させることにした。
● 市長からのお話!?
+ 開く
強制瞑想から数十分前の夜更け、PYCは本日の営業を終了したとの旨をポストする。
すると山下ひろし(市長)から「話がある。」とリポストが入る。
恐る恐るみららんどと市長が居る警察署前に向かう。
そこではマクドナルドと戯れており、るうらと市長との話に「私も着いて行きたい」と言い出すが丁重にお断りされていた。
場所を移し本題の相談をされる。
どうやら先月より議題に上がっていた「ロスサントスのラジオ番組 SHK(仮)」の立ち上げについて。
構成スタッフや脚本家、それらを纏める社長を募集している最中とのこと。
それらに関する六法にルウとみらだけが反応しており、その件についての確認であった。
運営は市の資金により行われるので問題は無いが、ルウの場合はメカニックとディーラーの社長を行っていることからかなり渋った様子で確認を続ける。
一方でルウ達は勘違いをしており、初めはメカニックを本来の会社として従業員だけで回せるようにする意思などを伝えるもの、ラジオについてはパーソナリティーの募集と勘違いしていた。
それらによって相互の誤解が生じており、意図を知ったルウ達は流石に難しいと思い手を下げた。
以降は街の住民でエンタメ業界を盛り上げ、まだ手薄な人物を探して経営をお願いする予定とのこと。
またパーソナリティーについては経営陣の中で募集する場合があれば再び手を上げたいと意思を伝えた。
10/13 【#ストグラ 293日目】ロスサントスの生活 (293日/ヨネちゃんとルウちゃん/緊急クエスト!?ヴァンさんの依頼を完遂せよ!【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ティキーチックのすけの体験
+ 開く
昨日に体験申し込みにきたティキーチック のすけが本日付で体験開始となる。
先日の態度をみるとメカニックにはあまり興味がなさそうな雰囲気だった。
しかし今日の態度をみると激変していた。
どうやら7社連続で体験を断られ、もう自身にはPYCしかないと思っており何としても働きたいとやる気に満ち溢れていた。
(ただ警察は気になっている模様)
また採用されるとルウから好きな車両を一台買って貰えるという点においても初心者故に魅力的に感じているようだ。
上記より本日から体験としてのやる気を見せていたのであった。
● ヤマンバ花子加入
+ 開く
ヴァンダーマーが修理依頼に来たがどうやらヤマンバ花子とは顔見知りだったようだ。
同じく花子もヴァンダーマーには親しみがある様子。
のちにエピソードを聞くが過去にギャングをしていた花子が最終的に1人になってしまった時に救いの手を差し伸べてもらったことがあったそうだ。
現在花子がPYCで体験していることに少し気になるヴァンダーマー。
花子が店を選べる立場か、本気でPYCに入りたいと思っているのか、意思を確認するためにプラネットモータースで車両を一台購入しヴァンダーマー直々にカスタムテストを行うことになる。
一方でヴァンダーマーを知らないのすけにはルウが裏まで連れて行き、上級国民のお得意様なので失礼がないように教育をするもスーパーシャウトを切り忘れ全て筒抜けになってしまっていた。
カスタムはヴァンダーマーの好きな黒を基調とし完成させる。
評価も悪くなく無事納得してもらえ花子はヴァンダーマーと電話番号まで交換してもらうことに成功した。
そうして体験3日目となる本日の体験が終了し、花子の意思を汲み取る形でPYCに正式加入。そしてお祝いとして3000万円を花子の口座に振り込んだ。
10/16 【#ストグラ 294日目】ロスサントスの生活 (294日/ 新店舗やどりぎに行ってみよう/新人教育【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 自粛ジグの体験
+ 開く
先日羽山パティ経由で紹介された自粛ジグが体験の申し入れをしてきた。
温度感はドライでまだ街に来て数日とのことで体験先を探してたそうだ。
まだバイク免許を持っていないことから車修理のみの条件でPYC体験として引き受けた。
後にパキち起床後、ルウからの紹介でバイクの免許取得に向かった。
● 新店舗やどりぎへ
+ 開く
新店舗のやどりぎにティキーチック のすけと勝痔に遊びに行くことにする。
なお勝痔の自信満々の態度からやどりぎへの移動手段としてヴォラタスの運転を任せることした。
流石元警察官のことはあり橋の下を潜り自由自在に運転するが調子に乗りすぎた挙句、橋の下で横転して爆破する。
救急搬送された後に結局は車でやどりぎに向かう。
やどりぎでは飲食物が取り揃っており目移りした結果それぞれを10個ずつ購入。
店舗の愛らしさからオーナーの天草 蒼に余裕ができたら体験をしてみたいかもと話す。
また店内にいたなんばてってとジョリーとの3人で恋バナを行いルウの馴れ初め等を話した。
● PYCのイベント開催
+ 開く
竹井勝痔からメカニック抗争なるイベントの構想を語られる。
内容は各店舗よりレーサーを1名選出し、他の店員は各ピットインにて修理待機をする。
そしてカジノと手を取りそれらの優勝者を予想する賭けを可能にするとのことだ。
ルウも勝痔の案に興味を持ち、さっそくレース特化の9055に協賛してもらえないか相談しに行くことにした。
9055では社長の上田さんに協力を頼み詳細を詰めていく。
レース車両についてはデカくて目立つのでサンドキングを使用、カスタムに各店舗のカラーリングを使用すること。
9055サイドではレースの構想、PYCサイドではオープニングアクトを担当する予定。
また各店舗に協賛をお願いする。(新しく出来たお店を中心に宣伝の意味を込めて)
ただ問題点に上がったのは『必ずピットインを利用する』ことが条件をどうクリアするかだ。
上手い運転手だと破損することなくゴールしてしまう恐れがある。
カジノ(スタート)→ダイナー→にしきん(ピットイン)→カジノ(ゴール)
でコースの順路とする。
以上の確認を取り更なる詳細は上田が舵を取ってくれるようだ。
PYCに帰りロックと茶担えりにイベントの構想を伝える。
するとロックが申し訳なさそうな声でこの案は他の人との雑談中に生まれた案であり、勝痔はあたかも自分の案のように振る舞っていることを明らかにする。
ただ良い案には間違いないので謝礼金を支払う形で実行することとする。(後日談にて発起人から勝痔に案を譲ってあげたとのエピソード有り)
なおロックにはフライヤー作成担当、茶担えりは宣伝担当を担うことにした。
開催目標時期は12月中旬の週末としてこれから実現に向けて準備していく予定だ。
10/17 【#ストグラ 295日目】ロスサントスの生活 (295日/秋の収穫祭に行ってみよう♪【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 今日のお出かけ
+ 開く
起床後、えんちょうと約束通り秋の収穫祭に向かう。
※イベんの内容はいつも通り割愛します
他の衛星があった為、ルウのお目当てである羽山ペティ・羽山パティの歌唱時間には間に合わなかった。
その後、かな市長補佐に呼ばれ中古車ディーラーの抽選会に参加。
ルウが以前より欲しがっていたタイヤ型のバイクのため、どうしても当てたがったが抽選の結果日之ぱちおが当選した。
えんちょうとのお出かけを楽しみPYCに帰った後に、レーシック効果を確認するためにヘリで高台に登り街全体の夜景を楽しんだ。
10/19 【#ストグラ 296日目】ロスサントスの生活 (296日/ティキーチックのすけ、PYCへようこそ!!【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 起床着後の出来事
+ 開く
起床直後、まるんから出張修理の依頼が入る。
どうやら竹井勝痔が出張に来ては何かを忘れたりダウンをしたりとまともな対応をしてくれないとのこと。
ルウが急いで現場に行くと日之ぱちおとまるんから勝痔のタレコミを聞くことになる。
PYCでソロ修理対応をしている時の服装がA2のツナギだったらしい。
竹井に事実確認をするとただカッコいいから来ていたとのこと。
大川から厳しく言われている竹井にとって知っていたら着ていないなかったという案件だったそうだ。
またボイラ テンガリンが街で暴れて開き直っているところから警察解雇の噂が出てきた。
警察の天下りとなりつつあるPYCだがこれ以上は難しいと次の担い手役を断った。
● のすけの採用
+ 開く
ルウが起きてきた目的の一つであるティキーチック のすけの合否発表。
まずはのすけから差し入れを渡されるも賄賂のような気がしてならないが受け取る。
体験3日+1日追加の計4日間行い、PYCに入社したいとの意思は固まっているようだ。
ただルウとしては初日の何も興味がなくメカニックや車にすら興味がないと話していた様子から一変したことが気になる模様。
のすけが緊張する中で長時間勤務を含めかなり評価していたことを明かし無事合格としてPYCの正社員として迎えいれることとなった。
なお本人がかなり楽しみにいていた入社祝いにルウから支給される車両はドラウグルを希望した。
● 自粛ジグの経験
+ 開く
自粛ジグの温度感が低く未だ特に何にも興味を持っていないとのこと。
PYCにてとしても熱意ある社員を雇うことを条件の一つとしており、他にも何か興味を持つことから始めるように説得する。
当日オープンしていた会場レストランに斡旋してあげて体験まで繋げてあげた。
ただいざ働くと髭のおじさんが2人で踊り出したりとジグ自身もオーラとは合ってないと思いルウに助けの電話を入れる。
海上レストランに訪れるとハンバーガーが初心者にアドバイスをする光景が目に映った。
閉店後PYCに帰ってきたらジグは「コテンパンにされました…」と疲れ切った様子で帰ってきた。
就寝前にPYCでは初心者マーク体験者は自らが強く希望しない限り1日にて体験終了の為、今日付けで体験終了となった。
● 交換留学?
+ 開く
とあるキッカケから9055の上田と交換留学について話し合う。
近々互いの店舗の店員を交換留学してみる予定だ。
PYCからはのすけ、9055からは銅鑼 イオリの案が出された。
10/30 【#ストグラ 297日目】ロスサントスの生活 (297日/この街で働くということ。【ルウギャラクティカ】
+ 開く
※風邪のため本編は早期中断
● MC Sunriseにお届け物
+ 開く
(衛星外エピソード)
本エピソードはMC Sunrise役 
瀬戸あさひさんの放送にて確認できます
【ストグラ】2か月ぶりに戻ってきたラッパー 109日目【MC Sunrise/瀬戸あさひ】

ステートからMC Sunriseの起床を確認すると電話をかけるルウ。
数ヶ月前に小豆最中から大切な手紙を預かっていたのである。
すぐさまPYCにて待ち合わせその手紙を渡す。
突如2ヶ月前ほどに街から姿を消した最中、それは家族の事情によって急遽日本に帰ることになったとの内容であった。

MC Sunriseはそのことを知らなかった様子で突如焦る様子が見受けられた。
そして手紙と共に「絶対戻ってくるから待ってて!」との伝言を伝えた。

また12月7日に予定している『メカニック大作戦』に向けてイメージソングの作成をSunriseに依頼する。
快く引き受けてくれ、前回依頼した楽曲2種のうち1種が完済しているとの報告をくれた。

以降は体調不良であったためルウは早めに就寝した。

2024年11月のエピソード

+ 開く
11/02 【#ストグラ 298日目】ロスサントスの生活 (298日/まるんを祝いたい謎のメンバー/手料理の話はやめてね。)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● シャンプロに依頼!
+ 開く
四皇シャンクズに12月7日開催予定の『メカニック大作戦』についてオープニングアクトとしてシャンクズプロモーション所属さとうにお願いしたいと依頼する。
シャンクズがのすけに何故か自身を大介と呼ばせており、元ネタはBEMANIの楽曲であるがティキーチック のすけ含めルウも分からないとのこと。
その後いつものように談笑しては帰ってくるを繰り返していた。
● まるんのお祝い
+ 開く
魂貫通RPのため番外編要素アリ
今日1番やりたかった事として現実の世界でまるんの事務所所属が発表された。
以前るう、Mila、えびす、えんちょう。、いぬねこの5人が同じ事務所の所属が決定した際にまるんから khamelion がプレゼントされるなど粋なサプライズをしてもらった。
同様にルウらも同じお返しがしたいというのとで、まずは警察のえびすに確認してまるんの所持している車両等を探ってもらった。
後に飛行機をあまり所持していないことが判明し二人乗りで遊べる Vestra をプレゼントすることに決まった。
カラーリングはみらに依頼し、鳥野エアーに所属しているえんちょうに機体の用意をしてもらった。
費用は計4億5000万で今日起きることができる4人で1人辺り1億支払い、余剰分の5000万をルウが多く払う形で解決した。
早速まるんを呼び
「大切な話を聞いていないんだけど?」
と本人の口からの発表を促してみる。
しかし先日ころもとお付き合いを始めたことの報告と勘違いしてその事について話してくれた。
「それはそれでおめでとうなんだけど…笑」
集まったメンバーをみて本題について気づいたまるん。
お祝いとしてオレンジ色の二人乗り飛行機のVestraをプレゼントした。
ガラスも曇りかかっており、お忍びデートにどうかと提案したがオレンジのカラーリングのおかげですぐバレてしまうと笑っていたがとても喜んでいた。
● イベントの計画
+ 開く
上田さんとイベント「メカニック大作戦」の今後について話し合う。
過去に決まった事項に加えてシャンクズプロモーションのキャスト2名の手助けが加わることを伝えた。
また大川の元へ相談に伺った結果
  • レースは市民の中から各店の代表役として選出(賞金あり)
  • メカニックにはお題に沿ったカスタムショーを行う(賞金あり)
再度練り直すことが多くなったが着々と話に深みが増していった。
またPYC体験中の三島改もイベントを予定していたことから一緒に混えて実行することを計画した。
11/05 【#ストグラ 299日目】ロスサントスの生活 (299日/のすけのお散歩/改くんようこそPYCへ!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 三島改の加入!
+ 開く
今日は三島改のPYC最終体験日である。
1度は体験を終え9055から声が掛かるも意欲的にPYCにてカスタムを完遂させたいとの強い意志があり義理を通して再体験を行うことになった。
また新規住民🔰ではあるがメカニックを盛り上げたいとの意思も強く、個人的にメカニックのイベントを開催に取り組んでおりルウに取っても青田買いするには十分な逸材であった。
カスタムテストはPY時代から続く好きな色の使用を禁止し作成させる内容である。
数時間に渡り貸与した車両(レミュス)をカスタムしては出張修理の際に乗り込み試走させるなど容姿もかなり意識して完成させたようだ。
出来上がりは白ベースが二層あり黒のラインが一枚あるようなカラーとなる。

コンセプトとしてはカッコいいを意識し女性使いも良いものとして作成したようだ。
レミュスはカスタム項目が多くコンセプトの軸を作れば何にでも変身し力量を計るには丁度良い車両であり、三島改は見事に自身のコンセプトを設計しカスタムを完遂させた。
ルウも大変評価し無事カスタムテストを合格とした。
そして本題となる三島改のPYCへの意思であるが、社員を第一に想うルウの人柄やメカニックへの貢献も含めて是非入社したいとのことであった。
本来はルウも男性社員の募集は余り考えて居なかったが三島改の意欲的な活動を高く評価し採用することになった。
そしてこれを機に本人の希望にて改は初心者マークを外すこととなった。
● 勝痔の評価
+ 開く
ジャック馬ウアーが修理のために来店。
竹井勝痔の具合を尋ねられた。
PYCに新しい風をもたらしてくれた勝痔。
知らず間に警察の1ヶ月体験に向かっていた。
「あんなにもアツい警察官はいないよ」
ルウがそういうと馬ウワーはどこか嬉しそうにアイツに聞かせてやりたいと勝痔への労いの言葉を受け入れた。
● MOZUからの修理依頼
+ 開く
ヴァンダーマーより1001番地にて修理の依頼を受ける。
しかしルウは10001番地と聞き間違え困惑しながらのすけと出張修理に向かう準備をし始める。
マップを確認するも10001番地はなく、改めてヴァンダーマーに電話をするも言い間違いなのか聞き間違いなのか解決はしないものの、どこか狐に頬を摘まれたような雰囲気であった。
1001番地ではMOZUが車両を数台準備させておりそれらを修理した。
依頼主のヴァンダーマーは用事ができたようで入れ違いとなった。
● のすけの誘拐?
+ 開く
先日ルウの就寝後にヴァンダーマーが来店してのすけを尋ねてきたようだ。
「外の世界は気にならないか?」
どうやら17時-5時で勤務しているのすけを気にした発言のようだがその後に擬似的に拉致されてしまったようだ。
そして今日も同じくMOZUのお出迎えによりのすけは攫われてしまう。
結果的には皇帝を呼び出すための手段でしかなかったようで人質を交換した際に冗談であることも伝えられたそう。
しかしのすけは皇帝を余り知らずPYCのルウ達や自分が尊敬するボイラではないのですぐさま人質入れ替わりの要求通りに連絡したそうだ。
一連の流れとしてはごく日常的な事であるが店内でそのようなことが起こってしまった、また皇帝とは和解の連絡を取り合ったものの詳細を知らない為に迷惑を掛けてしまったとの疑念が残り後日に詳細を詰めることにした。
● ルウはデザート?
+ 開く
カイキ達からルウがママみ同好会のデザート部門に支持されているとのウワサを聞く。
様々な住民から話を聞くので恐らく公になっている話なのだろう。
カイキからは1:00の話し合いに来て欲しいと頼まれるがカイキの都合により話し合いの場はなくなった。
11/06 【#ストグラ 300日目】ロスサントスの生活 (300日/のすけからのサプライズ/ヨネちゃんの記憶、ルウの過去。)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● のすけからのお礼
+ 開く
起床直後にティキーチック のすけから話があるとのことでPYC地下室に呼ばれる。
のすけがPYCの体験を終えた日のことだがルウに賄賂と称しプレゼントをくれたことがあった。
本来はそれらのものマヨではなくこれを渡したかったといい何かをバックから取り出した。


出てきたのはルウをモチーフとしたケーキと花束のアイテムである。
どうやら7社断られ続けた後にPYCで体験させてもらったことが嬉しかったらしくルウをモチーフとしたプレゼントを作成してくれていたようだ。
※のすけがチェン マヨにお願いしイラストを描いてもらったとのこと。
サプライズに弱いルウは涙もろさも有り目に光るものがある中で感謝の気持ちを述べた。
● ヨネちゃんの記憶、ルウの過去
+ 開く
ヨネからルウとお話がしたいと着信が入り公園で待ち合わせをする。

何やらヨネからルウに伝えなければならないことがあるそうだ。
話は20年前に遡り、ヨネは旅の中でロスサントスのピルボックス病院に来院していたようだ。
ヨネが順番待ちをしていると大きな男性が血相を変えて顔を真っ赤にした熱を出している少女を抱えながら飛び込んできた。
その苦しそうな少女の様子を見てヨネと旦那さんは友人の医師を通して順番を優先して譲ってあげたそうだ。
その甲斐もあってか診察後は回復しその親子は何度もお礼を言いながら帰っていったそうだ。
時は流れ数ヶ月後、その時の大きな男性がヨネの元を訪ねてお礼を言いにきたそうだ。
そして自分たちの家族のこと、産まれた場所のことなど沢山話してくれて最後には素敵な花をくれたそうだ。
その花がたまたまロスサントスの花屋で入荷されたようでルウに見せてくれた。

GalaxyNightsky
なんとこの花はルウの匂いや髪の色とそっくりなのである。

そしてルウの記憶はこの花を知っていた。
宇宙にしか咲かない花であることも。

さらに293日目にヨネはルウの香りをなんだか懐かしい香りがして好きだと話していた。
【#ストグラ 293日目】ロスサントスの生活 (ヨネちゃんとルウちゃん/ 緊急クエスト!?ヴァンさんの依頼を完遂せよ!)【ルウギャラクティカ】
ヨネの記憶に残る香りや鮮やかな紫はこの花が辿る20年前に幼いルウと会っていた記憶を頼りにしたものであったのだ。

話は変わりヨネの微かな記憶を辿りストーリーはその道を追ってゆく。
そのルウの父にあたる大きな男性がとある心配をしていたそうだ。
限りなく母・ララギャラクティカの血を濃く引いたルウの寿命は宇宙人ベースではなく人間寄りではないかとのこと。
その心配あってかルウの父は船団内結婚や厳格である態度を取りルウを守ろうとしていたのだ。

ルウは船団内で他の宇宙人同様に5億歳だと聞かされて育ってきた。
しかし20年前に幼い姿となるとどうやらその認識は過ちであるようだ。
一度ルウの父との話し合いを行い本当のルウを知る必要があるのかもしれない。

200日目にルウが悩んだ『ロスサントスに住む人間との時間軸の違い』。それ故にいずれ訪れる悲しみを避けるために帰郷の選択も考えた。
しかしこれまでの見解とは異なった事実を知ることができた。

もう一度ヨネからルウの父や兄と話し合ってみる提案を受け、記憶のキッカケとなった花を手にルウとヨネの昔話は街の中に溶け込んでいった。
● パブリックビューイングの観戦
+ 開く
PYメンバーでヘリバトルの大会をパブリックビューイングにて観戦。
特に誰に賭けることもせずに純粋に観戦を楽しんだ。
● GalaxyNightsky・アフタートーク
+ 開く
293日目に久々に再開したヨネから
「良い香りがする、何かの香水かしら?」
との問いがあったがそれはルウとヨネの記憶に残るGalaxsyNightskyの香りであった。

このGalaxsyNightskyは現実に存在するペチュニアという花のナイトスカイという品種らしい。

花言葉は『貴方と一緒なら心が和らぐ』
GalaxsyNightskyはよりルウの髪色近いものにしてもらい、イメージはラプンツェルの花や美女と野獣の薔薇の花のケースをモデルにしてもらったとのこと。
11/07 【#ストグラ 301日目】ロスサントスの生活 (301日/ふたりの寿命/SWAGの制服を作ろう!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ブラックジャックスの体験
+ 開く
本日よりブラックジャックスがPYCにて体験を行う。既に他社で修理作業は経験済みとのことで修理代の料金表を伝える。
従業員たちからの評判はギャングにタメ口を使うが魂的な仲っぽいのは判断が難しいが本人は大丈夫と話していたようだ。
● 誘拐?お戯れ?
+ 開く
先日のすけがヴァン ダーマーに誘拐された件について、警察・PYC両面に属するえんちょうが話を聞きたいとのことで三者面談を行うことになった。
ヴァンダーマーはのすけのことを気に入ってるようで外の世界に連れて行くという名目で誘拐したこともあるが、今回は皇帝を誘き寄せる為にのすけを人質に取ったようだ。
ルウとしてはPY時代から敷地内では従業員に危害を加えないで欲しいと周知していた為、久々の出来事に少し驚きつつ忠告も検討していたようだがヴァンダーマーの性格上では気に入った人と戯れたいとの感情ではないかと察していた。
のすけもヴァンダーマーには良くしてもらっているようで、事を大事にして欲しくないとのこと。
えんちょうも起点が効く警察官の為、無闇やたらに警察内で報告するのではなく一旦様子見の処置を取ることにしてくれた。
● ルウの過去とこれからと
+ 開く
昨日ヨネから教えてもらったルウの過去や寿命についての話をえんちょうに伝える。
200日目にえんちょうに相談した人間と宇宙人との寿命の違い、ルウ自身が現に5億3歳で有りロスサントスにいる限りいずれは皆を見送る立場であることに辛さを感じていた。
ただそれらが否定することが出来るかもしれないエピソードが生まれた。
えんちょうにはルウの父がロスサントスに来なければいずれ私が船団に戻り真実を知る必要があると伝える。
えんちょうも答えが見つかるまでずっと待っていると認めてくれルウの物語はまた一歩前進し始めてた。
● SWAGに変身!
+ 開く
PYCの面々と共にSWAGを称して衣装を作り車両を乗り回して遊びまわった。
11/09 【#ストグラ 302日目】ロスサントスの生活 (302日/ねこ兄弟の体験/ママみ同好会からの依頼?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 甘えたい人?
+ 開く
起床後何故か「たまには人に甘えたいんだ笑」と茶化されるルウ。
何かと思いきやTwiXにてストリートグラフィッカーがルウを題材とした四コマ漫画を掲載していたのだ。

閲覧者は多いようで今日一日中同様の声を掛けられたのであった。
● 主な出来事
+ 開く
ぎこ猫一郎、こさ猫弐郎の体験を引き受ける。
ママみ同好会のメンバーから着信音の依頼を受ける。喉の調子が悪いので後日引き受けることにした。
11/13 【#ストグラ 303日目】ロスサントスの生活 (303日/かくれんぼをしよう!/まるの誕生日を祝おう♪)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● のすけの出来事
+ 開く
ティキーチック のすけから話さないといけないことがあると言われる。
のすけはボイラに憧れており、警察に布を無償で提供(バーバリアンだけ相場の半額の受け取り)していたようだ。
それは聞いたヴァンダーマー。のすけを慕ってくれているのだが無碍に扱われているように捉えたらしく、「警察がそのような態度でいいのか?」それらを正すために話を付けるような流れになってしまった。
無論、のすけとしては大ごとにはならないと思い話したのだがMOZUのボスと警察では仲違いするのは当然だ。
またPYC店内でもボイラがヴァンダーマーを発見して無線通報している姿を見かけたようだ。
最終的には本件の登場人物達で話し合いをしたが綺麗には纏まらなかったようだ。
一旦は収まったものの、ヴァンダーマーの助言によりルウには報告するよう言われたのでのすけからアナウンスしてくれたようだ。
心配するのすけにヴァンダーマーもルウも同じように心配はないと答えていた。
ただギャングの前で警察を贔屓するような発言は避けるべきと学んだのすけだった。
● ジャムじじいのパン屋
+ 開く
警察署前ではジャムじじいと遭遇。
月1でしか街に起きないらしくパンの販売を行なっているそうだ。
版権ギリギリの某キャラクターをモチーフとしたパンを販売しておりルウも各種30個ずつ購入。
またジャムじじいからるんるんに渡すようにお願いされたパンを預かり、その後るんるんに渡しお裾分けをしてもらった。
● A2にてイベントと?
+ 開く
イベントの詳細を周知するために三島改と共にA2に向かう。
A2ではチェンマヨが店番をしており、イベント(カスタム大会)の詳細を伝える。
新規追加事項は下記の通りである。
  • 11月30日までにエントリーする車両を提出する
  • ステッカーの使用禁止
  • 普通車ならどの車両でも良い
そんな中、A2に修理のため来店したズズと出会う。
改は未だズズとの面識がなかったようで交換する。
そんな中、ルウとズズの昔話に話は変わりルウがズズに作曲を依頼したのちに料金をボラれた際に条件として飲んだ「パンツの楽曲」の話なる。
当時はミンドリーがこっそり録音してキモキモオのライブで披露されたが余りにも酷い内容のライブでお金を取ることができなかったそうだ。
他方に誤解を招きながらも昔話に勤しんだ。
● 零児の体験とかくれんぼ
+ 開く
焔零児が今日よりPYCにて体験開始。
🍂マークのキャラの為、少し貫通してしまう部分があるが一から教えることにした。
手際は良く後日体験も検討。
また八王子めぐに誘われてPYCメンバーに加えて零児も含めてかくれんぼに参加。
擬態や持ち慣れない銃に苦戦しながらも街のアクティビティを楽しんだ。
● お祝いのクルーザーへ
+ 開く
上田の誘いで丘猫まるの誕生日祝いのクルーザー乗船についていく。
上田が用意したまるへのプレゼントのクルーザーに乗り込み沖の方へと釣りに行った。
結果はボウズ。
ルウは衣装の関係で発光していた。
11/15 【#ストグラ 304日目】ロスサントスの生活 (304日/久しぶりのPYC会議/ミカピトフーイ・真島ルイの体験 )【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 第五回PYC会議
+ 開く
第五回PYC会議の開催
参加者 
ルウ ギャラクティカ、御庭野 えんちょう、パキ ち、ゴールデン 苺華、みら らんど、ヤマンバ 花子、もり るんるん、土場 リグゼ、茶担 えり、犬億 ロック、ティキーチック のすけ、三島 改
  • 今後の採用・体験について
新入社員も増えてきたので今後は新規募集を中止
体験については採用を軸として行っていた3日体験制度を廃止、修理のみの1日体験のみとする
(既に体験3日目を終えてる数人のみ別途話し合いで検討、ルウの知らない間に受けてる人がいた)

  • PYC主催イベントについて
12/7 23:00〜
メカニック対抗戦 車のカスタムイベント
(PYCからはヤマンバ花子が代表として参加)
エントリー条件として車種は普通車のみ カスタムにステッカーの使用は禁止(イラスト力によって差が生まれるため)
表彰は1位のみ発表 他は特別賞のみ別途公開
(2位以下は発表なし)
投票参加者にはPYCの割引券を配布

協賛にてKoKo七番屋、はままるうどん、パキッちン、ザリ蛸が参加
イベントの実施はシャンクズプロモーションの協力で実施
さとうがオープニングアクト
MC Sunriseが司会(テーマ曲も準備予定)

9055の協賛のもとでレースイベントを実施
条件は車種クラブ 装甲はアーマーのみ有り
誰でも参加可能で賭けなし
ゴールはレギオンとしビューイングも有り
レース実況は福田さん
またお口直しとしてズズがネタを披露
イベントのパンフレットについてはロックと柴が協力してデザイン作成

  • カスタム代行について
カスタム代行はルウの別途許可を得てから受注が可能となっている。
知らずうちに行っている従業員もいたので改めて周知することになった。

  • 従業員について
現状よく起きている新人社員が人不足を感じている模様。カスタムに手が回らない時がある。
みんなに無理を押し付けるつもりではないが人が欲しいので、現在体験3日目を検討してる人たちの力も欲しいとのこと。
また聞きたいことが聞けないのでロックがいない場合、のすけは上田さんに聞いてしまっていたとのこと。
PYC内でできる体制を作る・もしくはBIG SUZUKIに修行稽古をつけてもらうのも有り。
ただルウもPY時代にワンオペで立っていた時は自身で車を購入し黙々とカスタムを行っていた。自分自身で研究するのもひとつの手であることも話をした。
● のすけの熱意
+ 開く
会議中に少し白熱していた様子ののすけをみて心配するルウ。
改と屋上で話して意気消沈していないか心配をするも大丈夫だろうと改は応えてくれた。
新入社員を増やすのは一見簡単だが、PY時代に楽観的に増やしては起きてこなくなり従業員として残るだけになり切るにも切れず思い悩んだ過去があった。
その為PYCの際はその点も留意していた。
うまく折り合えるといいのだが…。
● ミカの体験延長と入社への想い
+ 開く
ミカ・ピトフーイがルウの起床を確認し採用を希望の為面接をしたいとのこと。
(メカニック会議で上がった通り、元より現3日体験予定者については採用を別途検討としている)
9055も体験したがPYCがどうしても良いらしい。
理由としては同期が2人もいること。また採用された際にはバイクディーラーを兼業として陸操縦についてのプロになりたいとのこと。
ルウとしてはバイクディーラーの兼業を以前から求めておりかなり魅力的な条件を持った希望者である。
ただまだミカが体験している姿をルウが直接見ていないため、とりあえず採用前に体験試験を続行とした。
今日はとりあえずカスタム試験を受けてもらうことになる。PY時代からの方式として好きな色を使わないことを条件に作成依頼を出した。
● 真島ルイの体験延長と入社への想い
+ 開く
真島ルイが体験延長、兼入社希望にてPYCに来社。(以前より体験を希望していた)
PYCを希望する理由としてはみんなが優しくしてくれる雰囲気や元気に過ごせる場所として気に入ってくれたようだ。
入社試験の条件としてルウが提示したのは、ルウのもとで3日目の体験を終え、ヘリの免許を取得することだ。
早速本日より体験となった。
11/17 【#ストグラ 305日目】ロスサントスの生活 (305日旧PY跡地に行く。/名探偵麻林!?ひき逃げ犯を捕まえろ!/)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● のすけとPYC
+ 開く
起床直後にのすけに来て欲しい場所があると声をかける。向かった先は旧PYの跡地である。
ルウもかつてのすけのように先輩が少ない中、1人で駐在して修理対応を行っていた。
その時代は白黒関係なくメカニック職についていた為、専業の者が店を守る点についてはある程度受け入れて妥協する必要があった。
しかし今はそのようなことはなく皆んなの意見を聞いて良い店にしたいと話すルウ。
人を増やすか、みんなに出勤してもらうか、確定事項ではないが先輩達ができる限りサポートすることを話した。
のすけ曰く「会議後に茶担えりから12台の高級車を借りてカスタム訓練をさせてもらっている最中」とのこと。
個々の活動が忙しいのは知っているし無理をして欲しくないと語るのすけに皆んなで良い店にしていこうと話した。

