atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • ウィル ナイアー

ウィル ナイアー

最終更新:2025年05月11日 02:50

torigoe

- view
だれでも歓迎! 編集
ウィル ナイアー 【最初期】.png
ウィル ナイアー【白衣眼鏡】.png
ウィル ナイアー 【眼鏡ロング白衣】.png
トップ用 私服.png
トップ用 白衣.png
「 私はどんな人でも治しますよ。この町に住んでいる人であれば、たとえ『犯罪者』でも…ちゃんと癒して差し上げます。 」

「 ま、そういう意味でいえば私は"まともな"お医者様ということですね。 」
2024年観測者様にX(旧Twitter)アンケートで選んで頂いた台詞1位(33%)
+ 2位~4位
同率2位(27%)
「では皆さん、カルタを読んでいきましょうか。」

同率2位(27%)
「まぁ町にいるんでしたらまた会えるでしょう。…え何この空気。」

4位(13%)
「何してるか分かっているのにお疲れ様って言ってもらえる職場あったかいですね。」

2023年観測者様にTwitterアンケートで選んで頂いた台詞
+ 開く
1位(23票)
「 病院が患者を選んじゃいけません。私念で患者を選んじゃだめですよ。それをしたら我々は殺人鬼ですからね。 」

2位(13票)
「 じゃあその数十倍救ってください。後悔するならその倍、治療すればいいんですよ。 」

3位(11票)
「皆さんが貴方を慕う理由がわかりました。皆さんが隊長が好きな理由がわかりましたよ。いやぁ、本当に助かりました。ありがとうございます。一生ついていきますよ。」

4位(1票)
「ボーナスだけもらって帰っていく男です。仕事をしないことに有名な。いや、出勤したら仕事はするんですよ?私。ほんとです。」

名前 Will(ウィル) Nyar(ナイアー)
出身地 アーカム (*1)
誕生日 1995年12月12日 (29歳)
転入日 2022年9月7日(2年249日経過)
身長 182cm
職業

救急救命士
須藤バックスコーヒー店員
魔法少女カフェ「RitUal:」店員
TwiX @ナイアー
@ウィルナイアー
その他※ネタバレ注意
プレイヤー コンタミ
告知等  𝕏  X (旧Twitter)
配信場所 Twitch
同時配信・動画等 YouTube

- 目次
目次
  • 基本情報
    • クローゼット・ガレージ
  • エピソード
    • 2022年
    • 2023年
    • 2024年
    • 2025年
    • カルテ読み
  • アーカイブ
    • 番外編
  • 編集用メモ
    • 子ページ

基本情報

【経緯】
アーカムにて医師として働いていた。
アーカムが少しばかり過ごしにくくなり引っ越してきた。
  • 22年9月7日に 突如現れた 元医師の救急隊員。入隊順としてはサンクチュアリ たえこの下、ももみ マルフォイの上にあたる。
    入隊初日の働きぶりで、命田隊長は即日1階級昇進を決定した。
    (命田隊長視点 クリップ )
    ▽
    その2日後、さらに1階級昇進を果たす。
    (命田隊長視点 クリップ )
    ▽
    衛星放送ありでの出勤10日目(22年10月14日)にして、 1階級昇進 し Surgeonとなる 。
    ▽
    23年7月16日、須藤バックスコーヒーにて副業を始める。
    ▽
    23年11月19日にトラック運転手や牽引車、バス運転手を体験した際、誤って須藤バックスコーヒーを退職。すぐに店長の須藤と連絡が取れず後回しとなっている。
    ▽
    衛星外で須藤バックスコーヒーに再就職させてもらったことを24年1月18日の別配信にて報告。どちらが本業かということは気にせずにやっていこうと思っている。
    ▽
    救急隊のランク昇格条件が見直され、形式上はランク1扱い(システム上はランク3)となったが、様々な理由から昇格しない方針である。
    ▽現在
    25年5月3日に香月ろぎあやノビー ラングから魔法少女カフェへと勧誘を受け、数日後の5月8日に面接を受け、即日雇用となる。
  • 入隊初日当初の出勤者は命田隊長、たえこ、ウィル、ももみという熟練者1人に新人3人という歪な構成だったことに加え、デイリークエストの 誘拐事件が発生 するなど命田隊長はまさにてんてこ舞いだったが、たえこやももみなどの問題児どもと違い、習熟がやたら早く、途中からウィルが1人立ちできたためなんとか業務は回っていたようだ。
    ▽現在
    同僚から素晴らしい医者だと持ち上げられることがあるが、すでに自分よりも優れた隊員は沢山いる為、持ち上げられるたびあまり持ち上げないようお願いしている。
  • 入隊初日にしてヘリ講習も上々の成績を修め、安全に着陸ができる貴重なヘリ操縦可能者として今後が期待される。
    ▽
    勤務2日目、山へ救助に向かった際目の当たりにした、命田隊長の巧みなヘリ操縦技術にあこがれを持つ。命田隊長の後続としてヘリを山の斜面へ着陸させようとして失敗し、だいぶ無茶な着陸となってしまったこともあり、その帰りがけの救助へ向かう際、低空飛行練習を行う。
    ▽
    ヘリでのパトロール時に地面ギリギリを飛行したり、橋の下をくぐったりするという奇行を繰り返して 悦に入っている 訓練を人知れず行なう。
    ▽
    命田隊長から街中での 低空飛行禁止令 がでたことや救急車や救急ヘリでのパトロールがなくなったため、訓練ができなくなる。
    ▽
    なにかのついでに低空飛行を試みれないだろうかと、虎視眈々と機会をうかがう。
    ▽
    救助活動中に低空飛行を試みる分には命田隊長から文句はないと許可が下りる。ただし、試みた結果、問題が生じた場合は命田隊長から文句が入る。
    ▽現在
    ランクリセットが入り形式上ランク1扱いとなったことで初心を思い出し、 嬉々として 趣味のヘリでの超低空飛行訓練を行う。
  • 最初期の頃は、なんでもこなせて弱点がまったく見当たらないこと、感情が出にくい平坦気味な口調、アーカムで医師をやっていたという経歴や名字など深淵の知識を得ている者からは不審がられることがあったが今のところは特に問題は無いようだ。
    ▽現在
    経歴を伝える必要もなくなり、感情が出にくい平坦気味な口調も抜けたため、初めて挨拶を交わす住人にもまともな医者であるという認識を持ってもらえることが多く、不審がる人はいないようである。ただし、深淵の知識を得ている者からは、Nyarという名字に引っかかりを覚えられることがたまにある。
  • 弱点がまったく見当たらないように思えたが、泳ぎが不得意だと判明する。泳ぎ方の講習をしてもらい克服した。
    ▽現在
    期間が開くと泳ぎに不安が出てくるが、さすがに克服したようだ。
  • 救急隊に入隊時少し悪事を企んでいたが、 命田隊長の背中を見て育ったためか (本人の話を聞くに、当時は『救助とは?』という状態で、いろんなところで火が立っていた状況だったため、真面目にやらなければと危機感を覚えたからであるようだ。) 、今のところ真面目に仕事をしている。
    ▽現在
    警察のお世話にならない程度のスリルを好んでおり、ひっそりとイタズラを企んでいる。
  • システム上はランク3でも形式上はランク1扱いとなっているが、きちんと隊服を着ている隊員が少ないことやてつおの隊服から、白衣を着ていても問題ないのではないかと白衣を着用し、誰か突っ込むだろうかと周りからの反応をうかがっている。また、私服として着用していることもある。
    ▽現在
    町の二周年記念の日に、ランク1で白衣を着ていることにようやくツッコまれ、私服であることを明かす。
  • リスナーを星の精と呼び、主にパトロール中交流しているが、低空飛行時は総ツッコミを受けた。
    ▽現在
    リスナーを星の精と呼ぶことは月日を重ねるごとに少なくなっており、一人になったタイミングであれば割とどこででも交流をおこなっている。
  • ロスサントスで活動していない間は、毎回様々なところへと出張に行っている。
身体的特徴など     
  • 命田隊長やたえこと初めて会った際、二人から指摘されるほど体格が良い。
  • コンタクトレンズはしておらず眼鏡は 伊達眼鏡 である。(22年11月10日に判明)
  • 身長は182センチ。(22年11月16日に放送された中の人雑談枠、 ストグラ救急隊 座談会 より)
  • アーカムで必要だったため、 変装 ができ、声帯がいくつか変えられる。
  • 一人称は「私(わたし)」。引っ越してきたばかりの時は「私(わたくし)」と言っていた。たまに「僕」と言うこともあり、一人の時にはまれに「 俺 」と言うこともある。
  • 口癖は「おやおや」「 素晴らしい 」など、一人の時は「 まぁ…良いでしょう 」「ええ本当に」「(みなさ~ん) ◯◯の時間です 」などを使用している。
  • カルテ読み時の口癖は「なんで?」「なるほど」「なにもわからない」などを使用している。※詳細はページ下部の編集用メモ欄にあります。
趣味・趣向など     
  • 趣味は 絶景巡り 、低空飛行、高速道路で かっ飛ばす こと、 料理 、魚釣り、ストバト(ストグラ内のカードを使用したバトル)、狩猟、飛行機での アクロバット飛行 、水上バイクレース (レーススタート) (レースゴール) 、コレグラ、白キノコを配ること。
  • 出勤した際はカルテを読むことが日課となっている。
    ▽
    暇な時間に院内でカルテ読みをおこなっていたが、様々な事情により町に来てすぐにマンション内でカルテ読みをおこなうようになった。
    ▽
    さらに、人命救助と称して遊園地のUFOキャッチャーを空にすることを町にきた際のノルマとしている。(最終人命救助は2024年1月11日)
    ▽現在
    読み応えのあるカルテが書かれなくなったことにより、カルテ読みも休止している。
  • 「どんな人であれ必ず助ける」という信条を掲げており、それが真面目故か、それとも狂気的な何かであるのかは誰にも分からない。
    ▽
    「どんな危険な場所だろうと救助に向かって見せる」という意気込みを見せる。
    ▽
    要救助者を救助するためならば愛車を傷つけてしまうこともいとわない覚悟を持っている。
    ▽
    実働隊が発足された際、情勢についていけないことを理由に実働隊入りはしないことを明言する。
    ▽現在
    事件が起きている現場での救助には率先して向かう意志はなく、普通の医者を目指している。
  • ギャンブルをしている人を煽るのは好きだが、ギャンブルをするのは好きではない。
    ▽
    欲しい車やバイクが街に入る可能性が高くなり、購入資金を用意するためギャンブルに手を出し、ブラックジャックにはまる。
    ▽現在
    ものの数日でギャンブルの才能が無いことを感じる。
  • 儀式に強い関心を見せる。 故郷 では、儀式を止めたり、たまに手助けをしたりしている。
  • 愛車は スタッフォード (22年10月1日購入)。クラシックスポーツカーが大好きで、Z Typeの入荷を心待ちにしている。
    ▽現在
    Z Typeは自力では購入不可能なので、ClassicSport J'sで雇ってもらう交渉をジャーク武士にしている。人手が足りないときは一番に声をかけてくれるという。
  • 好きな食べ物は チョコレートケーキ (23年1月16日判明)、日本のお寿司。日本のお寿司のネタなら タコが好き 。(23年1月28日談)
  • アクセサリー趣味はないが、 腕時計趣味 はある。革ベルトのシンプルだが安物でないものが好み。(23年1月28日談)
  • プライベートエリアに他人がいるのは耐えられないため、恋人はいない。
秘匿情報・内部事情等  
+ ネタバレあり
ネタバレあり
※付きの文をクリックすることでネタバレ情報や内部情報が吹き出し表示されます。
  • ※口調について
  • ※変装について/※ヨグさん/※Bravo One
  • 一人で行動している時にのみ、探索者(*2)だと自称する発言をしている。※別配信にて語った前身情報
  • 2023年の3月6日に行われた救急隊イベント時から、時折配信画面視界の端にコンタミアート何かが見えることがある。(同年8月27日の一周年記念式典でのスピーチから9月30日の途中に挟んだ瞑想までや、10月14日の救急隊ゴチイベントから12月12日まで等)
  • ※スドバで働く際は
  • 救急隊のランクを上げる気がない理由として、責任のある立場にいたくないこと、低空飛行をおこないたい為ヘリの練習を必要とするランクにいたいことを挙げている。※内部事情
  • 2024年11月13日に撃たれた後、強制瞑想中に※中の人によって語られた性格(参照 40:10 )

クローゼット・ガレージ

クローゼット      
+ 衣装倉庫 2023/8/15 削除済
衣装倉庫 2023/8/15 削除済(病院ロッカー登録名/服屋ロッカー登録名)
  • 救急隊支給服
Tシャツ/- ポロ/- 医師/-
  • 購入服
初期服 スーツスタイル 中華スタイル バイクスタイル
SIHUKU/- SUIT/- C/- BIKE/-

バイクスタイル
(ヘルメットオフ)
ラフスタイル ハントスタイル ジンコスプレ
ROUGH/sihuku HUNTER/Hunter DOJIN/-

ヤーさん ロング白衣
番号ずれによりロスト(4/8)
眼鏡ロング白衣 和服
YASAN/YAsan HAKUI/- -/hakui -/wahuku

スドバ制服
-/cafe
  • 眼鏡・仮面等
眼鏡白衣 仮面
LONG NOSE
HAKUI/iryou
  • ネタバレ注意衣装
+ 開く
閉じる
  • 変装
ヨグさん
(仮装その1)
ルルイエさん
(仮装その2)
Bravo One
(空の旅仕様)
明るい未来教団
(ドッキリ用)
NETA/- COC/coc AIR/air -/Hastur
  • 期間限定
サンタモンスター
-/monstr

サンタ
SANTA/santa
+ 現衣装倉庫 2023/8/17以降
現衣装倉庫
私服 バイク バイク
(ヘルメットオフ)
私服2

白衣 艦長 バイト 夏服

ロング
(基本スタイル)
イベント イベント2
(救急隊ゴチイベント限定服)
ランク1
(半袖隊服)

執事
(執事喫茶イベント専用)
執事(眼鏡オフ)
(執事喫茶イベント専用)
運動会
(運動会イベント専用)
お店用2

学生
(学園祭イベント専用)
ジャケット 陰陽師 礼服
  • ネタバレ注意衣装
+ 開く
閉じる
  • 変装
yogu ロング カジュアル
(ウィノレ メイアー)
お店用
(グリル ビーンズ)

魔女カフェ 白衣-2
ガレージ        
+ 所有車両一覧
所有車両一覧
Stafford メーカー Enus 分類 Sedans
ナンバー FAAS5900 購入日 2022/10/1
備考 購入店舗:サイトウモータース
斎藤まさのりから購入。

外装のカスタムを斎藤が手伝ってくれた上
カスタム代はサービスとして斎藤が払って
くれた。
撮影:切間てつお

Endurex Race Bike メーカー Unknown 分類 Cycles
ナンバー PTSZ9171 入手日 2022/11/4
備考 旧名:Tri Bike 2
入手先:カジノのデイリールーレット

配信外でデイリールーレットを回したら
当たってしまった。
写真:雷堂ましろ視点

Seashark メーカー Speedophile 分類 Boats
ナンバー UADD8026 入手日 2022/12/17
備考 入手先:命田隊長からのプレゼント

誕生日プレゼントとして送られた。
2023/4/21に命田隊長に返却。
写真:本人視点

Brioso 300 メーカー Grotti 分類 Compacts
ナンバー OGSV8250 購入日 2023/1/11
備考 購入店舗:深沢モータース
深沢えぼしから購入。

愛称はコベニカー。
ぶつければぶつけるほど味が出る。
写真:本人視点

Hexer メーカー LCC 分類 Motorcycles
ナンバー WXTN6199 購入日 2023/2/5
備考 購入店舗:サイトウモータース
斎藤まさのりから購入。

ヨグ用としてヨグが購入した。
写真:本人視点

Seashark メーカー Speedophile 分類 Boats
ナンバー 88PLF364 入手日 2023/4/21
備考 入手先:命田隊長からの交換

誕生日にプレゼントしてもらったものが
新しいものと交換になった。
写真:本人視点

Shinobi メーカー Nagasaki 分類 Motorcycles
ナンバー XKRS9506 購入日 2023/8/15
備考 購入店舗:深沢モータース
深沢えぼしから購入。
写真:深沢えぼし視点

Manchez Scout Classic メーカー Maibatsu 分類 Motorcycles
ナンバー IMAG6155 購入日 2023/9/20
備考 購入店舗:深沢モータース
深沢えぼしから購入。

Manchez Scoutとどちらにするか迷い、
トランクに荷物が積めるならとClassic
を選択。
写真:本人視点

Beater Dukes メーカー Imponte 分類 Muscle
ナンバー HDYM3131 購入日 2023/12/19
備考 購入店舗:深沢モータース
このじょうじから購入。

ワイルドスピードに影響を受け購入。
ワイルドスピードに登場する車をモデルに
外装を変更した。
ニトロもついている。
写真:本人視点

Burrito Custom メーカー Declasse 分類 Van
ナンバー CAFE8170 入手日 2024/2/18
備考 登録名:C|社用車:ブリトーカスタム
入手先:須藤店長

スドバ店員時用のケチャップカー。
自販機にケチャップを補充して回るために
店長から貸してもらっている。
写真:本人視点
△目次へ

エピソード

2022年

+ 2022

9月   

+ 開く
[部分編集]
9月7日 23:45-2:07
のんびりストリーマーグラセフ遊ぶ
+ 9/7 Day1
9/7 Day1 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 前職が医者だったため、医者になれないかと病院へ赴く。
  • 隊長である命田守の指示により、ダウンしていない患者の治療実演をサンクチュアリ たえこが担当する。 プランB と呼ばれる過激な治療を目の当たりにし、驚きつつも順応しようとする。
  • 伊藤カテジという先輩のことを聞く。隊長曰く、「性格は難ありだが、救助者数はこの街イチ」らしい。
  • 救急隊になりにきたももみ マルフォイが来院。早速後輩ができた。
  • 食料を買いに行ってもいいか、隊長に許可を求める。パトロールついでに救急車で買い物に出ることを許可される。律儀に信号を守っていたが、徐行していれば赤信号でも信号無視してもいいという法律だったはずという情報を聞く。さらに、おなかが空いているのなら緊急だとたえこ先輩に唆され、サイレンを鳴らしながらコンビニへ突っ走る。
  • 人質をとられ脅された隊長が一人で指定場所へ向かうのを、マルフォイ、たえこ先輩と共にヘリで野次馬に向かう。屋上から様子をうかがっていると、目の前でたえこ先輩が落下した。
  • たえこ先輩の運転する救急車が、訪問販売に来ていたピザ屋の車(Wonda Darknessと御先蔵馬が乗っていた)に猛スピードで激突。そのアフターケアを隊長と行う。
  • 救急隊員がこれまで2度誘拐された話を聞く。警察や救急隊、この街自体に不安を持ち、心配になった。
  • ダウン通知が北側で出たため、ヘリで向かうことにする。ヘリを離陸させる寸前にたえこ先輩が新しくヘリを出してしまい、ヘリが損傷。なんとか緊急着陸できた。
  • 隊長とマルフォイと共に、歩き方を模索する。 たえこ歩き が様になる。
雑記情報
  • この町で初めて言葉を交わした住人はたえこ先輩。
  • 元いたアーカムが少々過ごしにくくなったため、ロスサントスに引っ越してきた。ただ初日でこの町(ロスサントス)正直アーカムよりまずい、こわい町だと感じる。
  • 救急隊に新人が入るのは久々だと聞き、ブラックなのかと心配になる。アットホーム過ぎるらしい。後々、アットホームな職場というのは、新人を最前線で働かせるという意味だと解釈した。
  • 一番怖いのは人だということを学び、この街にいる限りは誠実に生きていこうと決める。
  • ベルトをしない癖があり、2~3回忘れかけていた。
  • 隊長から最初ウィルくんと呼ばれていたが、いつの間にかウィルになった。
  • 初日にして一階級昇進し、RecruitからParamedicになった。
  • 隊長に、呼び方について聞く。隊長で統一しようとしている話を聞き、隊長と呼ぶようになった。その後、マルフォイにもなんと呼べばいいか聞き、好きに呼んでいいと言われたため、マルフォイさんと呼ぶようになった。
  • 勤務外への切り替えや着替え等せず、帰宅する。隊服のまま帰ってきてしまったことに気が付く。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • (リスナーに向けて)初めて発した言葉は「どこにでもいるウィル・ナイアーと申します」だった。
  • 元いたアーカムの町について、母国語(英語)がたまに読めなくなる・ド素人なのに拳銃が命中する・深き者共がいるなどを語った。
  • アーカムでは応急手当の知識が身に付いていれば、病やケガがなおせる。医学とは何?
  • ロスサントスは医学より運転技術(運転が危ない人が多い)が必要。
  • このwiki一番上の名セリフには続きがあり、「その結果逃げられても」と言っていた。
  • 「 うさん臭くいこうとしましたけども、街がやばすぎたので真面目キャラになりそうです。まぁ良いでしょう。 」
RP外
+ ネタバレあり
  • 隊長が不憫でこのままだと胃に穴があくんじゃないかと心配していた。
+ 9/7 Day1 詳細情報付きエピソード
9/7 Day1 詳細情報付きエピソード
  • 星の精に向けて自己紹介をする。
+ 詳細1
1 閉じる
「そんなわけで皆さん。今回からこのウィル ナイアーさんで一緒に遊んでいきたいと思いますよ。どこにでもいるウィル ナイアーと申します。出身地はアーカムです。アーカムご存じですか?実はわたくしそこで、アーカムで医者をしておりまして。えぇ、本当に。そこでですね、たまには別のところに住んでみようと思いまして、引っ越しをしたんです。本当にね。」
「あぁそれとわたくし1995年生まれなので、27ですかね、今年で。」
「職業ですか?どうしましょう、医者になろうかと思っていますよ、わたくし。何とかね、医者をしていこうかなと思っています。」
「冴えない男でしょう?何も悪いことは考えていませんよ?」
  • この街は非常に多くの事件が起きると噂で聞いていたが、部屋から出ると早速サイレンの音が聞こえてきていた。
  • マンションのすぐ隣にある病院へ、就職できないかと赴く。
+ 詳細2
2 閉じる
「あそこが病院ですか。できれば医者になりたいんですが、可能でしょうかねぇ。お伺いしてみましょう。」
病院前に人だかりができており、発砲音まで聞こえてくる。病院ロビーの奥まで進み、やっていけるのか不安になる。
「やな場所だなぁ。わたくしここでやっていけるんでしょうか。不安で不安でしょうがありません。」
ロビー奥まで進むも誰もいなかったため、外へ向かう。
「外にいるどなたかでしょうか。まぁ、あの中に医者の一人ぐらいいるでしょう。」
外に出て人だかりへ近づくと、その中の一人が気が付き、声をかけてくれる。
「あらあなた、どこか悪いの?」
引っ越してきたばかりだということと、前職が医者だったことを話すと、手取り足取り教えてくれるという。優しい言葉に心が躍る。
  • 病院の受付前まで移動しつつ自己紹介をする。
+ 詳細3
3 閉じる
「初めまして。まずあなたのお名前は?」「あぁわたくし、ウィル ナイアーと申します。どうぞよろしく。」
  • 就職できないか尋ねる。
+ 詳細4
4 閉じる
前職が医者だったこと、ここに就職できないかと尋ねてきたことを伝えると、あなたみたいな人を待っていたと歓迎される。初めて声をかけてくれた人がサンクチュアリ たえこという名前だと知る。
「サンクチュアリですか?すごい名前ですね。」
隊長と呼ばれる人も合流し、前職が医者だったという情報がたえこから伝えられる。
「君、救急隊員志望?」
がたいの良さをたえこに驚かれる。隊長からもいい肉体をしていると褒められる。
  • 隊長に自己紹介をする。
+ 詳細5
5 閉じる
名前とアーカムから来たことを伝えると、少し驚かれる。アーカムの怪しい噂を知っているようだ。アーカムは少々過ごしにくくなってしまったことを伝える。
  • 居合わせた住民の挨拶を受ける。
+ 詳細6
6 閉じる
誰かの犬になるために生まれてきた、ジャック ダニエルの自己紹介を受ける。
「そのようなことを一言目で申せるなんて、心から素晴らしいと感じますよ。」
都合よく使われたいようだ。そんなことを言ってしまって、大丈夫か心配する。
居合わせた警察官二人にも自己紹介をした。※警察官①②
  • 救急隊に入隊する。
+ 詳細7
7 閉じる
紹介などのちょっとした話から、人柄をある程度理解した隊長の評価は「今は問題を起こすような人物に思えない」というものだったため、救急隊員に任命してもらえる。
しばらくは様子見だが、問題なければ正式に隊員にしてくれるようだ。たえこ先輩の確かな目でも大丈夫だと思うらしい。何か問題があった場合はたえこ先輩も連帯責任だという話になりかけ、たえこ先輩はその場を離れていった。
「和やかな職場ですねぇ。見ていてワクワクしますよ。」
今日は飛び切り和やかなようで、たえこ先輩がいるとまるで台風が来たみたいだと隊長はいう。
  • 業務について教わる。
+ 詳細8
8 閉じる
隊長から出退勤の切り替え場所や、制服に着替えられるロッカーの場所を教えてもらう。手間取りつつもTシャツの隊服に着替える。白衣はまだまだクラスが上がらないと着替えられないと言われ、いずれ白衣を着ることができるように頑張ることにする。
声が小さいことを指摘される。とりあえず後回しにし、備品庫の場所と各種道具について説明を受ける。ペインキラーについては用途がわからないもののようだ。一応いくつか持っておく。
備品は在庫切れにならないのか聞くと、在庫切れになったことはないとのこと。在庫がなくなるほど出動しない方が良いが、そうも言ってはいられないようだ。アーカムもなかなかだったが、この街も負けず劣らず危険な街のようだ。
無線の使い方を教わっている最中に、隊長へ緊急の客がきたようで、説明役をたえこ先輩が引き継ぐ。
  • たえこ先輩による、過激なプランBを目撃する。
+ 詳細9
9 閉じる
無線のつなぎ方を教わったところで怪我の治療を受けに来た住民に呼ばれる。
隊長の指示により、ダウンしていない患者の治療実演をたえこ先輩が担当する。プランBと呼ばれる過激な治療を目の当たりにし、困惑する。プランBは過去に使っていたが、今はもう使っていないもののようだ。
隊長がテーザーガンでたえこ先輩をしびれさせ、間違えてウィルや倒れている患者に手錠をかけてしまう一幕もありつつ、プランBで倒れてしまった患者は隊長が治療を施した。
「なかなか、なかなかすごいところですねぇ、ここ。」
プランBを施された住民はかぶっていたヘルメットが脱げてしまい、全快はしたが呼吸ができなくて気持ち悪いと訴えた。
「この街では、殴ることで回復できるんですか!?」
  • 初めて治療を施す。
+ 詳細10
10 閉じる
隊長から、もう一人の患者の治療をするよう指示を受ける。「殴って回復させるんですね?」
隊長の指示に従い、殴ることなく治療を終える。勉強してきたため、Ragialメニューの出し方は知っており、すごいと驚かれる。
患者に近づいて治療すること、バンテージを使った治療では回復量が少ないこと、ファーストエイドを使うことで全快させることができることを知る。ファーストエイドを使った際、蘇生と表示されていたことに驚き、困惑した。
請求書の切り方もそのまま教えてもらうも、たえこ先輩がうるさかったため、ちょくちょく説明が中断されてしまう。隊長がたえこ先輩を殴ろうとするも、間違えてプランBを施された住民を殴ってしまった。「恐ろしい街ですねぇ、ここ。」
殴ってしまった分は隊長が即座に治療した。やはりこの街では、殴って治療しているようだ。
請求書は通信障害で一部機能が使えなくなっているとのことだったが、請求書を切ること自体は問題なく使えたため教えてもらえた。
研修に付き合ってもらったことと、怪我の治療だったため、受け持った患者である斉藤まさのりには400$での請求となった。
  • 斉藤から治療に使ったものについて心配される。
+ 詳細11
11 閉じる
救急隊員用の備品は街からの支給品なため、費用はかかっていないが、一般人がファーストエイドを入手しようと思ったら闇市で2万$程かかるらしい。闇市があることに驚く。「とんでもないところですねぇ。」
治療を受けに来た住民は山本モータースの社員で、山本モータースは警察と提携を組んでいるため、救急隊とも仲良くしたいことを伝えられる。
  • 謎の爆音が聞こえる。
+ 詳細12
12 閉じる
豪雨でも降っているかのような爆音が聞こえ始める。みんなで外に出ると、たえこ先輩が病院前で座り込んでいた。なぞの音は聞こえなくなっていたため、たえこ先輩に尋ねるもたえこ先輩は聞こえなかったようだ。
さらに爆発音が聞こえてくる。斉藤から救急隊はこれから仕事じゃないかと言われるが、通知は入らなかった。「怖いですねぇ、来て早々に。」
話の流れ的に警察官と思われるキャップという人物が、今日は犯罪なくて暇だと言っていたらしく、今日のキャップには近寄らない方が良いと助言をされる。
斉藤から犯罪者が動き出す可能性を聞く。斉藤は知り合いに犯罪者が多いらしい。客を選んではいられないようだ。
  • 車の値段を聞く。
+ 詳細13
13 閉じる
プランBを施された住民であるマクレーンは、車を買いたい人を今日中に一人見つけないと、車屋の採用試験に落ちてしまうという話を聞く。すでに三度落ちているらしい。たえこ先輩が買いたいと立候補する。
斉藤に車の値段を聞く。一番安いもので1万$からだと言われる。Z Typeという車が好きなため聞いてみるも、話が流れてしまい返答は聞けなかった。
バイクの値段は2万$から3万$で、スクーターなら1万$くらいで買えるらしい。たえこ先輩の予算を聞くと、470$であった。ちなみにクロワッサンは80$のようだ。たえこ先輩はカジノに行かない方が良いと斉藤から止められていた。この街の給料はそんなに安いのかと疑問に思う。
  • 初対面の住民が来院する。
+ 詳細14
14 閉じる
たえこ先輩と共に自己紹介をする。
隊長に対し、研修のために事件を起こしてこようかと提案しだしたため、この街ではノリで事件を起こすのかと驚く。
斉藤がマクレーンに、「あいつが一番悪い奴だぞ」と来院者を紹介しているのを聞く。来院者は須藤というらしい。
この街にいい人はどれくらいいるのか、隊長に確認する。危険があふれているから付き合う人は選ぶよう言われる。
山本モータースの人は、付き合いは置いておいて、良い人だとのこと。
  • 新人研修の続きを受ける。
+ 詳細15
15 閉じる
無線の使い方の続きを教えてもらう。が、その前に、声量が上がらないかと言われ、いろいろ試すも変わらなかった。
無線の受け答え方法を教えてもらう。隊長の名前が命田だということを知る。
声帯をいくつか変えることができるため、声帯を変えてみる。音質を犠牲に割と聞きやすい声量になったようだ。
自分の怪我を治療するにはバンテージを持ち物から使うことと、救急車の出しかたを教えてもらう。運転には問題がなく、シートベルトはつけ忘れていたが、付け方は知っていた。「知識量豊富で良いな。」
車のしまい方を教えてもらい、サイレンの鳴らし方をたえこ先輩が実践する。「DJめざすわ~!」
隊長から知識量が豊富なことを見込まれ、ドクターヘリを出せる屋上へ案内される。ヘリの出し方と注意点として、同時にヘリを出すと超新星爆発が起きることを聞き、ヘリを出す。そのまま操縦し、少し飛び回ったのち屋上へと着陸させる。
きちんとヘリをしまわないまま、たえこ先輩が新しいヘリを出したため、超新星爆発が起きかける。
一発着陸させたことで、隊長から見込みがあると言われる。隊長以外でヘリをうまく扱える隊員がいないとのことで、ありがたがられる。「即戦力が欲しかったんだが、いや、君にならこのヘリ、任せられるな。」
たえこ先輩の危うげなヘリの着陸を見守る。今ここにいる救急隊員が全員倒れた場合、動ける救急隊員がいなくなると隊長に言われ、それぞれ離れて待機することにする。煙を吹きながらだいぶ低めに突っ込んでくるヘリを見守る。「おおぉ、怖い怖い。」
出しっぱなしにしていたヘリにぶつかりながらも、なんとかたえこ先輩は着陸することができた。しかし、降りて合流する際、後ろのプロペラに刻まれ、ダウンしてしまった。ちょうどいいので、要救助者の担ぎ方と、ベッドへ運び、担いだ要救助者を下ろし、治療する場合の流れを教えてもらった。ベッドは貯金箱だった。もしくはレジ。
  • 暇だったため来院した警察官、深沢と自己紹介をしあう。
+ 詳細16
16 閉じる
深沢曰く、救急隊に新人は珍しいそうだ。この街の救急隊員はブラックなのか疑問に思い、尋ねる。隊長からは救急隊はこの街で結構ホワイトだと言われ、深沢からはアットホームな職場感が強すぎて、新人が入るのを怖がったためだと思うと言われる。人手が足りていたため、積極的に募集していなかったという理由もあったようだ。「ちょうどよかったんだよ。私も今日ね、ぼやいてたんだよ。そろそろ新しい子、欲しいな、と。」
呑み込みが早いため、もうカテジはいらないなという隊長に、カテジが誰か聞く。伊藤カテジという先輩にあたる人で、性格は難ありだが救助者数はこの街イチだという素晴らしい先輩だった。
  • 市民からの通知が隊員のマップに表示されることを教えてもらう。
+ 詳細17
17 閉じる
住民の体内にチップか何か埋め込まれており、そこから発信されているのかもしれないという隊長の予想を聞く。
通知が入ったらマップを確認し、救急車で出るかヘリで出るか決めるよう指示を受ける。
  • 早速後輩ができる。
+ 詳細18
18 閉じる
女子高生と思しき人が救急隊員になりに来院する。やる気があるならと入隊が決まる。
「じゃあウィルがあたしの教育担当ってことね!よろしく、ウィル!」「あー、わたくしほんとに新人ですので、私に習わない方が良いと思いますが…」
ちょうどいい新人教育担当として、たえこ先輩が隊長から指名される。しかし、新人から拒否の声が上がる。
隊長に断りを入れ、皆から離れ、声量をあげることができないか試してみる。結局は変わらなかった。
  • メガホンの出し方と使い方をたえこ先輩から教えてもらう。
  • たえこ先輩の住んでいるマンションを教えてもらう。
+ 詳細19
19 閉じる
近くにいい物件があるらしく、案内してもらう。歩みの遅いたえこ先輩に合わせて歩く道中、この街について聞かれるが、まだわからないと答える。たえこ先輩曰く、変な人は多いが、良いところだという。たしかに見ていて飽きなさそうだ。
たえこ先輩のマンションを紹介してもらうと、自分も住んでいるマンションだった。借りている部屋は508だと伝えると、たえこ先輩は隣の507だった。何かあったら訪ねることを伝えると、今度一緒にお茶でもいかないかと誘われる。近くにおいしいコーヒー店があるらしい。
普段はどれぐらい事件が起きるのか聞くと、たえこ先輩が初めて出勤したときは54人ほど搬送されてきたという。「なんですって?」修羅の街だがとてもやりがいのある仕事らしい。
病院前に戻ると、後輩が救急車の流し運転に高速道路へ出ていくところだった。「なかなかファンキーですね。」
病院内に一人戻り、風の声に導かれながら声量が上がるという技も試す。隊長に確認してもらうもそんなに上がってはいなかったようだ。声を張り上げてみるも、声量に壁があると言われる。まだなにか足りないようだ。
  • この街にいるときのステータスを教えてもらう。
+ 詳細20
20 閉じる
病院の外に出ると、赤白ストライプのズボンをはいたスキンヘッドの男性に声をかけられる。この街に今日来たことを伝えると、この街にいるときのステータスは知らないかと言われる。当然知らなかったため、教えてもらうとそれはピザだという。
食べているところ見ると、ピザが食べたくて仕方がなくなるらしい。危ない薬が入っているのではと疑うと、即座に否定され、おいしさのあまりそうなってしまうと言われる。
一枚500$から販売すると言われるも、来たばかりでお金がないため断る。医院長に買ってもらえばいいんじゃないかと助言を受ける。
早速隊長に飲み物と食べ物を買いに行ってもいいかと、許可を求める。全然かまわないと許可をもらい、さらにパトロールもかねて救急車で行って良いとまで言ってもらえる。
ちなみにスキンヘッドの男性からピザを買うとかっこよくなれると聞いた話を隊長にすると、詐欺だから気をつけろと言われる。
  • 救急車で買い物に出る。
+ 詳細21
21 閉じる
たえこ先輩に食料品を売っているお勧めの店を尋ねる。たえこ先輩も来たばかりで詳しくはないらしい。たえこ先輩がスキンヘッドの男性にお勧めの店を聞くと、お金がないならコンビニが良いことを教えてもらう。二人を救急車に乗せてスキンヘッドの男性お勧めのコンビニへ向かう。
赤信号で止まり、スピードもあまり出さずに安全運転で走行していると、病院前の赤信号ですでに気まずくなってしまったようだ。知っている交通ルールと違う可能性を考えたりしていると、徐行だったら信号無視してもいいという法律があったようななかったようなという情報をスキンヘッドの男性から聞く。
信号無視しつつ、安全運転で向かっていると、たえこ先輩からおなかが空いているのなら救命活動だと唆される。サイレンを鳴らしつつかっ飛ばし、ダウン通知も無視してコンビニへ向かう。ダウン通知は病院からだったため、研修だろう。
無事に食料品を購入し、食事をしていると隊長から無線が入る。後輩であるももみがヘリから飛び降りたことと、救助してあげてほしいことを伝えられる。すぐに向かうことを伝えるも、隊長の方で救助ができそうとのことだった。
たえこ先輩の少々雑な運転で帰る。完璧な運転だと発言しているのを聞くも、吹っ飛ばされたベンチをみて疑問に思う。
スキンヘッドの男性からピザをサービスでもらう。ピザの広告ももらい、早速ピザを食べた。
  • 隊長が脅されているという話を聞く。
+ 詳細22
22 閉じる
隊長に事情を聞くとツイッターを確認するよう言われるが、インストールも初期設定もまだだった。スマホにツイッターのインストールと初期設定を済ませる。その間にサンフォレスト あんずが誘拐され、隊長が脅されているという話を聞く。「どういうことですか?この街、脅迫があるんですか?」
隊長は犯人に、サンフォレストとサンクチュアリを交換するよう交渉を持ち掛ける。後輩は野次馬に行きたいと希望し、隊長は一人で来いと言われていることから一人で行かないとサンフォレストの安全が確保できないため、一人で向かう意志を示した。「でもこんなんツイッターに書いたら、皆行っちゃうくない?」犯人からの要求はファーストエイド10個。

隊長が脅されているという話を聞いている間に来院した、腕のところが破けているアメリカンな服の男性に話しかけられる。
燃えるゴミの日に捨てることはできなかったのかと、なかなかに失礼な発言をするたえこ先輩。街に弁護士がいるため、簡単に名誉棄損で訴えられると隊長から伝えられ、たえこ先輩はあっさりと手のひらを返した。
このアメリカンな服装の男性は猫カフェで働いており、猫カフェの店長を探していた。すでに猫カフェは閉店していた。後輩は以前猫カフェに務めていたようで、対応していた。

たえこ先輩から病院内の自動販売機で飲み物が買えることを教えてもらう。交渉は決裂してしまった隊長から、自動販売機での買い方をおしえてもらう。
犯人から要求のあった場所へ向かう隊長に手伝いを持ち掛けると、一人で向かうと言われる。それでも野次馬しに行くのをあきらめきれない後輩と、それをだめだととどめる隊長とたえこ先輩という図が出来上がる。
  • 野次馬しに向かう。
+ 詳細23
23 閉じる
隊長が病院の屋上へ向かったのを見送ると、たえこ先輩から集合がかかる。たえこ先輩も野次馬しに行きたかったらしく、隊長がヘリで飛び立った瞬間ついていくことに決まる。「(ヘリの)運転は僕がしましょう。大丈夫です、私がします。」
たえこ先輩が後輩に無線の使い方を教え、そろそろ隊長は飛び立ったころだろうと三人で屋上へ上がる。屋上に着くと、エレベーター前がヘリの残骸でふさがれていた。何とか一人だけ抜け出すことができたが、屋上にはいまだ隊長が立っていた。
屋上へ抜け出せたはいいが、エレベーターに戻れなくなった。反応のない隊長の横を通り、ヘリを出したところで隊長からどうしたんだと驚きながらの声がかかる。上に来たが帰れなくなったため、ヘリで下に降りることを伝えると、下におろしておくと一般市民から苦情が来ることを教えてもらう。だしたヘリを隊長に譲り、見送る。
隊長が無線で連絡したことで、飛び立ったことを察知したたえこ先輩と後輩が屋上へ上がってきていたため、一人ずつ抜けれないか挑戦し、全員屋上に抜けることに成功した。そのままヘリに乗り、たえこ先輩の指示のもと、隊長の後を追う。
南の港付近にいたため、そばにある大きな倉庫の屋上にヘリを停める。屋上の縁に登り、様子をうかがう。隊長の位置はマップのGPSでわかると教えてもらう。我々の位置も隊長から見えているのでは、と疑問を持つ。スマホのカメラ機能でズームを使い観察していると、ちょうど隊長が犯人を拘束したところだった。目の前でたえこ先輩が落下した。「とんでもない街ですね、ここは。えぇ、びっくりしております。」
後輩が先に下に降りたため、ヘリに乗って下の様子をうかがう。赴任早々、隊長の命令を無視することになるとは思わなかった。後輩とたえこ先輩は隊長のヘリに乗るようだ。赴任早々だが、この街がとんでもない街だと十分に理解する。やっていけるか不安だと嬉々とした口調でこぼす。「怖い街だ。正直アーカムよりひどいとおもいますよ、私。この街確実にアーカムより不味いところですね。」きれいな夜景をみつつ、一番怖いのは人だということを学んだ。
一人病院に帰還し、良い子なので待っていたと嘯く。この街にいる限りは誠実に生きていこうと決める。
  • 連続で通知が入る。
+ 詳細24
24 閉じる
警察署にいる仲間に会いに、救急車に乗り赤信号を守り安全運転で向かう。たえこ先輩のぼろぼろな恰好に驚く。たえこ先輩に、なかなかに見ごたえばっちしなダイブだったことを伝える。
ダウン通知が入ったため、三人で向かうよう隊長から指示を受ける。続けざまにもう一件通知が入ったため、先に入った近い通知の場所へ向かう。さらに三件目の通知が入るが、一件目とほぼ同じ場所だった。たえこ先輩と後輩を一件目の場所に下ろして任せ、二件目へと急行する。無線にて隊長も応援に向かうとの連絡が入る。事件の絶えない街だが、命を救うのが仕事なため、気にしないことにする。シートベルトのつけ忘れに気が付く。自分も運転は荒いほうだが、この街の住民の運転の粗さが気になる。
倒れていた私服警官を現場蘇生で救助する。隊長もヘリで駆け付けるも一人でやり遂げる。患者から請求は多めに切ってもいいと言われるが、400$で切った。

のんびりドライブしつつ帰る。話を聞く限り救急隊員にきわどい人が多いようで、大丈夫なのか不安に思う。シートベルトのつけ忘れに気が付く。シートベルトをしない癖がある。いやに赤信号に捕まる。アーカムではたまに、机の上に置いてあるものをなぜか見失うことがある。目星失敗。
後輩から迎えに来てほしいと無線連絡が入るも、すぐに迎えが来たと報告が入る。
アーカムで起こる出来事として、英語圏の人間だが、たまに英語の文章が読めなくなることがある。母国語技能失敗。 アーカムは不思議な空間だった。逆にド素人のはずなのに、拳銃を撃ったら頭にクリーンヒットなんてこともあった。拳銃技能クリティカル成功。 アーカムにいる不思議な生き物についても語る。空を飛ぶ脳みたいな化け物や、魚みたいな生物等。たえこ先輩からプランBを施されていた緑の人が魚みたいな恰好をしていたため、深き者どもと知り合いなのかもと考える。今度聞いてみることにする。

病院前まで戻ってくると、ダウン通知が入る。そのまま出動することを伝える。たえこ先輩たちも出動する。

アーカムでは不思議なことに、応急手当の知識さえしっかり身に着けておけば、どんな病やどんな痛みやどんな怪我でも治してしまえた。医学とは何だったのかというぐらいに。この街では医学が必要そうだが、運転のほうが必要そうだと感じる。

現場に到着すると、山本モータースの方々と要救助者がいる。斉藤やマクレーンに応援され、見守られながら現場蘇生をし、請求は俺にくれという斉藤に400$で切った。市民を守るのも仕事だと伝えると、新人なのにしっかりしていると褒められる。
続けてその場にいた山本龍也からも足が炎症しているため、怪我の治療をお願いされる。バンテージを使い、止血する。400$で請求する。
さらにダウン通知が入り、出動する。斎藤から高評価を受ける。隊長からもかなり真面目だと褒められる。急に仕事が増え、仕事が増えるのはいいことなのかどうか考える。よくないという結論になる。ここまで一律400$で請求を切っているが、金額についてきちんと隊長から聞いていなかったことを思い出す。今は救助が最優先なため、後で隊長に確認することにする。「私はどんな人でも治しますよ。この街に住んでいる人であればたとえ『犯罪者』でも…ちゃんと癒して差し上げます。その結果逃げられても。」

現場で倒れていた要救助者のフランシスコ マグナムを現場蘇生する。400$で請求書をきる。深沢も来ており、マグナムは何やら犯罪を行った可能性があるらしい。マグナムを追いかけ、深沢が道路に出る。隊長も道路に出たため、請求額の件を聞くため追いかける。ちょっと待ってくれと言われたため、一旦歩道へ戻ると、隊長が警察車両にはねられていた。慌てて駆け付け、治療を施す。隊長から呼び捨てで呼ばれ始める。治療完了した直後、隊長とたえこ先輩ともう一人、警察官が目の前で警察車両にはねられる。歩道へと移動し、たえこ先輩の治療をする。隊長から我々救急隊だけは真面目にやろうと言われ、警察は大丈夫なのか問いかけると、大丈夫ではなく、信じられるのは番田署長だけだと言われる。
隊長はたえこ先輩と後輩についていくため、一人で病院へ帰るよう指示を受ける。自分も新人なのにと不思議に思う。たえこ先輩たちの乗った救急車が緊急時でなくても気にせず飛ばす様を見てスピード等気にせず走ることにする。アットホームな職場とは新人を最前線で働かせるという意味だと解釈する。
  • 昇進し、アットホームな職場だと再認識する。
+ 詳細25
25 閉じる
病院に戻ると、車の運転を隊長から褒められる。救急隊も大丈夫なのか尋ねると、今日は新人三人だったようだ。たえこ先輩曰く、先輩方はサボっているらしい。来れる日・来れない日があると隊長からのフォローが入る。
請求額について隊長に尋ねる。次からは1200$で請求を切るよう指示を受ける。たえこ先輩と後輩は、カジノ付近でまだ要救助者マークが光っているらしく、出動していった。現場蘇生は1200$で病院のベッドまで搬送した場合はベッドで1000$徴収されるという説明を受ける。
初日にして一階級昇進し、RecruitからParamedicになる。それだけの働きはしていると言われ、逆に他の人はどんだけ…と疑問に思う。救助者人数に応じて隊長からボーナスが出ることを教えてもらう。

ピザ屋の店員である、蔵馬が訪問販売をしに来院する。少し前もピザを売りにスキンヘッドの男性(ピザ屋の店長・Wonda)が来ていたため、頻度が多いと隊長が伝える。病院前に止まっている車にピザ屋の店長がいたため、隊長が直接伝え、揉めかけるも、隊長がピザを買うことで宥める。ピザ屋の二人が車に乗り込んだところへ、たえこ先輩の運転する救急車が猛スピードで激突する。救急車はどこかへ走り去ってしまったため、隊長と二人でアフターケアをする。戻ってきたたえこ先輩たちは何も言わず、病院へと入っていった。なかなかアットホームな職場である。
隊長から何か言うことがあるだろうと詰められ、たえこ先輩はただいまと返した。隊長にテーザーガンを向けられ、たえこ先輩は軍の時代に受けた走りで躱していた。隊長からピザを分けてもらうが、受け取り損ねる。隊長をおじさん呼びする後輩に、そろそろ名前を覚えるよう隊長が言う。隊長のフルネームが命田守だと知る。「そういえば守さんは隊長なんですか?所長なんですか?」救急隊なため、隊長に統一しようかと思っている話を聞く。隊長と呼ぶことにする。
隊長がテーザーガンを抜いていたことについて、救急隊は武装するのか聞く。隊長の人柄を信頼して署長が預けてくれてるという。そのうち手錠については、様子を見てからにはなるが、全隊員に配ることも聞く。我々は医者ではないのかと疑問に思う。病院にはテロリストが頻発することを聞く。職場を変えたくなる。同じ公務員だからなのか、警察ではすぐに捕まるからなのか、警察よりも救急隊の方が狙われるらしい。救急隊員が過去に二度誘拐されていることを聞く。そのうち救急隊も武装しだすんじゃないかと思う。そうならないと良いというたえこ先輩の意見に同意した。
通常時の警察無線の番号を教えてもらう。すでにかなり傍受されており、情報漏洩も激しいらしいが、口外はしないように言われる。「この街だいじょぶなのかなぁ。」大丈夫にするのが我々の仕事とのこと。
  • ヘリを離陸させる寸前、たえこ先輩が新しいヘリを出してしまう。
+ 詳細26
26 閉じる
たえこ先輩が一度退勤してカジノへ車購入資金を貯めに行くという。その前に隊長からボーナスの話がされる。ダウン通知が入り、すでにボーナスについては聞いていたため、一人向かうことにする。救急車で向かおうとするも、場所を確認すると遠かったので、ヘリに変更する。
心配した隊長たちも屋上へ上がってくる。離陸しようとすると、たえこ先輩が新しくヘリを出してしまい、後輩がダウン。乗っていたヘリも損壊しており、道路になんとか緊急着陸した。とんでもない職場だと感じる。通りがかった人に大丈夫か、運ぼうかと声をかけられる。優しい人がいるものだ、荒んでいる人ばかりではないということだと、安心する。極悪人?そんなわけありませんよ。あんな優しい人が極悪人なわけありません。
人手は足りていることを確認し、病院待機を命じられる。怪我を負っていたためバンテージで治療する。全快まで治療しようと思ったらミイラ男になりそうだと感じる。出した救急車とヘリをしまい、ミイラ男を生産する。ペインキラーも試し、傷が治らないことを確認する。自分の体で人体実験している気分になる。予想の数倍、人が倒れているため医療道具を補充する。
三人が帰還し、ヘリが一機だめになったことを聞く。たえこ先輩が土に返したらしい。この街では鉄でも土に返るもののようだ。
落ち着いてるときは救急車などで街のパトロールに出てもいいと教えられる。喫茶店などにパトロールついでによるのも許可しているとのこと。
  • 歩き方を模索する。
+ 詳細27
27 閉じる
たえこ先輩が退勤してカジノへ行くのを見送る。たえこ先輩の歩き方を見た後輩が、歩き方の練習をし始める。たえこ先輩の歩き方を見つけた後輩が実践しはじめたため、魅力あふれていると褒める。本人的にも隊長的にも、ぎこちなさがぬぐえないのが気になったようだ。三人で歩き方を模索する。外から見たら怪しい集団と化す。たえこ先輩歩きが様になる。
  • ストロングな運転を体感する。
+ 詳細28
28 閉じる
ダウン通知が入り、後輩の運転する救急車に三人で乗って向かう。電話がかかってきたため出ると、要救助者の近くにいる人からの救急通報であった。同じ場所から再度通知が入る。何度も通知を送ることができるため、連続で通報が入ることがあると教えてもらう。後輩の運転はなかなかストロングなものだった。いろんなところにぶつかり、車線も間違える。
弁護士のプテラが倒れており、隊長からの指示で治療を任される。プテラともう一人が殴り合いを始めたため、隊長が双方に手錠をかける。
病院で医者を呼んでいるという通知が入る。その場を隊長にまかせ、後輩と戻る。赴任早々から大事件が続く。後輩は喉の調子が悪くなってしまった。あまりにも豪快な運転だったため、道路を走ってほしいと伝える。病院では弱り果てている患者が待っていた。すでにベッドに寝た後らしく、すぐに治療に取り掛かる。患者・近藤武蔵と自己紹介をした。後輩のフルネームがももみ マルフォイであることを知る。親族について尋ねると、イギリスに住んでいたことがあるとわかった。後輩はスリザリン。近藤自身もスリザリンだという。
倒れた弁護士を探しに、山本と斉藤が来院。まだカジノ周辺にいることを、後輩が伝える。
後輩になんと呼べばいいか尋ねる。好きに呼んでいいと言われたため、マルフォイさんと呼ぶことにする。
けがの治療を受けに来た、キャップが来院する。ベッドに案内し、治療を施す。マルフォイから優秀だから覚えてあげるようキャップに伝えられ、二度目の自己紹介をした。治療費などの説明もすると、一番ちゃんとしてると評価を受ける。それはどうなのだろうと思う。自分は見てるだけで、優秀な人に任せた方が患者は安心するというマルフォイに、マルフォイがいるだけで花が咲くとフォローする。
  • そろそろ退勤することを伝える。
+ 詳細29
29 閉じる
ウィルがいなくなったらどうすればいいの?と困惑するマルフォイに、おそらく何とかなると伝える。笑顔になるだけで、おそらく患者の怪我も治るはずだとも伝え、励ます。
隊長に無線で退勤することを伝え、今後ともよろしく頼むと挨拶を交わす。
退勤や着替え等せず、帰宅する。
「うさん臭くいこうとしましたけども、街がやばすぎたので真面目キャラになりそうです。まぁ、いいでしょ。」
隊服のまま帰ってきてしまったことに気が付く。「まぁ…いいでしょ。」
[部分編集]
9月8日 23:06-2:12
ウィル ナイアーの日常生活

振り返り動画 救急隊員24時~終わらないロスサントスの夜~【ストリーマーグラセフ】
+ 9/8 Day2
9/8 Day2 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤し、命田隊長を待っていると、同時に二か所からダウン通知が入る。近い方へ向かうよう、隊長から指示を受ける。現場に向かうと、破損したヘリと警察官二人が倒れていた。警察官二人を現場治療し、自己紹介し合う。
  • 救助した警察官二人を警察署へ送り届ける。警察署に着くと、八人乗りの車を見かける。すぐに事故を起こしそうだと感じる。
  • 病院で隊長と話をしていると、ダウン通知が入る。先ほどみた八人乗りが早速事故を起こしたのではと、隊長に情報を共有する。向かうとキングスターダイヤモンド ズズが倒れていた。
  • ズズは病院に搬送するまでの間、警察の人にボコボコにされたと主張していた。隊長の診断では、気が動転しているようで、幻覚・妄想を見ているようだ。警察とは一時でも仲良くしておくのがいいのではと助言するも、すでに姿を見ただけで攻撃されるのだという。同じ境遇の人がいるかもしれないため仲間を集めてみてはどうかと助言する。
  • 大量のダウン通知が入る。北の山だったため、隊長と一機ずつヘリを出し向かう。八人乗りの車に乗っていた人のうち、三人がダウンしていた。八人乗りの車で山に登りたいという彼らを、隊長と共にしばらく見守った。異変を感じ取ったジャック 馬ウアーも駆け付けた。
  • 馬ウアーをヘリに乗せ帰還する途中、ダウン通知が入る。どうやら要救助者のそばで、銃撃戦が起きているらしく、少し離れた場所で馬ウアーを先におろす。要救助者の元まで、低空飛行の練習をしつつ移動した。
  • ダウン通知が入り、ヘリで向かう。山でまた八人乗りの車が事故を起こしたのかと思っていたが、山のふもとであった。山から滑り落ちた要救助者が見えず、見えている人に要救助者を担いでもらうことで見えるようになった。
  • 病院へ帰還し、ズズが指名手配となったことを隊長から聞く。
  • その後も短い時間に三か所からダウン通知が入る。隊長と手分けして対応する。
  • ドライブがてら救急車でパトロールに出る。夜の街並みを堪能しつつ、怪我人が減るように裏に包帯を流しまくる計画を考える。
  • ダウン通知が入り、隊長からの無線で指名手配犯確保の報告を聞く。あくまで確保事態は警察がおこなったらしいが、救急隊は犯人確保も救護もできる職で、緊急事態に対応するチームなのかもしれないと考えた。現場に着くと、ズズを確保した二十日ネルが倒れていた。
  • 病院に戻り、隊長からダッシュボード(Mobile Database Terminal)が使えることを教えてもらう。1日の救助者数を書き込むよう指示を受けた。説明を受けている最中にミスで隊長に殴られ、馬ウアーが駆け付けた。
  • 救助者数七人分に色を付けてもらい、ボーナスを受け取る。
  • 救急車に乗り、パトロールを再開する。コンビニで食料品を買い、カフェへ向かう。誰もいなかったため、猫と和解しに猫カフェへ。店長の近藤武蔵と店員の海鈴りおんに、商品を安く売ってもらい、心の目の使い方を教えてもらった。2人に包帯を無料で10個ずつ渡した。横流しではなく医療行為としての純粋な善意である。
  • 病院に戻り、先輩の伊藤カテジと天羽よつはに会い、互いに自己紹介をした。よつは先輩から「まともそうな人が初めてこの救護隊に来た」と言われる。
  • 隊長から社員用ガレージの説明を受ける。
  • カテジ先輩から親睦を深めたいからと、パトロールに誘われる。ヘリの操縦を担当し、北のスクラップ置き場へ。ヘリの腕を褒めてもらい、隊長のヘリの操縦技術がすさまじいという話をする。カテジ先輩を間違えて殴ってしまい、殴り返される。包帯を巻きながら「まきまき~」と言うのが流行っていると教えられる。
  • 馬ウアーからの救助要請が無線にて入る。救助要請がされている場所からダウン通知も入る。すぐに向かえるとはいいがたい距離感だったため、よつは先輩にも応援を要請し、向かう。カテジ先輩の「事故ったら誰かの養分…っ!」という発言によつは先輩がアンコールを要求した。隊長も向かうと連絡が入る。
  • 現場に到着し、ヘリの高度がまだ高いにも関わらず、カテジ先輩が飛び降り、ダウンする。要救助者はすでに治療された後だった。病院へ帰還する道中、カテジ先輩が以前、救急キットを横流しして隊長に怒られた話を聞く。1000$で売っていたら「もっと取れただろ」と言われたらしい。もっと高く売っていたら怒られなかったのかもしれない。
  • 銃を所持した男が怪我の治療に来院する。カテジ先輩が治療し、請求を切る。銃について許可証は持っているのかとよつは先輩が尋ねたところ、男はよつは先輩を車ではねとばし、去っていった。カテジ先輩が請求を切っていたおかげで、男の名前がクルトン山田だとわかり、カテジ先輩が警察へ通報した。
  • カテジ先輩に昨日の様子を聞かれ、救急隊が事故を連続で起こすのは見ていて面白味があった話や、空から女の子が降ってきた話をした。まだ会っていない先輩である橘かげまるは、風の使い手だという情報を得る。
  • ダウン通知が入り、よつは先輩と出動する。警察署の屋上から飛び降りたフランシスコ マグナムが倒れていた。処置を終えたよつは先輩が、マグナムに病院のチラシを渡し、読み上げさせる。マグナムは事故常習犯であること、病院のチラシは注意喚起のために配っていることを教えてもらう。
  • 自分自身への治療にファーストエイドは使えないため、バンテージが有用だと教えてもらう。隊長からファーストエイドは流したのがバレたら即解雇になると教えてもらう。医療品の取り扱いや効果について隊長と話し合い、包帯を流すのも止められた。鎮痛剤の効果も検証するが、結局わからず、ラムネ感覚で食べることにする。犯罪者からは倍額くらい搾り取っても構わないと言われたりもした。
  • 隊長にお勧めされ、パン屋へ買い物に行く。手持ちがなかったためATMでおろそうとするも、PINコードが設定されていなかったため、ATMが使える状態になっていなかった。銀行へ行き、PINコードの設定をした。
  • 病院への帰還途中にデッド通知が入る。ちょうど要救助者の近くである、病院の裏口付近にいたため、向かう。病院裏口横のトンネル内で倒れているキャップを発見し、現場治療を施す。病院へ帰還すると、よく発見できたと褒められる。場所がよかっただけだと答える。
  • 先に隊長も出動していたが、北でのダウン通知へ、カテジ先輩の操縦するヘリに乗せてもらい、出動する。隊長は向かいながらヘリの着陸態勢を作るのがうまいという話をする。着陸しようとした場所が、思ったより平坦ではなかったため、着陸に失敗。着地以外はパーフェクトと言っても問題なかったとフォローする。
  • 迎えに来てもらうことが難しかったため、帰りはどうするかと決めるあいだ、カテジ先輩から最近誰にも信用されず寂しかった話を聞かされる。優しい言葉をかけると、感激したカテジ先輩から抱擁を試みられ、失敗に終わる。タクシーを呼んで帰ることになり、待っている間、以前は無線を使わず救助活動していたことを聞く。プリズンを見て歩きながら、「お前には縁がなさそうだからな、ここは。」と言われ、「そうだといいんですけどねぇ。」と返し、カテジ先輩を困惑させた。
  • ジャック ダニエルのタクシーに乗り、病院へ帰還する。怪我の治療を求めて病院に来ていたキーモット ホームズに治療を施し、ダウン通知に対処し、退勤報告をする。ダッシュボードに今日の救助人数を総合計で書き、隊長に連絡後、追加の三人分のボーナスをもらう。
雑記情報
  • 昨日は勤務中に帰宅してしまったことに気が付く。
  • 出勤し、荷物を整える際、荷物に入っていたピザ屋のチラシを病院の床に捨てる。
  • 出勤して早々に救助したうちの一人である馬ウアーと連絡先を交換した。引っ越してきて初めての連絡先交換である。
  • 救助した警察官二人を警察署へ送り届ける際、警察官のネルから、赤信号は徐行であれば通っていいと教えてもらう。
  • 山への救助へ向かった際、隊長の巧みなヘリ操縦技術を目の当たりにする。山の斜面へ着陸する際、だいぶ無茶な着陸になってしまったこともあり、隊長のヘリ操縦技術にあこがれを持つ。
  • 日本にいた経験があるため、パトロール時には癖で日本での運転の仕方がでてしまう。
  • 病院への帰還中にサイレンをならし、救急車をしまわないよつは先輩を見て、アバウトな先輩だと認識した。
  • プリズンそばにヘリで救助に向かった際、なぜか全救急隊員の勤務状態が勤務外に切り替わる歪みが発生する。
  • 勤務外に切り替え、私服に着替え、帰宅した。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 「別にこの街、私が何かしなくても混沌としているのでは?」
  • アーカムでは登攀が得意な人がおり、なぜか絶対使わないタイミングで登攀しようとする人が多く、マンションのビル等を登攀で登ろうとする人がいる。
  • この街はアーカムより酷いかもしれないと感じる。即物的な危機が多い気がする。アーカムは不可思議な事件が多いが、この街はまっとうにまずい事件が多発している。やっぱり一番怖いのは人間だと確信する。一般常識に欠けた人が何かと多い気がする。アーカムに在住する人は、わりと家に火を放つタイプの人が多かったり、ちょっと怪しいという理由だけで鍵開けして押し入ろうとする人がいる。
  • ひっきりなしに事件が起きるため「こんな四六時中事件がおきてたら、深きものもミ=ゴもびっくりですよね。」
  • この街では個性で蟲毒をしているのかもしれない。アーカムに帰ろうかなと考える。この街で、混沌に混沌を重ねた蟲毒のなかで、どんなのが生まれるのか見守ることにする。
  • 「ギャンブルをしている人を煽るのは好きですけど、ギャンブルは好きではないんです、私。」
  • 体力に自信があり24時間働き詰めでもいけると語る。
  • 偉大なるハワード・フィリップス・ラヴクラフトも猫とは和解せよと言っていた。猫は偉大。
  • PINコードが5桁であれば15679でイゴローナクに設定していた。アーカムでは使い勝手が良い呼びやすいため、イゴローナクがよく事件に出てくる。
  • この街の将来や終焉が気になる。人為的な理由になるのか、運営的な理由になるのか。
  • 一日中駆け回っていたような感じがする。
[部分編集]
9月9日 23:22-3:39
【#ストリーマーグラセフ】ウィル ナイアーの社畜な日常-2

振り返り動画 救急隊員24時~犯人が誘拐される街~【ストリーマーグラセフ】
+ 9/9 Day3
9/9 Day3 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • カジノに行こうと病院前でタクシーに電話をかけている際、先輩である橘かげまるに出会う。互いに自己紹介をし、「どちゃくそ有能だという話を聞いている」と言われる。カジノまで救急車で送ってもらった。
  • カジノからの帰り道、アーカムにはない現象だったため、かげまる先輩に風使いについてたずねた。
  • かげまる先輩と救急車でパトロールへ出ようとしていたところ、ダウン通知が入る。向かうと伊藤カテジが倒れていた。カテジ先輩を救助した帰りに、隊長からカテジ先輩へ、二日間のカジノ禁止令が出ていることを聞く。命を懸けたチキンレースをしたらしい。
  • かげまる先輩、カテジ先輩とともにIDカードを作成する。IDカードに使う写真はカテジ先輩に撮ってもらった。
+ EMS IDカード
EMS IDカード
  • IDカードを発行してもらい、市役所内にいるかげまる先輩を呼びにいくと、引っ越してきたばかりの市民と遭遇する。ダウン通知への対応は先輩方に任せ、引っ越してきたばかりの市民のために、案内もしているジャック ダニエルに連絡を取った。
  • ヘリで低空飛行パトロールを行う。街中を低空飛行し、スリルを楽しんだ。
  • 眩暈サーバー再起動が予告され、病院へ帰還する。命田隊長、ももみ マルフォイも含め、出勤している救急隊員が全員集合した。
  • 一階級昇進し、ParamedicからDoctorになった。まだ白衣を着ることはできなかった。
  • ウィリアムズ田中の犯行予告がツイッターに書き込まれる。先輩方が野次馬しに行くのではなく、普通に出かけて行ったため、低空飛行パトロールへ。見かけた警察ヘリを、事故ると予想し、面白半分で追跡する。途中で近くを飛んでいる救急ヘリを見つけ、追いかけるとウィリアムズの様子をうかがいに来た隊長であった。隊長には操縦者が誰か、すぐにバレた。
  • 山本モータースでの銃撃事件に巻き込まれる。ヘリの影に 隠れつつ 、マルフォイと協力し救命活動を行った。
  • 山本モータースの社員には同情心から、請求を切ることができなかった。隊長に報告すると、「よく臨機応変に対応してくれた」と褒められた。
  • 山本モータース社長・山本龍也が指名手配されたと、番田署長から情報共有がされる。救急隊員も警察の緊急無線につなぐよう指示が入る。
  • カフェにて、街に来るまでの記憶はないがミスカトニック大学を卒業したらしい仄々山すごすと出会う。大学の話を少しした後、頭の中でたくさんの声が聞こえるという相談を受け、「もう駄目かもしれない」と答えた。
  • 北のスクラップ置き場でのダウン通知が入る。隊長とヘリを一機ずつ出して出動し、指名手配となっているライトスターボーイを隊長が確保した。
  • カジノチップを換金しに行っていた隊長とカテジ先輩が帰還する。カテジ先輩からカジノで遊ぶことを我慢したと報告される。隊長曰く、いの一番にデイリールーレットを回そうとしたらしい。
  • 再度ヘリで低空飛行パトロールへ。すぐにダウン通知が入る。北の海辺付近だったため、どれだけスピードを出せるかの勝負となった。同じ場所からのデッド通知が入り、無線にて向かっていると報告をする。隊長もヘリで向かうと連絡が入り、カテジ先輩も陸路で向かっていると報告が入る。
  • ツイッターにてヒーローによる耐久テストのお知らせを見る。カテジ先輩を探しているダニエルが来院し、車に乗ったヒーローも病院前に姿を見せる。命は大事にしてほしいことを伝えていると、深沢えぼしとサンフォレスト あんずが車に同乗し駆け付け、深沢がヒーローに向かって発砲し始める。ダニエルがカテジ先輩を探しているのも、ヒーロー耐久テストに参加しなくていいのかという誘いであった。
  • ヒーロー耐久テストの賞金について言い争う人々に「殴り合いをして生き残った人に10万ドル与えては?」と 囁き 、警官による暴力事件を引き起こした。
  • カテジ先輩とよつは先輩が一緒にいるのをGPSで確認したかげまる先輩とともに、面白い愛憎劇があるかもしれないと出刃亀しに向かった。いつの間にか来ていたマルフォイを発見。隠れてウィルとよつは先輩とのツーショット写真を撮ろうとしていたらしい。カテジ先輩がマルフォイに暴力をふるう場面を写真に撮ろうとした。
  • 病院の壁に大きな傷と火花が散っているのを目撃する。かげまる先輩に壁に向かって攻撃してもらい、写真を撮り、ツイートした。
  • 昨日のチキンレースの話から年齢の話になり、サンフォレストが14歳であること、マルフォイが10歳であることを知る。
雑記情報
  • 出勤し、制服に着替えるが、カジノへ行くため、私服に着替えなおす。
  • ギャンブルは嫌いだが、デイリールーレットはやった方が良いと聞いたため、カジノへ行く。
  • この日は電波障害により、電話での声が聞こえないという障害が起こっていた。
  • 初めてのBluetoothをonにした。送られた写真はかげまる先輩のペットのうさぎ「めしょみ」。撮影者、カテジ先輩。
  • ウィリアムズ田中とキャップの遊園地デートをヘリから観察中、隊長の空中ホバリング状態でのビタ止めを見て、なんであんなに綺麗に止まれるんだと驚愕する。
  • 「アーカムではこぶしに関する技術がないと生きていけない」と、隊長とマーシャルについて語り合う。隊長はアーカムに来たことがあるのかもしれない。
  • カテジ先輩が時間を操る魔法が使えるのだと知り、ジョン ドングリにツイッターで報告する。
  • たまに話に出ていた、明日旅行から帰ってくる先輩である神崎治について、ヘリの運転がピカイチ下手であること、よつは先輩の彼氏であることを聞く。
  • 勤務外にし、私服に着替えようとするが着替えられなかったため、そのまま退勤した。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ヘリでパトロールに出る際、隊長のような素敵なヘリのパイロットになりたいと語る。
  • 街中超低空飛行後の眩暈サーバー再起動中「あれは癖になりますねぇ。またやりましょう。」
  • ドミネーターという名前の車があることを知り欲しくなったと話す。
  • 北の海辺付近の救助に向かう際、アーカムでは死者が出てしまっても死亡からワンラウンド以内であれば蘇生できることを語る。
  • 北の海辺付近の要救助者である指名手配犯の篠崎ケイとライトスターボーイを治療した帰りには、命に区別しないこと、殺して復習はよくないとおもっていること、この世界では亡くなると前後の記憶が少し飛ぶため、そこまで築き上げたドラマがなかったことになってしまう、それは悲しいため助けるのだと語る。「嫌ですねぇ、積み上げてきたものがあっさり無くなってしまうなんて。私聞いてて悲しくなってしまいます。」
  • 退勤後、自室にて「あの低空飛行は楽しかったなぁ…。いや本当に。今度から趣味にしよ。」
RP外
+ ネタバレあり
  • 社畜であることに躊躇わないことにした。「私は人の救助を躊躇わない!」
  • 胡散臭さが抜けてきたことについて、あまりにも急展開過ぎて胡散臭くしゃべってる暇がない・ただの良い人になりつつある・まともな人がいないとやべぇなって、と語った。
[部分編集]
9月10日 23:19-3:28
ウィル ナイアーの社畜人生-3
+ 9/10 Day4
9/10 Day4 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤し、忙しくなる前にと、デイリーカジノへ救急車で赴く。デイリーはまだ回せなかったため、一度病院へ戻り、再度カジノへ向かった。再度向かう途中、無線にて命田隊長から、今日は番田署長と呑みに行く約束があるため、途中でしばらく病院を空けるという報告をもらう。
  • カジノでデイリーが回せるようになるまでの間、一般人に紛れて過ごす。デイリーを終えると眩暈サーバー再起動予告が通達されたため、急いで病院へ戻る。隊長から、カジノへ行く際はタクシーを利用するよう教わる。
  • 眩暈から復帰後、ヘリで低空飛行パトロールに出る。
  • 町中で超低空飛行をしていたところを橘かげまる、隊長に 目撃 され、怒られた。
  • ダウン通知が入ったため、ちょうどヘリに乗り込んでいた切間てつおと深沢えぼしを連れ、向かう。要救助者が見えなくなっていたが、てつおにより発見できた。
  • 深沢、てつおとともに、新しくなった警察署内を見て回る。無線にて神崎治と初めましての挨拶をする。
  • あらかた警察署内を見て回った頃にダウン通知が入り、てつおを連れて向かう。向かうと隊長以外の出勤している救急隊員が、それぞれ一台ずつ救急車に乗り集合する。てつおをバーガー屋まで送り届ける。
  • 病院に戻ると、病院内に誰の姿も見えないのに、みんなの声が聞こえるという不可思議な現象に見舞われる。そんな中、バーガー屋でのダウン通知が入り、出動する。向かった先で見えないと困るため、伊藤カテジ、治先輩、かげまる先輩もそれぞれ現場に向かった。
  • バーガー屋での救助を終え、居合わせた山本社長にドミネーターについて聞く。詳しい話ができないまま、眩暈予告が出され、すぐに眩暈へと突入する。
  • 眩暈後、乗ってきたヘリや救急車が撤去されていたため、ジャック ダニエルの八人乗りタクシーで病院へと帰還する。
  • 救急隊に入隊したいが断られているフランシスコ マグナムを、しばらく連れて行動することにする。救急無線を勝手に使用するマグナムに対し「あの、無線は勝手に使わないでくれます?」と注意し、共にダウン通知の入った場所へ出動した。
  • 病院に戻ると、治先輩と天羽よつは、カテジ先輩が中心となった愛憎劇、Bluetooth祭りが始まっていた。困惑しつつも物陰に隠れ、Bluetoothをオンにした。
  • Bluetooth祭りの陰で深沢と隊長のスキャンダラスな写真を Twitterに投稿 。隊長は火消しに追われた。
  • 愛憎劇を見届け病院に戻ってすぐにダウン通知を受け取る。現場に向かうと先ほど愛憎劇を繰り広げたリア充が爆発カップルが ダウン していた。
  • ヘリでパトロールへ行くことを隊長に報告すると、街中での低空飛行に禁止令が出されてしまった。ツイッターにて2時から競輪が開催されることを知り、事件が起きそうな気配を感じる。ヘリに乗り、見学の準備をする。
  • 南端の港にてダウン通知。発砲音が聞こえたが、どんなとこだって救助に向かって見せると意気込む。しかし、血だまりだけ残して要救助者はいなくなっていた。救助できなかったのはこれが初めてだったため、かなり落ち込んだ。
  • 賞金の懸かった何でもありの競輪に、救急隊男性陣の中で唯一救護班として参加した。
  • 市長により、新しくいけるようになった場所の紹介を受ける。はしゃいだ住人が大量に負傷する騒ぎになり、治療に走り回った。
  • 警察署からの帰り道、不審人物とともに車に乗っている篠崎ケイに声をかけられる。退勤中の隊員の場所が見えるか、今退勤中かどうか質問された。退勤中だった場合、誘拐されていた可能性を考え、病院に来ていた深沢や治先輩に報告するも、考えすぎじゃないかと言われる。
雑記情報
  • 出勤時、隊服(Tシャツ)だったため私服に着替えて出勤する。
  • 勤務外にして帰ったはずなのに、目が覚めると勤務中になっていることを不思議に思う。
  • この日は、姿は見えるが声は聞こえない、もしくは、声は聞こえるが姿が見えないという歪みが頻発していた。
  • カジノから戻り、隊服(ポロ)に着替える。
  • 低空飛行がバレた時、深沢に対し、どんなところにも救助に向かえるように訓練していた、遊んでいたわけではない、低空飛行して橋の下を通って興奮していたわけではないと語る。
  • マグナム曰く、ウィルが入隊する前の救急隊は壊滅的で、頼れるのは隊長だけだったらしい。隊長は社畜の可能性がありそうだ。
  • かげまる先輩と隊長から、救急隊の最後の良心だと言われる。
  • 無線にて退勤報告をし、勤務外に切り替え、マグナムが市長に救急隊に入りたいと直談判しているのを見つつ、制服のまま退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 仕事が大好き。
  • 少しでも早く、少しでも多くの人を救うことが仕事。
  • プライベートな時間を過ごしている間に怪我人が出ると大変なため、プライベートな時間はない。
  • 「きっと今日は優秀な先輩方が来てくれるでしょうから、大丈夫でしょうね。"多分、おそらく、きっと"。大丈夫ですよね?」
  • てつおから聖人のように扱われ、救急隊の外聞のひどさに不安になる。多少のヘリの扱いに関しては文句を言われないくらいには、救助全振りで頑張ることにする。
RP外
+ ネタバレあり
  • 眩暈中にストグラウィキの宣伝をする。「(誰でも書き込めるけど)いらんことは書かなくていいから。」
  • 変なことしない予定。救急隊がふざけすぎるとダウンした他のプレイヤーが、何もできない時間ができてしまうため、救助狂いで行く。他の救急隊員が愛憎劇などですぐに助けに行けないときに、まともな人員として動く。人助け全振りで行く。
[部分編集]
9月11日 23:08-1:40
【#ストリーマーグラセ】ウィル ナイアの平和でありたい日常-4
+ 9/11 Day5
9/11 Day5 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤し、ジャック ダニエルがメカニックになったことを命田隊長と共に聞く。
  • 来院した須藤冬馬の怪我を治療した際、パラシュート降下による命を懸けたチキンレースに興味はないかと誘われる。命を助けることには全力でありたいが、命を懸ける気はないため断る。
  • 山本社長にドミネーターの値段を確認する電話をかける。調べて安く出来そうならまたあとで電話をかけるとのこと。
  • 低空飛行パトロールは怒られるため、救急車でパトロールへ出る。アドレナリンをためつつ高速道路を走る。
  • たまったアドレナリンを解消するため、ヘリに乗り換えメディカルな葉っぱを買いに行く。店が開くまでの間、南端の飛行場探索と絶景の撮影をする。
  • 大量のダウン通知が入るが、市長のミスによるダウン通知であった。そのままヘリでの観光を続ける。
  • 豪華客船を見つけ、観光していると眩暈サーバー再起動予告が出される。海上の船の上でヘリを失うと、帰るのが大変になるため、急いで病院へと戻る。
  • 無線にて神崎治の出勤報告と共にフランシスコ マグナムからの挨拶も入る。一斉に隊員からのツッコミが入る。
  • 病院屋上に降り立った途端、眩暈に入る。
  • 橘かげまるから副業のチラシをもらう。伊藤カテジがかげまる先輩にレンタル彼氏を依頼する電話を早速かけていた。
  • 山本社長と車の見積もりについて電話していたところ、その様子を見た神崎先輩とカテジ先輩にレンタル彼氏を年間契約したと誤解された。
  • 私服に着替え、カジノへ行こうとしたところダウン通知が入り、救助のついでにカジノまで運んでもらう。デイリーを回し、ダウン通知が連続で複数個所から入っていたため、タクシーを呼び急いで病院へ戻る。
  • ダウン通知のもとへヘリで向かうと、要救助者はトンネル内だった。ワクワクしながらヘリでトンネル内へ入ろうとしていると、隊長が「私のスーパーテクニックを見せてやろう」とトンネル内へヘリで突入していった。
  • 近くでヘリを壊した神崎先輩を拾いに行くと、ヘリの運転を練習したいからと運転を変わるよう頼まれる。ヘリの運転が楽しいため、楽しみを奪わないよう告げた。
  • 救助した引っ越してきたばかりの荒果・オズワルド・大地を市役所まで送っていく。同乗していたマグナムの提案により救急隊を目指すことにしたため、隊長の面接を受けに病院へ戻る。
  • 朝羽龍之介、オズワルド、マグナムが受ける、騒がしい救急隊面接を見守る。ジョン ドングリによる推薦もあり、マグナムが試用期間として救急隊に入隊する。
  • 深沢えぼしがかげまる先輩の副業を、風営法に違反していないか確認したいという話を聞きつつ、スタジアムの上に不時着したジャック 馬ウアーを救助しにヘリで出動する。到着と同時に馬ウアーは飛び降りてしまった。
  • ヘリでパトロールがてら絶景探索へ出る。未探索の島を発見し、ヘリで着陸しようとしたところ操作ミスをしてしまい、海の中で ダウン してしまった。ちなみにこれが初めてのダウンである。
  • ダウンから約4分後、ヘリで駆けつけた隊長の 迅速な救助 により一命を取り留める。みんなが隊長を慕う理由がわかり、隊長に一生ついていくことを決めた。
  • 神崎先輩や深沢の協力を得たマグナムの研修を見学する。
  • 警察署でのダウン通知に神崎先輩とヘリで向かう。帰りは神崎先輩の運転だったため、一瞬躊躇しつつも同乗することにする。無線にてもしもの時の救助依頼を出しておき、ワイルドすぎる着陸を見守る。無事に帰ってきたことをカテジ先輩に喜ばれる。
  • カテジ先輩と神崎先輩がパンチ避けの訓練をし始める。神崎先輩に誘われ、パンチ避けを試してみるも、殴られてしまう。殴られた瞬間をカテジ先輩が撮影していたため、写真の送り合いが始まる。今日の成果として、飛行場で撮った朝靄のきれいな写真を送った。
  • 救助に向かっている最中、かげまる先輩からの無線で、かげまる先輩が今まで副業のチラシの改訂を行っていたことを知る。みんなからバッシングを受けるかげまる先輩に、「仕事してもらっていいですか?」と注意した。
  • 神崎先輩にフライトに誘われ、そろそろ退勤することを告げる。
雑記情報
  • 出勤前、私服を着ていないことに気が付き、私服を着ることが少ないことに驚愕する。
  • 勤務外にして帰ったはずなのに、目覚めるとやはり勤務中になっていることに疑問を抱く。
  • 制服(ポロ)を着たまま出勤する。
  • ファーストエイドがまとめて取り出せず、隊長に相談すると、持ち物に重量制限があることを教えてもらう。ファーストエイドは結構重いらしい。
  • レンタル彼氏のチラシをもらった際、床にたくさんのチラシが落ちているのを発見し、昨日のBluetooth祭りで拾ったカテジ先輩作の賀正チラシを捨てる。
  • マグナムが隊服を着ていたため、救急隊に就職できたのかと思ったが、コスプレだった。
  • 低空飛行が楽しいこと、隊長がやろうとしたトンネル内でのヘリ移動も楽しそうだったことを神崎先輩に告げる。隊長のようなヘリの運転手になりたいとも語る。
  • タコの食事文化になじみがない。
  • ももみ マルフォイが出勤し、三人分の救助ボーナスをもらい、欲しい車を見積もりしてもらったら16万$だったことを伝え、最悪ギャンブルにのめりこもうかと考えていることを話す。ギャンブルにのめりこむのはマルフォイ的に解釈違いらしい。解釈があるとは思わなかった。
  • 勤務外に切り替え、私服に着替え、退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 「特に私は変なことはしてない、人を救助するのに全力をだす、優しい救急隊員でございますよ。」当然、星の精からは疑問と困惑の声が上がった。
  • 眩暈中、意図しないチキンレースにとてもひやひやしたこと、あれはあれでたまらなかったことを語り、またやってもらおうとこぼす。変態化ではなくスリルを楽しんでいるだけである。
  • 車を購入するための資金をどうやって稼ぐか考える。信条には反するが、いっそギャンブルで稼ごうかと考える。しかし、ギャンブルで身を崩した先輩がいるため、地道に稼ぐしかなさそうだとも思う。
[部分編集]
9月13日 23:19-1:40
【#ストリーマーグラセフ】ウィルナイアーのそろそろ落ち着きたい生活

ショート ストグラ救急隊の日常:カテジの秘密編
ショート ストグラ救急隊の日常:この町の警察編
+ 9/13 Day6
9/13 Day6 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤し、命田隊長から、人が集まったら話があると告げられる。警察署署長が来ないことには話ができないとも聞き、物々しい話かと身構えるも、悪い話ではないらしい。
  • ダウン通知が入り、出動した隊長の指示で、患者の受け入れ態勢を整える。
  • 搬送され、処置を施したジャック 馬ウアーとその付き添いの二十日ネルを隊長がインド式で警察署まで送っていくのを見送り、出勤してきた伊藤カテジに情報を共有する。
  • 隊長がカテジ先輩に問い詰めた、ツイッターに投稿されているカテジ先輩の不祥事写真を見る。
  • 隊長の運転する車に同乗させてもらいカジノへ向かう際、警察官のキーモット ホームズとの正面衝突事故にあう。証拠写真をしっかり撮影する。
  • 出勤してきた神崎治から、この街に薬物が入ってきたという噂を聞く。治先輩の様子がおかしいとカテジ先輩が察し、治先輩に薬物使用容疑がかけられる。
  • 海難事故に備え、酸素ボンベ購入と泳ぎ方講習の為に、隊長、治先輩、カテジ先輩とともに海岸へ。橘かげまるが無線で出勤報告をしてきた際、先輩方の おふざけ に付き合う。
  • 泳ぎ方の講習を受ける。海中での救助の練習もしようとかげまる先輩が要救助者になろうとしていると、ダウン通知が入る。
  • ダウン通知が入った場所へ治先輩の操縦するヘリに乗り、向かう。ヘリが着陸に失敗し、横転したヘリの中から降りることができなくなる。降りるために席移動をしたところ、エンジンをかけてしまいヘリが爆発する。要救助者は見つからなかった。病院に戻ると記憶をなくし、病院にリスポーンした鱈タラオがいた。
  • 搬送されてきた深沢えぼしから、現在警察は忙しいことを聞く。治先輩がバディとして深沢と行動することになる。
  • 何か事件が起きたらしい現場を双眼鏡で見ていると、タラオが爆速で病院へ来院する。カジノ前で大破しているヘリについて聞かれ、隊長が撃ち落されたと伝える。運転手について聞かれ、カテジ先輩から治先輩が運転していたことが伝えられてしまう。ダウン通知が入ったため逃げるようにかげまる先輩とヘリで出動する。
  • タラオの危ない様子を無線にて伝えられつつ現場に向かう。要救助者が警察官の為、GPSにて居場所はわかっていたが、要救助者が見えなくなっていた。斜面を探し、車をどかしてみたり、屋根上を確認したりと探し回っていると、要救助者が急に見えるようになった。
  • のはらしんのすけと名乗る小間音千子や切間てつおにも見えなくもない右目疼くが搬送されてくる。しんのすけは二度目に運ばれてきた際、のばらしんのすけと名乗る。カルテを書くために本名を聞くと、小間音千子だと名乗った。
  • ストレッチャーの出し方を教えてもらう。しかし、実用的ではなかったため使い物にならなかった。
  • 救急隊員専用のダッシュボードにカルテを書き込めることを発見する。このカルテは病院業務として組み込まれることとなった。
  • 隊長からの呼びかけにより、かげまる先輩、カテジ先輩、ももみ マルフォイと共に救急隊緊急ミーティングに参加する。出勤はしていたが、治先輩、天羽よつはは出かけたまま返事がなく不参加となった。ボーナスについて、救助の工程が変わったことについて、カルテの書き方について、治療費のほかに出動費を取るかどうかを話し合い、共有する。
雑記情報
  • 目が覚めると私服で職場にいたため、荷物を取りに一旦自宅へ帰り、私服で出勤する。
  • 一度は隊服(ポロ)に着替えるも、カジノへ向かうため私服に着替える。タクシーを呼ぼうとしていると、急患の知らせを受け、隊服(ポロ)に着替えなおす。
  • 私服に着替え、隊長とカジノへ向かう。ルーレットの基本負けない賭け方について話す。病院にもどり、隊服(ポロ)に着替える。
  • 海難事故に備えた訓練へは、薬物使用疑惑のかかっている治先輩の操縦するヘリで向かう。隊長から遺書は書いたかという確認が入り、カテジ先輩が遺書をツイッターへ書き込んだ。治先輩は着陸の瞬間、真っ先にヘリから飛び降りていた。
  • レポート(カルテ)一件目は月渚雪男。
  • ボーナスが救助者人数に応じての支給から、一週間の間に増えた病院資金から七割をみんなで等分することとなった。
  • 自販機から在庫を全部買ってしまったかげまる先輩からコーラを一本おすそ分けしてもらう。
  • 勤務外に切り替え、私服に着替え、退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ポーカーやルーレットなら合いそうなため、カジノへ行くならドレスコードを決めた正装が欲しくなる。
  • この街ではお気をつけてが洒落になっておらず、驚きを隠しきれない。
RP外
+ ネタバレあり
  • 救急隊の救助方法がシンプルだったため、隊員たちに救助方法を複雑にしないかと相談したところ、快く承諾してくれ、隊長が細かく設定を作ってくれた。
[部分編集]
9月16日
  • 街には現れていないが、コンタミ フラスコ氏の最後の挨拶辺りでリスナーに口調だけでもと強く願われ少しだけ 緊急友情出演 されていた。
[部分編集]
9月18日 21:50頃-23:00頃
9月18日の枠は取られていませんでしたが、活動している様子が見られた為、行動を追えるアーカイブの時刻をのせておきます。
+ 9/18 ※配信外
9/18 閉じる ※配信外
エピソードの概要・見どころ
  • フランシスコ マグナム視点
    1:18:09 -1:43:07 ウィルからの無線連絡・マグナムによる病院案内・救助活動・再度マグナムによる病院案内
    1:56:19 -1:57:54 マグナムダウン
    2:05:20 -2:14:09 新規住民とその付き添いが多数来院
    2:16:13 -2:25:59 マクレーンと隊長との会話・再度須藤が来院・ヘリでの救助活動
    2:27:32 -2:27:42 ウィル退勤
  • 命田隊長視点
    (21:52-21:53) 49:16 -50:14 ウィルからの無線連絡
    (22:30-23:01) 1:21:52 -1:58:13 隊長による病院案内・マグナムダウン・新規住民とその付き添いが多数来院・マクレーン来院・須藤再来院・ヘリでの救助活動・ウィル退勤報告
  • 橘かげまる視点
    1:43 -5:44 かげまる出勤報告無線・治療
    14:24 -17:53 病院案内を終えたマグナムとウィルに合流
    25:43 -28:25 お面をつけたかげまるが合流
    31:04 -49:03 マグナムダウン・新規住民とその付き添いが多数来院・マクレーン来院
  • マクリマクラレ マクレーン視点
    49:25 -55:37 マクレーン来院
  • キーモット ホームズ視点
    17:50 -21:18 隊長からの通報を受けキーモット来院
雑記情報
マグナム枠より
  • 出張していたアーカムから一時的に戻る。
  • 職場が様変わりしていたので、マグナムに病院案内をしてもらう事になったが、マグナムが奇抜な髪型に変わっていたのでツッコんだ。
  • パトロールが廃止→往診になる何も変わらない
  • 救助の際、マグナムの車の運転はアレだがヘリの腕前をほめた。
  • 患者の海鈴りおんに(隊長が過去キーモット ホームズ、橘かげまる誘拐犯だと説明されても)唯一優しく対応した。
  • マインクラフ島に出張に行く時間になり退勤。

10月  

+ 開く
[部分編集]
10月1日 0:58-4:33
久々にストグラする

ショート ストグラ救急隊の日常:鳥野くん面接時の風景
+ 10/1 Day7
10/1 Day7 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤時からダウン通知が頻発し、事件が発生しており無線で説明を求めた際、久しぶりの出勤の為みんなに喜ばれる。
  • ナチュラルに受付から出てきた鳥野ぎんと挨拶をする。新しく入った救急隊員かと思ったが、フランシスコ マグナムからメンバーは変わっていないと教えてもらう。
  • ももみ マルフォイから現状の情報共有をしてもらう。
  • 鳥野から救急隊に就職しに来たという話を聞き、命田隊長に取り次ぎをする。
  • 伊藤カテジが病院へ帰還した際、借金を9/30迄に返済しないとロスサントスに居られないと聞いていた為、無事返済?し、今日会えた事に驚く。
  • 久しぶりに会う切間てつおとも挨拶を交わすが、水着姿のてつおに困惑する。救急隊公認の水着だという。蛍光色のダイバースーツが良いらしい。いない間にダイビングでの宝探しが始まったことも聞く。
  • 警察官二名が搬送されてくる。オペ後も回復しきらなかった署長をゆりかごシステムで入院病棟へ運んでいくのを見る。
  • 救急隊に就職しに来た鳥野の面接に同伴する。途中、隊長に意見を求められ車の運転良し、ヘリ良し、細かい操作良しで良いんじゃないでしょうかとすすめた。
  • 来院者の気配を感じてダッシュボードから顔を上げた際、タブレットの閉じ方がわからず身体の動かし方を誤る。二十日ネルのセクシーな水着姿に動揺。隣にいたももみを殴ってしまう。
  • 事件が落ち着いたようなので、ダッシュボードを確認する。海難救助での治療費が8000$だと知り、驚愕する。
  • 給料が入らない歪みが生じていたらしく、眩暈サーバー再起動予告が出される。
  • 真みどりに進化しているマクリマクラレ クレーンと挨拶し、モータースの情報を聞く。山本社長が車屋を辞め、ギャングになったこと、山本モータースがジャック ダニエルに売り払われダニエルモータースになったこと、二号店のサイトウモータースができたこと、マクレーンはサイトウモータースで働いていることを教えてもらう。驚きの連続である。
  • 鳥野の研修でダッシュボードを確認し始めたのを見て、カルテに軽く目を通す。とんでもないことが書いてあったため、しっかりと目を通すためにちょうどいい部屋を探し、院長室で読むことにする。ちょっと背徳感がある。
  • ツッコミを入れながらカルテを読んでいると、眩暈に突入する。眩暈から戻り、再度カルテを読む。ダウン通知が入ったため、中断する。
  • 鳥野と共にヘリで救助に向かう。研修がてら操縦を鳥野に任せ、救助の手順などを指導する。病院に戻ってからもカルテの書き方を指導する。
  • 天羽よつはが出勤し、再会の挨拶を交わす。その場に居合わせた鳥野に対し、よつは先輩が救急隊に入ったのかと質問すると鳥野は、入っていない、闇医者だと主張していた。救急隊だと訂正しておく。
  • 隊長からボーナスをもらう。あまり出勤してなかったため、遠慮しようとしたが、出勤している間に基本給が入る分、差は出ているからと説得される。
  • 隊長と救急車で負傷者のもとへ向かおうとしたところ、途中で車が消失。 サガルート とのつながりが強くなっている可能性を聞く。
  • 隊長から新しくできるようになったロープ救助の仕方やゆりかごシステムについて教えてもらう。
  • 車購入前に皆からサイトウモータースを勧められ、ももみから斉藤まさのりに連絡を入れてもらえた。
  • ボクシング場でのダウン通知が入り、向かおうとすると向かわなくてもいいと言われる。どうやら専属の医師がいるらしい。
  • 斉藤から車のサービスを受けた後、 あるエピソード を聞き縁を感じた。
  • 初めて車を購入。傷つけられたら正気でいられない自信があるようだ。
  • 病院に戻り、取り込み中の隊長の代わりにももみが社員用個人ガレージの契約を取り付けてくれる。契約を取り付けてもらうまでの間、嘗め回すように車を眺め、写真を撮り、ドライブを楽しんだ。
  • ダウン通知を受け、深沢えぼしを救助。担いで病院へ戻る際、なぜかカジノへピンをさしてしまう。念願の車を購入して 浮かれて いたらしい。
  • サガルート流転移術を受けた深沢から、新しく出来たダイナーのスラッシーをもらう。ももみから一緒に行きたかったと言われ、今度一緒に行ってみるかと提案する。
  • 隊長に車を見せ、隊長が新しく買った車とももみが新しく買った車を見せてもらう。
  • 署長の入院が内密だと知る。
  • 市長からの指示でマグナムが下水に住んでいることを聞く。きれいな家具もおかないよう指示がされたらしい。
  • ももみと共にダイビングにいくマグナムにお金を融資する。せっかく一緒に行くのだから、同じ時間遊びたいだろうという気遣いである。
  • 受付にてカルテの続きを読み、読み切ったあとは一人称視点で病院内を見て回る。
  • 一人留守番時に病院内を探索中、受付に誰も居ないので探しに来た今井教次と挨拶した。受付を空けてしまった事を反省する。
    (今井教次視点 クリップ )
  • 外が明るくなったため新車の写真を撮り、内装を眺め、軽くドライブを楽しみ、時間がきたため退勤する。
雑記情報
  • 中華スタイルで出勤する。
  • ももみから、病院で上から二番目の位に昇格したことをこっそりと伝えられる。
  • 病院ロビーが混沌としている様子を見て、田舎の病院で老人が集まっている光景に近い気がすると感じる。
  • ももみから可愛いお菓子をもらったため、以前かげまる先輩からもらったものと思われるコーラをあげる。
  • ももみから何日ぶりの出勤か聞かれ、12日ぶりだと答えると、出勤しなさすぎだろと言われる。魂の方の仕事が激務だったことを伝える。
  • さらにかげまる先輩が医局長に昇格し、小児科やカウンセリングも請け負っていることを聞く。
  • 鳥野と共に救助に出た際、ヘリの安定感を何度も褒めた。
  • 出勤し、隊服(ポロ)に着替えるが、鳥野が試用期間として入隊後、隊服姿が似ていると混乱させてしまったため、中華スタイルで活動する。鳥野が隊服を改造した後はまた隊服(ポロ)に着替えた。
  • ももみがあと2日で誕生日を迎えることを聞く。
  • radialメニューの内容が増えていたため、担ぎ方が分からなくなってしまう。病院に戻り、隊長から教えてもらう。
  • よつは先輩からしばらく見ない間はどこかに行っていたのかと聞かれ、故郷のアーカムでカルト教団を叩き潰していたことを伝える。
  • 中華スタイルに着替え、車を購入しに行く。
  • 隊長から患者の状態を見る方法を教えてもらう。
  • 資格についてきかれ、専門は外科だと答える。
  • 勤務外に切り替え、バイクスタイルに着替え、ヘルメットを脱ぎ、退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 出勤前、星の精(リスナー)に新衣装をお披露目したが、最後に見せた使う予定のないネタ衣装に関してはフラスコ・コンタミさんの方がいいとツッコミを受けた。
  • 病院で静かなひと時をかみしめながら、静かな日常が基本で、たまーに何かが起こるぐらいがベストだと語る。
  • 何もない日なんて来るのか気になる。
RP外
+ ネタバレあり
  • 久々だがすごく混沌としてる。現状を把握するだけでも超楽しい。
  • 車買いたい。ドミネーター以外にも欲しい車がある。スタッフォードという車が欲しい。
  • 出張行ってる間にとんでもないことになってた。
[部分編集]
10月9日 0:57-3:55
ストグラ:まれに出勤する男
+ 10/9① Day8
10/9① Day8 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤しようと部屋から出ると、ドアの目の前で橘かげまる、神崎治、ももみ マルフォイが大声で「ウィルー!!開けろー!!」等と叫んでおり、とても驚く。どうやら救急隊でキャンプに行く計画があるようだ。
  • 新入隊員の雷堂ましろと自己紹介をしあう。
  • 救助へは行かなくていいと言われるが、気になってしょうがないので、様子を見に行こうとする。死の危険があることを伝えられ、荷物を最低限に整えていると、早く一緒に遊びに行こうという圧を感じ、救助はあきらめ、キャンプに参加することにする。救助に行かなくていいのかと不安になっていると、個人医体験も兼ねているらしく、行くとかえって迷惑になってしまうと言われ、困惑することとなった。
  • キャンプ以外にも釣りやフラッピーバード選手権、ゴルフ、ボーリング、テニス、ハイキングなどの候補も出ていた。まずはキャンプをすることに決まる。
  • フランシスコ マグナムによるハチャメチャな運転のバスに乗り、キャンプ用品を購入し、キャンプ地として以前ヘリでの探索中に見つけた場所を提案する。
  • 提案した場所へ向かう道中、新しいキャンプ用品の追加が市長から通達される。瞑想サーバー再起動前に何とか病院まで帰り着こうと、破天荒な運転をするマグナムにみんなで声をかけながら帰り着く。
  • Whats APPというアプリで救急隊のグループチャットが作られていることを知る。インストールし、グループに入れてもらう。
  • 山本龍也からサイコパスギャングみたいだと言われ、 例文 を上げつつ否定してみるも、山本とマグナムから言いなれてそうという感想を受ける。
  • 雷堂から記憶喪失であることを伝えられ、治せないかと相談を受ける。大学ときいて思い当たることや奇妙なものを見た覚えはなさそうだった。雷堂とのやり取りを聞いていた治がマグナロクかとおびえだし、ももみを中心に皆からマグナロクについて教えてもらう。次は11月にマグキューレが来るらしい。
  • 再度瞑想が入り、瞑想後にまだ出発まで時間がありそうだったため、カルテを読む。伊坂直樹がヨーソローハリケーンにて負傷したという内容だったが、「現場検証のため再度救急車でハリケーンを行ってもらったが、救急車及び本人も無事の状態で帰還。」との一文を読み、ヨーソローハリケーンは死が確定しているらしいことを感じ取る。
  • 新しく調達したマグナムの運転するバス(心なき民二人付)に乗り、新しくオープンしたショッピングモールで新しく追加されたキャンプ用品を調達する。
  • 安定した鳥野ぎんの運転で、キャンプ地まで街の住人の名前で山手線ゲームをしつつ向かう。
  • キャンプ中、椅子を置き、テントを張り、鳥野が地下に落ちてしまい、マグナムが崖から飛び降り、命田隊長を除くメンバーが目の前で 炎 にのまれる。ももみは軽度のやけどで済んだ。
  • 素晴らしい景色の写真を撮り、鳥野も合流し、皆が作った料理をもらい、乾杯するために各々椅子に座ろうとしていると、テント横の茂みに 不審者 がいるのを発見する。不審者はすぐに姿を消してしまった。
  • マグナムの準備した打ち上げ花火を鑑賞し、称賛する言葉をかける。惜しむらくは夜に打ち上げてほしかった。マグナムも夜にあげたかったようだが、準備に手間取り夜が明けてしまったらしい。
  • 隊長に誘われ、鳥野、かげまる先輩とともに崖から海へダイブ。水中で身動きが取れなくなりダウン。かげまる先輩に担いで運んでもらう。隊長の協力もあり、鳥野に処置してもらい、事なきを得た。
  • サンフォレスト あんずも合流し、救急隊男組での写真、救急隊の集合写真、あんず含めた集合写真を撮ってもらい、病院の精霊だというクッキーマンを観察し、スマホの壁紙用救急隊集合写真を撮ってもらい、片付けをする。
  • 帰りは自分の車を運転して帰りたかったのもあり、マグナムの運転する 危険な車 から飛び降りる。
  • 呼んだ愛車を運転し、疲れから軽くこすってしまいながらも病院へ帰還する。マグナムの運転したももみの車がボロボロの状態で駐車場に止まっていた。
雑記情報
  • スーツスタイルで出勤する。キャンプへは瞑想後にバイクスタイル(ヘルメット無し)へ着替え参加した。
  • 乗り込んだバスが盗んできたものだと知り困惑する。今日は犯罪体験も兼ねていると聞かされても、だからと言って盗みを働くのは汚点ではと思う。
  • マグナロクでの儀式の話を聞き、儀式に興味を示す。知っている儀式は人の血を使うものが多い。
  • マグナムから前回貸したお金を返される。返されなくてもなにも言わなかったと伝える。
  • 隊長が世界からはじかれた際、都合がいいためサガルートという言葉を使い、突然サガルートに飛ばされたようだと表現した。マグキューレが近いからという推論が上がるが、サガルート王国からきたジョン ドングリがマグキューレについて知らないため、サガルートとマグキューレは関係ないようだ。ドングリがマグキューレについて調べてくれているという。帰ったら儀式について文献をあさってみることを伝える。儀式を止めることが多く、たまに手助けもしている。
  • 提案したキャンプ場は、いい場所だと好評であった。
  • 中華スタイルに着替え、退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 出勤前からなぜか疲れていた。
RP外
+ ネタバレあり
  • パージイベントへは死の危険があっても、命を救うために参加するつもりだった。しかし、他の隊員達に止められたため断念。
  • 低空飛行のチャンスだったが、残念だと語る。
  • 陰謀論のスティーブさんに会ってみたい。何かクトゥルフ的儀式を行ってみたい。
  • 直前まで5時間越えの大会配信をやっていたため、疲れから途中、口数が減ってしまったことを自覚。リスナーから何度か素に戻っていたと指摘される。
[部分編集]
10月9日 23:43-3:08
ストグラ:だらだらした日常
+ 10/9② Day9
10/9② Day9 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 無線にて出勤報告をすると、すぐに病院で患者の処置にあたるよう、命田隊長から指示が入る。ちょうどかげまる医局長が病院へ戻っていたため、先に対応していたが、なぜか何度もベッドで寝ることになってしまった如月キャシーへの返金について、医局長から相談を受ける。
  • 怪我の治療を受けに来た猫山クロトから警察の会見があることを聞く。
  • 個人医をしている菓子屋尋が挨拶に来院する。サイトウモータース横のガソリンスタンドがよく爆発するため、サイトウモータース専属の医者だとのこと。価格設定や連絡などのすり合わせを行う。
  • 雷堂ましろが人を救えなかったことを嘆いていたため、「その時の悲しみはわかりますよ」と共感した。
  • 雷堂の相手を出勤してきたももみ マルフォイに任せ、ラボでカルテを読む。最近は期間が空くことが多いため、突っ込みどころ満載のカルテを読むことが出勤してからのルーティンになっている。
  • フランシスコ マグナムと雷堂の救助した人が デッド状態に変化 したため、ヘリから落としてしまったようだ。ももみと一緒にデッド通知の場所へ向かっていたので、現場に先に到着し、捜索を開始。マグナム、雷堂とともに警察官のキーモット ホームズも到着し、一緒に捜索する。途中でマグナムとももみを病院へ帰し、尚も捜索するが見つからなかった。落ち込む雷堂とキーモットに励ましの言葉をかける。
  • 病院にて出勤していた鳥野ぎんに挨拶をし、病院内の設備であるMRIを確認する。
  • ダウン通知を確認した際、そばに救急隊がいることを確認。無線で状況を聞くと、マグナムが轢いたという本人からの報告が入る。しばらく 絶句 した。
  • ラボにて再度カルテ読みをする。
  • ももみと共にカジノへデイリーを回しに行った際、後回しになってしまっていた誕生日プレゼントの話をももみにしたところ、後で北のダイナーに一緒に行くことに決まる。
  • 病院に戻ると、伊藤カテジが倒れ、絶望していた。マネーワイプにより、借金額が2億2千万円になってしまったようだ。この街にはいられないと、カテジ先輩はカジノへと走り去っていった。同じく借金を抱えている雷堂もカジノへと走り去っていく。そんな救急隊の姿を見た今井教次は驚きからか、喉の調子が悪くなってしまう。
  • 会見について、来院した服部ぺぇ次も含め、医局長から話を聞く。
  • ももみやマグナムたちと戯れているクッキーマンを見つつ、ドライブへと出かける。カフェに行くとゴンザレス マヌ太郎からお勧めとしてジャコウネココーヒーを勧められる。5千円と高かったため、普通のコーヒーを買う。
  • カフェの駐車場にて海鈴りおんと出会い、猫カフェの材料費が高くなり過ぎている話を聞く。業者がピンハネしている可能性が高いらしい。りおんがコで始まりナで終わる流行り病により、病院に長期入院していることも聞く。
  • 救急隊に新人が入ったことを無線連絡から察し、挨拶をしに病院へ戻る。石定シソジが入隊したことを聞き、新人教育をしたい人を募集していたため、たまにしか来ないことを理由に辞退する。特に立候補者がいなかったため、新人教育は医局長が行った。
  • マグナムのギター演奏付きの歌を聴く。素晴らしい歌だったので、ぜひ収録してカーラジオで流せるようにしてほしいという話をした。隊長の案である、オルゴールにして病院内で流すというものには、居合わせた鳥野やマグナムと 否定的な意見 を交わした。
  • ももみへの誕生日プレゼントとして、北のダイナーへ向かう。ダイナーに入ってすぐに、ももみがデートしに来たと発言。警察官の大喜久なる男とともに来ていた警察官の如月キャシーがびっくりした声を出す。ウィル自身もデートだとは思っていなかったようだ。
  • 帰りは西側を寄り道や探索をしつつ、街のいろいろな出来事や情報を教えてもらいながら病院へと戻った。特に北の警察署には気分が盛り上がった。二人で 悪人ロールプレイ をしつつ西側の道を南下。
  • 高級住宅街を眺め、巨大ショッピングモールを探索する。
  • 大変楽しい時間を過ごせたが、車をNPC心無い民に傷つけられ、意気消沈しつつ ほの暗い殺意 を覚えながらの帰還となった。
雑記情報
  • 中華スタイルから私服に着替え、出勤する。
  • 隊服(ポロ)に着替え、紛らわしくならないよう、帽子を脱いで活動する。
  • マネーワイプがあったため、手持ちに5万円、銀行に50万円入っていた。雷堂曰く街の価格がバグっている為、50万円は全然高くないと言われ、驚愕する。現場治療で12万円である。
  • 怪我の治療を受けに来た猫山は引っ越してきたばかりだが、この街には詳しいようだ。いろんな意味でこの街、ロスサントスは有名であり、最近は地図やガイドブックも豊富である。
  • カルテ読みの途中、無線にて医局長から免許類の再発行に車で出かけていると伝えられ、ツッコむ。
  • 往診が無くなり、包帯販売に移行したことを聞く。包帯の販売価格は、コンビニと同じ価格になっているようだ。
  • 神崎治がDoctorに降格し、同じ階級となっていることを知る。度重なる命令違反とヘリの破壊による降格とのこと。
  • 医局長の相変わらず派手派手しい痛車を見て、医局長がオタク趣味だいうことを知る。
  • 鳥野によって搬送されてきた斉藤まさのりから、車両協会会長になったと自己紹介を受ける。
  • 奥に診察室があるため何かに使えないか、診察はしないのかと確認すると、カウンセリングには使っていること、奥の病棟には極秘で入院する人もいるため、あまり奥の病棟には人を入れたくないこと、付き添いが何人もついてきてしまうため、ロビーの方が都合がいいことを教えてもらう。
  • ももみとダイナーへ行く際は勤務外にし、スーツスタイルに着替える。
  • 深沢えぼしが警官を辞め、深沢組というギャングを立ち上げギャングになっていたが、現在はギャングも解散し、メカニックになっていることを聞く。マクリマクラレ マクレーンも車屋兼メカニック社長になったようだ。
  • ダイナーからの帰り道に西側の山道を寄り道や探索をしている際、ギャングのアジトらしき建物を発見し、見なかったことにする。
  • 勤務中に切り替え、他の隊員の様子を地図で確認し、退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 出勤準備中に連続で沢山の通知が入る。
  • カルテ読み時、瞑想の凄さに驚く。
  • 再度カルテ読みをする際、ツイッターにて警察の会見内容が警察の汚職にまつわるものだと知る。警察が汚職をする時代になってしまったことに悲しくなる。
  • カルテを読み、ちゃんと治療をしている人が少ないことを問題視する。
  • 自販機での購入価格が、購入方法によって違うことを発見する。心の目で買うと水300円でコーラ400円だが、Eで買うとどちらも200円となる。
RP外
+ ネタバレあり
  • リアルトイレに行く際、病院内のトイレに行かないと怒られることを知る。
  • 仕事で街を走り回るのもいいが、のんびり町探索も楽しかった。
  • デートかと言われるとデートではなかった。リスナーに対し忘れてるかもしれないがももみは11歳。変な意味合いは一斉ない。
  • 恋愛関係は隊長と治たちがやっている為、遠慮する。仕事が恋人。
[部分編集]
10月14日 22:22-2:44
ストグラ:一週間に一度しか現れないヤツ
+ 10/14 Day10
10/14 Day10 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤する際、病院そばに救急隊のGPSがあることを確認する。無線で出勤連絡を入れるが反応がなかったため、病院そばの救急隊員を確認に行く。挙動不審な救急隊員が病院裏にいたがしっかりとは確認できず、頭髪的に命田隊長ではないかと推測する。
  • 北の病院が稼働したと聞き、一人ドライブ感覚で視察に行く。道中、タイミングが合えばやりたいイタズラを画策する。
  • 北の病院を視察中、街でダウン通知。隊長から 鯨に食べられて いるため(?)動けないと連絡を受ける。車を飛ばして向かい、しばらく周辺を探すが見当たらなかった。
  • 受付にてカルテを読む。3件目を読み始めたところで、病院前に怪我人を運んできたマクリマクラレ マクレーンから呼ばれ、車内でダウンしてしまった菓子屋尋を治療する。
  • 斉藤まさのりから新しくスポーツカーの店ができており、オーナー権が買えることや、釣りの話をし、合流した猫山クロトから 個性的な自己紹介 を受ける。
  • 再度受付にてカルテを読む。ダウン通知が何度か入ったため、中断する。
  • カフェで買い物をし、病院に戻ると同時に大量のダウン通知とデッド通知が入る。先ほどまでいたカフェで、たくさんの人を巻き込んでの爆発が起きていた。
  • カルテを読むのにちょうどいい場所を探す。WARD Cに入って、右通路の左側手前の診察室を自分の部屋に決める。カルテを読んでいると、かげまる先輩からの確認無線で、病院受付にて呼び鈴が鳴らされたことを知る。対応するため中断する。
  • 出勤してきた雷堂ましろに、 「ありがとうございます。あなたの言葉で助かりました。」 と感謝される。そんなに落ち込んでたんですね。
  • 自分の診察室へ戻り、カルテ読みを再開し、最新まで読み切る。
  • 鳥野ぎんが出勤報告をしてきた際、考えていた イタズラ を実行。橘かげまるを困惑させる。
  • 訪問販売に来た切間てつおを連れ、ダウン者のもとへ急行する。
  • 日本の秋葉原から引っ越してきたばかりの小田山敦盛と初めましての挨拶を 交わす 。趣味の合いそうな人として、かげまる先輩を紹介する。秋葉原についてはワビ・サビ・モエという言葉があることは知っている。
  • 神崎治、ももみ マルフォイ、鳥野、雷堂と共に北の病院へ向かう道中、ヘリを操縦する鳥野が車を走らせているウィルのそばを低空飛行でついてきた。もっと下げれると煽っておき、低空飛行する ヘリの真下に車 を入り込ませつつ走った。
  • 病院に戻り、隊長に北の病院について話し合っていると、ダウン通知が入る。隊長、ももみを連れ、ヘリで急行する。
  • 一階級昇格し、 DoctorからSurgeon になった。 念願の白衣 を着ることができるようになった。正隊員となった雷堂と共に記念写真を撮ってもらう。
  • 診断回りをする。マクリマクラレ マクレーンにはハンバーガー枯渇症、切間てつおには突発性美しい夜景拡散症候群を診断した。これから奇病を診断する暇つぶし診断をどんどんやっていきたいと考えているようだ。
  • 病院への帰り道で、すぐそばからダウン通知が入る。初心者市民だったため無料で現場治療し、病院へ戻る。
  • 考えればちゃんとわかりそうな言語で話すマサイと挨拶し、退勤する。
雑記情報
  • スーツスタイルで出勤する。そのままカジノに寄った後、北の病院を視察に行く。
  • 病院に戻り、隊服(ポロ)に着替える。帽子を脱ごうとするも脱ぎそこない、菓子屋を治療した後、改めて帽子を脱いだ。
  • 路上で倒れている人を救助したことを救急隊に隠していた菓子屋に対し、隊長から注意が入り、ももみが怒っていたため、菓子屋のフォローをする。
  • 声に落ち着かれた猫山に、カフェインの過剰摂取はよくないと注意をすると、一番まともな医者ではと言われる。隊長もまともな医者だという結論がだされる。
  • カフェにて自分を卑下する丸出だめ男と初めましての挨拶をする。落ち着きがないというだめ男に、自分も子供の頃はよく落ち着きがないと言われていたことを話す。
  • 来院していたゴンザレス マヌ太郎に親友だと言われ肯定するも、ももみから許していないと言われ、許可制だったことが発覚する。
  • 感謝の気持ちを声を大にして伝えた際、別人が出てきてしまった気がするが、変装等が得意で5~6人ほどに声が変えられるとももみに教える。
  • マクレーンからの指示で緑のテーマを聞く。カルトチックな曲だったため、滅ぼさなくてもいいタイプの教団であることを期待する。アーカムで作れば間違いなく粛清対象になるだろうことをマクレーンに伝える。
  • バーガー屋では、小田山が店員として接客をしてくれる。かわいげのある声で「お帰りなさいませ、ご主人様。もえもえきゅん」を言ってもらう。素晴らしいと絶賛する。お勧めには小田山のラヴが入ると言われ、はじめは拒否したものの、だいぶ躊躇ったのち受け取ることにする。ラヴとして蹴りを入れられ、謝罪される。小田山の謝罪を見て、大物になると確信する。
  • 勤務外にし、白衣のまま退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 車庫にしまうと車の外見だけはきれいになることに素晴らしく思う。
  • 昨日ももみとともに北の街並みを見た際、北の警察署がとても見ごたえがあったため、北の病院も早く確認したくなり、車をとばして向かう。
  • アーカムで変装も使っていたため多少は声質を変えることができる。果たして通用するのかは疑問。
  • ハンドル操作が入りっぱなしになることがあるため、車を傷つけてしまう。
  • 北の病院から街のダウン者の元まで向かう際、多少車を傷つけてしまってでも助けようと飛ばして向かう。見つけれらなかったため、この間雷堂が患者を助けられず落ち込んでいた気持ちが今ならわかるとこぼす。
  • ダウン者のもとへ救助に向かったももみから、ヨーソローハリケーンの元凶が車内でダウンしている為、ずっと空中で回っている報告を受ける。そういう話ならちょっと見に行きたかったとこぼす。
RP外
+ ネタバレあり
  • 冒頭の挨拶時に「胡散臭いわりに一週間に一度しか現れない、仕事しない男ことウィル ナイアーくん」と説明する。
  • 一週間に一回しか現れないわりに給料をもらっていくため、くそ野郎だと思っていることを語る。
  • 画面外にマウスを持っていけばストグラ内には声が入らないと思っていたため、レイドのお礼を伝えるも、しっかり聞こえていたももみからレイドって何と突っ込まれることになる。放送に関する感謝等を伝えたい場合のやり方を教わる。
  • 病院に勤めているからには怪我の治療以外にもやりたいと考えていた。症状は遊ぶ上ではなんら問題ない程度に嫌な症状を診断していきたい。
[部分編集]
10月16日 0:14-4:05
ストグラ:深夜食くったからすぐ寝れなくなった
+ 10/16 Day11
10/16 Day11 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤直後に入ったダウン通知へはももみ マルフォイと石定シソジが向かったため、病院にて患者が搬送されてくるのを待つ。治療を終えた水摩真尋を、カジノへ行くついでに事故現場であるカジノ付近まで送っていく。水摩はももみから刺される心配をしていた。
  • 洗車と給油をしていると、レースに参加しているフランシスコ マグナムから同じくレースに参加している天羽よつは、神崎治への無線連絡が入る。軽く注意をすると、 過激派 が現れる。マッチぐらいの感覚で注意をしたら、ガスバーナーで大炎上させられた気がする。
  • 病院へ戻り、ももみから最近のことについて情報を共有してもらう。
  • シソジとしっかり自己紹介をしあう。その際、ヘリの運転が苦手だと聞き、シソジにヘリの運転を丁寧に教習する。命田隊長や橘かげまるも様子を見に現れ、さらにその後様子を見に現れた治が、ヘリの操縦を教えようかとヘリに乗る。治のヘリには隊長とかげまる先輩が乗り込み、そのまま救助へと向かっていった。
  • 海鈴りおんと平方根と共に来院した新規住人の涼眩 Kと初めましての挨拶を交わす。
  • ダウン通知が連続して4件入り、手分けして救助にあたる。
  • 事件性のあるダウン通知の対応に隊長が向かう。同じ場所から二件のダウン通知が入っていたため、シソジのヘリ訓練もかねて出動する。
  • シソジが正式に救急隊員となる。かげまる先輩と隊長が除隊し、マグナムが隊長になったという冗談を隊長とかげまる先輩が行う。
  • シソジ、よつは、マグナム、隊長が北の病院を見に出かける。
  • かげまる先輩が含みを持った態度でももみと二人きりにしてくる。互いに恋愛感情はないのに、かげまる先輩はすぐ恋に結び付ける困った人だという共通認識になる。ももみはウィルに対し、同期として自慢なだけだとのこと。
  • ダウン通知にももみと救急車で出動する。病院へ搬送するとかげまる先輩が戻っていたため、執刀を任せる。
  • 病院内の自分の部屋に勝手にした部屋に行き、少しばかり離席する。離席から戻り部屋から出ると、カルテ読みを 期待して待機 していたかげまる先輩とももみを発見。ももみは毎回盗み聞きしていたとのこと。
  • 診察しに外出する。病院横の駐車場にてサンフォレスト あんずと話している治を発見する。参加したレースについて話を聞き、診断をしようかと提案する。断られたためカフェへ向かう。ハンバーグ君や須藤冬馬に会うも、診断は必要ないようであった。
  • マグナムの腹違いの弟だという篠崎ケイ(ミグナム)が来院する。血縁関係を隠すためペンギンの覆面をしていたというストーリーが救急隊によって篠崎の目の前で出来上がる。
  • 颯爽と去っていったマグナムとそそくさと去っていった篠崎を見送った直後、二件ダウン通知が入る。一件はマグナムで、もう一件は警察官が北の病院へ運んだと連絡が入り、北にシソジと共にヘリで向かう。
  • 病院横の駐車場に人が集まり、混沌としている様子を見る。
  • 釣りについて基本的なことを隊長に聞く。同僚や新規住人含めた6人と共に海へ行き、初めての釣りを楽しんだ。試行錯誤も楽しい。
  • 追加で釣り具を買いにショッピングモールへ向かい、買い物をしているとダウン通知が入ったようで、勤務中のシソジと救助に向かう。
  • 寝る前にレッカーされた車を戻すため、ガレージに車を移動させるがうまくいかなかった。ガレージアプリにて車を運んできてもらうと、下の高速道路に雑に運ばれる。
雑記情報
  • 白衣で出勤する。無線で出勤報告を入れると、ももみとシソジから返事が返ってくる。
  • 水摩の執刀を請け負った際、ももみから名医のように扱われ、一通りはできるがそんな得意ではないと伝える。
  • ヘリの教習の為、シソジの操縦するヘリに同乗し二度救助に向かうが、二度目の帰りには指示がなくともきれいな着地を見せてくれた。
  • 治のヘリに乗った隊長とかげまる先輩から、隊長たちになにかあった場合は病院をマグナムに任せるという連絡が入る。隊長はマグナム、医局長はウィルだとも言われる。マグナムに次期隊長候補らしいと伝えるとヤダと言われる。
  • 日本語が難しいという話をした際、シソジの出身地を聞く。第何東京とかではなく、箱根だという。日本では缶詰やワンプレートに入っているペーストのようなものを食べていたらしい。
  • レースの話が出た際、新しい車が欲しいと発言すると、ももみから買ってあげようかと食い気味に提案される。さすがに遠慮しておく。11歳の子供にねだるものではない。
  • 新人警官の後藤れむが優秀な5歳児だと聞く。ヘリの運転がすごく上手だとのこと。
  • 診断しに出た際、カスタムショップに寄る。エンジンのアップグレードが最低で32万5千円、最大で300万円だというのを知り、見なかったことにする。
  • 釣った魚がその場で調理して食べることができないと知り、ちょっとショックを受ける。
  • 勤務外に切り替え私服に着替え、釣りに行く。勤務外では病院の個人保管庫は開けないことを知る。
  • 愛車のスタッフォードが四人乗りだと気づいたももみが、他の人を乗せないよう排除していた理由が無くなってしまったとショックを受ける。
  • はじめは堤防釣りをし、途中から皆でお金を出し合い、隊長からボートを借りて沖に出る。試行錯誤した結果、イルカを釣り上げる。
  • 釣り中に救急隊無線の番号が変わる。Whats APPにて新しい無線番号が共有される。
  • レッカーされた車をガレージにしまい、退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 声について救急隊員に指摘されたら退勤する縛りを設ける。
  • 「私より星の精の皆さんの方が、ウィルとは何かをわかってるんですね。私、公式なんですけど。」
  • カジノへ白衣のまま来てしまったため、往診だと主張しながらカジノへと入る。
  • 愛車が四人乗りであることに気が付く。
  • 「今日私、動きに落ち着きがない。」
  • レースの話が出た際、ドミネーターを買ったらレースをやってみたいとこぼす。
  • エンジンカスタムの価格を見た際、いつになったら強化できるようになるのか疑問に思う。まっとうに働いていたらどれぐらいの時間がかかるのかと考え、犯罪が無くならない理由を悟る。
RP外
+ ネタバレあり
  • ほぼ一日中お酒を呑んでいたため、声質が違う・ヘロヘロになっている気がする等とリスナーから指摘される。
[部分編集]
10月22日 22:01-3:31
ストグラ-救急救命士の日常
+ 10/22 Day12
10/22 Day12 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 雷堂ましろに誘われももみ マルフォイも含め、三人で一緒にマリアの曲を二曲聞く。「カテジへの」については、大変しっとりとした素晴らしい曲だった。
  • ももみとましろから昨日の出来事として、マリアと伊藤カテジが裁判で争ったこと、その後カテジが発狂し、クッキーマンが治したこと、入院病棟に鍵がかけられるようになったこと、カテジがシャンブルズして脱走し、大変だったことを聞く。
  • 極悪犯ヴァン ダーマーのことを聞く。ニュースアプリにて詳しく書かれていると聞き、ニュースアプリを確認する。
  • 小間音千子と連絡先を交換する際、ももみが許可を出していたことから、ももみと恋仲なのでは、と疑われる。そういう恋愛感情は持っていないと伝えると、ももみをお勧めされる。
  • ましろに病院の留守を任せ、ももみとカフェへ買い物に行く。カフェにて近藤武蔵や丸出だめ男に車を褒められたり珍しがられたりねだられたりしつつ、ましろからの注文である"マリアのホットケーキ"も無事購入する。愛情はマリアがリモートで詰めている。
  • ビシッとしたスーツを着てカフェに来院した深沢えぼしから、切間てつお主催の原付レースがあることを聞く。
  • ももみから飲食店がオリジナルメニューを販売できるようになったことや、食料品をまとめて買う際の購入数制限ができたこと、麻雀ができるようになったこと、ロングの白衣は市長に申請中だということを教えてもらう。
  • ももみがましろにロープ救助を教えに行く。その間に受付にてカルテを読む。二件目を読み始めたところでダウン通知が入り、出動する。
  • 奥の自室(診察室)にて今日のカルテ読みをする。その際、絹豆腐治療を見かけ、絹豆腐治療を考察してみたくなる。学会の論文にしたら儲かりそうだと考える。しゃべり疲れたため、一旦中断する。
  • 来院していた海鈴りおんから猫カフェの新メニューを買う。猫カフェにサガルートへの道が5か所ほどできてしまったという情報ももらう。
  • 搬送されてきたシュナイダーを、改造人間として復活させた。ビームが撃てると聞き、童心に帰ってはしゃいでしまった。
  • ましろから、カテジに写真を撮ってもらったEMS IDカードを見せてもらう。自分もカテジに撮ってもらったものだったため、ももみとましろに見せる。誤って病院の床に落としてしまい、拾えなくなってしまった。
  • 来院した町田ジョアンナと初めましての挨拶を交わし、ももみと市役所へIDカードの再発行に行く。ついでにマリアとカテジの裁判が行われた、件の裁判所も見学する。
  • 再度奥の自室にてカルテ読みをする。命田隊長も木綿豆腐詰める派と知り、悲しく思う。ダウン通知が入ったため、中断し向かう。同乗したももみに、カルテにてだいぶ漢字が使えるようになっていることを褒める。
  • 救助に向かった先で搬送中のヴァン ダーマーがデッド状態に変化してしまったため、山中に落としてしまう。同乗していた警察官の後藤れむと三人で探し回る。ヴァン ダーマーは病院にリスポーン搬送されており、フランシスコ マグナムが確認してくれる。同時刻には神崎治が巻き込まれる、コンビニでの発砲事件が発生していた。
  • カルテの保存件数が増えていることに気がつく。
  • てつお主催のノーカスタムスクーター限定のレースに備え、救急隊の割り振りに参加する。隊長はヘリで、ウィルはももみと共に救急車で一番後ろをついていき、要救助者が出た場合に備えた。治は病院待機となった。
  • スタート地点に向かう際、曲がり角にかこつけて、前をスクーターで走るましろと鳥野ぎんに 幅寄せ しつつ追い抜いた。
  • 第二レース開始時、ヘリを操縦する隊長に、救急車の上に着陸できるか聞いてみる。 きれいに着地 して見せてくれた。
  • 話題の二階堂マリアと邂逅する。マリアを救急車の後ろに乗せ、ももみ含め三人で話しながらレースについていく。すべてを恋愛事に繋げ、自分の都合のいいように受け取るマリア、強い。
  • 北の町から救急ヘリを出し、マリア、ももみと病院へ帰る。
  • 一人で廃病院へ行く。入れない可能性を聞いていたが入れず、残念に思いつつ給油をして帰る。病院に着くと警察官も来ていたため、何かあったのかと勘繰る。どうやらマグナムがももみを轢き、キャップが発砲し、マグナムがダウンしたようだ。マリアからももみが大変だと言われ、病院内へ戻り、ももみからも何があったのかの説明を受ける。
  • 再度奥の自室でカルテを読む。仕事をしている時間よりカルテを読んでいる時間の方が長いかもしれない。カルテに記載されていた事項について疑問を発していたところ、治から返答が入る。
  • プリズンそばのダウン通知に、ももみとマグナムが出動した後、経路上から二件のダウン通知が入る。無線に二人の反応がなかったため、もしかしたらももみとマグナムかもしれないと考えながら向かっていると、ももみからのエマージェンシーコールがダウン通知の入った場所から入る。プリズンそばのダウン者を治療した隊長も駆け付け、手分けして病院へ搬送し、二人とも治療する。マグナムが低空飛行しトラックに突っ込んだために起きた事故だったようだ。
  • 二か所からダウン通知が入る。片方は隊長が向かってくれ、ももみと警察署前で世界の歪みに遭遇したと思われるキーモット ホームズを治療する。
  • 救助から病院へ戻ったところ、 爆発音 が鳴り響く。無線で誰か情報を持っていないか聞いてみたところ、隊長からマグナムがガソリンスタンドに突っ込んで爆発したという情報を得る。病院近くには黒焦げのヘリが落ちていた。爆発はこのヘリだろうか…。
  • 北の牧場付近からのダウン通知にももみとヘリで出動し、その帰りに 日常の推理 というものにはまっていることをももみに話す。ぜひ暇つぶしに考えてみては?とお勧めしておく。
雑記情報
  • 私服で病院内の玄関前にて起床する。慌てて自宅マンションへと帰る。
  • 私服で出勤し、無線での出勤報告には鳥野とましろから返事をもらう。
  • 車に乗って爆笑するももみを確認する。見なかったことにするが、ましろに出迎えられ、爆笑する声が聞こえたことを報告する。それよりも声が風邪気味の声になっていると心配され、喉の調子を整える。
  • 白衣に着替えた際、ロッカーで眼鏡をかけれないか試すが、できないようなので後回しにする。
  • 音千子が来院した際、ダッシュボードのプロファイル等、使えていない機能が使えないか試す。ましろから連絡先を交換したいと頼まれ、一度中断する。この際にもももみが許可を出していた。連絡先交換後、試行錯誤するもうまく機能しなかった。
  • 音千子が帰る際、昔のバーガー屋のチラシを5枚渡される。ももみやましろに相談し、病院の床に捨てる。
  • ましろから連絡先をもらった際、頼りになる人だと伝える。ましろからは名医だと評価される。
  • 強制ハグのことを不正アクセスということを知る。ももみから、この街ではまだ痴漢やストーカー等の罪は法律化されていないと聞き、驚愕する。
  • 仮装通貨を少し触る。
  • 歌舞羅伎アマルと自己紹介をしあった後、ももみが『もえもえきゅん』と繰り返し発しており、もえもえきゅんについて疑問を呈される。日本の秋葉原で流行っていた挨拶だと認識しているが、日本にはあまり詳しくないため確証はないことを語る。
  • この日は何度かフラッピーバードに挑戦する。音の下げ方を教えてもらい、もう何度かゲームに挑戦するも、最高記録は2であった。知ってはいたがゲームは得意ではなく、ゲームは熱くならないように暇つぶし程度に遊ぶのが一番だと語る。
  • 今井教次黒幕説が話題に出た際、隊長と共に少しももみを怖がらせて遊ぶ。治の黒幕説もあげてみるも、隊長からの同意は得られなかった。男の人は見栄を張りたくなるものだが、おかしなところで見栄を張ったという治の擁護は難しかった。
  • 原付レースについて主催のてつおに連絡を取り、コースや参加者の情報を仕入れてきたももみに対し、細かい気遣いができるのは素晴らしいと褒める。全然先輩呼びで構わないことや、その気遣いのおかげで救助に専念できることなどを伝える。
  • レース参加者が集まり、レースのルール説明が行われる際に隊長やももみと優勝者予想をする。鳥野が行けるのではと予想し、ももみはハンバーグ君、隊長はマグナムと予想した。
  • ルール説明が行われている時、記者の天草蒼が近い距離で寝転がったり座ってきたりしたため、ももみが無言で怒っていた。
  • 第二レース開始前にスタート地点へ戻る際、レースを見にマリアが来ていることを知る。ももみがカテジへのをかけたが、フラッピーバードの為に音を下げていたためあまり聞こえず、路側帯にて一時停止し、音を上げる。
  • マリアに恋人はいるのか聞かれ、仕事が恋人だと伝える。30歳になったら男は女に夜をプレゼントできるという話が出た際には、ももみに夜をプレゼントしたいと思わないのかとマリアから聞かれ、予定はないことを伝える。しかし、しつこく恋仲を疑われる。
  • マリアがレースの優勝者には自分自身をプレゼントし、天王寺すずに誘われた焼肉食べ放題(人の奢り)に、優勝した男を連れて参加することを宣言しているのを聞きつつ、決勝に残っている鳥野を激励する。
  • 最近救急隊内でウィルの口調を真似るのが流行っているようだ。気に入ってもらっているなら全然かまわないとのこと。ももみが言うには、ももみを煽るためにやっているのだとか。治がウィルの物真似をしたところ、ももみがぶち切れた。
  • ももみから、そのうち星の精皆がカルテを読めるようになると市長が言っていたということを聞く。無理してカルテを読まなくてもいいかと確認したところ、皆はまだ読めないからとももみから却下される。
  • 勤務外に切り替え、中華スタイルに着替え、退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 街のいたるところでシャンブルズが使えたり、ロープ救助を教わっている際、隊長から突き落され、落ちてダウンしたましろを救うためカテジが助けに来るも、ロープを消されカテジがシャンブルズしたことを聞き、一週間いないだけでこの街は狂っていくとこぼす。
  • 飲み物はあまり甘いものは好きではない。
  • 廃病院からの帰り、レースでの運転について反省をする。
  • 治による退勤報告の無線にて口調を真似られていたようなので、裏話として、大変うれしいことに彼がこの口調を気に入ってくれてTRPGのキャラとして作ってくれたという話をする。
  • 退勤後、マンションに帰る道すがら、ももみを褒める。非常に働き者ですでに自分の数倍の実力があると思っている。根回しが上手く、大変頼もしい。
  • この街では年齢が低い方がしっかりしていると感じる。最も金を持つ14歳、救急隊のエース11歳、警察で一番働いている5歳、常に笑いを提供してくれる12歳。
RP外
+ ネタバレあり
  • ログインした際、奥にましろがいたという情報を受け、言及された場合の言い訳を出勤前に考える。
[部分編集]
10月27日 0:53-2:17
放送をとられていませんでしたが、出勤されていた為ウィル ナイアーの行動を追えるアーカイブの時刻をのせておきます。他の方の放送にもいる可能性があります。
+ 10/27①※配信外
10/27① 閉じる ※配信外
エピソードの概要・見どころ
  • 雷堂ましろ視点
    (0:53-0:58) 4:26:22 -4:31:05 ウィル出勤~電話が来て離れる。
    (1:00-1:05) 4:33:12 -4:38:54 ロープウェイの話と山岳救助の仕方。
    (1:09-1:57) 4:42:10 -5:30:26 海難救助訓練~車の修理に行く。
    (2:06) 5:39:12 -5:39:43 一瞬だけ病院へ。
    (2:16) 5:49:36 -5:49:54 ウィル退勤。
  • 鳥野ぎん視点
    (0:53-1:05) 1:13:00 -1:25:29 ウィル出勤~歌舞羅伎アマルが運び込まれる。
    (1:09) 1:28:47 -1:29:34 海難救助訓練組見送り。
    (1:51-1:57) 2:11:04 -2:17:20 海難救助訓練組帰還~航空機関係で病院離れる。
  • ももみ マルフォイ視点
    (0:53-1:02) 2:07:55 -2:16:59 ウィル出勤~山岳救助の仕方。
    (1:06-1:09) 2:20:37 -2:24:29 ゴンザレス マヌ太郎搬送~海難救助組見送り。
    (1:51-2:17) 3:05:59 -3:31:30 海難救助訓練組帰還~ウィル退勤。
  • 命田隊長視点
    (0:53-0:59) 1:22:02 -1:28:16 ウィル出勤~救急車をとりに行く。
    (1:01-1:05) 1:30:01 -1:34:31 救急車をかたずけ~アマルが運び込まれる。
    (1:08-2:05) 1:36:58 -2:34:14 海難救助訓練~面接見に行く。
    (2:13-2:17) 2:41:55 -2:45:37 病院帰還~ウィル退勤。
  • 伊藤カテジ視点
    (0:58-0:59) 0:22:19 -0:23:27 復帰~救急車をとりに行く。
    (1:01-1:02) 0:25:13 -0:26:21 救急車をかたずけ~山岳救助の仕方。
    (1:51-1:57) 1:15:19 -1:21:16 海難救助訓練組帰還~車の修理に行く。
    (2:06-2:11) 1:30:07 -1:35:41 修理から戻る~ウィルが電話をかけに外に出る。
    (2:15-2:17) 1:39:51 -1:40:48 ウィル退勤。
  • 斎藤まさのり視点
    (2:11-2:13) 1:56:52 -1:58:56 電話での会話。
雑記情報
  • 放送をしていなかったため後で星の精(リスナー)に怒られるだろうことを話し、ももみが精霊(リスナー)に対し説得?していた。
  • 救急隊の皆から無理をしないように止められていたが、今後出勤を少し増やす予定とのこと。
[部分編集]
10月27日 23:48-1:22
ストグラ:OCGが出たらしいね!
+ 10/27② Day13
10/27② Day13 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院へ出勤する際、目の前で鳥野ぎんが小間音千子の車にはねられる。驚いていると伊藤カテジの運転する車と切間てつおの運転する車がぶつかり合いながら駐車場へと入ってくる。
  • 中の人がガチャ好きの為カードを買いたいと思っていたが、カテジから値段を聞き少々戸惑う。
  • 鳥野や雷堂ましろがカードを買ってきたらしく、病院で開封し始めたためコレクター魂をくすぐられ、ももみと共にとりあえず10パック買いに行く。今この街では「とりあえず10パック」と「あともう1パックだけ」という言葉が流行っていることをカテジから教えてもらう。
  • ついでにカジノへ赴く。デイリーカジノを回す際、おそらく五味袋と思われるロンダリング マネ男にチップを強制的に渡される。次返す時まで預かることにする。
  • 街の西側にバーが開店し、すでに救急隊が何人かバーにおり、マグナムも向かうという話を聞きながら、バーガー屋へ買い物に行く。
  • バーガー屋からの帰りに、ももみから無線にてモールス信号がわかるか質問される。病院に戻ると新聞を読むよう促される。新聞を買い、軽く目を通してみるもモールス信号は見つけられなかった。
  • 病院内にて、来院したマサイによるギター演奏付きの歌を聴く。途中からかなり聞き取れる言葉での ラップに驚愕 する。
  • 新聞の下の方にモールス信号が書いてあったと聞き、しっかりと目を通すため一人病院内の自室へ行き、記事を音読する。( 0:50:25 -0:54:11) どうやらダイナーへ行かなければ解明できないようで今回は断念する事にする。
  • 海鈴りおんから猫カフェのスペシャルメニューである、ハロウィン限定のキャットパンプキングラタンを買い、カード開封をする。開封しつつ鳥野とカードについて話す。
  • カードを開封し終わり、鳥野が追加でカードを買いに行ったため、デイリーカジノで当てた30万円で、もう一度カードを買いに行く。とりあえず10パック。
  • 病院に戻り、来院していた丸出だめ男の警察官就任を祝福し激励する。病院に入るとマサイが隊長の耳の心配をしていたため、替えの耳が必要なことを伝える。
  • 救急隊の皆と再度カード開封をする。カードには知らなかった情報が載っているものや、よくわからないものもある。
  • ダウン通知が入り、ヘリでカテジと鳥野が出動する。真上から爆発音が鳴り響き、確認に行くと深沢えぼしを担いだ鳥野がエレベーターから降りてきた。他に負傷者はいないとのことだったが、一応確認しに屋上へと上がる。
雑記情報
  • バイクスタイルで起床したため、ヘルメットを脱ぎ、出勤する。病院で白衣に着替える。
  • 無線で出勤の挨拶をした所、ももみ マルフォイにいつもより強く歓迎される。ましろと鳥野からも返事をもらう。
  • この日はカードがいたるところに捨てられているのを目撃する。カードショップ前に落ちていた大量のごみを何とかしようと拾おうとするも、拾えなくなっていた。
  • バーガー屋へ買い物に出た帰りに、海難救助訓練にて手に入れたコインをコインコレクターへ売りに行こうかと考えるも、病院に待機している隊員が少ないため後にする。
  • 新聞を読み終わり、受付へと戻ると爆発音が響く。訪問販売に来ていたらしきりおん曰く、爆発は日常的に起こるらしい。
  • ダウン通知の入った場所へカテジとももみが向かった際、無線にて患者の名前と怪我の原因、負傷部位を報告される。患者はアクロバティックな着地をしたようだ。患者が搬送された処置室からは、カテジによるとんでも治療が漏れ聞こえていた。
  • どうやらウィル自身のカードは無いらしく、ももみがそのあたりにいるであろう精霊に向けて要望を出していた。
  • 病院屋上での爆発音の原因が、ギャングが病院屋上に勝手にヘリを止めていたため邪魔になってしまったせいだとわかり、ももみが注意をしに行く。怖いもの知らずのももみに対し、鳥野との話し合いの結果、大人として止めるべきという結論がでる。ももみは止める間もなく注意し終え、戻ってきた。
  • 時間が来たため勤務外に切り替え、私服に着替え、退勤する。
  • 退勤することを聞き、倒れぐずり始めたももみにエスプレッソマキアートをプレゼントする。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • モールス信号について聞かれた際、全部はわからないが、解読はできると思うと独り言ちる。
  • 奥の部屋で新聞の読み上げをしている際、やはりももみが盗み聞きしていた。(ももみ視点 53:10 -56:55)
  • 新しい服が欲しい、カジュアル系の服が欲しいとつぶやきつつ帰宅する。
RP外
+ ネタバレあり
  • 一時までと遊ぶ時間を決め、時間が近づいたら教えるようリスナーに頼む。
  • 救助活動が出来ず心苦しくなる。
  • 今井さん黒幕説の新聞記事が面白かったことを語る。
[部分編集]
10月29日 21:39-4:09
ストグラ:ハロウィンらしいね
+ 10/29 Day14
10/29 Day14 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 雷堂ましろから救急隊メンバーが仮装して業務にあたることを聞く。雷堂ましろは ましローの仮装 をすると聞き、混乱と驚きから 魂という名の中の人 が出てきてしまう。
  • コインコレクターのもとへ、以前手に入れたコインを換金しに行き、服屋へ寄る。コインを換金した後寄った服屋がフォーマルな服しか売ってなさそうな店だったため、別の店へ行くことにするも、道中で瞑想サーバー再起動予告が出され、急いで病院へと戻る。
  • カルテの保存件数が 100件 あることに気が付き、その事実に疲れる。
  • 雷堂が中指を立てながら「タクト!」と言う技を見せてくる。苦笑しつつ人前ではあまりやらない方がいいと忠告をする。雷堂からの弁明が入りかけた際、瞑想に入る。瞑想から戻り、すごい力を発揮するタクトについて、恐ろしいと話し合う。
  • 仮装を準備するため、雷堂と服屋へ行く。選んでいる最中、無線にて命田隊長とももみ マルフォイが出勤報告をしたが、続けてももみの絶叫が無線から聞こえてくる。どうやら病院の中がとんでもないことになってしまったようだ。ももみから怪我の治療をお願いされるが、未だ服を選んでいる最中だったため、雷堂だけ先に病院へと戻る。
  • 病院へ戻ると、カウンターに逆さまになったももみの愛車があった。ヨーソローハリケーンでここに嵌ってしまったとのこと。混乱に乗じてSAN値が減りそうなコンタミアートももみの喜びそうな ステッカーを張って おいた。本人にはかわいい妖精さんだと喜んでもらえた。
  • 準備しておいた 仮装(仮装その1) に着替え、怖がり逃げるももみと雷堂を魔王ボイスで追いかけた。反撃される前に白衣へと着替えることができた。
  • 世界からはじかれたのち、今回準備した仮装に着替える。ルルイエから来た名前のないマスコット(仮装その2)としてももみに挨拶し、ももみから ルルイエさん という名前をつけてもらう。
  • 自宅にて仮装から中華スタイルに着替え、病院へ戻る。隊長からかぼちゃ集めに誘われ、チュー子が来院し、新聞で知り合いの記者が更新した記事を確認するため、新聞を買う。
  • 隊長とかぼちゃ集めに行く。探している道中には山本龍也から本物の亡霊が現れたという情報をもらい、興味を持ったり、立体駐車場の屋上に設置してあるジャンプ台から車でダイブするのかと隊長に提案し、隊長の冒険心に賛同し共にダイブしたり、サンフォレスト あんずと合流し、見つけたかぼちゃの場所を共有し、Halloween Monsterからスニッカーズを2回もらい、伊藤カテジから病院の東側にある公園の湖が様変わりしていることを聞いたり、非常に個性的な小路陽サマーも共にかぼちゃ探しに参加したりする。
  • 何度も世界からはじかれながらもかぼちゃをなんとか15個入手したが、結局かぼちゃの用途はわからなかった。
  • 市長より、何度も落ちてしまう原因を探るため、一旦レギオンに沸いてほしいと言われレギオンへ行くと、市長主催の 大規模なハロウィンイベントが始まる 。カテジの車に乗せてもらい、アナウンスされた番地へ行くと、ハロウィン仕様になっていた。
  • さらにアナウンスにて墓地にできた穴へ導かれるが、奥へ進むとスーツを着た白いモンスターが暴れまわっていた。穴へ向かう途中にもダウン者が続出していたが、穴の奥でモンスターによりダウンしたものも、さらに救助に向かえない場所になっている穴に落ちてダウンするものもおり、てんやわんやとなった。
  • 無線での情報もうまく伝達できないなか、誰か病院へ戻ってほしいと言われ、ももみと共に病院へ戻ることにするも、地上へ上がるためのはしご前がロープレスキューの器具で通れなくなっており、大勢の市民が奥に取り残される事態となった。雷堂と協力して、ゆりかごシステムを利用し全員を 外へと導く ことができた。
  • ももみと共に歩いて病院へ向かい、途中でカテジと天羽よつはがそれぞれ車で迎えに来てくれたため、カテジの車に乗せてもらい帰還する。病院に戻ると緊急ミーティングが行われる。
  • レギオンにももみと鳥野ぎんと出現し、カードを10パック買って病院へと帰る。カードで対戦すると市長から10パックもらえると聞き、カードブックをなくしてしまった隊長と戦うことにし、準備をする。
  • 一戦目はカテジが審判を務め、隊長と対戦する。途中で警察の絡むダウン通知が入り、一時中断も入ったが、勝利することができた。
  • 二戦目は隊長に審判をしてもらい、鳥野と対戦をする。山岳のカテジから迎えを要請され、中断する。
  • 先に出た隊長たちが、続けざまに入ったダウン通知の発信元に向かったため、山岳救助の練習に出たカテジと雷堂を迎えに行き、図らずも 山岳救助のヘリ練習 になった。結構神経を使う、大変な操縦だった。
  • 鳥野との対戦を再開し、負けてしまう。隊長とあんずの勝負には 解説のようなこと をした。
雑記情報
  • 今回は目が覚めてから天候が悪く、雷雨であった。イベントに合わせて市長が天候を変えたという話を雷堂から聞き、市長はなんでもできる人だと再認識する。
  • さらに今回、何度も世界からはじかれるという名のサーバーから切断され落とされたり、強制瞑想という名のサーバー再起動が入ったりした。
  • 私服で出勤する。無線にて出勤挨拶をし、雷堂から返事が返ってくる。
  • 瞑想から戻り、画面は映されていなかったが処置室のベッドで2回も寝てしまう。
  • 雷堂と共に服屋へ向かいながら、壁や地面を抜けるシャンブルズが危険な力だと聞いたことを話す。調べたところ、ノークリップという力でバックルームスという場所に行ける可能性がある力だと伝える。
  • 自宅にて仮装を登録し、中華スタイルへ着替え、病院へ。ハロウィンイベント中はこの恰好で活動した。
  • ももみの愛車が受付カウンター上にはまった際、スタッフルームへの出入りが難しくなってしまった為、北で勤務するかという話が出る。少しずつ車が移動したため、出入りができるようになった。
  • 来院し、院内の惨状に驚く歌舞羅伎アマルに、これがハロウィンのイベントだと教える。
  • カウンターに挟まっていたももみの愛車は、世界からはじかれたのち無事撤去されていた。
  • 仮装にルルイエさんという名前を付けてもらう際、雷堂にお菓子をねだり、ハロウィンクッキーをもらう。ももみからは似ているお菓子としてハロウィンカップケーキをもらう。
  • ももみから仮装にルルイエさんと名付けてもらった後、ウィルとして病院へ戻ると、帰還した隊長に対しももみがルルイエさんの話をし始める。クッキーマンとルルイエさんを信仰していこうというももみに対し、隊長と共にルルイエさんは信仰しない方がいいと制止する。
  • かぼちゃ集めに行かないかと隊長から誘われた際、スマホのロックを外そうとして誤ってももみを殴ってっしまう。お詫びに緑茶を渡す。
  • 隊長の車に乗せてもらい、かぼちゃ探しに向かう道中、隊長が電話をかけている間に新聞を確認する。
  • イベントで記憶をなくしたカテジから公務員最強決定戦はだれが優勝したのかと問われ、ももみがウィルだと即答する。他のメンバーからも決定戦のことを聞いたカテジが、どんな試合だったのか尋ねてきたため、露骨に話題を変える。
  • ミーティング後に世界からはじかれ、レギオンに移動する。
  • 隊長・よつは・鳥野と連絡先を交換した。
  • 搬送されてきた天ノぷら子を治療した際、カテジがカルテを書いてくれるが、書いている間に一人になると寂しいからと、ゆりかごで連れて行ってもらえないかと依頼される。ロビーへと移動すると、イベントで行った穴の奥にいたモンスターは、キャンプに行ったときに現れたやつと同じではないかという話で盛り上がっていた。
  • 個人用保管庫へ手持ちを預ける際、受付カウンターを乗り越えると、カテジがももみに報告し、フランシスコ マグナムには怒るのにウィルはいいのかと質問する。ももみが庇ってくれたが、次からは乗り越えないよう気を付けることにする。
  • カテジから11月1日に行われる橘かげまる主催の一日限定ホストクラブのチラシをもらう。好評だったら第2回に呼ぶからと、かげまる先輩に告げられる。
  • カテジから病院のチラシを20枚渡される。事故を起こした人に渡す用のチラシらしい。
  • 個人用保管庫にデッキとカードブックを片付け、ロッカーで脱げてしまった帽子とサングラスをかけなおす。
  • 退勤前、ももみに 冗談 で病院のチラシを渡しクソデカバーガーをプレゼントした。
  • 勤務外にし、退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • コインを換金しに行く道中、中の人が飴をなめ、龍角散のすばらしさを宣伝する。市長に実装しないかとも語りかけ、この街にも売っていたりしないかと淡い期待を寄せる。
  • 知り合いの新聞記者が新聞を更新したという噂を聞いたことを話す。聞いた話によると、更新したい内容が別にあったが、取材相手が捕まらなかったという。今回更新した記事は本人曰く満足のいくものだが、趣味に走り過ぎてしまったという。
  • ウィルのカードが三枚出たことを知る。
  • 病院内がとんでもないことになったと報告を受け、仮装を選び終わった後、何が起きたのかと気になりつつも、恐怖から気が進まないながらも病院駐車場へ帰還する。病院の外観は変わっておらず、ひとまず安心しつつ自宅で仮装を登録する。
  • 仮装中に使った声は無理なく出せるため、やろうと思えば一瞬で隊員を3人ぐらい増やすことができると語る。アーカムに住むのであれば、これぐらいはできなければいけない。
  • 仕事が忙しかったため、こういう大規模なイベントにしっかりと参加するのは初めてだと独り言ちる。ダウン通知が入るたびに行かなければと不安になる。通知音が鳴ればもちろん救助に向かうが、格好のこともあり身構えてしまう。
  • 個人的には地下での救助活動が楽しかった。
RP外
+ ネタバレあり
  • ハロウィンイベントが開催される為、リスナーと話し合い、仮装やコスプレ、お菓子を配る等ハロウィンらしいことを考える。
  • コンタミ フラスコで新聞を更新したことをリスナーに教える。
  • ましろの「タクト」からのサーバー再起動のタイミングが完璧すぎたため爆笑する。サーバーからはじかれるたびに、ましろさんがシャンブルズで本気を出していると表現する。
  • なかなかサーバーに入れない状況に陥った際、ディスコードで救急隊メンバーと集まり、雑談をする。
  • 地下での救助活動は本物のようで良かった。映画とかのワンシーンみたいでだいぶテンション上がってた。
  • カルテ読みや仮装があまりできなかったことが残念だった。
  • カードゲームでどんなに盛り上がっていようと、怪我人が出た瞬間、全員が瞬時に切り替えて救助に向かうのが救急隊らしくて大変良いと思っている。
[部分編集]
10月31日 22:31-1:49
ストグラ:今日は静かに過ごしたい
+ 10/31 Day15
10/31 Day15 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤し、病院内のロッカーで着替えようとしたところ、橘かげまるがクッキーマンの亜種になっている場面に遭遇する。ももみ マルフォイからまだハロウィンは終わっていないと言われ、スタッフルームへかげまる先輩が入っていったのち、クッキーブラザーが登場する。
  • カジノでデイリーを回し、ショッピングモールへ食材を買いに行く。
  • 買い物から戻ると病院横の駐車場前で、かげまる先輩から明日行われる一日限定ホストのチラシをもらう。その際にキャストに誘われるが 即答で断った。
  • 自宅にてピーナッツバターとブルーベリージャムのトーストを作る。料理番組さながらの、工程や味の描写がしっかりとしたリポートをし、視聴者に飯テロを行った。 ① ② ③
  • ダウン通知が入り、出動する。倒れていたのはももみであった。搬送し治療したのち、処置室前の椅子に座りカルテを書く。
  • 無線にて伊藤カテジが出勤報告をした際、雷堂ましろとももみが 複数回返事の挨拶 をしたため、それぞれ13人ずつに増えているから見間違えないように伝える。
  • いつもの部屋でカルテを読んでいると、複数人いるましろに困惑し錯乱したカテジが無線で報告をしてきた後、部屋へ駆け込んできた。複数人いるましろのことを推理し、誰かの変装ではないかと結論付けたところ、カテジに黒幕だと勘違いされた。
  • 黒幕を演じ ておき、冗談だと伝えたもののカテジが消えてしまったので、無線にも 魔王ボイスで報告 を入れた。
  • その後カテジを探しに来たももみたちに、カルテを読んでいたため無線に気づかなかったと言い、ももみが見つけ出したカテジからカルテを読んでるウィルに会ったのが最後の記憶だと言われ、カルテを読んでいる最中には会っていないことを告げる。ウィルも2人いる可能性が浮上したため、ももみが欲しいと捕まえたがる。
  • カテジから病院内にタクシーが入り込んでいる写真をもらう、その際猫山クロトが来院し、猫山の服装がストバトでのレアリティで一番高い色だとましろが言い始める。
  • ダウン通知に対応し、特殊な事象でダウン者が出ることを教えてもらい、再度奥の部屋でカルテ読みをする。ダウン通知が入ったため中断する。隊長とカテジが対応し、2人による治療を見届ける。
  • ストバトの話からももみの"ジム化したい"という発言で、病院入り口にてポ〇モンのジムみたいに並んだ。命田隊長、ももみ、ウィル、カテジverの写真(ましろ撮影)と隊長、ももみ、ウィル、ましろverの写真(カテジ撮影)に参加した。
  • 病院内マップもストバトのレアリティと同じ配色だったため、皆でレアリティの一番高い区域である、エレベーターホールでカード開封をすることになる。カテジから頼まれた3パックと共に10パックを買いに行く。ついでにデッキ用のカードブックも買う。カテジの中で3パックカードバトルが流行っているという話を聞く。全員、金のカードは引き当てられなかった。
  • ましろとダウン通知の発信元へ出動する。倒れていたpoi sonを現場治療し、病院へ帰還中にダウン通知が入る。そのまま向かうとまたpoi sonが倒れていた。病院へ搬送する。
  • デッキの構築を考え、ヨーソローハリケーンで遊んでいてダウンした伊坂直樹を現場治療し、ついでに 白衣に似合う眼鏡 を買いに行く。
雑記情報
  • 中華スタイルで出勤する。出勤報告の無線にはましろとかげまる先輩が返事を返してくれる。
  • ましろからストバトのデッキが組めたことを報告される。審判がいるときに勝負しようと話し合う。
  • ももみのカルテを書き終わった後、カルテを読む前に白衣に着替える。
  • 病院内にももみの三輪バイクが入っており、カテジが乗ったところをましろがゆりかごに乗せようとし、カテジがバイクと一体化する。
  • 猫山にシャンブルズが何か聞かれたましろが、ベッドでのシャンブルズを披露する。ももみやカテジ、猫山もシャンブルズする。猫山からレギオンスクエアにサガルートへつながる穴があることを教えてもらう。バックルームスの可能性を見る。
  • この世界は今、上司に逆らえないという話が出る。隊長と医局長の下がどういう順列になっているのかがわからない為、恐ろしいと話し合う。
  • ダウン通知にももみと出動した際、患者を誤って蹴って気絶させてしまう。お詫びに手作りのトーストを渡す。患者である天ノぷら子からはフォローや感謝の言葉が入るが、傷をえぐられる結果となってしまう。
  • 隊長からボーナスをもらう。
  • 要望に出している 長めの白衣 はシステム上の問題でまだ先らしい。
  • 白衣に眼鏡をかけた状態をももみが写真に撮り始める。ももみに対し、指をさすファンサービスをする。
  • ももみとましろに 手作りのトースト をあげ、勤務の切り替えはせず眼鏡白衣のまま退勤する。自宅で眼鏡白衣を登録する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • クッキーブラザーが登場した際、ルルイエさんの名前も出ていたが、今日はなぜか疲れている為やらない。四六時中やるものでもなく、呼んだからと言ってすぐに出てくるものでもない。何事もたまにやるのが良い。
  • カードはお金をそんなに持っていない為、今回は買わない。他の人は釣りやダイビングや牧場などが流行った時期にそこそこ稼いでいるが、自分は病院の給料のみであるため、劇的にお金が増えない。かといってお金のためにいろいろやるのも、自分のキャラとしてはどうかと考えている。見分を広げるためにもいろいろな仕事をしてみるのも素晴らしいことだが、そこまで器用ではない為いくつも掛け持ちはできない。
  • 掛け持ちとして釣りはできるだろうが、海に出る気はない。海に出ている時に救助要請が来てしまっても難しいという理由をあげる。
  • 多分だが今日はすごく疲れていると話す。患者に蹴りを入れてしまい、らしくないと反省する。無理に出勤するのはやめるべきかもと考える。「きわめて私、動揺しました。」
  • カルテ読み中に日本の漫画にはあまり詳しくないと話す。
RP外
+ ネタバレあり
  • 数分前までパスタを叩く放送をしていた。
  • カードゲームすると魂が出てきてしまう。
  • ハロウィンで集めたかぼちゃは今、イベントが停止している。集めたらいいことがあると聞いていたが、何だったんだろう。
  • 救急隊はいい意味でにぎやか。
  • 相変わらず救急隊のカルテはとんでもないことがいっぱい書いてある。今回面白かったのはドラマ化したこと。カルテでカルテの補足を入れてくるのは面白かった。

