プロフィール

名前 | |
---|---|
出身地 | アメリカ カリフォルニア州ロサンゼルス市ハリウッド地区? |
誕生日 | 1987年06月01日(36歳) |
職業 | 不動産屋【ヒーローハウジング】 レコードショップ【麻SICK RECORDS】 |
Twix | @botalyn |
プレイヤー | 牡丹 |
ペット | バグ(ココちゃん)&シェパード(ファイブくん) |
告知等 | |
配信場所 | Twitch |
アーカイブ | YouTube |
基本情報
- 気がついたらこの街にいた。以前の記憶はない。
- ぼんやりと「自分は何らかの任務を帯びてこの街に来た」ことを思い出しつつある。
- ラジコンを見て「潜入捜査に使うんですか?」と聞くなど、ちょっと物騒な一面も...?
- 転移先生とのカウンセリングにより「何か辛い体験をした結果、自分を守ろうとして過去を忘れているのではないか?」という仮説を説明され、自分の記憶を取り戻すか悩む。
- 当分は、自分の精神をリラックスさせることを優先して過ごすことにした。
- 記憶はないけど露出度の高い服はなんか脱いじゃいけない気がするとあえて着替えてない。(曰く「DNAレベルで刷り込まれてる」)
- 職業体験などで着替えることはあるけど、自分のアイデンティティーが消えてしまったようで落ち着かない。
- アメリカのハリウッド出身だったような気がしている。
- 慎重な性格で、この町では静かに過ごしたいと思っている。
- ずぅさんから言われた「優しい人ほどやべえ」という言葉に慄いている。
- ギャングや犯罪者にはできるだけ近づきたくない、と思っている。
- 時々、相手の素性について鋭い観察眼を発揮するが、基本的に誰に対しても平等に接したいと思っている。
- 人の名前を顔を覚えきれるか不安なので、出会った人とは電話番号交換を忘れない。
定職についていないことを物凄く気にしており、そこを突っ込まれると心が抉られる。- 彼女自身は働く意思旺盛。来た時期が店長級の市民がなかなか来ない時期だっただけ...いや、タイミング悪すぎ!
- 当分はクラフト素材の収集が日課になりそう。整った容姿をしているので「ゴミ漁りが日課」と語るとびっくりされる。
- 愛犬とぶらぶらしつつ素材集めをするのが何よりの楽しみ。宝探しみたいでワクワクする!
- 紆余曲折を経て、8/2に不動産屋に就職した。
- 「救急隊OLのモーニングルーティーンンヌ」を見てから彼女をリスペクトしており、歩き方もこだわりのモデル歩き。
- ただ、歩き方ゆえに他の人に置いていかれがちなのが悩みの種「まってよぉ〜💦」
- 初心者案内に積極的な市民の一人。
- 不動産屋として多くの市民と交流を持っていることを生かして、初心者さんを「これぞ」という人に縁を繋げることも多い。
+ | 衣装一覧 |
所有車両一覧
+ | 開く |
交友関係
多良里 ずぅさん(ずぅさん)
- ロスサントスに移住して初日にお世話になった住人さん。(もう1人は伊達咲さん)
- その後も親交を重ねている...のだが
- 彼女が「佐藤さん」と繋がりがありそうなことや、見える距離なのに双眼鏡を使ってこちらを見てきたこと、自分がゴミ漁りをしてきた時に何か不満を抱いていたようだったこと、そしてリサイクルセンターで欲しい資材が出ないことを知っていながらバイトに誘ってきたことなどから、もしかしてずぅさんがギャングと関わり合いがあるのではないか?と疑っている。
切間 てつおさん(てつおさん)
- 街にきた二日目にして、出会ったなんだか面白い人。訳もわからぬまま車に乗せられ、その1分後には大幅速度超過でシートベルトがちぎれて大怪我を負う羽目になった。
- その後も鉱山の中に連れ込まれたり、カジノのバーでショット三杯を飲まされてへべれけにされたりといろんなハプニングをもたらしてくれた。
- かといって嫌いではない。バーガー屋に来ている時は顔を出すし、「セクシーセット」のおもちゃは集める。
- 曰く、いい意味で「スルメみたいな人」(最初はたじろぐけど、噛めば噛むほどクセになる味わい)「刺激物」(時間を置くとまた味わいたくなる味わい)。
- ちなみに、彼に飲まされたこともあって、カジノで会った新人さんにショットグラス駆けつけ三杯を勧めるのが、密かな楽しみとなったいる。