話しは変わり「店を信じるか?」「同期を信じるか?」2択に迫られてるとのすけは言葉を溢した。
詳細は現在体験中であり、先日真剣にPYC加入を懇願してきたミカ・ピトフーイのことである。
どうやら黒サイドに興味があるとのことを同期ののすけに話していたようだ。
しかし、メカニック職にて黒を雇っていた場合は対象店舗が1億の罰金+1週間の営業停止措置(措置期間中に再度発覚すると廃業)が罰せられる。
ルウは採用前に毎度黒落ちがあるか確認しているが要注意する必要が生まれた。
しかしルウが追求することによって白、黒堕ちの決定打になる可能性があるため深くは踏み込まないことにした。
最後にのすけがお店を想って優先して話してしまったことに微笑んでPYCに帰社した。
その後カスタム試験に向けて張り切るのすけにルウからも改装用の車両を購入し貸与してあげた。
● ロックへのプレゼント
+ 開く
のすけが貯めたお金で犬億ロックに感謝の気持ちを伝えたいとルウに相談を持ちかけてきた。
その感謝の気持ちとは高級車をプレゼントしたいとのことで予算は10億まで用意しているとのこと。
ルウは恋愛感情なのかと尋ねてみたがのすけ曰く社内恋愛はしないようだ。
また恋愛をする場合は追いかけるのではなく追いかけたいとのこと。
プレゼントについてはロックが8億の車両が欲しいなぁとのことを聞いたので冗談ではなく本当にプレゼントした時の反応見たさもあるようだ。
11/20 【#ストグラ 306日目】ロスサントスの生活 (306日/ルウとヴァンさん/イベントの準備をしよう!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● メカニック大作戦に向けて
+ 開く
今日のルウは12/7のメカニック大作戦(仮)に向けての準備で大忙しだ。
まずは各社メカニックのカスタムコンテスト出場選手に11月末日までにコンテスト選出用の車両を提出してもらうことを案内した。

【カスタムコンテスト出場選手】
PYC・・・ヤマンバ花子
9055・・・ロイマーチングナンバー
JTS・・・隣紀子
BMC・・・うさぎさん
A2・・・チェンマヨ
B.A.D・・・万十忍
SKE・・・天近くるみ
隣紀子は後のスケジュールが決まっていない為、今日中にカスタムを完成させ即納済。
(優勝賞金3億💰)

カスタム大会に出るための普通車の準備だがPYC代表のヤマンバ花子はまだ日が浅く所持金の少ないことからPYC負担で車両を付与することにした。
以下3台を購入
DOMINATOR ASP
Nightshade
Ruiner ZZ-8

キャスティングについて
シャンクズプロモーションより四皇シャンクズとギャラの交渉
さとう 6900万(事務所へ別途3100万)
※シャンクズ曰く下ネタではなくロック、さとうの意味を込めたようだが…
MC Sunrise 3100万
さとうとは当日についての打ち合わせにて版権の問題のない曲、かつメカニックに似合うカッコいい曲をチョイスするとの方向で決定

協賛の案内
飲食店の出店にて、はままるうどんと連絡が取れない為 確約済みの3社を参加とし話を進める
奇肉屋、パキッちン、KoKo七番屋

月ノ島ごうが協賛をしてくれるとの事で1億の出資金を頂く
元PYC従業員であり催しを楽しみにしていた為積極的な支援を頂いた
(月ノ島グループにて協賛)

9055協賛レース
上田さんの提案により市長に依頼し雪を降らせてスノーモービルのレースの開催に変更
9055よりスノーモービルを50台レンタルとして提供可能により実現

フライヤーの作成
ロックが25日締めにて作成中
11/23 【#ストグラ 307日目】ロスサントスの生活 (307日/除霊成功?BJで大勝ち!!/ミカピトフーイくんの採用面接 )【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 徐霊能力?
+ 開く
ペールノエルにて安倍霊明が邪気を払ってくれるサービスを行なっていると聞き早速のすけにカスタムして貰ったSUNRISEに乗り込む。
ペールノエルでは寝言怠惰が店番を務めており、霊明が邪気を払うサービスを行なっていた。
最近カジノで負け続きのルウは邪気を払ってもらうために依頼、霊明の口上の後には力み過ぎたが故に放屁音が放たれる。
匂いの感想はさておき、ルウの身体は除霊によって軽くなったことを実感。
除霊の礼として霊明の飲食代も支払った。
● ブラックジャックのトリック
+ 開く
ペールノエルから帰還後、のすけからカジノ(ブラックジャック)の攻略法を伝授される。
ディーラーは17未満を引くと次手は必ずカードを引くとのことだ。
その事を聞き1億を握りしめ早速カジノに向かうルウ。結果的には2億のプラス収支。
帰社後にのすけに報告すると情報料として5000万を請求され支払った。
● チケットの約束?
+ 開く
無月レオがライブを行うと聞き誘われるもすでに予定が有り、街に起きれない事を伝え悔しがるルウ。
その数時間後、えんちょうがどこか嬉しそうな声色でチケット2枚を差し出した。
それは先程予定が合わず断念したライブのチケットだった。
その趣旨を伝えるとえんちょうもチケットを2枚、ルウに預けると言い何かを確認し始めた。
そしてえんちょうも笑い始めた。スケジュールを確認するとチケットを並んで購入したえんちょう張本人も私用で起床出来ないとの事だった。
無駄足にはなってしまったがいつものえんちょうとルウのコントにまた一つ歴史が刻まれた。
● ミカ・ピットフーイのPYC加入
+ 開く
今日はミカ・ピットフーイの採用面接を控えている。起床次第に店が賑わっている為、店外で話をすることにした。
のすけからは同期で有り体験中も真面目に働いていた為、採用の希望を聞いていた。
またルウと以前話した時にはバイクディーラーとの兼業を行いジョブで大陸制覇(※既に高級車ディーラーの店員である為)したいとの野望も聞いていた。
しかし懸念点はのすけから噂を聞いていた黒にも少なからず興味があることである。
面接では最後の質問にてその事に触れたが本人は黒い道、警察にも進む予定はないと話していた。
またPYCの雰囲気も好きなので是非働かせて欲しいとのこと。
結果は皆んなの前で発表することにした。
のすけ、ヤマンバ花子が見守る中、ルウの口から出たのは残念の2文字……「うっそ〜」との勢いで合格を通知。
発表前にはPYCジャージに着替えさせる隙を与えるなどチャンスを与え、晴れてPYCのメンバーとなったミカ・ピットフーイであった。
※PYCを希望している者は残り若干数いるが意図としては女性社員の採用を検討している可能性が高い
● のすけのカスタム
+ 開く
先日のすけに任せたルウのSUNRISEのカスタムが完成したようだ。
ピンクの車体にブルーのライトを施した仕様でルウがもう一台所持しているSUNRISEとは異なったテイストだ。
他にも犬億ロックやクリスマス、抹茶をイメージしたカスタムなど様々な練習の成果を見せて貰った。
ルウの依頼と茶担えりの多数貸与により格段に腕を上げたのすけのカスタム力を認め、のすけにカスタム試験合格を通知した。
● ガヴァイの祝い
+ 開く
ガヴァイ アッカンマンの警察合格祝いの為、プレゼントを準備する。「もっとカマチョ!」とダジャレを交えて Kamacho を用意した。
● 自宅大改装!
+ 開く
のすけやヤマンバ花子にえんちょうとの関係がバレてしまった事もあり、公に2人で退勤をする。向かった先はルウの自宅。
パキちらに依頼し内装を一身して貰ったのである。
テレビとソファしかない空間がルウの依頼した自然っぽさの溢れる空間に大変身していた。

その後はえんちょうと今PYCで起きている事などを話し合い瞑想についた。
11/26 【#ストグラ 308日目】ロスサントスの生活 (308日/無線番号33.33/ルウとヴァンさんと大川さん)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● えんちょうとイベントへ
+ 開く
GBCのイベント(劇団)を見るために起床。
28日のイベントに足を運べない為、今日のイベントをえんちょうと観に行くことにした。
しかしチケット無しの無料イベントの為、混雑が発生しサーバーダウン。
イベントは延期となった。
● 大川とヴァンダーマー?
+ 開く
PYCに現れた大川、第一声がメカニック辞めたとの報告であった。
訳を聞くがメカニックをやり続けもう一年と続けても何か新しいことを見出せないとのこと。
なら一層のこと新しいことに挑戦して無理だったら次のステップに進むだけのようだ。
その流れで大川自動車販売(有)も辞めたとのこと。
この先のビジョンとしては警察を体験し、8〜9割の確率で落ちその後は民衆の敵になる…つまりギャング?半グレ?になるとでも薄らイメージしているようだ。
そこに現れたのがヴァンダーマー。
一連の話を聞き驚きどこかとテンションが上がりつつ、相手になるのであれば危険である為拘束するとのこと。
間を割るようであれば脅威になることは間違い無いのだ。
話は戻り大川曰く、最近のギャングは昔のように市民の敵ではないとの柔らかいイメージを払拭するのが目的のよう。
ルウもその昔にヴァンダーマーから禊事件を受けており、最近の弛みを払拭させるために2時まで自戒のために直立の姿勢を保ち心を強く持つトレーニングをした。
また社長の威厳がないと大川から指摘を受け、自分なら話している最中にどこかに行くのすけを正すなどルウとは異なり厳しい一面が見受けられた。
● 三島改への宿題
+ 開く
採用当日にもカスタム試験を受けることができるように意気込んでいた三島 改からの要求でルウから宿題を出す。
内容は『夜に映えるイケイケな感じ』とのこと。
鼻歌でストリートグラフティーを口ずさみ三島改もイメージを掴んだような反応であった。
● 奇肉ガチャ!
+ 開く
PYCに来店したマカイーノ アッコパスから飲食系のプラグインが変わったとの報告を受ける。
いわゆるガチャ方式の排出による演出が大きく変更されたようだ。
さっそく10連…20連…と回し続けるルウ。
ルウは収集欲が強くこの手のモノには弱いのだ。
排出率1%のSSR飲食も排出され満足気な様子であった。
11/27 【#ストグラ 309日目】ロスサントスの生活 (309日/タトゥーの意味/物忘レイナちゃんのスピリチュアルメカニック)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● マスコットガチャのイラスト
+ 開く
パンチャンが住民マスコットガチャなるサービスの紹介をしてくれた。
紹介カードにはパンチャンのイラストと自己紹介文が記載されており、ルウにも同様に作成して欲しいとのこと。
同じくその場で居合わせていた平井のおっちゃんにこれらで使用するイラストを描いて欲しいとの頼む。
「依頼料は日本円がええけどなぁ…」
ルウを観察するために詳細まで調べると背中のタトゥーは和訳で『死人に祝福を』と刻まれていた。
知らずに使用していたので意図と異なるタトゥーに思わず笑ってしまった。
● 物忘レイナの体験
+ 開く
以前街での思い出作りの為にPYCを体験を希望していた物忘レイナ。
メカニックについては体験したことがあるらしいく早速本日の体験にて修理の対応業務に就いてもらう。
ルウと『スピリチュアルメカニック』と称して「車の気持ちがわかる、貴方の愛車とお話ができるサービス」を行い数々の住民と愛車が会話できる架け橋を作った。
● ヴァンダーマーの提案
+ 開く
ヴァンダーマーに店の近況を聞かれる。
幸いにもPYCは繁盛しており、次に何かしないのかと聞かれる。
近日にジュエリーショップが閉店することから買取を勧められるもの現在ジョブが埋まっていることを話す。
プラネットモータースを勇退してみては?と尋ねられ、NO,2である小豆 最中が帰ってきてから考えてみると話した。
● 真島ルイの採用
+ 開く
3日間の体験を終えた真島ルイ。
ルイ本人は採用を希望しており、ルウとしても女性社員を最後のひと枠として探していた最中であった。
採用試験にて、「3日間のメカニック体験が楽しかった」「絶対に犯罪者になりたくない為、絶対に犯罪者になれない白の立場としてメカニックになりたい」と話す。
ただ、今後の予定としては警察官にはなりたいようだ。
現在警察は募集を掛けておらずその間は中心としてお世話になりたいとのこと。
PYCが良い理由としては他社も体験したが1番雰囲気が良かったようだ。
一連の質疑応答を終え、のすけ、ミカ・ピットフーイ、レイナを呼び皆んなの前で合格発表!
いつものように一度不合格を告げてから合格を発表するドッキリに他メンバーも騙されていた。
またルイの仲の良い友人こと蒲田ヤバッキオを呼び、不合格になったとルイからのドッキリも試す。
ツッコミ所が多々あり、落ちたのは仕方ないと言われたところにルウ達が出てきてドッキリの趣旨を伝える。
そして正規採用となった為、みんなの前で若葉マークを外すこととなった。
11/30 【#ストグラ 310日目】ロスサントスの生活 (310日/マッスルメカニック!?/9055のレースを見よう!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 真面メルトの体験開始
+ 開く
以前に真面メルトからPYCの体験を希望されていたが起床タイミングが合わず延期となっていた。
そして今日ようやく体験として受け入れることが可能になった。
当人は採用を見越した体験を希望。
締め切り前より体験を希望していた為、特例として3日の体験のちに採用判定コースとなる。
初日は恒例の修理を重点として体験をさせた他、来店した住民の紹介や分からない点のサポートを行った。
メルトの勤務希望時間が早番であることから採用の余地はあるようだ。
● BLUE MOONの太客に!?
+ 開く
BLUE MOON閉店セールため買い物に向かう。
帰国するラピスりおと思い出話に耽る。
過去にはPYへの就職希望していた時期もあったようだ。
ルウの買い物の目的は誕生日石のアクセサリー。
今後も住民へのお祝いに使いたい為、ストックを維持しておきたいようだ。
結果的にはアクセサリー、石鹸、香水、ペアリングにて計1億9160万分購入。
過去一の太客と称されオマケの品も付けてもらった。
またPYCから同じく買い物に来ていた三島改からは日々の感謝として誕生日石のルビーをプレゼントしてもらった。
● PYCマッスル男子
+ 開く
お客様の「男子の露出もしてほしい」
との声に答え、男性従業員の三島改、ティキーチック のすけ、真面メルト、焔零児は裸にオーバーオールを着るという斬新な衣装チェンジを遂げた。
PYC来店時の挨拶も
「いらっしゃいマッスル!PYマッスル〜」
と肉体を意識するものへと変化し、客人がいない待機時間はひたすら筋トレを続ける集団へと変化していた。

2024年12月のエピソード

+ 開く
12/01 【#ストグラ 311日目】ロスサントスの生活 (311日/まるん今までありがとう/オッサンズダブルを見に行こう)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● まるん今までありがとう
+ 開く
花沢まるんが数日街から離れるようだ。
該当期間にて恋人であるチェン・マヨがカスタムコンテストに参加することから来ることができたら見にきてと誘う。
ただ数日起きない筈が、所長であるジャック馬ウアーを始め署員達からキャラクターエンドを迎えると騙られる。
それからはジャック馬ウアーの「こんな南社員は嫌だ」等の弾き語りコントが始まり、まるんは無事?街を去っていった。
● 三島改からのプレゼント
+ 開く
三島改よりお祝いとしてHellspawnをプレゼントしてもらう。
先日に発売されたばかりの車両でありルウをイメージしたカスタムや乗り心地の良さに思わず歓喜した。
● 漫才観戦
+ 開く
PYCの従業員たちと共に平井善之とジャック馬ウアーのライブを見に行った。
● 真面メルト体験2日目
+ 開く
真面メルトの体験2日目。
本採用に向けての特例(採用締切前に受け付けていた)の為に3日間の体験コースとなっている。
今日はカスタムを中心に指導した。なお真面メルトはカスタム試験前の為、個人でオリジナルカスタム依頼はまだ引き受けられる状態ではない。
● 新ガチャシリーズ
+ 開く
魔法少女カフェより救急隊ガチャの新シリーズが登場!
過去の救急隊や警察ガチャをコンプしているルウとしては何としてもコンプすべく、まずは手慣らしとして400回分を購入した。
12/07 【#ストグラ 313日目】ロスサントスの生活 (313日/PYC主催イベント!~行けばわかるさ~)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● イベントへ最終確認
+ 開く
早めの起床によりイベントの最終確認を実施。
初イベント主催により昨日は寝れなかったとのこと。
緊張を落ち着かせる為、天羽よつはに健康診断を実施してもらう。
診断結果による今日の格言は「行けばわかるさ」とのこと。
PYCに帰りこの格言を周知すると三島改は聞き覚えのある格言に笑みをこぼしていた。
最終確認ではPYCメンバーとオープニングアクトをかざるMC Sunrise、さとう、レースイベントの主催上田さんと協議し合った。
また前日に連絡が取れなかった渡戸リーとコンタクトを取ることができた。お手製の花火を打ち上げてもらうよう依頼した。
● イベント開始!
+ 開く
22:00より無事イベントが開始。
トラブルにも見舞われたがなんとか対処することができ、MC Sunriseの司会によりカスタムコンテストの開始!
オープニングアクトはさとうが務めた。
さとうの歌唱中に渡戸リーのお手製花火が打ち上げられ感動的な演出がなされた。

シャンクズプロモーション所属の2人は予めシャンクズ指定のギャラが決まっておりオープニング終了後に2人へと支払った。
● 即興おっさんずダブル
+ 開く
カスタムコンテスト紹介後、予想外に時間が余ってしまい、スノーモービルレースまでに手持ち無沙汰となってしまった。
過去に呼んでもらえればいつでもネタを披露すると話していた平井善之の言葉を思い出し、さっそく連絡すると即興漫才の依頼を二つ返事で受け入れてくれた。
相方にジャック馬ウワーを招き、「おっさんずダブル」と称して23:22より舞台に上がってくれた。
約20分間もの即興漫才を披露してくれ、24:00スタートのスノーモービルレースの目前まで時間を繋いでくれた。
依頼料を払い、漫才を披露してくれた2人に心からの感謝の意を伝えた。
● スノーモービルイベント結果発表
+ 開く
23:53にて予定通り無事に積雪を確認。
9055の主催にて24:00よりスノーモービルレースが開始された。

結果は以下の通りである。
1位 チギリハン(賞金3000万)
2位 鳥野ぎん(賞金2000万)
3位 万十忍(賞金1000万)
賞金はPYC負担にて発生。
● カスタムコンテスト結果発表
+ 開く
PYC主催のカスタムコンテストが実施。
【カスタムコンテスト出場選手】
PYC・・・ヤマンバ花子
9055・・・ロイマーチングナンバー
JTS・・・隣紀子
BMC・・・うさぎさん
A2・・・チェンマヨ
B.A.D・・・万十忍
SKE・・・天近くるみ
住民の投票により優勝したのはPYCよりヤマンバ花子!
ドラゴンさんをイメージして作ったとのことで投票するは公開されなかったが圧倒的だったようだ。ヤマンバ花子は賞金3億円を掴み取った。
● イベント終了後にて
+ 開く
イベント終了後にて運営陣で写真撮影。

その後PYCにてルウからの激励の言葉や特別手当ての支払いがあった。
各社員2000万、三島改のみ主催陣の為3000万。加えてヤマンバ花子には賞金の3億を支払い。
ドンタカーキ ナツシロンゴによるPYCのイメージBGMがイベントにて使われたことを周知した。
最後に各位が街にペイントしたポスターの回収をお願いした。
● 各位へのお礼参り
+ 開く
イベント終了後、三島改と関係各位へのお礼周りを行った。
ピルボックス病院では手伝いを行ってくれた14名分、警察では15名分の投票券(PYCにて修理1回分無料のチケットとして使用可能)。
平井善之(馬ウワーは就寝のため会えず)には即興漫才のお礼として1000万のお礼金を支払った。
「また、修理でも依頼するんやで」「(笑)」
イベント費用にて計20億近く使用した。
就寝前には本イベントにて運営陣として協力してくれた三島改と振り返りを行い、苦難を讃える三島改の言葉にルウは思わず涙した。
12/13 【#ストグラ 314日目】ロスサントスの生活 (314日/らびすぴ新店舗オープン!ワードウルフが楽しすぎる♪)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 8ヵ月ぶりの賞金首?
+ 開く
起床直後、帝レンからお尋ね者の情報を求められる。風見セオを探しているとのこと。
8ヶ月ぶりに起床したそうだが帝レンから1億以上の借金をしており取り立てられてるようだ。
お尋ね者として1000万の賞金クビをかけられており、ルウからもおびき寄せの電話を仕掛けてみた。
「たまにはPYCに来ない?今どこにいるの?」
「言えないです」
帝レンには惜しかったと評されその場は解散。
後にTwiXで詰められたのか、風見セオが自身のフロガーを相場よりかなり安い1億で売るとのツイートをしており、既に多数の住民が反応し購入を希望していた。
● らびすぴワードウルフ
+ 開く
らびすぴの新店舗がオープンするとの話を聞き向かうことにする。
到着して早々に使用すると全てのゲージが失われるデスブックの存在を聞かされる。
飲食物の買い物を数十点行う。
こさ猫弐郎にママみ同好会を紹介することになり山田カイキに電話して例の本の布教を行った。
大場カモノが企画したワードウルフに参加。
数戦楽しみ、大場カモノが離脱してからも主催側に周り多くの人を集めてワードウルフを続け楽しんだ。
● 救急隊ガチャコンプに向けて
+ 開く
先日購入した救急隊ガチャのコンプに向けて300連の開封を行う。
SSRの抱き枕獲得は以下の通り。
元難波めぐみ
ナイチンガール
神崎治
以上の3点を獲得した。
コンプのためにTwiXへ交換募集ポストも念入りに行った。
● パブ郎腹話術
+ 開く
他店の前で倒れてるパブ郎を発見。
酔っ払いと言われ平井善之に担がれてルウ達とPYCに戻ることにした。
その後も平井善之に担がれている姿が腹話術の様に見えた。
実際にコントをするとハマり、ルウは大勢の住民を呼びPYCにて平井善之とパブ郎の腹話術コントを披露する場を設けた。
大盛況により即日第二回目の公演をBlackVivianにて開催され、ルウ達も鑑賞し楽しんだ。
12/14 【#ストグラ 315日目】ロスサントスの生活 (315日/7キル1デス・・・サンクチュアリたえことデスマウンテンでヨガ体験!?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● サンクチュアリたえこのヨガイベント
+ 開く
今日はルウが楽しみにしていたサンクチュアリ たえこのヨガイベント日。
サブスク加入者のみ参加できるイベントのようだ。
病院にてたえこから赤い服装での参加をお願いされた為、現在着用していた運動着の赤色Verを購入。
服屋には同じくヨガの参加者が集まっていた。
さっそくたえこの運転するバスでデスマウンテン登頂を目指す。
スタッドレスタイヤでもない為、ルウが心配するも昨日に大川監修のもと経路を確認して登頂成功しているとのこと。
安心してバスに乗り込むも安堵していたのは束の間であった。
足場を外し、真っ逆さまに落ちていくバスに神崎 治と天羽 よつはは車内でダウン。
また道中でバスガイドも離脱し、腰取りしりとり(真ん中の文字を抜いたしりとり)やたえこ監修の作曲「うどん」が披露されるもリタイヤ続出の過酷な登頂となった。
(ルウもメカニックの立場として車両修理を行うなど貢献した)
やっとの思いで山頂に辿り着くと渡戸 リーが鎮座していた。
集合時間に間に合わずヨガに参加する為に追いかける形で登頂したとのことだが、本隊の事故により90分も早く到着してしまいずっと待っていたようだ。
ヨガの時間では「何かをイメージとしたポーズ」を意識するようにたえこからのお題があった。
ルウは「たえこのTのポーズ」や「登頂前は(現在の)倍近くいたよな?のポーズ」を披露。特に後者のポーズはたえこからも褒められた。
各々のヨガポーズの披露を見てデスマウンテンのヨガ講座は無事?終了。
帰路はたえこの運転が軌道に乗り、ルウの修理の甲斐もあり無事故で帰ることができた。
その後たえこはプリズンに怒られたらしい…
※登頂までに7名ダウン
※参加者の応急処置にてたえこ負担が多かった為、道中のバス修理が4〜5回程あったことから出張修理費が多額になる為請求しないことにした
● ひみつの音楽会のチケット確保
+ 開く
後日にてGBC主催のひみつの音楽会の開催が有る為、チケットをパンチャンに依頼。
(チケットの販売時間はサンクチュアリたえこのヨガイベント参加と時間が被っていた為依頼する必要があった)
チケット費用は200万であったが依頼料含めて1200万でお礼をした。
ペアチケットにて前回誘ってくれたえんちょうをもう一度誘い当日への予定を決めた。
● 一目ぼれの車両
+ 開く
ロイマーイングナンバーがカスタムイベントにて作成した車両に物忘レイナが一目惚れ。
以降、言い値でも購入したいと相談を受け、ロイに相談してみることにした。
ロイも自身のカスタムの好評につき喜んでおり、レイナと起床タイミングが重なれば直接販売したいとのことで交渉が成立した。
12/17 【#ストグラ 316日目】ロスサントスの生活 (316日/GBCの劇を見に行くぞ~!/メカニック社長会議)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● GBCの劇鑑賞
+ 開く
GBCの劇を鑑賞。
関連ページにて内容の確認をお願いします。
● パンチャンの卒業
+ 開く
ヒーローハウジングに合格したとの報告を貰い、3ジョブをオーバーするためプラネットモータースを卒業するパンチャン。
退職前には車両購入してくれた方でサイコロゾロ目を出した方に身銭を切って全額キャッシュバックキャンペーンなど行っていた。
最後に売り上げの1億4000万+退職金の6000万の計2億を送金した。
直近では売り上げ上下が大きかったことか、11月の初週が自身で購入した一台だけ有り
「恥ずかしいから売らなかったら良かった」
とパンチャンは照れ笑いをしていた。
● 紅白両日当選!?
+ 開く
紅白歌合戦イベントの抽選に応募していたが自身の抽選番号を忘れてしまう。
その為、当落発表が出ても何も分からず終いだ。
一般販売分にてレギオンで販売されるようなので、情報収集の為にも訪れてみた。
列に並んでいた牧田ここなに上記の事情を話すと運営が近くにいるから聞いてみるようにアドバイスをもらう。
近くにいた運営陣の丘猫まるに調べてもらうとなんと両日当選していたことが判明。
かなりの倍率の中、両立当選をしていることは珍しく早速チケットの購入手続きを済ませる。
丘猫まるから
「列の近くにいると56されちゃう」と言われ離れてチケットを受け取った。
アドバイスをくれた牧田ここなには丘猫まる越しでまたカレー買いに行くからと伝え高揚した気分のままPYCに帰社した。
当日はえんちょうと観に行く予定。
● 緊急!メカニック会議!
+ 開く
にしのんから召集がありメカニック会議を行うとのこと。
参加メンバーは下記の通りである。
  • 上田 さん
  • 町田 ジョアンナ
  • チェン マヨ
  • にし のん
  • ねずみさん

議題① 各料金の価格改定
修理については病院も治療費に価格改定を施し、メカニックの修理・カスタムの手間に対して単価が余りにも安過ぎるとのことで満場一致。
カスタムについてはにしのんが提案を持ちかけルウも賛成。
本来嗜好品であったが、高級車同様に初心者でも簡単に手の届くものになっているのが現状。
街のインフレはもう止められないので値上げを行う。
【修理】現状 10万 → 改訂 20万 
【カスタム】 1箇所につき50万
【ヘリコプター】 どれだけ直しても100万
【スタンサーキッド】5000万→2500万

スタンサーキッドについては使用者も少なく価格調整の為、第一次値下げとして現状の半値に変更となった。

これらの変更事項は、後日かな市長補佐とコンタクトを行い反映とする。

②闇メカニックについて

車両営業法違反が街のルール改定によって罰金1億から1,000万に変更。
元は「免許のない者(黒市民)のメカニックの抑止力」であった本法律が何故か効力を弱めたのである。
また警察も抗争中に巻き込みたくないとのことで特定の場合は利用を避けているようだ。
メカニックとしてはアップグレードの廃止により仕事が減っていた。
また黒市民は自らは本業として犯罪行為にて稼ぎ口があるので白市民のメカニックが損をする話である。
黒市民らしく違法改造の機能を設けたり、正規作業は白市民のみ可能にするなど変更を求める案も出た。
ルウや上田さんはPYの解散時に不二子キャスパーが黒の拠り所として派生したことを知っていたが、今までは触れづらく深掘りはしてこなかった。
会議終了後ににしのんと2人で話し合いをする。
にしのんも不二子に幾つか質問をしていたらしく、その当時は自社の従業員は無料でカスタムを行う場合があったり、客対応も原価で徴収していたりと車両協会の規定とは大きく異なったことを聞いたようだ。
これらにより、黒メカニックの定義や車両営業法の在り方について後日市長に問いかけることにした。
また抗争を呼ばない為にも一度、市長との接触前に不二子とはコンタクトを取る予定。
12/18 【#ストグラ 317日目】ロスサントスの生活 (317日/ひみつの音楽会に行くよ!/三島改の決断)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ひみつの音楽会に参加
+ 開く
約束通りえんちょうと『ひみつの音楽会』に参加する予定。
プレゼント交換会がある為、プレゼントの準備を行う。
プレゼント箱の中身は以下の通りである。
  • PYC引換券(PYCにて修理一回無料)
  • 宇宙人の涙(ルウ特製アイテム)
  • 惑星金平糖(ルウ特製アイテム)
  • 宝石石鹸(閉店済 BLUE MOONのアイテム)
  • 慈愛のサファイア(閉店済 BLUE MOONのアイテム)
衣装合わせをするために服屋でピックアップしているとえんちょうと出会う。
イベントでは最前列のソファーに2人で腰をかけ様々な住民の歌唱に魅了された。