11月  

+ 開く
[部分編集]
11月2日 20:45-20:47
雷堂ましろさん視点にて数分のみ確認できたため、一応記載しておきます。(デイリーのみ回しに来たようでした。)
+ 11/2 ※配信外
11/2 ※配信外 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 雷堂視点 9:35 -11:23
雑記情報
  • 去り際、雷堂にいつもの(PB&J)トーストを渡した。(ももみ マルフォイの分含む)
[部分編集]
11月4日 20:12-21:51
ストグラ:あ・・えっと、わ、わぁい
+ 11/4 Day16-1
11/4 Day16-1 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • カジノで当てたロードバイクに合う服を買いに行く。向かう道中、 無邪気にはしゃいで いたところを、通りがかった霊岳礼子に聞かれる。
  • 服屋にて記者である礼子を連れた 雷堂ましろが、礼子の取材を受けてあげてほしいと頼んできた。が、服を選び終わるまで待ってほしいと伝えると、礼子が 何やらすごい相談 をましろに話し始め、とても 気まずい気持ち になった。
  • 服を選び、外に出ると海鈴りおんも来ていた。 三人に写真を撮られつつ 、 取材 に 答える 。
  • ロードバイクでショッピングモールへ買い物に行く。無線にて、ましろがももみ マルフォイに対し、ウィルとの約束の為言えない秘密があることを使い、ももみを怒らせて遊んでいるのを聞く。
  • ショッピングモール帰りにレギオンスクエアに寄り、カードパックを買うことにする。レギオン前にて、ましろとそのバイクに同乗している礼子と再会したため、ロードバイクの最高速度を伝える。
  • マンションに戻り、 CHEESE TOASTIを作る 。
  • 病院へ行くとましろと礼子がテレビ前の椅子に座り、話をしていた。先ほど会ったときには人をメロメロにするとか恋人がどうとかいろんな男性を惚れさせるとか、そういう話をしていたが、聞こえてきた話は協力してほしいとかそういう話だったため、困惑する。カウンターを乗り越え、そっと受付に座り、カードパックを開封する。
  • 伊藤カテジの悲鳴と共にゲームが落ち、世界からはじかれる。戻るとどうやら皆、世界からはじかれていたようだった。
  • ましろと共に来院していた礼子を放置して、ましろがカテジと出かけていってしまったため、礼子の話し相手を務める。
雑記情報
  • 白衣眼鏡で目覚め、トースターを出して料理に必要な食材を確認し、中華スタイルに着替え、ロードバイクに似合う服を買いに行くことにする。
  • ロードバイクに電子ロックをかけることができたため、 どこをロックしたのだろうと驚く 。
  • 自転車に乗り、わーいとはしゃいでいたことを広めないよう、お願いする。ももみには伝えたいというましろに、広めないよう念押しし、ももみにも教えないことを約束してくれる。ほんとかなぁ。
  • 記事に使う写真を撮ってもらう際、記者の知り合いから聞いた撮影方法を教える。三人が這いつくばって写真を撮る様子を写真に撮る。
  • 礼子から名前がニャー ウィルだと思われていたため、訂正する。
  • りおんから猫カフェの新作のシュークリームを買う。
  • 救急無線につなぐ。カテジが大人に計算問題を出したことに突っ込みを入れ、ももみ・ましろから返事や挨拶をもらい、挨拶を返す。カテジからはくしゃみが返ってくる。
  • マンションにて料理を作り終え、服を登録する。コーディネート名を何にするか悩む。
  • 礼子を置いて出かけたましろから無線にて礼子への伝言を頼まれた際、客を置いて出かけたことに対して、ましろを叱る。
  • いつの間にか導入されたテレビに気が付く。
  • 予定していた時間が近づいた為、勤務切り替え等せず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 服屋にて気まずくなったため、スマホのメモ帳に中の人の 心の声を書き込む 。
  • 噂でハンティングの稼ぎが良いことを聞いたと話す。ハンティングもしてみたい。ハンティングに行くならそれ相応の恰好をしたい。ハンティングはロマンがある。ハンティングにはライフルだと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 配信外でロードバイクが当たるとは思っていなかった。デイリーカジノくらいなら放送しなくてもいいと思っていた。当たるとわかっていたら放送を取っていた。「宝くじは当たらない前提で買うだろう!?」市長には「ごめんね」と謝ったら「いいよ。いいけどお前、放送とれよ?」と言われた。
  • せっかく当てたのだから自転車を乗り回したい。が、欲しがっている人がいるので、申し訳なく思う。
  • リスナーからガタイが良いと言われ、探索者なので、ガタイが良くて当然だと語る。
  • ましろも救急隊の空気になじんできたことをうれしく思う。
  • こんなにいじられるキャラだったかという話が出たため、ショッピングモールへの道中に一人になった際、ウィルさんはどちらかというと突っ込みキャラだと語る。声真似が流行っている時点で悟っていた。
  • ましろがももみを怒らせて遊んだ後の流れで、ましろがももみに対し、はしゃいでいたことを言うのだろうなと確信する。「この流れ知ってるぞ。あいつ絶対言うだろ。」
  • いじられるくらいでちょうどいい。いじってもらえるだけ楽しくていい。出勤数が少ないのにこんなに扱ってもらえるのはうれしい限り。
  • この間ストバトした分のカードパックを市長からもらえないかとこぼす。
  • ハンティング用の武器を買うためにガンライセンスが欲しい。
  • 最近気が緩んでいるのか、ロールプレイにガタが来ている。たまに 口が回らず 、言い間違いをしてしまう。「わーい」は別にいい。広まっても構わない。ただ、ウィルというキャラのロールプレイ上、止めざるをえない。
[部分編集]
11月5日 0:58-3:19
ストグラ:2時30分まで

※スマホのメモ機能にて、フラスコさん側の裏事情を含む中の人の心の声を書き込んでいたので、ネタバレ的な意味で視聴には注意が必要かもしれませんでした。
+ 11/5① Day16-2
11/5① Day16-2 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 起きるとマンション下の道路におり、自宅へ帰るため病院横の階段を上ったところ、駐車場前にかげまる医局長、伊藤カテジ、ももみ マルフォイ、雷堂ましろが集まって何やら騒いでいた。
  • 一旦自宅へ戻りたかった為、集まっていた皆には、家に用事があるからちょっと待つようお願いする。そんなウィルも本物か怪しいとももみが発言したことにより、カテジに本物かどうかしつこく疑われる。
  • 一旦自宅に戻り再度外へ出るとましろがいたため、どういう状況なのか聞く。明るい未来教団の話をしていたようだ。走り寄ってきたカテジに、疑惑から消火器をかけられる。消火器をかけた際の反応により、本物か見分けるのだとか。カテジの想像するウィルの反応が、自分の知っている自分と違っていたため困惑する。
  • まるで状況がわからずややこしい為出直そうとしたところ、ましろから声をかけられ状況説明をしてもらえることになった。
  • 病院内にてももみからラグナロク・スティーブ ロドリゲス・マグナロク・マグキューレのことを説明してもらった。マグナロクについては命田隊長が動画を提供し、病院に新しく設置されたテレビにて、皆で視聴した。
  • 来院していたバーガー屋の面々による、救急隊への謝罪を見る。救急隊は仕事として当然のことをしただけなようなので、そんなに謝る必要はないのではとフォローする。
  • 受付にて、起きて早々に巻き込まれた騒動の話をももみから聞く。駐車場とマンションの間にある壁に描かれていた青いコンタミアートのスプレーを消そうとしに皆で向かったところ、すでに消えていたことで皆が不安感に襲われ、そこに現れたウィルにも不審の目が向いてしまったとのこと。
  • 壁のスプレーを確認しに行く。青いコンタミアートのスプレーだけではなくLWGP関連のスプレーも無くなっていた。怒った市長が消した可能性を考える。
  • 病院にて、話の途中になっていた明るい未来教団やバックルームのことをももみから詳しく説明してもらう。
  • 皆がスティーブの暗号解読に取り組み始めたため、ガンライセンスを発行してもらいに警察署へ行く。
  • ハンティングのためのガンライセンスを発行してもらい、VINTAGE PISTOLを購入した。
  • 銃の識別コードを登録してもらうため警察署に寄った帰りに、駐車しておいた自分のロードバイクになぜか乗れなくなり、キレる。1分以上も ロードバイクの周りをウロウロ する羽目になった。
  • 帰りがけにレギオンスクエアに寄り、カードパックを10パック購入する。病院へ戻ると、病院の壁に青いコンタミアートのスプレーがされていた。いつの間にかあったらしい。
  • 受付にてカードパックを開封する。
  • 疲れているせいか記憶力などが怪しくなっているカテジに、ハロウィンイベントの際に集めたかぼちゃを食べてもらおうとプレゼントする。が、ただの紙だったようだ。怒らせてしまったため、改めてコーヒーをプレゼントする。
  • いない間に行われたホストクラブのお土産・オリシャン(KATEJI)を、病院にてももみからもらう。シャンパンコールの要領でカテジが オリシャン開封コール をしてくれた。
雑記情報
  • ラフスタイルで出勤し、活動する。
  • カテジから消火器をかけられていると、医局長が庇ってくれる。
  • ももみから、事の発端から順に話を聞く際、来院していたマクリマクラレ マクレーンに対し、怖い目に合う可能性や命の危機に見舞われる可能性があるとももみが忠告をしたことで、そういう危険が伴う話をしようとしているのかと動揺する。隊長からも救急隊はすでに一蓮托生だと告げられる。
  • 謝罪のために来院していた歌舞羅伎アマルが誕生日だと聞き、手作りのCHEESE TOASTIをプレゼントする。
  • 小間音千子と隊長の複雑そうな関係を知る。生々しくなってきたため仕事に戻ることにする。
  • バックルームについて、自分の知っているバックルームスと同じものか尋ねると、階層はないようだがロビーである黄色い壁の部屋は、ネット上に広まっている噂のものと同じだったようだ。他にも違いがみられ、自分の知っているバックルームスとは違うもののようだと結論付ける。
  • 今日はヨーソローハリケーンが頻発していることを聞く。心なき民が乗る車でも起きているらしい。
  • "例の教団について話す会"というWhats APPグループに入れられる。
  • ガンライセンスを市役所で購入し、ガンショップへ行くと何故かガンライセンスを認識してもらえず、ジャック 馬ウアーに相談し、瞑想を挟む。
  • 銃を購入し、警察署へ向かう道中、海鈴りおんと共に車に乗っている菓子屋尋に声をかけられる。ハンティングに興味があり、銃を購入したことを伝えると、菓子屋から黒幕説三人目が現れたかと思ったと驚かれた。どういう目で見られているのかと疑問に思う。
  • 引っ越してきたばかりのねが田さぶ郎が来院したため、初めましての挨拶を交わし、救急隊の仕事を簡単に紹介する。
  • 鳥野ぎんが白衣を着ていたため、昇格祝いにカードパックを1パックプレゼントする。
  • 来院した渋谷壱と初めましての挨拶を交わす。カテジ伝いに渋谷からの差し入れのパンをもらう。
  • ホストの話が出た際、接客をしてみることを勧められる。ももみが抗議したため、隊長からの許可が取り下げられた。
  • 勤務外にし、退勤する。その際、ももみに手作りの CHEESE TOASTI(チーズトースト) をあげた。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ましろから状況説明をしてもらっている際、スマホのメモ帳にて中の人の困惑した心の声を書き込む。
  • ももみから、事の発端から順に話を聞いた際、再度スマホのメモ帳にて中の人の心の声を書き込む。
  • バックルームとマグキューレと明るい未来教団のつながりについて話を聞いている際にも、スマホのメモ帳にて中の人の困惑と怒りの心の声を書き込む。
  • 自転車は案外乗り心地が良く、街の景色がしっかり見れるため、思ったより良いと語る。
  • 「明るい未来教団、ですか?えぇ、恐ろしい教団ですね。私の記憶が確かだったらただのブラック企業集団だった記憶があったんですけど。違うんですねぇ。街が変われば宗教の内容も変わってくるものなんですねぇ。知らなかったです。ただ社畜を集めるだけの教団だと思ってました、私。」(*3)
  • 自転車での移動中、こういうスローライフなのも良いものだと語る。車でさっさと移動してしまうのも好きだが、目的地までのんびりと自転車を漕いでいくのも良い。自分しか持っておらず、スタッフォードも傷つかないのがさらに良い。
  • 飲食店のスペシャルメニューが5千円するのに対し、銃が4千円で購入できてしまうことに心配の声をあげる。なんだったらカードパックの方が高い。
  • シュークリームの話をしつつ、ガンショップから警察署へ向かう。
  • お金稼ぎのためにハンティングをするわけではないが、これでカードパックを沢山買えるようになると喜ぶ。
RP外
+ ネタバレあり
  • 自宅マンションにて寝たはずが、下のトンネル内にいたため、困惑する。リスナーに向けた雑談をしたいため、自宅マンションへ帰る。
  • 帰る途中に本物か怪しいと疑われたため、状況がわからず自宅で一人、困惑する。
  • 自宅にて、放送前に参加していたTRPGの卓の話をしようと思っていたが、そんな気分ではなくなってしまったため、出勤することにする。
  • 明るい未来教団はコンタミ フラスコにて、最終的にCoCのシナリオに誘って遊ぶ予定だった。市長が絡んだことにより、話が大きくなり過ぎたため困惑する。
  • 明るい未来教団の暗号記事を書いた人物について、ももみがフラスコを怪しい人物として挙げる。怪しむ要素がRPのあらだったため、羞恥する。いじめかと疑う。
  • 良いデッキ構築案が浮かんだため、ストバトしたいなという気持ちで今日はインした。が、そんな雰囲気ではなかった。
  • バックルームやマグキューレなどの一連の流れに乗ってあげることはできるが、自作自演になるため、あまり乗るのはよくないと思っていることを語る。
  • ハンティングを始めるのは趣味である。
  • ハンティングをしたらカードパックが買い放題になると、中の人が出てくる。
  • ウィルのキャラの都合上、あまり金稼ぎはやりずらいが、ハンティングならそこまでイメージが崩れないのではという考えである。ハンティングで得たお金はすべてカードパックにするつもりである。
  • 明るい未来教団の未来について話し合う。ハンカチを広げたくらいの感覚でいたら、しばらく見ない間にカーペットになっていた。市長が絡んでいる為、市長のプランがあるはずなので、市長に丸投げする方針にする。
[部分編集]
11月5日 15:43-16:57
ストグラ:ハンターしたい
+ 11/5② Day17-1
11/5② Day17-1 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • ハンティング用の服を買いに行こうとしたところ、病院の壁の青いコンタミアートのスプレーがされている目の前に心なき民が意味深に立っていた。私がやってやりましたと言わんばかりの心なき民を、スプレーと一緒に写真に撮る。
  • 車で運転始めたら、右下にスピードメーターがあり 思わずカッコイイ と魂という名の中の人が飛び出た。
  • 服屋へ行き、カウボーイハットに似合う服に着替える。途中、奇跡的に似合う組み合わせがあり機動隊になりかけた。
  • 服を登録しにマンションへ戻る際、自転車にもメーターがついていることを確認し、魂という名の中の人が 大爆笑した 。
  • 車をとばし、ハンター小屋へ向かう。病院の屋上に救急隊がいることを察知し、誰がいるのか予想する。気まずい思いをするだろうことから、無為に屋上へ行くことはしないと語る。
  • 手持ちのお金がなかったため、近くのコンビニへ行くと、命田隊長(衛星放送外)に遭遇する。ちょうど隊長もハンティング中で、お互い偶然が重なり 笑いあった 。
  • ハンター小屋から少し山を登ったところでハンティングに挑戦する。開始早々、オオカミをハントするが、銃声を聞きつけた 隊長から電話が入る 。サイレンサーを付けていないと、撃つたびに警察へ通知が入ってしまう事を教えてもらった。
  • ショッピングモールに銃のパーツを買いにいく。勢いでピストル用パーツを一式購入した。
  • パーツの付け方がわからなかったが、イマジナリー市長が 降臨し、付け方を教わる 。しかし購入したパーツは、サイレンサー以外所持している拳銃に付けることが出来なかった。
  • 病院の屋上でハントができるか中の人の好奇心が出てきてしまい一応確認しておくために屋上に餌を撒くが、屋上には動物が来なかった。病院前にも餌を撒き、ハントすることに成功してしまう。偶然帰って来た 隊長にバレ てしまったが しらを切り 、呼び寄せてしまったシカを 害獣駆除 としてハントした。
  • 隊長とハントに関する話をしつつ帰宅する。
雑記情報
  • ラフスタイルで起床し、ハントスタイルを作った後はハントスタイルで活動する。
  • コンビニで出会った隊長が完全に軍隊物々しい恰好だった為、機動隊スタイルを買いに行く決心をした。
  • 隊長からサイレンサーのことを教えてもらった際に、街の中にも餌を置けてしまうこと、動物がおびき寄せられてしまうことも教えてもらう。
  • ショッピングモールへ向かう道中、高速道路にて世界からはじかれる。その後、市長からのアナウンスで、はじかれた原因にスピードは関係していなかったことが発覚した。
  • 病院前でハントしつつ、普段はさすがに病院前でハントするのはやめようと自戒する。
  • 害獣駆除し終えたことを隊長に報告すると、 ももみには内緒にしておく と告げられる。
  • 隊長から「そういうところもあるんだな。やっぱ男の子だもんな。」と言われ、ついついやりたくなってしまったことを告げる。内緒にしてくれるよう頼むと、「大丈夫だ、任せろ。俺は口が堅い男だから。」という返事をもらう。
  • 機動隊の恰好で、全員で救助等してみたいと隊長に伝えると、この恰好で山岳救助とか行ってみたいと賛同を得る。
  • 病院前でハンティングをするのはやはりやめた方が良いか、隊長に相談する。やめた方が良いと思うと言われたため、今後は山で行うことにする。
  • 勤務外にし、退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • いかに医療が大事とはいえ、さすがに気まずい空気の中嬉々として入っていく勇気はない。
  • 救急隊全員で、機動隊スタイルで救助に向かえば、それはそれで面白いんじゃないかと考える。装甲車で救助現場に向かって物々しくやりたい。
  • 「まてよ?てことは病院の屋上でもいいんですか?これ。」「てことは、勤務の暇な時間に、屋上に餌を設置して狩りしてもいいんですか?」「そういうことですよね。救急隊で救助の連絡がなかなか来なくて、少し時間あるなぁ~って思ったら、屋上に餌を設置して害獣駆除してもいいんですよねぇ?」
  • 星の精と交流時、北海道限定の ガラナ と ソフトカツゲン について語ったが知らないという星の精が多過ぎて驚く。
  • 「怖いですねぇ、この街は。害獣が出る街ですか、怖いですねぇ。」
RP外
+ ネタバレあり
  • いつもの放送なしにしようと思った所、救急隊が3人になり急遽つけた。
  • 高速道路でスピードを出し過ぎると、読み込み速度と移動速度が勝負して、はじかれるという話は聞いていた。
  • ウィルさんは真面目だけど、ウィルさんの中の人はクソ不真面目だということを忘れないようにと、リスナーへ語り掛ける。
[部分編集]
11月5日 18:09-18:18
配信外でしたが、涼眩 Kさん視点にて活動を確認しました。
+ 11/5③ ※配信外
11/5③ ※配信外 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 遠出中のため電話にて 7:00 -7:33
  • 病院にて 11:27 -16:09
雑記情報
  • 涼眩より執事喫茶のキャストをして欲しいとの打診を受け、快諾する。隊長の許可が降りれば是非との事。
  • その際、涼眩に頼まれ試しに言っておられた「旦那様」ボイス 14:49 -14:55
[部分編集]
11月5日 22:21-3:19
ストグラ:無限にカード欲しい
+ 11/5④ Day17-2
11/5④ Day17-2 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションを出ると、四つん這いでスケボーに乗って滑っているももみ マルフォイを目撃し、驚愕する。篠崎ケイも寝っ転がった姿勢でスケボーに乗って来院する。スケボーでの事故が多いことやスケボーによる対人事故も起きていることを聞く。ももみから促され、昨日の夜のカルテを確認する。
  • 命田隊長に誘われ、航空機のバイトを試した。飛行機を操縦できるということで、天職かも知れないとよろこんだ。
  • 病院に戻り、テレビ前にてカードのデッキ構築をする。
  • 切間てつおが来院し、マグナムが北病院勤務になった経緯を隊長から教えてもらう。
  • サガルートから戻すのに有効だということで、救急隊皆でてつおから角刈りヘッドバットを教えてもらう。
  • 受付に待機し、隊長やももみと雑談し、来院した篠崎や後藤れむも交え雑談をする。
  • 奥の診察室へカルテを読みに行く。Ward Cに入り、扉横の壁にしゃがんで待機し、カルテ読みを盗み聞きしに来るももみの 様子を観察 する。自身の診察室にてカルテを読む。隊長が病院を離れるとの連絡が入ったため中断し、ロビーへと戻る。
  • あまりにも暇すぎるため、名前を消し、ネタスタイル(仮装その1)に着替え、受付の椅子に座りカルテを読む。病院に戻ってきた仮装ももみウサギを怖がらせて遊んだ。 戻ってきた隊長や、来院していた仮装篠崎 、無線でフランシスコ マグナムや雷堂ましろとも やり取りして遊んだ 。
  • マンションにて、ウィルに戻り、病院へと帰る。ウサギが搬送してきた患者を治療する。
  • ダウン通知が入り、隊長と出動する。猫山クロトが20分間の入院となり、一緒にテレビで猫のライブ中継を見る。
  • ダウン通知が入り、ももみと出動する。バイクで事故した篠崎が倒れていた。篠崎のバイクを病院まで運転して運ぶ。
  • 市長が病院に現れたため、もらっていなかったストバト2戦分のカードパックをもらう。 市長におねだり し、追加で20パックもらった。
  • 市長がこの時だけ特別に、病院のテレビでマグナムのレースを一戦のみのぞき見できるようにしてくれた。隊長、ももみ、市長が見ているのを横目に、見てしまわないようにそっと離れた。
  • カードを買いに行ったついでにロードバイクで街中を少し探索した。
  • 昼間同様、星の精や居合わせた人に ソフトカツゲン や リボンナポリン など、 通じない言葉 があることに ショック を 受ける 。 頭を冷やす ため、再度ロードバイクで散策に出る。
  • 病院に戻り、来院していた今井教次から買い物をする。TKGが売ってあり、購入する。車のトランクに商品を積み、客に見てもらうという販売方法に画期的だと称賛する。
  • テレビ前に座り、ももみと地方限定の言葉について話ながらカードパックを開封する。
  • カルテ読みの為、奥の診察室へ行こうとしていると、ダウン通知が入り出動する。救助に向かった先で、初めて ヨーソローハリケーン に巻き込まれた。
  • ヨーソローハリケーン案件の為瞑想したヤマンバ花子が銃を落としていったため、ももみと 推理 をする。
  • 奥の自分の診察室へ行き、カルテを読む。キリの良い番号まで読み終わり、部屋を出ると、誰か人がいた気がした。気のせいだと判断する。
  • テレビ前にて隊員たちとスケボーについて雑談する。
  • 伊藤カテジに連れられ、初心者市民のもとへ挨拶回りに行った。
※退勤しようとしたところ世界からはじかれ、世界に戻ったあと画面を切り替え忘れていたため4:53:00辺りまで音声のみになってしまっていました。
+ 何が行われていたか知りたい方はこちら
ももみさん視点( 5:46:43 -5:48:56)
ましろさん視点( 6:53:54 -6:56:24)
カテジさん視点( 2:01:51 -2:04:06)
猫山さん視点( 3:01:05 -3:01:55)(途中まで)
リオンさん視点( 2:41:11 -2:43:25)(途中から)
雑記情報
  • 私服に着替え、無線にて出勤報告をし、ももみから返事をもらう。
  • 出勤前にツイッターを確認し、病院スタッフが病院を留守にするという連絡ツイートを見る。
  • 飛行機バイトではスケボーが必要になると聞き、持っていないことを告げると、ももみからプレゼントしてもらう。
  • 飛行機バイトから病院へ戻り、眼鏡白衣に着替え、勤務する。変装から戻った後も眼鏡白衣に着替え、活動した。
  • マグナムが北病院のケアセンター長になり、北を満喫していることを隊長から聞く。
  • 角刈りヘッドバットを教えてもらった際、角刈りヘッドバットなんてウィルもやるわけないとももみに言われ、肯定しつつてつおに対し実行する。
  • 犬か猫なら猫派。
  • 病院に現れた市長に、病院にストバトのバトルゾーンが出来ないか尋ねる。さすがに許可は下りなかった。
  • 膝に置くなら猫派だが、見るなら犬派だと発言したことにより、ももみが市長に猫の服はないのかと聞く。猫ならウィルの膝の上に置いてもらえると考えたようだ。検討するとのこと。
  • ソフトカツゲンなどを知っているか、病院に居合わせた人達に聞いた際、北海道の友人にいろいろ送ってもらっていると語る。
  • ヨーソローハリケーンの二次災害にて、ましろや鳥野ぎんから血だらけに見えると言われたため、隊服(ポロ)に着替える。
  • カルテを記事と呼んでしまう。
  • カルテ読み中に咳をした際、血が出たと冗談を言う。心配したももみが駆け込んでくる。子供を不安にさせてしまったと反省する。
  • カテジからギャンブルはやらないのかと聞かれ、大体負けるためやらないと答える。
  • たまにあいさつ回りをし、一通りの住人とは挨拶したと話すカテジに、こういう細かい気配りができるところが最高にかっこいいと褒める。
  • ももみから血だらけに見えると言われ、一旦白衣に着替える。さすがに退勤することにし、中華スタイルに着替える。
  • 来院したヴァン ダーマーにおびえるももみに TOASTED PB&Jを渡す 。もらえると期待していたましろにも渡し、帰宅する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 飛行機の操縦は久々な為、行けるか心配する。
  • 「これは便利でいいですね。これでお金貰えるなら楽でいいです。天職かもしれない。天職かもしれません、これ。これ2往復するだけでカード10パック買えるんですよねぇ。なんてすばらしい。これだけでカードがいっぱい買える。」
  • 飛行機バイトの復路にて、ましろとマグナムがサガルートに飛んだことを無線での会話で知る。てつおによる角刈りヘッドバットが有効だという話がされ、詳しいやり方は後で伝えるというましろからの無線に対し、「いらねぇ~、その知識。」とつぶやく。
  • 事故をおこし、ダウンした篠崎のバイクを病院まで乗って運ぶ際、「人のとはいえ、こうやってバイクに乗れるのはなかなかいいですね。なかなかの乗り心地。」と気に入った様子を見せる。
  • 普通に使っている言葉が方言だと知り、舌打ちをする。「はぁーあ。嫌になっちゃいますね。」
  • 二次災害への救助にきたももみの後ろを走り病院へ帰還する際、ももみの運転について、割としっかりした運転をするようになったと褒める。
  • カルテ読み中にもももみの運転について話が出たため、褒める。「彼女本当に運転上手になりましたね。よどみなくきれいに道路を走っていきましたから。あれはびっくりしました。もう運転も一流ですね。」
  • ハロウィンの魔物になり、ジムに挑戦はしたいと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 六法全書にて、新しいバイトとして飛行機の空輸ミッションができるようになったと書かれていたことを話す。
  • 「低空飛行大好きマン。将来は鳥野君や隊長のような、パーフェクト操縦士になりたい。」と語り、仕事が暇であったら飛行機バイトに行きたい、行かねばならないことを話す。
  • 明るい未来教団についてのネタバレをする。市長ともう一方とで明るい未来教団やマグキューレ関係の話をし、おおよそどうするかが決まったと報告をする。
  • マグナムのレースを覗き見ていた面々が、無線にてマグナムにレースを見ていたことをほのめかし、怖がらせた際、「やめてあげてよぉ。そういうの一番効くんだよぉ。俺だって教団の話聞かされてる時、こんな気持ちだったよぉ。」と、いたたまれなくなる。
[部分編集]
11月7日 19:07-20:55
ストグラ:21時まで
+ 11/7 Day18
11/7 Day18 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • ログイン街に来て早々ダウン通知が入り、格好のことなどを星の精に説明する前に出動となった。
  • 要救助者の元へ駆け付けると、破損した飛行機が道路に鎮座していた。ゆりかごを使い救助し、病院まで送る。
  • 病院前にてダウン通知が入る。駆け付けるとももみ マルフォイがおり、裏口方面へ走り去っていったため、ももみがエマージェンシーコールを鳴らしたのではと勘繰る。ももみがロープを垂らし、地下を探しに向かったため、バックルーム案件だと悟る。
  • レギオンスクエアにてダウン通知が入ったため向かうと、先ほど助けたチュートリアルおじさんが倒れていた。病院前で休んでいたところ、地下に落ちてしまったとのこと。治療したチュートリアルおじさんと共に、テレビで救急隊OLのモーニングルーティーンチャンネルを鑑賞する。
  • チュートリアルおじさんの退院を見送り、飛行機バイトへと向かう。航空機のバイト中、昼間の配信外に何度か飛行機で失敗をしたと語った。(失敗談 ① ② )
  • 飛行機で空中一回転を披露したり、スケボーに乗り、銃を撃ちながら動いているように見える動きをしたり、スケボーを遠隔操作する技などを見せた。
  • ショッピングモールへ行き、調理器具を買う。病院の駐車場にいたももみに作れるものを伝え、 どれが食べたいか聞いた ところ、中の人への飯テロになってしまった。
  • 再度ショッピングモールへ行き、食材を買う。
  • 自宅にて着替えようと思ったところ、着替えバグで 別人になってしまった ので、ももみに見られないように服屋へ行った。
  • RICE BOWLの作り方がわからず、ももみやハンバーグ君に作り方を教えてもらい、追加の食材をショッピングモールに買いに行き、病院のスタッフルームにおいてあるレンジを使いBUTTERY RICE BOWLを作る。
  • ももみの隣でBUTTERY RICE BOWLを作りつつ、ジンギスカン屋の話をし始め、飯テロを行う。白米なら渡せるというと、肉が食べたいと 怒らせて しまった。
  • 自宅にてCHICKEN FRIED RICEを作り、病院に来院していたマクリマクラレ マクレーンに先にCHICKEN FRIED RICEを渡したことで、ももみが 駄々をこねた ため、料理を作ったらいの一番に渡す約束をした。
雑記情報
  • 来て早々ダウン通知が入ったため、ステイトを確認するも、他には誰も来ていなかった。
  • 空の旅専用の服で出勤する。
  • 救助した患者から、低すぎると風をつかめず飛行機のコントロールが効かなくなることを聞く。飛行機での救助は考えない方がよさそうだ。
  • 別人になってしまったあと、服屋にて眼鏡白衣に着替える。自宅に戻り、着替えバグの検証の為、再現してみるも別人にはなれなかった。スーツスタイルに着替える。
  • 駄々をこねるももみにCHICKEN FRIED RICEとTOASTED PB&Jを渡す。
  • メカニック本社が大きくなったことを聞く。タイミングが合うときにももみと共にマクレーンの案内を受ける約束をする。
  • 勤務切り替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 空の旅(航空機のバイト)専用の服は命田隊長に習った格好である。
  • いかつい装甲車に乗って救助はしてみたいと語る。「"こちらブラボーワン"とかやりたいですね。」
  • 「さぁ、空へ行きましょう。空は良い。本当に空は良い。」
  • 昼間に飛行機バイトをしたが、30万稼ぎ、50万失ったと語る。ベッドに横になり治療を受け再度ベッドに寝かされ30万とられ、失ったスマホや各種ライセンスや銃や調理器具等を買い戻すのに20万飛んだ。
  • ももみがいるならと、飛行機で無茶な操縦をして遊ぼうかと考える。
  • 空輸ミッションがでたおかげで、趣味に走れる時間が増えたのは良いことだと語る。
  • ショッピングモールにて食材を買っている際に出会ったシュナイダーを見て、かっこいい、あこがれると語る。なんだかんだ言って男の子なので、ロマンがあるものにはあこがれてしまう。
RP外
+ ネタバレあり
  • 中の人が誕生日の為、放送後に友人が居酒屋のジンギスカンをおごってくれるという約束があった。
[部分編集]
11月8日 23:34-1:55
ストグラ:だらだらとした日常の一幕
+ 11/8 Day19
11/8 Day19 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 家に初めて訪問者がきたが、大量の 救急隊員が集合し混沌 としてしまう。出来立てのいつものPB&Jトーストを振る舞った。
  • 病院からダウン通知が入り、皆仕事に戻ることにする。無線でのやり取りを聞くに、鳥野ぎんが伊藤ハゲジをスケボーで轢いたことが原因のようであった。病院に戻りカテジがハゲジになった理由を聞く。
  • テレビのチャンネルにサイトウモータースのCMが追加されているのを皆と鑑賞し、カジノへ向かう。スケボーでカジノに来た鳥野と合流し、無線にてもぐもぐのCMがあると聞き、車に鳥野を乗せ病院へ戻る。
  • 病院のテレビで、フランシスコ マグナムの新曲「もぐもぐ」を観賞。拍手をおくる。
  • ロードバイクに乗りショッピングモールへ行き、電子レンジを購入。自宅に戻りBEEF FRIED RICEを作る。その際、カオス 独特な調理方法 をする。
  • 病院横の駐車場にて雷堂ましろがももみ マルフォイに対し、青いコンタミアートのスプレーを消すと100万もらえるらしいという話をしているところに出くわす。命田隊長が依頼主を知っているからと、ももみとましろで悪質なマッチポンプを行おうと画策していた。
  • ボーナスをもらい、低空飛行が目的の、海難救助のヘリ練習をしたいと提案する。ももみと練習に行き、一回で成功した。
  • 訓練の帰りにダウン通知が入り、そのまま向かう。要救助者が見当たらず、しばらく探し回り、応援に駆け付けた隊長が発見するも担げなくなっていたため要救助者に瞑想に入ってもらう。居眠り運転をしていた五味袋比良を病院まで搬送する。
  • 新聞が更新されているという話を聞き、新聞を読む。ウォークラリーが開催されていると書いてあり、かげまる医局長とハゲジが探しに出かける。
  • 日課のカルテ読みをしに奥の自分の診察室へ行く。救急隊が連続でダウンし、入院部屋にいる声が聞こえたため確認に行く。隊長がハゲジを搬送してくるのを見届け、カルテ読みに戻る。
  • その後も何度かダウン通知が続き、そのうちの一件にはましろとヘリに乗り出動する。弟とのタイマンレース中に事故を起こしてしまったハンバーグ君を搬送し、頭部のバンズを角刈りバーガーの上のバンズと入れ替える緊急手術を行った。
  • 入院中の神崎治・天羽よつは・ハゲジに退院を告げにましろと"修羅場と化していなければいいな"と話し合いつつ向かう。
  • ましろから相談があると言われ、石定シソジと一緒に相談を受けた。
  • バックルームへは最近誰か行けているのか確認した際、ましろ、シソジ、隊長に、自分が知っているバックルームスについて解説を行った。
  • 隊長から(バックルームへ行ったら)嬉々として居座ってそうと言われ、ちゃんと帰ってくるよう頼まれる。本人も居座る気マンマンの為、そうそう帰ってこないと発言した。その言葉を聞いたシソジにそれは嫌だと言われる。
  • 執事喫茶の許可が隊長とももみからおりた事を、来院していた涼眩Kから聞く。
雑記情報
  • 今日は何を作ろうかと悩んでいると、家のチャイムが何度も鳴らされる。ハゲジ・医局長・シソジ・ももみ・鳥野が次々にやってきた。
  • 医局長からヨーソローパフェをもらう。
  • 無線番号が変わったことを聞く。Whats APPを確認し、無線をつなぐ。出勤してきたましろも訪問する。入れ替わりでハゲジが着替えに出て行った。
  • 皆が家から出ていく際、一番最後に出て行ったももみから、ここ私の家にすると言われ、困惑する。
  • スーツスタイルで出勤し、BEEF FRIED RICEを作ったのちに眼鏡白衣に着替える。
  • 瞑想に入った要救助者を待つ間、エモートにてヘリの修理を行い、隊長もヘリの清掃を行う。
  • 今日は入院患者が多いため、ゆっくりカルテを読めなさそうだと感じる。カルテを読む場所を変えることを検討し、突き当り奥の診察室を見てキレイで結構よさそうだと考える。
  • ましろと出動した際、ヘリで搬送中に患者を落としてしまったときのことが話題に上がる。『とてもショックを受けたが、その時にかけてもらった言葉が心に残っている』と伝えられる。あのときの言葉が何度もましろを支えたのだという。今のましろは医者として本当に素晴らしい腕前だと伝える。
  • きちんと確認していなかったため、Whats APPの例の組織について話す会に書き込まれていることを読み込む。
  • いたって常識人なのに目立つため、これがカリスマ性の差かとましろから称えられる。「ちょっと微妙な気分になるのであまり持ち上げないでもらえます?」
  • バックルームへ連れていかれたら治療しつつ行動できるよう、手持ちに包帯を大量に準備する。
  • 勤務切り替えをし、私服に着替え退勤する。ましろと話ながら帰宅する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 飛行機バイトをしたが、30万稼いで20万失ったことを話す。車がレッカーされたため、ガレージアプリで車を運んでもらったが、二度依頼を出す羽目になり、二回分の料金を払わされた。
  • 医局長が山本龍也からなぜか車をもらったと報告してきた際、レンタル彼氏のなせる業だろうかと考察する。
  • 低空飛行での海難救助訓練がしたいと語る。「やはり低空飛行です。」
  • カルテツッコミ読みの際、隊長によるトッポ治療を何度も見かけ、終始ツッコんでた。
  • 「普通が珍しい街ってどうなんでしょう。」
RP外
+ ネタバレあり
  • カルテも読めたし新しい調理器具も買えたし新しい料理も出来たし、割かし充実した一日だった。
  • オタクと言うほど勉強はしていないが、バックルームスオタクが出てきてしまい、よくないと語る。
  • ウィルのようなキャラは何かのオタクだったりするよねと個人的見解を述べる。
  • ウィルは都市伝説大好きという設定が生える。"普段隠してるけどオカルトオタク"な感じがする。なんだかんだ言ってもアーカム出身だし、教団を滅ぼしたり手伝ったりしてるような人である為、絶対にオカルトオタクだと語る。確実にオカルト技能を持っている。
[部分編集]
11月10日 23:36-2:17
ストグラ:少しの間遊ぶ
+ 11/10 Day20
11/10 Day20 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションの自室にて、急にクラシックが流れ出す。買い物へ行く前に病院へ寄り、服装が変わったことによりイメージの変わった石定シソジと、来院していた歌舞羅伎アマルと挨拶を交わす。
  • 瞑想から戻ってきたらしき伊藤ハゲジが現れ、挨拶を交わす。
  • 病院に戻ってきた鳥野ぎんから、マンション内で陽気な音楽が聞こえてきたりしなかったかと聞かれる。どうやら同じマンションに住む鳥野の部屋から聞こえていたようで、お詫びに手作り料理をもらった。
  • ももみ マルフォイが出勤し、無線にもももみが出勤報告を入れ、フランシスコ マグナムが返事をする。マグナムのノルマがあと一件だということを知り、早く戻ってくるよう激励する。
  • ハゲジから北の病院1日体験(2人セット)案があがる。シソジやハゲジの証言で、マグナムが北での生活を謳歌している事を知る。
  • ハゲジを車に乗せ、一緒にカジノとショッピングモールへ行く。カジノを出た際、所用で少し待ってもらった間にハゲジが車にいたずらしたのを察知。車にいたずらしないよう 怖がらせ 、ショッピングモールで食材を買っている間に 戻しておくように圧 をかけた。
  • ショッピングモールの服屋にてももみが服を選んでいるのを横目に見つつ、スーパーへ。ももみの真似をしながらハゲジが入ってきた為、ももみとして対応する。隣の服屋からももみが怒りの声をあげた。
  • ショッピングモールの服屋の前にて、ピザ屋店長のWonda Darknessに出会い、Wondaが誕生日だという事でプレゼントを渡した所、ハグされて笑ってしまう。服屋にいたももみが 特大の悲鳴 をあげた。
  • 病院へ戻る道中、ハゲジからたずねられ、 元々料理が好きだった事を話す 。
  • 自宅へ戻り料理をする。歌いながら新作のWAFFLE AND SYRUPを作る。メッシテロテロ~~~♪ (飯テロの歌)
  • 新しい目標(オフロード車が欲しい)が出来たため、斎藤まさのりに電話をかける。何故か最初だけ英語で挨拶した (「Hello! My name is Will Nyar」) 後に確認したが、目標の車は無かった。
  • 無線にてももみがチョッ〇ーになっていることが聞こえてくる。病院の駐車場にてチョッ〇ーになっているももみと出会う。
  • 車屋にて、別の欲しい車(かまちょ)を見つけ値段を確認した所、2800万円でとても驚く。ちなみに今乗っている車(マネーワイプ前購入)は2600万円に高騰していた。
  • マクリマクラレ マクレーンが長期バカンスで一旦この町を離れる為、挨拶に来た。いつか戻ってくるそうだが 寂しくなった。
  • 車屋を出て洗車へ向かう際、ダウン通知が入る。無線にてサ〇ジとチ〇ッパーが向かうと連絡が入り、マグナムも向かうと連絡が入る。マグナムに対し、鳥野とももみが向かっていることを伝える追加連絡が入り、命田隊長の出勤連絡も入った。
  • 一旦自宅へ寄った後病院へ戻り、いろんな人が集まっており混沌としているのを確認する。
  • カルテを読みに自分の診察室へ行く。いつもより短めのカルテ読みを終わらせた後、盗み聞きしている人(トニー・トニー・◯ョッパーとは別人らしい)を見つける。
  • カルテ読みから戻ると、病院入り口辺りで騒いでいる集団を見かける。みんなが瞑想に入り、残った人と初めましての挨拶を交わす。先ほどまではウルトラめてきゅんという名前だったが、金代 豪という名前に改名させられたという。
  • 周りの人の名札が見えなくなっていたため、瞑想を挟む。
  • 大量(4人)ダウン者発生時、救急隊が1人足りない為 強引に 2人担ぎ搬送する。
  • 運び込んだ患者を治療後、奥の入院室へと案内する。患者が一人見当たらなくなったため、病院内を探し回る。全員そろったのち患者の一人である桃 明明の様子がおかしいということで、精神科医のジーニー先生を呼ぶことになり、病院前にて出迎え、大人数にならないよう配慮する。
  • 作ったWAFFLE AND SYRUPをももみ、シソジ、入院中の谷川海都に渡す。
  • レギオンスクエアにカードパックを買いに行く。とりあえず10パック。
  • 鳥野を誘い、海上での低空飛行訓練(海難救助訓練)と山岳救助訓練を行う。海難救助訓練はコツを覚えたようで、すんなり成功した。山岳救助訓練は鳥野にアドバイスをもらい、斜面の少し出っ張った場所にヘリを止めることができたが、あとでひっそりと練習することを決めた。
  • 伊藤ハゲジが伊藤カテジに戻った時かつ隊長が出勤している時という条件ではあるが、ハゲジに役職(隊長代理か副隊長)が決まり、祝福した。
  • 退勤する際、救急隊全員から Tポーズ で見送られる。良い方の意味でアットホームだった。
雑記情報
  • マンション地下のトンネルにて起床し、マンションへ戻る。私服からラフスタイルに着替え出勤する。
  • Whats APPで無線番号を確認し、出勤報告をする。鳥野から返事をもらう。
  • シソジと挨拶をした際、そちらもイメージが変わったと言われたため、自転車スタイルだと伝える。自転車が当たったことを祝われる。
  • キャンピングカーも欲しいという話をした際、奇抜な車が好きなことを伝える。奇抜な人も好きだと勘違いされる。
  • 鳥野からもらったお詫びの手料理はCHEESE STICKSとBERRY SMOOTHIE。
  • カジノへ向かう道すがら、マグナムに課せられている北でのノルマである、救助件数が増えた理由をハゲジから聞く。
  • じゃんけんをし、先に歯車を回したハゲジが何も手に入れられなかったため、ハゲジの次に回して当てた1万チップを半分ハゲジへと渡す。お返しとしてダイビング用の酸素ボンベをもらう。ハゲジが言うには、出合頭に「お前んとこのウィル、素潜りが好きらしいな。」と言われるほど町中で噂になっているらしい。そんなに好きというわけではないのだが・・・。
  • 0時近くになり、所用があるため少し待ってほしいとハゲジに告げた際、ヨーヨーでもして遊ぶのかと聞かれ、適当にそうですと返事をする。ヨーヨーが好きなことを噂になるまで街の人たちに伝えておくと言われる。
  • Wondaへの誕生日プレゼントとしてBEEF FRIED RICEを渡す。病院へと戻り、ハゲジにもBEEF FRIED RICEを渡す。
  • カルテ読みの前に白衣へと着替える。
  • 今日のカルテ読みはストグラを知らない星の精の為に丁寧に解説をしつつ行った。
  • 瞑想から戻り、ラジコンが実装されたことを聞く。シソジが試したところ、5万するラジコンは現れることなくスッと消えたらしい。
  • 入院中の谷川が水槽内に入っていたため、写真を撮る。培養液らしい。
  • カードパックを購入して病院へ戻ると、自販機から手が出ていた。新しいタイプのお金の投入口らしい。そのまま受付に座り、カードパックの開封をする。
  • ヘリ練習から戻り、屋上で待っていたももみからヘリのライトのつけ方を教えてもらう。
  • そろそろ退勤することを伝えると、ももみが泣きそうになっていたが、今日はすでに食べ物は渡したので何もないことを伝える。なにか欲しくてやってるわけじゃないと泣かれる。
  • バイクスタイル(ヘルメット無し)に着替え、勤務切り替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • マンションの自室にて、急にクラシックが流れ出した際、市長の仕業かと勘繰る。
  • Wondaの年齢が32になったと聞き、ハゲジと共に32は2や4や8や16で割れるという話になる。病院の駐車場にて別れ際に、32は32で割れると告げ、ハゲジに良い反応をしてもらう。「良い人だなぁ。きわめて良い人だなぁ。」
  • 目標にしている車はネタ衣装の時に乗る車である。ステッカーを張りたいため、かまちょがよさそうだと考える。
  • かまちょやガーディアンが2800万円と聞き、思い悩む。「2800かー。高いなぁー。2800かー。割とガチで悩むなぁー。どうしようかなー。」「2800かー。2800はきついなぁー。」「さすがに2800は用意できないですよねー。んー、どうしましょうね。極めて悩ましい。さすがに2800は出せないですなー。どうしたものでしょう。」
  • 「コンタクトっていうか、私普段裸眼ですからね。あれ、伊達メガネですから。」
  • ウール モフモフールが搬送されたのをきっかけに、沢山の住人が集まる。「さすがにあの中に入ると何を言っているのか、まるで分らなくなるのがこの世界。」
RP外
+ ネタバレあり
  • 誕生日を迎える友人(配信者)にお祝いメッセージを送るため、0時になるころに知らせるよう、リスナーにお願いをする。
  • ハゲジとカジノへ行った際0時になり、所用があるからとハゲジに待ってもらい、お祝いメッセージを送り、リスナーにも友人の元へお祝いメッセージを送るよう呼び掛ける。その様子を見ていたハゲジに怖がられる。
  • 友人の誕生日配信が終わり、TRPGをあまり知らない沢山のリスナーが来襲。急いで自宅に戻り、このストリーマーグラセフの世界を説明。以後、放送が終わるまでリスナー(初心者)に時々解説しながら見守った。尚、 何処にでもいるウィル・ナイアーさんだよ 。と自己紹介したら、全てのリスナーからツッコミを受けた。 ① ② ③
  • またストバトが出来なかったと悔やむ。
  • かまちょが2800万することを高いと語る。貯蓄額が未だ400万程であり、ネタで一発芸するために2800万は出せない。
  • コンタミ フラスコの方でやってみたいこととして、狂言誘拐とかドッキリを仕掛けてみたいと語る。「イベントが用意されるのを待つんじゃなくて自分からイベントを作っていかない?っていうやつ。」
[部分編集]
11月12日 1:03-4:41
ストグラ:ちょっとした暇つぶし
+ 11/12 Day21
11/12 Day21 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • ログインして起きてすぐに部屋のチャイムが鳴る。GPS的に救急隊員だったため 招き入れると 、ももみ マルフォイだった。
  • ももみを連れ、カジノとショッピングモールへ行くことにする。カジノへ着くと同時に、病院受付にて呼び鈴が鳴らされる。病院には誰も残っていなかったため急いで戻り、来院していたルーナ ブラックの怪我を治療する。
  • 寝手持ねむいが来院し、駐車場から盛大に衝突音を立てつつ鳥野ぎんが帰還する。ねむいと初めましての挨拶と睡眠時間を聞く。
  • 再度ももみと、カジノとショッピングモールへ。話の流れで命田隊長の運営するコンビニとモデルルームにも行く。
  • 救急隊でシェアする形にして、北の町に住めないかとももみと話し合う。ももみからは二人で住もうと何度か提案された。
  • タルトを作りにマンションへ戻る。ももみもマンションへ向かい始めたため、方向がおかしい気がすると訝しむ。部屋に戻ると案の定家のチャイムが鳴らされ、ドアを開けるとももみが入ってきた。
  • 購入したラジコンカーを使用。伊藤ハゲジとラジコンカーレースを病院前で行い、勝利する。
  • ハゲジとももみによる、サイトウモータースのCMダンスを見学する。交通安全のチャンネルも見る。
  • 山岳救助に行っていたメンバーが帰還したため、集まったメンバーに北の町でシェアハウスをしないかと持ち掛ける。
  • ハゲジに審判をしてもらい雷堂ましろとストバトをする。
  • 救助の応援に向かうため中断する。要救助者が見えず、やらかしたというももみからの報告を聞き、駆け付ける。ももみを現場治療し、鉄塔に登る。途中、ましろから病院にリスポーンしたウール モフモフールが現れたと連絡が入る。一応確認の為鉄塔に登りきる。隊長と二人で頂上まで登り切り、帰りが面倒臭くなりヘリでの迎えを要請する。無事ハゲジに迎えに来てもらい、現場に置いてきた救急車を回収し病院へ戻る。
  • 鳥野がC棟に入り、右通路の奥でエモートを使い窓から外に出ているのを発見する。
  • ストバトを再開し、ましろに勝利する。
  • ダウン通知が入り、出動した隊長からヘリでの応援を要請される。要請に従いヘリを出し、ハゲジを乗せ出動する。破損した飛行機に乗り倒れている鳥野を発見。
  • ましろとカードデッキの構成について議論しつつカード構成を見直す。
  • 病院内に入ってきたラジコンカーの上に乗り、誘拐(?)されたももみが外に出た瞬間転倒。泣きじゃくり抱っこしてほしいと駄々をこねたため、 諭したり説得したり した。
雑記情報
  • バイクスタイルから中華スタイルに着替え活動する。
  • 部屋のチャイムを鳴らされ、招き入れたももみが「ただいまーーー!」と発言したため、困惑しつつも、ももみの部屋ではないことを伝える。聞き入れてもらえず、ご飯をねだられる。
  • 困りつつもBEEF FRIED RICEを今日の晩御飯として良い声でももみに渡す。
  • 料理を作るため、トースターを四つ重ね置きする。
  • 無線にて、出勤するように見せかけて買い物に行くと連絡する。ましろと隊長から返事をもらう。
  • ここ最近、ウィルが退勤していった後は大変なことになることが続いていると、ももみから報告を受ける。
  • ルーナのお迎えに山本龍也が駆け付ける。北の病院ではマグナムが角刈りプリンを手作りして提供していることを聞く。救急隊では料理ブームが起きていることを伝え、料理に興味があるという山本に手作りのWAFFLE AND SYRUPを渡す。
  • カジノにて歌舞羅伎アマルとすれ違い、挨拶をする。警察にて一日体験入隊をしており、すでに二人検挙したことを聞く。
  • サガルートについての話をももみから聞く。サガルートに飛ばされると必ず同じ場所であり、そこでは隊長のコンビニで流れている店内放送が聞こえてくるという。
  • バックルームの話も聞く。未だ連れていかれたことがなく、連れていかれたら向こうに住むことを伝える。ももみから嫌がられるが、バックルームへ行きたい姿勢を貫くと、ももみもついて行くという意志を見せる。
  • ももみとハウジングを見学しながら山岳救助の様子を無線で聞きつつ、鳥野の腕前を褒める。
  • タルトだと思っていたICED POP TARTを作り、タルトではないことに困惑する。星の精に教えてもらいポップターツというすごく甘いお菓子だということを知る。ももみに一つ渡し、後は山岳救助を頑張ったメンバーにふるまうことにする。
  • 北から帰還したましろ、隊長、鳥野にICED POP TARTを渡す。ももみがましろに対し、買い物から付き合ったと自慢し始める。
  • ましろとのストバトの準備中に眼鏡白衣に着替える。
  • 来院したヒーローに家の値段を聞く。Sランクの内装を北の町で購入する場合、公務員割りが適用されても一人1憶近いことを知り、ゆっくり貯めていくことにする。
  • ハンバーグ君の紫レアリティのカードをももみからもらう。何かしらお礼をしたいと告げると「これから毎日ご飯作ってください」と言われ、沈黙で返す。ももみの将来が怖くなる。
  • カードの構成について語り合っていると、ファンの絵が沢山あるという話になり、その際「青き目の神のカード出ないかなぁ」とつぶやく。
  • 勤務切り替えをし、スーツスタイルに着替え退勤する。
RP外
+ ネタバレあり
  • デイリーカジノを回しに入ったが、配信外で当てた経験がトラウマとなっており、配信をつけたことを語る。
[部分編集]
11月13日 22:39-1:52
ストグラ:空へスリルを求めに行く
+ 11/13 Day22
11/13 Day22 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • カジノと買い物に行った後、空の旅へ行くことにする。カジノにてフランシスコ マグナムに出会う。いろいろとあって気まずいという。
  • 走って病院へと戻っているマグナムを発見する。思わず笑ってしまいながらも近づくと、やべぇ!と言いながら逃げられる。無線にてマグナムに声をかけ、病院まで送っていく。
  • 病院前にてTポーズをとる伊藤カテジと雷堂ましろ、離れた場所にて同じくTポーズをとるももみ マルフォイを見る。
  • ショッピングモールへと買い物へ行く。マグナムがカジノから病院までの道中に、噂には聞いていた"言いそうで言わないウィルさんの物真似"をしていたことに対し、どんなことを言っていたのかと興味を持つ。
  • 材料を買い、マンションに戻り、 ハムとチーズのトースト を アーカム式 で調理する。
  • 出勤前に航空機バイトに向かう。飛行場で鳥野ぎんに出会い、予想外だと驚かれる。スリルを求めて空の旅へ。アクロバット飛行を楽しんだ。
  • 病院へ戻り、駐車場にて車を並べ、ステッカーを張っているももみを見つつ、院内へ入る。入院中のおジャ魔女 くろみを発見し、声をかける。
  • 奥の自分の診察室にてカルテ読みをする。何やら物音がしたため、別の診察室にてカルテ読みをすることにする。
  • 自転車にて散策に出るも、バイクの値段を聞く為、斎藤まさのりに電話をかける。英語で挨拶をされ、英語で返す。 (Oh! My name is Will Nyar.)
  • スケートボードでスカイダイビングへ向かう道中、中央分離帯に乗ろうと試みたり車を飛び越えたりしながら向かった。
  • 奥の診察室にて再度カルテ読みをする。
  • バックルームには市長が関わっていると噂で聞き、きっと見ているであろう 市長にバックルーム行きを催促 した。
  • カルテ読みをしていると、突然部屋の中にラジコンカーが入り込んできたため中断する。部屋の外を確認するため扉を開けると 誰か居たような気がした が、見なかった事にした。
  • カルテ読みから戻ると、かげまる医局長と入院中の斎藤と出会う。医局長からサンフォレスト あんずと命田隊長が修羅場だという情報を伝えられる。
  • 病院の駐車場にて隊長とあんずが修羅場になっていると聞き、確認に向かおうとしていると、病院の向かい側の敷地に飛行機を停めたジョン ドングリが斎藤のお見舞いに来院する。道路を滑走路代わりにし、飛び立っていく様子を見守る。
  • 山岳にてヘリの着陸訓練を行う。一人で救助に向かった場合も想定し、ホバリング状態でゆりかごを出す訓練もした。
  • ヘリ訓練中、北側東の海岸付近からダウン通知が入り、救助に向かう。キャンプ中にダウンした渋谷壱を北の病院へ搬送する。治療後、安静を約束してもらい、キャンプ地へと送り届ける。
  • ヘリで街の上空を散策中、無線にて、医局長とカテジ先輩が飛行機バイトに行くという報告を聞く。
  • オカルトシックスセンスが働き、航空機バイトの荷物受取先で待機する。案の定飛行機を運転していた医局長が岩に衝突し爆発。 いろいろ あったがなんとか病院まで搬送し、 溶接することで治療 をすることができた。
  • 最近近くに開拓されている パルなんとか地方 のことについてももみと医局長とで話し合った。
雑記情報
  • スーツスタイルで活動する。
  • スマホの初期設定をする。壁紙を救急隊キャンプでスマホの壁紙用に撮った写真に変更するも、仕様変更の為かずれてしまう。各種アプリも入れなおす。
  • トースターをセットし、今日作る料理をHAM AND CHEESE TOASTIに決める。
  • ましろからの業務連絡の無線に返事をし、石定シソジとましろから挨拶を受け、挨拶を返す。
  • カジノで出会ったマグナムに、北から戻った祝いとしてICED POP TARTを渡す。お返しに角刈りバーガーをもらう。
  • マグナムを病院まで送っていく際、真似されることに対して気にしていないことを伝える。「クオリティはともかく、言うか言わないかギリギリのところ攻めてるの、割と好きですよ、私。」
  • 飛行機バイトへ向かう道中、冬なのに桜が咲いていることに疑問を持ったり、スケボーに乗りながらカルテ読みはできないことを確認したり、標識や車にぶつかり、思ったよりも数倍自身の体が頑丈だと気づいたり、スケートボードが頑丈だと感嘆したりする。
  • 一度目のカルテ読みの後、白衣に着替える。
  • スカイダイビングに行くことを思い立ち、空の旅専用の服に着替える。
  • スカイダイビング中に空からの景色を撮ろうとするも、自分ごと写ってしまうため、断念する。
  • 病院に戻り、白衣に着替える。
  • リスポーンまでの時間が表示されており時間のない渋谷を、北病院そばのヘリガレージにて緊急治療する。その際に誤って蹴り飛ばしてしまったが、状態変化はしなかったためセーフとした。追い打ちではなく心臓マッサージである。
  • ビル群の中に一つだけ実態のある中が見える部屋があると紹介する。入るためには窓ガラスを割る必要があるため、ヘリのプロペラで割ろうとするも割ることはできなかった。
  • 医局長を搬送中、間近で顔がよく見えると言う医局長にまじまじと見ないよう、伝える。「人の顔をまじまじと見ないでくれます?落としますよ。」電話がつながったままのカテジ先輩に顔実況すると言われる。「手が滑って落としますよ?」
  • 勤務外に切り替え、ラフスタイルに着替え、退勤する。
  • 退勤時、 近くにいたももみに新作のハムチーズトーストを渡し (医局長・カテジ先輩・シソジもいたが、離れられたりしたため渡しそこなう)、隊長からボーナスをもらい、医局長にもハムチーズトーストを渡し、パルなんとか地方に出張することを伝え、マンション前までももみに見送られ帰宅した。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • マグナムにカジノ前で会った後「あの人私の物真似しながらやってるから、気まずくなってるだけですよね?多分ですけど。あの人絶対私の物真似、不用意にやったせいで、ちょっとやりづらくなってるだけですよね?」
  • ショッピングモールからの帰りに、マップにて空を飛んでいる動きをしている救急隊GPSを見つける。「いいですねぇ、ヘリ。私も早くヘリに乗りたいなぁ。ヘリ良いですよねぇ。アクロバティック走行がしたい。すれすれを飛びたい。当たるか、当たらないか、そこのギリギリを攻めたい。」
  • ガレージに雑に車を入れてしまい、最近車の運転が雑になってきた気がすると感じつつ、星の精に口止めをする。「何も見ていない。いいね?あなた方は何も見ていない。そうですね?」
  • おジャ魔女 くろみと会話後「魔女ってあれかぁ。魔女かぁ。ちょっと違うなぁ。ちょっと私の知ってる魔女とは違うなぁ。」と発言する。
  • カルテ読み中に肋骨の読みを忘れ、あまり骨はいじらないことを語る。「私、基本臓器系の人間なんで。」
  • 欲しいバイクがあることを語る。値段を確認し、ギリギリ買えるがどうしようかと思い悩む。
  • スカイダイビングへ向かう為、高速道路をスケボーで走行中、車に対し、歩行者に注意してほしいとこぼす。「歩行者優先も知らないんですかね、ここの人たちは。まったく危ない人たちだ。」「大体アーカムだったら、車道を人が走ってるなんてよくあることですから。アーカムでは日常的です。アーカムでは探索者と呼ばれる人たちが、横暴に横暴を働きまくってるので。すごいですよ、アーカム。探索者が法だと言わんばかりのことをしまくってますから。ま、私もその一人ですけど。」
  • 再度カルテ読みに向かう際、今日はまだ仕事をしていないことに気が付く。「私、今日、仕事してない。給料泥棒になってしまいますね。良くない、良くない。」
  • WARD Cに入り、まっすぐ突き当りを右の診察室にて、自分の診察室よりグレードアップしており、窓からの眺めも良く、良い部屋だとこぼす。
  • しゃべっていないのになんとなく心が読めたというカルテを確認し、マントラか心理学だろうと予想する。「心理学が80以上あれば、考えてることなんて手に取るようにわかります。常識です。」
  • 山の尾根に着陸し、渋谷のカルテを書く。「たまには真面目に書きましょう。決して心臓マッサージのことをうやむやにしたかった訳ではありません。えぇ決して。」疑問を持つ星の精に対し「治療ですよ、やですねぇ。治療でしょ?あれは治療です。いいな?」と脅しをかけた。
RP外
+ ネタバレあり
  • 医局長が飛行機バイトにて無事着陸できるか、リスナーにアンケートを取る。衝突するという予想が41%と一番高かった。
  • 空にスリルを求めるのは楽しかったと語る。
[部分編集]
11月15日 21:52-2:17
ストグラ:少しだけ遊ぶ
+ 11/15 Day23
11/15 Day23 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤したところ、珍しく他に出勤している救急隊はいなかった。
  • まずはデイリーカジノへ向かう。何も当たらずガッカリする。車にガソリンを入れ、病院へと戻る道中、心なき民に名前を呼ばれた気がする。救急隊として活動している為、顔を覚えられたのかもしれない。
  • 航空機バイトに向かったところ、初めて航空機バイトに挑戦する二十日ネルと遭遇。操縦方法と離陸方法を教え見送るが、着陸方法を教えておらず慌てて電話をかけるも墜落してしまった。
  • 同時に発生した街中のダウン通知に、現場治療したネルを連れ飛行機で向かう。なんとか現場に駆け付けるも、すでに心なき医師団が救助済みのようだった。飛行機は現場に向かう際、道路を無理やり走行したため、オイル漏れにより破棄せざるをえなかった。
  • もう一度飛行機バイトを受けるために、飛行場に車を置いてきてしまったネルと共に飛行場へ向かうも、病院でおとなしくしていようと考え直し、病院へ帰還する。白衣に着替え、ロビーへと出ると、ポンコツを呼ぶ羽目になったというバーガーヘッドのコケコケ言う人と、請求を受けとることと病院で安静にしておこうと思ったというネルが来院する。命田隊長からも無線が入る。
  • カルテを書いていると、ももみ マルフォイが出勤する。ももみが無線にて出勤報告をすると、隊長がウィルの物真似をしつつ挨拶を返し、雷堂ましろもウィルとももみに対し挨拶を返した。
  • バーガー屋対救急隊のストバト勝負をイベントとして企画したいというましろから、バトルメンバーに誘われ快諾する。審判を介しないストバトの方法として、ラジコンカーのトランクを使うことを提案。ましろとももみに絶賛されるも、エンジン音が うるさかった ため保留となった。
  • 新しいカードデッキを構築中、ましろからの無線にて、ラジコンカーの代替案が浮かんだと報告が入る。手が離せなかったため、 ももみが代わりに返事を伝えてくれる 。フランシスコ マグナムの出勤報告も入り、マグナムによる"言いそうで言わないウィルさんの物真似"を無線越しで聞く。 本人登場 し、またやってほしいとねだった。
  • ましろが金の小物デヤンスのカードを引き当ててしまい、デヤンスに売りに行く。マグナムと隊長も一旦病院に帰還した。
  • ましろがももみをスタッフルームに連れ出したことで、昨日隊長がももみをスタッフルールに呼び出し、殴ったという話をマグナムから聞く。早速無縁にて隊長に対し、子供を殴るのはよくないと責める。
  • カードパックを買いに行き、レギオン前駐車場に人だかりができているのをみつつ、デヤンスのホットドックをサービスでもらう。カードパックを買い、近くにいたジーニー シェイクスピアに声をかける。カードを買ったことがないというジーニーに、この後病院でましろとストバトをする予定があることを伝え、観戦しないかと誘う。
  • 高台からのスケボージャンプがしたいと思い立ち、目についた鉄塔に登りスケボージャンプをする。スケボーに乗ったまま高いところから飛び降りても無傷であることが分かった。
  • ましろからストバトで勝負をしようと持ち掛けられる。審判を出来る人がいなかったためラジコンカーを使うことにし、準備中に少し待ってもらい、病院の屋上からもスケボージャンプをする。
  • ジーニーが観戦する中、隊長に審判をしてもらい、ましろとストバトをする。途中で入ったダウン通知へは鳥野ぎんが対応してくれる。終盤にてましろの戦略がわかり、負けを悟るがなんとかドローに持ち込むことが出来た。
  • カードデッキの構築について話し合いながらカードパックを剥く。間違えてももみを殴ってしまい、隊長に詰められる。
  • 空の旅仕様の恰好で山に行こうとした際、隊長も軍隊のような恰好に着替えてきたため、並んで写真を撮ってもらう。
  • 救急隊全員で機動隊のような恰好をして物々しく救助に向かいたいという話をする。数分後にダウン通知が入り、救助に向かった鳥野からのダウン通知とエマージェンシーコールも入り、ヘリでの出動となったため、物々しく救助を開始した。
  • 奇怪な動きを見せた鳥野を病院へ搬送中、病理解剖することを提案。脳みそを採取するためホルマリンの準備もお願いする。病院屋上に到着すると遺体となったはずの鳥野がヘリを出したため、一応蘇生を試みる。そんな中かげまる医局長が困惑した様子で出勤報告を無線に入れる。
  • 山にロープウェイで登り、スケボーで下ることに成功する。山の麓でスカイダイビングのヘリに乗り街を目指そうとするが、パラシュートが開かずダウンしてしまった。救助を待っているとサーバーがダウン世界が閉じてしまった。
雑記情報
  • ラフスタイルで活動を開始する。
  • ステイトを確認しようとスマホを開くと、アプリが入っておらず入れなおす。ラジオアプリを見つけ、好奇心からダウンロードする。Whats APPとニュースアプリとステイトを確認する。
  • この日はノー犯罪デー。
  • 飛行機バイトへ向かう際、スケボーに乗り、普段は通らない小道を通ったり、対向車を飛び越えたりする。
  • スケボーに乗った状態で、高い場所から飛び降りた際に落下ダメージがあるのかと気になり、飛行場の階段に登って飛び降りることで検証する。
  • ネルに着陸方法を教えず飛び立つのを見送った罪悪感にかられる。電話をかけたタイミングも悪かったようだ。
  • ネルの救助と同時期に入ったダウン通知へは心なき医師に任せることにし、飛行機に荷物を積み込む。デッド通知が同じ場所から入ったため、心なき医師を呼ばずに待っていると判断する。ネルにアクロバット飛行を披露し、楽しんでもらいつつ、運が悪ければともに爆散してしまう可能性のある救助へ付き合ってもらう。
  • ネルに治療費を請求し忘れていたことに気が付くも、ここまで踏んだり蹴ったりさせた挙句に実質マッチポンプだと感じていたため、請求することにだいぶ躊躇うこととなった。
  • ネルと飛行場へ向かっている際、救急隊のGPSがあったと報告され、ダッシュボードを確認し、無線をつなぐ。ステイトにて、未だ自分一人しかいないことを確認する。
  • ネルに20分安静にしてもらわないといけないことを伝えるため、電話をかける。請求もしてもらって構わないとも言われる。とんだ糞野郎に成り下がったと自分を卑下する。
  • 病院に来院したネルに、お詫びとしてHAM AND CHEESE TOASTIを渡す。
  • 隊長から無線にて街の様子を聞かれたため、少しやらかしたことを報告する。
  • ラジコンカーのエンジン音を消せないかと市長に電話をかけるも、繋がらなかった。
  • 救急隊キャンプにて入手した飲めないビールを、スタッフルームのコピー機そばに捨てる。
  • ももみから"言いそうで言わないウィルさんの物真似"を教えてもらうが 「言わないですよ」 と反論した。
  • もう1つマグナムによる"言いそうで言わないウィルさんの物真似"を無線越しで聞いた際に、ももみが笑い過ぎにより返信できない為、 代わりに大盛り上がり だと伝えた。
  • ももみがヴァン ダーマーにアイデンティティを奪われた場合、幼さが無くなるんじゃないかと予想する。できうる限り大人っぽくセクシーにふるまってみるももみに対し、「極めて勘弁してほしいですね。」と発言する。
  • 間違えて殴ってしまったお詫びとして、ももみにHAM AND CHEESE TOASTIを渡す。
  • ディスコードでストバト用のアカウントが作れないかと触ってみるも、使い方がよくわからなかった。
  • 山にスケボーで向かおうとしていると、ましろとももみに不思議がられる。山からスケボーで滑り降りようとしていることを伝え、病院の屋上からのジャンプも成功させたことを伝え、目の前で実践して見せる。
  • 山登りに行くために北の病院まで救急ヘリを使ってもいいか、隊長に確認を取る。許可は下りなかったためスケボーで向かうことにする。
  • 山の斜面をスケボーで登ろうとし、スケボーをなくしかける。
  • 山の麓にてハンティングをしている隊長とマグナムに出会う。山の頂上からスケボーで下ってきたことを報告し、かなり楽しいと伝える。意外だとマグナムから言われ、スリリングなことが好きだと教える。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 「ワンオペですか、いやですねぇ。いっそ退勤していないことにしましょうか!らしくないのでやらないですけど。」
  • 時間帯的に事故が起きるような時間帯じゃないだろうから割と自由に遊べるんじゃないかと考える。「のんびりやっていきましょう、のんびり。」
  • 「ノー犯罪デーこそ楽しまないでどうするんですかねぇ。ノー犯罪デーこそ楽しむべきでは?」「何も起きないからこそ、普段やらないことをやりましょう。とりあえずスケボーしたいです。スケートボード!」
  • 「どちらかと言えば、そう、スリルが足りないから。スリルを求めていきましょ、スリル。やっぱりスリルですよ、スリル。」
  • 「思ったより一人だとなんも出来ないんだなぁってのが、今日改めてわかりました。」「ワンオペの時は遊びに行くなと言うことを学びました。気をつけましょう。私、もうワンオペのときは遊びに行きません。」「他の皆さんはすごいですねぇ。よくこの状況でワンオペできますよね。えぇ、大変勉強になりました。ワンオペをしてる人にはほんと感謝ですね。」
  • カードパックを買いに行くことを伝えた際、料理の食材を買いに行く場合はももみを連れて行くだろうとましろが発言していたため、そういう決まりがあるわけではないとこぼす。「買い物についてはタイミングが合えば行くだけであって、決めてるわけではないんですけど、そう見えてるんですか?」
  • 見ているかもしれない市長にバックルーム行きをせがむ。
  • 「ブラボーワンごっこ、たまにする分には楽しそうですね。」
  • 皆のノリが良いとこぼす。「まさかあんなに乗ってくれるとは思いませんでした。悪ふざけだったんですけど。」
  • ロープウェイ乗り場に向かいつつ、キック力どころかいろんなところが増強されていると語る。アーカム出身ならこれぐらいできて当たり前であり、できなければアーカムでは生きていけないと語る。
  • 「いやー、スリリングなことをしていると、生きてるなぁって感じがして最高ですね。」
RP外
+ ネタバレあり
  • 疲れており体力がないため、12時までには絶対にストグラを終わると宣言する。
  • アプリを入れなおし終わり、Whats APPにて例の組織について話す会を確認する。ヒューマンラボ内に青き目が増えていたという書き込みを見つけ、自分は特に貼っていないと語る。
  • サーバーが落ちたため、救急隊ディスコードに集まり雑談する。ダウンした状態で落ちたため、次回インしたら即座に助けに来てくれないかと頼む。市長であるしょぼすけの反応がないため今日は復帰しないだろうと判断する。明日は救急隊座談会が予定されている為、座談会で話すネタをみんなで考える。
  • 北病院での勤務は好きに行ってもいいと聞き、北でカルテ読みをしようかと話す。一日だけ全員北の日を作らないかと言う案もまぐなむから出される。
[部分編集]
11月16日 23:37-2:31
ストグラ救急隊 座談会

(放送中は「ストグラする」というタイトルでした)
+ 11/16 Day24
11/16 Day24 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 前日ダウンしたまま世界が閉じたため、レギオンスクエアにて起床し、ダウンする。駆け付けたももみ マルフォイから 誘拐 という不穏な単語が聞こえたが、無事病院に搬送してもらえた。
  • 20分の安静となったため奥の診察室にてカルテを読む。途中、ももみが怪我の治療を受けに駆け込んできたため、治療を施す。カルテを書いていると、鳥野ぎんが書いた900件目のカルテについて、鳥野に問いただす雷堂ましろの無線越しの声を聞く。900件目のカルテを確認し、ももみが亡くなっている記述を発見する。引き続きカルテ読みをする。
  • ももみからの退院アナウンス無線が入り、カルテ読みを中断し、ロッカールームへと着替えに向かう。受付周辺に集まっていた命田隊長・伊藤カテジ・鳥野・ましろに挨拶をする。
  • スタッフルームに置いてあるレンジで作れるものを確認しているとダウン通知が入り、隊長とカテジが出動。直後に別の場所から入ったダウン通知へは、"一件目に先に出動しようとしていたが、後から来た隊長たちにおいて行かれた"と嘆いているももみと共に出動する。さらに直後にまた別の場所からダウン通知が入り、鳥野が出動。
  • 隊長たちが向かった先と鳥野が向かった先では要救助者が見当たらないという無線連絡を聞きつつフランシスコ マグナムを搬送する。マグナムが『お母さん』とつぶやいていたため、可憐な女性声を出し、お母さんを演じる。
  • 自転車でショッピングモールへ買い物に行く。バイクに乗ってついてきたカテジに乞われ、カテジのバイクにポーカーという名前をつけた。買い物から帰る際、自転車に乗れずウロウロし、カテジにせかされる。
  • 病院のスタッフルームにあるレンジにてEASY MAC N CHEESYを作る。 いつものように 料理していると、ももみがやってきて相槌を打ちはじめるが、途中から困惑していた。
  • 鳥野から戦闘機での航空ショーの話を聞く。参加を表明した。
  • スケボーに乗りデイリーカジノへ向かう。
  • 街で一番高そうな黄色い鉄塔に登り、スケートボードで飛び降りる。飛び降りながら写真を撮り、ツイッターにあげた。すぐに ももみが気づき、怒られた 。
  • 病院に戻り、屋上から一段低い屋根にスケートボードでまた飛び降りる。少し離れた窓際に 飛び乗れないか挑戦 し、態勢を崩し落下。ダウンしてしまった。
  • 何をしようとしてダウンしたのかとカテジから問われ、病院屋上にて屋上からのスケボージャンプの説明をする。疑うカテジにましろも大丈夫だと説得し、ももみがスケボージャンプしたことでカテジも追いかけ、スケボージャンプを成功させる。
  • 新聞を買ってハゲジ事件の記事にサラッと目を通し、ラジコンカーを出し、壊せば静かにならないだろうかとましろと話し合い、 マグナムにラジコンカーレースをしないかと誘われる 。
  • 再入院中にマグナムと院内ラジコンカーレースを行う。負けてしまったが、隊長に内緒でまたやろうと約束した。
  • マグナムの参加するレースにももみとカテジと鳥野と来院していたマサイがついて行き、病院にましろと二人で残っていると今井教次が 訪問販売に訪れる 。
  • 院内ラジコンカーレースの様子を見ていたtanikawa kaitoが、予告していた通り隊長に院内ラジコンカーレースのことを報告。無線にて隊長から事実確認の連絡が入るが、ももみが 知らないと反抗 した。
  • 包帯を求めて来院したtanikawaに包帯を売り、ましろとカードデッキ構築について話し合ったり、レースに行ったはずのももみがダウンし、カテジも何やら救助が必要そうな状況になっている様子を無線越しに聞いたり、マサイから何やら呼ばれているようだったため後を追い、処置室で治療を受けているももみの様子を見、マサイとマグナムに新作のEASY MAC N CHEESYを渡し、お礼としてマグナムから顎タコスをもらい、受付にてカードデッキの構成を考える。
  • どこからかラジコンカーが病院受付内に入りこむ。ましろやももみが攫われかけたりしたため、コントロールを奪う。鳥野の出したラジコンカーやいろんな場所にぶつけ、オイル漏れさせてしまい、院内の床が ひどいこと になった。隊長にメッセージでオイル漏れを院内ラジコンカーレースと同じ事件だと誤認させ、一人で罪をかぶり謝った。
  • その後、 院内発火事件 が起こり、鳥野・カテジ・マグナムがタイヤ痕を消せないかとエモートを使い掃除をする。
  • トイレに行くと、トイレ周辺での ラジコンカーイタズラ が行われた。先ほどのオイルの件はすでに隊長に謝ったことと、トイレの件は庇わないことを伝える。
  • 病院に戻ってきた隊長からお叱りを受けそうな気配を感じ取り、ももみや鳥野が庇おうとしたり出かけて行ったカテジやマグナムに全ての罪を擦り付けようとしている雰囲気を感じ取る。隠している情報まで明かされそうになり慌てて隊長を屋上に呼び出し、どこまで把握しているか聞く。 庇いきれないところ まで認識されていたため あらかた 話した。隊長からは 「どうしたんだウィル!ウィルがいておきながら」 と、失望されたようだった。罪をすべて被って謝るため大事にしないよう頼んだところ、一旦保留となった。
  • 屋上から受付へ戻り、保留となったことを伝え、事情を知らないましろに軽く説明し、鳥野とももみに後を託し退勤する。
雑記情報
  • 空の旅仕様で目覚める。治療をしてもらい、無線をつなぎ、安静にしておくことを無線にて報告する。隊長から返事をもらう。
  • カルテ読み中に駆け込んできたももみを治療後、ヘルメットやマスクを外す。
  • 安静時間が終わり、白衣に着替える。
  • 買い物へ行く前にバイクスタイルに着替え、ヘルメットを外す。
  • ショッピングモールに入りスーパーへ行く途中、スタジオのような場所をカテジが発見し、カテジにポーズをとってもらい撮影する。壁越しに見えているChange roomが気になりアクセスしようとし、誤ってカテジを殴ってしまう。
  • 少しでも節約するために料理にも興味があるというカテジに、一番簡単に作れる料理のレシピを教える。
  • 病院前を超低空飛行で通っていく警察ヘリを見る。
  • カジノからの帰りに、着地にちょうどいいエモートがないかと探す。
  • スケボーが少し浮いていることを発見する。「エアボード?」
  • 黄色い鉄塔に登る前に、そばにある少し低めの鉄塔に登り、ヒーロー着地チャレンジをする。絶妙にダサかった。
  • 黄色い鉄塔からのジャンプ後、病院に戻り白衣に着替える。
  • ラジコンカーで扉は開けられるのかと聞かれ、試してみると開けることが出来たため、病院内サーキットが出来たとマグナムが喜ぶ。しかし、扉を開けるためにぶつかると、ラジコンカーの耐久が減ってしまうことが判明し、扉を通らない方向でサーキットを作ることにする。
  • ラジコンカーレース後、床にタイヤ痕が付いていたが、見えないのでわからないととぼける。
  • 訪問販売に来た今井から、明日からはおでんも販売すると聞く。新発売の肉まんを購入し、こっちではなかなか和風のものが手に入らないと話し合う。
  • ももみからブルーベリージャムやピーナッツバターやフレッシュブレッドや煙草をもらう。煙草は吸うのかと聞かれ、たまに吸うことを伝える。
  • ましろがラジコンカーに誘拐される様子を撮影する。
  • radialメニューが日本語化されていることに気が付く。今日かららしい。ワークだけはworkのままであった。今まで患者を担ぐ際に使用していたものが『さらう』だと知る。
  • 隊長のペットを見て自分もペットが欲しいとつぶやくと、私がいるでしょとももみから言われ困惑する。
  • スーツスタイルに着替え、勤務切り替えをし、退勤する。
  • トイレの件は言ってないと伝えた所、隠蔽する事になった。
  • 無線にて退勤することを伝えた際に、その後どうなったかを後日聞かせてほしいと隊長にお願いする。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ログイン直後のダウン時、「めちゃくちゃ言ったからなぁ、助けてくれって。」といいつつ、救急隊が即座に駆け付けたことに対して驚く。
  • ウール モフモフールのカルテを読み、ウールが自身と同じスケボーマニアの可能性を感じる。「ちょっと今度、お話伺うのもありかもしれませんね。」
  • カルテ読みにてカテジがまともな治療ができるようになっていることに驚き、喜ぶ。
  • デイリールーレットの景品の車が当たらないかなとつぶやく。スタッフォードが一番だが、スピードの出る車も欲しい。
  • マグナムが未登録の銃を背負っており、警察へ出頭しに行ったのを見送った後屋上にて、自分の今持っている銃も未登録だと語る。登録していた銃は失くしてしまい、買いなおしたために未登録である。再登録の予定はあると語る。
  • ラジコンカーによるオイル漏れに関して、大事になる前に隊長に謝ることにする。「自分で言うのと気づかれるのでやっぱ違いますから。」
  • トイレ周辺でのラジコンカーイタズラを目撃後「悪化させてるなー。庇えるのは一つだけなんだよな。」とこぼす。
  • 隊長を屋上に呼び出し、先に待つ間、ややこしくなるところだったと胸をなでおろす。「隠してますからね、第二第三の事故。第二第三の事故、真実告げたら大変なことになりますからね。さすがにまずいでしょ。第二第三の事故は。私が小さくまとめようとしてるのに、第二第三の事故はまずいでしょ。」
  • 「時間の問題ですかねぇ。いや、これは、穏便に。穏便に行きましょ。」「車を院内にぶち込んでの炎上はやばいです、さすがに。さすがにそれはやばいです。言い訳が効かない。」「コントロール奪って破壊までは誤ってもいいと思うんですけど、院内に車突っ込んで炎上はまずい。」
  • 「悪いの俺だからなぁ、完全にな。遊びすぎ。さすがに、遊びすぎ。いくら仕事暇だったからって、ねぇ。いくらなんでもねぇ。遊び過ぎよ。」
RP外
+ ネタバレあり
  • 直前まで救急隊座談会放送をしていた。
  • 放送直後の挨拶で、失敗した、調子に乗って遊びすぎた、北に行こうと反省を述べた。
  • あれはウィルじゃない、完全に中の人だったと語る。「いくらスリルが好きっつったって、ウィルじゃないじゃん。」
[部分編集]
11月18日 20:30頃-21:00頃
放送をとられていませんでしたが、出勤されていた為ウィル ナイアーの行動を追えるアーカイブの時刻をのせておきます。
+ 11/18 ※配信外
11/18 ※配信外 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 切間てつお視点
    (20:31-20:42) 1:30:39 -1:42:15
    (20:44-20:57) 1:43:50 -1:56:53
  • 雷堂ましろ視点
    (20:46-20:58) 8:02 -20:09
[部分編集]
11月20日 16:50-18:48
とつぜんだが、ストグラをやる-主に空輸
+ 11/20 Day25
11/20 Day25 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 起きて10分後に眩暈サーバー再起動予報。今日は航空機バイトのみやるつもりの為、空の旅仕様の恰好でいる間の偽名が欲しくなる。眩暈がくるまでの間、偽名を考え、Bravo Oneに決まった。
  • スケボーに乗り、飛行場へ向かう。道中ももみ マルフォイからの無線が入り、出勤している救急隊が3人の為、ダウン通知が入ったら救助へ向かうようにと連絡を受ける。
  • 無線 にてももみのコードネームが桃太郎、フランシスコ マグナムのコードネームが金太郎になった。
  • 航空機バイトで運ぶ段ボール箱が玉手箱になる。無線で報告したところ桃太郎からの「開けてみませんか?」という誘いに乗り、開けたため 老人になって しまった。
  • 先ほど病院に秋山重國という認知症のおじいちゃんが来ていたという情報を金太郎からもらう。もしかしたらそのおじいちゃんも、玉手箱の空輸のせいかもしれないという。玉手箱を開け上がってしまった年齢は、バイトを完了した際に戻った。
  • 雑談やアクロバット飛行をしつつ航空機バイトを楽しむ。
  • 桃太郎にも玉手箱を開けて確認するよう唆す。一つ開けると+30歳されるようだが、一つ開けた桃太郎から何やら 聞き覚えのある声 が聞こえてきたが、似ているだけだった。最終的に桃太郎は三つ開け、 100歳の老人 になった。
  • 飛行場の倉庫内に階段を見つけ、空中でスケボーに乗れないか検証する。
  • 救急隊の出勤人数が増えているという報告を受け、ステイトを確認する。ウシ さんが増えていた。
  • 飛行機バイトを受けることのできる倉庫に、一人乗り用のヘリが止まっているのを発見し、スケボーに乗ったまま突っ込む。異次元へと飛ばされたのち、倉庫の外に立っていた。倉庫内に戻り、再度ヘリを観察し、後藤れむのヘリであることをステッカーから察する。危険な目にあったため、れむのヘリには近づかないことを誓う。
  • スカイダイビングに失敗し、飛行機をなくしたという金太郎を乗せ、飛行場へ戻る。飛び立とうとしていると、ウシさんに進路を邪魔される。
  • 無線に ウシさんが紛れ込んで 来たり、 ウシさんが言葉を 話したり、ウシさんが救助までできたりしていた。
  • 飛行機を2000円で借り、カジノへ向かう。伊藤カテジが出勤し、無線でさまざまな報告をしあう。飛行機でカジノへ向かうことを報告すると、桃太郎から一緒に行きたいとお願いされる。
  • 上官の桃太郎を連れ、飛行機でカジノに行く。病院まで戻る際には病院前の大通りに着陸予定だったが、迷子になったため何度もアクロバティック飛行を桃太郎に披露した。
  • その後、コードネーム UCI やカーテージーなどが現れ、さらにカーテージーが 債務 というコードネームになる。北センター長(金太郎)により、名付けられたという。
  • 退勤しつつ買い物しつつ料理をしつつ救急隊の任から離れることを告げる。
雑記情報
  • スーツスタイルで起床。TOASTED PB&Jを作り、空の旅仕様に着替える。
  • マンションを出て無線をつける。
  • 新人かと聞かれ、本日より緊急で赴任していることを伝える。
  • コードネームを決めた方が良いのかと言うももみに対し、 Bravo Oneは本名 であると教える。
  • 玉手箱を開けた状態はセクシーだったかと桃太郎から問われ、+30まではセクシーだったと伝える。将来有望だということで、今のうちに唾をつけておかなくていいのかと問われ、電波障害で聞こえなかったことにする。
  • 飛行機を運んできた操縦士に、れむが強引な行動をとるのを目撃する。警察の悪いところを見た気がする。
  • 金太郎から治療を頼まれ、空輸が任務であり、治療は専門外だと伝える。
  • 金太郎に空中スケボーダイビングができないかと試していることを伝えると、金太郎もちょうどさっき挑戦していたところだという。すでに隊員の中で成功させたものがいるという話も聞く。
  • 自販機から飲み物が買えなくなっていることを知る。桃太郎から メロンソーダと73サンドイッチをもらう 。
  • 勤務切り替えはせず、ショッピングモールにてジューサーを購入し、帰宅する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ネームプレートをBravo Oneにしている為、ステイトにもBravo Oneという名前が載ることを星の精に対し教える。「だから、他の救急隊の皆からは、私はBravo Oneに見えている。誰、Bravo Oneって。多分わかると思うけど。多分Bravo Oneは誰だか即座にバレると思うが、私は今Bravo Oneだ。空気を読んでくれる救急隊ならBravo Oneと呼んでくれるだろう、安心しろ。」
  • 飛行場へ向かう最中に入ったももみからの連絡無線に対し、反応しづらいとこぼす。Bravo Oneとして返事をするが、ももみからは特に突っ込まれず困惑する。無線を遅れてつないだマグナムからは、もう一人の救急隊は誰かと質問され、挨拶すると、ノリの良さを見せてくれた。「マグちゃんノリ良いな。」
  • ももみとマグナムのコードネームが桃太郎と金太郎になったことにより、自分も太郎のつく名前にした方が良いのではと考えだす。 「本名Bravo One、コードネーム浦島太郎にすればいいんじゃない?」 「完全に空中用のキャラなのに、海に強そうっていう。どういうことやねん。」
  • 桃太郎が墜落しないか心配する。「ももみパイセン、もう飛行機すら余裕になったの?なんかあんまり、申し訳ないけどあんまりそういうのに乗れなさそうなイメージがあったんだけど。」
  • Bravo Oneは想像以上に好き勝手出来ると喜ぶ。
  • 「こちらBravo One。ツッコミの重要性を今感じ取っている。ウィル ナイアー戻ってこい。お前がいないとツッコめねぇ。Bravo Oneでは突っ込めない。なぜならBravo Oneは"ボケ"だからだ。」
RP外
+ ネタバレあり
  • 空輸する予定だが、名前をウィル ナイアーにしておく必要はないのではと考える。「もういっそ、別人に変装する?」
  • いろいろ考えるも面倒くさくなり、ブラボー・ワンにする。
  • 空中ダイビングしながらスケボーに乗れないだろうかと悩んでいることを打ち明ける。空中スケボーダイビングができるようになれば、飛行機からダイブしても無事に着地ができると語る。
  • ハロウィンモンスター(仮装その1)はデュエリストにする。
  • デュエリストになるときの移動方法としてバイクが欲しい。ヘクサーというバイクが欲しい。ハロウィンモンスターに名前を付けたい。デュエリストとして使うならハロウィンモンスターとは名乗れない。一応は名前を考えてある。ある小説作品に出てくる、名前が長いタイプのキャラクター名を使おうかなと考えている。 「我が名はヨグ・フローヨ・メイドルフ・サイケングレンマイセルヒだ。」
  • 「もう、ウィルは俺の中で確率してるので、ぶっちゃけ中の俺が気まずいなと思っててもウィルはあんま気にしないと思うよ。」
[部分編集]
11月22日 21:02-2:29
普段より早めなストグラ
+ 11/22 Day26
11/22 Day26 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • ステイトアプリにて初音カテジを確認。無線にて何か有名な歌とか歌えないか聞いてみたところ、会ったときにやってくれるとのこと。北病院に禊として勤務している間限定の格好だと聞き、院内オイル着火の件で禊をしていることを知る。なぜカテジが禊をしているのかわからず困惑する。
  • ショッピングモールで買い物をし、マンションにて料理を作る。今日の料理はホットケーキとオレンジジュース。ジューサーの上にレンジを置き、押さえにした。
  • デイリーを回しにカジノへ。ショッピングモールへ向かう際、雷堂ましろからカジノが水没していると無線にて報告を受けていたが、水没は確認できなかった。
  • 病院に戻り、寝手持ねむいや新規住人の多山八雲と初めましての挨拶を交わす。さらにそこへ来院した新規住人の清澄ラウルとも初めましての挨拶を交わす。
  • 八雲が記憶喪失者だと聞き、この街には記憶喪失者が多数いることを知る。
  • ましろからフランシスコ マグナムのトラックバイトと、鳥野ぎんの航空機バイトのチャンネルが増えていることを教えてもらう。マグナムの動画を見ながらましろが絶賛していたため、どちらにもツッコミを入れた。
  • 鳥野の動画はツッコミながら視聴中に来院者が来たため最後まで見ることはできなかったが、あれ(動画)を見たので余裕だと航空機バイトへ向かう。
  • 航空機バイト中、アクロバット飛行を楽しむ。アクロバティックのコツは躊躇わないこと。下ロール(下方向への回転)を成功させ、下ロールからの横回転し着陸を試みる。事前に無線で連絡を入れておき、三度チャレンジし、一度目は着地まで行けなかったが 二度目 と三度目は無事成功させた。
  • 病院へ帰るため、航空機バイトを受け、飛行機に乗り病院前へと着陸する。
  • ジーニー シェイクスピア主催のイベントに備え、救急隊で会議が行われる。カテジ、鳥野、ましろがイベントに参加し、命田隊長と共に救助班として病院に待機する。イベントに参加する隊員には退勤するよう促したり、ジーニーからもらった情報を一部隊長に共有したりした。
  • 小此木ナカバが隊長に銃の相談をしに来院。二人の会話に 無言で何度もうなずいた 。
  • 出勤してきた石定シソジが病院のスタッフルームから出てきたため、驚く。宿直していたようだ。
  • ダウン通知が入り、隊長が出動する。搬送され、治療を受けたマグナムがガイルになっていた。ソニックブームや待ちサマーソルトをみせてきたため、 再現性の高さ に笑う。
  • ダウン通知が入り、ヘリで出動する。向かうも要救助者が発見できず、応援を要請する。デッド通知となったことで要救助者を発見することができた。
  • 要救助者である二十日ネルを北の病院へ搬送。如月キャシーとネルの恋人のヒーローが北の病院へ来院。ヒーローが二人と揉め始めるが、退院時間になり帰還を促すことで制止する。ヒーローに彼女と仲良くするよう言うと、二・三日ほどの時間が解決してくれると返された。最低だ、この人!最低なこと言ってる!!
  • 病院へ帰還し、屋上からスケボーでジャンプし正面へ。病院内に人が沢山集まっているのを見る。ほとんど救急隊だと言われ、救急隊の恰好をしていないカテジを、救急隊だと認識できていなかったため驚く。
  • 11月13日からカルテ読みの場所にしている部屋(Word Cに入ってまっすぐ突き当りを右の診察室)にてカルテを読む。ももみ マルフォイが無線にて、盗み聞きしてることを堂々と報告した。鳥野のカルテ表記に変化が見られ素晴らしいと褒めた。
  • カルテ読み中にダウン通知が入ったため出動する際、部屋を出るとももみに加えかげまる医局長まで盗み聞きしていたようだが、見なかった事にした。無線にて出動することを伝えると、いい感じのところにいたらしいももみも駆け付け、共に出動する。
  • 搬送してきた記憶のないましろに、 何があったのか 嘘を教える。
  • 病院前にまだ飛行機が残っていたため、航空機バイトの続きができないかと乗り込む。飛行機の耐久が限界だったため警察を呼び、押収してもらうことにする。航空機バイトの飛行機を放置していくのはやめてほしいと警察が言っていたと聞き、この飛行機について誰が置いていったのか知らないとしらを切る。ナカバが来院し、飛行機を押収してもらう。
  • ダウン通知が入ったためももみと共に出動する。要救助者の斎藤まさのりをももみが抱え病院へ搬送中、もう一件ダウン通知が入る。ももみを病院で降ろし、出動する。どうやらサイトウモータースの社宅の中で倒れている様子だったため、居合わせた従業員に中に入れてもらい、捜索。歪みとのことだったため、無線にて確認を取り、現場治療した。
  • 退院したましろに飛行機の操縦方法を教えるため、ましろと共に航空機バイトへ向かう。瞑想を挟み、ましろを隣に乗せ飛び立つ。霧が濃かったため無茶はできないと言ったところ、ましろから無茶を見たいと言われたため 見せてあげた 。帰りには上ループと下ループの仕方を教え、ループ中に横回転もやって見せた。
  • ましろの飛行機に同乗し、膝に6個の段ボール箱を置かれる。帰りに、教えた上ループを成功してくれた。飛行場の滑走路にたくさん障害物がある話をしたり、土の部分が少し 盛り上がっている話 をしたりした。スケートボードが拾えなくなったので、納品場所からバイト開始場所まではましろに お姫様抱っこ され連れていってもらった。
  • 帰りはガレージアプリが使えなかったので、ももみが迎えに来てくれた。さらにスケートボードも売ってもらった。
  • 飛行場からダウン通知が入り、ももみと出動する。ダウンしていた鳥野を救助し病院へ運ぶ最中、背面着陸について 鳥野と議論 する。鳥野の手術中にも背面着陸のことを考えていたため、体内にメスを残してきてしまったが溶けるタイプだったため問題はなかった。
  • 背面着陸をすでにラウルが成功させたと聞き、挑戦することを決める。鳥野のロマンに乗り、納品を背面着陸でやることを決意。 テイクオフ 。納品場所が難しすぎる場所だったが、鳥野の応援もあり挑戦するも失敗した。
  • 近くにヘリで待機していたももみ、鳥野、医局長に救助してもらい、病院に搬送される道中、高い鉄塔からスケートボードジャンプチャレンジをしようとしているジョン ドングリを発見。デッド状態に変化するまでまだ時間があると知った人たちが、 ドングリ観察 を始めた。医局長はすぐに発言を撤回した。
  • シソジとももみにマンション前まで見送られ、ももみとお互いにおやすみを言いあい退勤兼自宅入院する。
雑記情報
  • 目覚めるとBravo Oneだったため、そのまま航空機バイトをしようかと悩む。ステイトを確認し、救急隊が少なかったので、病院に人が少ないのはよくないと思い、ウィルに戻りスーツスタイルに着替える。
  • マンションを出る前に無線を繋ぎ、挨拶をする。外へ出て、無線番号を間違えていることに気づき、繋ぎなおして挨拶をする。カテジから返事をもらう。駐車場にてましろに遭遇したため、ましろとは直接挨拶を交わす。
  • カジノにてドリンクが当たり、ショットを一気飲みする。ショットを一気飲みしたにもかかわらず、普通に歩けていたため驚愕する。想像以上にお酒に強いようである。帰りに車をぶつけてしまう。
  • 八雲と挨拶を交わした際に、八雲にオレンジジュースをプレゼントする。
  • Whats APPに他の人を入れずにグループを作れば、メモ帳代わりにできるのではと思いつく。メモ帳代わりに出来たため、デッキ構築を考える。
  • 白衣に着替える。
  • バイト紹介動画を教えてもらい視聴中にジーニーが来院。ジーニーがスリルを求めるタイプの人間だと知り、ましろからジーニーと少し似ていないかと言われる。スリルは生きていくうえで必要なことである。ジーニーに写真を撮るときの小業を教える。ダウン通知が入り、ましろが出動していった際、ジーニーから鬼ごっこのスタート地点や逃げ道などの情報をもらう。
  • 航空機バイトへはすぐに救助へ向かえるようにと白衣のままスケボーに乗り向かう。
  • 救急隊会議が行われている際、カテジが病院に現れ、「ぽっぴっぽー」と「千本桜」のイントロを少しだけやってくれる。
  • イベントでのダウン者対応のため待機中、隊長からボーナスをもらい、動きやすさを考えポロに着替える。
  • ツイッターを確認中、シソジに誤って殴られる。スマホの操作中に誤ってシソジを殴ってしまったため、おあいことなる。
  • 北病院から帰還する最中、無線にて居るか確認される。返事をすると、最近ウィルの物真似をする人が多すぎて本物か分からなくなってきたとももみが混乱していた。それを聞いた隊長が声真似をする 。
  • カテジから暗号は得意かと聞かれる。スティーブの暗号について、カテジとましろと話し合う。
  • 暗号について話し合っている際、医局長からシュークリームをもらう。
  • 白衣に着替える。
  • ましろの救助に向かう際、前回のやらかしについて、ももみから顛末を聞く。
  • ましろの入院中、 ももみからストロベリースムージーをもらう 。ももみのストロベリースムージーを飲んだましろが、まだ退院時間ではないにも関わらずすでに完治したと退院しようとしていた。
  • 飛行機を押収してもらった後、ポロに着替える。
  • ましろを乗せ航空機バイトへ向かい、荷物の回収場所にて無線を繋ぎ忘れていることに気が付く。
  • 飛行場にてましろが呼んだ飛行機の羽にスケボーで乗り上げ、損傷させる。飛行機のモロさを教えるためだったと嘯き謝る。ましろが瞑想している間にスケボーで近辺の心なき民のヘリに突撃。スケボーが回収不可能となる。
  • 白衣に着替える。
  • 背面着陸納品チャレンジを決意し、RPを忘れてガチ考察しつつ車で飛行場へ向かう。
  • 背面着陸納品に失敗し、医局長に救助された際、さすがに無理があるとつぶやいた言葉を医局長に真似されつつ、鳥野やももみに伝えられる。
  • 病院へ搬送された際、医局長から「意外とやんちゃさんだ」と言われ、ももみから「見張ってないと何やるかわからない」と言われる。
  • 勤務外に切り替え、中華スタイルに着替え退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ジーニーの一億円鬼ごっこについて、市民が野獣化しないかという方向で心配する。
  • 「あぁ、そういえば今日はノー犯罪デー。犯罪を行ってはいけない日となっておりますよ。今日は皆さん、平和に生きてるはずですので、おそらく、まぁ我々救急隊の仕事も少ないんじゃぁないでしょうか。多分。おそらく。きっと。」
  • ジューサーの上に電子レンジを置いた理由として、ジューサーに食材を入れた後、手が空くと紹介する。「一分一秒を争うのが我々探索者というものですからね。状況に見合った最適解をだしつづける、それが探索者にとって大切なことです。当然でしょ?」
  • 料理を作りながら変装について語る。Bravo Oneはただの変装の為、中身はウィルである。アーカムに在住している限り、変装の1つや2つ、10や20は出来ないとあっという間に追い詰められて◯されるあるいは消される。アーカムでは素のままでいてはいけない理由が沢山ある。諜報活動や、潜入任務等。
  • ロスサントスは人的被害がえげつないだけだが、アーカムは人外的被害が大きい。
  • カジノへ向かう際にもアーカムについて語る。アーカムで生活するのであれば、◯リー◯ッターに登場する幸福薬を毎日一本飲み続ければ、おそらく助かる見込みがある。そこまでやって"おそらく"である。
  • 鬼ごっこでうまく逃げ回っているジーニーに対し、探索者の類だと予想する。
  • ヒーローとネルのカップルは(個人的には)見ていて一番楽しいカップルだと語る。ただし 恋バナはあまり好きではない 。
  • 念のための確認は大事。わかっていても必ずチェックすることは社会人の鉄則だと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 航空機バイトをしながらウィル ナイアーの設定について話をする。ウィル ナイアーはクズである。周りの流れなどから、ウィル ナイアーの過去設定を変えた方がいいと感じていることを語る。今のウィル ナイアーに合う過去設定に変えた方がいいなと感じた為、初期案を一旦白紙に戻して新たに考え直そうかなと思っている。過去設定やバックボーンは全く見せていない為、白紙に戻して作り直しても問題ない。
[部分編集]
11月25日 22:24-4:08
ストグラ:今日は何するか
+ 11/25 Day27
11/25 Day27 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 一時的に救急隊の指揮下に入っている、航空輸送隊のBravo Oneとして無線に挨拶 を入れる。はじめは困惑していた伊藤カテジもコードネーム債務と名乗り、雷堂ましろもギャンブルワンと名乗る。
  • 飛行場にてゴンザレス マヌ太郎と出会う。水を求められたため一つ渡し、飛行機に乗り込み飛び立つ。飛行場からダウン通知が入り、引き返して捜索するとマヌ太郎が倒れていた。
  • 探しに駆け付けた鳥野ぎんがマヌ太郎を発見し搬送してくれたため、航空機バイトに戻る。怒られないアクロバット飛行について衛星通信諸君の意見を聞く。
  • 衛星通信諸君から縦回転しつつ横回転という無茶ぶりをうけ挑戦するも、平衡感覚が訳分からなくなりうまくいかなかった。運んでいたコスタリカ産の高級バナナはスムージーになった。その後も現実的に出来そうなアクロバット飛行案を募集し、ぎりぎりな低空飛行として山の斜面をすれすれで飛行したり、機体を横90度に傾かせたまま街中を低空飛行したりした。
  • 着地直後に片手運転した際、機体が浮き上がってしまったことに即座に反応できず建物にぶつかり飛行機が爆発。通常より半分の時間で気絶。救助に駆け付けた鳥野が「焦げ臭っ」といいつつも 歌まで歌いながら 搬送してくれた。
  • 入院中に病院の受付にて エモートで遊んでいた ところ、コスプレイヤーらしきヘラシギが来院。コスプレイヤーではなくMOZUというギャングの構成員だと聞く。
  • さらに病院の受付にて 安静にしていた ところ、ももみ マルフォイもとい桃太郎に 攻撃をされる 。怪しい人かと思ったらしい。
  • 退院後、再度航空機バイトへ向かう。新しい任務を受けるには瞑想の必要があったが、先ほどの任務完了地点へ行けば完了報告ができないだろうかと考える。向かってみると完了報告が出来た。新しく任務を受け、航空機バイトを続ける。
  • 航空機バイトから帰る道中、かげまる医局長への 返事に全力で答え 、大変な時用に人手を増やした。
  • 一度病院に寄り、マンションへと戻る。ウィル ナイアーに戻り、可憐な 女の子声 で出勤報告をする。女の匂いがした、無線を女に教えたのかとももみが怒った。
  • 病院にて、カテジから北での報告動画を見せてもらう。命田隊長、医局長、ももみ、鳥野と爆笑しつつ鑑賞した。
  • 隊員がたくさん集まっていたため、救急隊ミーティングが開催される。包帯販売についてとマンション内でのダウンについて、ツイッターでの呼びかけについて、職業体験について、隊長の 誤字ツイート について、派遣社員について、ギャング抗争について、マグキューレに起こると考えられている水害について、病院に人がたまることについて、入院患者の付き添いについて、警察の任務の定義についてなど、すり合わせを行った。
  • 久しぶりに出勤してきた天羽よつはと神崎治を誘い、隊長とカテジを除いたメンバー7人でバーチャルシューティング(PlasmaGame)を遊びに出かける。人数の関係で4vs3になったが、経験者の鳥野が3人のチームに入ることに決まった。
  • 医局長、治先輩、ましろと共に青チームとして参加する。一戦目は部屋について鳥野が説明をする前に、治先輩がゲームから退出する扉に向かってしまい、ましろと共に後を追ってしまったため途中退場となってしまった。二戦目は開始直後に仲間内で撃ちあいが発生し、一人残ったためフィールドに出るが早々に鳥野に撃たれて負けてしまった。
  • 三戦目には鳥野に撃ち負けるも、なぜかその場復活し、四戦目にはルールやチームを変え、医局長と協力してオーブを一つ持ち帰ることが出来たが、相手に三点先取され負けたり、五戦目には医局長がダウンしたり、六戦目にはチームメンバーがももみ以外全員やられてしまい、雑談をして待っているとサイトウモータースのメンバーが入ってきたりした。相手チームには警察メンバーが参戦していた。
  • 同チームのメンバーが全員倒されてもゲームから出られず、サガルートしたため瞑想を挟む。他のメンバーがレギオンスクエアに現れる選択をする中、元居た場所に現れる選択をする。車がレッカーされていたのでスケボーに乗り、レギオンスクエアに向かう。
  • レギオンにてカードパックを購入中、無線にて医局長が声真似をしてきたため、物真似をするなら言いそうで言わないことを言うよう頼む。
  • 病院へと戻る最中に医局長とももみを誘い、高い鉄塔からのスケボージャンプに行く。向かう途中で治先輩も合流。鉄塔から 隣の建設途中のビルにスケボージャンプ 。治先輩以外は成功し、怪我した治先輩は医局長が抱え、道路までスケボージャンプした。
  • 病院へと戻り、ワンパックストバトを提案し、隊長や医局長に審判をしてもらい、ももみと5戦行い2勝3敗した。
  • カジノに医局長とももみと共に向かう。デイリーを回す際、医局長が 確かに言わない 物真似をする。三人して実質はずれを引いたため、カジノの 受付を脅して おいた。
  • 病院に戻り、治先輩が声真似をしてきたため、言いそうで言わないことを言うよう頼む。治先輩のものには 手本 をやって見せた。
  • カム カマダが来院し切間てつおが搬送されてくる。脚が無くなってしまったらしく、ましろから脚を生やす手術を受け、培養液治療をしていた。
  • トイレに行きトイレから出ると、ももみに呼び止められる。事件が起こっていることを聞き、警察無線につないでいるももみからの連絡を救急無線に伝える役割を担う。
  • ももみ、てつお、小間音千子、カムとスケボー談義や新しいスリルを求めているという話をする。てつおから「意外と大胆」という評価を得る。音千子からはなぜか「破廉恥」と評価された。二階堂マリアからは以前「むっつり」と分析されていた話をももみから聞く。
  • 救急隊内でコスプレが流行っているようなので、ジンのコスプレを準備しに服屋へ。美容院にもいき髪型を確認するが、長髪にできなかったためもとの髪型を銀髪にした。
  • 一旦見てもらうため病院へと戻ると、時計から鳩が出てくると聞き、時間まで待つ。
  • 退勤しようとした際、ももみとましろが立ちはだかってきたため、 銃を向け脅す 。二人を一旦引かせることに成功したあと、カテジが牛となりタックルしてきた。タックルし合いながら帰ったが、後ろからみんなが追いかけてきて、家のチャイムまで鳴らされた。
雑記情報
  • 中華スタイルで起床する。ステイトにてカテジとましろと鳥野がいることを確認し、空の旅仕様へと着替え、Bravo Oneに名前を変える。
  • 鳥野が無線にて BID と名乗る。
  • 入院中にエモートで遊んでいる際、Bravo Oneがいることに気が付いていない桃太郎が出勤報告をしているのが聞こえ、無線をつなぎ忘れていることに気づく。
  • 退院後の航空機バイトでは チンチロについて 衛星通信諸君に質問したり、離陸時の掛け声に それっ が流行っていることを聞いたり、隊長が Alpha ONE として無線に出勤報告をし、医局長はコードネームなどつけず声のみ変え、無線に出勤報告をし、早くブルーインパルスに乗りたいとこぼしたり、荷物がまた 玉手箱 になっていたりした。輸送物資が玉手箱だったことを無線にて報告すると、医局長が チャーリーワン を名乗る。
  • ツッコミをしてくれる人がいないので大変だと話す 。
  • 航空輸送任務が終わり、病院へと寄った際に勤務外に切り替える。
  • 中華スタイルに着替え、ウィルに戻る。病院へと出勤し、勤務中に切り替え、白衣に着替える。
  • 救急隊ミーティング中に医局長からとんかつをもらう。
  • 皆で遊びに行く際、バイクスタイルに着替え、ヘルメットを脱ぐ。PlasmaGameの二戦目からヘルメットをかぶったまま活動する。鉄塔からのスケボージャンプ後、白衣に着替える。
  • 銃の腕はからっきしである。
  • 溶鉱炉の話が出た際、悪とはあまり縁づかないことを伝えると、 ももみからは「悪ガキ」、鳥野からは「こっち側」 と言われる。
  • カジノへは中華スタイルに着替えて向かう。ロッカールームから出る際、よつは先輩から「散々な物真似をされているから怒った方が良い」と助言を受ける。すでに慣れてしまい、諦めたことを伝える。
  • 勤務外に切り替え、退勤する。銃を手に持ったままなことを指摘され、ももみに銃を向け脅し、隊長がその光景を撮影してくれる。
  • 銃を手に持ったまま、マンションのスタッシュに銃をしまう。手持ちには銃を持っていない状態だったが、銃を撃つことが出来てしまった。
  • マンションのクローゼットにて服を登録する。中華スタイルに着替えても髪色が戻らなかったが、星の精に教えてもらったことで登録したときの髪色へと変える技を習得する。ジンコスプレにて就寝。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 衛星通信諸君に怒られないアクロバット飛行について意見を聞いた際、不用意に怒られたくないと語る。「怒られる大人はかっこ悪い。何ともないところで怒られる大人は普通にかっこ悪い。」
RP外
+ ネタバレあり
  • 「bravo one、ハロウィンモンスター、ウィルの順で喉が楽。」
  • 星の精にbravo oneとコンタミの声の違いについて説明したが、星の精の皆はミネちゃんにしか興味がないと愚痴った。
  • ジンについては勉強しておくことにする。
[部分編集]
11月27日 16:09-18:03
ストグラ:スーパーカルテ読みおじさん
+ 11/27 Day28
11/27 Day28 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 外に出ると雪が降り積もっていたため驚く。病院玄関そばにはクリスマスツリーも飾られており、興奮する。
  • 緊急事態が発生しても即座に向かえるよう、屋上でカルテを読もうとする。が、風がうるさかったためエレベーターホールにてカルテ読みをした。
  • カルテ読みの合間に喉を少し休めるため、デイリーを回しにカジノへ行ったり世界瞑想定刻に入るサーバー再起動を挟んだりTVを見たりして休憩した。
  • ギャング同士の抗争があったため忙しかったのか、カルテが簡略化されていた。入院終了時刻しか書かれていなかったため、ギャング抗争によるカルテは最後何件か読み飛ばした。カルテによってギャングの構成員を知る。
  • 久々にカルテをすべて読みきった。
  • 北の町の景色を見に向かう。雪景色だと、気に入っていたノスタルジック感がなくなっていたためがっかりした。
雑記情報
  • ジンコスプレにて起床。そのまま活動した。
  • 街で活動している人が少ないはずなので、のんびりカルテを読んでいても何も起きないはずだと思いつつ、念のため無線をつなぐ。
  • 雪の影響による車の汚れが目立ち、耐え切れずに洗車をする。
  • 雪にてスリップするのか検証する。行きではスリップはしないようだと感じたが、帰りは慎重に運転しなければいけないと感じるほど、雪の影響を受けた。
  • 世界瞑想を挟んだのち、無線をつなげる。
  • 北の町に到着すると、空に赤い光が浮かび上がっているのが数秒間だけ見える。オーロラだったのかもしれない。
  • 勤務切り替え等せずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 雪が積もっているのを見て、雪かきの地獄がよみがえる。
  • 「そんな無茶なことしなきゃダウンするはずないんですよ。こう言っては何ですけど。だって私、スリル求めないで行動してる限り、ダウンしたことないですからね。えぇ、多分ほんと数えるほどしかダウンしてないですよ?スリルダウンはありますけど。」
  • ジンのコスプレの為にアニメを見てきたが、金髪だったと報告する。星の精からの情報で原作は銀髪で、アニメ後期だと髪の色が銀髪に変わることを知る。
  • 「いやぁー、雪景色良いですねぇ、こうやってみると。冬と言う感じがして。」
  • 「雪は良いですねぇ…って言えるのは知らない人だけですよ。雪なんて雪かきが始まったら地獄そのもの。思った以上に重い雪に四苦八苦。腕は筋肉痛になり、息は上がり、これから仕事だって言うのに朝から疲れる羽目になり…。」
  • 星の精から気になったカルテはあったかと問われ、滑走路になっていたカルテは気になったと答える。
  • 雪化粧を施された北の町を見て、何かしらの連続殺人が起きたり不気味な事件が起きるならもってこいな場所だと感じる。「人気の少ない雪の多い夜の町。何かしらの怪奇現象が起きるならここでしょう。」
RP外
+ ネタバレあり
  • くしゃみをした際、リスナーから「ウィルなのにちょっと不細工なくしゃみ」だと言われる。くしゃみにまでRPを求めるなと怒る。
  • お絵描き系サイコパスキャラを作りたかった。スプレーを重ね塗りしてちょっと変わったイラストを街中にはりまくるようなサイコパスキャラを作りたかった。だが、犯罪者になる未来しか見えず、公務員キャラで遊んでいるうちは犯罪者キャラを作って遊ぶことはできない決まりがあるため、断念した。
  • サイコパス芸術家の寿命は三日ほどだと予想する。それ以上やるとぐだる。明るい未来教団でわかったこととして、コンテンツの消化速度がえげつないと語る。三日間盛大にやって盛大に爆散するのが理想だが、そのために公務員をクビになるは躊躇われる。そもそも三日間連続でログインするのも仕事の関係上難しい。
  • イベントを作るのは難しいと語る。すぐに危ない発想ばかり出てしまう。そういう意味ではカテジのチンチロ祭りやジーニー先生の鬼ごっこなど、そういうイベントをおこせるのはすごい。
  • 何かしらシリアス系のイベントをおこしたいなと思っている。ただ思っているだけだが。推理系やサスペンス系なのをやりたい。実際にやると不測の事態に対応できず大変なことになるだろうと語る。
  • イベントのエンディングは個人でやれる範囲でしかできないが、盛大なことをしたくなる悪い癖がある。個人でやれる範囲で考えると、できるオチがない。自転車を景品とした場合のイベントについて、なにができるかリスナーと話し合う。
  • ストグラという大規模なイベントを立てている市長はマジですごいという結論に行きつく。
[部分編集]
11月28日 22:30-2:22
少しだけストグラ
+ 11/28 Day29
11/28 Day29 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤時ワンオペだったため、以前の反省を生かし病院内待機。受付に座り、今日の予定表をスマホのメモ帳に書き込む。そのうちやりたいというどっきりの計画も書き込んだ。計画を書き込んでいると雷堂ましろが出勤してきたため、ワンオペは少しですんだ。
  • ましろから抗争について情報を共有してもらう。ダンスをする余裕があったらしい。カルテに入院時間しか書かれていなかったため、かなり忙しかったのだろうと予想していたが、実際には情報が何も得られず書けなかったらしい。
  • 雪が積もっている場所でGの筋肉により雪を集めることができるとましろから教えてもらう。ただし、集めるだけで投げることもできない。雪を集めることができないか、病院の屋上や病院前でましろと試す。来院したマサイも、雪合戦や雪だるまが作りたいと言ったため、一緒に雪が集めることのできる場所を探す。病院の向かい側の敷地に雪が山になっているのを発見する。伏せることで雪に隠れられたため、 秘術・雪隠れ を行う。雪は集められなくなっていた。
  • ももみ マルフォイが出勤してきており、店員に降格され家出してきた海鈴りおんも来院する。話を聞き、猫カフェのスペシャルメニューについて聞くも、購入したらわかるとましろは教えてくれず、りおんも「ウィルさんは嫌だ!」と拒絶した。そこに篠崎ケイやヤマンバ花子も来院する。
  • ましろ主導で 雪だるまを作る 。雪だるまは溶けてしまい、雪だるまの儚さを教えた。
  • マサイと共に雪だるまが溶けてしまったことをももみに報告していると、「メリークリスマス!」と気の早い清澄ラウルが来院する。ガンゲームがしたいため、情報を集めに来たようであった。
  • マサイが悲しみから歌を即興で作って歌ってくれる。ちなみにマサイは雪だるまを 食べてしまった らしい。
  • 病院内が暗く感じているらしいましろとももみ。その関係でくらいどうましろになってしまったましろの悩みを聞く。いろんな女性と二人で遊んでばかりいると伊藤カテジやヘラシギに言われたらしい。カテジの口から6人の女性の名前が出たという。
  • ましろとももみと共に、デイリーカジノへ行くことにする。後藤れむが来院し、 こういうこと を女性にしているというももみの証言を聞く。神崎治が出勤し、少し話をしている間にましろがいなくなってしまう。ましろとれむの やり取り を見る。この短い間に、七股のギャンブル男という噂が立ってしまった。
  • カジノにて商品の車が入荷されていない現状で、ルーレットで車が当たったら何が手に入るのか等話し合う。
  • 三人ほどの救急隊員が病院裏にいることをGPSで察知し、何をしているのかと様子を伺いに向かう。治先輩を発見し、話をしているとキーモット ホームズが通りかかり、挨拶をする。検挙数100件まであと2件だと聞き、速度違反などで検挙数に貢献するようましろが治先輩に提案していた。治先輩は先ほどスケボーで鳥野ぎんを誤って轢いてしまい、れむに追いかけまわされたという。
  • 病院のロビーに戻ると夜間仕様のアーミー服を着た命田隊長に出会う。
  • ギャング抗争中に頑張った成果をももみとましろが報告してきた。素晴らしい再現度だった。一緒に踊ろうと誘われるが、即答で断った。
  • コンビニにメモ帳は入荷されないのかと隊長に尋ねる。仕入れてきてくれるという隊長を待っている間、 ましろとももみのやり取り を見て、治先輩とともに八股か?と噂する。離れていた二人が戻ってきた際、何の話か聞かれるも 治先輩と共にはぐらかす 。
  • ラウルが再度来院し、ガンゲームをしないかと誘われる。公務員はいつ仕事が入るかわからない為、簡単に途中抜けのできない遊びはできないと断る。
  • ダウン通知が入ったため治先輩を乗せ、救急車で出動する。要救助者が見当たらず、室内案件かもしれないと無線にて報告を入れたところ、場所的にサガルートだとももみから報告が入る。ロープを垂らして地下を確認するも、要救助者は発見できなかった。見つけられなかったため病院へ戻る判断を治先輩がしてくれたことにして報告を無線に入れる。
  • 入院中の金代豪から機械化してほしいと頼まれる。機械化はできないが、 特殊生物 にはできると答えた。
  • 北の町へドライブに行く。北の町の服屋でどっきり用の服を用意し、鳥野が挑戦した"背面より難しいこと"に興味をもったり、服を選んでいる最中だったためましろの退勤報告には反応できなかったり、近くに発生した要救助者を北の病院へ搬送・治療し、隊長のコンビニで買い物をして戻った。
  • 病院に戻ると、車で出かけようとしている鳥野と治先輩に出会う。PlasmaGunGameに遊びに行くという。誘われるがそのまま見送る。
  • 奥の自分の診察室にてカルテを読む。その際、飛行機の背面着陸に挑戦した人を発見。女性には白い目で見られがちだが男のロマンだと熱く語り、どこに向けてか 圧をかけた 。
  • 退勤したましろについて来院していた小間音千子や鳥野、治先輩、ももみも含めて話した結果、さらに 噂が大きく なった。
  • 突然鳥野と治先輩がハグしあい、混乱した治先輩が走り去りつつ退勤する。色恋沙汰について聞かれ、(自身の色恋沙汰は)ないと答えた。治先輩と鳥野の複雑な関係を知った後、ももみに心配されたため「めんどくさくなるほど人との関係は詰めない」と答えた。 話の流れ から 修羅場 に発展。鳥野とももみにどっちか決めるよう言われ、どちらも拒否した。ウィルの心の中に勝手に住むという鳥野が合体してきたため「ウィル野ぎん」や「ぎんナイアー」と名乗り、 ももみに嫌がられた 。鳥野は 入れるつもりはない と逃げた。
  • 退勤する際、ももみに趣味が無いことが判明する。次出勤したときみんなでどこかお出かけでも行こうと約束した。お金の使い道もないらしく、カジノを勧めておいた。
雑記情報
  • 中華スタイルで起床。ステイトにて他の隊員がいないことを知る。マンションを出て無線をつなぐ。病院に出勤し、白衣に着替える。
  • 入隊時に比べると成長したと実感していることをましろから報告される。 「私から言わせると今更ですかって感じですけど。」「ばっちし成長してますよ?」「まぁでも、自覚できるほど成長したのは大進歩ですね。」
  • マサイから雪だるまケーキ(CAT PANCAKE)をもらう。
  • カジノから帰る際、前回洗車したばかりなのにすでに車が雪で汚れており、ショックを受ける。
  • 夜間仕様の隊長からボーナスをもらう。
  • ジブリ作品をほとんど知らない治先輩 にラピュタの街並みをしっかり見ることをお勧めする。 あれほどスチームパンク感ある街並みはないと力説するも、誰からも同意が得られず落ち込む 。ましろから「俺はわかりますよ」とフォローが入ると、ももみからも「治先輩に合わせただけ」と言われ、治先輩からも「ももみに合わせただけ」と言われる。
  • ももみからHOT COCOAをもらう。
  • 治先輩と救助から戻り、仕入れて持ってきてくれていた隊長からメモ帳を買う。
  • 金代が搬送され、ましろによるとんでも治療が耳に入ってくる。隊長やももみ、治先輩に 「ここの救急隊のカルテはアーカムに持っていけばそれで事件になると思う」 と伝える。「ここでのカルテ全部流すだけで、それはもうプロローグみたいになると思いますよ。」
  • ドライブへはスーツスタイルに着替えて向かう。
  • 服屋でどっきり用の服を用意したあと、服屋で眼鏡白衣に着替える。
  • 北でダウンしていたヘラシギを治療した際、初めてちゃんとした治療をされたと言われる。今まで豆腐やらメカブやら詰められていたらしい。隊長のコンビニに向かいながら無線にて、普段みんながどんな治療を行っているか尋ねる。
  • 色恋沙汰について聞かれた際、なんでも知ってそう、すべて見透かしてそうだと言われ、どうぞ見てくださいとももみが両腕を広げる。音千子や鳥野も両腕を広げたため、ももみ・音千子・鳥野のことを見る。
  • 私服に着替え、勤務外に切り替え退勤する。
  • ドッキリ計画
+ ネタバレあり
ネタバレあり
  • スマホのメモアプリに書き込んだドッキリ計画
Title:屋上どっきり
病院の屋上に大量の青き目の神をはります。
真中で私が危ない教団服を着て立ちます。
目標の人物を一人呼ぶ

当然にげる

振り返ったらドッキリ大成功の文字
屋上の塀に青き目の神をスプレーする予定。
屋上に上がってきてすぐにドッキリ大成功の文字が見えないようにする必要がある。
ドッキリ大成功の文字などを見る前に、エレベーターに乗られてしまわないか確認する。
最初の犠牲者は鳥野。理由は、ドッキリに引っかけた後、仕掛ける側に誘うから。鳥野は仕掛けたい側だと思うため誘おうと思っているが、ただ誘うのではなく、一度引っかけてから誘いたい。
ドッキリの被害者を次々と仲間に引き込むドッキリ教団にする。ドッキリ教団という名前はダサい為、すでに怪しい雰囲気が漂っている明るい未来教団を乗っ取ることにする。
引っかけた人を仲間に引き込む都合上、あまり救急隊員にドッキリは仕掛けられない。
長期的にやっていく。
  • ドライブ中に語った計画
今、鳥野が街で活動しているため、ドッキリを仕掛けられるかもしれない。問題があるとすれば準備段階でヘリを使う救助が発生した場合、準備しているものを見られてしまう可能性が出てくること。
タイミングが重要で一番図りづらいため、今日は事前準備のみにする。スプレー缶と脅かす用の服装、着替えバッグ。
勧誘が失敗したときは、また別途計画を練る。
銃を向けて近づいた方がいいか、エモートでガイドブックは持てそうだが、教本は無理じゃないかと星の精と話し合う。
  • 用意した服

単黒のフードを被った服が良かったが、 黄衣でイアイア ハスターでも良い 。
あえてバグらせるのもあり。
肌は見せない方がいい。
おどろおどろしさ、人外感のあるもの、インパクトのあるものを選ぶ。
  • 隊長のコンビニにて購入
落書きスプレー15本
お着替えバッグ5個
スプレー除去剤15個
  • 屋上にて最終確認
屋上の塀にスプレーを貼れるか確かめる。位置取りが難しいが貼れることがわかる。
一区画につき3体を5区画貼ることにする。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 「前回だか前々回のワンオペのとき、私、飛行機に乗ってたせいで大変な目にあいましたから、今日はちゃんといますよ。ちゃんといる、ないしは即座に対応できる場所にいる。私に社畜を語らせたら一家言ありますよ。任せてくださいよ。」
  • 雪ですぐに車が汚れてしまい、汚れが目立つことにいら立つ。ただでさえ嫌いな雪がさらに嫌いになりそうになる。
  • 神父服があるなら欲しい 、裾の長い服がそもそもない、神父服、いわゆるカソックを着たいと語る。
  • 服選びをしている時に限ってダウン者が続出し、仕事してないと思われることを危惧する。
  • コンビニからの帰り道にも、雪で車が汚れることに悪態をつく。「排気ガス吸った雪が茶色くなって、それが車に跳ねるから実際これぐらい汚れるんですよ。しかも、不用意に洗車した日にはどうなるかわかったもんじゃないし。最悪ですよ、ほんと。ほんっとに最悪。」
  • ももみにギャンブルを勧めたのち、「こうやって彼女はギャンブル狂いになっていくのでした。怖い怖い。」と独り言ちる。
RP外
+ ネタバレあり
  • 次回は救急隊でお出かけしたい。あとドッキリ。
  • 少ししかやらないつもりだったのにこの時間になってしまった。話しかけられたら話を聞いてしまうと語る。
[部分編集]
11月30日 23:26-2:43
ストグラ;シュミレーターは大好きなんだ
+ 11/30 Day30
11/30 Day30 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤し、病院へ向かうとコナンの恰好をしたフランシスコ マグナムと出会う。病院のウェルカムキャンペーンとしてコスプレをしているらしい。
  • 病院にて石定シソジ、伊藤カテジ、雷堂ましろと挨拶をする。入院中の天ノぷら子とマクドナルドのお見舞いに来院していたジョン ドングリにも出会う。トラック経営について尋ねると、鳥野ぎんが詳しいんじゃないか、今もやっているみたいだという情報をぷら子からもらう。
  • 無線で連絡を取り、導入されたばかりのトラック経営シミュレーションを鳥野から教えてもらうため経営場に向かう。しかし、救急無線にて救急隊が忙しそうだったため鳥野の車に同乗し戻る。無線にてももみ マルフォイが出勤報告をしたため返事をし、病院へ戻りつつ鳥野から経営の話を聞く。
  • 病院に戻り状況がわからず、無線の指示にうまく答えることが出来ず、軽く状況の説明をしてくれる人を募る。シソジから状況の説明をしてもらい、"30分ほどの記憶と持ち物をなくし、病院のベッドで目覚めた場合、がめつい非常勤ドクターが20万で救助している"という認識をももみ、シソジ、鳥野と共有する。
  • 病院に戻ったものの、すぐに業務が落ち着いたので鳥野とトラック経営に戻る。パーティシステムやどれぐらい儲けが出たのかを移動中に聞き、経営場で詳しい説明をわかりやすく教えてもらう。お金のためにやるわけじゃないと言いつつも、救急隊の給料ってなんだろ…とこぼしてしまった。
  • トラックの仕事を受けてみる。はじめは車高が高く視界が悪いことに慣れず、バック駐車にもかなりてこずる。2回目は鳥野にパーティを作ってもらい、パーティで仕事を受る。荷台が重すぎるせいかトラックの性能が悪すぎるせいか、30kmから40kmしかスピードが出ず、鳥野と共にゆっくりと目的地まで向かうことになった。途中、ヘリで街中低空飛行していた時と同じ目線だということに気が付き、懐かしくなった。終わった後鳥野から、車両も目的地もはずれだったことを聞く。
  • 三回目は先ほどまでの配送がウソのように簡単に終わり、トラックガチャせずに済むように専用車が欲しくなったり、"リザルトを見ることができる"ということが楽しかったり、四回目にはトラックが完全に横転し、仕事をキャンセルすることになり、五回目にはトラックを爆発させたことによりダウンし心の傷を負った鳥野を病院まで搬送したり、バック駐車もだいぶ上達していたり、ストレス対策にペットを飼うことを検討したりと、新しい楽しみになる。ガレージから呼び出した愛車で病院へ戻る際に、視点が低いことに違和感を覚えるほどになっていた。
  • 病院へと戻ると、鳥野が拗ねていた。さらに写真をテレビに映せること、カテジ先輩が副隊長に就任したこと、ましろが昇格したこと、救急隊員が手を挙げて 「はーい」と返事 をすることが流行っていることを知る。
  • 鳥野・カテジ先輩・ももみが天羽よつはに連携力を見せるためのダンスを踊って見せているのを見つつ、鳥野のカルテを書く。さらに ももみのおすすめ動画 を見せてもらい、笑いのツボに入ってしまう。さすがに慣れてくると言いつつもダウン通知が入ると救急車に同乗させてもらい、病院から離れようとした。テレビのチャンネルは、ちょうど来院していた篠崎ケイが危険を感じたため変えてくれていた。
  • キノコ狩りに救急隊のメンバーで行く計画が立ち上がる。みんなで出かけられるようにとももみが6人乗りと8人乗りの車を新調したことを報告される。海鈴りおんと海鈴ナギが来院する。結婚記念日にナギからりおんが車をプレゼントされたことを自慢しに来たという。プレゼントしてもらったという車を見せてもらったりしていると、軍事基地でのダウン通知が入り、警察との連携や追加の人員を求められ、キノコ狩りは延期となった。
  • ももみを連れ、ヘリで軍事基地への応援に向かう。現場の上空で待機中、ももみが冷静な対応をして見せたり、救急隊の連携がしっかりしてきたことに感心する。警察から救助許可が下り、現場にヘリを着陸させる。 軍事基地の惨状 をみて ショックを受ける 。そのうちトリアージの勉強をしなければいけないかもしれないと気分が落ち込んだ。ももみに対し、命に優先順位をつけるのは大人がやると気遣うと、一緒にやるという意志を向けられたため、覚悟をしておくよう伝える。
  • 病院に戻り、来院していたキャップと挨拶をし、マグナムに怒り 追いかけまわす ももみを見て 落胆した様子 を見せ、ももみを落ち着かせる。
  • コナンのジンガチ勢である二十日ネルに ジンをやって見せる 。「かっこいい」と言ってもらえた。
  • ペットに関してももみに相談した際、ももみ自身が ペットだと主張 してきた。ホットケーキとオレンジジュース、ジョイントを渡し、ジョイントに関しては 困惑 された。ウィルに撫でまわしてもらえるように、ウィルがペットを必要としなくていいように、ももみは動物に変身できる魔法の特訓をすると宣言した。
雑記情報
  • 私服で起床し出勤する。マップにて病院に救急隊のGPSがなかった為、もしかして病院に人がいないのでは?とステイトを確認し、沢山の隊員が活動していることを知る。無線を繋ぎ、出勤報告を入れ、シソジ・マグナム・ももみの声真似をした人・鳥野・ましろから返事をもらう。 「もう誰だかわからんし。」
  • 病院にてジンコスプレに着替え、トラック経営場に向かう。
  • 病院業務が落ち着いているのを確認し、再度トラック経営に向かおうとした際、テレビにチャンネルが増えていることやももみ・マグナム・鳥野の間で手をあげて「はーい」と返事をすることが流行っていることを知る。
  • 二度目の配送時、無線にて皆がそろって「はーい」と返事をする声を聴く。「何だこの集団」と困惑し、ほのぼの系ドラマかアニメみたいだと感じる。そのほかにもカーラジオにて緑のテーマを流したり、鳥野との低スピードバトルでインを突き、前に踊りでたりする。
  • プレゼントされた車を自慢しに来たりおんから、今日のカルテは読まないでほしいと告げられる。「と言われると、読むんですけど…。」
  • 目の前でカテジ先輩が無言で踊り始めたため、共有エモートのBroを求める。受け入れてもらい、きれいにエモートが出来たが、ウィルがエモートを止め離れた後もカテジ先輩がエモートを止めず、勘違いをしたももみが「やめて!ウィルになにしてるの!」と庇いに入った。
  • 応援に向かう道中、ももみと雪かきの話をする。「しかしこの辺の雪かきは誰がするんだろう。」とほの暗い声色で質問をすると、これだけ雪が降るロスサントスなのだから技術が発達してるんじゃないかと言われる。是非その技術を分けてほしいとこぼし、朝早起きして足腰を使って雪を動かすなんてたまったもんじゃないと愚痴を言い合う。
  • 勤務外に切り替え退勤する。
  • ペットを飼いたくなった理由を話し、ももみからもちゃをもらう。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • どんな作業をするのかわからない為、車が消失する可能性を考え、トラック経営場までスケボーに乗り向かう。「コナン君がスケートボード乗るんですから、ジンだってスケートボードくらい乗りますよ。」
  • ジンについて少し勉強してきたため、少しの間ならできる。しかし、ジンプロフェッショナルと言われているネルの前でやるのは自信がない。
  • トラックの運転は慣れていない為ゆっくり向かう。「この辺に関してはマグナムさんの方が上手そうですよね。」
  • 一度目のトラック配送時、ある友人からきいた、この街の怪奇現象について話す。「この街に旅行に来ていた人が、外の町に出て病院に入院しますと、なんと、体の中から豆腐やらなんやらが出てくることがあるそうです。信じられませんよね。ちょっとロスサントスに遊びに行ってきますって出かけて行った友人が、気が付くと、帰ってきたら体内に豆腐やらポッキーやらを入れて帰ってくるんです。しかも、人の体の重要な臓器に入れ替わる形で。信じられますか、皆さん。」
  • 一度目の配送の帰り、トラックの運転が難しいため、「これ私じゃなくても運転が荒くなるってものですよ。」「これは粗暴な運転にもなるというものですね。これは粗雑な運転にもなりますよ。」とこぼす。
  • 「目的があるお金稼ぎは楽しいですよね。言っては何ですが、航空機のバイトも面白いには面白いんですけど、こういう報酬確認画面があると、やっぱ気持ちが違います。」
  • 五回目の配送中、貨物がガタガタと音を出して揺れることに疑問をもつ。中身が星の精ならガタガタじゃすまないし、いたとしても深き者ども等だろうと予想する。
  • 「救急隊はお金の為にやっているのではないので。」
  • トラックの色を変えたくなる。Bravo One仕様にするなら黒と金、ウィル仕様にするなら赤メッシュの黒だと語る。魂カラーにするなら紫。
  • ペットにカラスが欲しいと語る。「カラス、ペットに欲しいんですよ、カラス。猫でもいいですけど。猫でもいいんですけど、カラスがペットに欲しくて。カラス。何とかカラス手に入りませんかね、ペットで。」いろんなペットがいると聞いているので、沢山ペットを飼っているももみに聞いてみることにする。
  • 「次はキノコ狩り行きたいですね。まぁ、とりあえず、トラック経営は裏でひっそりとやっていきましょう。」「キノコは一体どういう効果があるのか、どれぐらいな効能があるのか、楽しみですね。」
RP外
+ ネタバレあり
  • アップデートでシミュレーション系ゲームが増えた。中の人がシミュレーター関係が大好きなため、非常にワクワクしている。
  • トラック経営シミュレーションはウィルと言うよりBravo Oneではないかと思いつつ、ウィルで行って様子を見つつ遊ぶことにする。