ヘラシギさん
- 運転免許講習の際に指導してくれた先生であり、クラフトを教えてくれた先生でもある「やさしい街案内お兄さん」。
- 街案内の際に自家用車で島を一周するドライブをしてくれたので、いつか愛車でドライブに連れていくことが夢。
- ヘラシギさんのバー「Violet Fizz」が開くのを心待ちにしている。
- バーで撮ってもらった写真を気に入っており、写真を撮って欲しい際にはヘラシギさんにお願いしている。
- 一方で、その人柄については「顔は笑っていても、心はいつも泣いているような人」とも評している。
- バー開店までの修行としてHappy Nutty Bunnyでヘラシギさんが修行していると聞いて、スペシャルのポールダンスをまともにみてしまい、すっかりヘラシギ沼にどっぷりになってしまった。
- ヘラシギさんが「無の病」にかかったと聞いた際には、直前に命田隊長が同じ症状で長く苦しい処置を受けていたことを見ていたため、ロスサントスに来て初めて1人で泣いた。
- 街に来て1年くらい経過した頃、ヘラシギさんが本名を公表した直後に「未来日記」事件に巻き込まれる。ヘラシギさんを助けるため、紀土さんと協力することに。
ナタルくん
- ヘラシギさんの親友で、鉱山バイトでよく顔を合わせる間柄。
- 「無職同盟」を組んでいたけど、組んだその日にナタルさんが教習所に就職することになり、同盟はわずか1日でなくなった。
- 「物件を買って、ボタリンさんに養ってもらいたい」という夢を語り、当分は2人でそれぞれ10億を稼いで物件を購入することを目指している。
- 呼び方がナタル「さん」からナタル「くん」や呼び捨てに変わりつつあり...?
雷堂 ましろ(ましろ先生)
- 街のみんなの頼りになるお医者さん...なんだけど。
- てつおさんにしこたま飲まされてふらふらになった際に、優しく介抱してくれたので、「王子様みたいな人...」と好意的...そんな時期もありました。
- 「私、無職なんです...」と明かした際に「あの、なんで無職なんですか?」とどストレートに聞かれてハートが抉られたため、結構その一件を根に持っている。
- 別に悪気があって聞いたわけじゃないのは知ってるけど、痛いものは痛いんです...
- ボタリン自身、働く意志はあるんです...体験しようにも店が開いてなかったり、責任者の方がいなかったりでろくに働ける場所がないだけなんです...(´・ω・`)
- 一応、流石に言い方が悪かったとすぐに反省して「無職でも生きていけるから!」「別に頑張ることはないんだぞ?!」と慰めてくれたけど、「今は無職ですけど、仕事つけるよう頑張ります」「負けない!」と言っておいてある。
アイアンメイデン 三郎太(サブちゃん)
- 何かと声をかけてくれる記者さん。車も褒めてくれた。
- 人柄については、「明るい性格だけど、本当の心のうちは明かしてくれない人」と評している。
転移 逆転移(転移先生)
- 記憶を取り戻すため、定期的にカウンセリングを受診している。
+ | 以下ネタバレ注意 |
桃園寺 紀土
- ヘラシギさんのバーに勤めるバーテンさん。
- 『未来日記』事件で、ヘラシギさんの破滅の未来を変えるべく協力関係に。
エピソード
2023年6月のエピソード
- |
閉じる
06/10 #1 1日目! ロスサントスに舞い降りた日
06/11 #2 職業体験もしたいし運転免許も取得したい
06/12 #3 原付の運転練習がてら町中をドライブ
06/13 #4 今日こそ街の探索へ
06/14 #5 職業体験させてもらえたらいいな。。。
06/15 #6 免許が取れたので車を買うためにお金を稼がねば
06/16 #7 職業体験できるかも
06/17 #8 スドバで職業体験
06/18 #9 若葉マークが外れる日
06/19 #10 車を買うためにお金を稼ぎます
06/20 #11 灰とダイヤモンド
06/21 #12 ベイビードライバーの誕生
06/22 #13 プラダを着たボタリン
06/23 #14 タクシードライバーデビュー
06/24 #15 ヘラシギさんのストリップバーへ
06/25 #16 新規住民さんの案内をするまでに成長しました
06/25 #16 .5 ペットが可愛すぎる
|
アーカイブ
2023年
+ | ... |
2024年
+ | ... |