プレゼント交換会では下記のアイテムを入手した。
  • 武器スキンカタログ(使用不可の没アイテム)
  • カジノコイン 9,959枚
  • 青井らだおのアクリルスタンド(コンプ済のため所持済)
  • ブラウンマッシュルーム
  • 折り紙ユニコーン
誰のかも分からず折り紙ユニコーン以外は反応の難しい結果となった。
なおルウのプレゼントはザウルスの元に渡ったようで「神ザウルス」と喜んでもらえた。
一緒に行ったえんちょうは「蒲田 ヤバッキオの弾き語り鑑賞券」が当たったようで後日PYCにて使用してもらう約束をした。
● 紅白イベントの準備
+ 開く
紅白イベントの鑑賞に両日当選したルウは当初の予定通りえんちょうを誘ってみた。
21日は参加可能であるが翌日の22日は予定があり起床できないとのこと。
その後イベントを頑張ってくれた三島改に呼びかけるもとある事情により街にいないとのこと。
現在PYCの誰かを誘うと考え中である。
● 三島改の重大発表
+ 開く
「社長〜社宅で話があります〜」
明るい様子で何かを伝えたい三島改に呼ばれ社宅に入る。
いつものパターンと察したルウは新しい道を見つけたのかと思っていたが実際とは異なった。
三島改は20日をもって一時的に日本に帰還。
その後、数日街に滞在した後に完全にロスサントスから去るという内容であった。
未だ理解が追いつかないが、この世代の三島改、ミカ・ピトフーイ、ティキーチック のすけの3人は何かに急いでる雰囲気は元より感じていた。
三島改はPYCで拾ってもらった恩を「主催のメカニックイベント」にて注力して『自身がPYCにいた証』を残したかったそうだ。
そんな素振りもみせずに今日までやりきったのである。
去る当日も見送りなしでジョブを切った後に街を見て周り帰るそうだ。
当日に解雇のボタンを押せるか少し不安がるルウに三島改は明るく振る舞った。
また最近ではのすけがヴァンダーマーとの絡みが多く、高級車を複数台買っていることから「わかりやすいね笑」とルウと三島改の解釈一致で何かを察するように微笑んだ。
12/19 【#ストグラ 318日目】ロスサントスの生活 (318日/不二子ちゃんと闇メカについて話す/にしのんの想い、板挟みのルウ)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 闇メカニックについて
+ 開く
昨日に議題として上がった闇メカニックについて、ルウは闇メカニックの社長として活動している不二子
と連絡を取りPYCの社宅にて話をすることにした。
現状どのように運営しているか尋ねると不二子は社長として余り介入しないようにしながら運営してるとのこと。
また通常の修理やカスタムアップグレードは白市民に迷惑を掛けないように、自社ではなく正規店を利用するよう呼びかけているとのこと。
しかし抗争中などの危険な地域では黒市民であることから率先して出張修理を行なっており差分化を付けてくれていた。
ルウも元PYの繋がりとして不二子を無碍にはしたくない様子だったことから、上記の対応を聞いて少し安堵した。
また車両営業法の改定に関しては全く関与していないとのことだったので、後日市長に詳細を伺う予定とした。
不二子と会う機会が少なく、PYCの社宅を元PY風にアレンジしてもらった事やチルの場として利用して欲しいとのことで合鍵を渡した。
● にしのんと相談
+ 開く
不二子と解散した後、にしのんに逢う為にBMCへと向かった。
上記の説明を行うが、ルウとは少し違った反応をみせた。
にしのんの意見は『メカニックの真似事として運用もしていないのなら話して営業する必要はあるのか?メカニックは免許の件もあることから白市民の職業であったはず』とのことだ。
勿論、本来は白市民の職業であることが前提で有り、その為の車両営業法が存在している。
それらの確認のためにも市長とのコンタクトを取り考えを聞き出すことが必須となった。
● 放映権の準備
+ 開く
ヤヴッキオと葉風邪ナイのセールスによりルウとにしのんが了承し、各店翌日の紅白イベントに向けて放映権を1億で購入。
翌日チケットを持っていない従業員や店番をしてくれる従業員に向けて環境を整えてあげた。
● ニセモノ?キッチンカー
+ 開く
謎の男ロブスター平丼と出会う。
キッチンカーにて営業中であったので、ザリなしタコとザリコーラを10個ずつ購入させてもらう。(割引が入り20万で購入)
仕事の売れ行きの話をされ後にお見送りをするも、さり際に聞き覚えのあるフレーズを歌って去っていった。
「パッパッパンツ、ルウちゃんのパンツ〜」
ルウは正体がズズであることに気づいてしまった。
12/20【#ストグラ 319日目】ロスサントスの生活 (319日/ヤバッキオの弾き語り/乳ジャック馬ウアーの生誕!?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 弾き語りサプライズ
+ 開く
本日にて日本に一時帰国する三島改を見送るために蒲田ヤバッキオのサプライズライブを計画していた。
しかし、ルウが来る前にPYCにてヤバッキオと三島改が話し込んでしまいサプライズがバレてしまった。
その後は予定通り、PYCの面々を集めヤバッキオの弾き語りライブが取り行われた。
● ジャック馬ウアーの再生?
+ 開く
ジャック馬ウアーの火葬と再生?
TwiXにてジャック馬ウアーの生前葬が行われるとの告知を確認。
喪主であるマクドナルドが霊柩車を見せてくれたが、もう少し霊柩車っぽい車両が存在するのでルウからLurcherを用意してマクドナルドにプレゼントした。
喪服を作成して、PYC従業員の土場リグゼと葬儀場に向かった。
その告別式では立派な祭壇の真ん中にジャック馬ウアーの写真が飾られ、皆が祭壇の前で焼香と共に天にいる故人に向けてメッセージを送った。
ルウからは、PYCのイベントで漫才を披露して貰った感謝の気持ち。そしてその後のお礼メッセージが既読無視された悲しみを伝えた。
天の声から馬ウアーは事実を飲み込み、どこかもどかしそうにしていた。
皆が想い想いのメッセージを述べ火葬。
その後、病院にて再生が行われて『新 ジャック馬ウアー』として再誕した姿を見届けた。
後に新ジャック馬ウアーがPYCに来店したが「気にしてないよ、面白いかなと思って」と前述の件について気にしていないと伝えた。
12/21 【#ストグラ 320日目】ロスサントスの生活 (320日//第一回シャンプロ紅白歌合戦DAY1)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 紅白歌合戦1日目を鑑賞
+ 開く
シャンクズプロモーション主催の「紅白歌合戦」を鑑賞。
両日当選により、初日はえんちょうと予定が合った為イベントに参加(鑑賞)した。
内容本編はシャンクズプロモーションのページよりご確認ください。
12/22 【#ストグラ 321日目】ロスサントスの生活 (321日/第一回シャンプロ紅白歌合戦DAY2)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 紅白歌合戦2日目を鑑賞
+ 開く
先日に続きシャンクズプロモーション主催の「紅白歌合戦」を鑑賞。
両日当選により、2日日は茶担えりと予定が合った為イベントに参加(鑑賞)した。
内容本編はシャンクズプロモーションのページよりご確認ください。
12/27 【#ストグラ 322日目】ロスサントスの生活 (322日/別れは突然に。/爆笑wwwあげころ先生VS難易度SSRの生徒)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● のすけの退職
+ 開く
起床後にのすけから話があるとのことで社宅に呼ばれる。内容はPYCを退職したいとのことだった。以前より高級車を数台購入したり、ヴァンダーマーにやけに懐いている所を目にしていたので何となくで察しはついており、その点についても三島改と話していた。
心の準備もできており退職を承諾。
ルウからは60日間必死に働いてくれたことに感謝し、のすけも9社断られた後にPYCに採用してもらった恩を伝えた。最後に本人たっての意向でメタルスクラップ、アイアン、プラスチックを各5000個ずつ納品してもらい退職への準備を済ませて旅立っていった。
見送った後、退職金としてのすけの口座に1億振り込んだ。
● 推しにカスタム依頼
+ 開く
葉山ペティにカスタム依頼(ロクサーヌ)を提出。以前よりカスタム依頼を希望していた。普段からペティパティの歌声を好んでおり、ペティの声が好きなルウは
『「oh.Jesus」と言ってください!』
とファンガ全開で話しかけるも
『ルウさ〜ん?』と注意されてしまった。
同乗車から降りてペティを見送る際に
『oh.Jesus』とさりげなくファンサをしてくれルウのハートは改めて撃ち抜かれてしまった。
● あげころ先生VS難易度SSRの生徒
+ 開く
揚物ころもに航空機の免許を取らせてもらうことになったルウ。
早速滑走路に向かい講習開始。
残機が2機しかないことから無闇に沈没が出来ないとの事で、まずはころもの運転で感覚を掴むことになるがまさかの柵にぶつかり爆破。
ブラックジャックスの運転のもと、無事病院にて治療を受ける。
空港まで送ってもらったのも束の間、ルウが機体に乗り込み運転をするもすぐに爆破。
またかとすぐに駆け寄ったブラックジャックスによって治療。
またも空港まで送ってもらい今度は離陸成功するが、着陸に失敗し入水。
かげまる医長が直々に救ってくれた。
その後もてつおに送ってもらったりと、たくさんの救護とあげころのサポートも有り無事に離着陸に成功し免許の取得に成功した。
ルウところもは笑い疲れてこの後は就寝することにした。
● CM制作の依頼
+ 開く
PYC兼ラジオ局所長の茶担えりからPYCのCMを作って欲しいとの依頼を受ける。
早速、今日起床している従業員のるんるんと方向性を決めることにした。
数個案が出たものの「改めて案を提出したい」とのことで後日持ち込んでもらうことになった。

2025年

2025年1月のエピソード

+ 開く
01/04 【#ストグラ 323日目】ロスサントスの生活 (323日/新年の挨拶まわり/わきおにテキーラで潰されるの巻き)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 上田さんからの縁起物
+ 開く
新年初起床後、上田さんの来社によりルウの物語は動き始める。
本日初起床により三が日限定で行われたプレゼントボックスイベントについて初めて上田さんより聞かせた。
限定車の配布により手に入れられないことに悔やむルウに上田さんから昨年もお世話になったとのことでこれらをプレゼントしてくれた。
上田さんの神対応により早速限定車に引き換えて受け取ろうとするも、クラスポの引換担当者が起床しておらず後日へのタスクとなった。
● ノアチェンバーの帰国?
+ 開く
来店したノアチェンバーよりライアンと一緒にロスサントスから一時的に離れる話を聞く。
どうやらプロポーズを受けたとのことでその後の用事として着いていくそうだ。
知らぬ間の街の変化に少し触れ始めてきた。
● 熾烈な挨拶回り
+ 開く
ルウの悪ふざけにより新年早々新規追加の衣装で自称ダサい露出度多めの服装を完成させてしまう。
早速各所に伺い新年の挨拶回りを行うも何処に行ってもツッコまれてしまう。
シャノールではわきをの演奏鑑賞後、テキーラを飲まされリバース必須の飲みっぷりを披露。
後に周りからウコンのパワーを貰い回復し自社へと戻った。
01/09 【#ストグラ 324日目】ロスサントスの生活 (324日/試乗会に行こう/SKEオープンを祝うぞ!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● アイテム消滅?
+ 開く
アイテムを確認すると所々に空きがある。
不自然に思い車両の積載を確認するとE5's BURGERで手に入れたガチャアイテムや御庭野えんちょうとの思い出の品がごっそりと消失していた。
ガチャアイテムは基本コンプ勢のルウにとってそのショックは計り知れない…。
ざっと概算を出すも被害額7億程である。
各店に事情を話すとUrashimaは記念のアイテムを再度配布してくれるとのこと。
E5's BURGERは対応可能スタッフがいなかった為、後日確認となった。
他、思い出の品をえんちょうと共有しつつ何とか手元にアイテムを復旧させた。
● 今後のPYC
+ 開く
えんちょうとPYCの今後について相談。
のすけが退職し、三島改も帰国前に退職するようなことを口にしていた。
新規募集を停止していたが当初の予定通り1月末から再開を検討している。
また他店の新設を見てPYCもリニューアルすることを検討したが、現在の物件では街の使用上変更パターンがかなり限られており選択肢に良いものがないようだ。
土地やプラネットモータースと併設している利点もあることから移転はかなり難しい問題ではある。
プラネットモータースについては早々に新規スタッフの募集をかけた。
● 新車と試乗会
+ 開く
試乗会にて本日販売予定の族車を発見。
価格は4649万とのことで早速予約を行い後に購入。
他50人余りが参加した中古車ディラーサブスクの限定車抽選会に参加するも落選した。
● 限定車カメとモチ
+ 開く
上田さんに貰った引換券15枚を使い限定車TURTLEを獲得。
その後真新サトシより日々がチケットを300枚余らせているとの情報を聞く。
ルウの未所持車のMOCHIとえんちょうに両車をプレゼントしたく、45枚を取り引きしてもらえないか交渉する。
レート通りの4500万で交渉成立し、自身のMOCHIとえんちょうの両車を無事入手することができた。
01/10 【#ストグラ 325日目】ロスサントスの生活 (325日/ラジオ開局イベントに行くぞ~!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ラジオ番組の傍聴
+ 開く
茶担えりが局長を務めるラジオの公開イベントに参加。それぞれのトークを傍聴する。
かつてはルウとみらの2人でコーナーを熱望していたが難しい話になってしまった。
● 甘井の関係?
+ 開く
新規住民の甘井りりすと甘井めろんの来社。
2人は同じ苗字である為、関係性を尋ねるもルウも疲れからか頭がパンクしてしまった。
● 黒服への準備
+ 開く
伊藤カテジのツイートを確認し翌日のチンチロイベントのスタッフ募集に応募する。
報酬はサイコロの目×1000万の支給。
仕事内容は各プレイヤーの不正監視である。
当日はスタッフっぽく黒服に着替えて参加するように促された。
01/11 【#ストグラ 326日目】ロスサントスの生活 (326日/カテジ主催チンチロ大会/ピルボックスもちもちライブ!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 黒服ギュウギャラクティカ
+ 開く
チンチロイベントを黒服として参加するために衣装を作成。
後にイベントの黒服組と合流し、運営の伊藤カテジから注意点を聞く。
コードネーム葛木(葛城)だけが先に正規集合地点についており先輩面をしていた。
ルウのコードネームはギュウギャラクティカ。
由来は前日カテジがルウギャラクティカを上手く言えずギュウと呼んでいたことから由来。
イベントの参加費は3億円。
タイマンでの3回親と子役のチンチロ勝負である。
談合合意、暴力恐喝は禁止。犯した場合は地下行き。それを見張るのが黒服の役割である。
第一回の優勝は犬上リオ。なんと63億を獲得。
最終獲得チップは参加者の総数の半分以上を所持していた。
途中デスピエロの不正が発覚し、黒服の給料を払う罰が下される。
黒服の給料はサイコロの出目×1000万の為、ルウも出目を出すも見事に1を出してしまう。
本来は1000万のみの受け取りであるがデスピエロの闘争により当人からの給料支払いは帳消しとなった。
時間を余していたことから第二戦目を開始するとのこと。
参加者は半数に減るがルウも3億を支払いプレイヤーとして参加することにした。
勝負の際によく着用する金成家の衣装に着替えて勝負するもあえなく破れる。
無事2回目のチンチロ大会を終了し、黒服報酬のサイコロを振り直し3の出目を出した。後に運営のカテジから給料が振り込まれた。
01/14 【#ストグラ 327日目】ロスサントスの生活 (327日/平井のおっちゃんからのサプライズ/西川口とヴァンさん /おかえり三島改)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 平井のイラスト
+ 開く
平井善之から呼び止められ何かを受け取る。
そのアイテムを広げると…
以前依頼したイメージのルウのイラストが目に飛び込んできた。
艶っぽい姿に大興奮のルウ。
ぜひ個展をやって欲しいと懇願し平井が描いてくれたイラストを店内に飾ることにした。
loading tweet...

— アカウント名 (@amezari_hirai) 午後10:49 · 2025年01月15日
● 旅立へのミッション
+ 開く
三島改の旅立ちに向けて今後のスケジュールを聞く。先日の帰国では多忙ではあったが心落ち着いたとのこと。
今後については最後の1週間はロスサントスに残り街から去るとのこと。
PYCも週末が最後の出勤となり、その後一目に付かない状態で帰国するらしい。
心寂しくはあるが見送ることをルウは覚悟していた。
かつて退職の際にミッションを与えることが有ったが、改にも同様にミッションを達成してもらい晴れて退職することを約束してもらった。
ミッションとは新たにPYCで働く人材を確保すること。
実は三島改をマネージャー候補として育てていた経緯もあることから、人事の面として現在発生している困難(人員確保)について最後の任務を達成して欲しいとのことだ。
三島改は二つ返事で答え了承し、週末の帰国・退職までに良い人材を確保してくるようだ。
● のすけの報告とルウのこれから
+ 開く
のすけの脱退によりヴァンダーマーと話をしたかったルウ。
ようやく店に来店したヴァンダーマーを発見し、話をしたいと声をかけるも別の事情で拗ねている模様。
そんなことはさておき、無理やり車に乗り込みドライブがてらにのすけのことについて尋ねる。
元は警察を目指してたのすけだが、新たな憧れができヴァンダーマーの元へ向かう為にPYCを退職した。
ルウとしては衝動で行動するのすけが迷惑を掛けないか心配していたようだ。
ヴァンダーマー曰くMOZUには入れていないとのこと。また、気を落ち着かせるためにもShanaoRで雇用中とのことだ。
また、ヴァンダーマーの元に来た際にもルウから17-5時で働いてることを良く思ってなかったと言い押しかけてきたようだ。
無論そのような事は言っておらず、ヴァンダーマーもルウがそのようなことを言う人物ではないと伝えてくれたようだ。
ともかく、ヴァンダーマーとしても白市民から黒に呼び込むような真似はしたくないとの思想を持っておりPYCの閑散期も見ていたことから迷惑はかけたくないとも思っているようだ。
ルウも長時間働いていたのすけや他に街を去る改など心強いメンバーが去り、悩みが多い時期であった。
ヴァンダーマーは自身も組織でアンダーボスを立てて任せるなど、次世代に繋げる基盤はあるとのこと。ルウも同様に社長を担える人材を創り上げてPYCを回す必要があるとアドバイスしてもらった。
部下と色んなことを共有してもっと頼ることが重要課題となった。
● 西川口の来訪
+ 開く
平井善之から西川口ノブオ(新規住民)が紹介される。どうやら平井のもとで世界一の舎弟を目指しているようだ。
所持金は340万しかなく、ザリ蛸にも誘われたようだが条件が合わなかったとのこと。
平井「やかましいわ」
ルウが500万を貸すことを加味して皆んなでカジノに連れて行くことにした。
カジノでは土場リグゼをディーラーとしてトータルでは大勝ち!2600万に増えたことでルウにも借りた分のお礼として100万返すと言うが…。
「そこは貸した分の500万じゃないんだ笑」
周りからも気持ちがあるなら500万返しなよとツッコまれるが100万が心の限界のようだ。
一度平井や西川口を見送った後に再度遭遇。
職探しの体験としてPYCにて一度アルバイトをさせることになったが修理の際に必要なバイク免許を所持していない様子。
大川に電話して西川口のバイク免許取得を任せる。大川の待つA2 Labに行くよう案内するも自車のガソリンが切れていた様子。足がないと泣きつく為、ガソリン代として300万をあげる。
平井「甘やかしたらアカンですよ…」
ヒモ体質についつい優しくしてしまうルウであった。
しばらくして大川から着信があったが、どうやらまだ西川口がA2に到着していない様子。
すぐに確認を取るとガソリンスタンドで給油方法に困っていたようだ。(普通自動車取得の際に教わっていたが忘れてしまったようだ)
急いで現地に向かい教えた後にA2まで誘導する。
大川の鋭い眼光が光る中、おまかせとして引き渡してきたが、早速西川口の声量に大川の鋭いメスが入っていた。
かれこれ20分ほどした後にPYCに帰ってきたら西川口。
どうやら免許は取れた様子で、大川とのワンツーマンの中ではかなり真面目だったとのこと。
場をほぐすために今後西川口のアカペラライブを行う際にA2でも披露したいと前振りをする。
セトリ(ピクミンの詩、この木なんの木気になる木、青雲のCMソング)
無事大川からはスルーされるも、去り際に青雲のCMソングを口ずさんでいた大川の表情は柔らかかっただろう。
正式にバイク免許も取れたことから今日は修理担当として西川口が就寝するまでアルバイトとして雇うことにした。
01/15 【#ストグラ 328日目】ロスサントスの生活 (328日/るんるんのお誕生日/プラモ念願の新入社員!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 衛星外にて
+ 開く
衛星外にてColorFloraのイベントに参加。
御花はなとのロールプレイにて300日目に発生したルウの故郷の花である「Galaxy night sky」をロスサントスでも販売することが決まった。
● 流行るかも?
+ 開く
起床直後に昨日平井善之に書いてもらったイラストをみんなに見せた。
イラストをみた茶担えりの反応
「どすけべエッチばい……」
今年の流行語を目指すべくその後も茶担えりは多用していた。
● るんるんの誕生日!
+ 開く
今日はもりるんるんの誕生日!るんるんが族車に乗っていると面白いと思いついたルウは早速購入し、るんるんに似合うカラーリングとフルカスタムを施し完成させる。
警察署に持って行きプレゼントするとるんるんも喜んでくれ2人で写真撮影することになった。最初ルウが訪ねてきたことに対しては遂にクビになってしまうと思っていたようだが一切そのような予定はなかった。
後に安保さぶ郎からもるんるんにプレゼントする車両のカスタム依頼を受ける。
依頼内容は
「るんるんのような最高に可愛くて、それでもカッコよくて、そして芯があって2歳児のような色」
のようで、かなり独特なものであった。
● プラネットモータースに即戦力!
+ 開く
PYCのみならずプラネットモータースも人の入れ替わりがあり人材不足に悩んでいた。
TwiXの宣伝ではなかなか反応がないことから直接声をかけて加入してくれる人を探すことにした。
上田さんに斡旋のお願いをするなど話していたところ、修理のために二部らるたる、伊勢えびすの警察組が来店。
まずはえびすに加入を促してみると、現在のバイクディーラーには思い入れはさほど無いとのこと。ジョブが空いてないため一旦保留になるが、その後加入。
二部に声を変えると二つ返事で加入してくれた。
社割の魅力や今日誕生日のもりるんるんに向けてさっそく自ら車を仕入れてプレゼントするえびすの姿も見受けられた。
01/17 【#ストグラ 329日目】ロスサントスの生活 (329日/夢は忍び?天ちゃんの体験/改との約束。)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 浅寝天蔵の体験
+ 開く
体験希望の連絡があった浅寝天蔵の体験が始まる。
初めは靴を舐めることでも構わないと言っていたが、通常通りの体験を行った。
● 万十忍の予定
+ 開く
万十忍よりプラネットモータースを辞めたいとのこと。
理由は3ジョブ目をどうしても空けたいとのことであった。
退職期限は1月末を予定しており、余裕を持っての連絡にルウは感謝した。
お世話になったお礼とのことで忍からペナンブラをプレゼントとしてもらう。
ルウをイメージした紫で統一されており可愛い見た目にカスタムされていたのであった。
● のすけの行方
+ 開く
ガヴァイからのすけの様子が直近で変わってしまったとの話を聞く。
詳細を知ってるか尋ねられたルウは知っていると答え、ガヴァイは情報漏洩の面からも安堵して話を続ける。
どうやらPYCの前のコンビニで犯罪を行い自首をしてきたようだ。
かつての仲間を逮捕することには躊躇したとのこと。そしてかつての仲間を投獄し複雑な心境であったようだ。
ルウに気を遣いつつのすけについて語ってくれたのであった。
ルウも過去に様々な経験をした為、ガヴァイに通ずる部分を話した。

それとは異なりPYCに訪れたブロッコリー。
来店するやのすけが闇落ちしてしまったことをシャウトで口ずさんでしまう。
「PYCののすけさんってしってます?」
「あ、それ以上は」「闇落ちしたんですよー」「こら!!」
同じく駐在していた茶担えりは一部始終を知らず事実に絶句している状態になり、ルウがなんとか宥め、今後は色んなことがあると過去の話をした。
なお、ブロッコリーの唐突な暴露についてはガヴァイを通じて処分するように伝えた。
● 三島改のラストスパート
+ 開く
就寝前に最後の数日をロスサントスで過ごす三島改から改めて話がしたいとのこと。
先日と同じく街を去る理由、そして街に来た理由を聞き、その後に最後のミッションこと人探しに苦戦していることを聞く。
今日の体験者にも自分の技術を伝えたが、なかなか自分が連れてくるということが達成できずにいる。
ルウからは街にいる期限について、本当に日曜日までしか居れないのか尋ねられる。
改の性格上、甘えてしまうとずっと居心地が良くその場に残ってしまう為ケジメは付けないといけないと自負しているらしく、ロスサントス生活の延長は考えていないとのこと。
ルウとしても次期マネージャーとして育てておりイベントを一緒に盛り上げたりと、頼っていたが部分に穴が空くとかなり苦しい。
また、過去に辞めた人に与えたミッションより難易度の高い人集めを依頼したのはそれだけの期待感持ってのことであることを伝える。
改も一度飲んだミッションでもあり、自身のケジメとして最後までミッションに取り組むことにした。
● アフタートーク
+ 開く
三島改、のすけの退職についてちゃんと事前連絡でこんなRPをしたい等の事前お伺いを受けてお互いが負担にならないように連絡をくれてRPをしていたようだ。
「○○○みたいなことをやりますが大丈夫ですか?」
「あとは流れに任せましょう」
01/18 【#ストグラ 330日目】ロスサントスの生活 (330日/ロスサントス品格チェック/えんくんへプレゼント)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● カジノで一勝負
+ 開く
起床後のカジノではもう数ヶ月当たりが出ずに残っているソファー状の車が残っていた。
その場にいた上田さん、牧田ここなとデイリールーレットを回すが結果はハズレ。
その後3人でブラックジャックの卓を囲み勝負へ!
久々に金成ではなく通常のルウギャラクティカとして臨んだ結果は+1000万エンド。
最後に上田さんの手持ちチップ全ベッドの敗北を見届けてから3人でGroobyBabyCafeに向かい格付けチェックのライブビューイングを観ることにした。
● コンプを目指せ!魔法少女カフェ
+ 開く
救急隊ガチャのキャンペーン最終日。
魔法少女カフェではえびなヨネが働いておりガチャ400回分を回す。カウンター真ん中の卓でガチャを回すとSSRが出やすいというジンクスを発見した。
同時に引換券777枚を手にして限定アイテムと交換。神崎治のマグカップ(SSR)を手に入れた。
抱き枕(SSR)コンプまで神崎治、星野ももあを残す2種が未所持となり、TwiXにて交換を促した。
その間に花沢まるんの来客。先程まで出演していた格付けチェックにより全問不正解だったことについて触れた。
甘井きをくとの初接点も生まれた。
● 休み明けのプレゼント
+ 開く
えんちょうと会うことができた為、確保していた正月イベント限定車のMOCTIとTURTLEをプレゼントした。
えんちょう曰く「コンパクトな車が欲しかった」とのことで早速カスタムしたいとのこと。ルウも情報網を広げてチケットを譲ってもらった甲斐があったが費用はそれなりに使ったとのこと。
● リグゼの開発
+ 開く
サラッとお客さんのお見送りで「PYC〜」のあとに「C〜」と流したえんちょうにツッコミを入れると、リグゼが「C」の後だから「D〜」と続けば面白くなるんじゃないか?と提案があった。
元気いっぱいのリグゼに大人しい方が良いかと聞かれたが、リグゼらしくそのままで良いと伝えた。
● ルウの悩み
+ 開く
えんちょうに今のルウの悩みを打ち明ける。
先日のすけが別の道に進み退職、続いて明日に三島改が退職になったことを伝える。
改の件について何も知らなかったえんちょうは辞める理由をルウに聞くもルウも詳細までは知らず答えられなかった。
しかしPYCのみならず全ジョブを外す点からおそらく街を去るのではないかと思っている。ルウとしてはPYC初のイベントにかなり協力してくれたりと改のことを高く評価しており、次期マネージャーとし考えていた矢先のことであった。
人員の面でも、後に辞めるような噂を耳にしていたミカ・ピトフーイの存在もありかなり厳しい状況である。
改にはPYCを辞める前に新たな従業員を確保するお題を出したがかなり何より難しい課題を与えてしまったことにルウも自責の念を感じていた。
従業員探しの難しさ、退職ラッシュによる雰囲気の低迷を危惧してなるべく店に立つことを決めたルウ。そして最近はリグゼ、茶担えり、もりるんるんの3人が特に頑張って支えてくれている現場に感謝し今後の経営をなんとか良くしていきたいと話した。

それとは裏腹にプラネットモータースは順調であった。パンチャンと万十忍の退職もあったが、二部らるたる、伊勢えびすが新たに加入した。
PYCにきた際に勧誘した結果、二部は金欠、えびすはバイクディーラーの利益幅が少ない為転職という理由で加入となった。

話をしているうちにPYCに体験したいという初心者奈落破滅が来店。是非体験として受け入れたいとのことで今後の予定として組み込んだ。
01/19 【#ストグラ 331日目】ロスサントスの生活 (331日/さようなら三島改、行ってらっしゃい。)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 多数決ゲーム開始!
+ 開く
犬億ロック持ち込みのゲームをPYCにいた面々で遊ぶ。
内容は出題者がお題を出し回答者が他の解答者と合わせ多数派として一致する答えを出せばクリアとなり勝ち残り形式で最後の2人になるまで続ける。
中でも「コンビニといえば?」のようにコンビの種類なのか、それともコンビニによくある商品なのか、判断に問われる問題は全員不一致を起こした為、ゲーム続行の処置を行った。
ルウは最後の2人まで残り、最後は脱落者とより多く一致すれば勝利である。
お題は「ラーメンといえば何味?」。
決勝で残った相手のヤマンバ花子は味噌と解答、ルウは塩と解答。
結果的にはルウの元に票が多く入り、見事優勝となった。
優勝賞金として犬億ロックより100万が振り込まれた。
● 旧友の帰国
+ 開く
TwiXにてフランシスコ マグナムが帰国したことを知る。PY時代にはチルタイムにイラストを描いて貰ったりと接点が多かった為、最後のお見送りが出来なかったことに寂しさを感じた。
● 千歩くんとPYC
+ 開く
三島改が「今日街に来た紹介したい新人がいる」と話すのでPYCの面々の前で紹介してもらうことにした。
謎の新人の名は千歩くん。
某奈良県をイメージしたキャラの完全なるオマージュである。
犬億ロックが出身地を尋ねるも案の定の奈良であった。
観光地商品といい飲食物を売り歩いてるらしいが、魂の収益剥奪されそうな見た目から逆にお金を払って欲しいとPYCの面々は口ずさむ。
「それでは…」と試食品として渡されたのは鹿せんべい。デザイン含め、版権ギリギリのデザインに思わずルウも笑ってしまう。
更に配布されたのは「池の天然水」。
ペットボトルの中に水が入っており中にゴミが浮いている。
茶担えり曰く「ジャリジャリしてメダカを食べちゃった」とのことであった。
これらを飲み干すと合唱のモーションが誘発された。
試食のお礼として両商品を10個ずつ×8人分を購入した。
一つ当たり5万で全800万分をルウがみんなへの奢りとして購入した。
職務を終えた千歩くんは歩きで移動しているとのことで徒歩で次の目的地に帰っていった……が、本当に車を使っていないのか気になる面々は尾行することにした。
尾行するも本当に徒歩で移動しており、後ろ姿を見えなくなるまで見送りルウはPYCに戻って行った。
● カミングアウト?と一発芸
+ 開く
トラ雄と改とガールズバーやBLカフェなど軽い水商売の店の話をしていた最中にカミングアウトが発生。
改の口からは「俺、トラ雄さんだったらイケるなぁ」
恐怖を感じたルウはその場を離れてリグゼ達の元へ戻った。
尚、逃げた先の団欒では「リグゼによる一発芸」のお披露目会が行われていた。
様々なエモート芸が披露されたが、ヤマンバ花子がゲラだったおかげで毎度ネタがウケていた。
今後のネタの予定はハンバーガーのイベントに出演のオファーが掛かっているようだ。
● PYCからサプライズ
+ 開く
ルウは改が欲しがっていたSpeed Expressをプレゼントするために準備を進める。
安保さぶ郎に連絡して花屋を開けてもらう。
「Thank you」 「Lets meet again」「Important」の花束を購入しストレージに詰め込んだ。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