12月  

+ 開く
[部分編集]
12月1日 17:48頃-18:18頃
Bravo Oneとしてフランシスコ マグナムさん視点にて活動が見られました。
+ 12/1 ※配信外
12/1 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マグナム視点
    7:49 -9:55 トラック経営場にて遭遇
    21:26 -24:26 トラックが脱皮したため無線連絡
    27:49 -27:57 無線の会話
    30:13 -30:26 Bravo Three退勤報告
    38:05 -38:21 Bravo One退勤報告
[部分編集]
12月2日 23:01-2:57
少しだけストグラ、本当に少しだから!
+ 12/2 Day31
12/2 Day31 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • Bravo Oneとして出勤し、トラック経営の仕事を確認する。
  • ダウン通知が入ったため無線連絡するも、相手の声がうまく聞こえなくなっていた。遭遇したBravo Threeの声も聞こえず、瞑想に入る。危うく放送が終わりかけた。
  • いろいろと試し、ギャンブルワンに電話をかけると何が原因かわからないまま、なぜか声が聞こえるようになっていた。ギャンブルワンから病院前に鹿がいると電話にて報告を受ける。声が聞こえるようにはなったが、 無線越しの声がまるで隣にいるかのようにクリアに聞こえるようになってしまった 。
  • トラック輸送中、Bravo小隊について考える。Bravo商会で輸送任務を請け負っているが、Alpha ONEから国境なき医師団だと説明されていたことを思い出し、 混乱する 。「医療物資を運んでいる」ということに落ち着いた。
  • かげまる医局長に無線で挨拶をしたところ、初対面のように扱われたり、桃太郎先輩に無線で「また来たんだ」と言われたり、医局長から初対面のように扱われたことに疑問をもち、 寂しくなった り、桃太郎先輩からSOSが入ったりする。
  • 無線越しの声がクリアに聞こえすぎる為もう一度瞑想を挟む。
  • 瞑想後、30kmの悪夢が見えたり、またしても声が聞こえなくなってしまったため瞑想に入ったり、耳を治療してもらいにトラックで病院へ向かったり、詩的なことを言ったと喜んだり、病院につくとなぜか声が聞こえるようになっていたり、桃太郎先輩から救急隊の13人目のメンバーとしてドアマンをしてくれているヤックル(鹿)を紹介されたり、ウィルとは同じアーカム出身の友人で、トラックでアーカムに運んだりしている話を桃太郎先輩にしたりする。
  • 名前のみウィルに戻し、給油と買い物をしに行く。給油のやり方が変わっていることに驚き困惑したり、 サンタクロースに出会い 、車のクラクションで返事をされ、病院にいるトナカイ(鹿)は先ほど遭遇したサンタさんのトナカイかと理解し、ショッピングモールの服屋で眼鏡白衣に着替え、食材を買い、自宅へ戻った。
  • 今日の料理はTOASTED PB&Jとオレンジジュース。同時に作ろうとするが作れなかった。一分一秒を争う探索者の為の料理方法で作る。
  • 病院に橘 アシタカゲマルがいたり、ヤックルを紹介されたり、パンタクロースにトラウマをもち、怖がるももみ マルフォイを元気づけるためPB&Jトーストを渡したり、雷堂ましろが狐(と思われる)を14人目のメンバーとして連れてきたり、アシタカゲマルの 名前をすべて奪おうと したり、ドッキリの下見をしたり、突然の爆発音に対し出動できるよう備えたり、かなり仕様が変わったガソリンスタンドの話や経営できるようになった話をしたり、渋谷壱からももみ伝いに差し入れをもらったり、トラック経営の仕事で稼げる額に疑問を持ったましろをたしなめたり、 ましろの話を歪曲して つたえたり、覆面のジーニー シェイクスピアが来院し、突然もののけ姫シーンクイズを始めたり、ダウン通知が入ったらしくみんなが出払った為ドッキリの下準備をしたり、TVのチャンネルに追加されていたいのあたま五郎の動画を見たりする。
  • ダウン通知が入ったためましろとヘリで遊園地へ出動し、朝羽龍之介を搬送、治療を行う。
  • ジーニー先生にましろがゆりかごの出し方・しまい方をレクチャーしているのを見て、ももみに ゆりかご抱っこをせがまれる 。
  • デスマウンテンの中腹からダウン通知が入ったため、ましろと一機ずつヘリを出し向かう。北病院にて治療を行い、ヘリで帰還する道中にましろと悩む季節や悩む内容について、恋愛について等の話をする。ましろについている八股疑惑に関して、ましろから否定されるが余計生々しくなってしまった。
  • 勤務状態を勤務外にし、料理を作ってくると伝えてドッキリの準備をする。電話で鳥野ぎんを呼び出し、 ドッキリを実行 。すぐに 冗談だと伝え 、ネタばらしをし、仲間に引き込んだ。
  • 鳥野と打ち合わせなどし、次の標的であるももみを呼び出し、 怖がらせる ことに 成功 する。ももみも 仲間に引き込み 、次の計画を3人で話しあった。
  • ももみと医局長にたくさんの 食材と食材ガチャ袋 をもらう。
  • 今日はもういい時間なので無理だが、今度もうちょっと隊員がいるときにでも、みんなでキノコ狩りに行こうと話し合う。
  • マンションに戻り貰ったものをしまい、BEEF STIR FRYを作る。作っている最中に、ももみからの無線で メリーバッドエンドになりそう な雰囲気を感じ取る。
  • 作った料理を みんなに おすそ分け する。
  • 退勤の挨拶をヤックルにもした際、狼の名前がモロだということを聞く。モロより ホロのほうがいい というと、ももみがなると言い出し困惑した。
雑記情報
  • Bravo Oneとしてトラック経営場で起床し、無線をつける。
  • 一度目の瞑想後、ギャンブルワンとの電話がクリアに聞こえるようになった際、これからバイトだとギャンブルワンに報告し、救急隊無線には仕事に戻ると報告を入れ、お前の仕事は救急隊だとギャンブルワンからツッコまれる。救急隊は緊急時の作業であり、本業は輸送隊だと伝える。
  • 服屋のクローゼットにて着替える際、間違ってジンコスプレを消してしまう。マンションや病院のクローゼットには登録してある為、問題はない。
  • PB&Jとオレンジジュースを作ったのち、ジンコスプレに着替える。出勤報告を無線に入れ、ももみと医局長から反応をもらう。
  • ももみにPB&Jトーストを渡した際、医局長からヨーソローパフェをもらう。
  • トラック経営の仕事で稼げる額に疑問を持ったましろをたしなめたのち、個人スタッシュからスプレー缶とお着がえバッグを取り出し勤務外にする。ドッキリの下準備を終え、救助から戻ってきたメンバーに、いつのまにか自身の勤務状態が勤務外になっていると報告をする。勤務中に切り替え個人スタッシュにスプレー缶を片付ける。
  • 搬送し治療を行った朝羽にオレンジジュースを渡す。
  • 山岳救助を終え、何かに悩んでいる様子だった斎藤まさのりについて話し合う。救急隊はあくまで怪我の治療までなので、心の治療はジーニー先生のような方にお願いしようと伝える。
  • ドッキリの為に着替える際、病院横の駐車場に医局長とももみがいたため病院横の階段が使えず、マンション横の路地を通り病院の裏口へ行く。裏口に入る前にネームプレートを外す。お着がえバッグにドッキリ用の服がなかったため服屋にてドッキリ用の衣装に着替える。
  • 鳥野を仲間に引き込んだのち、マンションのスタッシュから拳銃を持って戻る。
  • ↓ももみを仲間に引き込み、話した計画
+ ドッキリについてのネタバレ有
ドッキリについてのネタバレ有
  • 次のターゲットを命田隊長か伊藤カテジか、ノリのいい人を選ぶ。
  • 明るい未来教団服を着た鳥野と共に、病院前でももみをさらう。
  • 片方残り、ターゲットに対し、返してほしければヒューマンラボまで来いと指示をする。
  • 隊長は救急隊の仲間を守るためなら救急隊を辞めてもいいという覚悟があるとのことなので止めておくことにし、無線が面白そうなカテジにしようという結論に至る。
  • ヒューマンラボまで行き、ヒューマンラボの中でターゲットのカテジにあることないこと聞きまくる。返してほしければももみのことをどう思っているのか本音で答えろ等と脅しをかける。
  • 最後に無理難題を押し付ける。
  • 当然答えられないので、適当な場所に銃を撃つ。事前に警察に許可を取っておいてサイレンサーを外した銃を撃つのもあり。
  • 要求に答えられなかったのでももみは死んでしまったと伝え、中に入ったところで全員でドッキリ大成功と言う。
  • 最終的には、ドッキリに引っかけた人をどんどん仲間に引き込み、明るい未来教団服をみんなで着て街を練り歩きたい。
  • 明るい未来教団の設立(乗っ取り)を宣言する 。
  • 最初の仕事は地下駐車場の壁に描いたスプレーを消すこと。
  • 救急隊を巻き込みすぎると業務に支障が出てしまうので、救急隊外であるバーガー屋の切間てつおとか巻き込みたい。飲食関係の会議があるらしいので、その中の一人以外を教団に引き込み、全員で乗り込むとかやってみたい。
  • ヒューマンラボのスプレーを自分たちでもうちょっと好き勝手いじるのもあり。市長に今度、ドッキリ大成功のスプレーを入れてもらうようお願いしようと思っている。テッテレーの音も欲しい。
  • 「市長がいろいろ物を作ってくれるのは良いですけど、消化するだけじゃだめですよ。我々もなにかクリエイティブに行かないと。」
  • 鳥野との打ち合わせ中に撮った写真2種類をももみと鳥野に送る。さらに地下駐車場からテレビのチャンネルが変えられることをももみに教える。「お前は悪ガキだよ、ウィル ナイアー。」と言われたため「でも、好きでしょう?」と返す。「大好きー!こういうこと、やりたいやりたいやりたい!」と喜んでもらう。
  • 服屋にて眼鏡白衣に着替える。一旦勤務中に切り替え、病院の個人スタッシュからスプレー除去剤を取り出し、再度勤務外に切り替える。後片付けを終え、勤務中に切り替える。
  • 食材と食材ガチャ袋をポケットに詰められながら、Whats APPにドッキリ用のグループを作り、鳥野とももみを追加する。食材や食材ガチャ袋と共に医局長から顎タコスをもらう。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • お金が欲しいため、トラックのあんちゃんとして働いている。が、お金を貯めて何かしたいわけではない。
  • 救急隊は緊急時の作業であり、本業は輸送隊だと伝えたのち、「違くはないんだよなぁ。救急隊なんだよな。」と独り言ちる。
  • リアル世界のスマホを確認しながら片手運転をし、心なき市民の車に追突する。片手運転の危険性をみんなに知ってもらいたくてあえてやって見せたと嘯く。「雪道で100キロぐらいのスピードを出してながら運転してただけだ!俺は悪くない!雪道でながら運転しながら100キロ出して逆走していただけだ!俺のどこに落ち度がある!いや、ない!」
  • 航空輸送隊ではなく、輸送隊になった。「陸・海・空、すべての輸送を行うのがこの私、Bravo Oneだ。」
  • 「世界が俺を拒絶しているのか。詩的だ!今の俺、詩的なこと言ったぞ。世界に拒絶されているっていう、詩的な表現をしたぞ。今の俺は、詩的だ!」
  • プロジェクトD(ドッキリ)を始めようと思っていると語る。舞台を屋上から地下駐車場に変更することにした。
  • ショッピングモールで買い物した際、冬服を作ろうかと一瞬思い悩む。今から作ると一日が服選びで終わってしまう為、後で作ることにする。
  • デスマウンテンの中腹へ救助に向かう際、ドッキリのプランを語る。
+ ドッキリのプランについてネタバレ有
ドッキリのプランについてネタバレ有
プランは複数あり、鳥野に仕掛けるのがプランD、鳥野の協力を得て鳥野をいけにえのようにドッキリの舞台に寝かせ、ももみを呼ぶプランD2、さらに人数を増やして行うプランD3がある。プランD3は大事になるため、すぐには行えない。
  • 鳥野を仲間に引き込み、マンションへ戻る際「やはり選んで正解だった。ノリが良すぎる。」と独り言ちる。
  • ドッキリの後片付けをするため服屋で着替えた帰り道に、「私がいつからこんなんかと言うと、割と最初からこうですよ。普通の人間がヘリの低空飛行なんてするわけないでしょ。」と語る。「最初からこんなんですよ。ただ、着々と準備をしていただけです。信用を勝ち取って、最近スリルに出かけるようになったので、出かけても不自然じゃなくなったでしょ?私。今私はどこに出かけても不自然じゃないんですよ。スリルを求めるっていう刷り込みをしたので。ずーっと仕込んでまして。」
  • ももみと医局長からもらった食材をマンションのスタッシュにしまいつつ、やりたいことがようやくできてよかったと語る。「私のやりたかったことの一つが、今日ようやく出来たのが大変うれしかったですね。」「いやぁ、なんか、クリエイティブにやりたかったんですよね。いや、市長がいろいろ実装してくれてるのは知ってるんですけど、できれば自分とか街の人主体でなんかやっていきたいなぁって思ってて。んで、まぁ、思いついたのがドッキリだったんですけど。」
  • 食材ガチャから出たものを仕舞ながら、あまりの大変さにいじめを疑う。ある意味ももみの復讐ではないかと疑う。残念ながら復讐されても文句言えないことをしている為、否定しきれない。
  • 勤務外に切り替え、私服に着替えて退勤する。
  • 皆におすそ分けしたため、一瞬にして作った料理がほとんど無くなった。
RP外
+ ネタバレあり
  • ストグラで遊ぶのは2時までと決め、放送タイトルを"普通にストグラ、本当に普通だから"に変更する。
  • 一度目の瞑想中に、Bravo Threeについて話す。いつの間にかBravo Threeという謎の存在がいた。そしてTwoには会ったことがない。知らない間に部下がいた。
  • 三度目の瞑想中、このまま相手の声が聞こえないままならトラックの仕事だけやっていた方が良いのではと考える。
  • ストグラからログアウトした後、次の計画案の細かいところを詰めていかなければいけないと話す。
[部分編集]
12月9日 15:22頃-16:17頃
Bravo Oneとして清澄ラウルさん視点にて活動が見られました。
+ 12/9① ※配信外
12/9① 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 清澄ラウル視点
    1:20:25 -1:32:39 救助一度目
    1:59:40 -2:15:45 救助二度目
[部分編集]
12月9日 22:28-3:15
久々にストグラ遊ぶ
+ 12/9② Day32
12/9② Day32 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • Bravo Oneとして出勤。無線で挨拶をすると、桃太郎先輩から"鳥野ぎんから 間の悪い無線 と言われてる"と聞く。
  • 間の悪いダウン通知が入ったため向かう。桃太郎先輩からの指示に従い、デイリーらしいヘラシギに 優しい言葉をかけつつ搬送し 、治療する。
  • ヘラシギから街中に プレゼントボックス が落ちていると聞く。無線にて情報を求めると詳細は不明で、まだテスト段階かもしれないらしい。ヘラシギのカルテを書き終わると、 桃太郎からのSOS無線が入る。鳥野から消されるらしい。即座に鳥野から「問題ないです。こちらで対応します。」という無線が入り了解する 。
  • 鳥野と桃太郎先輩が帰還し、桃太郎先輩からタックルされる。 プレゼントボックスの写真をテレビに写して見せて もらい、プレゼントボックスが置いてある場所も教えてもらう。ロープウェイ周辺の三か所しか発見できていないらしい。口封じが得意な人も連れてロープウェイにプレゼントボックスを拾いに行くかと桃太郎先輩と話し合う。
  • 雷堂ましろが 無線にて出勤報告をしてきたため、挨拶をする 。雷堂ましろとの会話でウィルの話を出し、同じところ(故郷)に住んでいると発言したことで桃太郎先輩から ウィルの何なんだ! と詰められる。桃太郎先輩はウィルの家に住んでいるらしいが、会ったことがない。
  • 桃太郎先輩、鳥野、雷堂ましろと共に デスマウンテンへプレゼントボックスを開けに行く。 病院を出る タイミングで初心者市民が病院を訪れていたらしく、鳥野のヘリにて追いかけ猫カフェ前で追いつき、初心者市民の細島光希と挨拶をする。
  • 鳥野のヘリの後部座席に乗り、 内装を見る 。テレビが付いていたためシャーロックやドラマのガリレオ(視聴途中のため七話から)を流すようお願いし、鳥野と雷堂ましろから理由をつけられて断られる。 デスマウンテンの頂上に到着 し、 プレゼントボックスを開ける 。
  • デスマウンテンから スケートボードで降りることを提案する 。ヘリで 見守ることにした鳥野 以外とスケートボードでハンター小屋を目指して降る。降りる最中、 雷堂ましろとぶつかったため滑落しダウン する。救助しようとしてくれている鳥野からダウンしている自分が見えていないようだったため、一旦瞑想を挟む。 無事鳥野 に 救助 され、搬送されている最中、助けにスケートボードで降りてきた桃太郎先輩もダウン。雷堂ましろはスケートボードを落としてしまい途中リタイアした。
  • いつの間にか 桃太郎先輩にピーチレディ、鳥野にエアバードやブルーバード 、 雷堂ましろにホワイトサンダー という別名がついていたりつけたりした。
  • ホワイトサンダーという名前が、日本の女児系アニメに出てくる技名だということを、娘が見ていたので知っていた。
  • 命田隊長がいることをステイトで確認した桃太郎先輩が怒られることを恐れる。この歳(年齢未公開)になって怒られるのはつらいBravo Oneは病院に戻る前に退勤することを選んだ。
  • 山下り中に突き落としたことを他人事のように言う雷堂ましろに対し、 一発殴り 、謝らせる。
  • 救助を終えた鳥野が一人でチャレンジし、救急ヘリを出し、皆で勇姿を見届ける。鳥野は北センター側に降りることに成功する。とてもよさそうなルートだったため次からはあのルートにしようと決める。
  • 隊長が無線にて出勤報告をする。返事をし、デスマウンテンにてプレゼントボックスを探しに来ていることを伝える。物事を隠すときは1~2割本当のことを混ぜておくことを桃太郎先輩に教える。
  • 雷堂ましろがこの間誕生日だったと聞き、プレゼントボックスから手に入れたベルをプレゼントした。首につけて熊よけにするらしい。
  • 失くしたスケートボードを再購入する為、隊長のコンビニに寄る。コンビニから帰ろうとする際、鳥野がヘリにガソリンを給油しようとしているうちに運転席に乗りエンジンをつける。ゆりかごで引きずり降ろされかけたため、運転席から降り、後部座席に乗りなおす。病院へと戻ると、隊長はバイトの為出かけていた。
  • 退勤時、桃太郎先輩と雷堂ましろに対し余計なことを言わないよう口止めした。余計な事を言った場合はウィルに告げ口するはずが、口づけすることになった。脅しとしては効果てきめんだったため、余計なことを言った際はウィルに口づけするというよくわからない脅しをした。
  • ウィルになり、スケボーでショッピングモールへ向かい、鍋と食材を買う。マンションに戻りCHICKEN FRIED RICEを作る。作ったことのない料理だと思っていたが、作ったことがある料理だと気づいた為BEEF FRIED RICEも作る。BEEF FRIED RICEも作ったことがある料理だったのでいまいちテンションが上がらない。BANANA SMOOTHIEも作る。
  • 病院へ行くと誰もいない様子だっため、誰もいないのかと無線で確認を取る。ももみが戻ろうかと提案してきたため、自分の趣味に費やしてくれて大丈夫だと返答する。ウィルのストーカーをすることが趣味だと言われ、冗談であることを願うと返す。「冗談に決まってるじゃないですかー」と言われるも疑う。
  • 病院に帰還したももみから、珍しく鳥野が早い時間に退勤したことを聞く。いつも遅くまで一緒に遊んでくれる鳥野がいなくなったので誰と遊べばいいんだとももみが嘆いていたため、一人でのんびりするのもいいものだとお勧めする。
  • 雷堂ましろがデータテニスマンの恰好をしていた。ももみから不二をやってほしいと言われ、ましろから服屋に誘われたため、出来るほど情報を持っていないことを伝える。
  • 大きな水音がしたため外へ出ると、切間てつおと隊長に謝る小路陽 サマー、ウール モフモフールが来ていた。隊長からボーナスをもらうため、病院内に入ると、ましろとてつおが跡部と樺地をやり始める。隊長からボーナスをもらい、外に出ると外でもまた跡部と樺地をやっていた。不二のコスプレは越前から頼まれたらやると約束する。
  • 作った料理を一つずつももみ マルフォイに渡す。餓死するところだった、ウィルに育てられてると言うももみに、会うまではどうやって育ってきたのか問うと、餌付けとのこと。
  • 桃兎すずめと青梅つばめが誕生日だということをももみから聞く。ももみはお祝いの為のケーキをダイナーが開店したら買いに行きたいそうだ。奥の診察室へ向かいながら、自分も明後日が誕生日だとこぼす。
  • 奥の診察室にてカルテを読む。疲れたためカルテ読みを切り上げ受付へと戻ると、隊長とももみが忙しそうにしていた。ダウンが出ず暇だったため、 忙しい真似ごっこ をして遊ぶ。受付やスタッフルームにB4用紙が無いか探すも、見つけられなかった。
  • ましろが誕生日プレゼントとしてもらった車(ガーディアン)で、隊長とももみ、ましろと共に出かけることにする。まずはダイナーへ向かうことにし、向かう最中は誕生日や誕生日プレゼントの話をする。ももみが高額なプレゼントをしようとしてきたため、即座に拒否した。
  • ダイナーでは新聞で読んだ内容をもとに、扉の光を「た・す・け・て」と解読する。それを聞いたましろとももみが救助に向かおうと潜入し、店主である今井教次に見つかり注意される脅される。その後、普段しない話をすることになり、救急隊がギャングだったらという話や飲食店を開くならという話をする。
  • 映画館ではももみが店員を務め、どこの席で見るかという話をした。
  • 財閥を見て回っている際、ダウン通知が入る。向かうと心無い一般車とバイクで衝突事故を起こしたことが一目でわかる現場にウールが倒れていた。
  • 要救助者を搬送中、病院そばでましろが心無い一般車と正面衝突する。荷台に乗っていたため吹き飛び、少し怪我を負い、ましろを 一発殴った 。治療を終えたウールと初めましての挨拶を交わす。ももみに怪我の治療をしてもらい、ましろに治療代として1万請求する。
  • 財閥見学の続きはすずめとつばめの誕生日を祝った後に行くことにし、カジノの上にあるバーへと皆でお祝いに行く。多分初めましての二人と挨拶し、GRAPE JUICEをプレゼントする。バーテンダーになり、 すずめから指名された り、ももみにお酒を勧めてべろんべろんに酔わせる結果になったりした。
  • カジノから出るとダウン通知が入る。べろんべろんに酔い、前後不覚になっているももみが車とは離れた茂みへと突っ込んでいき金代豪と鉢合わせ、未成年飲酒がばれかける。ダウンしていたのも警察官だった。
  • 救助へ向かう道中からワインを飲み始め、計5杯飲み、酔って愚痴をこぼしながらベッドで外へシャンブルズし、スケートボードで逃げ回る。お酒を大人のストレス発散方法としてももみに教えた。酒が抜けた後に病院へと戻り、いつでも冷静に仕事をしていると嘯く。何かあれば我々(ウィルとももみ)に任せてほしいと伝えたところ、入院中の警察官に代わって犯人を追いかけるよう隊長から指示が出る。ヘリで追跡することを伝え出動しようとしたが、警察官の入院時間が終了した。低空飛行を楽しむチャンスだったのに残念である。
  • 財閥へ行こうと話していると、ダウン通知が入る。隊長の指示により、それぞれヘリを出し向かうことにする。ヘリが何機も飛んでいる光景を見つつ、なんとなく壮観でそそるものがあると隊長と共感し合う。
  • 街中で銃声が響いていたため、来院したサマーと入院中のヘラシギも含め、病院に襲撃が来た場合の対処法を話し合う。スタッフルームから強盗 犯に扮した隊長が現れ、本番形式で対処法を考える。ももみはこっそりと裏口へ周り、正面にて篠崎ケイと合流し作戦を立て始め、篠崎が犯人に突っ込んでいき気をそらしているうちにももみが魔法を唱え犯人を撃退した。
  • 実際問題どうするか話し合う。エマージェンシーコールの存在を教えてもらう。ましろ、ももみに続き、エマージェンシーコールを押し、犯人を追っている最中の警官が駆け付けた。隊長が謝ってくれた。
  • 救急車のサイレンの鳴らし方が変わったと聞いていたため、隊長から鳴らし方を教えてもらう。
  • サマーも誘い、再度きちんと財閥を見に行こうと話し合う。ましろが車を出すとももみが下敷きになり、ダウンしてしまう。いい子にするから一緒に財閥に連れて行ってと駄々をこねながら病院内へとももみが搬送されていく様子を深沢えぼしに目撃され、隊長と口止めを計る。その後、来院したウールからの情報で怪我人が出るかもしれないと考え、遊びに行くのは延期となった。
  • 世界が瞬きサーバー定刻再起動をした後、高級車ディーラーにZ Typeを探しに行くがなかったため、がっかりしつつ退勤した。
雑記情報
  • Bravo Oneとしてレギオンスクエアで起床。
  • 救急隊の仕事をするべく、病院へ戻ろうとする。しかし、マップを確認すると救急隊のGPSがトラック経営場にあったため、救急隊の仕事ではなくバイトをしに行く。
  • スケボーに乗り、無線を繋ぎ、一時的に救急隊の指揮下に入るBravo Oneとして無線を入れる。
  • プレゼントボックスについて無線で尋ねた際、一緒に開けに行くかと桃太郎先輩から誘われる。Bravo Oneが居れば居るほどある人が来なくなるが大丈夫かと問いかけると、とても思い悩まれる。間が悪いことを聞いた、すまなかったなと謝る。両方出勤してきてもらうことはできないかと桃太郎先輩から問われる。無理だ 。
  • ヘラシギから写真を撮られかけ、写真を撮りたいなら6千万払えと要求する。ヘリが二機買えるほど高いと驚かれ、鳥野が来たらヘリを買う予定だと聞き、鳥野に連絡をする 。
  • 病院に帰還した桃太郎先輩に鳥野と何があったのか聞く。言わないと約束したとのことだったので詳細は聞かないことにしたが、 Bravo Oneのこともウィルのことも好きで選べないと泣かれる。昼間に出勤したことに対して感謝される。昼間は本当に大変だった 。
  • 桃太郎先輩に、いつの間にか出来ていた部下 bravo threeについて説明した 。
  • ももみがヘラシギに「ウィルの車に乗ったらしいじゃない」と詰め寄っているのを見る。日付が結構前であり、「わかるか、そんな。んな事わかるか?」とこぼす。ウィルの車の助手席は桃太郎先輩の特等席らしい。助手席に乗ったかもしれないヘラシギに対し桃太郎先輩が駄々をこねて怒っていた。
  • 桃太郎先輩が細島と連絡先を交換し始めた際、携帯を持っていないと伝える。
  • 勤務外に切り替え退勤する。マンションにて中華スタイルに着替え、名前をウィルに戻す。
  • 探索者が料理をするときは、あまり時間をかけられないため急ぎで作れるものを作る。少ない食事回数で栄養を取ることが大事だと語る。BUTTERY RICE BOWLを作る際はバターを丸ごと入れ、FRIED RICEには食材の肉や野菜を切らずに入れる。
  • 料理をしている際、鳥野が退勤する。随分と早い時間の退勤だったため、珍しく思う。
  • 料理を作り終わり、無線に出勤報告をする。出勤を出社と言い間違える。隊長とももみとましろから返事をもらう。無線を入れながらマンションの外へ出ると、無線がつながりっぱなしになっており、「あまりにも皆さんが出社出社ってカードを取るから出社って言っちゃいましたよ。」という独り言を聞かれる。
  • 病院にて白衣に着替える。
  • 隊長の作ったレースコースが、危険を織り込んだコースであると知り、とんでもない街だと再認識する。
  • フランシスコ マグナムが昇格したことをももみから聞き、そのことについて市長から咎められたためリクルートまで下げようと思っていることを隊長から聞く。
  • 皆で出かける際は中華スタイルに着替える。
  • 勤務中に切り替えていなかったことに気が付き、出かける前に切り替える。
  • ましろが誕生日に車(ガーディアン)をもらったと聞き、自分の誕生日にも車がもらえたりするのか気にする。ももみに誕生日を聞かれるが教えず、隊長にカマチョが欲しいとねだる。ももみがプレゼントすると立候補してきたが即答で断る。
  • ましろから誕生日を聞かれ、今月の12だと答える。かなり早急だとましろに驚かれる。「カマチョくれるんですか?ありがとうございます。」と気の早い返事をすると、ももみから「いいよ?」と返されてしまう。即座に止めるも次の出勤を楽しみにするようももみから言われ、恐怖する。高い車を買ってもらったら気を遣う、対等に付き合いがしたかったがそれも出来なくなりそうだと説得する。ダイナーへ一緒にいったのはデートではないことを伝えると、ダイナーは大人が行くところだからデートだと返され、大人なら(したことはないが)抱っことかもなしだと言うと、都合のいい女になると言われる。この街の情操教育に疑問を抱く。
  • なぜもっと早く誕生日を教えてくれなかったのかとももみから聞かれ、早く言うと何か用意されそうだなと思ったことを伝える。案の定ももみは、建物でも建てようかと思ったという。怖い怖い。
  • ギャングだったらという話を今井も交えて話し合った際、実は裏ではすでに現実のものとなっていそうなほのめかしを隊長からされ、警察へ連絡する準備を見せる。警察へ連絡しようものなら今井から撃たれて血を流すことになる、テーブルの下ですでにウィルに向かって銃口を突き付けていると、隊長から脅しをかけられる。平然とした様子でいると、ももみから不思議がられたため、アーカムでは割とよくあることだと説明する。ここから回避でどれぐらいうまく行けるかが勝負で、脚抜かれるまではセーフ。
  • 酔わせた責任として酔ったももみを隊長から任され帰る際、ワインを5杯買う。
  • ももみから包帯の購入代である5千円を請求してほしいと言われ、50万ですねと冗談を言う。酒が抜けていないのか疑われつつ、50万欲しいならIDを教えるよう凄まれる。
  • C棟への扉やスタッフルームへの扉についている鍵はロックピックで開けられてしまうことを知る。
  • 鳥野とももみとましろは仲がいいと言う話をした際、自分は皆のお目付け役をやっていると伝えると、ももみからウィルのことママだと思うときがあると言われる。
  • 14日が切間てつおの誕生日だと聞く。
  • 世界が瞬きをした後、ID1を取る遊びが救急隊内で流行っていることを知る。さらに、ID1に向けて送金するテロも流行っていることを聞く。
  • 高級車ディーラーから帰る際、無線をつける。勤務切り替えなどはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 余計なことを言った際はウィルに口づけするという脅しをかけたことに対して、すごい脅し文句だとこぼす。「へんな誤解を生んだなー。どんな仲なの?みたいなね。俺も知らねぇよ、本人だからな。」
  • 奥の診察室へ向かいながら自分の誕生日について、「まぁ、良いでしょ。そんな祝うほどのことでもないでしょうし。」とこぼす。
  • 車好きが自分の身体より車を大事にした結果の治療カルテを読み、同意する。「まぁ、気持ちはわかりますよ。私も自分の車、大好きですから。多分、誰か知らない人が乗ってたら、もう、拳銃で穴だらけにすると思います、私。」
  • 酒を飲めばやりたい放題できることに気が付く。ももみから逃げ回っている際に、ももみからの無線に対し身の危険を感じる。
  • スタッフォードも好きだが、正直Z Typeが一番好きだと語る。凡人が手を出せる車ではないということが最大のネックである。
RP外
+ ネタバレあり
  • ストグラジオにてドッキリの話をしたため、今後ドッキリを仕掛けられた人は空気を読んでくれるだろうと予想する。
  • ストグラを題材にしたTRPGを作りたいが、こうしてストグラを遊んでいるうちは制作が進まない。
  • ウィル ナイアーの誕生日を把握している人が全然いないため、大して祝われないと思うと話す。ウィル ナイアーの誕生日を言ったことが本当になく、初出である可能性まであるので、広められない限りは皆知らないんじゃないかと語る。
[部分編集]
12月11日 23:06-1:37
少しだけストグラ遊ぶ!本当に少しだけ
+ 12/11 Day33
12/11 Day33 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤すると、石定シソジと雷堂ましろがテレビを鑑賞していた。暇すぎてテレビを見ていたのかと問うと、犬が可愛すぎてみていたのだという。今日の被害状況を聞き、ダウン者がましろのみだったとましろから教えてもらう。シソジとましろが一緒にカジノから帰る際、カジノを出てすぐの場所でシソジの後ろを走っていたましろがダウンしたことをシソジから教えてもらう。
  • シソジにすぐ戻ることを伝え、スケボーに乗りカジノへ円盤を回しに向かう。カジノから病院へ戻り、受付に座り気温を確認したりツイッターを確認しつつシソジと少し雑談する。
  • WARD Cに入って突き当り右側の診察室にてカルテ読みをする。カルテを読んでいる最中、爆発音が聞こえ、ダウン者はましろとももみ マルフォイだというフランシスコ マグナムからの無線が入る。治療室にて待っていると、ましろを運んできたらしき鳥野ぎんが駆け込んでくるが、ましろの姿は見えなくなっていた。ましろがベッドに寝たことで見えるようになる。ももみを抱えたマグナムから無線で角刈りヘッドバットを要求され、要求にこたえる。マグナムも怪我を負っており、意識がもうろうとしていた。ももみの治療を終えたマグナムを治療する。
  • 再度奥の診察室にてカルテを読んでいると、ももみから 呼び出しの無線 が入る。篠崎ケイが診察を受けに来ており、 ももみからの推薦 で篠崎の問診をすることになった。カルテを書きつつ真面目に問診し、対処法と痛み止めを10個(10日分) 処方 した。
  • 受付にて問診内容をまとめたカルテを完成させる。どんな処置をしたのか後学のために知りたいとましろから質問され、カルテにまとめておいたことを知らせる。
  • 無線にて命田隊長が出勤報告をしてきたと同時にダウン通知が入る。北の山にて手錠をかけられている要救助者を発見したが、ゆりかごで拾うことができなかった。後を追ってきたましろからは要救助者が見えず、隊長も応援に行くと連絡が入る。ヘリから降りて患者を担ごうとしたところ、強制瞑想に入ってしまう。瞑想から戻り状況を確認する。どうやらヘリのプロペラで要救助者を刻むとなにやらおかしくなるらしく、救助しようとした際に刻んでしまったことが原因のようだった。
  • 瞑想を挟んでもらった要救助者のキーモット ホームズがなかなか戻ってこなかったため、ステイトを確認してもらったり、電話をかけてもらったり、レギオンスクエアに探しに行ってもらったり、警察に連絡を取ってもらったり、警察署に確認に行ってもらったりと救急隊みんなで連携をとって 探し回る 。その際、警察署に行ったももみが 事件に巻き込まれた り、警察署から新たに二名のダウン通知が入ったり、瞑想から戻ると別の場所に飛ばされていたキーモットが、自力で病院まで来たりとトラブルが続いた。病院へ戻り、救助し損ねたことをキーモットに謝罪する。
  • シソジと共に、救助中にかかってきたプライベート番号は誰だったのかと話し合う。隊長やももみからも情報をもらい、鳥野じゃないかという話になる。ももみが無線にて鳥野に確認を取り、鳥野だったことが判明する。なぜかプライベート番号になってしまうらしい。
  • チュートリアルおじさんが来院する。以前貰ったカジノチップを返そうとするも、カジノチップをあげたのは13代目で、現在は19代目だという。別人の為受け取ってはもらえなかった。13代目が廃棄されたという情報を聞き困惑する。
  • 山岳救助中に誕生日を迎え、トラブルが落ち着いた後、裏口付近をスケートボードでうろつきながらこれまでのことを振り返る。
  • 院内に戻り、最近ましろとマグナムの仲がいいという話を聞く。話の流れでましろが誕生日に天ノぷら子とデートしていた話を聞いたり、救急隊やバーガー屋は家族みたいなものだという話をした。ウィルは救急隊のお母さんらしい。お父さんである隊長は外に女を作っている為、 家庭崩壊待ったなし である。救急隊で家族構成も少し考える。伊藤カテジはおじいちゃんで、隊長が言うには"伊藤さん"らしい。最近カテジを話題にするときは皆伊藤さんと呼ぶらしい。威厳を込めないといけないらしい。
  • ももみから毎日来てくれないとおなかが満たされないと言われたため、料理を作りに家へ戻る。BUTTERY RICE BOWLを今日のご飯として渡そうかと一瞬考える。今日はRAMEN NOODLESを作る。作っている最中にシソジママがカレーを作って待ってるという無線が聞こえた。
  • 料理を作り終え、病院でましろ、鳥野とカレーやラーメンの話からの残り汁にご飯をいれるかなどの話が始まる。途中で隊長も会話に参加した。
  • 外に誘われ、 盛大な花火 で誕生日を祝われる。ましろから「打ち上げ花火は上から見るか下から見るか横から見るか」聞かれ、鳥野のヘリで上から見てみることになった。うちの救急隊はやろうと思えば何でもでてくる、すごい集団だと改めて思った。下からも横からも上からも、写真を夢中になって撮った。
  • さらに皆からたくさんのプレゼントをもらう。救急隊のみんなは0時ちょうどにお祝いしようと準備していたらしい。
+ 貰ったプレゼントリスト
貰ったプレゼントリスト
ももみ 調理器具6種
"ももみマルフォイと(ここにすきなことかけ)できる券"100枚
"ももみマルフォイせんせいとペットショップに行ける券"100枚
Anniversary Cake1個
マグナム "いつでもどこでもタクシーけん"5枚
鳥野 今井さんのクーポン券"高度1200mから飛び降りれる券"1枚
ましろ パラシュート1個
シソジ AFFOGADO FRAPPEを1個(また後日プレゼントを用意するとのこと)
隊長 後日渡すとのこと
ちょうど居合わせたキャップ MARGHARITA SLICE1個
祝砲3発
切間てつお GORILLA MASK1個
  • もらったGORILLA MASKを着け、ももみを困惑させ、以降つけっぱなしで仕事しようかと言ったところ、ももみもつけようと買いに行こうとしたり、俳優オーディションがあることを知ったももみが金を積んでウィルを主演にさせようとしたりする。
  • 花火の間一切入らなかったダウン通知が入る。隊長と鳥野が出動し、祝っている間まったくダウン者が出なかったことをすごいことだと言い合う。病院のテレビにて、撮った花火の写真を見せる。
  • ももみ、鳥野、マグナムにRAMEN NOODLESをおすそ分けする。ももみ、鳥野、マグナム、ましろに見送られ、帰路にいた隊長とジーニー シェイクスピアにも挨拶し帰宅する。
雑記情報
  • 無線をつなぎ、スーツスタイルに着替え、外へ出て無線で出勤報告をし、シソジとましろから返事をもらう。
  • カジノから戻り、眼鏡白衣へ着替える。
  • カルテ読み中にももみが無線にて出勤報告をする。マップを見ると病院屋上に救急隊がいることをGPSにて察知する。鳥野かと思いステイトを確認するもおらず、その後の無線会話から屋上にいるのはシソジだということが分かった。
  • 山岳にて要救助者をゆりかごで拾えず苦戦している際に、プライベート番号から着信が入る。救助中で忙しかったため、着信は無視した。
  • 救助し損ねたキーモットに謝罪をした後、CHICKEN FRIED RICEとGRAPE JUICEを渡す。
  • ホームズが美人局にあったことで、"引っかかる救急隊はいないとは思うが気を付けるように"とももみから注意を促される。隊長やましろと共に引っかかるわけないと否定する。
  • チュートリアルおじさんに出会ったあと、ももみから角刈りヘッドバットされる。戯れで殴られたことに驚愕し正気か疑っていると、殴ったのではなくタックルだと言われる。そういうお年頃なのかもしれない。
  • 料理を作りに戻る前に、隊長からボーナスをもらう。
  • 外に誘われる際、無線の音がうるさかったため注意する。ももみから謝罪の無線が入る。
  • 花火が打ちあがり、24時間やることを聞き驚愕する。それはきついと発言すると、12時間で行きましょうと提案され、1時間で良いかなと伝える。1時間は耐えてくれるのかと逆に驚かれる。1時間は頑張ります。
  • 上から花火を見た際、どうにか写真を撮れないかとみんなで試行錯誤する。自身が映りこまない形で撮影したかったため、ロープ救助器具を使っての撮影は無しとなった。ゆりかごにて屋上のふちに立たせてもらうことで撮影が出来た。
  • ビルの屋上からはスケボージャンプで飛び降りる。
  • プレゼントをもらう際、雪玉はいらないと牽制する。
  • ももみからもらった調理器具はCOPPER POT、COFFEE MAKER、PREP TARBLE、BBQ GRILL、FOOD PROCESSOR、JUICERの6種。
  • 調理器具6種をもらった後、「これが本命です!」というももみの声と共にキャップが車で駐車場へ突っ込んできたため、これが本命かと尋ねる。入院しに来ていたキャップの乗ってきた車は、欲しいと思っていたカマチョであった。慌てて車を移動させるキャップに、さすがによこせなんて言わないことを伝える。
  • 勤務外に切り替え、スーツスタイルに着替え、退勤する。
  • ボーナスがもらえることを鳥野に伝える。ボーナスは 鳥野にとって端た金 らしい。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 病院へ向かいつつ今日は特にやることがないとこぼす。
  • カジノまでの道のりならスケボーで良いかなという気になってきた。折角当てたのに自転車の使い道がない。何なら今、車も乗っていない。
  • カジノにてビジターボーナスチップをもらい、換金する。ただの一万円プレゼントになっていることに疑問を持つ。カジノ側はなんとも思わないのかと疑問に思う。
  • カルテ読み中、カルテにてマグナムロードという記載があり、マグナムロードという通りがあるのかとマップを開き確認する。見つけられず、多分ないという結論になった。さらにましろによるしっかりしたカルテを読み、褒めた直後 ほとんど書かれていないカルテ を見る。マグナムの書いたカルテにて、 乱れ咲くという不思議な文言 を確認する。次のカルテでも 乱れ咲いて いたため困惑する。マグナムの中で流行っているのかもしれない。
  • ももみから呼び出し無線が入った際、「行きたくねぇー!」と何度もつぶやく。篠崎がガチ目に具合悪そう、いじめにもあってそうだから心のケアも必要そうだという連絡も聞き、ロビーへ行くのを怖がる。
  • 27歳になり、そろそろ身体にガタが来る年齢である。
  • これまでの振り返りをする。一番最初はたえこ落下事件。「親方、空から女の子が」をリアルに見ることになるとは思わなかった。それから八人乗り車事件。あの時も大変だった。ウィリアムズがキャップを誘拐というかデート事件。あれは驚いた。おさよつ爆破事件。リア充爆破事件は懐かしい。Bluetooth祭り。懐かしい限りである。ハロウィンの救助。なかなか楽しかった。ヘリから間違えて落下した事件。あの時の隊長は本当にかっこよく見えた。救急隊キャンプ。楽しかった。またみんなで救急隊キャンプみたいなものに行きたい。飛行機(ヘリ)低空飛行。最近はもうできない為懐かしい。救急ヘリを私用で使うことが禁止されたため、低空飛行練習が出来なくなってしまった。ハンターの鹿来ちゃった事件。あれは事故であり、ウィル自身は関係ないと思っている。偶発的な事故で自分は悪くない。害獣を駆除しただけである。鳥野の面接。今では欠かせないメンバーである。衛星放送しないで自転車を当てたのは致し方なし。変装。今はBravo Oneとハロウィンモンスターがあるが、やろうと思えばまだまだいくらでもいける。使いどころがないためやらない。バックルーム。結局行けてない。マグキューレと明るい未来教団事件。あれ実は自分は関係ない。魂的には問題あったが、ウィル自身には関係ない。
  • 料理を作っている際に「ママ怒るよ?」というシソジの無線が聞こえる。「シソジさんママなんですね。シソジママだったんですね?」「俺が怒ってるんですか?そんなことないでしょ。救急隊ママ二人もいるの?複雑すぎる家庭環境。家庭環境が複雑すぎるのでは?」「パパ一人に対してママ三人ですか?院内ママ二人に外に一人?複雑だなぁ。家庭崩壊しないのが不思議なくらいですよ。」
  • 「いやぁ、こんなに皆さんに祝ってもらえてうれしい限りです。大変幸せ者ですね。」
RP外
+ ネタバレあり
  • 今日は1時までと決める。リスナーに時間が来たら知らせるようお願いする。
  • 誕生日である明日はログインできない為、今日ログインした。
  • 裏でZ Typeが欲しいとおねだりしたら、市長じゃないと無理だと言われた。
  • 誕生日を祝ってもらえそうだなとは思っていたが、ここまで盛大に祝ってもらえるとは思っていなかったと語る。「そっかー、ウィル ナイアーは俺の誕生日より盛大だなー。よかったな、ウィル ナイアー。ロスサントスの住民はあったかいなぁ。」
  • 3カ月という長期間にわたり、同じキャラクターをRPし続けるという経験はなかなかない経験で、ここまでキャラクターを使いこむというのは新しい経験である。
  • 「いやぁ、ウィル ナイアーはさ、正直ここまでトゲがなくなるとは思っ」いつものことながらここで配信は切られている。
[部分編集]
12月17日 0:29-3:04
ストグラ:ちょっと心を癒さないと・・
+ 12/17 Day34
12/17 Day34 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出張先で想定外のことが起きたため、落ち込んだ声で 出勤報告 をする。病院へ向かっていると、心配したももみ マルフォイと雷堂ましろが迎えに駆け付ける。
  • 病院前に雪だるまやクリスマスツリーがたくさん飾ってあり、 驚く 。クリスマスソングを歌い始めたももみとましろを、ちょうど病院に帰還した鳥野ぎんに何とかしてもらおうとするも、 鳥野も疲れていた 。車両協会の会議が、1時間のうち40分くらい航空機に関係ない話で疲れた模様。
  • 鳥野がテレビに向かって雪玉を投げ出す。雪玉が投げられるようになっていることに驚くと、突然 鳥野から雪玉を投げつけられ 、体力が4分の1ほど削れる。ももみがブチ切れ、鳥野を追いかけまわした。 ましろから雪玉の作り方を教わり 、鳥野からお詫びの包帯をもらう。
  • 命田隊長と鳥野の間で雪合戦をしないかという話が出ており、ちょうどいい公園があるという話を鳥野から聞く。鳥野はそのテストで雪玉を投げつけたらしい。雪玉の恐ろしさを知ってほしかったようだ。
  • 鳥野・ももみ・ましろから元気がない理由を気にかけられ、ペパーにボコボコにされたことを伝える。ももみがなかなか過激になっていた。
  • 雪を集めながら今日の業務状況を聞く。大事件が発生した後であり、ジャンボジェット機があったらしい。この街に来てから今までで一番救助に行きたかったと鳥野は言う。
  • 街に車が大量追加されたという話をももみから聞き、鳥野の買った実車を見せてもらう。切間てつおが来院したため、誕生日プレゼントとしてCASINO BURGERを3個、RAMEN NOODLESを3個、SNOWを1個渡した。
  • 鳥野の車にももみと同乗させてもらい皆でサイトウモータースへ行き、 車のカタログ を見る。HOTKNIFEやHUSTLER、TITANを見つけ、興奮する。車のカタログ確認から戻ると世界が透けていたため瞑想に入ることを勧められ、ももみに行かないでと悲しまれる。
  • いずれクラシックな車が高級車ディーラーのほうに入ることを聞く。Z Typeは入らないだろうことも聞く。
  • 無線にて隊長から連絡が入り、挨拶を交わす。落ち込んだ声で出勤報告をしたことに対し、隊長にも心配されていたため、ペパーにボコボコにされたことを伝えた。
  • 町田ジョアンナがメカニックの社長代理となったことを聞く。瞑想を挟み、ごつい車がまだ入ってくることも聞く。ただし買うお金をどうやって貯めるかが問題になり、ももみと 悪巧みを計画 した。
  • 1時半からてつおの誕生日会がバーガー屋で開かれると 聞き 、向かうことにする。サイトウモータースから出るタイミングで爆発音がし、近くの高速道路からダウン通知が入る。そのまま皆で救助に向かい、黒焦げの車内で気絶している柳田ライアンを発見し、搬送し治療を施す。
  • ももみと共に マスク屋 でてつおへのプレゼント(PARTYMASK)を調達し、同時に自分用のマスク(LONG NOSE)も買う。同じマスクを購入したいと言ったももみが、購入できるだけの現金を持っていなかったため、マスクで狭くなった視界を一人称視点で体感し、一人称視点のまま車を運転しATMを探す。対向車線から左折してきた心なき市民の車と接触し溜息を吐く。ガソリンスタンドの併設されたコンビニにて無事ATMを発見し、三人称視点に戻して洗車をしマスク屋へ戻る。
  • てつおの誕生日会に参加し、 プレゼントを渡す 。打ち上げ花火を鑑賞し、記念にてつおへの寄せ書きを3種類もらい、てつおに 集まった皆への一言を促し 、集合写真に参加した。
  • 集合写真を撮ろうという話が出た頃から、デスマウンテンからのダウン通知が断続的に入る。救助に人手が必要そうだったため、急いで病院へ戻り、ももみとヘリを一機ずつ出し向かう。ヘリの操縦ができる隊員が多く、 頼もしく感じる 。山岳救助はかなり難しいが、こなせる救急隊が多く、こなせない隊員がいるのか気になった。救助へ向かっている最中、車両を贈られた気配を感じる。
  • 山岳救助をこなし 、搬送したアルフォート ウェスカーを治療し、警官にC棟を貸し出し、ドアマンを務めた。C棟の扉には鍵がかかっていたものの、ウェスカーはするりと抜け出していった。
  • 事件がらみの救助が落ち着き、車のガレージに渡された車両が入っていないことを確認する。来院した小間音千子から、今日の為に作ったというKAKUCAKEをもらう。一応ヘリのガレージも 確認する が、特に増えていなかった。ももみ、鳥野、ましろ、隊長に聞いたところ、 隊長からの誕生日プレゼント のジェットスキー(Seashark)だということが判明する。隊長にレースのことを教えてもらい、早速試走しに行く。
  • ボートのガレージへと到着すると、てつお・天ノぷら子・音千子が来ていた。てつおも隊長からもらったジェットスキーに乗りに来ていたようだ。自分も隊長からジェットスキーを誕生日プレゼントとしてもらい、レースの試走に来たことを伝えると、三人から誕生日だったことを祝ってもらった。
  • ジェットスキーレースの試走を終え病院へと帰還すると、篠崎ケイのその後の容態をももみや隊長から共有してもらう。病院の設備を確認し、今後の対応や処置をどうするかなど 話し合った 。
  • 世界の瞬きサーバー定刻再起動とともに退勤することを伝える。
雑記情報
  • 誕生日にもらったものをマンションのスタッシュへ片づける。
  • 無線を繋ぎ、スーツスタイルで出勤する。
  • 元気づけるためにとましろからデグーパンをもらう。
  • クラシックカーは滑るしちょっと癖が強いがそこがまたいい。じゃじゃ馬なくらいがいい。
  • 自分用のマスクを買って付けた際、帽子が邪魔になり脱ぐ。
  • 再度マスク屋へ向かう際、水着姿の心なき市民を見かける。水着の人を見ても殴られなかったことをももみから安堵される。以前、二十日ネルの水着姿に動揺してももみを殴ってしまったことを持ち出されたため、魅力の差だと答える。
  • てつおの誕生日会にて、お宅の鳥野からパンツの中をパンパンにさせられたと、てつおから苦情を言われる。我々は救急隊ではないと嘯く。
  • 警察にC棟を貸し出し、ドアマンを務めている際、後から駆け付けたネルから誰何された後、マスクを外す。ウェスカーの退院とともにマスクを着ける。白衣に着替えマスクを着け直す。
  • レーサー名をDriver 8393から15679に変更する。
  • ジェットスキーレースの試走へはスケボーに乗り向かう。
  • レースの試走中、レーサー名がきちんと保存されておらず、初期設定のままの名前になっていることに気が付く。
  • 勤務切り替えや着替えなどはせずに退勤する。
  • ももみも早く退勤した方が良いと伝えると、 ウィルの家で一緒に寝ると言われる 。家まで帰り着けない予感を抱えつつマンションに向かおうとし、病院前にて世界の瞬きが入った。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 隊長にペパーにボコボコにされたことを伝えた際、隊長はわかるのか、伝わるのかと心配する。
  • マスクを買いに行った際、車のロックの仕方を忘れ、誤って愛車を蹴ってしまう。
  • ジェットスキーレースの試走に向かいつつ、スタッフォードはレースに出したくなかったことや、スケボーレースが出来てほしいこと、一人残すのもどうかと思い、ももみを誘おうかと一瞬考えたが、冷静になって考えるとついてきても楽しくないだろうなと思い、誘わなかったことを語る。
  • ジェットスキーレースについて考察をしつつ病院へと向かう。新しい趣味が出来たが、 実際にやろうと思ったら時間がない と語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 直前までやっていたポケモンSV配信でのダメージを抱えたままログインする。
  • 100枚あるカードを手持ちに見つけ、これなんだっけと思い悩むも、すぐにももみからもらったものだと思い出す。どうすればいいの?と困惑する。改めて 皆からもらったカードを確認 する。
  • 部屋に入られたらどうしようかと思ったと危機感をあらわにする。最近ももみのアプローチが怖いところまできたが、所詮は子供の言っていることであり、恋愛関係になることはない。
  • 仮に相手が大人だったとしてもそういう関係になることはない。ウィル ナイアーという人間がそういうことに対応できない。
[部分編集]
12月22日 23:08-2:10
ストグラ:少しだけというけど実際はどうなるかわからん
+ 12/22 Day35
12/22 Day35 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • ログインすると病院前にいたため、マンションへと戻る。病院横の雪だるまタワーを見て困惑する。
  • マンションにて星の精に飯テロをしつつFRIED CHICKENを作る。
  • ショッピングモールへ買い物に行く。放置してあったスケボーを踏んでしまい、車が傷ついた気がした。 悪態をつく。
  • ショッピングモールにて、新しく購入できるようになったらしきAPPLIANCE CLEANSERを見つけ、試しに買う。
  • ガソリンスタンドで給油をし、短い距離で車が汚れてしまったことに気が付く。 雪にもキレる。 帰り道で街灯がことごとく倒れたため、怒りで近くにあるものを壊す能力が付いたのかもしれない。
  • マンションへ戻り、STRAWBERRY SMOOTHIEを作る。ツイッターにて伊藤カテジが投稿した、フランシスコ マグナムが救急隊をやめるというツイートを見る。出勤前に料理をしている最中だったが、どうしてそうなったのかと尋ねるツイートを返す。試しに買ったAPPLIANCE CLEANSERを置いてみようとするも置けず、封印となる。
  • 無線をつないで出勤報告をすると、ももみ マルフォイからすぐに病院へ来るよう言われる。病院へ行くと、ももみ、カテジ、サンクチュアリ たえこ、雷堂ましろ、鳥野ぎん、ジーニー シェイクスピアがマグナムと切間てつおを囲んでいた。久しぶりのたえこと挨拶し、マグナムからてつおが1日救急体験することを聞く。救急隊でキノコ狩りへ行くことや、0時から女性6人ほどでキノコ狩りに行く住民もいるためバトルになること、 ジーニー先生も救急隊入り したことも聞く。
  • ダウン通知が入り、たえこが出動する。病院前で救急車を同時に2台出している光景を見る。こういうトラブルは久々に見た。出動が遅かったようで、寝手持ねむいがダウンしたサンタを運んできてくれた。ともに来院していた細島光希からは須藤冬馬がダウンして運ばれたと聞いていたが、治療室にはサンタ クロースとねむいしかいなかった。
  • 少し早いが、クリスマス気分になれそうな物としてFRIED CHICKENをももみに渡す。
  • キノコ狩り用の服を用意するため服屋へ。ヤクザっぽい服を見つけ、インテリヤクザ風の服を見繕っていると、てつおとマグナムが服屋へ来店する。制服を改造するてつおを見て、救急隊服のベースは残してほしいと頼む。病院前にて細島と初めましての挨拶を交わし、連絡先を交換する。出来上がったてつおの服を見て個性的だとほめた。
  • カジノへ行くと、完全にショバ代取りにきたヤクザだった。無線にAGOともーもーみーがいたため、Bravo Oneとして無線を入れる。カジノの受付を脅したりして、 ヤクザRP をした。
  • 服の登録をするためマンションへと戻り、キノコ狩りへはハントスタイルで行くことにする。
  • ダウン通知が入り、てつおが出動する。初出動の為一人で大丈夫かと心配すると、マグナムが一緒に出動したことを聞く。治療室にて、救急隊初日とは思えないてつおの手際に感心する。カルテを書くてつおを眺めているとダウン通知が入る。向かおうとするとたえこが運ばれてきた。
  • ももみから命田隊長とサンフォレスト あんずが 家を買ったこと を聞く。
  • ダウン通知が入り、てつおとマグナムが出動する。搬送中にダウン通知が入ったため、患者を落としてきていないか心配する。ヘリで二十日ネルも来院し、てつおが一日だけ救急隊体験をしていることを教える。
  • 街の救助はジーニー先生に任せ、救急隊でキノコ狩りへ。待ちくたびれたカテジは、ももみの車で寝てしまっていた。運転するためももみの車に乗ると、車の耐久が無くなる寸前だったため、別のももみの車を出してもらう。ましろ、たえこ、ももみを乗せ、ももみの車を運転し、隊長の車の進路を邪魔したり、カテジが寝たことを聞いたり、トラブルが続いたりしつつ向かった。
  • 星の精と雑談をしながらキノコ狩りを楽しむ。キノコ狩りをしていたらシイタケのバター醤油炒めが食べたくなり、 隊長に伝え、飯テロする 。収穫したキノコを洗う。収穫はBROWN MUSHROOM 60個、RED MUSHROOM 6個、GLEAMING MUSHROOM 2個。
  • てつおがももみの車の上にヘリを乗せようと試みる。 ヘリが爆発 し、ももみ、マグナム、てつお、ましろがダウンした。ウィル自身はデッド(気絶)してしまった。
  • キノコ売り場へ行き、みんなで成果発表し、BROWN MUSHROOM 92個、RED MUSHROOM 4個収穫した鳥野が一番多かった。キノコを換金し、同じくキノコ狩りに来ていた女性組の桃兎すずめのキャンピングカーを利用させてもらい、その場にいた皆で記念の集合写真を撮る。撮影最中、ジーニー先生から緊急事態報告の無線が入り、急いで撮影を終えて戻る。ジーニー先生にお礼を伝え、FRIED CHICKENを渡す。
  • 皆がそろってカジノへと歯車を回しに出かけ、隊長と二人で受付に座る。隊長から家を買うとフライパンで新しい料理が作れるようになる話を聞く。その一つであるOXTAILS N RICEをもらう。
  • 入院していた関 春春が車いすに吸い込まれ、姿を消す。お見舞いに来た小路陽サマーが無線で連絡を取り、マンション下のトンネルにいることがわかったため迎えに行く。
  • てつおとももみに STRAWBERRY SMOOTHIE を渡し、退勤する。見送りについてきたももみに雪だるまタワーのことを聞く。アスレチックとして遊んでいたらしい。鳥野が作ったようで、原理はわからないがキャラコンらしい。
雑記情報
  • 白衣にて起床する。
  • 買い物へ行こうとマンションから出ると、キャップと遭遇する。料理をしていることを伝えると、サンドイッチをもらう。カップラーメンしか作れないというキャップに、この街でもインスタントラーメンが作れることを教え、自作のRAMEN NOODLESをあげる。
  • 誕生日にもらったカード4種とてつおの誕生日会でもらったてつおへの寄せ書き3種を病院の個人スタッシュへ仕舞う。
  • キノコ狩りに向いている服を身繕いに服屋へ行くため、中華スタイルに着替える。
  • てつおが初出動した際、キノコ狩りに行くまでは白衣でいることにし、病院にて白衣に着替える。
  • たえこの治療が完了し、キノコ狩りへはたえこの入院時間が終わってから行くことになり、隊長にボーナスをねだり、今週のボーナスを受け取る。
  • 救急隊の出勤人数の多さに比べ、本日出勤している警察がネル一人な事実に対し落ち込むネルをキノコ狩りへと誘う。
  • キノコ狩りへ出発する際、ハンター服に着替え、病院の外に出て帽子を脱ぐ。マグナムと鳥野の恰好名がマグオとルイーギンだと言うことを聞く。
  • デッド状態をたえこに治療してもらい、鳥野が隊長の車に乗ってガレージまで車をとりに行っている間にマスク(LONG NOSE)を着ける。
  • 病院へと戻り、キノコ売り場の横で撮った集合写真をてつおからもらう。ましろの撮影したフルーツの写真もねだり送ってもらう。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 火を使わず、鍋に食材を入れることでFRIED CHICKENを作る。鍋に鶏肉を敷き、サラダ油を丸々一本入れ、味付けに小麦粉をどっさりとかけることで出来上がると語る。小麦粉と油が玉にならないようしっかりと混ぜ合わせることが大事である。「"できました"じゃないんですよ。なにも出来てないんですよ。」
  • 喉を潤してくれるタイプの飲み物が欲しくなる。アイスクリームは喉を潤してくれるのかと疑問を持つ。
  • カテジのツイートに返事をした際、意図的に無線をつないでいないと語る。なぜと言われると自分自身でもなぜかはわからない。
  • ヤクザ風の恰好をギャングのコスプレということにする。
  • カジノでヤクザRPをした帰り、どんなに変装してもステイトに名前が載ってしまうと語る。
  • ひと月ほどずっと行きたいと言っていたキノコ狩りへようやく行くことができてよかったが、救助を全くしない一日だったとこぼす。
[部分編集]
12月23日 23:54-3:07
やんわりストグラ
+ 12/23 Day36
12/23 Day36 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤早々、記念撮影に呼ばれる。切間てつおがかげまる医局長から物理的に首を切られた退職記念らしい。向かう最中、病院前で3歳児の堀 聖夜に出会う。医局長と石定シソジに顔が似ていたため、二人の間の子かもしれない。聖夜に稼がせてやるから安心しろと声をかける。
  • 撮影に集まる最中、ダウン通知が入る。サクッと撮影を終え、みんなでヘリ一機ずつ乗り出動する。フランシスコ マグナムのヘリとてつおのヘリがぶつかったりしていたが、 壮観 だった。
  • てつお、救急隊除隊。および退院。みんなで 別れの言葉 をかける。病院へ帰還途中にてつおのヘリが墜落し、てつおがダウンする。病院へ帰還し、医局長に聖夜との関係性を聞く。
  • 救急隊の出勤人数が多く、警察の出勤人数が少なかったため、ゴンザレス マヌ太郎が寂しがっていた。マヌ太郎を救急隊に誘うと、今すぐに警察辞めてくるという気の早い返事をされた。
  • サンクチュアリ たえこのカルテに"ウィルちゃん"と書かれていることを聞き、確認したり、雷堂ましろとシソジから仮面のことに言及され、金髪に仮面はたいていラスボスだという話をしたり、てつおは今日、50分ほどワンオペだったらしいことを聞いたり、天ノぷら子が来るまでの間、てつおは無職になったという話をしたり、聖夜が警察署に住んでいることや刑務所の牢屋で寝泊まりしている話を聞いたり、25日には帰ることを聞いたり、ダウン通知にももみ マルフォイの運転するヘリで出動したり、聖夜に仮面のことを聞かれ、鼻の部分に薬草が詰まっており、きれいな空気が吸えることを説明したりした。
  • ポケモントレーナーになっているマグナムと、オーキド博士になっている医局長を見る。フシギダネが来院し、 技を見せてもらう 。フシギダネが病院の入口で着替え始めたため、 大人が集まり目隠しに なった。
  • ももみ、入院していた猫山クロト、マグナムを乗せ、流行語大賞発表会場のショッピングモールへ。救急隊で固まって座り、 楽しんだ 。ももみとマグナムを連れ病院へと戻る最中に、すぐそばからダウン通知が入り対応する。
  • 病院へと戻ると、ましろと変装している鳥野ぎんについていき話を聞くよう、命田隊長から指示を受ける。子供組(ももみとマグナム)がいなかったため、駐車場で隊長から子供組に対するクリスマスプレゼントの説明を受ける。プレゼントを渡すために仮装しに、ショッピングモールの服屋へ行く。ネタスタイルに着替え、居合わせた小路陽サマーに 助言 をし、トナカイとサンタの割合をましろが隊長に確認し、サンタ確定になったためサンタ帽をかぶり、 バースデーソングを歌い 、まともなサンタ衣装も作った。
+ サンタ衣装
サンタ衣装

  • ましろのプレゼントカードがうまく印刷できていなかったため、印刷所へ向かう。印刷所から出てきた隊長と段取りや 詳細 を確認する。
  • 街の東の公園に呼び出し、上空からパラシュートで降下することになり、お着替えバッグとパラシュートを買いにショッピングモールへ行く。隊長がひげを生やしているのを見てうらやましくなり、生やしにいくが致命的に似合わなかった。サンタ服に着替え、パラシュートを装備し、ましろの運転するヘリに乗り込む。飛び上がった直後、ましろが強制瞑想に入り消えてしまった。鳥野が座席移動し運転することで、 なんとか着陸 できた。建物の上から降りるために出した救助用ロープによる歪みで鳥野が今にも倒れそうな怪我を負い、急いで治療する。ヘリは全く耐久が減っていなかったようだ。
  • パラシュートでの着地地点を下見しに行き、ダウン通知が入ったため向かおうとしたが、現場にいた警察官が病院まで搬送してくれるということで対応しなくてよくなり、隊長や医局長たちの準備が整うまで適当な場所で待機する。鳥野がヘリの修理に行ったため暇になり、暇つぶしを考える。マップを確認した際、医局長たちがすでに公園についているのを察知する。医局長に電話をかけ、医局長のそばにいる人に 情報を与えないやり取り をし、医局長たちの上空へ行き、パラシュート降下するも、 失敗 した。医局長に助けてもらい、近くのダウン通知へましろと向かうと、鳥野もダウンしていた。パラシュートが開かなかったようだ。
  • 医局長に連絡し、隊長の運転するTITANに同乗させてもらう。公園へ向かう最中、南でダウン通知が入る。3時の瞑想定刻のサーバー再起動まで時間がないため急いでまた公園へ向かった。傷つけないよう急いで向かうためヒリヒリする瞬間となった。
  • 公園にいるメンバー(ももみ、マグナム、医局長、シソジ)の前に、TITANに乗って登場する。 MVPいい子 のももみとマグナムに、サンタからのプレゼントを渡した。 夢中になり過ぎたマグナム が空腹でダウンするというハプニングもあった。
  • 電飾の下でTITANを背景に記念撮影をする。
  • TITANの外席にサンタとトナカイが張り付き、ももみの運転で病院へ帰る。TITANをプレゼントされたももみと、好きな車プレゼント券をプレゼントされたマグナムは最後まで ドッキリを疑っていた 。
  • シソジがスタッフォードに乗って帰ってきたのを目撃する。病院に入るとプレゼントボックスが大量に置かれていた。サマーとウール モフモフールからプレゼントボックスの作り方を教えてもらう。車についてシソジから 話を聞く 。スタッフォードを選ぶセンスの良さについては褒めた。
雑記情報
  • ハントスタイルで起床し、ヤーさんスタイルに着替える。無線を繋ぎ、出勤報告をする。てつお、ももみ、医局長、ましろ、シソジ、マグナム、隊長から返事をもらう。
  • 記念撮影前に白衣へと着替える。
  • マヌ太郎を救急隊に誘った後、仮面(LONG NOSE)をつける。
  • 記念撮影で撮った写真をてつおから送ってもらう。
  • ポケモントレーナーになっているマグナムとスタッフルームの更衣室ですれ違い、スーツスタイルに着替える。
  • 流行語大賞の発表会場であるショッピングモールへ行き、駐車場に止めてあるヘリを見る。ましろが買ったヘリだとももみから教えてもらう。ついに買ったんだとうらやましく思う。家の内装が新しく増えたことも聞く。
  • 流行語大賞発表会場にて帽子を脱ぐ。
  • 会場にて鳥野との間の空いている席にましろが入った際、座っている位置がずれたため、後で八つ裂きにするとましろを脅す。
  • 仮装を用意するためショッピングモールへと赴くと、新しく増えた10億の内装を見ないかとてつおとヒーローに誘われる。しかし、取り込み中だったため断った。
  • 印刷所前にてどういう風に呼び出すか等話し合っている際にマスクを着ける。
  • ましろがプレゼントカードを作り直す間、近くのコンビニにお着がえバッグがなかったため、鳥野からお着がえバッグをもらう。サンタ服を登録し、中華スタイルに着替える。
  • パラシュートとお着がえバッグを買いにショッピングモールへ行った際、服屋にてサンタモンスターに着替える。サンタ帽をかぶっていたら匂わせになってしまうとましろから忠告を受け、眼鏡白衣に着替えなおす。
  • 声の切り替えを即座にやってのけたため、その落差からましろに笑われる。アーカムではこれくらいの変装はできなければすぐに死んでしまう。アーカムはどういうところか聞かれ、ロスサントスが人災の町ならアーカムは神災の町だと説明する。
  • 隊長が髭をはやしたのを見た際、髪型や髭もクローゼットに丸ごと保存できることを教えてもらう。
  • 一番高いビルの屋上で待機している間、屋上からのスケボージャンプは楽しそうだとこぼしましろに今日は風向きが良くないと止められ、周りを探索に出かけ、整備用のゴンドラを発見し楽しそうだと感じ、現地に着いたら流す音楽をましろと決める。
  • 隊長と合流しTITANへ乗り込む際、サンタ帽が見えなくなっていたため着替えなおす。
  • プレゼントのお返しとしてマグナムから今井さんのおーでぃんをもらい、ももみからは猫カフェのCAT PANCAKEをもらう。隊長からもXMAS SHORT CAKEのチョコをもらう。さらにももみからDEGU CAKE (SAND)ももらう。
  • 撮影した写真をましろから送ってもらう。
  • 勤務切り替えや着替え等せず退勤する。マンションにて私服に着替えて就寝。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 全員で一機ずつヘリを出し向かう最中、困惑と笑いがこみ上げる。「バカの集まりなのよ。どうすんの、こんなに出て。絶対いらない。ノリがバカ。」
  • 日ごろからお世話になっているももみへ、市民の皆もお返しがしたいということだろうが、8千万はやりすぎでは?と一瞬疑問がよぎる。それだけ頑張っているということなのだろうと納得する。
  • スタッフォードが自分だけの車ではなくなってしまったと落ち込む。車屋はサイトウモータース以外にもあるので、いつかはこうなってしまうものだと納得する。同じ救急隊の仲間で車の色も全然違うため良しとする。ただし、スタッフォードは黒が一番だと思うと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 流行語大賞の発表があると聞いて、せっかくだからと聞きにきた。
  • シソジがスタッフォードを購入していたことについて、よくお金が用意できたなと感心する。
  • スタッフォード仲間同士で、今度ドライブに行ってみるのもいいかもしれないと語る。
  • クリスマスイベントをあんな盛大に用意されていたとは知らなかったと驚きを語る。さも立役者ですという顔で混ざっていたが、何もしていないと困惑する。

2023年

+ 2023

1月   

+ 開く
[部分編集]
1月5日 21:49-3:05
ストグラ:久々な気がする
+ 1/5 Day37
1/5 Day37 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤準備を整えようとしていたところ、連続で三件のダウン通知が入る。ステイトにて伊藤カテジが出勤していることを確認し、無線で連絡を取ろうとするも 反応がなかった ため 救助 にでる。山本龍也からの 電話 で、倒れている初心者を優先するよう頼まれたこともあり、初心者市民の風早 音子を 現場蘇生 する。
  • 続けて、同時に通知が入っていた場所へ向かい、 ダウン していた雷堂ましろを搬送。ましろの 搬送中 にカテジから情報を共有してもらい、病院にてましろを 治療 する。
  • 来院していた音子と挨拶を交わしていると、病院内でのダウン通知が入り、ダウンしたカテジを 治療 し、 その後 後藤れむにより 搬送 されてきた斎藤まさのりを 治療 する。
  • カテジ・ましろ・斎藤の三人から事情を聴こうとしたところ、斎藤が 車いすに吸い込まれた り、ヘラシギから 北で牛が大量に脱走 している話を聞いたり、牛から大量に牛乳が搾れたため どうしたらいいのかと相談 されたり、フランシスコ マグナムの父親であるフランシスコ パパナムに 会い 、 挨拶 をかわしたり、周りが何も見えなくなっている斎藤に角刈りヘッドバットを施したりと、なかなかに 情報過多 な状況だった。
  • 一旦自宅に帰り 、料理をして落ち着くことにする。料理をしながら 情報の整理 をした。現実逃避をするために ペットが欲しくなる 。
  • 疲れたため 帰ろうかな と考えながら病院へ戻る。出勤し、病院でまともに働いている人がいるのかと怖がっているももみ マルフォイに、パパナムの 情報を共有 し、かわりに鳥野ぎんが救急隊を辞め、バーガー屋になったことの経緯や説明を、 ツイッター を 時系列順 に見ながら教えてもらう。
  • パパナム や マグナム について話し合い、ましろやカテジにも鳥野のことを聞いたところ、 一時離職 であり、鳥野が救急隊の仲間を選んでくれれば戻ってくるという。鳥野がバーガー屋で楽しそうにしていたことで、ももみが拗ねていた。新年に鳥野が選んだのはてつおだったということで、ましろも拗ねていた。
  • 情報過多で疲れたとこぼすと、ももみから「最近出勤してくるたびに疲れる」と言われ、 転職しようかな とこぼす。病院のまとも枠がいなくなる、とももみに引き留められた。
  • 0時半からボウリング大会が開かれることを聞く。
  • 疲れから今日は 北勤務にしようかな と話したところ、北はコスプレして勤務など、ウェルカムキャンペーンをしなければならないと言われる。ましろからは人手不足を気にしてかと思いきや、 寂しいから と引き留められた。
  • マグナムが手に入れた マグオカート を見せてもらう。来院した細嶋光希の車の両扉を、マグナムが車を接触させて破壊したため 平謝りした 。
  • トラック経営が利用できなくなったため、経営の口座に入れていたお金を回収しに行く。経営システム自体が触れなくなっていたため、 ショックを受ける 。失意のまま運転していたため、心無い市民の車とぶつかって車に傷をつけてしまい、 舌打ちをした 。
  • ボウリング大会の開始まではまだ時間があったため、皆で財閥などへ遊びに行くことにする。出発直前にダウン通知が入り、カテジとましろとマグナムが出動したため、全員が戻ってくるまでの間、スケボーの空中浮遊術をマグナムに教えてもらい、 習得しようと練習 する。立ち寄った山本からは怖がられた。
  • ももみのタイタンに乗り、財閥と教会を見て回った。財閥の入り口付近が鳥居のようだったため、皆の個性的な参拝を見守り、 皆でお参り をする。そのほかにも 座禅を組んだ り、絵画の文章をみんなで読んだり、 財閥のオーナー を 演じてみたり 、消えたカテジを探しにキッチン奥のあやしい倉庫を見つけたり、教会ではカテジの 懺悔 を聞いたりした。
  • れむからの迎え要請がましろに届いたため、皆でヘリを出して向かう。 海面ギリギリでホバリング していたため、同乗していたカテジが怖がり、悲鳴を上げた。
  • ましろ伝いに斎藤から お年玉 をもらい、 困惑 する。斎藤さんは お金配るおじさん らしいことや、最近は修理費も受け取ってもらえないということを聞く。
  • ももみとカジノへ行くと、ダウン通知が入る。警察官のGPSがある場所だったため、ももみが警察に確認し、ヴァン ダーマーが治療してくれるから向かわなくていいという報告をくれる。どうやら最近、ヴァン ダーマーが違法な救急キットで治療をしていることがあるようだ。
  • 小路陽 サマー主催のボウリング大会に参加する。なにやら知り合いに似ているジャムリーヌ バルサミコスと 挨拶 を交わす。何度か練習したのち本番に臨んだが、優勝もサマー賞も逃した。
  • 鳥野がバーガー屋としてボウリング場へ出張販売に来ているのを見る。営業をかけられたが断ると、プリズン・ウォーターをプレゼントされた。150万売り上げるまで救急隊に戻れないことを知り、大会が終わった後に 売り上げに貢献 することを約束する。鳥野がバーガー屋と仲良くしていることに拗ね、辛辣なももみ・ましろと、救急隊から冷たくされてネガティブになっている鳥野の間に立ち、仲を取り持とうと試みた。その後、鳥野スペシャルを見かけるも、見なかったことにした。カテジが鳥野スペシャルを注文した際、 しっかり鑑賞した 。
  • れむと金代 豪が鯨釣りチャレンジに出ていることに興味を持ったカテジの誘いによって、皆で鯨釣りをしている警察官のもとへ行くことにする。
  • ショッピングモールで準備を整え、シーシャークで釣りができるか試しに行き、出来なかったため、ましろのヘリに乗せてもらい、ショッピングモールへ。トイレに行った後、マグナムの車に乗せてもらい、船着き場へ向かう。
  • 斎藤にボートを借りて海釣りに出る。釣り具をももみにもらいつつ鯨釣りチャレンジをしたが、 急に海に引き込まれ、気が付くと浜辺に倒れていた 。合計三回チャレンジしたが、 鯨 を吊り上げることは できなかった 。
  • 釣りへの行き帰りの際、マグナムの車に乗せてもらう。車のトランクの下あたりに誰かいる気がしていたが、気のせいらしい。病院へ帰り着いた際、トランクにももみが入ったままの車を、マグナムがしまってしまった。ももみは瞑想に入ったが、それでもマグナムの車のトランクにはまだ 誰かが乗っている ようだった。
雑記情報
  • クリスマスイブにもらったケーキ類を 部屋のスタッシュにしまい 、私服のまま出勤し、活動する。
  • 無線にて出勤挨拶をするも反応がなかったため、無線番号が変わったのかと思い、確認する。
  • 救助に出た際、 道路に雪が積もっていないことに歓喜 する。
  • ましろが倒れていた場所では カテジが倒れている可能性 を考えていた。しかし、向かっている最中に ましろからのエマージェンシーコール が入り、倒れているのがましろだと理解する。ステイトを確認した際にはいなかったので、来てそうそう倒れたのだろうかと不思議に思う。
  • 車いすに吸われた斎藤を病院裏口へ探しに行く。 電話 をかけるとまだロビーにいるとのことだった。
  • 今日は 手抜き としてPB&Jトーストとグレープジュースを作る。
  • 誤って有坂誉を殴ってしまったため、フライドチキンを渡す。
  • トラック経営を確認に行く際、いない間のことをももみによろしく頼む。病院に戻ると、頼られたことをももみがましろに自慢していた。
  • 空中でスケボーをしまおうとした際、スケボーが取れなくなり、ももみからスケボーをもらう。しかし、もらったスケボーに乗ろうとするも乗れなかったため、空中に浮いているスケボーを何とかしまう。
  • ももみとカジノに行った際、ももみに入手したコインを使っていくかと提案する。自身は沼にはまって人生が破滅しそうだという理由で、ギャンブルはしないと宣言する。
  • ボウリング大会でゲーム開始時に、マグナムがてつおたちと同じ格好をしてバーガー屋と一緒にいたため、一緒に遊んでくれないんだ、皆バーガー屋が好きなんだとももみが拗ねた。
  • 結果報告時、ましろとももみにくっついて座られる。
  • サマーと今度遊びたいと言っていたももみがサマーとくっついて座っていたため、 写真 を撮ってあげる。
  • ダイビングのことを海底探索(*4)と言い間違える。カテジ・ましろ・ももみ・マグナムの心をざわつかせる。
  • 釣りに行く際、釣り道具を探すため車のトランクをあさっていると、怪我をした鳥野が来院する。ももみがそっけない対応で治療したため、鳥野が航空機オーナー一本でやっていくと発言する。あきらめないよう声をかける。カテジも鳥野を突き放すような発言をしていた。
  • シーシャークで釣りができるか試した際、シーシャークが大破しそうになっていた。斎藤からボートを貸し出してもらった際、シーシャークを修理してもらう。
  • ボートを借りた際、仮面(LONG NOSE)をつけ、行きはボートの運転を担当する。
  • 鯨につられるたび、瞑想を挟むことになった。
  • 船着き場へと戻り、仮面(LONG NOSE)をつけなおす。鯨につられた気分はどうだったかとましろから聞かれ、空を飛べるので結構爽快だと答える。体がポーンと飛ぶ感じはなかなか体験できないと伝える。慣れるとスリルがあって楽しい。
  • ももみにPB&Jトーストを渡し、釣り具代として10万送金し、ホットココアをもらい、 グレープジュース を渡す。
  • 勤務外には切り替えず、3時の強制瞑想に備え、 皆で一緒にアパートまで歩いて帰る 。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ましろの救助の際、高架下だったため高速道路に救急車を止め、ロープ救助を試みる。その際、一般車からクラクションを鳴らされ、「うるさい」と怒る。
  • 「 情報が過多すぎる。情報の波に翻弄される私でも楽しんでて。情報過多すぎる波の中でもみくちゃにされてる私でも楽しんでてください、今日は。 」
  • この街は実は低年齢の方が頼れる説があると語る。「 子供の頃は数多くの仕事をこなし、大人になるにつれて遊びの道を辿っていく。それがこの街。 」
  • 牛は見に行けなかったと残念に思いながら眠りにつく。
RP外
+ ネタバレあり
  • 知り合いのうめjamさんがFiveMにインしたことを悟り、ストグラにいる可能性を感じる。 偶発的に会う分には問題ない が、会いに行くのは違うと語る。
  • 結局カルテは読めなかった。最初の30分で疲れきった。
[部分編集]
1月11日 1:34-3:03
ストグラする;コベニカーを求めて
+ 1/11 Day38
1/11 Day38 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • ステイトにてサンクチュアリ たえことももみ マルフォイが出勤していることを確認。病院に軽く顔を出し、 すでに濃い ことを確認して車を見に深沢モータースへ行った。
  • カタログに欲しい車があることを確認し、試乗する。試乗から戻るとちょうど深沢えぼしが店に来ていたため、車の値段を聞き、 購入を決意 した。
  • 仕入れ待ちの間、 病院に戻る 。昨日の出来事をももみから聞く。命田隊長が事故にあい、昏睡状態だったことや、その場に居合わせたフランシスコ マグナムは シリアルが食べられない こと、ももみもあまり食べられないため、深沢が助けてくれたこと、今井教次が 一時帰国したこと 、それを知ったマグナムと切間てつおが今井に会いに行こうとし、スピード違反で警察に追われたこと、警察に追われながら向かった先でギャングチーム・LWGPが犯罪を行っていたため、狙われたことやそれに関連した事件、鳥野ぎんが救急隊として復帰したこと、ももみがキャップからウィル・ナイアーの金カードを借金して 一億で購入 したこと等を教えてもらった。怒った隊長がLWGPは助けなくてもいいという発言をしたということに対しては、 "病院が患者を選んではいけない"と意見し、たえこも賛同。たえこの"それをしちゃうと奴らと同じになる"という意見に、ももみも賛同した。
  • ルーナ ブラックが来院。実家へ帰るため、別れの挨拶と隊長へのプレゼントを渡しに来たらしい。さきほど聞いた昨日の事件のこともあり、 プレゼントがC4 だったりしないか疑問を持つ。 病院入り口の自動ドアに引っかかっていた ため、無事に帰れるか不安になりながらも見送った。
  • 後藤れむが来院したため、4人で学校見学へ行こうと提案する。深沢が来院し、仕入れ作業が終わったことを伝えられ、車を買いに 深沢モータース へ。無事黄色のBRIOSO 300を購入し、 ぶつけながら帰る 。傷がつくほど味が出る。
  • たえこを隣に乗せ、軽く走る 。れむと同乗したももみもついてきたため、そのまま学校見学へ。オフィスでは たえこ が 校長 としてももみとれむの 組み分けを発表 し、実験を行った形跡のある教室では先生として、 気持ちよくなる粉の授業 をし、ジャック 馬ウアーも途中合流し、次の教室では 校長馬ウアー の お金の授業 を受け、さらに次の教室ではももみの ハリーポッターについての授業 を受け、寮に移動し、談話室にて れむ の 太陽についての授業 を 受けたり しつつ、見学を楽しんだ。
  • 3時の瞑想まで時間がない中、 帰り着けるか たえこや無線越しのももみと 不安になりながら も車をとばし、 なんとか病院横の駐車場へ帰り着いた 。
雑記情報
  • 私服で出勤し、無線にて出勤報告をすると、ももみが返事をしてくれる。すでに疲れたことを報告する。この日は1日私服で活動した。
  • 病院へ顔を出した際、活動している住人が現在、7名しかいないことをももみから聞く。
  • マグナムとてつおがLWGPに狙われたことに関する事件として、銃撃戦に発展したこと、マグナムとてつおは警察署にかくまわれたこと、病院にC4が投げ込まれたこと、バイクで病院内に入ってきたこと、駐車場で発砲があったこと、駐車場に止めてあった深沢の車がC4で爆破されたこと、救急隊が警戒態勢をとっていたこと、警察が解決してくれたこと、ももみはマグナムに発砲したLWGPを許せないと思っていることを教えてもらう。
  • 昨日の事件のこともあり、3人で固まって動くことにする。
  • LWGPに怒っていた隊長について話した際、救助した山本龍也に対し、隊長が横暴な治療をし始めたらどうするかという話がたえこから出る。隊長がそんなことをしたら 殴り倒してしまう と伝える。その場合は隊長に見つかる前に治療してしまおうという結論になる。
  • 来院したれむに昨日の事件について、迅速に解決してくれたようなので感謝を伝える。 過激な返答 が返ってくる。 冗談だと言われ安心 する。この街はもとから 治安の良い街 とは言えなかったため、適応して育っているとも言える。
  • 購入した車を運転した際、普段の運転とはかけ離れた荒い運転だったため、ショックを受けたももみから本物か疑われる。
  • たえこによる組み分けが行わた後、ウィルやたえこはどこに組み分けされるのかという話題になる。自分はスリザリンかレイヴンクローじゃないかと答え、たえこに関しては 満場一致でハッフルパフ だという結論になる。
  • 学校見学中にまぶしい男子トイレの作りに爆笑し、女子トイレで花子さんやたえこさんをももみが呼んだりもしていた。
  • ももみによる授業を受けている最中、ダウン通知が入り、ももみとれむが出動する。無線にて引き続き学校見学を続けていて構わないと連絡を受けたため、寮を見に行く。 馬ウアーからお年玉 をもらう。れむの授業を受けた後、囚人の部屋のような部屋を軽く見て帰路につく。
  • マンションまではさすがに間に合わず、病院駐車場そばで目を閉じることになった。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 日本でアニメにもなっている漫画作品の一つに登場する、コベニというキャラクターが乗っていた車のモデルであるフィアット500をもとに作られた車があると聞き、購入しに行く。
  • ブリオッソ300を試乗した際、あまりの遅さに思わず笑ってしまう。
  • 車について、原作があるとあこがれる、 今回購入する車はボロボロにする 、と話す。
RP外
+ ネタバレあり
  • 放送前、ストグラが 大瞑想大会 になっており、入れるようになるまでももみとたえこの中の人とポケモンで遊んでいた。
  • ストグラにログインして確認したステイトには ストグラ放送前に一緒に遊んでいたメンバーしかいなかった 。
  • コベニカーはいい感じに味が付いてきたが、 運転の癖が強すぎて運転が難しい 。簡単にスリップするし、ハンドリングがやばすぎる。
[部分編集]
1月14日 0:45-3:03
ストグラ:少しだけね
+ 1/14 Day39
1/14 Day39 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院横の駐車場前で目覚める。後藤れむが 人を抱えて スケボーに乗り、去っていく姿を見送る。
  • 部屋に戻ろうとするとデッド通知が入ったため、無線に挨拶と状況確認を入れる。すべて対応済みだという返事をもらい、部屋へ戻ることはあきらめ、病院へ出勤した。
  • 荒川拓也が来院し、キキという人が入院していないか尋ねられる。命田隊長に確認を取ると、キキのお見舞いに来たララと共に警察署まで連行されたらしい。起きて早々に、れむに連れていかれたのを見た気がする。
  • 鳥野ぎんが不思議な体勢でいたため、尋ねると見えない何かを持っているようだった。腰をまげ、杖をついた伊藤カテジも現れ、カテ爺の腰の光を見る。なにかエネルギーが生まれ出てくる気がするらしく、空も飛べそうだというカテ爺に屋上へ誘いをかける。入院していた深沢えぼしも一緒に屋上へ上がるも、カテ爺の腰の光は消えてしまっていた。なおも飛べると強く勧める鳥野の言葉を無視し、カテ爺は屋内へ戻っていった。
  • カテジから福男・福女レースが19日開催だということを聞く。ロスサントス神社付近で開催されるらしく、神社があることに驚き、鳥野を誘って見に行った。
  • コベニカーを運転していると、同乗している鳥野が 虹色に光るスターを車から出し始める 。気をとられて壁にぶつかってしまうが、今車は無敵状態だと言われ、信号待ちで止まっていた前方の車にぶつかってみる。一方的に負けたように見えたが、車を信じるよう説得される。続けざまに、オレンジに光るラインが出現する。今度はブーストでスピードが50キロほど上がるものだと説明を受ける。この車は普段50キロくらいしか出ていなかったようだ。
  • カテジから教えてもらった神社っぽい場所に到着し、レースではどこを走るのか考察しあった。帰りは出勤するたびに倒れているような気がするヘラシギを搬送した。
  • フランシスコ マグナムの操縦するヘリに鳥野と共に乗り込み救助に向かう。マグナムから今日一人で忙しかった時の話を聞き、カルテを軽く確認していると、鳥野が飛び降りてしまった。ペンギンの新たな可能性を模索したことを無線で伝え、隊長に任せ、もともと向かっていた要救助者のほうへ向かった。病院へ戻った後なにがあったのか鳥野に尋ねると、世界の歪みで、ヘリがぶつかった衝撃で落ちたらしい。
  • ステイトに?? ???という隠しキャラがいるのを確認する。「出会った後一回倒さないと仲間にならない」と隊長から聞く。
  • カルテにて、症状"二階堂マリア"があり、気になる。実際に話を聞いた隊長たちも気になっているらしいが、真相は闇の中で、背びれ尾ひれリヴァイアサンにポセイドンでなにも教えてくれなかったようだ。
  • まっすぐ突き当り右の診察室でカルテを読んでいると、カテジの痛がる悲鳴が聞こえてくる。部屋をでて確認するとカテジがおり、隊長と誰かに殴られたらしい。隊長たちの姿は見えなかった。カルテ読みを再開してすぐに、またカテジが痛がりながら部屋へ駆け込んでくる。隊長とマグナムともう一人知らない変人に殴られたらしい。部屋の外に確認しに出るが、やはり誰の姿も見えなかった。カテジは疲れているのかもしれない。怪我を心配し、角刈りバーガーを渡すと同時にデグーパンを渡された。カルテ読みを再開していると、殴る音とカテジのかすかなうめき声が聞こえてくる。部屋の中にカテジが倒れていたため、治療を施す。カテジの歳を感じる。周りを警戒しつつカルテ読みを再開すると、しばらくして「我々は病院だ」と訴えるカテジが来てすぐに去っていった。部屋の外を確認すると通路の角からなにか見えた気がしたが、何もわからなかったため、疲れているのかもしれない。部屋に戻った後も部屋のドアを貫通して何かみえていた気がしたが、やっぱり疲れているのかもしれない。爆発音も聞こえたがダウン通知は入らなかったため、幻聴かもしれない。
  • カルテ読みから戻ると、救急隊の皆がロビーのテレビ前に集まっていた。先ほどのカテジについて尋ねると、正気じゃなかっただけだとカテジから返された。そのまましばらく雑談や今日の出来事を聞いたりヴァン ダーマーも来院し、カテジがアルファベットチョコを食べていることが発覚したり、もも みも 出勤 し、マグナムや鳥野、カテジのコスプレを見たり、エモートが増えていることを確認したりした。カテジが歌付きでダンスも披露してくれた。小道具を使うものは見えるものと見えないものがあるようだ。
  • 3時の瞑想まで30分を切ったことでカテジが帰ることにしたため、一緒に帰ろうとするも病院の出入り口で退勤の様子を見守り、隊長とももと共に細嶋光希の話を聞き、ロビーの隅に見慣れないバッグをももが発見し、 中身を確認 し、その後何度か出動し、入院中のジャック 馬ウアーから最近警察官のシートベルト忘れが多い理由を教えてもらい、入院中の金代豪と、3時の瞑想に入るまで会話をした。
雑記情報
  • 私服で出勤し、無線での挨拶にカテジ・隊長・鳥野・マグナムから反応がある。病院にて白衣に着替え活動する。
  • 鳥野と隊長から今日はちょくちょくダウン者が出て忙しいことを聞く。
  • 福男レースのコースを予想しながら、増えているエモートをいくつか確認する。
  • 神社っぽい場所から帰る際、ダウン通知が入り、救助に向かう。病院から救急車を出すより早いからと鳥野が説明するも、スピードがそんなに出ず運転もしにくい車であるため、疑問と困惑を抱え、ぶつけたりスリップしたり鳥野に応援されたりしながら救助に駆け付ける。
  • ヘラシギを搬送中、無線にてカテジから、ステイトに知らない名前があるが誰か情報を持っていないかと連絡が入る。運転中で確認できなかったため、無線で名前を聞き、知らない人であることを伝える。無線越しの声を聞けないヘラシギに、ヘラシギのことを知らない人だと発言したかと勘違いさせかける。
  • 出勤してきたももとカテジが話をした際、カテジに誤って蹴られる。病院の個人スタッシュから拳銃を取り出す。
  • 悩み事だらけだというカテジに、相談にのると伝える。
  • 壁越しにATMにアクセスできてしまうことを発見する。同時に受付の呼び出しベルを鳴らしてしまったようだ。
  • カテジと共に退勤するため、勤務切り替えはせず私服に着替える。そのまま3時の瞑想まで活動した。
  • ルシファーが堕天使なのに人間界のルールにがっつり縛られている様を見る。取り調べを受けているルシファーの姿に、かっこいい姿を最後まで貫いてほしいとこぼす。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 出勤前に自宅でリスナーに向けて雑談をする予定だったが、無理そうな気配を感じ、出勤後、病院受付に待機しつつリスナーに向けての雑談をする。
  • カルテ読みに向かう際、今日はカルテを読みに来たも同義だと語る。
  • カルテにより、カテジが祈りで治療ができるようになったことを知る。
[部分編集]
1月16日 21:48-2:09
ストグラ:たまには早めに遊んでみる
+ 1/16 Day40
1/16 Day40 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院で目覚める。ステイトにて他の救急隊が誰もいないことを確認し、ネタ衣装に着替え、 名前をyo gu にする。新しく出来たエモートをたくさん試した。
  • 最近のものから カルテをチェック する。
  • コベニカーに乗ってカジノへデイリーを回しに行く。カジノ前で煙草をふかしている薄着の心なき民に健康面で気遣いつつ病院へ戻ると、誰かがいる気配を感じる。一度は気のせいかもしれないと、またエモートを試し始めたが、やはり 誰かの声が聞こえ 、探し回る。
  • マクドナルドが来院し、 舌戦 を 繰り広げる 。ももみがツイートで 助け を 呼び 、後藤れむや斎藤まさのり、町田ジョアンナ、多山八雲が 来院 し、マクドナルドとうまく会話のかみ合わない混沌とした時間を過ごした。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩
  • カルテにフルネームをちゃんと書くよう、ももみに 指導 すると、街に来るまでのことや苗字、家族のこと等、 記憶喪失 であることが判明する。記憶を取り戻すことには 執着していない様子 だったため、皆の記憶に少しずつ重なっている自分があるから過去はいらない、無理してももみマルフォイになる必要はないと 励ました 。
  • 鳥野ぎんが出勤してきた際、挨拶をして困惑させる。無線にてももみから 素晴らしい妖精さん だという評価を得たことで、鳥野から受け入れてもらえた。スタッフルームへ入った鳥野が ドラえもんになって出てきた ため、困惑する。お色直しに出るドラえもんを見送った。
  • 隊長が交通事故にあった際のカルテを読む。 ① ② ③
  • ももみの操縦するヘリに乗り、共に救助に出る。その道中、皆がマルフォイという知らない名前で呼んでくることに不安を覚えるももみに対し、 称号のようなもの だろうと教える。
  • 病院へ戻るとドラえもんが受付で患者の相手をしていた。患者であるバリーアレンと挨拶をする。
  • 北にてダウン通知が入ったため、ドラえもんとももみが出動する。バリーアレンを見送ったあと、再度エモートを試す。
  • どうすれば怪我人が減るか考える。全員始末してしまえば怪我人は減るんじゃないだろうかという考えにいたる。ももみやドラえもん、入院中の金代豪に考えを伝えた。
  • 鳥野が戻り、ドラえもんが奥で寝ていることを聞き、鳥野・ももみ・金代と共にマクド ナルドのことを話し合う。途中で鳥野が離脱し、スタッフルームからドラえもんが現れ、出かけていくのを見る。金代も退院時間となり、見送る。
  • 出勤してきたかげまる医局長に挨拶した際、正式名称を伝えるも、しっかり聞き取ってはもらえなかった。その後マクドナルドについて軽く話し合った。
  • 市長のツイートで、カジノに車の景品が新しく入ったことを知り、ももみと医局長がカジノへ出かけていく。一人病院に待機することを伝え、送り出す。再度エモートを試す。
  • ももみと医局長が帰還し、ももみから最近の病院関係での注意事項を聞く。ギャングへの対抗手段としてドリルを出したところ、医局長を慌てさせる。
  • れむと二十日ネルに連れられ、ドラえもんが帰還する。ドラえもんは不審人物として警察に怪しまれていたが、医局長が確認し、救急隊のドラえもんだと証言をもらう。ダウン通知が入ったため、ドラえもんとももみが出動した。
  • 搬送されてきた斎藤から学校でマクドナルドが授業するという情報を聞き、皆で授業を受けに行く。ももみのタイタンを運転し、向かう最中にウィルとは仲が良く、秘密をなんでも知っていると話し、秘密の一つとしてチョコレートケーキが好きなこと、子供っぽいものが好きだが気にして言わないことを教えた。
  • マクドナルドの授業は恋や愛に関する授業とのことだったが、ツッコミやヤジを飛ばしながら受ける。途中から職業についての授業が始まる。ジャック 馬ウアーが来たため再度恋の授業が始まりかけたが、霊岳礼子が記者として最後の記事を新聞に載せたというツイートを見たため、授業を切り上げてもらい、新聞を買いに病院へ戻った。
  • 病院に戻るとタイムマシンに乗ったドラえもんがいた。ドラえもんを含む隊員と共に病院にて新聞を買い、医局長に読み上げてもらい、新聞を読む。新聞に載っているマクドナルドと先ほどのマクドナルドとは別人じゃないかと思う。 ① ② ③ ④ ⑤
  • 病院前に警察車両が集まっているのを見て、ドラえもんが確認に行く。医局長が止めるも、ボクには秘密道具があるから、ボクは沢山いるからと自重する気は無いようだった。
  • ドラえもんが退勤していったあと、みんなでドライブに出かける。印刷所に行き、医局長の作った年賀状をもらう。遊園地に行き、射撃や風船割り、UFOキャッチャーがあるのを見る。射撃とUFOキャッチャーを試すが、無限にUFOキャッチャーをやらされ、景品をすべてゲットし、瞑想することになった。その後、アイスクリームや 花を買い、食べた 。
  • 次はピアノを確認にいこうとしていると、ダウン通知が入り、そのまま向かう。
  • 搬送してきた馬ウアーと、付き添いのれむ、ネルを含め、皆でエモートを試す。共有エモートで医局長に殴られ、馬ウアーと医局長のどぎついカップルエモートを見、馬ウアーの血を吸い、不味かったことを伝えた。
  • 外に小路陽サマーがいるのを見つけ、中でエモートを試していることを伝え、誘う。サマーが捨てられない虚無を持っている病気にかかっていたため、警察の力も借り、治療する様子を見守る。
  • ももみから隊長が記憶をなくしてる可能性を聞く。
雑記情報
  • 私服で 目覚め 、ネタ衣装に着替えた際、別人になる技を使う。
  • 扉を通ろうとするとエモートのモーションがキャンセルされることを発見する。
  • デスビームを習得する。
  • マップに救急隊のGPSが見え、無線をつなぐ。
  • カルテにて、ガソリンスタンドのノズルを引っ張ると爆発することが書かれており、興味を持つ。試しに行こうかとも考えたが、カジノに向かうことにした。
  • マクド ナルドに精神科をお勧めする。すでに受診した後で、どうやら匙を投げられたようだった。
  • この日はももみの声が掻き消えてしまう症状が散見される。どうやら高すぎる声は掻き消えてしまうようだ。
  • ドラえもんと会った際、もしかして救急隊は人がいないのかと疑問を持つ。
  • ヘリの運転はできず、自力で飛ぶことはできるとももみに教える。
  • ヘラシギについて、救急隊がいるにも関わらず 心なき医師団を呼んで逃げる 常習犯だという情報を得る。
  • MOZUとLWGPが昨日から交戦しているという情報も得る。病院内でも発砲があったため、気を付けて、身を守るようにと注意を受ける。
  • 服についている血は手術した際に着いた血だと説明する。
  • バリーアレンに角刈りバーガーをプレゼントする。お返しにグレープジュースをもらう。
  • 高度な心臓マッサージを発見する。心臓マッサージをしつつ匍匐で前進することにより、一列に寝かせた患者を即座に心肺蘇生していく技である。これで数多くの患者を一気に救うことができる気がする。
  • 警察の中でも最近一番怪我が多いらしい金代に、ホットココアをプレゼントする。
  • 手についてしまったドリルをなんとか外せないかとドリルを大量に出す。再度医局長を慌てさせるが、事情を説明し、検証のためにドリルを出した医局長の手にもドリルがくっついてしまったらしく、とがめられることはなかった。
  • 学校のパソコン室の机で料理ができることを発見し、驚愕し笑う。
  • マクド ナルドからももみに対し、名前について言及された際、庇う。すぐに医局長も援護に入ってくれる。
  • ドラえもんのタイムマシンからドアが複数生成される様を見る。
  • 医局長から一度は救急隊だと認められたドラえもんだったが、ステイトに載っていないことから認められないと拒絶され、落ち込み、未来へ帰ると言い出す。フォローする為、医局長が追いかける。二人の様子を見に行き、ドラえもんと互いの空気砲を見せ合う。
  • 遊園地へ遊びに行く際、銃を持たせると全く当たらないことを教える。
  • UFOキャッチャーで手に入れたぬいぐるみは、女の子二人は医局長にプレゼントし、爺さんとレゲエ猫をももみにプレゼントする。
  • 搬送してきた馬ウアーにホットココアとデグーパンと、UFOキャッチャーで手に入れた赤い猫をプレゼントする。
  • 一人離れて床に寝そべっていたももみに、お腹が冷えるぞと注意をし、緑茶を渡す。
  • 医局長と一緒に歩いて帰り、 ウィルに戻った 。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • カルテを読み、ももみのファミリーネームが無くなっていたため、マルフォイの姓は捨てたのかと疑問を持つ。
  • カジノから帰る際、自身の魔王城について語る。子供の魔物に対する情操教育のため、サキュバスには全員ピシッとしたスーツを着るよう義務づけている。
  • ももみが記憶喪失だと知り、救助にももみを送り出した後、ももみへの接し方について、 持論を語る 。声帯を戻し「 これ私、どうするべきなんでしょうねぇ。 」とこぼす。
RP外
+ ネタバレあり
  • 隊長とももみがどちらも記憶喪失ということで、困惑する。二人の記憶喪失は関係がある感じなのかと疑問に思う。頻繁にいるわけではない為、気が付いたら解決してそうだと語る。
  • ウィル ナイアーだとできない為、今回のモーション探りは楽しかったと話す。
[部分編集]
1月28日 21:50-1:03
久々にストグラ:服装が増えたらしいな!
+ 1/28 Day41
1/28 Day41 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • ロングの白衣入荷を知る
    無線を繋ぎ、ステイトにて伊藤カテジがいることを確認する。 無線で出勤報告 をすると、久々だったため 驚かれた 。病院で 白衣に着替える と、 ロングの白衣が服屋に入荷されていること を教えてくれる。 服屋まで車で 連れて行ってもらう 。白衣を確認しようとすると目の前に立たれたため、緑色の良い白衣だと 褒めた 。
  • 最近の出来事をカテジから教えてもらう
    服屋と病院への道中や服選び中に、最近の出来事として、凶暴なビッグフットが現れた話や、LWGPが解散したこと、山本龍也はメカニックとして働くと言っていたが昨日も暴れまわっていたこと、新しくギャングが3つほど増えたこと、事件性がある場所で警察官が倒れていた場合に使う通知での合図方法、警察官が今つないでいる無線番号がダッシュボードに載っていることをカテジから教えてもらった。
  • 病院に戻り、 ビッグフットの写真 を見せてもらう。5枚目の写真はサングラスをかけた白塗りのビッグフットらしき人だったが、ビッグフットではなく鳥野ぎんだと言われる。6枚目の写真には3体のビッグフットが並んで写っていた。3体のビッグフットは鳥野とウール モフモフール、切間てつおだと言われるが、鳥野だとは認められず、 鳥野に謝ったほうがいい と伝えた。
  • 最近の出来事として、寝手持ねむいが昨日、1日救急隊体験として入隊していたことや、高い声を出すと声が掻き消えてしまう病が蔓延していることもカテジから教えてもらう。ももみが出勤してきたため病の話になり、ももみが 目の前で実践 して見せてくれた。
  • ももみからも最近の出来事を教えてもらう
    ももみからも最近の出来事として、女性服に追加されたロング白衣と手術着、もともとあったナース服を見せてもらった。ナース服を見せてもらった感想としては、趣味には合わず、ロング白衣のほうが好きである。さらに、ももみがカジノでキャンピングカーを当てた話を聞く。ガレージからなぜか別の車が出てきたため、対応待ちとのこと。
  • ギャング事情を知る
    ダウン通知が入り、3人で出動する。倒れていた金代豪を搬送し、治療にとりかかる。早く改造してほしいようだが、 先延ばしにする 。入院中の金代から、山本が新しいギャングを立ち上げたようだという情報をもらった。さらに、搬送されてきたキャップは近藤武蔵に撃たれたらしく、近藤がぴりついているらしい。柳田ライアンや山本が来院し、ライアンはキャップと勝負について話し合い、山本は金代に 今後について など 話に来ていた 。 ももみと救助 に出た際、 近藤がギャングになった話 を聞き、 近藤や山本のギャングとしての在り方 について話した。
  • てつおが来院し、バーガー屋内でひと悶着あった話を聞く。天ノぷら子の店内待機時間がどんどん短くなっている話を聞き、てつおとぷら子をまとめて救急隊に入れようと提案する。ロング白衣が入荷されたことをてつおに伝え、お勧めした。
  • STADIOカテジのCM が流れ始めたため視聴する。 チラシ も渡され、 カテジが撮影 した 写真 を見せてもらう。ボーナスの話もする。 ボーナスの管理 について、カテジが引き継ごうと思っていることを聞く。 てつおがロング白衣を着て 再び来院する。同時にフランシスコ マグナムも 出勤 してきた。
  • ドライブを楽しむ
    コベニカーに乗り、 カジノ へ 行き 、ついでに ドライブ をする。欲しいものがあるわけではないが、お金はあればあるだけいいため、金策に悩む。 身を売る気はない 。銀行へ入金しに行くと、 マップ上に赤い点 が表示されていた。銀行内だったため発信元を探すと、なにやらアクセスできそうなものを発見する。無線で救急隊や警察に情報を求めると、どうやら犯罪につながるもののようだった。 ① ② 救急隊無線に報告し、 ももみの提案 に乗り、カテジを困惑させた。その後も誰かの アジトへの入り口 を発見したり、 宝石店内 を 見て回ったり 、警察が集まっている建物を確認しに行き、離れようとしたタイミングで発砲音を聞いたり、ギャングメンバーが複数人出てくるのを見届けたり、その様子を 救急隊無線で逐一報告し、ももみに心配 されたり、すぐそばのショッピングモールへ行き、店舗などをじっくり観察したりした。 ① ② ③ ④
  • 写っているモデルが てつおに見える巨大広告 を発見する。いい感じにぼやけた写真を撮る。 Hexerというバイクが欲しい ため、見積もりだけしてもらいにサイトウモータースへ行く。 コベニカー はストレスが溜まるほどスピードが出ず、ぶつけても心が痛まない良い車だと再認識する。サイトウモータース横のガソリンスタンドで 給油している と、ねむいと斎藤まさのりに声をかけられる。ねむいから昨日、1日救急隊体験したことを聞き、カルテで確認したことを伝えた。斎藤からはコベニカーを 洗車してもらい、Hexerの値段を聞いた 。
  • 病院に帰還すると、日本で有名なコメディアンの粗品かと思いきやソシジが登場した。マグナムと共にソシジのフリップネタを鑑賞した。 ① ② ③ ④ ⑤ 終わったころにももみが帰還する。みんなに巨大広告の写真を見せた。ももみはスドーバックスで情報収集してきたらしく、 情報を共有 してもらった。救急隊ギャングを立ち上げるべきかもしれない。
  • バーガー屋が暇らしいので、マグナムとももみ、二人と向かう。 バーガー屋のテレビ に、病院のテレビに映した写真が映っていた。バーガー屋の2人には見えていないようだったため、映しなおして見せた。マグナムが「いつもの」と注文していたので、同じく「いつもの」と注文した。 自分でも「いつもの」が何かは不明 。バーガー屋の2人がストリップバーを予約していることを聞く。 一緒に行かないか と誘われたため、 ついていくことにした 。
  • ストリップバーを訪問する
    ストリップバーに行く 。メニュー表をもらうと、 "BAR MENU"は英語だが飲み物名は日本語 だった。英語の読めない人が多いようで、すべて英語表記のメニュー表は苦情が来たらしい。さらに、鳥野がペナルティー代として1千万円払ったと聞き、 なにがあったのかの説明 を受けた。お酒を2杯注文したマグナムに対し、飲んでいいのか確認する。以前ももみにはお酒を勧めたことがあったため、ももみから不満がこぼれた。 年齢より自己申告を優先 しているため、自分から 大人宣言していたももみ は問題ない。マグナムも前回ストリップバーを訪れたとき、大人になったらしいので問題はなかった。酔ったマグナムとてつおのショーを鑑賞したり、ジャムリーヌ バルサミコスのスペシャルメニューである 「可愛くてごめん」 を鑑賞した。 店から帰る 際、車がないため スケートボード で 帰る 。てつおから車のトランクに入ることを勧められるが拒否した。
  • 病院に帰還 し、レースに向かうマグナムを見送り、退勤することを無線で報告した。退勤しようとしていると、病院前を走り回っているももみを目撃する。ビッグフットがいたため警察に連絡しようかと、周りを警戒していたという。声がロボっていたためしっかりとは聞き取れなかったが、互いにロボって聞こえていたようだ。ビッグフットの危険性と、ビッグフットは ビッグフットではなくビッグフッティ だという話を 聞き 、帰宅した。
雑記情報
  • スーツスタイルで出勤する。
  • 服屋にてロングの白衣に着替え、活動する。
  • ライアンとのボクシングに負け、賭けに 負けたキャップ が、ライアンに暴行を加える様子を見て、 いろんな意味で変わらない街 だと感じる。
  • 警察がギャング のようなことを言い出す。 この街の治安 が怖すぎる。
  • ももみから Pride of kakugariはギャングみたいなもの だと教わる。
  • 病院のロッカーにて ロングの白衣を登録 し、勤務切り替えはせず、中華スタイルに着替え、退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • マンションの外に出ると雨が降っていたため「雨ですねぇ。嫌ですねぇ。出勤早々雨っていうのも。」とこぼす。
  • 人が少なければエモートで モーションチェック をしたかった。
  • 何も起きない日常よりは、スリルを求めたい 。
  • 警察が集まっている建物から発砲音が聞こえ、建物からギャングが複数人出てきて警察に追いかけられる場面を目撃し、 ギャングや警察に絡まれない方法を語る 。アーカム的には日常茶飯事である。
RP外
+ ネタバレあり
  • 前回のログインから 1~2日後辺りに、服が追加されていたため、 確認したい 。
  • 服が増えた関係で、クローゼットに登録してある服が消えている可能性があるため、 確認する 。 すべてそろっていた 。
  • 航空ショーがどうなったのか気にする。
  • 最近の救急隊は、ほぼほぼワンオペだと聞いていたが、病院に救急隊のGPSが見える。
  • ロングの白衣が出来ていたのはよかった 。

2月   

+ 開く
[部分編集]
2月4日 18:10-19:58
ストグラ:色々なエモーションを試してみる
+ 2/4 Day42
2/4 Day42 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • yo guとして出勤。
  • 以前確認しきれなかったエモートを、病院で確認する。
  • 警察署付近からダウン通知が入る。サイレンを鳴らさず出動すると、心なき医師がいたが、ポンコツを発揮して救助できずにいた。心なき医師に比べ、車の運転がめちゃくちゃきれいなため安心するよう伝え、ぶつけながら搬送した。
  • 救助した宗像宗三郎に、何百年も生きている救急隊の妖精であることを伝える。皮膚に見える部分は実は筋肉である。宗像の着ている革の服を皮膚と見間違える。
  • カルテをしっかりと 書き、退勤しようとすると、レギオンスクエア付近にてデッド通知が入る。なかなか出勤して来ないため、サイレンの鳴らし方は忘れてしまったが、出動すると市長補佐が救助済みであった。
  • その場にいた山本龍也やキャップに、不審がられた。すでに挨拶済みの宗像も加え、キャップと 挨拶を交わした 。
  • 処置室をねぐらにし、眠りについたのか姿を消した。
雑記情報
  • 指先にとまるハエを つぶさないよう摘まむ も、お墓をたてることになった。すぐにハエ二号を捕まえ、名前を考えた。
  • ハンマーで見えない壁を叩き、強度を確かめる。ハンマーが手から取れなくなりうろたえる。ハンマーが 不可思議な挙動 をする。
  • 新しい武器であるマジックステッキを召喚する。大量に量産したため、見ようによっては剣山の上に立っているように見える。
  • 魔王城内をジョギングしている様子を再現する。体力がないのかもしれないと悩む。
  • 病院の床を見て違和感を持つ。自販機にも疑問を持つ。
  • 必殺技の バリア を紹介する。バリアにより閉じ込められたが、部下が助けに来ないため、ふてくされる。
  • ピーナッツよりカシューナッツが欲しいため、駄々をこねる。
  • 病院の清掃をする。酸素の鮮度を掃除し、水槽も掃除し、正面出入り口のガラスも掃除した。
  • DBDに逃走者側で呼ばれた時用に、発電機の修理方法を確認する。設備の修理も手掛ける。冷静になると呼ばれないかもしれない。キラーとして呼ばれる可能性も考えてみる。
  • 出した楽器の持ち方がおかしかったため、再度出しなおすと、ギターからボンゴの音色が響き始める。大量に楽器をまき散らしたのち、犯行を否定した。
  • カニを食べながらビールを飲むパーティーに出ていたはずが、気が付くと病院の床に倒れていた。手にはまだビール瓶がくっついていた。ビール瓶が取れなくなり、試行錯誤する。お酒を飲んでいないと、ビール瓶を隠そうとする。ビール瓶が 離れた場所へ飛んで いき、困惑する。
  • 使い勝手の良いエモートが少なく、寝転がって思い悩む。
  • 服についた血を手で払うも取れない。液体は手で払っても取れないことに気が付く。洗剤をもらい、血の汚れを落とそうとする。きれいにならず困惑する。洗剤臭くなっただけだった。
  • 銃弾を避けて殴る技を習得する。
  • 疲れたため一服する。火が付いたままの煙草を落とした気がしたため、一瞬慌てるもすぐに気を取り直す。
  • ストレッチをする。しかしやり過ぎたため、体に変調をきたしてしまう。
  • 病院は自分の根城と言っても過言ではないため、病院内で煙草を捨ててしまったことに悔やむ。Tでごまかしておく。
  • ペットのマッハを紹介する。
  • 宗像に対し食料があるか心配し、クソデカバーガー(THE FABULOUS)とホットココアを一つずつプレゼントした。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 救助から戻る際、「普通、私が病院から出ることは異常事態だからなぁ。」とこぼす。
  • キャップからスターウォーズで会おうと言われ、キャップはスターウォーズに出てくるのか疑問に思う。主人公か何かだろうか。
RP外
+ ネタバレあり
  • エモートを全部見きれていない為、エモートを確認しようと思っている。
  • キャップはキャプテン・アメリカな為、スターウォーズにいないのではないかと気が付く。
[部分編集]
2月5日 22:42-1:07
ストグラ:なんかする・・なんか
+ 2/5 Day43
2/5 Day43 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院の処置室からyo guとして出勤する。受付にいるフランシスコ マグナム、雷堂ましろ、ももみに挨拶をする。
  • 受付に酒瓶が転がっているのを目撃する。書類仕事をしながら酒を呑む、とんでもないやつがいるようだ。マグナムとましろは、外から投げ込まれた可能性を主張していた。
  • マグナムとましろに自己紹介する。病院の妖精であることや服についている血は治療時に着いたものだということ、救急隊として働いていることを伝えた。昨日書いたカルテのおかげで、一応は信じてもらえたようだ。
  • ももみから救急隊の無線番号が変わったことを聞く。番号を確認するためタブレットを出すと、救急隊だというさらなる証拠になった。この病院にずっといることを伝える。見たことがなかったというましろに、ハロウィンの頃からいること、その際、姿を見て逃げ回っていただろうことを指摘する。ももみからも、マクドナルドから庇ってくれたという弁護が入る。
  • 秋山重国という人物についての話を聞く。秋山サチというお婆さんはどうやら、夫である重国に先立たれたという。しかし、後藤れむによると、重国はヴァン ダーマーだったという。
  • Hexerというバイクを購入するため、斎藤まさのりに電話をかける。電話番号がウィルのものであることを 指摘される が、ウィルから借りたものだと伝えた。妖精であるため住民票を持っておらず、スマホが購入できないと伝えると、ももみや伊藤カテジならなんとかしてくれるのではないかと言われる。バイクの仕入れが終わったら病院へきてくれるよう、約束を取り付けた。
  • 名探偵に扮しているマグナムと、灰原に扮しているももみから、秋山事件についての推理を聞く。ヴァン ダーマーが重国に成り代わっていた可能性や、本物の重国は拉致監禁されている可能性に行きつく。マグナムは、推理した結果をサチと孫の秋山サエコに伝えた。
  • 命田隊長にも自己紹介をする。ハロウィンの頃からいる、救急隊の妖精だと伝える。困惑する隊長にももみから、かげまる医局長と共にたくさん遊んでもらったという証言やマクドナルドの相手というすごい仕事を一緒にしたという証言をもらう。とりあえずは納得してもらえたようだった。名前を聞かれたため、正式名称を教える。マグナムが言えるようになりたいと 頑張っていた 。
  • 受付に転がる酒瓶について、隊長が話を振る。マグナムの扮する名探偵が再度現れた。名探偵はましろの証言をもとに、事件前の行動を洗っていく。マグナムの証言により、ましろが犯人だという結論に達する。ましろは証拠がないため否定したが、名探偵がいなくなると、隊長に 頭を下げて謝っていた 。マグナムも隣で飲んでいたと自白し、一緒に頭を下げた。マグナムたちは受付の下にお酒を隠して、仕事中に呑んでいたらしい。片付けに加わったももみも、どさくさに紛れて吞んでいた。
  • 明日、救急隊格付けチェックが行われることを聞く。妖精は参加しないことを伝えると、ももみが 残念がっていた 。人間同士で階級をつけるということで、隊長が変わる可能性も浮上した。それ以外にもキーモット ホームズが秋山サチにより、ビルから突き落とされたこと、サチも後追いしたこと、三階堂キミトスとれむが飛行機事故をおこしたことを聞く。
  • 病院待機中、ましろからの相談を受ける。勤務中にお酒を呑んだことで思い悩んでいたため、ストレスに負けないようにお酒を呑む医者は割といることを伝える。ストレスが多いと話すましろに、酒に逃げすぎないよう 注意しつつ 、ホットココアをプレゼントした。甘いものは心が落ち着く。化け物だという誤解が解けた。
  • サイトウモータースでバイクを購入する。仕入れを終えた斎藤が町田ジョアンナと共に来院。ジョアンナと自己紹介をしあう。
  • ジョアンナの自己紹介を聞いた直後に現れたカテジから、「何だこの化け物は」と不審がられ警戒される。浮浪者みたいな恰好のカテジを不審に思う。互いに不審がりつつ、自己紹介をする。正式名称で挨拶すると、今まで知り合った人の中で 一番覚えきれていなかった 。借金があると知り、角刈りバーガーをプレゼントし、くじけないよう慰める。
  • 斎藤の車に同乗し、 ウィルと仲がいい ことを話す。青いHexerを購入し、ribariができる場所を教えてもらう。早速向かうも先客がいたため、あとでまた来ることにした。
  • バイクを買い、病院へ帰還してからも、カテジから不審がられる。ハロウィンの頃からいる救急隊の妖精だと伝える。マクドナルドから守ってくれたというももみからの一言で警戒心が薄れたようだった。カテジについて、ジジイだったり、夢遊病疑惑が浮上したり、愛や恋がわからないらしいことを知る。愛がわからないカテジには以前UFOキャッチャーでとったピンクの猫のぬいぐるみをプレゼントした。
  • 受付にてエモートを確認する。
  • 新しく行けるようになった場所へみんなで行きたいという話が持ち上がる。ももみは皆を教会やリゾート施設に連れていきたいと興奮していた。続報としてさらに行ける場所が増えたらしく、今すぐ確認しに行きたいが、みんなで行くなら隊長も連れていきたいと、ももみがジレンマを抱えていた。
  • 未だ不審がるカテジの質問に答える。年齢は非公開。性別は男。病院ができたころからいる。クッキーマンとはあったことがあるが、妖精界もたくさん分かれている為、話したことはない。カルテは一度だけ書いている。
  • 新しく入荷された服を着た隊長を 撮影する 。ラジカセを肩に担ぐ姿がよく似合っている。一緒に写真を撮っていたカテジが反応しなくなったり、瞬間移動したり、消えたりする。調子が悪そうだ。
  • 再びエモートを確認する。オレンジの包装がされた包みか紫色の包装がされた包みか、どちらがいいか尋ねる。小さい質素な方を選んだマグナムにはバラを一本、大きい方を選んだカテジには包帯を一個プレゼントした。バラはマグナムからカテジにわたり、カテジから返ってきた。
  • 松明を出すと、火気厳禁だとカテジから注意される。妖精の炎なため、熱くないことを伝える。ましろが熱がったため、心が汚れている人には熱く感じると教える。カテジは臭がったため、心が枯れ始めているようだ。
  • カテジが瞬間移動を習得し、妖精の仲間入りをする。信仰から妖精化したようだ。
  • 明日のイベントのために設営された会場を見る。
  • れむが搬送されてくる。C4で両脚を爆破されたため、車いす生活を余儀なくされていた。水色の猫のぬいぐるみを渡す。隊長曰く、この病院にはれむの脚が 培養してある らしい。この街の全警察官の細胞をもらい、培養し、各種部位を保管しているという。
  • 明日のイベントのリハーサルに参加する。深沢えぼしの案内で流れを確認する。カテジの瞬間移動能力は消えてしまったようで、妖精ではなくなった。練習問題にはなんとか正解することができた。不正解だった場合の流れも確認する。
  • 再度れむが搬送されてくる。今度は右手が無くなったらしい。隊長が先ほど確認したところ、在庫は7セット残っていた。れむが望むならもう一人のれむに会わせることも可能だという。れむの知らないうちに、 今のれむは2人目 になっていた。五味袋比良はすでに30を超えており、二十日ネルは82人目だった。ネルはすでに受け入れていた。
  • 退勤することを伝える 。ももみに寂しがられ、ましろからお酒を渡され、ももみからもホットココアを渡され、ましろに緑の猫のぬいぐるみを渡し、ももみからヨグのステッカーを所望され、帰宅した。
雑記情報
  • 来て早々に無線をつけ、ステイトにて出勤している隊員を確認する。無線への挨拶はしないでおく。
  • 斎藤に電話をかける際、スマホの設定を開き、プライベートモードになっていることを確認するが、電話をかけるとプライベート番号にはなっていなかったようだ。
  • いつからいたのかカテジに聞かれ、ハロウィンの頃からいること、ずっといたこと、普段は見えないことを教える。
  • リハーサル終わりに爆発音が聞こえ、警察がらみのダウン通知が入った際、ましろに警察無線につなぐよう指示を出し、警察からの連絡を救急無線に伝える役割を担う。
  • 退勤する際、具現時間に限界が来ていると伝える。具現するには魔力をめちゃくちゃ消費する。
  • 自宅にて私服に着替え、ウィルに戻る。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • バイクを買い、良い買い物をしたと喜ぶ。
  • バイクはスピードが出るため、乗っていて心地が良いと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • ヨグ用のバイクとしてヘクサーが欲しい。ヨグで買いに行く。
  • 教会が追加されたため、行きたい。ウィルでカソックを着たい。ロングの白衣が出たんだし、カソックくらいありそう。
  • リハーサル前の瞑想時、本当にヨグでリハーサルを受けていいのか気にする。本番は何も知らないウィルさんで行くことにする。
  • いい人であるとは思っているが、ヨグが好かれ過ぎていて困惑する。そんな好き?おかしくない?
  • ウィル ナイアーだとできないことが多い。変装はウィル ナイアーだとできないことをやるためにある。Bravo Oneはウィルではやりずらいバイトをやるために作ったでものあり、ヨグもウィルではできないことをするために作られたものである。なので基本的に、ウィルとは真反対になっていく。
  • ウィルについて、頭悪いと思うと予想する。医療バカではあるが、出される問題が医療と関係なかった場合、無理だと思うと語る。個人的には映す価値無しまで行ってほしい。
[部分編集]
2月6日 20:15-0:53
ストグラ:救急隊格付けチェックっ!
+ 2/6 Day44
2/6 Day44 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 料理を作ろうとするが、材料が足りなかったため出勤前に買い物へ向かう。知り合いに携帯を貸したら300万円なくなっていたと星の精に話しつつ、ショッピングモールへ。買い物をし、一旦自宅に荷物を置き、病院へ。
  • 無線で命田隊長からリハーサルをまだやってない隊員向けに、そろそろリハーサルをやるというお報せが入る。まだやってないていで受けるべきか思案する。 わちゃわちゃ しつつリハーサルに備える。
  • リハーサルとしてわちゃわちゃしつつ、深沢えぼしや隊長から流れと説明を聞く。無線番号をイベント用の番号に変え、ミニマップを消し、回答者の待機部屋に向かう。 総回診のよう になる。待機部屋を確認した際の発言を複数人に まねされる 。Ward Cから出る間際に 鍵をかける 。後ろにいた神崎治を軽く困惑させる。不正解の場合、着替えに行くためにカウンターを乗り越えてもいいという許可が隊長からでる。皆で乗り越え始め、 転んで倒れる人が続出 する。一旦一斉瞑想し、本番生放送に備える。
  • 切間てつおの挨拶から本番が始まる。司会補佐は町田ジョアンナと深沢。チーム分けがジョアンナから発表される。隊長・サンフォレスト あんずペア、かげまる医局長・サンクチュアリ たえこペア、治・天羽よつはペア、伊藤カテジ・雷堂ましろペア、ウィル・ももみペア、鳥野ぎん・フランシスコ マグナムペア。隊長とあんずが婚約したことを聞く。ももみが、応援団扇を用意したため、ウィルの応援に努めると言い出す。困惑しつつお互い頑張ろうと説得する。
  • 一問目は洋服に関する問題。比較写真をTVに表示される。テーマは初デートで、深沢がコーディネートした衣装はどちらかという問題が出される。ももみが回答者として呼ばれる。ロビーにて 回答者の視点 をTVで見守る。てつお視点を見つつ、結果発表を見守る。正解はA。あんず、よつは、たえこ、ももみ、鳥野が正解。カテジのみ不正解だった。
  • 二問目は楽器に関する問題。ウール モフモフールの演奏する「ねこふんじゃった」はどちらかという問題。回答者として呼ばれる。待合室で 緊張しつつ雑談 して順番を待つ。回答部屋へ行くと、目隠しとしてユニコーンの被り物を渡される。シュールな嫌がらせかと疑う。Bを選び、部屋に入ると隊長、かげまる、治がいる。マグナムも合流する。怖がりつつ結果発表を待つ。正解し、ほっとする。ましろのみ不正解だった。
  • 三問目はエンジン音の問題。ホットナイフ1千万円とバッカニアライダー500万円を聞き比べ、ホットナイフのエンジン音はどちらかという問題。ももみが回答者として呼ばれる。ももみに励ましの言葉をかけ、見送る。正解はA。たえことももみが正解。この時点で一流を保っているのはたえこ・かげまるペア、ウィル・ももみペアのみになる。
  • 四問目は写真の問題。カテジが撮影した遊園地の写真はどちらかという問題。回答者として呼ばれる。マグナムと共に回答部屋へ行き、二人ともAと回答する。かげまる、ましろ、隊長、治も合流し、無事正解する。
  • 五問目はカルテに関する問題。マグナムがてつおの交通事故を想定したカルテはどちらかという問題。ももみが回答者として呼ばれる。 Aのカルテ は長すぎて騒然とする。テレビ越しでは文字が見えず、双眼鏡を探すが見当たらなかった。ももみとよつはが読み上げるのを聞く。ロビーで正解を予想するも、外してしまった。正解はB。鳥野とよつはが正解し、あんず、ももみ、たえこ、カテジは不正解だった。一流がいなくなり、カテジ・ましろペアはコスプレ(?)だった。
  • 最終問題は創作エモートダンス問題。てつおが新しく考えた、斉藤モータースのCMソングに合う創作エモートダンスはどちらかという問題。回答者として呼ばれる。治と共に回答部屋へ。だいぶ悩み、Aと回答する。Aの部屋に入るとましろとかげまるがいる。マグナム、隊長も合流する。正解はA。普通救急隊はたえこ・かげまるペア、ウィル・ももみペア、鳥野・マグナムぺア。二流救急隊は治・よつはペア、隊長・あんずペア。コスプレさんはカテジ・ましろペアという結果になった。
  • 救急隊格付けチェックが無事終了し、みんなでねぎらい合った。
  • かげまると治先輩が最近誕生日だったと隊長から発表され、皆で祝う。
  • 出演者だけの集合写真と、スタッフも含めた集合写真を撮る。ダウン通知が入ったため、急いで撮影を終える。ダウン者のもとへマグナムと救急車で向かうが、後からヘリで出発した鳥野に先を越された。
  • 司会進行をしてくれたてつおと深沢にお礼を言う。てつおから売ってもらったナゲットのおかげでおなかが持ったことをてつおに伝える。ウィルがおなかを空かせてもすぐに渡せるように、ももみはポケットやバッグにたくさんのウィルセレクションを用意していたという。
  • ももみから遊びに誘われ、たえこ・鳥野・マグナム・隊長と共に、最近開放されたスタジアムへ行くことにする。出ていたももみのキャンピングカーの後ろに乗れないか尋ねると、ドアが 爆破方式 で開く。ももみのタイタンに乗り出発する。外席には隊長が乗る。スタジアム内を下から見て回る。アリーナに出たため、マグナムとももみが中央にあるリングへ。隊長と鳥野とともに実況解説席に座る。他も見て回り、シートのかかっているベンチがすごく滑るため、 アトラクションとして楽しむ 。会見室を見つけ、マグナムとももみによる 謝罪会見が始まる 。病院の食品での医療ミスによる謝罪。マシュマロは血を吸収するもので、おなかに詰める物ではなかった。病院から医療用食品での治療を推奨されている。隊長が責任者を問うと、隊長だと返される。
  • ダウン通知が入る。タイタンに乗り、皆で向かう。隊長はまた外席になる。看板にあたり、隊長が吹っ飛び、車外へ。現場に着くと、てつおが倒れていた。近くには黒焦げの車が落ちていた。
  • てつおの治療とカルテ記入を みんなで見守り 、退勤する。一問だけ外したことを残念に思う。カルテ問題だったためさらに悔しい。
雑記情報
  • 私服で出勤し、無線での挨拶にはカテジが返事をくれる。
  • ショッピングモールで買ったものや、もらったチラシやメニューを自宅の保管庫に片づける。デグーパンやアニバーサリーケーキ、デグーケーキを取り出す。
  • 遊びに誘われた際は中華スタイルに着替えた。
  • 勤務切り替えなどはせず、退勤する。
  • 結局料理等はできなかった。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 久々にウィルの声を出した気がする。
  • 消えた300万はどこへ行ってしまったのか疑問に思う。
  • 星の精に対し日本のテレビ番組である、格付けは見たことがあるか聞く。格付けは難しく、100発100中と言っても過言ではないGA〇KTさんはすごいと語る。あこがれはするが、あんなうまくはいかないだろうと予想する。
  • 「大変楽しいイベントでした。」
RP外
+ ネタバレあり
  • 本番前の瞑想中に、画面右下に白いコンタミアートがチラッと見えるように配置する。
  • 楽しいひと時でした。いや本当に。
  • やってみるとわかるが、GA〇KTさんはすごい。
  • 楽しいひと時を過ごすことができて、非常に満足だと語る。
  • あんなに緊張するものなのだと、やってみて分かった。当たるかどうか、すごく不安だった。

4月   

+ 開く
[部分編集]
4月8日 23:25-3:42
2か月ぶりにストグラする
+ 4/8 Day45
4/8 Day45 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院の外壁を見て困惑する。 おもちゃ屋さん だろうか・・・。
  • 病院前にて 困っている人を発見する。病院に入り、集まっていた人達に助けを求める 。 誤解があり、アン何とか状態 になっていた。
  • 命田隊長やももみ達に、 アルストツカに出張 していたことを伝える。
  • 病院のスタッシュを整理するようにと市長から 強くお達しがされていたため、病院のスタッシュを整理 する。 懐かしいもの が出てきたため、思わず笑ってしまう。
  • 何かに悩んでいる様子 の伊藤カテジと久しぶりの挨拶を交わす。人を忘れることがあるらしいことを聞く。病院の外壁にスプレーされている絵を見ながら、神崎治という隊員は だれ か わからない という話をする。新しいスプレーに描き変えられ、救急隊が増えたことを聞き喜ぶ。ぎんverのウィルがいたことも聞き、無理して出勤してくる必要はないなと感じる。
  • 引き続き スタッシュの整理 をする。マンションで荷物を片付けていると、荷物を抱えたカテジとももみが家を訪ねてきた。
  • 隊長とサンフォレスト あんずから、病院内で変わったところがあるがどこかと言う問題が出される。
  • ダウン通知が入ったため、救急車に乗り向かおうとした ももみがヨーソローハリケーンを起こす 。
  • 病院内がハウジングできるようになったことを聞く。ハウジングとは何か聞くと、スタッフルームに案内され、 どこが変わったかクイズ を出される。探すと 今まで開かなかった扉に なにか見えた。 宿直室へ案内 され、宿直室の鍵をもらう。調理器具等持ってくる為、マンションに戻ることにする。
  • 来院していたキャップと挨拶をする。隊長やノビー ラングに間違われる。FUNGI SLICE(ピザ)をもらう。
  • 鳥野ぎんが家を買ったことを聞く。新しいガレージの説明を受け、車両を移動させる。前のガレージはそのうち撤去予定だという。鳥野が出勤し、挨拶をする。挨拶よりも鳥野の恰好の方に意識が向いてしまう。
  • マンションのスタッシュから食材を取り出す。ようやく生ものを冷蔵庫にしまえると喜ぶ。
  • 宿直室にてハウジングの方法を隊長から教えてもらう。最近家具泥棒が現れることを聞く。原因は不明で、家具を置きすぎると消えるのではと隊長は考えているようだ。
  • 増えた医療道具である松葉杖と車いすについて、隊長から説明を受ける。さらに、 馬に乗れるようになったこと や動物園が出来たこと、隠れ家的なバーが出来たこと、犬カフェが出来たこと、美術館が出来たこと、最近あった展示会は顎と角刈り展だということ、フリスビーゴルフができるようになったこと、今井教次のダイナーの裏で ダウジングができる ようになったことを知る。
  • 来院した上野かみやと初めましての挨拶をする。副業ができるようになったことを知る。バーなら働いてみたいと語ると、ストリップバーで働き始めたらすごいことになるんじゃないかと隊長から言われる。いろいろとまずいため、遠慮しておく。
  • 乗馬に行っているももみから迎えを要求される。あんずの車に隊長とカテジと同乗させてもらっていたため、そのまま向かうことにする。四人乗りだったため一緒に乗っていたカテジはおろされた。
  • 乗馬場に着くと、爆発が起きる。歪みだったようで現場治療で対応する。患者である有坂誉を治療しつつ久しぶりだと挨拶をしあう。
  • 白衣 に着替えると、ももみからロングの白衣ではないことに言及される。クローゼットから無くなってしまったため、また用意するのが面倒だと伝えると、駄々をこねられる。仕方がないためロング白衣を用意しに行く。
  • 鳥野と久しぶりだと挨拶をし、家を買ったと聞いたことを伝える。昨日購入し、昨日の時点で退去させられたという。
  • 宿直室の鍵はもらったが、新しいガレージを教えられていなかった鳥野が、車を新しいガレージに移す様子を眺める。何台も同じ車種が出てきて困惑する。
  • 九頭峰誠士郎と初めましての挨拶をし、カテジの車に鳥野と同乗させてもらい、共に犬カフェへ向かう。犬カフェにて買い物をし、テラスにて置いてあったシーシャークに乗る。湖を泳ぐ河童を見かける。
  • 病院の呼び鈴が鳴らされたため、急いで戻る。カテジがブレーキをかけないと言い出し、病院前に突っ込んだため、危うく病院前にいた人達を轢いて大けがをさせてしまうところであった。
  • 車の修理方法を聞き、車の修理に行く。その後、車をガレージへとしまい、服屋へと和服を見に行く。
  • 突如街中で 雪がちらつき始める 。服選びを続けていると、 突如ヨグへの感謝とウィルへの別れを伝えるももみの声 が聞こえる。
  • ダウン通知が連続して入っていたため、急いで服選びを終え病院へと戻る。
  • カルテ読みをするため奥の診察室に行くと、 ももみのスプレーがされていた ため場所を変えることにする。探し回った結果、隊長の部屋の前にある秘書室にて読むことにする。カルテのギャラリーに写真を貼れないかと試していると 貼れた ため、他の場所にも同じようなことができないかと探す。
  • 本人には見えないが、他の人にはTシャツなどが見えてしまっていたため、服屋で調整する。
  • ダウン通知が入り、ヘリを操縦し向かう。久々の操縦の為不安だと語る。
  • ももみから 刀をもらう 。チョコケーキももらい、車にはバレンタインのチョコが大量に積まれており、後日渡すと伝えられ、困惑する。
雑記情報
  • 中華スタイルからsihukuとして登録してあったラフスタイルに着替え、出勤する。
  • 最近、爆発が多いことを聞く。
  • スタッシュの整理を手伝うというカテジとももみにハロウィンで手に入れたかぼちゃをひとつずつ渡す。その際、渡す相手が番号で表示されていることに驚く 。
  • スタッシュの整理中、誰かからGAMING COFFEEとINU-POI TIRAMISUを渡される。
  • 公務員が倒れた際の通知が別で通知されることを知る。救急車などの鍵の仕様も 変わったことを知る 。他の人が出した救急車に乗ろうとしたところ、 最高難易度のスキルチェック が入った。
  • 今日はヨーソローが頻発していることを聞く。
  • 隊長に呼ばれスタッフルームに入ると、隊長から殴るふりをされ、殴られ始めるふりをする。その後入ってきたカテジからも殴るふりをされ、殴られ始めるふりをする。
  • 宿直室に案内され、ハウジングや 料理ができる こと、共有スタッシュがあることを知り驚愕する。 「すごい。え?いいんですか?こんな、私出てこなくなりますよ。」
  • ウィルとノビーは顔が似ているとキャップから言われるが、その意見に全然違うとももみが怒っていた。
  • 車両を新しいガレージへと移動させる際、 買った記憶がないバイクがあることを伝える。自転車が買えるようになったことも聞く。市長に文句を言うべきか考える 。自転車の値段を聞き、市長に文句を言う必要があると強く感じる。
  • 宿直室へ食材を運ぶ道中、 無線番号について隊長から話を聞く 。つないでいなかった無線をつなぐ。
  • 宿直室が充実 している為、住むことを決める。
  • この街の部屋は地下か上空に作られるという話を聞く。不思議な街だなぁ。
  • ボーナスの支給方式が変わったことを聞く。Whats APPの救急隊グループにIBANを書き込む。
  • 変わったことが多すぎて、頭がパンクしそうになる。わからないことが出てきたら随時質問することにする。
  • 公務員はストレスを感じなくなったという話を聞く。
  • シルバーブレットが個人医の有坂誉に治療費を振り込んだタイミングで、誰かからお金を振り込まれ困惑する。
  • カルテの表示件数が少なくなっており驚く。
  • 隊長やももみと服屋へ行った際、和服がかなり好きなことをももみに教える。着物に革ジャンを合わせたいと何度もこぼす。両儀式のオマージュがしたい。両儀式は女性だと知ったももみが悔しがるような声を出していた。
  • まだ会ったことのないノビーについて質問する。すごくまじめで突っ込み係だと聞き、苦労してそうだと感じる。
  • 搬送中のキーモットがデッド状態になり、隊長に 悪だくみ を持ち掛ける。
  • 小此木ナカバがミンチになったというカルテを読んでいたため、ナカバに対し 確認を取る 。
  • 搬送されてきた患者である不動産屋の寅田谷天牌、エモートマスターで裁判官の葛城司、さらに搬送されてきた患者で、救急隊でお世話になっている豚だというデブ田デブ男、ピザ屋でアルバイトをしている田中まさみつと初めましての挨拶を交わす。
  • 和服のまま 、勤務切り替えはせず、 退勤 する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 空港からマンションまでどうやって来たのか疑問に思う。徒歩だった可能性が思い浮かび、大変だったとこぼす 。
  • 治についてわからないという話をした後、マンションに戻り、とっさに話を合わせたがもしかしてパラレルワールドに来てしまったのかと困惑する。 「もしかして私、知らない街に来てます?もしかしないでも、私もしかして知らない街に来てたりしますかね?」「しんざきさん、誰?」
  • スタッシュの整理中 、病院のスタッシュにいろいろとよくわからないものが入っており困惑する。 雪玉が入っていたことは特に謎であり、少年心を振り返ったのかもしれない 。
  • リスナーにバックスペースの筋肉で助けてもらう 。
  • "久々に帰ってきて街並みが変わっていることを知る"くらいの感覚を味わうのかと思っていたが、世界のルールが変わっているのは想定外だった 。
  • ハウジングについて 、そういうのをやらせると1~2時間無言で永遠と部屋の模様替えをしてしまうことを語る。
  • ダウンした警察官のマークが変わった事に驚く。 「便利になりましたねぇ。」
  • 「和服、いいですよねぇ、和服。和服最高だと思います。しばらく和服でうろうろしたいです。」「いやもちろん白衣も好きですよ?白衣も好きですけど、やはり和服ですよ、和服。」
  • 服屋で不要なものを引き取ってもらうのにお金をとられることに疑問を持つ。
  • 服屋にてももみの声が聞こえた際、ヨグ宛の感謝がなぜ自分に届いたのかと疑問に思う。ももみに何かあった感じなのかと心配しつつ、ステイトを開きももみがいることを確認する。 いなくなっていたら慌てた とこぼす。
  • 星の精にねだられたため、 仕方なく特別にカルテ読み をすることにする。
  • 病院内でハウジングができるようになったため、カルテ部屋を改造しようかと思い立つ。
  • カルテ以外の場所にも画像が貼れないか探した際、プロファイルにて てつお の プロファイル画像を更新 する。
  • 新しい隊員のカルテを読み、すでに救急隊に染まっていることを悟りショックを受ける。「ノビーさんまともな方かなーと思ってたけど、結構やんちゃな方のようですね。ガッカリ。」「朱雀。朱雀愛未さん。あー、なるほど。まぁ、我が病院特有の治し方をもう身につけてしまったんですね?もう救うことはできないかもしれない。」
RP外
+ ネタバレあり
  • 六法全書を確認できないまま開始 となり、 操作方法がおぼつかないまま 活動すること となる。
  • 「2ヶ月前のご飯がいっぱいある。」
  • 市長からスタッシュ整理を命じられる 。
  • 今回の出張はアーカムではなく アルストツカへ 行っていた。
  • 部屋のクローゼットを確認し、hakuiとして登録してある服が ダサい服 になっており、驚く。部屋のクローゼットが 服屋に登録してあるもの に変更となっていることを知る。
  • 各種UIの設定と 声の調子 と操作方法とタブレットにて医療の変更点を確認する。わからないことが出てきた場合、スマホのメモ機能を使いリスナーに質問することにする。忘れすぎていて仕事が出来なさそうだと感じる。
  • いなかった2カ月の間、何をしていたか理由を考える。アルストツカで内戦が起き、医療活動に従事していたことにする。
[部分編集]
4月21日 23:59-3:21
突然のストグラ
+ 4/21 Day46
4/21 Day46 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションを出てももみに 出迎えられ 、病院前付近に集まっていた人のうちの命田隊長と挨拶をする。姿が見えなくなっていたようで、伊藤カテジと隊長は瞑想に入った。
  • ノビ ラングーとナイチン ガールと 初めまして の 挨拶 を交わす。ナイチン ガールの年齢を聞き驚き、 隊長がまたウィルの物真似 をしていたことを知る。今救急隊ではノビーが一番よく働いていることを聞く。
  • カテジとフランシスコ マグナムとも挨拶をする。
  • マイクロバスをカテジが当てたことを聞く。 また救急隊でキャンプに行きたい と話し合う。
  • 奥の診察室の一つに施錠ができるようになっており、その部屋はウィルの部屋じゃないのかという話から、隊長の部屋を見に行く。思わず これでいいのかと突っ込む 。
  • ロビーにビーバー叩きがあることを知る 。伊藤さんという謎の人物の記録を抜いてほしいと頼まれる。
  • 牛が搬送されてきたため、肉を取るために 刀を抜く 。まずはロース辺りから。
  • 退勤するカテジに対し、声の聞こえる範囲にいるにも関わらず、無線を通してももみを介し 言葉をやりとり し始める。
  • 病院そばの茂みに牧場を作っているのを見つつ バイクに乗り カジノへ行く。
  • 街中をドライブしつつ見て回るため、無線にて お勧めのスポット を聞く。
  • 美術館がこの辺りにあったはずだという情報をもとに、 探しに行く 。 面白そうな雰囲気の広場 を発見する。入れないのが惜しいが、 街並みが最高 である。
  • マップ にて施設と表記してある場所を巡ってみることにし、 教会を発見 する。 カソックや懺悔室があればやりたいこと を紹介する。 不動産屋 にも寄る。
  • 北側の施設に向かう道中、ヒューマンラボのそばを通ったため、久しぶりにヒューマンラボへ行ってみることにする。バイクで中に進入する。
  • ヒューマンラボにてカルテ読みをする。雰囲気が出るように、 ヒューマンラボで発見した記録を読んでいる風 で読むことにする。
  • 無線にて隊長から、銃声がしておりダウン者が多発する可能性を報告される。カルテ読みを中断し、戻ることにする。
  • カルテを読みながら考えた考察をもとに 病院の黒幕説 を考えるも、コントにしかならないと気づき否定する。
  • 病院へ戻ろうとするも病院に誰もいない様子だったため、引き続き街をうろつくことにする。途中、 警察署でダウン者が出た ため 向かう 。
  • 警察署 に たくさんの救急隊員が集合 する。皆がももみのタイタンに乗って駆け付けたようだったので、どこかに出かけていたのかと質問する。鳥野ぎんの家に遊びに行っていたらしい。ももみに誘われ、一緒に鳥野の家を見学しに行くことにする。
  • 鳥野の家を訪れる。ももみとマグナムがお酒を呑みまくり、別の看護が必要かもしれないと無線にて隊長に報告をする。 隊長から二人の看護を任されたため、鳥野に責任を押し付けようとするも、放任主義だと言われる 。
  • 家の周りも敷地だと聞き、見て回る。
  • お勧めされたガソリンスタンドへ給油しに行く。後ろから圧を感じていると、 煽られる 。ガソスタはもう爆発しなくなったらしい。
  • クラフト場所である溶鉱炉にて、 映画のワンシーンのような写真 を撮ってもらい、クラフトについてももみから教えてもらう。
  • 病院へ戻り、鳥野と共に 隊長に連れ出される 。誕生日にもらったシーシャークを没収され、新しいシーシャークをもらう。カラーリングが変えられるものに交換となったようだ。
  • 鳥野から一番安い航空機の値段を教えてもらう。豆飛行機が一番安く、2千5百万円だが、さらに公務員割りが3割つくとのこと。立ち寄った車の整備場にて、誰だかわからない人が車に乗り込んできたため、 誘拐する 。
  • パラシュートで病院の駐車場へと降り立ちダウンしたデブ田デブ男を搬送し治療する。
  • レギオンスクエアに科学系のクラフト場所があると聞き、見に行く。時間が大量に必要そうだったため、 見なかったことにする 。
  • 病院内を少し見て回る。新しく施錠できるようになった部屋がウィルの部屋だと言われていたことを思い出し、C棟に入りまっすぐ突き当りを右の診察室が自分の部屋だと思っていたと語る。
  • 無線にて病院にいる隊員に対し隊長から宿直室へと呼び出しがかかる。家具が何もなくなった宿直室を見る。ももみがハウジングモードに出入りしたことによりある程度 戻ってきた 。
  • 奥の診察室にてカルテ読みをするため、圧を感じる元を消すことにする。マンションへ除去剤とスプレーを取りに戻る。 ももみのイラストを消した のち、 青き目の神のスプレー をする。
  • 入院室にて複数人の声が聞こえたため、確認に行く。入院中のキャプテンわきをと初めましての挨拶をし、街に来る前のことを聞く。その後入院中の三人はシャンブルズし、いなくなった。
  • 奥の診察室にてカルテを読む。読み終わり、部屋を出ると みんなが集まっていた が、見えないふりをする。
  • 世界が溶ける。隊長とナイチン ガールも見えず、 ももみとノビーしか見えなくなる 。瞑想ついでに退勤する。
雑記情報
  • 和服で出勤する。無線にて挨拶をすると、ももみにハイテンションで歓迎され、隊長に驚かれる。
  • ももみが かげまる医局長と心なき民を見間違える 。
  • アプリにて自分の預金額を確認し、額がおかしいことに気づき困惑する。
  • 和服から眼鏡ロング白衣に着替える。
  • バイクスタイルに着替え、ヘルメットを脱ぎ、カジノへ行く。バイクに乗る際はヘルメットをかぶりなおす。
  • 無線にて鳥野が出勤報告をした際、怪我を心配するも、 とぼけられる 。
  • 北側にある施設へ向かう道中に 地下鉄への入り口 を見つけ、寄るかどうか逡巡する。行きたいところがあるうちはやめておくことにする。
  • ヒューマンラボ からの 帰りはヘルメットをかぶらず帰る 。
  • 鳥野の家に案内してもらっている際に入ったダウン通知にはノビーさんが対応してくれ、他のメンバーがほとんど遊んでいるような状態を悟り、 確かにノビーさんが一番働いているかもしれない と感じる。
  • おなかや水分の減りが早いように感じる。
  • 鳥野の家を褒めた際、ももみからウィルの為に汗水働くから任せてほしいと言われる。大丈夫だと断っておく。
  • 鳥野の部屋の机の上に置いてあるものがシーシャかと思いきやオタマトーンだと知る。オタマトーンが何かは知らない。
  • 12歳のマグナムがウイスキーを呑んでいたため、味がわかるのかと質問すると、わかるという答えをもらう。 さすがロスサントス 。
  • お酒を呑んだももみが、目の前が一瞬暗くなったと報告する。バックルームに連れていかれるときのような感じだったとつぶやいていたため、 バックルームについて調書を取ろうとする 。バックルームへ行きたい、バックルームに住みたいとこぼす。
  • プールサイドの寝椅子 に体を預ける。すかさずももみが写真を撮り始める。
  • 鳥野の家からバイクに乗り移動する際、ヘルメットはかぶらずに運転する。
  • クラフト場所へ向かう道中、ももみの運転するタイタンに あたりに行き転倒 。ももみに泣かれる。その後も何度もぶつかり、スリリングな運転になる。
  • 溶鉱炉のクラフト場所へ入る際、ヘルメットをかぶり、映画のワンシーンのような 即興劇 を 行う 。
  • 溶鉱炉から移動するため、ももみに呼びかけたところ、ママと言い間違えられる。 性別は守ってほしい 。
  • 病院へ戻ると、ももみから 治療の申し出 があったが無傷であった。
  • 新しいシーシャークを出す際、鳥野と タイミングが重なって しまい、吹き飛ばされる。その後もシーシャークのカスタマイズができる場所でも 吹き飛ばされる 。
  • 今日はまだ仕事をしていないなと感じていると、病院横で助けを求める声が聞こえ、ダウン通知が入る。
  • 溶鉱炉のある場所からかぶりっぱなしだったヘルメットを、デブ田の治療後、新規住民や救急隊の新人について話し合いつつ脱ぐ。
  • レギオンにてカードショップの店員がお店を没収されているのを見る。
  • あまり宿直室に出入りしたことがないため、ある程度家具が戻ってきても何が無くなったかわからなかった。
  • スプレーの重ね塗りができるか試す。後からスプレーしたものでつぶれることを確認する。
  • 入院中の患者から野次馬だと思われたため、再度カルテ読みをする前に白衣に着替えることにする。
  • 白衣に着替えようとスタッフルームに入り、ロッカーにアクセスしようとして、ビーバー叩きにアクセスしてしまう。
  • バイクスタイルから眼鏡ロング白衣に着替えようとするも、格好が変わらず、隊服の白衣で活動する。
  • 自販機からまた飲み物が買えるようになっていることを発見する。自販機を触っているとももみを殴ってしまう。呪いにかかってしまったようだ。 一部の人が見えず世界が溶けている状況が角刈りヘッドバットで治らないかと皆から試されるも倒れることすらできず、ようやく倒れても視界の調子が戻ることはなかった 。
  • 勤務切り替えはせず、 宿直室にて就寝する 。宿直室へ入ったことで眼鏡ロング白衣が反映される。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • バイクに乗り、カジノへ向かう際、自分のバイクではないことを語る。 いつの間にか車庫に入っていた不思議なバイクである 。
  • 教会に行ってみたい。
  • 大きいカジノなのに人がいないこと に疑問を持つ。係員すらいない。
  • 街並みが大きく変わらないのはこの街のいいところだが、いつの間にか施設が増えたり減ったりするのは恐ろしいところだと語る。
  • 日本で手に入れた 龍角散を舐める 。龍角散もエリクサーも似たようなものである。
  • 不動産屋を確認後、病院の宿直室の住み心地が良すぎるため 無理して家を購入する必要はないだろう と語る。
  • この間この街で突然雪が降った日から数日後に、 日本の北海道でも雪が降ったこと を話す。あまりの偶然にびっくりした。
  • 市長が病院のアップグレードをしてくれると聞いているが、 非常に楽しみな為いつアップグレードしてくれるのか と待ちわびていることを語る。
  • カルテに治療のことが記載されていない為、ただの事故記録なのではと考える。死亡した人の事故記録を残しておき、クローンで生成した人に事故の記憶を植え付け外に出しているのではと考察する。
  • 短い文でのカルテに、読みごたえがないからもう少しきちんと書いてほしいとツッコむ。
  • 病院では監視されている気がする為、今度からヒューマンラボでカルテを読むことにする。消すために監視しているのかもしれない。外へ出るのに苦労するためバイクで入るのはやめることにする。
  • 研究 の結果、人体錬成や死者蘇生、とんでもない化け物を生み出せるようになった等の情報が出てきた場合は ぜひとも引き継ぎ、研究を続けたい と語る。
  • 病院内でカルテを読むときに無意味なカマをかけてみることを思いつく。知らないところで 山火事になる未来 しか 見えない 。
  • クラフト場所を見つけ、マインでクラフトなところでそこそこ遊んでいる為、クラフトには一家言あると語る。 マインでクラフトな世界では、物を作れば阿鼻叫喚の雨あられで、果たして何を作ったのかと矢継ぎ早に聞き問いただされるほどなので、きっとクラフトは得意だと思う と語る。
  • 最近のカルテに内容があまり書かれていない為、もっと書いてほしいとこぼす。
  • 溶鉱炉から帰りに 「仕事してないな、私。」 と呟く。
RP外
+ ネタバレあり
  • 「突然現れて金だけせびっていくおじさんだよ。」
  • 日曜日に新人も参加するコラボがあるが、ストグラ内で挨拶しないままコラボするのはさすがにまずいと思い、ログインした。
  • カルテに仕込まれていたセリフを録音され、着信音にされていることをツイッターで知りびっくりしたと報告する。 「金とるぞ、この野郎。」
  • カルテ読みを誘導 したと (リスナーを)疑う 。
  • ステイト にて知らない隊員がいることを確認する。
  • 優秀な新人が入り、心置きなく仕事が丸投げできるようになったと語る。
  • 市長が医療関係のアプデを準備しているため、楽しみにのんびり待っている。が、圧をかけようかなとこぼす。
  • ウィルのストーリーはあったが、いろいろ良い感じにあったため何もできなかったと話す。手術ができるようになったらストーリーを作ることにする。適当に思い付きで案を出す。
  • ストーリーをいろいろ考えてもいいが、 適当に遊ぶ方がストグラを一番楽しめると思う と語る。深いこと考えずに適当にだらだら遊ぶのが最高に楽しい。

5月   

+ 開く
[部分編集]
5月2日 20:40-0:12
ストグラ:医療技術の発展があると聞いたので
+ 5/2 Day47
5/2 Day47 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院の宿直室にて起床したため、 一旦マンションへ帰宅 する。病院内がいろいろとリフォームされており、ツッコミどころも情報量も満載となっていた。
  • 病院へ戻る と、病院内に入り込んだホットドック屋台をどうにか 外へ出そうとしている光景 が目に入る。
  • 雷堂ましろが首を負傷しており助けを求められるも、新しい治療方法についての研修がまだ行われていなかったため治療ができず一旦放置する。ももみがなんとか治療できないかと試行錯誤していた。
  • スタッフルームに白衣のおじさんがおり、医療道具が有料になっているのを確認する。救急キットが簡易蘇生キットに変化していることや、診断ができるようになっていることや、ロッカールームでの勤務切り替えはできなくなっており、タブレットから勤務切り替えができることを教えてもらう。
  • 天羽よつはや神崎治(しんさきなおす)、かげまる医局長も出勤し、挨拶を交わす。よつはや医局長が耳や喉の不調に陥り、試行錯誤してもらっている間にフランシスコ マグナムも出勤してきた。
  • 正面玄関そばに設置してある院内の椅子に座り、カルテに軽く目を通す。なかなか面白そうなカルテが増えていた。
  • 正面玄関側からWARD Aにつながる扉のそばに立っている白衣のおじさんは何ができるのかと探る。街で活動している救急隊が少ない場合に代わりに治療をしてくれるおじさんらしい。
  • 世風天みにゃも出勤し、皆集まって新人が一人ずつ挨拶をしていくことになる。新人の挨拶がちょうど終わった頃にサンクチュアリ たえこが出勤し、新人とそうでないメンバーが向かい合っている間を通りながら 自己紹介をしてもらう 。鳥野ぎんも出勤してきたため、 同様に自己紹介 をしてもらい、さらに市長とアイアンメイデン 三郎太も 来院したため やってもらう 。
  • 新しい治療方法を教えるためにL.A.から来た医者、karna hosserの紹介とマスコットAと患者Bの紹介を受ける。スタッフルームにいるおじさんの名前がボビー スコットだと教えてもらったり、新システムの説明や治療の手順、正しく治療が出来た場合は街からボーナスが支給されること、ダウンしていない患者の治療方法、搬送する場合はまず出血の確認をすること、出血があった場合は止血してから搬送すること、鎮痛剤にようやくまともな使い道ができたこと、個人医も同様の治療ができること、救急車を出せるガレージからヘリも新しい車両も出せるようになったこと、ヘリを出すと屋上へ自動的に移動できることを教えてもらう。
  • 新しく出せるようになった車両に乗り込み、 ヨーソローハリケーンに見舞われる 。刀を持っているとヨーソローになることが多いという。
  • ストレッチャーを使い、救急車に患者を乗せることができるようになったことを教えてもらい、ダウン者の位置をマップに表示する方法が変わったことを知り、ベッドで寝てもらうことで料金が徴収されていたが、それがなくなり、必ず請求書を発行する形へと変更となったことを教えてもらう。
  • 研修が終了し、治療の練習のためにマスコットAを使っていいと市長から言われる。 医療キットは医療従事者しか使えない ことも教えてもらう。ましろやももみに頼まれ、 マスコットAを刀で切りつけダウンさせる 。治療を施すと鱗が採取できたため、皮も採取できないかと期待する。アンジャナフの逆鱗を手に入れる。たえこも治療の練習がしたいとのことだったので、 再度切りつけダウン させる。
  • 銃によるダウンを治療したい というナイチン ガールの為に、マスコットAを銃撃しダウンさせる。さらに朱雀愛未や鳥野も 銃による傷を治療したい とのことで、再度マスコットAを 撃ち抜きダウン させる。ももみから カメラを向けられながら 、刀による傷の治療をしたいからとお願いされ、マスコットAを切り伏せる。傷の症状が複数にならないか確かめるべく、ダウンしているマスコットAにさらに銃弾を撃ち込む。変化はしなかった。
  • 刀をしまいにマンションへ戻る。ヨーソローにもなっていたため 瞑想 する。
  • 病院へ戻り、医療キットを補充し、宿直室へと招集がかかったため宿直室へ入る。
  • ダウン通知が入ったため、ノビー ラングと朱雀と共に出動する。新人組のヘリの腕前は問題ないものであると聞きつつ、警察署へ運ばれた患者の元へ。朱雀が素晴らしい手際で治療するのを見守る。
  • 宿直室にて皆でドラマを鑑賞する。 『いつもの』とせがみ、ハグしてもらっている場面をみたももみから『いつもの』をせがまれる 。『いつもの』などないことを伝えると、何度もせがんでいつかやってもらえるようになるという夢を掲げられる。
  • 皆で病院前にて集合写真を撮ろうという話になり、病院前に出ると心理カウンセラーの転移 逆転移と出会い挨拶をする。病院の一室であるラボを貸りたいということで、命田隊長から許可が出る。
  • 退勤する医局長 を見送り、宿直室から出られなくなった治(なおす)の様子を確認する。市長補佐が駆け付け、対応してくれているのを見守っていると、市長補佐と治(なおす)がベッドルームに二人で入っていき、 意味深な会話 をし始める。困惑していると市長補佐が宿直室からでていき、治(なおす)がいなくなっていた。賢者の石にされて市長補佐に持っていかれたのかもしれない。
  • 銃弾を沢山消費したため、スケボーに乗りショッピングモールへ買いに行く。銃弾を買い、銃の値段が上がっているのを確認し驚愕する。 銃を手に持ったまま スケボーに乗り、病院へと帰還する。
  • 二十日ネルが出血により来院する。出血は医療従事者でなければ治療できないことを伝え、診断するも異常は見当たらなかった。
  • 給油して病院へ帰還した朱雀から、ガソリンスタンドでジェリ缶が購入できることを教えてもらう。 ジェリ缶は火傷を作る手段として必要 だという話をし、困惑させる。
  • ショッピングモールに着替えに行っていたメンバーが帰還し、皆で集合写真を撮る。
  • 退勤するため、 治と共に帰る ことを伝える。ボーナスを受け取るための手続きをしに行った治を待っていたが、手続きをあきらめたたえこが退勤するとのことだったので、マンションまで一緒に帰る。 後ろをチラ見 するとももみが隠れてついてきていた。
雑記情報
  • ロング白衣で起床し、そのまま活動する。
  • 起床後マンションに戻り、無線をつける。マンションへ戻る際に、すでに病院前にて隊長を見かけ、朱雀・ももみ・ましろ・ノビーと挨拶を交わしていたため、無線での挨拶はしなかった。ホットドック屋台が無事病院の外へ撤去された後、ナイチンから出勤報告無線が入り返事をする。
  • 医療道具が有料となっているのを確認後、宿直室の冷蔵庫スタッシュからOxtails n Riceをもらう。
  • タブレットから勤務切り替えができることを教えてもらった後、「ウィルについてく。ついてく。ついてく。ついてく。」とももみからつぶやかれる。ももみの目的地は一生ウィルらしい。「私のとこ来ても何もないですけどね?」
  • 新しい医療についての説明が始まり、スタッフルームへ移動する際も、「ウィルについてく。」とももみがひたすら呟いていた。スタッフルームへ入った際、鳥野がマグナムをおんぶしたのを見て「ずるい!私もウィルに背負われたい!」と発言していた。
  • F5の筋肉で救命ジョブメニューを開くことができると説明を受けるも、ハウジングのメニューが出てしまうため、F6の筋肉で機能するように変更する。
  • 研修終了間際にナイチンから体をまさぐられ、体力を回復される。
  • マスコットAに 1円請求し0.2円返金される 。
  • 患者の容態を確認する人と治療をする人に分かれて、手分けをしたら迅速に治療が行えるのでは?と提案し、ももみから診断はまかせてほしいと言われる。治療をすべて任せることで実質的にウィルにお金を貢げると喜ばれたため、半々でいいと告げる。
  • 診断したものの症状が特になかった患者のカルテには何を書けばいいのかと迷っていたノビーに、好き勝手適当なことを書けばいいと助言をする。
  • 救助の帰りに、治療ボーナスを三人で分け合おうと提案される。ついてきただけだったため、ノビーと朱雀の 二人で分けるよう勧める 。
  • 病院へ帰還し、ヘリが仕舞われたことで正面玄関前に降り立つ。玄関前ではももみが座ってウィルの帰りを待っていた。
  • 宿直室にてカルテを書き始めるも、ドラマが始まったり記念撮影に正面玄関へ集まるよう通達されたりで、思ったよりカルテを書く時間がとれないことに気が付く。
  • 転移先生に貸す部屋について、勘違いをしたところ、隊長やマグナムに いじられる 。
  • 宿直室から出ることが出来なくなった治(なおす)の様子を見に宿直室へ入った際、冷蔵庫スタッシュからホットケーキと水をもらう。
  • 食料と飲料を欲しがっていた鳥野に宿直室の冷蔵庫からもらったOxtails n Riceと水を渡し、ももみからOxigen Tubeをもらう。ボンベのみでは使えなくなったらしい。
  • 病院前にたたずむ心なき市民をみて疑問を持つ。 「え?」という声 が返ってきたため、心なき市民が返事をしたのかと驚く。
  • 朱雀の髪が、見る角度によっておかしくなる現象にみまわれる。ウィルはどの角度から見ても完璧だとももみから告げられ、自分の話ではないとツッコむ。
  • 銃は買うと高く、クラフトで作れる人から買う方が安いという情報を得る。 ももみに武器を作ることはできるか聞くと、今後作れるように頑張ると言われる 。
  • ノビーにスケボーの楽しさを布教する。ももみがスリルに染まり、やんちゃになっていた。
  • 治(なおす)の服装が、ブラジャーをしているように見えることに気が付く。
  • ましろとももみが変なマウントを取り合うのを見つつ、ノビーにああならないようにと注意する 。
  • 朱雀がエモートをだいぶ使いこなしている様子を見る。「私、うまくそういうの使えないんですよね。アナログ人間なんで。」
  • 朱雀がキーモット ホームズと付き合っていることを朱雀から聞く。
  • 集合写真を私服で撮る流れを感じ取り、和服に着替える。
  • 水上レースが増えたことを聞く。隊長が増やしたらしい。
  • 馬や牛に乗り高いところから落下してもダメージがないなら馬が欲しいと考えるも、スキルチェックが発生すると聞き躊躇う。
  • 写真撮影時、ホルモン君の隣に並ぶことにすると、ももみがホルモン君に対し退くよう強く語り掛けていた。新しい救急隊の車の上に立ち、隣に鳥野が座った際も、鳥野に対し邪魔だとももみが怒っていた。ももみをからかうためか、鳥野からBe Piggy Backedを(おんぶしてほしいと)お願いされる。断ると治(なおす)と共にちょっかいをかけられた。
  • 集合写真を脳内の救急隊Discordにて隊長から受け取る。
  • ナイチンの身長が高いことに気が付く。もともと200cmはあるらしい。和服の話になり、和服に赤い革ジャンを着ることをナイチンに勧める。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 「もう治(なおす)君ということには、誰も突っ込まないんだなぁ。もう誰も治(なおす)君であることには疑問を抱いてない。」
  • 朱雀をすずめと読み間違える。 一日に何人も覚えられない と語る。来るたびに初めましての方が沢山いるため、なかなか覚えられない。朱雀は同僚なので、どうにか覚えることにする。
  • ガンショップにて ポンプ式ショットガンかマークスマンライフルが欲しいとこぼす。
  • マンションの自室にて、 ここ(自室)で終わらないと次入ったときに大変なことになる と語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 病院の宿直室にて起床 し、意識の切り替えが安心して行えない為マンションへと一旦帰ることにする。
  • ウィルやってヨグさんやってBravo Oneやってミネちゃんやって 全員でそれぞれ挨拶 して 吹っ掛けようと思っていた 。
  • 救助チームと治療チームとかに分かれたい 。専門分野にそれぞれ分かれて活動したい。手間がかかることはわかりきっているし、救助した人にしかボーナスが入らないため難しい。
  • 新しい救助システムは、RPしようと思えばいくらでもRP出来そうな感じで楽しそうだったと語る。

