名前 | |
---|---|
設立日 | 2023年06月28日 |
所在地 | 7295番地 |
種別 | タクシー会社 |
所属 | 菖光グループ |
社長 | 稲葉 ゴン |
オーナー | 菖蒲 光樹 |
+ | 目次を開く |
+ | 店舗写真 |
基本情報
- この街で、唯一のタクシー会社である。運び屋「菖光會」を標榜し運べる物なら何でも運ぶとしているが実際にはタクシーの通常業務以外の依頼は来ていない。
- 高級和食店菖光亭やバイクディラー菖光モータース、車両整備工場菖光エンジニアなどを有する菖光グループの中核となる企業。
現状では利用者の殆どが車を持っていない新規住民でその人々に対して従業員個々の判断で割引や無償サービスを行っているためほとんど売上は存在しない。
就業について
- 就業するには、普通自動車、タクシー運転の免許が必須となる
- スタッフには勤務中の制服はなく、就業ジョブを出勤状態にしているとスマートフォンのSTATEアプリの交通タブに連絡先が表示される。利用者はそこから運転手に直接電話ができ、配車を依頼することができる。
- 一部の社員を除き、所属している者が裏でギャング活動を行っている。※社員=構成員ではない
その他
- 2024年1月23日にガレージ移行に関する法改正があり、それに伴いタクシーの配車需要がやや増加。基本は車で送迎に向かうが、稀に運転手の都合でヘリ送迎になることがある。
- 「菖光會」の立ち上げに関して、前身のタクシー会社「荒川交通」を市から2000万円で譲り受け再編した経緯があるが、その設立時に借金3億の返済義務も請け負っていた。この借金については、25年1月時点で残8,000万程度まで返しているとのこと。(稲葉ゴンと小峯玲の会話より)
社員
社員
名前 | 役職 | 就職日 | 備考 |
---|---|---|---|
菖蒲 光樹 | オーナー(元社長) | 2023/06/25〜2023/09/06 2024/06/12 |
統率の取れない社員をまとめる苦労人 2023/09/06~一時バイクディーラー立ち上げのため一旦社長業を退いた。 2024/06/12にIRiSを解散させたため、タクシー会社に復帰した。 |
岡崎 馬人 | 取締役 | (2023/06/28) | カーディーラーとメカニックのため、雇用できない しかし菖光會設立にあたり、資金援助したことから取締役に就任。 業務提携 |
五里坂 阿美羅 | 社員 | 2023/07/11 | 元親背組の構成員 親背組解散後、リバティーシティで旗を揚げていたが、失敗し落ちるとこまで落ちたので菖蒲を頼ってロスサントスにやってきた。 |
野間 賢樹 | 社員 | 2023/08/06 | インターネット上の知人に誘われてロスサントスにやってきた。 菖蒲 光樹とは知り合いであった。 |
ワムモト ハルキ | 社員 | 2023/08/22 | 裏稼業の構成員として社長に呼ばれタクシー社員になる |
稲葉 ゴン | 社長 | 2023/08/29 | 裏稼業の構成員として社長に呼ばれタクシー社員になる |
仕入おじさん | 社員(Rank4) | - | 荒川交通から継続して在籍 タクシー業務はほとんどしておらず会社近隣のコンビニ仕入れがメイン業務 |
荒川 拓也 | 社員 | 2023/10/17 | 前身である荒川交通の社長 9月の帰国以降個人タクシーをしていたが、ステイトに名前が載らないと不便であるため、菖光會に籍を置くことになった |
阿蘇野 ひなす | 社員 | 2024/05/23 | 半年前の初心者時代からタクシー会社に興味を持っており、久々に街で見かけたジョーカーが勧誘し入社が決まる。 |
レイナ・レアレッタ=レインハート | 社員 | 2024/05/23 | 阿蘇野ひなすの雇用手続きをしている稲葉ゴンを見かけて一緒に入社を希望する。 現状菖光エンジニアでは闇メカニック問題で働けず時給もないことから一時的に働く予定。 |
アーモンド サラザール | 社員 | 2024/06/11 | 通称 ハンク、餡ブレラの構成員 ジョブが余っている、ブースティングで手に入れたフルカスタムのタクシーを走らせたい、 白市民と交流の場が欲しいなどの理由から稲葉ゴンに相談し即日入社する。 |
金代 豪 | 社員 | 2024/06/11 | 1年ぶりにロスサントスに戻ってきた元警察官 タクシーをしていた稲葉ゴンに警察を無断欠勤しすぎて恐らくクビになっており職がないと話したところ、 一旦の就職先としてタクシー会社に勧誘され入社する。 |
日々 | 社員 | 2024/06/14 | |
小戸山 | 社員 | 2024/08/17 | 前にいた街で運転手をしていたらしく、食い扶持として車関係の仕事を探しており、 街に来た初日に免許も無い内からタクシー会社への就職を希望し、即日入社した。 |
タコマツ | 社員 | 2024/09/06 | 半グレでジョブが余っているため興味があったタクシー運転手をしてみたいと稲葉ゴンに相談、すぐに就職が決定する。 どこかギャングに入るまでは続ける予定。 |
寝言 怠惰 | 社員 | 2024/10/04 | ジョブが空いているが個人で気軽に働けそうなところが良くタクシー会社への就職を希望する。 街を覚えるために心無きタクシーにも興味を持っている。 |
牧田 ここな | 社員 | 2024/10/19 | 待機時間が多くせっかくなら人のためになりたいと思いタクシー運転手を志す。 アドミゲス・ハンの面接に交通事故で遅刻したり、履歴書を持っていなかったりと指摘されることが多かったが何故か即日受かった。 |
クマ ゴリラ | 社員 | 2023/06/28~2023/07/15 2025/01/02 |
毎日タクシーを利用してくれたアルフォート ウェスカーに毎日勧誘され、本人の意思によりギャングになるため退職。 牧田ここなにスパルタ教育をするため稲葉ゴンに働かせて欲しいと土下座をして復職が決まった。 |
飯田 けんつ | 社員 | 2025/01/24 | アドミゲス・ハンに連絡し入社。独自のサービスを提供する予定。 |
天近 くるみ | 社員 | 2025/02/05 | 稲葉ゴン連絡し、雇用。 |
職業体験者
- |
|
過去従業員
+ | 開く |
歴史
日付 | エピソード | 備考 |
---|---|---|
前身である荒川交通の社長荒川 拓也の夜逃げによりタクシー会社は長らく社長不在の状態が続いていた。 | ||
2023/06/25 | ロスサントスに引っ越してきた菖蒲 光樹、中川 蔵人が仕事を探し、タクシー運転手になる | |
06/26 | 市長から菖蒲 光樹に対して、タクシー会社社長への就任を打診される | |
06/28 | 菖蒲 光樹が社長となり、タクシー会社&運び屋「菖光會」を設立 同時に前身の荒川交通の負債三億円を引き継ぐことになる 情報局のアイアンメイデン 三郎太に宣伝記事を依頼 |
|
07/04 | 借金三億円について市長に話を聞きに行く 会談の結果、借金3億を飲む代わりにタクシー10台の増車と就業関連のシステム改善を要求し、市長の承諾を得る |
|
07/16 | 依頼していた宣伝記事がNewsアプリにて掲載される | 宣伝記事はこちら。 ストグラ公式Discordに遷移します。 |
2024/01/23 | 法改正により、利用料金の見直し・新規雇用時の免許制が導入 個人所有車両のガレージ移行が出来なくなったため、配車需要が増加 |