リグゼに改を別場所まで誘導してもらい準備完了。

いざ準備完了の電話をすると、リグゼがダウンしていた。
気を取り直してPYCにて皆んなで改を囲みSpeed Expressをプレゼント。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

ストレージに詰めた花束を確認し心を込めたサプライズは無事に成功した。
夜もふけ始め別れの挨拶と共に瞑想の時間を迎えた。
● 改と更なるサプライズと種明かし?
+ 開く
3時瞑想後、改とは別途話をしたかった為に別の場所に向かう。
結局はミッションとして与えられた「改の代わりとなる新人を連れてくる」ことは達成できなかったと謝られる。
従業員探しはとても難しく、お願いして反省した事も裏でひっそりえんちょうに相談してたルウの中では想定内のことであった。
そのため難しいことなので気にしてないことを伝えた。
今後の改は全ジョブを外し目的を達成すること。それらを達成した際には事柄にてルウに伝えることを約束した。
温かく心地の良い場所を離れ、これからの改は1人で物語を進めていくようだ。
そんな改に「道に迷った時は電話してきな」との言葉を残した。
最後にルウ個人から改にお守りを渡す。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

それは300日目のストーリーにて登場した「Galaxy Night Sky」、ルウの故郷の花である。
この花の光を見ると心が安らぐ効果があり、これからはこの花をみて目的が上手くいくようにと願いを込めてプレゼントした。
なお現時点で「Galaxy Night Sky」個人で所持しているのは、ルウと改のみであった。

改を背にバイクに乗り込みPYCへと戻る。
すると改からプレゼントがあるとのこと。
ガレージを開くと…
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

過去にルウが欲しがっていた改カスタムの「Draugr」がプレゼントされていた。
ルウやPYCをイメージしてカスタムされたようでルウカラーに催した車体はルウの目を輝かせた。

店内に戻ると…想いもしない出来事が発生する。
改のスマホからルウの撮り下ろしボイスが流れていたのだ。
ジョーカーに匿名希望で依頼があったとのことで提出したボイスであったが、その依頼主はなんと三島改であったのだ。

てっきりバブみ同好会による仕業だと思い込んでいただけに意表を突かれてしまった。
その後、何度も再生され赤面するルウであった。

そして最後に改のジョブを外す。
退職前に大量の素材を譲ってくれた。
最後にルウからは退職金として5000万を送金した。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

着信音については調子を狂わされたことを伝え、ひと業務を終えたのちに一足先に就寝した。

「さよなら…三島 改」
01/24 【#ストグラ 332日目】ロスサントスの生活 (332日/君も去るのね。/PYCを使ってくれてサンキュ!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● モーガン・フリーザンのお財布事情
+ 開く
モーガンが車を見繕って欲しいとのこと。予算はかなり少なく300万で探して欲しいらしい。ルウはオススメとして240万のPicadorを紹介する。
モーガンは2台欲しかったらしく更に端数を値切ってくるため、見かねたルウは一台を無料でプレゼントすることにした。
実質モーガン負担で1台購入し、もう1台をルウがプレゼントする形で無事予算以内で2台を手に入れた。

その後に来店したシュガーピーチと一緒にハンバーガーのモノマネ大会を見に行った。
● ミカの退職
+ 開く
ミカ・ピトフーイから大切なお話があると持ちかけられた。
次のステップに進むために退職したいとのこと。本当はもう少し早めに辞めるつもりだったが、余りにも居心地が良く長居してしまったとのこと。
ミカについてはルウも採用前にのすけ経由で噂を聞いていたことからある程度の心構えができていた。
ミカのPYCにかける想い、そして同期ののすけと改と一緒に働かせてあげたいとのルウの想いでPYCに迎え入れた経緯があった。
今では同世代の面々も退職してしまい、残るミカも同じ道を辿るべくして次のステップに進むようだ。
今後については深くは聞かないが同期と仲良く、そしてPYCにも顔を出しに来て欲しいことを伝えた。
何度やっても慣れない作業ではあるが、ミカのPYCジョブを削除して退職金の3000万を振り込んであげた。
道具や鍵は返却して貰ったが、チルに使うためのPYC地下室の鍵は引き続き預けてあげた。
● ヤクブーツ疑惑?
+ 開く
チェン マヨにカスタムして貰った車を引き出すとストレージに「併せて飲む錠剤」との怪しいアイテムが入れられていた。
ヤクブーツかと思ったルウは心配してA2 Labで働くチェンマヨの元へと向かう。
実際に相談すると身に覚えがないとのこと。
もしやと思い、マヨを乗せて警察署にいるマヨの恋人である花沢まるんの元へと向かう。
すぐに何のことかは察したようだが、この薬には違法性はないようだ。
まるんが病んでないか病気ではないか聞くも何ともないとのこと。
「何ともないよ」というも、心配そうに見つめるマヨの表情を見ていた安倍霊明がまるんに喝を入れる。
あとは2人で解決する話になった為、ルウはSTGラジオ局の放送を聞きながらPYCへと戻った。
● 悩めるお便り
+ 開く
A2では葛城司から次回ラジオ番組のお便りコーナーにて「住民の恋の悩み」について取り上げるそうだ。
ルウからも何かないかと聞かれたので何とか捻り出す。
『(相手の)出張が多くてなかなか会えません。別れた方が良いでしょうか?』
自然なお便りっぽさが有り即採用された。
ペンネームも必要になるそうで葛城からは「ギャラクティック・エンジェル」を推薦されたがすぐバレそうなので却下。
次の案として「カレーのルウさん」とのペンネームを推奨され、これにはルウもバレない?と納得して採用。
後日放送で使われるそうだ。
● 斡旋紹介?
+ 開く
だよが初心者である胡 將を街案内の目的でPYCに連れてきてくれた。
まだ何も分かっていないようだが、今後PYCにて体験してもらう流れになった。
だよからは紹介料を要求されたが、ルウからも条件を付け加えた上で了承すると伝えた。
その条件とは…ハン バーガーのモノマネである。渋々だよはモノマネを行いルウからは紹介料として2000万を支払った。
「もう関与しないからね」と言葉を残しだよは引き続き街案内をすべく胡 將を連れ去っていった。
01/28 【#ストグラ 333日目】ロスサントスの生活 (333日/パキちとの友情。/さぶちゃんの誕生日!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● PYCの役職事情
+ 開く
パキち、御庭野えんちょうが現在マネージャー職であるが、対応できないことが多いので人事権付与のために茶担えりのマネージャー職の昇格。またヤマンバ花子もグレード3に昇格。(両者本人了承済み)
人事の基準としてはメカニックとしてやる気のある人とお願いした。
また本日から修理箇所が1箇所あたり20万に変更となった(全店共有)
● パキちの退職
+ 開く
パキッちンに訪問してパキちとお話しタイムに入る。
最近PYCに出勤していないことから今は元気にしているか尋ねてみた。
するとパキち自体、最近街に起きていないとのことだ。
現在はパキッちンに専念しており、メカニックについては昔のようにエンジンシワップなどの稼ぎがある仕事も減り両立の困難な点も含めて魅力は下がってしまってるとのこと。
今後のやりたいことが出来た時の為にPYCを退職したいとのことだ。
ルウとパキちはPY時代からの縁で有り、その点からもPYC初代マネージャーとして抜擢されていた。
引き続きプラネットモータースでは勤務してくれるようだ。
パキちはよく車を購入してはカスタムを1人で勤しんでいたことから、駐車場は引き続き使わせて欲しいとのこと。
ルウも昔からの仲であることからそれらについては了承した。
最後のPYCに集まりみんなの前で別れの挨拶をした。
リクゼとは度々一緒になったことがあるようだが良い思い出を語るたびに「悪い思い出だよ」とつっこまれ笑いが生まれた。
● 従業員のケア
+ 開く
退職者が続けて発生しどこか落ち込むヤマンバ花子に声をかけてあげる。
ルウも過去に退職者を多く見送っており、のすけやミカなど理由があって次のステップに進みたいとなると見守ってあげるしかないと話す。
また次にやりたいことができたら今いる面々、ルウですら店を辞める可能性だってある。しかし街から去るわけではないのであまり落ち込まずに頑張ろうと話した。
● 従業員への気遣い
+ 開く
珍しく他メカニックが多く稼働しているため、PYCの面々で麻SICK RECORDSに向かう。
久々に訪れ従業員の面々の中には初めて来る人もいたようだ。
ルウは「連絡が入った」と言いその場を離席する。PYCの面々にゆっくりしてもらいたく、ルウは1人でPYCに戻り店番をすることにした。
後に犬億ロックへ1000万振込み
「みんなで楽しんできて」と従業員を気遣ってあげた。
● 胡將の体験開始
+ 開く
先日体験志望をしていた胡 將が来店。
さっそく体験の流れとなる。
初心者のため、今現在は職についておらず今後は警察志望とのこと。
しかし警察募集期間、並びに順番が回ってくるまで時間が掛かるためPYCにて働いてみないか提案する。
車好きな点も有り、カスタムにも興味があるとのことで2日目の体験延長も行い今後について考えてくれるそうだ。
今日1日は体験とチルタイムを皆んなと共に過ごした。
● さぶ郎へ誕生日プレゼント
+ 開く
さぶ郎への誕生日プレゼントを考えるルウ。
犬上リオに確認し、さぶ郎が所持している車を調べてもらう。
族車をプレゼントしたく調べてもらった結果、さぶ郎が族車を持っていないことが判明。
ルウは店番をしているため皇帝に電話して族車を購入し店舗まで持ってきてもらうことにした。
その間に来社したブロッコリーは車のカスタムシートを確認していた。
どうやらブロッコリーもさぶ郎への誕生日で車両をプレゼントするらしいが、何もしてない盗難車とブロッコリーがカスタムした車を並べて、どちらプレゼント用の車両か当ててもらうようだ。
なお、外した場合はプレゼント没収となるらしい。
ルウは族車をさぶ郎カラーのピンクに合わせてカスタムを完成させた。
早速警察署まで持って行きプレゼントした。
さぶ郎も喜んでくれ、早速ルウを後ろに乗せ試走を行った。
01/29 【#ストグラ 334日目】ロスサントスの生活 (334日/がんばれ胡将くん!/シャンクズでガス抜き。)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 新たな貿易商品店?
+ 開く
茶担えりと店番をしているとだん市長補佐が来客。補填事項ではなく他のお客さん同様に修理依頼で来てくれたようだ。
今日は何やらTwiXでポストをしていたようで輸入食品店をオープンさせたようだ。
大々的には所在地を公表しておらず、時間も限られた中で開店しているとのこと。
特別にルウとえりには左・真ん中・右の選択肢を与えられ該当する店で取り扱っている飲食物を付与してくれた。
ルウの手元には海鮮丼などのどんぶりシリーズ、おまけにぬいぐるみまで付与してくれた。
なおお腹が空いていたことから海鮮丼はすぐ食してしまった。
● キメ太郎のバブ活?
+ 開く
昨日の強制瞑想の際にPYCで落ちたらしくキメ太郎が起床。
まだ街に来てから4日目のようだがママ味に興味があるようだ。
ルウが「息子として接してあげてもいいよ?」と問いかけると全力で赤ちゃんになりきって話しかけてきた。
余りにもの食いつきからキャップに電話してママみ同好会を紹介してあげた。
本来街にきた目的は薬を作ることであり、警察のキャップとは真逆であることから一時は警戒したが、改めて同好会長を紹介するとの話で纏まった。
● 改の行く道
+ 開く
三島改から電話が入りお話ししたいことがあるとのこと。
すぐにPYCに戻り落ち合うと改の後ろからはヴァンダーマーが出てきたのだ。
PYCの地下にて3人で話をすることになった。
この組み合わせには驚いたルウだが、改からの説明が始まる。
以前ルウに説明してくれた親父の方を打ってくれた人をロスサントスに探しにきたとのことであったが、どうやらそれがヴァンダーマーのことだったようだ。
それが飲み屋の席で発覚し、今後は一生の恩をヴァンダーマーの元で返したい、つまり黒堕ちしたいとのことであった。
補足としてヴァンダーマーからはまだ使い物になるか分からない為、見定めてから使えるようであれば加入させるとのことだ。
ルウはてっきり帰国すると思っていただけに改の真実を知り少し驚いていた。
改としてはルウへの恩もあることからヴァンダーマーに同席してもらい話に来たそうだ。
ルウからは改の新たなる人生を見送り2人が去るのを見届けた。
● 胡 將の体験2日目
+ 開く
胡 將の体験2日目。今日はカスタムを中心に指導してあげた。
胡 將に任せるカスタム車をピックアップしようとするも、新車を買うとすぐにカスタムして楽しんでしまう癖がついており、なかなか見つからなかった。

2025年2月のエピソード

+ 開く
02/01 【#ストグラ 335日目】ロスサントスの生活 (335日/広場うた子のPYC体験/リグゼがストーカー!?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● Turtleのレース車
+ 開く
アイドゥラーヨシャパテからTurtle使ったレース集団を立ち上げているとの話を聞く。
ルウも加入したいと話しメンバー入りすることになる。
既にTurtleを所持しているが、新たにカスタムする別のTurtleでレース車を作りたいと考えXにてTurtleの譲り手を募集する。
早速ジャン=ジャック・ヴァランから連絡からリプライを貰うも、転売用に仕入れたものらしく売却価格として1億で持ち掛けられる。
定価1500万であることから、あまりにも掛け離れた額から値下げを希望する。
すると提示価格の半値である5000万で双方納得の取引となった。
取引後もポストを消していなかったことからラグランジュ光芝からTurtleのお譲りの連絡を受ける。
光芝は定価で譲るとの話であったことからタイミングの違いで嘆いてしまった。
● のすけの報告
+ 開く
退職以来、久々にのすけがPYCに何やら報告しに来てくれた。
MOZUの構成員になれたようで晴れて黒側になったとのこと。
しかしルウのことはまだ「社長」呼びを貫いており、尊敬の意を込めて今後も今の呼び方を継続するようだ。
● ストーカー事件のリグゼ!?
+ 開く
羽山パティと小峯玲がとある要件で来店。
魔女の酒場らSKEにて迷惑行為を働いてるとのことでPYC従業員の土場リグゼに出禁勧告をしにきたとのこと。
リグゼ本人を呼び出し離れから詳細を聞いていたが、どうやら一発芸を披露しに通っていたようだ。
それ自体はウケもよく好評だったようだが、羽山ペティをストーカーしているとの容疑が本人通報であったようだ。
リグゼは必死に否定している様子。
事情聴取のために店までの動向を求められるも、ルウとうた子が無線でネタ提供をしてその場を落ち着かせようとする。
リグゼ「無理、サファリパーク〜♪」
その後、魔女の酒場で一発ギャグを行い笑わせたら許してもらえる可能性が生まれた為、ギャガーの名の下、尋問会場へと向かっていった。
ツボに入りやすいパティは一連の流れで笑ってくれていたが、果たしてどうなるだろうか…。

以後、あれ違う形でボイラ テンガリンが同様の件で来店。ボイラは警察の観点からリグゼの身を気にしてくれていたようだ。
本件の詳細を聞くとSKEに現れたリグゼが羽山ペティのことを「俺のものだ〜」と宣言して一悶着があった模様。
「それはダメだね」とルウも連れて行かれた納得し、こっぴどく怒られてくるように見送った。
ボイラからは「ルウさんも寝耳に水だったね…」と同情してくれた。

しばらくしてリグゼが帰社。
かなり疲れた様子だった。
とりあえずはネタを披露して許された模様。
ペティ…というよりパティが大笑いし今日のところは許す流れとなったそうだ。
しかし、リグゼが語る真実を聞くとどうもリグゼ自身は悪くないようだ。
SKEにて、ペティそっくりの偽物が現れて、それをみたリグゼは「俺の知っているペティちゃんじゃない!俺のペティちゃんを返せ〜」
と叫んだそうだ。
それがIt's Media となり都合よく切り取られ事態に発展したとのこと。
収集を観測していたボイラさんからも
「ゆっくり休ませてあげてください」
と同情のお言葉を頂いていた。
● 広場うた子のPYC体験
+ 開く
昨日海上レストランで見かけた広場うた子が来店。行く宛も無いようなのでPYCの体験に誘ってみる。
まずは衣装作成後に店前でポスト用の記念撮影を行う。
緊張しがちであたふたするが分からないことをルウに教えてもらいリラックスして作業ができたようだ。
海上レストランではひっきりなしで客がきて、焼野原ひろしのスピード感あるアドバイスに目が回っていたそうだ。
修理体験以外にもルウの話やリグゼのストーカー疑惑の連行現場をまぬあたりにしたりとPYCの面々と共に時間を過ごした。
02/02 【#ストグラ 336日目前半】ロスサントスの生活 (336日前半/今日は大忙し!PYC・プラモ1周年!!前半 )【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 2周年は大忙し
+ 開く
本日でPYC&プラネットモータースは2周年!本日のみ車の修理が半額、普通車の購入が20%offとなっている。
早番をして早々に多くの住民が訪れルウは大忙し。昨日に体験をしに来てくれた広場 うた子が体験のお礼とお祝いに花束を持ってきてくれた。
ルウは感謝を伝え受け取るも大忙しであったことから、うた子に改めて修理依頼を手伝ってもらった。
その後のもりるんるんに起床により、三人で何とか来客ラッシュをこなし続けた。
ルウは一度街から離れる為、手伝ってくれたうた子のバイク教習費を払いお礼として送り出した。
02/02 【#ストグラ 336日目後半】ロスサントスの生活 (336日後半/PYC・プラモ1周年!大セールで大忙し!後半)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 茶担えりからのプレゼント
+ 開く
2度目の起床後では胡 將と茶担えりが店番をしてくれていた。
既に早番メンバーから本日の2周年割引について聞いてくれていたようで臨機応変に対応してくれていたようだ.
そんな中、えりは今日の為にルウへにの手紙を用意してくれていた。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

ルウは感謝を込めて、お礼としてルウの故郷の花である「Galaxy Night Sky」をプレゼント。
まだ一般流通はしていないこの花を贈り、今後のえりの幸せを祈った。
また、えりの描いたルウのマークが可愛かったことからステッカーとして今後カスタムした車に貼ることを検討した。
● 三島改からの報告
+ 開く
三島改が変装して来店。
どうやら指名手配中のようだ。報告することがあり、三島改と同様にMOZUの構成員として採用されたとのことだった。
● ヴァンダーマーの悩み
+ 開く
「もうめんどくさい…」「もうめんどくさい…!」
ヴァンダーマーがヘナヘナに萎れながらPYCにやってきた。いつものMOZUのボスらしさではなく疲れ切り嘆いてる様子だ。
何やら色々あるらしい…
それと並行して重要な話があるとのこと。
それは今後PYC出身のMOZU志願者は採用しないとのことだ。
以前よりPYCの人員不足で悩んでいた際に相談にのっていた最中、三島改、三島改の2名がMOZUを志願して構成員になった。
メカニックと兼業が出来ないため、PYCを脱退する流れになったがヴァンダーマー的にも不本意であるようだ。
もしMOZUを志願する者が現れたら相談してくれと言葉を残し、PYC1周年のお祝いとしてルウに1億送金してくれた。
● 無礼講ということで
+ 開く
ガヴァイがPYC1周年をお祝いしに来てくれた。ガヴァイの同期組(のすけ、改、ミカ)が辞めて黒堕ちした事を寂しく思っていた。
店内には改の姿もあり、警察勤務中のガヴァイとしては複雑な感情ではあったが
「今日だけは無礼講で行こうね」
とルウが宥め、言葉の意味を受け取る形でガヴァイも首を縦に振ってくれた。
● えんちょうに現状相談
+ 開く
えんちょうに『今、PYCで起きている事』について相談した。
のすけに続き改、そしてミカまでも同じく退職した。
ミカは元より退職前提で雇っていたが人員によるダメージは大きい。
前者2人はMOZUに加入してヴァンダーマーもPYCのことを気にし、今後はPYC出身を採用しないとの話も伝達した。
※今は警察ではなく、PYCマネージャーとしてえんちょうに相談していることを前提としてRPを実施
そしてパキちも円満退社。立ち上げのメンバーもかなり減っている。
ルウの不安をえんちょうは起床できていない分、いくらでも話を聞き支えになると安心させてくれた。
● 就寝前の出来事
+ 開く
スコティッシュホールドから仲の良い人限定でお手製のブレスレットを貰った。
本来は本日開催予定のオークションに出品する予定だったが、恋人の帝レンに『それはバザーでは?』と止められたそうだ。
最後にBMC御一行が来店。
PY仕様の地下室を見たいとのことでご案内。
にしのんや青梅つばめは元PY出身ということから内装にかなり興奮していた。
02/05 【#ストグラ 337日目】ロスサントスの生活 (337日/PYCで発砲事件?警察とギャングと白市民)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 緊急招集 PYC前にて一悶着
+ 開く
⚠️あくまでもRPとして各々プレイしております
街に起きていなかったがPYC従業員から突発で「収拾がつかないから助けて欲しい」との連絡が六法に入る。
緊急で起床後、皇帝ら警察が現れ事態を説明。
どうやら2度に渡りギャングがチェイス中にPYC前の修理台を利用し、警察との撃ち合いになったそうだ。
それらの流れ弾による危険性もあることからPYCはシャッターを閉じて閉業へ。
結局はそのギャングは捕まったようだが、警察からは威力業務妨害を切るかの判断任せたいとのことだ。
事態は終結していることからとりあえずは威力業務妨害は切らず、同様に同じことが起きた場合に対処して欲しいとルウからは伝えた。
また対処として同様の事態が起こらないようにするためにギャングと直接話して欲しいとの申し出があったため、アドミゲス・ハンとヴァンダーマーを呼びPYC地下で話し合いをすることになった。

アドミゲス・ハンは事態が起きたことに対して気遣ってくれ、ヴァンダーマーからは疑念を持ったことに対して深掘りがあった。
「少なからず警察は自身の修繕部隊があるため、幾らでも修理して立ち向かってくる、我々はメカニックを頼るしかない。」
「市民の安全を守るのが警察の仕事でギャングは日常では白市民と良好な関係を築くよう努めているが、あくまでもギャングとして活動中はそこまで気遣えない。」
「警察の仕事を全うするのであれば店に近寄った場合は指名手配の対応を取り、一時休戦をすべきだ。」
との申し立てがあった。※上記は要約文です
ルウとしてはPY時代から白黒平等に接することを心掛けており、メカニックとしての任務を果たすべくどちらかの肩を持つつもりもない。
かつ、本件では負傷者がおらず、店内で銃撃戦が起こっていないことから大事にはしたくないと伝えた。
互いのリーダー間は長時間起床しているため理解しているが、日の浅い方にはレクチャーして欲しいとお願いした。
気を張っていたヴァンダーマーもスイッチが切れて「もう疲れた〜」と嘆いていた。
初めは来店禁止にされるようであれば店を襲撃すると話していたが、無論そのつもりはない。
むしろ平素よりPYCの従業員事情を気遣ってくれたり、昨日の開店1周年には1億の祝い金まで包んでくれるほどだ。
本件については以上で終了。
別の世界の事情で疲労困憊中のルウも衛星外でまったりしていたヴァンダーマーもスイッチをOFFに戻すことができただろう。

上記の事情を踏まえて、再度警察署に向かい皇帝に報告。
警察の主張とギャングの主張が平行線であることから本件は一度丸く収めるように伝えた。

PYCに戻るとリグゼ、えり、ルイが怖かったと嘆いていた。
リグゼについては目を輝かせて一連を見ていたとのことをギャング側から通告があった為、危険な真似はしないように伝えた。
一連の恐怖から園児のように怖かったと言い叫び回る面々。ルウに起きて欲しいと叫び回るが本来疲労困憊で休んでいたルウはそのまま就寝した。
02/06 【#ストグラ 338日目】ロスサントスの生活 (338日/シャンクズプロモーショ主催のビンゴ大会〜!!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● シャンプロビンゴ大会に参加
+ 開く
応募していたシャンプロビンゴ大会のチケットが当選していた。
相次ぐ退職ラッシュによりヤマンバ花子が落ち込んでいたことから、息抜きの為同伴者として誘うことにした。
イベントでは会場限定ランダムブロマイドやジョイントなどの販売が有り、収集が好きなルウはブロマイドガチャ1000回分を購入。
オープニングアクトが終わりビンゴ大会ではルウが真っ先にリーチをかける。
しかし前の席に座る焼野原ひろしが最速ビンゴを達成。その後の終盤ごろにビンゴが成立し、福袋の中に当選する。
イベント終了後には記念撮影を行い、花子と帰ろうとした時にとある連絡がルウの元に入った。
● 上田さんの過ち
+ 開く
PYCの社宅に向かうとそこには上田さんと大川の姿があった。
何故か敬語でかしこまった上田に疑問を覚えるルウ。
現時点では上田が9055の社長を辞めたことしか知らないので以降はほぼ初見の話になる。
まずは謎のDステッカーがPYC店内に貼られていたことについての謝罪から入る。
ステッカーの犯人は上田であり、各店に無断で貼るスリルから起こった衝動とのこと。
PYCだけのことならまだしも他店にもピッキングで侵入しステッカーを貼っていたそうだ。
その被害は各店の白市民からMOZUのヴァンダーマーにまで及んだらしい。
また警察のミンドリーから一度忠告があったものの、それを振り切り店舗侵入まで至ったことから既に逮捕されてしまい白市民パスポート、免許が剥奪されメカニック職にも従事できず9055退職となったそうだ。
黒に堕ちたい訳でもなく、好奇心だけで大ごとになってしまい、呆れたルウは上田との誼もある事から
『9055の従業員の面倒はみるし、困っているときは助ける。その代わり上田は(黒にも狙われている事から)店舗に近寄らない事』
を約束させた。
頭を下げる上田と謝罪に付き添う大川の姿を見送り、彼らは次の謝罪すべき店舗に向かっていった。
● ルイへのアドバイス
+ 開く
真島ルイから相談を受ける。
今後、警察の体験を控えているが先日辞めた面々が闇落ちしてショックな気持ちになっている。今後は対峙しないと行けない場面が来る。
信じた人を撃たないといけない複雑な場面は必ず来る。
ルウも沢山経験して黒落ちも見送ってきた。
新たな後輩を育て、対峙する場面は割り切って頑張ろうと励ました。
● ニャンコへの誕生日プレゼント
+ 開く
店内にカスタムしにきたニャンコ・スキー。
先日誕生日らしく(街に来た日が同じ唯一の)同期の誼もある事からプレゼントとしてCavalcade XLを贈ることにした。
本日発売されたCavalcade XLは普通車であるがエンジン搭載可能、積載400有りにて4800万するがSUVとしてかなりの優れものである。
PY時代はお菓子代として毎度来店するたびにお小遣い100万を貰っていたが、すっかり成長したルウの姿にニャンコは感慨深くなっていた。
7月4日のルウの誕生日には是非お返ししたいと言いプレゼントを喜んで受け取ってくれた。
02/09 【#ストグラ 339日目】ロスサントスの生活 (339日/色々知りたい広場うた子ちゃん/セイジとドライブ)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ライジングサン宗介の体験
+ 開く
ライジングサン宗介が体験入社。
以前より『お金がない』とのことで嘆いていた際に従業員候補として声をかけていた。
既に9055にて体験済みであることからとりあえず3日間、指導はなく自由が効く体験生として迎えることにした。
● うた子の気になること
+ 開く
本日の体験ではカスタムについて教えることになった。
カスタム車では赤マル風のデザイン車を完成させた。
それとは異なり、まだ街に来て日が浅いうた子には気になることがあるようだ。
それは黒市民についてのことである。
自身が黒になりたい訳ではないが、当人たちが簡単に教えてくれる訳もなく誰が黒かも分からないとのこと。
そんな時に修理依頼でヴァンダーマーが来店。
ルウから黒について話してあげるよう提案された。
過去の出来事等を話をしているとうた子は既にGoodbyeCircusと接触済みのようだ。
来客時には先日車を踏んづけてしまったリグゼのような対応を取らないよう注意しつつ、丁重に付き合いをすれば問題ないと教えてあげた。
● 文殊セイジとの相談
+ 開く
文殊セイジからお悩み相談を受けドライブに出かける。
セイジの悩みとは黒が故に組織内での人間関係が厚くなりすぎた為、新規住民等の新たな交友が生まれないとのことだ。
飲食を買いに行く際にも何を話したらいいか分からず、2ジョブ目としてKoKo七番屋にも勤めているが、自身を目的として新たに来店してくれる方が少ないという。
ルウはセイジが人懐っこい性格からTwiXを利用し、出向いたりして交流を測る作戦を提案した。
その後セイジからルウの現在に不満無いか逆質問をされた。
ルウとしては現状に『疲れている』部分が大きい。
かつて入社半年のPYにて勤務率の多さから副社長に抜擢され、ジャーク武士社長の不在から実質的な社長として働いていた。
それから現在のPYCを立ち上げ社長になった。しかし人の移り変わりが多く、知識を付けさせても黒に移ることが多々あり出会いや別れを余りにも経験し過ぎた。
スタンスとしては黒でも白でも分け隔てることなく接し、今後どうなるか分からなくても採用してあげるが故に起こってしまう問題である。
ただ自分がその役割を担わないといけないとも感じている。
そして、自身が感じる疲れから次の担い手に社長を譲ろうと思っていたが候補生が黒になったり、他の外的理由により困難になったりと持ち場を離れることもできない状態である。
直近では四皇シャンクズから『ウチの経理にならないか?』と言われて興味を持ち、その道も考えたが、その後数字が苦手なことを思い出して断念した。
様々な問題を通して今を過ごしていることからお互いの難しさについて話あった。
● キャバクラのスカウト?
+ 開く
PYCに訪れた銭形やいち郎からスカウトを申し出された。
内容は3月15日にてShanaoRの店舗を使用しキャバクラを実施するとのこと。
そのキャストを募集しているようだ。
PYCからは真島ルイに声が掛かり当人は即決の回答。ルウにも声が掛かり、ルイからの後押しがあったが保留の回答を行った。
02/11 【#ストグラ 340日目】ロスサントスの生活 (340日/衝撃!個人医の解散?/PYC社員と社長の本音)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 4人で女子トーク
+ 開く
店番中に君島こはるを交え、真島ルイ、ヤマンバ花子の4人で女子会を行う。
真島ルイとルウは君島こはる推しで2人の推しアピが始まる。
ルウは過去に数億をこはるの接待に費やしており、推し活では負けないと豪語していた。
その後は恋バナに発展。
ヤマンバ花子はマクドナルドに数年前から恋をしているが、女の子に人気があることから自身の気持ちを伝えることに一歩身を引いていた。
バレンタインも特段何かをすることを控えていたが、ルウがマクドナルドをPYCの地下に呼び出しヤマンバ花子と2人きりの空間を作ることを提案した。
一方、ルウの恋話では誰と付き合っているか未だに知らない君島こはるには秘密を前提に話を進めていく。
ルウは宇宙人が故に恋愛の多くを理解しておらず、『別れる』ことについてはまだ理解していない模様。
周りからは『その人のことを2日ほど忘れてしまったらもう気持ちはない』と言われたが、ルウは余りにも仕事の多忙により、会えていない事も含めふと忘れてしまいがちであった。
ただ先日、キャバクラのスタッフとしてスカウトされた時に、えんちょうとの約束を思い出してストッパーが働いたことから意識は常にしていることは自覚できた。
その後も各々の恋愛観を語り続けた。
● 街と上田さんの変化
+ 開く
突如、街と個人医の在り方が変わる会議が行われていると話を聞き土場リグゼとその会場に向かった。
個人医による犯罪者の現場蘇生が禁止になるなど、改訂が行われて離脱者も現れているそうだ。
その会議による野次馬の面々の中で、また別の問題による渦中の人物こと上田さんと遭遇。
現状を尋ねると犯罪者をしているそうだ。
聞いていた話と違い驚くルウたちは詳細を聞くことにした。
上田さんは街全体にステッカーを貼り付けた後、各所に詰められ現在はギャングのもとでパシリのような状態になっているとのこと。
初めの刑罰は禊虫(街一周を匍匐前進)のみだったようだが、安堵の表情を見せたおかげで数十億のブラックマネー稼ぎが完了するまで解放してもらえないことになっているそうだ。
今後は黒市民のダウンを個人医のもとまで届けるデリバリーになることを予定しているらしく、メカニックへの復帰はまだまだ先の話になりそうだ。
● PYCの今後に向けて
+ 開く
のすけ、改、ミカの同期組の3人が辞めてルウが何を想っているか、その本心が知りたいルイ。
ルイとしてはもっと3人の退社を惜しみルウと泣き、慰める時間が欲しかった。
しかし、ルウは余りにも別れを経験しすぎ、社長としての自覚も据わっており、従業員を安心させるために毅然と振る舞っていた。
そんなルウをルイは心のどこかでは弱く、もっと我々に甘えて欲しい、もっと頼って欲しいと言ってくれた。
ルイは時期に警察体験に行ってしまうが
『もし受かっても必ず店には立つ、それが短い時間になっても』とPYCへの愛を見せてくれた。
みんなの想っていることを募りリグゼの話を聞いた後、久方ぶりに週末はPYC会議を開催することにした。
● 気になる行方
+ 開く
先日体験1日目を終えた丸井まるに折り返しの発信を行った。
当初2日目を予定していた日に体調不良を起こし、その翌起床にてルウに電話をしてきたそうだが不在だったらしい。
そのため、即日JTSに体験予約を行い現在はJTSで体験をしてるそうだ。
通常PYCでは体験時に説明している通り、見学コースは体験1日しか設けておらず、他店にてロングスパンの体験を行っていることから体験終了かと思われた。
しかしJTS体験終了後にまたPYCに来たいそうだ。
また、ルウとすれ違いが起きた日にはPYCでは茶担えり、胡 將など数人が起床しており店に顔を出せばPYCにもスタッフはいた。
それらの事を土場リグゼ、真島ルイに相談し人事的な判断の材料を求めた。
リグゼは割とルーズな面から気にしないと話だが、ルイは難しい表情をしていた。