6月   

+ 開く
[部分編集]
6月9日 20:03-21:12
きわめて久々にストグラ
+ 6/9 Day48
6/9 Day48 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンション下のトンネル内にて起床したため、マンションへ戻る。
  • マンションにてカルテを読む。
  • 強制瞑想に入る。
雑記情報
  • マンションにて和服からラフスタイルに着替える。
  • 強制瞑想後、街へ戻ることはできなかった。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • カルテ読みにて救急隊員内に動物の鹿がいることと、連続殺人鬼のマイケル モイヤーズが大暴れしていたことを知る。
  • シカがすごい気になる。
RP外
+ ネタバレあり
  • 時間を2時間と決めていたため、今日の目標を決める。
    ・おうちでカルタを読む
    ・外食する<30万>
    ・知らない施設探し
    ・知らない人に挨拶する
    ※救助活動最優先
  • ストグラに入れない間、ウィルwikiを少しだけ読む。
  • 再ログインの為にいろいろと試している間に残り時間が1時間を切ったため、立てた目標が終了となる。
  • あまりにも再ログインができない為、放送終了となる。
[部分編集]
6月12日 21:48-0:16
突然のストグラ
+ 6/12 Day49
6/12 Day49 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤前にマンションにてカルテを読む。
  • 病院へ向かい、病院の外壁のイラストが増えているのを見る。描きすぎじゃないかと驚きの声をあげる。
  • 病院にて雷堂ましろと久しぶりだと挨拶し合い、救急隊体験をしているキラ メキーラと初めましての挨拶を交わす。街で最近変わったことがあるか、ましろに尋ねる。凶悪殺人犯が生まれて裁判をして無期懲役になったとのこと。この街ではそれぐらいよくあることでは?と伝えると、心ある市民に攻撃をしてくるような犯罪者は初めてなのだとか。
  • 上野かみやが怪我の治療をしてもらいに来院する。キラ メキーラに処置を任せ、ブルーインパルスが来たことをましろから聞く。市長から提供されるようで、後藤れむが預かっているため、れむに連絡を取ることが出来れば渡してもらえるらしい。
  • 宿直室へと飲み物をもらいに行く。飲み物があまり作られていないようだったので、水だけもらっていく。
  • なぜか体力が半分に減っていたため、キラ メキーラに治療してもらう。寝すぎると体力を使うというからそのせいではないかとましろが考察する。街にニトロが来たことも聞く。ニトロは車を一気に加速させるものだという。
  • ダウン通知が入り、ましろが警察無線にて事件性があるかどうかの確認をしている間に、ラグランジュ光芝によりキャップが運ばれてくる。治療を終えたキャップに久しぶりだと挨拶をするととても驚かれる。病院に帰還したカテジから、 名前を連呼され喜ばれる 。世界各地に出張していたことや、地球の危機を救っていた(*5)ことをカテジに伝える。
  • 食料品を買いに行くついでに、知らない住民へのあいさつ回りや知らない情報を得るためにカテジと出かけることにする。ツイッターにて営業中の飲食店があるか質問する。カテジはスマホの画面を見ると意識が飛んでしまうためスマホを捨ててしまったという。ツイッターにてやり取りをしていると、カテジの車に跳ねられ心が荒んでしまい、車に乗ると中指を立ててしまった。
  • ツイッターにてスドバが開いているという情報を得たため、スドバに向かう。スドバの駐車場にて新人警察官の加賀イズミと初めましての挨拶を交わし、店内にて店員の福田明宏と初めましての挨拶を交わす。福田の呼ばれ方が沢山あることを知る。メカニックもやっているらしく、福田に連絡したら食べ物から車の整備まで解決することを聞く。店長が自動車のディーラーもやっている為、スドバで大体のことが完結してしまうことを知る。
  • 最近の町の情報を尋ねる。先に来店していたヘラシギと久しぶりだと挨拶を交わし、ヘラシギも被害にあったというREDRUMによる事件について教えてもらう。スドバに須藤冬馬が出勤する。加賀が怪我の治療を求めてスドバへ来店する。警察官に助けを求められたことに驚きつつ、怪我の治療にあたる。救急隊を経験したことのある福田から助言をもらいつつ治療を完了する。初めて会う住民のえぐち きの子がスドバに来店し、挨拶を交わす。きの子が務めているストリップバーに男性の店員がいることや、男性に求められ男性の店員が躍ることがあることを聞き驚愕する。
  • 須藤から最近はメカニックが盛況だと教えてもらい、メカニック本社へと向かう。メカニック本社には福田とヘラシギも来ており、初めて会う住民のセレナ ソングもいた。セレナが忙しそうだったためあまり会話はできなかったが、女性から人気の高い医者としてヘラシギが紹介していたようだ。ももみの着信音がウィルの声で着信を伝えるものになっていることをヘラシギから聞く。盗聴されたものだと伝えると、そういう着信音を販売しているのかと思っていたらしい。話をしている間にカテジの車が福田によって 修理されていた 。
  • ももみが無線にて出勤報告をしたため挨拶を返す。病院へと戻り、ブルーインパルス用の戦闘機を市長から預かっているれむが最近来ているのかましろに確認するも、休暇を取っているかもしれないらしい。市長からもらえないかとましろが市長に呼びかけてみるが市長からの反応もなかった。
  • キングスターダイヤモンド ズズが来院し、ずいぶん久しぶりだと挨拶をしあう。怪我の治療を受けたキングスターが治療費の代わりに一発ギャグをやっていると聞き鑑賞する。キングスターに間違いなく頂点に行けると褒める。
  • ダウン通知が入り、ももみとキラ メキーラに出動してもらっている間にニュースアプリにてニュースを読む。スマホを持っていないカテジに頼まれ、ニュースを読み上げる。読み上げていると無線にて番田長助が倒れているとももみからの連絡がカテジ宛てに入る。
  • 市長補佐から連絡があり、設定を変更するため 視界がジャックされ瞑想に入る 。瞑想から戻り、羽生蛇村へ飛ばされていたとカテジに伝える。市長補佐とやり取りしていたため黙り込んでしまったことを心配したカテジに視界ジャックや電波ジャックが起こっていることを伝え、注意を促す。ももみとキラ メキーラが救助から戻り、ももみから番田の件の詳細を聞く。三階堂キミトスが番田に手錠をかけ、高いところに登らせて身投げさせたらしい。キミトスは犯行を否定していたようだ。
  • ナイチン ガールが出勤し、久しぶりだと挨拶し合う。最近のことについてや医療が変わってからのことを情報交換し、テレビで流れていた救急隊の新しい動画を鑑賞する。カテジからシリキ・ウ・トゥンドゥに間違われる。WARD Aへの扉のそばに立っているドクターについて説明を受ける。見る人によって顔が違うらしい。
  • ダウン通知が入り、出動するカテジから一緒に出動しようと呼びかけられるが、体験のキラ メキーラに譲る。ステイトを確認しつつブルーインパルスが欲しいと何度もつぶやく。飛行機ディーラーで戦闘機が購入できるようになったことで試乗もできるとももみから教えてもらう。早速飛行場へ行き戦闘機の操縦を楽しむ。
  • 病院へ戻り、ももみとカテジにブルーインパルスに試乗してきたことを話していると番田が来院する。久しぶりだと挨拶し合うが、一緒にいたカテジからは番田が見えず、触れば見えるようにならないかと考えた番田からカテジが殴られる。殴られた瞬間、 カテジは消えてしまった 。戻ってきたカテジは怪我をしていた。番田が先ほど巻き込まれた事件について、番田から詳細を教えてもらう。降りようとしたら足を滑らせたという。身投げさせられたという番田の言葉を信じていたももみはキミトスを責めてしまったという。あとで謝りに行くことを勧める。
  • ももみが哺乳瓶に入ったミルクルを番田に渡す。どうやって飲むのかとカテジに渡し、カテジがちゅぱちゅぱと聞き苦しい音を立てて飲み始める。哺乳瓶でミルクルを飲むと皆ちゅぱちゅぱ言うらしい。この街は尊厳をなくしているようだ。
  • 退勤報告をし、マンションへと帰る。ツイッターにて何やらやり合っている気配を感じ確認すると、キミトスの変な恰好を撮影した写真を見つける。
雑記情報
  • タブレットを確認し無線を繋げ、カルテが更新されているか確認し、体力が半分に減っていることに気がつく。
  • ラフスタイルで出勤する。無線にて出勤報告をする。返事がなかったため、ステイトを確認する。
  • 病院にて周りにいる人の声が聞こえない歪みに遭遇する。設定からボイスチャットのオンオフを何度か切り替え耳掃除をし、聞こえるようになった。
  • 宿直室にて飲み物をもらった後、眼鏡ロング白衣に着替える。
  • 治療をすることで市からお金がもらえる為、治療はこの街によくいる隊員に譲った方が良いのかなと考えていたことをカテジに伝える。
  • 地球の危機は医療によって救ったのかというカテジからの質問に対してはぐらかす。
  • 加賀の治療を行う際、加賀を押して突き放してしまう。福田からこの光景見たことがあると言われる。福田はされた側らしい。その現場にヘラシギもいたようだ。
  • ヴァン ダーマーが簡単にプリズンから出てこれるため、REDRUMも脱獄してくるのではと疑問を発すると無期懲役のため、もっと深いところに収監されているのではないかと言われる。ヴァンダーマーも永久囚人であるがどうなっているのだろうか…。
  • メカニック本社へと向かう車中でも中指を立ててしまう。
  • メカニック本社に着くと『また濃い人が来た』といきなり失礼なことを言われる。
  • ニュースアプリの一番上の記事を見るようカテジから促される。中古車販売店ROADについての記事で、フランシスコ マグナムがオーナーを務めていることを知る。
  • 病院へ戻る車中でも中指を立てる。
  • 病院へと戻ると個人医のいわさき そすが来院していたため、初めましての挨拶をする。
  • キラ メキーラが背負っている斧について質問する。木こりをやっているようで、車などに預けてくる間もなかったとのこと。決して倒れた人にとどめを刺すために携帯しているわけではないようだ。
  • REDRUM事件で儲かったというももみを窘める。カテジも救急隊は命よりも金だと言い出したため、否定する。
  • Z Typeが入荷されていないか気にする。まだ街には入荷されていないが、有坂誉が謎の力でZ Typeを我が物としていることを聞く。交渉して譲ってもらえないだろうか…。
  • ももみがタイタンにニトロを積んでいることを聞く。さらにブルーインパルスは市長かられむが人数分預かっていることも聞く。動きを合わせるための練習が相当大変そうだという話も聞く。そういう意味でも早くブルーインパルスに乗りたい。
  • キングスターが去った後、ももみの白衣に柄が付いて見えることを伝える。ちゃんとした状態で見てもらえないことから、ももみは和服に着替えた。
  • 瞑想を挟むとまた声が聞こえなくなっていたので、再度耳掃除をする。
  • 病院内の自販機から飲み物が買えることを確認する。
  • 怪我の治療をした際、アイスパックをあてがったら出血したと言われた話をナイチンにする。アイスパックで殴ったのではなく、アイスパックを患部にあてがう際にドンッと勢いよくあてがったことを伝える。怪我の治療のためには仕方のない行動だったし、押しただけなので出血するはずがない。
  • ステイトを見つつブルーインパルスが欲しいとつぶやいた後、無線をつないでいなかったことに気が付き無線をつなぐ。
  • スケボーに乗り飛行場へ向かいかける。こういう時にコベニカーを使えばいいのでは?と思い、戻ってコベニカーに乗り飛行場へと向かう。
  • 飛行機のカタログを閲覧できる場所がわからず、しばらくウロウロする。
  • 飛行場から帰る際、スケボーに寝そべり走行する変な人を見かけ驚く。
  • 猫カフェの店長が桃兎すずめになっており、近藤武蔵は猫カフェを辞めギャングになっていたがギャングもやめ、今はレーサーと斎藤運転教習所で教官を務めているという。
  • 勤務切り替えや着替えなどはせず、無線にて退勤報告をし、退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • あまりにも来なさ過ぎて医者だと言うのが面倒くさいため白衣でウロウロする人間になるとこぼす。
  • 救急隊の新しい動画を見終わった後、銃声が聞こえていたため確認しに外へと出る。その際、外壁に描かれている、目立つ妖精のイラストを見つつ必要かと疑問を呈する。ほとんどの人はわからないんじゃないだろうかと疑問を発し、救急隊にこんなのがいるという宣伝なのかもしれないと結論付ける。
  • コベニカーはやはり素晴らしいと褒める。コベニカーの元ネタである漫画作品が大好きだと語る。「日本アニメ、良いですよね。」
  • 試乗から戻るとコベニカーが綺麗になっており、ショックを受ける。信じられない。
RP外
+ ネタバレあり
  • 前回ストグラを遊んだ時はトラブルでほとんど遊べなかったので、今回はその補填分である。
  • 週一くらいの間隔で入ろうかなと思っている。
  • 街に入ってすぐはカルテ読みをしつつ声の調整をすることを習慣づけようと決める。
  • 出来たら週一ぐらいのペースで出来たらいいなーぐらいの感覚でいる。
  • ブルーインパルスが手に入ったらログイン頻度が上がるかもしれない。
[部分編集]
6月17日 0:01-2:49
思いついたかのように始まるストグラ
+ 6/17 Day50
6/17 Day50 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 起床しマンションにてカルテを読む。45分程前に警察署へ襲撃があったことを知る。
  • 出勤報告をし、病院へと向かっているとダウン通知が入る。ちょうど居合わせたノビー ラングと出動する。向かいつつカルテに書かれていたスーパーフライヤー体験について聞く。実はノビーはボケ枠だったようだ。どうやら歪みでダウンしたらしいえぐち きの子をノビーが搬送し、治療もノビーに任せる。病院へ入る際、入り口が遊園地のアトラクション入り口みたいになってるのを発見する。
  • 魔法少女カフェが新しくオープンしたことを聞く。魔法少女カフェのメニューであるユグドラシルの年輪とピーリカピリ辛タンメンとピョノガバヌのジュースをノビーからもらう。ノビーも使い魔として働いているという。
  • ノビーを誘いダイナーへ行く。トゥルヌド・ロッシーニという、名前からはどんな料理なのか想像がつかない料理について 話し合う 。フランシスコ マグナムも合流し、二人にご飯をおごる。トゥルヌド・ロッシーニは 救急隊とかかわりの深い料理 だということを知る。
  • 最近の町の情勢をききつつ病院へ戻っていると、SMILEという救急隊のダウン通知が入る。命田隊長じゃないかと言われるが、会ったことがないためなんとも言えない。
  • ロビーにて来るかどうかもわからない人を待つ。まったく見覚えのない救急隊員がヘリに乗り、救助へ向かったとノビーから報告を受ける。覆面レーサーであるSMILEを搬送してきた、コスプレ中のももみと雷堂ましろを見る。SMILEが隊長かどうかは、直接何かしら説明等あるまで知らないふりを貫くことにする。なんのコスプレなのか天の目情報で分かったノビーから、 オープニングヒント を出してもらったことで正解を導き出す。
  • SMILEからましろがスタッフルームへと呼び出される。殴打音が聞こえるかもしれないとスタッフルームの扉に近寄るも、ましろは普通に出てきた。職業切り替えでランクが下がってしまうらしい。SMILEが隊長として普通に歩き去っていくのを見送る。ももみからSMILEは隊長のレーサー用の恰好だと教えられ、空気読みが必要なかったことを知る。
  • 再度ロビーにて来るかどうかもわからないブルーインパルスを待つ。ウィスパーにしてニュースアプリの記事を読みつつ待っていると、市長補佐が来院する。すでにヘリガレージに戦闘機が入っていることを教えてもらう。
  • ブルーインパルスもといベスラという戦闘機に乗り、 橋の下を潜り抜ける際失敗 し、ダウンする。鳥野ぎん・ももみ・ましろが救助に駆け付けてくれる。爆散した戦闘機について警察に押収してもらえばすぐに帰ってくることを教えてもらう。しかし、オイルリグにて事件が発生中のため、警察は忙しいようだ。
  • 松葉杖をつきつつ戦闘機の元へ向かい、申し訳ないと思いつつ衛星外の二十日ネルに連絡を取り、墜落した戦闘機を押収してもらう。
  • インパウンドから戦闘機を出すとエンジンが故障していたため、ビジネスアプリからメカニックに連絡を取る。セレナ ソングから連絡をもらい、修理に来てもらう。タイミングが重なってしまったらしい深沢えぼしからも連絡をもらう。
  • 修理してもらった戦闘機に乗り、最高高度や最高速度、動きやスモークの確認をする。ビルの間を縫って飛行し、橋の下をくぐり、低い橋の下をくぐり抜けようとし、戦闘機が水没する。川の流れに呑まれ、溺水する。救助に駆け付けたももみから水没した原因を指摘され、黙秘を貫くもバレバレであった。
  • 再度松葉杖をつきつつ水没した戦闘機の元へ向かう。見当たらなかったので、飛行場のガレージで呼び出せるか確認する。呼び出せたがエンジンが故障していたため、 再度メカニックに連絡を取る 。強制瞑想3時の定刻サーバー再起動まで時間がなかったため、修理は次に町で活動する際にお願いすることとなった。
雑記情報
  • 眼鏡ロング白衣で起床し、活動する。
  • 無線での出勤報告にはももみ・マグナム・ましろ・ノビーから返事をもらう。
  • ダウンしたきの子と一緒にいたにしのんが病院へ来院し、たこ焼きをもらう。
  • ガレージから愛車を出すが、ホットワイヤを要求される。何度か出し入れし、乗り降りすることできちんと運転ができるようになった。
  • ダイナーへ行く前に給油をし、無線にてももみがヨーソローハリケーンにあっていることが聞こえてくる。tの筋肉を使った後スラッシュノーヨーソロー(/noyosoro)と打つことでヨーソローハリケーンや手に物がくっついて取れない状況を解消してくれるという情報をノビーから教えてもらう。
  • ヨーソローは病気の名前ではなく、最初に現象に遭遇したかげまる医局長の挨拶から来ていることをノビーに教える。積み重なってきた歴史の悲劇だが、このまま勘違いしていくのが楽しいんじゃないだろうかと語る。
  • ツイッターにて開いてる飲食店を探すツイートをしたため、スドーバックスの店員である葉時山バジルから電話をもらい、デリバリーを提案されたことでスドバがデリバリーをやっていることを知る。
  • ダイナーにて今井教次と久しぶりだと挨拶した後、店内にいた沢山の初対面の方々に自己紹介をする。
  • 病院へと戻り、ノビーからトゥルヌド・ロッシーニを一つもらう。
  • ニュースにて日本出身の居住者が多い日本人特区だということを知り驚愕する。
  • 早速戦闘機を試し乗りするため、スケボーに乗り飛行場へ向かう。
  • 後藤れむも何度もダウンしていることを聞く。これから何度もダウンすることを伝え、治療をしてもらい、無線をつなぐ。院内でスケボーに乗ったところ、 ももみに叱られる 。
  • 戦闘機が爆散した地点へと松葉杖をつき向かっていると、通りかかった深沢が心配して声をかけてくれる。
  • 爆散してもいいなら一緒に乗るかとももみを誘うも、一人乗りだと気づく。ももみはれむにおんぶしてもらい一緒に乗ったという。
  • 戦闘機をしまい、無線をつなぐ。戦闘機が水浴びしたら飛ばなくなったため、退勤することを無線にて連絡する。この日初めて隊長とまともに言葉を交わす。
  • 飛行場のヘリガレージにて就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 飛行場へ向かいつつBravoの方が良かっただろうかと考える。次回からはBravo Oneで乗ることにする。
  • 久々だったからか変なテンションで変なことしたとこぼす。
  • ブルーインパルス用に貸し出されている戦闘機、ベスラに慣れていない為、慣れるまでは何度も爆散すると語る。
  • 救急隊がオイルリグへの救助対応で忙しくしていることを知りつつ、 仕事・シナイヤー となる。
  • メカニックの到着を待つ間、てんてこ舞いの中サボるのは楽しいとこぼす。
  • スピードが出ないため、ヘリコプターは楽だと語る。
  • スケボーに乗り看板にぶつかったところ看板が壊れる。ちょっと小突かれたくらいでよろめく看板がわるいと責任転嫁する。
RP外
+ ネタバレあり
  • ブルーインパルス用の戦闘機をもらうためだけにれむの中の人にれむで入ってもらえないかと言うのは躊躇われたため、市長に圧をかけた結果、時間が合えばもらえることになった。今日もらえるかは定かではない。
  • 戦闘機のタイヤをしまうのとエンジンのオンオフ切り替えが同じキーだったため、エンジン切り替えを他のキーに割り当てる。
  • 戦闘機の操縦はGTA5で練習しておく。
[部分編集]
6月29日 21:01-0:50
思いついたようにストグラ
+ 6/29 Day51
6/29 Day51 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • ビジネスアプリにてJTSに修理依頼を出す。連絡を待っている間に、ヘリに乗って警察官が来たため話しかけると、故障し押収した警察ヘリを回収しに来たとのことだった。警察官の赤城煉と、同じく警察官の水無月縁と初めましての挨拶をしあい、メカニックがステイトアプリに載るようになったことを聞く。
  • メカニックのまりー あんとあーに赤城が連絡を取ってくれたため、到着するまでの間水無月のヘリ練習を赤城とともに見守る。到着したまりーと初めましての挨拶を交わし、戦闘機を修理してもらう。
  • 戦闘機にて空を飛び回る。スモークを出し、無線にて病院にいる隊員に、空を飛び回っている戦闘機が見えるか尋ねる。飛び回っている戦闘機を確認した伊藤カテジやフランシスコ マグナムから終始歓声が上がる。さらにどのくらいの高さまで視認できるのか見てもらう。命田隊長からの要望で病院前付近から垂直に上昇したり、マグナムからの要望で建設現場付近から上昇したりして試す。
  • 飛行場 からスケボーに乗り、病院へと帰還する。一人称にしタンクローリーと接触事故を起こす。その後、逃げるスケボーを追いかけて走り転んでしまう。
  • 病院へたどり着くと、外壁がさらに にぎやかになっており、院内も様変わり していた。ノビー ラングが出勤し、市議会議員選挙にノビーが出馬していることを聞く。病院前に設置されている選挙ボードが見えず瞑想する。瞑想後画面の切り替え忘れでしばらくの間何が起きていたのかはわからないが、選挙ボードは無事見えるようになった。
  • キラ メキーラが個人医になろうとしたがもう一度救急隊と話し合った方がいいと言われたと相談に訪れたため、隊長、カテジ、マグナム、雷堂ましろ、ノビーとともに話を聞く。最近の出勤率や救助件数を鑑みた結果、メキーラは明日からまた 体験 として救急隊で活動することになった。
  • ノビーから選挙用の クッキーとチラシ をもらう。さらにテレビにてノビーの 宣材写真 が写されたため鑑賞し、ノビーの 公約 を 聞く 。ノビーの選挙カーを見せてもらい、ノビーの選挙チラシをみた柳田ライアンからノビーが命を狙われていることも聞く。選挙の投票日は7月1日から2日にかけて行われ、町にいなくても投票ができるようになっているらしい。選挙ボードにてヘラシギがギャングを引退したことを知る。
  • マグナムがパルクールをしているのを見る。筋肉を設定したらできるようになるとのことで、早速設定する。設定していると マルチバースまさのりが来院 する。マグナムからパルクールについて教えてもらい、 病院内外のいたるところでパルクールを試す 。
  • ノビーの選挙カーに隊長とカテジと共に乗せてもらい、カジノへデイリーを回しに行く。ましろとマグナムはそれぞれ自分の車を出して向かう。ノビー、隊長、カテジ、マグナムが回したところでダウン通知が入り、病院へと皆で戻る。
  • 通知の発信元は豪華客船強盗が行われている現場のようで、カテジが警察無線につなぎ連絡を取ってくれる。カテジの操縦するヘリに同乗させてもらい、現場へ急行し、警察からの指示で警察署での治療となる。警察署へ向かうと銃声がし、 カテジが撃たれ負傷する 。ヘリが墜落し爆発したことでダウンし、 走馬灯 が見え始めたころ、マグナムが 救助 に 駆け付け 一命をとりとめる。
  • 入院中にコレグラをする。最初のグラモンを選ぶ画面が出ず困惑する。カテジも最初のグラモンを逃がしてしまったようだ。マグナムからやり方を教えてもらい、アリスというグラモンをもらう。早速病院のエリアで戦ってみる。
  • コレグラで遊んでいると病院奥あたりからダウン通知が入り、マグナムとカテジが探しに行った為、少し出遅れてしまったが探しに行く。屋上のヘリポートにいるとのことだったため向かうと水無月が倒れており、マグナムが水無月を治療し、銃を持ったアルフォート ウェスカーがそばに待機しているという状況であった。カテジ、隊長、ノビーと共に見守っていると、治療を終えた水無月にウェスカーが手錠をかけ直し、連れ去っていってしまった。その後も警察官のダウンが続く。
  • 病院横のマンションからダウン通知が入る。歪みで倒れたにし のんをノビーが治療しているのを見守っていると、にしからノビーが二人いると言われる。実はノビーは弟だとにしに説明する。
  • 病院にて待機中にグラモンをしていると、健康診断を受けにセレナ ソングが来院し、カテジが受け持つ。ハウジングで筐体を撤去しているマグナムのそばで隊長と次の出張の予定を話し合う。セレナの診察を担当したカテジがロビーへと戻り、セレナは冷え性だという結論が出たことを聞く。辛いものを食べたらいいんじゃないかということで、辛いものらしいノビーのクッキーをノビーがセレナに渡す。辛すぎたため、セレナは倒れ吐き始めてしまった。マルチバースまさのりが来院するも警察のダウン通知が入り、安全確保にマルチバースまさのりが向かっていった。
  • ノビーとカテジを連れ、ダイナーへと向かう。道中で救急隊のダウン通知が入り、引き返す。レギオンに沸きなおしたようだとのことだったためレギオンに向かうと、歪みで倒れたというメキーラと水無月を発見する。無線にて隊長とマグナムがサガルートへ救助に向かったが、戻れなくなったと連絡が入る。二人の治療が終わり、ダイナーへ再度向かおうとしていると隊長が現れる。マグナムもレギオンに現れる。隊長を病院まで送ることにし、今からダイナーへ行こうと思っていることを伝える。隊長から、後から合流するという返事をもらう。
  • サガルートへの救助に向かった場所へ隊長を送り、その場に止めてあった隊長の車に隊長が乗り、一緒にダイナーへ向かう。向かいながら隊長の車の進路妨害をしたり、隊長の車に 血しぶきで威嚇 されたり、隊長の車とぶつかったりしつつダイナーへたどり着く。
  • ダイナーにて、 ガラナ はないのかと今井教次に尋ねる。今度考えておくとのこと。カテジとノビーの雑談を聞きながら料理を待つ。選挙の話になり、今井の公約を聞く。ジャムリーヌ バルサミコスの公約もちらっと聞く。トレーにナイフが入っているのは何かと今井に聞くと、貰い物らしい。
  • ダウン通知が入る。事件関係のようなため、北病院まで行き待機することにする。椅子から立ち上がった隊長が ノビーを殴る 。支払いを済ませ、北病院へ向かう。無線にてももみが出勤報告をする。北病院にカテジとノビーを下ろし、ガソリンを入れにガソリンスタンドへ寄り、病院へ戻る。病院へ戻る道中、無線にて神崎治からの出勤報告が入る。
  • 病院にて 治先輩と挨拶 をする。キングスターダイヤモンド ズズが来院する。最近町に子供が多くなったことをズズから聞く。ズズの ダイナミックなバイクからの降り方 を見る。よく怪我をしないでいられるなと不思議に思っていると怪我の治療をお願いされる。治先輩が対応するのを 皆で見守る 。いいコントコンビだと褒める。"もし選挙に出馬したら"という場合のズズの公約を聞く。隊長が瞑想している間に ノビーによる隊長の物真似 を聞く。
  • 治先輩にコレグラを教える。病院前にて治先輩とコレグラを楽しんでいると、マンション側から天羽よつはが歩いてくるが、引き返していってしまう。治先輩が追いかけて行った。
  • よつはの出勤ツイートをみたましろからよつはが出勤してくるという情報を聞き、よつはに名前を忘れられているのではとマグナムが心配しているのを聞く。 よつはが病院前へ来た とほぼ同時に治先輩がダウンし、鳥野ぎんが病院へやって来る。よつはに名前を聞くと、家でステイトを見ながら名前と顔を思い出してきたから大丈夫だと言われる。
  • カテジが当てたマイクロバスに乗り、皆で鳥野邸へ行く。鳥野は一応救急ヘリで行くようだ。鳥野が低空飛行でマイクロバスについてくる。みんなが鳥野邸の庭のプールではしゃぐ様を、 寝椅子に横たわりリラックスしながら眺める 。みんなの飛び込みを見たり、 壁にパルクールで張り付いたり もした。
  • 鳥野邸の内装も見せてもらう。筋肉に全く力を入れていないのに ももみを蹴ってしまう 。治先輩に銃を向け、筋肉の操作を動かし間違ったと説明する。テレビにてマグナムが綺麗に飛び込む瞬間の写真を写して見せてもらう。 ノビーが殴られたがった ため、『みんなで一発ずつ殴っていき、誰がダウンさせるか』というチキンレースをするかという話が出る。隊長が一発目でノビーを殴り倒した。
  • ましろから人間ボウリングができるんじゃないかと提案されたノビーから、 スライディングで蹴り倒される 。その後、開かない扉ばかりの廊下にてカテジと壁を通り抜けられないかと試す。
  • ダウン通知が入り、ノビーの操縦するヘリにマグナム、隊長とともに乗り込み出動する。制圧の完了したオイルリグへと降り立ち、ダウン者3名のうち1名の治療をマグナムとともに担当する。
  • 帰り道、昔ヘリから誤って降りてしまいダウンした島の上空を通り、マグナムから 思い出話 が出される。あの時の隊長はすごかったという話をする。病院へ戻り、町がいろいろ変わったと隊長と話し合う。
  • そろそろ 退勤することを伝え、無線にも退勤報告 をする。
雑記情報
  • 眼鏡ロング白衣で活動する。
  • アプリが入れ直しとなっていたため、入れなおす。
  • Z Typeという車が入っているかまりーに尋ねる。まだ入っていないようだ。
  • まりーと連絡先を交換する。radialメニューからも連絡先交換ができることを教えてもらう。
  • 無線をつけ、挨拶をする。隊長、ましろ、カテジ、マグナムから返事をもらう。
  • 戦闘機での操縦はスモークに視界をふさがれ、 ひやひや する 操縦 となった。
  • 最近の出勤人数はアベレージ2~3人に対し、事故件数は多い日はめちゃくちゃ多いらしい。ワンオペで大量ダウンを捌くこともあるようだ。コレグラというソシャゲが追加されたことを知る。コレグラを確認し、すぐに閉じる。個人医が増えたことも聞く。
  • 病院前にノビーのチラシを捨てる。
  • カジノにて、 カテジが暗所恐怖症 だということと、ノビーが下ネタ大好きなことを知る。
  • 豪華客船でのダウンに向かうヘリの中、瞑想後から繋げていなかった無線を繋げる。
  • 警察署の鍵は救急隊も開けられるようになったことを聞く。
  • ヒリついた空気感にはそぐわず違和感を覚えてしまうため、病院内のゲームセンター化はやめないかと提案する。
  • 『今日は救急隊が多くてよかったが、この状況でワンオペだったとしても何とかしなければと気持ちが滾る』という話を隊長からされる。昔だったら何とかしていた。
  • セレナの診断結果を聞いていると、マグナムがスパイダーマンのコスプレをしてスタッフルームから出てくる。
  • 上野かみやが怪我の治療を受けに来院し、ノビーが治療にあたる際、怪我の治療は転移 逆転移に貸しているラボにて行うようにと隊長から指示が出されているのを聞く。
  • ダイナーにて車の鍵をかけようとするもかからなかった。隊長たちに相談し、 キー設定を見直す も変わっていなかった。
  • ダイナーのトレーにノビーの選挙用クッキーを一つ入れる。
  • 画面のサイズをどにかしようと設定をいじる。うまくいかなかったため諦める。
  • 鳥野邸の内外でも何度もパルクールを行う。
  • オイルリグへ出動した際一人称でヘリからの眺めを満喫する。
  • 勤務切り替えや着替え等せず退勤する。
  • マンションの塀をパルクールで乗り越え帰宅する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 航空ショーの動画を見て勉強したが、航空ショーの動きはやばすぎると語る。
  • 戦闘機を操縦している間RPが出来ず、 魂がむき出し になる。
  • 「これ航空ショーやるって本気ですか?これで航空ショーするんですか?難しいってもんじゃないでしょ。」「これ合わせるの相当難しいですよ。アドリブきかないですからね。」
  • 「地に足ついてるって最高ですね。」 「まぁでもスリルは最高でしたね。いつぶつかるかわからないスリルは最高でした。」
  • 市長補佐がツイッターに投稿した写真を見て、静かに興奮する。
  • そろそろ新しい車が欲しいとこぼす。Z Typeはいつになったら入荷されるのかと独り言ちる。
  • コレグラに知り合いの画家が描いた絵が採用されたりしないだろうかと考える。
RP外
+ ネタバレあり
  • 病院の変わり様に驚く。町全体があんな感じになっているのかと考える。町全体がああなっているのなら世論の流れなので突っ込めないと語る。
  • 画面サイズを設定していて画面が真っ赤になったのはびっくりした、ホラーだったと語る。
  • コレグラや飛行機を乗り回せてよかったが、カルテは読み忘れてしまった。久々にいろんな方と会えてとても楽しい時間だった。

7月   

+ 開く
[部分編集]
7月5日 21:46-1:03
いつも突然始まるストグラ
+ 7/5 Day52
7/5 Day52 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 病院へ向かうと、外壁のスプレーがほとんどなくなっていた。
  • 病院にて伊藤カテジとキラ メキーラと合流早々に、そろそろ救急隊のメンバーチェンジがしたいから後は頼んだとカテジに言われ困惑する。神崎治(しんさきなおす)との 思い出を語る 。
  • 市議会議員選挙の結果をカテジとメキーラから聞く。ノビー ラングが三位で当選したらしい。キャップが一位で当選し、いわさき そす・ジャムリーヌ バルサミコス・ヘラシギが市議会議員となったようだ。今井教次が落選したことに驚く。
  • 営業中の飲食店情報をツイッターにて求めたところ、猫カフェが開いているという情報をもらう。カテジとメキーラを誘い、カテジの風通しのいい車で猫カフェへ行く。道中、ガソリンスタンドにも寄り、カテジに 給油される 。レギュラーで動いているとメキーラとともにカテジに嘯く。猫カフェに何を買いに行くのかカテジに質問され、レギュラーを買うと答える。
  • 猫カフェにてレギュラー満タンを注文する。要望に応えてもらい、メロンクリームソーダと猫カレーライスをもらう。お礼にノビークッキーを店員のノア チェンバーに一つ渡す。お化けが出たとカテジが騒ぎはじめ、除霊するためノビークッキーを店内にて空中浮遊していたジャーク武士に一つ渡す。満足してもらえずカテジも病院の養分チラシを渡すが、それでも満足してはもらえなかった。メキーラがおにぎりと麦茶を渡したことで満足してくれた。
  • 猫カフェからの帰り道、美術館を探しに街中をうろつく。見つけられなかったため、病院へ帰還する。
  • コレグラをするために一番初心者向けらしいレギオン前駐車場へと、カテジのマイクロバスに乗り向かう。
  • マイクロバスを無人修理しようとしていたところ、ダウン通知が入る。病院へ戻る最中に警察から無線で警察署にダウン者を運ぶ為、治療してほしいと連絡が入る。警察署に到着後メキーラが警察無線にて、現在救急隊に通知が入っているダウン者と同じか確認を取ってくれる。
  • 別件だったためメキーラに警察署での治療を任せ、カテジと病院からヘリを出し、通知の発信元へ向かう。警察が現場の安全確認をしてからの救助となり上空待機していたが、すでに要救助者は他の人に治療を受けていたようだった。事件も発生中だったようなのでしばらく上空待機を続けるも、何事もなく無事帰還となる。
  • ヘリの操縦者が撃たれた場合の対処法 を考え付き、カテジに共有する。警察署へメキーラを迎えに行き、病院へ戻ってから試してみることにする。署内の階段にてパルクールを行い、 壁に張り付く 。
  • 街が溶けているらしいメキーラとカテジが瞑想に入る。話をし始めたカテジが瞑想に入ってしまい、 困惑する 。二人が戻ってくるまでの間、 病院内でパルクールしまくる 。
  • 屋上にてヘリの操縦者が撃たれた場合の 対処法を試す が、ホットワイヤーを要求されてしまう。メキーラが出したヘリで、カテジはホットワイヤーを要求されなかったため、ウィルの出したヘリでも試してもらう。カテジに試してもらう際、 ヘリを浮かせるイタズラ を行う。
  • 世風天みにゃが無線にて出勤報告をする。みにゃとともに救急隊体験をしにヘスティア ゴデスが来院する。カテジによりヘスティアが早速体験として入隊する。
  • 副業のシステムについて質問し、みにゃが昇格したこと、初期隊服が無くなったことを知る。
  • 今日は一時に街が瞑想サーバー再起動し、皆起きてこれなくなることを知る。残り一時間でヘスティアを一人前にするとカテジが教え始める。まずは挨拶から。
  • 8059にてパラシュートによるダウン者が複数出る可能性があると、電話連絡を受けたみにゃから共有してもらう。
  • 警察からダウン者を警察署で治療してほしいという無線連絡が入る。治療方法について説明してもらっている最中だったヘスティアに行ってもらうことにし、もう一人誰がついて行くかと譲り合いが発生する。
  • みにゃとヘスティアが警察署へ向かうことに決まり、同時に別の場所からダウン通知が入る。パラシュートでのダウンだろうと考え、カテジとメキーラを送り出す。さらに別件の救助要請が入った場合に向かえるよう、病院で待機する。
  • タクシー運転手が客を求めて来院したり、パラシュート組の成功者が来院したり、パラシュート失敗者が2名搬送されてきたり、成功者の姫一夕と初めましての挨拶をかわしたりする。
  • パラシュート事故により搬送されてきたうちの一人であるヘラシギに、市議会議員就任のお祝いを伝える。ノビーの公約が達成されなかった場合、六位の人と交代になるらしい。ヘラシギがギャングを引退した理由を聞く。来院していた上野かみやをカテジがヘラシギと勘違いする。かみやからバーガー屋の状況を聞き、心配になる。
  • みにゃとヘスティアの様子を確認する。トイレ付近の廊下にてみにゃがネイティブな英語を使い、ヘスティアにカルテの書き方を教えていた。 皆で見守る 。
  • ノビーが無線にて出勤報告をする。あと三十分しか(時間が)ないことを無線で伝える。合流したノビーに、市議会議員にノビーが当選したことを伝える。ピノと雪見大福の件をよろしくお願いする。
  • カテジがヘスティアにヘリの操縦を教える。ヘスティアのヘリ練習を屋上にて見守る。ヘリが故障し病院横の道路へと不時着してしまう。ヘリは動かなくなってしまったようなので、手の空いている人がいたらヘリを押収してほしいと警察無線で伝える。忙しいため押収に向かうのは無理だと言われ、故障したヘリはそのまま放置する。新しいヘリを出して乗ってもらい、自身のテンキーでの操縦方法を教える。
  • 帰宅するため着替えて皆で病院を出ると、人が沢山集まっていた。 皆でマンションまで帰る 。
雑記情報
  • 眼鏡ロング白衣で活動する。手持ちにある ノビークッキーに驚く 。
  • カルテ読みをするためタブレットを開き、救急隊がカテジしかいないのを確認する。
  • カルテ読み後、無線を繋ぎ挨拶をする。カテジとメキーラから返事があり、ステイトを確認する。
  • カテジから出勤理由を聞かれ困惑する。カテジが指を差した方向から銃声がし驚く。
  • 選挙結果を聞き、地獄めぐり(*6)をしていたため選挙に行けなかったと伝える。
  • カルテを読んでいたらキャップが赤ちゃんになり、愛の告白をし、魚になったという 情報を得た ことを伝える。
  • 病院の自販機から飲み物がまだ買えるか確かめる。まだ買える。
  • ボートレースの話をカテジから聞く。その際、カテジとのWhats APPグループをカテジからメモ帳代わりにされる。
  • メキーラが花火を作る材料集めにゴミあさりをしていることを知る。 生活に困ったらすぐに言うように と伝える。
  • 美術館を探しに街中をうろついている最中に、今日の救助件数を聞く。 ポメラニアンは人らしい 。牧場の豚もテレビ局に売られてるという話も聞く。
  • レギオン前駐車場にてコレグラをし、ホワイトアイを捕まえ、タワーに手持ちのグラモンを配置し、ベビーマジシャンを捕まえる。
  • レギオン前駐車場にてコレグラを遊んでいる際、所持している飴の数等が見れず、カテジやメキーラに世界の画面サイズを聞く。いろいろと不都合があるため、後々の課題になる。
  • 戻ってきたカテジの足元に血が落ちており疑問を抱く。カテジ曰く、ずっと出血が止まらないらしい。猫カフェでメキーラがカテジを誤って殴ったことによるもののようだ。これからはすべてウィルに頼んだとカテジから言われ、訳が分からず困惑する。
  • カテジが他の人にヘリを出してもらうためヘリを片付け、屋上に取り残される。病院の正面へ行くため、屋上からスケボージャンプする。
  • ヘリでの研究を終了し病院ロビーへと戻った際、カテジが本日の担当医に相談し始めたため、担当医であるシリキ・ウ・トゥンドゥの声を演じる。
  • ヘスティアにカテジが自己紹介を行っている場面を見て、ツッコミが不足していることをメキーラに伝える。
  • みにゃとヘスティアからカテジよりウィルの方が偉い人だと思われていた。
  • 英語関係の資格等は持っておらず、わからない単語が出てきたらカテジに聞くことにする。自販機に書いてある言葉をカテジに質問する。
  • Jの筋肉からも勤務切り替えができることを知る。Jの筋肉から退勤できることを知らなかったことで、ヘスティアから心配される。退勤したことなかったもので…。
  • 患者の診断方法をカテジがヘスティアに教える際、 問題ある状態にしようか とカテジに銃を向ける。
  • カテジがヘスティアにヘリ操縦を教えに行った際、メキーラが今日で体験終了だとノビーに伝えているのを聞く。
  • ヘスティアにカテジが操縦方法を教えている際、 Fでスピードアップだと教える 。カテジがマウス操作で操縦していることを知る。ノビーもマウス操作だという。
  • 不時着したヘリの元へ屋上からスケボーで飛び降り向かう。
  • ヘスティアがノビーをウィルだと勘違いしたため、ノビーは兄だと紹介する。「いないときは、彼が代わりに仕事をしてくれます。」
  • テンキーでの動かしかたを教えた際、皆にテンキーの方が簡単だと教える。
  • 退勤する時は皆、ロッカールームで着替えて退勤していることを、みにゃがヘスティアに説明しているのを聞き、最近着替えていなかったことを思い出す。
  • ラフスタイルに着替え勤務切り替えはせず退勤する。
RP外
+ ネタバレあり
  • ヘスティアさん英語ペラペラですごい。みにゃさんも即座に返せててすごい。みにゃさんに英語習おうかな。時間をかければ単語読めるかな程度なので、あこがれる。
  • 町に来るたびに見たことのない展開が待ち受けている。
[部分編集]
7月13日 19:44-21:04
本当に突然始まるストグラ
+ 7/13 Day53
7/13 Day53 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。ヘスティア ゴデスの作成したカルテが英語の勉強になる。
  • ツイッターにて営業中の飲食店を探すツイートをする。営業している店を教える返信を二名からもらい、レギオンで営業しているというホットドッグ屋に買いに行くも、目の前で在庫切れになってしまった。そのまま猫カフェへと向かうと、店員であるノア チェンバーを店の外で発見する。同時にホットドッグ屋をしていたエスターク・Z・ダークネスが駆け付け、ノアのサポートを受けつつ店員として対応してくれた。
  • ダウン通知が入る。発信元へ向かいつつ雷堂ましろに無線で連絡を取り、向かってもらう。現場に到着すると人だかりができており、無事にましろが治療を終えていた。
  • 新規住民のシィ ルヴェーヌとその案内をしているマイゴ・ニ=ナリエルと初めましての挨拶を交わす。初心者バッジをつけている赤ちゃんのときは治療費は無料だと案内する。
  • ましろからパルクールに誘われる。パルクールで瞬間移動や壁抜け、さらには地面に潜れるのだという。病院裏口付近で試す。
  • 魔法少女カフェにてノビーが在庫処分として売られているツイートを見る。
  • 副業についてましろに尋ねる。職に就くにはやはり店長クラスの役職の人に雇ってもらう必要があるようだ。喫茶店やバーテンダーをしてみたいとましろに伝える。今日は飲食店が沢山営業中になっており、ましろ曰く奇跡だという。
  • 今日はもう時間がないため、病院周辺でパルクールが出来そうな場所を探す。今日は行く時間がないが、病院から見えている工事現場辺りはパルクールが出来そうだと目星をつける。多分大変な事故を起こしそう。
  • いろんな場所でパルクールを試す。パルクールで越えた先のことを考慮していない動きをする為、高所から落下してしまう。傷は少なくて済んだが、パルクールは危険だとよくわかった。その後も病院周辺でパルクールを試す。マンション横の階段にて 空を上ることに成功 する。コツをつかみ、ましろに無線で報告する。パルクールで壁に張り付いたままエモートをするという、よくないことも編み出し報告する。
  • 退勤することをましろに無線連絡し、マンション内にてパルクールを行う。 パルクールで壁抜け してしまい、マンション下のトンネル内に瞬間移動する。マンションへ戻り、室内へ入ろうとするも入れず、異世界へ来てしまった可能性を感じ取る。マンション前にて就寝する。
雑記情報
  • ワンオペの可能性を感じ、ステイトを確認する。ステイトの警察官の欄に赤ちゃん大統領という名前があり、誰だと困惑する。救急隊にはましろがいたため、のんびりカルテを読むことにする。
  • ヘスティアのカルテを読んで勉強になるなと思っていると、魂が出てきてしまう。
  • カルテ読みを終えると空腹と渇きで倒れる寸前であった。飲み食いするためにインベントリを開くと、インベントリの色が変わっており困惑する。
  • 無線をつけ挨拶をするも返事はなかった。
  • 病院にて本日の担当医の名前を確認する。本日はジェームズ・ンゴロンゴロさん。毎回誰が置き看板を書いているのかと疑問に思う。
  • 病院のロッカールームにて眼鏡ロング白衣に着替える。
  • ピザ屋が営業中だというツイートがあることをしりつつ営業中の店を探すツイートをした際、猫カフェも営業中だというツイートがされる。
  • ホットドッグを買おうと話しかけるも、声が届いていないようだった。耳掃除と呼ばれるボイスチャットのオンオフ切り替えをすることで、無事声が届いた。
  • 救助に駆け付けた際、ノビー ラングが金髪にしてチャラくなったのかと桜星ヨウコウから勘違いされかけていた。 ノビーは兄で、ましろはノビーの腹違いの兄弟 だとヨウコウに説明する。ノビーが下ネタ大好きだという情報をヨウコウから伝えられ、ノビーにガッカリする。
  • 21時ぐらいから予定があるとましろに伝えると、偶然にもましろも同じ時間から予定があるという。
  • パルクールで地面に潜れると聞き、救助が大変になるだけではないのかと疑問を口にすると、多分救急隊しか知らないと返される。 秘伝と言うか害悪な技というか… 。
  • パルクールで登った壁から病院裏口の屋根上に飛び移ろうとし、落下。体力をごっそり削られたため、ましろに治療してもらう。その後も再度同じことをし、体力が半分削れ、もう一度登りスケボーで飛び移ろうとし、天井に頭を打ちつけ失敗する。
  • 副業について聞くと、最近飲食店が開いていない為、昨日は病院でももみや命田隊長達がホットドッグを販売していたという。職に就くよりもバイトをした方が儲かるという話も聞く。ゴミあさりがめちゃくちゃ儲かり、ももみもクラフトの為によくあさっているという。ゴミあさりはお金を得るために捨ててはいけないものを捨てている気がする。
  • 鳥野ぎんがパルクールにて病院の地下にあるトンネルのさらに下にある地下道まで落ちたことを聞く。
  • 勤務切り替えや着替えなどはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 部屋の床に落ちている血を確認し、定期的に部屋に入ってきてトマトを床に叩きつけていく人がいるのかと疑う。
  • 最近、車よりもスケボーの方が良い気がするとこぼす。
  • 猫カフェへ向かいつつ、副業をしてみたいと語る。バーテンダーをしてみたい。ストリップバーは拒否するが、スドウバックスでも可。
  • 商品説明が腑に落ちないまま救助へと向かう。今までにない感じで、あれなら通ってもいいとこぼす。一番驚いたのはエスタークが日本人だということだと語る。
  • 新しい隊員も増えたし、スマホの待ち受けに新しい写真が欲しいとこぼす。
RP外
+ ネタバレあり
  • リスナーはウィルでカルテを読んでいるのが聞きたいという認識に同意され、 中の人が傷つく 。
  • 喉の調子が良くない為、 今日のウィルは病弱なんだなと思っていて もらいたい。
  • 咳払いをし、あまり咳払いを放送に乗せたくないとこぼす。
  • 新しい遊びを見つけてしまったと興奮をあらわにする。悪い遊びを見つけてしまった。
  • 今回発見したパルクールでの悪い遊びは、いたずら心満載軍団に教えないようにと リスナーにくぎを刺す 。
  • スケボーにはまった時みたいに、しばらくパルクールにはまりそう。
[部分編集]
7月16日 0:10-2:17
本当に思いついた時に始まるストグラ
+ 7/16 Day54
7/16 Day54 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 起床すると体力がごくわずかとなっていた。前回パルクールで異世界に行ったときに負ったものだろうと判断する。
  • ステイトを確認すると警察は沢山いるのに対し、救急隊には自分の名前しか載っておらず、ワンオペであることを悟る。 一応救急隊無線につなぎ呼びかけてみる と、雷堂ましろから返事があり驚く。修理するため副業のメカニックに少しの間だけ切り替えていたのだという。
  • 海岸付近で救助要請が来る可能性をましろから聞く。どうやら無の病気治療の為らしく、対応は雷堂がするとのこと。病院にて担当医に怪我を治してもらおうとするも治療してもらえず、昔買った包帯で自己治療を行う。 衛生的に大丈夫なのか心配する 。
  • ツイッターにて須藤冬馬がツイートしたことを確認し、須藤が活動していることを察知する。カフェで副業をしてみたかったため、須藤に電話をかけ副業させてもらう約束を取り付ける。早速スドバに向かおうとしていたところ、ダウン通知が入る。
  • ダウン通知の発信元へ駆け付けると、交通事故にあったと思われるなのの なのが倒れていた。現場で止血しアイスパックをあてがった後、病院へ搬送し治療する。治療を終えたなののに須藤から電話がかかってきたようだったので、遅れるという伝言を須藤に伝えてもらうようなののに依頼する。須藤からも遅れるという伝言を受けとった直後、ダウン通知が入る。
  • ダウン通知の発信元である猫カフェへ向かうと、猫カフェの外で大勢に囲まれ、右足を骨折しダウンしている七瀬ぜろを発見する。どうやら転んだだけで骨折してしまったようだ。病院へ搬送しつつ 牛乳を毎日5リットル飲むことを勧める 。
  • 業務がひと段落したことをマップをみつつ確認していると、スキンヘッドの男性に挨拶される。誰だと困惑していると、雷堂であった。雷堂と共にいた新規住民であるアドミゲス・ハンと初めましての挨拶を交わす。どうやら無の病気にかかっていた患者だったらしい。髪の無くなった雷堂に困惑しつつ治療した二名のカルテを書く。
  • テレビに画像を映してもらいつつ 髪が無くなった理由 を教えてもらう。
  • これからスドバで副業し始めることを雷堂に伝える。あとで必ずスドバに行くことと、救急隊無線はできればつないだままでいてほしいことを伝えられつつスドバに向かう。スドバにて合流した須藤店長に早速雇ってもらい、出退勤の切り替え方を教えてもらう。最初の業務は制服作り。トルソーのみ決まっており、あとは自由にしていいらしい。
  • 服屋にて制服を作りつつ、料金計算用のスプレッドシートを脳内のディスコードに送ってもらう。ディスプレイの関係や縮小が出来ないことで見辛く思っていると今回は須藤店長が料金計算を請け負ってくれることになる。制服を作り、店へと戻る。
  • ちょうど来店していた新規住民の山田パルコを相手に研修を受ける。他の飲食店との違いを聞きながら、注文されたもちゃを10杯作る。請求書を作る際、Smileが500円で売っていることを知る。山田にSmileを注文されたため須藤店長に投げる。さすがにSmile分の料金は含めず請求書を発行する。
  • 救急隊無線にて救急隊が忙しくなりそうな雰囲気を感じとり、突然いなくなるかもと須藤店長に伝える。
  • 続けて姫一夕と共に来店したイヴ トワイライトの注文を聞く。お勧めを注文されたため、須藤店長からの指示でカウンターのドーナツ棚からチョコクロワッサンを5個取り出しトレー越しにイヴへと渡す。
  • さらに来店した九頭峰誠士郎の注文の品であるブラックコーヒーを作る。オリジナルドリンクが作れる場所を見つけられず、しばらく右往左往する。オリジナルドリンクを作る場所は判定が厳しい。
  • メニューにある商品がどこで作れるのか教えてもらっていると、ヘスティア ゴデスがお手伝いとして来店する。ヘスティアから誰何されたため名乗る。商品の作れる場所と材料や作り置きの保管場所を教えてもらい、適当に作れるものを確認する。副業は初体験だとヘスティアに伝えると、本職は何かと聞かれ救急隊だと教えると困惑される。ノビー ラングの弟だと言うことを思い出してもらえ、須藤店長にもノビーが兄で雷堂が腹違いだと教える。
  • まりー あんとあーが来店し、注文の品をヘスティアと手分けして作る。まりーと自己紹介を交わし、高級車ディーラーにZ Typeは入っていないか尋ねる。クラシックカーが好きなことを伝え、Z Typeについて語る。須藤の好きな車も聞き、ヘスティアが乗っている車のことも聞く。
  • 雷堂とは違うスキンヘッドの男性が来店する。 開口一番誰何されたため自己紹介をする 。どうやらスキンヘッドの男性はふさふさの髪を持っていかれた鳥野のようだ。鳥野からも髪が無くなった事情を聞く。鳥野の注文を聞き、レモンスカッシュを5個作る。 3万円の請求書を作り、5万円請求したと嘯く 。
  • 救急隊無線に鳥野が出勤報告をし、スドバでウィルが働いていることを雷堂が鳥野に伝える。ちょうど目の前にいることを報告すると、まだ働いているか問われ今から行くと予告される。雷堂が来ることを待つことにした鳥野を含め、車関連の話に花を咲かせる。
  • ジャムリーヌ バルサミコスと三下ザコが来店し、変な人がいると思ったことや異色だとジャムリーヌに言われる。ダウン通知が入ったらしく鳥野が駆け出していき、雷堂が駆け込み来店し 写真だけ撮り 去っていった。ジャムリーヌの注文を聞く。
  • ジャムリーヌとなんだかんだ久しぶりじゃないかと挨拶しあいジャムリーヌの近況を軽く聞き、来店していたボタリン モンローからの注文を受け、初めましての挨拶を交わす。ボタリンの名前はカルテで見たことを伝え、注文の品を作りつつカルテについて認識が汚染されていたようなので正しておく。請求書を発行した人にお金が入ると聞き、請求をさせてもらっていたためお金の使い道がないことを伝える。
  • お金の使い道として家を買うのはどうかと持ち掛けられる。須藤店長やジャムリーヌの家の話を聞く。話の流れでジャムリーヌの最近の仕事事情も聞く。武器はジャムリーヌから買うのが最安値だという。
  • 後方煽りザウルスが来店する。ツイッターにて捕獲情報が流れていたようだが、違うらしい。追われている経緯を聞く。
  • 退勤することを須藤店長に伝える。本日の給料をもらい、店の鍵が店員なら開け閉めできることを聞き、病院へと帰還する。病院でボタリンと話をしていた鳥野に、 パルクールでできる悪いことの情報交換 をし、帰宅する。マンション内でパルクールし、前回と同じように壁抜けして異世界へ行けないかと試みる。結局行けず、諦めて就寝する。
雑記情報
  • マンション前にて起床し、即座にマンション内へと入る。
  • ワンオペを察知し、今日のカルテは病院で読むことにする。
  • 須藤に連絡をとった後、病院のロッカールームにて眼鏡ロング白衣からラフスタイルに着替える。
  • 雷堂から説明を受けた後に貼られた写真について聞くと、テレビに画像を載せておくと町全体のテレビに伝播する恐れがあるらしいため別の写真へと貼り替えたのだという。
  • スドバまではスケボーで移動する。
  • スドバに着くも誰もいなかったため須藤に電話をかける。外にいるのが見え、合流するとマルチバース ぎゃんもいた。その後も須藤に電話が入り、待ち時間が出来たため店内の普段座らないような場所にある椅子に座ってみたりする。
  • スドバに就職させてもらい、勤務切り替えの仕方を教えてもらった際、勤務外でも関係なく料理が作れることを教えてもらう。スドバ勤務中でも救急隊として勤務中になっていたりするのか質問すると、多分なっているんじゃないかという返答をもらう。
  • スドバの制服を作り、cafeという名前で登録する。
  • まりーにZ Typeについて聞いた際、クラシックカーは現在カジノの景品でしか手に入らなくなっていることを須藤店長から聞く。
  • 鳥野の注文した商品を作る際、働いていることに鳥野から驚きの声を上げられる。「 私普段から働いてるはずですけど。 」
  • 鳥野が 2億の車を間に合わせ感覚で購入 した話を聞く。
  • 鳥野が店から駆け出して行った後、副業中はダウン通知が来ないことを知る。
  • スドバを退勤する際、勤務外に切り替える。病院へはスケボーで帰る。
  • 病院のスタッフルームへの鍵が開けられず、救急隊へ職業切り替えを行い勤務外にする。
  • ロッカールームにて服がきちんと登録されているか一応確認する。ラフスタイル・カフェ・眼鏡ロング白衣と確認し、ラフスタイルに着替える。
  • タブレットから勤務中に切り替え、ランクが下がっていないかタブレットやジョブ切り替えメニューにて探し、下がっていないと判断する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 制服を作りに行く前に須藤に少し待つよう促された為、店内の椅子に座って待つ。「 ふてぶてしい新人こと、ウィル ナイアーです。 」
  • スドバからの帰り道で、カフェはいろんな人に会えて良いとこぼす。ジャムリーヌと会うのはかなり久しぶりだと思わず、驚きを隠しきれない。
RP外
+ ネタバレあり
  • カフェで働けるようになったことを喜ぶ。副業してみたかった。
  • スドバはいろんな人が来ることを知った。
  • スドバの集計表は早め早めに覚えておかないとと課題を語る。
  • 常にいるかどうかは救急隊の仕事しだいで、なかなか出勤しない気もする。暇なときに行けたらなと思っている。
[部分編集]
7月24日 21:42-23:57
ストグラする-タイトル浮かばない-
+ 7/24 Day55
7/24 Day55 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンション内でカルテを読む。
  • 持ち物を確認し、消火器が2つあったため噴射する。ほどなくして警察官が病院に駆け付け、銃声の通知が来たことを 知らされる 。消火器が銃判定だったことを無線にて雷堂ましろに 共有する 。
  • 買い物へ行くためツイッターにて営業中の飲食店を探すツイートをする。三か所の飲食店から返事をもらい、犬カフェへ行くことにする。
  • 無線にてノビー ラングが出勤報告をしたため挨拶を返す。
  • 犬カフェにて店員の柏猫ねこ子が現れ、犬カフェなのに猫?と困惑する。お勧め商品のゲーミングコーヒーについて質問しているとノビーも来店する。商品の説明やメニューのチョイスについて聞き、 面白そうなのでシュガーシガレットを購入する 。購入したシュガーシガレットを ブリュレにして食べる 。
  • ダウン通知が入り、救急車に乗り換える為一旦病院へと戻ることにする。愛車に乗り込もうとし、 鍵がかかっていたため窓ガラスを割ってしまい 、自身の行動に困惑する。
  • 病院へ着くとマクドナルドが急患を連れて来院しており、そちらはノビーに任せ出動する。さらにダウン通知が入ったが、ノビーがましろに無線で連絡を取りましろが対応してくれることとなった。
  • ダウン通知の発信元へたどり着くと、お笑い芸人のキングスターダイヤモンド ズズが倒れており、救助に駆け付けるのが遅いと文句を言われる。直後、心なき民に二人して轢かれてしまい、ズズは気絶してしまった。 ズズを搬送 し、 治療を行う 。意識を取り戻した直後、ズズが一発ギャグを披露してくれ、さらに救助に対しての感謝を伝えられる。
  • ズズのカルテを書いている最中に、ノビーの弟として誰かに紹介するノビーの声が聞こえる。フランシスコ マグナムが出勤おり、久しぶりだと挨拶をする。起きてきたばかりだが、サーカス団にスカウトされたらしい。カルテを書いている最中だったため挨拶が出来なかった多良里ずぅと初めましての挨拶を交わす。
  • 死んでいるらしいえぐち きの子が歪み治療を受けに来院する。ダウンしたまま世界が閉じてしまい、起きたら体力ゲージ的にはダウンしているのに歩けてしまうという歪みらしい。一度ダウンさせる必要があるらしく、銃を抜くも発砲はさすがにまずいと思いなおし、ノビーに任せる。しかし、銃の通知を受けて警察官の赤城煉が駆け付けてしまった。銃を出したのを見た本日の担当医が、警察へ通報したことを知る。
  • 市議会は結構真面目な会議だからふざけられないという話をノビーから聞く。ピノの増量はどうなったのかと尋ねると、すでに増量されたものが売られているとのこと。きの子から増量されたピノ(NOPIE)をもらう。
  • 0時からストリップバーでズズのライブがあることを聞く。
  • 病院へ帰還したましろから、サーカスを見に行かないかと提案される。皆で見に行き楽しむ。サーカスはどうやらリハーサルだったようだ。
  • 病院へ帰還したましろから、サーカスを見に行かないかと提案される。皆で見に行くとすでに始まっており、ズズもといライオンのショートコント・綱渡り・ナイフ投げ・マクドナルド団長による花火パフォーマンス・ライオンの挨拶・合間に挟まる団長の奇術を観賞し楽しむ。しかし、サーカスはどうやらリハーサルだったようだ。ライオンを使った見たいショー案をみんなが上げ始め、ただの猟奇ショーでは?とツッコむ。団長によるライオンの火あぶり奇術を見る。すごいのは団長だけだったような…。
  • 病院に帰還し、ショーでの疑問を投げかけるとエアガンの存在を教えてもらう。
  • マクドナルドが来院し、マグナムがマリアと寝たことやジャック馬ウアーがマリアと子供を作る約束をしておきながらマリアの前に姿を見せないことをマクドナルドから聞く。さらにゆちゃ めろでぃが来院し、マクドナルドの妻だとゆちゃめろでぃから自己紹介される。マクドナルドは否定していた。
  • 0時から行われるズズのお笑いライブがサーカスの為のリハーサルだという話を聞いたり、先ほどのサーカスで出演していたマグナムは無給のボランティアだったことを聞く。多良里から救急隊はいつもこんな感じなのかと聞かれ、全然平和だと答える。
  • 多良里が去っていった後、 ちんきんかんとは何か という話をする。
  • この後KING of AGOという切間てつおの作ったやばいレースがあることを聞く。
  • ダウン者を連れたジャーク武士が来院し、マグナムとましろが対応する。ノビーはもともと女性の服廃止を訴えていたことを知る。
  • エアガンを見にショッピングモールへ行く。エアショットガンと弾を買い病院へと帰る。病院に帰還し、ショットガンを買ったことを伝える。病院にゾンビが来たらどうするか話し合っていると、ダウン通知が入る。警察署のそばだったためましろが警察無線に確認を取り、マグナムがヘリで向かい、ノビーとともに救急車両で現場付近へ向かう。ヘリまで出す必要性はあるのかと質問すると、救急隊がヘリで上空待機していることで事件の可能性のあるダウンだと個人医にわかりやすくするためとのこと。結果、歪みだったものの 公務員がゾロゾロと集まる 現場となった。
  • 本日付けで正式に警察官となったボイラ テンガリンが、集まった公務員に向けて挨拶をする。カルテを読んだ際に疑問に思った"どう呼べばいいのか"をテンガに質問する。
  • 病院へと帰還し、ましろ・マグナム・ノビーがレースに行くことを伝えられる。誰かの車に相乗りさせてもらうことにし、マグナムの車をお勧めされたため乗せてもらおうとするも、マグナムは先に走り去ってしまった。ノビーの車に同乗させてもらい、スタート地点まで連れて行ってもらう。
  • レースのスタート地点にてマグナムの車に同乗させてもらい、レースについてやレーサーについて等集まっていたレーサー達から聞きつつ、スタートを待つ。レースコースはデスマウンテンの頂上を経由し、ジャンプで軍事基地へ入り、切間てつおの家がゴールだという。レース開始後、須藤冬馬とマグナムが熱い先頭争いを繰り広げつつとんでもないルートを通るレースに、手に汗を握りながら見守ることとなった。
  • ゴールに到着し、てつおと出会う。病院のスタッフルーム内に閉じ込められた状態で目覚めたらしい。
  • ダウン通知が入り、ゴール地点からマグナムと共に向かう。ノビーからエンストして向かえないという無線連絡をもらう。レギオン前駐車場にて歪みで倒れている赤城を発見し、マグナムが治療を施す。病院に帰還し、三位以降の人たちは無事なのかとマグナムに尋ねる。リタイアしたかどうかも確認できるらしく、三位以降の人たちは全員リタイアしたとのこと。
  • もうすぐお笑いライブが始まることを聞き、0時には退勤することをマグナムに伝える。お笑いライブを見に行くマグナムを見送り退勤する。
  • マンション内にて壁抜けパルクールを試みる。部屋の中に水たまりが出来ていることを発見しショックを受ける。 クローゼットに向かってパルクール し、壁抜けを成功させる。マンション内に入れなかった為異世界であることを悟る。
雑記情報
  • ラフスタイルで起床する。
  • ステイトを確認し、ましろしかいないことを知る。
  • スドバにも出勤したいが救急隊の出勤人数が少ない為、最初は救急隊として働くことにする。
  • 無線にて出勤報告をし、ましろから返事をもらう。来るたびにましろしか出勤していない為、心配する。ましろしか出勤していないときにウィルが出勤してくるのだと言われ、奇妙な運命を感じられたため、一説には腹違いの兄とか弟とか言われていることを伝える。
  • 病院のロッカールームにて眼鏡ロング白衣に着替える。
  • 消火器が銃火器であることを確認した警察が去っていった後、頭に被り物をしている本日の担当医を確認する。
  • 犬カフェへはスタッフォードに乗り向かう。
  • ノビーが出勤したことで、救急隊の家族説が流れている三人がそろった。誰が兄で誰が弟かとましろが気にする。
  • 犬の声がどことなくてつおの声に聞こえる。変装しているかもしれない。
  • 挨拶を交わした後、多良里から救急隊は人手不足なのかと質問される。いないときはいないので困っているらしい。心なき医者を勧める。
  • きの子と多良里からNyarをニャルだと思われる。困惑されていたため訂正する。
  • ましろの偽物が沢山いることや、ノビーの禊が一瞬で終わったことを聞く。
  • サーカスへは車を複数出して向かうことになり、ノビーの車に同乗させてもらう。兄弟だから仲がいいとましろが言っているのを聞き、ノビーと兄弟でましろと腹違いだということがまことしやかに噂されていることをノビーに伝える。誰が言い出したのかとノビーから聞かれ自白する。(兄弟・腹違いの話が)まさか広がるとは。
  • ショッピングモールへはスケボーに乗って移動する。
  • ハーネスをつけることで車から飛び出さなくなることや、天候によって走りに影響がでること、Cの筋肉で瞬時に後ろを見れること、線路でも足を取られることを教えてもらい、噂のマグナムロードを体験する。
  • 病院のロッカールームでラフスタイルに着替える。
  • 無線にて退勤報告をする。ましろとノビーから返事をもらう。
  • マンション前で就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 「消火器にもサプレッサーつけるようにしましょ。ジェームズ・ンゴロンゴロさんがびっくりしちゃいますからね。」
  • ショッピングモールへ向かう最中、噂では聞いていたがノビーがド変態だと知り驚いたと語る。真面目系のツッコミ系かなと思ってみていたが、これからはド変態系下ネタ男子と言う風に見ていくことにする。
  • ショッピングモールからの帰り道にて、エイムのいらないショットガンが一番だと語る。
  • 雨の中スケボーで移動していたことにより、星の精からツッコまれ、スケボーのすばらしさを語る。雨に関して文句を言うのであれば傘を実装してもらいたい。防水性なので風邪をひくわけではない。
  • レースについて、楽しい時間だったが興味本位で突っ込んだら死ぬ世界だと語る。車はボロボロにしたくない、鑑賞したい派なのでやらないことを口にする。Z Typeを手に入れたらレースに参加したいと思っていたが、あんなコースを走らされたらボロボロになってしまう。ボロボロになってしまったZ Typeは見たくないと語る。
  • 皆平然と仕事を二つ三つ掛け持ちしていることを知る。あまり町で活動する方ではないし、須藤のカフェですら今日行けていないので、あまり仕事を取る気は無い。
RP外
+ ネタバレあり
  • 異世界への行き方を見つけ喜ぶ。
  • レース世界はすさまじい世界だと知った。マグナムの運転テクニックに驚いたことを語る。
[部分編集]
7月30日 22:30-1:08
ストグラは突然に
+ 7/30 Day56
7/30 Day56 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 起きると警察官のダウン通知が連続して入る。ステイトにてフランシスコ マグナムとノビー ラングが出勤していることを確認し、救急隊無線にて連絡を試みる。救急隊無線につないでも返事がなかった為警察無線につなぐと、マグナムから人手は足りているという返事をもらう。
  • 立て続けに入るダウン通知やエマージェンシーコールを気にしつつも、マンションにてカルテを読む。途中、ももみが無線にて状況確認をしてきたため、人手は足りているという情報を共有する。
  • 部屋の中でパルクールし、壁抜けしてマンション下のトンネルへ。そのまま出勤する。GPS的には受付にいるはずの救急隊員が見えず、異世界へ来たことを悟る。ももみに電話をかけ、病院にいる隊員がマグナムだと教えてもらい、マグナムに電話をかける。マンション内から異世界へ行く方法を教え、同じ世界に来るのか検証する。結果、さらに別の異世界へと行ってしまい、同じ部屋から試せば行けるのではないかというマグナムの仮説が立ちあがる。
  • 瞑想を挟み、病院へ。個人医のあいまいみーと初めましての挨拶を交わす。朱雀愛未も出勤し、珍しいと互いに言い合う。
  • 駐車場に止まっていたボロボロの車は誰のかと質問したことで、あいまいみーがゴミあさりをしていることを知る。その事実にツッコむと、今この町では ゴミあさりがトレンド だと言われ驚愕する。"ゴミあさりの為に家を買った"ということはなく、"ゴミあさりをしてウィルのためのショットガンを作れるようになった"ということは 口が裂けても言えない とももみから伝えられる。
  • ダイナーが営業していると聞き、愛未の車にノビーとももみと共に同乗させてもらい、マグナムは個人用ヘリに乗り、皆でダイナーへ行く。移動中は雪見だいふくについてのノビーの公約の話をした。雪見だいふくは3つ化ではなく、一つ頂戴の廃止だったようだ。
  • ダイナーにて注文の品を待っていると、警察官のエマージェンシーコールが鳴る。愛未がダイナーで店員として勤務している状態だったため、ヘリで来たマグナムしか動けず、マグナムが出動していった。
  • ダイナーにヘスティア ゴデスが来店し、ノビーのラストネームとウィルのフルネームを当ててみるようももみがヘスティアに促す。ヘスティアがウィルのことをウィリアム・シェイクスピアだと答えた為、仮面(LONG NOSE)を付け ウィリアム・シェイクスピアを名乗る 。
  • 仮面を外し、外で無線連絡を取り合っている様子のももみとノビーから状況を聞く。別の場所からのダウン通知が入り、マグナムに手は足りているか確認を取るも足りていると言われる。しかし、さすがに戻ることにし、近くのガレージから車を呼び出してきてくれたももみの車に乗り帰還する。
  • 警察署が襲撃されており、マグナムが上空待機していることを聞き、ももみの同乗するヘリで応援に行く。別の場所からのダウン通知が入った為、警察署上空を離れ、向かうことにする。通知のあった場所がプリズン内だったため、ももみが警察無線に確認を取ってくれた。プリズンに着陸しようとしていたところ、さらに別の場所からダウン通知が入る。近い場所だったためももみのみプリズンに降ろし、もう一件のダウン通知の発信元へ向かう。要救助者を2名抱え、プリズンでの対応を終えたももみを拾い、病院へと帰還する。
  • 搬送中に、鳥野ぎんが無線連絡へ返事をしたことで出勤してきたことを知る。病院にて搬送してきた患者を治療中に市長が来院する。別の町のコンサルをしていたらしい。別の町で働いていた 優秀な救急隊の話 を聞く。
  • 病院ロビーにて葛城司にノビーの弟として自己紹介をする。それを聞いて納得した葛城にももみが エアガンを向け威嚇 していた。カルテを記入し、鳥野と久しぶりだと挨拶をする。ウィルの名前を思い出せない様子の鳥野に、ウィリアム・シェイクスピアだと名乗る。 ヘスティアから皆がどういう呼ばれ方をしているのか を聞く。
  • ダウン通知が入り、鳥野が大はしゃぎで出動していくのを見る。
  • 病院内にてパルクール研究をする。どうやら走っていなければいけないようで、息切れしているとパルクールが行えないようだ。
  • 救急隊が武器を持てなくなった理由をノビーと鳥野から聞かれ、強すぎたからだと答える。あの当時の救急隊はなんでもでき、警察の存在意義が無くなってしまったからだと伝える。鳥野からの提案で、ヘリに乗った状態で拳銃は撃てるのかを検証する。ヘリに乗っていたノビーが鳥野にエアガンで撃たれ路上に転び出たところにエアショットガンを持ち駆けより、ノビーにエアショットガンを撃ちこむ。
  • 少し検証に付き合ってもらうため、暇な人一人に手伝いを申し込む。暇な人が三名いると言われ一名でいいと返すと、誰か指名するよう注文を受ける。迷っていると来院者が現れる。
  • ノビーの弟だと噂になっているウィルに挨拶をしに来院したえびな ヨネと初めましての挨拶をする。ノビーの祖母だというヨネに、だったら自分の祖母でもあると答えると冗談だと言われる。ももみやノビーとやり取りしたヨネが、ノビーと兄弟という話が冗談だと気づいたため、ノビーとは兄弟という噂がなぜかいつの間にか広まっていることを教える。雷堂ましろとは腹違いという嘘も広まっていたことを教える。
  • マグナムの注文の品を届けに今井教次が来院する。ももみと鳥野が支払いの立替えや注文をし始めたため、ノビーを誘いパルクール研究を行う。ウィルの部屋に訪ねてきてもらい、同じ場所からパルクールする。無事、同じ異世界へとたどり着くことが出来た。ダウン通知が入った為、 ノビーとヘリに乗り向かう 。向かっている最中に別の場所で警察官のダウン通知も入った為、警察官がダウンしている現場に向かう。GPSでは警察官がショッピングモールに集まっているようだが誰もいないショッピングモールにて、いろいろと悪いことが出来そうだと考えつつエマージェンシーコールも 元の世界に通知されてしまうのか と検証する。
  • そろそろ戻ってくるようマグナムから要請を受け、病院まで戻り瞑想を挟む。瞑想から戻り、情報を共有してもらうと衛星外の伊坂直樹以外の警察官が全員ダウンしている模様であった。ノビーと共にヘリに乗り、ノビーに警察無線につないでもらい、現場近くのビルの屋上で待機する。待機中、ヘリを止めた場所へ上がれなくなった二十日ネルからの要請を受け、ネルをヘリの元へ運ぶ。
  • 現場の安全が確保されたため、現場へとヘリを着陸させる。倒れていた警察官に手分けして現場治療を行う。帰りのヘリ内にてノビーにカルテ記入をお願いする。病院に帰還し、未だカルテ記入中のノビーを ゆりかごでみんなの元へ運ぶ 。
  • 退勤し、マンション内でパルクールをする。うまく壁抜けできず、諦めて就寝する。
雑記情報
  • マンション外の玄関扉前にてラフスタイルで起床し、即座にマンションの自宅内へ移動する。
  • カルテ読みをする前にタブレットの報告を確認する。
  • 異世界の病院のロッカールームにて眼鏡ロング白衣に着替える。
  • 異世界にて無線に反応をもらえず、他の方法で連絡するためスマホを取り出す。伊藤カテジとのWhats APPと救急隊Whats APPを確認する。
  • マグナムが異世界へと移動するまでの間、マンション横の階段付近で空中パルクールを研究しつつ待つ。
  • ダイナーにて無料のガムボールを2回もらい、どちらもすぐに食べる。
  • ダイナーのメニューにガラナが増えていなかった為、今井に増えなかったのかと確認を取る。ガラナを知らないマグナムに対し、 落胆する 。
  • 一カ月ほど前からキャップが赤ちゃんとなっていることを聞く。
  • 最近、パトカーが盗まれることがあることや、救急隊のヘリがどこからか盗まれていることを教えてもらう。
  • 救急隊の面接について鳥野に質問する。救急隊の面接において重要な質問と模範解答を教えてもらう。
  • ヘリで銃は撃てるのかという検証後に遊んでいたところ、ももみがスドバから帰還する。ボイラ テンガリンからウィル ニャーだと思われていたことを報告される。さらに赤ちゃんが来院したことも報告される。ヘリを片付け、赤ちゃんと遭遇する。
  • 懐かしい人が帰ってきたという話を聞き、ツイッターを確認する。へスティアが衝撃的な恰好でバーガー屋体験していることを切間てつおのツイートにて知る。
  • ヨネを見送った後、マイ救急車両がもしもらえたら色はどうするかという話を振られる。黒に赤ラインにするかなと答える。
  • 鳥野が警察体験に行ったことがあり、内部事情をいろいろとみてきたことを聞く。
  • 異世界にノビーと共に迷い込み、他に心ある人がいないとノビーが服を脱いではしゃぎだす。テレビのチャンネルは元の世界と連動するのか検証する。しっかりと連動していることが確認できた。
  • 無線への返事がないことがあり、無線もつながりにくくなるのかと疑う。ノビーの声には返事があったため、ウィルの声だけ聞こえていない可能性が浮上する。しかし、ショッピングモールにて出したエマージェンシーコールが見えているか確認した際に、ウィルの声が聞こえるかマグナムに確認してもらったところ聞こえていた。
  • 警察官のダウン通知が沢山出されているショッピングモールにてエマージェンシーコールを出したことについて、元の世界に戻った後にももみから質問される。警察官としてエマージェンシーコールが表示されていたようだ。
  • 現場上空で待機しようとヘリを出そうとしていると、ネルに服を脱がされたという裸の鳥野がいた。現場近くでネルをヘリに乗れる場所まで運ぶ際、そのことについて質問する。ネル曰く、語弊があり過ぎるらしい。
  • 勤務切り替えや着替え等せずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • プリズンでのダウンに駆け付けた際、テニスコートに降りてきてほしいという要請を受け、近くに視認できたコートに着陸する。その際、星の精からバスケットコートだという指摘を受け、 別人が出てきてしまう 。
  • 退勤し、マンション内でパルクールをしつつ、今日はスドバに行こうと思っていたが暇がなかったとこぼす。
RP外
+ ネタバレあり
  • 街に降り立つ直前に警察官のダウン通知が入る。出勤前だったため、知りえない情報として扱う。
  • 一度目の瞑想中、9と4分の3番線は衣装棚にあった。結構悪いことが出来そうだと語る。
  • ノビーと二人だけの異世界へ行った後の瞑想中、バカはほどほどにしましょう!と注意喚起しつつ、ガチで悪いことが出来そうだったと語る。

8月   

+ 開く
[部分編集]
8月6日 22:20-0:17
本当に突然始まるストグラ:バイク欲しい編
+ 8/6 Day57
8/6 Day57 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンション下のトンネルにて目覚めたため、マンションへと戻る。
  • マンション内にてカルテ読みをしているとダウン通知が連続し、一応救急無線をつなぐも応答がなかった為、 自分が今出勤状態になっていない可能性 を考える。病院にてタブレットから勤務切り替えをしたところ、鳥野ぎんと伊藤カテジが患者を搬送してきたため、無線の声は届いていたか鳥野に確認する。 聞こえてはいたようだが、忙しく聞き取れなかったようだ 。キャップと挨拶をし 赤ちゃんはやめたのか聞き 、ジョン ドングリに久しぶりだと挨拶をする。
  • 頭痛を訴える伊達咲政宗が来院し、カテジが対応する。ドングリから救急隊の体験風のことをしていることを聞く。
  • たまには病院奥でカルテを読もうと向かっている最中にダウン通知が入り、出動するとヒーローが倒れていた。ゆりかごで抱えて搬送しようと救急車に乗り込むと、ヨーソローハリケーンに巻き込まれる。 無事着地 しその場でヒーローを治療する。ヒーローと共にいたサンディ クラウスと初めましての挨拶を交わし、二人からウォーターガンに水を入れる方法を尋ねられる。ウォーターガンの存在自体知らなかった為、無線にて救急隊にも聞いてみたが返事はなかった。
  • 病院へ帰還しようとしたところ、ダウン通知が入り、そのまま急行する。バイク事故でダウンしてしまった患者を抱え病院へ搬送中、病院目前にして患者が気絶。お亡くなりになったと判断し、 火葬しようとする 。
  • 病院ロビーにてカテジと久しぶりだと挨拶しあう。ヒーローのカルテを書いていると、ダウン通知が入り、カテジがドングリに一緒に行こうと声をかけ、一人で出動していく。おいていかれたドングリに救急隊の体験風は何をしているのか質問する。
  • カテジが帰還し、ダウン通知が入る。カテジがドングリを引き連れ救助に向かう。病院のロビーにてカルテの続きを書き込む。ヒーローのカルテを書き終わったころ、ウォーターガンに水を入れることが出来たヒーローが来院し、水をかけられる。この街でエアガンも売られていることを教える。
  • クマ ゴリラがダウン者を抱え病院へ来院する。治療しようと患者の状態を確認すると銃創があったため、無線にてカテジに警察への連絡をお願いし、患者を治療後自分でも警察無線に連絡を入れる。怪我の治療に来院したらしき小此木ナカバに対応をしてもらおうとしたところ、無線連絡を受けて水無月縁が駆け付けたため、水無月が対応を引き継ぐ。事情聴取を聞きつつカルテを書く。警察の大変さを知る。
  • ロビーにてバイク事故の患者のカルテを書く。
  • バイクが欲しい為、無線にてお勧めのバイク屋を聞く。鳥野から深沢モータースをお勧めしてもらい、深沢モータースへ向かう。その間に出たダウン通知には鳥野が対応してくれる。店に居合わせた深沢えぼしにカタログの場所を教えてもらい、カタログを確認しようとしたところカテジのダウン通知がすぐそばから入る。
  • 一緒にいたドングリにカテジの車を運転してもらい、病院まで患者であるカテジを搬送する。その間、警察のダウン通知が何度も入り、鳥野が対応している方に人手が足りない可能性を感じる。病院裏から患者を搬送しようとし、エレベーターに乗ったことで患者が見えなくなってしまう。ドングリからは見えていたため場所を教えてもらい治療出来そうだったため治療しようとし、 誤って蹴り飛ばした ことで見えるようになった。無事治療完了。
  • 警察ダウンの方に人手は必要か警察無線にて確認を取る。人手は足りているとのことで深沢モータースへとバイクを見に戻る。ダウン通知が入り、対応をカテジからお願いされるが、マップのGPSにて鳥野がすでに対応している様子だった。一応警察無線にて確認を取る。
  • 深沢モータースのカタログにてバイクを確認する。気になるバイクの値段を深沢に質問し、まだ街には入ってきていないMANCHEZ SCOUTを深沢から市に発注申請してもらえることとなる。
  • ダウン通知が入っていたため深沢モータースから向かうが、現場には患者の姿が見えず探し回る。鳥野からの無線連絡で、すでに鳥野が搬送していることを知る。 煙を吐くコベニカーを褒めながら 病院へと帰還する。
  • 病院へと帰り着くと池島裕貴とまりー あんとあーが倒れていた。カテジが治療をしている最中の処置室へ運び込み、治療を手伝ってもらう。治療を終えたまりーが瞑想から帰ってくるまで池島から事情を聞きつつカルテを書く。
  • 病院受付にて一息つく。個人用ロッカーに消火器を一つしまう。エアガンを購入したヒーローが来院。鳥野も帰還し、最近犯罪者なのかギャングなのかが増えた気がするという話を聞く。
  • ダウン通知が入り出動する。ダウンしていたなのの なのを搬送し、 背負っていたウサギを治療する 。見送ったのち、カルテを記入する。ヒーローが白い犬からの質問に日和った発言をしているのを聞く。困惑していると、ヒーローが白い犬を抱えて飛び立っていった。
  • そろそろ退勤することを無線にて連絡するも、誰からも応答はなかった。病院に戻ってきた鳥野から「0時でツーオペはやばい」と言われ、退勤しようとしているためワンオペになることを伝える。1時まで勤務していようかと気遣ったところ、身体を気遣われる。鳥野の身体も気遣ったところ、若いからやれると返され、任せることにする。 自分だってまだ若いと叫びながら マンションへと帰宅する。
  • マンション内にてクローゼットにパルクールを行い、壁抜けし異世界へ。マンション前にて就寝する。
雑記情報
  • 眼鏡ロング白衣で活動する。
  • マンション下のトンネルからマンションへ戻る際、 ワンオペの可能性を感じる 。
  • カルテを読む前にタブレットにて出勤している救急隊員を確認する。
  • キャップからまともな恰好をした救急隊がいないと言われ 反論する 。
  • ヨーソローハリケーンに巻き込まれた後、 故意としか思えない動き で救急車に心なきから車をぶつけられる。
  • 銃創のあった患者について警察に対応してもらった後、タブレットの掲示板に警察が絡んでいない患者に銃創があった場合の対応が書かれていたことを再確認する。
  • 深沢モータースへはコベニカーに乗り向かう。
  • カテジを治療後、再度深沢モータースへ向かう際はスケボーに乗り向かう。
  • ヒーローが市から20億の借金をしていることを聞き、ヒーローも大変なんだなとこぼす。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 再度深沢モータースへ行く道中、スドバに出勤出来ていないためクビになっていないか気にする。
  • 元になった方の町ではMANCHEZ SCOUTが愛車だと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • バイクレースが流行っていることを聞き、バイクについて調べたところ興味がわいたため、バイクが欲しくなった。
  • ログアウト後、思ったより忙しいと語る。「暇かなーと思ってたけど、忙しいんだね、今ね。」
[部分編集]
8月10日 23:38-2:04
だいたい突然始めるストグラ:バイクきたかな?
+ 8/10 Day58
8/10 Day58 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読もうとしていたところ、救急隊のダウン通知が入り、無線にて確認を取る。しかし、無線から声が聞こえず、無線をつないだりする音のみ聞こえる状態となっていた。さらに別の場所からのダウン通知も入り、そちらも確認する無線を入れるも返事が聞こえず、どうやら 自分の声は届いているが相手の声がこちらに届いていないのだと悟る 。ステイトから鳥野ぎんに電話をかけ、自分の耳が悪いことを悟り、耳掃除をすることで聞こえるようになった。
  • 後から入った方のダウン通知に対する状況報告をノビー ラングからしてもらい、世風天みにゃから新しく窓ふきのバイトが入ったことを聞く。
  • マンションにてカルテを読む。
  • 前回深沢えぼしに市への発注申請をお願いしたMANCHEZ SCUOTがラインナップに追加されていないか確認しに深沢モータースへ向かう。カタログに載っておらず未だ買えない状況であった。ラインナップ確認から店内へ戻ると、新規住民の青井らだお・伊藤ぺいん・遠隔寺電波と 出会う 。車屋の店員を探していたようだが、力にはなれなかった。
  • 病院にて新しく増えたバイトのことをノビーから聞く。窓ふきと工事現場があるらしく、先ほど窓ふきバイトをしていたらみにゃが落下しダウンしてしまったという。めちゃくちゃ高いところでの作業だと聞き、すぐに行きたいという意志を示す。三人ずつっぽいと聞き、まだやったことのないフランシスコ マグナムとももみとともに行くことにする。
  • 来院していたキングスター・ダイヤモンド ズズに挨拶をし、皆でズズを囲んで映画の話をする。
  • マグナムの車にももみと共に乗せてもらい、窓ふきバイトへ向かう。向かう道中、無茶な運転ができるバイクが欲しいという話をすると、今日は試乗会の日らしく、市長補佐がいたら試乗させてもらえることをももみから教えてもらう。
  • 作業を行う現場にて、プラットフォームに乗り窓ふきを開始するも、途中で皆との位置ずれが起きてしまう。ゆりかごで抱えてもらうことで一度は同じ場所になったが、二度目はプラットフォームの下に放り出されてしまい、落下してダウンしてしまった。下へと戻り治療しようとしたマグナムが再度上へと飛んだ為、一緒に上へ飛ばされダウンしたまま途中まで下降させていたプラットフォームに叩きつけられる。ももみも同じようにプラットフォームが下にあったらしく、ダウンしてしまった。医療バッグを失くしてしまったマグナムがももみの手荷物をあさり、歪みとして現場で治療してくれた。
  • 窓ふきを再開しようと上へと向かったところ、先ほどと同じくプラットフォームが下げられた状態で一番上に出現してしまった為、同じように見えていたももみと共に落下しダウンする。しばらくプラットフォームの上に取り残された後、下へと戻り治療を受ける。プラットフォームを上まで上げたというマグナムからの「次は大丈夫」という言葉を信じ、上へ行くも先ほどと同じ結果となり、再度ダウンした。市からの治療報酬をもらうためにわざとやっているのではないかとマグナムを疑う。
  • 病院へと帰還し、窓ふきバイトのことをノビーやみにゃに報告する。みにゃも何度もダウンしたらしい。
  • 出勤していた神崎治と挨拶をする。警察官のダウン通知が入った為、久々に治の操縦するヘリに乗せてもらい上空待機する。現場にいた警察官が全員ダウンし、現場で倒れているハク ナツメからのエマージェンシーコールを受け安全になったと判断し救助に向かう。手分けして救助に当たっていたが、治が向かったジャンボジェット機のそばにはまだ犯人らしき人達がいたようで、治から警戒を促される。現場治療したナツメを抱え、他のダウンしている警察官を全員抱えた治と共に病院へと帰還し皆で手分けして治療を行った。
  • 怪我の治療に来ていたヒーローの治療を行う。
  • 試乗会があると聞き、ももみの車に同乗させてもらい、試乗会会場へ。毎週木曜日の21時から9258番地にて市長補佐が試乗会を開催していることがあるとももみから教えてもらう。行われているか不確かだったが、向かってみるとかな市長補佐がおり、試乗会が開催されていた。Manchez Scout ClassicやManchez Scoutを出してもらい試乗する。近々追加予定のハーレーのKnucklehead Bobberも試乗する。トイレットペーパーをつけたショッピングカートも試乗し、Manchezやヴィジランテも出してもらい試乗する。ヴィジランテのエンジンブーストを使いつつ走り周り、カーブしようとしたところ、隣に乗っていたももみが吹き飛び大けがを負う。ダウンしそうになっているももみに対し、 最近耄碌してきたと言いつつ ゆっくり治療を施す。ヴィジランテの運転をしたいとショッピングカートとの交換を申し込んできた白い犬も、市長補佐の運転するヴィジランテの助手席に乗り、吹き飛びダウンしていた。
  • ドラウグルがすでに販売されていることを知る。居合わせたまりー あんとあーから2千万ほどで売られていると聞き購入を検討していると、白い犬から呼ばれ、人の集まっている場所から離れた場所へ。白い犬は画家らしく、イラストの見本を渡され、依頼しないかと持ち掛けられる。当然だが依頼料が高額だったため遠慮しておく。その後、飲食店のメニューについて話したり、白い犬の過去を聞いたり、白い犬の年齢が256歳だと聞いたり、Mon Dの運転する車に白い犬と共に轢かれたり、ももみとの関係を聞かれたり、白い犬の夢を聞いたり、守れなかった大切な人は今どうしているのか質問し、 壁に飾っていると言われ困惑 したりした。
  • 病院へと帰還し、退勤する。
  • マンションへ帰宅後、タブレットから勤務外へと切り替え、クローゼットにパルクールし異世界へ。そのまま病院へと行き、 テレビに知り合いの画家の絵を映し 、マンション前にて就寝する。
雑記情報
  • 眼鏡ロング白衣姿でマンション前にて起床し、すぐさまマンション内へ移動する。
  • カルテ読みをする前にタブレットにて出勤者を確認する。
  • カルテ読み中に出勤報告を無線にて入れたももみが、鳥野邸に泊まったことを聞き、同棲を始めたと解釈し祝いの言葉をかける。皆でパジャマパーティーをしたらしく、ももみから誘われるもパジャマを持っていないと断る。しかし、「買おうね」と食い下がられる。
  • スケボーに乗って深沢モータースまで往復する。
  • 深沢モータースまで行く際、スドバのそばを通り、出勤できていないことに罪悪感を感じる。
  • 苦労していそうなズズにキャットカレーを一つあげる。
  • 窓ふきのバイトへ行く前にラフスタイルに着替える。
  • 窓ふきのバイトを受ける際、作業着に着替え、マスク(LONG NOSE)をつける。
  • 窓ふきバイトの作業場所へ向かう際、みにゃからの無線連絡に「 悪いことをしたらちゃんと謝るんですよ 」と返事をする。
  • 二度目のダウン後、作業中に皆との位置ずれが起きたのはマスクが原因かとマスクを外す。
  • 窓ふきのバイトを終えても作業着のままだったため、そのまま活動する。
  • 警察官のダウンに治の操縦するヘリで向かおうとしたところ、ノビー・ももみ・みにゃから別れを告げられる。
  • 現場の上空にヘリで向かう際、無線をつなぐ。
  • 現場にて治療をしたナツメに事件対応中であったにも関わらず現場蘇生で請求を出してしまう。そのことを謝罪すると、危険な現場に呼んでしまったからとナツメから謝罪され、治療費は現場蘇生で払ってくれることとなった。お詫びに犬っぽいティラミスを一つ渡す。
  • ヒーローの治療を終えた後、手持ちにあった簡易蘇生キットを個人ロッカーへとしまう。ナツメの治療の際に間違えて出してしまった縫合キットもしまう。
  • Manchez Scoutについていつ追加されるのかと市長補佐に質問すると、今のところいつ追加されるかはわからないとのこと。
  • 白い犬の魂の身体の心配をすると、白い犬からハグを求められる。ハグを受け入れると、 遠くで見ていたももみが駆け付け 、白い犬に怒っていた。
  • 故意に轢かれ怪我をした白い犬の治療をした後、犬っぽいティラミスとキャットカレーを白い犬に一つずつ渡す。
  • 作業着のまま就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • カルテ読み中に、今日はスドバへ行こうと思っていたとこぼす。しかし、ダウンが連続して入っていたため無理そうな気配を感じ取る。窓ふきという面白そうなものも出来たので、なおさら行けるか怪しい。
  • 深沢モータースで出会った新規住民に関して、 奇特な出会いをしてしまった とこぼす。
RP外
+ ネタバレあり
  • ヘスティア ゴデスが救急隊入りしたことを噂で聞いていたため、カルテ読みをする際にカルテの筆記者にヘスティアの名前を見つけ、救急隊入りを祝う。
  • しろまんた先生に出会って驚いたとストグラ終了後に語る。驚きすぎて途中、魂が出てしまった。とんでもない世界である。ナチュラルにらだお君とペイントさん、リモ氏に出会ってびっくりした。偶発的に会うことはあっても、自分から会いに行くことはない。たとえストグラで仲良くなってもリアルで仲良くなったわけではないと補足する。
[部分編集]
8月15日 20:04-21:09
1時間だけストグラ
+ 8/15 Day59
8/15 Day59 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • バイクを購入したいため、深沢えぼしに電話をかける。電話がつながるも、相手の声が聞こえなかった為耳掃除をする。再度深沢に電話をかけ、バイクを購入したいことを伝える。深沢が北にいる為、20時半ごろに折り返すとのこと。
  • ダウン通知が入り、確認の為救急無線につなぐ。命田隊長がすでに向かっているとの返事があり、ももみから釣りに誘われる。バイクを購入した後に合流する約束をする。
  • マンションにてカルテを読む。
  • 六法全書に服が変わったと書いてあったような気がしたため、病院のロッカールームへと確認しに行く。ロッカーに服がそのまま残っていたため着替えようとし、 目の前に闇が広がる 。服を着替えると深淵を覗いてしまう呪いにかかってしまうらしい。瞑想に入る。
  • 瞑想から戻り、ロッカー内の服をすべて削除する。病院前に置いてある看板を確認する。
  • バイクを購入しに深沢モータースへ。深沢モータースで誰かいるかと声をかけたところで強制瞑想に入る。
  • 強制瞑想から戻り、耳掃除をし、店内にいた深沢にShinobiというバイクが欲しいことを伝える。深沢が仕入れてくれるのを待ち、Shinobiを購入する。見た目のカスタムが出来る場所と、中身のカスタムがしたい場合は連絡してくれれば深沢が対応してくれることを教えてもらう。
  • 購入したばかりのバイクにまたがり、新しくなったらしい釣りをしに向かう。以前の釣り道具がゴミになったことを聞き、鳥野ぎんから新しい釣り道具を借りる。釣りの仕方をももみから教えてもらい、釣りを楽しむ。
  • 21時になったため、就寝することを伝える。鳥野から借りた釣り道具は訪問ボーナスとして鳥野からプレゼントしてもらえた。釣った魚を売却し、病院へと帰還する。
  • 病院へと戻る道すがら、シノビジャンプができるか試す。スピード調整が必要そうだが出来ることを確認。病院横で再度 ジャンプしようとし失敗 するも、軽微の怪我で済んだ。
雑記情報
  • ラフスタイルでマンション前にて起床。すぐにマンション内へと移動する。
  • 自分の所持品を確認し、一番下にBurger Bunという謎のものを発見する。
  • カルテ読み前のダウン通知で無線に挨拶と確認を入れた際、隊長とももみのほかにヘスティア ゴデスからも挨拶の返事が入る。
  • 深沢モータースへはスケボーに乗って向かう。
  • バイクの仕入れを待っている間に無線をつなぐ。
  • 釣り場にて隊長とももみの名前がフィッシング守とフィッシングももみになっていることにツッコむ。
  • 勤務切り替え等はせずに就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • カルテ読みの際にキラ メキーラの記入したカルテを発見し、救急隊入りを祝う。
  • 深沢モータースへ行く道中、一番欲しいのはManchez Scoutだが無いのでShinobiを購入すると語る。
  • 深沢が仕入れてくるのを待つ間、またお金がない人生に戻るとこぼす。あまり稼ぐことは考えていないが、新しくなった釣りでお金が稼げるのではと推測する。
  • 釣りから帰る際、釣りをしに来ただけになってしまったとこぼす。「ただの釣りしにきたおっさんなんですよ。」
  • 釣った魚を売却し、すさまじく稼げるのでは?給料がいらなくなるくらい稼げてしまうやつでは?と困惑する。
RP外
+ ネタバレあり
  • 21時半から予定があるため1時間だけストグラをする。
  • 服は後で裏で作りなおしておくことにする。
  • 強制瞑想中、なかなか世界に入れず焦る。
  • ストグラ終了後釣りについて、はまると配信そっちのけでずっと釣りをしてしまうため良くないと語る。釣り雑談になってしまう。一人でやる場合は釣りしながらリスナーのコメントを読みながら釣りする方向でごまかすことにする。今後、釣りをする時間が増えるかも。
  • もしかしたら、ちまちま釣りをしに入るかも。衛星外で釣りだけしに入るかもと語る。
[部分編集]
8月17日 21:17-23:35
FNF→ストグラな流れで
+ 8/17 Day60
8/17 Day60 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテ読みをする。
  • 病院へ出勤する際、ダウン通知が入る。カルテを読んでいる時からダウン通知が頻繁に入っており、今日はずいぶんと人が倒れているようだと認識する。救助へ向かうキラ メキーラを送り出し、病院前にて雷堂ましろと挨拶を交わす。
  • 救急無線にて警察官から、警察本署に2名のダウン者がいるため治療をしてほしいと要請を受ける。ましろに情報共有をしていたところ、キャップにより青井らだおが搬送されてきたため、警察本署の患者はましろに任せ、 らだおの治療を受け持つ 。法改正により、ギャングが活発になっているらしいことをらだおから教えてもらう。
  • 出勤してきたフランシスコ マグナムと挨拶をし、カルテを記入していると、服装がギャングみたいだと言われる。新規住民の釈リキが挨拶をしに来院したため、カルテを書きつつ挨拶をする。釈とマグナムの自己紹介が気になり、カルテを後回しにする。病院に帰還したメキーラに救急隊への入隊を祝う言葉をかけ、釈が独特な姿勢でスケボーに乗り去っていくのを見送る。カルテの続きを書く。
  • レギオンスクエアからのダウン通知にマグナムとメキーラが出動していくのを見つつ、ロッカールームにて白衣へと着替える。無線をつないだ世風天みにゃからレギオンのダウンを対応するという連絡が入り、すでにマグナムたちが向かったことを伝える。自分の足音に金属音が混ざっていることを不思議に思っているとましろが患者を連れて帰還したため、治療を終えたましろにましろが作成した有坂のカルテについて質問する。
  • ノビー ラングが病院へと帰還し無線にて出勤報告をし、鳥野ぎんがプリズン帰りな事を知り、警察官のダウン通知が入ったことで上空待機が無くなったことを知り、Whats APPを確認する。警察官のダウンが交通事故によるものだという連絡をもらい、最近警察官が交通事故を起こすことが増えている話を聞く。
  • 警察本署内でのダウン通知が入り、警察からの連絡を待つ間に須藤冬馬に電話をかけ、スドバ制服の番号を聞く。飲食物を事前に作り、売り歩きをする許可ももらう。
  • スドバ制服を作りに服屋へ行こうと病院裏へ回ったところ、墜落したヘリとダウン者が大量にいたため搬送し、鳥野に手伝ってもらいつつ治療にあたる。ノビーを雑に治療したつもりが、花沢まるんを治療していた。ノビーに抱えられたまま治療を受けた花沢は歪んでしまったようで瞑想に入る。オルカ トヴォロの治療も行い、初めましての挨拶を交わす。オルカから事情を聞きカルテを書き始めたところで請求を出していないことに気が付く。松葉杖もつけていないことにも気づき対応しようとしたところ、メキーラの怪我の治療をしてほしいとノビーから頼まれる。受け持った患者2名に松葉杖と請求書を出したところで電話が鳴る。
  • 電話にて目の前で人が倒れているという連絡をもらう。番地を教えてもらいマップにて確認すると病院のすぐそばであった。病院横のマンションにダウン者のマークがあった為確認に向かうもダウン者は見当たらず、先ほど連絡をくれた人に電話をかけ、マンション下のトンネルにいることを知る。歪みだったためその場で治療を行った。
  • 服屋にてスドバ制服を作る。
  • 病院へと戻り命田隊長と挨拶を交わし、フィッシャーマンズ・ホスピタルが遊園地奥の釣り場に開業したことを聞く。開業する場合はショッピングモールでビッグテントを買ってフィッシャーマンズ・ホスピタルに設置するようにと通達を受ける。
  • 出先で怪我の治療を頼まれた時も料金は変わらないのか質問する。次に市議会が開催された際に現場治療代の値上げや怪我の治療代の値上げを議題に出してもらう予定だという。請求した金額の半分が請求を出した人に振り込まれることを知る。ましろがチンチロで8億円勝ちし変わってしまったことを知る。前回病院前に置かれていた看板は誰でも置ける物なのか質問する。購入しておけば誰でも置くことが出来るが、置いた人しか撤去できないことを聞く。
  • 鳥野・マグナム・メキーラも帰還し、救急隊ミーティングが開かれる。ダウン通知が事件現場の時の警察無線について隊長から詳しく話を伝えられる。上空待機についての話も聞く。
  • スドバにて売り歩き用の飲食物を作る。作りつつ衛星に質問を募集し、9割嘘な適当回答をする質問コーナーを行う。途中で荷物の持てる重量を越えてしまい持てなくなったため、荷物整理にマンションへと帰宅する。間違えて出してしまったストレッチャーやオキシゲンチューブ、 なぜか持っていたBurger Bun 等をしまい、再度スドバにて飲食物を作る。
  • 病院へと帰還し、ヘスティア ゴデスと挨拶をする。ネームプレートを出していたが、 名前を憶えているかテストする 。ニャー ウィルと呼ばれウィリアムと名乗りウィリアム シェイクスピアの名を思い出してもらう。きちんとウィル ナイアーだと名乗った後、覚えにくそうにしていたためウィルだけでいいと伝える。
  • ヘスティアにバイトやお金稼ぎが出来るものを教えていると、搬送され治療を受けたばかりの釈が車に轢かれ怪我を負う場面を目撃する。白衣を着たドクターコカ松が来院し、個人医かと尋ねると医療資格は一切持っていないという。治療は一切できないというコカ松にヘスティアがただのコスプレかと問い、それを咎めるもこの街ではコスプレをしている人が沢山いることを上げられ謝罪する。隊長もギャングのコスプレをすることを聞くも、本業だと返す。
  • ヘスティアにカルテをもうちょっと書いてほしいとリクエストしていると、ましろがおかしくなったことをノビーから報告される。チンチロに勝ってからスリルを感じられなくなってしまったらしい。そこへ拘束したボイラ テンガリンを連れた赤城煉が来院する。ボイラのカウンセリングの為に連行してきたようだ。ヘスティアがやってみたいと名乗りを上げる。
  • 飲食物を取り扱えるようになったため、声をかけてくれれば売れることを伝える。ただし、売り歩き専門で、自分が好きなものしか売らないことも伝える。
  • 神崎治が無線にて出勤報告をする。治が病院へ来たので退勤することを伝える。自分と治はほぼ同性能だと伝えたところ、ましろとマグナムから否定される。
  • 警察官のダウン通知が入り、治が警察無線に確認を取ろうとしたことで、対応が変わったことをももみが治に伝える。さらに別の場所での警察官のダウン通知が入り、治が警察無線に確認を取ったため、何でもかんでも聞けばいいという時代は終わったことを慌てて伝える。
雑記情報
  • 私服で起床する。
  • カルテ読みをするためタブレットを開き、公務員の出勤者が多いことを知る。ステイトを確認する。
  • カルテ読み中にダウン通知が入り、無線をつないでおくことにする。耳掃除の必要性を感じ、耳掃除もする。
  • 出勤する際、無線にて挨拶を入れる。メキーラから返事をもらう。
  • オルカの治療をする際、 噛んでしまったのをノビーと鳥野からいじられる 。
  • 連絡のあったダウン者の元へはスケボーで向かう。服屋にもスケボーで行く。
  • 服屋で私服に着替え、スドバ制服を作り、バイトで登録する。白衣に着替えなおし、スケボーで病院へと戻る。
  • 病院へと帰還したみにゃから無線でお帰りを言ってほしいと頼まれ、皆でお帰りと無線に入れる。無線の音量の変え方を知ったため、音量バランスのテストだったようだ。
  • ミーティング終了後、メキーラが退勤する。
  • 現在体験中の人はおらず、体験希望者はジョン ドングリと箱根しおんで面接待ちはヒーローと上野かみやであることを聞く。
  • スドバへはShinobiに乗り向かう。スドバの駐車場にてバイクのトランクを確認するも、積載量が全くないことを知る。ジョブをスドバ店員に切り替え勤務外にし、店の鍵をかけたまま売り歩き用の在庫を作る。
  • スドバにて売り歩き用の商品を選ぶ際に実食し、喉が潤うか、お腹が満たされるかを確認した後コーラフロートとBLCサンドを50個ずつ作る。
  • 一旦荷物整理に戻る際、ジョブを救急隊に切り替え勤務外にし、タブレットから勤務中に切り替える。
  • 荷物整理を終えマンションから外に出ると、目の前で事故を目撃する。ダウンし患者となった人が病院へと搬送されていくのを見届ける。
  • 荷物整理に戻った後再度スドバへ向かう際は迷った末Shinobiで向かう。
  • スドバにて再度ジョブを切り替え勤務外にし、鍵を閉めた店内で在庫を作る。病院へと戻る際に再度救急隊へとジョブを切り替え勤務外にし、タブレットから勤務中に切り替える。
  • エアショットガンを持ったまま勤務切り替えや着替えはせずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 服屋から帰る際、今日は想像の三倍忙しいとこぼす。
  • 適当なことを答える質問コーナーは需要があればやると語る。釣りの時など画面が動かなさ過ぎて暇なときにやる用である。
  • トランクの積載量を考えても、Manchez Scoutが欲しくなる。スクーターでも可。
  • 退勤後マンションへと帰りつつ、作った飲食物は持ち歩くか車に収納しておくか迷うと語る。
  • 衛星の皆からの質問に答えるという新しい暇つぶしが誕生した。釣りないしはスドバで在庫を作っている最中に行われる、真実が全く存在しない謎の質問コーナーが生まれた。暇つぶしなのであまり間に受けないように。
RP外
+ ネタバレあり
  • ネームプレートを配信外で服作りをしていた時の名前から戻す際、ニャーウィルで呼ばれたら訂正しないことを語る。
  • 配信外にて作成した新衣装をお披露目する。また服が変わるらしいので、あまり作っていないとのこと。
  • ストグラ終了後、Nyarの読み方について解説する。元ネタであるニャルラトホテプには読み方が沢山存在しており、ストグラを始めた当初は人が多かったこと、表記揺れは混乱を招くだろうという配慮や発音の関係からナイアーだと訂正していたが正直どちらでもいいと語る。
[部分編集]
8月18日 20:40-21:43
1時間だけストグラ
+ 8/18 Day61
8/18 Day61 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • ヨグになり、病院へ頭痛を治療してもらいに行く。ももみに治療してもらい、神崎治と言葉と自己紹介を交わす。
  • 釣り場へと赴き、衛星からの質問を受け付け、回答しながら釣りを楽しむ。
  • 海岸沿いでダウンした警察官の赤城煉を、同じく警察官のキーモット ホームズとサンディ クラウスが釣り場へと運んでくる。治療をお願いされたため、赤城の筋肉に苦戦しつつも治療を施す。
  • 治療終了後、引き続き衛星からの質問に、嘘や適当が9割で答えつつ釣りを楽しむ。
  • 病院へと帰還し、世風天みにゃと言葉を交わしていると、こはな らみにより牧田ここなが運ばれてくる。みにゃに治療を任せ、見守る。
  • ももみと治が病院へと帰還。退勤することを伝える。
雑記情報
  • 私服からyoguに着替える。ネームプレートもYo guに変える。
  • 病院に到着するも誰もおらず、タブレットから勤務状態を勤務中に切り替える。
  • 病院に来院者が現れ、耳が聞こえていない可能性を感じとり、耳掃除をする。そばで声をかけてくれていたサンフォレストあんずに礼を言う。
  • あんずに自己紹介をしていると、再び会えたことをももみに喜ばれる。
  • 治と会話していた際に、無線をつないでいなかったことに気が付き無線をつなぐ。
  • 釣り場へはヘクサーに乗り移動する。
  • 釣り場にて、ウィスパーにして隅で釣りをする。
  • 釣り中に入ったダウン通知に対する無線でのやり取りがなかったため、無線に確認を入れる。その際、困惑するノビーに対し ももみが少々過激な反応 を返す。
  • 治療を終えたももみと治が病院へ帰還するという無線報告に、道中気を付けて帰るよう声をかける。ももみからの嬉しそうな返事をもらう。
  • 治療を終えたここなからストロベリーアイスをもらう。
  • 退勤する際、また会おうとももみに伝える。
  • 勤務切り替えや着替え、ネームプレートの変更などせず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 購入してから使っていなかったはずのヘクサーがボロボロになっていることを不思議に思う。
  • 釣り場へと向かいつつ、プレゼントを用意していたが今度でいいだろうとこぼす。
  • 今日は10時ぐらいから用事があるため、時間があまり残されていないと語る。
  • 退勤後のマンションにて、またヨグで会うのは半年後ぐらいに会おうと発言する。
RP外
+ ネタバレあり
  • 釣りがしたいので1時間だけ。
  • ヨグを準備したことを見せる。素肌をさらすのも何なので手袋をはめた。
  • 異世界転生(壁抜けパルクールで異世界へ行くこと)に失敗すると頭痛をおこすことが発覚したと報告する。
  • ストグラ終了後、次の釣り枠には服装が間に合えばBravo One、間に合わなければウィルかなと語る。服装をころころ変えるのも面倒くさいため釣りやる時は全部ヨグでもいいとも語る。その時の気分とノリと流れで変わる模様。
[部分編集]
8月19日 21:10-3:00
だ~らりとしたストグラ
+ 8/19 Day62
8/19 Day62 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 病院にて怪我人の治療をしていた鳥野ぎんに挨拶をする。
  • 食べ物を買いにスドバへと出かける。スドバにて須藤店長に挨拶をするも、姿が見えず困惑する。 カウンターから頭だけ出ていた 。働きに来たわけではなく、買い物に来たことを伝える。お勧めに特性パンケーキを勧められるも断る。メロンソーダとチーズケーキを10個ずつ注文し、売り歩き用の商品の値段はどうするか質問する。ちょっと割り増しでウィルの気分でいいと言われる。
  • 店長から上半身に痛みがあることを報告され、治療を頼まれる。治療の前に注文した商品を受け取ろうとするも重さ制限で持てず、店長の治療を先に行うことにする。荷物整理をしてまた来ることを伝え、少し待っていてもらい病院へと帰還する。病院の個人スタッシュに多く持っていた医療バッグと包帯を預けスドバへと戻り、受け取り切れなかった商品を受けとる。
  • 事件等が起きていないようだったため、バイクにガソリンを入れた後釣りに出かける。釣り場にて日本の大阪から来た難波の女王だというなんば てってと初めましての挨拶を交わす。釣り中に衛星からの質問を受け付け、9割嘘の回答を返す。
  • ダウン通知が入り、何度か無線に連絡を入れるもあまりに反応がなかったため無線機を確認する。なんどか繋ぎなおすと救急無線に無事つながり、すでにダウン通知への対応はしていると教えてもらう。
  • 再度質問に答えつつ餌が無くなるまで釣りを楽しむ。魚釣りショップにて釣った魚を売り、餌を購入し再度釣り場にて質問に答えつつ餌を使い切るまで釣りを楽しむ。魚釣りショップにて魚を売り、餌を購入し病院へと帰還する。
  • 病院にてヘスティア ゴデスと挨拶をし、名前クイズを出すもウィルだと覚えられてしまっていた。ヘスティアがマスクを着けており、ももみも似たようなマスクを持っていることを聞き、マスク(LONG NOSE)を着け、マスクデーとしマスク救急隊となる。
  • 今日は箱根しおんが救急隊体験に来ることを無線連絡にて聞いていたが、明日はジョン ドングリが体験に来ることをももみから教えてもらう。
  • 飲食物が売れることをももみとヘスティアに伝え、ヘスティアにBLCサンドを10個売る。ももみにも注文されるが、自分が選んだものしか売っていないことを伝える。
  • 体験希望の箱根がダウンした状態で運ばれてきたという無線連絡を聞く。帰還した鳥野とともに治療を受けている箱根のもとへ行く。事情を聞いているとももみからの情報で箱根に悪印象がどんどんついていっていたため、箱根の擁護に回る。なんだかんだで箱根は体験につくことが出来た。今日はマスクデーだと先ほど決まったことを鳥野と箱根に伝える。
  • ダウン通知に対し出動するももみとヘスティアを送り出し、ロビーにてニュースアプリの記事に目を通し読もうとしていると、警察から無線が入る。砂漠地帯での警察官のダウンは事件性がないものであると連絡を受け、ももみからの指示にて救助に行くも、ダウン者がどこにいるかわからず警察無線に質問を入れる。ダウンした警察官と共にいる警察官のGPSで地下にいることに気が付き建物内に入れることを発見するも、はしごに捕まれず落下しダウンする。はしごに付着した血痕によりはしごを登れなくなってしまっていたため市長案件であることを聞き、市長からの連絡により瞑想後レギオンに沸くよう指示を受ける。
  • 瞑想後耳が聞こえない状態で、唯一地下でダウンしていなかったミン ドリーにより病院へと搬送され、ヘスティアから治療を受ける。治療を受けた後、耳掃除をする。来院していた青井らだおと挨拶をし、事件の発生状況を聞く。らだおは期待の新人らしい。警察署までの送迎をらだおからお願いされ、遠隔寺 電波も一緒に送っていってほしいとももみに頼まれ、2人を警察署へと送りとどける。道中、飲食店で副業をしている為飲食物も売ることができると宣伝し、らだおにコーラフロートを10個売る。
  • ロビーにてニュース記事を読んでいるとキーモット ホームズが搬送されてきたためニュース読みを切り上げる。治療を終えたキーモットと挨拶をしているとドングリが来院する。ダウン通知が2件続き、ももみとヘスティアがそれぞれダウン者の元へ向かった後、警察の偉い人がキーモットしかおらず、新人教育で大変だという話をキーモットから聞く。
  • ももみが帰還し、ダイビングギアとオキシゲンチューブは常に持っているか尋ねられる。マンションのスタッシュにしまったことを伝えると宿直室のスタッシュに備品としておいてあることを教えてもらう。しかし、持てる重量を超過し 持てなかった ため諦める。そこへ鳥野と箱根がやってきたが、鳥野の指示により箱根が奇抜な恰好になっていた。
  • ダウン通知が入り近くにいた朱雀愛未が対応すると無線連絡が入るも、体験中の箱根に体験させるため譲ってもらう。箱根の運転する救急車に同乗し現場へ向かい、箱根が患者を抱え、別の救急車両でついてきていた 鳥野に後ろからぶつけられつつ 病院へと搬送する。箱根に治療を任せ見守りつつ、 患者に茶々を入れる隊員達を叱る 。結果、救急隊に不安を抱えることとなった患者から 黒幕を疑われる 。箱根にカルテについての補足説明をし、仕事に関する便利機能を教える。
  • 救助に出ていたももみ・ヘスティア・鳥野と箱根を交え 制服について 話し合う。クールビズの時代だという意見や体験の人が目立つようにという意見を聞き、白衣をやめようとしももみに泣かれる。
  • 車に乗ったままダウンしている患者がミステリオン クイズにより運ばれてくる。車中でダウンした患者の降ろし方を箱根に教え、箱根による治療に付き添う。治療後、ゆりかごで担いだまま建物に出入りすると歪むことが多いため、ゆりかごよりも"さらう"で担いだ方が良いことを教えてもらう。
  • 読んでいたニュース記事の続きをロビーにて読む。しかし、ももみとヘスティアが何かしている声が気になり、読むのをやめる。
  • 箱根の運転技術を見るついでに北の町にある病院へ行くことにする。警察署に置いてきたという箱根の車を警察署にとりに行き、箱根の運転で北病院まで行く。道中、箱根の借金の話やマクドナルドからボランティアを持ちかけられた話を聞く。北病院を一通り案内し、拠点としている南の病院へと戻る。
  • 病院にて救助要請のない暇な時間は自由時間だということを教え、ツイッターにて営業中の飲食店を探すツイートをする。魔法少女カフェから返事をもらい、出かけようとしたところダウン通知が入る。箱根とともに向かい、ダウンしていた遠隔寺を発見。箱根に抱えてもらい病院へと搬送しようとしたところ、警察官から無線が入り警察署の牢屋にいるダウン者の治療をお願いされる。そのまま警察署へと向かい、警察署にて遠隔寺を箱根に治療してもらい、牢屋の患者を手分けして治療する。途中、箱根が医療バッグを失くしてしまい、残りの患者を代わりに治療した。
  • 牢屋にて治療をしていた際、近くから爆発音が響く。赤城煉によって牢屋まで運ばれてきた患者の鬼野ねね、警察署一階に倒れていたニックス リア、坂柳陣平が突然の歪みでダウンしたらしく治療する。途中、ももみからの無線が入るが、後にしてもらう。治療を終え、警察署を出るとももみが待っており、警察署が襲撃されることが多いという話や、救急ヘリや救急車が盗まれて犯罪に使われることがあるため鍵は必ず逐一かけることという注意喚起と、警察署の裏口が便利だということを教えてもらう。病院も占拠されることがあるという話も聞く。
  • 世風天みにゃからの無線連絡にて、書類選考を通った赤兎がみともが救急隊体験をしたいと来院していることを聞く。警察署から病院へ戻る道中、街が溶けていたため病院に戻り瞑想に入る。
  • 瞑想から戻り無線を繋ぎ、耳掃除をし、戻ったことを無線にて連絡する。病院前で銃声がしており危険なため病院から出ないよう、無線にてももみから注意が出される。それを聞き、 買い物に出ようとし、ももみにツッコまれる 。病院そばでダウンしている人の様子を探る為、ももみが外に出て確認し始める。警察官が倒れているとのことで救助に向かい、倒れていたつぼ浦 匠をももみが搬送し治療する。
  • バーバリアン田中が来院する。病院で野球が出来ると聞いてきたらしい。出来ないことを伝える。バーバリアンが去った後、バーバリアンはウィリアムズ田中の元妻だということをももみから教えてもらう。
  • 無線にて警察官のハク ナツメから餡ブレラにより警察狩りが行われる可能性を連絡される。警察官のダウン通知は無視してほしいことや、安全だと判断したらエマージェンシーコールを鳴らすが絶対安全とは言い切れないことなど情報共有を受ける。Bravo Oneの恰好が欲しくなり、服屋にて作ろうとするも、番号がわからず時間がかかりそうな事を悟り、衛星外で今度作っておくことにする。
  • 病院へと戻ると鳥野のダウン通知が入る。出動すると立体駐車場に黒焦げのヘリの残骸が落ちていた。先に来ていたニックスが鳥野を運んできてくれたため、病院へと搬送する。治療中に事故かと質問すると 歪みを主張された が、最終的には事故だと正直になってくれた。餡ブレラにより警察狩りが始まることを鳥野に情報共有する。昨日も警察とギャングがやり合っていたらしい。
  • ダウン通知が入り、出動する。現場にてダウンしていたけっつん太郎を救助し搬送後治療する。治療室ではヘスティアと救助に出ていた箱根が黒スーツに着替え、キャップを治療していた。先に治療を終えた箱根が鳥野にバレて怒られないよう治療室にとどまる。カルテを書いていると、体験中は誰かと一緒に行動するよう指示がされていたため、一緒に行動してほしいと箱根から頼まれ承諾する。
  • 治療を受けたミステリオン クイズに声をかけ、うるせぇとあしらわれる。気遣いつつ宥める。ミステリオン クイズがいじめられていたことを聞き、OXTAILS N RICEを一つプレゼントする。ももみからの提案でミステリオン クイズから クイズに誘われるも断った 。
  • ノビー ラングが出勤し、愛未が帰還し、箱根が鳥野チョイスの服に着替えなおして帰還する。体験中のがみともに挨拶をし、ミステリオン クイズとキャップが殴り合いを始めたため仲裁に入り誤って殴られる。
  • 出勤してきたばかりのノビーに警察が襲撃されることを伝えていると、警察官のダウン通知が入り始める。無線にて再度皆に警察が襲撃されることを通達する。
  • つぼ浦とボイラ テンガリンが病院に搬送されてくる。外で爆発音が聞こえる中、治療室に運んだつぼ浦の治療を担当する。つぼ浦を見送っていると、千代田ヨウと花沢まるんがキーモットによって搬送されてくる。花沢を治療室へ運び、治療を担当する。がみともの隊服作りを終えたみにゃから、いつでも救助に向かえると無線連絡をもらう。病院に戻ってもらい、みにゃ・がみとも・箱根に状況説明をし、搬送されてくる警察官に備える。
  • 愛未が搬送してきた天ノぷら子の治療をがみともに回す。何度も入るエマージェンシーコールがほぼほぼ危険な状態で出されていたので、救急無線にて向かってもいいものか話し合いつつ情報共有をする。エマージェンシーコールが来ても安全ではないことが多いため、一旦救助には向かわないという救急隊の方針を、搬送され処置を受けた伊坂直樹に伝える。
  • ギャングに誘拐されていたらだおが犯人によって病院へと運ばれてくる。がみともに治療を任せ、治療の終わったらだおから警察署まで送迎を頼まれ、送っていく。そろそろ洗車が必要なことをらだおから指摘され、気になってしまい洗車しに行く。一番近い洗車の出来る場所としてフランシスコ マグナムの中古車ショップをノビーから勧められ、中古車ショップにて洗車をする。
  • 病院へと戻ると上野かみやが鳥野に救急隊面接の相談をしに来院する。面接の為にももみとノビーを借りてもいいか鳥野に聞かれ、 全然問題ない と答える。
  • ニックスのダウン通知が入り、エマージェンシーコールも鳴る。警察からの連絡を待っていたが、連絡役であるニックスのダウンだったため、ももみが警察無線に連絡を入れてくれる。警察からのツイートにて、現場にいた警察官が全滅し、ギャング側に撤退要求を出していることを知る。警察無線にて指揮官不在になってしまった警察側の情報を持つももみに警察からのツイートの内容を伝えようとしたところ、一般市民のまりー あんとあーからの連絡を受けた鳥野からの情報が入る。その最中、デスマウンテンの麓付近からダウン通知が入り、みにゃとがみともに向かってもらう。その後、ももみと鳥野にツイッターの情報を共有する。さらに投稿された警察からのツイートにて、ダウンした警察官を警察官が回収し病院まで運ぶことを読み取り、一応伊坂に電話をかけ、認識が合っていることを確認する。
  • 病院ロビーに待機している愛未・ヘスティア・箱根にこれから沢山の患者が搬送されてくることを伝え、混雑しないようにロビーで治療にあたる指示を出す。その間に入ったダウン通知へはヘスティアと箱根が出動した。
  • 千代田と花沢が運んできた警察官を、愛未と協力してロビーに間隔をあけつつ寝かせていく。愛未と帰還したヘスティアに指示を出しつつ手分けして治療を行う。途中、遊園地の釣り場付近の海にてエマージェンシーコールが鳴り、ヘスティアと愛未にそれぞれ海難救助は出来るか確認をとり、愛未に向かうよう指示を出す。しかし、警察官から遊園地付近で発砲通知が入っていることを教えてもらい、待機となる。合間に市民により運ばれてきた患者の治療を行う。
  • 魚釣りショップ付近から入っていたダウン通知に、警戒しつつも無理はしないようにと言い含めて愛未とヘスティアに向かってもらう。ダウンしたつぼ浦を抱えたままダウンしたボイラが伊坂によって搬送されてくる。治療を箱根に任せ、無線連絡を受ける。みにゃとがみともの手が開いたため、箱根とがみともにボイラとつぼ浦の治療をそれそれ担当するよう指示を出し、先にボイラから治療することも説明しておく。しばらくして愛未とヘスティアが3名の患者を抱えて帰還する。面接に参加していた隊員に、警察の対応がひとまず収束したこと、魚釣りショップ付近でのダウンに警察の手が回らず救急隊側で判断して救助してもらったことを伝える。
  • 治療を終えた患者が出入り口付近へと出てきたころ、外で爆発音が鳴り響く。ロビーの奥で休んでもらうよう患者を誘導する。
  • 治療がすべて終わっているか確認した後、出入り口付近のロビーにてニュースアプリに目を通す。最新の記事は読みかけであったが、そればかり読むのも問題があったため他の記事を読むことにする。行けなかった夏祭りの告知記事と、神崎治が同僚への殺人未遂で逮捕されたという記事を読む。3時以降に戻ってくるかを確認し合い、訪問販売に来ていたストリップバー店員の天近くるみと自己紹介を交わす。
  • 瞑想3時の定時サーバーリセットと共に就寝するため、退勤することを無線にて報告し、マンションへと帰宅する。
雑記情報
  • Yo guでマンション下のトンネルに出現する。キムチ鍋でおなかを壊した話をしつつ救急隊とすれ違いつつマンションへ帰還。
  • マンションにて耳掃除をし、無線をつける。
  • 私服2に着替え、ネームプレートをNyar Willに戻す。
  • カルテ読みをする前にステイトを確認する。
  • マンションから病院へ向かいつつ無線にて出勤報告をする。ももみとヘスティアから返事があり、鳥野からも反応をもらう。
  • 病院のロッカールームにて白衣に着替える。その際ツイッターを確認し、自分の働いている店の店長のツイートに値段が高いとツッコミを入れかける。
  • スドバへの往復はShinobiで移動する。スドバの駐車場にて、無線の声が小さい気がしたため無線をいじり音量を上げる。
  • スドバにももみとマクドナルドが来店し、まわりが騒がしくなるも気のせいということにする。
  • 病院にて連絡事項がないかWhats APPを確認する。治を訴えたい人がいるという書き込みを読み、いつかやると思っていたとこぼす。
  • 最初に目的地としていたガソスタが見あたらず、近くのガソスタにナビをセットしなおす。その際、ナビがおかしなルートを設定してきたため呪われたカーナビの話を思い出し、自分の使っているナビが呪われているのではないかと感じ、交換を考える。おっちょこちょいの可能性も浮上する。
  • 再度釣りをしている際、怪我人が三人来院したため手伝ってほしいと無線にてももみから連絡が入る。人手が不足しているなら戻ると伝えるも、間に合わないかもと言われ戻らない選択をする。
  • しばらくして、救急隊は今誰がいるかと無線にて鳥野から質問される。いることを伝え、いるメンバーの名前を上げ始めたヘスティアに私は誰でしょうと質問する。
  • ジョブを切り替え勤務外にしてヘスティアにBLCサンドを売り、ジョブを戻し勤務外にしタブレットから勤務中にする。
  • ATMに手持ちのお金を預ける。300万以上財布に入っており、正気じゃないとこぼす。
  • ジョブを切り替え勤務外にしてらだおにコーラフロートを売り、病院へと帰還しジョブを戻し勤務外にしタブレットから勤務中にし、無線をつなぐ。
  • ジョブを切り替え勤務外にしてどんぐりにBLCサンドとコーラフロートを1つずつ売り、ジョブを戻し勤務外にしタブレットから勤務中にする。商品を渡す際に間違えて自分で買ったメロンソーダを1つ渡してしまったため、そのままプレゼントする。
  • 服装について話をした後、個人スタッシュにお着がえバッグをしまう。
  • 北病院からの帰り道、新聞の一番下に掲載されていた黄色い壁の部屋の写真付き記事について質問される。あの場所へはもういけなくなっていることを伝える。
  • けっつん太郎のカルテを書いた後、今日は少ない方だとももみから聞く。ナツメからの無線連絡を聞き取れなかったというももみに内容を伝える。
  • 警察官のダウン通知が入り始めたころ、警察官からのエマージェンシーコールを受け警戒しつつ救助に向かったももみから、怪しい車がいたので戻るという報告を受ける。
  • 勤務切り替えや着替えはせずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 給油をしに行く際、以前教えてもらったガソリンの安いガソスタはどこだったかと記憶を探る。思い出せなかったが、ガソリンを節約するほどかつかつにはなっていないと語る。おそらく、多分。
  • 一度目に魚釣りショップへ行った際、近くを走り回っているパトカーを確認し、 久しぶりにヘリで低空飛行して遊びたいパトロールがしたい とこぼす。
  • 餌を購入して釣り場へと戻り、不可思議な場所に浮いている血痕を目撃する。圧倒的なホラー現象を感じ、テレビにイタズラしようとしていたことを思い出す。「後でホラー現象やりに行こう。」
  • 白衣のまま釣りに来ていたため、完全に不良の医者だとこぼす。
  • 出入り口そばの椅子に座り、思った以上に人の波が激しくてさばききれなかったと反省する。もうちょっとスマートにさばきたかった。
  • 2、3歳老けた気がするとこぼす。
RP外
+ ネタバレあり
  • 瞑想中、がみともさんはどう考えても赤髪のともさんだと考察する。中身がすごい方だからといって粘着したりはしないことや、話の流れで新人研修を担当することになったらいろいろと教えはするが、別の人が担当になったら過剰には絡まないと語る。
  • ストグラ終了後、大変な一日だったとこぼす。これを普段からやっているというのだからすごいとも語る。
[部分編集]
8月21日 23:01-1:24
FNF→マイクラ→ストグラする事が理想だけど体力持つかは不明

(放送中は「ストグラするぜ」というタイトルでした)
+ 8/21 Day63
8/21 Day63 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • Whats APPの救急隊グループを確認し、赤兎がみともの面接まで終わったことを知る。あまりの速さに驚く。箱根しおんの面接はまだ行われていないことも確認する。
  • カルテを読む。カルテの内容から、 救助活動中であれば橋の下を通るようなことをしてもいいのだと読み取り 、期待する。
  • カルテを読み終わり、マップに目を移すと病院前に沢山の警察GPSが集まっており、困惑する。病院前にて雷堂ましろから状況説明を受け、ももみからもよくわからない報告をされる。
  • ももみからの提案を受けた鳥野ぎんから、箱根の面接に同席を求められる。がみともが先ほど入隊したことを聞き、ヘスティア ゴデスから 私服がかっこいい と高評価を受ける。皆が盗み聞きをしようとしている中、神崎治と鳥野と共に箱根の面接をする。
  • 箱根の面接結果を命田隊長に共有したいため、鳥野が隊長に電話をかける。もうすぐ隊長が来ることを鳥野から教えてもらう。隊長との話し合いにも治とともに参加するよう指示が出され、病院にて隊長が来るのを待つ。
  • 隊長が来るまでの間、治やがみともに飲食店の店員として営業をかける。箱根の印象を鳥野から聞かれ、答える。淀川てるみにも営業をかけ、コーラフロートを10個売る。ステイトからいくらでも呼べるという言葉に ももみが反応する 。
  • 隊長が出勤し、奥の部屋にて話し合おうとしていると、鳥野伝手に青井らだおから呼ばれていることを教えてもらう。飲食物を購入しに来たらだおにコーラフロートとBLCサンドを10個ずつ売る。その際、 ももみとの関係を聞かれる 。夜に警察が救急隊のお世話になるようなことがおこる可能性を教えてもらう。
  • 隊長たちと箱根について話し合う。すぐに結果が出たため、電話で呼び出し伝える流れとなる。深刻そうな声で治が箱根を電話で呼び出し、その後の伝え方について鳥野から説明を受ける。箱根の到着を待つ間、鳥野にコーラフロートとBLCサンドを5個ずつ売る。
  • 箱根が来院したため合否発表をする。途中でダウンしたニックス リアが運ばれてきたため対応し治療する。ダウン理由を聞き、事件対応中のダウンだったのか疑問に思いつつも事件対応中として請求書を発行する。
  • 箱根の隊服姿を見る。隊長から北病院のセンター長に任命され、北から出てこないよう指示を出されているのを見る。箱根と北病院を見に行った際に言ったことがまさか本当になるなんてと 箱根から顔をそらす 。誰か先輩を付けようという話になり、立候補する。ももみに駄々をこねられる。
  • 来院していた池島裕貴に声をかけると、今治療を受けているまりー あんとあーを待っているのだという。まりーの治療状況を確認し、まりーに池島が待っていることを伝える。
  • 爆発音とともに警察官の海老 男のダウン通知が入り、ハク ナツメから事件の可能性があるという報告が無線にて入る。アルフォート ウェスカーが怒っており、警察署襲撃が行われる可能性を通達される。その後ミン ドリーから海老のダウンは歪みによる事故だと報告が入った。
  • スドバに行き、衛星からの質問を受け付け、9割嘘の回答をしつつ売り歩き用の在庫を作る。途中、ももみからスドバにいるか無線で聞かれ、いることを伝える。今からスドバに向かうことを伝えられ、店は閉店していることを伝えると、ウィルに話があると返される。しかし、スドバに用事があるとも言われる。
  • 鍵をかけていたスドバにももみ・世風天みにゃ・ヘスティアが来店する。 公務員はすべての鍵が開けられる ことを聞き、新しく入隊した二人をお祝いするために特別なものがないかと相談される。先日発売し始めたスペシャルパンケーキを提案する。須藤店長に電話で事情を説明し、お勧めの料理と作れる場所を聞く。店長にお勧めされたスペシャルパンケーキを5個ずつ注文され、みにゃからの個人的な注文も受ける。
  • 注文の品を受け取り支払いを終わらせて皆が帰っていく。忙しくなってきた様子を無線連絡からも感じ取りつつ、予定していた退勤時間を30分だけ伸ばそうかと思案する。在庫を作り終え、スドバの駐車場から出たところで切間てつおの車とぶつかりかける。見たことのないてつおの車だったので、少しばかり車について言葉を交わす。
  • 病院へ戻り、ツイッターにて営業している飲食店を探すツイートをする。返信を待つ間、沢山入っていたダウン通知に救助漏れが無いか、マップを見つつ無線にて確認をする。EMSメニューからダウン者の場所が確認できることを教えてもらう。
  • ツイッターにてペールノエルから返事をもらっていたため、買い物に行く。店に着くも開いていなかったが、すぐに店員の御花はなが駆け付け、営業してくれる。初めましての挨拶を交わし、クリームソーダとコーヒーゼリーを10個ずつ購入する。
  • ペールノエルから帰る道中、ダウンした警察官の周りの安全が確認できたという警察からの連絡が入る。このままバイクで向かうことを無線で伝えたところ、警察が安全確認をしてくれたとしても何かあったらすぐに逃げられるヘリが良いと言われ、そのまま病院へと帰還する。
  • 病院にて治がコーディネートした 箱根の隊服姿 を見る。新しくダウン通知が入ったため箱根と共に向かうも、事故現場に居合わせた個人医が治療済みであった。病院へと戻りつつ箱根から服選びをお願いされる。病院へと戻り、市議会から戻り落ち込んでいるノビー ラングにどうしたのか尋ねる。服作りはまた時間のある時に作りに行くことを箱根に約束する。
  • 市議会にて公然わいせつ罪が可決されたことを、ノビーが泣きながら報告する。市議会で決まった詳しいことは隊長が病院へ戻ってきてから話すこととなる。隊長を待つ間、みにゃからがみともと箱根の入隊祝いが開催され、二人にプレゼントしたものが ウィルの手作りだと通達 される。
  • ももみが唐突に がみともに蹴りを繰り出す 。体力の残りが少しになってしまったがみともをましろが搬送する。隊長を待たずに市議会で決まったことを共有することとなるも、退勤することを伝える。公然わいせつ罪が可決となったことで落ち込んでいるノビーにクリームソーダを1個プレゼントする。
  • 退勤しようとしたところを見送りに出てきた治にコーヒーゼリーを1個渡し、 コーラフロートを10個売り 、クリームソーダも1個渡す。治がワンオペをこなしたことがあると聞き驚く。
雑記情報
  • マンション前にて私服で起床し、すぐさまマンション内へ移動する。マンション内でネームプレートを戻し、ジョブも救急隊へと戻す。
  • カルテ読みの合間に無線を繋げ、耳掃除をする。さらにステイトを確認し、がみともがすでに入隊している予感を感じ取る。
  • 面接の最中、無線を切る。
  • 面接をした箱根に対する感想は、墓穴掘りの名人だった。その後無線をつなぐ。
  • 飲食物を売る際は請求書の関係でジョブを少しの間だけ切り替えていたが、らだおに売ってから戻し忘れており、鳥野に請求する際に気づく。鳥野に請求書をだした後、救急隊にジョブを戻し退勤中にし、タブレットから勤務中に切り替える。
  • まりーの治療状況を確認した後、病院のロッカールームにて白衣に着替える。
  • スドバへはShinobiに乗って移動する。
  • スドバに入る前にジョブを切り替え退勤状態にする。
  • ジョブをスドバ店員に切り替え退勤状態にしたまま、白衣で帰宅する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 面接に治も同席してもらおうと鳥野が治に駆け寄った際、鳥野が治(なおす)と呼んでいたため、「もう治とは呼ばれないんだろうなぁ。」とこぼす。
  • ペールノエルへ向かう道中、時間が過ぎるのが早すぎて何もできないと語る。
  • ペールノエルはずいぶんと忙しそうだったが、スピーディーなのが大変良く、機会があればまた来たい。
  • ペールノエルから帰る道中、「私今日仕事していないのでは?」「ただ面接しただけのおじさんでは?」とこぼす。
  • 退勤後マンションへと帰りつつ、飲食物の売れ行きはいいが全然売り歩きに行けないとこぼす。なんなら仕事してない。
  • 「面接してたおじさん、ウィル ナイアーでした。」
RP外
+ ネタバレあり
  • 服を調整するため名前を変えジョブをスドバ店員へと変更していた。ジョブを切り替えていたのはポンコツ医師が呼べなくならないようにするためである。
  • 服の調整は配信外だったが、配信外でも異世界へ行く挑戦はしていたと語る。
  • 街に入ったらまずWhats APPを確認する習慣をつけようと決める。カルテを読む前にWhats APPを見るよう指示してもらうようリスナーに頼む。ただし、 指示した場合は怒る模様 。
[部分編集]
8月23日 22:35-1:43
プロセカマルチ→ストグラ

(放送中は「プロセカマルチ→FNF→ストグラ」というタイトルでした)
+ 8/23 Day64
8/23 Day64 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 青井らだおにより花沢まるんが搬送されてきたため治療する。先に止血してしまったため、弾を取り出す際に再度出血するもそのまま治療を終える。オペレーション用に新しく用意されたスプレッドシートに情報を更新しようとするも、すでに誰かの手によって更新されていた。
  • 救急隊体験中のルウ ギャラクティカと初めましての挨拶をする。ノビー ラングとキラ メキーラで教えているという。
  • ダウン通知の仕様が変わったことや実働部隊が編制されたことをノビーから教えてもらう。そこへジョン ドングリが現れたため、ドングリの入隊を祝う。
  • ダウン通知が入り、ノビーの指示でドングリと出動する。向かいつつ、ドングリが教習所の教官をしていたことを聞く。現場には無惨にやられたらしい煩悩の鬼が倒れていた。病院に搬送し菊の毒を混ぜて体に注入することで治療する。煩悩の鬼は天草 蒼で、劣悪な環境で働かされていると報告される。
  • 天草を送っていく際、新しい救急車両であるライデンをももみから紹介される。ランク4以上の隊員が使うことが出来るらしい。ももみが同乗した状態で運転させてもらう。
  • 耳の調子が良くならないかと瞑想を挟む。良くなっているように感じたが、気のせいであった。
  • 食事中の鳥野ぎんからも変更点を聞き、オペレーターと実働部隊について詳しく説明してもらう。新しい救急車両のことも聞く。
  • 出勤人数を確認し、ツイッターに売り歩きの宣伝を書き込む。ドングリにコーラフロートを4個売る。ノビー・メキーラ・ヘスティア ゴデス・ギャラクティカが飲食店へと出かけて行った後、ドングリと会話をし、働き始めが今日であることを知る。
  • 病院へと戻ってきた命田隊長から部署分けの話を聞く。希望するならオペレーターでも実働部隊でも入れて良いがどうするかと聞かれ、試してみないことには答えられないと返答する。自身が考えている最中の、ランク振り分けの指標にしてもらう為のテストと訓練について、草案を隊長に共有する。もう少し煮詰めた後、再度提案することとなる。 北に配属という突然のフリ に乗ると、盗み聞きしていたのかももみが隊長に抗議のタックルをしてきた。
  • その後もカウンセリング要員で人を雇うことについてや勤務表を作ることについて、ランク4以上の隊員が使える新しい救急車両の話、 黒塗りにPillbox Gangと書かれている 隊長以外は使用しないほうがいい車両の話、ストレッチャーの話などを隊長と交わす。
  • ダウン通知が入り、早速ストレッチャーの実験をするため、隊長と出動する。倒れていた鳥野とゴリラマスクをかぶった人物をストレッチャーに乗せて救急車まで運ぼうとするもうまくいかなかった。担いだ状態からでも救急車に患者を乗せることが出来ると教えてもらい、鳥野で実践する。病院へと搬送し、診察台に埋まるようにして寝た鳥野をベッドに縫い付けつつ治療する。
  • 患者が一度に沢山搬送され、その付き添いで来院した姫一夕が西の高校生探偵に変身するのを見る。その後、ツイッターに訪問販売のツイートをし、実働部隊の制服が先日作成した釣り用の服に似ていることに気が付き着替える。似ていないかとドングリ。ヘスティア・メキーラに意見を求める。
  • 警察本署に何人か人を向かわせるよう隊長から指示を受け、ヘスティアとメキーラに向かってもらう。患者を二人搬送してきた鳥野を手伝い、患者のうちの一人である警察官のつぼ浦匠を治療する。治療しつつ特殊事件課について質問する。
  • 帰還したノビーから、着ていた釣り用の服が実働部隊の服に似ていると言われる。ノビーにコーラフロートを5個売る。ツイッターにて神崎治がバーバリアン田中の人質になっていることが投稿されているらしいことを聞く。ヘスティアからカルテにもっと内容を書いたと報告される。
  • 隊長に伝えた考えについて、鳥野に相談する。形が出来てからちゃんと話し合って詰めたいと言われ、もう少し煮詰めてから伝えることにする。定期的に新人に教育訓練していると隊長から聞いたことを鳥野に尋ねる。頼まれた時だけやっているらしい。
  • ツイッターにて再度訪問販売の営業ツイートを流す。治療を受けたキャップと挨拶をし、なかなか客が来ないことをノビーに伝え、ノビーの副業先でもある魔法少女カフェでもなかなか客が来ないことを聞く。皆どこで飲食物を買っているのかメキーラも交え情報交換をする。
  • ノビーに手伝ってもらい、救急車でのテストに付き合ってもらう。なるべくぶつけずに指定した場所まで行ってもらい、病院へと戻るまでのタイムを計測する。サイレンを鳴らすとスピードが上がるらしい為、サイレン有りの状態とサイレン無しの状態で計測し、マックススピードを確認するため再度サイレンを鳴らして走ってもらう。隊長にも救急車での参考データを取らせてもらう。下手な人のデータも取りたいと言ったところ、ヘスティアを勧められる。ギャラクティカも同伴し、ヘスティアのタイムも参考データとして計測する。さらに治のタイムも計測させてもらう。
  • ダウン通知が入り、治と出動する。治からサイレンの鳴らし方を聞かれ、 嘘を教える もシートベルトをしていたようで不発に終わった。葛城司を搬送し、治に治療を任せ、治療を終えた葛城を送っていく。
  • 隊長からクラシックスポーツ系の車を専門とした会社が出来るかもしれないという話を聞く。Z Typeも入る可能性が出てきたため、お金をためておかなければと考える。ジャーク武士がオーナー予定なようだが、現在社長を務めるメカニック会社の後継者がおらず難航しているらしい。
  • ダウン通知が入り、隊長を乗せてヘリで出動する。向かう道中、カルテにて見かけた救助中の低空飛行について聞く。試みること自体には隊長から文句は言われないが、試みたことによって生じた問題には文句を言うとのこと。戦闘機による飛行訓練についても聞く。現場に到着するも患者が見当たらず、隊長がツイートにて情報を求め、病院へと帰還する。帰路につきつつオペレーターシステムについて聞く。ロープの使い勝手が良くなっていることも教えてもらう。
  • 病院へ帰還し、スドバの給料形態はどうなっているのかと気にしていると、ももみと治からヘンテコな新種がいたと報告される。マンション横の隙間の壁に ヤバい絵が描かれている らしい。新しいギャングのマークか宗教画か性格を判断する絵かバンクシーの絵かもしれないと話合う。
  • 警察南署がおしゃれだという話を聞き、後で行ってみることにする。タブレットを確認すると、警察官が部署ごとに表記を付けているのを確認する。救急隊でも実働部隊につけたらいいのでは?と提案する。
雑記情報
  • 私服でマンション前に現れる。すぐにマンション内へ移動する。
  • 名札をNyar Willに戻し、耳掃除をする。
  • カルテを読む前にWhats APPの救急隊グループを確認する。脳内Discordの救急隊連絡網に内容が移されたので新しく確認することはないだろうと思っていたが別の連絡事項が書き込まれていた。
  • 無線にて出勤報告をし、メキーラとももみとギャラクティカから返事をもらう。
  • 病院のロッカールームにて白衣に着替える。
  • 個人差はあるが、この日は世界的に声が聞き取りづらくなる歪みが起きていた。瞑想を挟むも治まらなかった。
  • 瞑想後、耳掃除をし、無線をつなぐ。
  • ストレッチャーが使い切りではなく、一度取り出すとバッグに戻すことも出来ず、手持ちに残ってしまうことを知る。
  • ももみからパン屋の牛乳をもらう。飲むと3秒ほど足が速くなるらしく、飲んでみると ほんとに速くなった 。
  • Z Typeが入ったときの為にお金を貯める話が出た際、ギャンブルには手を出さないと決めていることを伝える。
  • ヘンテコな絵を見に行った際、治からバナナを10個渡される。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 退勤後、マンションに帰り、マンション横に描かれていた絵について誰があんな不気味な絵を描いたのかとこぼす。 怖くてしょうがない 。
RP外
+ ネタバレあり
  • ストグラ終了後、次はヘリの運転データが欲しいと語る。
  • 心療内科とかもやってみたいが、素人が手を出していいものじゃない気がする。
  • 実働部隊もやってみたいが、あれもこれもと手を出すのは躊躇われる。
  • 一人がいろいろとできてしまうよりは、いろんな人にそれぞれ割り振られた方が良いのかなと思っていることも語る。
[部分編集]
8月26日 19:24-22:07
突然なストグラ-訓練メニュー作りたい
+ 8/26 Day65
8/26 Day65 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 救急隊の知識講習と運転技術講習の要旨を作成したいため、病院にて命田隊長に許可をとり、救急車を使った救急隊用の訓練コースを考える。A~Cにランク分けした難易度の違うコースを設定する。
  • ヘリでも訓練用のコースを考える為、ヘリの使用許可をもらう。屋上にヘリが出たままになっていることを聞き、屋上のヘリをしまい新しく出すが、2機出てしまう。急いでヘリをしまい、屋上に残っていたヘリを病院前の敷地に止める。
  • 怪我人が来院しているという無線連絡を受け、来院していた天近くるみの 手当を行う 。
  • ヘリポートにヘリがないことを確認し、ヘリをだして難易度ごとの訓練コースを考える。
  • 病院へと帰還し、きゃばみざわ☆ぎゃるみと初めましての挨拶をする。隊長がフランシスコ マグナムとヘリの歪み調査をしており、雷堂ましろがヘリの残骸を救急車で移動させているのを見る。その後、ましろ先生から透明人間になれる方法を発見したと報告を受ける。
  • 警察から無線連絡が入り、ぎゃるみと出動する。患者が犯人一名だったためぎゃるみに治療を任せ、ボイラ テンガリンに街の様子を尋ねる。警察本署から帰る頃には、ぎゃるみがアグレッシブだと知る。
  • 病院へと戻り、ヘリの歪みについてマグナムから情報を共有してもらう。ぎゃるみにヘリ操縦の腕前について質問し、昨日ノビーがセクハラでプリズンへ送られたことを聞き、ツイッターにて営業している飲食店を探すツイートをし、マグナムからてつおの待ち受け用写真を受け取る。救急隊の人数も増えたため、また集合写真を撮りたいと話し合う。
  • 作成した新人講習・訓練項目をテレビに写し、隊長に確認してもらう。助言をもらった後、ランクに反映するかどうかは隊長に任せる旨を伝える。ヨーソローハリケーンへの対応は現在どうなっているのか確認し、身体にくっついてしまったものを消すコマンドを教えてもらう。
  • 病院内にてラジコンカーが出したままとなっているのを発見し、持ち主に注意するため外へ行くと、スパイダーマッに出くわす。マグナムとスパイダーマッがマンションの壁をパルクールで登っていくのを見守る。
  • マグナムに協力を依頼し、訓練コースのAランクを救急車で走ってもらう。普段使っている操縦桿が不調で板とネズミでの運転となったが、安定した走りを見せてくれた。
  • 無線にてストリップバーが開いたとキラ メキーラから報告を受け困惑する。病院に戻りぎゃるみから水鉄砲で水をかけられ、無線で報告されたことに対してマグナムと隊長からいじられ、 語弊があると物申す 。
  • ピルボックスビアガーデンがあることを教えてもらい、駐車場の花壇から延びる階段を上がり、正面外の屋根上にできていたビアガーデンに驚く。天羽よつはと神崎治が出勤したことをステイトにて確認し、治とよつは先生に関する話で盛り上がる。設置してあった寝椅子に横たわり、 リラックスする 。
  • 作成中の新人教育マニュアルについて、参考データを取るためメキーラを訓練に誘う。ヘリのAランクのコースに挑戦してもらい、難なくクリアしてくれる。さらに救急車でのAランクのコースにも挑戦してもらい、こちらも問題なくクリアとなった。病院に帰還した後、救急隊の特権についてや救助の際に使える機能について等質問し、ほとんど教えてもらっていることを確認する。
  • 山岳救助のやり方は未だに同じか隊長に確認し、ゆりかごが歪む原因を教えてもらう。ゆりかごで抱えたまま病院内に入らなければ問題ないようだったため、メキーラとともに山岳救助訓練へと向かう。デスマウンテンの頂上付近に降ろしてもらい、山道から谷間へスケボーで移動する。スケボーは失くしてしまったが、メキーラによる山岳救助は一発で成功となった。
  • 海面すれすれでホバリングしての救助方法も教え、病院へと帰還する。帰還する道中、 ヘリが墜落した夢 を見る。
  • 病院にて、鳥野ぎんが複数人いるような会話が聞こえてくる。鳥野によるぎゃるみの真似を聞く。
  • 隊長にメキーラの運転技術について報告する。最近入った人たちのスキルチェックが出来ていないことを聞き、そのまま計画を進める許可をもらう。
雑記情報
  • 艦長服で起床。
  • カルテ読み後、無線を繋げ出勤報告をする。返事が聞こえなかったため耳掃除をし、 夏服へと着替える 。
  • 救急車にてCランクのコースを試走していた際、 突如爆発音 が聞こえ、付近に車が降ってくる様子を確認する。
  • ぎゃるみからニャーニャーと呼ばれる。
  • 飲食店が営業していないようなので、宿直室からFRIED CHICKENを5個もらう。
  • 隊長に訓練要旨を確認してもらった後、宿直室にてBERRY SMOOTHIEを5個もらう。
  • ビアガーデンに案内してもらった際、本格的にビアガーデンを開業しようとしていることを聞き、だったら副業はここでよかったとこぼす。カウンターに立ち、客が来るならビアガーデンにて働き続けたいことを伝える。
  • 病院へと出勤してきたよつは先生にぎゃるみとメキーラを紹介する。
  • 同じく出勤してきていたももみの服装を見てツッコミを入れる。うまく組み合わせられる服で一番布面積が広かったものらしい。
  • 何か物を渡してほしいというメキーラにストレッチャーを渡す。
  • 山岳救助訓練へ向かう際、メキーラからカテジドリルと呼ばれているヘリ訓練があることを教えてもらう。
  • 無線にて退勤報告をし、残念がるももみに邪神を倒しに行かなければいけないことを伝え、勤務切り替えや着替え等はせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 無線を繋げたのち、調べたいことがあるためあまり勤務はしないと語る。
  • ヘリのコースを考える際、物価の高騰により、家庭料理用の食材が高くなることを口にする。
  • メキーラの山岳救助練習をする際、同時に自分のスリルも楽しむことが出来ると喜ぶ。
RP外
+ ネタバレあり
  • 22時以降に予定があるため、今のうちに今日のストグラを遊ぶ。
[部分編集]
8月27日 22:24-0:07
ストグラ:1周年らしいぞ!<遅刻者視点>
+ 8/27 Day66
8/27 Day66 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マップを確認し、GPSの向きから行先を予測し、パレードの通る場所へ向かう。警察本署横を通るようだった為、そこまで走って向かい、 先に待機していた市長補佐に遭遇 する。
  • パレードに皆が走って参加しているのを見る。キラ メキーラやきゃばみざわ☆ぎゃるみと合流し、走ってパレードに参加する。
  • パレード参加中、世界が溶けだす中フランシスコ マグナムを背負って走るかげまる医局長にスライディングしたり、命田隊長や箱根しおんとも合流し、 挨拶を交わす 。後ろで花火も上がり、 マグナムからおんぶしてほしい と言われ、しばらく背負って走る。隊長・医局長にスライディングをかまし、ぎゃるみにマグナムを 受け渡した 。
  • 新人救急隊員に挨拶したい医局長が赤兎がみともを追いかける姿を見、箱根もろともがみともをスライディングで蹴り倒す。がみともは前方を走るピンクの恐竜に夢中になっていた。
  • パトカーの上に乗って休憩しようとし振り落とされ、その後再度パトカーに近づき接触し撥ねられる。出血するほどの怪我を負い、メキーラに手当してもらう。ももみやメキーラ、雷堂ましろとともに 特殊刑事課の車両 のサイドに張り付き乗せてもらうも外傷が治りきっておらず、車両から落ちてしまう。メキーラにしっかり手当してもらい、もう一度車両のサイドに張り付く。途中、世風天みにゃも合流し、共に特殊刑事課の車両に乗る。
  • 特殊刑事課の車から再度落ちてしまったため、走ってパレードに参加する。前を走る医局長が怪我をしている様子だったため、声をかけ手当する。世界が重かったため時間はかかってしまったが治療を終え、請求は後回しにして前に進む。世界が動きを止めているのを感じていると世界がダウンした。
  • 強制瞑想を挟み、レギオンへ。市役所へ集合するようアナウンスが流れ、走って向かう。ヘスティア ゴデスが運んできた天草蒼の髪がまた変わっていることに気が付き声をかけ、ノビー ラングとナイチン ガールに挨拶をし、挨拶しに来たボタリン モンローが不動産になったことを聞く。
  • 市長から式典の開始が宣言される。早々に強制瞑想となるも脳内ディスコードにて市長の言葉や代表住民の挨拶、市長の挨拶を聞く。市長からの大事な発表やじゃんけん大会を終え、カウントダウンからの 花火を観賞 する。解散の流れとなるがこのまま世界瞑想が入ることを市長より通達され、飲食店代表として挨拶をした切間てつおに挨拶をし、世界瞑想と共に就寝した。
雑記情報
  • マンション下のトンネルにて夏服で起床。すぐにマンション内にワープ移動する。
  • 飲食物を購入している場合ではないため、 売り歩き用に持っている商品を食べる ことにする。
  • 白衣に着替え、無線を繋げ挨拶をし、耳掃除をする。
  • 途中合流しても問題ないか無線にて確認し、問題ないことと皆隊服や白衣で参加していることをももみから教えてもらう。
  • 事前情報で乗り物に乗ることが禁止されていた。
  • メキーラと合流した際、皆のネームプレートが見えなかったため今日は皆ネームプレートを付けないのかとメキーラに質問する。重くなるから付けていないのではという考えを聞き、ネームプレートを外す。
  • 人の声がきちんと聞こえない歪みや、髪色等が変わって見える歪み、バッグがなかなか開かなかったり道具を使用するのに時間がかかる歪み、周りの人達がワープしたように見えたり世界の時が止まったように感じる歪みが発生していた。
  • パレードに参加直後、警察官が装甲車両にて走っている市民を追い立てている光景を目撃し、本日の警察はなんでもありなのだなと感じる。
  • ストリップバーの前を通った後、須藤店長と 遭遇する 。給料をもらっていないことを報告し、番号を聞かれたため後回しにして構わないことを伝える。
  • パレード中、パトカーを乗り越えたり、市長の運転する車の上に乗ってはじき落されたりし、白バイやパトカーに撥ねられたりした。
  • スドバ前にてネームプレートを付ける。挨拶は無理だと悟る。
  • みにゃが合流した際、車両のサイドに張り付いて乗りつつ、BLCサンドをつぼ浦匠に渡す。
  • 強制瞑想後レギオンに出現し、居合わせた菖蒲光樹に声をかけ、一応耳掃除をする。
  • 市役所に到着後、無線をつなぐ。
  • ダウン者は市長補佐の方で回復させるというアナウンスが流れる。
  • 二度目の強制瞑想後、耳掃除をしたのちゲーム内のボイスチャットを切り、耳と喉を閉じる。
  • 二度目の強制瞑想後、髪色が自分でも黒く見えるようになってしまった。式典中、 スマホのカメラで自分を見た際には、角度によって髪色が変わる現象に遭遇した 。
  • 住民の挨拶をスマホのカメラ越しにアップで見ていた際、周りにカメラを向け髪色が黒くなった鳥野ぎんを発見する。
  • 最後の市長の挨拶後に耳と喉を使えるようにする。花火を鑑賞後、階段横の段差を登り、集まった市民をカメラにおさめる。
  • じゃんけん大会にてラジアルメニューから座ろうとし、間違えてナイチンに連絡先を送る。解散の流れとなった頃に、連絡先を送られていたことに気がついたナイチンから連絡先を送ってもらう。間違えて送ったことと、連絡先を交換していなかったためちょうどよかったことを伝える。
  • 無線連絡は入れず、勤務切り替えや着替えはせず市役所前にて 就寝する 。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • パレードへ合流する際や市役所へ向かう際、スケボーがあればと何度か口にする。スケボーは前回、世界を探す旅に出てしまった。
RP外
+ ネタバレあり
  • リスナーから「少しでも参加した方がいいよ」と言われ、参加することにした。
  • 強制瞑想しサーバーが再起動となっている間、救急隊Discordにて皆と話す。ダウン者は市長パワーで回復されていることを共有してもらう。
  • 街へ入る際、キャラクター選択画面が映らず真っ暗な状態にて、沢山の人の声に混ざる。出現場所を選ぶ際、ラストロケーションが反応していない様子だったため、レギオンで沸くことにした。
  • 二度目の強制瞑想後、画面端にコンタミアートのジットミルくんを配置する。式典での挨拶等を聞きつつ、たまにコメントを画面に書き込んだ。

9月   

+ 開く
[部分編集]
9月1日 22:07-0:34
AC6→FNF→ストグラ
+ 9/1 Day67
9/1 Day67 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 市役所前にて起床し、ニュースアプリに更新されていた一周年記念セレモニーの記事を読みつつ徒歩で病院へと帰還する。
  • バイクに跨り、命田隊長のコンビニへスケボーを買いに行く。スケボーは購入出来たがスプレーがなかった為給油し他のコンビニにも寄るが、近くのコンビニは何も仕入れされていなかった。軽く町探索をしつつ別のコンビニへ向かう。山を登り、道なき道を進む。民家の脇から道路に飛び出し車に撥ねられる。怪我をしたので病院へ戻ることにする。
  • ノビー ラングが働いているという魔法少女カフェへ寄る。マルチバースまさのりと挨拶し、店員にお勧めのキモイ食べ物を聞き、ツアノバマ第三形態を購入する。第一形態もプレゼントしてもらい、ピョノガバヌのジュースも購入する。
  • 病院へ戻ると怪我人が来院し、受付ではフランシスコ マグナムがギターを弾きながら歌っていた。怪我人の手当を行い、自身の怪我をマグナムに治してもらう。
  • 帰還したジョン ドングリの服装が軍医のようだったため、ドングリから話を聞く。オペレーションについてや箱根しおんが警察官みたいだと話していると、怪我をしたキングスターダイヤモンド ズズを連れたキャップが来院する。キャップときゃばみざわ☆ぎゃるみのやり取りに言葉を添えながら見守る。深沢えぼしに電話をかけ、いないことを確認した後ズズのギャグを観賞する。
  • 箱根に知識講習としてストレスが溜まらないことを教える。車で体感しに出た箱根が病院に帰還するとともにダウンする。事情を聞きつつ治療をし、箱根の目の前でカルテを記入する。知識講習の続きを行い、次いで運転訓練講習を箱根に行う。ぶつかり過ぎな箱根に、自信が付いたらまたテストすることを伝える。
  • オペレーター鳥野ぎんから出動するよう要請を受ける。マグナムの操縦するヘリに乗り出動し、患者を搬送し治療する。シートベルトの締め方がわからないという患者に 締め方を教える 。治療を終えた患者が動けなくなったため瞑想に入ってもらい、瞑想から戻ってきた患者を見送った後、スネークのコスプレをしたマグナムと 伝説の傭兵ごっこ をする。
  • 患者を搬送してきたノビーから患者であるミン ドリーを受け取り治療する。飛行場襲撃を鎮圧していたことを聞きねぎらいの言葉をかけ、止血した後傷を開きなおして弾丸を摘出し治療を終える。
  • オペレーター鳥野から事件対応に雷堂ましろと出動してみないかと提案され、同行することにする。ウィルが倒れたらましろの責任だと鳥野から告げられ、ももみがましろに 圧をかける 。豪華客船内を捜索し、発見された患者のニックス リアを搬送し治療する。
  • 天王寺京司郎が 殴り込みに来院 する。航空機免許試験中の従業員を連れたまま強制瞑想に入ってしまった赤兎がみともに文句を言いに来たらしい。天王寺と初めましての挨拶を交わす。天王寺がメカニックだと聞き、Shinobiのウィリーをしやすく出来ないかと相談する。ついでにShinobiを修理してもらう。
  • オペレーター鳥野から事件対応にましろと出動するよう要請を受ける。ウィルと一緒に事件対応に向かえるのはうれしいとましろから伝えられる。患者を発見し、ましろが救助し搬送、治療した。
  • オペレーター鳥野からももみと出動するよう要請を受ける。現場にて青梅つばめとズズを発見し、ズズをももみにまかせつばめを搬送する。病院にてノビーにつばめを受け渡し、ももみからズズの治療をお願いされたためズズの治療を請け負う。ズズの為に 北極のアイスパックを使用 したが、ズズに怖がられる結果となった。
  • オペレーター鳥野からヘスティア ゴデスと出動するよう要請を受ける。患者のいる警察本署へ向かう道中、ヘスティアの運転が不安定な要因を推測する。本署での治療をヘスティアにまかせ、帰りに運転方法について助言してみるも、まっすぐ進めない理由はわからなかった。
  • 病院に戻るとももみやましろたちが等身大のウィルがどうのという話をしているのを耳にする。何の話をしていたのか聞くと、マグナムの等身大パネルが街に来る可能性を聞く。家具を設置しスプレーをしたのち、家具を取り外すとスプレーだけ残ることを利用するという話を聞く。
  • 退勤することを伝えると世風天みにゃとももみから 嫌だとごねられる 。
雑記情報
  • 白衣で起床し、そのまま活動する。
  • 無線を繋ぎ挨拶を入れる。返事が聞こえなかった為耳掃除をし、耳掃除をしたことを無線にて伝える。
  • コンビニへ行く際はShinobiに乗って移動する。
  • 今日は鳥野がオペレーター業務を実践し、テストしていた。
  • スプレーを購入するためコンビニを巡っていた際、出動を要請される。出かけていることを察知した鳥野から、休憩中のチェックは自分で入れてほしいとお願いが通達される。
  • 手持ちに入っていたバナナを手が滑って捨てる。バイクに跨っていたため、バイクのグローブボックスに収納されている。
  • 超越ヶ谷にかりからNyarという名前に外宇宙みを感じられる。
  • 世界の外に干渉すると世界の音が聞こえなくなる現象を解消する方法をマグナムに教えてもらう。
  • 高難易度のヘリ訓練場所に設定した場所が客船強盗の発生する場所だと知り驚愕する。
  • ももみからNVG(暗視スコープ)をもらう。
  • 世界が溶けだし、世界が溶けにくくなる方法をももみから教えてもらう。
  • 着替えや勤務切り替えはせずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 無線にて挨拶した際の ももみの返事 はわざわざもう一回やってくれたのかと不思議に思う。
RP外
+ ネタバレあり
  • 前回画面端に置いておいたジット・ミルがそのままになっており、今日はそのままにしておくことにする。
  • オペレーターがいたことで仕事がしやすく、言われて行けばいいため楽だと語る。ただし、オペレーターの負担はえげつなさそうである。
  • リアルの友人がストグラ内でメカニックになっていたため、気楽に修理を依頼しに行こうとこぼす。
[部分編集]
9月8日 19:43-21:01
ストグラ:金稼ぎの手段を考える
+ 9/8 Day68
9/8 Day68 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • そのうち追加されると噂のZ Typeを購入できるように、Yo guになりカジノへ金稼ぎに行く。目標はカジノだけで10億稼ぐこと。
  • デイリールーレットとビジターボーナスで手に入れた8500カジノチップを手に、ブラックジャックで勝負をする。8000チップ負けし、受付にて現金を7000チップに交換する。
  • 7500チップを手にルーレット勝負をするも 全敗する 。手持ちのチップが無くなったため、受付にて現金を5000チップに交換する。
  • 5000チップを手にスリーカードポーカーで勝負をするも、手札がそろう気がせず、2000チップを溶かしたところで諦める。
  • 受付にて現金を7000チップに交換し、10000チップを手にポーカーで勝負をしようとするも、一人では遊べなかったため断念。
  • ブラックジャックで勝負をする。途中、別のテーブルへ移動したり大勝したり連勝したりするも、その後連敗し手持ちが50チップしか残らずギャンブルの才能の無さを感じつつ帰宅する。
雑記情報
  • 白衣で起床しヨグに着替え、名札もYo guにする。
  • 手持ちにあったピンセットと縫合キットを部屋に捨てる。
  • カジノへ行く前にジョブ切り替えを行い、勤務外のスドバ店員になる。
  • カジノへはスケボーで移動する。
  • ジョブ切り替えや勤務切り替え、着替え等はせずに就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 一番手ごたえを感じたのはブラックジャックだった。ブラックジャックは夢があった。
RP外
+ ネタバレあり
  • そのうち追加されると噂のZ Typeを購入できるように、お金を稼ぐ方法を考える。
  • ウィルはお金稼ぎするキャラではないし、新隊員も沢山入った中ガツガツ救助や治療をするキャラでもないため稼ぎづらい。
  • オペレーター最強シートが出来たためヨグの出番が無くなったので、ヨグになってカジノで稼げばいいんじゃないかという結論に達する。
  • デイリールーレットとビジターボーナス分は毎回ブラックジャックに費やしてもいいんじゃないかと語る。刺激があった。
[部分編集]
9月13日 22:54-0:44
プロセカ→〇〇→ストグラ
+ 9/13 Day69
9/13 Day69 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • ヨグの姿でカジノにてブラックジャックを遊ぶ。まったく勝てず、ルーレットに移動し、ルーレットの闇を紹介する。
  • マンションにてウィルに戻り、カルテを読む。
  • 病院にて深沢えぼしと久しぶりだと挨拶する。カーディーラーにて試乗中にダウンしたという赤城煉が運ばれてきていたことから、試乗中でもダウンすることを知る。Manchez Scoutの入荷予定を深沢に質問し、バイク屋のオープンとともに入ることを教えてもらう。
  • 警察本署での対応に、ヘスティア ゴデスの運転する救急車に同乗し向かう。本署の地下留置場にすでに入れられていた犯人1人と追加で連行されてきた犯人1人を現場で治療する。
  • 病院に帰還し、キラ メキーラとノビー ラングに久しぶりだと挨拶する。ユニオンという事件についてノビーから説明してもらう。
  • キラ メキーラとノビーときゃばみざわ☆ぎゃるみにカジノの闇について教える。人によると言われたり、ぎゃるみが4千万をVIPのブラックジャックで結果的に9千万程まで増やした話を聞く。
  • 帰還したももみとともに来院した加賀イズミが命田隊長と話をしに病院の奥へと行った後、スティーブ ロドリゲスが来ていたという話を聞く。ヘスティアも合流し、スティーブが阻止しようとしていることに関係があるというデジタルじゃんけんについて話し合う。
  • 手の空いている人を募ってカジノへと誘う。名乗りをあげたヘスティアとノビーと共に、 ヘスティアの車に乗り カジノへ赴く。現金を8000カジノチップへと交換し、 ルーレットの闇 をノビーに見せた後、ブラックジャックをノビーと同じテーブルで遊ぶ。
  • VIPで遊んでいたヘスティアが1千万負けして合流する。ダウン通知やエマージェンシーコールが頻繁に入っていたため、席を立ちマップに目を向けると通知でマップが赤くなっていた。隊長が応援を要請するまでは戻ってこなくてもいいと言われていたため、気にせず遊ぶことにする。
  • 退勤予定時刻まで30分を切ったため、残りのチップをオールインするも負けてしまう。チップが無くなったため、VIP席へと戻って遊んでいたヘスティアを見守る。
  • ハチャメチャな運転をするヘスティアの車 に同乗し、病院へと帰還する。病院前にて待機していたももみとぎゃるみに結果報告をし、 最高に気持ちよかった と発言する。
雑記情報
  • カジノにヨグで出現する。
  • 手が滑って売り物の飲食物を飲み食いする。
  • デイリールーレットを回し、ビジターボーナスをもらう。
  • ブラックジャックで22000負けする。別のテーブルへ移動するも3400負けする。
  • ルーレットの闇としてルーレットで出してほしい数字をリスナーから募集し、選んだ数字を出させるという技を三連続で披露する。唯一かけていない数字が出る仕組みだという。
  • マンションへはスケボーで帰る。
  • マンションにて私服に着替え、カジノチップをスタッシュにしまい、ジョブを切り替える。
  • オペレーター最強シートの出勤にチェックを入れようとするも誰も使っていない様子だったため、誰も出勤していない可能性を考えステイトを確認する。
  • ヨグのままになっていたネームプレートをウィルに変更する。
  • 救急隊無線につなぎ、耳掃除をし、出勤報告をする。ももみとノビーから返事をもらう。ユニオン発生中のお知らせをももみからもらう。
  • ヘスティアに『私は誰でしょう』クイズを出し、ヘスティアがタトゥーを入れたことに気が付き、髪色も変わっていないかと質問する。
  • 警察本署へ向かう際、上達したヘスティアの運転を褒める。褒めた瞬間事故を起こしていた。
  • 警察本署から帰還する際、英語の勉強をするときのおすすめを聞く。自分の知っているドラマを英語音声で日本語字幕にしてみた後、音声も字幕も英語にして見ることをお勧めしてもらう。
  • ユニオンについてノビーから説明してもらった後、病院のロッカールームにて白衣に着替える。
  • キラ メキーラがスティーブのお使いをさせられていたという話を聞きつつ、スマホのアップデートにより消えてしまったニュースアプリとTwiXを入れなおす。
  • カジノへ行く前に財布に入っていた300万円を銀行へと預ける。
  • カジノにてノビーが背負っていたユニコーンのついた棒について質問する。ユニコーンバットで普通に殴るとミリしか削れないが、確率で顔に当たると一撃でダウンする代物らしい。
  • ギャンブルを堪能したので退勤することを伝える。
  • 無線にて退勤報告をし、着替えや勤務切り替えはせずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ヨグで大敗し、二度と来ない宣言をしてカジノを後にする。ブラックジャックでもルーレットと同じ闇が見え始めたとこぼす。
  • ギャンブルを堪能したことや勤務中にするギャンブルは楽しいとこぼしつつ帰宅する。
RP外
+ ネタバレあり
  • 仕事で疲れてる中、仕事したくないため、ヨグでブラックジャックをしに行く。
  • カジノにてヨグで遊ぶ際、明るい感じのBGMをかける。
  • マンションにて私服に着替えた後、かけていたBGMを切る。
  • ストグラ終了後、ブラックジャックがしたかったからしょうがないと語る。
  • 仕事で疲れて帰ってきたのに仕事はしたくなかった。今日はただでさえ仕事で疲れてるのにゲームの中でも仕事は嫌だと語る。
  • 次回は真面目に働く。多分。
[部分編集]
9月14日 22:41-1:22
マイクラ→FNF→ストグラ

(放送中は「ストグラのんびりやるぞい」というタイトルでした)
+ 9/14 Day70
9/14 Day70 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにて カルテ を 読む 。
  • 病院前に集まっていた人たちの一人である青井らだおから 久しぶり だと声をかけられる。挨拶を返し、日ごろから特殊刑事課の世話などでイライラしているというらだおに付き合い、日光浴をする。帰還した雷堂ましろがばっちり決まった恰好をしていたため褒めると、Violet Fizzというドレスコードの必要な店について教えてくれた。
  • 箱根しおんのダウン通知が入り、病院出入り口で倒れている箱根にももみや鳥野ぎん、らだお、ヘスティア ゴデスが 蹴りを入れている場面 を目撃し、皆を制止しようと試みる。
  • らだおとヘスティアが殴り合いを始め、殴り負けたヘスティアを治療する。治療から戻るとましろとらだおも殴り合いをしており、らだおが殴り負ける。勢い余ったましろに殴られる。しおんに仕事は慣れたかと質問し、話を聞いているとニックス リアと猫マンゴーが殴り合いを始め、ニックスが殴り負ける。
  • 猫マンゴーとヘスティアが殴り合いを始め、爆発音とともに鳥野のダウン通知が入る。さらにパキちによって、新規住民の猫ノ宮ひなが運ばれてくる。運ばないよう注意すると、通知を出しても誰も救助に来なかったことを伝えられる。謝っておき、空腹でダウンしている患者のおなかに除細動器を詰めて治療を完了する。
  • TwiXにて営業している飲食店を探す書き込みをする。Violet Fizzから返事をもらい、白衣もドレスコードだろうと判断しスタッフォードに乗って向かう。Violet Fizzにて店員のヘラシギと久しぶりだと挨拶を交わす。酩酊感がないならとお酒を頼み、ウィスキーロックとスモークチーズを購入する。さらに試供品のViolet Fizzをもらう。ヘラシギから一日バーテンダーをしないかと誘われるも、スドバで副業をしていることを理由に、機会があればと返事をする。
  • 無線にて試乗会に行こうとももみから誘われ、承諾する。病院へと戻り、ももみを連れて試乗会へ赴く。試乗会では バーガーの形をした乗り物 が置いてあったり、Manchez Scout Classicに試乗したり、市長補佐が声を発していることに驚いたり、ルーズヴェルトに試乗したりする。
  • クラシックスポーツカー専門店の店長を務めるというジャーク武士と遭遇したため、Z Typeの値段を77億か99億に設定してほしいと提案したり、クラシックスポーツカーの店員は募集しているのか聞いたり、クラシックスポーツカーについて語り合ったり、 連絡先を交換 したり、店に人手が必要になったらいつでも声をかけてほしいと伝え、その時は一番に声をかけると言ってもらえたり、Manchez Scout Classicが200万で販売する予定だという話を聞く。
  • ルーズヴェルト や 他の車 の 内装を眺めたり 、試乗会に来ていたノビー ラングにクラシックスポーツカーの内装の良さが見れることを教えたりする。
  • 病院へと帰還し、減っていた体力をももみに回復してもらう。鳥野と神崎治と命田隊長の 意味が解らない無線会話 を聞いた後、 ヘスティアの運転する車 にしおんとともに乗り込み、鳥野を迎えに行く。鳥野だけではなくらだおもいたため全員は乗りきれず、しおんをゆりかごで抱えて車に乗りこみ、らだおを警察本署へと送っていった後に病院へと帰還する。
  • しおんを抱えたままで病院内へと入ったため、しおんに嫉妬したももみに 駄々をこねられる 。天王寺京司郎に連れられて新規住民の伊田場零雨が来院しており、救急隊からの動画を見てもらうこととなる。移動する際キャリーを求められ、承諾すると鳥野に横抱きで運ばれ、 ももみが発狂しだす 。動画を見終わった零雨と挨拶をし、連絡先を交換する。次は警察署に案内するということを聞き、ちょうど怪我の治療に来院していたらだおに取り次ぐ。
  • 隊長からの招集により、救急隊ミーティングが行われる。警察署内でのダウン者が出る可能性のある訓練に関しては事前に連絡をもらえることになったこと、怪我人が来院しても話に夢中ですぐに対応しない場面が見受けられるため怪我人を最優先で動くこと、救助漏れが発生していないか個々人でしっかり意識をすること、オペレーター最強シートはオペレーターの為に用意されたものの為、オペレーターが付いたときにオペレーターが触るものであるという認識をすること、無線に声が入っていないことがあるため連絡にはしっかりと返事を返すこと、瞑想直前に救急隊全員がダウンする恐れのある遊びを全員ではしないようにすること、救急隊としての意識をしっかりと持って仕事にあたること、救急隊全体としての反省点などがあった場合は気兼ねなく隊長や鳥野に伝えてもらい、課題にあげて反省会をしたいこと、ユニコーンバットであまりふざけすぎないようにすること等が通達される。
  • ニックスのダウン対応に、ヘスティアの運転する救急車に同乗し警察本署へと出動する。警察本署の一階で倒れていると聞いた気がしたが見当たらず、無線にて確認を取ると本署近くでダウンしていることを伝えられる。警察から本署の地下にダウンした犯人が一人いるため医者の派遣をお願いされる。ニックスのことをヘスティアにまかせ、本署地下の犯人の治療を請け負う。
  • 病院へと帰還し、ももみときゃばみざわ☆ぎゃるみとヘスティアにウィスキーロックを一つずつ渡し、 勤務中に呑むアルコールは最高だと勧める 。事件現場へ救助に向かっていた隊員が搬送してきた警察官を一人受け持ち、止血した後に傷口を開いて弾丸を取り出し治療を完了する。治療を頑張った褒美としてウィスキーロックを一つ渡す。隊長にもウィスキーロックを一つ渡すも、しおんに回されてしまう。渡されたウィスキーを呑んだしおんを 隊長と共に叱る 。
  • クラウンとザ!!!ピッツァボーイ!!!が来院し、ピザ屋の営業を披露してくれる。ピザの値段を聞くと1個30万だと言われたため遠慮する。飲み物は無いのかと聞くと、ビールが1つ30万だと言われ遠慮する。病院にもマスコットが必要なんじゃないかとしおんが発言したことにより、言い出しっぺの法則でしおんがマスコットをするよう皆から言われる。目が怖いと言われたしおんがウィルと同じだと発言する。一緒にマスコットをしないかとしおんに持ち掛け、マスコットを作っておくようしおんに頼み、 作ったらちゃんと着ることを伝える 。
  • しおんを止めるためにしおん以外の隊員が一人一本テーザーガンを借りれないかと鳥野から提案され、遊んでふざけるのに使うため駄目だと隊長から却下される。ももみに報告があるんじゃないかと隊長がしおんに話を振り、ウィルと一緒にマスコットをやることをしおんがももみに伝える。皆からの しおんの扱いが悪いことを感じ取り 指摘する。顔が似ていると発言したことも治(なおす)からももみに伝えられ、ももみがしおんを追いかけ詰め寄り、墓穴を掘ったしおんを殴る。怪我をしたしおんを手当し、請求をももみに送る。
  • 退勤することを無線連絡し、病院の駐車場脇で殴り合いをしているのを見つつ帰宅する。
雑記情報
  • 白衣で活動する。
  • カルテを読む前に耳掃除をする。
  • カルテ読み後、世界が重い様子を察知する。
  • 無線をつなぐ。鳥野のダウン通知が入った後、無線にて出勤報告をする。ももみ・ましろ・しおんから返事をもらう。
  • らだおと日光浴をする際、手袋を外す。
  • しおんがダウンした後、治(なおす)のダウン通知が入る。立ち寄った警察官に救急隊のダウン通知がずっと入ってくることについて事情を聞かれる。人によってはふざけていてダウンしたと判断できる人がいることをヘスティアや鳥野から聞いていた際、ヘスティアが治(なおす)を敬えなくなっていることを知る。
  • らだおに殴り負けたヘスティアを治療した際、松葉杖を50分で付けたと嘯く。
  • ヘスティアの治療後、外していた手袋をつける。
  • 猫マンゴーにニックスが殴り負けたのを見届けた後、医療バッグを補充する。
  • 5分が長いと感じているヘスティアから、本当に松葉杖は5分で付けたのかと聞かれる。
  • ポップな感じの恰好になっている隊長を見る。
  • 猫ノ宮を治療した後、ロビーにてカルテを記入する。
  • 怪我をして駆け込んできたニックスについて、倒れ過ぎでは?と皆が疑問を口にする。人質を取った犯人から殴り合いを要求されることが増えたが、殴り合いに勝てず犯人に逃げられてしまう為、殴り合いの訓練をしていることをましろから教えてもらう。
  • Violet Fizzにて、購入したウィスキーロックを確認し、喉が潤うということに疑問を抱く。
  • Violet Fizzの客の入りや店員数、メニューの説明を聞く。町にカップルが増えてきた話を聞き、治(なおす)と天羽よつはのデートに貸し切りで使われ、店内には救急隊の新人を含め野次馬が7人いたことも聞く。
  • ジャークと連絡先を交換した際、呑みに誘われる。昨日働いていない為、今日は働かなければまずいと断る。
  • ジャークからクラシックスポーツカー専門店の場所を教えてもらう。店内にはすでに試乗のできない状態で車が展示してあるという話を聞き、あとで見に行くことにする。
  • 新規住民に救急隊からの講習動画を見てもらっている際に、天王寺からユニコーンバットで殴られる。病院内でならいいという許可が隊長から出ていたらしい。隊長に確認すると、本日付で禁止になった。
  • ミーティング後、大型犯罪に対応する場合のみ着用が許可されたアーマーのことを教えてもらう。共有スタッシュに入っているという。
  • 鳥野の着信音をきっかけに、電話が鳴る。初期設定の着信音だったため嫌がった隊員から文句を言われる。
  • 女性の服には水に濡れると消えてしまうものがある話を共有してもらう。ホットパンツをはいている女性は川や海に入れない方がいいという注意喚起がされる。
  • 一撃でやれなかったことをももみがしおんに謝っているのを聞き、怖い病院だとつぶやく。
  • 勤務切り替えや着替えはせずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ヘスティアの運転する車に乗っていたらライフが半分に減っていたとカルテ読み前にこぼす。
  • Violet Fizzへと向かう道中、体力がかなり減っていることに疑問を持つ。一発殴られた記憶はあるが、それだけでこんなに削れているということは、もしかするとひ弱なのかもしれないと考える。
  • Violet Fizzを出た際、白衣は違った気がするとこぼす。
  • Violet Fizzからの帰り、飲酒運転をしていることに気が付く。
  • 病院の駐車場脇での殴り合いを見た後、この町拳で殴り合うの流行りすぎでしょとこぼす。
  • 治療はしたが、救急隊のほうがダウンしているイメージばかりだった。なんか拳ダウン多くない?
RP外
+ ネタバレあり
  • 今日は働く気まんまんと見せかけて実はあまり働かない可能性がある。なぜならアップデートでダイナーの裏の今井さんの秘密基地がやばいらしいから。でも今日は可能な限り救急隊にいる。
  • クラシックスポーツカーがもうすぐ町に入ってくることにわくわくする。
[部分編集]
9月16日 21:33-0:53
突然のストグラ
+ 9/16 Day71
9/16 Day71 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにて カルテを読む 。
  • 病院に怪我人がいるため対応してほしいとキラ メキーラからお願いされるも見当たらず、新規住民の案内で立ち寄ったらしい小田山敦盛と挨拶をする。帰還したノビー ラングの髪型について聞き、怪我をして来院したつぼ浦匠の対応をノビーにまかせ、メキーラと鳥野ぎんと挨拶を交わす。
  • 大ダウン通知が入り、メキーラの操縦するヘリに乗り出動する。デイリー後はしゃいでダウンした上田さんを搬送・治療後、メキーラのヘリの腕を褒める。
  • ノビーと共に新規オープンしたクラシックスポーツカー専門店であるClassicSport J'sへ行くことにする。ノビーが鳥野から1日3000万円の利子でお金を借りて買おうとしていることを知る。出かける前にきゃばみざわ☆ぎゃるみと出会ったため、ヘリでの山岳救助成功を祝う言葉をかける。
  • ノビーの車に乗せてもらい、 J'sへ 。試乗で夢中になった天王寺京司郎がダウンし、現場での治療を望まれたため 現場で治療する 。何台か試乗し店内を見て回り、店員の空舞月りりからCascoやPeyoteの値段を聞く。
  • オープン記念に一台買うつもりでいるノビーが800万しか持ち合わせておらず、先日カジノで稼いだ分はすべてなくなってしまったことを聞く。鳥野から5000万借りて車を買うノビーの 正気を疑う 。来店した超越ヶ谷にかりと葛城司に挨拶をし、借金をして車を購入しようとしているノビーを 止めるようお願いする 。ノビーがCascoを購入し、店の前でジャーク武士とりりと共に新車と並ぶノビーを撮影する。3人と車を 自撮りでも撮影 する。
  • 病院へと帰還し、ジョン ドングリと挨拶をする。デジタルじゃんけんについて質問しににかりが来院し、ドングリがノビーに呼び出しをかけ、ノビーとにかりがデジタルじゃんけんをすることになり、怪我をして来院したMon Dの手当をする。
  • 今井教次のダイナーの裏手がバージョンアップしたことを鳥野に質問するも、やったこともなく知らないということを聞く。TwiXにて今井が海上レストランの開店準備中だという書き込みについて話し合い、他にも飲食店が続々と新しく出来ていることを教えてもらう。
  • 町をいろいろと見て回ることにする。ガソリンを給油し、ダイナー裏に向かうもやり方がわからず、命田隊長に電話をかけ教えてもらう。北の町のハードウェアショップにて金属探知機を購入し、ダイナー裏にて懐中時計などを入手する。小此木ナカバと共にきていたにかりがスケボーに乗ったまま探知しており、階段横に挟まりダウンし助けを求められ現場で治療する。金属探知で手に入れたものを売れる場所をナカバに教えてもらい、ガソリンを給油して質屋へと売りに行く。
  • マンション付近からダウン通知が入り、ノビーとともにマンション下のトンネルへ確認に行く。歪みによりダウンしたという末尾むね末を発見し、ノビーが治療する。病院へと帰還する際爆発音がし、ダウン通知が複数入り、無線にてパラシュートでのダウンだという報告が入る。搬送されてきた加賀イズミ、赤城煉、ボイラ テンガリンが治療されたのち、祝福の声を上げているのを聞く。皆で 加賀の救急隊への入隊 が決まったことを聞く。
  • 柴映作の面接に立ち会ってほしいと隊長に呼ばれ、柴の面接に立ち会う。結果は後日連絡することになり、隊長と鳥野とともに合否について話し合う。現場が混乱している様子を感じ取った隊長から現場を手伝うよう指示が出される。
  • 出勤はしていない雷堂ましろが来院し、メキーラが暇になったらましろ先生に連絡するよう伝えてほしいとお願いされる。現場はすでに落ち着いた様子だったが、大型犯罪であるユニオンヘイストが始まっているという情報を共有してもらい、面接結果についての話し合いを隊長と鳥野にまかせて待機する。瞑想に入る前のメキーラに、ましろ先生が探していたことを伝える。
  • ユニオンで出るであろうダウンに備えてノビーと共に出動する。鳥野からの無線でメキーラとぎゃるみも連れて行くよう要請され、4人で向かう。しばらく周りをうろついた後、ユニオンそばで待機していたミン ドリーから離れた方が良いことを伝えられ、病院で待つことにする。
  • 天羽よつはと久しぶりだと挨拶しあい、浮気しているような場面を見かける神崎治との仲は大丈夫か質問する。神崎に怒っていることを思い出したとよつはから伝えられる。ナイチン ガールも出勤し、久しぶりだと挨拶を交わし、ドングリの退勤報告にて、最近無線が不調であることを知る。
  • 来院した加賀から警察に入る前に救急隊を体験として経験したことを聞く。業務内容については、おさらい程度に教えてほしいと言われたが、まだ入隊前だったため後回しにする。怪我をした冬油傑が来院したため手当を行い、付き添いに請求してほしいとお願いされ、付き添いのオザワ ハヤマサに請求をおくる。
  • ダウン通知が入り、世風天みにゃの運転する救急車に乗せてもらい出動する。みにゃの治療件数を聞き、治療をみにゃにまかせることにする。鳥野がオペレーターを募集したが、誰も名乗りを上げずに鳥野がオペレーターを務めることとなる。時間があればやったと発言する。みにゃに患者を任せて患者のバイクに乗り病院へと帰還する。治療の終わった患者をバイクごとレギオン前の駐車場に送り届ける。
  • スケボーで病院へと帰還し、退勤報告をする。マンション前にてにかりと鉢合わせる。よく出会うことを口にすると、 同意とともに喜ばれる 。
雑記情報
  • 白衣で活動する。
  • 起床後すぐに耳掃除をする。
  • TwiXを確認し、J'sがオープンしたという書き込みを確認する。
  • カルテ読み後、無線を繋ぎ出勤報告をする。鳥野とノビーから返事をもらう。カルテが5000件達成したことを祝う無線を入れる。
  • 帰還したノビーの髪型が変わっているのを確認する。三階堂キミトスとのレースで負け、罰ゲームとして変えているのだという。髪型が変わっている間は 兄弟じゃない ことを伝える。
  • J'sにて店内にいる人の声が聞こえなくなる歪みに遭遇する。店への出入りや耳掃除をすることで解消した。
  • クラシックスポーツカーの宣伝ポイントについて、店員の空舞月りりに 助言する 。
  • クラシックスポーツカーが好きすぎることを伝える。
  • デジタルじゃんけんについて知らないにかりと葛城を、ノビーと共に情報量で困惑させる。最終的には葛城も困惑させる側に回っており、3人でにかりを困惑させた。
  • J'sからは乗ってきたノビーの車に乗って病院へ帰還する。
  • 町をみて回る際、スタッフォードに乗って出かける。
  • にかりをお姫様抱っこしたまま金属探知機を使うナカバに、セクハラはほどほどにするよう伝える。金属探知機を使って手に入れたものが売れる場所を聞いた際、ナカバとにかりにいちゃつくのもほどほどにと伝える。
  • スタッフォードは燃費が悪い可能性を感じ取る。
  • 手に入れた懐中時計を一つ、個人的に持っておくことにする。探知機で入手したものは、質屋にて総額25万5千円ちょっとで買い取ってもらった。
  • 質屋から病院へ戻る際、近くのダウン通知の発信場所に寄り、対応済みか確認してから帰還する。
  • 歪みでダウンしていた末尾からViolet Fizzをもらう。
  • 末尾からノビーがもらったViolet Fizzをノビーからもらう。ノビーはお酒をほとんど飲まないらしい。お礼にコーヒーをノビーに渡す。
  • 人を傷つけたくなくなり、加賀が警察を辞めたことを聞く。
  • 面接を行う際、途中で無線を切る。面接が終わり現場に復帰する際、無線をつなぐ。
  • ナイチンが出勤してきた後、TwiXにて営業している飲食店を探す書き込みをする。
  • 怪我をした冬油傑の手当を行った後、会話をしていると無線が全く聞こえなくなってしまうことを実感する。
  • 退勤する際、治療を譲ったことに対してみにゃからお礼を言われる。
  • 勤務切り替えや着替えはせずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ノビーの車に乗って病院へ帰還する際、人の車だからぶつけまくってもいいのでは?という考えがよぎる。
  • 町を回ってみることにしてダイナー裏へ向かう道中、J'sがオープンしたがスタッフォードを越える車は今のところないと語る。越えられるのはZ Typeだけで、Z Typeを買うときは最悪、鳥野ぎん銀行から借りようと思っている。
  • 金属探知機のことを隊長に聞いた後、隊長が頼もしすぎると称賛する。隊長に聞けば大体なんでもわかる。
  • 金属探知機にて木材で舗装された道から入手出来たため、ただの落とし物では?と疑問を持つ。噂では今井が処した何かが埋まっているという。
  • にかりとナカバからそんな仲じゃないと言われたが、質屋へ向かう道中、絶対付き合っていると断言する。しかし、近い場所で金属探知機を使っていると干渉し合ってしまうため、干渉しないよう離れて行動する必要があり、デートになるのかと疑問に思う。あれくらいがほほえましくて健全だと語る。
  • 金属探知機は暇つぶし程度にはちょうどいい。
RP外
+ ネタバレあり
  • クラシックスポーツカー専門店がオープンしたという情報を仕入れたため インした 。
  • ストグラ終了後、クラシックスポーツカーが来たことを楽しみに思う。
  • 面接や金属探知機などのんびりできて、わりといろいろできて楽しかったと話す。
[部分編集]
9月20日 22:57-1:13
マイクラ→ストグラ

(放送中は「ストグラするぞ!」というタイトルでした)
+ 9/20 Day72
9/20 Day72 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにて カルテ を 読む 。
  • ももみ・世風天みにゃ・赤兎がみともと挨拶をし、サンクチュアリたえこが来ていることを教えてもらう。たえこと 久しぶりだと挨拶 を交わす。
  • 警察官のダウン通知が入り、がみともの運転に同乗し、現場へ出動する。向かいつつがみともの運転の腕前を聞く。
  • 搬送してきた患者の治療をがみともにまかせ、患者からの聞き取りを行いカルテを書く。カルテを書き終わったらボーナスをせびりに行こうとがみともから 提案 される。カルテを書きつつノビー ラングと朱雀愛未と挨拶を交わす。
  • フランシスコ マグナムがヘスティア ゴデスの整形を疑う現場に遭遇し、ヘスティアに対するマグナムの酷い発言を聞いた後、命田隊長から1千万円のボーナスを受け取る。
  • 改めてノビーと愛未に挨拶し、愛未と久しぶりだと言い合う。愛未からノビーがノンデリだという話を聞いたり、がみともがヘリでのタイムアタックをしていたことを教えてもらう。怪我をしたようちえんじを抱えて来院したしょうがくSAYに不用意に重い話を聞いてしまい、お詫びとしてViolet Fizzを 紫色のジュースと偽って 渡す。ミン ドリーが不動産屋を訪ねて来院したためももみへと取り次ぐ。
  • ペールノエルへと買い物に訪れ、水鉄砲をかけられる。新規住民の望井亜瑠々に接客してもらい、アップルパイとアールグレイを購入する。さらっと高いものを買わされた気がする。店員内での闇が見え、いろいろな意味ですごい店だと感じつつ店を後にする。
  • 病院へと帰還し、ノビーの着ているロング白衣とウィルの着ているロング白衣の違いについて話し合う。ノビーの髪が元に戻っていることにも気づく。ウィルが出勤してくる1時間半ほど前が忙しかったという話を聞く。今は犯罪のクールタイムなのかもしれないらしい。ノビーがオペレーターにつくが、 許可できないと無線を入れる 。
  • 加賀イズミが複数名の怪我人を引き連れて処置室の方へと入っていくのを見る。加賀の私服を見慣れていなかった為、全員一般市民かと勘違いし引き留めてしまう。入ってきたうちの一人が加賀だと認識してからも、警察だという認識に引っ張られてしまった。
  • 深沢えぼしから電話をもらい、Manchez ScoutとManchez Scout Classicが入荷したことと値段が想定より高くなってしまったことを伝えられる。積載が少しあるというManchez Scout Classicを購入することにし、仕入れが終わるという5分後以降に買いに行くことにする。
  • 警察官から無線にて警察本署での犯人の治療を依頼され、オペレーターノビーの指示にて加賀と出動する。本署地下の留置所にまだ犯人が護送されてきておらず、牢屋に入り 寸劇 を行って患者が護送されてくるのを待つ。護送されてきた患者の治療を加賀と手分けして行っていると爆発音が聞こえ、警察官3名のダウン通知が入る。気にせず治療に専念し、寸劇を行い エモートに巻き込まれる 。警察本署での対応を完了して外へ出るとももみが来ており、無線でずっと呼びかけられていたことを知る。
  • 深沢モータースへ出かけ、店内にえぼしがいなかったためえぼしに電話をかける。すでに購入できる状態にしてあると聞き、白のManchez Scout Classicを購入する。しばらく病院周りでウィリージャンプを楽しみ、素晴らしいと絶賛する。
  • 病院へ戻り、ノビーにManchezを勧め、無線の声が聞こえない問題について話し合い、鳥野ぎんとたえこの帰還するという報告が入り、たえこからの報告にのみ許可できないと返事をする。
  • Manchezに乗りたくなり、とりあえず北へと出かける。ダイナー付近まで来た後、砂漠地帯のコンビニに目的地を変更し、途中でさらに病院へと目的地を変更し、山などをウィリーで超えつつショートカットをし、ガソリンを入れにガソスタに立ち寄った後、病院へと帰還する。
  • プリズンでのダウン通知に出動するようオペレーターノビーから要請を受け、ヘリで出動する。現場に到着した段階で、プリズンでのダウン者がすでに病院へと運ばれてきたことを無線にて報告される。
  • 病院へと戻り、がみともが企画したヘリでのタイムアタックについて教えてもらう。場所を確認しに行くも見当たらず、ノビーに案内してもらう。すでに6人が計測したらしく、練習してみる。2、3回調整したら結構なスピードで行けそうだと予測する。
  • 警察官からの無線にて警察本署での犯人の治療を依頼され、オペレーターノビーの指示により、天羽よつはと出動する。本署地下の留置所にて沢山の患者をよつは先生と手分けして治療し、病院へと帰還する。
  • ダイナー裏の金属探知機についてノビーに質問し、プレゼントにちょうどいいものが拾えることを教える。以前、マグナムとノビーが一緒にダイナー裏で金属探知機を使った際、マグナムの脳内に今井教次の声が聞こえたという話を教えてもらう。隊長に現金輸送のバイトについて聞き、隊長がドリームチームを集めて挑戦したが歪んでできなかったという話をおしえてもらう。出来るようになったら一緒にやろうと隊長から誘ってもらう。
  • 退勤報告をし、マンションへ帰る道すがら、ヘスティアの運転する車に轢かれかける。
雑記情報
  • 白衣で活動する。
  • 手荷物を確認しようとし、世界が重いことを知る。
  • マップを確認し、隊員が2、3人しかいないように見えたが、病院内に沢山重なっているだけだった。
  • 耳掃除をし、除細動器と止血キットを部屋に捨てる。
  • カルテ読み後、無線を繋ぎトイレに行く。トイレに行っている間、無線が全く入らなかったことを知る。
  • 無線に出勤報告を入れ、沢山の隊員から返事をもらう 。
  • ボーナスが銀行口座に振り込まれるシステムから手渡しに戻ったことを知る。振り込み機能が上手くいかないことがあったらしい。
  • ノビーがノンデリだという話を聞いた際、ヘスティアがわいせつ罪として警察に通報しようとしていた。ダウン通知が入り、忘れさせるためノビーがヘスティアを出動させ、忘れさせないようついて行こうとするもおいて行かれ諦める。
  • ミンドリーにももみを取り次いだ後、TwiXにて営業している飲食店を探す書き込みをする。ペールノエルから返事をもらったため向かうことにする。
  • ペールノエルへはスタッフォードに乗っていく。
  • えぼしから電話をもらった後、オペレーターをしているノビーにオペレーター最強シートのチェックを入れる部分について質問する。ノビーから ウィルだけ忘れられていた模様 。
  • 寸劇を行ったのち、ヴァン ダーマーにヘッドバットしてしまった三階堂キミトスの頭を怪我していないか心配する。キミトスからヘッドバットされる。彼なりの挨拶なのだろうと受け入れる。
  • 無線に気が付けなかったことを話ながら、警察本署から加賀と病院へ帰還する。
  • 購入したManchez Scout Classicの積載量を確認するも全くなかったため、まだ設定されていないのかもしれない。
  • Manchez Scout Classicは時速80キロ以下からウィリーを始めないとウィリーできないことを知る。時速190キロでウィリーが解除される。
  • バイクの耐久が見えておらず、歪んでいる可能性が浮上する。今ならダウンを歪みのせいに出来るのではないかという考えが頭をよぎる。
  • プリズンでのダウン通知にヘリで出動した際、視点が真上から見下ろす状態となり困惑する。視点について無線で質問し、鳥野から 原因を教えてもらう 。
  • よつは先生が安全運転を気にかけていることを知り、安全運転を気にかける人はまれだということを伝える。
  • 勤務切り替えや着替え等せず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 救急隊の各種講習を最近していないと独り言ちる。
  • ペールノエルへ向かいつつ、平和なのが一番だと語る。
  • ペールノエルから病院へと帰る道中、アットホームな職場はブラック企業の代名詞だと語る。救急隊もアットホームだという意見には否定しきれない。
  • Manchez Scoutを町に申請してよかったと語る。
  • 退勤時、ヘスティアの運転する車に轢かれかけた際、轢かれに行こうかと一瞬考えたとこぼす。
RP外
+ ネタバレあり
  • キャラクター選択画面に 自分のキャラが表示されず ガチビビりする。ここ最近で一番のびっくり。
  • またスドバの飲食物販売を忘れてしまったが、Manchezが悪いと語る。
[部分編集]
9月30日 21:19-1:25
久々のストグラ
+ 9/30 Day73
9/30 Day73 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテ読みをする。
  • 病院の外壁に市議会議員選挙と文化祭のお知らせが張り出されているのを見る。病院内で会話をしていたノビー ラングと上田さんに挨拶し、カウンターに座っていた鳥野ぎんに挨拶をする。鳥野が出勤してからの一時間は暇だという話を聞き、来ていない間に変わったことを教えてもらう。松葉杖が治療後勝手につくようになったこと、松葉杖を医者側で外せるようになったこと、ボブキャットという新しい大型犯罪が追加されたこと、きゃばみざわ☆ぎゃるみとキラ メキーラが実働隊として正式に任命されたことを教えてもらう。
  • 患者を搬送してきたぎゃるみと共に来院した怪我人である海鈴ナギの手当を担当する。
  • ダイナーへ買い物に行くノビーに、無線越しに 皆で思い思いに注文 をする。
  • メキーラから謎解きの話を聞き、ダイビングに何かが追加されたらしく、皆が探しており海難救助が増えていることを鳥野から聞く。
  • 町がハロウィン仕様になったと聞き、バイクで探索に出る。砂漠地帯の町や西側の海岸付近も観光しに行く。ハロウィン仕様になるのは都会だけの様子だった。ガードレールに乗り上げた事故車両や海岸沿いの崖上に放置された車、黒焦げになったヘリが道路脇に落ちているのを発見する。ドラッグストアにもよるが、店員不在で商品は確認できなかった。
  • 病院へと戻り、 ノビーから注文した品物 としてトゥルヌド・ロッシーニと今井のコーラを受け取る。値段がわからないからただで良いと言われお礼を渡そうとするも、この間カジノでスッてかわいそうだからという理由を聞き、渡すのをやめる。病院に張り出されている文化祭について雷堂ましろとノビーと話し合い、救急ヘリを出せないというましろが瞑想しようとするのをノビーが引き留めていたため、一緒に引き留める。
  • ノビーのクラシックカー に乗せてもらい、共に魔女カフェへ 買い物に出かける。職業限定市民 の香月ろぎあと初めましての挨拶を交わし、ユグドラシルの年輪とポーションを10個ずつと、どうしようもない患者に最後の切り札として渡す用としてエリクサーを1個購入する。ノビーとの色が対照的なことに対し、魔女カフェに 来店 したラグランジュ光芝からどちらが色違いか聞かれ、たまにしか来ない自分の方が色違いだと答える。自分はしょぼいということかと ノビーが落ち込んでいたため肯定 する。
  • 病院へと戻り、カウンターにてニュースアプリを確認し、夏フェスの記事を見る。過去三カ月、強盗罪以上の犯罪をしていない市民は三つのジョブに就けるようになることを聞き、帰還した鳥野からバイク専門店や新しいバーガー屋が出来たことを聞く。TwiXにてカジノの景品に新しい車が入ったことを知り、鳥野がカルテを書いていない理由に反論し、鳥野が銀行強盗体験したことを聞き、ぎゃるみが博識で頭が良いことを知り、デイリールーレットが無料ではなくなり一万チップかかるようになったことを知り、昨日今井教次が逮捕されたことを聞く。
  • 市長がTwiXに投稿した謎の書き込みをまとめたものをぎゃるみから六法経由で送ってもらう。UFOが現れ、町の住民が皆宝探ししているためダウン者が少なくて暇なのだという。
  • 怪我をした今井が末尾むね末と渡戸リーとともに来院し、 今井の手当 を 担当する 。海上レストランについて質問し、今井はオーナーで店長はアラリル・アルシャバ・アルカであることを教えてもらう。
  • ももみが別荘を買ったこと、救急隊に使ってほしい為鍵を配っていることを聞く。同じくまだ鍵をもらっていないぎゃるみとヘスティア ゴデスとともに案内したいことを聞く。
  • 市長が書き込みした謎の解読に挑む。解読した結果なのか、答えと思しき場所にギャングが20人くらい集まっていたということをぎゃるみから聞き、さらにお宝がロケランの弾ならうまみが無いというヘスティアに 悪知恵 を囁き 唆す 。
  • 耳の調子が悪いことを感じ取り、トイレにて瞑想を挟む。
  • コスプレをしたましろに遭遇しコスプレを見せてもらう。スポーツ漫画だというヒントをもらうも結局わからなかった。別のコスプレも見せてもらうもわからなかった。ぎゃるみからヘリでの応援を要請する可能性を示され、安全な位置で待機しておくことにし、そのままヘリにましろを乗せ豪華客船の現場へと出動する。
  • 建物の屋上に着陸して待機することにし、ましろのもう一つのコスプレを見せてもらう。こちらはすぐにわかり、病院がピルボックスヒーローアカデミアになってきていることを教えてもらう。客船での事件が落ち着いたことを聞き救助に向かい、ましろと手分けして沢山の警察官を搬送し病院にいた隊員に手伝ってもらい治療する。
  • 病院ロビーの出入り口付近の椅子に座り、市長が書き込みした謎解きを再開し解読に成功する。暗号は解読出来たものの、なにもわからずこれだけではどうにもならないことを悟る。
  • 警察からの無線連絡を受け、オペレーターノビーの指示のもとももみと南署へ出動し、間違ってボイラ テンガリンから手荷物検査をされる。ピストル二丁とフラッシュライトを回収され、間違いに気づいたボイラからフラッシュライトとピストルを一丁戻してもらう。患者の治療後、持ち物から二丁持っていたはずのピストルが一丁無くなっていることに気が付き、返してもらう。ガンライセンスを所持していなかったためボイラからガンライセンスは所持しておくようお願いされる。
  • オペレーターノビーの指示に従い、本署へ出動する。一人ダウンしていると聞いていたが、沢山患者がいたため一人応援を頼み、きてくれた世風天みにゃと手分けして大量の患者を治療する。患者の一人である月見ゆいから噂のウィルさんだと言われ、 詳しく聞く 。ましろとともに病院へ帰還する際、ましろから唐突におだてられ、先ほど聞いたウィルを好きだという男性はましろのことかと 一瞬疑う 。
  • 魔女カフェで購入したエリクサーが紛失 したことに気が付く。警察官に手違いで取られたなら有効活用してくれるだろうと納得し、 再度魔女カフェで購入 する。ろぎあから魔女カフェがそのうち移転する可能性を聞く。
  • 病院へと帰還し、オペレーターノビーの指示のもとレギオンでダウンしている患者のもとへ出動し、Albert Ponderingを搬送し治療する。
  • ぎゃるみから情報共有と注意喚起が行われる。警察官に成りすましているギャングがいること、治療し終わった警察官を誘拐しようとするギャングがいること、レギオンでの発砲音は事件性のある発砲であったりすること。怪し人にはなるべく近づかないこと、手錠をすぐにかけられないよう距離を取って話すことを加賀から注意喚起され、さらにぎゃるみから、病院内に銃を持った人が入ってきたことが最近あったと伝えられる。
  • エイムを購入しに、みにゃとE5's Burgerに行く。ぎちょう・じょばーなと挨拶をし、オートエイムドリンクとウォールハックバーガーを10個購入する。
  • 病院にてももみから別荘の鍵を渡したいと言われ、ぎゃるみとともにももみの車に乗り込み、ぎゃるみが電話して呼んだことで戻ってきたヘスティアも連れ、ももみが購入した別荘に案内してもらう。去年の10月に救急隊皆でキャンプに行った思い出の地であることに気が付く。鍵をもらい、内装を見て回る。ハウジングはフランシスコ マグナムが担当しているという。
  • 病院へと戻り雑談をしていると、noclipという市長からのアナウンスが流れる。noclipはバックルームスに行けるものだと教え、バックルームスに行きたいと語る。ネットミームのバックルームスを知らないノビーと、 互いが知っているバックルームについて 話す。
  • 怪我を負った柳田ライアンが来院し、ライアンの手当を行う。その後退勤する。
  • 激しい登場の仕方 でナイチン ガールが車に乗って帰還したのを見つつマンションへと帰宅する。
雑記情報
  • 作 業という名前でマンション外の扉前にて起床し、すぐにマンション内に移動する。
  • 自宅にて新作の衣装をお披露目する。
  • 名前をウィル ナイヤーに変更する。ジョブを救急隊に切り替え勤務中にし、名前の間違いに気づきウィル ナイアーに訂正する。名前を間違えられることが多いのでカタカナ表記にした。
  • カルテ読み後、警察官のダウン通知が入り同じ場所からすぐにダウン通知とエマージェンシーコールが入る。マップを確認し、救急隊が少ない可能性を感じ、ステイトを確認する。
  • 無線を繋ぎ、耳掃除をし、無線にて出勤報告 をする。ノビー、鳥野、メキーラから返事をもらう。
  • ぎゃるみとメキーラが実働隊入りしたことを聞いた後、ちょうど病院に帰還したぎゃるみとメキーラに実働隊入りを祝う言葉をかける。帰還したましろから、メキーラが花火と称して大量の爆弾を作り、病院を爆破しようとしていることを聞く。さらにましろから、今日は救急隊かスドバ店員か聞かれる。何もなければスドバに行くことを伝えると、いろいろある、患者が沢山いると引き留められる。
  • 病院のロッカールームにて白衣に着替える。
  • コスプレが増えたことをましろから聞いた後、飲食物の営業を行う。ジョブをスドバ店員に切り替え勤務外にし、ましろにコーラフロートとBLCサンドを10個ずつ売る。
  • 爆弾を作っている疑惑のあるメキーラの書き込みを見るためTwiXを確認する。カジノも変わったらしい書き込みを見る。
  • ナギを治療中にグループチャットにメッセージが書き込まれたことを察知し、治療後確認しようとするもアプリが無かったためアプリストアから入れなおす。その間、搬送されて治療を受けた患者とその付き添い達と救急隊員が話し合っているのを聞く。ロケットランチャーが手に入るようになったことを耳にする。
  • ダイビングの話を聞いた際、ダイビングギアの外し方を教えてもらう。病院の個人スタッシュを確認した後、病院ロッカールームにてロングに着替え、マスクとハットを外し、ジョブを勤務中にする。ロビーにメキーラが置いていった不思議なメモを見る。
  • 町探索にはShinobiに乗って出かける。病院へと戻る救急隊GPSを見てノビーならウーバーをもらっていこうと追いかけるも、ぎゃるみだったため町探索を続ける。
  • ガードレールに乗り上げた事故車両や海岸沿いの崖上に放置された車を見かけた際、近くに怪我人などがいないか少し確認する。
  • TwiXにて魔女カフェの警察召喚ガチャ広告を見る。値段が高いため遠慮する。
  • 通報が入り、ダウン通知と勘違いし、無線にて出動しているか確認すると通報システムだということを聞く。病院に戻ったら詳しく話すというので病院に戻ることにする。
  • 瞑想しようとするましろをノビーと共に引き留めた際に着信音の話となり、初期のままの着信音をノビーに嫌がられる。仕事の話へと移り始め、つい 魂の側の仕事への愚痴 が出てしまう。
  • 病院のロビーにさらに不思議なメモが落ちており、確認すると「いいぞ」とかかれていた。
  • 魔女カフェの警察ガチャの次は救急隊ガチャが発売予定で、シルエットだけは救急隊だが実際はすべてノビーというものだということを聞く。
  • 魔女カフェにて落ち込むノビーに価値を出す方法としてエリクサー10本飲みを勧める。魔女カフェは ロスサントスの闇が詰まった店 だということを知る。ノビーの色違いである自分は魂が濁った姿だったことを知った後、 突如爆音で壮大な音楽が流れだす 。他の人には聞こえていないようで、店を出たタイミングで聞こえなくなった。
  • 魔女カフェから帰る際、 バスと正面衝突したように見えた が世界の流れが違うらしく、運転していたノビーは認識していなかった。
  • 市長がTwiXに投稿した謎の書き込みを確認する際、六法以外のディスコードサーバーの名称に悩む。
  • 実働隊やらないのかとももみに聞かれ、あまり町に来ないためいきなり入っても時の流れについていけないと返す。
  • トイレにて瞑想する際、内装はどちらも変わらなかったため、どっちが男子トイレか迷う。
  • 瞑想後、名前を隠し、耳掃除をし、ジョブをスドバ店員に切り替え勤務外にし、変装スタイルのまま病院の外へ出る。特に気づかれず、病院横の駐車場にて基本スタイルにする。名前を出し、ジョブを救急隊に切り替え勤務中にする。
  • ましろのコスプレを見つつ無線をつなぐ。
  • ヘリでの待機中、コスプレの話やアニメ・ドラマの話をしていると、空中から突然車が現れ、落ちていくのを見る。ぎゃるみからの無線連絡をましろに伝える際、 低音ボイス で伝える。
  • 客船でダウンしている警察官を肩にうまく二人担げず、 ゆりかごとさらうで運ぶ。ヘリを飛ばそうとし、少し危うい状況となる も問題なく離陸する。
  • 病院に搬送したミンドリーやひのらんから恰好について間違えて撃ってしまいそうだと言われる。加賀イズミからも一瞬ウェスカーっぽくみえたと言われ、 致し方なく病院のロッカールームにて白衣に着替える 。
  • ボイラから間違えて手荷物検査をされた後、ガンライセンスを所持していると思っていたが、所持していなかったことに気が付く。あとで再発行することにする。病院に帰還し、病院の個人用スタッシュにピストル二丁をしまう。
  • 警察本署からましろと帰還する際、一年ほど前にウィルからもらった言葉を、 ずっと大事にして指針にしている ことをましろから伝えられる。
  • 再度魔女カフェへ向かう際はManchez Scout Classicに乗っていく。だいぶ車体にダメージが入っていることを確認する。病院に帰還後、ヘスティアにバイクの車体のみ修理してもらう。ウィリージャンプで車体にダメージが入るのか確認し、全く入っていないことを知る。
  • 病院にてメイド服のヒーローと挨拶する。クイズに負けてこの恰好になったという。
  • Albertのカルテをロビーにて記入する。
  • ももみがカウンター上の大きいモニターを移動させすっきりさせるも、違和感を感じてしまう。
  • TwiXを開き、E5's Burgerの広告を確認し、オートエイムドリンクが売られていることを知る。
  • E5's Burgerへはスタッフォードに乗っていく。スタッフォードを見たみにゃからカジノの景品となっている車を勧められ、シックめなクラシックが好きだと教える。
  • ちょじょという呼び方となったぎちょうから連絡先を受け取り、みにゃの注文を受けているぎちょうに連絡先を送ろうと試みる。
  • E5's Burgerから帰る際、自分の車に乗れなくなるハプニングに遭遇する。
  • ももみの購入した別荘に案内してもらう道中、ヒューマンラボが餡ブレラのアジトになったことを聞く。
  • ロッカールームにてバイク服に着替え、ヘルメットを取ろうとし、うまくいかなかった為ロングに着替えなおし、マスクとハットがしっかりついている状態にしてバイク服に着替え、ヘルメットを脱ぎ、勤務切り替えはせず退勤する。
  • マンションに帰宅し、除細動器を部屋に捨てる。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 町探索に出た際、去年のハロウィンイベントでかぼちゃを集めたが止まってしまったことを思い出す。
  • バイクに乗っているとスタッフォードの燃費の悪さを感じてしまう。それも愛らしいところではある。
  • ロケットランチャーが手に入る可能性があることに対し、命が軽くなっていくと語る。
  • 砂漠地帯の町にてガソリンを給油し、ガソリンが高いことに慄く。
  • 再度魔女カフェへ行った際、猫マンゴーのエマージェンシーコールが連続して送られてくることに対し、テロかなんかでしょうとつぶやく。病院へ帰還しようとする頃にはエマージェンシーコールでマップの一部が真っ赤になっていた。「やばすぎでしょ。」
RP外
+ ネタバレあり
  • マンションに入り新衣装の仮面を取ったのち、マイクが入っていなかったことに気が付く。マイクが死んでいたらしい。
  • 新衣装を紹介した際、変装を リスナーから怖がられる 。シルクハットが被りたかったこと、金曜ロードショーのフィルムを巻いているおじさんをイメージしたこと、複数のスタイルに変更が可能であることを紹介する。この服を作っていたので作業という名前にしていた。
  • リスナーから胡散臭いと言われ、ウィルナイアーはもともと胡散臭い男だからと返す。
  • 頭上に表示する名前をNyar Willからウィル ナイアーに変更したことを語った際、リスナーから寂しいというコメントが来た。
  • リスナーからノビーがウィルナイヤーだと言っていたと聞き名前の変更を検討するが、ややこしくなりそうなのでやめた。
  • 瞑想中にジット・ミルくんを消し、市長の謎文章を載せる。ましろのコスプレを見せてもらいつつ、画面に出していた市長の謎文章を消す。
  • ストグラ終了後、久々にがっつりやったと語る。仕事の都合上なかなかがっつりやれなかったが、今日はがっつりやれた。
  • 謎は解いたがどうしたらいいのかわからなかった。
  • ストグラは週一回のペースで入れたらいいなと思っていることを口にする。

10月  

+ 開く
[部分編集]
10月14日 19:07-1:37
救急隊グルメチキンレース:ゴチになります!
+ 10/14 Day74
10/14 Day74 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • フルフェイスヘルメットのまま病院へと出勤し、鳥野ぎんに ツッコまれる 。病院内へと入り、久しぶりの面々と挨拶を交わし、 見知らぬ金髪の人 がいたため誰何する。治(ち)というらしい。伊藤カテジとも久しぶりだと挨拶しあい、今日は皆でどこかへ出かけるとしか聞いていないらしいカテジにイベントのことを軽く教える。
  • カテジの運転するライデンにジョン ドングリ・ヒーローと共に乗り込み、イベント会場である海上レストランへ移動する。到着間際、運転していたカテジが車から投げだされダウンするというハプニングが発生した。
  • イベントが開始し、「ヤクザー」などとヤジを入れながら企画説明を聞く。
  • 海上レストランの外に止めてあったももみのキャンピングカーで着替えをし、司会補助の命田隊長から呼ばれた順にチームごとに 店内へ入場 する。ももみ・雷堂ましろ・きゃばみざわ☆ぎゃるみとともにサンクチュアリ たえこのチームとなる。
  • 1Rの前菜はましろがオーダーを決めることとなり、ましろは今井のダイナーの『海のフォアグラ 食べ比べ』を選択。選んだメニューの提供をしている店からの中継を見た後、実食したましろは価格を220万円と予想する。
  • 出番が来るまでは飲食店からの中継を見たり、チームメンバーと値段予想や作戦を立てたり、他のチームに話かけたりして過ごす。2Rはももみとそれぞれメイン料理を選ぶこととなり、魔法少女カフェの『 サウガポノ産チャオモのザタコカチョ包み焼き~ガガヲを添えて~ 』を選択。 実食し食レポ した後、320万円と予想する。ももみはスドバの『〇肉のローストステーキ:破』を選択し、250万円と予想。
  • 途中、トイレ休憩に入り、トイレの個室を出た後手を洗わずに出ようとしたところで手を洗うようももみから促されるも、 手を洗わない ことをももみとフランシスコ マグナムに伝える。客席にてダウンしていたマグナムにももみが 蹴りを入れている のを目撃する。ウィルがトイレ後に手を洗わないことをマグナムが皆に言いふらしたらしい。
  • スペシャル料理を注文する権利をかけて、エモートカーリングが行われる。たえこが挑戦するも3位となり、スペシャル料理を注文する権利は得られなかった。
  • 3Rが開始される前に今回の最高額の料理が発表される。最高額の料理は魔法少女カフェの『サウガポノ産チャオモのザタコカチョ包み焼き~ガガヲを添えて~』が450万円となっていた。
  • 3Rのデザートはたえことぎゃるみがそれぞれオーダーすることとなる。たえこはスドバの『いちごのアシェットデセール:Q』を選択し、80万円と予想する。ぎゃるみはピザ屋の『シュガーパーティー」を選択し、30万円と予想する。
  • すべてのオーダーと金額予想が終わり、おみや代の発表と結果発表を聞く。結果発表直前に、最下位のチームは救急隊をクビになることが伝えられる。おみや代はサイコロを振り、1の目がでたらかげまるチームが支払うこととなり、2の目が出たらカテジチーム、3の目が出たら治チーム、4の目が出たらマグナムチーム、5の目が出たらたえこチームとなっており、6の目が出たら切間てつおと隊長が支払うこととなる。てつおがダイスを振り、出演者の期待を裏切ることなく6の目を出し、てつおと隊長が支払うこととなった。
  • 結果はぴたり賞は出ず、1位は治チームで980万円。2位は1130万円のカテジチーム。3位は1190万円のかげまるチーム。4位は1220万円のたえこチーム。最下位はマグナムチームで1290万円。最下位のチームは総額5810万円の支払いとなり、マグナムチームは4人チームだったため一人1452万5千円の支払いとなった。
  • イベントの為に新作料理を用意してくれた各店舗と最下位になり全額払いとなったチーム、おみや代を払うことになったメンバーにお礼を伝える。
  • 今回準備してもらった全メニューの紹介と金額の答え合わせが行われ、お土産を受け取り、海上レストラン前にて皆で集合写真を撮る。
  • ましろの運転するライデンにすでにぎゃるみが乗っており、席が空いていたため乗せてもらい、共に病院へと帰還する。道中、食べたい物を食べてただで帰れるなんて最高だと話し合う。
雑記情報
  • マンションの玄関扉外にて起床し、すぐにマンション内へと入る。
  • バイク服で起床し、そのまま出勤する。
  • カルテ読み前に無線をつなごうとするもつながらず、ジョブを救急隊に切り替え勤務外でも繋がらなかった為勤務中に切り替えてつなぐ。カルテを読もうとした際、無線でのやり取りがうるさかったため無線を切る。
  • カルテ読み後、無線を繋ぎ出勤報告をする。誰からも返事がなく、耳が悪いのかと耳掃除をする。ただ皆からの反応がなかっただけだと察する。
  • カテジにイベントのことを教えた後ましろから話しかけられるも、ロビーに置かれていたランニングマシーンに気が付き、気になってしまう。
  • 海上レストランに到着後、店内を見て回り、隊長からの指示で名前を隠す。しばらくして声の範囲がミュートになっていることに気が付く。ももみの犬を観賞し、不正アクセスが出来なくなったことを聞き、かげまる医局長から共有エモートを申し込まれ、受け入れたところエモートで医局長を殴り倒す。
  • イベント中に発生した救助要請は、鳥野と天羽よつはが指示を出すという連絡が入る。
  • イベントが開始し、司会補助を担当するはずだった深沢えぼしが体調不良のため、隊長が司会補助を務める。
  • メニューの最低価格は100万円であること、お土産は今井のダイナーから柿の葉寿司が用意されていること、ぴたり賞もあることが発表される。ぴたり賞を当てたチームには、病院経費から5000万円が支払われる。設定金額は1000万円で、注文した料理の合計額が設定金額に一番遠かったチームが全チーム分の食事代を負担する。
  • チームは5チーム。
    かげまるチームは医局長、ナイチン ガール、ヒーロー、朱雀愛未。チームカラーは赤。
    カテジチームはカテジ、ヘスティア ゴデス、世風天みにゃ、ドングリ。チームカラーは緑。
    治チームは治(ち)、鳥野、加賀イズミ、赤兎がみとも、箱根しおん。チームカラーは黄。
    マグナムチームはマグナム、よつは、ノビー ラング、キラ メキーラ。チームカラーは青。たえこチームのチームカラーはピンク。
  • 着替えるためにみんなが一列に並び、健康診断の順番待ちのようになったため、 健康診断の案内 を演じる。
  • 着替えるために順番待ちをしていた際、カテジから近況を聞かれ出張が多かったと答える。出張先は日本。
  • チームで歩き方をそろえるため、たえこと同じ歩き方にする。
  • ミュートをテンキーの3に設定する。
  • たえこ歩きを完全にものにし、おねぇ口調になる。
  • 1Rの各飲食店からの中継だけでおなかがいっぱいになる。
  • 最終結果発表を待つ間、レストランのカウンターにて今井教次含めチーム皆で同じポーズをして並び、今井を含めたチームの集合写真を撮ってもらう。撮影してくれた医局長は画像をTwiXに投稿してくれた。
  • お土産を受け取った後、歩き方を戻す。
  • 病院に帰還し、ましろに退勤することを伝える。無線にも退勤報告を入れる。着替えや勤務切り替えはせずに退勤する。
  • 帰宅後無線を切る。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 退勤後、マンションの自室にて、「ひやひやした。マジで終わったと思った。焦った。」と語る。
  • イベント用の服として用意したが、ネクタイ以外はカラーが決まっていると言われ、イベント用としては使えなくなってしまった服を紹介する。こちらは私服として使用する予定である。
RP外
+ ネタバレあり
  • 救急隊グルメチキンレース企画の為、スペシャル仕様で画面の各所にコンタミアートやロゴを配置した。
[部分編集]
10月27日 19:21-23:53
久々のストグラ
+ 10/27 Day75
10/27 Day75 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 出勤するため病院へと向かい、病院前にてヒーロー・キラ メキーラ・ニックス皇帝と挨拶をする。ちょうど先ほどまで、レンタル彼氏をするなら病院の中で誰が人気が出るかという話をしていたことをメキーラから聞く。結構人気出るんじゃないかという人物に自分が上がっていたことを聞き、かげまる医局長には勝てないだろうことを伝える。
  • 実働隊について救急隊の上役の人と話がしたいことをメキーラが皇帝から伝えられているのを耳にする。何かあったのかとメキーラに質問し、メキーラが犯罪者を轢いてしまい少しもめてしまったという話を聞く。他に町で最近変わったことはないか質問し、カルテを読んだ際に気になっていたPYがプロジェクトYというメカニックの名前だと教えてもらう。地図上に増えているマーカーについても質問し、バスケットコートが増えたことを知る。
  • バスケが出来るようになったことを聞き、メキーラとヒーローと共に遊びに行く。救助要請が入ったときのことを考え、ヒーローに抱えてもらいヒーローパワーで飛んで連れて行ってもらった。
  • フリースロー対決をすることになったが思ったより難しく、惜しい場面も何度かありつつ、結局7巡する間に誰も入れることが出来なかった。7巡目を最後にしようと挑戦していると緑ましろ真太郎が現れる。シュート範囲はシュートコート全部だと言いつつ緑ましろがシュートを外し、落ち込んで帰っていくのを見送り病院へと帰還する。
  • 退勤するメキーラに挨拶をして見送り、ヒーローからハロウィンイベントの話を聞く。ヒーローが唯一行ったことのある場所にはウィジャ盤があると聞き、ひとまずヒーローにゆりかごで抱えてもらい飛んで連れて行ってくれることとなる。無線にて雷堂ましろが出勤報告をしたため返事をすると久しぶりだと言われる。
  • ウィジャ盤の場所がわからなくなり探している最中に救助要請が入り、近い場所だったため患者を拾って病院へと戻ることにする。ゆりかごで抱えられたまま、ヒーローが肩に担いでいる患者を治療できないかと診断する。診断は出来たが飛んでいる最中だったため医療バッグから道具を出せないことに気が付く。病院にて患者を治療する。
  • ロビーにてカルテを書いていると警察官のダウン通知が入る。マップを確認すると警察官のGPSが近くに沢山表示されていた。警察官の救助要請は周りが安全になったと判断してから発信するようお願いしてあることをましろから教えてもらう。ダウンしていた警察官からの救助要請が入る。救急車で向かおうとしたがライデンで向かった方がいいとましろから言われ、ライデンで出動し同乗していたましろが皇帝を回収。病院へ搬送し治療はましろにまかせ、カルテの続きを書き込む。治療した皇帝を警察署まで送り届けて帰還したましろから急患だと言われ、怪我を負っていたましろの手当を行う。
  • フリースローの表示が未だ出ていたためましろの誘いに乗り、ましろとヒーローと共に再度バスケをしに行こうとしていたところ、警察官のダウン通知が入る。救助要請と警察官からの無線で事件性は無いことを聞き、ヒーローの運転する救急車に乗って救助へと向かう。現場には澄乃ミレイと青井らだおが倒れていた。澄乃をヒーローにまかせ、らだおを回収し病院にて治療する。ロビーにてカルテを書いていると命田隊長が病院へと帰還し、挨拶を交わす。
  • 暇なうちに飲食物を補充しておこうとペールノエルへと買い物に出かける。先に来店していた成瀬力二から 驚かれる 。ももみのかっこいい同期だと噂では聞いていたが実在していたとは思わなかったらしい。町の誰のことを聞いたのか当ててもらうクイズの為に、ある人物の良いところと悪いところを答えてもらいたいとア マウスから頼まれる。天草蒼について答えてほしいとのことだったので、良いところとして行動力が高いところがすごいと答え、悪いところはコスプレのネタがたまに突飛なところと答える。
  • ペールノエルから病院へと帰還する道中、力二のダウン通知が入る。病院に到着した後、力二がダウンしている場所から救助要請が入ったため救急車で出動し、現場にて倒れていた力二を担ぎ、現場に居合わせた警察官の神子田頼とひの らんと 初めましての挨拶を交わす 。力二を病院へと搬送し治療を終え、治療室に駆け込んできたバケモノの怪我の手当を行う。ロビーにてカルテを記入していると、帰還したヒーローから怪我の治療を求められる。フリースローギャンブルでましろに命を刈り取られかけたらしい。救助要請にヒーローが出動していくのを見送り、ロビーにてカルテの続きを書く。
  • 警察官が鳴らすエマージェンシーコールの意味がまた変わったことを隊長から共有してもらう。これから救急隊連絡網の方に書き込むとのことだが、先に共有しようとしてくれるも 忘れてしまった ようだった。何とか思い出した隊長から、コールが一回の場合は警察官にダウンしたことを知らせるコールであること、公務員のダウン通知が出ないことが頻発していることを教えてもらう。
  • 隊長から情報を共有してもらっている最中だったが、救助要請が入ったため救急車で出動する。倒れていたぎちょう じょばぁーなを担ぎ、なぜかE5's Burgerへピンを差し向かいかけ、途中で気が付き病院へ搬送後治療する。治療を終えた後、愛車にてダウンしていた周辺まで送っていく。
  • 病院へと帰還し、来院していた不二子キャスパーと初めましての挨拶を交わす。不二子にも名前を知られていたようで、 ももみ経由で名前が広がっている ことを知る。受付前にてカルテを書いているとももみが出勤したため、 噂を流しているか尋ねる 。
  • ゴチイベントから今日までにあったことや変わったことを隊長に尋ねる。きゃばみざわ☆ぎゃるみが救急隊を辞めてギャングになったことを聞く。昨日、事件対応中にメキーラが犯人をひき逃げしてしまい、対応が遅れたことで事が大きくなり、結果メキーラはギャングに誘拐され怖い思いをしたこと等の情報も共有してもらう。ぎゃるみが救急隊を辞めたのが4・5日前で、やめたその日にギャングになったことも聞く。辞めた理由を隊長は詳しく知らないらしいが、端的に言うと本人のやりたいことをやれるところに行ったということらしい。
  • ハロウィンのイベントが謎解きと言いつつ探すものだということをももみから聞き、ウィジャ盤の場所を教えてもらう。さらにヘリの訓練コースがレースアプリを利用して作られたことを教えてもらう。注意書きがされていない為、作り直してほしいことを須藤冬馬からお願いされているという。
  • パンマンが来院し、ホットドッグ(C)を5個もらう。この日は見えていなかったが、本来はホットドッグ屋台で人を閉じ込め押し売りをしているらしい。
  • ヘリ訓練コースのやり方をヒーローに教えてもらい、 ヒーローを隣に乗せたまま コースを 回ってみる 。ベストタイムは鳥野ぎんの3分45秒だという。8分41秒986で無事ゴールすることが出来た。
  • 怪我を治してもらいに来院していたネケ ニマスの手当を行う。クッキーの仮面をかぶったパンマンという押し売りがいることを聞き、先ほど病院に来ていたことを伝える。ネケと初めましての挨拶を交わす。
  • 今日は澄乃の面接の予定が入っているため、もしかしたら今まさに面接中なのではないかとGPSからももみが推理する。救急隊ヘリ訓練コースの皆のタイムの見方を教えてもらう。タイムを確認しているとキングスターダイヤモンド ズズが怪我を負って来院する。ももみが止血をするも間に合わずズズはダウンしてしまった。治療室へと運び治療する。明日はズズが出演するサーカスの公演日だということを知る。面接が行われている最中だと思っていた澄乃が来院し、今から面接が行われることを知る。
  • ハロウィンイベントにズズを誘う。しかし予定があるらしく、逃げられてしまったためヒーローと二人でウィジャ盤の元へと向かう。道中、互いに知っているウィジャ盤について教え合っていると、無線にて鳥野の出勤報告が入り返事をする。ウィジャ盤の元へと到着し、ウィジャ盤を心の目で確認するも魂が足りなかった。湖の近くにあるという情報のみで探してみることにする。
  • 北側から救助要請が入ったため、ヒーローと共に向かう。要救助者がヒーローにしか見えず、対応をヒーローにまかせる。現場に降り立った際に見えた赤いものが気になり確認しに向かうと、クラフトテーブルのそばに謎の三角フラスコがあり、VIALというものを入手する。患者を歪み対応したヒーローとVIALがクラフトに使えないか見て回ったが使い道は分からず、魂探しに戻る。
  • 湖の桟橋にて魂を入手し、反時計回りに湖周辺の怪しい場所を探っていく。近い場所から救助要請が入り、向かうことにする。ヒント無しでは難しい為患者を搬送ついでに一旦探索を終了することにする。現場には不二子が倒れており、仕事があるため現場治療をお願いされる。不二子にも魂の場所を聞くが知らないようだった。ウィルをゆりかごで抱えたままヒーローが不二子の治療を完了する。
  • 情報をもらうため一度病院へと帰還する。治療を受けたカオナシと遭遇し、話せないカオナシにましろが1億円をせびりだす。ましろに着信が入り離れたのを機にカオナシを逃がす。救助要請が入ったためましろと救急車で出動する。ダウン者のそばにいた天王寺京司郎と久しぶりだと挨拶しあい、車中でダウンしている患者を搬送し治療する。
  • 赤兎がみともが出勤してきていたため挨拶を交わす。がみともとましろから魂の場所を聞くが、がみともは鳥野に連れて行ってもらったためなんとなくの場所しか知らず、ましろは初日の歪んでいる日にやったため一つでよかったらしい。魂を探している際に入手したVIALについて隊長に聞いてみるも、隊長も何も知らなかった。転移先生が久々に来院し、挨拶を交わす。ヒーローとましろとVIALの押し付け合いをする。
  • がみともから教えてもらったなんとなくの場所の情報をもとに、再度ヒーローと魂探しに出かける。しばらく探すが見つからず、隊長に電話をかけるもももみの方が詳しいと言われる。ステイトに載っていた名前からご飯中のようだったので、ダウン対応をしている鳥野に少し時間をおいてから電話をかけることにする。無線にてがみともが出勤報告をしたので挨拶を返す。ほぼほぼ答えなヒントをもらったというヒーローに連れられ、付近を探索し二つ目の魂を入手する。
  • 正式に救急隊へと入隊した澄乃が、無線で挨拶を入れたため挨拶を返す。
  • 何やら悪いことをしていそうな人たちを発見し、魂について情報を持っていないか聞く。情報は得られなかったが、イチゴと対話できることに気が付く。ヒーローを唆しイチゴと対話するヒーローを写真におさめる。悪いことをしていそうな人たちの内の一人が 心配して注意をしに 来てくれる。汚職になるのはマズイとヒーローがイチゴと対話したことで手に入れたものを悪いことをしていそうな人に渡す。ついでにVIALも渡していた。
  • 鳥野にヒントをもらおうと電話をかけるも、研修中で忙しいとのことだったためももみに電話をかけてヒントをもらう。しばらく探し、空から探していたヒーローが怪しいところを見つけたと報告してくれ、向かうと三つ目の魂を入手することが出来た。ウィジャ盤の元へと戻り儀式を一人ずつ行う。 儀式 を終えた後、再度挑戦できないかとウィジャ盤を調べるも、魂を集め直さなければいけないことを悟る。対抗手段をヒーローと話し合いつつ病院へと帰還する。ももみとがみともに倒せた人はいるのか質問すると、ももみが手を挙げた。飼っているパンサーに倒してもらったらしい。
  • ももみ・がみとも・ヒーローに退勤することを伝え、見送られつつ無線にて退勤報告をする。
雑記情報
  • マンション下のトンネルにてイベント2服で起床。マンションへ戻るまでの間に街灯が赤く光っていることを確認する。
  • マンションに帰宅し、耳掃除をした後白衣に着替える。
  • カルテ読み後、久々すぎて無線番号がすぐに思い出せないながらも無線を繋ぎ出勤報告をする。メキーラとヒーローから返事が入る。
  • フリースロー対決中、あまりにも筋力が無かったため普段はメス以上の重たいものを持たないことを伝える。メキーラさんの 勘違い が発生する。
  • バスケットコートから離れればフリースローの表示が視界から消えると聞いていたが、病院に戻っても消えなかった為緑ましろに確認を取る。心がまだフリースローをしたがっているからだと言われ、今日はこのまま付き合っていくしかないと悟る。
  • 皇帝を救助しにライデンでましろと出動した際、本署対応にヒーローが 名乗りを上げる 。
  • 青井のカルテを書き終わった後、病院玄関前で澄乃が初心者市民のきらりんぶい☆ なずぴ(10)におんぶの仕方を教えようと四苦八苦している姿を確認する。その後、TwiXを確認しペールノエルが営業中であることを知る。ペールノエルへはManchez Scout Classicに乗り向かう。
  • ペールノエルの飲食物の値段が上がっていることに気が付く。
  • 小鳥のコーヒーゼリーと真夜中のクリームソーダを10個ずつ注文する。
  • ア マウスからの質問に答えようとしていたところ、力二からヘヴィーアーマーを渡される。事件対応へ行くとき等に着用することになっているらしいが、事件対応にはあまり行かないようにしていることを伝える。せっかくなので着用し、持っていると銃刀法違反だが着用してしまえば違反にならないことを聞き、見た目からアーマーを見えなくする方法も教えてもらう。
  • 飲食物の値上がりがペールノエルだけなのか町全体で値上がりしたのか確認するため、後でスドバの店長に確認してみることにする。
  • ペールノエルから病院へと帰還し、フリースローの表示は瞑想を挟まないと消えないことを無線にてましろから伝えられる。
  • ぎゃるみが救急隊を辞めた理由について 所感を語り、中身が漏れ出す 。
  • 儀式にてゴールドインゴットとスニッカーズを入手する。
  • ゴチイベントのおみやである柿の葉寿司とゴールドインゴットを病院の個人スタッシュへとしまう。
  • 病院を後にしつつ明日も仕事だとつぶやいたところ、がみともに聞かれる。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 久々すぎて救急隊無線が何番かすら忘れたと独り言ちる。
  • ペールノエルへと向かう道中、どこへ行ってもバスケットコートが目に入るため流行っているのかとつぶやく。
  • カオナシを逃がした際、「よもや患者を逃がす日が来るとは。」とこぼす。
RP外
+ ネタバレあり
  • 左上にイベントのロゴは無かったが、それ以外のコンタミアートはそのまま配置されたままの放送となった。
  • ストグラ終了後、次は武装して挑みたいと語る。

11月  

+ 開く
[部分編集]
11月3日 20:53-23:30
のんびりストグラ
+ 11/3 Day76
11/3 Day76 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 病院に救急隊のGPSが無く、皆出かけていることを悟る。病院へと向かってきている救急隊GPSと飛行機のプロペラの音が聞こえ、空を見つつ病院へと向かっているとおもちゃみたいな飛行機に乗った鳥野ぎんが 突っ込んできた 。驚いているうちに鳥野は飛び去って行った。
  • 芳賀ノエルが医者を求めて来院する。病院内へと案内し、傷の手当を行う。患者を見送り、カウンター前にウルトラライトという飛行機の広告看板が設置してあるのを発見する。カム カマダが来院し、体力の回復を頼まれたため手当をする。
  • エマージェンシーコールと共に同じ場所から救助要請が入る。エマージェンシーコールの扱いについて変更があったが、未だはっきりとは頭に入っておらず無線にて助言を得る。救助要請が入っているので向かってもいいと教えてもらい救助へと向かう。
  • 現場にてダウンしていたニックス皇帝を発見し搬送・治療する。搬送中に22時から裁判が行われること、警察官がギャングから訴えられていること、アーティファクトが始まったことを教えてもらう。
  • 治療を終えてロビーへと戻り、カウンター前に ウルトラライトが展示 されているを見る。
  • 病院の外にてヒーローに抱えられている雷堂ましろと多良里ずぅの姿が目に入る。箱根しおんや帰還したキラ メキーラと挨拶しあい、ましろと多良里をかかえたままのヒーローが飛び去っていくのを見送る。
  • 病院内のロビーにて、鳥野としおんのやり取りに気を向けたりしつつカルテを記入する。しおんがギャンブルで1憶の借金を抱えたことを聞く。事件現場の救助へと出動した鳥野のダウン通知が入り、しおんが応援に向かった後、昨日ノビー ラングが町を去ったことを世風天みにゃから聞く。去った理由を教えてもらっている最中に病院そばで爆発音がし、ももみのダウン通知が入る。
  • 頻繁になっている爆発音が、病院裏のヘリガレージからウルトラライトを出そうとして爆発している音だとヒーローに教えてもらう。ヒーローに抱えて飛んでもらい見に行くもすでに誰もおらず、多良里を抱え病院裏から院内へと駆け込むましろを発見する。ましろを追いかけて院内へと戻り、みにゃからノビーが町を去った理由の続きを聞く。
  • 警察官が三人搬送され、治療を手伝う。裁判まで時間がないにも関わらずユニオンが発生したことを知る。 しおんが転売ヤーだという噂 が流れていることを知り、 救急隊という泥棒 が昨日いたことを聞く。警察官がユニオン対応を捨てて裁判に行っていることを聞く。
  • 皆で裁判を傍聴しに行くこととなり、ももみが伊藤カテジのバスを出しているのを見る。救助要請が入っても向かえるようにとライデンで向かう人がいるのを確認し、Manchez Scout Classicに乗って向かうことにする。ヒーロー・メキーラ・しおんにManchezで飛べることを教え、 ウィリージャンプを実践 して見せる。
  • 市役所内の裁判所にて裁判を傍聴する。判決審議が行われる間、市役所の外へと集まり、どちらが勝つか、オチはどうなるかを話し合う。 ロケランを撃ちこまれる可能性 があがり、一階と二階のどちらでみるかを話し合う。
  • 裁判所へと戻り判決を聞く。閉廷となった直後、つぼ浦匠が裁判長の葛城司に向けてロケランを発射し裁判所中に炎が広がり、 沢山の市民を巻き込んで炎上 する事態となった。治療は他の隊員や個人医にまかせ、要救助者を裁判所からホールへと搬送することに専念する。
  • 病院へと帰還し、ノビーについてしおんと話をする。警察官のダウン通知が連続して入り、早速事件が発生していることを知る。鳥野がウルトラライトを病院内へと入れ、ロビーに展示している様子を見る。羽には当たり判定が無いらしい。退勤することを伝え、ましろに見送られつつ帰宅する。
雑記情報
  • 白衣で起床し、マンション内のスタッシュからカードブックを取り出して眺める。
  • カルテ読み後、無線を繋ぎ出勤報告をする。沢山の隊員から返事をもらう。
  • 皇帝の救助に向かい、救急車で来たことを驚かれる。皆ライデンで救助に来るらしく、自分は救急車派だと伝える。
  • 借金を背負ったしおんから飲食物を買わないかと勧められた際、飲食物は店で買う派だと伝える。
  • 今日はよく手に物がくっつくように感じる。
  • 裁判が行われる前に市役所前にて赤兎がみともと挨拶を交わす。がみともの髪色が黒く見えている人がいたため、がみともを嫌いなひとには黒髪に見えるのだとがみともが言い出す。みにゃの髪色が黒く見えていたためみにゃのことを嫌いなのではないかと 揶揄われる 。
  • 裁判を傍聴するため椅子に座ると、メキーラとももみが隣を 譲り合い始めたため窘める 。
  • 裁判を傍聴する際、設定からボイスチャットのマイクを切り喉を閉める。スマホも通知を切ったり名札を外したりしておく。
  • 判決が出るまでの間にがみともから食べ物と飲み物を10個ずつもらう。がみともが働いている飲食店の商品だと聞き代金を支払うと申し出るも、無料で良いと言われ懐の深さを見せられる。
  • ももみの座り方にはしたないと注意する。
  • 過去に起きた逆転勝ちの裁判について教えてもらう。
  • 裁判後のごたごたが片付いた後、しおんに手当をしてもらいスマホのサウンドや通知をオンにする。
  • 着替えや勤務切り替えはせず、退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 割と久しぶりに病院っぽいことをしていると感じる。怪我人が倒れる前に来院してくれるようになったので、院内に人がいた方が良いことを感じ取る。
  • 皇帝の救助へ向かう際、救急隊は救急車だと語る。
  • 事件現場への救助にしおんが向かった後、普通の医者なのでああいう危ない現場にはいかない派だと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 裏で市長にストバトを盛り上げないかと声をかけたと語る。同じタイミングで他の人の配信でストバトが流行っていたので、盛り上げようと動いているのが自分だけではないだろうことも語る。
  • 裁判を傍聴している間、設定からボイスチャットのマイクをオフにし、感想を述べつつ裁判を楽しむ。
  • ストグラ終了後、裁判所内が大炎上した際慌てずにじっと座ってた方が安全だったと語る。
[部分編集]
11月4日 21:39-0:16
ストグラ:たまには連日出勤
+ 11/4 Day77
11/4 Day77 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 病院へ入ると雷堂ましろがあらぶっていた。どうやら特定の救急隊員でないと治せない患者が現れたらしく、自身を藪医者だと卑下していた。
  • ましろから声が小さく、こもっているように聞こえると言われ、マンションへと戻り声帯の調整をする。病院に戻り、再度ましろに確認してもらうも声が小さいという。居合わせたももみや赤兎がみともからも同じ意見やこもっていると言われ、再度マンションにて声帯を調整する。
  • 一度瞑想を挟み、マンション下のトンネルで目覚め、そのまま病院へと赴く。治ったことをももみに確認してもらう。
  • ニックス皇帝が来院し、北署にもダウンした犯人がいることを教えてもらう。ヘリで北署へと向かい、戦場亀ラマンと月見ゆいを治療する。無線にて警察本署が襲撃されているという情報が入る。
  • 病院へと帰還し、病院前にて奇肉屋の出張販売が行われているのを見る。ももみに勧められ、車に積まれている 商品を見せてもらい 、お勧めを購入する。
  • 初めて会う新人隊員 のりゅーぷ(死神救急隊)と、無線越しでは挨拶したことのある新人隊員の澄乃ミレイと 自己紹介 を交わす。ミレイがまとも枠を主張したため、がみともに続き まとも枠を自称 する。
  • ストバトがまた流行りだしたことを聞く。ヒーローから購入できることを聞き、20パックもらう。怪我を負ったローズクローバーが来院し、手当を行う。
  • 警察官の冥鳴キマリによって同じく警察官のセリーヌ ゴデスがダウンした状態で運ばれてくる。治療を担当し、警察狩りが行われていることを聞く。
  • ロビーのベッドの上とスタッフルーム内に置いてある医療バッグが装飾ではなく拾える ログインボーナス であることをりゅーぷから教えてもらう。ヒーローにもらったカードパックを剥き、カードブックを所持していないことに気が付き、マンションへと取りに戻る。病院にてカードパックを剥きながらユニオンが発生したという報告を聞いたり、事件現場へと救助に向かう隊員を激励したり、ももみから 解釈違い だと言われたり 解釈一致だと興奮されたり する。
  • 飛行場のヘリガレージ付近から救助要請が入る。事件関連ではなく切間てつおではないかという予想を聞き出動する。屋上からヘリが出せるようになったことと、マーベリックという高速ヘリが使えるようになっていることを命田隊長から教えてもらう。飛行場へ到着すると、ダウンしているように見えないてつおがいた。搬送し治療を行う。
  • パシフィックでの事件に関するダウン者について、ももみから無線連絡が入る。カードパックを剥きつつ、大型犯罪が発生するパシフィック銀行についてましろから教えてもらう。ロビーのベッド上に医療バッグが復活していたため回収し、他に拾えないかと院内を少し見て回る。
  • ダウンした竹井勝痔を抱えた家好にーとが来院し、竹井に初めましての挨拶をされつつ治療を行う。治療後、ロビーにてカルテを記入する。
  • ペールノエルの出張販売に冬野雪と上田さんが来院する。ももみと箱根しおんが購入しに行った後、ヒーローが明日から少しの間いなくなることを聞く。購入された家が明日すべてなくなるため不動産が忙しくなるらしい。
  • カジノ裏から救助要請が入る。救急車で出動し、ヘリの練習中に事故ってダウンしたらしい黒亜ネマを搬送し治療する。搬送中に自己紹介され、初めましての挨拶を交わす。治療後、ロビーにてカルテを記入し、皆が最近カルテを書いていないのではと話を振る。別世界ストグラFANBOXで皆が読めることを理由に 書いてほしいとお願いする も、更新されていないことをももみから理由の一つにされる。
  • 事件の収束を感じ、皆が通常時の服装に戻す。その際、ましろが二人に増え、 どちらが本物かクイズ が始まる。怪我を負ったクラウンがイネヌコに抱えられて来院し、ももみが対応する。
  • ペールノエルに新人が5人入ったことを聞いたがみともから病院にいた隊員に誘いがかけられる。来院していた隣紀子から、新人5人はすでに退勤したことを教えてもらうが、今から来店すると約束してしまったがみともから誘われ、隊長やしおんと共に店に訪れることにする。
  • 隊長のレース車にがみともと同乗させてもらう。店までの道中、この車が以前はトップを張れるほどの車だったという話を聞く。ペールノエルに到着後、店員の上田にお勧めを聞くと甘いものは得意か聞かれ、あまり得意ではないがチョコ系なら好きだと伝える。店員としてしおんが来店し、スタッフルームから聞こえてくる声でしおんが邪魔しかしていない雰囲気を感じ取る。病院へと帰還する道中、隊長が車を柱にぶつけ、 がみともが車外へと吹き飛ぶ 。
  • 病院へと帰還し、直近で入った救助要請に向かった隊員がいるか無線で確認を取る。誰からも返事がなく、対応できていないことを察知し出動する。救急車で向かうと黒焦げのウルトラライトに乗ったままダウンしているてつおを発見する。搬送し治療を行う。
  • そろそろ退勤することを伝えると、 皆から驚きの声が上がる 。明日には宿直室とビアガーデンが無くなるから最後に見て行って欲しいとももみから告げられ、しおんとともに宿直室での思い出を語り合いながら見て回る。その後、ビアガーデンも見ておく。
  • ロビーにいた隊員に退勤挨拶をし、帰宅する。
雑記情報
  • マンション下のトンネルにて白衣姿で起床。耳掃除を行いマンションへと戻る。
  • カルテ読み後、無線を繋ぐ。救助要請が何件か入るも無線でのやり取りが聞こえてこず、無線を確認したり耳掃除をしたりする。無線に出勤報告を入れると返事があったためただただ無線でやり取りをしていなかっただけだと悟る。
  • 瞑想後、マンション下のトンネル内で耳掃除をする。
  • 北署へ向かう道中、無線を繋いでいなかったことに気が付き無線を繋ぐ。
  • 奇肉屋から商品を見せてもらう際、名札を付ける。
  • ローズの手当を行った後、ロビーにて北署で治療した戦場亀ラマンのカルテを書く。
  • 皆が事件現場へ救助に行く際に着用する服を着ていることに気が付く。ウィルも作りに行くかと聞かれ、現場にはいかないことや普通の医者を目指していることを理由に断る。
  • 飛行場でダウンしていたてつおがウルトラライトのヘリレースコースを作っており、完成したことを聞く。治療後、ロビーにてカルテを書く。
  • カルテの話をした後、警察官を救急隊が送っていく様子を確認し、タクシーが活用されていないことを聞く。犯罪者がタクシー運転手であることが大きな理由であるようだ。
  • 飲み会での 飲み芸の話 や ばちこりという言葉 についてましろから話を振られ、自身が若いことを理由にわからないと返す。
  • もらったカードパックをすべて剥き終わり、ガチャ運の悪さを感じる。
  • 自身が搬送するのは2度目となるてつおを治療した後、ロビーにてカルテを書く。
  • 宿直室の冷蔵庫の中身は緊急スタッシュに保存されることを聞く。
  • ビアガーデンを見て回った後、病院のロッカールームにてバイク服に着替え、ヘルメットを脱ぐ。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ましろから声の聞こえ方がいつもと違うと言われ、マンションで調整した後に病院へ向かいつつ、これでも違うと言われたら退勤すると宣言する。
  • 北署から南の病院へと戻りつつ、今まで襲撃されたことのない人間だと語り、一度は襲撃されてみたいとこぼす。
  • ヘリの練習コースが出来たことで誰でもヘリで成果を出せそうだと語る。ヘリの練習が簡単に出来る良い時代になった。ヘリ練習コースの欠点は、山岳救助で求められる"一定の空間で制止する技術"が練習できないこと。
  • マンションにてカードブックを手持ちに入れ、 声を切り替えながら 外へと出る。
  • 飛行場へ救助に出た際、マーベリックの速さに 感動し興奮 する。
  • パシフィック銀行についてましろから教えてもらった後、ミレイがましろにゴミの捨て方を聞く。カードを捨てたいという言葉が聞こえ、こうやってゴミが増えていくんだなぁと独り言ちる。
  • ロビーのベッド上に復活していた医療バッグを拾った後、「無限沸きしてね?買わなくなっちゃうよ。」とこぼす。
  • ビアガーデンを見に行った際、ビアガーデン開店したかったとこぼす。下界を見下ろしてた頃が懐かしい。
RP外
+ ネタバレあり
  • カルテ読み後にマイクの音質が変わったことをリスナーから指摘され、設定を見直す。
  • 今日は12時までの予定だと語る。
  • ストグラにログインしなおし、マンション下のトンネルに出現した際にマイクの向きが逆になっていることに気が付く。そこからはクリアな音声となった。
  • 退勤後、忙しい一日だったとこぼす。
[部分編集]
11月10日 19:08-19:57
早めに始まるストグラ
+ 11/10 Day78-1
11/10 Day78-1 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンション下のトンネルにて目覚めたため、マンションへと戻る。狭くなった部屋に驚き見回す。着替えられなくなったクローゼットにパルクールし、異世界へ。病院のテレビのチャンネルをいじった後、マンションへと出入りが出来るようになっていることを知る。出入りすることで異世界からも戻ってくることが出来た。
  • マンションにてカルテを読む。
  • 病院にてヒーロー・キラ メキーラと挨拶を交わし、マンションの部屋が小さくなっていたことを報告する。ヒーローが勝手に工事したらしい。購入できる家について質問し、内見の出来る場所を教えてもらう。
  • ももみの真似をした伊藤カテジが病院へと帰還し、 挨拶を交わす 。引き続きヒーローから土地と家の相場を聞き、マンションの部屋で着替えられなくなったことを相談する。ハウジングから自分でクローゼットを置かないと着替えられないことやスタッシュも同様に置かないといけないことを教えてもらう。
  • 移動販売をしにマカイーノ アッコパスが来院する。病院に帰還した雷堂ましろと挨拶を交わし、皆で奇肉屋の商品を見る。前回と同じく目玉とスープを注文するも、メニューは日替わりとなっており本日は売っていないと告げられる。トランクを見せてもらい奇肉を10個購入する。
  • ここ一週間で変わったことやここ最近でピックアップ出来る面白いことがあるかメキーラに質問する。魔法少女カフェで救急隊ガチャが購入できるようになったことを教えてもらう。
  • 宿直室が新しく15億で購入されたことを聞く。ヒーローの案内の元、宿直室を見て回る。ヒーローに嵌められ 強制入浴 することとなり、その後も自分の意志で2度入浴する。シャワーも浴びることが出来ると案内され、シャワーも浴びる。マンションのスタッシュに入れていた荷物の取り出し方やハウジングがラジアルメニューから出来ることも教えてもらう。
  • 自宅にスタッシュを付ける為、マンションへと戻る。
雑記情報
  • バイク服にて起床。
  • 今までの方法ではマンションへと入れず困惑する。耳掃除をした後、毒電波リスナーのコメントにより新しい入り方を知る。
  • カルテ読み後、無線を繋ぎ出勤報告を入れる。ましろとメキーラから返事をもらう。
  • 病院にてヒーロー・メキーラと挨拶を交わした際、ヘルメットを脱ぐ。
  • お風呂に入る自分が自分自身からは見辛く、ヒーローからの助言により視点を変えたりする。
RP外
+ ネタバレあり
  • 自宅にスタッシュを取り付けた後リアルでトイレへ行く。戻るとマイクが不調に陥っていたため一旦放送を終了する。
[部分編集]
11月10日 20:14-21:30
ストグラに帰ってきた
+ 11/10 Day78-2
11/10 Day78-2 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院にて、新しいヘリ訓練コースが出来たことを伊藤カテジから教えてもらう。ヘリ訓練へと挑戦しに行く人の中にいたタシロ カワセのことを雷堂ましろに教えてもらう。北病院勤務を希望している新人隊員だという。
  • 出かけようとし、今までのガレージが無くなっていることに気が付く。警察官からの無線連絡により、ましろと共に南署へ治療に向かう。道中、マンションのスタッシュの中身とガレージの中身の取り出し方を教えてもらう。病院横に共用ガレージが出来たことも教えてもらう。南署では警察官の花沢まるんと犯罪者が 和気あいあい としていた。
  • 病院へ戻り、病院横の共用ガレージへManchez Scout ClassicとStaffordを移動させる。他の車両は後回しにし、Manchez Scout Classicに乗り壁登りを試しに出かける。壁登りに挑戦していると救助要請が入り、せっかくならとそのまま救助へ向かう。可能な限り変な道を通って救助へ向かおうとし、何度も転倒することとなった。スケボーで遊んでいたら歪んでダウンしてしまったという稲葉ゴンを現場で治療する。
  • 壁登りをするのにちょうどいい場所を探してバイクで街をうろつく。高速道路にてウィリージャンプに失敗し吹っ飛ぶ。あまりにもウィリーがしにくいため、Classicだからなのかを確認するべく深沢モータースにてManchez Scoutを試乗する。
  • 病院横にて壁登りをしようと挑戦していると急患を抱えた難波ハルが来院する。運ばれてきた黒亜ネマを院内に搬送し治療する。患者を見送った後、怪我を負った稲葉が来院。手当を行い、こちらからは見えていなかったが、松葉杖がずっと付いたままになっていることを相談される。見えないながらも外してみるが、取れなかったようだ。
  • 再度バイクで出かけようとManchez Scout Classicを出すとボロボロになっていた。無線にてお勧めのメカニックを聞き、ましろからお勧めされたBMCへと訪れる。御花はなに修理してもらい、最高速度や加速を下げれないかと相談する。カスタムがされていない状態のものは下げれないことを教えてもらう。
  • 病院の横にて壁登りに何度か挑戦する。ガソリンが無くなってきたためピザ屋南の高速道路付近のガソリンスタンドへ給油に向かうも、ストックが無く別のガソリンスタンドへ。ピザ屋のすぐ南のガソリンスタンドが存在していないことを確認し、街の北側にあるガソリンスタンドまで向かい給油する。
  • 救助要請が入り、バイクのまま救助へと向かう。上田さんに抱えられたままウィリーされ、落とされてしまいダウンしたハルを搬送する。搬送中、ウィリーをしないように 念押しされる 。そのままどこまでも行こうと病院を通り過ぎる。病院側へと引き返すも高速道路へとウィリージャンプし患者にツッコまれた後病院へ搬送。治療を行う。
  • バイクをガレージへとしまう前に、再度病院横でウィリージャンプを試みる。衛星外の赤兎がみともに出会い、ズズのカルテを読んだ際の 疑問を投げかける 。
  • ハルが手から離れなくなった上田が来院する。ましろが対応しているのを聞きつつロビーにてカルテを記入する。カルテを書いているかましろに質問し、カルテを書き始めたましろが声に出しつつ書き込んでいるのを聞く。
  • 救急隊ガチャを引こうとバイクに乗り、ウィリージャンプや壁登りが楽しめそうな場所を探しつつ魔法少女カフェへ。魔法少女カフェが移転したことを知る。移転先に訪れるも鍵は開いていたが店員はおらず、軽く店内を見て回り、またあとで来ることにする。
  • 病院へと戻り、皆でヒーローがヒーローパワーで飛び回っているのを見る。飛行しながらましろをゆりかごで攫って行くのを見届ける。
雑記情報
  • バイク服で再起床し、すぐにヘルメットを脱ぐ。ハウジングにてワードローブも設置し白衣に着替える。無線に繋ぎ、耳掃除をする。
  • ヘリ訓練へ出かける面々を見送った後、素顔のンゴロンゴロ先生を写真におさめる。
  • 南署から帰る道中、救急隊ガチャのラインナップを教えてもらう。
  • 歪みでダウンしていた稲葉から治療後、お詫びとしてヤドカリパンケーキを渡される。
  • 深沢モータースにて試乗をした際、Manchez Scoutでもスピードを90以上出すとウィリーが出来ないことを知る。
  • バイクがボロボロになっているのを確認後、ステイトにて知り合いのメカニックが出勤していないか確認するもいなかった。地図にてメカニックの場所を調べると沢山あったため無線でお勧めを聞くことにした。
  • 給油中にがみともが給油に訪れるが、給油が終わるとがみともは颯爽と去って行ってしまった。
  • ましろにカルテを書いているか質問した際、暗視ゴーグルをつけマスク(LONG NOSE)を付ける。その後すぐにどちらも外す。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • バイクで救助に向かう際、頭から転倒してしまい、リスナーの皆に 注意喚起 を行う。
  • 高速道路でウィリージャンプに失敗し吹っ飛んだ後、自分に包帯を巻くなんて激レアだと包帯を巻きながら語る。
  • BMCから戻る道中、無線にてコンビニのボブが見境なく暴れまわっていることを知り、「やっぱストレスって危険なんですねぇ。」とつぶやく。
  • 給油に訪れたがみともが去っていった後、気づいていたけど無視したと言われるとショックなため気が付かなかったのだろうということにする。
RP外
+ ネタバレあり
  • 退勤後、マンションの部屋にものすごい違和感を感じる。
  • Manchez Scoutが思ったよりウィリー出来なくなっていたことを残念がる。
  • 馬も乗りたいと語る。
  • 今日はだらーっと遊んだが、次は目標を立てて遊びたい。
[部分編集]
11月13日 18:55-21:22
短めにストグラ

ショート ある日のストグラ救急隊
+ 11/13 Day79
11/13 Day79 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院にて学生服姿のサンクチュアリたえこを目撃し 困惑する 。
  • 命田隊長と挨拶を交わし、神崎治が一旦謹慎処分となり現在は禊としてランク0のリクルートとなっていることを教えてもらう。さらに、宿直室が新しくなった話をされ、すでに宿直室にてヒーローに嵌められたことを隊長に報告する。
  • 救急隊のヘリにサーマルが追加されたことを聞き、隊長に連れられサーマルを体験する。
  • 病院へと帰還した伊藤カテジと 挨拶を交わす 。カテジも学生服を着ており、雷堂ましろから学生服を着ることを勧められる。
  • 隊長が搬送してきた患者の治療を手伝う。担当した患者である御花はなから初めましての挨拶とBMCの社員だという紹介を受ける。この後BMCへ行こうと思っていたことを伝える。
  • 鳥野ぎんと挨拶を交わし、BMCへ出かけようと駐車場に行くも共用ガレージが開かず困惑する。個人ガレージと共用ガレージが同じ場所に作られていることを隊長から聞く。
  • Manchez Scout Classicを修理してもらうため、店先に心なき民が複数倒れているBMCへと訪れる。雪だるま作郎が車体検査をした後青梅つばめから修理してもらう。ゴールドインゴットは1個5万円で買い取っていることを教えてもらい、病院へと帰還した後マンションのスタッシュからゴールドインゴットを50個取り出し、Shinobiの修理ついでに買い取ってもらいにBMCへと赴く。Shinobiを修理してもらった後ゴールドインゴットを買い取ってもらったが、料金計算を頼まれ一桁多く答えたところ、答えた金額が そのまま振り込まれてしまった 。差額はしっかりと返金した。
  • 無線にてボート屋の救助に向かうよう鳥野から要請が入る。マップを確認し、救助要請の通知が表示されている港付近へ向かう。途中、向かってきてくれているか鳥野から無線確認が入り、向かっている最中だと伝えるもボート屋の番地を無線にて確認をすると向かっていた場所と違っていた。鳥野が対応してくれることとなったため病院へと戻ることにする。病院へ戻ると鳥野から謝罪され、謝罪を返す。マップにてボート屋の場所を確認しつつ、なかなか来ないと場所を忘れることや入隊したての頃を思い出したと隊長に伝える。
  • TwiXを確認し、救急隊ガチャをひけていないことを思い出す。ニュースアプリも確認し、白市民ライセンスについての記事に目を通す。個人ガレージを消してもらうよう不動産に連絡が出来たことを隊長から教えてもらい、いろんな店のそばに共用ガレージが増えたことも聞く。白市民ライセンスの取り方も教えてもらう。
  • 病院の駐車場にて警察官の成瀬力二と遭遇する。白市民ライセンスの発行について相談し、 発行の為の質問に答える 。力二はライセンスが発行できるランクではなかった為ゴンザレスマヌ太郎に発行してもらった。市役所にて新しいライセンスを取得するためマップを開き市役所の場所を探していると ポリのぎんに声をかけられる 。
  • 市役所にて無事白市民ライセンスを取得し、ついでにガンライセンスも再取得する。BMCからの救助要請が入り、市役所からそのまま救助へと向かう。花沢まるんと会話をしたことでおなかが空き倒れてしまったというつばめを発見し搬送後治療する。つばめを見送った後、ロビーにてカルテを記入していると澄乃ミレイから二度目ましての挨拶をされる。
  • 爆発音や銃声を聞きつけ、そばにいた鳥野に確認を取るも鳥野には聞こえなかったという。ユニオン事件が発生中というニックス皇帝からの無線連絡が入る。
  • 怪我を負ったタラちゃんが来院し、手当を行う。手当が終わった後、2億5千万の借金をしたとましろとカテジが声を震わせているのに遭遇する。移動販売にマカイーノ アッコパスが来院しお酒と奇肉を10個ずつ購入する。
  • 鉱山の辺りから救助要請が入り出動する。ヘリに乗り出発して間もない地点にて、 銃弾が掠めた音 を聞く。鉱山に到着するも要救助者が見えず、牧田ここなに要救助者の元まで案内してもらい、上田さんに担いでもらうことで見えるようになった。水分不足でダウンしていた豆やんを搬送し治療後、鉱山へと送り届ける。
  • 病院へと帰還し、入っている通知に対応できているか等マップを見つつ確認していると多良里ずぅが来院する。隊長かウィルに用事があると言われるが、新たな場所から救助要請が入り出動するため待ってもらうことにする。
  • 救急車にて駆け付けると、犯人がちょうど戻ってきてしまったようで、要救助者から今ちょうど危なくなったことを伝えられる。警察官がヘリやパトカーで集まり始め、 周りで銃撃戦が行われる中 、車内でダウンしていた警察官のみこだ ようを救助し搬送・治療後警察本署まで送り届ける。
  • 病院へと帰還すると、病院前のベンチに寝そべっている多良里を発見する。個人ガレージの件で来院したようだったので、話を聞くと病院横の番地にウィルの個人ガレージが見当たらないという相談だった。隊長の確認が必要そうだと判断し、隊長が帰還するまでさらに待ってもらうことにする。
  • Manchez Scout Classicに給油するため、ガソリンスタンドへ向かう。給油完了後に入った救助要請に対しそのまま出動し、黒焦げのヘリ内でダウンしていた黒亜ネマを搬送する。治療後、救急車にてネマを送っていく。
  • 病院に帰還すると個人ガレージが消せたことを多良里から報告される。ガレージを確認すると、ネマを搬送した際に共有ガレージへとしまえたか確認していなかったバイクが個人ガレージに入ったままとなっていた。ガレージ間を移動させる費用を多良里が補填してくれた。
  • 院内にて 髪型や髪色からガラッと 変わってしまった神崎治を目撃し困惑する。入隊順よりランクがすべてだと皆を先輩呼びする神崎を見習い、ももみや鳥野を 先輩呼び しようかと発言し、ももみに喜ばれる。ももみは鳥野から呼び捨てにされ、嫌がって逃げて行ってしまった。神崎と挨拶を交わし、変わったところと変わっていないところを確認する。
  • 無線にて出勤報告をした箱根しおんに挨拶を返し、神崎とカテジが挨拶する様子を見守る。その後鳥野と神崎のやり取りで耳が破壊されそうな予感を感じ、同じタイミングで病院の外へと出た箱根と会話をする。箱根と神崎が挨拶できるよう橋渡しをする。ましろと神崎のやり取りも見た後、病院の空気が重く感じられ、失礼にならない程度にフレンドリーに接してみてはと神崎に提案する。提案されたことへの許可を神崎が鳥野に求めるも、却下されてしまった。
  • 救助要請が入り、神崎の出動許可が鳥野から下りたため、神崎の運転する救急車に同乗させてもらい共に救助へと向かう。要救助者のハク ナツメを神崎に抱えてもらい、帰りの運転を任され搬送する。ナツメと神崎が反省しているもの同士で共感し合う。治療を終えた患者を送り届け帰還した神崎にカルテを書くよう促す。自身も書いていないカルテがあることを思い出し、豆やんのカルテを記入する。
  • ロビーにいたメンバーに退勤することを伝え、カテジに激励の言葉をかけガチメチルを一つ渡す。
雑記情報
  • 私服で起床し、耳掃除をした後スマホのアプリから気温を確認する。-5度だったためバイク服に着替えヘルメットを脱ぐ。
  • 無線を繋ぎ出勤報告をする。ヒーローとたえこから返事をもらう。
  • はなを治療した際、隊長から治療を受けたつばめに白衣以外を着ていたことで珍しがられる。鳥野と挨拶を交わした後ロッカールームにて白衣へと着替える。
  • BMCにて車体検査をした雪だるま作郎からローリングペーパーを渡すと言われる。
  • ゴールドインゴットを取りに病院へ帰還した際、共用ガレージへバイクがしまえず 四苦八苦 する。マンションへ戻る前に再度共用ガレージを確認しようとするもなかなか開けず苦戦する。
  • Manchez Scout Classicに乗り市役所へと向かう。市役所へ入る前にManchez Scout Classicのトランクへ持っていた市民IDを入れる。いつの間にか入っていたローリングペーパーを不思議に思う。
  • 希肉屋からお酒としてGatime Chillを受け取り、工業用アルコールであること、メチルアルコールであることに気が付く。
  • 高速ヘリに速過ぎワロス号という名前が付いているのを確認する。
  • 鉱山から患者を搬送する際、ヘリをしまった後サーマルの白い枠が表示されたままとなる。患者を鉱山へと送り届けた後サーマルを一度使うことで消えたが、再度しまった後に表示されたままとなった。
  • ネマを送り届けた帰りに、救急車に心なき民の運転する車が接触し、心なき民からきょとんとした顔で見られる。
  • ナツメを搬送後、ロビー奥とスタッフルームのログインボーナスを拾う。
  • 着替えや勤務切り替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • BMCへとManchez Scout Classicに乗って向かう際、無線にてキラ メキーラの退勤報告が入る。メキーラに会おうと思ったら早い時間に来なければいけないことを悟る。
  • ゴールドインゴットが5万円で買い取られていることを知り、ハロウィンイベントでゴールドインゴット狩りをしようかと画策する。
  • BMCから一旦帰還し、共用ガレージへとバイクをしまった後院内にてめちゃくちゃひどい目にあったとこぼす。もう一台バイクを修理したい、馬も見に行きたいと語る。
  • ゴールドインゴットを買い取ってもらい病院へ帰る道すがら、BMCはいつか破産するのではと恐怖する。「世の中純粋な方って本当にいるんですねー。焦ったー。」
  • 共用ガレージへとバイクをなんとかしまった後、 ひやひやしたことやとんでもないトラブルだったこと、本当にびっくりしたこと を口にする。
  • ボート屋と勘違いして向かった先から帰る道中、リスナーに対し 八つ当たり を行う。
  • 市役所へと向かいつつ鳥野ぎんとポリのぎんは戦うとどちらが強いのかという疑問が浮かぶ。もうちょっと定期的に町に来ようかなと独り言ちる。
  • みこだを救助しに出動し、その道中にて「事件関係は事件の対応が出来る方が行って、それ以外は可能な限り私が向かうようにすれば、変な気を回さずに済む」と考えていることを語る。「事件対応はやはり集中しないと危険ですからねぇ。」
  • ネマを送り届けた帰りに、書けていない分のカルテを忘れてしまいそうだとこぼす。
  • 退勤後マンション内にて、救急隊の雰囲気が変わったことや独特の空気感が出ていたことを語る。なんかやりづらかった。
RP外
+ ネタバレあり
  • 眠気から短時間放送の予定である為、カルテは読まないことを宣言する。
  • ストグラへとログインした瞬間、警察官のエマージェンシーコールが大量に鳴り驚く。
  • 荷物を整理したことや裏でひっそりと鉱山をやっていたことを報告する。
  • 無線への出勤報告を別の声で入れてみようかと逡巡する。
  • ストグラ終了後、定期的に来ないと分からなくなると語る。定期的に来ようと思う。
  • 結局馬はいけなかった。ゴールドインゴット集めは裏でやる。
[部分編集]
11月16日 18:26-21:18
ストグラ:YOGUと超絶ミラクルグレートサイケデリックコンスタンティノス作業枠

振り返り動画 【ストグラ】ヨグが出勤したとき、その事件は起きた
+ 11/16 Day80
11/16 Day80 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • ヨグとして無線 に入り、キラ メキーラやヒーローに困惑される。雷堂ましろとも無線にて挨拶し合いつつ、バイクに跨り鉱山へ向かう。
  • 鉱山へと到着するも岩にぶつかり吹っ飛ぶ。そこに 飛んで現れた車が突っ込んで きてしまい轢かれてしまう。出血や挫傷を感じダウンを覚悟し、轢いた車を運転していた衛星外の白いクルーをインポスターだと 無線にて報告 する。ダウンし救助要請を救急隊へと送る。しばらくして駆け付けたヒーローに搬送してもらい、バイクはメキーラが病院へと運んでくれた。
  • 警察官のダウン通知が入り、メキーラと共に救助へと向かう。ダウンしていたオルカ トヴォロとみこだ ように自己紹介をしたところ、普通には呼んでもらえず 陽の気配 を感じることとなった。病院にてみこだの治療を担当する。
  • 再度鉱山へと赴き、石を掘り洗浄し鉱石を入手する。同じく石を洗浄しに来た衛星外インポスターと会話をしつつ洗浄を終え、ゴールドオレをゴールドインゴットに鋳造し、エメラルドのネックレスやイヤリング、各種宝石に加工する。無線にて伊藤カテジが出勤報告をするも、すぐに退勤報告が入った。
  • カテジの退勤報告に疑問を抱きつつ宝石商へと宝石を売りに行く。ゴールドインゴットとエメラルド一個、エメラルドのネックレス一個、エメラルドのイヤリング一個を手元に残し、他を宝石商へと売り払う。病院へと帰還し、結婚式を明日に控えた命田隊長にお祝いの贈り物としてエメラルド一式をプレゼントする。
  • 声の聞こえないヒーローとテキーラ ジンバックが会話している様子を見、怪我を負い来院したねこてんしにヨグソトースかと問われ、病院前に立ち寄ったニックス皇帝と自己紹介を交わし、隊長と様々な情報を交換する。メキーラが病院の外壁のスプレーに向かって何事かし始めたのを見ていると、外壁にスプレーされている救急隊の集合絵にヨグも描かれていることをメキーラから伝えられる。
  • 不二子キャスパーが来院し、自己紹介を交わす。服に付いた血痕について突っ込まれ、他の隊員がおかしいと 指摘する 。サウナから直行してきたらしいキャプテンわきをが頭が悪くなったことを訴え来院し、 除細動器を当てることでIQが上がる ことを不二子に教える。
  • 帰還したヒーローが腰に銃を付けていることに気が付く。コンビニ店員のボブが市民に発砲していたため拳で挑んだがサブマシンガンで撃ってきたらしい。手当を受けロビーへと出てきたわきをの恰好に寒くないのかと疑問を抱き、スマホのアプリにて気温を確認する。33度と暑いことを知り脱ぎ始めた不二子を窘める。不二子を年頃の女性と言ったことで何歳に見えるか質問され、人間の年齢はよくわからないと答える。人間じゃないことを認識され、何に見えているのか質問すると ジャガイモという答え が返ってきた。意外とつぶらな瞳をしていると皆から顔をまじまじと観察される。
  • 怪我を負い来院したなんばてってがヒーローに手当をされながらヒーローの不祥事を隊長へと報告する。話の流れでおかちめんこの話となり、おかちめんこゲームをヒーローとすることに。 一度目 は怪我を負ったわきおたちが来院したことに声をかけたことでうまくヒーローの策がはまらずクリアする。二度目はきっちりと勝利し、 わきをとヒーローのおかちめんこゲーム を見守る。
  • 警察官のダウン通知が入り、しばらくしてひのらんによってゴンザレスマヌ太郎が病院へと運ばれてくる。ひのらんに動画を撮られながらマヌ太郎の治療を行う。
  • ヒーローがヒーローダイビングという事業を考えている話を聞く。ヒーローなのだからギャングと戦うのはどうかと提案すると、ボブにも一勝一敗であるため、多対一は無理だと断られる。ハンドガンボブとサブマシンガンボブがおり、サブマシンガンボブには勝てなかったらしい。メキーラからの無線にてナイチン ガールの好物を質問される。ましろがすあまだと無線で答え、隊長やヒーローとすあまとは何かと話し合う。
  • 警察官からの無線にて、警察本署に患者がいることを伝えられる。ヒーローの運転するライデンに同乗し、警察本署にてお金に困り銀行強盗をしたのだという伊達咲政宗にゴールドインゴットを一つ渡し治療する。
  • 病院駐車場脇に止めてあるキャンピングカーを見つつ明日の結婚式についてましろと話をする。人を呼び過ぎると顔がゴリラになってしまうことを教えてもらい、帰還した隊長に明日はゴリラに気を付けるようにと伝える。ゴリラ対策はしてあることを教えてもらう。
  • 出勤してきたももみが救助要請を受け出動していく。ユニオンが発生している為、周囲が危険になっていることを警察官が情報共有しに立ち寄る。お礼を述べ、すぐに無線にて他の隊員にも情報を共有する。
  • メキーラから無線にてお寿司は好きかという質問がされる。病院前に転がっていた消火栓をゆりかごで救助しようとし、帰還したばかりのももみを抱えてしまう。帰還したメキーラから10巻盛り合わせを2個もらう。
  • ピーナッツという三輪の一人乗りの車が発売されることを聞いていると、黒井愛と共に来院した新規住民の星野サラにおびえられる。
  • 警察官からの無線にて、警察本署に患者がいると報告を受け出動する。Jack potを治療し病院へと帰還しようとしたところ、帰還したら青井らだおを本署まで送ってあげてほしいとももみから無線が入る。メキーラが先に帰りついたため、らだおはメキーラが送り届けた。
  • そろそろ退勤することをももみに伝え、マンションに向かっていると怪我を負った伊達咲が来院する。怪我の手当を行うとお礼としてゴールドインゴットを一つプレゼントされる。お返しとしてザウルスープを一つ渡す。患者と共に病院の外へ出ると、ピーナッツに乗った深沢えぼしと須藤冬馬が来院する。深沢と初めましての挨拶を交わし、外壁の救急隊スプレーにヨグも描かれていることを教える。
  • 無線にて退勤報告をし、マンションへと帰還する。
雑記情報
  • 白衣で起床し、名札をYo guに変更する。yoguに着替え、ジョブを救急隊に切り替え、スマホが新しくなったことを確認し、無線を繋ぐ。
  • エメラルドの宝石言葉が幸運だと知り、ガチャの達成率を上げるためにエメラルド系のアイテムを沢山作り所持することを今日の目標とする。
  • 病院の外壁に隊長とサンフォレストあんずの結婚式の案内がスプレーされているのを見つける。
  • 鉱山に向かおうとヘクサーを出そうとしていたところをメキーラに目撃され、メキーラを威嚇する。
  • ダウンしそうになっている際、インポスターからIFAKSを10個渡される。
  • 治療を受けた後病院のロビーにて、衛星外インポスターからもらったIFAKSを服用し効果を確かめ、スマホを大きく出来ないかと試行錯誤する。わからなかった為後回しにし、無線を繋ぐ。
  • 警察官のダウン通知にメキーラと出動する際、結婚式を明日に控えた隊長に、何も用意していないことを伝える。さらにメキーラからヘヴィーアーマーを受け取り着用する。
  • 再度鉱山へ行く際はシノビに乗って向かう。シノビに跨る前にアーマーを見えなくする。
  • 採掘した石を洗浄している際、無線にてアーティファクトが始まったことを通達される。
  • リスナーに宝石言葉を調べてもらい、隊長に送るプレゼントを考える。
  • 通知が沢山入り、ちょくちょくマップを確認しながら石を洗う。
  • 石を洗っていると、衛星外インポスターが洗浄に現れ、ピザを一つプレゼントしてくれた。
  • 鋳造していると衛星外インポスターからゴールドインゴットを一つもらったため、お礼として奇肉を一つ渡す。名前を聞かれたのでヨグさんと呼んでもらう。衛星外インポスターは救急隊になりたかったが駄目だったようだ。鉱石を加工していく際、衛星外インポスターから応援してもらったため、お礼にダイヤモンドリングをお金に換金してもらうべくプレゼントする。
  • 皇帝と自己紹介を交わした後、持っていた奇肉をすべてご祝儀代わりとして隊長に渡す。
  • 隊長と情報交換をした後、ましろに余ったドリルビットを渡す。ゴールドインゴットを集めに行っていたわけではなく、エメラルドを取りに行っていたことを念押しする。
  • メキーラにガチメチルを一つ渡す。
  • 不二子からジャガイモだと思われ、皆から顔を観察された後、パシフィック銀行で強盗が行われているという書き込みがTwiXにてS.G.P.D.の公式アカウントから投稿される。時間の話となり、院内の時計の進みが速いことをましろと確認する。
  • マヌ太郎の治療後、ロビーにてカルテを記入する。
  • ヒーローの運転するライデンに乗り、救急車の方が好きだと伝える。
  • 着替えや勤務切り替え、名札の変更はせず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 宝石商へと向かいつつ、結婚式があるのは知っていたが、予定が入っていたため来れないことを語る。
  • らだおの送迎について、この状態で会うとどうするか困ると発言する。ワンチャン気づかないかもと思いなおす。
  • 退勤後、次出てくるときは半年後くらいかとこぼし、また半年後会おうと語る。マジレスすると、作業配信をするときはヨグが来る。
RP外
+ ネタバレあり
  • ウィル ナイアーではできない絡み方が出来るのがヨグさんの良いところだと語る。
  • ウィル ナイアーはあまり深く人に絡まない為、特別に渡すとかはできない。なので、ヨグで隊長にエメラルドを贈れてよかったと語る。
  • 久々に入れてよかったが、ことあるごとに無線に介入するのはよくないなと反省する。
  • お金を貯める理由が出来てきたため、インゴット狩りをする際はヨグでやろうと思っている。
[部分編集]
11月19日 18:32-21:55
腹が減るまでストグラ
+ 11/19 Day81
11/19 Day81 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 病院玄関前にて スマホアプリの気温が人によって変わる話 や、昔やっていたトラック経営から取り出しそこなった売り上げ資金を白市民なら3つのジョブに就けることを利用し、3ジョブ目にトラック運転手の仕事に就いたら回収できないかと話していると、救急隊体験中の切間てつおと 遭遇する 。
  • トラック運転手の仕事に就き、資金の回収が出来るか確認するため市役所へ向かおうとしたところ、伊藤カテジが送っていくと言い出す。言葉に甘えようとするもカテジの車の耐久が無くなっており動かなくなっていた。ちょうど来院していたトウフ ザウルスがメカニックだったため修理してもらい、すぐさまドアを無くし風通しの良くなった車で市役所まで送ってもらう。市役所にて無事トラック運転手の仕事に就く。
  • 病院に戻ると 内部分裂が起きているという話 を雷堂ましろから聞く。TwiXを確認すると、命田隊長が鳥野ぎんを無職として扱い、病院からの謝罪を投稿しており、鳥野がピルボックスギャングを立ち上げようとメンバーを募る投稿をしていた。
  • バイクに給油をしてからトラック運転手の仕事場でトラック経営をしていた時の売り上げ資金が取り出せるか確認しに行くことにし、クリスマス仕様になった街並みを見つつガソリンスタンドへ行き給油する。ストレスがだいぶ溜まっていたので、ストレスを緩和する飲み物を購入できるお店が開いていないかTwiXを確認する。魔法少女カフェの営業が投稿されているのを発見し、後で行く予定を立てる。
  • トラック経営場へとたどり着くも、資金も何もかもリセットされていた。せっかく来たのだからと久々にトラックの荷運び仕事をこなそうと仕事を受注するも、トラックの鍵が渡されずエンジンをかけることが出来なかった。受注をキャンセルし、市役所へと向かう。
  • 市役所へと向かう道中、ストレス値が減少していることに気が付く。 今井のコーラを飲むとストレス値が下がる ことを知る。
  • 市役所にてトラック運転手を退職し、トラック運転手のほかに牽引車の仕事が気になっていたため牽引車の仕事に就いてみることにする。どこで何をしたらいいのかわからず六法を確認するも結局わからなかった。牽引車の仕事を退職しバス運転手に就き、バスの出発地点からバス停を巡りつつ 心なきを一人乗せては次のバス停で降ろし 次のバス停でまた一人心なきを乗せることを繰り返す。客が一人しか乗らず実質タクシーの様相を呈し、一周したため業務を終了する。
  • バス運転手と間違えてスドバを退職する。バス運転手のように、マップに牽引車の仕事受注場所が乗っていないかと再度牽引車の職に就く。マップを探すも見つけられず牽引車を再度退職する。バス運転手と間違えてスドバを退職してしまったことに気が付き、バス運転手を退職し須藤店長に電話をかけるもつながらなかった。
  • 店長には後で謝ることにし、窓ふきバイトへと向かう。一人で仕事を受注し、バイクを近くのガレージへとしまうために一旦バイトを終了し、バイクをガレージへとしまう。再度窓ふきバイトを受注しようとしたが、すぐには連続して受注できなかったため遊園地へと暇をつぶしに向かう。バスケのシュートゲームで遊び、UFOキャッチャーでぬいぐるみを三つゲットする。しかし、UFOキャッチャーにとらわれてしまったため瞑想を挟むこととなる。
  • 瞑想から戻り、UFOキャッチャーで手に入れたぬいぐるみを結婚祝いとして隊長に渡すことを思いつく。再度窓ふきバイトを受注し、一人で21枚の窓を拭き終わり業務を終了して病院へと帰りつく。隊長にUFOキャッチャーで手に入れたなんとなく隊長に似たレゲエ猫と命田・S・あんずに似た赤紫の猫のぬいぐるみを結婚祝いとしてプレゼントする。
  • 結婚式のブーケトスでてつおがブーケをゲットしたことを聞き、葉風邪ナイと挨拶を交わす。職に就いてみたがよくわからなかった牽引車の仕事について質問してみるも誰もわからず、メカニックのところじゃないかという隊長の予想を聞く。バス運転手を体験してみたことやスドバを無断退職してしまったこと、トラック運転手の荷運びもしようとした話を報告する。
  • 救助要請が入り、救急車に乗り出動する。現場にてゴンザレス マヌ太郎を発見し病院へ搬送後治療を行う。ロビーにてカルテを記入し、あんずがポケットに3億円を所持していたことで監督不行き届きとして責任を問われた隊長がプリズンに収容された経験があることを聞く。角刈りvsヴァン ダーマーの話がされているのを聞きつつTwiXを確認する。マヌ太郎から角刈りにしないかと誘われ、ウィルの嫌がることをするなら訴えるとももみが言い出す。
  • 乗馬スクールへ行こうとしていると、病院のそばから救助要請が入る。向かうも要救助者の姿が見えず、下のトンネルも確認し要救助者を発見する。要救助者を抱えたまま病院の裏口からエレベーターを使い一階へと上がろうとするも一階へつくと抱えていた要救助者が見えなくなってしまったため、裏口受付カウンター内で治療を行う。治療後、患者を救急車にて警察署まで送っていく。
  • 乗馬スクールへと赴き、一日目の乗馬トレーニングを受ける。馬のジャンプの高さが調節できず苦戦する。馬にティンダロスという名前を付け親密度アップを計り、高さ調節をあきらめハードルを飛び越えることなくジャンプ後のスキルチェックに集中することで トレーニングを完了 する。
  • 病院への帰りにガソリンスタンドへと給油に寄り、どんなバイクでも90以下のスピードであればウィリーが出来るならスクーターが最強なのではと考える。病院に帰還し、乗馬訓練で減った体力をももみに回復してもらう。馬のジャンプの高さを調節できないか質問すると、葉風邪が馬を持っていることを教えてもらい、後で聞いてみることにする。
  • 深沢モータースにてスクーターでウィリーが出来るかチェックする。Faggio SportやFaggioではウィリーが出来ず、バイクでもBaggerは車体が重すぎてウィリーが出来ないことを知る。
  • 病院へと帰還し、葉風邪に馬のジャンプの高さ調節はできるものなのか質問する。 音のみの説明に理解が追い付かなくなる 。とりあえず、タイミングが重要だと解釈する。二日目のトレーニングはいきなりレースが始まるという情報をもらう。どうしても勝てない場合は普通じゃない方法での攻略方法があるから聞いてほしいと言われる。自身が馬になってその身一つで駆け抜けると良いらしい。葉風邪におんぶしてもらい、 葉風邪の馬に一緒に乗せてもらう もジャンプはしているように見えなかった。
  • 葉風邪 ナイアーという名前の組み合わせから、 バディの話へと発展する 。結果、角刈り邪 ナイアーというトリオが完成した。救助要請が入った為三人で救助へと向かい、車では行けない場所だったため病院へと戻りヘリを出す。飛び立つ前にサーマルを使おうとしてヘリから降り病院の正面へと戻されてしまった。再度ヘリを出すてつおと共にヘリに乗り込もうとするもおいて行かれる結果となった。もう一度一緒に乗り込もうとし、乗り込めなかった為病院に待機する。
  • てつおと葉風邪が救助・搬送・治療し、送り届けるのを待ち退勤報告をする。天羽よつはの声真似をした神崎治に 見送られながら退勤 する。
雑記情報
  • ヨグのまま起床。名札をウィル ナイアーに変更し、私服に着替える。スマホのアプリから気温を確認し、半そででも問題ないことを確認する。
  • カルテ読み後、耳掃除等行い無線に出勤報告を入れる。 複数人に増殖したももみ から返事をもらう。
  • 市役所にてトラック運転手の仕事に就き病院へ帰る際、カテジの運転でストレスが溜まる。病院に到着し、ジョブを救急隊へと切り替える。
  • トラック運転手の仕事場でトラック経営をしていた時の売り上げ資金が取り出せるか確認しに行く際、Manchez Scout Classicに乗り向かう。
  • トラック運転手の仕事場にて経営状況を確認するためトラック運転手に切り替えていたジョブを、トラックの荷運びの受注をキャンセルした後救急隊へと切り替える。
  • スドバを間違えて退職してしまったことに気が付いた後、救急隊へとジョブを切り替える。
  • 瞑想から戻り、無線を繋ぐ。
  • 隊長にUFOキャッチャーでとったぬいぐるみを渡した後、てつおが消火器を噴霧するのを目撃する。発砲通知が警察に届いてしまうことを伝えるも、すでに届かなくなっていることを教えてもらう。
  • ましろにUFOキャッチャーで入手したピンクの女の子のぬいぐるみを渡す。ましろはてつおに渡したようだった。
  • マンション下のトンネルで救助し治療したハイライトを警察署まで送ろうとした際、病院地下から救急車が出せなくなっていることを知る。
  • 乗馬スクールへはShinobiに乗って向かう。
  • 深沢モータースにて見知らぬサークルが出ていたため近づき確認する。危うくバイクを売らされかける。
  • 葉風邪に乗馬トレーニングの秘訣を聞いた後、出勤してきた治に乗馬スクールのことを教える。ましろが乗馬スクールの人を毛嫌いしている様子を見る。
  • てつおと葉風邪とバディの話をした際、フランシスコ マグナムがてつおと同居していることを聞く。以前住んでいた下水道も再購入したいらしいが、市長特別指定区域となっており高くなっている話を聞く。
  • 勤務切り替えや着替えはせずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • トラック運転手の仕事場へ向かう前に立ち寄ったガソリンスタンドにて一年を振り返り、仕事しかしていなかったと悲壮感に苛まれる。
  • バス運転手の仕事開始地点へと向かいつつ、知らない間にいろんな仕事が増えている為この機会にいろいろ試してみるのもいいかもと語る。
  • バス運転手の教務を終了し市役所へと向かう際、バス業界やタクシー業界の人手不足が嘆かれていることに対し考察する。
  • スドバを手違いで辞めてしまったことに対し、店長に怒られることを危惧する。
  • 窓ふきバイトを受注するためバイクを近場のガレージへとしまい、再度窓ふきバイトを受注しに行く際、本日の救急隊員の出勤人数が増えてきたことを理由にあげ、そんな中病院にいるのも何だしいろんな仕事が出来ると良いんじゃないかと語る。
  • 瞑想から戻る際、暇つぶしに遊んだUFOキャッチャーで手に入れたぬいぐるみを 結婚祝いとして隊長に渡すことを思いつく 。
  • 窓ふきバイトを終え業務を終了し病院へと戻る道すがら、仕事はお金じゃない、やりがいが無ければどんなに給料のいい仕事でも続かない、やりがいさえあればどんなにブラックな環境でもいいと発言する。
  • 救助には皆ライデンを使っていることを知り、マヌ太郎の救助へと向かう際に救急車の良さを語る。
  • 乗馬スクールへと向かいつつ、ペットを飼うのもいいなと語る。しかし管理が出来そうにないためやめておく。昔、農業をやろうとした話も語る。
  • 一日目のトレーニングを終え、 馬への暴言を吐きつつ 乗馬スクールを後にする。
RP外
+ ネタバレあり
  • ストグラ終了後、乗馬スクールくらいは明日やりたいと語る。
[部分編集]
11月20日 23:07-0:08
ストグラ:馬だけ乗りに行く
+ 11/20 Day82
11/20 Day82 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 乗馬スクールへ、二日目のトレーニングをこなしに行く。
  • 二日目のトレーニングにて、一度目は落馬し失格となり、二度目はチェックポイントの判定が小さいことに苦戦しつつもクリアする。
  • 三日目のトレーニングを確認すると、なぜかトレーニングを受けることが出来た。そのまま挑戦するも早々に落馬し失格となる。二度目、三度目とアーノルドに先にゴールされてしまい失敗となる。四度目は馬との距離でアーノルドは走るのではないかと考察し、スケボーで追いかけるも目論見は失敗する。乗馬スクールに置いてきたバイクを取りに行く考えもよぎるが、ダウンするわけにはいかず断念する。走って追いかけ、チェックポイントを無視して先回りし、殴りかかろうとするも先にゴールされる。
  • バイクに跨り、乗馬スクールから三日目のレーススタート地点へ移動する。スタート地点付近にバイクを置き、スケボーで乗馬スクールへと戻る。次をラストトライとし、三日目のトレーニングを開始する。愛馬のタイヤ痕はあるが 愛馬は見当たらず言葉を失う 。そのまま馬でレースを再開し、秘策を思いつくも目論見は外れ、またしてもアーノルドに勝つことが出来なかった。
  • 三日目のレーススタート地点に置いてきたバイクを取りに向かい、通りがかった人から大丈夫かと声をかけられる。スタート地点にはバイクが見当たらず、レッカーされたのか確認するため近くのガレージで確認する。バイクは病院横の共有ガレージへと戻っていた。
雑記情報
  • 私服で活動する。
  • 耳掃除をし、念のため救急隊の出勤人数をステイトで確認する。
  • 乗馬スクールへはShinobiに乗って向かう。
  • 乗馬スクールへ向かう際、念のため無線を繋ぐ。
  • 三日目のトレーニング二度目、毎回愛情表現しないといけないのかと ティンダロスを面倒臭く思い始める 。
  • 三日目のトレーニング二度目も落馬したが、失格にはならずそのまま続けることが出来た。
  • 三日目のトレーニング三度目に挑戦中、救急無線があわただしくなる。
  • 三日目のトレーニング三度目、ポイントを取り逃し取りに戻るとアーノルドが先で待っている様子が見える。舐めプかもしれない。
  • 三日目のトレーニング四度目、/houseから拳銃を取り出してアーノルドを撃とうかと考えるも、救急隊として自制する。
  • さらに、乗馬スクールが直線距離で近くなり、スケボーに乗ってバイクを取りにいこうとするも、かなりの崖だったためダウンを恐れ自制する。その後、転倒しスケボーが崖下へと旅立っていった。
  • 三日目のトレーニングのレーススタート地点へとバイクを移動させる際、救助に向かわないのだからと無線を切り、コンビニに寄りスケボーを購入する。
  • 三日目のトレーニング五度目に挑戦する際、後藤れむのダウン通知にてれむが久しぶりにいるのを察知する。
  • 三日目のレーススタート地点にバイクを取りに行く際、スタート地点の近くのガレージにバイクを入れておけば使えるのではと思い立つ。マップを確認すると、山を下りたすぐ麓にガレージを発見する。
  • デスマウンテンの麓のガレージにて、着替えや勤務切り替え等せず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • マンションから病院横のガレージへと行きつつ、今日は馬だけだとこぼす。
  • 乗馬スクールへと向かいつつ、本当にどうしようもない、二進も三進も行かない様子だったら出勤すると語る。
  • さらに、須藤店長に店員を辞めてしまったことを報告しないといけないことを思い出す。
  • リスナーからしゃべり方がお嬢様みたいだと言われ、 アイデンティティが崩壊しだす 。
  • 三日目のトレーニング二度目、アーノルドが落馬することを願う。
  • 三日目のトレーニング三度目、葉風邪ナイのように自分が馬になるしかないのかという考えが頭をよぎる。出来れば普通にクリアしたい。
  • 三日目のトレーニング四度目、救急隊が大変なことになっているようだったが、出勤してないので関係ないと無視する。
  • 三日目のトレーニングのレーススタート地点へとバイクを移動させた後、何らかのトラブルが発生したら終わりにすると宣言する。
  • 事故ったら気まずいので、その場合はウィルジャナイアーと名乗ってごまかすことにする。
RP外
+ ネタバレあり
  • ヨグで行こうと思っていたが、服装を変えたりと面倒になり、そのまま行くことにし、シークレット出勤する。
  • 働きだしたら寝れなくなるので今日はオフである。
  • ストグラ終了後、アーノルドを非難する。暇なときに裏で悪逆非道の限りを尽くしてクリアしておくことにする。
[部分編集]
11月22日 19:04-21:11
腹が減るまでストグラ
+ 11/22 Day83
11/22 Day83 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 無線にて迎え をお願いし、来てくれるまでの間 カルテを読む 。
  • サンクチュアリたえことキラ メキーラを バイトに誘う 。スタッフォードを出したえこに運転を任せ、はらはらしつつゴミ収集のバイト先へ。ゴミ収集のバイトを受けようとしているとヒーローが出勤してきたため、ヒーローも誘い一緒にバイトを行う。
  • メキーラの案内でゴミの多い場所へ向かうと、同じくゴミ収集バイトをしている衛星外素材集めと鉢合わせる。 皆で絡みに行き 、譲ってもらう。申し訳なかったため場所を変えることにし、街中を巡る。ゴミを拾いつつ移動しているとたえこが車内にてダウンし、現場治療を受ける。
  • 警察本署近くの高架下でゴミを集めていると警察官のダウン通知が入り、ゴミ収集車で救助に向かおうと提案する。BMCからの救助要請も入り、病院へ一旦戻ることにする。さらにレギオン駐車場付近からも救助要請が入り、警察官ダウンはヒーローにまかせ、BMCへはメキーラが出動し、レギオン駐車場付近にたえことともに救助へと向かう。患者である丘猫まるの搬送や治療はたえこにまかせ、容疑者である善良な市民から事情を聞きつつカルテを書く。
  • 魔法少女カフェ付近でゴミを探しつつ、本日23時からジャック馬ウアーの結婚式が行われることを聞く。ちょうどいいジャンプ台を見つけゴミ収集車で飛び越え、 出られなくなったのではと危ぶまれる 。脱出口を見つけさらに移動していると目の前にダウンしている人を発見する。再び倒れていたまるをたえこが現場で治療するも、外傷が診断で見えない歪みに遭遇したようで、止血が間に合わず再度倒れることとなった。
  • もうすぐゴミ集めのノルマが達成できる頃、メキーラに怪我人から電話がかかってくる。病院にヒーローが向かってくれ、三人で残りのゴミを集め終わる。ヒーローも戻ってきたため報告に戻り、ゴミ収集バイトを終え火薬を100個手に入れる。手に入れた火薬はメキーラにすべて渡した。
  • ヒーローパワーで飛び回るヒーローと共にたえこが飛びたがっていたため、病院へと戻りヒーローからパラシュートを受け取り、たえこと共に抱えてもらい空へ。ダイブし空の旅を楽しみ、パラシュートを開きどこまで遠くへ行けるか試す。途中で引き返し、 病院の屋上へ着地しようとするも失敗 し、体力を削りつつも屋上付近へと着地する。
  • 奇肉屋が営業中だというTwiXの投稿を確認し、たえこを誘って買い物に行こうとしていたところ、強制瞑想に入る。瞑想から戻ると、皆強制瞑想に入ってしまっていたようだった。
  • 二十日ネルとの一日デート券が発行され、デート券を行使されたネルがデートに行く様子をヒーローがストーカーしに出掛け、ストーカーしているヒーローをストーカーしに行こうとももみから誘われる。車両を移す作業を行っているたえこを横目に、出したままになっていたたえこのバイクを乗り回す。たえこのバイクに相乗りさせてもらいヒーローのいる遊園地へ赴き、少しばかりデートの様子をのぞき見した後軽く周囲を探索しUFOキャッチャーで遊ぶ。
  • UFOキャッチャーで遊んでいると、病院に応援が欲しいとももみから無線が入る。たえこのバイクに乗り先に戻ろうとし、 たえこに引き留められる 。バイクの後ろにたえこを乗せ、病院へと戻るもすでに患者の治療は終わってしまっていた。青井らだおと久しぶりだと挨拶し合い、 たえこのバイクを借りたまま 、らだおに相乗りしてもらい警察署へと送る。
  • 病院前にてたえこと葉風邪ナイが自己紹介し合っているのを見る。UFOキャッチャーで手に入れたぬいぐるみを皆に配り、そろそろ退勤することを伝える。葉風邪に乗馬のトレーニング三日目の攻略法を教えてもらう。マクドナルドが来院し、結婚式に誘われるが行けないことを伝えるとご祝儀を徴収される。10万円振り込むと2桁ほど桁がおかしいと言われたため多かったのかと返金を求める。返金されず、そのまま マクドナルドに逃げられてしまった 。
雑記情報
  • 前回就寝したデスマウンテンの湖側麓のガレージにて 起床 。私服で活動する。
  • 起床後すぐに開放的な空間でカルテを読もうとする。耳掃除をしステイトを確認後、無線を繋げ出勤挨拶を入れメキーラから返事をもらう。
  • ヘリで病院へと帰る際、 馬に乗れることをたえこに教える 。
  • ヘリを操縦しながら電話に出たメキーラを咎めるも、野暮なことだったかと謝る。
  • 病院屋上にガソリンスタンドが出来たことを聞く。
  • バイトを始める際、バイト服に着替える。
  • ストリップバー周辺でゴミを集めることにし、行ったことのないというたえこにストリップバーで働くことを勧める。
  • 素材収集のためにゴミあさりをしているというメキーラにゴミあさりを趣味にするのはどうなのかと苦言を呈する。女性がゴミ箱をあさっているのはあまり見たくないことを伝える。
  • たえこがダウンした際、ゴミ収集車に乗れなくなる。たえこが乗り込むことで再び乗れるようになった。
  • 高架下でゴミを回収する際、ヒーローが自分はゴミだと卑下し始める。
  • まるを搬送する道中、まると初めましての挨拶を交わす。カルテを書いた後、善良な市民と初めましての挨拶を交わす。
  • まるの現場治療が終わった後、道路に何かが落ちているのを見かける。馬が倒れていると言われるも、馬には見えず困惑する。
  • メキーラに火薬を100個渡した後、たえこにアイスパックを1つ渡す。
  • 病院へと帰る前にバイト服から私服へと着替える。
  • 病院へと帰還すると、ヒーローが誰かとテレビ電話をしており、ネルの一日デート券が発行されたことを聞く。
  • TwiXにて営業中の飲食店を探す書き込みを投稿し、治療を終えたゴンザレス マヌ太郎の恋愛相談に皆で乗る。
  • ヒーローに抱えられ上空へ向かった際、無線にてももみの出勤報告が入る。たえこが上空にいると返事をしたため同じく上空報告をする。
  • パラシュート飛行中、救助要請が入り向かえているか確認無線を入れる。ヒーローが出動した後しばらくして、ももみの心配する声が無線にてウィルにかけられる。たえこがダウンして運ばれてきたため、一緒に空へ行っていたウィルを心配したらしい。
  • パラシュート飛行中、VINEWOODの看板がSTGRに変わっているのを見つける。
  • パラシュート飛行から病院へと帰還し、メキーラに体力を回復してもらう。
  • 手荷物ショートカットに6番があることを知る。
  • たえこをダイビングに誘う。奇肉屋が営業していることを察知し、買い物に行くことにする。
  • 強制瞑想から戻り、耳掃除をし無線を繋ぐ。
  • 遊園地へ向かう道中に入った葉風邪の出勤報告無線に挨拶を返し、たえこに葉風邪を紹介する。葉風邪に乗馬トレーニングの三日目がクリアできないことを報告した後、無線越しにたえこと葉風邪が初めましての挨拶を交わすのを聞く。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ワンゲーム中の三回目をわざと失敗することで、UFOキャッチャーにとらわれずに済むと攻略法を語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 強制瞑想に入った際、このままやめようかなと考える。このまま失踪エンドを向かえることも考える。
[部分編集]
11月23日 17:21頃-19:50頃
11月23日の枠は取られていませんでしたが、活動している様子が見られた為、行動を追えるアーカイブの時刻をのせておきます。
+ 11/23 ※配信外
11/23 閉じる ※配信外
エピソードの概要・見どころ
  • キラ メキーラ視点
    (17:30) 27:13 -27:31 衛星買い ウィルの名前をステイトに発見。
    (18:01-18:03) 58:21 -1:00:31 怪我を負ったウィルが手当を受けに来院。
    (18:44) 1:41:57 -1:42:03 ゴミ収集バイト中のウィルの横を通り過ぎる。
    (18:52) 1:49:33 -1:49:39 バイクで走り去るウィル。
    (19:06-19:07) 2:03:39 -2:04:58 UFOキャッチャー中のウィルに電話をかける。
    (19:14-19:19) 2:12:04 -2:16:22 ウィルが病院に帰還。
    (19:27-35) 2:25:10 -2:32:35 再度ウィルが病院に帰還。
    (19:40-19:49) 2:38:05 -2:46:44 屋上から院内へと戻り、ウィルからの質問に答える~無線でウィルが退勤報告。
  • 伊藤カテジ視点
    (17:22) 20:00 -20:10 救急隊GPSと重なるもいない救急隊員。
    (18:01-18:04) 58:21 -1:01:55 怪我を負ったウィルが手当を受けに来院。
    (19:14-19:17) 2:12:05 -2:14:26 ウィルが病院に帰還。
    (19:19) 2:16:25 -2:16:44 病院から出かけるウィルと会話。
    (19:28-19:34) 2:26:18 -2:31:27 再度ウィルが病院に帰還。
  • ヒーロー視点
    (18:51-18:52) 5:17 -5:33 スケボーで病院横駐車場に通り過ぎるウィル。
    (19:01) 14:37 -15:22 遊園地にいる救急隊GPS。
    (19:14-19:17) 28:16 -30:50 ウィルが病院に帰還。
  • タシロカワセ視点
    (19:14-19:17) 39:46 -42:04 ウィルが病院に帰還。
    (19:29-19:36) 53:56 -1:01:54 再度ウィルが病院に帰還。
    (19:48-19:50) 1:13:27 -1:15:07 黒井愛の車に貼ってあるステッカーを見る。
  • 黒井愛視点
    (18:01-18:03) 1:01:47 -1:04:39 怪我を負ったウィルが手当を受けに来院。
    (19:42-19:49) 2:43:09 -2:50:02 車にステッカーを貼ってもらう。
  • キャップ視点
    (19:05-19:07) 2:17:44 -2:19:07 客船強盗発生中、UFOキャッチャーで遊ぶウィルに声をかける。
  • 月ノ島ごう視点
    (19:23-19:27) 2:27:11 -2:30:57 素材を売りにウィルが現れる。
雑記情報
  • 馬のトレーニング三日目をクリアする。
  • プライベートとして過ごし、ゴミ収集バイトを行う。
  • 遊園地のUFOキャッチャーで遊び、客船強盗に巻き込まれかける。UFOキャッチャーの景品はすべて回収した。
  • 車にステッカーを貼ってもらって回っている黒井に頼まれ、黒井の車に知り合いの画家のステッカーを貼る。
[部分編集]
[部分編集]
11月26日 17:39-21:48
ストグラをのっほんと
+ 11/26 Day84
11/26 Day84 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。前回出勤したときに書いたカルテが残っており、カルテがあまり書かれていないことを悟る。忙しくて書けなかったという反省のカルテを発見し、責めてしまったことを反省する。
  • 病院にてポケモンの話をしていたというキラ メキーラ、ヒーロー、雷堂ましろと挨拶を交わす。
  • 遊園地へ赴き、UFOキャッチャーをプレイする。景品を取りつくそうと二度目の挑戦を行い、三回目で景品を取りUFOキャッチャーに囚われる。そのまま取りつくそうと続けていると 客船強盗が発生 。客船強盗対応で倒れた警察官の救助対応にヘリで駆け付けたヒーローが そばで爆散 し、燃え広がった炎に巻き込まれUFOキャッチャーの最後の景品をゲットすると同時にダウンする。ライデンで救助に来ていたメキーラに 救助してもらい 、治療費や巻き込まれて爆発したバイクの移送費はヒーローに払ってもらった。
  • ヒーローとメキーラと共にカジノへ行き、デイリールーレットを回す。飲食店にも行くことにし、『指定したお店に行き、開いていたら指定した人以外がおごる』というゲームを提案する。メキーラが犬カフェを指定し、ヒーローが菖光亭を指定。どちらも開いておらず魔法少女カフェを指定するも、こちらも開いていなかった。
  • 魔法少女カフェ周りでチェイスが始まり、一旦病院へと帰還する。帰還中にメキーラがTwiXへ営業している飲食店を探す書き込みを投稿してくれ、奇肉屋がBMCにいることを知る。病院にいたましろを誘いBMCへと向かおうとしたところ、飛行場から警察官のダウン通知が入る。
  • 事件現場となっている飛行場へ、メキーラに同乗させてもらいヘリで向かう。ライデンで救助にあたっているヒーローに空からの情報を共有するメキーラと共にサーマルで辺りを確認する。
  • 怪我を負ったミナミととが来院し、手当を行う。
  • 飲食店巡りへと戻ることにし、ましろの車でBMCへ向かう。道中、車のスピードが限界突破したことに興奮したましろが 我を忘れ爆走する というハプニングが発生するもなんとかBMCへと辿りつき、奇肉屋から飲み物を購入する。
  • 病院へ帰還し、珍しい恰好をした命田隊長に挨拶をしボーナスをせがみ、 もらっていなかった隊員とともに ボーナスを受け取る。
  • 救助要請が入り、ヘリで出動すると、STGRの看板に引っかかってダウンしている切間てつおを発見する。要望に従い写真を撮った後、救助を試みるも看板の後ろにある見えない何かにぶつかりヘリの耐久が無くなってしまう。緊急脱出を行うも、 ヘリの爆発に巻き込まれダウン してしまった。救助に駆け付けた隊長も、てつおをゆりかごで抱えた瞬間 ヘリがおかしな挙動をし爆散 してしまった。隊長とてつおが瞑想した後駆け付けたましろに救助してもらう。病院に運ばれてきていた衛星外の患者をましろが治療している間に、病院に帰還した隊長から歪みとして治療してもらう。
  • 大型事件があらかた起き、暇な時間が出来たため皆で建築バイトを行う。警察官のダウン通知が入り、救助に向かった隊長を待つ間メキーラにウィリージャンプを教える。救助を終えた隊長が戻り、バイトを受注し現場へ向かい、出勤してきた世風天みにゃに救助はまかせ、 建築バイト に 精を出す 。
  • 病院に帰還し、ニュースアプリやTwiXを確認しつつ一人院内待機する。
  • UFOキャッチャーの景品が補充されているか確認するべく、遊園地へとバイクを走らせる。すでに補充されていたためすべて回収しようとするも、救助に人手が足りなくなってきた様子を察知し、やむなく二つ残しで遊園地を後にする。
  • 警察本署での治療に向かってほしいと隊長から指示を受け、本署にてダウンして捕まっていたジョーカーを現場治療する。
  • 警察本署から遊園地へと直行し、すでにUFOキャッチャーの景品が補充されていることに衝撃を受ける。先ほど取り逃した二つを取ることに専念するも、集中力が欠如していることを悟り諦めることとなる。
  • 北での警察官ダウンが相次ぎ、北を対応しているメキーラに手は足りているか確認をする。応援を要請されたためヘリで向かっていると、北署近辺がまだ危険な状態だという連絡が警察官からもたらされる。北署周りをサーマルで確認し安全を確認した後、北署内に運ばれていたボイラ テンガリンと犯人二人を現場で治療する。
  • 北署から警察本署へとひのらんとボイラを送っていき病院に帰還した後、テレビ前にいたももみとましろにそろそろ退勤することを伝える。救急隊で給食コンセプトの飲食店を経営する話をももみから聞く。店の場所やメニュー、明日11月27日22時から開店することを教えてもらう。
雑記情報
  • 私服で起床。
  • 名札を衛星買い ウィルからウィル ナイアーに変更する。
  • 手荷物を少し整理し、スタッシュに入っていた去年のハロウィンイベントで手に入れたかぼちゃを手荷物に入れる。
  • カルテ読み後、無線を繋ぎ出勤報告を入れ、耳掃除をする。
  • 病院にて挨拶をするも声が出ていないことに気が付き、再度耳掃除をし喉を整える。
  • ましろ、ランク3に昇格し白衣になったヒーロー、メキーラに去年のハロウィンイベントのかぼちゃを一つずつ渡す。公務員最強決定戦が行われた際のかぼちゃだと気づいたましろとともに、ヒーローとメキーラに 公務員最強決定戦の話 をする。
  • 遊園地へはShinobiで向かう。
  • 遊園地での怪我が治った後、病院のロッカールームにて白衣に着替える。
  • スタッフルームのログインボーナスを拾う。
  • カジノへはスタッフォードを出し、皆に乗ってもらう。車のクリーナーがツールショップに売っていることを教えてもらい、中古車ショップで洗車をする。
  • カジノを出る際、無線を繋いでいないことに気が付き無線を繋ぐ。
  • カジノから移動する際、車の窓を割らないよう念押しするも、犬カフェから移動する際に ヒーローが割ってしまう 。
  • 魔法少女カフェから病院へ戻る際はヒーローに運転してもらう。
  • 手当を受けに来院したミナミにも去年のハロウィンイベントのかぼちゃを一つ渡す。
  • てつおの救助に向かいダウンし治療を受けた後、ラジアル内のさらうの場所が変わったことを聞く。仮想通貨が消え、位置がずれたためだという。今流行っている仮想通貨はスマホアプリだということを教えてもらう。
  • 写真をてつおに送ろうとし、これまで通りには送れなくなっていることに気が付く。近くでスマホを開いている人にしか送れなくなったことを教えてもらう。
  • ダウンし切れてしまった無線を繋ぐ。
  • 知らない施設やお店について教えてもらう。
  • 建築バイトへは車両がレッカーされることを考慮してそれぞれ車両を出して向かうこととなり、ロードバイクに乗っていく。
  • バイトを受注する際、専用の服に着替える。
  • 建築バイト中、パルクールが出来なくなっていることに気が付く。他のメンバーはできていたため自分だけなぜかできなくなっているのだと知る。
  • 作業を終え 受注場所へ帰還 する際、後ろから 隊長に煽られる 。
  • バイトを終了し、服を白衣に戻す。
  • ロードバイクはスケボーより遅いことを知る。
  • バイトから病院へ帰還した後、マスク(LONG NOSE)を付けるも似合わずすぐに外す。
  • 再度遊園地へ向かう際も、Shinobiに乗って向かう。
  • 本署で治療したジョーカーにかぼちゃを一つ渡す。
  • 給食コンセプトの店の話を聞いた後、ロッカールームにて私服に着替える。
  • 勤務切り替えは行わず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • UFOキャッチャーを取りつくすことを新しい日課にする。
  • サーマル楽しかったと語る。サーマルを効果的に使ってみたかっただけのおじさんになってしまったと自称する。
  • 北へと救助に向かいつつ、この状況ならカルテをかけないなと実感する。