元々、ルイが街で行き場のない丸井まるに声を掛けて体験まで案内していた。
そのため、ルイ自身も気を遣っており、体験予定だった当日に5回も不在着信を入れているにも関わらず、折り返しはなく現在も連絡がない状況である。
話し合いの結果、体験中はリグゼ、ルイによる人事面での評価を行ってもらい、採用の方面は要相談となった。
02/13 【#ストグラ 341日目】ロスサントスの生活 (341日/21億円の気球を買ってPYC社員を驚かせよう!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● バイクの販売取扱について
+ 開く
猪狩翔太から着信があり、今後のバイクの販売はバイク販売店のみ行うようにしたいとの申し出があった。
理由は各種の価格改定を行う際に全普通車ディーラーと連携する手間が有り、性能が変わり価格が変動する中ではかなり問題になっているそうだ。
ルウは原付のみ販売権を残してくれたら他は良いと返事をした。
これによって全社からの同意が得られればバイクの販売は(原付は普通車ディーラーにも販売権を付与する前提で)バイクディーラー専門のみになるようだ。
● ライジングサン宗介の進路
+ 開く
ライジングサン宗介は体験3日目である。
そのことから採用に向けての面接を行うことにした。
宗介は先日救急隊の体験を行なったが、終了後は連絡がなかったそうだ。
詳しく尋ねると意思を示していなかったから判別のしようがなかったそうだ。
宗介は落ちた時の反動が少ないように生返事で意思を示したとのこと。
かつてルウも救急隊に落ち、酷く落ち込んだ。その気持ちは痛いほど分かるようだ。
話を戻し、宗介は救急隊に落ちた後は黒側からもオファーが掛かっているそうだ。
他の住民からも忠告があったそうだが、容易に黒に行くことはできるが採取手段であること。決して簡単に決めるべきではないと話を聞いていた。
ただ、宗介の求めている絆は救急や警察、ギャングなど濃いものの中に見え白市民にはなかなか見出すのが難しい。
それ故に今後を難しく考えているようだ。
上記をPYCの新マネージャー茶担えりを交えて聞き話し合った。
当面はPYCにて迎えるが今後がどうなるかはわからない。
● 
+ 開く
02/14 【#ストグラ 342日目】ロスサントスの生活 (342日/今日はバレンタイン♪/大爆笑PYCご一行の気球散歩)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● バレンタインデーの買い物
+ 開く
起床後にバレンタイン関連商品を買いに街に走り回る。
当初欲しがっていた犬カフェの商品は既に完売しており営業を終えていた為に断念。
たいがのごはんで各マフィンを10個ずつ購入。マフィンセットのみ30個購入した。
ToYでは各カラーの本命チョコが3種30個ずつ、友チョコ、義理チョコが50個ずつ。計9750万円分購入した。
よつは先生からは「本命チョコをそんなにも沢山渡すの?」と聞かれ、後に独り言で本命の人に全部あげたらいいかと呟いていた。
義理チョコ、友チョコはその後に出会った住民達に配り渡した。
● 市長不信任決議の投票に行こう
+ 開く
焼野原ひろしに案内してもらいゴールデン苺華、真島ルイと共に市長不信任決議の投票を行う。
昨日に真島ルイや土場リグゼと話をした通り、メカニックの不遇に少し疑念を抱きてる点もあり賛成に投票した。
万が一に不信任決議が成立した場合は1ヶ月限定で住民から新市長を選出する投票が行われるらしい。
その場合は現職を一時解除し、市長として務めあげるそうなのでルウとしても誰を投票するか迷いどころであった。
● タイミー制度導入
+ 開く
ルウの思いつきにより隙間時間にメカニックを行える『タイミー制度』を試験導入した。
基本修理のみのお任せとなる。
TwiXにて募集すると寝言怠惰が希望者としてきてくれた。
今日のタイミーさん枠として店の手伝いをしてもらった。
● 気球旅にいこう!
+ 開く
先日に気球を21億で買ったルウ。
話題性も冷めることはなく、今日は元PYCのすけ、三島改、本日のタイミー枠の寝言怠惰、PYCのゴールデン苺華、真島ルイ、胡 將を乗せて街を飛び回ることにした。
まずはのすけの運転でビルの屋上まで遊覧する。帰りは改の運転でPYCに戻るがその際に墜落事故発生。
半々のダウン率を誇り、ルウは運良く怪我なく助かった。
病院に運ばれていく面々について行くと久々にヘスティアと遭遇。
また今度近況報告をする約束を行いPYCに戻った。
● ネタの披露
+ 開く
PYCに来店していたキングスターダイヤモンド ズズ、パチモン、腐 なっしーによるネタ披露が行われた。
PYCメンバー、来客他の前で披露してもらった。
02/15 【#ストグラ 343日目】ロスサントスの生活 (343日/えりちゃんの存在/山下市長の退任!?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ヴァンダーマーの市長案
+ 開く
起床後に修理のため来店していたヴァンダーマーから市長選の話題を振られる。
ヴァンダーマーが立候補する予定はないがいくつか良案を考えているとのこと。
まずひとつは市が勝手に街のルールを変えてはいけない。
変える場合は市民からの同意を一定数得る必要があり、その掟を破った場合は市長が5〜17時のリサセン作業を行う。
他には2年スパンで金銭のワイプを行うこと。
そしてもっともルウが賛同できたジョブを無闇に投げ捨ててはいけない案である。
新しい職に就いた場合、魂の行き来(キャラ変更)を1ヶ月禁ずる、更に3ヶ月は退職できない誓約を与えることである。
PYCも実際には警察やギャングへの踏み台になっていることから是非実現して欲しい案である。
ヴァンダーマーは立候補しないがどこかで叶うとPYCとしては有難い話だ。
● 茶担えりと今後のPYC(PYCとは)
+ 開く
茶担えりと自宅で話すことにした。
議題は最近PYCにて上がっている人間関係についてである。
えりはルウを助けたかったが、共有が不足しており弱みを見せないことから助けようがなくて困っていた。
ルウは改めてえりにPYCとしての困難を語った。

当初、PYからパキちを副社長、えんちょうをマネージャーとして任命しPYCを立ち上げた。しかし立ち上げ直後、パキちが来なくなってしまい負担をかけされるまいと副社長からマネージャーに変更させてあげた。
その後というものの店舗に来るようにはなったが、少し難しい点があった。
それは相手を選んでしまう癖があることである。
ルウが目指していた店舗はかつてのPYと同様、黒も白も色んな人が気軽に遊びに来れる場所である。
しかし、パキちは自分が他人と競う節がある。協力というよりか個人戦を意識していたようだ。そのおかげが1人で店に立っては凄まじい成績を残したこともあった。ただ、従業員間でも突き放すような発言を行い体験を中断させてしまったこともあった。
上記のことからマネージャーを通してかつてのすけが求めていた、教育のサイクル(先輩に頼る)体制作りが困難であった。
また次に任せたい・想いを注いでほしい人物が現れても次の目標のために辞めてしまうサイクルが続いてしまっていた。
(これらはメカニックでやり遂げるよりかはその先に目標があることが問題である)
故に任せられない状況が続いてしまっていたのだ。
● 茶担えりと今後のPYC(これからの体制)
+ 開く
えりは自信が局長を務めているラジオ局で依頼した仕事を時間内に熟せない、上手く段取りが出来ない者に方向性の違いを感じクビにしようとした時があった。
結果的にはクビにせずに解決したが、トップがある程度無理を言い、無理やりでも社長の色にする必要がある、つまり引っ張って行かないといけないと話した。
ルウは優し過ぎるが故に自身で全て解決してしまい、その点を従業員の負担にさせないようにしていることが問題だとえりは伝えた。

ルウは自身を俯瞰しすぎていた、皆んなに頼りに出来ていなかったことを改め仕事を割り振りすることを意識するよう考えた。

上記の話の流れから、早速えりにルウの仕事面で意思を伝えることにした。
PYCには黒の方々が沢山来店されルウは分け隔てなく接していた。
えりには黒の繋がりが薄いことから様々な黒の事情をレクチャーするようお願いされた。ギャングの名前、それぞれのボスの名前等々。初めて聞くことが大半だったようだ。
そして今後、えりは問題が起きた際にマネージャーとしてルウについてくるようになった。改めてPYCとして再起動すべく互いに支え合うよう決意を込めた。
● うた子のホームとアウェイ
+ 開く
本日もPYCにて活動していた広場うた子。
ひょんなことから昨日はBMC1日体験をしていたそうだ。
それにも深い理由があるらしい。
街に起きてきた初日ににしのんと出会い質問責めに遭いながら追いかけてきたそうだ。
うた子はそれに怯えながら逃げたそうだが、逃げる者には追ってくる修正なのかひたすらに追いかけ回され何度も怪我をしたそうだ。
時は経ち、花屋でうた子がバイトしているとにしのんが現れたそうだ。
なんとかして身を引くために過剰請求をして逃げようとするも、ボッタクリと叫ばれてうた子はなす術がなかったそうだ。
その甲斐もあり、申し訳なく思いBMCに体験にいったとのこと。
BMCでは色んな人に優しくしてもらったがにしのんからは「YouTubeの謝罪みたいだね」とチクリと刺されたそうだ。
それ以来、BMCの体験という名の謝罪を終わらせて安心できるPYCに戻ってきたそうだ。
その話を聞いてPYCは笑いに包まれた。
● 市長不信任決議案の結果発表
+ 開く
市長不信任決議案の結果発表を見にPYC職員で現地に向かった。
もし不信任決議案が通った場合は1ヶ月間、市長は職がない状態になるらしい。PYCにも遊びに来るように以前から誘っていた。
時間になり開票の結果は賛成票の圧勝。
少し寂しそうな背中でその場を去る市長の姿があった。
PYC御一行より少し離れた位置に土場リグゼを発見。本来多忙により起床予定がなかったそうだが、『歴史的瞬間に立ち会いたい』とのことで興奮しながらその様子を見ていた。
02/19 【#ストグラ 344日目前半】ロスサントスの生活 (344日前半/ハンバーガー教の集会だ~!前半)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ハンバーガー様の集会
+ 開く
ハンバーガーのイベントに参加。
リゼロのキャラを催した変装を加え、ヤマンバ花子、茶担えりと参加。
PYCからは土場リグゼがネタ披露で壇上に上がっていた他、様々な演者によるネタ披露、教祖の掛け声でイベントを盛り上げた。
なお、次回は更に大規模で行われるようだ。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
02/19 【#ストグラ 344日目後半】ロスサントスの生活 (344日後半/ハンバーガー教(後編)/体験とタイミーと特別市民さん!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 体験とタイミーさん大集合
+ 開く
本日もタイミーを募集中。
前回同様に寝言怠惰や新たに御薬キメ太郎と特別市民の美々梨田ちょりぴが参加。
特別市民のちょりぴはメカニック、カーディーラーの経験が別の街であるらしい。
カーディーラーについては後日採用にする流れとなった。
御薬キメ太郎からはタイミーさん呼びは禁止でお願いされた。
また体験生としてヤシャロアが参加。
同じく体験中のライジングサン宗介を呼び出すも前日にヤシャロアとデートし振られてしまっていたらしく気まずいそうだ。
3時瞑想までみんなで雑談や気球に乗り静かな街を楽しんだ。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
02/20 【#ストグラ 345日目】ロスサントスの生活 (345日/ギャル帰国!もなぴと旧友達でプチ旅行~!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 電話マッチングサービスりんりん?
+ 開く
起床後にライジングサン宗介がお伊勢さんを連れてPYCに来場。
新サービス「通話マッチングサービス リンリン」を始めたらしい。
早速TwiXにはアッコパスからのレビューが載っており、「またお兄ちゃんになろうかな?」と満足げな様子だった。
キャスト一覧を宗介から見せてもらうとそこにはお伊勢さんの名前もあった。
最近の人で例えると自分は永野芽郁に似てると話していた。
見た目通りで京都の老舗の店で働いており、その道30年にもなるそうだ。

ルウもライジングサン宗介に依頼して5分コースでリンリンを試してみた。
担当はお伊勢さんにて、ルウの悩みは肌荒れについてである。
お伊勢さん曰く、「仰向けで寝ること、シーツの素材に拘ること」が大切らしい。
割と美容については詳しいようで驚いたが、「永野芽郁要素はどこ?」と尋ねるもそれは禁句だったようだ。
サービス終了後、ライジングサン宗介に感想を聞かれるも本人自慢の永野芽郁要素がなかったと伝えるとお伊勢さん本人が登場。
それには無茶があるような素振りで笑っていた。
● 小豆最中の帰還
+ 開く
小豆最中が約8ヵ月ぶりに日本から帰ってくるようだ。もう時期に空港に到着するとの連絡があり、急いで迎えにいくことになった。
そして空港には小豆最中の姿があった。
久々の再会にルウもテンションが上がり小豆最中を抱きしめた。
街を去る前の出来事といえば犬億ロックがPYCの体験に来てた頃らしい。
その後から様々な住民が入社退社を繰り返し今は落ち着いていると安心させる。
小豆最中が日本に帰った理由は父が危ない状態だったらしい。
帰国時にはルウから小豆最中の想い人であるMC Sunriseへの手紙を預かっており、それを届ける大切な役割を果たした。
STATEを確認するとMC Sunriseが起床していた事からPYCに呼び寄せ2人は感動の再会を果たした。
その後、族車をルウの見せると大興奮の小豆最中。
MC Sunriseが菖光モータースの社員である事から小豆最中に帰国祝いとしてプレゼントしていた。
2人はそのまま街の新しくできた施設を周るデートに向かった。
2人の帰宅後にMC Sunriseから以前依頼した着信音の完成を尋ねるも未完成とのこと。
小豆最中の復帰を皆んなで祝いつつ、集まった皆んなで談笑をした。
MC Sunrise「ギャラクシーフフフ府中のかなた〜♪」
ルウ「そんな地域の出身じゃないから笑
● もなぴと街ブラ旅
+ 開く
浦島太郎状態の小豆最中からバレンタインのチョコを売ってる店に連れて行って欲しいとのことでU FOR Uへと連れ出した。
羽山ペティに対応してもらい、ルウからチョコを奢ると小豆最中にサービスしてあげた。
すると最中はチョコをひとつ注文。
羽山ペティ、ルウは余りにも珍しい方式に困惑。どうやら街から長く離れていた為、ロスサントスでの注文方式と日本の注文方式の差を忘れていたようだ。
改めてチョコを10個注文。
羽山ペティからJTSも開いているとのことでルウは小豆最中を連れ次なる地へと向かって行った。
JTSでは同期トークで花を咲かせた。
文殊セイジは小豆最中と同期だと思っていたが3ヵ月も差があり、小豆最中の方が先輩であった。(ルウと小豆最中は同月の来訪者であり同期世代である)
その後、変わり果てた上田さんも現れ社長業から辞任したことを紹介した。
JTSの後には皆んなで懐かしのレギオン横に行ったり、ルウの気球を使って街のアクティビティを楽しんだ。
航空機の運転が上達したルウは行き道は安定した運転を行なったものの、帰りはPYCに衝突し気球を大爆破させダウン。
鬼桃ぷぅに救助されるも3時瞑想で見事に負傷オチしてしまった。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
● 限定車をGET
+ 開く
毒多博士に電話しJB700Sについて購入を検討。
2月の数週間限定で台数限定車として販売しているようだ。街にはまだ10人も満たない程度の所持状況であり、お値段も12億1400万とかなりの高級車具合であった。
悩みに悩んだ結果、ルウはJB700Sの購入を決断し見事限定車を手に入れた。
02/26 【#ストグラ 346日目】ロスサントスの生活 (346日/うた子の決心/真島のせいでダウン連発!?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● うた子のこれから
+ 開く
広場うた子から相談を持ちかけられる。
現在まで仕事のことで余りにも余裕がなかった故に、うた子はメカニックの本質である犯罪者との両立が不可であることを知らなかったと話す。
厳密には免許不携帯者が取締られて営業停止処置と罰金を払う羽目になるのだが如何せん意味は同義語に等しい。
犯罪者になる予定もないが、この街のことをよく知る為に色んなことをしてみたく、PYCに迷惑をかけない為にも一時的にアルバイトから離脱したいと話す。
ルウもうた子そのものとは馬が合う為、またいつでも戻ってくるよう話をしてジョブを空けてあげた。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

その後、話が変わり来店したマカイーノ アッコパスが加わりモンハントークに変わる。
発売日が市長選と同タイミングであることを悔やみ、本職であるハンターとしてまた別の魂で会おうと語り合った。
● チルタイムの誤算
+ 開く
3時瞑想後に珍しくルウも継続で起床。
まだ遊びたい気分だったようで、真島ルイはルウをとっておきのスポットに連れて行ってくれた。
暫くして到着した先は君島こはるの経営する牧場だった。
どうやらルイにとってのパワースポットのようだ。
ルウも渡戸リーの手伝いをしたことがあったので牧場を経験しているが、糞の運搬等がメインであり癒しスポットとは掛け離れており少し肩を落としていた。
そんな時に救急隊から出張修理の電話が入る。
応答後に真島ルイのヘリでピルボックス病院に向かうも着陸する際、物凄い勢いで車が通りかかり衝突された。
幸い車側には怪我はなかったが、ヘリ側のルウとルイがダウン。
搬送中にヴァンダーマーが現れて、あそこは「私有地じゃないんだぞ」と軽い喝を入れられたので謝った。
車の運転手は元PYCの従業員であるのすけであり250km/hも出していたことから、こちら側にも非があるとヴァンダーマーからの鶴の一声もあったようだ。
その後MOZUの車両と病院の車両を修理して葉風邪ナイにPYCまで運んでもらった。
チルとは無縁である慌ただしいひとときであった。
● 3月の占い結果
+ 開く
改めて青梅つばめの元に戻り真島ルイとタロット占いを受ける。
ルウの結果は下記の通りである。


総合運
意地を張ってしまいがちでちょっと厳しい状態。
そして失敗があるかもしれない。
勉強と思って乗り切るべき。
a
仕事運
順調に良い方向に向かっている。
やってきたことが身についてきている為、マイナスな事はなるべく言わない方が良い。

恋愛運
良くも悪くも安定している。
互いに理解力があるが、上振れ下振れがない。
重要なことがあれば今月に言えば吉。
ただ相手のことを思いやり、自分に嘘をつかない方が良い。素直な気持ちで話すべき。

魂の活動としても3月は踏ん張り時らしく占いの結果はかなり精密だったようだ。

その後は再度牧場に向かおうとするも真島ルイが強制瞑想に入り、またもヘリが墜落。
何度も怪我をする一日だった。

2025年3月のエピソード

+ 開く
03/04 【#ストグラ 347日目】ロスサントスの生活 (347日/政見放送を見てみよう~!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● あの人のあやし方
+ 開く
今日は軽トラの発売日。
カラーリングも豊富で少し値段はするが他と比較ができる良い車両である。
着信履歴に四皇シャンクズの名前があった。
折り返すも水掛け論でどちらの折り返しなのか、要件が分からなかった。
その後店舗に訪れたシャンクズのは小豆最中のご指名で軽トラを受注。
一緒にいたしょうがくSAYからシャンクズのあやし方を尋ねられ、お得意のママみを発揮してシャンクズをあやした。
その様子から「急にそのポジ狙いだした?」など言われるがあやして、修理箇所のない車両のボディチェックを依頼されるもの華麗に受け流した。
調子を狂わされたシャンクズがその場を去るとルウは受けたダメージを小豆最中やしょうがくSAYに癒してもらった。
● 政見放送を見よう!
+ 開く
市長選の演説放送をPYCで視聴した。
どの候補者も白市民のことや、過去に賑わっていたレギオン復活について触れていた。
ルウとしても長く完全に振り切っていたキモキモオを除き、誰に投票すべきか期日前投票の段階では決まりきらなかった。
● 小豆最中に相談(これからのPYCについて)
+ 開く
小豆最中に相談。
過去に救急隊に落ちてメカニックを約一年半続けてきた。
同じ事で悩み解消してもまた同じ悩みが発生して、もうルウ自身は疲れてしまっている。
闇堕ちはしないが、黒の手伝いをするメカニックになっても良いのではないかと新たな試みを思いついた。
ただ、警察を裏切る形なり兼ねなく、過去の繋がりを持って警察に進んだ友人達の意図とは異なることになるのではないかと不安もある。
手伝いとは来て欲しいと言われたら修理をする、準備をして欲しいと言われたら車両の準備をするという言わば今やっていることの延長上の話で然程黒に加担する内容ではない。
なのでメカニックとして、ただの出張修理と変わらない状態ではある。
現状のメカニックのアレもダメ、これもダメと街に制限されることが窮屈に感じていたようだった。
● 小豆最中に相談(恋人との今後について)
+ 開く
※必ず小豆最中に相談(これからのPYCについて)からお読みください
えんちょうと付き合って来月で1年になる。
先程の施策を実行した際に恋人が警察官だと裏切りのような意味合いにもなってしまう。
その誤解を解きたくてもえんちょうが出張から帰って来ない為、どうしようにもルウのストーリーが進められない現状がある。
好きな気持ちは変わらないが、残念だが別れを切り出すことを考えている。
先日にもキャバクラの出展にてルウもキャストとして誘われたが、過去にえんちょうが水商売を嫌がっており参加を相談をしたかったが結局話すことができなかった。
よって今後は恋人でいるよりかは友達でいるべきか考えているようだ。
今後とも想う気持ちは変わらない為、別れた場合でも次に恋人を作ることはないようだ。
直接話せる機会があれば最後に相談するが、叶わないようであればメッセージで別れを告げることしかできない。
最後にどうなるか、それはえんちょう次第である。
就寝前に直接話がしたい旨を綴りメッセージを送った。
03/07 【#ストグラ 348日目】ロスサントスの生活 (348日/投票に行こう!/ガヴァイの告白)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ちょりぴにおまかせ
+ 開く
選挙戦のポスターを眺めているところ、特別市民の美々梨田ちょりぴが声をかけてくれた。現在は個人医やPère Noëlで働いているおり、運転免許を所持しているところからメカニックとして継続して勤務してもらっても問題はない。
改めて今後もお願いするために市に申請しても良いか尋ねると二つ返事で答えてくれた。
なお特別市民によるアルバイトの観点からお任せする仕事は修理のみである。
● ルウの投票先は⁉
+ 開く
今日が市長選挙投票最終日である。
政見放送を聞く限り、ルウの投票先の選択肢は亀山HERO、ハンバーガー、無馬かな、渡戸リーの4人まで絞れた。
その中で投票した先は無馬かなである。
過去に相談にのってもらい、誰かを変える影響力が1番あるのはこの人では無いかと思った。
またこの街を去ると話していたが去らずに頑張って欲しく、白黒関係なく意見を汲み取ることができる人物だと思い投票した。
なお投票結果の発表は翌日のようだ。
● チェンマヨに相談
+ 開く
チェンマヨにルウの悩みを相談した。
恋愛では昨日、小豆最中に打ち明けたえんちょうとの別れ話についてだ。
ルウが新しい事を始めたいが黒の手助けになる為、警察のえんちょうが嫌がらないか、警察として嫌がらないか、許可を取れないため、何も手がつけられない状態である。
えんちょうのことは好きだが、友人としての関係の方が良いのでは無いかと考えたのだ。
本件は他の解決が難しい為かチェンマヨも悩みつつ相談にのってくれた。
またメカニックとしての今後のあり方についても相談。かつてルウも上田さんと店舗の統合を話し、どちらにも出勤して良い形態を考えていたがチェンマヨのA2 Labも同様のことを考えたことがあったようだ。
またメカニックの賃金問題については現市長選に出馬している町田ジョアンナが市に提案しているようだ。
● ガヴァイからの大事なお話
+ 開く
ガヴァイから話したいことがあるとの連絡があった。
待ち合わせ場所に到着すると単刀直入に『警察をやめてギャングに所属した』ことを伝えられる。
心の準備が出来ていなかったルウは呆気に取られガヴァイの続く言葉に耳を傾けた。
ガヴァイには大切な人がいて、その人がギャングである為守れない事案が発生してしまった。又、それらについては自分が迷惑をかけてしまったとのこと。
メンケア課として警察に勤務し、いつの日か警察に行きつつPYCで働く面々と同じように店舗に立つ姿を望んでいたルウにとっては心へのダメージが大きかった。
また不意な出来事により猫又ぴぴという初心者の子供ができたそうだ。
ガヴァイの意思を尊重して悲しい気持ちはあるが新たな道での活躍を応援してあげた。
03/08 【#ストグラ 349日目】ロスサントスの生活 (349日/アニメハイヨナ再体験!?/ザリ蛸ステッカーを貼りまくれ!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 今後のメカニック
+ 開く
チェンマヨから電話があり、町田ジョアンナからA2 Labへの支援の交渉があったそうだ。
ルウはチェンマヨにメカニック全体として店舗の垣根を超えて行き来できるような支援を交渉していたが、今回はあくまでもJTSからA2への交渉のようだ。
実質的な店舗合併であることからマヨは即決出来なかったようだが検討するようだ。
上記のような形態を取るためにジョアンナ筆頭に街に対して「整備士免許」システムを発行し、車種・店舗限らず修理ができるようなシステムをお願いする予定だ。
● アニメハイヨナの復帰
+ 開く
まだ街に起きて来てから8日目のアニメハイヨナが遊びに来た。
どうやら無職のようで前回PYC体験から半年が経ち、かなり眠っていた為かお金も職もないようだ。
とりあえず資金調達の助けの為にタイミー枠として雇うことにしてあげた。
● 選挙の結果
+ 開く
選挙の結果を確認。アルフォートウェスカーの当選によりルウの投票した無馬かなの当選にはならなかった。
またキモキモオに2票が入っていたりと様々な情報を住民達と共有しながら結果を知った。
● メカニックに勧誘
+ 開く
じぇいのすけがメカニックに興味を持っているが一歩踏み出せない状態にいたので誘ってあげた。
様々な要因が有り、悩んではいるが今後のためにも考えると言い去って行った。
03/11 【#ストグラ 350日目 前半】ロスサントスの生活 (350日 前半/山下市長の退任とウェスカーさんの就任式)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 起床後の髪型が!?
+ 開く
起床後に街の服装規定が変わり物忘レイナのようなお嬢様ヘアーのルウで起床。
急いでヘアーチェンジを行い、いつものお団子ヘアーに戻した。
● 新市長からのご挨拶
+ 開く
早めの起床により市長就任式に足を運ぶ。
ブロッコリーと他愛もない話をした後に壇上では前市長の退任の挨拶があった。
そして新市長のアルフォートウェスカーの挨拶では「街を良くするために頑張る、ギャングのボスとは切り離して頑張るがよく思わない連中が何かをしたら容赦ない(要約文)」との挨拶があった。
ルウは震えながらも新市長を讃え「PYCは新市長を応援します」と一声を放った。
か弱い声に周りからは笑われてつつも、帰り道では新市長のメンタルを気遣いつつ期待してる趣旨を口ずさんでいた。
● うた子のパニック
+ 開く
TwiXで服装のアップデートによりよく分からない格好になり苦しんでいる広場うた子のツイートを確認。
服屋にいることが分かりすぐに会いに行ったが、元の服装を探すのにかなり苦労していた。
以前のたまたま完成した服装に近づけてひと段落後に新市長の話をした。
アルフォートウェスカーは白市民に対して新たな娯楽を用意したり、メカニックに対して店舗滞在でストレス軽減バフを付与するなど様々なことを公約で掲げており、街の変化が楽しみであることを2人で話し合った。
● 依頼のあの曲
+ 開く
Lv〇 チンピラの来店時に以前くじ屋について話してくれた際に話題になった、「ジャグラーのような音源制作」について、ルウからドンタカーキ ナツシロンゴに依頼した結果、無料で作成してくれるとの回答があったことを伝えた。破格の交渉によりチンピラを喜んでくれた。
● 寝言怠惰の勧誘
+ 開く
以前よりタイミーとして勤務してくれていた寝言怠惰をPYCに勧誘したいルウ。
寝言怠惰に確認すると、現在どこかのメカニックに所属したく各店舗を回っている状況らしい。
かつては救急隊に憧れたが落選し、警察官の公募にも落選したので公務員の夢は半ば諦めてしまっているようだ。
過去に根気強くチャレンジし成功した事例もあることを教えてあげた。
メカニックに所属については、勧誘を嬉しく思うがまだ色んな店舗を見てから考えたいそうだ。
03/11 【#ストグラ 350日目 後半】ロスサントスの生活 (350日 後半/ヴィオラルーチェとの出会い。)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● PYC昇格メンバーについて
+ 開く
もりるんるんと小豆最中をマネージャーに昇格。るんるんは早番での活躍、小豆最中は復帰後からの活躍によりサブマネージャーからの昇格となった。
主に依頼する業務は人事権である。ルウ不在時の体験承認が実質茶担えり>のみだったので晴れて人員を増やす形となった。
体験生には丁寧に修理を教えること、正社員希望を受け入れる場合はヘリ免許の所持が条件であることも伝えた。
なお、るんるんは無線で「みんなに言ってもいい?」と嬉しそうに声を上げていた。
● 9055の流行語
+ 開く
9055に行くとロイマーチングナンバー、緋赤まい、北村ばなな、ガヴァイアッカンマン親子、切間てつおが談笑していた。
てつおの投稿のおかげでガヴァイの闇落ちにて、気持ちが下がっていたが持ち直したことのお礼を言った。
その後9055の面々にプラネットモータースの勧誘を行うも賛同者はおらず。
ばななが今日初心者マークを外したとのことでお祝いに200万を送金してあげた。
なお帰り際に「いってらっしゃい55!9055!」などとPYCのオマージュのようなお見送りの掛け声を実施しており、流行語を狙いに来てる匂いを察知した。
● ヴィオラ ルーチェとは?
+ 開く
ヴィオラ ルーチェが修理のため来店。
連絡先の交換をお願いするも身包みを剥がされたらしくスマホを持ってないようだ。
また仕切りにU FOR Uの宣伝をしていた。
PYCの修理もひと段落し、U FOR Uに遊びに行くとヴィオラ ルーチェの姿があった。
どうやら店員ではなく勤務希望のようだが、店員のアヌギフ白川からはいつでも体験に来ても良いと許可を貰っていた。
カウンターで前選挙の話になり、ヴィオラ ルーチェがと同じく投票先が無馬かなだったことが判明。
それを聞いていたアヌギフ白川は立候補者の1人であった為複雑な様子だった。
お詫びにアヌギフ白川からオリジナルメニューを20個購入し、ヴィオラ ルーチェと分け合った。
03/13 【#ストグラ 351日目】ロスサントスの生活 (351日/街ブラと店番/てるみちゃんの計画)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 平井さんにお返しのイラスト
+ 開く
平井善之にイラストのお返しをする約束していたルウだが、遂にイラストが完成した。
早速PYCに来てもらいプレゼントした。
近くにいたぎちょう・じょばぁーなはとやかく言うが、愛らしく優しそうな表情のイラストに平井は大変喜んでくれた。
最後に「部屋の壁に飾ってね」と言うと二つ返事で頷いてくれた。
● 営業妨害と街の対策へ
+ 開く
突如ヴァンダーマーからの呼び出しがありPYC地下室で話し合いをすることになった。
以前起きた営業妨害事件について、警察とギャングの野外発砲線による店舗への被害を被る可能性は今後もあるので先払いとして営業妨害代×10回分(500万)を支払いたいとの申し出だった。
詳細を説明すると、緊急時にギャグはメカニックの軒先にある修理代で修復するも警察は容赦なく発砲してくることによって銃撃戦が開始してしまうとのことだ。
ルウは承諾して500万を受け取り今後のMOZUによる営業妨害は店舗内での事件が起きた時のみ問題とすることにした。
その後にこれらの趣旨をシャンクズに伝えると、「自らが仕掛けることはなく警察からの発砲で銃撃戦は始まるがゆえにどうする事もできない。営業妨害を切らない店を選んでしまうことになる」と話す。(要約文)
ルウもその意味を理解し、もう一度ヴァンダーマーと話をしてお金を受け取らずもう一度話し合いたいと伝えた。
過去にヴァンダーマーからも同様の説明があったが、理解してなかったのかな?と笑われてしまった。(過去に伝えた際はボスのRPが故に言葉遣いは難しい言い回しだった)
警察が起因の部分もあることから他メカニックと話し合い、軒並みで起きた発砲事件による巻き込まれは営業妨害として切らないことに統一する宿題を任された。
● 淀川てるみの考え
+ 開く
淀川てるみから電話があり市長選の結果についてどう思っているか聞かれた。
ルウは街が良い意味で変われば黒でも白でも良いと思っていたがてるみは少し違ったようだ。
前置きとして過去にギャングをしており、自身のミスが原因で詰められ肩を叩かれる事もしばしば有り、糸が切れるような形で脱退したようだ。
市長はすなわち公務員を雇う身で有り、それが黒である事も理屈が通ってなく、また関係値のないことから声が届きにくい事も危惧した。
それらを払拭するために淀川てるみが主催の元、白市民だけの意見を交換する場とヤマンバ花子が主催とする市民交流の場を提供する教会を作りたいとのこと。
勿論、話を持ってきたと言うことは参加して欲しく、実績としては既に町田ジョアンナや他の住民にも加入してもらっているそうだ。
てるみの白市民で結束を強める意図を理解しては頷くもののメカニックとしての新たな戦略とは反している部分も有り複雑な気持ちとなった。
03/15 【#ストグラ 352日目】ロスサントスの生活 (352日/念願!じぇいのすけPYC体験)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● じぇいのすけが体験開始
+ 開く
遂にじぇいのすけがPYCの体験活動の為に来店。
以前よりルウからスカウトを受けていたが今日より採用前提として体験開始となった。
しかし今日は来客が少なく1〜2名のみの修理対応となった。
ザリ蛸との並行してPYCの活動を期待するのであった。
● CPUの行方
+ 開く
最近見かけないCPUについて元気にしているか月ノ島ごうに尋ねるも予想外の返事が返ってきた。
CPUはロスサントスの地下深くにあるサーバールームにて修復中であり、身体が治るまで1年半掛かるそうだ。
本人には1年半サーバールームで修復、もしくはデーターを初期化するが即修復の2択に迫られており前者を選んだようだ。
ルウとはCPUがイベント開催にてホスト勤務したのが復帰までの最後の出会いとなってしまった。
● 新市長への申し出
+ 開く
新市長のアルフォートウェスカーに先日より構想していた整備士免許の案を提出しに行った。
整備士免許とは運転免許証を持っていなくとも正しい指導を受けていれば対象の機体を治せるという代物だ。
狙い目としては航空機など免許の難易度、発行料が高く手を出しづらいが修理依頼がある物に対して簡略化できないかを解いたものだ。
ウェスカーはそれぞれの整備士免許を細分化しても良いかを尋ね、ルウがそれを了承すると市の議題にあげてくれると頷いてくれた。
最後に2年前の夏祭りイベで販売した餡ブレラの食料品が街のロストで消えてしまったので、再現化できる機会がないか尋ねるも不可であることを告げられた。
別れ際に連絡先を交換してその場を後にするも、この場に来る前に遊んでいた『ルウ ゲラクティカ』の名前のままで来ていたことに気づいてしまった。
03/18 【#ストグラ 353日目】ロスサントスの生活 (353日/メカニック大革命??/葛城司の裁判!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● メカニック大幅変更‼
+ 開く
ジョアンナより街の仕様変更の説明を聞く。
変更点
①修理中のミュート貫通
②カメレオンカラーの増えた
③タンク等の販売が消失(追加する必要がない)
④音がうるさいだけのアンチラボ
⑤タイヤが治らない
⑥車種によって車から出れない
⑦アンダーライトのRGBコード使用不可
⑧エンジンの修理にスチールとアイアンの2種必要
⑨過去のメカニックシートが見れない
⑩ヘリの修理に必要部品が増える為、1箇所50→60万請求に変更
11メカニック以外のニトロ成功がほぼ不可能
などなど…。