12月  

+ 開く
[部分編集]
12月1日 18:40-22:07
ストグラやるぞい
+ 12/1 Day85
12/1 Day85 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにて カルテ を 読む 。
  • 病院へと 出勤 しロッカールームで着替えスタッフルームを出ると、搬送してきた患者の治療を命田隊長から お願いされる 。警察官の竹井勝痔を治療し、警察本署まで送り届ける。
  • キラ メキーラが白衣を着ていることに気が付き、 昇格したことを祝う 。帰還した伊藤カテジからゴンザレス マヌ太郎の連絡先を持っていないかと聞かれる。マヌ太郎に送金しようとして違う人に送ってしまったようだ。ボーナスの管理の話から病院の財政担当を決める話に発展する。雷堂ましろにまかせる際には仮想通貨につぎ込んでしまってもいいという許可をだしたことを隊長から聞く。鳥野ぎんが出勤し、天羽よつはが帰還し、二人と久しぶりだと挨拶を交わす。仮想通貨の 話を聞き 、出勤してきた世風天みにゃと挨拶を交わし、仮想通貨に手を出す。
  • 人命救助と称して遊園地へとUFOキャッチャーをしに行く。UFOキャッチャーに囚われつつもすべての景品を入手したかと思ったが、最後に取ったはずのポニーテールの緑の女の子がなぜか取れていないことに気が付く。瞑想を挟みUFOキャッチャーの景品が補充されていることを確認し、取れていなかったポニーテールの緑の女の子を入手する。
  • ガソリンスタンドで給油をし、病院へと帰還する。スタッフルームにて共有スタッシュを確認した後ロビーへと移動するとメキーラや鳥野、カテジ、よつは、みにゃ、隊長が固まって話し合っている場面に遭遇する。ヘリの着陸が荒かったとメキーラを責めていた鳥野とカテジが、シートベルトをしていなかったことをメキーラから指摘され露骨に話題を変えるのを見る。仮想通貨の見方を質問すると、ましろが病院資産をすべて仮想通貨に突っ込んだと聞いた隊長が慌てて金庫を確認しに向かう。まだ5億残っていたことで、その5億をゆだねてほしいとカテジが隊長にねだっているのを聞きつつみにゃから仮想通貨アプリの見方を教わる。鳥野からも買い時と売り時を教えてもらう。
  • マップを確認し、軍事基地に入れるか隊長に確認を取る。観光に行こうと思っていることを伝えると、入れはするが犯罪現場になりうることを教えてもらう。バイクに跨り軍事基地へと向かい、途中ガソリンスタンドにて給油した後、ウィリージャンプで低い塀を越えようとするも失敗し後続車両に轢かれる。その後も道なき道を進み、 山の斜面で何度もジャンプし 着地時に木へとぶつかり出血を伴う怪我を負う。視界が暗転する中病院へとバイクを走らせ、命を懸けたチキンレースを行う。無事に病院へとたどり着き、みにゃに手当をしてもらう。
  • 今度こそはと意気込み軍事基地へと向かうことにし、バイクもボロボロになっていたためBMCへと寄る。BMCでは葉風邪ナイが体験として働いていた。葉風邪にバイクを修理してもらおうとし、葉風邪から馬バットで殴られる。バイクの修理してもらいつつ、葉風邪の喉が不調なことや仕事柄人を殴ったり蹴ったりしていることを知る。喉の不調を治すのに使ってもらおうと止血キットを一つ渡すも使えないと返されてしまった。葉風邪から喉の治療を頼まれるが、身体の怪我ではなく心の問題で、高度な技術が必要とされるため治療はできないと断る。
  • 道路から斜面を駆け上り、軍事基地へと入れる場所を探す。壁登りが出来そうな場所を発見し、壁登りで入ろうと試みるも登りづらかった為外周を回り、東側ゲートから普通に入る。トラックを走らせていた軍人に声をかけたりしつつ軍事基地内を見て回り、 障害物にぶつかり出血を伴う怪我を再度負ってしまう 。またもや病院までの命を懸けたチキンレースが始まる。無事病院へとたどり着き、髪型の変わったよつはに手当をしてもらう。
  • 救急隊に体験が来ていることを聞き、再度怪我をしてくることを伝え、出勤していた加賀イズミと挨拶を交わし、探索に出かける。マップを眺め、西側の山頂付近の建物を目指す。急カーブを曲がり切れずガードレールにぶつかり吹き飛んだりしつつ向かうも目的の建物に見覚えがあり、以前にも来たことがあると察知する。バイクの修理にBMCへ寄ることにし向かう際、カーブのインを攻めた結果対向車と衝突する。
  • 再度BMCを訪れ、揚物ころもにバイクを修理してもらう。無線にて体験として伊藤カテジの挨拶が入り、体験の星野サラの挨拶が続けて入る。喉の調子が良くなった葉風邪に かぼちゃ払いで修理代を払おうと かぼちゃを一つ渡し、代金とならなかったためピンクの女の子のぬいぐるみも一つ渡す。きちんと支払いを済ませ病院へと帰還し、みにゃに体力を回復してもらう。
  • ユニオン事件が発生しており、無線でのやり取りでユニオンへの入り口がカジノや警察署裏にあることを知る。メキーラによって搬送されてきた警察官6名を皆で手分けして治療することになり、マヌ太郎の治療を担当する。さらにイズミが搬送してきた警察官4名の治療も手伝うことにし、花沢まるんの治療を担当する。
  • ToYの経営状況をももみに質問し、おすそ分けとしてToYの商品である揚げパンと牛乳、ホッカイロをもらう。 お礼として止血キットを一つ渡す 。イズミからもカレーをもらい、かぼちゃとレゲエ猫も一つももみに渡す。
  • 暇な隊員をゴミ収集などのバイトに誘い、結果みにゃと電気工事バイトに行くことにする。みにゃからやり方やスペルを教えてもらい、電気工事バイトを行う。表示された色と形を覚えて形に対応する色を英語で答えるもので、スペルミスや色間違い等で失敗するたび みにゃがしびれてダメージを負う仕組み となっていた。難易度は簡単から始まり、クリアしていくと上の難易度に挑戦できるものとなっており、難しいが一番難易度の高いものだと教えてもらう。最初は何度もスペルミスをしていたが、すぐに一発で成功できるようになる。最終的に難しいが挑戦できるようになり、難しいでも一発でクリアできる確率が高く、みにゃから驚かれる。貸し出されている車のガソリンが少なくなったことをきっかけにバイトを終了する。
  • 車をバイトの受注場所まで戻そうと走らせ、 電柱に衝突し吹き飛びダウンする 。病院へと搬送してほしいとみにゃにお願いし、みにゃに担がれたまま車を返却しようとして罰金を支払わされ、病院に体験中の人がいなかった為みにゃに治療してもらう。
  • 治療をしてもらいロビーへと移動すると、松葉杖をついたイズミをフラッシュをたいて激写するももみを目撃する。ヘリ訓練で事故したらしい。電気工事バイトが儲かることを共有し、町にあるものをいろいろと試していることを伝える。その場から動かず出来るものではなく、アクティビティがしたいことも伝える。赤兎がみともと挨拶を交わし、メキーラのダウン通知が入ったことでメキーラが近々ボイラ テンガリンとデートするという話を聞く。リア充は爆発するものという話へと変わり、リア充爆発について話し合う。その際、がみともが結構黒いことを知る。
雑記情報
  • 私服で目覚める。
  • カルテ読み前にステイトで救急隊の出勤人数を確認する。
  • カルテ読み後、無線を繋ぎ出勤報告をする。
  • 病院のロッカールームで白衣に着替える。
  • メキーラに昇格祝いとしてピンセットを渡す。アイスパックを捨てるついでに捨てておくと言われる。
  • Walletアプリから電話番号でも送金できるようになったことを知る。相手が起きていなくても振り込むことが出来るらしい。
  • グループチャットがメッセージに統合されたことを知る。
  • 遊園地へはShinobiに乗って移動する。
  • 瞑想から戻り、UFOキャッチャーを再度遊びつつ無線を繋ぎ耳掃除をする。
  • 遊園地からの帰りにガソリンスタンドへ寄る際、気もそぞろに運転し電柱にぶつかる。
  • 仮想通貨の見方や売り時と買い時を教えてもらった後、隊長になら伝わるかとかぼちゃを一つ渡す。懐かしまれた後返却される。
  • 軍事基地へと向かう際、レッカーされていたManchez Scout Classicを移送し乗っていく。
  • 第一回命を懸けたチキンレース中、包帯を巻きながらアクセルが踏めないことを知る。
  • Manchez Scout Classicを修理してもらった際、修理費が値上がりしたことを伝えられる。
  • 町探索から戻り、みにゃに体力を回復してもらった後、ましろにうんち猫のぬいぐるみを一つ渡す。
  • ユニオンの入り口については、六法にももみがマップを貼ってくれていることを教えてもらう。
  • もらったカイロを使おうとするも、歪みか世界が重かったのか、使えなかった。
  • 電気工事のバイトを終え、受注場所へ車を返却しに向かいつつ、さすがに百発百中は無理なことやかなりおいしい仕事だと話し合う。なかなかいいバイトを見つけたと喜ぶ。
  • 治療してもらった後、みにゃから車の罰金代と治療費を振り込んでもらう。
  • 仮想通貨をすべて売り払う。
  • メキーラのダウンが入った後、無線を繋ぐ。
  • 退勤する際、魔法少女カフェの謎解きが楽しかったことを聞く。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 遊園地へと向かいつつ、UFOキャッチャーは 新しいヘリ救助活動 だと語る。
  • 遊園地から病院へと帰り、今日は運転が雑だと独り言ちる。
  • 軍事基地へと向かう前にガソリンスタントへ寄る際、雑目な運転をしているので安全運転でアクロバットをしていくことにする。スリルを求めるのをやめてしまったら、もう、生きていく意味なんてとこぼす。
  • BMCから軍事基地へと向かいつつ、給料は上がらないのに物価だけ上がっていくことを嘆く。
  • 急カーブを曲がり切れずガードレールにぶつかり吹き飛び、今日は本当に運転が雑だと独り言ちる。
  • ももみとはドライブ程度は行ったことがあるが、デートはしたことがないと語る。「さすがに十何歳の子供とデートはちょっと…。私大人ですし。」「私の倫理観的には十何歳はちょっと…。」
  • マンションへと帰還する道中、ほとんど電気工事だったと振り返る。
  • マンションにて今日一日を振り返り、人形は救助したし救助もされたから良しとする。電気工事という面白いボケ防止も見つかったし、警察官ダウンも手伝ったから良し。
RP外
+ ネタバレあり
  • UFOキャッチャーに囚われ瞑想を挟んだ際、放送を終わろうとする。
[部分編集]
12月12日 18:31-0:24
ストグラ:ヨグのだらだら日常生活ていうほど日常にいないよね
+ 12/12 Day86
12/12 Day86 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • ヨグとして出勤する。
    ヨグとして出勤し、皆が帰還するまでの間病院にてエモートを確認する。病院に帰還したキラ メキーラと挨拶を交わし、続けて帰還した雷堂ましろとも挨拶を交わす。雷堂ましろの服装が少し変わっていることに気が付き、最近の救急隊員は皆グレネードを持っていることを伝えられる。キラ メキーラに確認してみると持っていないと言われる。救急隊員じゃないのかもしれない。
  • 救助要請がレギオン前駐車場付近から発信され、救急車で出動する。屋上の可能性が出てきたためキラ メキーラがヘリで確認し屋上ではなく駐車場の二階に倒れていることを教えてもらい、任されたが行き方がわからず一旦病院へと戻りヘリで急行する。バイクで事故を起こしダウンしていた上田さんを病院へと搬送しつつ昔からいることや半年に一回しか現れないことを教え、病院の外壁のイラストに描かれていることを教えつつ治療を行う。
  • カルテが新しくなっていることを知る。
    ロビーにて上田さんのカルテを書き、カルテが新しくなっていることを知る。カルテに写真を貼れるようになったことを雷堂ましろから教えてもらう。そのことを病院に帰還したキラ メキーラに伝えると驚かれたため、試しに写真付きのカルテを書こうとスマホのカメラを起動し、画角の変え方を教えてもらう。カメラを構えると自分の意志とは関係なく声が大きくなってしまう歪みに遭遇する。カメラは今後使わないことにする。
  • キラ メキーラと共にViolet Fizzに来店し、先に来ていた雷堂ましろと合流する。店員のヘラシギからソーセージと生ビールを購入し、店の経営状況について質問する。
  • 雷堂ましろがヒーロー代行をしていることを教えてもらう。
    電話でダウン患者の治療をお願いされた雷堂ましろにおんぶしてもらい、ヒーローから託されたというヒーローパワーでPYへと急行する。ヒーローが町にいない間、雷堂ましろがヒーロー代行をしていることを教えてもらう。PY付近では夫婦喧嘩で銃撃戦に発展したらしい患者がダウンしていた。治療を雷堂ましろから任され、患者の希望で現場で治療を行い、執事だという天草蒼に請求書を渡す。
  • 雷堂ましろにおんぶされヒーローパワーで病院へと帰還し、町の北側で発信されていた救助要請にヘリで出動する。現場に到着するも患者の場所がわからなかった為サーマルを使い確認し、トンネル内にいるのを発見する。無線にてヨグに会いたいと言っている人がいることをキラ メキーラから伝えられる。バイクで事故を起こしダウンしていたハイライトを北病院へと搬送し治療する。カルテを記入した後、会いたがっていた人について無線にてキラ メキーラに質問する。ヨグとは誰だとニックス皇帝が不思議がっていたことを聞く。
  • 北病院から救急車を出し、救急車の良さを語りながら街の病院へと戻っていると、PY付近で救助要請が発信される。カジノ付近の高速道路を走っていたがそのまま急行し、前原を現場で治療する。治療する際や病院に帰還後、無線で前原やレナのことを報告する。
  • トイレへ行き、休憩をはさむ。
  • 病院前でたたずんでいたキラ メキーラに声をかけ、電気工事のバイトに誘うももう寝ようと思っていたことを伝えられる。メールの返信基準を聞かれたためアドバイスをし、その場を離れる。受付に座り、ステイトや仮想通貨を確認し、どうにかIDが確認できないかと請求書やウォレットアプリ、ATMを確認するも見当たらなかった。ロビーにてエモートを確認しているところにやってきたキラ メキーラにデスビームを試す。
  • 無言で現れた葉風邪ナイを誰何する。葉風邪の名前について一通り問答した後、宿直室を案内してもらう。葉風邪とともに案内してくれるキラ メキーラに寝なくていいのかと心配したり、葉風邪にデスビームを撃ってみたり、宿直室内が最近クリスマス仕様になったことを聞いたり、会議室を見たり、リビングにこたつが置いてあるのを発見し心の目で座るも、心の目で座ると他の人からは立っているようにしか見えないことを教えてもらったり、こたつ机に腰掛けたり、バスルームを見たり、救急隊が外でトイレしていることをキラ メキーラから聞き驚愕したり、キラ メキーラが就寝するのを葉風邪と共に見届けたりする。
  • 葉風邪に救急隊かと困惑されたため救急隊だと答え、病院の外壁のイラストに描かれていることを教える。
  • 病院へ帰還した雷堂ましろに、救急隊がその辺でトイレをするというキラ メキーラから聞いたことについて事実確認をする。そんな話は聞いたことがないと雷堂ましろから言われるも、グレネードを漏れ爆することはあると言われる。
  • 怪我を負ったチョコラータ メアリーが来院し、雷堂ましろが手早く止血した後治療室へと案内し自己紹介を交わしつつ手当を行う。
  • ロビーにてエモートを確認し、騒いでいたのを葉風邪に見られごまかす。合流した雷堂ましろが魂の離席をして放心している目の前で葉風邪と共にエモートで遊ぶ。放心状態から戻った雷堂ましろからケンタッキーの調査を受ける。事件が起こっているであろう現場から警察官の救助要請が入ったため雷堂ましろが出動していき、残った葉風邪にエモーションクイズを出す。三問出題するも、惜しくも葉風邪は全問外してしまった。帰還した雷堂ましろがまたしても放心状態になり、今度は葉風邪にエモーションクイズを出してもらう。二問出題してもらうも、惜しくも不正解となった。葉風邪を電気工事バイトに誘う。放心はしていたが声は聞こえており反応をしてくれる雷堂ましろに留守を任せ、葉風邪の車で電気工事へと向かう。
  • 葉風邪と電気工事バイトをする。
    葉風邪にリーダーを任せ、入った救助要請は雷堂ましろにまかせ、工事を行う場所に向かいつつやり方を説明する。一か所目は四回目にして成功し、二か所目は九回目にして成功する。葉風邪にこのバイトは向いていないようだったため、雷堂ましろも誘い別のバイトを行うことにする。
  • 病院にて、雷堂ましろから治療を受けた牛桃ももこと初めましての挨拶を交わす。雷堂ましろが牛桃ももこをヒーローパワーを使い送って行く。その間に車を準備しておこうとするも葉風邪も自身も三人乗れる車を持っていなかった。雷堂ましろ頼りにすることにする。救助要請が入り葉風邪が出動し、怪我を負った千代田ヨウが来院したため手当を行う。
  • 患者のバイクが炎上し、爆発する。
    帰還した雷堂ましろと話し合い、レッカーされる可能性や救助に向かうことを考え、雷堂ましろにゆりかごとおんぶで抱えてもらい、託されたヒーローパワーで飛んでいくことにする。向かっている道中で救助要請が入り、行先を変更し患者の元へ急行する。患者のバイクを病院まで運ぼうと乗ったところ、 バイクが炎上し始め慌てて離れる 。患者を抱えた葉風邪が離れた数秒後にバイクが爆発する。病院へと搬送し、葉風邪から治療を受けたモーガン・フリーザンを救急車で送って行き、そのままゴミ収集バイトに向かう。
  • 葉風邪、雷堂ましろと共にゴミ収集バイトをする。
    回収したゴミを収集車に入れやすいようにこまめに動かしつつゴミを拾い、治療を電話で依頼された雷堂ましろが一時離脱したり、世界が止まりかけ世界の限界を感じ始めたり、警察官のエマージェンシーコール後の救助要請通知に雷堂ましろが出動し、バイトの完了まであと一つとなり雷堂ましろの為に残しておくことにし病院へ雷堂ましろを迎えに行き、マンション前にあったゴミを病院前の歩道に葉風邪が置いておき、雷堂ましろに最後の一個を入れてもらいバイトを完了する。
  • 魔法少女カフェの訪問販売が来ていたため、葉風邪ナイと雷堂ましろが買い物をする。あさひかなも魔法使いなのか質問し、香月ろぎあによる圧縮魔法を披露される。商品を見せてもらいポーションを購入する。
  • 警察官のダウン通知とエマージェンシーコールが入り、忙しくなる前に完了報告をして報酬を受け取ろうとゴミ収集バイトの受注場所に向かおうとするも、警察官から救助要請が入り雷堂ましろが出動する。気にせず報酬を受け取って構わないと言われたため葉風邪と二人で完了報告をすると、離れた場所にいた雷堂ましろにも報酬が入ったことを聞く。
  • 病院へと帰還し、荷物整理をしていると怪我を負ったジャック馬ウメーが来院する。手当を行いポッカポカイロを一つ渡す。ロビーへと戻り、来院していたマカイーノ アッコパスが人の血を見るのが大好きだと聞き救急隊に勧誘する。奇肉屋の商品を見せてもらい奇肉を10個購入し、この町の物価についてマカイーノ アッコパスと語り合う。病院に来院しており、すでに葉風邪から外傷に対する手当を受けていた芳賀ノエルの体力を回復する。治療を終えてロビーへと向かうモーガン・フリーザンと出会い、救急車で送って行く。バイクで事故を起こした場所を探すもバイクはレッカーされた後だったようなので、レギオン前駐車場まで送り届ける。
  • 病院に帰還すると、患者を抱えた雷堂ましろが帰還し、来院したエスターク・Z・ダークネスからカレーはいるかと質問される。どういう意図の質問なのかと困惑し、雷堂ましろとともに来院したオルカ トヴォロと安保さぶ郎と会話する。院内にて雷堂ましろや葉風邪と話をしていると、エスターク・Z・ダークネスが来院しバイクに乗ったまま院内へと進入するもすぐに外へ引き返してくれた。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。シートベルト忘れで吹っ飛びダウンした神道まきぴを病院へ搬送し、オペ室に飛び込んできたエスターク・Z・ダークネスにオペ室から出るよう促し神道まきぴの治療を行う。患者を見送った後、救助要請が入る。
  • 応援に駆け付けた雷堂ましろが操縦するヘリに接触され、ヘリが横転し爆発する。
    警察官のダウン通知やエマージェンシーコールも出ている場所から近い砂漠地帯から発信された救助要請だったため、向かっても大丈夫か雷堂ましろに確認を取る。問題ないと判断してもらい、ヘリに乗り出動するも現場で患者が見当たらず、サーマルを確認すると地下に埋まっている姿が確認できた。応援として駆け付けた雷堂ましろからは要救助者が見えていたため回収を任せる。乗ってきたヘリで飛び立とうとしたところ、雷堂ましろが操縦するヘリに接触され ヘリが横転 してしまう。何とか緊急脱出をしたが、ヘリは爆散し周りの車を巻き込みさらに爆発が起こることとなった。
  • 雷堂ましろのヘリに乗せてもらい、病院へと帰還する道中、すぐそばから救助要請が入る。寄ってみるとボイラ テンガリンが歪みでダウンしていた。現場で治療をし、移動手段が無くなってしまったボイラ テンガリンたちの為に雷堂ましろが葉風邪を応援に呼び、その場を後にする。
  • 一緒にヘリに乗っていた安保さぶ郎を雷堂ましろが警察署まで送って行く為、病院前で降ろしてもらう。ダウン者を抱えたゴンザレス マヌ太郎が院内にパトカーで進入し来院する。患者であるみこだ ようを引き受け治療を行い、救急車にて警察本署まで送り届ける。
  • 病院に帰還し、箱根しおんと挨拶をする。怯える箱根しおんに病院の外壁のイラストに描かれていることを教える。昔からいることを伝え、マシュマロを患部に突っ込んでみたり骨の代わりにポッキーを使ってみたりしていた昔の治療法を教える。箱根しおんとエモーショナルクイズを出し合い親睦を深める。
  • 病院のすぐそばから救助要請が発信される。出動し搬送するとカブトマン・イエローだった。ボイラ テンガリンを治療した際にカブトマン・オレンジと遭遇していたため、オレンジに会ったことを伝える。
  • 雷堂ましろから悩みを相談される。
    新人救急隊員の星野ももあが明日誕生日を迎えるが、プレゼントは何がいいかと相談される。命田守の結婚祝いにはエメラルドをプレゼントしたことを伝え、鉱石掘りに行くかと誘ってみる。他に候補として去年のハロウィンイベントで手に入れたかぼちゃを雷堂ましろに渡し、箱根しおんに受け渡される。さらにダウジングで手に入るアンティークな時計を候補にあげる。今日誕生日の隊員がいることを雷堂ましろから話題にあげられ、その隊員は 今日は来ないだろうことを伝える 。来ないなら代わりにとTボーンステーキと生ビールを渡される。本来もらうはずだった誕生日の隊員がこのプレゼントをもらって大喜びしている姿は想像できなかった。せっかくなので後で渡しておくことにする。
  • 救助要請が入り救急車で出動すると、焦げたウルトラライトに乗ってダウンしている患者を発見する。怖がられつつも病院へと搬送し治療する。治療を終えた患者のオザワ ハヤマサが動けなくなったことを報告する。ゆりかごを使い改善しないかと試していると怪我を負って来院したゆちゃ めろでぃがオペ室までやってきたため、動けなくなったオザワ ハヤマサのことを伝える。ゆちゃ めろでぃが手錠を使ったことで動けるようにはなったようだが、声が聞こえなくなっていることも報告される。自力でどうにか解決してくれている間にゆちゃ めろでぃの怪我の手当を行う。さらに怪我を負って来院した揚物ころもが医者を探す声を耳にする。オペ室まで来てもらい、怪我の手当を行う。
  • エモートを確認しているとボンベを背負ったままになっているフルアーマー葉風邪を見る。どうやったらボンベを取れるのか聞かれたため一生そのままだと教える。病院の外に来院者を発見し外に出ると、奇肉屋が今日はイルミネーションをしていることを教えてもらう。奇肉屋の移動販売車の上でくねくねしているイルミネーションを観賞する。
  • 院内に突如出現した心なきの運転する車がキャップの手により爆発し、院内が大炎上する。
    院内に突如出現した心なきの車を見つつ、多良里ずぅと初めましての挨拶を交わす。院内の心なきの車をどうにかしてもらおうと、来院したキャップにお願いする。するとキャップはグレネードを心なきの車に向かって投げ、 院内が大炎上する惨事 となった。消火器を使い消火しようと試みるも、効果はない様子だった。炎にまかれることもなく、時間経過とともに炎は鎮火した。キャップに誰何されたため自己紹介をし、病院の外壁イラストを見てもらう。二件の救助要請に葉風邪と雷堂ましろがそれぞれ向かった後に再来院したキャップから知らない人だと依然不思議がられる。
  • 警察官を本署まで送って行く際、救急車のシートベルトがハーネスになっていることを発見し、強制瞑想に入る。
    箱根しおんが搬送してきた患者の治療を手伝い、みこだ ようの治療を担当する。みこだ ようとオルカ トヴォロを救急車で警察本署まで送って行こうとし、 シートベルトがハーネスになっていることを発見 する。レギオン周辺で強制瞑想に入り、戻ると路肩に救急車が止まっており、救急車のそばで警察官二人が待っていた。警察本署まで無事送り届ける。病院へと帰還し、救急車のシートベルトがハーネスになっていたことを箱根しおんに報告する。新たに出して確認するも、ハーネスのついた救急車は確認できなかった。疑う箱根しおんに拳銃を病院の個人スタッシュから取り出し、手に持ち脅す。怖がった箱根しおんは患者の元へ向かうことにし、救急車にハーネスが付いていると大声で報告してきた。
  • 救助要請が入り、箱根しおんが救助に向かう。その前に入っていた警察本署周辺にて警察官のダウン通知が出ている場所からの救助要請に出動するよう、無線にて雷堂ましろからお願いされる。警察本署周辺の救助要請通知にピンをセットし向かったはずが、全然違う場所へとピンがセットされてしまっており、別方向へ向かっていることにしばらくして気が付く。警察本署周辺へとピンをセットしなおし、ヘリで事故を起こしダウンしていた安保さぶ郎を本人の希望で現場にて治療する。
  • 病院に帰還し、箱根しおんが搬送してきた患者のデコレーションを引き受け、治療を行う。現在発生中の事件が落ち着いたら退勤し帰宅することにし、ロビーにてエモートを確認する。葉風邪から治療を受けた須藤冬馬と遭遇し、言葉を交わす。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。通知の発信元付近に到着したが要救助者の場所に行く方法がわからずウロウロする。裏路地にはしごを見つけ登っていくと、黒焦げになったヘリと患者が二名ダウンしていた。一人はゆりかごで抱え、段差を登ることが出来たがもう一人はさらうで抱えるしかなく、段差が登れなくなってしまう。患者であるイルミネーションに道案内をしてもらい、銀行の内部を通るルートで外に出ることが出来た。病院まで搬送し、箱根しおんに手伝ってもらい、椎花まほの治療を担当する。箱根しおんにまかせたイルミネーションが動けなくなってしまい、瞑想をしなくても回復する方法として箱根しおんがイルミネーションを殴り倒し治療するも、動けないままだった。ロビーに運び瞑想を挟んでもらう。
  • 警察官のダウン通知に箱根しおんを向かわせ院内待機していると、怪我を負ったチョコラータ メアリーが来院し出血していたたロビーにて緊急的に手当を行う。
  • 雷堂ましろから誕生日を祝われる。
    帰還した雷堂ましろから事件はひと段落したことを教えてもらう。それならと退勤することを伝えると、雷堂ましろから誕生日を 過去形で祝う言葉 をかけられる。
雑記情報
  • 白衣からyoguに着替え、名札もYo guにする。
  • ポケットの中が大幅に変わっていることに気が付き驚愕する。視界の右上に見えるIDが切れてしまっているため、ポケットから確認できなくなり確認するすべを失い困惑する。
  • 耳掃除をし、無線を繋ぐ。ステイトを確認した後、無線に挨拶を入れ雷堂ましろとキラ メキーラから返事をもらう。
  • グレネードを持っているかキラ メキーラに確認した後、IDを右上以外で確認する方法はないか質問する。人から教えてもらう方法はあると言われるが、自分で確認するすべはわからなかった。
  • 治療を行った上田さんから連絡先交換をお願いされるが、大人の事情で断る。代わりにUFOキャッチャーで手に入れた緑の猫のぬいぐるみを渡す。
  • カルテを書きつつ、雷堂ましろが病院の資金を仮想通貨に突っ込み2億円ほど増やしていることを聞く。
  • トイレから戻り、ロビー奥のログインボーナスを拾う。
  • 漏れ爆の話を聞いた後話の流れで、葉風邪に寝る前のチューをしようとしてくる人が定期的にいる話を聞く。そんな大変な葉風邪にUFOキャッチャーで手に入れた赤い猫のぬいぐるみをプレゼントする。お返しにヤドカリパンケーキとナンヨウハギジュースを一つずつもらう。
  • チョコラータ メアリーの手当を行った後、メディカルバッグが沢山手持ちにあるのを発見する。
  • 電気工事バイトの受注場所から病院へ帰還する際、乗ってきた葉風邪の車がレッカーされてしまっていたためスケボーで病院へと戻る。馬を呼んだ葉風邪よりも先に帰り着いてしまった。
  • ゴミ収集バイトの報酬でスケボーを入手する。
  • ゴミ収集バイトを終えて病院に帰還した後、病院の個人スタッシュにゴミ収集バイトの成果であるプラスチックとメタルスクラップ、なぜか沢山持ち歩いていたメディカルバッグをしまい、消火器を取り出す。
  • モーガンフリーザンをレギオン前駐車場まで送り届けた後、病院内にて葉風邪がライトで床を照らして血痕を掃除するのを見る。何か音が聞こえ音源を探し、病院のテレビでToYのメニューが音楽付きで写されているのを確認する。出勤してくる救急隊の人数が少なく、町が今少し寂しいという雷堂ましろにUFOキャッチャーで手に入れた紫の猫のぬいぐるみをプレゼントする。ゴミ収集バイトで手に入れた素材を簡単に売れる場所として月ノ屋をお勧めする。花火を購入する場合、クラフトして作っている人から購入する方法に変わったことを教えてもらう。
  • 初めて会った記念として特別に、UFOキャッチャーで手に入れた水色の猫のぬいぐるみを箱根しおんにプレゼントする。
  • 昔の治療方法を教えた後、チルというのが休憩のことを意味すると知る。
  • キャップに病院の外壁イラストを見てもらった後、使い切った消火器を箱根しおんに渡す。救助要請に葉風邪と雷堂ましろがそれぞれ向かった後に除細動器を箱根しおんに渡す。
  • 強制瞑想から戻り、無線を繋ぎ耳掃除をする。
  • 勤務切り替えや着替え、名札の変更はせず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • レギオン前駐車場二階へヘリで救助に向かった際、すごく久々で運転がしづらいとこぼす。
  • 北へと救助に向かいつつ、救助要請の通知音が鳴ったか衛星に確認する。日常的に聞きすぎて聞き逃してしまったようだ。
  • 皇帝が会いたがっていたことを聞いた際、隊長の結婚式前日あたりに会ったはずだがと疑問に思う。
  • トイレへ行った際、設定からボイスチャットをオフにし、フェードアウトする。フェードインしつつ戻り、ボイスチャットをオンにし、ロビーへと戻る。
  • 電気工事バイトから病院へと戻りつつ、人にまかせるのはひやひやして怖いと語る。
  • モーガンフリーザンをレギオン前駐車場まで送り届けた帰りに、救急隊の人数が少なすぎてやめ時がわからないとこぼす。
  • 神道まきぴの救助に向かう際、やめ時がわからないとこぼす。この後予定していた別ゲームの配信出張があったが、このあと出張に行ってもあまり進展出来なさそうだと感じ、今日はこのままこの町で続けることにする。
RP外
+ ネタバレあり
  • 今日はテンションが高いのでヨグの気分だと名札を変えつつ独り言ちる。
  • 強制瞑想中にキャップに関しての補足説明を入れる。中の人達は知り合いで会話もしており、キャップとウィルは仲が良く、なんならキャップとヨグは会ったことがある。
  • ストグラ終了後、ヨグさんでこんな長くするとは思わなかった、久々にがっつりやったと語る。
[部分編集]
12月17日 17:34-19:25
少しだけストグラ
+ 12/17 Day87
12/17 Day87 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 病院に出勤し、伊藤カテジの服装が変わっていることに気が付く。飲食店のエリアマネージャーの恰好を模した冬服だという。ToYでもエリアマネージャーを兼任しているのかと聞くと、ToYではカテジは一番下っ端だという。
  • カテジがキラ メキーラと共にラジオ体操を考えていることを伝えられ、協力をお願いされる。体操が13個あるうち、6個完成したらしい。メキーラと、治療を受けたモーガン・フリーザンと挨拶をし、怪我を負ったいわさきそすが来院しカテジが対応する。
  • 救助要請が入り救急車で出動すると、フリーザンがバイクで事故を起こしダウンしていた。20分程の間に3回ダウンしているという。病院へ搬送し治療後、患者を事故現場へと送って行く。
  • 病院にてカルテが新しくなったことをカテジに伝えると、カルテを書くことをメキーラと今日の目標にしたことを聞く。カテジとともにカルテを作成していると 誰かが挨拶 しながら院内を通っていった。葉風邪ナイかオルカ トヴォロじゃないかと予想する。 正解はオルカ であった。
  • カメラを構えると声が大きくなってしまうという悩みをカテジに相談する。実践してみるも変化は見られず、変化が見られた際はカテジが教えてくれることとなる。実践のために撮った写真を先ほど作成したカルテに貼り付ける。ラジオ体操を考え始めたカテジが筋トレを始めたため写真を撮り、先ほどのカルテの写真を差し替える。カテジとメキーラと共にエモートを確認し、ラジオ体操を考える。
  • 救助要請が入り救急車で出動すると、オルカから無線にて銃の暴発による事故だという連絡が入る。現場に着くと警察官が円座になりダウン者を囲んでいた。現場での治療を願われ現場の写真を撮影し、一人ずつ治療を行う。治療待ちをしている竹井勝痔に警察官が雪玉を投げつけ始め、 警察官は仲が悪い ことを知る。
  • 病院に帰還し、カテジやメキーラがラジオ体操を考えている横でカルテを作成する。カルテに現場で撮影した写真を張り付け楽しむ。カルテを作成し終わった後、二人と共にエモートを確認し、エモートで取り出した斧をメスだと言い張る。ラジオ体操はテレビに入れてもらい、町の皆に覚えてもらう予定だということを聞く。
  • 人命救助に遊園地へ向かう。UFOキャッチャーの景品に雪が積もっており驚く。新商品かもしれない。ピンク髪の女の子のぬいぐるみに苦戦するもすべての景品を入手する。
  • 病院へと帰還すると、切間てつおから雪玉を投げつけられる。 拳銃を構えててつおを脅し 、院内では雪玉で遊ばないよう注意する。我慢が出来たてつおを褒め、UFOキャッチャーで入手した紫の猫のぬいぐるみをてつおにプレゼントする。ついでに去年のハロウィンで手に入れたかぼちゃも一つ渡す。
  • 救助に出たてつおからダクトテープの用意を願う無線が入る。オルカを搬送してきたてつおに続き手術室へと入り、てつおによる治療を皆で見守る。カテジの音楽でメキーラが体操を踊りだすのを観賞し、治療を終えたオルカをてつおが送って行くのを見送る。この後 強盗に行かないといけない ことをカテジやメキーラに伝える。
  • てつおの公務員ダウン通知が入り、救助要請も入る。救助要請とてつおのダウンは別件だったため、誰がどこに向かうか情報が錯綜する。警察本署にて水分不足によりダウンしたてつおを救助しに向かい、搬送中にてつおから顔をまじまじと見られ、病院にて治療を行う。ロビーにてカルテに貼り付けるためのてつおの写真を撮影する。カルテを作成後、メキーラに躍動感のある写真を撮ってもらっていたてつおの撮影会に参加する。
※(切間てつお視点 搬送中にてつおから顔をまじまじと見られる クリップ )
  • 赤城煉によって運ばれてきたカテジと水無月縁を処置室へと搬送し、水無月の治療をメキーラに任せカテジを治療する。カルテ用のカテジの写真を撮り、カテジから事情を聞きつつカルテを作成するも、カルテを確認したカテジから怒られる。
  • 怪我を負ったヘルアンが来院し、手当を行う。
  • 救助要請が入り救急車で出動する。バイクで事故を起こしダウンしていた芳賀ノエルを病院へ搬送し治療を行う。カルテ用の写真を撮らせてもらい、事故を起こした場所まで送り届ける。病院に帰還し、撮影した写真を張り付けたカルテを作成する。
  • 強盗に行く予定があるため退勤することを無線にて報告し退勤する。
雑記情報
  • yo guから私服2に着替え、名札をYo guからウィル ナイアーに変更し、耳掃除をする。
  • カルテ読み後、声が出ていないことに気が付き、再度耳掃除をする。声帯を切り替え無事声が出るようになる。
  • 持ち物になぜか雪玉が入っていることに気が付く。
  • 無線を繋ぎ出勤挨拶を入れ、メキーラとカテジから返事をもらう。
  • マンションから外に出、町へ降り立つ前に上から見た際になんとなく気が付いていたが、雪が降っていることに気が付く。
  • カテジが怪我を負い来院したそすの手当を行っている間、ロッカールームにて白衣に着替える。
  • 仮想通貨を確認し、単価が1030円だったため購入しようか検討するも、衛星からの情報により購入をやめる。
  • カテジの仮想通貨のお金がどうなったのか質問し、現在の残高が8億8888万8888.89円になっていることを教えてもらう。ついこの前800台まで下振れたことや、今まで見た中での最高金額が1230あたりだと教えてもらう。
  • カルテが新しくなったことをカテジに伝えた際、町に来たらまずはカルテを確認しているが、最近は簡素なカルテしか増えなくなったことを伝える。
  • オルカがスドバに就職したことを知る。
  • 筋トレをしているカテジの写真を撮る際、床に伏せることができないことに気が付く。うつ伏せになるのは人間性が許さなかったらしい。
  • 銃の暴発でダウンした患者の内、先にアドミゲス ハンを治療するもアドミゲスは動けなくなってしまった。警察官に手錠で治してくれるようお願いし、竹井の治療を行う。
  • 銃の暴発によるダウンについてのカルテを書いた後、エモートにはヤバいものがあることを教えてもらう。
  • 遊園地への人命救助へはShinobiに乗って向かう。
  • 無線にて人命救助が終わったことを報告すると、 お疲れ様という言葉が返ってきた 。
  • ぬいぐるみが軽くなっており、以前入手したぬいぐるみと今回入手したぬいぐるみが重ねられなくなったことを知る。病院の個人用スタッシュへと以前のぬいぐるみをすべてしまい、スケボーも一つしまう。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 遊園地へと向かいつつ、人形の命と書いて人命だと語る。
  • ノエルを救助しに向かいつつ、帰ろうとするタイミングで瞬間的に忙しくなると語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 視界からジット・ミルくんが消え、コメント欄を配置する。動画にした際にコメントがないと何を言っているかわからない場面が出てきてしまった為、 コメント欄を配置しておくことにした 。
  • ストグラ終了後、ラジオ体操についてカテジの中の人を褒める。よく思いつくよね。
[部分編集]
12月19日 20:19-0:08
ストグラ:車が欲しい
+ 12/19 Day88
12/19 Day88 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院にて寒そうな恰好をしている切間てつおと挨拶をし、暑くないのかと聞かれる。カルテを書いていないというてつおに、カルテ推進委員会を立ち上げたことを伝え、カルテに写真が貼れることを教える。
  • 車を購入したいことを伝え、てつおと共に深沢モータースへと向かう。目的の車が普通車ディーラーから購入できることを確認した後、TwiXで普通車ディーラーを探す書き込みを行い、反応を返してくれたこの じょうじと 連絡を取り 、深沢モータースにてBEATER DUKESを購入する。
  • 病院に戻り、てつおや雷堂ましろに外装カスタムの出来る場所について質問する。外装カスタムの仕様についててつおから教えてもらい、BMCにてカスタムを行う。店員の空舞月るるに出来た仕様書を渡しカスタムを依頼し、初めましての挨拶を交わす。空舞月が白衣を着ていたがコスプレでありコンセプトメカニックであることを知る。ニトロもつけてもらい、使い方を教えてもらう。早速病院への帰り道でニトロを使い壁にぶつけ、乗りこなせるか心配する。
  • 中古車ディーラーで洗車し、ガソリンスタンドで給油した後、カジノ前から高速に乗り北へと車を走らせる。たまにニトロを使いつつどこまで飛ばせるか確認し、北を通り西側へと道なりに町へと戻る。
  • 西の海岸沿いを走っていると救助要請が入る。無線で誰が行くか確認し向かおうとしたところ、西海岸からも救助要請が入る。こちらに向かうことにし無線で連絡を入れ向かうと、インパウンドしようとして海で溺れてダウンしたという安保さぶ郎を発見する。本人の希望により現場で治療を行う。
  • BMCへと立ちより、空舞月に車を修理してもらい神道まきぴに洗車してもらう。修理後BMCから外に出ると外見が壊れてしまった。病院に帰還し、ガレージに出し入れしてみるも窓が割れる呪いにかかってしまったようだった。
  • 病院に帰還すると、院内に裸でサンタ帽をかぶりマスクを着けた男が壁にもたれて座り込んでいた。声をかけると無言でXmasチョコレートケーキを渡し去って行ってしまった。無線にて病院にサンタがいることを報告し怖がっていると、戻ってきたサンタに雪玉を投げつけられる。近づくと離れて行ってしまったため、院内の壁際に立ち待機する。すると 壁越しに体を貫通させ接触してきた ため、サンタ側に回り込み殴りつける。
  • てつおにましろから電話がかかってくる。どうやらましろがどこかに閉じ込められてしまったようで、てつおに助けを求める電話だったようだ。閉じ込められたふりをしてからかっているのだろうというてつおの解釈を聞き、ほおっておく判断をする。葉風邪ナイからもてつおに電話が入り、てつおがスピーカーにしたため葉風邪の声も聞こえるようになり二人の会話を聞く。 葉風邪がカツアゲしてしまい謝罪に行くことを知る 。
  • 映画に出てくる車をモデルにカスタムした新車をてつおに披露し、同じものをモデルにカスタムしたてつおの車を見せてもらう。モデルにした映画の話題で楽しんでいると救助要請が入り、競争して向かうことになる。先に出発するも道を間違え追い越されてしまう。現場にて患者である葉風邪をてつおが抱えた後、病院まで競争することとなり出発するも、くまのふでこが運転する車に衝突し怪我を負わせてしまう。すぐに手当を行い自己紹介を交わし、連絡先を交換する。
  • ガソリンスタンドにて給油し病院に帰還しようとしていたところ、てつおのダウン通知が入る。ましろが向かってくれることになったため病院へ帰ろうとし、道中で 倒れているてつおを轢きかける 。無線にて連絡し、てつおを病院に搬送後カルテ用の写真を撮り治療を行う。てつおと同時にメディカルバッグを拾い、分裂することを確認した後ロビーにて写真を付けたカルテを作成する。
  • てつおを誘い電気工事バイトに出かける。てつおにリーダーを任せ、作業を行う。配線タスクを行い動けない間に、てつおから 雪玉を投げつけられ、作業が終わった後に殴り返す 。
  • 四か所目にて作業を行おうとし始めたころ、怪我人から電話がかかってきたため病院へと向かう。再度先ほどの怪我人から電話が入り、ガソリンスタンドから動けなくなったことを報告され、ガソリンスタンドに行先を変更する。怪我を負ったアヌギフ白川が待っており、ダウンしてしまう前になんとか手当を完了する。アヌギフと初めましての挨拶を交わす。
  • 電気工事バイトに戻り、 雪玉を投げつけられ殴り返したりしつつ バイトを進めていく。難易度が普通になり、配線タスクはなにも変わらないことを確認した後、てつおがバイトを終了してしまったので帰還することにする。
  • てつおにManchez Scoutでのウィリージャンプを見せていると、変装したハク ナツメからてつおが声をかけられる。ナツメのヘリの操縦技術がすごいというので乗せてもらい見せてもらう。てつおが強制瞑想に入ったりしつつ テクニックを披露 してもらっていると、今度はナツメが強制瞑想に入ってしまった。宝石店の屋上へと墜落し爆発、てつおと共にダウンしてしまう。救助要請を送ったところ、大型の客船チェイスが起きているというましろからの無線連絡が入る。人手が足りないことを懸念して、てつおが個人医に救助要請を送る。葛城司が駆け付け、ましろも治療した警察官とともにヘリで駆け付ける。葛城に歪みとして治療してもらい、病院まで送り届けてもらう。
  • ましろと共にカルテの研究を行っていると、歪みでダウンしたというぎちょう じょばぁーなが市民によって運ばれてきたため対応する。さらにカルテの研究を行っていると怪我人が来院し、ましろが対応する。付き添いで来院したTANKTOP 竹森と初めましての挨拶を交わす。
  • 救助要請が入り、カルテ係のましろを同行して救助に向かう。 ましろがカルテ用の写真を撮りまくる 中、ネケ ニマスを搬送し治療を行う。ロビーにてましろがカルテを記入するのを聞きつつカルテの研究をしていると、怪我を負ったネケが来院。手当を行い、ましろからカルテが完成したと報告を受けカルテを確認する。確認していると再度ネケが怪我を負って来院し、ましろが対応する。受付にてましろの作成したカルテを確認していると怪我を負った小此木ナカバが来院する。久しぶりだと挨拶を交わし、ナカバの服装がかっこいいことを話ながら手当を行う。
※(雷堂ましろ視点 ましろがカルテ用の写真を撮りまくる クリップ )
  • 星野ももあが出勤し、ましろから新しく入った救急隊員だということを教えてもらう。怪我を負い来院したチェン マヨの手当を行い、毛穴以外の穴が沢山開いたらしいジャック馬ウアーに外傷が全く見られないことをましろと確認し、馬ウアーがマクドナルドに結婚式費用が5億だと吹っ掛けられ、借金をしていることを聞く。裁判を起こすことを勧める。
  • 隊服に着替えてきたももあと初めましての挨拶を交わす。怪我を負った葛城が来院しももあが対応している間、今日は空耳が多いことをましろに相談する。 カルテをさらに改良 し、ももあはしっかりカルテを書く方だと教えてもらう。最近はBMCの体験をしていたため、救急隊への出勤は久しぶりだという。同じ時期に町へと引っ越してきた人たちと飲食店を開業しようとしている予定を聞く。
  • カルテに動画やGIFはつけられるか研究し、 付けられることを知る 。航空機ディーラーの鳥野ぎんを訪ねてオザワ ハヤマサが来院し、しばらくいないかもしれないことをましろが伝える。そろそろ退勤することを伝え、今後も研究したことを駆使してカルテを書いてくれると読みやすいことを伝える。
雑記情報
  • 白衣にて起床。
  • 手持ちに入っていた雪玉をスタッシュにしまう。
  • 耳掃除をし、 カルテが予想通り書かれていないことを確認 し、無線を繋ぐ。
  • スタッシュにしまったはずの雪玉が手持ちに入っており驚く。カルテを開くたびに雪玉を拾っていることに気が付き、室内で雪玉が拾えることに疑問を抱く。
  • 飲めない飲み物であるPUNNSUKA HARISENBON BEERをスタッシュにしまう。
  • 無線にて出勤報告をし、ましろから返事をもらう。病院前にいるてつおを視認した際、てつおからも無線にて返事をもらう。
  • 深沢モータースへはてつおの新車に乗せてもらい移動する。
  • じょうじと合流する際、レギオン前駐車場を指定されたためスケボーで向かう。深沢モータースまではじょうじの車に乗せてもらい移動する。
  • 外装のカスタムをしてもらい待っている際に警察官の伊田場零雨から、逮捕予定の無線飲食をした秘密警察が病院でダウンしているため治療してほしいという無線連絡が入る。TwiXにも秘密警察について投稿がされていたが、秘密警察は警察ではないらしい。
  • 雪で汚れたまま車の色を決めたが、洗車してもらうと想像よりも色が黒くなってしまった。
  • 外装カスタムと共に車体をきれいにしてもらったが、空舞月からは見えていないようだったが一部白い汚れが付いたままとなってしまった。ガレージへの出し入れで消えることを確認する。
  • サンタを待ち伏せる際、ジョブを切り替える。サンタに殴りかかったのちジョブを救急隊に戻し勤務外にする。ステイトを確認し、勤務中に切り替える。
  • くまのと連絡先を交換する際、送り方を教えてもらう。
  • てつおの治療を終えカルテを書いた後、新車のボンネットが歪んでしまうことを相談する。詳しいメカニックなら治し方を知っているという。ガレージから出すと毎回窓ガラスが割れることも相談する。てつおの目線ではきれいに見えているというので気にしないことにする。
  • 電気工事バイトにはスタッフォードに乗っていく。
  • 怪我人の治療に訪れたガソリンスタンドに現れた山田カイキがてつおに見せた車が盗難車だったことをてつおから報告される。自分たちは警察じゃないからと見逃す。
  • 猫カフェで働いているというアヌギフから、手当のお礼として猫カフェのクリスマス商品をいろいろともらう。お返しとしてUFOキャッチャーで入手した紫の猫のぬいぐるみを一つ渡す。
  • ガソリンスタンドのノズルを持ったまま移動するとどうなるのかてつおに質問する。スタンドが爆発することや犯人がバレないことを教えてもらう。
  • アイアンバーガーでの電気工事作業を終え次の現場へ向かおうとしていたところ、チョコラータ メアリーと遭遇する。メアリーがアイアンバーガーの店員であることを知る。
  • 移動中にドリフトのコツを教えてもらう。
  • 電気工事バイトを終え受注場所に戻る際、公務員には通報義務があることをさっき知った情報としててつおから情報共有される。
  • てつおにManchez Scoutを勧める。
  • バイトの受注場所に戻ると乗ってきたスタッフォードが無くなっていた。作業着から白衣に着替え、アイススケートが出来ることを教えてもらい、 アイススケート風スケボー で病院へと帰還する。
  • ヘリ爆発から病院へと帰還し、ましろに止血キットと除細動器を渡す。止血キットは手持ちに出しておいても良いものだと気が付き、止血キットをメディカルバッグから取り出す。
  • 馬ウアーに奇肉屋のストレンジパックと海上レストランのエビフォルニアロールを一つずつ渡す。
  • ももあと初めましての挨拶を交わし、カルテにタグを追加した後、ももあと連絡先を交換する。
  • 着替えや勤務切り替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 購入した新車に乗り、「やはりマッスルカー、運転がしづらい。それがいいんですよね。」と語る。
  • 高速で車を走らせ「映画の人が使っていた車を乗り回す、楽しいですね。警察に見つかったらアウトですけど。」と独り言ちる。
  • さぶ郎を治療した後BMCへと向かう道すがら、雪道でマッスルカーを使いこなすのは難しいとこぼす。
  • マンションへと帰宅し、カルテの感想をタグで付けることにすると語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 今日は欲しい車があるので買い求めに行くと語る。最近視聴したワイルドスピードにはまり、主人公が乗っている車が欲しくなった。
  • ストグラ終了後、読んだカルテのタグにウィル巡回済みを付けるというリスナーからの案を採用する。
[部分編集]
12月22日 18:50-21:53
ストグラな時間
+ 12/22 Day89
12/22 Day89 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。読んだカルテのタグに感想を付ける。
  • 病院に出勤すると、ダウンしたBunnyBunny竹森が市民によって運ばれてくる。無線で遊んでいたら救助要請を出し忘れていたらしい。治療を行い写真を撮る。竹森を見送り、こだわってカルテを作成する。カルテを書いているとネケ ニマスが病院で起床し、挨拶してすぐに去っていった。
  • Beater Dukesをガレージから出すとやはり車体が歪み、ボロボロに見えたためBMCへと向かう。BMCにて伊藤カテジが出迎えてくれたため、車体が歪んで見えることを相談するも、カテジや雷堂ましろからは窓ガラスが割れている以外はきれいに見えると言われる。カスタムのプレビューで見た目を切り替えることで改善しないかと試すも効果が無かったため、カテジに修理を依頼する。カテジの部下だという星唄サウ汰が修理してくれる。
  • 飛行場から救助要請が入り、Beater Dukesで救助に向かう。ナビに従って飛行場へ行こうとすると変な道を通らされてしまうことに困りつつ、なんとか患者の元へ到着する。はしごで登った屋根上にAKA竹森とダウンした銭形やいち郎を発見し写真を撮り、患者の希望で現場で治療を行う。車の元へと戻り、車内でカルテを作成し、車の滑りやすさを乗りこなすために飛行場で運転練習をする。
  • 救助要請が入り、カテジがカジノから向かう報告をするが、先に到着出来そうだったため向かう連絡を入れる。向かってみると遊園地だったため、まさか人形が?と期待する。衛星外パキちがダウンしており、個人医にも通知を送ってしまっていたらしく、先に到着していた個人医に治療を任せる。
  • 帰りがけに 車を避け、道路脇の消火栓や街灯にぶつかり 車が傷ついたためBMCへ。サウ汰に修理してもらい、車の滑りやすさについて質問し、お勧めしてもらったデューン・バッシャーというタイヤに交換してもらう。だいぶ滑らなくなったことに感動するも、個性を無くした感じになってしまった。乗れるに越したことはない、乗れるのが一番だと語り、 よそ見運転し盛大にぶつけてしまう 。
  • ガソリンスタンドに寄り給油をしていると不二子キャスパーから 人違いで声をかけられ、隣で給油していた人に同情される 。
  • 病院に戻るとカテジがましろを抱えて帰還する。地図上に表示されている救助要請の場所から搬送してきた患者か確認を取る。救助漏れがないことが確認できたため、カルテを改良する。ライデンを沈めたという切間てつおの通報が入り、ましろにてつおのカルテが面白かったことを伝え、カルテでいろいろできることをカテジに教える。カルテ読みの際にタグをつけたが、保存し忘れたため消えてしまったことに気が付く。
  • 救助要請が入り、Beater Dukesで救助へと向かう。レギオンの東側の建物前で倒れている恐竜の柳瀬つんを発見し、そばにいたビール飲んだよねずみさんを連れ病院へと搬送する。写真を撮り治療し、無言で治療室に入ってきたてつおから雪玉を投げつけられ、てつおを 殴ろうとするも逃げられて しまった。つんとねずみさんをレギオン前駐車場まで送って行く。
  • ガソリンスタンドで 給油 をし、ノズルを持ったまま車を発進させてしまい、後ろで スタンドが爆発 する。
  • 病院に帰還すると、不二子とてつおが話しており、クリスマスの予定を聞かれる。ましろがダウンしたという公務員通知が入り、病院裏のヘリガレージへと救助に向かう。黒焦げの戦闘機に乗ってダウンしているましろに25日の予定を聞き写真を撮った後、病院へと搬送する。担架で抱えたままエレベーターに乗りましろが見えなくなるも、見えなくなっているだけで居ると判断し肩に担ぎなおしトイレで治療する。ロビーに戻り、再度皆でクリスマスについて話し合う。
  • 不二子が仕事に出かけ、ましろが戦闘機チャレンジに行く。病院に残ったてつおとワイルドスピードの話で盛り上がっているとましろがダウンしたという公務員通知が入る。てつおにポッシボー救助を提案されパラシュートを渡され装着する。てつおの操縦するヘリに同乗し、目的地周辺の上空に接近し降下、 パラシュートで目標地点周辺に着陸 する。揚物ころもやプスカ大佐に見守られつつましろを抱え、てつおの操縦するヘリに乗り込み病院へと搬送し、治療をてつおに任せる。
  • ロビーにて溜まっていたカルテを作成しつつ、ましろが爆散した原因の戦闘機について話を聞いていると、怪我を負ったエド・エトワールが来院し、さらに警察官のオルカ トヴォロや伊田場零雨、警察体験中の花ちゃんが来院し、怪我を負ったオルカの手当をする。
  • 病院裏のヘリガレージへと移動し、ましろの戦闘機を操縦させてもらう。一度目は飛び立てずに戦闘機の耐久が削れてしまい、二度目は電柱にぶつかり羽が取れ、三度目は塀に激突し爆発、ダウンする。ましろに搬送され治療してもらい、松葉杖が取れた後、仕事が終わって暇になり来院した不二子も連れ、再度戦闘機を操縦させてもらう。
  • 無事に離陸 するもとんだじゃじゃ馬で操縦が難しく、目的地であるBMC前への着陸の為、何度も上空を往復し調整を図る。道路への進入角度を調整しようと大きく離れて旋回したところ、 ビルに衝突し爆発 してしまう。爆発音を聞きつけた個人医や山田カイキ達が駆け付け、燃え盛る戦闘機から救助しようとしてくれる。火が収まり個人医に救助され救急隊を待つ間、てつをがダウンしたという公務員通知が入り、カイキ達から 雪玉を投げつけられる 。
  • 救助に駆け付けたましろに連れられ、そのままてつおと一緒にダウンした揚物の元へ。ましろが三人を病院へ搬送したところで新たな救助要請が入る。揚物とてつおを治療したましろが救助に向かい、てつおの松葉杖が外れるまで治療を待つ。さらに救助要請が入り、不二子を抱えたましろが帰還する。不二子の治療を終えたましろが救助に向かい、松葉杖の外れたてつおに治療してもらう。ロビーに移動すると声が出なさそうな葉風邪ナイを発見する。
  • 自分が書いたカルテを改造していると、ましろがダウンしたという公務員通知が入る。Beater Dukesで救助に向かうと、ジェフリー ヒッチコックとサウ汰が見守っていた。救助し病院へと搬送するも道中でましろが強制瞑想に入ってしまった。いなくなったあたりで待ち、戻ってきたましろを抱え病院へと搬送する。ましろの治療を終えロビーへと移動し、ましろと共に退勤することを無線にててつおに伝え、葉風邪が衛星外の為てつおのワンオペになることを伝える。
雑記情報
  • 白衣で活動する。
  • 耳掃除をし、カルテを確認する。
  • カルテ読み後、ステイトを確認し無線を繋ぎ、出勤報告をする。てつお、かてじ、ましろ、キラ メキーラから返事をもらい、カテジから チンチロ勝負を持ちかけられる 。
  • ヤドカリパンケーキを食べようとするも、食べることが出来なくなっていることに気が付く。
  • Beater Dukesに給油をし病院へと帰還した後、ガレージに出し入れし、車体の外見が綺麗になっていることを確認する。
  • つんとねずみさんを送って行く際はスタッフォードに乗っていく。
  • 戦闘機チャレンジでダウンし、松葉杖が取れるのを待つ間、エビフォルニアロールが食べられなくなっていることに気が付く。ましろに渡し食べてもらおうとするも、やはり食べることはできなかった。食品サンプルだったようだ。
  • 不二子を連れ、戦闘機チャレンジに行く際、壊れた航空機は爆発させてガレージから出していることを聞く。メカニックを呼ぶようましろを窘めるも無視されてしまった。
  • 声が出なさそうな葉風邪が何をしているのかを不二子に嘘を混ぜて話し、 基本嘘でできていることを伝える 。
  • 病院の個人スタッシュに、食べることの出来なくなった食べ物をしまう。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • カテジに修理を依頼しサウ汰に修理してもらった後、病院まで帰還する道中、「怖いところはドリフトを使いこなせないので曲がり切れないところ」と語る。
  • 飛行場から遊園地へ救助に向かう際、しばらくは危ない運転は控えようと 発言した直後、標識に衝突 する。あまりにも速いフラグ回収に ギャグを言う 。
  • 退勤報告後、マンションへと帰宅しつつ、「トラブルの多い日だった。主に自分のせいで。」と反省する。
  • 最近出勤するとダウンするが、やりたいことをやっているだけである。「割ともう、危険じゃないことはやり切った感があるので、あと残ってるの割と危険なことが多いので。」
[部分編集]
12月29日 0:47-0:52
12月29日の枠は取られていませんでしたが、活動している様子が見られた為、行動を追えるアーカイブの時刻をのせておきます。
+ 12/29 ※配信外
12/29 閉じる ※配信外
  • 神崎治視点
    (0:47-0:52) 1:59:29 -2:04:10
  • 愛戸ルル視点
    (0:47-0:51) 1:10:50 -1:15:22
[部分編集]
12月29日 18:31-20:58
ストグラを少しやるぞい
+ 12/29 Day90
12/29 Day90 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにて、タグを付けつつカルテを読む。
  • 病院の受付にてTwiXを確認し、魔女の酒場が営業中であることを知り、お酒を購入しに行こうとしたところ、救助要請が入ったためヘリで救助に向かう。砂漠地帯のブラックマーケット付近にて秘密警察ネケニマスがダウンしていた。ネケの希望により現場にて治療を行う。
  • 病院に帰還し、椎名苺と遭遇。初めましての挨拶を交わす。来院していた神保アボからカレー屋の宣伝を受ける。ましろと苺が同じ服装をしており、救急隊FCのユニフォームだと教えてもらう。この街でもサッカーが出来るようになり、先ほどまで伊藤カテジやキラ メキーラと共に4人でサッカーをしていたことを聞く。カレー屋でカテジと牧田ここなのラブストーリーを作ってもらったがまだ聞けていないことを聞き、皆で聞きに行こうとしたところ営業を終了したという書き込みがTwiXにて投稿される。
  • 皆を誘い魔女の酒場へ訪れる。メニューをスマホ経由で送ってもらい、ノートアプリにて確認する。救助要請が入り、注文の品を待っている切間てつお以外で向かうことにし、乗ってきたライデンが道路へと移動しているのを発見する。購入し終えたてつおも合流し、患者の元へ。ダウンしている鬼野ねねの 写真を撮り 、苺がねねを抱え、ましろがねねのバイクを病院まで運び、病院にて苺がねねを治療する横で 適当なことを言いつつ カルテを作成する。
  • ロビーにてカルテを改良していると、りゅーぷのカルテを読むことをましろから勧められ確認する。カルテ読みの際につけたはずのタグが消えていることに気が付く。怪我を負った秘密警察のネケが来院し、手当を行う。
  • 4人でサッカーをすることになり、サッカーコートへ移動する。ポジションを決める際、時間制限のある中、苺一人に対しましろ、てつお、ウィルの三人チームになりかける。苺、ましろチーム対てつお、ウィルチームで勝負し、負けてしまう。二戦目、どちらかが後一点決めれば勝敗が決まる場面に差し掛かった時、救助要請が入り、引き分けとして皆で救助に向かう。黒焦げのヘリのそばでダウンしていた患者を苺が抱え、病院へ搬送する。
  • 病院へ帰還すると外のベンチに座っている市民を見かける。ましろがベンチに座っている初心者市民の猪原ローズに声をかけ、救急隊の体験希望だということを知る。仕事を探しているというので、電気工事やゴミ収集などのバイトを紹介する。ローズと自己紹介を交わし、てつおと共にゴミ収集バイトを教える。
  • ゴミ収集ついでに町の観光をかねて様々な施設や店を訪れる。VioletFizzや魔女の酒場は営業していなかったが、カジノでデイリーを回したり、警察官のダウン通知に一緒に出動し、 この街の警察官を紹介 したり、BMCで体験中のキャップと久しぶりだと挨拶したりBMC店員兼奇肉屋店員の揚物ころもと挨拶し、BMCの体験待ちが10人ほどいることを聞いたり、BMC店員の御花はなに 適当なことを伝えたり 、月ノ島ごうの車が ウィリージャンプで高く飛ぶ様をみて驚いたり 、ゴミ収集バイトの報酬素材を買い取ってくれる人物として月ノ島を紹介したりKoKo七番屋で買い物をしたりする。バイトが終了し、 車で空を飛んでいるところをちょうど発見 した月ノ島に、バイトの成功報酬で手に入れた素材を売りたいことを伝える。
  • 月ノ島に素材を売るためPYへと移動し、素材を買い取ってもらう。代金はすべてローズに渡す。もり るんるんと自己紹介を交わし連絡先を交換する。ローズがPYで体験できることとなりハグをして別れ、てつおとともに病院へと帰還する。
雑記情報
  • バイク服で衛星外 ウィノレという名前で起床。
  • ジョブを救急隊に切り替え勤務外にし、ナイアーも同じように変えるならどうなるか考える。ウィノレ メイアーに名札を変更する。
  • 新しく用意したカジュアルに着替え、 衛星の皆から困惑され嫌がられ る。私服に着替えるも寒そうだったため私服2に着替え、名札をウィル ナイアーに変更する。
  • マンションから外に出た際ジョブを勤務中に切り替え、マップ上に救急隊員のGPSが見えずワンオペかとステイトを確認する。
  • 無線を繋ぎ出勤報告を入れると苺から驚かれる。ましろからも返事をもらう。
  • 病院のロッカールームにて白衣に着替える。
  • ゴミ収集バイト時、バイト服に着替える。
  • ゴミ収集バイト中、自分は まとも代表と言っても過言ではない とローズに伝える。
  • バイトを終え、白衣に着替える。
  • 着替えや勤務切り替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 病院のロッカールームで白衣に着替えた後、まともな医者を自称する。「 ま、そういう意味でいえば私は"まともな"お医者様ということですね。 」
  • 退勤後マンションに帰宅し、ローズの今後に期待する。

2024年

- 2024

1月   

+ 開く
[部分編集]
1月5日 18:16-20:31
ストグラを少しだけ
+ 1/5 Day91
1/5 Day91 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 病院にて、キラ メキーラと 挨拶 をし、雪玉が拾えなくなったことや雪だるまが作れなくなったこと、クリスマスツリーもなくなったこと、仮想通貨が停止していることを教えてもらう。
  • 昨日寝ておらず寝不足だというメキーラと話をしていると、鳥野ぎんが3人帰還する。増殖した鳥野を写真に撮り TwiXへと投稿 する。鳥野に扮していた伊藤カテジが元の服装に戻り、怪我を負ったみこだ ようときらりんぶい☆なずぴが来院する。カテジとメキーラに怪我人の対応を任せ、鳥野が増えた理由を聞く。
  • カテジから新年の挨拶を受け年賀状をもらっていると雷堂ましろとタシロカワセが別人になってスタッフルームから出てくる。それを見たカテジもスタッフルームへと入り 別人になって出てきた 。ましろは天羽よつはになっており、カワセは星野ももあに、カテジはメキーラになっているようだった。そこへ増殖した鳥野を見にユズリハ シャーロットが来院する。カワセとカテジが再度鳥野になって現れ、 見分け方等を解説 する。ましろも命田隊長の恰好をして登場する。ユズリハが記者だと聞き、ユズリハの更新した記事について質問する。
  • カテジ、ましろ、カワセが恰好を戻し、警察官のダウン通知が入り、牧場へと行っていたメキーラから対応するという無線が入り、さらに別の場所から救助要請が入り、こちらにはましろとカワセが向かう。病院に残ったカテジとともにロビーの奥にてユズリハと会話をする。さらに救助要請が入るが、カテジが向かってくれる。お勧めの飲食店や町の絶景スポットを質問したり、他の記者について等聞いているとカワセとましろが帰還したため、ましろがカルテを沢山書いていることについてましろを褒める。ユズリハがカルテに興味を示したため軽く紹介する。
  • ユズリハから6日の予定を聞かれる。カジノでイベントが行われるらしい。参加するだけで1万チップがもらえるもので、毎週土曜日の23時から開催されるイベントとなることを聞く。警察官のエマージェンシーコールにカテジが出動し、ユズリハを見送った後、ましろから書初めに誘われ、救急隊連絡網から書初めが出来ることを教えてもらう。
  • 無線にて赤城煉から、北署にダウンした犯人と警官を護送するため治療に来てほしいという連絡をもらう。赤城の運んでいた警官がカテジの向かった先の患者だったためカテジが対応してくれる。病院に怪我を負ったペンギンが来院し、ましろが対応する。
  • 最近やっているゲームについて話し合い、ToYは最近開けているのかと質問し、昨日開いていたことを聞く。今営業している飲食店がまだ少ないため、開けたら住民が喜ぶんじゃないかと話し合う。ましろがTwiXでToYを開けたら来るかと質問を投稿し住民からの反応を待つ。メキーラがショッピングモールへと出かけた後、帰還したカテジを含めシャドウバースの話で盛り上がる。
  • 意識不明の救助要請が入る。Beater Dukesを出しましろを乗せて救助に向かう。間違えて個人医を呼んでしまい待っていたが来なかったため救急隊を呼んだという武師鬼ン郡を搬送しましろに治療を任せる。意識不明の状態でようやく救急隊へと救助要請を出す人は犯罪者の可能性が高いと疑うましろを窘める。
  • アニメやゲームの知っているキャラを言い合おうとカテジから提案され、たまごっちのキャラを出し合う。意識不明の救助要請が入り、要請の出されている場所が餡ブレラのアジトだと教えてもらう。ましろのライデンに同乗し救助に向かい、JTS付近のトンネルが強制瞑想のよく起きる場所だと教えてもらう。強制瞑想には入らずに済んだが、その後 街路樹にぶつかり車から吹き飛び 出血を伴う怪我を負う。その場ですぐにましろから止血してもらい、担架で抱えられて救助に駆け付ける。ダウンしていた伊達咲政宗を病院へと搬送し、 治療しつつましろから手当を受ける 。怪我の治療費の請求が届いたが、その後倍以上の金額を上乗せしたお金がましろから振りこまれた。松葉杖を突いた伊達咲の写真を撮りカルテを作成する。
  • メキーラを含めたまごっちの好きなキャラやシャドウバースのキャラを上げて盛り上がっていると、意識不明の救助要請が遊園地から入る。カテジが出動し、さらに意識不明の救助要請がカジノから入りこちらにはメキーラが向かう。ましろがメキーラのサポートに向かい、怪我を負っただいこんだいすきが来院し手当を行う。
  • カテジがましろに切り傷のある患者について報告しているのを聞く。切り傷のある患者も白市民パスを確認する必要があるのではというカテジの意見を聞き、切り傷の出来る理由と白市民パスの使い道について聞く。
  • 記憶喪失のメキーラの記憶を探しに出かけようという話になり、メキーラの頭に思い浮かんだというお布団が宿直室にあるため皆で宿直室へと移動する。鍵を持っていなかったため中から鍵を開けてもらい入る。ベッドルームに移動し、ベッドに横たわるメキーラに カテジが子守歌代わり に歌を歌って眠りにつくのを見守る。
  • ロビーへと戻り、昨日はダウン者が出なかったためカルテが書かれていないことをカテジから報告される。
  • 救助要請が入り、皆でカテジの操縦するヘリに乗り出動する。ヘリからロープ降下が出来るようになったことを聞き、やり方を教えてもらう。早速 ロープ降下を試し、柵に頭をぶつけダウン してしまう。患者を拾った帰りに拾ってくれるという無線が入り、ダウンしたまましばらく待つ。ましろからの無線に 無線連打のモールス信号で返答 する。出した救助要請によって駆け付けたカテジに病院まで搬送してもらい治療を受ける。
  • 速すぎワロス号の修理とライデンの修理のためましろがメカニックを呼び、出張修理に現れた豆やんからニトロの仕様について教えてもらう。修理してもらうヘリの尾翼プロペラにカテジを誘導したり、カテジから尾翼プロペラやメインプロペラ上に誘導されたりして ふざけ合う 。コベニカーも修理してもらい、請求をましろに押し付けようとする。
  • 怪我を負った武師が来院し、手当を行う。カテジが患者を送って行き、ましろから大型犯罪が起きているようだと報告を受けた後、ロープ降下がどこででも出来るのかとヘリを出し病院の屋上で検証する。接地していると出せないということが分かった。ましろから南署に犯罪者が護送されている様子のため、 そういったことへの対応をお願いされる 。警官からの無線の第一声が何かをカテジと予想する。
  • カテジがヒーロースーツを着てスタッフルームから出てきた。寝間着だということとそろそろ寝ることを聞く。ましろが病院に5名患者を搬送することを無線で連絡したため、カテジはその患者を治療してから寝ることにした。ましろが患者を搬送してくるのを待っていると、警官から警察署での治療をお願いされたためカテジが向かい、ましろが搬送してきた患者の治療を手伝う。みこだや銀河一アニキと体験の冬那フナを なあなあで 治療 する 。
  • 先に治療を終えた警官をましろが送って行き、後から治療の終わった警官をカテジが送って行く。帰還したましろに退勤することを伝え、カテジも退勤すると言っていたことを伝える。ワンオペになるましろにポッカポカイロと生ビール、クリーミービールを渡し 激励 する。
  • 書初めは何にするか 考えながら帰宅する。
雑記情報
  • 白衣で活動する。
  • 無線を繋ぎ新年の挨拶を入れる。メキーラやももみの真似をしたカテジから返事をもらう。ましろから声の調子がおかしいと言われ喉の調子を整える。いつもとは別の声帯になっていたためいつもの声帯に変え、 ましろやメキーラ、カテジ、カワセ、ももみの真似をしたカテジ、ももあの真似をしたカワセ、よつはの真似をしたましろ、メキーラの真似をしたカテジから挨拶をもらう 。
  • 雪玉が拾えなくなったことを聞いた際、メキーラに持っていた雪玉をすべて渡す。
  • 書初めのやり方を教えてもらった後アプリストアを開き、ゲームが無くなっていることに気が付く。
  • 書初めは後でのんびり書く ことをましろに告げる。
  • メキーラのサポートをするためましろがカジノへと向かった後、奥のロビーにビーバー叩きゲームが移動しているのを発見する。
  • 着替えや勤務切り替えはせず退勤。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ロープ降下でダウンし救助を待つ際、またやりたい、ああいう情報こそ共有してほしいとこぼす。
  • 退勤後マンションにて、書初めは不摂生か飲酒にしようと決める。
[部分編集]
1月11日 22:20-0:39
ストグラ:この時間にくるの久々やね
+ 1/11 Day92
1/11 Day92 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。カルテに貼られている写真をコピーできることに気が付く。
  • 無線にて エルモだと挨拶 を入れ、ももみや葉風邪ナイから返事をもらう。警察官のダウン通知が入り、試乗会組がこれから帰還するという鳥野ぎんからの無線連絡を聞く。患者を抱えた葉風邪が院内へと走りこんでいくのを見つつ、きちんと出勤報告を無線に入れる。
  • 鳥野と雷堂ましろが事件対応へ向かうという無線連絡に返事をしたところ、目の前に走ってきた葉風邪から 無線で挨拶をされ驚愕する 。鱈 タラオや上田さんが来院し、上田と小声で挨拶や自己紹介をしあう。
  • 葉風邪に横向きの写真を撮る方法を教えてもらい、白衣なのに鎧を着けているような足音がすることを突っ込まれ 白衣はアーマーだと吹き込み 、カルテを使って 手軽にストバトが出来ないか と考えていることを伝え、 一緒に悪だくみをする 。
  • 無線にて警察官から本署での犯人二名の治療をお願いされる。留置所にて那須裕貴と白服Gを治療していると、追加で患者が沢山護送されてきたため無線にて応援を依頼し、みこだ ようや有坂誉、聖母れりあを治療する。治療を終え、出血していたらしい伊田場零雨の出血が止まっていることを確認し、応援に駆け付けたももみが警察官に怒っているのを宥め、みこだに請求を送りそこなったことを相談するときらりんぶい☆なずぴが代わりに請求を受け取ってくれた。
  • 病院へと帰還し、ももみと葉風邪から新年の挨拶を受ける。ももみが院内で乗り回している車が、速度制限付きでなら院内を走行してもいいという命田隊長の許可が出ていることを教えてもらう。
  • 怪我を負ったカム カマダが沢山の市民と共に来院する。カムをラボに案内し、傷の手当を行う。カムをラボへと案内する際廊下に書初めが張り出されているのを目撃する。カムを見送った後、書初めを確認する。
  • 遊園地へと赴き、救助活動と称してUFOキャッチャーの景品入手にいそしむ。UFOキャッチャーの中身を空にしようと奮闘していると、不安定な場所に着地しようとしているヘリを見かけ、客船付近で飛び回っているヘリを目撃し 嫌な予感 がし、ヘラシギから会って話がしたいと電話が入り遊園地にいることを伝え、警察が客船付近に集まり始め、客船で爆発が起き、ナイトパレードで花火でも上がっているんじゃないかと現実逃避し、葉風邪から 無線で注意喚起 される。会いに来たヘラシギと連絡先を交換し、VioletFizzにて定期的にイベントが行われていることや執事喫茶イベントを企画していること、臨時スタッフとして 執事をしてほしいことを打診され了承 する。病院に手が足りていない為戻ってこれないかとももみから無線でお願いされ病院へと戻ることにする。
  • 遊園地から帰還する際、本署にダウンした犯人を護送するという警察官からの無線連絡が入る。病院と本署のどちらに向かった方が良いか聞くと鳥野が本署に向かってくれ、病院ももう治療が終わったことを伝えられる。 遊園地へと引き返そうかと思いつつ 病院へ帰還する。
  • 北署での治療にももみが出動していき、ロビーにて待機していると、無線にて警察官から本署での治療を依頼され、鳥野が患者を抱えて病院へ帰還し、そのまま治療を始めたのを確認し本署の対応に出る。救急車で本署へと向かい、五十嵐えいむを治療し病院へと帰還する。
  • 病院へと帰りつくと同時に救助要請が立て続けに二件入る。一件目にももみが向かい、しっかり確認しないまま二件目に出動すると、一件目と同じ場所からだったようで、すでにももみが対応し搬送していた。タブレットの救助要請履歴から救助漏れがないことを確認し、病院に帰還する。
  • 怪我を負った麻林ラルが来院し、ラボにて手当を行う。廊下の書初めの内容に疑問を持ったラルに対し、苦しいながらも言い訳をする。ロビーにてましろのダウンを珍しく思いましろから原因を聞いているとダウンしたネケ ニマスが市民によって運ばれてきたため葉風邪が対応する。
  • ましろのアップ写真を撮らせてもらい、赤兎がみともも最近写真を撮りたがることを聞く。ももみが不動産業に出かけ、ジョン ドングリが出勤してきたため挨拶を交わす。ドングリから最近のことを聞かれたましろが、切間てつおとタシロ カワセのカジノ事情を話しているのを聞き、書初めのことをドングリに伝える。
  • 救助要請が入り救急車で出動すると、花沢まるんとダウンしたこはな らみを発見する。らみからしきりに優しい人だと連呼され、事情を聞くと無免許でバイクに乗り、まるんの制止命令を聞かず事故を起こしたという。病院に搬送し、久々に出勤したドングリに治療を任せ見守る。送って行くというまるんの申し出を断ったらみから送って行ってほしいとお願いされるも、まるんにバイクを人質に取られたらみは、まるんの車に同乗して去っていった。写真を撮り忘れたが、ロビーにてカルテを書く。
  • 院内に置き去りにされたももみの車や水槽内の魚、ビーバー叩きの写真を撮っていると、怪我を負ったネズミと付き添いのエイリアンが来院する。エイリアンはネズミを妹のネズ子だと主張していたが、手当が済んだ後に名前を確認すると衛星外 さぎょうチュウであった。二人を見送った後、院内に入り込んでいるベンチを外に出せないかと奮闘し、無理だと悟り写真におさめる。ロビー奥のベッド上に置いてあるメディカルバッグも写真におさめ、葉風邪とドングリの写真も撮らせてもらい、葉風邪のみの写真も撮影し鳥野の写真も撮る。写真の利用方法を鳥野に聞かれ、 カルテを悪用したカードゲームを作ろうと思っていることを伝える 。院内の時計の写真を撮影していると、白衣は鎧だと言ったことを鳥野やましろに伝え、真偽を計ろうとしている葉風邪の声が聞こえてくる。疑っているのかと葉風邪に声をかける。
  • 帰還したももみに写真撮影の許可を取り、ももみが無断でウィルの写真を撮っていたことを知る。ももみの写真を撮った後、ましろの肩に乗っているウサギの写真も撮らせてもらう。自分の写真も撮ろうとするも画角が気に入らず後回しにする。救急隊ならではの場所を写真におさめようと院内を探し周り、様々なものを写真におさめる。
  • 警察官のダウン通知と救助要請、高速道路からの救助要請が入り、高速道路へと救助に向かう。バイク事故をおこし、ダウンしていたさとうを本人の希望により現場で治療し、芸術的な倒れ方をしているバイクをさとうと共に画角に入れ、写真を撮る。
  • 病院へと戻り、ドングリ単体の写真を撮らせてもらい、さとうのカルテを作成し、 退勤する 。
雑記情報
  • 私服2で起床し、衛星外 ウィルになっていた名札を戻す。
  • 声が出ていないことに気が付き、声帯をいつもの声帯に切り替える。
  • カルテ読みをしようとするも救急隊タブレットにアクセスできず困惑する。ジョブを救急隊に切り替え救急隊タブレットを開く。
  • 地図を軽く確認後、ステイトで出勤者を確認する。
  • 出勤報告無線にはももみが反応してくれた。
  • 病院のロッカールームにて白衣に着替える。
  • 葉風邪に無線越しに挨拶された際、名札を出す。
  • 警察署へは救急車で向かう。
  • 警察署にてみこだを治療中、オルカ トヴォロのダウン通知が入るもみこだから事故だと教えてもらったため、無線で情報を共有する。
  • 手当をしたカムから青いお守りをもらう。お返しにUFOキャッチャーで入手したレゲエ猫のぬいぐるみを渡す。
  • 遊園地へ救助活動に行くことを伝え、シノビに跨り遊園地へと向かう。
  • ヘラシギから臨時スタッフの打診を受けた際、イベントでの売り上げが良かったら雇ってほしいと申し出る。売り上げ関係なく店員になってほしいと喜ばれる。
  • すでに対応済みの場所から病院へと帰還する際、救助要請履歴を確認した際にさされていた遊園地付近の砂浜へと向かいかける。
  • 芸術的な倒れ方をしたバイクの写真は、欲しがったさとうにも共有する。連絡先も交換する。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • カルテ読み後クリーミービールを飲み、 やはり出勤して最初に飲むのはお酒 だと語る。
  • 本署へと向かいつつカルテより ストバトの方が大事 だと発言する。
  • 遊園地へと向かいつつ、さすがに全種類そろっていないのはよくないと語る。ストバトの新しい形も考えつつ移動する。
  • 院内のあらゆるものを写真におさめつつ、混沌としたカードゲームが生まれそうだと語る。なんでそこなんだというものを素材にしたい。
RP外
+ ネタバレあり
  • ストグラ終了後、撮った写真でカードゲームが作れないかと本格的に考え始めているが、走りだす瞬間がものすごくこわいと語る。
[部分編集]
1月15日 21:06-0:01
のんびりストグラ
+ 1/15 Day93
1/15 Day93 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 声を変えて挨拶を入れる。雷堂ましろと天羽よつはから返事をもらうも、よつは先生には バレていた 。
  • 病院前の歩道にテントを発見する。よつは先生と挨拶をし、テントから異音がすることを訝しんでいると、切間てつおが現れテントに入り炎上する。ダウンしたてつおを抱えようとしたところ、火に近づき炎上し始めたネケ ニマスに炎を移され慌てて離れる。炎上したネケが植え込みに倒れたことにより、 植え込み一帯が炎に包まれる 。テントが命田隊長の手によって片づけられたことで、テントの下に焚火が仕込まれていたことを知る。病院へと出勤してきた世風天みにゃと挨拶し、スタッフルームにて消火器を購入し、消火を試みる。
  • てつおに誘われ救急ヘリでパトロールへと出かける。東南の沖に空母があることを教えてもらい、空母内を探索する。絶対内緒だということで、空母内でロケランが作れることを教えてもらう。格納庫に置いてあるボンベを撃つと爆発することを教えてもらうもエアガンやサプレッサーを持っておらず、 サプレッサーのついていない拳銃を構え発砲しかける 。ロケランを作れる場所も教えてもらい、衛星の民にも口止めをする。空母上部のレーダー付近まで上がり、レーダーに登れないかとチャレンジしたてつおが甲板へ落下しダウンする。海に落ちなくてよかったと言い合いながら現場で治療する。
  • カニメイトが開店したというTwiXの投稿を見たてつおがカニメイトに行きたがっていたため、そのままカニメイトへと訪れる。店内にて店長の成瀬力二と挨拶をし、試供品としてBMCコラボガチャを3個もらう。お礼に開店祝いとして緑の猫のぬいぐるみを1個渡す。店員の猫マンゴーに食べ物のおすすめを聞き、お勧めしてもらったモズバーガー10個とBMCガチャを1個購入する。
  • ヘリを戻す為病院へと帰還し、患者の対応を終え帰還したみにゃを、てつおを迎えに行くついでにとカニメイトに誘う。カニメイトでは座ってくつろいでいる人が沢山いたが、くつろいでいるのではなくガチャを回していた。てつおからSRを当てたという報告を受け、ましろが10時間以上ガチャを回していることを知る。病院への帰還を促し、てつおとみにゃを連れて病院へと帰還する。
  • 二日目のアーノルドの倒し方を電話で質問されたみにゃから聞かれ、銃で撃ち抜くことを勧める。隊長から鉄の馬で三日目をクリアしたことを聞き、昔は近づいてくるまで永遠とアーノルドが待ってくれていたことを知る。
  • 須藤店長に電話をかけるもつながらず、餌が購入できなくなっているため狩猟が出来ないことを隊長から伝えられる。出勤してきた鳥野ぎんがよつは先生との匂わせをしようとしていたため乗っかろうとし、 よつは先生に止められる 。自作したカードゲーム用のカードを一枚ましろにメッセージアプリで送り、 やり方を検討する 。やはりカルテを悪用するしか…。
  • 怪我を負ったゆちゃめろでぃが来院し、みにゃが止血をしてくれるも後の処置を譲ってくれたためラボにて手当を行う。ラボにて患者を見送った後、廊下に貼り出されている 書初めが増えていたため鑑賞する 。
  • 持ち物を整理しているとてつおから声をかけられる。鳥野を探していることを伝えられ、隊長と出かけていることを教える。須藤店長にはまだ電話がつながらないことを確認し、隊長と鳥野が病院へと帰還したためてつおが鳥野を探していたこと、カニでもいいかと言っていたことから航空機関係の話じゃないかと鳥野に伝える。
  • 隊員を増員するかどうかを隊長と話し合う。大型事件が同時多発で起きること、現在陸と空で二人ずつ人数が割かれている為平均4人出勤だと足りないこと、ステイトには載っていないが町にはいて副業している隊員がいたりすること、副業している隊員を気軽に呼び戻せないこと、呼び戻した隊員が到着するころには対応が終わっていることもあること等、悩ましい問題を話し合う。
  • ももみが出勤し、宿直室のこたつで寝ていることを知る。ましろを探しに来たネケにももみがガチャの配達を頼んでいるのを見、執事喫茶のためにお金を稼いでおく宣言をももみからされ、町の外で須藤と連絡がつき職に戻してもらう相談が出来たことや専用メニューも用意してもらったことを報告する。
  • みにゃが帰還し、副業中の呼び戻しについて副業を頑張っているみにゃの意見を隊長が確認していると、ましろのダウン通知が入る。鳥野からてつおが殺したという無線報告が入り、鳥野が搬送してきたましろに隊長が事情聴取すると、金欠のてつおをましろたちが煽ったことによりてつおにましろが殴られ挫傷を負い、体勢を崩してテラスから転落したことが発覚し、喧嘩両成敗ということで落ち着いた。
  • 怪我を負ったテキーラ ジンバックが来院し、ラボにて手当を行う。ロビーに戻るとてつおとましろが仲直りをしていた。
  • 警察体験をしている文月なえがミン ドリーに連れられ挨拶に来院する。文月は皆から殿と呼ばれているらしい。
  • 神崎治が出勤し、警察官から本署での治療をお願いされ救急車で出動する。いつもの感覚で留置所に向かうも誰もおらず、伊坂直樹に駐車場だと呼ばれ、殿との果し合いに負けたニックス百姓を現場で治療する。写真を撮り忘れてしまったが、病院にてカルテを作成する。
  • 連続で救助要請が入り、二件目に入ったBMCそばの要救助者の元へ救急車で出動する。衛星外 無言猫が倒れており、うまく意思疎通ができないまま病院へ搬送しようとするも じたばたと暴れて主張され 、現場で治療してほしいことを知り、現場で治療する。
  • 病院へと帰還し、キングスターダイヤモンド ズズを搬送してきたももみが芳賀ノエルを 跳ね飛ばす様を目撃 する。視界の歪みで運転している人からは当たったように見えないことがあるようだ。
  • 救助要請が入り、西海岸沿いの道路へと隊長と共にヘリで出動する。事件発生時のオペレーターについて隊長から教えてもらいつつ現場に到着するも要救助者は見えず、隊長のサーマル情報で地面奥深くに埋まってしまっていることを知る。何とか地表に上がってこないかと手を尽くし、レギオンに沸きなおしてくれることを願いつつ帰還する。道中、レギオンから救助要請が入り、向かってくれた隊員から西海岸沿いの患者だったことを教えてもらう。病院にて西海岸沿いの患者がジンバックだったことを知り、ジンバックからは救助に来た隊員が見えていたこと、互いに言葉が聞こえていない様子だったことを教えてもらう。
  • 警察官のダウン通知やエマージェンシーコール、警察官のダウン場所からの救助要請が相次ぐ。マップを眺めつつ市民ダウンを見逃さないよう確認しつつ、治の事件対応服に突っ込み、治の恰好を肯定するよつは先生になんでも肯定するのはよくないと咎める。なんでもは肯定していないとよつは先生から否定される。
  • レギオン前駐車場から救助要請が入り、救急車で出動する。前日にダウンしたまま世界瞑想が入ってしまい、起きてすぐのダウンだというT3を搬送し治療する。患者を見送り、ロビーにてカルテを作成する。
  • 病院そばにて大きな爆発音が聞こえ、ヘリが墜落したことを隊長から聞く。そこへダウンしたタラちゃんが市民によって運ばれロビーに放置され、みにゃが治療を行う。タラを運んできた市民にはましろから注意がされ、次からは気を付けてくれるという無線報告を受ける。
  • 怪我を負った安保さぶ郎が来院し、ラボにて手当を行い、タラに銃創があったことをよつは先生がさぶ郎に報告する。ロビーへと戻りスドバが開いていないことをマップにて確認する。
  • タラを探して鬼野ねねが来院し、奥で治療中だと伝え、無線でも鬼野ねねがタラを探して来院していることを伝える。
雑記情報
  • 白衣で起床し活動する。
  • 別のものに切り替わっていた声帯をいつもの声帯に変え、耳掃除をする。
  • ステイトを確認し無線を繋ぐ。
  • 声を変えて無線を入れたことがバレていたが、知らないていで無線に挨拶を入れ、ましろから返事をもらう。
  • 空母へ向かう際、てつおにヘリからのロープ降下を教えようとするも、てつおが救急隊ジョブに就いていなかったため断念する。
  • 空母内を見て回り、ほんとにかっこいいと興奮する。 ここに住みたい とてつおと語る。
  • カニメイトへと訪れる際店先にてつおを降ろし、ヘリを停めて置ける良い感じの場所を探しに行く。レギオン内の高い建造物の上に停め双眼鏡で店の様子を確認する。ヘリをレギオン内の北側に停め、そばにあったピアノを軽く触りカニメイトへと訪問する。
  • ゆちゃの手当を行った後、みにゃに削れた体力を回復してもらう。手当してもらっている最中、みにゃが置いたメディカルバッグを拾う。
  • みにゃから手当をしてもらった後、ロビー奥のログボを拾い、個人用スタッシュへとメディカルバッグを4つしまう。他にもすぐには使わなさそうなものをスタッシュへとしまいこむ。
  • 副業中の呼び戻しについてみにゃから意見を聞いた際、呼び戻したい場合はメッセージアプリの救急隊グループに連絡することを提案する。みにゃから連絡先を送られ受け入れるも、連絡先の交換を求められ断る。
  • 殿が挨拶に来院した後に入った救助要請へ向かうみにゃが、無線で出動報告をしていたため、目の前に隊員がいるのに無線報告は必要なのかと質問する。離れた場所に隊員がいた場合、その隊員から向かえているか確認する無線が入ってしまうことを防ぐためだと教えてもらう。
  • 勤務切り替えや着替え等せず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • レギオン前駐車場へと救助に向かう際、ももみが無線に連絡を入れてくれる。忘れがちになってしまうこと、そこにいる隊員に伝えれば良いかと思ってしまうことを語る。
  • さぶ郎の怪我の手当を行った後、マップを確認したりしつつ人命救助が出来なかったと独り言ちる。
  • 結局須藤店長には会えなかったと嘆きながら就寝する。
RP外
+ ネタバレあり
  • 無線へと挨拶を入れる前に、須藤店長に連絡をとったことや再就職させてもらう許可を取り付けたことを語る。
  • ストグラ終了後、昨今はいろいろとラッシュが起きるねと感想を述べる。
  • 須藤店長には次会えたらいいねと語る。
  • 後半、眠くてあまりしゃべれなかったと語る。
[部分編集]
1月24日 17:34-21:39
ストグラ:これは早番ですね
+ 1/24 Day94
1/24 Day94 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテ読みを始めるも、前回出勤したときに書いたカルテが残っており、カルテが書かれていないことを察知し読むのをやめる。
  • 病院の出入り口にて雷堂ましろがジャムリーヌ バルサミコスやネケ ニマスと話をしており、医療費改訂のお知らせ看板を見る。松葉杖をついたネケから送って行ってほしいとお願いされ、菖光亭のそばまで救急車で送って行く。その間、治療費の減額や免除をお願いされる。
  • 病院へと帰還途中、警察官からの無線連絡が入り、ましろ大先輩からの呼びかけに伊藤カテジがおかしな反応をしたためなにがあったのかと困惑する。病院へと帰還し、駐車場にいたましろ大先輩とキラ メキーラからカテジ先輩の様子がおかしい理由を教えてもらう。
  • レギオン前駐車場から救助要請が入り、救急車で出動してみるとカテジ先輩がすでに対応し始めていた。先に止まっていた救急車の中にもダウン者がいることを教えてもらい運び出そうとするも、カテジ先輩とうまく連携が取れずよくわからないことになる。ましろ大先輩やメキーラも駆け付け、混乱の元になっていた救急車がポンコツ医師の乗ってきたものだと教えてもらい、要救助者であるエスターク・Z・ダークネスを病院へと搬送し治療する。
  • ランクリセットによりランク1として扱われるため服屋にてランク1の隊服を購入し、着用する。入隊当時を振り返りつつ病院へと帰還し、ヘリでの 低空飛行パトロールに出かける 。
  • ましろ大先輩のダウン通知が入り、救助に向かう。ダウンしたましろ大先輩のそばにカテジ先輩がおり、二人を乗せて病院へと搬送する。治療風景やカテジ先輩のアップ写真を撮り、入隊当時のももみやサンクチュアリたえこの話で 盛り上がる 。
  • 再度ヘリでの低空飛行パトロールへと出る。サーマルを使いつつの操縦を練習する。テンキーの筋肉で操縦していたが、マウスの筋肉での操縦練習を始める。
  • プリズンより少し南の辺りから救助要請が入り、救助に向かう。現場付近に降り立ったところ、そばの高速道路からも救助要請が入り、対応を任される。要請の入っていた場所付近で個人医に治療を受けている人を発見し、高速道路の患者の元へと救助に向かう。患者のノア チェンバーを抱えヘリの元へと戻ると、個人医に治療された患者から、自分は救急隊に通知を送っていない為他に患者がいるんじゃないかと話かけられる。探して対応してくれるようだったため、もう一人の患者は個人医に任せて病院へとノアを搬送し治療を行う。
  • ノアの治療後、ロビーへ向かう廊下にて落書きをしようとしているカテジ先輩を発見する。何を描くのかと聞くも見られるのを嫌がられた為、扉越しに見守る。カテジ先輩がスプレーし終わったのを確認し、廊下に描かれたスプレーを写真におさめる。ましろ大先輩に報告することは止められたため、TwiXにて告げ口をする。カテジ先輩と書初めを観賞しているとましろ大先輩が合流する。フライヤーの作り方をカテジ先輩に教えてもらい、スドバで働く際の専用メニュー表を作成する。
+ 専用メニュー表
閉じる
  • 再度、ヘリでのパトロールに出かける。飛行場上空にてマウス筋肉での操作を練習していると命田隊長の出勤報告が無線に入る。サーマルのまま飛行練習をし、衛星の民に煽られマウス筋肉操縦のまま低空飛行を試みる。橋下くぐり中に着地してしまったため、着地せずに橋下くぐりが出来るようにと練習する。そのままマンション下のトンネルを通ろうとし、前方からトラックが来たことで断念しテンキーの筋肉に切り替え後退する。
  • 病院へと帰還し、フランシスコ マグナムに久しぶりだと挨拶をする。カテジ先輩による医療費についてやランク昇格試験について等の説明を、久々すぎてすべて忘れているマグナムと一緒に聞く。怪我を負ったろぜ柳ぴん子とキャップが来院し、ましろ大先輩とマグナムが対応する。ランク2に昇格するための試験の一つである、カテジドリルにマグナムが挑戦することとなり、一緒にヘリに乗ってしまった為そのまま見学させてもらう。隊長やましろが試験官として同乗し見守る中、マグナムはあっさりと試験をクリアした。
  • 病院へと帰還後、一人でヘリに乗り、再度パトロールへと出かける。マウス筋肉での操縦も慣れてきたため、サーマルカメラでの低空飛行を練習する。
  • マグナムとましろ大先輩のダウン通知が入り、隊長とカテジ先輩が対応してくれ、切間てつおが無線にて出勤報告を入れ、救助要請が警察本署から入り、カテジ先輩が出動報告をし客船の対応に出かけ、隊長から本署の対応に向かっている隊員はいるのかと確認無線が入り、誰も向かえていなかったことに気が付く。本署へはてつおが向かってくれた。
  • 病院の出入り口前へとヘリで進入しようと試み、サーマルカメラのままレギオン方面へと低空飛行し、高度とスピードを上げ北側へと向かい、事件対応で病院も忙しくなると予測し病院に戻りかけ、 途中で見つけた鉄骨にヘリを停めようと挑戦し 、病院へと帰還する。
  • 病院の大部屋に多人数搬送されたことを聞き応援に向かい、日之ぱちおを治療する。カテジ先輩に先に除細動器を使われてしまったが、患者が起き上がる前に除細動器を使っていたことで市から15万の成功報酬が振り込まれた。
  • 退勤してスドバに勤務することをましろ大先生とマグナムに伝え、マグナムからスドバ勤務だったことを驚かれる。マンションにてグリル ビーンズに変装し、スドバで開店準備を整える。連絡先を交換することも考え、シムカードをマンションに取りに戻るもスタッシュになかった為ハードウェアショップにて購入する。帰りがけに標識にぶつかり転倒し、出血を伴う怪我を負う。マンションで服装や名札を変え、病院にてカテジ先輩に手当してもらう。
  • グリルのTwiXアカウントにて開店したことを投稿し、魂の書類仕事をしながら来客を待つ。途中、TwiXの投稿についた返信に返答をする。魂の書類仕事が終わり、衛星の民と 雑談を楽しむ 。
  • 元難波 芽久未が来店し、オムライスとココアを5個ずつ注文を受ける。ロスサントスに来て3日目だという元難波がカフェで働いてみたいと興味を示した為、店長の容姿や普段何をしているかを教える。他にもバイトや六法の求人サイトを教え、本日新規開店したらびすぴも勧め見送る。
  • チェン マヨが来店し、オムライスとケチャップを10個ずつと一番高いものを1個注文を受ける。初めましての挨拶を交わし、海上レストランでも働いているというチェン マヨから海上レストランのお勧めメニューを聞く。ウィルのままの連絡先を交換し、マイカードを編集して名前を変えておくことをお勧めしてもらう。スマホの名前をグリルに変更し、チェン マヨを見送った後、閉店することをTwiXに投稿し閉店作業を行う。
雑記情報
  • 衛星外 ウィルとして白衣で起床する。声帯を確認し耳掃除をし、名札をウィル ナイアーに戻す。ジョブも救急隊へと切り替え、ステイトを確認し無線を繋ぐ。
  • カルテ読み後、無線に出勤報告を入れ、ましろから返事をもらう。
  • エスタークの治療後、ロビーでカルテを作成し、ロッカールームで隊服プリセットを探す。隊服プリセットが無くなったことをメキーラに確認し、服屋へと赴く。
  • ノアを治療しつつ、ランクとともに年齢も下がっている様子のカテジ先輩のことを説明する。ランクが下がると若返るという話になり、自分はさすがに 十何ちゃいとかにはなっていない と告げると、可愛いと喜ばれたため特別に紫の猫のぬいぐるみを渡す。
  • ぱちおの治療後ロビーにて、ランク1の気持ちに戻って 超低空飛行パトロールをしていることを隊長に聞こえる場所で報告 する。
  • ましろ大先輩からTwiXのアイコンの変え方を教えてもらい、アイコンを病院内に設置してある時計にする。
  • ロッカールームで私服2に着替え退勤する。
  • マンションにてお店用に着替え た後、名札を何にするか考える。 グリル Bに名札を変更 しジョブをスドバに切り替え勤務外にする。
  • マンションからスケボーでスドバに向かいつつ、名札を グリル ビーズに変更 する。
  • スドバにてしゃべり方をどうするか考える。 SDB ketchup を20個とHot Cocoaを20個、Simple omelette riceを20個と〇肉を探してStrawberry Hachette Dessert Qを10個作る。ウィル専用メニューとして用意してもらったWill White Chocolate Cakeを名前だけ紹介し、Roasted Beef Fillet Steak HAを10個作り、謎肉ではないことに驚く。
  • BGMが欲しかったためLarge speakerを出すも見えなくなってしまい、使い方がわからず諦める。無線を切り、テレビにスドバのメニューを流す。グリル ビーズという名前はマズイ(元ネタの店名と同名である)ことに気が付き、グリル ビーンズに名札を変更する。
  • ハードウェアショップへと向かう際、病院横ガレージからShinobiを出しマップを確認していると、通りがかったてつおから挨拶をされる。レギオン前駐車場付近の地下駐車場に移動し、マップを確認する。
  • スドバに戻りお着換えバッグでお店用に着替え名札をグリル ビーンズにし、購入したシムカードを使うも何も変わらなかった。仕方なくTwiXのアカウントだけでも新しく作るため一度ウィルのアカウントからサインアウトし、ログインしなおそうとするもパスワードが分からなくなってしまいログインできなくなってしまった。グリル ビーンズ用のアカウントをグリルという名前で作り、パスワードを1111に設定する。スドバ店内にあるコーヒーのエンブレムを写真に取り、アイコンに設定する。
  • マンションのスタッシュに作った飲食物を片付ける。
  • 勤務切り替えや名札の変更、着替えはせずに就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ネケを菖光亭のそばまで送って行った帰りに、ランク1を楽しむことを宣言する。「ランク1になったということを、私は楽しみます。」
  • 半袖隊服を着用し、衛星の民に向けて挨拶をする。「どうも。ランク1、ウィル ナイアーです。」
  • ヘリパトロール中、低空飛行訓練は 隊長も褒めてくれるだろう と語るも、 ランクアップはしたくない と力説する。
  • 二度目のヘリパトロール中、 低空飛行訓練が再開できるようになったことを喜ぶ 。
  • 超低空飛行パトロールをしていることを隊長に聞こえる場所で報告した際、隊長からの反応が無かった為 無言の肯定だと解釈する 。
  • マンションへと帰りつつ、これからものんびりやって行こうと独り言ちる。
RP外
+ ネタバレあり
  • ストグラ終了後、グリル ビーンズでは基本雑談タイムとなることを語る。もうちょっと定期的にスドバを開けないといけないなと思っている。
  • 低空飛行とスドバ、のんびりまったり過ごしていければなと思っている。
  • しばらくはランク1のままでいようかなと発言する。オリジナルメニューを作ってもらったこともあり、スドバ勤務の量を増やす予定であるため、途中抜けしやすいランクに居たいと語る。
  • マウス低空飛行が思ったより練習しがいがあると語る。
  • 画面に動きが無くなることが懸念されるが、作業用BGM的な感覚で見てくれたらと語る。
[部分編集]
1月26日 18:17頃-19:55頃
1月26日の枠は取られていませんでしたが、グリルとしてTwiXに開店・営業中・閉店の書き込みをしているのを確認しました。
[部分編集]
1月27日 17:55-20:09
ストグラを少しだけ
+ 1/27 Day95
1/27 Day95 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院へと出勤し、カルテを確認する。カルテ読みをするため屋上へと上がり、エレベーター上にパルクールで登りカルテを読む。一行のカルテを読む必要性を感じず、二行以上のカルテを探して読む。
  • 救助要請が入るも、キラ メキーラが出勤報告と共に向かってくれたため、カルテ読みを続ける。別の救助要請が入り、ロビーにいた雷堂ましろの私服姿を珍しがりつつ救急車で出動する。川で倒れていたエスターク・Z・ダークネスを病院へ搬送し治療を行い、ボート屋付近のヘリガレージまで送り届ける。送る道中、急な車線変更をしてきた車と 接触事故を起こしかけたように見えた が、エスタークの目線ではぶつかっていたらしい。
  • 病院に帰還し、カルテを作成する。病院横の駐車場へ行くと、ましろやハイライトと共にみこだ ようが二人になっており、オルカ トヴォロのような姿の人がいるのを発見する。オルカもすぐにもう一人合流したため、 警察も二人体制 になったのかと納得する。オルカのような人はみこだになった後ひのらんになっていた。合流したメキーラに挨拶をし、昇格テストを受ける気がないことやテストを受けてもランクを上げない方向でいることを伝える。
  • メキーラに用事があるというネケ ニマスが病院に来院する。メキーラやましろがネケと話しているのを見ていると、救助要請が入り、救急車で出動する。高級住宅街の民家の裏で倒れている焦月ツルギを発見し病院へ搬送後、初めましての挨拶を交わしつつ治療する。ツルギをレギオン前駐車場まで送って行った後、病院にて書き方に迷いつつもカルテを作成する。
  • カルテ作成中に帰還したましろに、皆はカルテを書かないのかと質問し、 すっとぼけられる 。 カルテという書類仕事について意見を交換 し合っていると、怪我を負ったハイライトがミン ドリーっぽい人と来院する。ましろがハイライトの怪我の手当を行い見送った後、再度カルテについて話し合う。
  • キャバクラが出来ることを教えてもらっていると、みこだっぽい人が警察犬ネケを連れて来院する。院内はペット禁止だということを伝え、病院前にて ネケの芸を見せてもらう 。そこに鳥野ぎんが出勤し、ネケたちを見送り鳥野と挨拶を交わす。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。寝起きでシートベルトを忘れて事故を起こし、車外に吹っ飛びダウンしたという大川を発見する。病院へと搬送し、治療後、病院に逃げてきていた警察犬ネケを見かけ、 警察犬ネケの話をしつつ 事故現場まで送る。病院へと帰還し、カルテを作成する。
  • 鳥野やましろ、メキーラの会話に加わり、メキーラがランク4を目指していることを知る。さらに、ライデンが市からの支給ではない可能性があることを聞き、四角い救急車もランク4になった後に申請することで、もしかしたら専用車が手に入るかもしれないことを教えてもらう。専用救急車の為にランク4を目指そうか思案する。
  • ヘラシギから電話をもらい、執事喫茶の広告の為に写真を撮りたいからとVioletFizzに呼ばれる。VioletFizzにてヘラシギと挨拶を交わし、大川はカメラマンとして呼ばれたことを知る。用意しておいた執事服に着替え、写真を撮ってもらい、店内を案内してもらう為VioletFizzに就職する。座れる席と座れない席、おかしな方向を向いてしまう席を教えてもらい、当日の値段やスタッシュの場所、料理を作る場所、当日のメニュー、当日は 言い値で写真を撮れるチェキがある こと、当日の大まかな動きを教えてもらう。
  • 眼鏡を着脱可能にしておくため、ショッピングモールの服屋にて眼鏡を購入する。VioletFizzの最寄りのガレージを教えてもらい、病院へと帰還する。
  • 病院へと帰還し、 身長の話 をしていると、 腕が車になってしまったという患者 を連れマクドナルドが来院する。メキーラが名医を呼び、後藤れむと二十日ネルが来院。患者の腕の車はれむによりインパウンドされ、無事に完治した。
  • 怪我は負っていない様子の衛星外 無言が来院し、ご飯を求められ、ましろが対応する。すぐそこで事故にあい怪我を負ったという千代田ヨウが来院し、ラボにて手当を行う。千代田から120キロしか出していなかったと聞き、出張先の日本の法定速度で考えてしまい、勘違いする。
  • 神話な生物と相対し、世界を救いに行く為、退勤することをロビーにいたましろとメキーラに伝え、退勤する。
雑記情報
  • グリル ビーンズとしてスドバで起床し耳掃除をする。
  • Shinobiに乗り病院横の駐車場へ移動し、マンションにて名札をウィル ナイアーにし私服2に着替え、スマホのマイカードをウィルに戻す。
  • スドバの売り物とフィットビットをスタッシュに片づける。
  • 病院にてステイトを確認する。
  • スタッフルームの鍵が開かず、ジョブを救急隊へ切り替え、無線を繋ぎ挨拶を入れる。無線にてましろから返事をもらい、ロッカールームにてランク1服に着替える。
  • VioletFizzまでの往復はスタッフォードに乗って移動する。
  • 店内を案内してもらう際、ジョブをVioletFizzに切り替え、無線を切る。
  • VioletFizzのスタッシュに持っていたピンク髪の女の子のぬいぐるみと緑髪の女の子のぬいぐるみを一つずつ入れる。
  • 店内を案内してもらい、当日のメニューを紹介してもらっている際、執事喫茶イベントへ勧誘された時に売り上げが良かったら雇ってほしいと発言したことに対し、売り上げを上げてもらうためにと写真撮影を用意したことを伝えられる。飲食店を二つ掛け持ちしてもと難色を示しつつ、就けるのであればと返事をする。
  • VioletFizzからショッピングモールへ向かう際は私服2に着替え、ショッピングモールから出る際も私服2に着替える。
  • 病院へと帰還し、ジョブを救急隊に切り替える。
  • 勤務切り替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ツルギの救助へと向かう道中、ランクを強制的にあげられるまでは上げないと明言する。何かやらかしてもランク1だということを理由に許してもらえるだろうという算段である。
RP外
+ ネタバレあり
  • マンションにてグリル ビーンズからウィルへと戻る際、今日はVioletFizzのイベントに進展があるためインしたことを語る。
  • ストグラ終了後、執事は優し気で行くか胡散臭く行くかで悩む。その時の雰囲気や人によって合わせていくことにする。
[部分編集]
1月30日 20:29-1:26
ストグラ:今日は執事になる
+ 1/30 Day96
1/30 Day96 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院にいた鳥野ぎんや雷堂ましろと挨拶を交わし、スタッフルーム前で出勤報告を無線に入れた切間てつおに、服装について声をかける。ロッカールームにててつおの隊服を確認し、 それがありならと白衣に着替える 。
  • キラ メキーラから無線で本署に護送される犯人の治療を頼まれ、てつおの運転するライデンに同乗し向かう。護送してくる警察官を待つ間、大きな檻にてつおが入り、写真撮影を頼まれる。患者である犯人を護送してきた赤城煉が到着し、メディカルバッグを持ってき忘れたてつおに頼まれ、患者のトラ雄を治療する。
  • 星野ももあの髪型について質問し、ロビーで堕夜だよが起床。堕夜が日本トレンド一位の男だと教えてもらい、22時からVioletFizzで 執事として働くことをましろ達に伝え 、病院内のログインボーナスを拾って回る。ロビーに浮いている桜の花びらのようなものがネイルだと気が付き写真を撮りつつヘスティア ゴデスと久しぶりだと挨拶しあう。
  • 鳥野、ももあ、ましろの公務員ダウン通知が入る。同じ場所から救助要請も入った為、確認がてら救急車で出動し高速下に向かうも高速上の可能性を考え無線で応援を呼び、自身も高速上へと向かう。高速上に患者を確認できず、そばを飛んでいた警察ヘリから下だと教えてもらい再度高速下へ。ブレーキが利かず、応援に来ていた メキーラが乗ってきたヘリに衝突 。救急車に乗せたはずのましろが車外へと降ろされるハプニングが起きつつ、見えなくなっていたももあもミン ドリーの協力により救急車に乗せ、病院へと搬送する。病院目前で救急車から落ちてしまったましろはヘスティアが回収してくれた。鳥野をメキーラに任せ、ももあを治療する。
  • 先ほど鳥野たちが倒れていた場所がヘリ訓練コースの爆散というコースだと聞き、知らないならとヘスティアのヘリ訓練について行くことを勧められる。この後執事イベントに参加することを理由に断るも、他のメンバーからも断られていたため 同乗することを決める 。訓練を開始した直後、カジノ方面で爆発が複数回起き、無線で帰還するよう通達を受ける。病院へと帰還すると院内が停電しており、TwiXにてカジノが危険な状態になっているというカジノからの投稿を確認する。院内が停電している場合、カジノヘイストが発生している可能性があることを教えてもらう。
  • 出かけることを病院にいたメンバーに伝え、VioletFizzに向かう。店内にてバイト服に着替え、キッチン担当としてヘラシギに 挨拶する 。執事服に着替えるもVioletFizzには トイレがない ことを聞き、再度バイト服に着替え二階の隅に移動した後外へと移動する。車の中で魂のトイレ休憩をはさむ。ヘラシギから電話で執事喫茶イベント用のメニューを渡したいことを伝えられ、店内で執事服に着替え、執事 福田と挨拶を交わし、執事長ヘラシギから執事喫茶イベント用のメニューを受け取る。
  • ジェフリー ヒッチコックが店の雰囲気を見に立ち寄ったため、挨拶を交わす。他の執事も続々と集まり、開店前のミーティングを挟んだ後、執事 エンデバーや執事 帝一、執事 むね末と挨拶を交わし、エンデバーと自己紹介を交わす。
  • 執事喫茶イベントが開始となり、玄関前にて皆で並び、ご主人様のお帰りを待つ。化ケ園寺キツリーヌがご帰宅し、帝一がお世話につく。経済役員 ユアナもお帰りになり、執事 髭野がお世話につく。他のご主人様がご帰宅されるまでの間、むね末やエンデバーと 心臓が痛いと話し合う 。歪みで永遠にストレスが溜まってしまう執事 紀土が煙草を吸い始め、執事服で煙草もいかしていると評価する。次はどちらが執事長から指名されるかをむね末とかけていると、もうすぐウィルガチ勢が来店することを執事長から通達される。執事長がスマホを見ているところを写真に撮り TwiXに投稿 し、執事長が誰かの執事RPを確認したいとエンデバーを指名したため皆で観察しに行き圧迫面接の様相を呈し始め、パキちがご帰宅になった為玄関前へと戻る。
  • 葉風邪ナイやさとう、元難波芽久未がお帰りになり、担当執事としてむね末と共にお世話にあたる。むね末がお食事の準備をしている間、ご主人様方の話し相手を務め、 推執事を決めたがったご主人様方のご要望 により、手の空いている執事を集め特技を披露することとなる。自身は披露できるような特技は持ち合わせていないことを伝えるも、帝一の特技にエンデバーと共に 巻き込まれる形で 、アンパンマン役をご主人様方に続いて 披露することとなった 。遅れてご帰宅になったアラリル・アルシャバ・アルカのお世話も行いつつ、むね末やエンデバー、帝一と共にご主人様方との写真撮影を行い、無線で呼ばれたためあとのことは帝一にお願いする。
  • 海鈴りおんとチェン マヨがお帰りになり、担当執事としてお世話につく。チェン マヨがお出かけになり、りおんとゆっくり話をしていると、執事長から無線で呼ばれ救急隊御一行がご帰宅なされたと連絡が入る。りおんのお世話を執事長に任せ、サポートに入ってくれる髭野や帝一と玄関前にて出迎える体勢を作る。
  • ももみ、かげまる医局長、天羽よつは、ましろ、ヘスティア、ナイチン ガールが ご帰宅になる 。ご主人様方の ご所望 の 飲食物 を 用意 し提供した後、よつはから一番新しい執事を呼んでほしいという要望を受け、帝一を紹介する。すると、よつはが帝一に余興を所望し、帝一がスネークの声真似を披露するもヘスティアには伝わらず、医局長の入れ知恵でダジャレを披露するも 大やけどを負うことになった帝一に謝罪 をする。仕事に出かけたご主人様方の送り出しを帝一に任せ、ももみとももあから写真撮影を求められカメラマンを待つ。送り出しを終えた帝一にカメラマンになってもらい、二人とそれぞれ写真撮影を終え、ももみから 億越えの大金を振り込まれる 。
  • 葛城司のお世話についている執事長から呼ばれ、共にご主人様のお世話につく。次のイベント案を執事長がご主人様に相談し、ご主人様のイベント案を聞く。
  • 無線で応援に呼ばれ、お帰りになった伊達咲政宗と上野かみやの お世話につく 。ご主人様方がお出かけになる際、チップをもらい、執事長越しに 誰か >送り主はこちら からチップをもらう。
  • 声の出せないご主人様のねずみさんがご帰宅になり、筆談で要望を受け取る。途中から頑張って声を出してくれ、写真撮影を行い、TwiXに投稿することで写真を受け渡す。お出かけになるご主人様を送り出し、 帝一に誠心誠意謝罪する 。福田に楽しかったことと退勤することを伝え、エンデバーからモテる秘訣を聞かれ、退勤する。
雑記情報
  • 私服2で起床。
  • マンションの外へ出た後、耳掃除をして無線を繋ぐ。無線に出勤報告を入れ、ももあ・ましろ・鳥野から返事をもらう。
  • カジノヘイストが発生している可能性を聞いた後、ライトを手に持ち隣にいたももあを殴ってしまう。ヘスティアがももあの手当をしてくれ、請求を自分に切ってもらう。
  • メディカルバッグが取り出せず、ライトをしまいメディカルバッグを取り出す。請求を受け取った後、壁際のテーブルへメディカルバッグを落とす。もう一つ手についてしまったメディカルバッグは/noyosoroで消した。
  • VioletFizzへと向かう前にマンションにて飲み物を補充する。
  • VioletFizzへはスタッフォードに乗り移動する。
  • 車内での休憩後、店へと向かいつつ無線を切りVioletFizzへとジョブを切り替える。
  • 執事喫茶イベント用のメニューを受け取った後、無線をVioletFizzの無線に繋ぎ、名札を執事 ウィルに変更する。
  • 飲み物を一つくらいは持っておきたいことを伝え、ヘラシギから許可をもらいダージリンティーを10個取り出す。
  • ジェフリー来店前、カウンターのスタッシュを開け、前回おいて行ったぬいぐるみが残っていることを確認する。
  • エンデバーや帝一、むね末と挨拶した後、メニューの説明を読み込む。番号キーでメディカルバッグを出してしまい、さらにライトも取り出してしまい、ライトをしまった後ジョブを切り替えメディカルバッグを回収し、ジョブを再度切り替え持ち物を番号キーの位置から移動させる。
  • キツリーヌやユアナがご帰宅され、他のご主人様を待つ間 解散しようとしたり 、ウィルガチ勢がいることを つつかれ照れたり 、むね末や紀土から 救急隊のイメージ を聞いたりする。
  • ヘスティアに注文の品を渡す際、 発音を期待 される。
  • よつはの注文を聞く際、ネイティブな発音を期待し 何度か聞きなおす 。
  • よつはに品物を渡し、婚約者は来なかったのか聞き、 救急隊コント が始まる。
  • 伊達咲とかみやからきついお酒の注文を受け渡す際、伊達咲から一つおすそ分けをもらう。
  • 誕生日だという伊達咲に執事長からプレゼントが渡され、政宗ライターを見せてもらう。おすそ分けとして一つ渡されたが、きちんと返しておく。
  • 勤務切り替えやジョブ切り替え、着替え、名札の変更はせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 執事喫茶イベントへ来店した客に、来店祝いとしてぬいぐるみを渡そうかと思案しつつマンションから出る。
  • ログボを拾い回った後、白衣について誰にも突っ込まれない予感を覚えつつ、いつ突っ込まれるかRTAを企画する。
  • VioletFizzへと向かう道中、雪への不満を力説する。
  • 魂のトイレ休憩をはさむ際、何もないところでたたずむのもなと躊躇う。
  • 救急隊御一行を送り出した後、ももみから振り込まれた大金に 困惑する 。大怪我を負わせてしまった帝一にも後で謝らなければと胃が痛くなる。
  • VioletFizzから帰る道中、かなり貴重な経験をしたと語る。この短い間で非常に多くの人と出会えて満足だった。
  • マンションへと帰還し、しゃべらないと言われたねずみさんがしゃべられた時はびっくりしたと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 起床してすぐのマンション内にて、スクラップさんから渡された参考資料が、執事の参考資料かと思っていたら執事喫茶の参考資料だったことを語る。
  • ストグラ終了後、楽しかった、良い時間を過ごしたとこぼす。執事RPも割かしあそこまでばっちりやったのも久々だった。執事RPやったことないけど。
  • 気が気じゃなかったとも語る。葉風邪あたりの無茶ぶりからおっと?となった。飛び火したのは怖かった。ちょいちょい窘めるようなことはしたが無理だった。かわそうと思ったが躱しきれないところもあった。よつはも結構はっちゃける人で、救急隊のストッパーのように見せかけてるが結構はっちゃける。
  • なんだかんだ言いはしたが、救急隊の良いところはふったネタをコントに引っ張って行ってくれるところだと語る。それを込みにしてもちょっとおいおいというところがあった。ストッパーの大事さを知るも、自分には無理だと語る。

2月   

+ 開く
[部分編集]
2月13日 18:02-20:55
久々のストグラ~いっつも久々やな
+ 2/13 Day97
2/13 Day97 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院にて、雷堂ましろや赤兎 がみとも、ナイチン ガールに 執事として挨拶 する。
  • ましろがナイチンやがみともに講習をしていたため、再度説明を求める。最近の事件現場での様子や変更点を教えてもらう。事件現場に介入し、犯罪者も警察官も治療する個人医が現れたことや、治療を拒否する警察官を無理やり治療する個人医もいることをましろから聞き、外傷の処置のみおこなった患者を救急隊の元へ運び、除細動器を任せてくるという目的のよくわからない個人医もいたことをがみともから教えてもらう。事件現場への救急隊のさらなる介入について警察官と話し合った結果、警察内でも考えがまとまっていなかったことや個人医に場を荒らされるよりはとさらなる介入が許可されたことを教えてもらい、警察無線に救助した警察官の報告を優先して入れることなど注意事項も教えてもらう。救急隊が事件現場の犯罪者を拾う方針は現状ないというましろに、怪我していたら助た方が良いんじゃないかと伝えると、その結果 起こりうる危険性 を説明してくれる。市民対応での個人医との違いも質問し、このままだと警察専門の医療班になってしまうのではという懸念点もあげ、大きな違いとして値段の差があることを教えてもらう。
  • 立ち回りが難しく稼げなかった個人医がいろいろできる時代になったとナイチンと話し合いつつマップを確認し、飲食店が営業していないことを知る。最近追加された、心なき市民相手に飲食店の商品を売れる自販機を探しに、ナイチンを誘い出かける。ダークチャットアプリで、見つけた自販機の場所が共有されていることを聞く。レギオン横駐車場に自販機が置かれていることを教えてもらい、現物を確認しておくために見に立ち寄る。使い方を教えてもらい 軽く触る 。
  • レギオン横駐車場に設置されているエアホッケーに興味を持ち、ナイチンとワンゲームのみ対戦する。オウンゴールをしつつ、 3-0で負ける 。
  • 北側のほとんどのコンビニには自販機が置いてあったこと、一つの自販機に一種類の商品しか入れられず、さらに100個までという制限があることを教えてもらいつつダークチャットの情報をもとに自販機を探しに移動する。目的地のコンビニに自販機が置いてあることを確認し、無線にて出勤報告を入れたキラ メキーラに挨拶を返し、デパートを除く市役所やカジノ、遊園地といった大型施設にも自販機が設置してあることを教えてもらい、給油した後、町の北側にあるライブ会場へと探しに向かう。
  • ライブ会場へと到着するも救助要請が入り、ナイチンと共にライブ会場から救助へ向かう。JTSの屋上にてダウンしている豆やんを発見。ナイチンに豆やんを抱えてもらい病院まで搬送し、治療するナイチンを見守りつつ豆やんから聞き取りをしカルテを作成する。豆やんへの請求をナイチンから任されたため、カルテ作成を一時中断し請求書を送り、豆やんを見送った後ロビーにてカルテの続きを書く。
  • 再度ライブ会場へ戻り、自販機を探して回るも見当たらず、南のサバゲー会場となっているドームへと向かう。ドームの正面出入り口付近に自販機を発見し、ダークチャットにも報告が上がっていたことを伝えられる。
  • 救急隊体験二日目の元難波 芽久未が無線にて出勤挨拶をしたため返事をする。
  • 今井のダイナーに自販機が置かれている可能性を考え、ダイナーへと向かう。食べ物を欲しがったナイチンに手持ちの中で唯一の食べ物であるいちごのアシェットデセール:Qをすべて渡してしまい、4個返してもらう。ダイナーには人がいる様子だったが営業はしておらず、自販機も見当たらなかった。
  • カレー屋が開いたという情報を仕入れ、カレー屋へと向かう。救助要請が入り、少し待つが無線報告が無かった為、誰か対応しているか確認を入れる。切間てつおと元難波とメキーラが向かうという報告をもらう。しばらくすると爆散コース上にてニックス皇帝の公務員ダウン通知が入り、救助に出ている元難波の公務員ダウン通知、さらに別の場所から竹井勝痔のエマージェンシーコールと救助要請が入る。勝痔の救助に向かうことにし、事故を起こしてダウンしている勝痔をナイチンに抱えてもらい病院まで搬送する。
  • 勝痔の治療をナイチンに任せ、ロビーにてメキーラと挨拶し、元難波と自己紹介を交わし、てつおを元難波に紹介する。医療系の漫画を描くために救急隊を体験しに宮脇という人が来るということをメキーラから聞き、てつおに自販機探しはしたか聞く。治療を終えてロビーへと戻ってきた宮脇 悠吾の自己紹介を皆で聞く。15年前に描いたという漫画を見せてもらう。
  • てつおを誘い、ナイチンとともにてつおの車でカレー屋へ向かう。 アローラナッシーを注文しようとし 、ナッシー10匹とバターチキンカレー10個を購入する。領収書には「ウィルさんありがとナッシー!」という言葉が添えられていた。カレー屋を後にし、アイアンバーガーの自販機を確認し、給油に立ち寄り他の自販機を探して市街地をうろつく。レギオン付近にてナイチンが強制瞑想に入り、無線でましろから病院への帰還を要請され、強制瞑想からナイチンが戻るのを待ち病院へと帰還する。
  • 病院にてましろから退勤予定時間を聞かれる。21時頃だと伝えると、体験に一人ずつ指導役を付けたいことやもう一人体験を受け入れられないかという要請が来ていることを教えてくれる。さすがに人手が足りない為三人目の体験希望者は別日に回してもらうこととなり、体験の二人にナイチンとてつおとウィルの三人の中からそれぞれ 指導役を指名してもらおう という話になる。怪我を負った芳賀ノエルが来院し、手当に元難波とナイチンがつけられ、病院前に搬送されてきた皇帝の治療を宮脇とてつおが担当する。新人を三名採用しようとしているため体験希望が沢山来ていることをましろから聞く。
  • 事件対応に出ていたメキーラから、ダウンした犬ルリと犯人が警察本署へと護送されることを無線にて報告される。体験二人を連れて対応するようましろから頼まれ、宮脇の操縦するヘリに乗り警察本署へ向かう。救急隊は裏口から入ることを教え、警察官の指示のもと患者を治療していくことを指導する。CPUとノア チェンバーの治療を担当し、体験二人の治療を見守り、手際の良さを褒める。帰還する道中、今回のような場合のカルテは書かない場合が多いか嘘八百を並べて適当に書くことが多いことを伝える。あまり間に受けては欲しくないが、仮に適当に書くのであれば多少面白く書いてほしいと要望を述べる。
  • 警察本署に護送される犯人の治療に宮脇を連れて向かうよう指示を受ける。宮脇の運転する救急車に乗り出動し、警察官の到着を牢屋に入って待つ。応援として出動してきた葉風邪ナイや元難波と 鉄格子越しに話 をしていると外から銃声が聞こえ、警察官の公務員ダウン通知やエマージェンシーコールが大量に入る。 牢屋内に避難し、収束を待つ 。その後、警察官によって運ばれてきた犯人や警察官を皆で分担して治療していく。三階堂キミトスの治療をおこない、他の犯罪者の持ち物検査が終わるのを待つ間、牢屋に入り 重大な医療ミスをして捕まってしまったと小芝居をうつ 。警察官からの許可が下り、なののなのの治療を担当する。病院へ帰還する道中、宮脇が次に描く漫画が医療現場のヒューマンドラマを予定していることを聞き、神崎治への取材をお勧めしておく。
  • てつおとともに再度自販機探しへと出かける。高級住宅街を少し見て回り、近場の大きい施設やナイチンと確認した場所とは別のライブ会場を確認する。自販機は発見できず、砂漠地帯の大型ハードウェアショップに探しに行く。道なき道を行くてつおの運転に体力を削られつつ通りがかったプリズンも軽く確認し、ハードウェアショップの隣のコンビニに自販機が置いてあることを確認し、ハードウェアショップにはないことを確認する。砂漠地帯の町のガソリンスタンドとその隣のコンビニに自販機が置いてあることを発見し、コンビニのそばにはてなマークが地図に表示されているのを発見したてつおがはてなマークの元に立っていた知らない人に話しかける。 知らない人から購入した強盗の計画書を見せてもらい 、見なかったことにする。
  • 給油に寄り、 給油中に車を発進させたらどうなるのか と検証する。給油したてつおが運転席に乗り込んでも給油はできていなかった。再度給油を終え、ノズルをきちんとしまったか確認し、ガソスタから離れた際に爆発が起きないことを確認する。ノズルを持ったままガソスタを爆発させイベントテロ罪になったことがあり、それ以来きちんとノズルをしまっているということを聞く。
  • 他にも砂漠地帯の近場をいくつか見て回り、病院へと帰還し、削れた体力をてつおに回復してもらう。てつおの削れていた体力も回復する。 てつおに木曜の予定を聞き 、退勤する。
雑記情報
  • 執事 ウィルとして執事服で起床。
  • いない間に世界が変わり、変更点の一つとしてスマホのアイコンが変わったのを見る。
  • カルテを読もうとし、ジョブがVioletFizzのままだったためタブレットを出せず、そのまま出勤する。
  • 病院のロッカールームにて白衣に着替え、名札をウィル ナイアーへと変更し、名札を付ける。スタッフルームの鍵をかけることが出来ず、ジョブを救急隊へと切り替え勤務外にする。ましろから話を聞く際に勤務切り替えを行う。
  • 変更点などの説明をましろから受け、メッセージアプリの救急隊グループメッセージを確認する。
  • 飲食店が営業していないことを確認した後、無線を繋いでいなかったことに気が付き無線を繋ぐ。
  • 自販機探しにはスタッフォードで出る。
  • レギオン横駐車場の自販機を触る際、ジョブをスドバに切り替え、自販機に手持ちのいちごのアシェットデセール:Qを3個入れ、救急隊へとジョブを切り替える。
  • 見つけた自販機の番地をノートアプリに書き込む。
  • JTSへと救助へ向かう際、 最近カルテを書いているかナイチンに質問し、突然目の前に現れた車と正面衝突する 。
  • ライブ会場の屋上を探索しつつ、サプライズ好きな市長のことだから一つくらい絶対に見つからないような場所に隠したりしているんじゃないかと話し合う。
  • 自販機が町全体で27か所に設置してあることも教えてもらい、マップにてコンビニの数を確認し、コンビニ以外の場所が何ヵ所か予測する。
  • ナイチンの就いている職について質問し、執事喫茶イベントからVioletFizzをやめそこなったままになっていることを教える。売り上げが良かったら雇ってもらう話にはなっているが、自分から売り上げについて聞くのはどうかと思い自分からは話に行けないことを語る。
  • 宮脇の自己紹介を聞く前、ましろが宮脇にカルテについて説明しているのを見ててつおが慌ててカルテを書こうとし始めたため書かないといけないことを念押しする。
  • てつおや元難波のネイルを見る。元難波さんにどことなく狂気を感じる。
  • カレー屋にて牧田ここなが自販機の場所とルートをマッピングした地図を販売していることを教えてもらう。
  • カレー屋にいたデヤンスが今井のダイナーで働いていることを知る。先ほどダイナーを訪れた際、店内にいたのはデヤンスだったことを知る。
  • 強制瞑想に入ったナイチンを待つ間、市長なら絶対一個は変なところに置くだろうという話をてつおと交わす。
  • 指導役を体験の人達に指名してもらおうという話が出た後、ましろを待つ間に宮脇から借りていた漫画を返す。
  • てつおと二人で自販機探しに出た際、てつおの車の中に折り紙POOPが詰められているのを発見する。詰め込んだ犯人は分かっていないが鳥野ぎんなんじゃないかというてつおの予想を聞く。クラフトをやっているイメージが鳥野にはなかったが、意外とやっているらしい。
  • てつおと砂漠地帯で自販機を探して回っている際、自販機を設置したのが市長ではなく市長補佐だった場合はおかしなところに置くか分からないという考えを伝える。
  • ロッカールームにて私服に着替え、勤務切り替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 病院へと向かいつつ衛星の民に向けて挨拶をする。「 どうも、救急隊の執事、ウィル ナイアーです。 」
  • 退勤後マンションに帰還しつつ、この町の良いところは腕を酷使しないところだと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 腕を酷使しないのがこの町の良いところだと述べている理由は、魂側の事情として、書類仕事のし過ぎで腱鞘炎になってしまっていることである。
  • 救急隊にも個人医にも変化が訪れるのはいいことだと語る。一番怖いのはマンネリだと思っていることを語る。
  • 飲食店の商品を自販機に入れることが出来るようになったので、仕事の合間合間に自販機に商品を入れる仕事も増えたと喜ぶ。
[部分編集]
2月14日 18:06-19:44
少しだけストグラ~なお雑談で終わる可能性大
+ 2/14 Day98
2/14 Day98 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • グリルの姿となり、スドバにて大量のケチャップを作る。2000個ほど作る予定だったが車に思ったほど荷物が積みこめず、車に460個、手荷物に210個持ち、自販機巡りに出かける。
  • 病院の北側にあるガソリンスタンドにて給油をし、コンビニを中心に自販機を巡っていく。そばに止まった車に乗っていた心なき市民に ガラナを知っているか質問 をする。
  • 十分な在庫が無くなりスドバで補充する。車に450個、手持ちに210個持ち再度自販機巡りへ。
  • 南側のコンビニを巡った後、カジノ前の自販機を経由し砂漠地帯へ。ガソスタで給油を挟み、東側から北の町へ行き、ダイナー前にて 何かを轢きかけ 、北の町にて在庫が100を切り東側からマンションに戻るため車を走らせる。ダイナー付近のスラム街に立ち寄り、軽く見まわした後さすがに自販機は置かれていないだろうと立ち去る。
  • 病院の駐車場にて救急隊員と鉢合わせし、慌ててマンションへと帰宅する。
雑記情報
  • 私服からお店用に着替え、名札をグリル ビーンズに変更する。公務員ダウン通知が入ったことで、今変えるとステイトに名前が載ってしまうことに気が付きウィル ナイアーに戻す。
  • 名札を外し、勤務外に切り替える。
  • 病院の駐車場にてコベニカーに乗り込みスドバへ移動する。
  • 鍵をかけた店内にてジョブをスドバに切り替える。
  • 商品を作る際、BGM代わりにテレビでスドバのメニューを流す。
  • まかないとしてブラックコーヒーとBLCサンドイッチを10個ずつ作る。
  • 自販機に200個入らないかと試し、100個までしか入らないことを確認する。
  • 自販機の設置されていないコンビニもあることを知る。
  • 着替えや勤務切り替えはせず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 商品を作りつつ、バレンタインの話や積載量の多い車を用意する必要が出てきたことや、この後の予定やチューブ系調味料の話をする。
  • 中華マンの話やコンビニのホットスナックの話、ガラナやカツゲンが北海道でしか販売されていないこと、初対面の人に話しかける際の会話の切り口の話をしつつ自販機巡りをする。
  • 相手が同じ趣味だった場合やオタクとの会話について等を話しつつ商品を作る。
  • 音ゲーの話やポケモンの話をしつつ自販機巡りをする。
  • 駐車場で救急隊員とすれ違い、ストグラだったことを思い出す。
RP外
+ ネタバレあり
  • 今日は"果たして飲食店の自販機作業はどのくらい拘束されるのか"のテスト配信である。
  • 約2000個の在庫をぼーっと一人で作るのがむなしいので配信をとった。具体的には2700個。
  • ストグラ終了後、作業しながらの雑談は楽しいと語る。
[部分編集]
2月18日 20:04-22:51
ストラグやるぞい
+ 2/18 Day99
2/18 Day99 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院へ出勤し、帰還した雷堂ましろに最近変わったことは無いか質問すると、何もないと告げられる。カルテが増えないことや上官が誰も書いていないことを問い詰め、カルテについて話し合う。部下に仕事を押し付けてこない上司は存在するのかと話し合い、搬送してきた患者を送り届けて帰還したキラ メキーラと挨拶を交わし、ももみがロビーで目覚め、ましろが部下に仕事を丸投げしていることや救急隊が稼げるようになったことを聞く。部下に仕事を丸投げしたいというましろの夢を聞いた結果、 魂にダメージが入る 。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。ついてきたましろがカルテ係を買って出るも、要救助者の元へ向かう際中に 予想で書ききってしまう 。現場には歪みでダウンしたなんば てってとトラ雄が倒れていた。トラ雄の治療を担当し、帰路につく。作成してしまったカルテをどうするかましろと話し合い、ももみが対応している伊藤ぺいんのカルテを代わりに書くことで上書きすることを提案する。
  • マップにて飲食店が開いていないことを確認し、持っている車の積載量を確認する。来院した上田さんから、出していたBeater Dukesを渋いと褒められる。上田は9055というメカニック会社の社長だとましろから紹介される。
  • スドバを開けに行くことをましろに伝え、スドバにてお店を開けつつ自販機に入れる用のケチャップを作る。無線にて鳥野ぎんが出勤挨拶をし、ウィルについて退勤したのかと質問していたため店にいることを伝える。オルカ トヴォロが来店し、オルカもスドバの店員であることを聞く。今は大型犯罪が発生している為スドバには出勤はせず、ストレスを軽減できる飲み物を買いに来たという。ストレス軽減はできないがケチャップを勧め、ケチャップでいいと言われるもブラックコーヒーを20個売る。
  • 衛星の民と雑談をしつつケチャップを作り、車に430個、手持ちに220個持ち自販機巡りに出かける。南端の倉庫街周辺の自販機に商品を入れ、視点を一人称視点に切り変え、普段とは違うスリリングな運転を楽しむ。飛行場付近の高台から車で飛び降り、飛行場出入り口にいた警察官、安倍霊明に進入の許可をもらい、飛行場内へ。飛行場の外にあった自販機に商品を入れ、道中で給油を済ませ、コンビニのATMで現金を預け、次の自販機へ向かうも強制瞑想に入る。
  • 強制瞑想から戻り、8140番地のコンビニとアイアンバーガーの自販機に商品を補充し、売り上げを回収する。その後、前回商品を入れた自販機の場所のメモをノートアプリに移し、売り上げを回収して回る。
  • 回収が終わり、スドバにて須藤店長に電話をかけ、スドバで待ち合わせをする。ケチャップを作りつつ店長の到着を待ち、外に出てみると店長が店先で車をメンテナンスしているところに出くわす。メンテナンスしていた車が社用車だと聞き試運転させてもらい、車を受け取る。回収した自販機の売り上げを報告し、ボーナスとして一千万振り込んでもらい、 ケチャップを売っているやばい奴がいるという噂が着実に広まっている ことを教えてもらう。
  • ステッカーや社用車の色を変えようと思い立つも、社用車の色を赤にしてしまうとケチャップステッカーが目立たなくなってしまうと思いいたり、色の変更はせず、ケチャップステッカーを市長に申請することからだと考えを改める。
  • 病院へ帰還し、ももみとヘスティア ゴデスに帰還の挨拶をする。ヘスティアに名前を憶えているか問題を出し、見事フルネームで答えてもらい、バレンタインに配ったというチョコレートやToYのチンロルチョコをもらう。ももみからもToYのチンロルチョコをもらう。そろそろ退勤することを伝え、カジノ襲撃が起きた時の話をし、救助にももみとヘスティアが出かけ、誰か隊員が戻ってくるのを待って退勤することにし、鳥野と連絡が取れないかとデヤンスが来院し、救急隊が今忙しいことを伝え、帰還した体験のイナ イロハと挨拶を交わし自己紹介を聞き、後に続いて帰還した葉風邪ナイとも挨拶を交わす。イロハに体験はどうかと様子を尋ね、息抜きにとフォションオレを渡す。葉風邪にも渡したところ、 人命救助に行っていた訳ではなかったことに驚かれる 。出勤してきた赤兎がみともに久しぶりだと挨拶し、5日前に会っていたことをがみともから指摘されるまで忘れていたため、ショックを与えてしまう。泣き崩れてしまったがみともにフォションオレを渡すと、もっととねだられ、もう一つ渡し、食べ物も欲しいと言われ、チーズチキンカレーを渡すことであっさりと機嫌を直してくれた。
  • 退勤ついでに閉め忘れたスドバを閉めに行く。スドバにて閉店作業をしていると、ももみが店の外から声をかけてきたため扉を開くと、ウィルのオリジナル商品を求められる。まだ店に並んでいないことを伝え、代わりとしてケチャップを一つ渡し、まだ価格設定等出来ていないが 特別にとオリジナル商品を一つプレゼントする 。オリジナル商品がいつから並ぶのか聞かれ、 沢山町に来れるようになるであろう3月ごろ だと伝え、魂側の有給について思考を巡らせながら帰途につく。
雑記情報
  • 白衣で起床し、カルテを開けず救急隊ジョブに切り替えていないことに気が付く。
  • ステイトにて救急隊の出勤人数を確認する。
  • シムカードの使い方が分かったことを報告する。ただし、切り替えると瞑想が必要になるため気軽に切り替えられないことを語る。
  • 病院へと向かいつつ耳掃除をする。
  • スタッフルームへの扉前にてジョブを救急隊へと切り替える。
  • 読みはしないが、カルテを確認する。
  • 無線を繋げ、出勤挨拶を入れる。ましろとメキーラから返事をもらう。
  • コベニカーでスドバへ行き、お店を開けるかケチャップを作るか迷いお店を開けつつケチャップを作ることにし、テレビにメニューを流してジョブをスドバへ切り替え、TwiXに開店したことやケチャップを売っていることを投稿する。
  • 無線にて店にいることを鳥野に伝えた後、無線を切り、店の鍵を開ける。
  • 店の鍵を閉め、TwiXに一時閉店のお知らせを投稿する。
  • 飛行場から給油に寄り、手持ちに二千万円持っていることに気が付く。
  • 強制瞑想から戻った後、耳掃除をし、視点は三人称のままで移動することにする。
  • スドバに戻り、メニューを付け直す。
  • ヘスティアからはトゥール・ド・マジ・ショコラとホットチョコレートとチンロルチョコのヘスティアverを1個ずつ、ももみからはチンロルチョコのももみverを2個もらった。
  • スドバを閉店状態にするためスドバへ移動する際はShinobiに乗って移動する。
  • ももみへとオリジナル商品をプレゼント渡し、説明をしつつ勤務切り替えをし、店を閉店状態にする。
  • マンションへと帰還し、もらったチョコを一つずつスタッシュにしまう。
  • 勤務切り替えや着替えはせず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 出勤するため 病院へと歩きつつ声の調整 をする。
  • ジョブを救急隊へと切り替えた後、病院のテレビで流れているToYのメニューを見つつ、まだ行けていないことをこぼす。
  • 白衣のままスドバのカウンターに立ちケチャップを作りつつ、白衣は私服だと語る。
  • ケチャップを作りつつ、ケチャップについてやハンバーグは手作りするか、店側が売り出す過剰なチョコミントについて、アイスについて等を衛星の民と話し合う。
  • 自販機巡りへと出る際、スドバの会議場でなんとなく自販機の場所を知ったことをこぼす。
  • 誤字についてや一人称視点での運転の話をしつつ南端から西側へと自販機を巡る。
  • コンビニのATMで現金を預けた後、今の視点で一番酔いやすい場面について話し合う。
  • 自販機から回収したお金は多分店に入っているのだろうと予想しつつ、店長に報告することでもらえるらしい噂を語る。それが本当なら一日でとんでもない額が稼げることになるが、お金持ちになっても困ると語る。
  • バーガー屋から移動する際、 自販機への商品の補充だけで一日が終わる気がする とこぼす。慣れれば早いのだろうが、今日は病院へ戻れる未来が見えない。まぁ、救急隊は多いだろうから問題ないだろうと語る。
  • 中央分離帯として置かれているコーンをすべてなぎ倒すと1UP出来ると嘯きつつなぎ倒し、単純作業の反復動作についての雑学を語りつつ砂漠地帯へと向かう。
  • 3051で売り上げを回収し、給油後、雑学からコラーゲンの話に移り変わり、スキンケアの話になりつつ3008と1012で売り上げを回収する。 コベニカーの正面がかなりボロボロになっていることに気が付き笑う 。
  • スドバへと戻りつつ、コベニカーのどこに500kgのケチャップが載っているのかと疑問に思う。
  • ももみやヘスティアが救助に出て院内に一人になった際、退勤報告のためにジョブを切り替えて無線を繋ぐのもなと考え、誰かが帰ってくるのを待つことにする。遊園地での人命救助もまだ出来ていないことを独り言ちる。
  • マンションにて、コレクション癖があり限定商品は取っておきたくなることを語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 起床後すぐのマンションにて、今日は救急隊として出勤し、暇を見てウィルのままスドバを開ける予定を語る。
  • 強制瞑想から戻る際、町へと降り立つ前に上空にて爆発音を耳にする。カジノ襲撃が起きたかと予測する。
  • ストグラ終了後、救急隊とスドバを前半と後半に分けて出勤することが理想だと語る。
  • 社用車をもらったのでステッカーを申請して、コンタミアートを混ぜつつ素敵な車にしたい。そして出会う人出会う人にケチャップを渡し歩くケチャップおじさんと化していこうという考えを語る。
  • 能動的に出来ること増えると楽しいと語る。
loading tweet...

— 強欲のコンタミ (@contami999) February 18, 2024
[部分編集]
2月20日 18:28-21:15
【ストラグ】ケチャップおじさん

振り返り動画 【 #ストグラ 】ケチャップに取り憑かれる前の記録を残しておくことにした
+ 2/20 Day100
2/20 Day100 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • グリル ビーンズとなり、スドバを開ける。ケチャップを売っていることをTwiXに投稿し、社用車に詰め込みつつケチャップを作る。
  • 閉店することをTwiXに投稿し、社用車に1600個、手持ちに249個のケチャップを抱え、自販機に補充して回る。アイアンバーガーの自販機前にてハイライトに遭遇し、 ケチャップを布教する 。
  • 西海岸沿いの コンビニ店員がことごとく倒れており 、サスペンスの容疑者になりそうな予感を感じ、慌てすぎたためかカーブを曲がり切れず 崖から滑落し車が水没する 。ステイトからケインオーに電話をかけ、市役所の横でインパウンドが出来るようになったらしいことを教えてもらう。
  • スケボーで市役所まで移動し、市役所内に新しく配置されているおじさんに話しかけるも反応してくれず、もう一度ケインオーに電話をかける。市役所に迎えに来てもらい水没した場所まで共に行き、車をインパウンドしてもらう。通りすがりに新しくなった警察本署の外観を見せてもらい、南署にてインパウンドしてもらった社用車を回収する。
  • 車を修理してもらうため、9055を訪れる。メカニックとして働いている須藤店長に出迎えられ、 車を水没させてしまったことを報告 する。この じょうじに修理してもらい、経費として店長が修理代を払ってくれる。
  • スドバに戻ると、黒亜ネマが買い物に訪れていた。ケチャップとオムライス、一番高いものを購入してもらう。そこへろぜ柳ぴん子が来店し、オムライスを購入してもらう。二人が画家としても働いていることを教えてもらう。
  • 閉店作業をし、帰宅する。
雑記情報
  • 白衣にグリル ビーンズの名札で起床し、いろいろとUIが変わっていることに驚きつつお店用に着替える。
  • 開店準備をする際、店の鍵が片方開いたままになっていることを発見する。メニューをテレビに写し、持っていた商品をお店のスタッシュに入れる。専用メニューをカウンターのトレーに入れ、メディカルバッグが重いことを確認する。
  • 手持ちのメディカルバッグを4個コベニカーのトランクへと入れる。
  • スマホがグリル ビーンズ用のものであることを紹介し、TwiXのアカウントを変更する。
  • マップで他の飲食店が開いているか確認する。
  • 勤務切り替えを行い、お店を開店状態にする。
  • 社用車に1600個のケチャップが入ることを確認する。
  • 自販機巡りへと出かける際、店に鍵をかけて回りつつTVを消す。
  • スケボーで車の上に乗ろうとし、さすがにケチャップを200個も持っていたからか車を傾けてしまったり壊してしまったりする。
  • レギオン駐車場への道で迷子になる。
  • 遊園地の自販機の場所が分からず諦める。
  • インパウンドの対応をしてもらったお礼として、ケインオーに ケチャップを20個プレゼント する。
  • 修理してもらったじょうじにケチャップを20個プレゼントし、 テロだと驚かれる 。
  • ネマやぴん子と連絡先を交換する。
  • ことあるごとにネマとぴん子にケチャップをプレゼントする。
  • 店へと戻り、ネマと共に店へと入る際店の鍵が開いていたため、店長が閉め忘れたのだろうと思い閉めて行ってほしいとこぼす。しかし、自分が閉め忘れた可能性も浮上し、閉めたはずだと困惑する。
  • 着替えや勤務切り替えはせず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 水没した車をなんとかするため市役所へスケボーで向かいつつ、タクシーは頼んだが最後、ギャングに引っ張られるという噂があるためあまり利用したくないと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 放送タイトルがストラグになっていることに気が付き、修正する。
  • 今日の目標は自販機にケチャップを突っ込みまくること。どんなに頑張ってもケチャップを量産して雑談しつつケチャップする。
  • まだケチャップステッカーは申請していないことを語る。
  • ケチャップからしの話をし、今日は何の日かを調べ、アレルギーの話や歌舞伎の話、旅券の話、マシュマロで送る文章量を質問し、ケチャップを作っている場所の話、マシュマロで送られてきた質問に返答、客入りの話やポケモンの話などをしつつケチャップを作る。自販機巡り中も主にポケモンの話をする。
  • 自販機の売り上げ報告はストグラ外で行う。
[部分編集]
2月25日 17:29-21:16
ストグラ:ケチャップカー作ったからケチャップ散布する

振り返り動画 【#ストグラ 】SAN値が低い人は見ないようにしてください
+ 2/25 Day101
2/25 Day101 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • グリル ビーンズとして起床し、スドバへ向かう。行きがけにマンション前の壁に新しくスプレーがされているのを見る。
  • すでにケチャップで満載にしておいた社用車を出し、自販機巡りに出かける。車に積んでおいたケチャップをすべて自販機へ入れ終わり、ガソリンスタンドで給油をした後、布教用や感謝の印のケチャップを作成しにスドバへ戻る。
  • 店のスタッシュからケチャップを手持ちに補充し、修理に行こうとしたところ通りがかったゴンザレス マヌ太郎が立ち寄り、 ケチャップとマヨネーズは相いれないという話 をする。マスタード派だというマヌ太郎を見送り、9055にて上田さんに社用車を修理してもらう。
  • TwiXでケイン オーがホットドックを売っていることを知り、ケチャップを作りつつしばらく逡巡した後、売りに行くことを決意する。レギオン駐車場横でホットドッグを販売しているケイン オーにケチャップを一つ試供品として渡し、 売られているホットドッグのレパートリーの違い を聞き、SRのホットドッグを購入する。
  • スドバへと戻り、ケチャップの在庫を用意する。集客効果を期待し店先にケチャップカーを置き、作ったケチャップをすぐに車へと積み込めるようにして作業する。
  • デヤンスが来店し、ケチャップを勧め、オムライスを20個とケチャップを10個購入してもらう。カレーの隠し味には何を入れるか質問し、いくつかお勧めを教えてもらう。
  • デヤンスを見送り、ケチャップの在庫作りに戻る。車のトランクが満杯になると同時に、バイトの受付をしている飲食店を探しているという土場リグゼに声をかけられる。須藤店長に連絡を取り、リグゼの面接に立ち会う。
  • 面接中に来店したまちおに試供品としてケチャップを一つ渡し、オムライスを30個購入してもらい、サービスでケチャップを3個つける。黒亜ネマも来店し、ケチャップ10個を購入してもらう。
  • ケチャップのグリルやマヨネーズの店長のように、新しく店員となるリグゼにもなにかしらあった方が良いのではないかという話がまちおの提案により持ち上がり、マスタードやオーロラソースを希望する住人がいたことを店長に報告する。マスタードがいいんじゃないかと話し合い、リグゼの髪色がホットドッグにちょうどいい割り合いのマスタードとケチャップだと気づいたことからホットドッグ屋の話になり、ケイン オーが警察を辞めてホットドック屋に転職したことを教えてもらう。
  • リグゼにはいろんな店舗で職業体験をしてからどこに腰を据えるか考えてもらうことになり、店長がリグゼを海上レストランへ案内することとなる。出かける店長にケチャップカーにした社用車を見せ、とても驚かれる。店に残り、客待ちをしつつ店売り用の在庫を作る。
  • 営業中の店にケチャップを布教しに出かける。PYCやベーカリー早苗を訪れるも誰もおらずスドバへと帰還する。店先にパトカーが複数台停まっていたため 様子を確認しに行く 。マップにてBMCが開いていることを確認し、ケチャップの布教がてら修理に向かうも、修理するほど車は壊れていなかった。揚物ころもと初めましての挨拶を交わしケチャップを一つ渡す。ちょうど来店した切間てつおにもケチャップを一つ渡す。
  • 帰りがけについでだからと病院にもケチャップを布教しに立ち寄る。病院駐車場に倒れて地面の冷たさを堪能していたMC Sunriseを発見し、ケチャップを布教し自己紹介をしあう。院内でキラ メキーラを発見するも忙しいとのことで、病院を後にする。
  • スドバへと戻り、ニュースアプリにて最近のニュースを読む。
雑記情報
  • 病院のガレージにコベニカーが無かった為、スケボーでスドバへ出勤する。
  • スドバにて耳掃除をする。
  • ステッカーで装飾したケチャップカーをお披露目する。
  • 自販機巡り中、 過激なマヨネーズ派閥と思われる車が社用車にぶつかり去っていく のを目撃する。
  • 自販機巡りからスドバへ帰る際、途方にくれている心なきを発見する。
  • 車を修理してくれた上田にお礼としてケチャップを一つ渡す。
  • 自販機巡りで大体1時間かかることを確認し、店の鍵を開けTVにメニューを流す。勤務切り替えを行い、開店状態にし、連絡網で店長にケチャップ散布完了報告を行い、TwiXで開店したことを投稿する。
  • グリルとしてのスマホには店長の連絡先が入っておらず、ステイトのメカニックの欄から店長に電話をかける。
  • リグゼに名前を聞かれ、店長からケチャップマスターでも良いと紹介されたため、リグゼにケチャップを一つ渡す。
  • まちおが注文した品を用意する際、ミュートになってしまう。解除しようとしフラッシュライトを取り出す。スマホを取り出したことでフラッシュライトがしまわれる。
  • 店長とリグゼを見送った後、TwiXに開店していることを再度投稿する。
  • 他店へとケチャップ布教に出かける際、外していた名札を付ける。
  • TVを消し、店に鍵をかけ、TwiXに閉店することを投稿する。戸締りや店じまいが出来ていることを確認し、緊急用のケチャップを作り、コベニカーで帰宅する。
  • マンションの部屋内についていた血痕のそばにケチャップを一つ置き、勤務切り替えや着替え等せず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 自販機巡り中、ケチャップカーの話をし、社用車が無駄に高性能な為タイヤだけでも滑りにくいタイヤに変えたいとこぼし、 ケチャップを散布することによる役割 を語る。ケチャップについての話もし、 魂で雑談している理由 についても語る。ケチャップを使わずマヨネーズを使っている英国圏は近々滅ぶと語り、クトゥグアとニャルラトホテプの戦いがケチャップ派とマヨネーズ派の戦いだったことを語り、クトゥルフはソース派、ハスターはマスタード派、イゴローナクは塩派、シュブ=ニグラスはミルク派だと語る。上杉謙信を例えに限度の話もする。
  • 給油後スドバへと戻りつつ、ガソリンはケチャップかマヨネーズか質問する。
  • 自販機巡りから店へと戻り、TVにメニューを表示させる際、自分専用のメニュー動画を勝手に作ったことを口にするが、うまくTVに映せず後で店長に相談することにする。
  • ホットドッグを購入した後、ホットドッグのガチャ要素は面白いと考え、ケチャップもたまにストレスが溜まるようにしようかと思考を巡らせる。
  • 店で客待ちをしつつ、警察を辞めたというケイン オーの話をしたり、タイムスケジュールを考えたりする。
RP外
+ ネタバレあり
  • 今日は完成したケチャップカートをお披露目しつつケチャップをばらまく、ケチャップの日だと語る。
  • 救急隊は?と思う方もいるかもしれないが、ケチャップ生活のスケジュールを組まないと、ストグラタイムスケジュールがいまいちである。救急隊+なにかという状態にするためのスケジュール調整をしている。
  • 早い段階でケチャップを散布し、終わり次第次回の分のケチャップを作り、その後救急隊が理想だと思っているが、ケチャップ散布とケチャップ作成にどのくらいの時間がかかるのかが分からず決め切れていない状況だと説明する。
  • 魂むき出しで雑談をしつつ自販機巡りをする。
  • スドバにてケチャップを作りつつ、ケチャップを布教する算段を立てる。カレーにケチャップが合うという話を聞き、カレーの隠し味の話をする。カレーの具材の話に移り変わり、ちくわに合うものの話やキュウリの話、チーカマの話になる。刺身こんにゃくの話をする。
  • デヤンスから教えてもらった隠し味についておいしそうだと話したり、カレーうどんやカレー南蛮の具材の話をし、炭水化物モンスター作成を考えつつケチャップを作る。
  • 他店への布教活動からスドバに戻り、カウンターのトレーを確認し、最近UFOキャッチャーの景品をとっていないことに気が付く。救助活動な為グリルでは行けず、思い悩む。
  • マンションへと戻り、少しずつケチャップの認知をすすめ、そのうち専門店にすることを語る。

3月   

+ 開く
[部分編集]
3月3日 18:21-20:22
ストグラ:カ〇メのケチャップは500gに完熟トマト14個使用!
+ 3/3 Day102
3/3 Day102 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • グリルとしてケチャップの良さを語りながらケチャップとマヨネーズを比較し、荒い運転をしつつ売り上げの回収とケチャップ散布のために自販機を巡る。
  • 車の修理にBMCへ立ち寄るも誰もおらず、9055にて須藤店長に 車を修理 してもらう。修理前に車へ攻撃を加える理由を教えてもらい、社用車の運転のしやすさについて質問され、 速すぎて曲がり切れない ことを伝える。
  • 自販機巡りのボーナスを振り込むためスドバへと移動した店長を追いかけ、スドバへ帰還する。店長から金庫内の増えたお金を ボーナスとしてすべて振り込まれる 。
  • 店先に社用車を停め、TwiXで開店した旨を投稿し、ケチャップカーに詰め込む用の ケチャ ップ を作る。
  • ケチャップを作っていると元難波芽久未と雷堂ましろが 来店する 。ましろにケチャップを1個サンプルとして渡し、元難波にココアとケチャップを10個ずつ購入してもらう。ましろからもケチャップ10個と 一番高いものを1個 購入してもらう。
  • 続けて30年後の ハゲみこだが来店し、オムライスを20個購入してもらい、ケチャップをおまけとして1個つける。ノア チェンバーも来店し、警察官が皆でみこだようの恰好をしていることをハゲみこだから聞き、ノアから食べ物と飲み物を20個ずつ注文され、ケチャップとオムライスを20個購入してもらう。
  • さらにケチャップを作成していると小此田YOUが来店し、 スドバ店員姿のモチーフに気が付いてくれる 。一番高いものを1個とケチャップを10個購入してもらい、警察官皆でみこだの恰好になっている理由を教えてもらう。
  • 続けてしょうじ だYOが来店。オムライスとケチャップを10個ずつ購入してもらう。
  • ケチャップ作成に戻り、店を閉めさらにケチャップを作る。ケチャップカーをケチャップで満杯にし、マンションへと帰宅する。
雑記情報
  • グリル ビーンズとしてスドバで起床する。
  • スドバの駐車場へと向かいつつ耳掃除をする。
  • ケチャップカーを出し、ケチャップがしっかり満杯まで積まれていることを確認する。
  • 独り言はすべて魂での雑談になることを宣言する。
  • ケチャップ散布のため市役所から次の自販機へ向い、カジノ方面で盛大な爆発が起きるのを見る。
  • 開きっぱなしの運転席側のドアを街灯にぶつけ、取り外す。
  • 西海岸沿いのコンビニにて、店員のボブが倒れているのを発見する。疑われることを懸念しつつ次のコンビニへ行き、そこでも店員のボブが倒れているのを確認し、慌てて走り去る。
  • ケチャップ作成をおこなう前に勤務状態を確認し、店を開店状態にする。TwiXに投稿しようとし、ケチャップみたいなアイコンがないかと探す。見当たらなかったため、 トマトのアイコンを沢山つける 。
  • 店長には 無許可で自作したメニュー をTVに表示する。自由度満点でもうほぼこの店は制圧したも同然だと語り、そのうち店名を変えようと野望を語る。
  • 来店したましろからトレーに入っていたメニュー表が見れなくなっていることを聞く。一時期町全体で画像系が読み込めなくなったことがあったため捨てた方が良いという助言をもらう。
  • ハゲみこだから警察官が皆でみこだの恰好をしていることを聞いた際、 TwiXに写真が載っていることを教えてもらい確認する 。
  • 店のスタッシュにただのトマトを発見し、食べれるのか試すも食べることが出来なかった。食べることの出来るトマトの入荷を店長にお願いしようと思い立つ。
  • 小此田が来店した際、 フライドポテトも用意したかった がまだ準備が出来ていないことを伝える。
  • 元難波やしょうじにBGMが爆音だと言われたことで、BGMの初期設定音量が大きすぎることを知る。あとで作り直すことを検討する。
  • TVを消し、閉店状態にし、鍵をかけ、ケチャップ作りを行う。
  • ケチャップカーをスドバのガレージへとしまい、コベニカーに乗って帰宅する。
  • マンションへと 帰る道中 、レギオン駐車場に集まっている警察官を見る。
  • 勤務切り替えや着替え等はせず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ノアを見送った後、 今日は客が来ない と思っていたことを語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • この日は朝から8時間ほど配信していたため 疲れが運転に出てしまった 。
  • ケチャップ散布中に給油へ立ち寄った後、ここまでケチャップに執心する気はなかったことや調べたりした結果愛着がわいたことを語る。
  • ケチャップ散布は毎日やるとパワーゲームになってしまうため、思いついたときぐらいにやるのがちょうどいいと語る。バランスが大事。
  • 金庫内の増えたお金をボーナスとしてすべて振り込まれた後、 理想的な職場だ と感動し、現実では利益を満額でもらえる会社が少ないと嘆く。
  • 小此田としょうじが店を出る際に口にした「レウさん」という言葉に、伊田場レウも みこだの恰好をしているのかとステイトを確認 し、レッサンだったことを知る。
  • 病院の駐車場脇にいる葉風邪ナイを見かけてマンションへと帰宅し、お腹が空いていなければ全然葉風邪に絡んでもよかったと語る。
[部分編集]
3月19日 17:47-20:09
久々すぎて何も覚えてないストグラ
+ 3/19 Day103-1
3/19 Day103-1 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにて救急隊タブレットを開き、一行のみのカルテばかりではないことを確認しカルテを読む。
  • 病院に出勤し、鳥野ぎんや雷堂ましろ、ノビー ラング、ナイチン ガール、キラ メキーラに挨拶をし、ノビーに久しぶりだと声をかけ、ましろやノビーに猫耳やタヌキ尻尾などが付いていることに気が付く。久しぶりの再会だということに 遅まきながら気づいたノビー と挨拶し合い、新しく入荷された服でコーディネートしたましろの服をいくつか見せてもらう。
  • 元難波芽久未が出勤し、体験中にも会ったはずだが 元難波から人見知りを発揮される 。入隊を祝う言葉をかける。
  • 警察官の公務員ダウン通知が入り、誰も動き出さなかった為誰か行かないのかと声をかける。メキーラが向かってくれた後、新設されたSWATの服装について情報共有してもらう。SWATのベストを着用しているという情報しか分からず雑談をしているとSWATのミン ドリーが搬送されてきたため、 皆で服装を確認しに行く 。追加で搬送されてきた阿部黎明のSWATの服も確認する。
  • 無線にて警察官から本署での治療を求められ、ノビーとともに本署へと向かう。向かう道中に 変わったというサイレンを聞くも違いが分からず 、通りかかったパトカーにサイレンを鳴らしてもらい聞き比べをしようとする。歪みのせいか、パトカーのサイレンが鳴らず断念する。新しくなった本署の留置所までの道順を教えてもらいつつ留置所へ向かい、 わんわんワンダフルの治療を担当する 。本署から去ろうとしていると、本署の駐車場からエマージェンシーコールが入る。一応確認しに行き、なにやら試していたことを聞く。青井らだおから久しぶりだと声をかけられ挨拶を交わす。
  • 病院へと帰還し、伊豆院登と初めましての挨拶を交わす。
  • 警察官の公務員ダウン通知が大量に入り、マップを確認すると警察本署前だったためチョケではないかと伝える。無線にてらだおから警察署襲撃であることが伝えられ、チョケではなかったことを知る。
  • 西海岸付近にて警察官の公務員ダウン通知が入る。警察署襲撃とは無関係そうだったためヘリで救助に向かう。犯人とのチェイス中にダウンしたという伊坂直樹を発見し病院へと搬送する。伊坂から解剖の許可が下り、治療をし、事件対応中の警察官の松葉杖は1分で上書きしてつけることを伊坂から教えてもらう。伊坂を事故現場まで送って行き、病院へと帰還する。
  • ヘリからのロープ降下の細かい仕様についてノビーから教えてもらい、サイレンの違いについてナイチンから教えてもらう。違いを確認するため救急車を出しサイレンを鳴らすも違いは分からなかった。
  • 無線にて事件の様子を聞きつつ、焦村家というラーメン屋が新しくオープンしていたことを知り、実はランク1だということをナイチンやメキーラに教え、ランクを上げる気が無いことを伝える。専用ライデンではなく、 専用救急車がもらえるなら全力で取り組むことも伝える 。ギャングに対抗するため鎮静剤を持っておこうという話になり、取り出した鎮静剤を ナイチンに投与しやり返される 。病院が襲撃された場合の避難場所を話し合い、伊豆院にC棟の存在を教える。C棟へと続く通路に出退勤切り替えが出来る場所があることに気が付く。ましろがトイレに行くと言い、ロビーのATMそばで立ち尽くすのを見て ツッコミを入れる 。
  • 飛行場の南西の海から救助要請が入り、ヘリで救助に出る。サーマルを使い患者の位置を調べるとだいぶ深いようだったが酸素ボンベ等は持ってきておらず、ボンベを持ってこれないかと無線にて確認を取り素潜りで救助できないかと試す。潜ってみると要救助者は車に乗ったまま沈んでいたため、素潜りでの救助をあきらめる。ボンベ等が置いてある場所を聞いた伊豆院が向かってくれようとし、病院に怪我人が来ていることを聞き、伊豆院と入れ替わりで病院へ戻ることにする。
  • 病院に戻ると怪我人対応を伊豆院がおこなっていたため、どうせならと伊豆院を連れて海難救助へと戻る。伊豆院にボンベをつけてもらい、海難救助をこなしてもらう。救助した伊坂を伊豆院に担いでもらい病院へ搬送し、伊豆院に治療を任せて伊坂にかけられた手錠を外すべく、伊坂の手荷物をあさらせてもらい手錠を入手し伊坂の手錠を外す。
  • メキーラにボンベの補充について質問し、自分のボンベがどこにいったのかを探して回る。病院の個人ロッカーに見当たらずスタッフォードやコベニカーのトランクも探すも見当たらず、マンションのスタッシュも探しに行く。 見当たらずにマンションから出ると 神崎治と遭遇する。
  • 治に現状を簡単に説明し、削れた体力を伊豆院に回復してもらう。元難波が病院へと帰還し、戦争が起きているような音が周りで聞こえ、慌ててタバコ屋を閉めて帰還したということを聞く。すごい恰好をした切間てつおが病院へと現れ、病院を出ていくのを見送る。
  • ラーメンを買いに自転車で出かけ、焦村家にて無馬かなと焦月ツルギが通信対戦しているのに出くわす。焦月から焼きあご醤油ラーメンと無難なラーメンとコゲツケアを購入する。帰りがけにキャプテンわきおから 声をかけられ 、今出歩くと危ないと注意喚起される。自転車で食べに行くラーメンの良さやあごだし醤油の良さについて共感を得る。
  • 病院に帰還し、ましろに頼まれていた分のラーメンを渡し、請求を送る。ロビー奥のベッドの上に置いてあるログインボーナスから鎮静剤を出しログインボーナスを拾っていると、ジョン ドングリが病院に現れる。挨拶をし、ドングリの手当をしつつ警察署が襲撃されていることを伝え、伊豆院にドングリを紹介し、徒歩で参戦しに行くドングリを見送る。
  • ネケニマスがパトカーに乗って来院する。伊坂のパトカーを運んできたらしく、病院ではなく警察東署での治療だったため病院の駐車場に置いておいてもらう。怪我を負ったTANKTOP竹森が来院し、元難波が手当をしている間に竹森と挨拶を交わす。 ノビーとは兄弟だと嘘を吹き込み 、元難波と伊豆院の関係を聞く。
  • 警察署襲撃の現場へと救助に出ていたメキーラの公務員ダウン通知が入り、もし全員が倒れても元難波と伊豆院姉弟を制してほしいとましろから告げられる。しかし、そろそろ退勤する予定だと伝え、退勤する。
  • 病院を出てマンションへ向かっていたところ、怪我を負ったろぜ柳ぴん子に声をかけられる。 病院内へと案内し、院内にいた隊員に引き継ぎ 帰宅する。
雑記情報
  • 起床後、耳掃除をし、救急隊ジョブに勤務中になっているか確認し、救急隊無線につなぐ。
  • カルテ読み後、無線に出勤挨拶を入れ、鳥野やましろ、ナイチン、メキーラ、ノビー、伊豆院から返事をもらう。
  • 警察署襲撃が行われている間、市民からの救助要請を見逃さないよう、通知が入るたびにマップ確認を徹底する。
  • ドングリを見送った後マンションに戻り、使えなくなったスドバのメニューと誤って取り出してしまった縫合キットを捨てる。
  • 着替えや勤務切り替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 西海岸付近へと救助に向かう際、ヘリの操縦があまりにも久々だったため不安を覚える。
RP外
+ ネタバレあり
  • 起床時、水分ゲージと満腹ゲージが一気に無くなり、ダウンする危機を感じ取る。 ログインしないでいるとダウンするゲームなのかと疑問を持つ 。
[部分編集]
3月19日 20:57-23:38
ケチャップ
+ 3/19 Day103-2
3/19 Day103-2 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • スドバにてケチャップカーを出し、ケチャップで満杯になっていることを確認し、自販機巡りに出かける。
  • カジノ前の自販機にケチャップを補充し、近くで爆発音を聞く。TwiXにてカジノ付近が危なくなっているという投稿が流れ、カジノから離れようとしていると 正面から走ってきた車にぶつかる。そのすぐあと、左から直進してきた車ともぶつかり、お詫びにケチャップを一つ渡す 。
  • 市役所そばでも心なき市民の車と接触事故を起こす。
  • ケチャップ散布を終え、9055にて上田さんに 車を修理してもらう 。
  • スドバへと戻り、散布用のケチャップを作りケチャップカーに詰めつつ店を開ける。
  • ケチャップカーにケチャップを詰め込み、その場から動けなくなってしまったため瞑想に入る。
  • 銅鑼イオリが来店し、お金がないことや鼻が詰まって息が止まりそうなことを相談される。試供品としてケチャップを一つ渡し、店の写真撮影を許可する。
  • コベニカーを修理してもらいにBMCへと訪れ、修理をしてくれた揚物ころもとくまのふでこにケチャップを一つずつプレゼントする。平井善之がする蔵とともに来店し、二人にも一つずつケチャップをプレゼントする。ころもの笑い声が女性でも出せる人が少ないという音だと聞き、出そうと皆で試みる。来店したマクドナルドにもケチャップを一つプレゼントする。
  • 出会いを求めてドライブをする。PYCを訪れ、コベニカーの滑りやすさについておにわのえんちょうに相談し、改造するより別の車を購入した方が安く済むことを教えてもらう。えんちょうや一人遊びを楽しんでいたゴールデン苺華にケチャップを一つずつプレゼントする。
  • クリスマス急便や月ノ屋に寄った後、これからレースだという刃弐ランドに遭遇し、ケチャップを一つ渡す。
  • 警察署から人の声が聞こえ立ち寄るも、SWATの就任式中のようだったためそっと立ち去る。
  • 倒れてきた信号機を乗り越えられず反対車線に出たところ、 正面から走ってきた車とぶつかる 。反対車線だったことを注意され、事情を説明しケチャップを渡して謝る。車の修理代を振り込まれかけscotch eggやrose appleをもらい、 お礼にケチャップを追加でいくつか渡す 。
  • JTSへと立ち寄り修理してもらう。豆やんや緑のたぬきの子にケチャップを一つずつ渡す。
  • 警察署へと立ち寄り、伊田場レウやシオコリコ、オルカ トヴォロ、レッサン パンナ等にケチャップをばらまく。警察署は動物園なのかと疑問に思いつつ、駐車場でホットドックを売っていたレダー ヨージローにケチャップを渡し、ホットドックを購入する。集まってきた警察官にケチャップをばらまく。
  • マンションへ帰る為病院の駐車場へ。駐車場にいた風早音子とノビー ラングにケチャップを渡そうとし、ノビーに逃げられる。音子にケチャップを布教し、病院前にいたノビーにもケチャップを渡す。ももみにも渡そうとするも渡せずまた今度にする。院内に入り、伊豆院登や天羽よつはに渡し、外にてももみに神崎治用も含めケチャップを渡す。
  • マンションへ戻る道すがら、道路へと出たところ後ろからきた車に轢かれかける。乗っていたノビーにケチャップを渡そうとするも 感づかれ断られる 。
雑記情報
  • グリル ビーンズとして起床。
  • メディカルバッグや止血キット、鎮静剤、焦村家で購入したものをスタッシュにしまう。
  • コベニカーに乗り、スドバへ向かう。
  • ケチャップ散布に出かけようとし、ケチャップカーのステッカーが歪む。ガレージへと出し入れすることで歪みを解消する。
  • ケチャップ散布中、BMCから出てきた車とぶつかりかける。4度目の事故は未遂に終わる。市役所付近を西海岸側に向かって走り、パトカーとぶつかりかける。西海岸沿いを走行し左折するため一時停止すると後ろから心なき民の車にぶつかられる。
  • スドバへと帰還し、TVにスドバのメニューを流す。店先にケチャップカーを停め、店の鍵を開けて回る。勤務切り替えを行い勤務中にし、店を開店状態にし、TwiXにて開店したことを投稿する。
  • ケチャップで満杯になったケチャップカーをガレージへとしまう際、駐車場のフェンスをなぎ倒し、一部のフェンスが躍りだすのを目撃する。
  • 店を閉店状態にする際、勤務状態が勤務外になっていることに気が付く。一度瞑想を挟むと勤務外になることを知る。
  • 閉店作業をし、コベニカーに乗りケチャップを配りに行く際、踊るフェンスの動向を見守る。
  • クリスマス急便というお店が素材屋だと知る。月ノ屋にも向かい、道中に硬い担架が浮いているのを目撃する。
  • カラフローラに立ち寄り、店の横でたむろしている怪しい心なき民の集団を発見する。近づき、犯罪臭を感じとる。
  • JTSから警察署へと向かいつつ、なかなか怪しく渡せないとこぼす。
  • スドバはケチャップ専門店に改築したと音子に嘯く。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ケチャップ散布に向かう道中、いつもより遅い時間の為人に出会う可能性があることを語る。出会った場合は出来る限り全力で怪しくケチャップを渡すことにする。
  • ケチャップの配送に町が安全かどうかは関係ない と語気を強めて語る。
  • カジノ付近で衝突した相手にケチャップを渡し、怪しく渡すのを忘れたことに移動中に気が付く。
  • 須藤店長がメカニックとして働いているメカニック社へ修理に向かう道中、今日は心なき民たちの運転が荒いとこぼす。マヨネーズ過激派からの妨害かもしれない。マスタード穏健派も塩派もマヨネーズ過激派に文句を言っていたことを語る。ソース派閥は内部争いが激しいことも語る。
  • BMCから移動し、BMCでも怪しく渡すのを忘れたことに気が付く。
  • 目的もなく車を走らせるのは楽しいと語る。 ラジオ風味のナレーションを始める 。
  • マンションへと帰りつき、だいぶケチャップを布教したと満足気に語る。
  • ケチャップを渡そうとしたのがノビーにバレたことを不思議に思いつつ就寝する。
RP外
+ ネタバレあり
  • 救急隊で働いている時の最大の欠点はケチャップの話が出来ないことだと語る。
  • 魂側の情報として、ケチャップの消費量が上がったことを語りつつ自販機を巡る。お金の力でグリルをケチャ派からマヨ派に改宗出来るかとリスナーから問われ、10憶ほどあれば可能だと答える。
  • ストグラ終了後、警察や救急にちょいちょいケチャップをばらまいても良いなと語る。最大の問題は、ケチャップを渡しに出ている間は店が開かない為、ケチャップが売れないことである。移動販売は違うと語る。
[部分編集]
3月23日 19:00-22:58
のんびりストグラやる

振り返り動画 【#ストグラ 】救急隊が動けなくても無慈悲に鳴り続ける救助要請【ストグラ/ウィルナイアー/雷堂ましろ】
+ 3/23 Day104
3/23 Day104 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤するためマンションから病院へと向かい、病院前に車が2台止まっているのを視認する。事故かと思い声をかけると、コレグラをしていたことを伝えられる。
  • 救助要請が入り、無線を繋ぎ出勤報告をするも返事がなく、ステイトを確認しワンオペであることを知る。救急車で出動した先で要救助者であるネケニマスを発見し、病院へと搬送する。治療しようとするもメディカルバッグを持っていないことに気が付き、ロビー奥のログインボーナスを拾い、ネケの治療を行う。
  • TwiXへと救急隊が少ないことを知らせる投稿をしようとし、グリルのアカウントから切り替えようとする。しかし、元のアカウントのユーザー名が分からず何度もはじかれ、新しいアカウントを作ろうと四苦八苦する。
  • 雷堂ましろが出勤する。コレグラがまた流行りだしていることを聞き、コレグラが大容量の素敵なゲームになったらコレグラが主流になってしまい、病院もコレグラセンターになってしまうと語り合う。職無ニトロがプリンターを借りに来院する。
  • 救助要請がデスマウンテン中腹から入り、ましろ先生と共に向かおうとする。さらに救助要請が入り、こちらもデスマウンテン中腹だったため、それぞれヘリを出し救助へと向かう。時間がかかりつつもなんとかT3を 救助 し、衛星外だったため近場の平たい場所にて治療を施し、事故現場へと送って行く。事故現場ではましろ先生が対応した上田さんが出張修理を終えたものの、歪んで動けなくなってしまっていた。しばらく見守るも救急隊は暇なのかという声が聞こえ、ましろ先生を残し病院へと帰還する。
  • 病院へと帰還し一息ついていると、怪我を負ったCPUが来院したため手当を行う。ましろ先生からの無線にて、山にいる人達がまたダウンする可能性があるものの帰還するという報告を受ける。帰還したましろ先生とコレグラの話をし、友人が多くても大変だという話に移り変わる。
  • 竹井しょうじの公務員ダウン通知が入る。事件ではなさそうだったため出動する。しょうじのダウン場所から救助要請も入り、同時にましろ先生はカジノへ向かおうとし、さらにデスマウンテンから救助要請が2件入り、ましろ先生が向かってくれる。現場にてダウンしているしょうじを発見し、本人の希望により現場で治療を行うも、お金が足りずに治療費が払えず、貯まるかもあやしいことを告げられる。お金の無いしょうじからお金をねだられた為、これも何かの縁だと警察を応援する気持ちから、今回の治療代分のお金を振り込む。途中で入った救助要請にはましろ先生が対応に向かってくれる。
  • 病院へと帰還し、腰が抜けてしまうもなんとか立ち上がると、患者を搬送してきたましろ先生から治療の手伝いをお願いされる。大部屋へと赴き、T3の治療を担当する。治療を終えた上田にましろ先生が車いすをつけるのを目撃したT3が逃げ出すも、病院の出入り口にてT3は車いすをつけられていた。車いすでは段差が登りづらいと苦戦し助けを求めた上田達が道路を走っていくのを見送る。
  • ヘリを出し、病院前の道路にてサーマルカメラを使いながらの担架を練習する。救助要請が入り、ヘリのまま出動し、要救助者であるヘルアンを発見。声が良いと褒められつつ病院へと搬送し、治療後に事故現場までヘルアンを送り届ける。救助要請が入り、ましろ先生が向かってくれる。
  • 救助要請が入りマップを確認すると、先ほどヘルアンがダウンしていた場所付近だった。ゴンザレスマヌ太郎のエマージェンシーコールも別の場所から入り、マヌ太郎の救助をましろ先生に任せ救助要請の方へ向かおうとしたところ、もう一件救助要請が入る。最新の救助要請はマヌ太郎が出したものだと気が付き、一件目の救助に向かうも、ましろ先生からの連絡にて、一件目の患者は個人医に治療してもらったことを知る。そのままマヌ太郎の救助へと向かってほしいとましろ先生からの指示を受け北の町へと向かい、黒焦げのヘリに乗っていたマヌ太郎を救助し北病院にて治療をする。ヘリのインパウンドに付き合い、そのまま救急車を走らせてのんびりと雑談をしつつ、マヌ太郎を本署へと送り届ける。
  • 救助要請が入り、ましろ先生が出動してくれる。本署から病院へと帰還する際、逆走してきたT3の車と正面衝突する。T3から強気な態度をとられていると、車で走り寄ってきた上田から声をかけられ、上田と同乗していた月乃えるなの治療を求められる。止血をした後病院へと一緒に来てもらい、院内へと入ると すぐ後ろをT3の運転する爆速の車が突っ込む 。院内にてえるなの手当を施す。その後、えるながT3の車に轢かれて病院横の駐車場まで弾き飛ばされるのを目撃し、駆け寄るも怪我はしていなかった。えるなを乗せた上田の車を見送っていると、またもやT3の車に突っ込まれ、出血を伴う怪我を負う。ともに巻き込まれたましろ先生はダウンしてしまい、 なんとか出血でダウンする間際にましろ先生を起こすことに成功する 。
  • 挫傷を負ったままのましろ先生の松葉杖が取れるまでダウンしたまま耐えていると、近場の道路から救助要請が入る。さらに犬ルリの公務員ダウン通知やエマージェンシーコールも入る。近くの救助要請はT3の歪みダウンだったようで、ましろ先生が対応してくれる。犬ルリからの救助要請も入った後、花沢まるんから無線が入り、客船でダウンした犬ルリを本署まで運んでくれることとなる。マヌ太郎と猪原ローズの公務員ダウン通知やエマージェンシーコールがボブキャットから入り、大型事件が二か所で起きていることを察知する。
  • 松葉杖の取れたましろ先生から治療を受け、ましろ先生を起こす際に置いたメディカルバッグも拾えないままに担架で抱えられ、本署へと連れられる。衛星外のキラ メキーラから無線が入り、牧場から警察本署へと応援に来てくれることとなる。本署へと送り届けてくれたましろ先生は、足に挫傷を負ったまま事件対応へと向かっていった。メキーラが到着するまでの間、 本署の留置所にて 治療の準備をしつつ松葉杖が取れるのを待つ。メキーラが到着し、ダウンしている警察官から優先してもらうため呼び寄せようとするも意思疎通がうまくいかず、松葉杖が取れたため自分で対応する。その後、冬那フナの治療も担当する。
  • 本署から歩いて帰ろうとしたところ、追いかけてきた日之ぱちおからまだ患者がいることを伝えられ、引き返してバケモノやグリーン国アマクサ、CPUを治療する。本署での治療が終わり、徒歩で帰ることを無線で連絡すると、メキーラがヘリで迎えに来てくれたため乗せてもらい病院へと帰還する。
  • 救助要請が入り、救急車で向かうと悪魔が倒れていた。人間をだましたりはしないという、実質天使な良い悪魔だと聞き、病院へと搬送し治療する。その際、 兄弟姉妹のことやデビルークから来たこと を教えてもらう。治療を終えた悪魔を希望の場所まで送り届ける。
  • 病院に戻り、大変だったとましろ先生と話し合っていると、怪我を負った飯田けんつが来院する。手当を行った後、海上レストランの移動販売の話を聞き、ストレスを軽減できるものを注文する。
  • 救助要請が入り、ましろ先生が出動する。トイレ前にてどちらが男性用か迷い、どちらのトイレも内装が同じであることを確認し、男子トイレに入りトイレ休憩をはさむ。トイレ休憩から戻り、TwiXにて須藤店長の投稿を目撃し、いるならスドバを開けてほしいとこぼしたところ、スドバを開けに行くんじゃないかと勘繰ったましろ先生から引き留められる。飯田に注文していたストレス軽減アイテムであるバブルガンをましろ先生から受け取る。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。現場に到着し、救急車から降りようとし、 誤ってスケボーを出してしまい 、患者である上田からクールぶっていても結構おっちょこちょいだと指摘を受ける。上田の治療費を払ってくれるというぱちおも連れて病院へと上田を搬送する。病院にて上田を治療し請求をぱちおへと送り、二人を元居た場所まで送り届ける。
  • 病院へと帰還し、怪我の治療に来院していた揚物ころもと挨拶を交わす。バブルガンを代わりに購入してくれていたましろ先生に代金を振り込もうと番号を聞き、出勤してきた鳥野ぎんから 番号を伝えられる 。きちんとましろ先生の番号を教えてもらい、代金を振り込むことが出来た。救助要請が入り、ましろ先生が出動する。今日は割と平和だと鳥野に伝え、遊びに出かける鳥野を見送る。
  • なぜか無くなったスケボーを購入しに、スタッフォードに乗り出発するも直後に 心なき民の車とぶつかり悪態をつく 。さらに、前方から走ってきたバイクとぶつかり、お詫びとして減った体力を回復してあげる。ガソリンスタンドにも寄り、ももみの 出勤報告無線にやり直しを伝える 。コンビニにてスケボーを購入する。
  • 救助要請が入り、スタッフォードでそのまま救助に向かう。現場にて要救助者のろぜ柳ぴん子を発見し、レース中だということで現場がいいか病院がいいかを質問する。現場での治療を求められたためその場で治療を行う。一緒にいたダミアンも怪我を負っており、治療を求められ手当を行う。道路を跨いだ反対側からも治療を求める声が聞こえ、同じくレースに参加していたCPUを治療する。患者達の参加していたコースが角刈りのバイクコースだということを教えてもらう。
  • 病院へと戻ろうとしていたところ、救助要請が入る。マップを確認し、先ほどと同じく角刈りのバイクコースのジャンプ地点だと察知する。向かうとネケがダウンしていた。他の角刈りコースよりは難しくないことやバイクでのジャンプのコツなどを聞きながら搬送する。その間に入った救助要請にはももみが向かってくれる。角刈りコースは切間てつおが マッチポンプの為に作ったのではないか とネケと話し合う。治療を終えたネケを見送った後、またしても先ほどのコースのジャンプ地点から救助要請が入る。救助に向かうついでにネケを送って行くことにし、ネケに救急車に乗ってもらい救助へと向かう。
  • 現場で要救助者のこはならみを発見し、病院へと搬送しつつ 角刈りコースはてつおによるマッチポンプの為のコース説 を共有する。治療後、らみとネケをらみがダウンしていた場所まで送り届ける。救助要請にももみが出動し、レッサン パンナの公務員ダウン通知にましろ先生が向かう。警察官からの無線にて、ダウンしたレッサンを病院に連れて行くという報告が入る。
  • 病院へと到着するも、警察官からの無線連絡にて本署地下にダウン者がいることを伝えられ、一息つく間もなく救急車に乗って出動する。本署にて山田カイキを治療し病院へと帰還する。伊勢えびすの公務員ダウン通知とエマージェンシーコールにはましろ先生が対応する。病院へと帰還し、ましろ先生が搬送してきたえびすの治療を引き受け、何か食べているももみに見学されながらえびすをSWAT対応で治療する。
  • 病院の外へ行き、新人の黒髭ツムギとその案内をしている鳥羽咲夜に出会う。二人と自己紹介を交わし、連絡先を交換する。
  • 警察官からの無線連絡が入るも聞き逃し、ももみからウィルが向かうと報告される。南署にダウンした犯人がいることをももみから教えてもらい、ましろ先生を連れて救急車で出動する。無線にて加賀イズミの出勤報告を聞く。南署にて悪魔を治療し、良い悪魔だと言っていたことをましろ先生に伝える。悪魔の言葉を疑うましろ先生に 疑うのは警察の仕事で、信じるのは我々の仕事 だと伝える。
  • 病院へと帰還し、ももみやイズミと話をしていたツムギの、この町でのやりたいことを聞く。ツムギと鳥羽を見送った後、イズミと久しぶりだと挨拶を交わす。ましろ先生とのツーオペ中に起きた医療崩壊しかけた話を語って聞かせ、あと30分後くらいには退勤することを伝える。ももみから もっと働いてと懇願され 、 出会ったばかりの頃のももみを振り返り、最近ももみが受けた鳥野からのパワハラ話を聞く 。陰口みたいになってきたため窘めると 無線で直接伝え始め、鳥野からも肯定する返事をされる 。
  • レース中にぶつかってしまった相手が来ていないか聞きに飯田が来院し、来ていないことを伝える。コレグラが再燃している話や鳥野がボート屋付近で遊んでいる話、牧場関係が変わった話をしていると、安保さぶ郎がパトロールに来院する。怪我を負った平井善之も来院し、削れた体力を回復する。ももみとイズミが牧場関係で出かけていき、バブルガンがシャボン玉なら院内でも使用してもいいかとましろ先生に確認を取る。最近町の外でシャボン玉をやったか質問し、 ましろ先生の世界が狭いことに驚く 。一人暮らしでの栄養バランスの話をし、佐々木の公務員ダウン通知にましろ先生が出動する。
  • 救助要請が入り、救急車で出動しダウンしている豆やんを発見する。少しの振動で痛がる豆やんを慎重に搬送し、治療を終え見送る。
  • 受付に座り、ましろ先生と雑談を挟み、訓練に出ようとしていたましろ先生に退勤することを伝える。ましろ先生とともに病院からマンション方向へと移動し、駐車場横に置きっぱなしになっているメディカルバッグを発見し、回収を忘れていたことを思い出す。ましろ先生と漫画の話をしているとてつおが来院し、ボロボロの車を出して修理し始める。てつおにも退勤することを伝え、もっと早く出勤していれば一緒に働けたことを悔やまれる。フレキシブル救助を教えたかったと伝えられ、退勤する。
雑記情報
  • 白衣で起床。
  • ワンオペの可能性を感じるも、ジョブを救急隊へと切り替えていないことを思い出す。
  • 病院の出入り口上に新しい救急隊の絵がスプレーされているのを発見する。
  • スタッフルームに入ろうとし、鍵を開けることが出来ず、ジョブを救急隊へと切り替える。
  • 名前をウィル、ユーザー名をナイアーに設定したアカウントを作成する。
  • デスマウンテン救助から戻り、マンションへと帰宅しスタッシュからコゲツケアを取り出す。
  • ヘルアンの搬送中に、救助へ向かいつつワイルドスピードの亜種を妄想していたことを伝える。搬送中や送って行く際に、マイルドスピードやチャイルドスピードについてヘルアンと語り合う。
  • マヌ太郎を救助し、搬送する道中、警察の大変さを気遣うと、「なる?警察」「体験来る?」と勧誘される。銃が撃てないことを理由に断る。
  • マヌ太郎を本署へ送り届ける道中、専用の救急車がもらえれば、ニトロを付けたいことを話す。
  • えるなを治療した後、ストレス軽減アイテムを持っていなかったえるなにコゲツケアを一つ渡す。
  • 悪魔を搬送中、ましろ先生から250万円振り込まれる。
  • トイレ休憩をはさむ前に、ロビー奥のログボから止血キットや鎮静剤を取り出す。手持ちに包帯を持っていたことに気が付き、スタッフルームにて間違えて取り出してしまったものや取り出し過ぎた治療道具を破棄する。カルテが書けていないことに気が付くも、すでに内容を忘れてしまったため書くことをあきらめる。
  • ダウンして治療してもらった際の治療費は請求しなくていいのかとましろ先生に質問すると、T3がお金を送ってきたため治療費を含めて送金させてもらったことを教えてもらう。
  • らみの治療を行う際、ノビーの弟だと自己紹介する。声が優しいとらみから褒められる。
  • ツムギと鳥羽を見送った後、ももみから周りを走り回られる。窘めると歩きで周回される。
  • 豆やんを搬送する際、ダミアンから今日はいっぱい働いていると言われ、いつも働いていないみたいに言うのはやめてほしいと伝える。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • デスマウンテンから病院へと戻りつつ、久々の低空飛行はなかなか不安になると語る。定期的に低空飛行スリル運転はしなければと語る。低空飛行は救急隊の訓練であり、遊びでやっているわけではない。
  • 山にいる人達がダウンしない可能性を1%だけ信じて帰るというましろ先生の話を聞き、99%ヒットするという技でもたまに外すことはあるし、出目が100でファンブルすることは結構あると語る。
  • 車いすをつけられた上田達を見送った後、次のワイルドスピードが車いすだったら嫌だと語る。ワイルドスピードではなくマイルドスピードだろうと内容を妄想する。
  • ヘルアンを送り届けて病院へと帰還し、今日は動画編集でだいぶ頭を使った後なのでもう頭を使う会話をしたくないと語る。
  • 警察本署の留置所にてカイキを治療した帰りに、ケチャップをばらまく時間が無いことや、あまり働きたくないことを語る。
  • ましろ先生と栄養バランスの話をした後、一人待機する院内にて、最近は飯食う暇があったら編集してたいと思ってしまうことを語る。栄養価を気にしだすとめんどくさい。
RP外
+ ネタバレあり
  • ストグラ終了後、独りだったらどうしようかと思ったことを語る。
[部分編集]
3月26日 18:57-23:53
のんびりストグラやる

振り返り動画 【#ストグラ 】コレグラするために街を散策してたら謎のイベントに遭遇した【ストグラ/ウィルナイアー】
振り返り動画 【#ストグラ 】魔法少女カフェの陰謀~1番目の標的【ストグラ/ウィルナイアー】
+ 3/26 Day105
3/26 Day105 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院へと出勤すると、出入り口前に雷堂ましろがたたずんでいた。何をしているのかと話しかけると、病院の門番をしていると返される。コレグラでのバトルに勝利しないと通さないらしく、ましろ先生に銃を向けて通してもらう。警察官も犯罪者も市民もコレグラをしており、デュエルシティと化したらしい。グラモンを手持ちに入れた状態かつグラモンの出現エリア内でメディカルバッグを置く際の注意事項や、グラモンの育て方などを教えてもらう。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。JTSにてダウンしている多良里ずぅを発見し、先払いで治療費を払いたいと願い出た三階堂キミトスに請求書を発行した後、久しぶりだと挨拶をしつつ多良里を病院へと搬送し、治療する。
  • 多良里を迎えに豆やんが来院し、レアなグラモンとの戦闘曲について多良里と豆やんが意見をぶつけ合う。ましろ先生も含めてグラモンについて話し合いが行われ、病院横のタワーに須藤店長が設置した7千越えのグラモンがいることを知る。R団のコジロウとなったましろ先生からコレグラの真理を聞く。そこへクッキーマン(※病院の妖精とは別人)が訪れ、グラモンだから捕まえろとましろ先生がはやし立て、豆やんが捕まえようと殴りかかりワンパンで仕留める。ダウンしたクッキーマンを治療し、ましろ先生が請求書を受け取る。
  • 銅鑼イオリから慌てた様子で「水槽の人魚姫が」と話しかけられる。院内に入ってみるも、元難波芽久未が出入り口付近に立っているだけだった。クッキーを売りたいクッキーマンと少しだけでも買おうとするイオリのやり取りを見つつ元難波と挨拶を交わす。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。さらに山から救助要請が入り、元難波が出動し、山からの救助要請は救急隊員の可能性があることをましろ先生が無線で通達する。現場に到着し、乗っていた飛行機を赤城煉にインパウンドしてもらったパキちを病院へと搬送し、治療を施す。
  • 再来院したイオリから警察の場所を聞かれる。警察署の場所を教えて見送り、グラモンの復活方法などをましろ先生から教えてもらう。山へ救助に行っていた元難波がニックス皇帝を搬送して戻り、デスマウンテンで5人の救急隊員が眠っていることやその経緯をましろ先生から教えてもらう。
  • 自転車に跨りパン屋付近へと赴き、コレグラを遊んでいるとイオリが通りがかる。警察署へは行けたのかと声をかけると ストーカーを疑われる 。後から現れたのがイオリなので、イオリの方がストーカーなのではと伝える。飲食物を探していたので、マップを確認し、営業中の海上レストランを勧める。
  • 警察本署から救助要請が入り、自転車で救助へと向かう。駐車場横から署内に入り、階下に患者がいることを確認する。警察官から無線でも連絡をもらい、裏口へと回り、日之ぱちおに留置所だと案内してもらい、SWATのきらりんぶい☆なずぴを治療し、檻の中でダウンしたまま警察官とコレグラ談義をしていた天草蒼も治療する。イカっぽいグラモンがいないか質問し、生息ヶ所を教えてもらう。ソーキド博士という別人格へと変身した天草から、初回限定ガチャとして 自分の見た目に合いそうなグラモンを希望し 、1匹プレゼントしてもらう。
  • 病院へと戻る道中にイオリを見かけ、 ストーカーもほどほどにと声をかける 。海上レストランが開いていなかったことをイオリから報告され、マップ上で色がついていれば営業中だということを教える。イオリを遠ざけようとして海上レストランを勧めたわけではないのかと聞かれ、それもあると肯定する。救助要請が入り、イオリとの会話を打ち切り、救助に向かうため自転車に乗ろうとし、イオリのスクーターに二人乗りしてしまう。イオリに離れてもらい、自転車に乗り、ガレージへとしまった後ヘリで救助に出る。
  • 砂漠地帯へと救助に訪れ、元気な豆やんを視認する。患者が見当たらなかったため豆やんに尋ねようとするも、豆やんはヘリで飛び立ってしまった。患者を探して回り、ヘリのサーマルで患者が埋まってしまっていることを察知する。患者に対策を呼びかけていると、ダウンしている多良里が現れ、見捨てられるのかと不安に思ったことを聞く。 同じ人だったから対応しないとかは無い と語りつつ病院へと搬送し、治療後、多良里を迎えに来ていたねずみさんと共に帰っていく多良里を見送る。
  • 元難波とましろ先生から、デートの定義を質問される。質問に答え、本人たち視点でのデートの定義と第三者視点でのデートの定義の違いや、大多数の第三者の意見が採用されることを伝える。話の経緯を聞いていると、怪我を負ったケインオーが来院し、元難波が対応に当たる。ケインオーたちを見送った後話を戻し、最近デートに行ったかどうかの話に移り変わる。「 ウィルさんはこの町においても一人行動が多いからデート認定はされない 」とましろ先生が得意気に語る。
  • 元難波がマイクを構えだし、ましろ先生もマイクを持ったため、突撃インタビューでもしてきたらどうかと勧める。そこへ警察官のエマージェンシーコールが入り、ましろ先生と元難波が客船へ突撃インタビューに出発する。夜の報道までには間に合わせるよう伝えると、ましろ先生が夜の報道をつかんでくることを了承する。その間、病院でぼーっとしておくことを無線で伝え、コレグラをしながら待機する。
  • 病院前エリアよりもう少し強いグラモンを探してスタッフォードで移動する。魔女の酒場付近の紫のエリアにて、だいぶ強いグラモンと遭遇し負けてしまう。病院に患者を運んでいくという元難波からの無線連絡が入り、病院へと帰還する。大部屋からましろ先生の声が聞こえ、応援に向かい、安保さぶ郎の治療を担当する。さぶ郎の松葉杖を外す前に外へと向かわれてしまうも、出入り口外で追いつき松葉杖を外し請求書を発行する。
  • 新しいグラモンとの出会いを求めて自転車で出かける。ましろ先生から聞き取り不能の無線連絡が入る。ましろ先生から改めて、近くにいた警察官からめっちゃ忙しくなったことを聞いたことや大型が2・3件起きている可能性を通達される。イカのグラモンを求めてボート屋付近へ赴き、警察官からの要請に元難波が対応に出るのを無線越しに聞きつつ、イカのグラモンであるシャインスクイッドをゲットする。ステータスを確認し弱いことに動揺し、浜辺に移動しステータスの高いシャインスクイッドをゲットし病院へと帰還する。
  • ひのらんのエマージェンシーコールと救助要請が入り、ヘリで救助に向かう。堕夜だよの目の前でパトカーを置き去りにしたまま離れることを嫌ったひのらんの要望に応え、現場で治療を始める。 治療中のひのらんを殴り始めた堕夜を窘め 治療を終える。インパウンドを終えたひのらんを警察本署まで送り届ける。
  • 病院に帰還し、生き別れた兄弟を探しに来たという木ノ本るながれむの名前を出し、ましろ先生が過剰反応をしているのを見つつ魔法少女カフェへと出かける。魔法少女カフェに入ると上階から香月ろぎあが落下してきた。浮遊魔法に失敗したらしい。屋上でバーも経営していることを聞き、お酒を購入するため猫ノ宮ひなの案内を受けバーへと移動する。インビジブルソーダとユニコーン刺しを購入し、猫ノ宮にも浮遊魔法を見せてもらおうとし、失敗して落下していく様を見る。店長なら出来ると言われ、店長の超越ヶ谷にかりが浮遊魔法を披露し、浮いている様を確認する。
  • 魔法少女カフェ1階にてヤブ下安理の推しキャラ当てがにかり主導のもと催されており、 ウィルの推しキャラ当ても始まる 。推しを答えるとにかりからヤバイ奴認定されてしまった。たぬキチが来店し、警察官からの無線連絡にてボブキャが始まったことを知る。さらに、パキちとともに新規住民の木ノ本が来店し、木ノ本に対して皆で自己紹介をし、魔法少女カフェのどろどろとした関係を聞く。
  • 病院へ帰還し、駐車場をうろついていたネケニマスに声をかける。治療を受けたばかりで安静にしていないといけないが、魔法少女カフェへすぐに行かなければいけないというネケを 魔法少女カフェまで送っていく 。
  • 病院へと帰還し、待機していると、キミトスやカイン ユリウスを探して、人が来院する。どちらも見ていないことを伝え見送る。帰還したましろ先生に、複数人の患者をさらうで抱えることが出来ることを確認する。
  • 怪我を負った猪狩翔太が来院し、怪我を手当する。その際、メディカルバッグを置こうとしてグラモンバトルが始まってしまう。
  • 魔法少女カフェから救助要請が入り、猪狩の手当を終え、救急車で出動する。魔法少女カフェの前では、ダウンしているネケのそばににかりが立っていた。にかりの怪我の手当を行い、ネケを病院へ搬送した後治療し、見送る。
  • 怪我を負ったネケがろぜ柳ぴん子とともに来院し、ネケの怪我を手当する。 治療費の請求の際に逃げられる も、駐車場にてろぜ柳に請求書を発行する。
  • ましろ先生とコレグラの話をし、魔女の酒場付近の紫エリアで戦うためにましろ先生がライデンで向かい、800から1000は戦闘力が必要そうだということを教えてもらう。コレグラが再燃したのは、にかりが流行らせようとして頑張った成果だということを聞く。
  • 自転車に跨り、修行の旅に出る。焦村家の裏のエリアでコレグラを遊んでいると、聖母れりあから声をかけられる。焦村家が営業中であることを聞き、買い物することにし店内に入ると、キャプテンわきをとアルフォート ウェスカーが店員として立っていた。チャーハンとビールを10個ずつ注文し、 サイコロを2つ振らされ 、66の出目を出し、ゾロ目サービスでビールを5本追加してもらい、66万6666円の請求書を送られる。
  • れりあに見送られ、店を後にし、犠牲者を増やすためTwiXに焦村家でのサービスについて投稿する。オーナーの焦月ツルギから返信がつき、サイコロで値段が決まることを伝える。猫カフェの上がちょうどいいレベルのグラモン出現エリアだと発見し、ろぎあが体験として無線に挨拶を入れるのと被せて神崎治が意味をなさない言葉を発するのを聞く。切間てつおが焦村家でぼったくられたとTwiXにレビューを投稿しているのを見て返信し、星唄サウ汰もレビューを投稿しているのを見る。TwiXが焦村家のレビューでにぎわい、救助要請が増え始めたため病院へと帰還する。病院にてグラモンの捕獲について質問し、ももみはコレグラをやっていないことを聞く。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。カジノで大敗し、ヘリのプロペラが取れて爆発したというピザ大好きを搬送し、救急車を珍しがられ、レアな経験をしたならカジノで勝てるかもと言い出したピザ大好きの治療を施した後、サイコロの出目で運試しをしてもらう。運試しに失敗したピザ大好きを見送り、病院前エリアにてグラモンを乱獲する。手持ちのグラモンの強さが捕まえやすさに関係してくることを知り、ましろ先生からグラモンの捕獲についての講義をうける。
  • 自転車に跨り、猫カフェ上のエリアへ。ヘスティア ゴデスの出勤挨拶に返事をし、なかなか捕まらないグラモンに苦戦する。ノビー ラングの出勤挨拶に返事をし、グラモンを捕まえようと悪戦苦闘していると、通りがかったバーバリアン田中に声をかけられ、コレグラで遊んでいたことを伝える。バーバリアンに心配されてしまったので病院へと帰ることにする。
  • 病院へと帰還し、ノビーの姿に人じゃなくなったのかと困惑する。ただヘルメットをかぶっているだけで、今後はこの姿でいることを伝えられ、顔がセクハラ罪だからだという説明を治先輩から聞く。治先輩のサングラスも目がエロいのを隠しているのかと質問し、 否定される 。皆がノビーの顔が大きいと言いすぎたため拗ねてヘルメットをかぶっていることをましろが天羽よつはに説明しているのを聞き、 そんなノビーと顔が似てると言われることが多い ことを伝え、自分も実質顔が大きいということになることを伝える。体験のろぎあがカルテの書き方まで教わったことを聞き、 カルテが書かれなくなったことに言及する 。
  • 怪我を負った空架ぐち逸が来院し、手当を行おうとメディカルバッグを置こうとし、グラモンバトルが始まる。勤務中にゲームをしているのかと空架から突っ込まれ、ソシャゲは仕事場で誰でも開くだろうと返す。院内で煙草を吸い始めた空架に治先輩たちが外で吸うようにと案内し、去っていく空架を見送る。会社では煙草時間があることに疑問を呈する。
  • よつは先生の言いそうで言わないことしりとりを、ノビーが治先輩に要求し、全員が巻き込まれかけ、治先輩の回答を聞いたノビーが満足し、よつは先生の回答を待っていたところへネケが腹痛を訴え来院する。ろぎあにネケの対応をお願いし、おなかをさすってあげるよう、ましろ先生から指示が入り、ろぎあがネケのおなかをさすってあげようとしたところ救助要請が入り、よつは先生とともにろぎあは出動していった。残されたネケにノビーがさすってくれることを伝える。
  • 警察官からの無線連絡で、警察本署にダウン者がいることを伝えられ救急車で出動する。留置所にてチョコラータ メアリー、モーガン フリーザン、つるかめ、タコマツの治療を行う。つるかめに請求書を送る前に竹井しょうじの手によってプリズンへと送られてしまい、しょうじが請求書を受け取ってくれる。追加で護送されてきたわきをの治療も行い、ラーメン屋にいなかったかと確認するも否定される。信じる心を無くしてはいけないと信じることにし、病院へと帰還する。
雑記情報
  • 白衣で起床。
  • 無線を繋ぎ、出勤挨拶を入れる。元難波とましろ先生から返事があり、赤兎がみともが退勤報告を入れる。自分が出勤した瞬間寝るのかと困惑する無線を返す。
  • マンションから外へと出た後、喉のチェックをする。
  • ましろ先生からグラモンについて教えてもらった後、しばらくはグラモンを手持ちに入れておくことにする。
  • JTSから搬送中、コレグラが流行りだしたのは5日ほど前だということを多良里から教えてもらう。
  • グラモンバトル中は動けなくなることを知る。
  • コレグラの為パン屋付近へと移動中、ヴァン ダーマーも衛星外で遊ぶほどコレグラにハマっていることをましろ先生から無線で通達される。
  • 救助要請を受け、救助に向かう元難波の連絡無線に返事をしようとし、グラモンバトル中は無線が使えないことを知る。
  • 砂漠地帯から搬送した多良里を見送った後帰還したましろ先生から、大抵の歪みは補填部屋に行けば治ることを教えてもらう。補填部屋への行き方は教えてくれたものの、帰り方は教えて貰えなかった。
  • 先日コレグラのアップデートが入ったことや、生息地よ色なとのアップデートで追加された要素については知らないことをましろ先生から聞く。
  • シャインスクイッドをゲットし病院へと帰還し、警察官の公務員ダウン通知に元難波が出動した後、無線参加者がわかる能力に目覚めたことをましろ先生に報告し驚かれる。スペックとしての力にしては地味すぎるため、無線のアップデートだということで落ち着く。
  • ネケの治療後、ましろ先生から救急隊連絡網の確認をお願いされる。
  • 焦村家に入る際、治先輩の出勤挨拶に返事をし、よつは先生の出勤挨拶を聞く。
  • ノビーからケチャップを渡され、自分の働いている店の商品を貰うわけにはいかないと返却する。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • グラモンを手持ちに入れたままJTSへと救助に向かい、仕事しながらソシャゲやる感じだと解釈する。
  • パキちを見送った後、コレグラをしていると視界の真ん中が塞がれてしまうことを邪魔に思う。
  • パン屋付近でコレグラを遊び、海に行けばイカのグラモンが手に入るのではと思い立つ。
  • 砂漠地帯へと救助に向かう道中、イオリとの会話を打ち切り救助へ出た流れについて、悪意はなかったことやタイミングがことごとく合わなかったことを弁明する。自覚が無かっただけで女の子好きだった可能性が浮上する。
  • ましろ先生と元難波が客船へ対応に行き、病院に残りコレグラを遊んでいる際、コレグラをしていると通知が入った際にとっさにピンがさせないことをこぼす。
  • シャインスクイッドをゲットして病院へと帰還する際、出かけた時は朝だったのに夜になっていたため一日中グラモンをしていたと語る。
  • ひのらんの救助に向かいつつ、スペックホルダーになれなかったことを悔やむ。グラモンを捕まえれば捕まえるだけスクロールが大変になるため、精鋭以外捨てようかと考える。スペックを得るなら病を作るスペックが良いと語る。
  • 修行の旅に出る際、どれぐらい移動するか分からず、別の乗り物に乗り換えようかと迷い、コレグラには自転車だろうとそのまま自転車で移動する。
  • 病院へと戻りつつ、 ラーメン屋が人気出てよかった と語る。
  • ヘスティアの出勤挨拶後、確かにこれは衛星外案件だと悟る。
  • 退勤後、今週呼び出しを受けていることを不思議がりつつマンションへと向かう。
RP外
+ ネタバレあり
  • 最初はウィル、そこそこ人が増えてきたらアレだと予告する。
  • 視界の右端に無線参加者が見えるようになったことを説明する。なお、魂がモニターから離れている為、無線参加者の名前はしっかりとは読み取れなかった。
  • ストグラ終了後、右端に無線参加者が出るのは良いねと語る。

4月   

+ 開く
[部分編集]
4月4日 3:48-4:17
4月4日の枠は取られていませんでしたが、活動している様子が見られた為、行動を追えるアーカイブの時刻をのせておきます。
+ 4/4① ※配信外
4/4① 閉じる ※配信外
  • ヘスティア ゴデス視点
    (3:48-3:58) 3:36:20 -3:45:52 レギオンにてダウンしているウィルを発見。
  • 葉風邪ナイ視点
    (3:51-4:00) 4:26:30 -4:35:49 コレグラ話
    (4:15-4:17) 4:50:24 -4:52:29 葉風邪に口止め料を渡して退勤。
[部分編集]
4月4日 21:00-0:34
ストグラをのんびりと
+ 4/4② Day106
4/4② Day106 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院に出勤すると、ジョン ドングリによる ドングリ節がさく裂 する。ミンフルのため体力の落ちたキラ メキーラがドングリや雷堂ましろの勧めにより就寝を考えていると、試乗会会場へ救助に行っているももみからの無線で空飛ぶ車があることが伝えられ、メキーラも一緒に見に行くこととなり、メキーラが病院にいるにも関わらず病院に帰ってくるよう皆でメキーラに呼び掛けたりしつつ、ボブキャの対応に出ている鳥野ぎんの帰還を待つ。
  • マップを確認し、デスマウンテン区画が黄色エリアになっていることを発見する。デスマウンテンの山頂へとヘリでパトロールとして移動し、ロープウェイ乗り場の先のエリアに出現するグラモンの強さを確認し、山頂エリアにてコレグラを遊ぶ。
  • 最北端の島へと移動し、そのエリアでコレグラを遊ぶ。無線に反応したところ、ノビー ラングから いたのかと驚かれ 、挨拶を交わす。念願のイカ型グラモンであるクラーケンをゲットするも守備型だったため迷う。
  • 北の町付近から救助要請が入り、出動する。乗馬場にて拳銃を手に持ったろぜ柳ぴん子がダウンしているのを発見する。試験をクリアするための助言を与え、試験に対する苦しみは皆共通だと情報料の受け取りを拒否する。乗馬場のタワーを確認し、ぴん子の弱いグラモンが設置されているのを見た後、ぴん子のグラモンを倒し自分のグラモンを設置する。
  • 和風のグラモン縛りのジムに挑むため、和風のグラモンを入手しようとデスマウンテン西側の中腹エリアにてコレグラを遊ぶ。目当てのグラモンが出現せず、今井のダイナー付近のエリアを確認して回る。砂漠地帯のエリアにて目当てにしていたグラモンのガーディアンを発見するもワンパンで倒してしまう。三度目の遭遇で無事ゲットし、病院へと帰還する。
  • 菖光亭のジムに挑みに、 自転車で向かう 。菖光亭にて香月ろぎあと戦い敗北するも、再戦を受け付けていることを聞き、飴による修行をおこなった後、再戦し勝利する。菖光亭のジムバッジをもらい、ガーディアンの生息場所をろぎあに教える。
  • 病院へと帰還し、就寝するメキーラと挨拶を交わす。病院前エリアにて飴集めを行い、救助要請への反応が遅れ、 ももみから働いていないことにツッコまれる 。アップデートで属性が追加されたコレグラについてましろ先生と話し合い、怪我を負って来院したちの まるこの手当を行う。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。 車から投げ出された様子 の上田さんを発見し、病院へ搬送する。ジムの情報を交換しつつ上田を9055まで送り届ける。
  • 病院に戻り、葉風邪ナイと切間てつおが同じような服を着ていることに気が付く。イージスゼロの制服だと聞くもイージスゼロが分からず、てつおから説明を受けようとする。病院の外で飛んでいる鳥野をてつおたちが発見し、説明が中断する。ジェットパックで飛行する鳥野をドングリが落とそうとヘリで追いかけまわすのを見る。再度イージスゼロについててつおから説明してもらおうとしたところ、入った救助要請にてつおが出動し、説明を聞けずじまいとなる。
  • 上田からの情報でましろ先生と共に魔女カフェのジムへ挑みに訪れる。氷の魔人 ヒュンが意識を飛ばしており、新人の教育もしていた超越ヶ谷にかりが忙しそうにしていたため、 代わりに店番をする 。意識の戻ったヒュンが頭痛を訴えたため手当し、来店したトリコがヒュンに釘パンチを繰り出すのを見る。にかりの手が空いたため、人型モンスター限定ジムに挑戦する。惜しくも敗北し、飲食物を10個ずつ購入して病院へと帰還する。
  • 病院の水槽の周りをぐるぐると回りながら、人型モンスターの捕獲について考え込む。どのグラモンを捕まえて育てるかを決め、パトロールへ出ようとしたところ、ナイチン ガールからの無線連絡で患者が3名搬送されることを聞き、対応してからパトロールに出ることにする。搬送されてきた患者の内、キーモット ホームズの治療を担当する。
  • ヘリに乗りパトロールへと出かけ、北東の山のエリアでヴァーチャーというグラモンをゲットしようとコレグラをする。
  • 自分で定めた最終バトルを何かと理由をつけて長引かせていると、湖の北側から救助要請が入る。現場に駆け付けるも患者が見えず、そばにいた個人医が担架で抱えてくれたことでダウンしているキーモットが見えるようになり、北病院へと搬送し治療する。警察官からの無線にて、北署にダウンした犯人がいることを伝えられ、北病院から北署の対応に向かうことを報告する。搬送してきたキーモットを北病院で医療ミスしつつも治療し、北署へと共に向かう。北署の留置所にてハク ナツメを治療し、仕方なく思いつつも北の大地から病院へと帰還する。
  • 病院にて、1066のヴァーチャーを1400台まで育てるかどうするかを思い悩んでいると、大部屋に3名の患者を搬送するというましろ先生からの無線連絡が入る。応援に大部屋へ行こうとしていると、救助要請が入り、そちらに出動する。山で卵集めをしていてバイクで事故を起こした飯田けんつを発見し、病院へと搬送すると、院内に入り込んだ心なきの車があらぶっていた。 手前の通路への扉で心なきの車に轢かれた ため、ロビー奥の扉から治療室へと搬送し、けんつの治療を終える。ヘリでけんつを目的の場所まで送って行く。
雑記情報
  • 白衣で起床し、そのまま活動する。
  • 出勤前のマンションにて、裏でコレグラをやった成果を発表する。
  • 無線を繋げ、出勤挨拶を入れる。ももみ、ましろ先生、メキーラから返事をもらう。
  • 病院へと出勤する道中、病院横のタワーを確認する。設置されているグラモンが8千越えに上がっていることを知る。
  • デスマウンテン山頂エリアでコレグラをしていると、ドングリから無線が入る。GPSに名前を付けることを勧められる。マップがごちゃつくという話が昔、問題になっていた気がすることを伝える。
  • 葉風邪とてつおが出勤挨拶をした際、 二人から挨拶をまねされる 。
  • 魔女カフェからの帰り道に、救急隊が出かけると患者が出る呪いがあることをましろ先生から聞く。
  • 水槽の周りを歩き回って考え込んでいる際、ももみから足音のガシャガシャ音にツッコまれ、安全靴だと返答する。
  • 大部屋にてキーモットの治療を終えた後、廊下に貼られたヴァン ダーマーの手配書を見る。
  • けんつを送って行く際、卵が一個3万で売れることや、けんつが現在総合2位であること、インタビューを受け、記事になっていることを聞く。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 乗馬場のタワーを自分のグラモンに塗り替えた後、一旦戻ってタワーつぶししようかと画策する。
  • 無線にて空飛ぶ車がロケットジャンプできそうな車だと聞き、夢が崩れる。
  • 今井のダイナー付近のエリアへ赴く際、「今井さんの区画はやばいっていうことで有名なので」と語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • マンションへと戻り、だいぶコレグラだったと語る。
  • 放送を終わる気でいるのにストグラを落とさず、 放送が終わった後にコレグラする気だとかそんなつもりじゃない と弁明する。
[部分編集]
4月11日 20:52-0:36
ストグラやるぞい

ショート 【#ストグラ 】救急隊のレアキャラ大量発生に情緒が壊れる医局長
ショート 【#ストグラ 】ピルボックス病院に残されたももみさんの残りカス
ショート 【#ストグラ 】病院の自販機は人を喰う
ショート 【#ストグラ 】意味不明な長さを誇る車に乗ってたら知恵の輪並みにむずかった
ショート 【#ストグラ 】これは新種のバランスボールですね
振り返り動画 【#ストグラ 】救急隊も警察も犯罪者も巻き込んだキノコ事件
+ 4/11 Day107
4/11 Day107 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤早々、命田隊長から本署の地下に来てほしいと呼ばれ、救急車で出動し、本署にてMon Dの治療を担当する。
  • 病院へと帰還し、隊長とかげまる医局長に久しぶりだと挨拶をする。訪問販売に来院した平井善之からたこ焼きとコーラを購入し、帰還したヒーローや雷堂ましろも加え、思い出話を織り交ぜつつ雑談を楽しむ。
  • ヒーロー姿の元難波芽久未がヒーロー課だと聞き、救急隊の中に派閥が出来ていることをましろ先生から教えてもらう。院内へと入る際、ヒーロー姿でロビーに立っていた元難波に驚く。スタッフルームで着替えてロビーへと戻ると、元難波からヒーロー課へ勧誘される。
  • ジョン ドングリが出勤し、レアなメンバーが多く出勤していることに興奮した医局長から写真撮影を求められる。医局長や隊長、ドングリと共に並び、元難波に写真を撮ってもらう。ももみの残りかすが見えるというドングリから写真を見せてもらい、元難波の残りかすだと意見する。その横では 元難波が自販機に入り込んでおり 、助けを求められる。助けようとした隊長も 自販機の中に入ってしまった が、その後全員救出された。
  • 試乗会の話や戦車を救急車両として配備したい話、モビルスーツの話で盛り上がる。来院した怪我人に元難波が対応し、本署に患者が絶妙なタイミングで運ばれ続けて病院に戻れないんじゃないかと思った話を病院に帰還したヒーローから聞く。暇すぎて人間カーリングを始めた元難波とともに人間カーリングをおこなうヒーローを観賞し、ドングリからアルバートの話や七騎士の話を聞く。
  • 警察官のエマージェンシーコールが入り、そのそばから救助要請も入る。同じ人かと思いつつも、一応様子を見るため救急車で向かい、元難波とヒーローが先に到着しているのを確認する。止血だけ施した元難波が患者であるろぜ柳ぴん子を救急車へと乗せてくれたため病院へと搬送し、ぴん子を見たましろ先生がネケ ニマスの奥さんだと発言したことにより集まった隊員たちに見守られつつ治療を行う。黒市民だと思われていると 悩むぴん子の話を皆で聞く 。
  • 試乗会にて、かな市長補佐や深沢えぼし、須藤店長、大川、この じょうじに挨拶をし、本日入荷する車であるカステラを紹介してもらう。展示してあった車体のかなり長いパトリオットストレッチを運転させてもらい、元の位置に戻せなくなり大川にバトンタッチする。パレットリフターやアザトースに試乗し、セレナのカスタムを確認し、ももみの呼び出しを市長補佐から頼まれ、Z Typeも出してもらい試乗する。試乗用のコース上にあるタワーに偶然アクセスし、手持ちのグラモンを配置しようとする。チャリレースがあることを聞き、JSS ホークミサイルのカスタムやBrisket Classicのカスタムも確認し、Brisket Classicの試乗中にタワーにアクセスしてしまい、壁に衝突する。クリークワゴンを観賞しつつタワーの存在をえぼしに報告する。
  • 洗車をした後、9055で月乃えるなに修理をしてもらう。9055を出てすぐの道路で搬入作業をしていたルウ ギャラクティカのトラックにぶつかられ、お詫びとして傷のついたボディを修理してもらう。
  • 病院前の植え込みに隠れている葉風邪ナイを発見するも、見なかったことにする。病院へと立ち寄ったももみから奇肉屋の新店舗へと案内され、店主のマカイーノ アッコパスから粉と草を10個ずつ販売してもらう。 もらった粉を吸い 、来店したデビルひとし(仁)から詳しい吸い方を教えてもらい、みこだ ようの動脈に 注射器で注入し倒れさせる 。追加で粉を10個購入する。
  • 病院へと帰還し、葉風邪に粉を1個渡す。同じ場所でコレグラをし続けていると強いグラモンが出てくるようになるらしいことを葉風邪に教えてもらい、検証のため病院に居続けることを宣言する。隊長にも粉と草を渡し、吸ってもらう。怪我を負って来院した那須裕貴の手当を行い、ヒーローにも粉を渡す。出勤した石定シソジに久しぶりだと挨拶し、髪型の変化に驚く。ヒーローに草も渡し、お返しとして返される。出勤したヘスティア ゴデスとシソジが初めましての挨拶をしあう様子を見つつヒーローとキノコ狩りの話をし、文殊セイジと初めましての挨拶を交わし、連絡先を交換する。ヘスティアにも粉を渡すも返されてしまった為再度渡す。
  • ヒーローに抱えてもらい、医局長とともにキノコ狩りへ。食べると頭がおかしくなるという特殊な白いキノコを探してうろついていると、無線にて警察官から北署へと要請を受ける。三人で向かい、タラちゃんの治療を医局長とヒーローが手分けしておこなうのを観察する。収穫した白いキノコを医局長がババアとタラちゃんにも分け与え、皆で外に出て食べることにするも洗う必要があることに気が付き、ババアが出してくれた警察ヘリに乗せてもらい洗い場で洗った後皆で食べる。何も起きないと思っていたが視界が歪み始め、 空にキノコが浮かぶ光景を目にする 。視界が回復した後病院まで送ってもらう。病院にて隊長に白いキノコを渡し、外で食べてもらい、反応を楽しむ。
  • 病院前の植え込みにしゃがみ込みコレグラを遊び、TwiXにジム情報が無いか確認し、院内に入り、シソジのダジャレに寒気を覚えた隊長が退勤しようとしたり、葉風邪がキャンプに行くと聞き過保護なパパと化した隊長たちの会話を聞きながらコレグラを遊び、 無意識のうちにパンチが飛び出し 隊長を殴りかける。猫カフェのジムバトルは世風天みにゃが担当していると聞き、病院で猫カフェのジムバトルに挑ませてもらう。惜しくも負けてしまい、ランクアップさせようにも飴不足だったためヘリで見回りに出ようとし、隊長からコレグラじゃないだろうなと 釘を刺される 。ヘリや救急車が出せなくなっていたため瞑想を挟む。
  • 瞑想から戻り、事故が多いデスマウンテンへ見回りに行くことを伝え、ヘリでデスマウンテンの山頂へと訪れる。ロープウェイの先のエリアで飴集めをおこなうも、ラスボスみたいな強いグラモンが出てきてしまうと確定で負けてしまうため、山頂に移動し飴集めを行う。鳥野ぎんが救急隊無線に戻り、忙しくなってきた様子を察し、そろそろ退勤する時間のため病院へと戻る。
  • 病院へと帰還し、警察官からの無線連絡で本署での治療を求められ、誰も向かわない様子だったため救急車で出動し、本署でエスターク・Z・ダークネスを治療する。病院へと帰還すると、竹井しょうじが葉風邪に土下座している場面に出くわす。出勤した切間てつおに挨拶を返し、隊長が神崎治のことだけ記憶喪失になっている様子を見、病院のメンバーに退勤することを伝え、駐車場にいたてつおに粉と草を渡し、TwiXにてつおがあげた写真を見、白いキノコについて教える。
雑記情報
  • バイク服で起床し、ヘルメットとサングラスを外す。
  • 耳掃除をし、ステイトを確認する。無線を繋ごうとし、ジョブが救急隊になっていないことに気が付く。
  • 病院にてジョブを救急隊にし、無線を繋ぎ挨拶を入れる。
  • たこ焼きを購入した後、ロッカールームで白衣に着替え、グラモンのクラーケンを手持ちに入れる。
  • 試乗会へはスタッフォードで向かい、遭遇した店長に店を開けてと要求する。
  • 試乗会から病院へと戻る道中、TwiXの通知でスマホが開き、視界の右側がふさがれてしまい、右側から走ってきた車が見えずぶつかってしまう。
  • 治療を終えたタラちゃんにビールを1個渡す。
  • ババアに病院まで送ってもらう道中、高速道路の看板の下をくぐってもらう操縦技術を見せてもらう。
  • 病院に帰還した後、病院の個人スタッシュへとキノコをすべてしまう。
  • 医局長にコレグラを布教するため、菖光亭で手に入れたジムバッジを見せる。医局長からシソジに渡ったジムバッジをシソジがもらおうとする。
  • デスマウンテンへ見回りに向かう道中、無線を繋ぐ。
  • 退勤報告時、隊長から 粉を吸い過ぎないよう注意を受ける 。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 隊長から呼ばれ本署へ向かう道中、隊長の声は健康に良いとこぼす。
  • 医局長の出勤挨拶が無線に入った際、オールスターでテンションが上がると語る。
  • Z Typeを試乗中、このまま乗って逃げようかと考える。
  • デスマウンテン山頂へと見回りに訪れた際、世界的コレグラブームは終わると思うと語る。
  • デスマウンテン山頂の見回りから戻る道中、また白いキノコは探しに行きたいと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • ストグラ終了後、今日はずいぶん激レアキャラに遭遇したと語る。
[部分編集]
4月18日 20:18-23:02
コレグラを永遠としていたい

ショート 【#ストグラ 】新たな大事件の始まり?それとも・・・
ショート 【#ストグラ 】川下りてボートが飛んで人が倒れるって本当??
ショート 【#ストグラ 】列車に乗りたいがために公権力を使ったものの末路
ショート 【#ストグラ 】救助活動中の悲劇、身体が勝手に動いたんです!
+ 4/18 Day108
4/18 Day108 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院の玄関前に集まっていた雷堂ましろや世風天みにゃ、警察官の赤城煉、安保さぶ郎、竹井しょうじに挨拶をしつつ院内へと入り、ロビーに浮いている刀や銃を見る。ましろ先生達に声をかけると、世界の滅亡を救っているという返答をされる。 具体的な話を聞き 、誰も詳しいことを理解していないことをましろ先生から伝えられる。
  • 院内でコレグラを遊び始めたところ、救助要請が入る。軍事基地の南の川からの要請で、グラモンの生息地が近かったため救助に向かう。川辺にて飯田けんつやこのじょうじのそばでダウンしている葛城司を発見し、患者の希望で現場にて治療をおこなう。一緒にいたけんつの怪我を手当し、岸に乗り上げたボートを川に戻そうと四苦八苦している須藤店長の怪我も手当する。無事ボートが川に戻されたのを見届けた後、病院へと帰還する。
  • 病院にてましろ先生やみにゃと雑談をしていると救助要請が入る。ましろ先生の運転するライデンにみにゃとともに乗り込み、皆で救助に向かい、ダウンしているMC Sunriseを発見する。Sunriseのバイクをましろ先生が病院まで運び、Sunriseを抱えたみにゃがライデンを運転して病院へと搬送する。治療室にてSunriseの治療をみにゃから譲られ、治療をおこなう。
  • ロビーにてコレグラを遊び、捕まえたエレメントに「医療ミスで死んだ患者」という名前を付ける。さらにもふうさも捕まえ、「焼けば美味い」という名前を付ける。病院外で雑談をしているましろ先生、みにゃ、Sunriseの会話に混ざる。捕まえたフラワーホーンに「ただの犬」という名前を付ける。Sunriseを見送った後も、ましろ先生やみにゃと雑談を続ける。
  • みにゃにジム戦を挑もうとするも、猫カフェのジム戦用グラモンを他の店員に渡してしまっていることを伝えられ、皆で一匹を共有していることを聞く。勝ったことにしてジムバッジだけもらえないかと掛け合う。TwiXにてジムリーダーを探す投稿をするも、誰からも返事はもらえなかった。
  • 雑談をしていると、救助要請が入る。みにゃの運転するライデンにましろ先生とともに乗せてもらい、救助に向かう。救助要請の入った辺りで患者を探していると、亀有大吉と初心者市民の阿蘇野ひなすに呼ばれ、マカイーノ アッコパスや揚物ころものそばでダウンしている初心者市民の犬億ロックを発見する。ましろ先生が現場で治療をおこない、病院へと帰還する。
  • 病院へと戻ると、怪我を負った銭形やいち郎が来院しており、みにゃが手当をおこなう間、銭形から北が爆発する話を聞く。ましろ先生が 信じたフリをして追い返す も、信じたフリをしていたことを聞かれてしまう。救助要請が入り、銭形を殴ってしまい、銃を構えられつつましろ先生の運転するライデンにみにゃとともに乗り込み、救助に出る。
  • 救助に出た先で、シャッターに負けたというカム カマダを発見する。カムのバイクに跨り病院へと向かい、道中見つけた階段をバイクで登ろうとし、登り切れずに転倒する。病院に戻り、「医療ミスで死んだ患者」をましろ先生に送る。病院前エリアに出現するグラモンがすでに2000越えの強さであることを伝え、どんどん強いグラモンに乗り換えなくてもよくなったことを教える。
  • 自転車レースで手に入れたという自転車を自慢しにさぶ郎が来院する。ましろ先生から乞われ、昔カジノで当てた自転車を見せる。今となっては店で買えるかもしれないが、 昔当てたということが自分の中で思い出になっており、世界最古の自転車という価値を自分がわかっていればそれでいい と語る。
  • 救助要請が入り、みにゃの出したライデンを運転し、動けなくなってしまったみにゃを置いてましろ先生とともに救助に出る。ゴミの山の上でダウンしている葛城を見つけ、近くで爆発音がし、このがダウンした可能性を葛城から教えてもらい、救助要請がそばから入り、黒焦げのヘリの中でダウンしているこのを発見し、さらに救助要請が近くから入り、ダウンしていたCPUを発見し、三人まとめて病院へと搬送する。CPUの治療はましろ先生に任せ、治療待ちをしている患者が来院しているのを確認し、ロビーにて運び込んだ葛城とこのを治療し、瞑想から帰還したみにゃに治療待ちの患者の対応をお願いする。怪我を負っているヘルアンの手当をみにゃが引き受け、もう一人の怪我人である初心者市民のタマーチ ニキタの手当を担当する。
  • 病院前で爆発が起きているのを見つつ、試乗会へ。かな市長補佐やネケ ニマス、ニャンコ スキー、大川に挨拶をし、今回入荷される車であるEveron Hotringの紹介を大川から受ける。Everon Hotringやオークションに出るというスクラムジェット、デラックソを試乗させてもらう。警察官からの無線連絡で警察本署に要請を受け向かおうとしたところ、みにゃが向かってくれる。来週発売のシノビ アウトローも試乗させてもらう。無線にてみにゃから本署への応援を依頼され向かうも、到着間際ですべての患者の治療が終わることを報告される。怪我人が早く治ることが一番だと納得しつつ病院へ帰還する。
  • 警察本署裏の線路を辿りつつ電車を探す。ライデンで駆け付けたましろ先生から貨物列車の良い待ちポイントを教えてもらう。列車がやってくると思われる方向へスケボーで移動し、後ろからやってきた貨物列車に飛び乗ろうとし轢かれダウンする。ましろ先生が救助に駆け付け、病院にて治療を受ける。
  • コレグラをして時間をつぶしていると怪我を負ったCPUが来院し、ちょうど現れたももみがCPUの手当をしてくれる。記憶が無くなったというアルバート ポンデリングと記憶を戻す手がかりを探しに街雄サンリが来院する。ましろ先生やももみと共にアルバート達の相談に乗っていると、星野ももあが出勤する。
  • 再度貨物列車に乗ろうとチャレンジするも、はじかれる。スケボーで追いかけるも追いつけなかった為、段差に登って飛び移る作戦を練る。警察南署付近にて、踏切そばのトンネル上から飛び移り、 乗ることに成功する も出血でダウンしてしまう。しばらくすると列車から振り落とされたため救助要請を出す。ましろ先生とみにゃがヘリで駆け付け、病院にてみにゃから治療を受ける。
  • 今度はスケボーに乗ったまま列車に飛び乗ることにし、列車を待つもなかなか現れず、時間帯によって変わるらしいことをみにゃから教えてもらう。飛行訓練で乗ることを思いつき、病院へと帰還すると同時に怪我を負ったカムが来院する。カムの怪我を手当した後、ましろ先生にヘリを出してもらい、ロープ降下で列車に乗ろうとする。 一度目 は降下のタイミングが遅く間に合わなかったが、 二度目は無事乗ることに成功する 。しばらく乗っていたが、 唐突に列車から降ろされ 、再度列車に飛び乗ろうとして失敗しダウンする。
  • 救助要請を出したところ、ももみがウィルの安否を確認し、ダウンしているのがウィルだと知ったももみがましろを責め始める。 ダウンには一切関与していないとましろが主張 し、みにゃがヘリで救助に駆け付ける。搬送される最中に 誤ってロープ降下 してしまい、地面に叩きつけられる。再度ヘリに乗せられるも、病院付近で またもやロープ降下をおこない 、またもや地面に叩きつけられる。担架で抱えられた後病院前へと搬送され、ももみに引き渡された後、 ももみから治療を受ける 。ダウンしたままロープ降下したことを みにゃからももみに報告 される。ましろ先生やももあと貨物列車に乗ったままでいられる方法について話し合う。
雑記情報
  • マンションにてコレグラを開き、シャドウガールを手持ちに入れ、ステイトを確認し、耳掃除をする。
  • 白衣で活動する。
  • 病院ロビーにてジョブを救急隊に切り替え、出勤状態にし、無線を繋ぐ。
  • 川辺で葛城の治療をおこなう際、「 ノビーの弟さん 」だと葛城から声をかけられる。須藤店長の傷を手当する際に店長からも「 ノビーさんの弟さん 」と呼ばれる。
  • Sunriseの治療後、ロビー奥のログボから止血キットを補充する。
  • Everon Hotringを試乗中、タワーに二度もアクセスしてしまったため、配置されていた御花はなのグラモンを倒し、手持ちのシャドウガールを配置する。
  • 着替えや勤務切り替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 川辺へと救助へ向かう際、こんなにコレグラをやっているのは多分自分ぐらいだと語る。「もうブーム去ってますからね、コレグラ。」
  • 川辺から帰還する道中、店長たちの川下りに疑問をもつ。最近電車が導入されたので、電車に乗りたいとも語る。その前にジムリーダーが目の前にいるのでジム戦もしたい。
  • 試乗会から警察本署へと応援に向かう際、運転が雑になるも、患者の為の致し方のない事故だと許容する。
  • マンションへと帰る道すがら、 あまり働いていないがランク1だからと語る 。
RP外
+ ネタバレあり
  • 出勤前のマンションにて、ずっとコレグラをしていたいことや、この町でこんなにコレグラに嵌っているのは自分だけだろうことを語る。
  • ストグラ終了後、言い訳にランクを使うために1でいることを語る。
[部分編集]
4月24日 20:07-0:09
のっほんとストグラ

ショート 【#ストグラ 】不測の事態でツボにハマってしまう男
ショート 【#ストグラ 】突然始まる救急隊コント
ショート 【#ストグラ 】救急隊より防災グッズのアレについて
振り返り動画 【#ストグラ 】初めて大型イベントにでた時の思い出 前編
振り返り動画 【#ストグラ 】初めて大型イベントにでた時の思い出 中編
振り返り動画 【#ストグラ 】初めて大型イベントにでた時の思い出 後編
+ 4/24 Day109
4/24 Day109 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにて 無線を繋ぎ挨拶 し、ももみや雷堂ましろ、かげまる医局長から返事をもらい、ベッドの上に立ったところ頭が照明の笠にはまり込んでしまい、ましろから今日はどちら側の人間かと質問される。暴れる側と癒す側があるらしいがよくわからなかった。照明の笠からなかなか頭が抜け出せず、 ツボ に はまる 。
  • 呼吸を整え病院に向かうも、道中でも笑いがこぼれてしまい、病院外にいたノビー ラングから不審がられ、命田隊長や平井のおっちゃんから上機嫌な理由を尋ねられ、 照明の笠に頭がはまってしまったことがツボに入った ことを伝える。今日は何があるのかと質問し、運動会があることを教えてもらう。
  • 院内にて救急隊の皆がバーバリアン田中にウィリアムズ田中のことを教えており、ウィリアムズが大事件を起こした頃のことを懐かしみつつ当時を知るメンバーと共にバーバリアンに語って聞かせる。一旦瞑想を挟んだ後、何故この話になったのか質問し、バーバリアンがキャップに対して訴訟の準備をしていることを教えてもらう。
  • 隊長や医局長と昔話に花を咲かせていると葉風邪ナイが出勤し、隊長が葉風邪に対してパパムーブを始める。医局長もママとなり、ましろから葉風邪に今日の役回りを質問したことで運動会に参加する救急隊が医局長一人だけの可能性が浮上し、一緒に出場することを提案する。地震の話から非常食の話に移り、出勤してきた鳥野ぎんに挨拶を返し、見回りに来院した安保さぶ郎に乾パンで自制心が欠けそうな人がいることを伝える。
  • 鳥野が隊長に運動会での救護について相談をしていると、運動会の運営をしている星野ももあからももみに電話がかかってきた。スピーカー通話にしてもらい、運動会での救助の手伝いの要請を皆で聞く。電話を終えた直後、二十日ネルから暴行を加えられたというひのらんが日之ぱちおとともに来院し、なぜかひのらんがももあとテレパシーで会話出来るようになってしまう。運動会で発生した治療費を運営であるらびすぴが負担するため、治療費の集計方法について皆で話し合う。
  • 運動会への参加は当日の決まった時間内に受付だということを教えてもらい、救護スペースを確認に行くメンバーとともに運動会の会場である 学校へと赴く 。隊長たちが救護スペースを確認している間に、葉風邪や医局長とともに受付に並び、受付のする蔵から白チームかと聞かれ白だと即答する。正式に白チームへと振り分けられ、第一試合のカーブレードへの救急車での参加の是非を問い、 する蔵からの許可を得た後、隊長からも許可 をもらう。競技に使っても良い余剰の救急車が出たため受け取りに行き、元難波芽久未と挨拶する。
  • 駐車場に止めてあった余剰分の救急車に乗り、葉風邪とともに近くの服屋で白チーム用のユニフォームに着替える。医局長も合流し、サンダルを履くことを勧め、葉風邪にはハイヒールを勧め、スニーカーを履いていたエスターク・Z・ダークネスと議論を繰り広げる。救急車を新しいものと交換するため病院へと戻る道中、救急車を壁にぶつけて耐久テストを行う。
  • 学校にて交通整備をしている警察官達に声をかけ、出店スペースにて葛城司や今井教次と挨拶を交わす。今井のダイナーやE5's BURGER、魔法少女カフェにて買い物をし、イベントに参加するのは初めてだと発言したことで超越ヶ谷にかりから ようやく人間に興味を持てたのだなと祝福される 。
  • 救護スペースで待機している救急隊と合流し、合流した赤兎がみともと挨拶を交わす。そこへマクドナルドも合流し、皆がマクドナルドと共に準備運動をする光景を観察する。救護班が救護服を紛らわしくない服へと着替えに行ったため、医局長と共に他の白チームのメンバーとの交流を計りに移動する。同チームの初心者市民の紫水コウを発見し交流した後、プログラムを確認し、同チームの神道まきぴや空舞月るるも発見し、交流する。さらに発見した同チームのキングスターダイヤモンド ズズとも交流し、白チームが少ないように見えることに不安を覚える。まきぴ達の元に白チームが集まっているのを発見し合流したことで、トウユンや飯田けんつ、さとう、シュガー ピーチ、堕夜だよもチームメンバーだと知る。
  • チームメンバーで集まり体育座りをしていると、開会式が始まる。団長のズズを先頭に二列で並び、マクドナルド校長の話や各チームの団長による選手宣誓、GBCによる応援合戦を聞く。運営の大場カモノから第一試合のルール説明を受けた後、救急車をグラウンドに乗り入れ、 ズズに大爆笑 される。 試合開始直後 、対戦相手の赤チームから突撃をくらい、救急車はすぐに動かなくなってしまった。助けに来た医局長の車もほどなくして動かなくなり、隣に乗ってきた医局長とともに救急車の中から観戦する。時間切れとなり、動ける車が白チームに3台、赤チームに4台だったため負けとなる。救急車にダクトテープが使えず、小此木ナカバとシオコ リコにインパウンドしてもらう。
  • 応援席へと戻ると赤チームと白チームが言い争いを繰り広げていたため仲裁に入る。帝レンや牛桃ももこも白チームとして合流し、第一試合の緑チームと青チームの戦いを観戦する。第二試合の借り人競争を観戦していると、ズズに手錠をかけようとした帝レンから手錠をかけられ放置されてしまう。手錠は医局長に外してもらった。第二試合終了後お弁当タイムに入り、おでんやPIKAPKIKA SODAをもらう。途中経過発表で白チームが3位であることを知る。
  • 最終試合のユニコーンバット団体戦の為にスタンバイしていると、ユニコーンバットを暴発させたももこに二回殴られ、白チームに人が足りない為急遽ろぜ柳ぴん子が白チームに参加する。試合開始直後は団長の指示により様子見し、緑チームのリーダーが脱落した瞬間に赤チームに向けて一斉突撃する。赤チームのリーダーが脱落した後、 青チームのリーダーを闇討ちすることに成功 し、白チームを勝利へと導く。一位もあるかもとわくわくしながら結果発表を待ち、赤チームを煽り始めたズズを窘める。閉会式にて白チームと赤チームが同率一位であることが発表され、リーダー同士のユニコーンバットでの殴り合いで一位を決めることとなり、見事ズズが殴り勝ち白チームが一位となる。
  • 参加者全員で集合写真を撮り、白チームのみの集合写真も撮ってもらい、優勝賞金を受け取りチームメイトにお礼を言いつつ、解散する。
  • らびすぴの新商品を購入し、救護スペースに止めていた救急車に乗って病院まで帰還する。病院の大部屋に皆がいる気配を感じ合流し、松葉杖をついた切間てつおと挨拶を交わす。乗って帰ってきた救急車に鳥野の荷物が乗っていたことを聞き、ユニコーンバットを返し忘れていることに気が付き、同じく返し忘れていた医局長と返しに行く。運営からもらっても構わないことを伝えられ、優勝記念に部屋に飾ることにする。
雑記情報
  • 白衣で起床し、耳掃除をし、スタッシュにジェリ缶をしまう。
  • 皆の声がロボロボして聞こえた為、自分だけがそう聞こえているのかをましろに確認し、C棟にて瞑想を挟む。
  • 瞑想から戻った後、コレグラを起動し、音をチェックしつつシャドウガールを手持ちに入れる。耳掃除もし、ロビーへと戻る。無線を繋いだ後、バーバリアンを見送り、コレグラで遊んだ後魔女カフェが開いていないことをマップで確認する。
  • E5's BURGERの出店にて足が速くなるものを求め、オートエイムドリンクを売ってもらう。医局長にも共有し、魔女カフェの出店でグレート・オールド・焼きを購入した後アビスパゲッティを医局長からもらったため粉を渡す。
  • 紫水と交流した際、連絡先を交換し、お近づきの印に粉を1個渡す。
  • ユニコーンバットを返しに行く道中、医局長からなにかお金を貯める目標とかあるかと質問される。とくにはないが、しいて言うならいつか来るであろうストバトの為に貯めていることを伝える。
  • ユニコーンバットはもらっても良いことを聞いた帰りに、ストバトのカードブックが開けなくなっていることを医局長から伝えられる。
  • 優勝賞金のカジノチップ133万3333枚とユニコーンバットをマンションのスタッシュにしまい、少し迷った末バイク服に着替え、ヘルメットを外し、無線を切った後、勤務切り替えはせずに就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 新しく救急車を出して学校へと向かう道中、救急車にはサイレン攻撃があることを語る。正直、即負けするくらいでいいと思っていることを独り言ちる。
  • 運動会が終わり、病院へと帰還する道中、楽しいイベントだったと語る。青のリーダーを闇討ち出来たのはよかった。
  • 優勝も出来たし、救急車で参加も出来たし楽しい時間だったと語りながらマンションへと帰還する。
RP外
+ ネタバレあり
  • マンションにて出勤準備中に、今日はボートに乗りたいし、貨物列車に乗りたいと語る。
  • 昔と比べて胡散臭さがなくなったことについて、30分くらいしか持たないことや疲れることを語る。
  • ストグラ終了後、楽しかったけどしゃべり疲れたと語る。

5月   

+ 開く
[部分編集]
5月3日 23:33頃-23:43頃
5月3日の枠は取られていませんでしたが、活動している様子が見られた為、行動を追えるアーカイブの時刻をのせておきます。
+ 5/3 ※配信外
5/3 閉じる ※配信外
  • 神崎治視点
    (23:33-23:34) 15:58 -16:43 ながら運転していた治が、ウィルの車にぶつかる。
  • 月乃えるな視点
    (23:40-23:43) 3:59:57 -4:02:02 車の修理に9055を訪れる。
[部分編集]
5月7日 21:41-1:02
コレグラをやりたいんやぁ
+ 5/7 Day110
5/7 Day110 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院駐車場横のコレグラのタワーに挑み、勝利する。戦闘力を1万まで上げた黒い男をタワーに配置する。病院前にて雷堂ましろに挨拶をし、病院駐車場横のタワーを取り返せたことを報告する。
  • 院内にてノビー ラングと伊豆院登に挨拶をし、来院していた平井善之の姿が見えず名札だけが見えている状態だったため病院に出入りする。見えるようになった平井から、おならの話をしていたことを伝えられる。病院へと帰還したキラ メキーラと挨拶をし、平井からおなら玉の話を聞く。出勤してきた天羽よつはに挨拶を返し、ノビーがよつは先生におなら玉について質問し始め、セクハラじゃないかと制止する。警察官から無線にて本署での救助を要請され、伊豆院とメキーラが出動した後、無線にももみが出勤報告を入れたため、挨拶を返す。出勤してきたももみにもノビーがおなら玉について質問する。
  • スタッフォードに給油し、9055にて車を修理してもらう。須藤店長と挨拶をし、店長の飼っているチャウチャウが暴走し、危険な状態になって放浪していることを聞く。来店した切間てつおと挨拶を交わし、てつおのチャウチャウもBMCで制御不能となり暴れまわっているらしいことを聞く。
  • アップデートで増えたレギオンのタワーを確認し、戦闘力12万のめちゃつよデュラハンや戦闘力2万のめちゃつよフロッグと戦い、負けてしまう。めちゃつよフロッグには何とか勝てそうだったため再戦しようとし、再戦できないことを知る。戦闘力8千のオートマタクローと戦うため、コレグラナッシーのレベルを上げ、無事勝利する。自分のグラモンをタワーに配置しようとするも、配置できるタワーではないことを知る。さらに、プレイヤーごとに一度しか挑戦できないことも知る。
  • レギオン駐車場のタワーに配置されていたこのじょうじの戦闘力3万9千のレイ・ディアブロに挑むも負けてしまう。8069番地付近のタワーにもこのの戦闘力3万4千のレイ・ディアブロが配置されていることを確認し、ショッピングモールのタワーに配置されていた店長の戦闘力5千のレイ・ディアブロに勝利し、他のタワーに配置したグラモンを配置できなかったため、のどつまりを配置する。
  • 3万のグラモンにはどうするか悩み、病院から救急ヘリに乗り、デスマウンテンの頂上へとパトロールに出かける。野良のレイ・ディアブロの強さが9千であることを確認し、頂上のタワーにこのの戦闘力1万4千のレイ・ディアブロが配置されていることを確認する。あまりにも先が長い話に心が折れかけたため仕事をしようと病院へと戻り、神崎治と 言葉を交わす 。
  • スケボーに乗り、貨物列車に乗りに出かける。南署付近の列車待ちポイントに向かう道中、線路上に止まっている車を発見し声をかける。列車を避けながら走るレースに参加するため待機していることを聞き、激励したのちその場を後にする。
  • 南署付近の列車が通るトンネルの上からスケボーに乗ったまま飛び移るため待機する。列車がやってきたため低い塀を飛び越えて乗り移ろうとするも助走が足りずに塀に妨害される。次の列車を待っていると、後ろで車が何台か空を飛んで川に向かっていくのを目撃する。そのうちの一台は鳥野ぎんであることを確認する。さらに待っていると目の前に心なきが運転しているであろう車が止まり、不思議に思う。列車がやってきたため飛び移ろうとするも、またしても助走が足りず塀に妨害される。
  • イメージトレーニングをし、やってきた列車に何とか飛び乗るも列車から弾かれ出血を伴う怪我を負う。IFAKSを飲もうとするも飲めず、スケボーは回収できたが出血でダウンしてしまう。無線で治やももみが事故かと質問し、鳥野が 列車にひかれたことを言い当てる 。ダウンしているところにやってきた列車に轢かれ、星野ももあが救助に駆け付け、病院へと搬送された後、治療を受ける。ももみから列車の乗り方を教えてもらい、メキーラから列車には当たりはずれがあることを教えてもらい、ノビーから幽霊列車がいることも教えてもらう。
  • 怪我を負った柑橘れもんが来院し、ともに来院した多良里ずぅからジョアンナ町田が車内でダウンしていることを伝えられ、れもんの手当を治とメキーラが対応しようとし、どちらから治療を受けたいか聞かれたれもんが女性を指定したのを聞き治が手当を行い始め、女性声で治療したらいいんじゃないかと治に提案する。ジョアンナの治療を終えたノビーからメキーラと男性が呼ばれ、効果音を使ったジョアンナの小ネタを披露される。
  • スケボーに乗り、再度貨物列車にチャレンジしに行く。逆走しつつ列車を探し、 いきなり隣に列車が現れ驚く 。さらに逆走し、途中で貨物のみが止まっているのを発見する。南署付近の線路で待機し、やってきた列車にももみから聞いた乗り方を試し、 無事乗ることに成功 する。周りの状況をナレーションしたり、一人称で景色を楽しんだり、先頭車両の上に登り高い視点での一人称を楽しんだり、トンネルを通る際の すれすれ感を楽しんだり 、 突き指 をしたり、手持ちに持っていた白いキノコを食べ幻覚を見る。
  • 信号機を支える鉄骨にぶつかり列車から落とされ 出血を伴う怪我を負い、IFAKSを飲み、後ろからやってきた列車に乗り込み、包帯を巻き、途中駅があることを知り、ヘスティア ゴデスや葉風邪ナイの出勤報告無線を聞き、コレグラのエリアに入ったため戦闘をし、 橋下にぶつかり落とされる 。再度列車に乗り込もうとするもうまく乗り込めず、後ろからやってきた列車に乗り込もうとするも乗り込める荷台を逃してしまい、近くを救急ヘリが飛んでいたため ライトで救難信号を送る も気づいてもらえず、怪我でボロボロの身体で走って病院へと戻ることにする。
  • 病院へと帰り着き、メキーラから怪我の手当を受ける。手当が終わった瞬間、 ももみから担架でエレベーターホールへ と運ばれ、今日が鳥野の誕生日であることや、皆でお祝いをしようとしていることを聞く。駐車場横でたたずむノビーに話しかけ、鳥野の誕生日の歌を作っていることを聞き、受付で箱根しおんが世界に建築で挑戦しようとしていることを聞く。鳥野が牧場に出かけていき、列車で一周旅行が出来たため次は川下りがしたいことを伝え、川下りが出来る場所を葉風邪やメキーラから教えてもらい、列車で一周旅行に興味を示した葉風邪にロスサントス時間で2日ほどかかることを教える。
  • 救助要請が入り、ノビーが出動する。さらに別の救助要請が入り、 救急車で出動 する。建物と植え込みの間に挟まった黒焦げの車の中でダウンしているイネヌコを発見し、病院へ搬送し治療を行う。その後救急車で菖光亭へと送り届ける。
  • 病院へと戻ると、つよきそうがダウンまで秒読みだと来院し、先に来院していた安倍霊明がお経を唱え始め、よつは先生が手当を行う。プレゼントの準備状況を箱根と葉風邪に質問し、ヘスティアと久しぶりだと言い合う。 世界がキノコに染まった瞬間 を見たことはあるかとヘスティアに質問し、葉風邪も箱根も知らなかった為、後で体験してもらうことにする。無線にて鳥野が牧場まで迎えを要請し、ももあがヘリで向かい、なんとか病院に帰還するのを遅らせるようももあに伝えてほしいと葉風邪から頼まれるもすでにももあは出発してしまっていたため伝えることをあきらめる。
  • 怪我を負ったよすみの かどが来院し、手当を行う。皆がプレゼントの絵を印刷するために必要な手順でてこずっていたためアドバイスをする。救助要請にノビーが向かい、鳥野が帰還し、プレゼントを準備している最中だと気づかれないように 皆がごまかし 、鳥野が遊びに出かけ、怪我を負った店長が来院したため手当を行い、 例のあれがあとはお願いするだけになった という話を聞く。
  • 鳥野の誕生日を祝うため、警察官も続々と来院し始める。メインプレゼントの車をカスタムしているてつおの到着を待つ間、葉風邪から鳥野の写真をもらい、短い時間しか残されていないがプレゼントの絵を知り合いの画家に描いてもらい始める。
  • 治によってましろ先生が地下の線路に落とされ、鳥野が抱えて帰還する。治が歪んで治療できなかった為ノビーが代わりに治療を始めるも、 花火が盛大に吹き出し始める 。ましろの治療後、車が院内に進入し、運転席から降りてきたてつおが鳥野の誕生日を祝う。てつおに続き、みんなで祝いの言葉を投げかけ、車がプレゼントされ、葉風邪を先頭に一列に並び、鳥野にプレゼントを渡し、 警察官に鳥野からはがされる 。全員が渡し終わり、鳥野からの言葉ももらい、病院前で鳥野を中心に記念撮影をする。
  • 描きかけの絵をノビーに見せるため、病院のテレビに写す。ヘスティアにも見てもらい、続々と集まった皆にも 見てもらう 。皆が鳥野にプレゼントした絵も見たいというももみの希望により、治や箱根、ももみの絵もテレビに写して見せてもらう。ノビーが鳥野の為に作った絵描き歌を再度聞かせてもらい、作詞がメキーラだということを聞く。ヘスティアやてつお、葉風邪の絵もテレビに写して見せてもらう。
雑記情報
  • バイク服で起床し、耳掃除をする。マンションから病院駐車場のタワーへと向かいつつヘルメットを外す。
  • ノビーや伊豆院と挨拶をした後、ジョブを救急隊に切り替える。
  • よつは先生が出勤してきた後、無線を繋ぎ挨拶を入れる。ノビー、伊豆院、ももあから返事をもらう。
  • ガソリンスタンドに向かいつつ、今日は働かないと決めた為無線を切る。給油後、スドバ前に寄り、ジョブをスドバに切り替え勤務外にする。
  • デスマウンテンへと行くためにヘリに乗る前に、ジョブを救急隊に切り替え、無線を繋ぐ。
  • デスマウンテンから戻り、一旦病院のスタッフルームへ入るが何もせず外へと出てスドバに向かった後そのまま病院へと戻る。ロッカールームで白衣に着替える。
  • 列車の旅から戻り、鳥野の誕生日祝いを行おうと思っている話を聞いた後、ロビー奥のログボを拾う。スタッフルームにて包帯も購入する。
  • 絵を印刷する際の手順についてアドバイスをした後、 絵は描いたことが無いがきっと絵心はない と皆に伝える。
  • 鳥野へは粉と白キノコをひとつずつプレゼントした。
  • 皆が鳥野にプレゼントした絵をストグラファンアートタグをつけてポストし始めたため、完成したらポストすることにする。
  • 勤務切り替えや着替えはせずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • スタッフォードの給油に向かう際、今日の目標はすべてのタワーを制圧することだと語る。
  • 3万のグラモンに対抗するには1週間ほどこもりっきりでワンチャンあるかな程度だと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 絵は裏で完成させることにする。
loading tweet...

— 自由のコンタミ (@contami999) May 8, 2024
[部分編集]
5月16日 19:29-21:03
ストグラ:ひっそりしようとするとしたが失敗した
+ 5/16 ※配信開始前
5/16 ※配信開始前 閉じる
※オルカ トヴォロ視点はアーカイブがサブスク限定の為割愛。
  • 朱雀愛未視点
    (19:11-19:22) 2:06:09 -2:15:41
  • ろぜ柳ぴん子視点
    (19:12-19:22) 7:07 -16:19
  • シュガー ピーチ視点
    (19:13-) 2:12:16 -
  • ヤミー エンデバー視点
    (19:23-) 1:19:30 -
+ 5/16 Day111
5/16 Day111 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • スドバ店員として働いているオルカ トヴォロや客として来店していたシュガー ピーチがいる店内で、警察官のヤミー エンデバーと神崎治がシリアス担当だという話をし、島取りについて聞いていると、ノビー ラングや朱雀まなみ、キラ メキーラ、雷堂ましろが来店する。メキーラからウィル専用の特別メニューを聞かれてすぐに準備し始めたところ、数回渋られたヤミーが 友好度システム なのかと救急隊メンバーに確認を取る。ノビーからもウィル専用の特別メニューを注文され、 友好度が足りなかったがしかたなく 売り、ましろ先生には今の友好度で出せる飲み物としてケチャップを売る。
  • 救急隊メンバーが救助へと出ていった後、警察業務についてヤミーに質問する。幅広く業務を行っていることを聞き、町でのアクティビティについて教えてもらい、機会があれば一緒に遊びに行こうと約束し、連絡先を交換する。
  • 近場からの爆発音を確認しにヤミーが店を出ていき、オルカとシュガーピーチがペット鑑賞会をしているのを見学し、シュガーピーチと自己紹介を交わす。外に出ていたヤミーが店に戻り、墜落したヘリなどのインパウンドについて教えてもらい、飲食店の店員としての悩みなどをオルカやシュガーピーチと話しあい、コンビニへと出かけていたヤミーが店に戻り魂側の作業を始め、来店したアドミゲス ハンと初めましての挨拶を交わす。早い時間にスドバしか開いていなかったらしいことをオルカから聞き、早い時間に店が開いていると嬉しいことをハンから教えてもらい、店を出るハンを見送る。
  • 店を後にするシュガーピーチを見送り、オルカの新しい夏服を見る。盗難車に乗っている人に職務質問することについてオルカに質問するヤミーの話を聞き、腰につけているバンダナが悪いことをする人達の間で『街中で悪いことします』という目印になっているという話を聞く。ヤミーがトイレに行くため外へ出ていき、店内に着替え場所が無いことをオルカと話し合う。オルカが須藤店長に電話をかけ、着替え場所を二つ返事でつけてもらえることになった。
  • 客待ちをしつつコレグラを遊び、警察に出勤するためスドバを退勤するオルカを見送る。トイレから戻ったヤミーが店内で作業を再開し、作業について質問する。ボブが倒れているという通報がヤミーに入り、コンビニ店員のボブが倒れていた場合は通報した方が良いのかを質問する。
  • ジョーカーが来店し、ガチャを10回分とお任せの飲み物を注文され、ケチャップとマヨネーズならマヨネーズだと聞きマヨネーズを10個販売する。鍵のかかっていたレギオン側の扉を開けてあげ見送った後、外に出ていたヤミーから先ほどの客が指名手配犯だったことを告げられる。ジョーカーが店の前に乗り捨てて行った車を押収して戻ってきたヤミーにコーヒーをサービスし、隣の銀行で強盗事件が発生したため出動するヤミーを見送る。
  • マヨラーだという客が来店し、ナポリタン20個とマヨネーズ30個を売り、一方的に見たことがあるという田中まさとしと挨拶をし、スドバでコレグラをしていることを伝え、レギオンにバケモノが置かれた経緯とバケモノの所有者がまだまだ育成していることを聞く。田中だと名乗っていたが伊達咲政宗だと正体を明かされ、指名手配中であることを聞く。
  • 見た目が怪しいというだけで通報されたことがあるという伊達咲にコーヒーをプレゼントし見送った後、閉店作業をし、マンションへと帰宅する。
雑記情報
  • 今日はスドバでだけ働くのかとましろ先生に聞かれ、スドバはコレグラがしやすい環境であること、戦闘力3万のグラモンに勝つべくレベル上げをしようと思っていたことを伝える。
  • コンビニから戻ったヤミーが店内で魂側の作業を始めることを聞いた後、コレグラを起動して黒い男を手持ちに入れる。
  • 腰につけているバンダナの話を聞いた際、事件に巻き込まれないように腰にバンダナをつけた服を着ている際は基本スドバから出ないことにする。
  • スドバエリアに出現するグラモンの戦闘力はもともと50だったが、1000に到達する。
  • 伊達咲から正体を明かされた際、スドバ店員の時は通報などしないことを伝える。なんなら救急隊の時もあまり通報とかしないことも伝える。その辺は適当である。
  • TVを消し、店を閉店状態にする際、出勤状態にしていなかったことに気が付く。スドバにジョブを切り替え出勤状態にし、店を閉店状態にし、店に鍵をかけ、マンションへとスタッフォードで帰宅する。
  • マンションにて照明の笠に頭をはめ込みつつ 新しい服を紹介 し、しゃがんでも抜け出せるわけではないことを知り、そのまま就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ジョーカーを見送った後、本来であれば人が来ない中コレグラをし、客が来たら適当に記録をしてあとで上げるつもりだったが、まさかあんなに人がいるとは思わなかったと語る。本当はのんびりする予定だった。
  • スドバエリアに出現するグラモンの戦闘力が3万から5万程になったらスドバ生活は終わることを語る。逆に言うと、3万から5万程にならない限りスドバの住人になる。
  • ジョーカーの乗ってきた車を押収しにヤミーが店の外へ出ている際、今はただのスドバ店員なので店の利益が出る方を優先すると独り言ちる。
  • ヤミーが銀行強盗の対応に出た後、出現するグラモンの戦闘力が1000に到達し、500~600引き上げるのに2時間ほどかかったことを語る。救急隊に来ないなと思ったらまだ3万に到達していないんだなと思ってもらえれば。
  • 早い時間帯に店が開いていた方が良いのであれば衛星外で開けておこうかと思案する。
RP外
+ ネタバレあり
  • 作業中のヤミーと店で二人だけになった際、「十中八九人こないでコレグラになるので配信取る気がなかったのはナイショ」だと放送コメントで告げる。
  • 閉店作業後、夕方雑談の前や後に配信外で店を開けてあげようかなとつぶやく。ただしコレグラの為である。
  • しばらくはスドバでコーヒーをすすりながらコレグラをするので、しばらくストグラの放送なないだろうと語る。
  • 配信画面の右下にVタミを用意できなかったくらい突発的で、スドバに人が沢山いたことにガチ焦りしたことを語る。
[部分編集]
5月17日 17:22頃-18:42頃
ショート 【#ストグラ 】適当な注文をする救急隊VS適当な商品を出すウィル
ショート 【#ストグラ 】ケチャマヨ100個は流石に体に悪いですよ!
ショート 【#ストグラ 】これは口止め料になります
5月17日の枠は取られていませんでしたが、活動している様子が見られた為、行動を追えるアーカイブの時刻をのせておきます。
+ 5/17 ※配信外
5/17 ※配信外 閉じる
  • 伊豆院登視点
    (17:22) 21:53 開店ツイート
    (17:23-17:29) 23:13 -29:03 スドバ来店
  • 雷堂ましろ視点
    (17:22) 22:02 開店ツイート
    (17:23-17:29) 23:20 -29:10 スドバ来店
  • キャップ視点
    (17:28-17:30) 1:21:18 -1:23:04 スドバ来店
  • レッサン パンナ視点
    (18:09-18:20) 51:31 -1:02:23 飯田とともにスドバへ来店。サメや熊などの情報と刀をもらう。
  • 飯田けんつ視点
    (18:09-18:20) 1:06:04 -1:16:57 レッサンとともにスドバへ来店。
  • 18:42 スドバ閉店ツイート
[部分編集]
5月28日 17:27頃-18:44頃
ショート 【#ストグラ 】なぜ救急隊がダウンするのか、その真相が明らかに
ショート 【#ストグラ 】チームドラゴンて知ってますか??
ショート 【#ストグラ 】B級映画の中だけだと思ってたんですか?
5月28日の枠は取られていませんでしたが、活動している様子が見られた為、行動を追えるアーカイブの時刻をのせておきます。
+ 5/28 ※配信外
5/28 ※配信外 閉じる
※元難波芽久未視点はアーカイブがサブスク限定の為割愛。
  • 伊豆院登視点
    (17:27-17:49) 27:28 -48:48 救助に駆け付け、病院で話し込んだ後スドバに送り届ける。
  • 転移逆転移視点
    (17:28) 45:09 -35:16
    (17:30-17:32) 37:09 -38:44
    (17:41-17:43) 48:16 -50:34
  • 雷堂ましろ視点
    (17:30-17:39) 30:39
    (17:41-17:48) 41:19
  • キラ メキーラ視点
    (17:39) 39:04 -39:08
    (17:41-17:44) 40:43 -43:44
  • 17:52 スドバ開店ツイート
  • 18:44 スドバ閉店ツイート

8月   

+ 開く
[部分編集]
8月27日 20:32-0:13
ストグラ:2周年なので超久々に出勤する

(Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 8/27 Day112
8/27 Day112 閉じる
  • 00:14:19~ / 00:14:19~
    いまいち懐かしさに浸りきれないでいたが、懐かしく思いつつ病院へと向かう。病院のロビーにいた命田隊長、雷堂ましろ、ももみと挨拶を交わし、 冬仕様の服装にツッコまれる 。ノビー ラングの姿が見えなくなっていることを報告し、ノビーにタックルされたことで見えるようになり、挨拶を交わす。
  • 00:19:41~ / 00:19:43~
    長く離れていたため救助方法すら曖昧になっており、仕事の仕方を質問する。救急バッグの出し方、治療道具の出し方は覚えていた。隊長から外傷に使う道具についての問題を出され、適切な医療道具を答える。患者が出たと言われるも何の通知も入っておらず、 出勤状態になっていないことに気が付く 。
  • 00:24:05~ / 00:24:05~
    怪我を負ったニックス皇帝が来院し、怪我治療をおこない、 救急隊のナンバー3ぐらいの偉い人じゃなかったのか と驚かれる。
  • 00:28:03~ / 00:28:03~
    カルテを開くも、ほとんど更新がされておらず、平和だったらしいことを聞く。
  • 00:29:47~ / 00:29:47~
    ダウン通知が入り、ももみと共に向かった先で、患者のプロだというネケ ニマスが倒れているのを発見する。ネケの指導を受けつつ搬送と治療をすることになったが、間違えるたびに隊長へ100万の請求がされることに。隊長に見守られつつ無事治療を終えた後、来院していた赤城煉からネケが声をかけられ、ネケが指名手配犯だったことを知る。怪我を負って来院した花沢まるんの怪我治療をおこない、久しぶりだと挨拶を交わす。
  • 00:39:05~ / 00:39:05~
    また何かやらかしたらしいノビーに白キノコを渡したことで、少し前にノビーの懐にそっと入れておいたプレゼントに気づかれる。プレゼントを欲しがったももみにも白キノコをプレゼントし、食べて様子がおかしくなった二人を隊長やましろ先生とともに眺める。
  • 00:42:08~ / 00:42:08~
    出勤早々におこなわれた会話が再度繰り返され、世界統合が始まっている話を聞く。
  • 00:46:41~ / 00:46:41~
    ももみが床に座っていたため衛生的にあまり良くないと椅子に座るよう促す。ももみが車いすに座り、瞬間移動し始める。ももみの座る車いすを持ち、そのまま自販機へとパルクールし 変な持ち方になる 。
  • 00:59:39~ / 00:59:38~
    警察官の公務員ダウン通知が入り、大型事件対応に出動するため、ももみとましろ先生が着替え始める。白衣を着ているが、 自分はランク1だと申告 し、白衣は私服であることを伝える。
  • 01:00:29~ / 01:00:27~
    救助要請が入り、ノビーと共にJTSへと救助に訪れる。ダウンしていた毒多博士、ろぜ柳ぴん子、鮫島フラム、ぶらっとハフンドシルバーを病院へと搬送し、抱えていた鮫島とぶらっとハフンドシルバーの治療を担当する。
  • 01:06:05~ / 01:06:05~
    無線にイナ イロハが出勤挨拶を入れたため挨拶を返す。患者のお迎えに来ていたヘリに、患者を運んできたももみの救急ヘリが接触し、お迎えヘリが煙を吹き始める。故障寸前のヘリに乗って帰る患者を、隊長やプリズンから戻ってきたネケとともに不安に思いつつ見送る。
  • 01:09:11~ / 01:09:11~
    イロハと初めましての挨拶を交わし、魚であることを聞き、そこまで人材不足なのかと驚く。
  • 01:09:37~ / 01:09:37~
    爆発音とともに、院内が停電する。ライトで照らしつつ院内をうろつく。ましろ先生が搬送してきた警察官を警察署へ送り届けるために用意された救急バスを見て、もっとゴツい救急車や放水車が欲しいと提案する。
  • 01:12:54~ / 01:12:54~
    ももみやノビーの半袖白衣にツッコミを入れ、イロハがつけているボンベの必要性の話を聞いていると、天羽よつはが出勤する。新しい服がきちんと見えていなかったようで、問題をクリアして瞑想から戻ったよつは先生と久しぶりだと挨拶を交わす。
  • 01:20:31~ / 01:20:31~
    隊長の恰好から、思い出話に花が咲く。ノビーとイロハを連れてよつは先生が服屋へと着替えに行き、事件対応にましろ先生とももみが出動した後、病院を訪れた平井のおっちゃんと隊長との出会いの話を聞く。
  • 01:31:07~ / 01:31:07~
    警察官から無線にて北署に派遣治療をお願いされ、ヘリで北署へ向かう。無線にてかげまる医局長の出勤報告が入り、挨拶を返すとももみの真似をした医局長が反応する。
  • 01:35:22~ / 01:35:23~
    北署にて九頭峰誠士郎、七瀬ぜろ、酒槻すん、追加で護送されてきた稲葉ゴン、あいまいみーを治療する。あいまいみーを治療する際、生粋のコスプレイヤーだというゴンによるコスプレを見せてもらい、笑ってしまい治療に専念できなくなる。
  • 01:48:29~ / 01:48:29~
    病院に葉風邪ナイが現れ、久しぶりだと挨拶を交わす。着替えたよつは先生、ノビー、イロハが帰還し、加賀イズミが病院に現れる。イズミとも久しぶりだと挨拶を交わす。2022年の恰好に着替えたノビーとイロハを見る。
  • 01:56:35~ / 01:56:35~
    医局長が病院の外にスティーブ ロドリゲスを発見し、隊長、医局長、平井と共に話を聞きに行く。懐かしい恰好をした鳥野ぎんが原付に乗って現れ、 目の前で隊長が轢かれるのを目撃 する。鳥野とも挨拶を交わす。
  • 02:03:11~ / 02:03:11~
    懐かしい救急隊服に着替えた鳥野が、昔の恰好をしている人が少ないことに寂しがった為、半袖青服に着替える。無線にて赤兎がみともとヘスティア ゴデスが出勤挨拶を入れる。病院に出勤してきたヘスティアから久しぶりだと驚かれ、 本物かと疑われたため偽物だと答える 。
  • 02:10:40~ / 02:10:40~
    がみともとも久しぶりだと挨拶しあい、久しぶりに青服を着ないかとやんわりと同調圧力をかける。事件対応に出ていて撃たれた医局長の状況について聞きつつ、目の前にあるボタンを押し、 病院の呼び鈴を鳴らす 。
  • 02:13:05~ / 02:13:05~
    神崎治が出勤し、挨拶を返す。治にも2022年ブームが来ていることを伝え、治と鳥野の思い出話を聞く。葉風邪の恰好に空気感が違うと指摘し、葉風邪とイロハが半袖青服に着替え、古株勢が昔話で盛り上がる。星野ももあの出勤挨拶無線に返事を返す。
  • 02:33:44~ / 02:33:40~
    スドバ前にてパレードを見ることになり、皆で救急隊バスに乗って向かう。箱根しおんが北の砂漠付近からスケボーで向かっていることを聞き、ノビーが迎えに行くもしおんは異世界にいたためノビーはしおんを見つけられなかった。
  • 02:38:45~ / 02:38:45~
    パレードを見送り、病院へと戻る道すがら、バスの上にて手押し相撲をしようとましろ先生から持ち掛けられ、 ましろ先生を殴り落としてしまう 。病院ロビーにて、居場所がなかったというかな市長補佐も加わり、一緒にパブリックビューイングをテレビで視聴する。
  • 03:28:54~ / 03:28:54~
    式典が終わり、警察官の公務員ダウン通知を受け救助に向かったノビー、イズミ、葉風邪から、市役所が大爆発で大惨事になっているという報告を無線で聞く。
  • 03:31:45~ / 03:31:45~
    山下市長が来院し、今日限定の花火ロケランをもらう。病院の外で花火ロケランを短時間で使い切り、 退勤する 。

9月   

+ 開く
[部分編集]
9月3日 19:06-23:02
ストグラ:狩猟があたらしくなったと聞いて
同時配信版
+ 9/3 Day113
9/3 Day113 閉じる
  • 00:03:44~ / 00:03:46~
    救急隊無線でハンティングについて尋ねる。ノビー ラングの案内に従い警察署へ行き、後藤れむやキャプテンわきをの勧めもあり、マスケット銃と弾のほかに麻酔銃もキャップから購入する。
  • 00:10:46~ / 00:10:48~
    病院に戻り、ももみや命田隊長、ノビーと挨拶を交わす。隊長の妻である命田あんずが魔女カフェのバームクーヘンに紛れている可能性を隊長から聞く。どうやら隊長の中では妻のあんずがバームクーヘンらしい。
  • 00:15:35~ / 00:15:37~
    怪我を負ったわきをとナタル イルコフが来院する。ナタルの怪我治療を担当する。
  • 00:17:26~ / 00:17:27~
    執事服に着替え、隊長・ノビーとともにハンティングに出かける。ハンティングショップで購入した狩猟用パンフレットから一番近い製材所へと狩りに出かけ、馬や白いメスライオン、熊、猪、イタチ、スカンクなどを見かけ、何匹か狩る。途中、無線に葉風邪ナイが出勤挨拶を入れたため挨拶を返したり、剥ぎ取った皮や肉をハンティングショップに売りに行ったりする。
  • 01:13:20~ / 01:13:22~
    隊長の公務員ダウン通知が入り、駆け付ける。パンチャンにとどめを刺されたらしいが、熊に襲われた隊長をパンチャンが助けようとした結果であることを知る。わきを、稲葉ゴン、チャルロスSAYが現れ、三人が獲物の奪い合いをしているのを見つつ、動物をおびき寄せる確実な手段を模索する。
  • 01:34:59~ / 01:34:59~
    世界的強制瞑想が入り、動物の糞を発見し、足跡が辿れそうな雰囲気を感じ取る。
  • 01:38:42~ / 01:38:44~
    乗ってきた車がなくなった為、 スケボーに乗って出勤する系執事 になって北病院へと行き、ヘリを出す。製材所から救助要請が入り、無線の連打音が聞こえ、駆け付けると隊長が倒れていた。 さらに二名の患者が転がり集まる 。隊長、わきを、青梅つばめの三名の患者を抱えてノビーと共に病院へと帰還し、出勤してきた雷堂ましろにも手伝ってもらいつつ隊長の治療を担当する。
  • 01:48:10~ / 91:48:12~
    狩猟の手順の正解が分からないことをましろ先生に伝え、ノビーとその飼い犬のセワシの話をましろ先生から教えてもらい、お土産を渡す。ましろ先生に促されてTwiXを開き、隊長の投稿を見る。隊長の言動がおかしくなったことを聞き、スティーブ ロドリゲスが話していたことを伝える。
  • 01:54:32~ / 01:54:34~
    ノビーの飼い猫が制御不能になり、ももみに懐く様を見る。ましろ先生のライデンにももみとともに乗せてもらい、ペットショップへ。無線にて星野ももあが出勤挨拶を入れ、挨拶を返す。真っ黒な猫が飼いたかったが、太そうな子だったため躊躇する。ブニャットは許さない。
  • 02:00:45~ / 02:00:47~
    エスターク・Z・ダークネスの飼い猫がももみに懐く。エスタークが飼い猫を置いていったため、そのままにはしておけないというももみから、先に帰還するよう頼まれる。置いて帰ろうとしたところ、すぐにももみから呼び戻され、勢い余ったましろ先生がライデンでももみを跳ね飛ばす。ももみとましろ先生が言い合いを始め、 欄干を利用してライデンが大ジャンプ する。隊長に体力を回復してもらい、請求をましろ先生に送る。
  • 02:08:00~ / 02:08:02~
    救急車の操作性を確認する。
  • 02:11:23~ / 02:11:25~
    平井が来院し、車の挙動が変わったことやハンティングについて情報を交換する。
  • 02:23:13~ / 02:23:15~
    救助要請に救急車で出動する。シートベルト忘れでダウンした音鳴ミックスを搬送し、駆け付けたジョシュア・マーキルに輸血が必要なことを伝えると、ミックスがジョシュアの血を嫌がったことをきっかけにいがみ合い始める。
  • 02:32:01~ / 02:32:03~
    救助要請に救急車で出動する。MT車の練習をしていて事故を起こして川でダウンしていた葛城司を発見し、無線にて鳥野ぎんが出勤挨拶を入れたのを聞き、葛城を病院まで搬送し、虚空新聞のことを聞きつつ治療する。
  • 02:45:00~ / 02:45:02~
    釣りについて質問し、道具がコンビニで買えることや場所によって使える餌が違う事、海や湖でしか釣れないこと、釣った魚はまだ観賞用でしかないことを教えてもらう。
  • 02:49:32~ / 02:49:34~
    バームクーヘンを求めてU FOR Uへ。一緒に来ていたももみと隊長が救助に出たため、隊長の代わりに科場-ムクーヘンを購入し、あんずのことを尋ねる。戻ってきた隊長が店員にあんずというバームクーヘンのことを聞き始める。
  • 03:02:17~ / 03:02:19~
    無線にて鳥野から戻ってこれないかと連絡が入り、車いすに乗ったましろに抱えられて病院へと向かう。無線にて神崎治の出勤挨拶が入るのを聞きつつ病院を通り過ぎ、スドバ周辺で交代し、ましろを抱えて車いすで病院へと帰還する。
  • 03:06:23~ / 03:06:25~
    鬼桃ぷぅが救急隊に新規入隊したことを知らされる。上田さんに集合写真を撮ってもらう。鬼桃が救助に出ようとしたところ、もう一件救助要請が入り、鬼桃が混乱し始め場が混沌とし始めたため指示を出し、混乱が収まる。
  • 03:10:47~ / 03:10:49~
    車いすの性能がおかしいことが残っていた救急隊に知れ渡る。誰かから車いすをつけられ、鳥野の公務員ダウン通知が入り、 遊び過ぎを注意した直後に自身が事故を起こしダウン する。車いすで先に出ていた治が運んでくれるも、治も事故を起こしダウン。ノビーがももあの怪我治療を始めたため車いすの鳥野が運んでくれて、ましろ先生から治療を受ける。
  • 03:16:20~ / 03:16:23~
    心なきが来院し、ももみが殴られ始め、ましろや隊長が応戦し始め、仲裁に入ったところましろ先生の拳をもらう。病院に現れた切間てつおと久しぶりだと挨拶し合う。倒れた心なきをどうにか出来ないかと葉風邪といろいろ試す。粉を渡し、忘れようと持ち掛け、麻じゃないをもらったため白キノコを渡す。白キノコを食べて様子がおかしくなった葉風邪を見守るも、ヘリに乗っていってしまったため、無線で葉風邪がキノコワールドにいることを共有する。
  • 03:25:56~ / 03:25:58~
    救助要請に出動しようとしたところ、救急車の出る場所付近で鳥野とももあのライデンが動かなくなっていた。動かせそうになかったためヘリで出動する。旧ショッピングモール前で倒れている飯田けんつを発見し、一緒にいた三島みつーも怪我をしていることを聞き、さらに道路の反対側にも倒れている人がいることを教えてもらう。けんつとみつーの治療が終わり、無線にて加賀イズミの出勤挨拶が入るのを聞く。道路の反対側に倒れている人は救急隊への救助要請を出しておらず、個人医を呼んで治療してもらっていたため、個人医に任せる。
  • 03:38:07~ / 03:38:09~
    桃兎すずめが救急隊に新規入隊したことを聞く。
  • 03:39:00~ / 03:39:02~
    あんずに対する隊長の認識がおかしくなっている話をする。ノビーが魔女カフェのスタッシュから持ってきたというユグドラシルの年輪を渡すと、奥さんが見つかったと隊長が喜ぶ。
  • 03:52:35~ / 03:52:38~
    ノビーによる新規入隊員への祝いの歌を聞く。
[部分編集]
9月4日 17:43-19:38
思い付きで始める早番の #ストグラ

謎の家に囚われた同僚を助けた早番 #ストグラ (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/4 Day114
9/4 Day114 閉じる
  • 00:03:06~ / 00:03:06~
    元難波芽久未と無線越しに挨拶をする。
  • 00:05:53~ / 00:05:53~
    雷堂ましろから電話で助けを求められる。番地やGPSを頼りに自動車教習所へと向かい、入れない建物内にいるましろ先生を窓越しに発見する。
  • 00:17:43~ / 00:17:43~
    受付に座り、虚空新聞を読み上げる。
  • 00:26:55~ / 00:26:55~
    命田隊長の奥さんがバームクーヘンだという話を元難波に共有する。
  • 00:33:48~ / 00:33:48~
    ましろ先生とハンティングについて話をし、世界線を移動する方法がないかと聞かれる。
  • 00:42:57~ / 00:42:57~
    出勤した鬼桃ぷぅにしつけをしたいとましろ先生が言い出す。存在しているギャング組織の名称をぷぅと一緒にましろ先生から習う。ぷぅは5歳だとましろ先生から聞いていたが,本人曰く10歳で、身分証明書だと21歳になっているという。
  • 01:07:13~ / 01:07:13~
    救助要請が入り、ぷぅの運転する救急車にましろ先生とともに乗り込み救助に向かう。JTSで豆やんが倒れており、現場治療を望まれぷぅが対応する。町田ジョアンナと久しぶりだと挨拶を交わす。
  • 01:22:39~ / 01:22:39~
    ましろ先生と元難波が一緒に横浜へ出かけていた疑惑が立ち上がる。ごまかしているだけで一緒に行ったのでは?と揶揄う。
  • 01:30:00~ / 01:30:00~
    虚空新聞を読んでいると、搬送されてくる豆やんの迎えにジョアンナが来院する。院内にスプレーされている命田あんずの肖像画について、隊長に奥さんだと説明するためにあることを伝え、隊長が説明の難しいややこしい状態になっていることを説明する。
  • 01:32:02~ / 01:32:02~
    救助要請が入り、救急車で出動する。黒焦げのヘリに乗ってダウンしている谷藤ろみみを発見し、病院まで搬送後治療する。
  • 01:36:09~ / 01:36:09~
    ぷぅと後藤れむがハンティングについて話しているのを聞く。元難波からほうじ茶ラテをもらったため白キノコをお礼に渡す。白キノコを食べて様子がおかしくなった元難波がれむから持ち物検査をされる。
  • 01:40:52~ / 01:40:52~
    ももみが出勤し、新規住民が挨拶に訪れる。自分の意志で移り住んできた人は希少だという話や人が多すぎて名前を覚えられないということを元難波と話し、元難波やぷぅと連絡先を交換し、病院の正面入り口にスプレーされている救急隊メンバーのイラストを見つつ、会ったことのある隊員かを元難波と話し合う。
[部分編集]
9月5日 17:10-19:25
【#ストグラ】残念な映画みてたら遅れた

【#ストグラ】病院での日常風景-皆の食生活 (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/5 Day115
9/5 Day115 閉じる
  • 00:03:39~ / 00:03:39~
    無線に挨拶を入れ、雷堂ましろから返事をもらう。病院に向かい、伊豆院登と遭遇し、久しぶりだと挨拶する。ハンティングが新しくなったことを登に教える。
  • 00:05:40~ / 00:05:40~
    無線にて桃兎すずめが出勤挨拶をし、挨拶を返す。救急隊の新人採用に登が土下座をしたり提出書類を改ざんした話を聞く。
  • 00:14:46~ / 00:14:46~
    鬼桃ぷぅが出勤し、挨拶を交わす。院内にスプレーされている命田あんずの肖像画について登が突っ込み、バームクーヘンの話をする。ましろ先生と登が宿直室へ話をしに行った後、葉風邪ナイから白キノコのことを聞いて食べたら脳内がすべてシャットダウンしたというすずめの話を聞く。葉風邪だけが長いことキノコの幻覚が見えていたらしいことを聞く。
  • 00:27:28~ / 00:27:28~
    竹井しょうじが来院する。
  • 00:33:38~ / 00:33:38~
    来院した月乃えるなと谷藤ろみみを「不審者がいる」と指さす。えるなが登推しだと聞き、推してくれる人がいることをうらやましがったしょうじに、ギャングを一旦見逃せば推してくれるんじゃないかと提案する。
  • 01:11:35~ / 01:11:35~
    えるなが登とMT車の運転に出かけるも、なぜか上田さんと登がドライブに行ったことをろみみ越しに報告される。皆で無線越しに登を責める。
  • 01:21:37~ / 01:21:37~
    登とえるなが帰還し、上田にえるなが仕事を押し付けられたことを聞く。上田が嫉妬した可能性を提示する。
  • 01:25:05~ / 01:25:05~
    しょうじがすずめにグレネードを渡し、使い方を指示する。指示通りに行動したすずめが足元にグレネードを落とし、登とえるなが逃げ遅れてダウンする。えるなの治療を担当し、登が車いすをつけられ、車いすがまた早くなっていることを知る。しょうじにえるなの請求書を送ろうとしていると、登の乗る車いすに轢かれる。
  • 01:32:59~ / 01:32:59~
    ましろ先生が患者を搬送して帰還し、大部屋に応援を頼まれる。くまぽこの治療を担当し、心の傷にアルコールや気分が良くなるお薬を飲むことをお勧めする。救急車で患者を送って行き、高速道路から下の道に飛び降り、救急車が横転する。
  • 01:46:03~ / 01:46:03~
    各競技のリーグをやりたいとましろ先生が発案する。虚空に向かって市長に野球をお願いし始めたしょうじに続き、ストバトをお願いする。ストバトがネタバレの宝庫だという話をする。
  • 01:52:25~ / 01:52:25~
    救助要請が入り、ましろ先生と共にヘリで出動しようとし、ヘリに乗れなかったましろ先生から無線で抗議をいれられる。ヘリを出し直したことで無事にましろ先生も一緒に乗ることが出来たが、嫌々だったと無線で登に供述する。通知の元には倒れた猪しか見当たらず、猪を患者として抱え、現れた患者をましろ先生が抱えて病院へと戻る。搬送するも猪はお亡くなりになってしまい、捌いた肉を患者の加藤圧に渡す。
  • 02:07:43~ / 02:07:43~
    サンクチュアリたえこの恰好をしたイナ イロハが元気のない様子で現れ、スタッフルームに入っていく。スタッフルームにいるイロハに皆でたえこだと喜ぶ声をかける。イロコとして出勤したイロハに皆で無茶ぶりをする。
  • 02:11:27~ / 02:11:27~
    退勤することを伝え、イロハや登に嫌だとごねられる。
[部分編集]
9月7日 17:08-20:04
【#ストグラ】夕飯までやるぞぉ

【#ストグラ】クリエイターってさ・・・ (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/7 Day116
9/7 Day116 閉じる
  • 00:02:31~ / 00:02:31~
    病院にて雷堂ましろと絵について話していると、救助要請が立て続けに二件入る。
  • 00:21:39~ / 00:21:39~
    搬送した患者である月乃えるなから衛星外を申告され、車いすを所望される。車いすが遅くなったかの検証だと言われ、車いすが遅くなっていることを確認するも、ましろ先生が車いすのえるなにタックルしたことで車いすが速くなり、車いすを取り上げる。
  • 00:30:14~ / 00:30:14~
    えるなから今日の夏祭りに限定商品が売られることを聞き、病院に戻り、夏祭りに行くというましろ先生にお土産を頼む。ワロスでハンティングに行こうとしたところ、救助要請が入る。
  • 00:34:51~ / 00:34:51~
    患者がいるであろうヘリを発見したましろ先生から、夜景が綺麗だと見るように促される。黒焦げのヘリの中でダウンしていたエスターク・Z・ダークネスを現場で治療し、性転換したことを聞く。
  • 00:41:26~ / 00:41:26~
    ハンティングショップにて餌を購入し、命田あんずがバームクーヘンの世界線での自分たちについて考察しながらプリズン下のハンティングエリアへ。ましろ先生と共に狩りを楽しむ。
  • 00:52:09~ / 00:52:09~
    病院の呼び鈴が鳴ったため、猪を抱えたままのましろ先生と病院へと戻る。怪我を負って来院していた二人の内、まいにいの怪我治療を担当する。ましろ先生が抱えたままだった猪をカウンター内に降ろしたところ、エスタークが抱えたため重窃盗だとましろ先生が抗議する。再度カウンター内に置かれた猪がちょうどよく鎮座し、マスコットと化す。葉風邪が人間を食べたことがあることを聞く。
  • 00:58:37~ / 00:58:37~
    キラ メキーラから無線で出勤挨拶を受ける。再度ましろ先生とハンティングに出かける。
  • 01:19:55~ / 01:19:55~
    ハンティングを楽しんでいると、お風呂場からノビー ラングが無線で出勤挨拶を入れる。一旦狩った獲物を抱えて病院へ戻ろうとするも、持てなくなってしまう。
  • 01:30:47~ / 01:30:47~
    病院へと戻るとカウンター内の猪がいなくなっていた。スタッフルームから出てきたメキーラを疑う。
  • 01:32:52~ / 01:32:52~
    サインボードを求めてコンビニへ。街中のコンビニを二件回るが在庫が無かったため東海岸沿いのコンビニへ行き、ようやく発見する。
  • 01:48:20~ / 01:48:20~
    病院へ戻ると赤城煉からの無線で、本署への出張治療をお願いされる。患者が三名いるとのことだったため、ノビーとましろ先生と共に救急車で向かう。牢屋までの行き方を教えてもらい、稲葉ゴンの治療を担当する。今回の罪状を後藤れむがましろ先生に決めさせ、減刑のためにキャプテンわきをがこの場にはいないにしのんを巻き込んだお笑い事故を起こすのを見る。
  • 01:55:18~ / 01:55:18~
    病院に戻り、ましろ先生が救急車をしまおうとしたところ、別の救急車が出てきてしまう。ノビーやましろ先生がしまうたび新しく出てきてしまったため、代わりにしまう。
  • 01:59:18~ / 01:59:18~
    眠そうな声をした鬼桃ぷぅが出勤する。サインボードが手持ちから無くなっていることに気が付き、失敗すると消えることを教えてもらう。もう一度コンビニへと赴き、サインボードを5つ購入する。
  • 02:18:03~ / 02:18:03~
    須藤店長にあつあつのおしぼりをジョイントとして提案し、新商品として入れてもらったことをましろ先生たちに伝える。
  • 02:21:29~ / 02:21:29~
    救助要請が入り、ヘリで向かう。バイク事故で倒れている上田さんを発見する。現場での治療をお願いされ、治療をしようとしたところ、上田が心なきの車に轢かれそうになり、ギリギリのところで担いで回避する。
  • 02:26:20~ / 02:26:20~
    病院へと帰還すると赤城とれむとキャップが来院していた。飲み物を欲しがった赤城に食べ物はいらないかと肉を渡す。食べられないからと返されるも、偏見を持たずに食べようともう一度渡す。
  • 02:32:42~ / 02:32:42~
    キノコ狩りの場所から入った救助要請にぷぅが出動し、ハンティングで動物に負けた患者じゃないかと話し合う。現場で治療したぷぅから患者が上田だったことを聞き、上田が何人もいることを教えてもらう。赤城が上田に化け、戻ってきたぷぅの反応をうかがう。
  • 02:43:09~ / 02:43:09~
    れむの乗っているおもちゃのような車がパトカーであることを知る。赤城が運転し、バック走行の方が早いことに気づき、バック走行でぐるぐると回る赤城の進路上に立ち、轢かれてダウンする。
[部分編集]
9月10日 17:09-19:32
【#ストグラ】のんびりとした日常を過ごしたい

【#ストグラ】のんびりとした日常を過ごしたい (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/10 Day117
9/10 Day117 閉じる
  • 00:02:01~ / 00:02:01~
    病院の駐車場で車に乗ったままの命田隊長と話をしているキャップに遭遇する。スドバに向かい、社用車を出すと、ステッカーが消えていた。ジョブをスドバ店員に切り替え、移動販売用の商品を用意する。
  • 00:15:42~ / 00:15:42~
    新しくジョイントを作れるようになったという連絡が来ていたが、連絡されていた場所に見当たらずしばらく探し回り、少しずれた位置で無事見つける。鍵をかけた店先にサインボードを置き、病院で販売している旨を書き残す。
  • 00:32:33~ / 00:32:33~
    病院にて皆に挨拶をし、救急隊ジョブへと切り替える。雷堂ましろから夏祭りのお土産をもらい、料金を支払う代わりにストライキを手伝ってほしいと頼まれる。警察官と比べると救急隊の基本給が10分の1しかないことが、キャップやバーバリアン田中、伊坂直樹からの聞き取りで知る。給料分の働きにするため、出動だけして患者を眺めて帰ろうと提案する。
  • 00:42:12~ / 00:42:12~
    現場で治療を終えて帰還した桃兎すずめに、餡ブレラは恐ろしい組織だとましろ先生が力説する。ましろ先生から隊長へ、良いニュースと悪いニュースが告げられる。悪いニュースとして、警察官を送って行こうとした鬼桃ぷぅが、病院前で待ち伏せしていた餡ブレラに撃たれたことと発端を聞く。特定の警察官を狙っておこなわれた病院襲撃に巻き込まれたらしい。ライデンで警察官を送り届けるようになった経緯も聞く。
  • 01:05:36~ / 01:05:36~
    スドバの移動販売車を病院前の歩道に止める。早速アドミゲス ハンが訪れ、もちゃゼリーを購入してもらう。ましろ先生にも鉄板ナポリタンとホットココアを売る。移動販売車にステッカーを貼りなおす。
  • 01:20:38~ / 01:20:38~
    市なんて放っておいて二人でカードバトル事業を立ち上げようとましろ先生から提案される。市がすぐに動きたくなるようにゲームシステム等も考えてしまおうとアイデアを出し合う。IDカードのシステムを利用できないかと市民IDや免許証などをましろ先生に見せようとし、すべてのIDが期限切れになっていることに気が付く。
  • 01:33:31~ / 01:33:31~
    怪我を負った無月レオが来院し、怪我治療をおこなう。その後も引き続きゲームシステムを考える。
  • 01:37:38~ / 01:37:38~
    まいにいとタマーチ ニキタが来院し、飲食物を求められる。移動販売車のそばでずっと待っていたことを告げられ、まいにいがホットココアを、タマーチがマヨネーズとオムライスを購入する。引き続きましろ先生とゲームシステムを考える。
  • 01:44:08~ / 01:44:08~
    スドバが開いていることに気づいたぷぅに、スドバへ行っても病院に案内する看板が立っているだけだと教える。そういうやり方をしてもいいのかとぷぅに聞かれ、結構グレーなことをしている自覚があることを白状する。
  • 01:46:13~ / 01:46:13~
    鞄を買いに行くという隊長とぷぅと共に買い物に出かける。鞄工場にはダッフルバッグしかなかったが、他にも種類があったはずだと隊長から聞き、ぷぅが月ノ島ごうに連絡を取る。ヘリですぐに駆け付けた月ノ島からバッグを見せてもらい、ボスバッグを購入する。
  • 02:03:04~ / 02:03:04~
    病院に戻ると、病院前に止めていた移動販売車がなくなっていた。隊長に送ってもらいスドバのガレージに取りに行くも戻されておらず、ガレージアプリで場所を調べると海にピンが刺さっていた。困惑しつつも、もう一度ガレージを見ると車が戻せる状態になっていた。病院前に車を止め直し、車のステッカーを見てSAN値が減る隊長におしぼりを売る。
  • 02:08:26~ / 02:08:26~
    院内のサインボードを片付け、カードの話をする時間はどうしたのかとましろ先生から問い詰められる。ましろがすずめにカードゲームについて聞き取り調査を行う。
  • 02:17:08~ / 02:17:08~
    キャップの公務員ダウン通知が入り、ましろとすずめが向かう。その際、最後の仕事をしてくるとすずめが発言したため、隊長やぷぅと共に惜しみつつ別れを告げる。後藤れむの公務員ダウン通知も入り、町が物騒になってきたため退勤することを無線に入れ、スドバの閉店作業をして帰宅する。
[部分編集]
9月13日 17:09-19:37
【#ストグラ】ささやかな日常

【#ストグラ】6億円沈没事件 (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/13 Day118
9/13 Day118 閉じる
  • 00:02:21~ / 00:02:22~
    スドバで移動販売車に補充する商品と新しく入れる商品を作る。かげまる医局長がTwiXにID1だとツイートしていたため、1円を送金する。さらに、大きな船が病院前に鎮座している写真のつけられた雷堂ましろのツイートも見る。
  • 00:18:35~ / 00:18:35~
    病院にて医局長やましろ先生、ジョン ドングリに挨拶をする。ドングリと久しぶりだと挨拶しあったところ、無線を繋ぐようドングリから急かされる。今から医局長が6億の船を購入すると聞き、一旦ガレージにしまった移動販売車で向かおうと出したところ、車の内側に入り込んでしまった医局長に謎の力で車を破壊される。
  • 00:22:03~ / 00:22:03~
    ボートの仕入れに皆でついて行き、トラックの荷台に乗ったドングリが、同じく荷台に乗った医局長にパンチを繰り出し、医局長が怪我を負う。船を乗せてどこが運転席か分からなくなったトラックを運転し、ましろ先生を轢いてしまい怪我を負わせる。無事船を搬入出来たが、医局長の購入した船がはまり込んだ状態で出現し、エンジンが壊れる。天王寺京司郎にも見てもらうもインパウンドしてもらうしか手がなく、新人警察官のゴリ田ゴリ男を呼んでインパウンドしてもらう。ゴリ田が到着するまでの間に船にデコレーションを施す。
  • 00:41:01~ / 00:41:01~
    救助要請が入り、医局長の車を借りて救助に向かう。医局長の車だと思い乗ってきた車がゴリ田の車だったことを知る。逮捕されることをドングリから無線で報告され、甘んじて受け入れる態度を見せる。JTSで倒れていた天王寺を現場で歪み対応し、病院に戻る。ゴリ田に謝罪をすると快く許してもらい、次やったら120分だと次回に持ち越しとなる。
  • 00:49:12~ / 00:49:12~
    インパウンドしてもらった船を医局長が出すも壊れており動かせず、インパウンドされていたシーシャークを出すと船に埋まってしまう。押して動かすと炎が出始め、船に引火し爆発して沈没する。
  • 00:53:40~ / 00:53:40~
    救助要請が入り、船着き場まで乗ってきたましろ先生のToYカーに皆で乗り、救助へ向かう。高速道路の横の茂みに倒れていた新規住民の東野つかさを発見する。ましろ先生が東野を車に乗せ、乗れなくなったましろ先生が車の上に乗って移動しようとするも振り落とされる。降ろされた患者を拾おうと車を降り、轢かれてダウンする。ましろ先生に担いでもらい、患者を担いだ医局長を乗せ、運転するドングリが遠回りをし、病院で治療してもらう。
  • 01:01:32~ / 01:01:32~
    東野が人を探していることを知る。心当たりがあり、ましろが日之ぱちおに電話をかけ、インパウンドを頼むと同時にゴリ田を連れてくるよう頼む。船着き場のインパウンド場に向かうも沈んだ場所に船が見当たらず、ましろ先生やぱちお、ノビー ラング扮する法律屋ゴトー、医局長扮する自問師ハリソン橘と共に東野とゴリ田が知り合う場面を見守る。
  • 01:20:24~ / 01:20:24~
    壊れた移動販売車をガレージから出し、修理してもらうため天王寺を呼ぶ。修理費は医局長に持ってもらい、天王寺に修理してもらう。
  • 01:26:29~ / 01:26:29~
    医局長とましろ先生と共に市役所へインパウンド依頼に行と、市役所内が重く感じる。
  • 01:31:18~ / 01:31:18~
    呼び鈴を聞きつけ病院へ戻ると、新規住民の白狼フリルと久川たんぽぽを連れた天草蒼が来院していた。天草と久しぶりだと挨拶を交わし、コーヒーとオムライスを売る。新規住民二人と連絡先を交換し、久川にオムライスを売る。
  • 01:41:32~ / 01:41:32~
    救助要請が入り、救急車で向かうと、バイクで事故を起こしたヘルアンが倒れているのを発見する。現場で治療をおこない、帰還する。病院に戻り、ましろ先生とカードゲームの話をする。患者を搬送してきた医局長が車をしまうのと同時に念力を発動させ、病院出入り口付近のベンチやゴミ箱がはじけ飛ぶ。
  • 01:47:37~ / 01:47:37~
    救助要請が入り、ましろ先生を乗せてヘリで出動する。牛の恰好をした患者に久しぶりだと声をかけられるも顔が見えず、誰だか分からないままマヨネーズをプレゼントする。お返しにバブルイチゴティーをもらう。
  • 01:52:29~ / 01:52:29~
    怪我を負って来院したパンチャンをましろ先生と作業を分担して治療する。病院前に止めておいた移動販売車の上でくつろぎID1を宣伝している医局長に声をかけ、移動販売車でインパウンドした船の回収に向かう。移動し始めたころにぱちおのエマージェンシーコールが鳴る。
  • 01:54:45~ / 01:54:45~
    医局長が屋上から出した高速ヘリにましろ先生と共に乗り込み、ぱちおの救助に向かう。現場に着くと、ぎちょう じょばぁーながぱちおを車に乗せて移動しようとしていた。誘拐かと思いきや、親切心から病院に運ぼうとしていたところであった。現場でぱちおを治療し、高級車強盗用のトラックの上に登っていたましろ先生が怪我を負い、インパウンドされるトラックに近づいていたましろ先生が荷台につぶされるのを見る。
  • 02:00:40~ / 02:00:40~
    病院の呼び鈴がなり、病院へ。病院前でましろ先生がロープ降下をおこない一足先に院内へ行くのを見た後、屋上でヘリをしまう寸前にロープ降下させてもらう。ロビーへ向かうと、栖家幡華憐が椅子から立ち上がれず困っていた。
  • 02:05:15~ / 02:05:15~
    船着き場のインパウンド場にて医局長が船を出すも、壊れたままになっており動かせず、市長補佐案件になる。
  • 02:10:29~ / 02:10:29~
    病院へ帰還するとほのぼの山すごすが来院しており、挨拶を交わす。これからスドバを開けるというすごす先輩に、現在看板をスドバ前に置いて病院にいる自分に案内していることを伝える。医局長たちに退勤することを伝え、スドバへと向かう。
  • 02:14:53~ / 02:14:53~
    スドバにて、いろいろと変わったことをすごす先輩に教える。ケチャップをすごす先輩に布教し、社用車を譲ろうとし、免許を持っていないことを聞く。運命力が足りず、免許センターの人に出会えていないらしい。すごす先輩に見送られつつ帰宅する。
[部分編集]
9月14日 17:12-19:19
【#ストグラ】のんびり早番

【#ストグラ】ホストがあるらしいがその時間までは入れない悲しみ (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/14 Day119
9/14 Day119 閉じる
  • 00:07:46~ / 00:07:46~
    スドバの移動販売車を病院前に止め、ロビーにいたノビー ラングとラグランジュ光芝に挨拶をする。伊豆院登が帰還し、次期本署署長を掲げているキャップが来院する。ノビーと登とラグランジュにスドバの商品を買ってもらい、登と一緒に住んでいる登の姉が帰ってきていない話を聞き、気まずくなる。
  • 00:36:05~ / 00:36:05~
    子供の頃見ていたアニメの話をしていると、新規住民の鳳華マアが挨拶に現れる。鳳華マアにアップルジュースを売る。そのまま雑談しているとエスターク・Z・ダークネスとまいにいが立ち寄り、今日行われる一日限定イベントの話を教えてもらう。二人にもスドバの商品を購入してもらう。
  • 01:13:37~ / 01:13:37~
    救助要請とバーバリアン田中からの緊急シグナルが同じ場所から入る。登の操縦するヘリにノビーとともに乗せてもらい出動する。ロープ降下で先にノビーが高架下へと降り、上の高速道路で黒焦げのヘリに乗っているバーバリアンを発見する。もう一件救助要請が入り、登がノビーを迎えに行っている間にバーバリアンをヘリから降ろし、引きずったままヘリに乗りこみ次の救助へと急ぐ。BMCでバーバリアンを抱え直し、現場治療をおこなうノビーをBMCに置いて病院へ搬送し、治療をおこなう。警察署本署へ送って行く際、今日のホストイベントにバーバリアンが反対していることを知る。
  • 01:27:21~ / 01:27:21~
    救助要請が入り、皆で登の運転する救急車に乗り込み出動する。ノビーが予見していた通り、もう一件救助要請が入り、病院へと引き返す。もう一件へはノビーが向かってくれた。ドリフトを使った華麗な運転を見せようとした登が救急車を横転させたため、スケボーで先に行くも道中で追いつかれる。通知の場所に着くと、先に来ていた人から患者が見えないためレギオン沸きしてもらおうと思っていることを伝えられる。自分たちからも見えなかった為レギオン沸きをお願いし、 ドリフトを試みながら レギオンに向かう。レギオンに現れた三島みつーを病院へと搬送し、治療を登に譲る。
  • 01:36:56~ / 01:36:56~
    鬼桃ぷぅがキャップや登を怖がっている場面に遭遇する。アイアンバーガーでひどい絵面に遭遇したらしい。登がやばい人だという話がどこから来たのかと登と話し合う。
  • 01:46:24~ / 01:46:24~
    ハンティングをまだやったことがないという登とハンティングの話をする。近くでキノコ狩りが出来ることも教え、キノコを登にあげたことが無いことに気が付き、今度用意しておくことにする。毒キノコかと疑う登をキノコ狩りに誘う。
  • 01:50:39~ / 01:50:39~
    帰還したぷぅに登のどこが危ないのかを聞くと、ノビーから危ないと聞いたことを教えてもらう。ノビーにも同様に質問し、姉と称した血のつながりのない女性と一緒に住んでいることがエロ本だと答えられる。パパである竹井しょうじとは家族であっても一緒に住みたくないというぷぅから「ウィルがパパなら一緒に住める」と言われ、それを聞いたノビーたちから「グロい内装にされる」と移動販売車のペイントを指し示される。バーバリアンが立ち寄り、スドバの商品を購入してくれる。
  • 01:59:43~ / 01:59:43~
    退勤することを伝え、登に惜しまれつつも病院から出る。切間てつおがノビーとともに現れ、ケチャップを購入してくれる。ノビーも追加でおしぼりを購入してくれる。てつおがサブスク会員向けの新しいコンテンツを考えていることを聞く。ノビーのサブスクは週1万円で、サブスクに入っているつよきそうからたまにねだられてオリジナル曲を作って歌っていることを聞く。
[部分編集]
9月15日 17:20-19:03
【#ストグラ】息抜きに早番

【#ストグラ】キノコの世界 (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/15 Day120
9/15 Day120 閉じる
  • 00:02:10~ / 00:02:10~
    スドバの移動販売車を病院前に止め、ロビーにいた鬼桃ぷぅとカテジ、伊豆院登、銅鑼イオリに挨拶する。カテジからももみだと思われ、名前を忘れられる。救助要請が入り、カテジの運転するヘリに皆で乗り、騒がしく救助に向かう。患者のぎちょう じょばぁーなから現場での治療を乞われ、登とぷぅが降りる。二人と患者を残したままカテジがヘリを動かし病院へと帰還する。ぷぅ達を置いてきていることをカテジに伝え、カテジのだしたライデンに一緒に乗せてもらい迎えに行く。じょばぁーなの車を登に運転してもらい病院に帰還し、CT室で治療をしているカテジを見つける。カテジから治療を受けたぷぅが出血で再度倒れそうになっているのを登とともに治療する。
  • 00:14:48~ / 00:14:48~
    病院へと戻ると移動販売車が登のToYカーもともにレッカーされていた。スドバのガレージから無事取り戻し、病院前に止める。レッサン パンナから趣味の悪い車だと言われ、商品を欲しがったカテジにケチャップと鉄板ナポリタンを20個ずつ売る。登からToYの商品を購入する。商品を見せてもらい、あの子のシリーズに困惑し、説明を受けドン引きする。クリームソーダを白市民割引価格で売ってもらう。
  • 00:26:31~ / 00:26:31~
    救助要請に出動したカテジとぷぅが患者を搬送して帰還するも、カテジも患者となっていた。治療を手伝おうとしたところ、立て続けに2件の救助要請が入る。瞑想から戻った登と手分けして救助に当たり、恋煩いだというする蔵を搬送し治療する。
  • 00:39:08~ / 00:39:08~
    救急ヘリに乗り、パトロールと称してキノコ狩りへ。無線の音に反応して無意味に無線を鳴らしていたためか、登から心配する無線が入る。白キノコがなかなか見つからず、ハンティングもしようとするも発見した猪に逃げられる。夜になり白キノコが見つけやすくなり、3個の白キノコを手に病院へと帰還する。
  • 01:22:20~ / 01:22:20~
    登に白キノコを渡し、イオリを連れて怪我を負った豆やんが来院し、ぷぅとカテジが対応する。豆やん達を見送った後、ぷぅにも白キノコを渡す。カテジに白キノコを食べた経験があるか聞くと、経験がありそうな反応をされる。カテジが退勤することを告げ宿直室へ行った後、登たちに白キノコを食べるよう促す。戻ってきたカテジとともに、様子のおかしくなった二人を見守る。
  • 01:32:30~ / 01:32:30~
    奇跡的なタイミングで強制瞑想する。瞑想から戻り、何が起きたのかと困惑する。堕夜だよが怪我を負って来院し、登が対応し、カテジが虚空に向かって心肺蘇生を始める。救助要請が入り、ぷぅが迅速な動きで出動し、ぷぅの動き出しが速いと落ち込む登にピンセットを渡す。救助要請が二件立て続けに入り、カテジと登が出動したため、無線に退勤報告をいれて、駄々をこねるような声を発するももみのふりをしたカテジに落ち着くよう声をかける。
[部分編集]
9月17日 17:18-19:22
【#ストグラ】今ねるのは・・マズイ!