中でもメインは
車の修理箇所がエンジンとボディのみになったので1箇所40請求に変更
である。
歪みによるものが多いので急な変更によりかなりの負担である。

それとは別にジョアンナから先日、淀川てるみから提示された白市民政策について相談しようと声をかけたが後日2人きりで話したいと言われた。
● ライジングサン宗介の罪
+ 開く
ライジングサン宗介からPYCのアルバイト脱退申し出があった。内容は当初の約束通り黒での活動に専念したく、メカニックを続けられないからである。
本人の気持ちは決まっている為かあっさりしていた。
カジノで5億の大勝ちした大金と退職金でついに借金は完済できるとのこと。
黒に進む準備段階だが、もし何事なかったら帰ってきなよと声をかけて見送った。
と、同時に店内発砲、茶担えりを轢いて逃走。
花沢まるんに通報してのちにもう帰ってくるなよ〜と先ほどとは違う言葉をかけて見送った。
なお店に迷惑をかけた罪としてガレージ入ってある車両にいたずらを仕掛けた。後に悲惨な声が宗介から聞こえてきた。
● 美々梨田ちょりぴの採用
+ 開く
美々梨田 ちょりぴにてタイミー雇用であったが、この度正社員雇用することが決定した。
なお特別市民である為、比較的に手薄な際に助けて頂くのがメインである。
主に17〜20時、出張修理中の店頭対応等が主な業務内容である。
● 予想外の就職希望者
+ 開く
「友人がメカニックをしたがっているんだけど…」
三島みつーが何やら相談を持ちかけてきた。
どうやらギャングを辞めた友人が、残り数ヶ月で街から離れるとのこと。
その前に最後の期間は白市民で過ごしたい、メカニックをやりたいそうだが現状では叶うものなのか分からず相談しにきたそうだ。
黒からの転向の場合、白市民パスの取得までには約1ヶ月かかる為取得までは時間が掛かってしまう。
その為、車の免許の取得のみで実施は可能であるか警察官のミンドリーに相談してみた。
ミンドリーからの条件として犯罪をした場合には永久免許証の取り上げを掲げる代わりに特例として免許さえ取ればメカニックとしての勤務を可能することを市と取り合ってくれた。
いざ本人を呼んできてもらうの、三島みつーの言う友人はまいにいであった。
過去にルウの大切な友人であるイネヌコをギャングに誘い、一時PYCを出禁になったが巡りに巡ってまさかの白市民として加入を希望してきたのであった。
もう一年も前の話になり、お互いに笑い話になっているが故に二つ返事で体験入店を許可。
これからメカニックの作業をレクチャーして採用までのプロレスを辿るようだ。
なおPYCで働くようになったまいにいの姿を元難波芽久未が見にきていた。2人だけの車内空間を設けアオハルの予感を感じた。
● 裁判を見に行くぞ!
+ 開く
U For Uにてムーチョ 文岡、ルーク 秋山が何やら主張をしていたので耳を傾けた。
「葛城とMOZUは繋がってます!」
追求すると下記のような出来事が起きたようだ。
2人は個人医の研修として葛城に同行
文岡が何故か背後から襲撃されダウン
秋山も手錠で拘束されて放置
葛城は助ける訳もなく外に出るとMOZUの構成員がいて葛城と繋がっていた
上記のようなことを話した。
このあと裁判所にて原告として出廷し葛城と争うようなのでルウらも興味を持ち傍聴席へと足を運んだ。
原告は上記の内容でプレイヤー殺人、誘拐拉致監禁、銃刀法違反などで起訴。
一方被告人である葛城は文岡と秋山が上層部から指示受けて個人医の体験との名目で同行したにも関わらず、個人の尊厳を守らないような行動を行い同行中に起きたことをデッチ上げて虚空新聞に記載したことによる名誉毀損、出廷時間の御足労としての損害賠償として計5億を請求。葛城の言葉には法を熟知したような発言が続いており、裁判員である以上かなり手慣れているような素振りが見えた。
証人として葛城のことをチチと呼ばせている猫ノ宮ひなが登壇。葛城の好きなNから始まる女性の1人である。
こちらも話が脱線し原告が証人として呼んだ猫ノ宮を尋問する形となった。
それぞれの主張が飛び交い最終的な市長判断は喧嘩両成敗の痛み分けの判決。
それぞれ罰金を払う形となったが、原告側は不満爆発。
判決に対して再審を求めるような納得のいかない点を述べ市長を悩ませた。
その結果、市長は裁判経験のない未熟さ故におかしな判決を作ってはならないこと述べ、原告の2人を極刑としその場で弾丸を放ちダウンさせた。
咄嗟の出来事で会場も騒然とし、市長もその場にいたミンドリーと裁判所を後にして去っていった。
(新市長は過去の)ギャングの血が騒いだのかな〜?とルウも理解するために思考を巡らせていた。
03/19 【#ストグラ 354日目】ロスサントスの生活 (354日/キメ太郎とパラシュートイベント!/つばめちゃんとボア)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● メカニック初心者組のカスタム訓練
+ 開く
今日はメカニック初心者組の美々梨田 ちょりぴとまい にいにカスタムの手解きをした。
2人には車両を預けて、メカニックシートを作成してもらい自分の思うカスタムを実施してもらった。
● 釜出でここの恋路
+ 開く
大川に連れられて釜出でここが来店。
まだ初心者のようで1000万の所持金から3・4割のほどの支出で普通車を購入したいそうだ。希望に沿った形でjackalを紹介して販売。購入後に街に来た経緯を聞くと良い男を探した来たとのこと。
髭をじょりじょりしたい為、髭の生えた男性、ギャップのある男性が好みのようで周囲からは竹井勝痔とヴァンダーマーを紹介されたそうだ。
リスキーのある男であるヴァンダーマーに興味を惹いていたが、一旦トラブルに繋がらない為にも勝痔をオススメしてあげた。
● パラシュート大会に参加
+ 開く
前日に御薬キメ太郎を誘い西サントス主催のパラシュート大会の会場へと向かう。
パラシュートの経験は過去に一度しかない為、不慣れではあるが早期着地以外にも特定の場所に着値することで3000万、2億などボーナスも発生するようだ。
ルウも第二班目でパラシュートにチャレンジするが降下前にシートベルトが外れずタイミングを失ってしまう。
それでも何とか飛び降り、降下するも目標地点のボートから徐々に離れて行き、海辺で行われたイベント会場とは逆の壁にぶつかってダウンしてしまう。
美味しい着地であったが予選落ちとなった。
一方相方参戦したキメ太郎は予選突破。
決勝戦にて2億の着地点を狙うも少し座標がズレて失敗。
しかしイベントの盛り上がりやパラシュート自体を楽しめたようで満足気で帰路に着いた。
● PYCの飲食店を作ろう
+ 開く
ヤマンバ花子を店長としてPYCカフェ(仮)の実装を予定していた。
イメージとしてはPYCのコンセプトと同様の宇宙を基調としたものである。
場所はPYCの地下にて現在休憩室として使っているスペースである。
以前うさぎさんによりPYの2階をイメージして作られた内装となっている。
早速花子を連れて市長に申請を行う。
店舗の造りに問題がないかを確認してもらい、条件的には問題ないとのことで申請料として5000万を振り込んだ。
後に承認され、キッチンスペースとメニューの作成が完了すれば晴れて店舗のオープンとなる。
● 無馬の旅立ち
+ 開く
無馬かなより9F Cabrioが送られてきた。
この車両はかつてPYの初代社長こと山本龍也の所持品であり、無馬が街を去る際にルウに渡すと約束していたものだ。
上記より考えられるのは無馬が街から去る合図だということだ。
急いで電話をするも市長選にも敗れもう街から去る準備ができたとのことだ。
電話を掛けると、いつものように茶化してきたが今日ばかりはぶつ切り芸をする訳にはいかない。
最後に会って話がしたいと伝えるも限られた時間でもう難しいとのこと。
そしてすぐに通話は途絶えた。
PY時代にはよく店で昼寝をしに来たり、ルウの私情に一喜一憂してくれたり、専属メカニックの依頼をしてくれたりと色んな出来事があったが、もう逢えない事実に気持ちが落ち込んでしまった。
ルウの信頼する青梅つばめに現状を相談するも今は頼れる誰かに任せて自信はゆっくりした方が良いとアドバイスを受ける。
落ち込むルウをみた青梅つばめはボア セニャコックに励まして貰えるように伝えたらしく、撮り急ぎでルウに電話をかけてくれた。
その後ボアと話し感傷的な気持ちを打ち明け慰めてもらった。
少し落ち着きPYCに戻ると茶担えりと話し合い1〜2日程店を空けて、ゆっくりしたいと話した。
ルウの起床はここ1年以上、メカニックの出勤を伴わない日がなく心の休憩として茶担えりも優しくハグをしてくれてルウの休暇を認めてくれた。
たまにはミンミンボウで出勤して街ブラをして心を落ち着かせよう…そう考えて部屋着に着替え自宅に戻る。
自宅には電気がついており、御庭野えんちょうの帰宅を期待したが案の定不在。
そのまま寂しく睡りについた。
03/20 【#ストグラ 355日目】ロスサントスの生活 (355日/ルウおやすみいただきます/明味房で店番)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ルウ休暇と変身姿
+ 開く
昨日の気持ちの整理によりPYCメンバーから許可を得て1〜2日自由な時間をもらう事になった。ステートの表示やいつもの容姿だと修理依頼をされる為、変装姿「R chan」へと変わった。声もバレないように調整していざ街ブラへ。
菖光エンジニアにて猪狩 翔太に車両を治して貰う。バレずに退店したが名前を変更し忘れており、請求書を飛ばした際にバレていただろうが黙ってくれていた。
Merry&Belleではチェンマヨにネイルを変えてもらった。当初の目標である3分間バレないを貫き通したが、ヤマンバ花子からの着信音でルウだとバレてしまい両者堪えていた感情が溢れ出し笑いが止まらなかった。
退店時には久々に見かけた斎藤まさのりに声をかけたが、こちらには全くバレていなかった。
その後ヤマンバ花子と合流して本日の変装による事情説明を行う。
アイドルイベントでは後方で歌唱を楽しみ、相手の手等はバレないようにミュート状態で楽しんだ。
いつもの癖でランダムブロマイドは100枚購入。露店ではパキちから飲食物を購入するもすぐバレてしまった。
気づく人、気づかない人、気づいても堪えた人、住民の反応は様々であった。
● ミンミンゼミボウに復帰!
+ 開く
ミンドリーに許可を得てミンミンボウへの復職を果たした。
これにより半年ぶりのミンミンボウで接客する事になる。
以前10万だった紹興酒も他商品と統一価格の5万へと値下げしており、システム的にも改善がされていた。
ワンオペで働いていたが予想以上に来客があった。
中でも先ほどアイドルイベントにて登壇していたパキちや、カップルで来店したスコティッシュ・ホールドと帝レンのカップル組とは長く会話する余裕があった。 
スコティッシュ・ホールドとは恋バナから始まりレンとの仲睦まじい現状や来る1周年記念のやりたい事について相談に乗った。
ルウも恋人への寂しさを話したり、2人の恋バナは長く続いた。
また、スコティッシュ・ホールドと町田ジョアンナ他など交え恋バナをするためのグループ『通称:チーム彼女』設立の計画を企てた。
03/26 【#ストグラ 356日目】ロスサントスの生活 (356日/PYC閉店します)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● えんちょうからの返信
+ 開く
恋人の御庭野えんちょうとは数ヶ月間も会えていない。先日に会いたいとメッセージを送るも音信不通であったが、スマホを確認すると突如えんちょうから返信が入っていた。

【えんちょうからのメッセージ】
ルウちゃんずっと連絡とれてなくてごめんね。
俺は元気だよ。ルウちゃんも元気そうでよかった。
今とても大事な用事を任されていて、まだ街に帰れそうにないんだ。
遠くに離れていてもルウちゃんのこと思っているよ。また連絡するね。

遠くに出張に行っている為、依然として次いつ会えるかは不明であるが、ルウは嬉しくなり少し胸の高鳴りを感じた。
● PYC解散宣言
+ 開く
ミンミンボウにて起床。
トラ雄と上田さんからママみの強要について談笑する。
その後、ルウが数日PYCにいなかったこと、それはPY時代からの付き合いが有り、PYCの土地を売くれた無馬からこの街を去ることを告げられ、所持していた山本龍也の愛車を渡された出来事を話した。
ルウはずっと思い悩んでいたが、みんな自由になってやりたいことをやって生きていた。
ルウも決心した。そして衝撃の一言が溢れた。
「今月でPYCを閉店するんだ」
誰も知らなかった事実に驚く一同。無論ルウしか知らない事実である。
上田さんもトラ雄もルウがPY時代から店に立ち続けていることを知っていた。
その後に来店した安保さぶ郎も衝撃の事実に呆気に取られている様子。
るんるんの心情を心配して、伝える際は店の近くで待機すると話した。
また3人からは「ルウが帰国するのではないか?」と心配されたが、その予定はないようだ。
上田さんから「俺の為に街にいろ!」と告白のようなことを言われたが丁重にお断りした。
その後ひょんな事からヘルアンから連絡が入る。
さぶ郎、上田さんに続き元PYの部下だ。
ヘルアンからALL INが解散したことを伝えられ別件にて驚くルウ。
ルウからもPYC閉店の件を伝えると、PYを辞めた時から1人で悩み、PYが解散する際には社長に変わって全てを背負い泣きながら皆んなに解雇を告げたことがあったと思い出話を語る2人。全てを見てきたヘルアンは「よく頑張ったよ…」とルウの新たな旅立ちの背中を押してくれた。
また引き続きをするかと尋ねられたが、元からある看板を次に背負わせるのは余りにもしんどい事だと、自身の経験を持って否定した。
※カーディーラーであるプラネットモータースは小豆最中と相談し存続の可能性有り。ルウは引退予定。

その後、PYCに戻るとまたも元PY従業員である白井 満太が来客しており上記の件を話す。様々な繋がりに見送られ30分後に緊急PYC会議を開始すると共に従業員に『PYC閉店』を伝えることにした。
⚠️正しい解釈⚠️
ルウとしてはPY時代から社長に変わり起床すれば必ず出勤していた。その生活がほぼ1年半続き、様々なメカニックの問題と共に心は疲弊した。その際に起きた街の変化によりPYC解散を決心した。
大川、上田さんなど先立って引退した面々にも影響されていた。自身はメカニックを引退し、同じ苦労を掛けさせないように誰にも継がせない選択を取った。
● 最後のPYC会議
+ 開く
22:00より緊急PYC会議を開く予定。
PYCに戻りアナウンスを行うも、いつもの面々の他に珍しく↩️マーク(長期休みからの復帰)のドンタカーキナツシロンゴ、柚麦ととが起床していた。
起きている面々の召集が完了し、予定より3分前倒しで会議がスタート。
PYCの玄関から入って正面にある台にの前にルウが立ち話が始まった。

「最近メカニックが変わって大変だったと思うんだけど、もうそんなことで悩まなくていいんだ…」
ルウの発言に首を傾げるPYC一同。続くルウの言葉に更なる衝撃が走った。
「今月をもってPYCは閉店します」
突然の決定事項に理解が追いつかないPYC一同。
長い期間悩んだ、皆んなと楽しくこのまま続けようかと思った。誰かに譲ろうとも考えた。
しかし、メカニックの社長業となると思っているより数十倍大変な内容ばかりである。
自分の愛した従業員達に丸投げしたくないと思い、閉店することを決心した。
ルウのどこか涙交じりで語る言葉に呆気を取られるPYC一同。
あまりにも衝撃的であり、大きな内容であることから店内ではなく店の地下にて話を続けようと茶担えりから提案を受けた。

PYC地下といえば今後ヤマンバ花子がカフェをオープンする予定として先日ルウと一緒に市に申請したスペースである。
全員が地下室に移動しようとするも、土場リグゼのみストグラの世界から拒まれ入ることができなかった。
地下室にてPYC一同が集まると先ほどの話の続きが始まる。
PYCカフェ(仮)は現在あるPYCの建物を取り壊す予定がない為、予定通り開業する。
(オーナーは予定通りヤマンバ花子)
また、併設されていた普通車ディーラー店ことプラネットモータースは店番の必要もなく、街の需要も高い(店舗が少ない)ことから営業は続けるとのこと。しかし、ルウは社長の座からは降りる予定。
決定事項からは揺るぐことはなく、茶担えりの提案から最後に皆んなの今の想いが綴られた。

もりるんるん
警察だけしていたら出会えない人と沢山出会えた。警察で大変なことがあってもPYCにくれば皆んなとゆっくり話せて楽しかった。
今後みんなとまた仲良くしたいし、ルウにも感謝している。

ヤマンバ花子
ルウが決めた事だからもう変わらないけど、カフェもやってそこで働けるメンバーとはそこで働いて、
ルウの帰ってこれる場所を作っておくので帰ってきてください。

ゴールデン苺華
ロスサントスに来てから起きれる時間は短かったが、居場所がPYとPYCだけだったので寂しくなるけど、
以前から示唆している場面はありこの日が来てしまった。
この街にいたら皆んなとは逢えるけど寂しい気持ちはあります。

柚麦とと
紹介でPYCに加入したが元々働いていたタバコ屋にルウが初めて来た時少し不安で怖かったが、
PYCに入ったら本当に楽しかった。ありがとう。
ドンタカーキナツシロンゴ
また無職になります
(ドーナツ屋の夢が遠くなっちゃった、花子と一緒にお店やりなよ〜)
やりましょう!
まいにい
ギャングやめた直後の自分を雇ってくれてありがとうございました。
(イヌネコを引き抜かれ一時は険悪にはなったが、そのギャングもなくなり、別のギャングに入り、
イヌネコも見かけなくなってしまい、最終的にPYCにきて凄い腐れ縁を感じた。毎日店に立ってくれてありがとう。)

美々梨田 ちょりぴ
PYCで働けて本当に楽しかったです。
(ドンタカーキナツシロンゴと同様泣き芸)

茶担えり
最近マネージャーになり、色々頑張って感情が渦巻いているが、
ルウさんの会社であるので存続については、どちらでもルウを全力で応援する。
初めて入社した会社だから本当にお世話になった。ありがとございました。

会議に参加している一同の声を聞き、最後にルウから感謝の気持ちを述べる。

最終日を前にみんなで働ける日として29日(土)として決定。まいにいは現実の車校テストの合否次第で起床が決まるようなので受かるように応援した。

ロスサントスの住民へはTwiXにて画像付きポストを投下し伝えることにした。
手書きでPOPな感じに手掛けたが、最終案ではお堅く締まるような画像を作成しポストしてもらった。

最後はみんなに3月のラストまで乗り切るよう活気付けて会議は終了となった。

みんなが退室する中、茶担えりだけが残りルウに感謝を述べ涙交じりにハグをし2人で地下室から退室した。

「ごめんね、続けられなくて…」
● 不二子からの励まし
+ 開く
会議が終わりPYC閉店ポストを投稿すると案の定で問い合わせが殺到。
最初に電話してきたのはなんばてってだったが…予想してきたテンション感とはどこか異なる。
たまたまルウと遊びに行きたく連絡してくれたようだが、ルウは笑いながらTwiXを確認してもう一度電話が欲しいと伝えた。
折り返し電話では先ほどとは異なり驚いた反応をしていた。
その直後には大川、にしのん、町田ジョアンナ、不二子キャスパーなど各(現・元)メカニック関係者からの連絡があり直接お話をした。
どの住民にも平然を装って対応をしていたが、ルウがお姉さん的存在として慕っていた不二子にだけは違う顔をみせた。
吹っ切れた感じで電話には出たものの一緒にPY跡地に訪れ話しを始めるとルウの目からは涙が溢れ始めた。

PY時代からルウがずっと1人で溜め込んでしまっていることを、PY元社長のジャーク武士とずっと心配してくれていたようだ。
「ずっとしんどかった、ルウ宇宙人だから何もわからなかった、信じるとか信じないとか、頼るとか頼らないとか分からなかった」
「貴方は頼ることが下手なのよね…昔ジャー武とも話してさ、責任感が強くて、でも甘えたり頼ったりが苦手だからあの子は心配だよって…」
ルウも1ヶ月前ほどに真島ルイから頼ることの大切さを教えてもらった。それまではずっと1人で抱えてきた。

ルウは不二子の闇メカニックのことを知っていたが、PYが解散した際に黒でもメカニックを続けたい住民が存在していることを理解していたので、不二子の闇メカについては他に漏らさないようにしていた。その気苦労も理解していたが不二子からは貴方の方が大変だったよと逆に労ってもらった。

「私の前ではしっかりしなくていいのよ」
その言葉をもらい最後まであと数日、走り抜く意思を伝え2人は解散した。
● 他社員への説明 最中との思い出
+ 開く
PYCに戻り先ほどの会議には間に合わなかった従業員の土場リグゼ、小豆最中、柴映作向けの再説明を行う。

辞めることを意識し始めたタイミングは大川のメカニック業撤退、より深まったのは上田さんの退職である。
「あいつでも辞めるんだ…って。」
店舗を残さないのはルウがPYにて経験した引き継いだが故のしんどい思いをさせたくない為。一から組み立てないと長続きも難しい。

次に現プラネットモータースで副社長の座として雇っている小豆最中について相談する必要があった。
ルウの意向ではプラネットモータースは普通車重要があり、初心者向けの車両販売店として稼働していた為、店舗は存続させるつもりだ。
ただ社長業からは撤退する故に副社長である小豆最中に継ぐ選択肢を与える。
小豆最中もPYC解散が自身の分岐点として捉えており、この際車両関係からは一歩引き下がる意思を見せ、店舗は引き継がないことにした。
次期社長については改めて募集することにした。

店舗は残す予定。
ヤマンバ花子主体のカフェとプラネットモータースの存続が有り、CPUが街に帰ってきた時のための場所を残しておきたいとの意図もある。

上記より説明が終わり29日(土)に「皆んなで集まって働こう!」と声を上げて会議を終了させた。

小豆最中とルウが地下室に残り、2人で思い出話をする。

「ルウちゃん、もう悩まなくていいんだよ」
今ルウが悩んでいたこと、PYに入る前の小豆最中が自分に自信がなかったことがどこか似ていたようだ。
今後については小豆最中もルウと一緒に働きたかったからこその車両関係職に就いていたので継続は考えていない模様。
「もしルウが悪いことを始めたら一緒にやろうね!」と笑い話をした。

「ありがとう着いてきてくれて!」
「ありがとう誘ってくれて…!」

菖蒲光樹から電話が入り、一連の話をした後、メカニックを続けたい子がいたらウチが引き受けると心強いサポートを提案してくれた。
● えりの想いと過去
+ 開く
TwiXでは茶担えりのこれからを気にするポストが流れてきた。

心配したルウは電話をして、えりのいる海岸に向かった。
海岸に到着すると会議では我慢していたえりの涙が止まらなくなっていた。

店の閉店にはルウも沢山悩んだ。
えりに任せようかと思った。
しかしラジオ局長との両立は難しそうであり、ルウの悩んだタネをえりに味わって欲しくなかった。
幸いヤマンバ花子がカフェを立ち上げあの店構えは街に存在し続ける。
みんなの戻って来れる場所を作ってくる住民まで現れてルウは感謝の気持ちで溢れていた。

茶担えりは街に来る前の記憶を失っていると聞いていたが、本当の過去をルウに語ってくれた。
えりの両親は離婚しており、ある日家に帰るとご飯を済ませるよう綴られた置き手紙がありそれをみて我慢できなくなり家を飛び出してロスサントスにやってきたらしい。
言いたいことを言えずに後悔しているとのことだ。
実を言うとルウも父から船団内の結婚を強要されそれを拒む形で逃げた先のロスサントスに不時着した。
えりと同じで言いたいことを言えずにこの街に来たのだ。
しかし、この街に来て人間の感情を学び色んなことが言えるようになった。
えりにもいつか家族と向き合える日が来ると良いねと声をかけてあげた。

PYCみんなで28日に出勤し、その後遊んで幕引きにしたい、そう語り茶担えりが初めて門を叩いてきてくれた日のことを思い出した。
「カニメイトで働いているえりです。PYCで働かせてください」
自然と互いに笑みが溢れた。

最後にお互いに感謝の気持ちを伝えハグをしてその場を後にした。えりはもう少し落ち着いたら店舗に戻ってくるようだ。
● 新設カフェ『Y』開店への相談
+ 開く
ヤマンバ花子からPYCの跡地にて新設するカフェについて相談を受ける。

まずは店名から、PY→PYCと引き継がれてきた『Y』の称号をそのまま使用し、「カフェY」、「Yカフェ」の案が上がった。
Yの意味合いには初代メカニックオーナーの山本龍也の意味が込められているが、新設カフェのオーナーのヤマンバ花子もまたYを継ぐ者であった。
カフェの部分を他国語にて置き換えようとしたが全世界でカフェの発音が共通であり、おしゃれなテイストにすることを諦めた。
他にも「スナックY」、「グランメゾンY」、「パーラーY」など沢山案が出てきたが最終的にはシンプルに「Y」で店名が決定した。
Yの文字を使用したお店のロゴも後日作成予定である。(市には既に開業申請済。料金もルウより振込済)
● ヴァンさんに報告
+ 開く
最後にルウのPYC事情を直接伝えるべき人物がいる。PY時代からお世話になったヴァンダーマーだ。
電話をするとふらっとな応答をしてくれたのは長い期間に渡る信頼関係から生まれた結果だろう。

いきなりの閉店に驚き理由を聞かれみんなに話したことと同様に答える。
自由を求めたが故の結果がMon Dと重なるところが見えたようで、「厄介だな〜」と苦い顔をするヴァンダーマー。
今後はカフェの設立、カーディーラーの需要の件など話すとヴァンダーマーも理解してくれた。
過去には失礼な態度(ダウンしたヴァンダーマーに向かって南無三と唱えた件)を取り、禊を行ったり、様々なアドバイスや社員教育をしてくださったりと思い出が沢山あり感謝の気持ちを伝えた。
ヴァンダーマーもPY時代からPYCへと信用し続けて車両関係を任せる会社となっており、今やBMCやJTSに顔を出すと驚かれるまでなっているという。

ヴァンダーマーからもルウに伝えなけばならない事があった。
それは数ヶ月前に唐突なツンケンをしてしまったことだ。
その際には誰も信用できなくなり、一時MOZUのメンバーを全員解雇していたそうだ。
忙しいと自分を見つめ直す時間が必要になる、今までやってきたことを間違いだと思わず、これからやりたいと思うことを頑張って欲しいと励ましてくれた。

「俺はPYC結構好きだったぜ…」
「メカニックとして出来ることはなくなったけど、これからも頼ってください」
「ねえよ笑」

「ヴァンさんとは店員とお客さんの関係だけじゃないと思ってるので」
「それ以上でもそれ以下でもねえよ笑」
「それ以上でもそれ以下でもあります!」
「店員と客だ」
「友達ーーーーー!!」
● その他の出来事
+ 開く
その他にも多くの住民が心配して電話をかけてきてくれた。
衛星外ではコメント欄にて元PY社長ことジャーク武士からも「お疲れ様」とコメントを貰った。
体験中のまいにいは解散日まで正社員として採用。
広場うた子もPYCのアルバイトとして再度働きたいとのことで再び受け入れる形になった。
03/29 【#ストグラ 357日目】ロスサントスの生活 (357日/PYCスタッフ大集結!感動のミニライブ開催!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 赤兎がみともにお知らせ
+ 開く
赤兎がみともにPYCがなくなることを知らせに行く。
がみともからは「街を去るの?」と聞かれたがそのつもりはないことを伝える。
がみともとはPY]]時代からの付き合いでプラネットモータース開業日には初めての車両を購入(Winky)をしてくれたりと親交は深い。
今後のことを聞かれたが、いつもの同じ調子で決まっていないことを伝えた。
なお、PYC跡地で行う「Y」(飲食店)ではがみともの好きなクリームソーダを扱う案が上がり、るうのイメージカラーである黄色を基調としたものを作ることになった。
● えんちょうと再会
+ 開く
御庭野えんちょうがついに帰ってきた。

ルウのスマホに着信が有り迎えに行くと確かにえんちょうの姿があった。
久々に帰ってきたえんちょうにPYC閉店までに起きたこと、人の出入りなどを教えた。
また、市長がアルフォート ウェスカーに変わったこと、ALL INの解散、赤城煉から花沢まるんに南署所長変更、ミンドリーが警察を一時離脱など様々な出来事を伝えると、「街が闇堕ちした?」と難しい表情をしていた。
PY時代からの苦労を知っていたえんちょうはルウにお疲れ様と声をかけてくれた。
自由な時間をやりたいことの為に使う、悪いこともしていいよね?と笑いながらえんちょうに問いかけると警察が故にそれは困ると言われた。

今日はPYCにて1日を過ごし、就寝時にはルウの自宅に行き翌日の便で日本にまた帰ると伝えられた。
● PYC閉店前夜祭
+ 開く
三島改から感謝の気持ちを伝えられている最中、茶担えりからルウに帰社して欲しいとの連絡が入る。
PYCには既に普段起床しない面々から退職した面々まで関係者が多く集合していた。
屋上に登ると茶担えりからのサプライズで打ち上げ花火が10発も上がる。

ルウも喜んで花火を見ていると茶担えりから続いてるサプライズプレゼントが渡された。

柚麦ととが用意してくれた特製の花束とPYC関係者一同からの寄せ書きだ。




思わずルウも涙しながら全てに目を通す。
現従業員、元従業員、お世話になっている飲食店員など合計31人からなる大作だ。
PYCでの思い出の写真と共に個々のメッセージが掲載されており、中には手書きのものも存在した。
イネヌコの名前もあり彼もどこかでPYCの解散を知ってくれているようだ。

その後にうさぎさん、青梅つばめが来店しそれぞれ代表して花束が渡された。

ここでルウから逆サプライズを仕掛ける為にうさぎさんにお願いして急遽PYCの屋上にてライブを行うことになった。
急なお願いにも二つ返事で答えてくれ、PYC閉店前の集まりは華やかな式典になった。

更にその後、さとうから一曲歌いたいとの電話をもらいPYCの屋上にて再度集結する。

さとうの選曲はPYのLast Nightで披露した「See you again」だ。
思わぬサプライズに心奪われ素敵なひとときを過ごした。

その後はルウの気球に乗り高所よりパラシュートで降下して遊び、最後に奇肉屋の差し入れを従業員に配りPYCの閉店前夜祭は幕を下ろしていった。
● ルウのこれから
+ 開く
数ヶ月前よりギャングからの要請を最優先にするメカニックの構想をしていた。具体的には実質的な店舗を持たないことによって出張修理を中心とした業務となる。
ルウは恋人こそ警察ではあるが他の交友は黒市民の方が多い。
上記を実行する為にPYCを閉店してもジョブを消失させないよう考えている。
四皇シャンクズがルウを心配し閉店の件について訪ねてきた際、別れ際に「しばらくジョブを消さないから準備が必要な時は声をかけて」と言ったのはそれらが関係している。
具体的に上記を実行するにあたってヤンチャなメンバーをスタッフとして雇うことを考えている。
現PYCから白市民ではあるがヤンチャなタイプの柑橘れもん、ドンタカーキナツシロンゴに声を掛けた。
両者共にPYC失職後の行き先を求めている身であることから耳を傾けてくれた。
今まで白市民であったルウが直近の出来事により、完全な白市民ではない方向に歩みを始めた。
03/30 【#ストグラ 358日目】ロスサントスの生活 (358日/PYC最終日!/不幸な事故)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● しょうがくSAYの正体
+ 開く
しょうがくSAYから自身がパストバリとの正体を知らされて驚くルウ。かつてPY時代にも接触があり、「海外からきた有名な金持ちだ!」ともてはやしていた。
出会ってから1年以上経つが実はもっと前から知り合っていたのだ。
● PYC最終日前のチル
+ 開く
元PYC最終日により関係者で集まり座って談笑をしていた。
みんなのこれからの事やそれぞれの道について語り合った。
● PYC後の予定
+ 開く
ドンタカーキナツシロンゴから昨日話した新たな道について再確認が行われた。
黒を支える実店舗の軒先で修理を行わないメカニック、そしてヤンチャなことをしてもOKだが実店舗を持たない為、逮捕された場合は個々の責任となることが現在の決まり事である。
加入者については白でも黒でも可能で直々に声をかけていく予定だ。
またドンタカーキナツシロンゴは音楽を生業としている為、DJ機材などを整えて新たな活動を盛り上げたいと話す。
一応「つるむ」という認識が正しく新たな「組織を作る」とは異なる模様である。
ルウの中では完全な白市民でいたいという気持ちはもう無くなっていると話した。
● 店内事件!?
+ 開く
【注意】ただのゲーム内の出来事であり、両名注意喚起をしています。観測者が感情的になり稚拙な行動を取るのはお辞め下さい。
PYC店内で談笑しているといきなり裏玄関から警察車両が侵入し従業員3名を轢き停車した。
いきなりの出来事に驚くも束の間、運転手は車両から降りて店の奥の方へ走って行った。
あまりにも衝撃的な出来事により反撃のファイトにより運転手のダウンを狙うがショットガンを決められてダウン。
運転手の正体は小此木ナカバであった。
茶担えりも弾かれたのちに体力ギリギリであった為、一発他の従業員にファイトしてもらいダウンを証明。
両者大怪我を負った為、まずは救急隊にて回復してもらう。
他の警察の事情聴取を挟むとどうやらナカバ視点は溶けて誰も映らなかった模様。
    ルウ視点(左)           ナカバ視点(右)

ルウ視点では全員座って談笑をしていたので歪みによるものが原因である。
山下ひろしからは手を出してしまった以上は両成敗ではない場合はルウ達も暴行罪になってしまうと言われた。
先日、赤城煉から店内発砲について全面的な禁止を約束しており、ルウとしてはその点が引っかかっていた。
しかし、今回の出来事は互いの歪みから発生した物であり、どちらも悪くないことから無かった事として決着させた。
なお、後の証言によりナカバは『ショットガン先輩』と呼ばれるようになってしまったようだ。
03/31 【#ストグラ 359日目 前半】ロスサントスの生活 (359日/本当の最終日!さようならPYC!!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 寄せ書きの再確認
+ 開く
先日茶担えりから貰ったPYC一同の寄せ書きを確認し衛星向けにひとつずつ懐古した。
中には最近見かけないがどこかで見守ってくれているだろうイネヌコからのメッセージもあった。
アニメハイヨナには縦書きで書いた理由を聞くも、本人は意識しておらず恥ずかしがっていた。
また竹井勝痔の字が凄いことになっている件について聞くも、現実の旅行中の新幹線の中で連絡がきた為、即対応してこうなったと教えてくれた。
● それぞれのオーナー
+ 開く
猪狩翔太がPYCの最後を聞いて遊びにきてくれた。
ルウに今後何をしたいか尋ねられるも公務員にはやらない、ギャングは難しいと答えた。
しかしYの意思を継ぐ以上、ずっと白くいるつもりはないと答えた。

猪狩の近況を尋ねるとSKEの社長の座から降りる予定らしい。
ルウのPYの時代と立場がよく似ており人材不足でワンオペを務めている期間が多い時を知っていた。
オーナーについては中川蔵人に任せたいと思っているらしい。
今後の予定は未定。色んな人と近況が被っていると笑っていた。
● 今後の体験希望先
+ 開く
揚物ころもの来店によりPYC閉店前にあげころ号ことJourney 修理に来てくれたそうだ。
PYC閉店後は奇肉屋にも体験に行きたいと話すと二つ返事で了承してくれた。
また明日より無職になるアニメハイヨナも同様に働きに行きたいと申し出て体験をしに行くことになった。
03/31 【#ストグラ ???日目】ロスサントスの生活 (???日/シャッフルパージ!ルウギャラクティカ警察編)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● PYC閉店前の最後時間
+ 開く
再起床によりPYCの最後を見送りに来た。
沢山の住民が訪れルウや従業員にプレゼントを贈ってくれた。
中でもゴールデン苺華からこの日のために作成した『PYC』と名前の付いた花束を、るんるんからはルウをイメージしてカスタムしたBlazer Sportがプレゼントされた。

最後の時間が近づくにつれて空は黒くなりはじめ雷鳴が響くほどになってきた。
「ルウが地球を終わらせに来た(棒読み)」
と高笑いしていた。
最後の瞬間を迎える前のお祭りムードでは名乗りをあげた面々にはラスト数十分間ジョブを付与するとのことで、ひのらん、まいにい、ライジングサン宗介、牧田ここな、チンピラの5名にPYCのジョブを与えた。

最後はみんなでありがとう〜と声を掛け合いPYCの約1年2ヶ月の歴史は幕を下ろした。
(23:55よりシャッフルパージにより矯正瞑想を挟む)

アーカイブ


⚠元配信は Twitch (アーカイブはサブスク限定)
⚠1〜199話は整理の為、YouTubeのメンバー限定でアーカイブ公開
※1日目、100日目、200日目、PYラストナイト、PYCオープン、シャッフルパージは特別回の為公開中

2023年

+ #6月
6月
配信日 # 配信タイトル 備考
23/06/19 1 ロスサントスの生活1日目 / ルウ・ギャラクティカとキングスター
※自視点アーカイブなし。リンク先はキングスターダイヤモンド ズズ視点の使用許可を頂いて編集した切り抜き動画です。
+ #7月
7月
配信日 # 配信タイトル 備考
07/01 2 ロスサントスの生活2日目 / 女子旅と友情タトゥー
07/02 3 ロスサントスの生活3日目 / ヘスティアちゃんと職場体験!
07/10 4 ロスサントスの生活4日目 / お兄ちゃんと嘘と反省
07/11 5 ロスサントスの生活5日目 / ぴえヨンとG小町
07/12 6 ロスサントスの生活6日目 / はじめてのレスキュー
07/13 7 ロスサントスの生活7日目 / バイトとトラックの運ちゃん
07/14 8 ロスサントスの生活8日目 / 魔法少女と原付免許
07/16 9 ロスサントスの生活9日目 / レースと疲労困憊
07/17 10 ロスサントスの生活10日目 / 秘密のミッション
07/18 11 ロスサントスの生活11日目 / 破天荒な友達
07/19 12 ロスサントスの生活12日目 / 鉱山と借金返済!
07/20 13 ロスサントスの生活13日目 / 初心者卒業と恋話
07/21 14 ロスサントスの生活14日目 / ニンゲンは難しい
07/22 15 ロスサントスの生活15日目 / ニンゲンは難しい
07/24 16 ロスサントスの生活16日目 / お笑いライブ
07/27 17 ロスサントスの生活17日目 / パン屋とホスト
07/30 18 ロスサントスの生活18日目 / バイトと免許と事故
07/31 19 ロスサントスの生活19日目 / イメチェンと角刈り
+ #8月
8月
配信日 # 配信タイトル 備考
08/01 20 ロスサントスの生活20日目 / メカニックと泥酔
08/02 21 ロスサントスの生活21日目 / マクドナルドさん
08/04 22 ロスサントスの生活22日目 / 新しい出会い
08/05 23 ロスサントスの生活23日目 / 占いとヒーロー
08/07 24 ロスサントスの生活24日目 / 爆破事件と川流れ
08/09 25 ロスサントスの生活25日目 / 事件ときのこ狩り
08/09 26 ロスサントスの生活26日目 / 女の子って楽しいね
08/10 27 ロスサントスの生活27日目 / 職があるっていい!
08/11 28 ロスサントスの生活28日目 / いつもと違う日
08/12 29 ロスサントスの生活29日目(前半)/ 雑談と鉱山
08/12 29 ロスサントスの生活29日目(後半)/ 建築バイトと釣り
08/13 30 ロスサントスの生活30日目/ 夏祭りと恋心
08/14 31 ロスサントスの生活31日目/ お金を稼ぐ宇宙人
08/15 32 ロスサントスの生活32日目/ 善と悪
08/16 33 ロスサントスの生活33日目/ 勉強の日
08/17 34 ロスサントスの生活34日目/ メカニックの1日
08/18 35 ロスサントスの生活35日目/ スキルアップの日
08/19 36 ロスサントスの生活36日目/ カスタムが楽しい♪
08/20 37 ロスサントスの生活37日目/やりたいことってなんだろう
08/21 38 ロスサントスの生活38日目/私にできること
08/23 39 ロスサントスの生活39日目/お仕事と尊シ?
08/23 40 ロスサントスの生活40日目/今日は救急隊体験!
08/25 41 ロスサントスの生活41日目/宇宙人とニンゲン関係
08/27 42 ロスサントスの生活42日目/宇宙人、涙スル
08/27 43 ロスサントスの生活43日目/今日はお祝いだ! ※1周年記念日
08/29 44 ロスサントスの生活44日目/出世した宇宙人ちゃん
08/30 45 ロスサントスの生活45日目/車いじりとサン酢
08/31 46 ロスサントスの生活46日目/ドレスコードとカスタムテスト ※冒頭雑談パート有
+ #9月
9月
配信日 # 配信タイトル 備考
09/02 47 ロスサントスの生活47日目/TEAMブロークンハート?
09/02 48 ロスサントスの生活48日目/伝えることの大切さ
09/03 49 ロスサントスの生活49日目/仕事と遊びと恋!
09/05 50 ロスサントスの生活50日目/ProjectYとミンルウ
09/05 51 ロスサントスの生活51日目/激務!
09/06 52 ロスサントスの生活52日目/私の事を誰か止めて欲しい
09/07 53 ロスサントスの生活53日目/メカニックの日常/甘酸っぱい時間
09/08 54 ロスサントスの生活54日目/生意気なアイツ/大好きなあの人
09/09 55 ロスサントスの生活55日目/生意気なアイツ/大好きなあの人
09/10 56 ロスサントスの生活56日目/思わぬ告白&社長帰還/幸せな時間
09/11 57 ロスサントスの生活57日目/まっすぐに、正直に。
09/12 58 ロスサントスの生活58日目/すごく平和な1日
09/13 59 ロスサントスの生活59日目/レースライセンス/聞きたくなかったな
09/14 60 ロスサントスの生活60日目(番外編)/1番に並ぶぞ
09/14 60 ロスサントスの生活60日目/私の居場所
09/15 61 ロスサントスの生活61日目/初めての人質/社員旅行へGO!
09/16 62 ロスサントスの生活62日目/Mission:警察ガチャをコンプせよ!
09/17 63 ロスサントスの生活63日目/お仕事とイツメン恋占い
09/18 64 ロスサントスの生活64日目/ただただ、涙。(前半)
09/18 64 ロスサントスの生活64日目/ただただ、涙。(後半)
09/20 65 ロスサントスの生活65日目/新しいバイクと賭ケグルイ?
09/21 66 ロスサントスの生活66日目/私だけの歌/ズズ様しか勝たん!
09/22 67 ロスサントスの生活67日目/新車と休暇♪/離れていかないで
09/23 68 ロスサントスの生活68日目/久々の依頼/エンデバス交通
09/24 69 ロスサントスの生活69日目/日常/魂飲み?
09/25 70 ロスサントスの生活70日目/超働く宇宙人!/ちょいカジノ
09/27 71 ロスサントスの生活71日目/愉快なPYズ / LS女子会
09/28 72 ロスサントスの生活72日目/ついない日/ギャングは怖いにゃん
09/29 73 ロスサントスの生活73日目/禊1日目にゃん
09/30 74 ロスサントスの生活74日目/禊2日目にゃん(前半)
09/30 74 ロスサントスの生活74日目/禊2日目にゃん(後半)
+ #10月
10月
配信日 # 配信タイトル 備考
10/01 75 ロスサントスの生活75日目/30億の家!?/初めてのサバゲー
10/02 76 ロスサントスの生活76日目/新入社員とエンジンスワップ/差し入れ❤︎
10/03 77 ロスサントスの生活77日目/PY新しい仲間!/良い色出ちゃったんです
10/04 78 ロスサントスの生活78日目/いつも愉快な仲間達/新しい目標
10/05 79 ロスサントスの生活79日目/PY事件/久しぶりだね。
10/06 80 ロスサントスの生活80日目/日常平和回
10/07 81 ロスサントスの生活81日目/船舶免許/PYの新制服?
10/08 82 ロスサントスの生活82日目/貯金がいい感じ♪/親友と恋バナ
10/09 83 ロスサントスの生活83日目/PY/ヤキモキ/魂ラジオ※ゲスト有り ゲスト: 【前半】ボア セニャコック/青梅 つばめ
【後半】ヘスティア ゴデス/ヤミー エンデバー
10/11 84 ロスサントスの生活84日目/市議会選挙/おてあげです
10/12 85 ロスサントスの生活85日目/海に行こう♪/文化祭用のカスタム
10/13 86 ロスサントスの生活86日目/ストグラULLを見よう♪
10/14 86 ロスサントスの生活86日目/踏んだり蹴ったりな日
10/14 87 ロスサントスの生活87日目/初心者さんと♪/愉快すぎる仲間達
10/15 88 ロスサントスの生活88日目/念願のドラウグル/尾行とカジノ
10/17 89 ロスサントスの生活89日目/久々の出勤/涙のエンジンスワップ
10/18 90 ロスサントスの生活90日目/超早番!/ディーラーのお仕事と納車
10/19 91 ロスサントスの生活91日目/試乗会 /ヘリで最北端へGO♪
10/21 92 ロスサントスの生活92日目/町案内 /エイトで大人な時間
10/22 93 ロスサントスの生活93日目/今日はロスサントス文化祭★
10/23 94 ロスサントスの生活94日目/今までありがとね。/ なんとかしなきゃ
10/24 95 ロスサントスの生活95日目/ 私たちの生き方
10/25 96 ロスサントスの生活96日目/山野民生と宇宙人/副社長
10/26 97 ロスサントスの生活97日目/PY立て直し計画
10/27 98 ロスサントスの生活98日目/直な気持ち/ここが私の戦場(PY)
10/28 99 ロスサントスの生活99日目/GBCの舞台鑑賞 / オシゴトオシゴト
10/29 100 ロスサントスの生活100日目/🥁イベント回 ~兄さまと再会~ / クリップ鑑賞会
10/30 101 ロスサントスの生活101日目/人間界のハロウィン
10/31 102 ロスサントスの生活102日目/兄さまとヴァンさん/お仕事三昧
+ #11月
11月
配信日 # 配信タイトル 備考
11/02 103 ロスサントスの生活103日目/試乗会 / グッバイマイフレンド
11/03 104 ロスサントスの生活104日目/NAGASAKI最高~!
11/04 105 ロスサントスの生活105日目/PYの活気を取り戻せ/長い1日
11/05 106 ロスサントスの生活106日目/切実な想い/journey30台!?
11/06 107 ロスサントスの生活107日目/嬉しい!体験いっぱいでPY復活★
11/07 108 ロスサントスの生活108日目/高カロリーな1日
11/08 109 ロスサントスの生活109日目/PYパジャマでチルday
11/09 110 ロスサントスの生活110日目/試乗会と車両協会会議
11/10 111 ロスサントスの生活111日目/カスタムが楽しくてたまらない!
11/11 112 ロスサントスの生活112日目/マグ屋 / ダイナー劇場
11/12 113 ロスサントスの生活113日目/ずっと友達ね/ゼントーノ納車!
11/15 114 ロスサントスの生活114日目/ゴミ収集バイト/住み分け
11/16 115 ロスサントスの生活115日目/困った新人くん/ルウカスタム
11/16 116 ロスサントスの生活116日目/ピーナッツ発売 /PY存続の危機!?
11/17 117 ロスサントスの生活117日目/まもあん結婚式 /PY大会議
11/18 118 ロスサントスの生活118日目/PYライブ?/めざせコンプ救急隊ガチャ!
11/21 119 ロスサントスの生活119日目/レースに間に合わない/久々のお仕事
11/22 120 ロスサントスの生活120日目/愉快な結婚式/ワンオペの辛さ
11/24 121 ロスサントスの生活121日目/久々に大笑い/涙の決断
11/25 122 ロスサントスの生活122日目/胃に穴が空いちゃうよ
11/27 123 ロスサントスの生活123日目/超遅番!仕事とカニメイト!?
11/27 124 ロスサントスの生活124日目/熱々のやかん?/メカニック問題
11/28 125 ロスサントスの生活125日目/メカニック大会議/おもちゃで遊ぶ!
11/29 126 ロスサントスの生活126日目/PYメンバー集結!超大会議
11/30 127 ロスサントスの生活127日目/予定地に先住民!?/着信音事件簿
+ #12月
12月
配信日 # 配信タイトル 備考
12/01 128 ロスサントスの生活128日目/不二子キャスパー大量発生!?/市長面談
12/02 129 ロスサントスの生活129日目/いいんじゃない?そういう日があっても🚬
12/03 130 ロスサントスの生活130日目/新社長ルウの会見?/チルい時間
12/06 131 ロスサントスの生活131日目/およよ?/雪山遭難
12/07 132 ロスサントスの生活132日目/頼れる仲間達/大丈夫なの?
12/08 133 ロスサントスの生活133日目/デスマウンテンリベンジ/極寒ダイビング
12/09 134 ロスサントスの生活134日目/KOKO七番屋オープン!/仕事のちチル
12/11 135 ロスサントスの生活135日目/初めての謎解き/ラッパーとの出会い
12/14 136 ロスサントスの生活136日目/遅番!イッシースポーツ買ったゾ~!
12/14 137 ロスサントスの生活137日目/試乗会/夢のマイホーム!
12/15 138 ロスサントスの生活138日目/プレゼントボックス探し!
12/16 139 ロスサントスの生活139日目/優先順位/仲間が居る喜び
12/17 140 ロスサントスの生活140日目/遅番出勤!時代はギャルっしょ★
12/20 141 ロスサントスの生活141日目/親友と過ごした半年/チル
12/22 142 ロスサントスの生活142日目/メカメカしよう!/衝撃の告白
12/22 143 ロスサントスの生活143日目/がんばれイネヌコ!/置き配強盗?
12/24 144 ロスサントスの生活144日目/クリスマスイヴイヴ!/猫カフェで恋バナ
12/25 145 ロスサントスの生活145日目/クリスマスフェス♪/タマには抜かないとね
12/26 146 ロスサントスの生活146日目/新店舗を観に行こう/新しい仲間♪
12/27 147 ロスサントスの生活147日目/社宅を買おう!/GEKIRYU川下りレース
12/28 148 ロスサントスの生活148日目/体験&研修の日!/チルのち負け
12/29 149 ロスサントスの生活149日目/ルウのルーティーン/大型新人ローズちゃん
12/30 150 ロスサントスの生活150日目/チームワークで乗り切る!/PYCで漢字テスト
12/31 151 ロスサントスの生活151日目/前半/大晦日!みんなで年を越そう!

2024年

+ #1月
1月
配信日 # 配信タイトル 備考
01/01 151 ロスサントスの生活151日目/後半/みんなで初日の出を観に行こう!
01/03 152 ロスサントスの生活152日目/今年もよろしくロスサントス!/ローズセレクト
01/04 153 ロスサントスの生活153日目/社長、PYが賑やかで嬉しいね。
01/07 154 ロスサントスの生活154日目/いじられっぱなしな1日
01/10 155 ロスサントスの生活155日目/PYCの挨拶/ヴァンさんのお戯れ
01/11 156 ロスサントスの生活156日目/謎解き!爆弾魔からの挑戦状
01/11 157 ロスサントスの生活157日目/語尾ニャン再び・・/車両協会
01/12 158 ロスサントスの生活158日目/カニメイトでガチャ狂い/3時以降のチル
01/13 159 ロスサントスの生活159日目/るんるんヘリを買う/きつねくん体験🔰
01/14 160 ロスサントスの生活160日目/るんるんバースデー/ノンデリ再来/ご近所さん
01/16 161 ロスサントスの生活161日目/バースデーサプライズ/ノンデリ再来/あー忙しい!
01/17 162 ロスサントスの生活162日目/ギャラクティカライトニング
01/17 163 ロスサントスの生活163日目/体験2名様ごあんな〜い/ヴァンさんとるんるん
01/18 164 ロスサントスの生活164日目/ぎゃるみとのお別れ
01/19 165 ロスサントスの生活165日目/PY体験へようこそ!/上田卒業/イネヌコの川流れ
01/20 166 ロスサントスの生活166日目/みららんどの決意/PY閉店に向けて
01/21 167 ロスサントスの生活167日目/今日も体験いっぱい/ローズと秘密の話
01/23 168 ロスサントスの生活168日目/ダウナーな体験達
01/24 169 ロスサントスの生活169日目/るんるんの決意
01/25 170 ロスサントスの生活170日目/うさぎさんLIVE/ライアンがPY体験!?
01/26 171 ロスサントスの生活171日目/メカニック会議/制服を作ろう! / PY劇場
01/27 172 ロスサントスの生活172日目/らびすぴ逃走中!ラスト1分に迫るバーガー!/ふわふわPY
01/28 173 ロスサントスの生活173日目/ストメンタルを観よう!/葉風邪とふでこ
01/29 174 ロスサントスの生活174日目/にかのりが観たい宇宙人/PYのミニライブ?
01/30 175 ロスサントスの生活175日目/PY閉店まであと1日:前半
01/31 175 ロスサントスの生活175日目/PY閉店まであと1日:後半とオマケ
01/31 176 ロスサントスの生活176日目/ありがとうProject Y
01/31 176 ロスサントスの生活176日目/PY最後の日。番外編:ファン太と対談 ゲスト:四皇 シャンクズ
+ #2月
2月
配信日 # 配信タイトル 備考
02/02 177 ロスサントスの生活177日目/PYCとプラモついに開店!
02/03 178 ロスサントスの生活178日目/ようこそ月ノ島〜〜!!!/寝落ちチル
02/04 179 ロスサントスの生活179日目/働き方カイカク!/ゆったりお仕事
02/05 180 ロスサントスの生活180日目/緊急!車両協会会議!/にしのんからのご依頼
02/07 181 ロスサントスの生活181日目/牧ここ&ピン子体験!/イネヌコスペシャル
02/08 182 ロスサントスの生活182日目/カマチョ買ったぞ〜!/血痕調査
02/09 183 ロスサントスの生活183日目/体験の子を育てるぞ〜!/★オマケ★PYCメンバーで雑談 【アフタートーク】みら らんど/イネヌコ/柴 映作/御庭野 えんちょう/月ノ島 ごう
02/10 184 ロスサントスの生活184日目/決別
02/11 185 ロスサントスの生活185日目/今日の街は物騒だなぁ
02/12 186 ロスサントスの生活186日目/初めてのロス人狼/新しい仲間!
02/15 187 ロスサントスの生活187日目/PYC会議と試乗会/最初で最後のスワンボート
02/16 188 ロスサントスの生活188日目/信号機
02/17 189 ロスサントスの生活189日目/KAKUGARIを捕まえろ!/みにゃと恋バナ
02/18 190 ロスサントスの生活190日目/仲良し信号機の珍道中!
02/20 191 ロスサントスの生活191日目/市民交流をしてみる/車いじり
02/21 192 ロスサントスの生活192日目/早起きは三文の徳!/ズズ解体ショー?
02/22 193 ロスサントスの生活193日目/Music day?ラルさんとギガさん/サンライズR
02/23 194 ロスサントスの生活194日目/PYCの日常/るんるん・ぱちおの合否発表
02/24 195 ロスサントスの生活195日目/街が静かだなぁ/ルウヘスの内緒話
02/25 196 ロスサントスの生活196日目/これがPYCの方針なので。/信号機
02/26 197 ロスサントスの生活197日目/おかえりノビーラング!/学生探偵部
02/28 198 ロスサントスの生活198日目/逃げられないPYの闇/みにゃの恋愛相談
02/29 199 ロスサントスの生活199日目/待ってましたナガサキシリーズ!/北支店の事情
+ #3月
3月
配信日 # 配信タイトル 備考
03/01 200 ロスサントスの生活200日目/🥁イベント回🥁 手記と私の行方
03/03 201 ロスサントスの生活201日目/失ったものばかりを数えてはいけないんだね
03/04 202 ロスサントスの生活202日目/ぼくの心はPYCに居る
03/05 203 ロスサントスの生活203日目/当たりすぎるタロット占い/明味房とチル旅
03/07 204 ロスサントスの生活204日目/早番で明味房 / PYC会議と試乗会!
03/09 205 ロスサントスの生活205日目/さぶちゃんと明味房/柑橘れもん体験/指スマ大会!
03/11 206 ロスサントスの生活206日目/体験がいっぱいだ!/ダウナー女子に憧れる
03/12 207 ロスサントスの生活207日目/柑橘れもんの決断/PYC男子大丈夫か?
03/13 208 ロスサントスの生活208日目/ロスサントスが浮かれている/まったり店番
03/14 209 ロスサントスの生活209日目/優くんのファーストライブ/新車カスタムするぞ〜!
03/15 210 ロスサントスの生活210日目/センチメンタルファイヤーラブ
03/16 211 ロスサントスの生活211日目/ロスサントス大喜利大会/犬◯ヘリレース
03/19 212 ロスサントスの生活212日目/新しいお洋服が入ったぞ~!/明味房立てこもり事件?
03/20 213 ロスサントスの生活213日目/それって2人で行くの?/好きな言葉はPTAです。
03/21 214 ロスサントスの生活214日目/しょうじの不祥事/ヘリはルウにお任せ!
03/22 215 ロスサントスの生活215日目/一条四姉妹?でキャバクラ体験!
03/24 216 ロスサントスの生活216日目/まじめな相談/らびすぴプリズンブレイク
03/26 217 ロスサントスの生活217日目/ロスサントスが如く/意外な共通点
03/28 218 ロスサントスの生活218日目/危険な香り/らてゅらてゅの病?
03/29 219 ロスサントスの生活219日目/ロスサントスラブハリケーン
03/31 2?? ロスサントスの生活2??日目/シャッフルパージ前半戦!(私はギャング?餡ブレラ‥?)
+ #4月
4月
配信日 # 配信タイトル 備考
04/01 2?? ロスサントスの生活2??日目/シャッフルパージ後半戦!(愛の祝砲?ロケランをぶっ飛ばせ!)
04/01 220 ロスサントスの生活220日目/夢から覚めたあと
04/05 221 ロスサントスの生活221日目/みにゃとダート♪/内緒のメール
04/06 222 ロスサントスの生活222日目/動物園へ行こう!/告白/まるんはイイ奴
04/07 223 ロスサントスの生活223日目/グラマンマスター/告白/今日はPYCが賑やか♪
04/10 224 ロスサントスの生活224日目/キモキモオの正体/ドンタカーキナツシロンゴ?
04/11 225 ロスサントスの生活225日目/第3回PYC会議!/ごまかした涙
04/12 226 ロスサントスの生活226日目/久々にカスタムするぞ!/タミーと大爆笑
04/13 227 ロスサントスの生活227日目/にしのんと女子トーク/遊園地で初・・♡
04/14 228 ロスサントスの生活228日目/トウユン体験!/いってらっしゃい。
04/16 229 ロスサントスの生活229日目/危ない新人?/ヌコくん/お散歩しよっか
04/18 230 ロスサントスの生活230日目/ドンちゃん入社!/秘密基地/お疲れ様だね♡
04/19 231 ロスサントスの生活231日目/早苗さんに会えた日/警察ガチャ /採用基準
04/24 232 ロスサントスの生活232日目/久しぶりの街/PYC襲撃/守られてばかり
04/25 233 ロスサントスの生活233日目/店番ルウ/試乗会/ホストイベント大考察
04/26 234 ロスサントスの生活234日目/レンレンガールズでカチコミ!/えんくんとケンカ
04/27 235 ロスサントスの生活235日目/私の彼は警察官/元気だしてね
04/28 236
前半
ロスサントスの生活236日目/車いっぱい買うぞ!/彼とVFへ行こう♪
04/28 236
後半
ロスサントスの生活236日目/すれ違うふたり/それぞれの考え方
04/30 237 ロスサントスの生活237日目/川下りデート♪/目指せ!警察ガチャコンプ!!
+ #5月
5月
配信日 # 配信タイトル 備考
05/02 238 ロスサントスの生活238日目/PYCチル/乗馬訓練に行こう/うぬぼれ妖怪
05/03 239 ロスサントスの生活239日目/のんびり営業/よつは先生/久々のBJで大勝ち!
05/04 240 ロスサントスの生活240日目/体験さんいらっしゃい/久々のワンオペ
05/05 241 ロスサントスの生活241日目/早番!えんルウ1か月記念日
05/09 242 ロスサントスの生活242日目/早番PYC会議/車両協会の解体/情報過多
05/12 243 ロスサントスの生活243日目/お給料を振り込む4ゾ!/神道まきぴは愉快な子
05/13 244 ロスサントスの生活244日目/PYCは今日も賑やか/えんルウは出かけたい
05/17 245 ロスサントスの生活245日目/もなぴに託す想い/ぱちおは頑張り屋さん
+ #6月
6月
配信日 # 配信タイトル 備考
06/11 246 ロスサントスの生活246日目/ただいまロスサントス/情報量多すぎ問題
06/13 247 ロスサントスの生活247日目/ジョアンさんの春?/つばめちゃんの占い
06/14 248 ロスサントスの生活248日目/ULLを一緒に観よう!/学力テスト
06/18 249 ロスサントスの生活249日目/学力テストhard編/餡ブレラとBMCのキャバクラに行こう!
06/19 250 ロスサントスの生活250日目/ロスサントスに来て1年。同期はニャンコスキー
06/29 251 ロスサントスの生活251日目/ドリフト車が増えた!/みらちゃんと街ブラ
06/30 252 ロスサントスの生活252/9055主催のレースで大白熱!/万十忍くんと、いぬねこうくん
+ #7月
7月
配信日 # 配信タイトル 備考
07/02 253 ロスサントスの生活253日目/明味房メンバーでリハーサル/ドリ車のカスタム
07/04 254 ロスサントスの生活254日目/お誕生日と肉フェス!/思い思いのプレゼント
07/07 255 ロスサントスの生活255日目/JTS歌劇団???/新・信号機????
07/09 256 ロスサントスの生活256日目/パラシュートデート/ねむいちゃん・スコちゃんと女子会!
07/10 257 ロスサントスの生活257日目/ノビーの車をカスタムするぞ!/MC sunriseの着信音♪
07/12 258 ロスサントスの生活258日目/ねむいちゃん体験!/小里馬ァNG事件
07/13 259 ロスサントスの生活259日目/葉具木グラのミッション/セカンドライフ
07/17 260 ロスサントスの生活260日目/PYCはこうでなくちゃ!/キイローハットギャルズ
07/20 261 ロスサントスの生活261日目/Ruminaラジオ計画/ノビーラングフェス♪
07/24 262 ロスサントスの生活262日目/ルールちゃん体験2日目/眠れない街ロスサントス
07/27 263 ロスサントスの生活263日目/今日は大忙し!/久しぶりだね。
07/28 264 ロスサントスの生活264日目/ルールちゃんメカニック体験集大成 !
07/30 265 ロスサントスの生活265日目/新規住民さんいらっしゃい!/U FOR Uオープンおめでとう🛸
+ #8月
8月
配信日 # 配信タイトル 備考
08/02 266 ロスサントスの生活266日目/ライブのチケットが手に入った!/るい子ちゃん体験にようこそ!
08/03 267 ロスサントスの生活267日目/待ちに待ったライブの日!/メカニックの過ごし方
08/09 268 ロスサントスの生活268日目/ここなちゃんおかえり!/人生相談
08/11 269 ロスサントスの生活269日目/小里馬ァおめでとう!/ろぎあちゃんと恋バナ
08/13 270 ロスサントスの生活270日目/1年越しの想い・・・救急隊体験!
08/14 271 ロスサントスの生活271日目/救急隊体験2日目!今日もがんばるぞ~!
08/15 272 ロスサントスの生活272日目/PYC上層部会議 /久しぶりのえんルウ
08/18 273 ロスサントスの生活273日目/激辛フェアいくぞ~!/つばめちゃんの占い
08/19 274 ロスサントスの生活274日目/車の老朽化?/ヴァンダーマーとMonDと宇宙人
08/21 275 ロスサントスの生活275日目/値段変更のお話/キーモット所長のカスタムセンス
08/30 276 ロスサントスの生活276日目/オオカミちゃんには騙されない/皇帝はB型がお好き?
+ #9月
9月
配信日 # 配信タイトル 備考
09/04 277 ロスサントスの生活277日目/花火大会のチケットを買う!/エヴァンレギオン
09/05 278 ロスサントスの生活278日目/私はルウギャラクティカ/車の運転がむずい!
09/07 279 ロスサントスの生活279日目/ロスサントス花火大会/ガールズトーク♪
09/08 280 ロスサントスの生活280日目/まいにいの猫カフェ体験/えりちゃんと店番♪
09/10 281 ロスサントスの生活281日目/みらちゃんをお祝いしよう!/BIGのソロキャン
09/11 282 ロスサントスの生活282日目/VFにジャー武が体験!?/PY同窓会
09/12 283 ロスサントスの生活283日目/新しいスタート/ろっくちゃんPYCへようこそ!
09/13 284 ロスサントスの生活284日目/にかのり観るぞ〜!/2億1000万のナイフ
09/14 285 ロスサントスの生活285日目/CPUの晴れ舞台!謎の美女ニワちゃん達とホストへ行く。
09/18 286 ロスサントスの生活286日目/演劇ってすごいや/警察署長がマクドナルドをひき逃げ!?
09/20 287 ロスサントスの生活287日目/大緊張!ストグラ大学でメカニック女社長として登壇!?
+ #10月
10月
配信日 # 配信タイトル 備考
10/01 288 ロスサントスの生活288日目/高カロリー!警察をクビになった竹井勝痔がPYCに入社!?
10/02 289 ロスサントスの生活289日目/ヴォラタス・・・!(フロガー)/ルウとマクドナルドの憂鬱
10/04 290 JTSとラップバトル!?ガヴァイすごいやばい
10/09 291 たけいしょうじ物語/ユニコーンバット大会で他社を駆逐せよ!!
10/12 292 つばめちゃんの占い/ガヴァイ涙の○○卒業式
10/13 293 ヨネちゃんとルウちゃん/緊急クエスト!?ヴァンさんの依頼を完遂せよ!
10/16 294 新店舗やどりぎに行ってみよう/新人教育
10/17 295 秋の収穫祭に行ってみよう♪
10/19 296 ティキーチックのすけ、PYCへようこそ!!
10/30 297 この街で働くということ。
+ #11月
11月
配信日 # 配信タイトル 備考
11/02 298 まるんを祝いたい謎のメンバー/手料理の話はやめてね。
11/05 299 のすけのお散歩/改くんようこそPYCへ!
11/06 300 のすけからのサプライズ/ヨネちゃんの記憶、ルウの過去。
11/07 301 ふたりの寿命/SWAGの制服を作ろう!
11/09 302 ねこ兄弟の体験/ママみ同好会からの依頼?
11/13 303 かくれんぼをしよう!/まるの誕生日を祝おう♪
11/15 304 久しぶりのPYC会議/ミカピトフーイ・真島ルイの体験
11/17 305 旧PY跡地に行く。/名探偵麻林!?ひき逃げ犯を捕まえろ!
11/20 306 ルウとヴァンさん/イベントの準備をしよう!
11/23 307 除霊成功?BJで大勝ち!!/ミカピトフーイくんの採用面接
11/26 308 無線番号33.33/ルウとヴァンさんと大川さん
11/27 309 タトゥーの意味/物忘レイナちゃんのスピリチュアルメカニック
11/30 310 マッスルメカニック!?/9055のレースを見よう!
+ #12月
12月
配信日 # 配信タイトル 備考
12/01 311 まるん今までありがとう/オッサンズダブルを見に行こう
12/06 312 PYC主催イベントのリハーサルと準備をするぞ!
12/07 313 PYC主催イベント!~行けばわかるさ~
12/13 314 らびすぴ新店舗オープン!ワードウルフが楽しすぎる♪
12/14 315 7キル1デス・・・サンクチュアリたえことデスマウンテンでヨガ体験!?
12/17 316 GBCの劇を見に行くぞ~!/メカニック社長会議
12/18 317 ひみつの音楽会に行くぞ~!/三島改の決断
12/19 318 不二子ちゃんと闇メカについて話す/にしのんの想い、板挟みのルウ
12/20 319 ヤバッキオの弾き語り/乳ジャック馬ウアーの生誕!?
12/21 320 第一回シャンプロ紅白歌合戦DAY1
12/22 321 第一回シャンプロ紅白歌合戦DAY2
12/27 322 別れは突然に。/爆笑wwwあげころ先生VS難易度SSRの生徒

2025年

+ #1月
1月
配信日 # 配信タイトル 備考
01/04 323 新年の挨拶まわり/わきおにテキーラで潰されるの巻き
01/09 324 試乗会に行こう/SKEオープンを祝うぞ!
01/10 325 ラジオ開局イベントに行くぞ~!
01/11 326 カテジ主催チンチロ大会/ピルボックスもちもちライブ!
01/14 327 平井のおっちゃんからのサプライズ/西川口とヴァンさん/おかえり三島改
01/15 328 るんるんのお誕生日/プラモ念願の新入社員!
01/17 329 夢は忍び?天ちゃんの体験/改との約束。
01/18 330 ロスサントス品格チェック/えんくんへプレゼント
01/20 331 さようなら三島改、行ってらっしゃい。
01/24 332 君も去るのね。/PYCを使ってくれてサンキュ!
01/28 333 パキちとの友情。/さぶちゃんの誕生日!
01/29 334 がんばれ胡将くん!/シャンクズでガス抜き。
+ #2月
2月
配信日 # 配信タイトル 備考
02/01 335 広場うた子のPYC体験/リグゼがストーカー!?
02/02 336(前半) 今日は大忙し!PYC・プラモ1周年!!前半
02/03 336(後半) PYC・プラモ1周年!大セールで大忙し!後半
02/05 337 PYCで発砲事件?警察とギャングと白市民
02/06 338 シャンクズプロモーショ主催のビンゴ大会〜!!
02/09 339 色々知りたい広場うた子ちゃん/セイジとドライブ
02/11 340 衝撃!個人医の解散?/PYC社員と社長の本音
02/13 341 21億円の気球を買ってPYC社員を驚かせよう!
02/14 342 今日はバレンタイン♪/大爆笑PYCご一行の気球散歩
02/15 343 えりちゃんの存在/山下市長の退任!?
02/19 344前半 ハンバーガー教の集会だ~!前半 配信中のOBS処理落ちにてパートが分かれてます
02/19 344後半 ハンバーガー教(後編)/体験とタイミーと特別市民さん!
02/20 345 ギャル帰国!もなぴと旧友達でプチ旅行~!
02/26 346 うた子の決心/真島のせいでダウン連発!?
+ #3月
3月
配信日 # 配信タイトル 備考
03/03 347 政見放送を見てみよう~!
03/06 348 投票に行こう!/ガヴァイの告白
03/08 349 アニメハイヨナ再体験!?/ザリ蛸ステッカーを貼りまくれ!
03/11 350 山下市長の退任とウェスカーさんの就任式 前半
03/11 350 ヴィオラルーチェとの出会い。 後半
03/14 351 街ブラと店番/てるみちゃんの計画
03/15 352 念願!じぇいのすけPYC体験
03/18 353 メカニック大革命??/葛城司の裁判!
03/19 354 キメ太郎とパラシュートイベント!/つばめちゃんとボア
03/20 355 ルウおやすみいただきます/明味房で店番
03/26 356 PYC閉店します
03/27 357 PYCスタッフ大集結!感動のミニライブ開催!
03/30 358 PYC最終日!/不幸な事故
03/31 359 本当の最終日!さようならPYC!!
03/31 ??? シャッフルパージ!ルウギャラクティカ警察編

切り抜き動画

+ #切り抜き動画
# 配信タイトル 出演
1 運転下手なルウをからかう警察官ミンドリー ミン ドリー
2 私たちは「白く」いようね。 ヘスティア ゴネス
3 ピルボックスフェス🍻 ノビー ラング/フランシスコ マグナム/柳田 ライアン
4 ミンルウ総集編 part1【ルウギャラクティカ視点】 ミン ドリー
5 ミンルウ総集編 part2【ルウギャラクティカ視点】 ミン ドリー
6 ミンルウ総集編 part3【ルウギャラクティカ視点】 ミン ドリー
7 世風天みにゃにシャンクズとの恋愛相談をされるルウギャラクティカ 世風天 みにゃ
8 恋かどうか悩む世風天みにゃに、ぶっこむルウギャラクティカ 世風天 みにゃ
9 ついに動き出したルウギャラクティカの恋 御庭野 えんちょう
10 動物園で告白‥⁉︎ルウギャラクティカと御庭野えんちょうの恋の行方は…⁉︎ 御庭野 えんちょう
11 がみとも君の飛行機修理中に爆笑事故が勃発しまくるルウとマクドナルド マクドナルド/赤兎 がみとも/加賀 イズミ

+ #ショート動画
# 配信タイトル 出演
1 早すぎる回収フラグ ヘスティア ゴデス
2 いやらしい? ミン ドリー
3 イッツミーマッソー? マソオ?
4 膝こぞう 安保 さぶ郎
5 マックさんの「いつもの」 ライトスターボーイ
6 全員納得!ロスサントス1のモテ男?
7 偶然の一致 御庭野 えんちょう
8 大事なことが聞きたい 御庭野 えんちょう
9 初心者にセクハラするズズ みら らんど/キングスターダイヤモンド ズズ
10 PY最後のお客様はまさかのギャンボス! Mon D
11 シャンクズはノンデリ日本代表 四皇 シャンクズ
12 なしまのダウンに付き合うルウ 無馬 かな
13 青井らだおの見事な3キル 青井 らだお/もり るんるん/上田 さん/ヘル アン
14 ネケニマスの大告白!? ネケ ニマス
15 恋人の存在を匂わせるルウギャラクティカ 天草 蒼/無馬 かな
16 ドMすぎるズズとルウギャラクティカ キングスターダイヤモンド ズズ/ミン ドリー
17 ジャック・ザ・立派 ジャック・ザ・立派/上田 さん
18 にしのんとルウのクソデカため息 にし のん
19 見なかったことにしよう ネケ ニマス
20 メカニックしてるイネヌコ イネ ヌコ
21 みんな大好きCPU CPU/御庭野 えんちょう
22 ミンドリーの本音?? ミン ドリー
23 不二子キャスパーの嫉妬!? 不二子 キャスパー/四皇 シャンクズ
24 ジャーニーを大量注文する月ノ島ごう 月ノ島 ごう
25 販売中止!?なしまvs月ノ島ごう 月ノ島 ごう/無馬 かな
26 シャンクズとルウのミニコント 四皇 シャンクズ
27 女を惑わす無馬かな 無馬 かな
28 なしヴァンてぇてぇ!? ヴァン ダーマー/御庭野 えんちょう/無馬 かな
29 BOYSLOVEってこと!? ヴァン ダーマー/御庭野 えんちょう/無馬 かな
30 術師なしまかな 無馬 かな
31 青井らだおと心なき・・・? 青井 らだお/Mon D
32 手のひらクルクルなライアン 柳田 ライアン/ジャーク 武士
33 爆速でフラグ回収するルウギャラクティカ ミン ドリー

+ #歌ってみた
# 配信タイトル 出演 概要
1 アイネクライネ/三島改 × ルウ ギャラクティカ【歌ってみた】 三島 改

ストグラコラボ配信

+ ストグラコラボ
# 配信日 配信タイトル 出演
1 08/26 【ストグラメンバー大型コラボ 】 GUNS OF ICARUS 【主催】イヴ トワイライト/計31名(割愛)
2 10/12 Phasmophobia / ストグラ女子コラボ ボア セニャコック/マイゴ・ニ=ナリエル/なのの なの
3 11/15 【ストグラコラボ】ストグラ勢で「一致するまで帰れまテン」やってみた! 世風天 みにゃ/Wonda Darkness/ミン ドリー/斎藤 まさのり
4 12/19 桃鉄ワールド / ストグラ異色コラボ 世風天 みにゃ/伊達咲 政宗/篠崎 ケイ
5 01/22 【ストグラコラボ】PYメンバーで「一致するまで終われまテン」やってみた! CPU/ヘル アン/イネヌコ/柴 映作/御庭野 えんちょう/もり るんるん/ゴールデン 苺華
6 02/19 【ストグラコラボ】PYメンバーでCODENAMESやってみた! 小豆 最中/ゴールデン 苺華/茶担 えり/柴 映作/御庭野 えんちょう/月ノ島 ごう/みら らんど
7 06/10 【ストグラコラボ】AmongUsやってこ~!!!👾🌟 ジェフリー ヒッチコック/ゴールデン 苺華/もり るんるん/ヘル アン/御庭野 えんちょう/CPU/えびな ヨネ/天草 蒼/ナイチン ガール/ノビー ラング/世風天 みにゃ
8 07/18 【マーダーミステリー】エイダ 「リリー・フローラ視点」 【GM:りおん】 ペトロ アルドベッグ/香月 ろぎあ/ヘル アン/御庭野 えんちょう/イヴ トワイライト
9 08/26 14人でAmongUs!【祝!ストグラ2周年!!】 えびな ヨネ/青梅 つばめ/ヘル アン/町田 ジョアンナ/パン チャン/ジェフリー ヒッチコック/黒岩 るい子/日之 ぱちお/みら らんど/CPU/世風天 みにゃ/柑橘 れもん
10 10/28 【ストグラアモアス】14人でAmongUsやってこか~! えびな ヨネ/青梅 つばめ/ヘル アン/安倍 霊明/揚物 ころも/ジェフリー ヒッチコック/天草 蒼/日之 ぱちお/アイドゥラー ヨシャパテ/もり るんるん/世風天 みにゃ/ボア セニャコック
11 12/16 【AmongUs】第4回ストグラアモアス!!総勢15人でやってくぞ~! えびな ヨネ/さとう/ヘル アン/安倍 霊明/揚物 ころも/隣 紀子/天草 蒼/日之 ぱちお/アイドゥラー ヨシャパテ/もり るんるん/世風天 みにゃ/無月 レオ/八王子 めぐ/ジェフリー ヒッチコック
12 12/23 【12/23 マイクラ】#採掘駅伝 ストグラ勢大会 ルウ視点 【主催】赤兎 がみとも/計30名(割愛)
13 01/27 【AmongUs】ストグラアモアス / ストグラ勢14人で大騒ぎ~! えびな ヨネ/さとう/ヘル アン/安倍 霊明/揚物 ころも/ハン バーガー/天草 蒼/MC Sunrise/もり るんるん/世風天 みにゃ/無月 レオ/カム カマダ/葉風邪 ナイ
14 04/28 【AmongUs】第7回ストグラアモアス!! 揚物 ころも/さとう/ヘル アン/天草 蒼/ガヴァイ アッカンマン/ライトスターボーイ/ドンタカーキ ナツシロンゴ/MC Sunrise/もり るんるん/世風天 みにゃ/葉風邪 ナイ

🔝ページTOPへ

🔝ページTOPへ

タグ:

Project Y ルウ ギャラクティカ PY ミンミンボウ 車両協会 プラネットモータース 恋人持ち #ストグラ性格診断 主人公 PYC
+ タグ編集
  • タグ:
  • Project Y
  • ルウ ギャラクティカ
  • PY
  • ミンミンボウ
  • 車両協会
  • プラネットモータース
  • 恋人持ち
  • #ストグラ性格診断 主人公
  • PYC
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ルウ ギャラクティカ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 2人の再会.jpeg
  • 9F Cabrio 1.jpg
  • 9F Cabrio.jpg
  • akeome.jpeg
  • Akuma.jpg
  • Bati901.jpg
  • BRA WLER.jpg
  • BRAWLER.jpg
  • Clique.jpg
  • Desert Raid.jpg
  • Draugur.jpg
  • FACTION CUSTOM DONK.jpg
  • GalaxyNightsky.jpeg
  • Hellion.jpg
  • Hermes.jpg
  • JourneyII.jpg
  • Lost Slamvan.jpeg
  • Manchez Scout C.jpg
  • MINMIN.jpeg
  • Nagasaki Shionbi.jpg
  • Neon.jpg
  • Nightblade.jpg
  • Outlaw.jpg
  • PATACO.jpeg
  • Patriot Stretch 1.jpg
  • Peanut.jpg
  • PYCツナギ前.jpeg
  • PYCツナギ後.jpeg
  • PYCメンバーへのメッセージ.jpeg
  • PYC衣装1.jpeg
  • PYC衣装2.jpeg
  • PYC衣装3.jpeg
  • PYメンバーのカスタム車.jpg
  • PY記念撮影.jpg
  • PY集合写真.png
  • Remus.jpg
  • Ruston.jpeg
  • Sandking SWB.jpg
  • SWAG ルウ.jpeg
  • Tailgater.jpg
  • Voodoo Sidecar.jpeg
  • Weevil Custom.jpeg
  • Weevil.jpg
  • YOSEMITE RANCHER.jpg
  • Youga Classic 4×4 ruuver1.jpg
  • Youga Classic 4×4 ruuver2.jpg
  • Youga Classic 4×4.jpg
  • Zentorno.jpeg
  • えんちょうに相談.jpeg
  • えんちょうの着信.jpeg
  • えんちょうへのメッセージ.jpeg
  • おんぶで出社.jpeg
  • お兄さまからの電話.jpeg
  • お出かけ.jpeg
  • お正月.jpeg
  • さぶ郎からの手紙.jpg
  • たえこさんのヨガ.jpeg
  • るんるん1.jpg
  • るんるん2.jpg
  • アーガイルワンピ ぴゆく.jpeg
  • アーガイルワンピ(ぴゆく).jpeg
  • アーミー.jpeg
  • アーミー2.jpeg
  • キョトン ルウ.jpeg
  • キーローハット.jpeg
  • サバゲー.jpeg
  • シェリルウノーム.jpeg
  • セーラームーンカスタム1.jpeg
  • セーラームーンカスタム2.jpeg
  • セーラー服.jpeg
  • ソフィー.jpeg
  • ダウンジャケット.jpeg
  • ダサセーター.jpeg
  • チェック.jpeg
  • チャイナ.jpeg
  • チャイナ2.jpeg
  • デート1.jpeg
  • デート服.jpeg
  • デート服2.jpeg
  • トニー・スターク.jpeg
  • ドリルウ.jpeg
  • ドレスコード.jpeg
  • ニット.jpeg
  • ハロウィン.jpeg
  • ハンバーガー教正装.jpeg
  • パーカー.jpeg
  • ビジネス.jpeg
  • ヘリオン前.jpg
  • ヘルメット.jpeg
  • メカニック女社長.png
  • ヨネとの通話.jpeg
  • ラフ.jpg
  • ララの手記.jpeg
  • ララの手記.jpg
  • リイギャラクティカ.jpeg
  • ルウとえんちょう スワンボート.jpeg
  • ルウとヨネ公園にて.jpeg
  • ルウの不安.jpeg
  • ルウの治療.jpeg
  • ルウギャラクティカ.jpeg
  • ルウギャラクティカ チャイナ.jpeg
  • ルウギャラクティカ パーカー.jpeg
  • ルウギャラクティカ パーカー①.jpeg
  • ルウギャラクティカ メイド服.jpeg
  • ルウギャラクティカ 作業着 アーミー.jpeg
  • レンレンガールズ.jpeg
  • レースクイーン.jpg
  • 一条コスモ.jpeg
  • 冬仕様PYC制服.jpeg
  • 冬物1.jpeg
  • 動物 タヌキ.jpeg
  • 動物耳.jpeg
  • 喪服.jpeg
  • 変装.jpeg
  • 変装救急隊.jpeg
  • 夏ルウ2024.jpeg
  • 夏ルウ2024白.jpeg
  • 夏服だね.jpeg
  • 婦人警官.jpeg
  • 成金マドカ.jpg
  • 手記の受渡し.jpeg
  • 救急隊.jpeg
  • 時間外.jpeg
  • 正装1.jpeg
  • 浴衣.jpeg
  • 砂漠地到着.jpeg
  • 禊にゃん.jpeg
  • 肉フェス販売イン.jpeg
  • 肉フェス(チャイナ).jpeg
  • 能力の再生.jpeg
  • 衛星外ルウ.jpeg
  • 餡ブレラ.jpeg
  • 魔法少女カフェ.jpeg
  • 黒服.jpeg
  • ギャラクシーギャル.jpeg
  • ダウンジャケット2.jpeg
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • 日之 ぱちお
  • ひの らん
  • 日野間 るた
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • なんでも屋
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • サウナ
    • SPA だはは

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • 餡ブレラ
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • ひらいけ
  • ママみ同好会
  • 西サントス
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
  • 半グレ集団
    • RqteL
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • しょぼすけwiki
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 黒桜 ローレン
  4. 伊坂 直樹
  5. 超越ヶ谷 にかり
  6. hantasma
  7. ギャング
  8. 868
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. MOZU
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3秒前

    ロスサントス警察
  • 32秒前

    小峯 玲/アーカイブ一覧
  • 2分前

    小峯 玲/エピソード2025年-5
  • 19分前

    BJローン/利用者
  • 34分前

    闇車両協会
  • 40分前

    ReBoot
  • 45分前

    千代田 ヨウ
  • 57分前

    アヌギフ 白川/エピソード2025年②
  • 1時間前

    犬上 リオ
  • 1時間前

    KoKo七番屋
もっと見る
「プラネットモータース」関連ページ
  • プラネットモータース
  • 柴 映作
  • 伊勢 えびす
  • ティキーチック のすけ
  • パキ ち
人気タグ「ギャング」関連ページ
  • ペンギンファミリー
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • NO LIMIT
  • concellge(コンセルジュ)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 黒桜 ローレン
  4. 伊坂 直樹
  5. 超越ヶ谷 にかり
  6. hantasma
  7. ギャング
  8. 868
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. MOZU
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3秒前

    ロスサントス警察
  • 32秒前

    小峯 玲/アーカイブ一覧
  • 2分前

    小峯 玲/エピソード2025年-5
  • 19分前

    BJローン/利用者
  • 34分前

    闇車両協会
  • 40分前

    ReBoot
  • 45分前

    千代田 ヨウ
  • 57分前

    アヌギフ 白川/エピソード2025年②
  • 1時間前

    犬上 リオ
  • 1時間前

    KoKo七番屋
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 石川啄木 - アニヲタWiki(仮)
  3. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  4. サイコガンダム - アニヲタWiki(仮)
  5. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 柳田 ライアン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.