【#ストグラ】海上レストランは賑やかでいいね! (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/17 Day121
9/17 Day121 閉じる
  • 00:03:59~ / 00:03:59~
    眠気と戦いつつ、スドバの移動販売車を準備し、病院前に止める。救急隊無線に挨拶を入れると雷堂ましろから緊急事態を告げられる。ましろ先生の運転するネオンに乗り、ネオンのおかしな加速を体感する。
  • 00:14:01~ / 00:14:01~
    出来上がった原初のカードを病院のテレビに映す。起きてきた鬼桃ぷぅにすごいと驚かれる。IDカードを再発行するため、ましろ先生の運転するネオンで市役所へ向かうも、速すぎるネオンが壁にぶつかり、衝撃でましろ先生が車外へ吹き飛び、ダウンする。病院でましろ先生を治療し、ましろ先生のネオンを運転して市役所へ。道中、JTS付近のトンネル内でましろ先生が強制瞑想し、戻るまでの間にネオンの挙動を確認する。市役所でIDを再発行してもらい、自分のIDを表示させるも、消し方が分からず持ち物を開いたままとなってしまい、車にも乗れなくなったため、ましろ先生がようやく消し方を教えてくれる。
  • 00:30:55~ / 00:30:55~
    ましろ先生からお願いされ、メンタルケアの必要な人が働いているという海上レストランへ。先に来ていたぷぅと合流し、ゴミ箱と友達だというくまぽことの問答で、くまぽこが知恵熱を出しかける。ましろ先生が飲食物を注文し、くまぽこがてんぱり始め、ましろ先生がパンチャンにクレームの電話を入れる。自分も注文し、無事商品をもらい、きちんとした料金請求をもらう。亀山ヒロに怒られることを怖がるくまぽこに、気にかけてもらえている証だと慰める。店に現れたパンチャンが、くまぽこにジョイントの作り方を教え、日之ぱちおが来店し、ぱちおの接客をするくまぽこを見守っているとえびなヨネが来店する。衛星外の亀山が心配して現れるも、パンチャンのおかげで問題が解決した後だと伝えられる。
  • 00:52:05~ / 00:52:05~
    帰りにJTSへ寄ってほしいとましろ先生から頼まれ、JTSへ向かう道中、曲がり切れずに横転する。出勤したキラ メキーラから無線でテレビに映っているSAN値が減りそうな画像について聞かれる。JTSにて、運転していたましろ先生が豆やんや多良里ずぅ、天王寺京司郎が集まっている場所へ車を寄せ、風圧でずぅを跳ね飛ばす。豆やんにネオンを修理してもらい、ずぅと豆やんにネオンの挙動のやばさを体感してもらう。
  • 00:58:07~ / 00:58:07~
    ブロッコリー斎藤の公務員ダウン通知が鳴り、メキーラが対応する。搬送され、治療を受けたブロッコリーから送迎の指名を受け、ダウン場所に来ていたシオコリコの元へ送り届ける。病院へ戻り、ましろ先生とカードの話をする。
  • 01:06:42~ / 01:06:42~
    救助要請が入り、救急車で向かう。ろぜ柳ぴん子とエスターク・Z・ダークネスを発見し、担いで救急車に乗る。乗ってきた救急車を見たぴん子からポンコツが乗ってくる車だと言われ、 ポンコツ呼ばわりされたと解釈する 。道端にぴん子を降ろし、エスタークのみ搬送しようとする。病院で二人を治療した後、救急車で送ろうとして誤って二人を殴りつける。
  • 01:18:10~ / 01:18:10~
    病院に帰還するとパンチャンが来院しており、価格改定がされていない話をしていた。経営コンサルタントを雇うことをパンチャンに勧めるましろ先生が、やりたがっている雰囲気を醸し出す。ToYは救急隊の暇つぶしであることをましろが暴露する。
  • 01:23:58~ / 01:23:58~
    怪我を負った豆やんが来院し、怪我治療を行っていると、さらに怪我を負った患者が2名と付き添いが来院する。ゼラチンおでんの怪我治療を担当する。
  • 01:28:31~ / 01:28:31~
    カードのシステムについてましろ先生と話し合っていると、救急車両が速くなっていないかとメキーラから無線で質問される。メキーラの無線が入りっぱなしになり、切れるまでの少しの間、教えた方が良いんじゃないかと思いつつそのままにする。戻ってきたメキーラから、病院下の修理台でリバリーが変えられるようになったのかと質問を受ける。
  • 01:38:00~ / 01:38:00~
    スドバの移動販売車をガレージにしまいっぱなしだったことに気が付く。スドバのガレージへとしまい、閉店作業をして病院へ戻ると、ましろ先生とメキーラが松葉杖をついた栖家幡華憐と病院の玄関口でお酒の話をしていた。ましろ先生が華憐を送りに出ていき、そろそろ退勤することをメキーラに伝える。いつ寝ているのかとメキーラから質問され、帰還したましろ先生も含め、睡眠についての話が繰り広がる。
  • 01:56:38~ / 01:56:38~
    怪我を負ったぴん子と付き添いのエスタークが来院し、ぴん子の誕生日が今月の25日だということを聞く。白キノコや毛皮、ケチャップなどをプレゼントするも、ほとんどのものをゴミとして捨てられていたため、白キノコのみ回収する。
[部分編集]
9月19日 17:12-19:29
【#ストグラ】そろそろキノコを補充しなければ

【#ストグラ】そろそろキノコを補充しなければ (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/19 Day122
9/19 Day122 閉じる
  • 00:06:16~ / 00:06:16~
    ToYの車を押しのけつつ病院前に移動販売車をとめる。院内にて赤兎がみとも、雷堂ましろ、伊豆院登と挨拶を交わす。別の場所で因果に巻き込まれているらしいがみともがましろ先生に因果の断ち切りをお願いし、刀で斬られるのを見る。
  • 00:17: 59~ / 00:17: 59~
    キャップが来院する。ジャック馬ウアーがマクドナルドをひき逃げし、市民に非難されていた話をましろ先生から聞く。怪我を負った七瀬ぜろが来院し、鬼桃ぷぅが倒れまくる七瀬を院内まで歩かせる様子を見る。
  • 00:24:18~ / 00:24:18~
    救助要請が入り、ましろ先生と登と共に救急車で出動する。迷路に行こうと話していたがなかなか行けず、迷路が一日限定という話だったためいつ消されてもおかしくないことを聞く。JTSで倒れている豆やんの話を担当医の登が聞き、豆やんが倒れた原因のウィリージャンプを実演して見せようとした多良里ずぅもダウンする。患者二人を乗せた救急車が満席となったため、豆やんのバイクで病院へ帰還する。STとATを切り替えられることを教えてもらい、ウィリージャンプがシノビでしか出来なくなっていることを聞く。
  • 00:38:37~ / 00:38:37~
    砂漠付近に作られた迷路にましろ先生と登と共に救急ヘリで遊びに行く。ライトを片手に探索していると、救助要請が入る。JTS横の道路で倒れている豆やんを発見する。病院目前でロープ降下し、受け身が取れずになかなか起き上がれなくなる。豆やんのダウン理由を聞き、 猟銃を豆やんに向ける 。登が豆やんに頭突きやビンタを繰り出し、止めるために 豆やんにビンタを繰り出す 。
  • 00:55:31~ / 00:55:31~
    迷路の続きを遊ぼうとヘリで移動し始めると、救助要請が入る。そのまま向かい、ダウンしている月乃えるなを発見する。病院に到着し、衛星外だと申告を受け、治療後に車いすをつけられたえるなも連れてましろ先生がヘリに乗ろうとする。連れて行けず、救助要請が入ったため登からえるなに電話をかけてもらい救助に向かう。
  • 01:00:37~ / 01:00:37~
    JTSで倒れているずぅを搬送し、治療をおこなう。今度はバイクで後ろに乗っている人が飛ぶことを発見し、検証をおこなった結果ダウンしたらしい。ましろ先生や登が体験し、天井に打ち付けられた登がダウンする。駆け付けたキャップに、豆やんがプレイヤー殺人をおこなったことを報告する。話を聞いたキャップはチョケだと判断した。これ以上は裁判でやるようキャップが助言したのを聞き、強制瞑想に入る。
  • 01:11:33~ / 01:11:33~
    強制瞑想から戻り、ましろ先生が修理のために出したスノーモービルを見て跨った後、9055に沢山仕入れられていることをえるなから教えてもらう。そこへ怪我を負った豆やんを抱えてバイクに乗ったずぅが来院する。今度は運転手もろとも吹き飛んだ話を聞く。豆やんから話を聞いていると、一部故意に吹き飛ばしたことが発覚し、お灸をすえるために登が豆やんにヘリを一台ねだる。これから警察官がいなくなることを伝えにキャップが来院し、病院前でキャップが就寝する。ましろ先生が実験のために登に車いすをつけ、共有エモートで車いす側の人が 永遠とエモートを続けてしまう現象 を見る。
  • 01:28:14~ / 01:28:14~
    えるなを送り届けた後に迷路へ行こうとし、クレープ屋でえるなを降ろしたところで救助要請が入る。病院前で倒れていたバケモノを治療し、ぷぅにアボカドという名前を付けてもらったことを聞き、アドというあだ名をつける。
  • 01:34:54~ / 01:34:54~
    ましろ先生と登とともに、迷路を再探索する。
  • 01:44:17~ / 01:44:17~
    救助要請が入り、出口が近いか入り口が近いか迷いつつも迷路から出て救助に向かう。入口だと思っていたところが出口だったのではという説がましろ先生から上がる。迷路にスリルが足りなかった為、移動しているヘリの中で鎮静剤を打ったらどうなるのかと提案する。ギャンブル運やダイス運の話をしつつ9055に到着し、倒れているアドを発見する。もう一件病院付近から救助要請が入り、病院に到着と同時に救急車に乗ったましろ先生が対応する。
  • 01:50:34~ / 01:50:34~
    救助要請が入り、ましろ先生の操縦するヘリに一緒に乗り、救助へ向かう。倒れているジョーカーを発見し、病院で治療する。患者を見送り院内へ戻ると、ましろ先生が魂抜けしていたためイタズラを考える。登がましろ先生のポケットにワームを突っ込んでいるのを見て、なにか渡せるものがあっただろうかと個人スタッシュを確認する。二人の元へ戻ると、登が車いすをつけられていた。登がましろ先生からビンタされ、何度も体をくねらせているのを見る。
  • 01:57:51~ / 01:57:51~
    ましろ先生から飲み物を求められ、面倒臭がる。いつでも買えるToYの商品ではなくスドバの商品が買いたいと求められ、ましろ先生と登に商品を売る。登の分の支払いをどちらに渡せばいいか聞き、好きな方でと言われたため、両方に請求を送る。
  • 02:00:46~ / 02:00:46~
    麻雀を触ってみてほしいと言われ、宿直室へ。鍵を開けてもらい、中に入れてもらう。NPCを含めた4人で対戦し、リーチした際に待ち牌が表示されないことを確認する。ぷぅとイナ イロハが出勤し、一局で麻雀を打ち切り、イロハが出勤したため退勤することを伝える。気まずくなったイロハがすぐに退勤しようとし、皆で引き留める。全員集まった状態で無線越しに会話をし、退勤する。
[部分編集]
9月20日17:12-19:14
【#ストグラ】時間の流れが速すぎる

【#ストグラ】バスに乗ってたら全てが終わった日 (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/20 Day123
9/20 Day123 閉じる
  • 00:07:12~ / 00:07:12~
    病院前にスドバの移動販売車をとめ、ロビーにいた谷藤ろみみ、鬼桃ぷぅ、サンクチュアリたえこ、バーバリアン田中に向けて挨拶をする。たえこがいることに珍しがり、カテジから何故来たのかと問われ、退勤することを宣言する。一緒に退勤しようとしたカテジを麻雀に誘い、宿直室で一局打つ。雷堂ましろやぷぅ、たえこが合流し、皆でビリヤードを遊ぶ。
  • 00:24:35~ / 00:24:35~
    ロビーへと戻り、カテジとましろ先生がバディだと聞いたたえこが、カテジの同期だと言い始める。カテジが楽器でぷぅの名前を表現したり、たえこによるカテカテダンスを見たりましろ先生の出したメディカルバッグから皆で道具をもらったり、たえこと鎮静剤の打ちあいをしたりする。たえこが白市民でないことが発覚し、ましろ先生が警察に問い合わせ、ぷぅをつれたたえこがヘリ訓練へと逃げる。カテジの操縦するヘリで追いかけ、ヘリ訓練の開始地点でぶつかり合いが発生する。危険を察知してヘリから降りたところ、 ヘリからぶつかられそうになり逃走する 。ヘリを出し、ヘリ訓練をするたえこを追いかけていると、たえこと乗っていたぷぅの公務員ダウン通知が入る。声をかけてきたたえこがヘリを寄せ、 接触したたえこの操縦するヘリの耐久がなくなる 。
  • 00:49:31~ / 00:49:31~
    病院へと戻り、病院前に止めていた移動販売車がレッカーされていることに気が付く。スドバガレージへと取りに行き、病院へと戻る道中で救助に向かう、たえこの運転する救急バスに正面から当たりに行く。車の修理にJTSを訪れる。ろみみに修理してもらていると、たえこの運転する救急バスに轢かれかける。ねずみさんにスドバの商品を買ってもらい、救急隊を体験したことがあるというマンジョリーナ ジェリーと初めましての挨拶を交わす。カテジの運転する救急バスに置いていかれた たえこを乗せ 、病院へと帰還し、病院の玄関口外に立っていたカテジを車で小突く。
  • 01:09:22~ / 01:09:22~
    今日はまだ誰も助けていないことに気づいたカテジの提案で、皆で救急バスに乗ってペールノエルに行くことに。道中、たえこの運転するバスが曲がり切れずに横転し、たえこがバスをフリップしようとするも戻らなかったためバスから降りると、バスがヨーソローハリケーンし始め、世界が止まる。そのまま瞑想し、皆のところへ行こうと歩き出した瞬間、 宿直室前にワープ する。ロビーへ向かうと、怪我を負ったマンジョリーナがタイミングよく来院し、怪我治療をおこなう。マンジョリーナを見送った後、再度強制瞑想に入る。
  • 01:19:52~ / 01:19:52~
    瞑想から戻ると、病院前に壊れたバスが止まっており、豆やんが修理していた。たえこからみたバスがおかしいことを、写真を共有して見せてもらう。日之ぱちおと新規住民の釜出ででこも来院しており、たえこの運転するバスにででこも乗せて再度ペールノエルへ向かおうとする。高速道路で前を走る車を追い抜こうとしたバスが横転し、皆でバスから降りてフリップされるのを待っていると、また世界が止まる。カテジ以外全員止まってしまったようで、皆で強制瞑想に入った気配を察知する。瞑想から戻ると、先に戻ってきていたぷぅがバスをフリップしようとしており、フリップされたバスの下敷きになったぷぅが出血を訴える。ぷぅの怪我治療をしていると警察官が駆け付け、車両窃盗の通知が来たことを伝えられる。瞑想から戻ったばかりのたえこを犯人として報告する。
  • 01:31:57~ / 01:31:57~
    救助要請が入り、たえこがダウンする。病院へと戻り、救急車で救助に向かい、JTSでダウンしている豆やんと、そばに寝っ転がっている多良里ずぅ、天王寺京司郎を発見する。現場での治療と求められ、現場で治療をする。治療費は天王寺が引き受け、豆やんがセクハラをしてボコボコにされたことを聞く。
  • 01:35:56~ / 01:35:56~
    病院に戻り、ででこと連絡先を交換する。車両窃盗の件で話を聞きに来た伊坂直樹に、直前の状況を説明し、歪みだと納得してもらう。病院で治療を受けたバケモノことアドも仲間に加え、再度バスでペールノエルへと向かう。運転していたカテジがバスを横転させるもフリップで無事にバスを起こすことが出来、たえこの運転で走り出すも、たえことぷぅが車外に吹き飛びダウンする。
  • 01:42:03~ / 01:42:03~
    ダウンした二人が現場で治療を受けていると、救助要請が入る。ましろ先生の運転で病院へと戻り、皆で集まってカテジが出したヘリにででことアドと乗り込む。後発組としてましろ先生の操縦するヘリにぷぅとたえこも乗って駆け付け、病院への搬送を希望した衛星外をましろ先生が抱え、ましろ先生の操縦するヘリに乗って帰還する。カテジの公務員ダウン通知が入り、ぷぅも一緒に倒れていることを無線から察知し、たえこを連れてヘリで救助に向かう。アドは個人医を呼んで治療を受け、カテジとぷぅを抱えてたえこが操縦するヘリに乗り、 ひやひやしつつ病院に帰還する 。カテジを治療し、ぷぅが車いすをつけられ、遊び過ぎたましろ先生の行動でぷぅがダウンした状態で病院前にワープする。治療を受けたぷぅに再度車いすがつけられていたため、車いすを没収し松葉杖を与える。
  • 01:55:09~ / 01:55:09~
    話し合いをしようとカテジから提案される。誰が退勤するか決めると言われ、いの一番に名乗りを上げる。たえことカテジも退勤したがり、ウィルだけは絶対ダメだとましろ先生が声を上げる。救急隊とは関係のないででこが退勤することになる。カテジが退勤した流れで退勤する。
[部分編集]
9月21日 17:06-19:18
【#ストグラ】気づいたらこの時間だった

【#ストグラ】気づいたらこの時間だった (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/21 Day124
9/21 Day124 閉じる
  • 00:02:47~ / 00:02:47~
    病院前にスドバの移動販売車を止め、病院から外に向かうかげまる医局長とキャップに挨拶をする。赤ちゃんじゃない恰好のキャップが患者を供養しようとしていることを医局長から聞いていると、雷堂ましろの公務員ダウン通知が入る。医局長から治療を受けたましろ先生から、今日は昨日とは打って変わって静かな一日だと伝えられる。ましろ先生の代わりに、屋上に出ているヘリに給油を試みた医局長がガソリンスタンドを爆発させ、炎が燃え移った医局長がダウンする。代わりにヘリの修理と給油をおこなう。
  • 00:15:08~ / 00:15:08~
    医局長が地図上にロスランドという場所アイコンを発見する。日之ぱちおが挨拶に来院し、ましろ先生から警察官の早番三銃士が紹介される。命田隊長も合流したため、隊長も連れてロスランドを確認に行く。隊長達が、いかがわしいホテルなのではと言い始め、アダルティではなく下世話だとツッコむ。バーバリアン田中が来院し、給料問題は山下市長が来ないことには何もできないことを伝る。鬼桃ぷぅが起床し、クレープ屋へと出かけていき、医局長と隊長にスドバの商品を売る。
  • 00:32:11~ / 00:32:11~
    来年の3月から5月に救急隊で健康診断を受ける企画をしなければというましろ先生の発言から、健康の話や運動の話に発展する。救急隊連絡網に救急隊運動部を作ろうとする隊長から、救急隊運動部の顧問に指名される。
  • 00:47:59~ / 00:47:59~
    キャップと赤城煉の公務員ダウン通知が入る。隊長の運転する救急車に皆で乗って向かっていると、無線でオルカ トヴォロからガソスタ爆発だという連絡をもらう。到着し、勝手に爆発する歪みだと赤城たちから報告を受ける。キャップの治療を担当し、病院に戻ると再度赤城の公務員ダウン通知が入る。ましろ先生の運転するバスに乗って向かっていると無線でオルカからチョケダウンだという連絡が入る。赤城を抱えて戻り、上官たちから 見守られつつ治療をおこなう 。
  • 00:58:36~ / 00:58:36~
    救助要請が入り 、隊長の運転する救急車に医局長とともに乗り込み出動する。衛星外が倒れていたため、皆で役割分担しつつ現場で治療する。病院に戻ると、キャップを抱えたましろ先生が帰還する。皆で治療を受けるキャップを見守り、二十日ネルにセクハラを働いてダウンしたことを聞く。赤城もネルからパンチを受け、怪我を負って来院する。ましろ先生から治療を受けた赤城から、市民からの相談でスマホの電話番号を変える方法を質問される。シムカードの存在と、販売店、変え方と注意点を伝える。
  • 01:09:03~ / 01:09:03~
    警察とALLINが一日限定ホストクラブを開催したのを受けて、マクドナルドから救急隊との合同ホストクラブの開催を打診されたこと、すでに医局長からお断りは入れたが隊長からも話をしてほしいことを、医局長から隊長に伝えられる。
  • 01:14:08~ / 01:14:08~
    救助要請が入り、ましろ先生を乗せてバスを運転して出動する。ギアチェンジに手間取りつつ、JTSでダウンしている天王寺京司郎と、怪我を負っている豆やんを連れて病院へと帰還し、豆やんの怪我治療を担当する。
  • 01:23:07~ / 01:23:07~
    キノコ狩りに移動販売車で向かい、赤キノコと白キノコを収穫する。
  • 01:45:23~ / 01:45:23~
    病院に帰還し、床に座り込むましろ先生を窘める。カウンターの椅子に座ると立ち上がった際に出にくいことをあげられる。怪我を負った多良里ずぅが来院し、怪我治療をおこなう。もう一人怪我人が来ることを報告され、来院した豆やんの怪我治療も行う。怪我を負った青梅つばめも来院し、メカニック社長ユニットの話を聞く。にしのんが人気投票上位の人から消しそうだと話していたところ、強制瞑想に入る。
  • 01:53:44~ / 01:53:44~
    瞑想から戻り、外でヘリにステッカーを貼っている医局長を発見する。塗装の手伝いを申し出るも断れたが、勝手にコンタミアートを塗装し、気づいた医局長から反対側にも同じように塗装してほしいと頼まれる。医局長のファンクラブに加入しているましろ先生が、医局長から限定のかげまるぬいぐるみをもらう。ついでだからとかげまるぬいぐるみをもらい、白キノコをお礼に渡す。ましろ先生が鞄を欲しがり、救急隊のオリジナルバッグが欲しいと話し合う。
[部分編集]
9月24日 17:15-19:31
【#ストグラ】早番の2時間

【#ストグラ】濃い人と懐かしい人との出会い (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/24 Day125
9/24 Day125 閉じる
  • 00:02:06~ / 00:02:06~
    病院へと向かっていると、ネオンに乗ったまま心なきの車に怒っている雷堂ましろに出くわす。院内へと入り、ましろ先生とカードゲームの話をする。
  • 00:18:13~ / 00:18:13~
    救助要請が入り、衛星外作業じじぃが倒れているのを発見する。作業じじぃが飛び出し、銭形やいち郎が轢いてしまったらしい。
  • 00:3419~ / 00:3419~
    鳳華マアと味野環九郎が同タイミングで来院し、味環に自己紹介してもらう。キャップが来院し、味環の初心者マークを外すタイミングを皆が考える。すざく まなみが久々に出勤し、キーモットから解放されたことを聞く。放火の仕方が難しいことを鳳華マアに伝え、絶対にやってはいけないという忠告付きで命田隊長やましろ先生から悪質な放火のやり方が伝えられる。放火が起きれば消防士が設立される可能性があると話し合い、味環に消火器をプレゼントする。
  • 01:03:06~ / 01:03:06~
    鬼桃ぷぅがさん付けで呼ばれることを気にする。ましろ先生がぷぅに印象操作させようとし、名前にちゃんを入れたらどうかと勧める。怪我を負ったまいにいが来院し、怪我治療をおこなう。一緒に来院したマイゴ・ニ=ナリエルから、名前だけ知っていることを伝えられる。 自己紹介もしないまま去っていこうと したナリエルから自己紹介をしてもらう。
  • 01:07:31~ / 01:07:31~
    TwiXでえびなヨネの投稿を見る。さらに老け込んでないかと話し合う。隊長が闇ホットドック屋をやっていることを聞き、ハッピーセットに5億8千万の船が付いてくることを聞く。ヨネが健康診断を受けに来院し、お酒をちゃんぽんして二日間寝ていたことを聞く。自分の評価を知るなら他人を利用して聞くと良いと、ヨネがぷぅにアドバイスする。ぷぅのいいところについてヨネから聞かれ、得に無いことを伝える。
  • 01:19:04~ / 01:19:04~
    救急ヘリに乗り、キノコ狩りに出る。白キノコと赤キノコを収穫する。
  • 01:33:45~ / 01:33:45~
    病院へと戻り、送迎バスに乗ってドライブをする。救助要請が入り、送迎バスで向かうと、アイアンバーガーで火あぶりにされているヨネを発見する。焚火に気をつけつつヨネを抱え、病院へと搬送し治療をおこなう。送迎バスでヨネをアイアンバーガーまで送って行くと、店に来ていた人達から興味津々に囲まれる。
  • 01:52:57~ / 01:52:57~
    送迎バスに給油をし、病院へと戻り、送迎バスを個人車両にしたいことをましろ先生に伝える。ランク3になってから交渉してみるよう助言を受ける。怪我を負ったまいにいと付き添いのみこだ よう、ナリエルが来院する。まいにいの怪我を治療した後、誕生日プレゼントに白キノコをプレゼントする。外にでて空を見上げ、様子のおかしくなったまいにいを見守る。
[部分編集]
9月26日 18:14-20:32
【#ストグラ】のんびりくんだり

【#ストグラ】アニメ談義する救急隊 (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/26 Day126
9/26 Day126 閉じる
  • 00:02:29~ / 00:02:29~
    病院のロビーで話していた神崎治、朱雀愛未、鬼桃ぷぅ、まいにいに挨拶をする。治と久しぶりだと挨拶しあい、最新のカルテは極秘事項だということを教えてもらう。皆でアニメの話をし、伊豆院登や雷堂ましろが帰還し、キャップやひのらんも加わりドラマの話もする。ジョン ドングリも起床するが、救急隊の出勤人数が多かったためすぐに就寝してしまう。
  • 00:44:42~ / 00:44:42~
    ましろ先生が近々タラちゃんと裁判することを聞く。車いすのタラちゃんにビンタし、タラちゃんが無限に殴られ続ける状態にしていじめたらしい。治療室からも殴る音が聞こえ、登に謝罪する豆やんの声を聞く。登からToYの商品を購入する。怪我を負って来院したメイ・カイの車に貼ってある、ぷぅのステッカーを見て、ぷぅの瞳の色について考察する。本人からしか買えない限定のチンロルチョコをぷぅに求められ、ToYの店員じゃないため自分のチンロルチョコは無いことを伝える。ぷぅのステッカーが大量に貼られ、誰の車か分からなくなったメイ・カイの車にコンタミアート(青き目の神)を貼ってあげる。登のToYカーにもケチャップのステッカーを貼っておく。
  • 01:02:25~ / 01:02:25~
    ぷぅの大型対応の勉強のために、ましろ先生にユニオンを案内してもらう旅に同行する。
  • 01:11:43~ / 01:11:43~
    病院に戻り、イナ イロハと遭遇する。今日は絶対に退勤しないでと乞われるも、イロハはまだ出勤していないことに気が付く。救急ヘリでキノコ狩りに出かけ、赤キノコと白キノコを収穫する。ハンティングもしようと試みるも、まったく動物を発見できなかった。
  • 01:42:51~ / 01:42:51~
    ヘリを屋上にしまおうと上空を飛んでいると、急に強制瞑想に入る。瞑想から戻り、地面に叩きつけられダウンする。警察官の文月夏苗が心配して駆け付け、ぷぅとましろ先生も救急隊の送迎バスで駆け付ける。病院へと搬送される道中、ぷぅの運転するバスが天王寺京司郎を轢く。歪みとして治療を受け、愛未に白キノコを渡し、食べて様子のおかしくなった愛未を登と共に見守る。バスの修理に出たはずのぷぅが、町田ジョアンナに抱えられて帰還し、天王寺に轢かれて怪我を負ったことを聞く。
  • 01:58:34~ / 01:58:34~
    白キノコにハマる人が増えてきたため、酔えるお酒を購入しに、カジノへ。上の施設に酔えるお酒を売っているバーがあったはずだと探し回るも見当たらず、行けなくなってしまったのだろうと諦める。病院に戻り、少し雑談した後退勤しようとしたところ、ましろ先生から引き留められる。イロハに登が電話をかけ、電話口で何とか引き留めようとするイロハに、友好度が足りないことを伝える。
[部分編集]
9月27日 17:22-20:06
【#ストグラ】平穏にすごしていたい

【#ストグラ】送迎バスを相棒と定めた! (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/27 Day127
9/27 Day127 閉じる
  • 00:03:07~ / 00:03:07~
    救急隊無線で雷堂ましろと挨拶を交わし、誰もいない院内のカウンターに座って待機していると、ひのらんが挨拶しに立ち寄る。救急隊の送迎バスに乗り、運転練習をおこなう。
  • 00:26:05~ / 00:26:05~
    JTSへ送迎バスの修理に訪れる。豆やんに修理をしてもらっていると、病院の呼び鈴が鳴る。ましろ先生に連絡を取り、修理が終わり次第病院へ向かうことを伝える。ましろ先生も病院へ向かってくれる。病院に着くと、怪我を負って来院していた七瀬ぜろの怪我治療をすでにましろ先生が行っていた。病院前に止めてあったましろ先生のプライベートな個人車両に武装が付いているのを見る。
  • 00:33:37~ / 00:33:37~
    送迎バスの修理費が病院の経費から落ちることをましろ先生から教えてもらい、バスの運転練習に出る。上を通る道路から下を通る道路へとジャンプしたり、片輪走行して芸術点が高いと喜んだり、カーブを曲がり切れず横転したバスをフリップし、バスの下敷きになった後吹き飛び体力が削れたりする。
  • 00:51:19~ / 00:51:19~
    救助要請が北西の海岸から入る。今から病院に戻ってヘリで向かうましろ先生と、どちらが先に救助へ駆け付けられるか勝負する。北病院付近でバスが横転し、塀に乗り上げる。何とかフリップし駆け付けるも一足遅く、先にましろ先生が辿りついていた。
  • 00:57:05~ / 00:57:05~
    送迎バスを修理してもらうためJTSを目指すも、バスが横転してしまう。横転したバスをフリップし、バスの下敷きとなりダウンする。駆け付けたましろ先生に現場で治療してもらう。松葉杖が外れた後、JTSで多良里ずぅにバスを修理してもらう。ましろ先生が一時退勤する。
  • 01:19:13~ / 01:19:13~
    救急ヘリに乗り、キノコ狩りに向かう。空が明るくなり始める中、白キノコを探して回り、猪を発見する。撃ち抜き、お土産として持ち帰る。
  • 01:29:10~ / 01:29:10~
    持ち帰った猪を受付内に置き、カウンターに猪の頭が乗る。猪の隣に座り、カルテを読む。怪我を負ったみこだ ようが来院し、怪我治療をおこない、再度カルテ読みをおこなう。近場で爆発音のような物が聞こえ、カルテ読みを途中で切り上げる。
  • 01:48:01~ / 01:48:01~
    奥の入院病棟で寝ていた命田隊長が起床する。ヘラシギのことを聞き、呪いについて教えてもらう。呪術払いが出来そうなスプレーをヘラシギの入院している病室前の壁に貼る。
  • 02:03:39~ / 02:03:39~
    飲食物を買いたいという隊長を連れて、送迎バスで海上レストランを訪れる。亀山ヒロから飲食物を購入し、ヘラシギを刺した犯人が警察同伴のもと、市民交流をしていたことを聞く。隊長とともに、疑問に思いつつ病院へと帰還する。
  • 02:17:07~ / 02:17:07~
    ロビーにいたましろ先生と鬼桃ぷぅから、ザウルスガチャを売ってほしいと頼まれる。景品の交換は須藤店長に頼むというので、スドバでザウルスガチャを売る。持ち物がいっぱいになった二人の追加購入分のガチャを移動販売車に詰めて、救助要請が入ったという二人を病院まで送って行く。ぷぅが救助に向かい、ましろがガチャを車から移していると、白狼フリルとバケモノことアドが来院する。怪我を負っていたアドの怪我治療をましろ先生が行い、アドが白狼のパパだと主張し、白狼に否定されているのを見る。

10月  

+ 開く
[部分編集]
10月1日 17:28-19:12
【#ストグラ】街の写真がとりたい

【#ストグラ】プレゼント車両選びの一日 (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 10/1 Day128
10/1 Day128 閉じる
  • 00:05:27~ / 00:05:27~
    キラ メキーラと久しぶりだと挨拶を交わし、雷堂ましろからも久しぶりだと挨拶される。ももみの誕生日が明日であること、プレゼントに車を皆で送ろうと計画していることを伝えられる。ノビー ラングとも久しぶりだと挨拶をしあい、鬼桃ぷぅとも挨拶を交わす。命田隊長、いつもと違う恰好をした赤城煉、警察官のような恰好をして来院したキャプテンわきをを交え、雑談をする。
  • 00:22:06~ / 00:22:06~
    ましろ先生の運転する救急隊の送迎バスに皆で乗り込み、車を買いにJTSへ。豆やんや多良里ずぅ、天王寺京司郎に相談に乗ってもらいつつ、複数の人と共に強制瞑想しつつプレゼントする車を決める。
  • 00:38:17~ / 00:38:17~
    救助要請が入り、メキーラをJTSへと残して皆で救助に向かう。倒れていた栖家幡華憐を発見し、搬送はましろ先生たちに任せて、華憐の車にノビーと共に乗って病院まで戻る。
  • 00:48:16~ / 00:48:16~
    ルウ ギャラクティカからプレゼント用の車を購入したノビーが帰還したため、再度JTSへ。車いすに乗っていた天王寺に運ばれ、誘拐されたと無線で報告し、車の修理に訪れていたろぜ柳ぴん子の車に皆でステッカーを貼る。プレゼント用の車を天王寺にカスタムしてもらいつつ、ステッカーを思い思いに貼り、トランクにプレゼントを入れる。花屋にも寄り、ましろ先生が花を受け取っている間にさらにステッカーを貼る。
  • 01:37:05~ / 01:37:05~
    病院へと戻っている最中、客船から救助要請が入る。客船強盗が発生していることが連絡され、無線で声援を送る。病院付近にて、風景写真を撮り、プリロボの師匠のぬいぐるみをプレゼントに追加しておいてほしいとノビーに託して退勤する。
[部分編集]
10月8日 17:09-19:18
ストグラ:救急隊早番日常戦記
同時配信版
+ 10/8 Day129
10/8 Day129 閉じる
  • 2:25~ / 2:23~
    かげまる医局長や雷堂ましろと無線で挨拶を交わす。医局長のライデン訓練を見学させてもらおうとしていたところ救助要請が入り、医局長の運転する救急車に乗って救助に出る。ダウンしている白狼フリルと、白狼の腕を食べたがっているバケモノことアドを発見し、白狼を病院へと搬送する。医局長と分担して治療を終え、ロビ-で姿勢よく立っていたましろ先生から裁判に勝ったことを聞く。
  • 12:54~ / 12:53~
    ライデン訓練コースを走りに行く医局長に同行し、見学させてもらう。ランク3になった際にもらえる個人車両にはバスを希望していることを伝え、バスでライデン訓練コースをクリアしたいと語る。病院へ戻ると病院前に救急車両が並べられており、JTSの面々が修理に来院する。町田ジョアンナからJTSが新装開店したことを聞く。
  • 23:30~ / 23:28~
    救助要請が入り、救急車で出動し、ダウンしたまま就寝したのを忘れていたというシュガー ピーチを発見し、現場で治療する。
  • 27:45~ / 27:43~
    医局長の運転するネオンにましろ先生と共に乗り込み、新装開店したJTSを訪れ、見て回る。修理場のほかに、店舗もあることを教えてもらい、見に行こうとしたところ救助要請が入る。
  • 36:45~ / 36:43~
    救助へと三人で向かっていたところ、心なきの車にぶつかった拍子に車外へと吹き飛ばされ、出血によりダウンする。そのままネオンに乗せられ、救助に駆け付ける。倒れていた山田カイキを搬送し、病院にてましろ先生から治療を受ける。救助要請が入り、ましろ先生に担架で抱えられて救助に出ようとしていた医局長の元へ運ばれる。そのまま三人で救助に向かい、新しく入った救助要請が行きがけに寄れるJTSだったため、JTSでましろ先生が降りて対応にむかう。倒れているタマーチ ニキタを病院へと搬送しつつ、日曜の世界瞑想直前に複数人でダウンしたことをタマーチから聞く。
  • 47:19~ / 47:17~
    ストレス軽減アイテムを求めて、ましろ先生と医局長を誘い、サンサンクレープへ。クレープ屋に入った直後、救助要請が入る。医局長の私用車で来ていたため一度病院へと戻り、医局長にバスを運転してもらい救助に向かう。さらに救助要請が入り、船着き場のヘリポートで倒れていた亀山ヒロをバスに乗せて病院へと搬送する。搬送しつつ、同じ場所で6人ぐらいダウンした状態で起きることを伝えられる。日曜の世界瞑想直前にダウンしたらしい。もう一件の救助にはましろ先生がヘリで向かってくれる。
  • 56:52~ / 56:50~
    ましろ先生から治療を受けた水嶋じぇいがお勧めの贈り物についてましろ先生たちに質問しているのを聞く。送る相手が疲れているか質問し、疲れが取れる物として白キノコをお勧めする。白キノコを怪しむじぇいに、まずは自分で使ってみてはどうかと提案し、白キノコを食べて幻覚を見始めたじぇいを見守る。白キノコを収穫できる場所を教え、白キノコを一つプレゼントする。
  • 1:05:38~ / 1:05:36~
    私用車で出る医局長と共に、バスにましろ先生を乗せてクレープ屋への買い物とバスの修理に出かける。クレープ屋に出勤している鬼桃ぷぅから各々購入する。
  • 1:12:33~ / 1:12:31~
    救助要請が入り、JTSへ。患者を医局長とましろ先生に任せてバスを修理してもらう。ねずみさんに修理してもらい、病院へと安全運転で帰ろうとしたものの、段差に乗り上げた拍子にバスが横転し、フリップが出来なくなる。医局長にネオンでアタックしてもらい、なんとか立て直す。再度修理してもらうためJTSを訪れ、店舗の鍵を天王寺京司郎に開けてもらい、中を見学する。バスを修理しようとして歪んだ為瞑想したジョアンナに代わり、天王寺がバスを修理してくれる。
  • 1:25:42~ / 1:25:40~
    救助要請が入り、バスを運転してましろ先生と向かおうとする。曲がり切れずにバスが横転したため、代わりに医局長に出動を依頼する。無事バスをフリップすることに成功し、病院へと戻ろうとするも、心なきの車に衝突した衝撃でバスから吹き飛び、出血によりダウンする。ましろ先生に搬送してもらい、治療を受け、戻ってきた医局長から何やってんだとツッコまれる。ダンディメンだという割には行動がダンディとはかけ離れていると話し合い、医局長と ダンディボイス を出し合う。出勤してきた宮脇悠吾にも今日はダンディデイだと伝える。
  • 1:37:02~ / 1:37:00~
    皆を乗せてバスでライデン訓練コースを走る。マグナムロードをジャンプし、着地でバスが横転する。フリップしようとしたところ、医局長の世界が固まり、固まった医局長を宮脇が殴り始める。医局長が強制瞑想に入り、バスをフリップできるようになったものの、宮脇と共に世界が固まり強制瞑想に入る。瞑想から戻るとバスが焦げており、瞑想を免れたましろ先生からバスが爆発したことを聞く。
  • 1:51:36~ / 1:51:34~
    そばに落ちていた警察ヘリの元へ駆け付けた赤城煉にバスのインパウンドを依頼し、煉のパトカーに乗せてもらってバスを回収しに向かう。病院前で心なきの車にぶつかった拍子に車外へと吹き飛びダウンする。来院していた怪我人の治療を終えたましろ先生が駆け付け治療してくれる。インパウンドしてもらったバスを煉達が取りに向かってくれたはずだが、警察官のGPSがバスを届けてくれる動きをしていなかったため、南署へとバスを取りに行く。バスが無かったため本署も確認し、警察官のGPSがあるJTSへと向かうと、煉がバスを修理してもらっていた。治療費も払うと申し出られたが断り、バスに乗って病院へと帰還する。
[部分編集]
10月9日 17:08-19:12
ストグラ:救急隊早番日常戦記02
同時配信版
+ 10/9 Day130
10/9 Day130 閉じる
  • 1:57~ / 1:57~
    救急隊無線に挨拶を入れ、元難波芽久未と雷堂ましろから返事をもらう。送迎バスの運転練習に出かけ、事故無く町一周することを目指す。
  • 19:07~ / 19:07~
    病院の受付に座っていると、カテジやましろ先生、伊豆院登が帰還する。ウィルを発見したカテジが無線にウィルの出勤報告を入れたため、ももみの真似をして 返事をする 。フランシスコ マグナムが起きてきていることをステイトで確認し、クインテットゲームをカテジから持ち掛けられ、ゲーム説明を受けていると救助要請が入る。カテジの出した救急車に皆で乗り、ましろ先生の運転で患者の元へ駆け付け、倒れている豆やんを発見し搬送する。
  • 27:59~ / 27:59~
    豆やんをJTSまで送って行くついでにバスの修理も頼むためバスを出したところ、カテジも同タイミングでバスを出したらしく、バスが増殖する。ちょうど帰還した元難波にバスの運転を頼み、皆でバスに乗り込み移動を開始するも、曲がり切れずにバスが横転する。ましろ先生が横転したバスをスケボーで強引にひっくり返し、元難波がバスの下敷きとなりダウンする。病院へ引き返し、治療を受けた元難波も連れ、カテジの運転するバスに皆で乗りこみ、移動を開始する。再度同じ場所でバスが横転し、世界が固まり強制瞑想する。瞑想から戻り、バスをひっくり返すもバスの下敷きとなりダウンする。病院に搬送してもらい、ましろ先生から治療を受ける。
  • 39:17~ / 39:17~
    救助要請が入り、ましろ先生の運転するバスに豆やんとともに乗り込み救助に向かう。さらに救助要請が入り、一人目の患者であるカテジをバスに乗せ、二件目の救助へとそのまま向かい、黒焦げのヘリに乗って倒れていた山田カイキをバスに乗せる。ヘリの修理依頼を受けた豆やんをその場に残し、バスを運転して病院へと搬送する。カイキの治療を終え、病院に戻ってきていた豆やんにバスを修理してもらう。豆やんを送り届けるため再度バスに乗り、登に運転を任せる。途中で運転を交代したましろ先生が、JTSへのジャンプルートに挑戦し、JTSの屋上に着地する。屋上から足を踏み外したカテジが転落してダウンし、病院へと搬送する。
  • 56:46~ / 56:46~
    登から治療を受けるカテジが、登の置いたメディカルバッグを回収する。治療を終えた後も、止血キットを補充したい登とメディカルバッグを回収したいカテジの攻防が繰り広げられる。救助要請がゴルフ場付近から二件立て続けに入り、元難波がライデンを出し、ましろ先生が救急車を出す。元難波のライデンに乗せてもらい、ましろ先生たちと二手に分かれて救助に当たる。倒れていたカイキを発見し、ライデンを運転して病院へと搬送する。
  • 1:05:53~ / 1:05:53~
    病院に帰還し、受付に座っているマグナムを発見する。カテジはそろそろ施設に入れた方が良いんじゃないかとマグナムから提案され、もぐもぐの歌のPV撮影をしていることを教えてもらう。PVに使う職業の人や車を皆が探しに出かけ、カニメイトに集合するよう連絡をもらう。カテジの運転する救急ヘリに乗せてもらいカニメイトに赴くと、店舗がなくなっていた。カニメイトの経営状況を店員の伊達咲政宗とみこだようから教えてもらい、哀愁に浸る。
  • 1:22:11~ / 1:22:11~
    レンタル彼氏部分のカットを撮影するため、中古車ディーラーロードやストリップバーに立ち寄り、ストリップバーで無事撮影を終える。JTSでカテジの車を修理している豆やんを、絶好の撮影チャンスだとカテジに皆で伝えるも伝わらず、人の多いBMCに豆やんにも来てもらって撮影することに。BMCでカテジが万十忍に撮影協力を頼み、無事メカニック部分のカット撮影を終了する。病院に戻り、ロビーの床に座り込むぷぅちゃんに注意を入れ、商品説明欄で改行する方法を教えてもらい、退勤する。
[部分編集]
10月10日 17:14-19:02
ストグラ:救急隊早番日常戦記03
同時配信版
+ 10/10 Day131
10/10 Day131 閉じる
  • 2:42~ / 2:44~
    救急隊無線に挨拶を入れ、雷堂ましろと加賀イズミから返事をもらう。ボロボロになっている救急隊の送迎バスを出し、営業中のメカニックが無かったため傷つけないように気を配りつつ運転練習をする。道中、車の上に車を積んだ心なきの車に遭遇し、写真をTwiXに投稿する。病院へと戻り、ガレージで車を出し入れしているイズミに声をかけ、ToYの商品は考え直した方が良いと提言する。ましろ先生にも無線越しに、あの子のシリーズについて聞き、使い方の詳細は鳥野ぎんに聞くよう案内される。
  • 22:15~ / 22:17~
    ましろ先生とイズミを乗せて、バスの修理にBMCへ向かう。道中、救助要請が入り、一旦病院へと引き返し、救助に向かうイズミを降ろす。BMCに到着するも誰もおらず、他の救急車両も修理したいことをましろ先生から聞き、病院に出張修理を呼ぶことにする。STATEから電話をかけて駆け付けてくれたにしのんから、新人隊員かと聞かれ、昨日入隊したと答える。ももみと同期であることも伝える。バスを修理していたにしのんの世界が固まり、にしのんが強制瞑想に入る。バスの気づかれにくい場所にコンタミアートを貼る。
  • 39:38~ / 39:40~
    谷藤ろみみが勢いよくマンション前に車で突っ込み、車がはまり込む様を見る。車をぶつけて救助しようとしたイズミがろみみごと轢いてしまい、出血したろみみの怪我治療をその場でおこなう。出勤したぷぅちゃんに挨拶を返し、呪い払いにコンタミアートをバスに増やそうと奮闘していると瞑想からにしのんが帰還する。怪我を負った牛のような人が来院し、怪我治療をおこなう。どちゃシコ学を学んでいるという牛のような人からどちゃシコ学とは何かを聞く。
  • 57:38~ / 57:40~
    バスの運転練習のため、ライデン訓練コースを走ることにする。レースの作成方法が分からず手間取っていると、ましろ先生がバスに乗ってきたため、レースの作成方法を教えてもらう。作成が出来なかった為、ましろ先生にレースを作成してもらい、ジャンプに失敗してバスが横転したりしつつも、なんとか6分37秒でゴールする。
  • 1:09:27~ / 1:09:29~
    BMCに修理に訪れ、にしのんにバスを修理してもらう。バスマイスターを自称するましろ先生の運転で、心なきの車とぶつかり横転したりしつつも病院へと帰還する。病院に来院した赤城煉の対応をましろ先生がしていると救助要請が入る。ましろ先生の運転するバスに乗って救助へと出動し、患者を目前にしてバスが横転する。患者を抱えてバスに乗り、ましろ先生によるマグナムロードのバスジャンプを見せてもらう。病院にて搬送してきた花山令の治療を行う。
  • 1:19:31~ / 1:19:33~
    再度バスを修理してもらうためましろ先生の運転でBMCへ向かい、バスが横転した衝撃で世界が固まり、強制瞑想に入る。瞑想から戻りBMCへ行くと、山田カイキも強制瞑想に入るのを目撃する。キャップやにしのんとバスの呪いの可能性を話し合う。ましろ先生の運転で病院へと帰ろうとし、何かに乗り上げたバスが跳ね上がり横転する。バスをフリップしたましろ先生がバスの下敷きになり、ダウンしたと思われるましろ先生を担ごうとしていると、またしても世界が固まり強制瞑想に入る。瞑想から戻るとイズミとぷぅが駆け付けており、ぷぅがましろ先生を搬送してくれる。病院へ帰還した後、バスに名前をつけることになり、バス・デ・ローザと名付ける。
[部分編集]
10月16日 17:25-21:06
ストグラ:救急隊早番日常戦記04
同時配信版
+ 10/16 Day132
10/16 Day132 閉じる
  • 3:22~ / 3:22~
    雷堂ましろや伊豆院登、味野環九郎が病院前におり、登から空腹を訴えられる。スドバの移動販売車を出し、ナポリタンを売る。ましろ先生が山下市長から聞いてきた、IDカードシステムの流用が出来ることを共有してもらう。スドバで作成中のガチャとカードの試作品をましろ先生に見せる。キャップと共に来院した山田カイキが、ママみ同好会に登の加入を許可し、ママみ同好会のアジトに登が向かうのを見送る。
  • 17:19~ / 17:19~
    ちょうど夜になったため、キノコ狩りへ。キノコを収穫して病院へと戻り、救急隊の送迎バスを出そうとし、バスの名前が変わっていることに気が付く。バスの運転練習に町を一周して戻り、バスの名前を変え、給油する。
  • 55:53~ / 55:53~
    病院へと戻ると、ましろ先生に会いに豆やんと多良里ずぅが来院していた。無線でましろ先生に連絡を取る。帰還した登から、ママみ同好会でどんな話が出たのかを共有される。
  • 1:09:25~ / 1:09:25~
    救助要請が入り、三人で救急車に乗って救助に向かう。道中、バスにステッカーを貼ったことでバスの呪力が増し、バスを出した瞬間に周りにいた人が強制瞑想するようになっていたため、一時的に使用禁止になっていたことをましろ先生から伝えられる。自転車事故でダウンしている豆やんを病院まで搬送し治療する。切間てつおが起床し、久しぶりだと挨拶を交わし、撮影に出かけるてつおを見送る。バスにステッカーを貼ると歪んで呪力が増すため、今後は貼ってはいけないことをましろ先生から伝えられる。
  • 1:20:09~ / 1:20:09~
    スタジオカテジを確認しにいくてつおについて行き、スタジオを見せてもらう。救助要請にましろ先生と登が向かい、てつおと共にスタジオがクロマキーとして使えるかを確認する。ましろ先生と登も合流し、本日オープンのヤドリギカフェへ救急ヘリで向かう。天草蒼にカウンターへ案内され、TVに映し出されているメニューを確認し、100ピクセルでよくこれだけ表現出来るなと感心する。メニューイラストを描いたというくまぽこに直接イラストの良さ、凄さを褒める。
  • 1:47:23~ / 1:47:23~
    救助要請が入り、向かおうと店の外へ出ると、乗ってきたヘリが消えていた。スケボーで向かい、歪みでダウンしたというカイキの治療を登に任せる。カイキから新人の救急隊員かと聞かれ、肯定する。登の否定が入った後、ももみと同期だと伝える。ましろ先生が病院からヘリで到着し、ヘリに乗って病院へと帰る。
  • 1:54:04~ / 1:54:04~
    ぷぅちゃんが出勤し、商品説明欄で改行が上手くいかなかったことを伝える。サンプルや元の文章を見てもらいつつ意見をもらい、説明文を考え直す。スドバでテスト品を二種類作り、病院へ戻る。怪我を負ったえだまめもんが来院し、ぷぅが怪我治療をおこなう。えだまめもんと初めましての挨拶を交わし、個性的な私服をいくつか見せてもらう。
  • 2:20:40~ / 2:20:40~
    救助要請が入り、登と一緒に救助に向かう。救助に向かう最中、サイドカーに誰か乗せて走っていく元難波芽久未を見たと登が騒ぎ始める。無線で病院の誰かに確認を頼むことを提案し、患者の元へ急ぐ。川辺で倒れていたてつおを登に抱えてもらい、病院に搬送する。
  • 2:27:48~ / 2:27:48~
    救助要請が入り、登と共に救助に向かう。船着き場のヘリガレージで、歪みで倒れていたエスターク・Z・ダークネスを発見し、治療を登に任せる。元難波がタバコ屋を開けたことをTwiXに投稿したため、帰りに寄る。元難波と挨拶を交わし、ニコチン無しのお勧め煙草を注文する。ジャッキーとラビッツを10個ずつ売ってもらい、煙草かと疑問に思う。サイドカーに乗せていた人物について、登が元難波に質問し、車がレッカーされて自力で走っていたユン ユンミを送って行ったことを教えてもらう。
  • 2:42:14~ / 2:42:14~
    怪我を負ったパンチャンがスライディングしつつ来院し、蹴り飛ばされた登が怪我治療をおこなう。パンチャンがロスランドのオーナーであることを聞き、パンチャンがアーティスト勧誘をし始めたため店を見せてもらうことにする。先に展示部屋を見せてもらい、ましろ先生と深読みをし、その後、店も見せてもらう。
  • 3:13:30~ / 3:13:30~
    救助要請が入り、乗ってきたましろ先生のネオンがレッカーされていたため、パンチャンに病院まで送り届けてもらう。病院で登が救急車を出し、ぷぅと共に乗り込み、一緒に救助に向かう。PYCで初心者住民のティキーチックのすけが倒れているのを確認し、ぷぅが治療をおこなう。病院へと戻り、怪我を負って来院したタマーチ ニキタの怪我治療をおこなう。救助要請が入り、向かおうとしたましろ先生から同行を求められて一緒に救助に向かう。倒れていたぷぅが乗っていたライデンに乗って病院へと帰還する。
  • 3:23:24~ / 3:23:24~
    ライデン訓練コースを走ろうと、バスを出そうとすると使用中になっていた。訓練に出ている登に、バスで訓練コースを走っているか確認を取り、GPSで動きを確認する。マグナムロードのジャンプに失敗して詰まったことを感じ取り、ましろ先生の運転するネオンにぷぅと共に乗り込み救助に向かう。ネオンで体当たりしてバスが動けるようにしてもらった後、バスの運転を代わり、斜面の上にバスを移動させる。
  • 3:30:45~ / 3:30:45~
    救助要請が入り、病院からヘリを出して救助に向かう。山の上から無謀にもジャンプして失敗したという豆やんを発見し、登には内緒で現場治療を施す。
[部分編集]
10月22日 17:12-22:56
ストグラ:救急隊早番日常戦記05
同時配信版
+ 10/22 Day133
10/22 Day133 閉じる
  • 3:21~ / 3:21~
    スドバから病院へ赴き、救急隊無線に挨拶を入れ、伊豆院登と雷堂ましろから返事をもらう。病院に帰還した登に新しいガチャが完成したことを伝え、試供品として一つプレゼントする。早くスドバを開けてほしいとせがまれる。
  • 15:46~ / 15:46~
    開店を待っていた登が来店し、夢かわガチャを20個売る。
  • 20:19~ / 20:19~
    ましろ先生が来店し、夢かわガチャを300個注文される。まだ在庫を用意出来ていなかった為、100個購入してもらう。ガチャから排出されるカードでの対戦ルールを教える。
  • 22:51~ / 22:51~
    多良里ずぅと豆やんが来店。ティキーチックのすけも来店し、ずぅと豆やんが夢かわガチャを50個ずつ購入する。のすけも夢かわガチャを10個購入する。ガチャを引き終えたのすけに追加で20個売る。
  • 27:31~ / 27:31~
    バーバリアン田中が来店し、登に夢かわガチャを追加で30個売り、バーバリアンにケチャップとアフォガードアイスクリームを10個ずつ売る。救急隊主催の学園祭イベントチラシも渡す。
  • 33:44~ / 33:44~
    山田カイキが来店し、夢かわガチャを10個売る。学園祭のイベントチラシも渡す。ずぅと豆やんに追加で50個ずつ売る。
  • 37:44~ / 37:44~
    ぷぅちゃんが来店し、夢かわガチャを100個売る。登とエスターク・Z・ダークネスに夢かわガチャを30個売る。ぷぅからザウルスガチャを100個注文され、作って売る。ぷぅがランク3になったことを聞く。ぷぅとカイキに対戦の仕方を教える。
  • 46:17~ / 46:17~
    ましろ先生が店に戻り、ガチャをコンプしたことを聞く。登も店に戻る。ましろ先生からザウルスガチャを50個注文され、作って売る。
  • 59:18~ / 59:18~
    出かけていたましろ先生が戻り、スドバのコーヒー豆を10個購入してもらう。登がガチャをコンプする。二人が店を後にし、しばらくして戻ってきたましろ先生に、喉の潤わないストレスが軽減されるコーヒーを一杯プレゼントする。
  • 1:21:14~ / 1:21:14~
    味野環九郎が来店し、夢かわガチャとスドバのコーヒー豆を10個ずつ売る。学園祭のイベントチラシも渡す。ガチャを引き始めた味環に対戦ルールを説明する。追加で10個売る。
  • 1:28:00~ / 1:28:00~
    ぷぅが再来店し、夢かわガチャとザウルスガチャを100個ずつ購入し、追加でザウルスガチャを90個注文される。ましろ先生が新しく追加された服を着て来店し、出勤まえに新しい服を見たいとぷぅが店を後にする。
  • 1:32:41~ / 1:32:41~
    衛星外の日々が来店し、ケチャップとマヨネーズを100個ずつ購入していく。
  • 1:37:32~ / 1:37:32~
    ハクナツメが来店し、夢かわガチャを10個売る。天草蒼も来店し、天草の来ていた新しい服を見たナツメが服を見に店を出る。男性服はあまり増えておらず、女性服は沢山増えていたことを聞く。天草にマリアのホットケーキを10個と夢かわガチャを5個売る。学園祭のイベントチラシも渡す。
  • 1:48:52~ / 1:48:52~
    夢かわガチャの中身を衛星の民に紹介する。登が店に戻り、今日はここが病院だとましろ先生が言っていたことを伝えられる。ストレスが緩和されるコーラを一杯登にプレゼントし、ママみ同好会の話を聞く。店に戻ってきたましろ先生から、男性服にハロウィンの新しい服がないことを伝えられ、確認するために登とましろ先生が店を出る。ガチャの中身紹介に戻る。
  • 2:11:39~ / 2:11:39~
    ましろ先生が救急隊のグループメッセージに書き込んだ内容で砂漠に新しい警察署が出来たことを知る。心なき民の乗った車が突如店内に出現し、写真を撮ってTwiXに投稿する。登とましろ先生が店に戻り、登が警察官に連絡を取ってくれる。レッサン パンナと伊勢えびすが駆け付け、レッサンが車を消してくれる。えびすにケチャップとアフォガードアイスクリームとを10個ずつ、レッサンに夢かわガチャとマヨネーズとアフォガードアイスクリームを10個ずつ売る。レッサン達を見送り、車から出てきた心なき民を外に誘導出来ないかと試みる。衛星の民と雑談をしていると、心なき民が店から出ていく姿を目撃する。
  • 2:29:24~ / 2:29:24~
    社用車を探しに行こうと外へ出ると、ちょうどましろ先生と登が店に到着する。ずっと白衣で接客していたかましろ先生から聞かれ、登が他の服装を見たがった為、私服とバイク服を見せる。ましろ先生にザウルスガチャを50個売る。登にイタ電をし、電話に出れるかどうかのせめぎ合いをする。
  • 2:42:30~ / 2:42:30~
    亀山ヒロが来店し、マヨネーズとすごいペペロンチーノを10個注文してもらい、夢かわガチャの宣伝をし、夢かわガチャも10個買ってもらう。
  • 2:52:51~ / 2:52:51~
    まちょが来店し、ココアとアフォガードアイスを10個ずつ売る。神道まきぴも来店し、夢かわガチャを宣伝する。まちょとまきぴに夢かわガチャを10個ずつ売る。二人に学園祭のイベントチラシを渡し、まきぴにすごいペペロンチーノを10個売る。まきぴ達がマヨ派だと知り、店から追い出そうとしつつ調味料や食べ物の話で盛り上がる。まちょに夢かわガチャを追加で10個売る。
  • 3:26:53~ / 3:26:53~
    パンチャンとましろ先生が来店し、ましろ先生に鉄板ナポリタンを10個売る。裁判が21時から行われることを聞く。メチャ南よるが来店し、夢かわガチャを宣伝する。ブラックコーヒーと夢かわガチャを10個ずつ購入してもらう。五十嵐ぼぶも来店し、夢かわガチャを20個売る。メチャ南と初めましての挨拶を交わし、連絡先を交換する。
  • 3:33:09~ / 3:33:09~
    ぷぅと初心者市民の光乃あびすが来店。ぷぅの奢りであびすに鉄板ナポリタンを10個とマヨとスドバのコーヒー豆を20個ずつ売る。レッサンが再来店し、夢かわガチャが警察官の男性陣に大好評だということを教えてもらう。レッサンに夢かわガチャを10個売る。花沢まるんも来店し、三人ほどの男性警察官が駆け込んでくるも忙しそうに引き返していくのを見る。花沢に夢かわガチャを60個売り、ぷぅが花沢に初心者案内を引き継ぎ、目の前でチュートリアルが行われる様を見る。花沢とあびすと連絡先を交換する。
  • 3:55:23~ / 3:55:23~
    魚参屋が来店し、夢かわガチャの宣伝を行い、マヨネーズとコーヒー豆と夢かわガチャを10個ずつ売る。
  • 3:58:15~ / 3:58:15~
    ノビー ラングが来店し、挨拶を交わす。夢かわガチャを宣伝し、10個購入してもらう。荷物がいっぱいのノビーから、先日北で開催されたイベントで購入した物をもらう。対戦も出来ることを伝え、追加で10個売る。
  • 4:06:16~ / 4:06:16~
    のすけと初心者市民の三島改が来店する。三島に夢かわガチャを20個、のすけの支払いで売る。さらに三島がブラックコーヒーとサンドウィッチも10個ずつ購入してくれる。のすけがまた別の新規住民を連れてくることを宣言し、二人が店を出ていくのを見送る。
  • 4:16:50~ / 4:16:50~
    えだまめもんが来店し、夢かわガチャを2個売る。マヨネーズとサンドウィッチも10個ずつ購入してもらう。犬億ロックも来店し、夢かわガチャを30個売る。引いたモンスターで二人が戦い合うのを観戦する。一度店を出たまめもんがバイクに乗ったまま入店し、サーカステントでおこなわれるイベントのチラシをもらう。学園祭のイベントチラシを渡す。
  • 5:07:08~ / 5:07:08~
    星ノみこが来店し、ぷぅも来店する。星ノと初めましての挨拶を交わし、夢かわガチャをサンプルとして一つプレゼントする。ぷぅに夢かわガチャを200個売り、星ノに夢かわガチャとマヨネーズとサンドウィッチを10個ずつ売る。
[部分編集]
10月24日 17:26-22:12
ストグラ:救急隊早番日常戦記06
同時配信版
+ 10/24 Day134
10/24 Day134 閉じる
  • 1:54~ / 1:54~
    救急隊無線に挨拶を入れ、雷堂ましろから返事をもらう。病院の呼び鈴が鳴り、呼び鈴への対応を任され、マンションから出てすぐに車に轢かれかける。病院に行くと水嶋じぇいが来院しており、怪我の治療をおこなう。
  • 31:47~ / 31:47~
    ブロッコリー斎藤の公務員ダウン通知が入り、ましろ先生と向かおうとしていると、星野ももあが出勤し、一緒に連れて救助に向かう。狭い路地にて歪みで倒れていたブロッコリーを発見し、ももあが治療をおこなう。
  • 35:17~ / 35:17~
    病院前で移動販売することを思いつき、移動販売車でスドバへ赴き、夢ガチャを移動販売車に詰めて病院前に止める。ももあに夢ガチャを10個売り、内容物に困惑される。
  • 44:07~ / 44:07~
    ブロッコリーの公務員ダウン通知にももあが向かう。ブロッコリーが体験のマークをつけていることに気が付いたましろ先生が「ブロッコリーは犯罪者だ」と搬送中のももあに吹き込む。搬送されてきたブロッコリーから、降格して体験になった経緯を聞く。夢ガチャをブロッコリーに宣伝し、50個購入してもらう。ももあも追加で10個購入してくれる。味野環九郎がブロッコリーの迎えに現れ、見送る。
  • 53:27~ / 53:27~
    ましろ先生からザウルスガチャをコンプリートしたことを聞く。ましろ先生とガチャにして遊べるゲーム案を出し合う。
  • 1:17:33~ / 1:17:33~
    ぷぅちゃんが出勤し、バケモノことアドが赤城煉に呪いをかけ、パンイチになっていた煉から殴ってほしいとぷぅが頼まれ、殴って怪我をさせたため、もうすぐ来院することを伝えられる。怪我を負った赤城が来院し、怪我の治療をおこなう。ボイラ テンガリンについて、警察署内で会議が行われたことを聞き、何があったのか聞く。分の悪くなった赤城が、バケモノの呪いのせいにして押し切ろうとする。
  • 1:34:49~ / 1:34:49~
    怪我を負ったヘルアンが来院し、ぷぅと分担して怪我を治療する。治療の最中に電話のかかってきたぷぅが着信音に合わせて踊りだす。治療の終わったヘルアンが夢かわガチャを2個購入する。対戦ルールを説明し、追加で3個売った後、さらに5個、さらに10個購入してもらう。初心者市民の真面メルトが移動販売車の元へ来店し、ヘルアンと共に挨拶する。スドバの紹介と夢かわガチャを紹介し、ヘルアンの奢りでメルトに夢かわガチャを10個売る。ヘルアンの車のトランクを使って、ヘルアンとメルトが対戦する様子を観戦する。
  • 1:53:45~ / 1:53:45~
    移動販売車の元へ来店したアドから人間を食べたいと要求される。人間を食べる代わりにダンスでの一発芸を要求される。おなか一杯になったアドが鉄板ナポリタンとケチャップを10個ずつ、夢かわガチャを20個購入してくれる。院内で皆にダンスでの一発芸を求めに生き、皆におちょくられ、病院から強制退場されられる様を見る。イナ イロハと挨拶し、これからスドバ勤務に切り替えることを伝え、アドが病院に戻ってくる様子を見る。
  • 2:08:49~ / 2:08:49~
    スドバの開店準備をし、客待ちをする。
  • 2:52:29~ / 2:52:29~
    カム カマダが来店し、夢かわガチャを宣伝する。メロンフロートソーダと鉄板ナポリタンとケチャップとマヨネーズを10個ずつ、夢かわガチャを12個購入してもらう。学園祭の宣伝もし、食券を5枚1セット売る。
  • 2:58:05~ / 2:58:05~
    マンジョリーナ ジェリーが来店し、夢かわガチャを10個売る。学園祭の宣伝をし食券を1セット売り、ライブチケットは売り切れたことを伝える。当日券等ないかとごねられ、ぷぅに連絡を取りもしかしたらあるかもということを伝える。マンジョリーナとカマダの対戦を観戦する。イロハとブロッコリーが来店し、夢かわガチャを10個ずつ購入してもらう。マンジョリーナに追加で夢かわガチャを10個売り、カマダが布教用として10個追加購入する。イロハが追加で夢かわガチャを20個購入し、ブロッコリーも追加で10個購入する。さらにイロハが10個追加購入する。
  • 3:30:03~ / 3:30:03~
    メルトが来店し、自己紹介を交わす。学園祭があることを伝え、イロハの奢りで真面に1セット売る。マヨネーズと鉄板ナポリタンを10個売り、たまに眩暈を起こし、記憶をなくすというメルトに白キノコを1つ渡す。外に連れ出し、様子を見る。キノコの採れる場所を教える。
  • 3:52:44~ / 3:52:44~
    初心者市民の真島ルイを連れた山田ジェイミーが来店し、真島をスドバで働かせてくれないかと頼まれる。須藤店長に連絡を取ってみるも連絡が付かず。皆と連絡先を交換し、ジェイミーから29日にあるイベントのことを聞く。ジェイミーの支払いで真島とメルトに夢かわガチャを10個ずつ売り、ジェイミーにも夢かわガチャを10個売る。ジョイミーの案内で町を巡りに行く真島とメルトを見送る。
  • 4:16:44~ / 4:16:44~
    ハイライトが来店し、マヨネーズと鉄板ナポリタンと夢かわガチャを10個ずつ売る。
  • 4:21:03~ / 4:21:03~
    ザウルスと羽山パティが来店し、夢かわガチャを10個ずつ購入してくれる。パティにスドバのコーヒー豆も20個売り、店内でガチャを引く二人の反応を楽しむ。二人とも追加で夢かわガチャを10個ずつ購入し、さらに追加で10個ずつ、さらに追加で10個ずつ購入してくれる。
  • 4:36:12~ / 4:36:12~
    閉店作業をし、病院へ。誰もいなかったため呼び鈴を鳴らし、駆け付けたイロハに食券の売り上げを預けておこうと思っていることを伝える。当日に参加するなら直接かげまる医局長医局長に渡すのでもいいのではないかと提案され、当日に直接渡すことにする。
[部分編集]
10月27日 17:22-1:17
ストグラ:救急隊早番日常戦記07-ピルボックス学園祭
同時配信版
+ 10/27 Day135
10/27 Day135 閉じる
  • 2:52~ / 2:52~
    スドバにて商品を補充し、病院前に移動販売車を止める。病院ロビーにいたカテジと雷堂ましろ、衛星外のまるがぷぅちゃんの朝帰りについて責め立てているのを見る。持ち物に消えない物体が残り続けているというはがかけるが衛星外のうどん職人の朝は早いと来院し、ましろ先生が対応する。来院したタラちゃんが帰らないように見張っていてほしいとましろ先生から頼まれ、タラちゃんにましろ先生との関係を聞く。学園祭でのスタッフ用の服は作ったかカテジに聞き、7時に退勤することを告げられる。カテジに学園祭のチラシを渡し、カテジのライブ参加が決まっていることを伝える。
  • 24:06~ / 24:06~
    すでにスタッフ用の服を用意したという伊豆院登に服の番号を教えてもらうため、登とましろ先生と共に服屋へ。カテジとぷぅも合流し、スタッフ用の学生服を作る。合流したイナ イロハが学生服の色を変更するのを見守り、風船を持っていることをヤジる。
  • 41:18~ / 41:18~
    病院へと戻り、学園祭のライブにカテジが出演することになっていることをカテジに伝え、病院周りに貼ってあるポスターの自分の部分を隠そうと右往左往する様を見る。ましろ先生からたえこのうどんを先行でもらい、小花衣早苗からもらったという6種類の新作パンをぷぅからもらう。
  • 51:01~ / 51:01~
    来院した伊田場レウからコーヒーを求められ、ケチャップとブラックコーヒーと夢かわガチャを10個ずつ売る。
  • 55:54~ / 55:54~
    病院ロビーに戻るとクレープの話になり、クレープを食べたことが無い(魂側の話)ことを指摘され、シノビに乗って逃走する。スドバのガレージからスタッフォードを出し、ドライブをする。病院に戻り、ちっぽけなバス🍆という名前になっていた救急隊の送迎バスの名前を最強になる可能性を秘めたバス🍆という名前に変更し、バスでドライブに出かける。
  • 1:27:04~ / 1:27:04~
    病院にて、学園祭でのスタッフついて説明は受けたか話し合っていると、かげまる医局長がカテジの説得をしないととスタジオカテジに慌てて向かうのを見る。皆で追いかけ、医局長がカテジとフランシスコ マグナムの説得をするのを見守る。ライブに出演することを決めたマグナムとカテジが、もぐもぐの歌とカエルの歌のどちらを歌うか決めるため、全員で一斉に投票し、満場一致でカエルの歌になる。
  • 1:36:27~ / 1:36:27~
    病院の呼び鈴が鳴り、皆でロビーへ戻る。怪我を負った切間てつおを横目に皆で患者を探す。怒ったてつおが個人医を頼りに外へ出たため、鎮静剤を打って落ち着かせ、怪我を治療し、いろいろなものを渡す。
  • 1:42:59~ / 1:42:59~
    カテジに誘われ、カテジの車に乗り込む。カジノに到着し、合流したマグナムからMV撮影することを知らされる。カジノに来た山田カイキに撮影に参加してもらい、さらにカジノに来た多良里ずぅと豆やんにも協力してもらい、カジノでの撮影を終える。
  • 2:08:13~ / 2:08:13~
    ノビー ラングにヘリを借り、空母での撮影をおこなう。海に飛び込むマグナムをヘリで低空飛行しつつ助手席のカテジが撮影。海にいるマグナムを拾おうと水面ギリギリを飛行するも、マグナムを拾う前にヘリの耐久が残り少なくなる。カテジが操縦を代わり、 ヘリを海に沈め 、カテジが溺れてダウンする。救助に駆け付けたキラ メキーラに病院まで連れ帰ってもらう。病院にて医局長から食券売りのスタッフに割り振ってもらい、ヘリのことを無線でノビーから聞かれ、即座に謝る。
  • 2:34:37~ / 2:34:37~
    学園祭が始まるまで開けるつもりでスドバを営業する。しばらくして寝言怠惰が来店し、初めましての挨拶を交わし、自己紹介をする。怠惰が11月に救急隊の体験をすることを聞く。夢かわガチャを1個売り、29日に演劇ライブがあることを聞く。連絡先を交換し、夢かわガチャを1個プレゼントする。
  • 3:28:28~ / 3:28:28~
    病院へと戻り、ノビーにヘリが海の藻屑となったことを伝える。ロッカールームで学生服に着替え、皆の学生服姿を見る。登とぷぅと医局長に夢かわガチャを1個ずつ渡し、瞑想を挟む。神崎治と挨拶を交わし、夢かわガチャのことを聞かれたため1個プレゼントする。
  • 3:41:05~ / 3:41:05~
    医局長に呼ばれ、医局長の車に乗せてもらい、ぷぅと共にイベント会場へ向かう。いろんな人と挨拶を交わしつつ、食券を売る。開場前ミーティングに参加し、登と校内を見て回る。真面メルトと真島ルイに声をかけ、須藤店長に連絡した結果、二人を雇うことが出来ることを伝える。いろんな人に食券を売るとともに、救急隊を中心に夢かわガチャも1個ずつプレゼントする。
  • 4:57:37~ / 4:57:37~
    食券をみららんどから購入し、出店している店の教室を回って限定商品を1種類ずつ購入する。ライブ会場への入場も開始され、団体で来場した警察官に挨拶し、二十日ネルの怪我を治療する。ライブ会場への入場も案内しつつ、食券を売り、買い忘れていたToYの商品も購入する。
  • 5:47:27~ / 5:47:27~
    人が少なくなった校内を見て回り、サンサンクレープの教室で登と月乃えるなが逢引きしているのを目撃する。赤い方の衛星の関係でライブの視聴をあきらめていたが、えるなの合図でライブを聞いたり聞かなかったりして危険を回避する方法を登から教えてもらう。登たちと一緒にライブを楽しみ、医局長やメキーラ、サンクチュアリたえこ、治と天羽よつは、カテジとマグナム、MCを務めたてつおに1円ずつ送る。ライブが終わり、食券販売に戻り、ライブ参加者や箱根しおんに称賛や労いの言葉を送る。
  • 6:52:15~ / 6:52:15~
    飲食店を巡るたえこと行動を共にし、荷物がいっぱいになったたえこから物を押し付けられつつ食券を売る。葛城司と撮影の用事があるというたえこと別れ、医局長や 疲れ切って心なき化したたえこ に労いの言葉をかけ、出入り口付近の外に集まった救急隊と 早口言葉 について雑談する。普段の活舌からは想像の出来ないほど、星野ももあは早口言葉が上手いことを知る。集合写真を撮ることをたえこに電話で連絡し、てつおカメラマンに集合写真を撮ってもらう。
  • 7:45:02~ / 7:45:02~
    メキーラの運転する救急車でたえこと共に病院へ送ってもらおうとしていたところ、救助要請が入り、そのまま出動する。倒れているアルカ アラリル・アルシャバとこさ猫弐郎を発見し、こさを抱えて、アルカを抱えたたえこと共にメキーラに病院まで搬送してもらう。こさの治療を担当し、退学する報告を無線に入れたたえこに続き。無線に退学報告を入れる。
[部分編集]
10月29日 17:21-20:36
ストグラ:救急隊早番日常戦記08
同時配信版
+ 10/29 Day136
10/29 Day136 閉じる
  • 2:42~ / 2:42~
    病院前にスドバの移動販売車をとめ、病院にて命田隊長と挨拶を交わす。TwiXに宣伝を投稿し、ガチャに興味をもった隊長に夢かわガチャを10個売る。
  • 5:07~ / 5:07~
    雷堂ましろからの無線で、新しく謎の場所が出来ていて、人手がいると要請を受ける。隊長の操縦する救急ヘリに乗せてもらい、向かった先で集まっていた人たちや後から駆け付けた人達と一緒にオブジェクトハントというゲームを楽しむ。遊んでいる最中に救助要請が入るも、途中抜けが出来ず、隊長がTwiXにてアナウンスを投稿し、ゲームが終わった後に一応確認に向かい、患者がいないことを確かめる。
  • 48:05~ / 48:05~
    救助要請が入り、皆で向かう。道中、ぷぅちゃんが今日も朝帰りをしたというましろ先生からの話を聞く。現場に到着し、ヘリの練習で事故を起こしたというえびなヨネを発見し、ましろ先生がヨネを抱え、ヘリから降りてしまったついでに電話に出るため置いて行ってほしいという隊長を置いて、ニャンコスキーを乗せて病院へと搬送する。病院にてニャンコスキーの怪我を治療する。
  • 52:47~ / 52:47~
    牧田ここなとゴリ田ゴリ男が来院し、ここなの怪我を治療する。今日公演される演劇のチケットが今からでも買えることを教えてもらい、ニャンコスキーが運転するゴリ田のパトカーに乗せてもらい、劇場へ。19時からのチケットを購入し、演劇の宣伝をしてくれた寝言怠惰に話しかけ、最初のライブは六法の方に入らなければいいこと、ライブが終わって演劇パートに入る前にTwiXでアナウンスがながれることを教えてもらう。ましろ先生のネオンに乗せてもらい病院へと帰還し、ましろ先生に余った食券を渡す。
  • 1:03:08~ / 1:03:08~
    救助要請が入り、救急車を出してましろ先生と向かう。歪みでダウンしたという患者を歪み対応し、病院へと戻ろうとしたところ、新しい救助要請が入る。誰も報告が無かった為向かうことにし、バーバリアン田中が倒れているのを発見する。バーバリアンの乗っていたバイクをましろ先生が運び、バーバリアンを搬送し治療する。魔女カフェでもうすぐ救急隊ガチャが発売されることを聞き、医療ガチャを出したらどうかとバーバリアンから提案される。
  • 1:24:08~ / 1:24:08~
    救助要請が入り、ノビー ラングの出した救急車にぷぅと共に乗り込み、救助へ向かう。歪みでダウンしたという患者を歪み対応し、病院へと戻る。
  • 1:26:55~ / 1:26:55~
    病院を隊長に任せ、勤務外にしてロッカールームで着替え、ノビーの車にましろ先生とぷぅと共に乗り込み演劇を見に出かける。一旦瞑想を挟み、劇場内に入り演劇パートから楽しむ。演劇が終わり、外へ出ると、車がレッカーされていたため、皆でスケボーに乗って帰還する。

11月  

+ 開く
[部分編集]
11月5日 18:00-20:15
ストグラ:救急隊早番日常戦記09
同時配信版
+ 11/5 Day137
11/5 Day137 閉じる
  • 6:31~ / 6:31~
    病院に来ていた馬ウアー署長に久しぶりだと挨拶をする。かげまる医局長や雷堂ましろ、伊豆院登と話をしていたクリスティーヌと挨拶し、自己紹介を聞く。ぷぅちゃんが起床し、来院したバーバリアン田中に、署長が起きて15分でオールインにハチの巣にされたことをましろ先生が伝えるのを聞く。
  • 13:05~ / 13:05~
    味野環九郎の公務員ダウン通知が入り。バスを出して医局長とぷぅを乗せて出動する。バスで川まで降りられず、医局長とぷぅがバスを降りて救助に向かい、味環を抱えてもどった医局長を連れて病院に戻る。バスから降りた味環が半透明になっているのを見、レース中だと半透明になるようになったことを味環から聞く。ToYの商品を登から買おうとし、クリスティーヌの好きピが味環であることを知る。
  • 24:01~ / 24:01~
    救助要請が入り、ましろ先生を乗せて救急車で出動する。倒れている上田さんを発見し、本人の要望で現場で治療をおこなう。明日開催される、3on3のヘリバトルの為に練習していたことを聞き、ヘリバトル練習での患者が増える可能性を知る。医局長からの無線連絡により、寝言怠惰が救急隊の体験をすることを聞く。怠惰とぷぅが救急隊の服を用意しに行っている間、今日はRe:ゼロのコスプレで働こうという話をする。
  • 41:38~ / 41:38~
    救助要請を受けて救助に出たぷぅから、ヘリでの出動を頼まれる。ましろ先生の操縦するヘリに乗せてもらい、患者のいる場所まで鉄骨わたりをおこなうも、足を踏み外してダウンする。ヘリで駆け付け直したぷぅに拾ってもらい、無事に鉄骨を渡り患者を確保したましろ先生がパラシュートで病院に向かう姿を見る。
  • 51:37~ / 51:37~
    ましろ先生主導でぷぅの訓練がおこなわれ、ぷぅの公務員ダウン通知が入る。マップを確認し、鉄骨わたりをしていたことを察知し、帰還したましろ先生に確認を取る。松葉杖が取れたためましろ先生と鉄骨わたりに再チャレンジしに行き、必勝法を編み出す。置き去りになっていたヘリを回収し、ぷぅの鉄骨わたりチャレンジについて行く。ましろ先生とぷぅが鉄骨を渡る様子を双眼鏡で見守り、無事に一段下の足場に到着するも鉄骨に戻れずましろ先生が落下。無事に戻ってきたぷぅにヘリを操縦してもらい、ましろ先生を回収して病院まで戻る。
  • 1:09:55~ / 1:09:55~
    ぷぅから治療を受けるましろ先生が、担架でぷぅを担いだり離したりしてイタズラし始める。医局長が運んできた患者の内、くまぽこの治療を担当する。ロビーに現れたジョン ドングリがぷぅにスライディングをして外に出ていくのを目撃し、皆で追いかけ、ドングリに怠惰が挨拶するのを見守る。ロビーでいつものように待機しているよう、ドングリに言われて立っていると、ドングリは退勤していった。
  • 1:23:50~ / 1:23:50~
    ましろ先生の服のレパートリーを軽く見せてもらっているとキャップが来院する。キャップからの言葉で登がママみ同好会に所属していることを、登が医局長に報告。命田隊長や鳥野ぎんからママみ同好会に登の推薦があり、勧誘を受けていたところ、無線でましろ先生からスパイとして潜入しろとの指示があったことを聞く。
  • 1:33:57~ / 1:33:57~
    飲食物が足りないという登と共に、皆でバスに乗ってやどりぎカフェへ向かうことにする。バスを修理するため一旦JTSにより、多良里ずぅに修理してもらう。病院の呼び鈴が鳴り、修理中のバスに乗り込み、歪んでしまうと注意される。修理の終わったバスに乗り込もうとした皆の世界が固まり、つぎつぎと強制瞑想していくのを見る。バスに乗って一人病院へと戻り、怪我を負って来院していた四島一つみの怪我を治療する。瞑想から戻ってきた面々を迎えにバスでJTSへと行き、登の運転でやどりぎカフェへ向かおうとし、世界がかくつく現象に遭遇する。
  • 1:46:57~ / 1:46:57~
    やどりぎカフェにて、来店していたアイアンメイデン三郎太も交えて、ママみ同好会について話し合う。
  • 2:03:59~ / 2:03:59~
    ましろ先生の運転するバスに乗って、病院を目指す。二度目の横転で運転を交代し、病院目前にしてバスが横転し、世界が固まり、瞑想を挟む。瞑想から帰還し、バスで病院まで帰還し、ぷぅから治療を受けた半透明な青梅つばめに挨拶し、バスの横転がショックだったため退勤することを無線で連絡する。
[部分編集]
11月8日 17:15-19:18
ストグラ:救急隊早番日常戦記10
同時配信版
+ 11/8 Day138
11/8 Day138 閉じる
  • 2:29~ / 2:29~
    病院にてカルテを確認し、救急車でドライブに出かける。病院へと戻り、エモートで遊んでいると、かげまる医局長が出勤する。学園祭の報酬が振り込まれていることや襲撃事件について、医局長から教えてもらう。
  • 29:59~ / 29:59~
    ブロッコリー斎藤の公務員ダウン通知が入る。救急車で医局長とともに救助に向かい、ヘリの訓練中に事故を起こして倒れているブロッコリーを発見し、病院にて治療をおこなう。
  • 38:57~ / 38:57~
    髪の後退が気になる医局長とともに、別の髪型を探しに床屋へ向かう。ひげを生やすことも視野に入れつつ保留とする。
  • 50:20~ / 50:20~
    病院に戻り、出勤してきていたぷぅちゃんと挨拶を交わす。カルテに書いてあった早朝の件について、ぷぅの話を聞く。今は人がどこに集まるのかという話になり、リサセンに人が集まること、収入も大きいことを聞く。今日は皆でリサセンに行かないかと提案し、クラフトの話になり、レギオンへクラフトを確認しに行く。
  • 1:16:38~ / 1:16:38~
    病院にて、エモートで遊び、ぷぅに気づかれ医局長に怖がられる。医局長に突っ込まれながら、エモートで遊ぶ。医局長が不動産屋の仕事に行き、街の右下の9千3百番あたりに真っ暗な部屋があり、入った人が次々と倒れた話をぷぅから共有してもらう。
  • 1:39:15~ / 1:39:15~
    救助要請が入り、救急車でぷぅと共に救助に向かう。バイク事故を起こして倒れていたこさ猫二郎を発見する。病院へ搬送しようとしていたところ、もう一件救助要請が入り、医局長がまだ出勤状態ではなかった為、患者を連れて救助に向かう。BMC内で倒れていた青梅つばめも連れて病院に搬送し、猫二郎の治療を担当する。
  • 1:50:41~ / 1:50:41~
    ブロッコリーのランクが一年間体験のままになることを医局長から教えてもらっていると、シオコリコと赤城煉の公務員ダウン通知が入る。医局長と救助に向かうと、ヒロ ヤマモトにブロッコリーが捕まっていた。ブロッコリーを捕まえているヒロも乗せて、患者を病院へと搬送し、赤城の治療を担当する。警察官をバスで警察署へと送って行き、病院へと戻り、退勤することを伝える。ヒロを捕まえているブロッコリーが来院し、ヒロの怪我を医局長とぷぅが分担して治療した後、早朝の件について、皆でブロッコリーにお礼を言う。
[部分編集]
11月13日 17:13-19:12
救急隊早番日常戦記11:#ストグラ
同時配信版
+ 11/13 Day139
11/13 Day139 閉じる
  • 2:44~ / 2:44~
    誰もいない病院ロビー奥にて、エモートで遊ぶ。病院に帰還した雷堂ましろから、治療費の価格改定が行われたことを共有してもらう。心なき医師の治療費が変わっているか確認したいため、瀕死に追いやってほしいとましろ先生から頼まれ、ぷぅちゃんが出勤し、バーバリアン田中がましろ先生からの電話で来院する。ましろ先生をライトで殴りダウンさせ、ましろ先生がンゴロンゴロ先生から治療を受けている間に田中からライトに付着している血痕について疑われる。
  • 22:38~ / 22:38~
    救助要請が入り、救急車で救助に向かい、ヘリの事故で倒れている山田カイキを発見する。山田と一緒にいた人から、現場で治療を頼まれ、価格改定が入って高くなっていることを伝え、了承を得た後治療をおこなう。請求書を送ったところ、山田と一緒にいた人物から拳銃を向けられ、高騰した分の治療費の払い戻しを求められる。払い戻しを拒否したところ、撃たれてダウンし、ましろ先生が救助に駆け付け、状況を共有する。病院にて治療を受けた後、カルテに報告書を書き込む。病院に駆け付けたレッサン パンナと田中にも事情を共有する。出勤したノビー ラングにも情報を共有し、今後の治療体制を話し合い、TwiXに愚痴を書き込もうとしたところ、強制瞑想に入る。
  • 42:23~ / 42:23~
    山田と付き添いの飯田けんつが来院し、話がしたいと呼ばれる。人のいるところから離されるのを警戒し、ロビーにて二人からの謝罪を受ける。ノビーによる、救急隊の治療費が上がったよソングを皆に聞いてもらおうと、ましろ先生の運転する救急車に皆で乗り、街を回る。自首をしに警察署に来ていた山田の前を通り、気まずくなるからと慌てる。
  • 1:00:08~ / 1:00:08~
    救助要請が入り、ぷぅのだした救急車に皆で乗り、救助に向かう。BMCでダウンしていた患者を病院へ搬送している最中に、新たな救助要請が入る。搬送していた患者をノビーにまかせ、ましろ先生の操縦するヘリにぷぅとともに乗り込み、救助に向かう。倒れていた安城成が一緒にいた人達に蹴られ、病院の方が安全だと懇願したため、病院へと搬送した後治療をおこなう。
  • 1:10:52~ / 1:10:52~
    出勤していたジョン ドングリから白市民パスを持っているか聞かれ、持っていることを伝える。白市民パスを持っていなかったドングリが、ちょうど来院したレッサンと田中に発行してもらう。田中から、現場に落ちていた薬莢から怪しい人に目星をつけ取り調べをしたが、証拠を見つけられなかったことを伝えられる。キラ メキーラが出勤し、ドングリが退勤しようとする。治療体制をどうするか、警察官も交えて話し合い、一発でも入れて相手の血を落としてくれていたら犯人をすぐに特定できることを田中から伝えられる。ドングリからおつかいを頼まれてメキーラが買い物に出かけた隙にドングリが退勤する。
  • 1:40:06~ / 1:40:06~
    緊急の患者を迎えにメキーラが一人で向かう。病院に帰還したメキーラと共に来院した時空警察が時空風邪に罹っていることを聞く。他の時空警察に以前あったことがあるというましろ先生とノビーから、世界統合の話を聞き、うらやましがる。
[部分編集]
11月16日 17:28-19:08
救急隊早番日常戦記12:#ストグラ
同時配信版
+ 11/16 Day140
11/16 Day140 閉じる
  • 2:28~ / 2:28~
    病院にて、命田隊長が ぬくお とトナカイにデスゲームを提案している場面に出くわす。撃たれた件について、隊長から犯人が高橋滅論だったことを伝えられる。滅論が病院に来院し、何故あんなことをしたのか教えてもらう。許す気は無いものの、滅論の謝罪を受け入れる。
  • 29:24~ / 29:24~
    救助要請が入り、来院していた皆を連れて救助に駆け付ける。倒れていたブロッコリー斎藤を隊長が搬送し、皆で治療の様子を見守る。
  • 44:18~ / 44:18~
    クラフトをしてみたいことを隊長に伝え、クラフトをするための素材を手に入れる為、リサイクルセンターでの仕事を体験する。クラフト台にて作れるものを確認し、手持ちのキノコからポイズンが作れてしまう。病院へと戻り、スタッフルームのゴミ箱にポイズンを捨てる。
  • 1:13:26~ / 1:13:26~
    隊長が魂抜けしている間に、隊長から見えない場所で、エモートで遊ぶ。ブロッコリーの公務員ダウン通知が入り、隊長と共に出動し、ユニオンの大穴で倒れていたブロッコリーを回収する。大穴の上で倒れていたつよがり とうかも連れて病院へと搬送し、ブロッコリーの治療を担当する。ブロッコリーを本署へと送って行こうとし、強制瞑想に入る。
  • 1:23:49~ / 1:23:49~
    暇つぶしにエモートを確認することを隊長に提案する。ブロッコリーの公務員ダウン通知が入り、隊長とともにヘリで救助に駆け付ける。搬送したブロッコリーの治療を任され、すさまじい量の煙を出すブロッコリーの治療をおこなう。
[部分編集]
11月24日 18:04-21:04
救急隊日常戦記13:#ストグラ
同時配信版
+ 11/24 Day141
11/24 Day141 閉じる
  • 2:14~ / 2:16~
    無線越しに雷堂ましろと挨拶を交わし、カルテを確認しておくように伝えられる。病院にてカルテを確認しようとしていたところ、怪我を負った銭形やいち郎が来院し、怪我治療をおこなう。
  • 6:33~ / 6:35~
    カルテを確認しているとましろ先生とカテジが帰還し、カテジからPV撮影に誘われる。カテジの車に乗り、カルテを読みつつ鉱山へ。ブラック ジャックスが入隊したことを聞き、PV用に採掘をおこなう。カテジの呼んだタクシー運転手の牧田ここなに採掘で採れたものや作ったものの一部を渡し、運賃としてダイヤの指輪を渡す。
  • 31:49~ / 31:51~
    病院にてカルテを確認する。カテジから好きなカルテを聞かれ、6852だと伝える。来院していたバーバリアン田中の警察タブレットからも、カルテの題名だけ確認できることを聞き、警察の報告書も救急隊のタブレットから確認できるか試す。来院したパンチャンをジャックスだと誤認し、ジャックスのフリをしたパンチャンから救急隊を辞めることを伝えられる。退職金としてサファイアリングを渡し、カテジからジャックスを除隊したと報告される。
  • 47:24~ / 47:26~
    救助要請が入り、皆で救助に向かう。倒れていた衛星外のかまし太郎をましろ先生が治療し、今日初めての患者だということを聞く。
  • 51:31~ / 51:33~
    レギオン前駐車場に人が集まっているのを見て、救急車を停めて立ち寄る。ホットドッグ屋台のデヤンスから、ゴールドイヤリングやエメラルドリングとの物々交換でホットドッグを交換してもらう。ミュージカルのチラシももらい、時間帯的に行けない為、居合わせた高橋滅論にチラシを渡す。
  • 56:23~ / 56:25~
    病院に戻ると、寝言怠惰が来院していた。ステイトでウィルの名前を見かけて来院してくれたことを聞く。カテジが怠惰に賄賂を要求し、怠惰がカテジにお金を振り込んだことも聞く。振り込まれたお金をカテジが別の人に振り込んでしまった様子を見、怠惰の振り込んだお金が5千万円と高額だったことを知り、ましろ先生が振り込まれた人との連絡を取るため、TwiXに書き込み返金してもらう。バスの免許を習得した後に2日目の体験をしたことを聞き、バスの免許を取った記念としてエメラルドリングを渡し、鉱山で採ったいらないものを渡してないかとノビー ラングに突っ込まれ、人生で初めて指輪をもらったと怠惰に困惑される。
  • 1:05:45~ / 1:05:47~
    安保さぶ郎となずぴが来院し、警察でクイズ大会がおこなわれることを聞き、救急隊に関する問題を考える。スタジオに専用のセットが用意されていることを聞き、クイズ大会をおこなうスタジオを見せてもらう。
  • 1:30:31~ / 1:30:33~
    お金が溜まってきたため、走り性能の良いクラシックカーが欲しいとノビーに相談する。魂抜け中のましろ先生も連れて、ClassicSport J'sを訪れ、店内に車が一切展示されていない状況を見て店がなくなるのではないかと危惧する。いくつか試乗して店の外に出、車でひかれても一瞬の後に元の場所に立っているましろ先生を見る。
  • 1:50:42~ / 1:50:45~
    ノビーの所有車両を見せてもらっていると、ヘリのプロペラが何かにぶつかる音が病院裏から鳴り響く。しばらくして救助要請が入り、走って向かってみると、倒れたヘリとすでにノビーによって抱えられている患者の怠惰がいた。ましろ先生がフリップした怠惰のヘリに乗って、ノビーが怠惰を搬送・治療をおこなう様子を見る。飲食店へと行こうと外へ出ると、ちょうど怠惰がヘリで飛び立とうとしていたため、飛び立っていくまで見守る。サンサンクレープへと向かっている最中、救助要請が入り、通知の場所から怠惰が着地に失敗したことを悟る。9055で倒れている怠惰をしらじらしく発見する。
  • 2:08:00~ / 2:08:02~
    病院に戻るとジャックスが来院していた。退職したんじゃないのかと尋ね、ジャックスを語る人物が退職を希望したこと、ジャックスだと信じたカテジがジャックスを除隊したと言っていたことを伝える。救助要請が入り、ましろ先生とジャックスに任せる。もう一件別の場所から救助要請が入り、ノビーと共に出動し、キャップを搬送する。
  • 2:17:09~ / 2:17:11~
    院内に一人となったため、ロビーの奥にてエモートで遊ぶ。
  • 2:21:15~ / 2:21:17~
    上田さんに車のお勧めを聞きに9055へとノビーと共に向かう。上田の所有車両を見せてもらい、試乗させてもらう。
[部分編集]
11月29日 18:24-0:13
救急隊日常戦記14:#ストグラ
同時配信版
+ 11/29 Day142
11/29 Day142 閉じる
  • 10:19~ / 10:21~
    病院へ出勤すると、やかん麦茶を飲んで火傷を負ったとcookieマンが来院する。元難波芽久未が治療に当たっている間に、飲食物で怪我をするようになったことを聞く。ぷぅちゃんの出勤挨拶無線に挨拶を返し、以前の飲食物は後一カ月ほどで消費期限が来てしまうことも聞く。消費期限が来てしまうスドバの在庫について雷堂ましろから処分案をもらっていると、怪我を負ったブロッコリー斎藤が来院。怪我の治療をおこなう。
  • 19:37~ / 19:39~
    怪我を負ったあやな みれいが来院し、怪我の治療をおこなう。ブラック ジャックスが出勤したため挨拶を交わす。ましろ先生が退勤し、怪我を負ったcookieマンと付き添いの人が来院する。ぷぅやジャックスが刀を背負っている理由を聞き、ジャックスがましろ先生と山岳訓練や海難救助訓練を早い時間帯にする予定だったことを聞く。
  • 31:27~ / 31:29~
    救助要請が入り、ジャックスの操縦するヘリにぷぅと共に乗り込み救助に向かう。ヘリ爆発でダウンしていた神道まきぴを回収し、病院へと搬送。ジャックスがまきぴを治療する様子を見守る。
  • 37:13~ / 37:15~
    救助要請が入り、ぷぅちゃんの運転する救急車で向かう。元難波も向かい、9055で倒れている上田さんを病院まで搬送し、治療をぷぅちゃんに任せる。救助要請を受けて出動していたジャックスが衛星外のカルウィンを搬送して戻る。カルウィンにつけられた車いすが動かなかった為松葉杖をつけてもらい見送ったが、すぐに怪我を負って病院へと戻ってきた。
  • 47:54~ / 47:56~
    変更の入った飲食物を求めて猫カフェへ、ぷぅのライデンに皆で乗って来店する。店員のcookieマンからお勧めの飲食物を売ってもらい、救助に出たぷぅが戻ってくるのを待つ間、猫をなで、双眼鏡を使って眺める。病院の呼び鈴が鳴り、救助要請もはいった為スケボーで病院まで帰還する。
  • 1:02:22~ / 1:02:24~
    衛星外のパンチャンが来院しており、しばらく院内でゆっくりしていこうと思っていることを聞く。ガチャの演出が変わっていることをパンチャンから教えてもらい、ToYのチンロルチョコもガチャになっているが、病院で流しているメニュー表が変わっていないことをつつかれる。ぷぅが警察体験を予定していることを聞く。
  • 1:15:11~ / 1:15:13~
    お勧めの車を教えてほしいというジャックスの発言をきっかけに、出勤したばかりのノビー ラングも誘い、皆で大川自動車店へと試乗に向かう。自動車店で合流したノビーと挨拶を交わし、コメットサファリという車を勧めてもらう。
  • 1:32:24~ / 1:32:26~
    病院へと戻り、菖光亭が開いていることをぷぅが発見し、ぷぅの車を試乗しに出ているジャックスが戻ったら皆で菖光亭に行こうと話し合う。元難波の元に菖光亭から電話が入り、怪我人がいることを聞く。菖光亭では店員のシュガー ピーチが熱々のおしぼりで火傷を負っていた。その後もひのらんや元難波など、ウィル自身も含め、来店した人の火傷が多発する。
  • 1:56:41~ / 1:56:42~
    病院へと戻り、先に戻っていた元難波におしぼりをお土産として渡し、火傷を負わせる。ノビーから、いろんな店を巻き込んだカードゲーム作成計画に参加しないかと持ち掛けられ、スドバとして参加する意思を伝える。大川と味野環九郎が火傷を負って来院し、おしぼりの説明欄には"あたたかい"と表記されていることを発見し、掲示法違反なのではないかと味環に伝える。現場治療をした際に松葉杖を付け直さずに上書きすることで時間を変更できることを教えてもらう。ましろ先生が再出勤し、来院した個人医から現場治療時の松葉杖の分数を聞かれ、皆が黙り込んでしまい困惑する。ましろ先生の真面目な面に驚き、おしぼりを渡して火傷を負わせる。
  • 2:23:44~ / 2:23:46~
    ジャックスの海難救助訓練が行われ、無線で聞こえてくるやり取りで訓練の様子を感じ取る。訓練に協力した隊員も戻り、迅速に救助が終了したことをましろ先生から教えてもらう。
  • 2:41:11~ / 2:41:13~
    警察体験に向かうことの決まったぷぅにおしぼりやミュージカルのチラシを渡す。愛されおバカキャラに今から転向しようかと画策しているノビーにおしぼりを渡し、火傷を負わせる。ママみ同好会から発売されている写真集は買いにくい、気まずいとましろ先生やジャックスと話し合う。伊豆院登の強火な親が来院されることを元難波がましろ先生に共有するのを聞く。護送中のコンビニ強盗の犯人がダウンしてしまったと日之ぱちおが患者を病院に運び込む。治療にあたっていたましろ先生から、治療の成功報酬が上がっていたと報告が入る。
  • 3:05:07~ / 3:05:09~
    トイレから戻り、外へと出ると、平井のおっちゃんがセール販売をしていた。ステイトでウィルの名前を見つけて香月ろぎあが会いに訪れる。平井からたこ焼きを購入し、詳細からたこ焼きをアップで見れるようにしないかと提案する。ろぎあからカードゲーム企画の話を聞き、スドバの参加を伝える。まるの運転する車に突っ込まれ、まるの怪我を治療する。
  • 3:20:09~ / 3:20:11~
    院内にて待機していると、ノビーから大部屋への手伝いを要請され、大部屋にてぱちおの治療を担当する。向かえていない救助要請に向かおうとし、治療を終えた警察官をついでに送って行くことにする。送り届けた後、通知の場所へ向かうとすでにノビーが回収してくれていた。地図で事件以外の救助漏れがないか確認し、病院へと帰還する。出勤していたイロハと挨拶を交わし、治療の成功報酬が15万円から300万円に大幅アップしていたことをましろ先生から無線で伝えられる。ノビーから無線で応援を求められ、収束しきっている場所であることを確認した後救助に出る。警察官を三名抱えて戻り、冷泉ナデシコの治療を担当する。
  • 3:42:02~ / 3:42:04~
    救助要請が入り、ましろ先生に頼まれて救助に駆け付ける。黒焦げのパトカーの中でダウンしていたいぬね こうを搬送し、メンタルケアをしつつ治療をおこない、警察署まで送り届ける。
  • 3:48:39~ / 3:48:41~
    病院へと戻るとろぎあから電話が入る。カードゲームのテストプレイに呼ばれ、病院にいても飯テロをくらうだけだと魔女カフェへ赴く。このじょうじと試作のカードゲームを遊び、変更点や改善点などを話し合う。改良を加えたシステムでもテストプレイし、アイディアを出し合う。
  • 5:30:04~ / 5:30:06~
    病院へと戻り、切間てつおと挨拶を交わす。松葉杖をついたももみや小路陽サマー、宗像宗三郎も現れ、挨拶を交わす。用事があるという朝羽龍之介と一緒に日帰り旅行に来たことを聞き、いない間に変わったことなどを伝える。

12月  

+ 開く
[部分編集]
12月4日 20:56-21:35
救急隊日常戦記15:#ストグラ
同時配信版
+ 12/4 Day143-1
12/4 Day143-1 閉じる
  • 4:28~ / 4:30~
    受付に座って待機していると、新入隊員の福田明宏が帰還し、挨拶を交わす。酔いつぶれたブラック ジャックスも帰還したため、運転訓練に誘う。帰還したぷぅちゃんとも挨拶を交わし、ジャックスの車両訓練に付き添う。コースを走り始めたジャックスが車両から飛び出しダウンしたため、抱えて病院へと戻る。
  • 9:12~ / 9:14~
    ジャックスの治療をしようとしていると、ぷぅに対し逃げろと呼びかける福田の声が無線から聞こえる。たけいしょうじが狙われている関係でぷぅも狙われていることを聞く。ぷぅが攫われたことを聞き、天羽よつはと加賀イズミが奥からロビーへと戻り、福田から事件の詳細を聞く。通報を受けて救助に向かった安倍霊明がダウンし、対応に向かったイズミと福田の状況報告を無線で聞く。ぷぅが解放されて帰還し、ぷぅを心配して味野環九郎が来院し、今回の事件の原因を教えてもらう。出勤してきたかげまる医局長にも今起きている事件について共有する。
  • 30:43~ / 30:45~
    出勤形態が変わったことを医局長に伝え、おしぼりを渡す。福田から治療を受けたゆたんぽが、救急隊体験の相談を持ち掛け、医局長が許可を出す。ようやく火傷に気づいた医局長の火傷を治療する。久川たんぽぽが体験したいという話をイズミが共有する。ジャックスにお酒の購入場所を聞き、ウィスキーロックを3杯もらう。お返しにおしぼりを渡し、火傷を負わせる。
  • 43:07~ / 43:09~
    ジャックスからもらったお酒を呑み、ふらふらになる。夜風に当たりに外へと出、救急隊の送迎バスを出そうとし、インパウンドされていることを知る。スタッフォードに乗り、ふらふらと運転し、正面から走ってきた車と正面衝突する。ガソスタにて給油をし、もう1杯ウィスキーを呑んだ後、病院へと帰還する。よつは先生が搬送してきた霊明や帰還した医局長、福田から酔っぱらっていることにツッコまれる。ゆたんぽが体験入隊し、救急隊ガチャが発売されたことをぷぅから聞き、福田が一旦就寝する。
  • 56:51~ / 56:53~
    警察から無線で本署への出張治療依頼を受け、イズミとともに向かう。ハイライトの治療を担当し、病院へと帰還する。警察体験に出たはずのドングリから、無線にて本署への迎えを要請され迎えに行く。
  • 1:04:37~ / 1:04:39~
    医局長からランク1であることを確認され、ランクを上げる気が無いことを伝える。ランク3に上がった際にもらえる車両を専用救急車か専用バスに変更できないかと質問し、車両訓練コースをバスでクリアできるならと返答される。事件対応にもバスで行ってもらうという医局長の言葉になぜかドングリが燃え上がり、ドングリがバスでユニオンを走ってみようと提案。インパウンドされていたバスを警察本署にいたよすみのかどが対応してくれ、ぷぅが提供してくれたジェリ缶からガソリンを給油し、ドングリの運転するバスに医局長とジャックスとともに乗り込み、ユニオン内をバスでも走れることを確認する。病院へと戻ろうとするも、病院前でバスが横転し、ドングリとともに世界が固まり瞑想に入る。
[部分編集]
12月4日 21:46-23:04
救急隊日常戦記15:#ストグラ-2
同時配信版
+ 12/4 Day143-2
12/4 Day143-2 閉じる
  • 3:04~ / 3:06~
    無事に瞑想から帰還し、病院へと戻る。キラ メキーラが加賀イズミにプレゼントの相談をしているのを聞く。ノビー ラングからクラシックスポーツカーの店員が起きてきていることを聞き、ClassicSport J'sへと出かける。ルーズヴェルトやルーズヴェルトバローを試乗し、ルーズヴェルトバローを気に入る。ノビーが店員に電話をかけ、ルーズヴェルトバローが限定車であることや他の車も白市民向けの販売台数が無いこと、ルーズヴェルトの値段を教えてもらう。
  • 22:57~ / 22:59~
    病院へと帰還し、神崎治と久しぶりだと言い合う。鳥野ぎんから治先輩と顔が似ていると言われ、ノビーと足して2で割れば治先輩になると伝える。治先輩からノビーと顔が似ていると言われ、兄弟であることを伝え、並んで比べてもらう。ガヴァイ アッカンマンが挨拶に来院し、ぷぅちゃんが救急隊ガチャをコンプしたことを聞く。新システムのガチャが欲しい為、ノビーに売ってほしいと伝え、魔女カフェにて救急隊ガチャを10個売ってもらう。ガチャの仕様を教えてもらい、追加で50個購入する。病院にてガチャを10個引き、引き当てたアクスタを詳細で確認する。
  • 42:36~ / 42:38~
    北のダイナー付近から救助要請が入る。向かおうとしたところ、近くに救急隊のGPSがあり、誰かが対応しているのではと無線で確認がされる。通知の近くにいたGPSはジョン ドングリだったが、救助には向かっていないことを伝えられる。ノビーを連れてヘリで救助に向かうも、患者が見当たらず、ヘリを降りたノビーが心なきの車にぶつかられダウンする。ノビーを抱えヘリに乗ったところ、心なきの車がヘリにぶつかり横転しかける。ノビーがドングリに貸し出した車が現場に乗り捨ててあったことから、患者をドングリが運んでいる可能性を考えドングリに連絡を取ると、拉致されていることを伝えられる。体験の久川たんぽぽにノビーの治療を依頼し、病院へと搬送する。
  • 54:31~ / 54:33~
    ロビーにて皆と雑談し、25日に警察と救急合同のプレゼント交換会が企画されていることをぷぅから聞く。
[部分編集]
12月6日 20:04-22:28
救急隊日常戦記16:#ストグラ
同時配信版
+ 12/6 Day144
12/6 Day144 閉じる
  • 2:32~ / 2:34~
    病院にて、牛の恰好をしたぷぅちゃんに挨拶をし、『ここなを見つけて』というイベント用の服だということを教えてもらう。25日の22時からおこなわれる、警察と救急合同のプレゼント交換会への出欠をぷぅから聞かれ、参加できるかはまだ分からないが、参加したいことを伝える。起床した切間てつおに、これぞてつおだという自慢の写真をねだり、脳内経由で送ってもらう。21時からの『ここなを見つけて』イベントに雷堂ましろが参加することを聞き、手持ち最後のおしぼりを渡し、火傷を負わせる。ブラック ジャックスが車両訓練コースを頑張っており、三位に入ったことを聞く。21時から22時までイベントテロ罪が適応されるため、もう少ししたら退勤するというキラ メキーラを除く皆でイベントに参加することにする。
  • 42:31~ / 42:33~
    鳥野ぎんが起床したことをましろ先生が察知する。カテジがロビーに現れ、着替えて就寝しようとしているのを見る。ゴミ箱カーが院内に進入してきたため、追いかけて咎める。ゴミ箱カーから降りてきた鳥野もイベントに誘い、衛星外のカテジもイベントに誘う。たけいしょうじとゴンザレス マヌ太郎の公務員ダウン通知が入るとともに、病院前から救助要請が入る。病院前で倒れていたジャックスを抱えて鳥野が戻り、鳥野から治療を受けたジャックスが車両訓練コースで3位だということをましろ先生が鳥野に伝え、皆でジャックスを持ち上げ委縮させる。皆それぞれの乗り物でカジノへと向かい、バスに乗っていた上田さんからバスでイベントエリアへと移動した後徒歩で探し回ることを教えてもらい、救急隊の仲間に共有する。
  • 58:28~ / 58:30~
    イベントが始まり、説明を受けた後、バスでイベントエリアへと移動する。馬やスケボーの使用に許可が降り、スケボーに乗って探し回る。ラウンドの合間に寝言怠惰や亀山ヒロ、ましろ先生、バケモノ、鳥野、てつお等に声をかけ、情報や近況を共有する。第四ラウンドで、路上に不自然に止まっているゴミ箱カーを発見し、最終ラウンドでクラクションを頼りにゴミ箱カーを見つける。終了のお知らせがされた後、目の前にあったゴミ箱から「なんで見ーっけって言わないの!」というぷぅの声が発せられる。
  • 2:10:17~ / 2:10:19~
    スタッフの車に乗せてもらい、カジノへと戻り、ゴミ箱カーオークションが始まることを聞く。亀山と10憶以下なら出せるという鳥野の競り合いを見守る。
[部分編集]
12月11日 19:57-22:57
救急隊日常戦記17:#ストグラ
同時配信版
+ 12/11 Day145
12/11 Day145 閉じる
  • 1:26~ / 1:28~
    病院へと出勤する道中、病院ガレージ横に積み上げられたクリスマスツリーを見る。院内にて山田カイキについてマニアックな話を小声でするハク ナツメに雷堂ましろ、カイキとともに近づき、話を聞く。救助要請が入り、切間てつおと共にヘリで救助に向かい、今日が誕生日なのかと聞かれる。自分の誕生日を覚えていなかった為、無線で今日が自分の誕生日なのかと質問する。ダウン通知付近でてつおがヘリから飛び降り、パラシュートで救助に向かう。もう一件入っていた近場の救助要請に向かい、ダウンしていた豆やんを拾い、伊豆院登を回収したてつおを乗せて搬送しようとし、てつおがヘリから落下してダウンする。その後もなぜかてつおがヘリから何度も落ち、一緒に原因を探っていた豆やんも落ちたため回収に追われる。ましろ先生や元難波芽久未に治療を手伝ってもらい、豆やんの治療を担当する。
  • 17:16~ / 17:18~
    心なき市民を消す、特殊清掃が出来るようになったことをましろ先生から教えてもらい、心なきを探しに外へ。心なきが見当たらなかったため、一軒家の玄関先に置いてあるプレゼントボックスを探しにてつおとましろ先生と出かける。プレゼントボックスを見つけると同時に救助要請が入り、プレゼントボックスを回収した後救助に向かう。JTSでダウンしていた天王寺京司郎を回収し、ロビーの待合椅子で治療するてつおを見守る。てつおとともに天王寺をJTSへと送り届けた帰りに心なき市民を見つけ、特殊清掃を試みる。
  • 30:05~ / 30:07~
    再びプレゼントボックスを探しにてつおと出かけ、てつおの巧みな運転テクニックを楽しむ。病院へと戻り、院内にツリーを置き、撤去も出来ることを確認する。レッサン パンナとともに来院した天草蒼の止血のみ葉風邪ナイがおこない、怪我治療を任される。無線にて出勤挨拶を入れた福田明宏に挨拶を返し、自販機の上にツリーを置こうとし、自販機内にツリーが配置される。平井のおっちゃんが救急隊を体験することを知る。
  • 50:16~ / 50:18~
    てつおとともに再度プレゼントボックスを探しに出かける。クラフトをしてみたいことも相談し、作れるものを確認しに行く。プレゼントボックス探しに戻り、入れる家を紹介してもらう。車の修理をしてもらうためJTSへと立ち寄り、体験中の登にいろいろなものを渡す。
  • 1:08:29~ / 1:08:31~
    たけい しょうじの公務員ダウン通知が入り、事件の気配を感じつつもてつおと共に救助に向かう。しょうじを拾い、山肌を跳ねながら搬送するてつおのドラテクを楽しむ。病院にててつおと協力してしょうじの治療をおこない、てつおからしょうじの送りを任されたため本署まで送り届ける。帰り道にてDホイールが走っているのを見かけ、優勝賞品だということをましろ先生から教えてもらう。病院に戻り、福田がランク2に昇格することをましろ先生から共有され、隊員が集まったら昇格を伝えることを聞く。受付の椅子にツリーを配置し、受付横の壁の文字にCRAZYとスプレーする。
  • 1:28:38~ / 1:28:40~
    てつお、出勤したばかりの鳥野ぎん、見学の福田が大型事件対応に出る。本署への出張治療をお願いされ、本署へと向かい、銭形やいち郎、堕夜だよ、イチカ ウィルキンズを治療する。病院へと戻り、星野ももあの出勤報告に挨拶を返し、ましろ先生から福田のランク昇格が隊員全体へと通達される。お祝いに拾ったルビーを一つ渡す。鳥野やてつお、元難波が雪玉を投げ合って遊び始め、鳥野とてつお方面から雪玉がぶつけられたため拳銃を向ける。出勤してきた天羽よつはにてつおが雪玉をぶつけ、受付のツリーに隠れていたてつおがよつは先生に見つかり、謝罪する様子を見る。
  • 1:56:12~ / 1:56:14~
    鳥野の公務員ダウン通知を受け、てつおが救助に向かう。しばらくして近場から救助要請が入ったため確認しに向かうと、鳥野を救助に向かったはずのてつおが倒れていた。病院に搬送し治療をおこない、ロビーへと向かおうとしていたところ、院内から救助要請が入る。確認に向かい、福田から治療を受けている鳥野が出したものだということを知る。犬上リオとともに怪我を負っている安倍霊明が来院したため、霊明の怪我治療をおこなう。ブラック ジャックスが陽気に出勤するのを見る。
  • 2:12:45~ / 2:12:47~
    来院していたボイラ テンガリンが、大型事件対応に向かう準備をしていたももあのお尻を通り過ぎざまに触っていくのを目撃する。元難波も触られたらしく、よつは先生がボイラを捕まえろと無線に指示を出す。受付に座り、ツリーと同化しつつニュースアプリに更新されていた記事を読む。セクハラ罪ではいくら請求するつもりかとましろ先生がももあに質問しつつカルテを開いていたため、まさかカルテに書いているのかと聞くとすでに書かれていることを伝えられ、カルテを確認する。よつは先生から高橋滅論について、滅論からカウンセリングを頼まれた際は男性隊員が対応するようにという注意喚起を聞く。
  • 2:27:56~ / 2:27:56~
    出勤したももみから昨日の誕生日おめでとうと祝われる。自分でもあやふやだったが、明日であることを伝え、明日おめでとうと言い直される。沢山の怪我人が来院し、呪物で怪我を負ったという患者の内、ぎこ 猫一郎の怪我治療を担当する。鳥野に轢かれたというてつおの怪我も治療する。搬送され、受け渡されたつよき そうの治療をおこない、全員が出血しているという海上レストランの店員が大勢来院し、止血してまわった後亀山HEROと猫一郎の怪我治療を担当する。平井に会いに来院したという田中花江と自己紹介を交わす。搬送され治療を受けたキーモット ホームズとも久しぶりだと言葉を交わす。
[部分編集]
12月19日 20:09-23:54
救急隊日常戦記18:#ストグラ
同時配信版
+ 12/19 Day146
12/19 Day146 閉じる
  • 1:58~ / 2:02~
    無線にて出勤報告をしたかげまる医局長に挨拶を返し、病院内にてぷぅちゃんに挨拶をしていると、雷堂ましろから着信が入る。病院内のツリーが問題になっていることを伝えられ、受付内のツリーを撤去する。病院へと帰還したましろ先生や加賀イズミと言葉を交わし、ましろ先生が救急隊カルタを作っていることを聞く。ましろ先生から大部屋に誘導され大部屋のツリーについて聞かれ、大部屋のツリーは切間てつおが置いたものであることを伝える。
  • 9:44~ / 9:48~
    ましろ先生がウィルにかけてもらい救われた言葉で作る「ひ」の取り札の写真撮影のため、ヘリを出して現地へと赴き、当時を再現する。病院へと戻り、いくつかセリフ案を出す。怪我を負って来院したヘルアンの怪我治療をおこない、マチダカートというレースイベントがあることを知る。
  • 33:48~ / 33:52~
    帰還したぷぅから、海上レストランにいたどらイオリが嵐だったことを聞き、会いにいく医局長、ブラック ジャックスとともに海上レストランへ赴く。酔っぱらっている体験の月乃えるなや元気いっぱいなイオリと出会う。えるなの酔いが牛乳を飲むことでさめたと聞き、ぷんすかハリセンボンビールとウミウシ印の牛乳を購入する。病院へと戻り、無線にて出勤報告をした鳥野ぎんと同じタイミングで無線につないだゆたんぽの名前を発見し、同伴かと勘繰る。
  • 49:54~ / 49:58~
    TwiXの投稿で、試乗会がおこなわれる日であることに気が付く。医局長とジャックスと共に向かい、かな市長補佐と挨拶を交わす。かな市長補佐がクラシックスポーツカーディーラーの社長になったことや、Zタイプが販売されることを教えてもらう。今後レンタル業が開始され、Zタイプを3時の世界瞑想までレンタル出来るとしたらいくら出せるかも質問される。病院へと帰還しようとしていたところ、ブロッコリー斎藤の公務員ダウン通知が入る。通り道だったため救助に向かい、医局長が搬送するブロッコリーのパトカーを病院まで運ぶ。
  • 1:08:44~ / 1:08:48~
    院内にて葉風邪ナイと久しぶりだと挨拶を交わし、来院していたイオリに初めましてだと挨拶し、葉風邪とも初めましての挨拶を交わす。ロビー奥でてつおと話をしていたノビー ラングにクラスポが動き出すことを伝え、てつおと挨拶を交わす。今日のマチダカートにてつおが不参加であること、鳥野がアドミゲス ハンと組んで参加することを聞く。ヴァン ダーマーを手錠で捕まえた後藤れむが来院し、マチダカートのパートナーだと紹介して帰っていくのを見る。ジャックスを除隊させてほしいと医局長に訴えにイオリが来院し、ジャックスからの反撃であっさりとイオリが逃げ帰っていく様子を見る。
  • 1:33:25~ / 1:33:29~
    KoKo七番屋へ買い物に行くノビーに付いて行くことにし、出かけようとした矢先に救助要請が入る。救急ヘリに乗り換え、ノビーとともに救助に向かうもすでに個人医が治療をしていた。病院へと帰還し、再度KoKo七番屋へと向かい、マチダカートの受付時間が迫り急いでいる牧田ここなからココナッツラッシーを購入する。
  • 1:43:47~ / 1:43:51~
    病院に戻り、イベント周りは医局長とてつおが対応するという医局長からの無線報告を聞く。パブリックビューイングをやっている飲食店、よすがへと救急ヘリでノビーとともに来店する。店員の香月ろぎあに三十路岬を注文し、冬-雪景色-を売ってもらう。床に座ってパブリックビューイングを見ていると、てつおの公務員ダウン通知が入る。向かおうとするも、外に出ると乗ってきた救急ヘリがレッカーされていた。無線でジャックスに救助をお願いする。店内に戻り、パブリックビューイングでイベントの開始を待っていると船着き場付近から救助要請が入る。店にいた葉風邪に車を貸してもらい、ノビーと共に救助に行き、倒れていたエスターク・Z・ダークネスを抱え、エスタークのバイクに跨り、一緒にいた黒亜ネマも後ろに乗せて病院へと搬送する。ロビー奥のベッドでエスタークの治療をおこなっていたところ、このベッドを治療で使うことが禁止になったことをノビーから伝えられる。ノビーの私用車をよすがまで運転していき、一人で寂しくしていたジャックスもよすがに呼び、よすがにてパブリックビューイングでイベントを楽しむ。無線にてももみが出勤報告を入れ、挨拶を返す。途中でジャックスが店を出ていき、ももみが買い物に立ち寄る。
  • 3:38:30~ / 3:38:34~
    医局長へのお土産をまぁいいかで片づけつつ病院へと帰還する。病院へと帰還した医局長をねぎらい、お土産としてツリーに飾りつける星と冬-雪景色-を渡す。ジャックスからザリ蛸のたこ焼きをもらい、詳細を確認し、退勤することを伝える。犬上リオ同伴のもと、怪我を負って来院した安保さぶ郎からこの時間までいることを珍しがられる。

2025年

- 2025

1月   

+ 開く
[部分編集]
1月7日 19:41-22:56
救急隊日常戦記19:#ストグラ
同時配信版
+ 1/7 Day147
1/7 Day147 閉じる
  • 3:15~ / 3:17~
    旧式の飲食物が町から消え、ガチャも作り直しとなったため、スドバの移動販売車を出してスドバに向かうことにする。病院前で救急隊の個人車両を上田さんに修理してもらっているのを発見し、一緒にいた命田隊長や雷堂ましろ、松葉杖をつけたももみと挨拶を交わす。ましろ先生からチンチロ大会のチラシをもらい、松葉杖をつけている間はいろいろ行動が制限されるようになったことを聞く。スドバの移動販売車を上田に修理してもらい、ももみから誕生日プレゼントのチョコレートケーキを数種類もらう。
  • 12:16~ / 12:18~
    スドバにて、商品を作る場所探しから始め、ハードウェアショップで専用端末を購入し、六法でやり方を確認する。店内に商品作成場所が見当たらずに困惑し、六法経由でかな市長補佐に助けてもらい、無事に夢かわガチャを作り直すことに成功する。
  • 43:58~ / 44:00~
    店を30分程開けることにし、客を待つ間に新商品を考える。程なくして上田が来店。コーヒーフロートとウィルのホワイトチョコレートケーキを10個ずつ注文してもらう。困りごとがあれば助けると上田から言われ、なんでもいいらしく逆に困る。上田が出張修理に出ている間に、ましろ先生とブラック ジャックスが来店する。ももみが倒れた記念にと、ましろ先生からお子様ランチの注文を受ける。キャプテンわきをが来店し、須藤店長がいないじゃないかとクレームをつけられる。店内に戻ってきた上田に商品と請求書を渡し、ましろ先生にレモンスカッシュとお子様ランチを売る。こはな らみも来店し、わきをからお勧めの食べ物を注文され、クリームシチューを20個売る。らみからりラックスするものを注文され、スーパーホカホカおしぼりを10個売る。わきをがらみにテキーラを呑ませようとし、いろんな人が酔いつぶれて倒れている写真集をわきをが出そうとしていることを聞く。わきをかららみ経由でテキーラを2杯渡され、ハリセンボンビールと交互に呑み、倒れたところをわきをに撮られる。夢かわガチャをわきをと上田に1個ずつプレゼントし、困りごととして上田に新商品のアイディアを考えてもらう。
  • 1:21:50~ / 1:21:52~
    鷹シエールが来店。互いに自己紹介を交わし、知らないおじさんと体を変えられたという鷹シの複雑怪奇な現状を聞く。お金が無いらしい鷹シにケチャップとお子様ランチを2個ずつ売り、夢かわガチャを1個プレゼントする。連絡先を交換し、コーヒーを1杯御馳走し、コーヒーにシャウエッセンを浮かべてマヨネーズをかけたウインナコーヒーをメニューに加えることを検討する。さらにザウルスガチャも2個売る。鷹シがこの町で彼氏が出来た話を聞き、チンチロ大会のチラシを渡し、金稼ぎの方法や人には言えない稼ぎ方をしている人をどう思うかについて話し合う。
  • 1:49:34~ / 1:49:36~
    店を閉め、ガソスタで給油をし、病院へと行くと、外に落ちている血痕にライトを向けている切間てつおと遭遇し挨拶を交わす。病院玄関にいる人たちに挨拶をしつつ院内へと入り、救急隊へと出勤する。警察官の公務員ダウン通知が連続して入り、近場で銃声を聞き、ましろ先生から町が危ない状態だと伝えられる。ましろ先生とてつおに夢かわガチャを1個ずつプレゼントする。ジャックスにより運ばれてきた警察官2名を抱えて大部屋へと運び、手伝いに来たももみに安倍霊明の治療を任せ、味野環九郎の治療を担当する。銃創があったため警察に連絡をしておくとボケを挟みつつ、事件対応中のSWATでも松葉杖を外す必要がなくなったことを味環から教えてもらう。廊下に張り出された今年の抱負書初めを観賞し、警察官の松葉杖について隊長に確認を取り、カルテにまとめられている報告書を確認しつつ隊長から説明を受ける。どらチエリが新年の挨拶に来院したため院内に誘導し、ジャックスが運んできたメチャ南よるの治療を引き受ける。
  • 2:08:03~ / 2:08:05~
    ヘリが新しくなったため試運転してきてはどうかとももみから提案される。病院に帰還したぷぅちゃんと挨拶を交わす。新しいヘリに乗り、北へと試運転に出かける。キノコの群生地へと降り立ち、雪の夜で見つけやすくなった白キノコを採取する。ヘリの操縦性を確認しつつ低空飛行をおこない、通りがかった市民にはしゃがれる。
  • 2:28:04~ / 2:28:06~
    病院に戻ると無限ヘリだけではなく屋上から出せるヘリにも乗ってほしいとももみから言われる。てつおとももみを連れて屋上から出せるヘリを試運転し、屋上ヘリのバケモノっぷりを認識する。警察ヘリも新しいものになったことを聞き、警察署屋上へとヘリを停め、デロリアンに乗って屋上へとやってきたMon Dが、女性批判したと霊明を問い詰め、警官も複数集まり協議している様子を見る。てつおにヘリの鍵を渡し、てつおがももみを置いて行こうとし、てつおの操縦でヘリがめちゃくちゃ速くなる様子を見る。病院へと戻り、ゆた んぽの出勤報告無線に挨拶を返す。
  • 2:43:21~ / 2:43:23~
    無限ヘリに乗り、接地性能を確認していると近くでヘリのぶつかる音が聞こえてくる。気になって見に行くと、ユニオンの大穴にヘリで出入りしようと挑戦している隊員がおり、様子を見に2台の救急ヘリが来ているのを見る。ヘリの爆発音が穴の中から聞こえ、ぷぅ、ももみ、んぽの公務員ダウン通知が入る。ヘリの耐久を削りながらも穴中へと入り、患者3人をヘリに乗せて一発で穴中から脱出する。病院へと戻り、ぷぅの治療を担当し、てつおから雪玉をぶつけられて出血し、てつおに怪我治療をしてもらう。てつおの操縦するヘリに乗り、ヘリの耐久テストに参加するも、何が原因かはっきりとしないままてつおと共にダウンする。ましろ先生に治療してもらい、どらイオリとともに怪我を負った花沢まるんが来院し、イオリの車の上に座ってイオリによるとんでも理論を聞く。
  • 3:06:28~ / 3:06:30~
    葉風邪ナイと挨拶を交わし、ユニオンの大穴に再挑戦に行ったんぽを、てつおの操縦するヘリに乗って見に行く。中で爆発しダウンしたんぽを救助し、病院にてんぽの治療をおこなう。退勤することを伝え、渡しそびれていたという金運のお守りをももみから誕生日プレゼントとしてもらう。
[部分編集]
1月9日 20:08-23:26
救急隊日常戦記20:#ストグラ
同時配信版
+ 1/9 Day148
1/9 Day148 閉じる
  • 2:55~ / 2:55~
    スドバにて新商品の準備をする。店を開け、客待ちをしつつ次の新商品予定のポーションガチャを考える。
  • 42:03~ / 42:03~
    ガヴァイ アッカンマンが来店し、シンプルオムライスと新商品のマウスウォッシュガチャを購入してもらう。ガチャから通常のマウスウォッシュしか出なかったガヴァイが叫びながら店を出ていくのを見送る。
  • 44:46~ / 44:46~
    ポーションガチャの内容物を考えながら客待ちをする。
  • 1:00:54~ / 1:00:54~
    ペトロ アルドベッグが来店し、新商品のマウスウォッシュを紹介する。ホットコーヒーとサバサンドを購入してもらい、通常のマウスウォッシュとマウスウォッシュガチャを試供品として1個プレゼントする。
  • 1:05:27~ / 1:05:27~
    再度、ポーションガチャの内容物を考えながら客待ちをする。
  • 1:14:44~ / 1:14:44~
    上田さんが来店し、マウスウォッシュガチャを50個購入してもらう。ボートレースを企画していることを教えてもらい、ヘリレースもしたいことを聞く。アヌギフ白川も来店し、行く先々で上田と出くわしていることを聞く。アヌギフにもマウスウォッシュガチャを売る。アヌギフから、自販機補充のバイトを雇う気は無いかと質問され、須藤店長とも相談することを伝え、連絡先を交換する。
  • 1:25:38~ / 1:25:38~
    シオコリコが来店し、マウスウォッシュガチャを15個購入してもらう。3%の確率で出る物が気になったリコが、追加で15個購入後、さらに70個購入する。3%を引き当てたリコがマウスウォッシュを飲み、酔っぱらう。
  • 1:34:48~ / 1:34:48~
    マウスウォッシュの詳細画像を衛星の民に紹介し、店を閉じる。ステイトで救急隊の出勤状況を確認し、伊豆院登が元難波登に改名していることを知る。スドバの移動販売車で試乗会へ向かおうとするも場所が分からず、場所を教えてもらうために病院へ向かう。病院で出勤準備を整えていると、宮脇悠吾・ゆたんぽによって雷堂ましろ・登・ブラック ジャックスが搬送される。無線に挨拶を入れ、ぷぅちゃんから返事をもらい、今日はジャケット白衣デーだとましろ先生から告げられ、宮脇による登の治療を手伝う。
  • 1:50:05~ / 1:50:05~
    んぽの運転するライデンに乗せてもらい、服屋へ。ましろ先生に番号を教えてもらい、ジャケット白衣を購入する。唐突に笑い出す皆に困惑しつつ、んぽの着替えを見守る。
  • 2:09:32~ / 2:09:32~
    病院へと帰還し、アイデンティティの身体がほとんど見えなくなっていることをももみからツッコまれた宮脇が服を脱ぐのを見る。試乗会に行くももみの後を追って、んぽと共に試乗会へと行こうと車を出し、起きてきた神崎治と挨拶を交わす。治先輩と院内に戻りつつ、皆クールデイだと紹介していると、煙草をエモートで大量に出していた宮脇が、床を貫通して落下していくのを目撃する。ライジングサン宗介・ラブストレート小里馬ァ・豆やんに出張修理に来てもらい、車を修理してもらったジャックスの車に同乗させてもらい、試乗会へ。かな市長補佐と挨拶を交わし、鏡餅ヘビカーが今日の抽選会と今後カジノで手に入ることを教えてもらう。スドバに新商品を入れたことと、売る際はガチャとして売ってほしいことを伝える。サメボートを発見し、上田が企画しているボートレースの商品にどうかと提案し、上田にも連絡を取り、サメボートのことを伝える。
  • 2:31:24~ / 2:31:24~
    病院へと帰還し、んぽとジャックスに白キノコを渡し、食べるよう勧める。幻覚を見始めたジャックスとんぽを、パンチャンと共に鑑賞する。救急ヘリに乗ってキノコ狩りへ出かけるも、到着する頃には空が明るくなっており、白キノコを見つけられずにキノコ狩りを断念する。
  • 2:43:40~ / 2:43:40~
    病院へと戻り、クールに決めている隊員達を見る。並んで立ち姿を考え、搬送されてきたぞん美子にクールすぎて寒いと言われる。怪我を負って来院した豆やんの怪我治療をおこない、ましろ先生によって搬送されたニックス皇帝の治療を、銃創があるから警察に連絡しなければとボケつつおこなう。救急車で本署まで送り届けた後、ジャック馬ウアーとジャック・馬・ウメが夫婦喧嘩中であることをジャックスとももみから聞く。ましろ先生が搬送してきた冷泉ナデシコの治療をおこない、救急車で本署まで送り届ける。
  • 3:02:28~ / 3:02:28~
    病院へと戻り、病院前をうろつく治先輩(のような心なき市民)を見る。出勤してきた天羽よつはに殴りかかる治先輩(心なき)を殴ろうとした治先輩が、よつは先生を殴ってしまい、標的を変えてウィルを殴った治先輩(心なき)をももみが殴り、参戦した治先輩がももみを殴り、間違えて殴ってしまったことを謝らなかったことでよつは先生に叱られた治先輩が落ち込むのを見る。退勤することを告げ、アパートへと帰ろうとしていると、治先輩からカルテは確認しなくていいのかと質問される。救急隊タブレットの掲示板にされたかげまる医局長の書き込みに付いて、今度ガチ考察をすることを伝える。
[部分編集]
1月14日 17:08-20:21
救急隊早番日常戦記21:#ストグラ
同時配信版
+ 1/14 Day149
1/14 Day149 閉じる
  • 1:21~ / 1:21~
    救急隊無線に繋ぎ挨拶を入れると、病院内に監視カメラが設置されたことを雷堂ましろから伝えられる。病院へと行き、かげまる医局長から監視カメラの位置と監視カメラを設置することに至った経緯を教えてもらう。来院したたけいしょうじやバーバリアン田中、味野環九郎も含め、全員でパラシュート降下をし、必ず開くことを確認する。病院へと戻り、病院に設置された監視カメラの場所とカメラから見える範囲をバーバリアンに確認してもらう。来院した女性と味環が親しげにしていたことから彼女が味環の彼女を主張しているクリスティーナなのではとましろ先生と話し合い、病院向かいの広場で話している二人を双眼鏡で観察する。
  • 32:54~ / 32:54~
    救助要請が入り、救急車を出してましろ先生と共に向かう。カジノ前で倒れていた衛星外ガヴァイ アッカンマンの治療をましろ先生がおこないつつクリスティーナのことを聞く。
  • 37:36~ / 37:36~
    しょうじの公務員ダウン通知が入り、救急車を出し、ましろ先生と救助に向かいつつ、救急車や救急ヘリが同時に出せなくなったことを教えてもらう。牢屋で倒れていたしょうじを治療し、捕まっていた山田カイキが悪いことをする人だと実感し、自分を撃った犯人に加担していたことを思い出す。
  • 43:10~ / 43:10~
    病院の向かいの広場で未だ話し合っている味環とクリスティーナを双眼鏡で観察しようとしていると、救助要請が入る。救急ヘリを出してましろ先生と向かい、パラシュートを持たずにパラシュート研究をしようとダイブしダウンしたエスターク・Z・ダークネスを発見する。病院にてエスタークの治療をおこなう。エスターク達を見送ってそんなに時間の経たないうちに病院付近の高速道路から救助要請が入る。向かってみると、エスタークと共にパラシュート研究をしていた天草蒼が倒れていた。病院にて治療をおこない、ボンベをつけたままでもパラシュートが使えることを教えてもらう。
  • 49:58~ / 49:58~
    天草達を見送り、またすぐに救助要請が入り、またエスターク達ではとましろ先生が疑う。ましろ先生と共に駆け付けてみると、レース中で半透明になっているユン ユンミが倒れていた。病院にてユンミの治療をしつつ初めましての挨拶を交わしていると、搬送されたはずのエスタークを探してみこだと天草が手術室に押しかけ、医局長から治療を受けたエスタークも合流し、再度ダウンする予告をして病院から去っていった。行こうと思っていたヤク薬局を指名手配されている人が開けていないかと医局長が警察に連絡を取る。救助要請が病院横のアパート付近から入り、倒れている天草を見つけ、アパートの玄関屋根上に倒れているみこだをエスタークのヘリに乗せてもらい救助する。来院したくまぽこに、つよがり とうかがノーリミに入ったことを天草が治療を受けつつ伝えるのを聞く。
  • 1:06:23~ / 1:06:23~
    ヤク薬局は犯罪者がいて怖いという医局長の為にスドバを開けようかと提案し、マウスウォッシュを入荷したことを伝える。病院を出ると、ヤング ヨネが半透明の高橋滅論を連れて来院する。バーバリアンやしょうじも来院し、皆で滅論を見えないフリする。この辺にいるんじゃないかとバーバリアンやしょうじが滅論に向かって発砲し、滅論もしょうじに向かって発砲するもどちらの弾もすり抜ける様子を見る。
  • 1:10:55~ / 1:10:55~
    救助要請が入り、ましろ先生と医局長を連れて救助に向かう。ダウンしていた天草とエスタークを連れて病院へと戻り、エスタークの治療を担当する。
  • 1:15:27~ / 1:15:27~
    病院前でヨネと滅論がダウンしているのを見、しょうじの放屁で二人がダウンし滅論の姿も見えるようになったことを聞く。
  • 1:19:29~ / 1:19:29~
    医局長の車に乗せてもらい、医局長とましろ先生と共にスドバへ。マウスウォッシュガチャ10個と鉄板ナポリタン10個とアイスココア10個をましろ先生に売り、マウスウォッシュがガチャな事に驚かれる。医局長にもマウスウォッシュガチャを30個売る。ましろ先生に追加で鉄板ナポリタン1個とマウスウォッシュガチャ10個、アイスココア1個を購入してもらう。マウスウォッシュを飲んで酔っ払い、医局長にマウスウォッシュを飲んだことを見抜かれる。
  • 1:35:52~ / 1:35:52~
    血痕を掃除しつつ院内をライトで照らして回っていると、救助に出たましろ先生から病院前に一人来てほしいと無線連絡をもらう。医局長と共に病院前に行こうとしていると、爆発音とともにましろ先生の公務員ダウン通知が入る。燃え盛るヘリに消火器を噴霧し、しょうじの治療をおこなう前にもしょうじに消火器を噴霧する。
  • 1:43:34~ / 1:43:34~
    町が一望できる景色を写真におさめるべく出かけようとしていたところ、救助要請が入る。救助へとそのまま向かい、ヤドリギの店内で倒れているヨネを発見する。抱えて外へ出ようとし、ヨネが見えなくなる。戻ってくるまで待ち、再度見えなくなることを警戒して店内で治療をおこなう。店を後にしようとしたところ、店に来たのになにも買っていかないのかと質問され、怖いことが頻発したため気分を明るくする物を売ってもらう。ついつい話し込んでしまい、そろそろ戻ろうと外へ出ると、乗ってきた救急ヘリがレッカーされていた。スケボーで病院へと帰還し、ヨネを抱えたまま店から出たら見えなくなったことをましろ先生に伝え、患者自身に出てもらわないと歪んでしまうことを教えてもらう。
  • 2:02:09~ / 2:02:09~
    六法でラジオが始まっていることを教えてもらう。ラジオを聞きつつ町が一望できる景色を撮る。
  • 2:15:26~ / 2:15:26~
    キノコの群生地へと赴き、ラジオを聞きつつ空が白み始めるまで白キノコを集める。
  • 2:29:21~ / :29:21~
    病院へと帰還すると、無線からブラック ジャックスや医局長、ましろ先生の叫び声が聞こえ始め、ジャックスの公務員ダウン通知が入る。ダウンしたジャックスを抱えて戻ってきたイナ イロハと挨拶を交わし、ジャックスがパラシュート実験をしていたことを知る。味環としょうじが事件かと駆け付ける。イロハが出勤したため退勤することを伝え、イロハが代わりに退勤しようとし、ジャックスも退勤すると言い始める。そこにしょうじが白衣姿で現れ、怯えるイロハに新人だと紹介する。ジャックスがしょうじを不審者として味環に相談し、捕まりそうになったしょうじが反撃する。院内でしょうじが暴れたことをましろ先生がミン ドリーに連絡し、しょうじは逃げ、置いていかれた味環をイロハが送り届ける。
  • 2:42:03~ / 2:42:03~
    ピグミー役へと降格になったイロハに白キノコを渡し、食べさせる。外へと誘導し、様子のおかしくなったイロハを眺める。ギリギリをものすごいスピードで通過し、心なきの車にぶつかり車外へはじき飛ばされるジャックスを見る。ジャックスの止血をしていると、イロハが倒れていることをましろ先生から無線で伝えられる。
  • 2:48:00~ / 2:48:00~
    ミンドリーとしょうじ、味環がしょうじの謝罪に来院する。皆で謝罪を聞き、坊主頭の恰好を探して何度も衣装チェンジするしょうじを見る。しょうじとともにミンドリーが頭を下げ、しょうじの許しを請うジャックスと同じ早番仲間のましろ先生、反省中の看板を掲げていた味環も頭を下げる。
  • 2:55:06~ / 2:55:06~
    救助要請にジャックスとイロハが一緒に向かい、イロハと一緒に救助に向かうとどちらかはダウンするという迷信がささやかれていることをましろ先生から聞く。ジャックスの公務員ダウン通知が入り、しばらくしてダウンしているジャックスと五十嵐えいむを抱えてイロハが病院へと戻る。病院と提携させてもらっているというヤク薬局が訪問販売に現れ、五十嵐を迎えに来たみこだが五十嵐に殴られ怪我を負い、みこだの怪我治療をおこない、ヤク薬局が訪問販売からノンデリンを10個購入する。
  • 3:03:39~ / 3:03:39~
    ノビー ラングが出勤し、ノビーの歩き方に個性が出ているのを見る。怪我を負って来院した鷹シエールの怪我治療を医局長がおこない、鷹シを見送った後、医局長たちと鷹シの境遇やこの町で彼氏が出来たと言っていたことを伝える。
[部分編集]
1月17日 17:10-20:39
救急隊早番日常戦記22:#ストグラ
同時配信版
+ 1/17 Day150
1/17 Day150 閉じる
  • 2:54~ / 2:54~
    オペ室からロビーへ向かう角度で廊下の写真を撮る。雷堂ましろからカジノに誘われ、ルーレットを回す。せっかくだからとカジノでましろ先生とともにブラックジャックを遊ぶ。ましろ先生がかげまる医局長を大好きなことを知る。
  • 27:30~ / 27:30~
    病院ロビーにて、ましろ先生やぷぅちゃんとともにいろんな歩き方を見る。歩き方をCOP 3に変更する。
  • 44:30~ / 44:30~
    ドライブもかねて、コンビニに面白いものが売ってないかと確認に行く。カップゲーム用カップとラジコンカー、コントローラー、釣り竿を購入する。
  • 50:30~ / 50:30~
    救助要請が入り、病院からヘリを出し救助に向かう。動けなくなっていたキャップを殴ることで動けるようにし、倒れていた山田カイキを搬送する。21時からレギオン駐車場で、ママみ同好会からセカンドアルバム(写真集)が販売されることを伝えられる。病院にてカイキを治療する。
  • 1:01:08~ / 1:01:08~
    スケボーに乗って町探索に出る。工事現場に登り、街並みを写真に撮る。レギオン周辺の建物を、パルクールを使いつつ探索し、誤って屋上から飛び降りてしまいダウンする。ましろ先生が駆け付け、病院にて治療してもらう。
  • 1:19:12~ / 1:19:12~
    病院ロビーにカップゲーム用カップをセットし、松葉杖が外れるまで待っている間に加賀イズミが先に遊び始め、闇に囚われるのを見る。松葉杖が取れた後、カップゲームを遊ぶ。
  • 1:25:21~ / 1:25:21~
    出勤した宮脇悠吾にましろ先生が、新しいヘリでヘリ訓練コースのタイムを更新してほしいと伝えるのを聞きつつ、パルクールしやすい場所を求めて町探索に出る。よさそうな場所を見つけ、パルクール研究をし、パルクールに失敗してダウンする。駆け付けた加賀からパラシュートの着用を勧められ、壁にぶつかった後に落ちる為に使えないことを伝え、病院で治療してもらう。
  • 1:43:37~ / 1:43:37~
    スケボーでコンビニへと赴き、パラシュートを購入し、一応装備する。市役所の上へと登り、パルクールを試みる。住宅街へ赴き、パルクール研究をおこなう。パルクールをミスり異世界を通った後、背中のパラシュートが消え、異世界が垣間見えるようなミスをした後にパラシュートを脱いでしまう。病院へと包帯の補充に戻り、院内パルクールを考える。
  • 2:08:20~ / 2:08:20~
    ぷぅちゃんに誘われ、一緒に犬カフェを訪れる。ケパグとしばクリームソーダを犬カフェ体験中のましろ先生に注文するも、なにか忘れていないかと注文を受け取ってもらえず、半ば強制的にオムライスを購入させられる。ましろ先生にケチャップでオムライスに絵を描いてもらい、ケチャップを使うならとスドバのケチャップを渡す。同じくイフカフェ店員の加賀と赤城煉にも渡す。ぷぅちゃんの注文したチェキ撮影で、ヨガエモートを連打し始めたぷぅちゃんと赤城の撮影を手伝う。出勤無線を入れたブラック ジャックスに挨拶を返し、犬カフェが面白いことを伝え、ジャックスと宮脇を犬カフェに誘う。ケパグとしばクリームソーダを追加購入し、オムライスとチェキを追加させられかける。赤城の支払いでましろ先生のスマイルを3回分もらう。
  • 3:04:42~ / 3:04:42~
    赤城に送ってもらい、病院へ帰還する。ヘリ訓練に出かけるジャックスと宮脇を見送り、カウンターに座ってニュースアプリに投稿されている記事を読む。ジャックスのダウンに対応していた宮脇から迎えを要請され、ヘリで迎えに行く。二人を乗せて病院へと帰還しつつ、鳥野ぎんの記録がおかしいという二人の訴えを聞く。病院にてジャックスを治療し、宮脇の記録もましろ先生によって改ざんされているという宮脇の主張を聞く。昔病院で治療した際クローンを作っているのではという噂があったこと、治療する際ポッキーを詰めたりしていたことなどを伝える。退勤する際、ジャックスからハグされ、元気でいてくださいと告げれる。
[部分編集]
1月21日 18:45-22:59
救急隊早番日常戦記23:#ストグラ
同時配信版
+ 1/21 Day151
1/21 Day151 閉じる
  • 4:04~ / 4:08~
    病院の受付にカップゲームを設置しようとしていたところ、雷堂ましろから不穏な無線連絡が入る。パラシュートの色が増え、新しいカードゲームが販売され始めたことを教えてもらい、冷静さを欠いたまま救急車のサイレンを鳴らしつつコンビニへと買いに走るも、訪れたコンビニには在庫が無かった。病院に無事帰還したましろ先生から赤色のパラシュートをもらい、ヘリで上空へと連れて行ってもらい、パラシュート降下をおこなう。病院横のアパートの屋上へと降り立ち、迎えに来てもらったましろ先生のヘリに乗ろうとし、転落してダウンする。病院でましろ先生に治療してもらう。
  • 15:36~ / 15:40~
    病院のロビーに座り込み、ラスト1ゲームをましろ先生と遊ぶ。ロビーを通り過ぎるカテジを見、挙動のおかしなところのあるラスト1ゲームの仕様を探りつつ楽しむ。途中でゲームをやめ、ましろ先生からラスト1ゲームをもらう。
  • 27:44~ / 27:48~
    床屋にて、新しく町に入った髪型をましろ先生と一緒に確認する。
  • 34:59~ / 35:03~
    キャップの公務員ダウン通知を受けて床屋から急行し、心なき民の車にぶつかった衝撃で車外へと吹き飛ばされダウンする。キャップと共に病院へと運んでもらい、ましろ先生から治療を受ける。病院の外にてラジコンカーで遊んでいると、ましろ先生から退勤報告が入る。
  • 43:58~ / 44:02~
    病院の受付に設置したカップゲームを、出勤したぷぅちゃんと一緒に遊ぶ。ラスト1ゲームでも遊ぼうとしていたところ、怪我を負った豆やんが来院し、ぷぅと二人がかりで治療する。豆やんも含めて3人でラスト1ゲームを遊ぼうとしていたところ、警察官の公務員ダウン通知が入る。
  • 53:43~ / 53:47~
    五十嵐ぼぶと山田ジェイミーの公務員ダウン通知を受けて、ぷぅの操縦するヘリに一緒に乗って客船へと救助に向かう。客船の周りを飛んでいた赤いヘリが水没し、泳いでいた運転手に乗って行くかと声をかける。病院でジェイミーの治療を担当し、来院していた豆やんの怪我を治療し、怪我を負って来院したJ Dの治療をぷぅにお願いする。
  • 1:03:30~ / 1:03:34~
    ぷぅとラスト1ゲームで遊んでいると豆やんが怪我を負って来院する。救助要請も入り、救助はぷぅに任せて豆やんの怪我治療をおこなう。南の飛行場からも救助要請が入り、ヘリで救助に向かい、発見したみこだ ようを搬送し治療し、飛行場まで送り届ける。
  • 1:17:52~ / 1:17:56~
    病院の外観を写真に撮る。怪我人は出ないだろうと踏んで魔女カフェへ買い物に出る。道中JTSへと立ち寄るも、誰もおらず後にする。魔女カフェにてヤングヨネと挨拶し、ラスト1ゲームについて教える。もう一つのゲームにはテーブルを作って用意する必要があることを教えてもらう。救助要請と病院の呼び鈴が鳴ったため、店を後にする。カジノから戻るぷぅに呼び鈴の対応を任せ、救助要請に駆け付け、警察本署の横で焦げたヘリに乗ってダウンしているぼぶを見つける。病院へと搬送し治療した後、本署へと送り届ける。白市民パスを持っていない警察官の対応について、ぷぅに相談し教えてもらう。
  • 1:36:34~ / 1:36:38~
    シオコ リコにおんぶされて怪我を負ったヨネが来院し、ぷぅが対応する。皆でンゴロンゴロ先生の顔を見に行き、ヨネがかっこいいと思ったというンゴロンゴロ先生のブロマイドを見せてもらう。山田カイキ、T3、上野かみやが怪我を負って続々と来院し、T3の怪我治療を担当する。ブラック ジャックスの後ろをついて周る形で怪我を負ったボア セニャコックと銭形やいち郎が来院し、セニャコックの怪我治療を担当する。
  • 1:48:29~ / 1:48:33~
    ぷぅとジャックスと共にラスト1ゲームで遊ぶ。上がるためにラスト1宣言をするも宣言しなかったことになり、ペナルティでカードを引く羽目になる。上がり方が分からず困惑する。
  • 1:53:56~ / 1:54:00~
    救助要請が入り、ラスト1ゲームを切り上げ三人で救助に出る。搬送してきた葛城司の治療をせずに皆で治療室を後にし、誰も引き返さないことに驚きつつ治療室へと戻る。救助要請が入ったためぷぅが救助に向かうも、困惑しながら帰還する。新たに入った救助要請にはジャックスが向かい、ぷぅが向かおうと反応した通知は葛城が治療室で出したものだったことに気が付く。ジャックスによって搬送されてきたゆた んぽの治療を見守り、怪我を負って来院したリコの治療をおこなう。救助要請が二件入り、駆け付けるとジャックスとんぽが倒れていた。強制瞑想したんぽは後回しにしてジャックスを搬送し治療する。ぷぅが搬送してきたんぽをジャックスが治療するのを皆で見守る。んぽを送るためにジャックスとぷぅが出かけるのを見送る。
  • 2:12:51~ / 2:12:55~
    外でラジコンカーを出して遊んでいると、ぷぅの公務員ダウン通知が入る。ジャックスがんぽとぷぅを抱えて戻り、ぷぅの治療を担当する。出したままにしていたラジコンカーを回収するも無限に増えるだけで回収できず、車でぶつかったり、コントローラーを使って動かそうとし、ラジコンカーに囚われる。瞑想を挟み、ラジコンカーに向かって発砲したり、別のラジコンカーをぶつけたり、スケボーでぶつかって動かそうとしたりしていると、ラジコンカーから漏れ出ていたガソリンが燃え出しダウンする。他にも救助要請や公務員ダウン通知が重なり、パンチャンと上田さんを搬送してぷぅが戻る。二人を抱えたままでは抱えきれなかったぷぅが二人を院内へと運んでいく間に、新規住民の奈落破滅が通りがかり、心配される。ぷぅに運んでもらい、治療を受けた後、職業体験をしたいという奈落に上田を紹介する。ジャックスの怪我治療をし、ぷぅが搬送してきた警察官4名の内、ぼぶの治療を担当する。ダウンした原因であるラジコンカーをジャックスとぷぅに見せ、二人に増えたラジコンカーを一台ずつ渡す。
  • 2:45:55~ / 2:45:59~
    ザリ蛸の訪問販売に平井のおっちゃんが現れる。ラジコンカーで平井と追いかけっこをし、ザリたこせんとたこ焼きとたこなしたこ焼きを購入する。病院周辺でパルクールが出来ないかと研究する。
  • 3:01:46~ / 3:01:50~
    怪我を負ったぼぶが来院するのが見え、病院へと戻る。はが かけるが来院しており、怪我を負っていることを伝えられる。ぼぶの怪我治療を終えた後、はがに白キノコを渡し、怪我の治療をおこなう。白キノコを食べて様子がおかしくなったはがからヤブ医者かと疑われる。
  • 3:13:59~ / 3:14:03~
    ダウン通知が二件入り、ジャックスと手分けして救助に向かおうとしたところ、ブロッコリー斎藤が来院する。ブロッコリーの怪我治療を後回しにしようとして救助に出たところ、追いかけてきたためブロッコリーの怪我治療を優先する。船着き場付近で倒れていた飯田けんつを病院に搬送し治療をおこなった後、けんつの希望で服屋に寄り、船着き場まで送り届ける。
  • 3:26:59~ / 3:27:03~
    病院の中や外でパルクールを研究する。来院したパンチャンから虹色のパラシュートをもらい、従来のものだと気づかずに喜ぶジャックスを見る。トイレ休憩をはさみ、病院横のアパートからの救助要請に、下のトンネルまで確認した後、アパート内の可能性を感じ取る。時間を置いてもう一度通知が入り、アパートの扉前で倒れている新規住民のモラード・バ・ナーナを発見する。事件対応に出ていたジャックスが搬送してきたブロッコリーも一緒に抱えて院内にて治療をおこなう。バ・ナーナの相談に乗り、ジャックスが運んできた犬上リオの治療をおこなった後、再度バ・ナーナの相談に乗る。ぷぅとジャックスがバ・ナーナと挨拶を交わすのを見た後、バ・ナーナと連絡先を交換するついでにジャックスにも連絡先を送る。ジャックスが教習所の大川に連絡を取り、大川が来るまでの間バ・ナーナには病院で待ってもらう。
  • 3:58:46~ / 3:58:50~
    救助要請を受けて駆け付けると、個人医を呼んだが引き返されて救急隊を呼んだというT3と個人医がいた。歪みだということを聞き、個人医と手分けして治療にあたる。病院にて、バ・ナーナによるTwiXの投稿を見てくまぽこが病院へと来院し、ジャックスからの提案もありくまぽこがバ・ナーナの恋人になる。怪我を負って来院したジョシュア・マーキルの治療をジャックスと手分けして行う。来院した亀山HEROにバ・ナーナがジャックスとくまぽこをバ・ナーナの彼氏と彼女だと紹介するのを聞く。飛行場襲撃が始まり、ぷぅから事件対応には出られるのか質問され、ランク1であることを伝える。ジャックスとバ・ナーナに殴られ怪我を負ったぷぅの治療をおこない、ジャックスに請求を送ることを伝えると、勘違いをしたジャックスが請求をぷぅに送る。
  • 4:21:19~ / 4:21:23~
    無線で本署への出張治療を依頼され、本署の地下にてつくよみ れおの治療をおこなう。病院に戻り、次に出勤してくる隊員をジャックスとぷぅが予想するのを聞いていると、無線にて本署への出張治療が依頼される。ジャックスが向かうも誰も見つけられず、他の警察署だったかと探っていると無線に入ってきたリオから、ジャックスの目の前に患者がいたことを報告される。
  • 4:30:41~ / 4:30:45~
    ガヴァイ アッカンマンの公務員ダウン通知が入り、ジャックスが強制瞑想に入っていることを悟り、ぷぅが一人で事件対応に出る。ぷぅが搬送してきたガヴァイを治療した後、本署へと送り届け、無線に戻ってきたジャックスにぷぅからの伝言を伝える。本署から戻る際、病院付近から救助要請が入る。空腹によりダウンしていたタラちゃんを搬送し治療する。ロビーへと戻ると、んぽと蒲田ヤバッキオが来院しており、ヤバッキオの怪我治療をんぽからお願いされる。治療しようとしていると日之ぱちおが搬送され、治療を任されたため、ヤバッキオの治療はんぽにお願いし、ぱちおを治療する。ぱちおを本署まで送り届けた後、ロビーでカルテを確認する。
  • 4:43:32~ / 4:43:36~
    ブロッコリーの公務員ダウン通知を受けて本署へ向かうと、植え込みに倒れたブロッコリーを発見する。歪んで補填部屋から戻れないまま安保さぶ郎がダウンしていることを教えてもらい、補填部屋にてさぶ郎を治療する。ついてきたブロッコリーも本人の希望により補填部屋で治療する。病院へと戻り、ジャックスによって搬送された焔零児の治療をおこない、本署まで送り届ける。病院への帰還途中に病院裏口横のトンネル内で人を轢いた音がしたが、誰も見当たらなかった。ぷぅが搬送してきたぺん ゆきやとジェイミーを大部屋へと運び、ゆきやの治療を担当し、本署まで送り届ける。
  • 5:00:56~ / 5:01:00~
    病院に戻ってきたジャックス達を、さすがの対応力だったと褒める。無線にて本署への出張治療をお願いされ、んぽに行くかと尋ねるとお願いしますと拒否される。本署に向かい、地下にてくまぽこ、ユン ユンミ、アドミゲス・ハンの治療をおこなう。病院へと戻り、出勤した天羽よつはに皆の対応力と本署への出張治療の譲り合い精神がすごかったことを伝える。退勤することを伝え、タイミングが無かったんだろうなと感じ取っていたことをジャックスとぷぅが話し合っていたことを聞く。
[部分編集]
1月24日 17:14-23:57
救急隊早番日常戦記24:#ストグラ
同時配信版
+ 1/24 Day152
1/24 Day152 閉じる
  • 2:21~ / 2:21~
    救急隊無線にて、異能力者に狙われているという雷堂ましろからの連絡が入る。デイリールーレットを回しに行こうとカジノへ行くと、ましろ先生から高速道路に呼ばれる。超能力者が乗っているという黒い車から狙われているカテジとましろ先生を車に乗せ、超能力者が銭形やいち郎だということを聞き、銭形に車でアタックされつつ病院へと帰還する。車の出張修理に来てもらおうと豆やんに電話をしていたところ、病院前で銃声が鳴り響く。銃声の主がましろ先生の呼んだバーバリアン田中だったことを知り、豆やんに来てもらい、車を修理してもらう。
  • 13:24~ / 13:24~
    カテジとましろ先生に連れられてToYへと赴く。カテジを狙う銭形をおびき出す為、ToYにカテジを残し、向かいの建物上駐車場で田中やましろ先生とともに張り込み、葛城司が来店し、店のそばで張り込み始めるのを見る。来店した銭形がカテジの挑発に乗らずに帰っていき、見えるところに葛城が隠れていたからではないかとカテジが葛城に対して憤慨し始める。
  • 39:27~ / 39:27~
    もぐもぐの歌のPVが1月28日に公開されることをカテジが発表する。ラスト1ゲームを三人で遊んでいると救助要請が入る。要救助者が海中にいたため、ボンベをつけたカテジに潜ってもらう。もう一件救助要請が入ったため、ましろ先生を残して救助に向かい、9055で倒れていた上田さんを病院に搬送し治療する。ましろ先生たちを迎えに戻り、ダウンした田中とカテジを抱えたましろ先生を拾って病院へと帰還し、カテジの治療を担当する。
  • 59:37~ / 59:37~
    カテジやましろ先生とともにラスト1ゲームで遊んでいると、田中の公務員ダウン通知が入る。BMCにてダウンしている田中を発見し、そばにいた葛城を見てカテジが憎しみを溜め始める。病院前にてレッサン パンナの運転する車と正面衝突し、運転していたカテジが車外へと放り出される。
  • 1:13:53~ / 1:13:53~
    治療した田中を本署まで送り届けると、ましろ先生から宇宙に行こうと無線で誘われる。カテジの車に乗せてもらい、U FOR Uへと訪れる。宇宙をモチーフにした店であることを店員の羽山ペティから教えてもらい、カウンター内に入ったら300万請求するというペティからの脅しに、ましろ先生とカテジが喜んで入るのを見る。ましろ先生に頼まれて、パティを挟んで立つカテジとましろ先生のスリーショットを撮る。
  • 1:22:35~ / 1:22:35~
    救助要請が入り、病院から救急車に乗り換えて救助に向かう。ダウンしていたレイナ・レアレッタ=レインハートを病院へ搬送し、治療をおこないながら皆していろんな名前で呼びかける。
  • 1:28:58~ / 1:28:58~
    U FOR Uに再度訪れ、ドッグラン-NAとユニシガレットを売ってもらう。
  • 1:41:32~ / 1:41:32~
    ぺん ゆきやの公務員ダウン通知が入り、病院からヘリを出して救助に向かう。ゆきやを拾いに行こうと段差を乗り越え、ヘリのプロペラに刻まれダウンする。ましろ先生が抱えたゆきやとともに、病院にて治療を受ける。
  • 1:47:01~ / 1:47:01~
    高速道路を挟んだはす向かいの建物や魔女の酒場付近の広場でパルクールが出来ないかと研究する。
  • 1:59:26~ / 1:59:26~
    救助要請が入り、ネオンに乗って迎えに来てくれたましろ先生とともに救助に向かう。ザウルスとバンザイ スギルを病院へと搬送し、二人を治療した後、A2横のヘリガレージ付近まで送り届ける。ブラック ジャックスが出勤し、来院した怪我人をましろ先生がジャックスに押し付けるのを見る。しばらくして来院したゆきやの怪我治療をジャックスが拒否したため、治療をおこなう。
  • 2:12:40~ / 2:12:40~
    パルクール研究かキノコ狩りか迷い、スケボーでパルクール研究に出る。屋上の壁にパルクールで登ろうとしたところ、勢い余って壁を乗り越え、転落しダウンする。患者の三島改を搬送中のましろ先生が駆け付け、三島とともに病院へ搬送してもらい、治療してもらう。
  • 2:19:55~ / 2:19:55~
    来院した田中から進行中の大型事件の情報を教えてもらう。対応にでたましろ先生が搬送してきた警察官を、ジャックスと共に院内へと運び込み、安倍霊明の治療を担当する。起床した宮脇悠吾から警察体験の最終日に行くことを聞く。警察官として採用されたくないという宮脇に、ましろ先生やジャックス、来院した平井のおっちゃんと共に案を出し作戦を考える。
  • 2:41:29~ / 2:41:29~
    パルクール研究へと出かけ、スケボーも使いつつ建物から建物へ飛び移れるか試す。落としたスケボーが拾えなくなったため、コンビニにて新しく購入する。
  • 3:06:24~ / 3:06:24~
    病院へと戻ると、ジャックスが対応していた新規市民のネオ・レオンハートが病院の呼び鈴を鳴らす。呼び鈴が鳴ったから帰ってきたと嘯く。霊明のエマージェンシーコールが鳴り、飛行場が起きていることを教えてもらう。足が無いらしいましろ先生を迎えに出るも行き違いになり、救助要請が入ったためそのまま救助へと向かう。ダウンしている大川を搬送し、ジャックスが搬送してきた霊明の治療も任され、二人を治療する。救助要請が入り、救急車で向かった先でダウンしている衛星外を発見し、現場で治療する。病院へと帰還し、歪んだ医局長の愛犬の写真をもとに知り合いの画家に描いてもらったイラストを救急隊のグループメッセージに貼る。
  • 3:30:24~ / 3:30:24~
    無線でレッサンから砂漠署へと出張治療を依頼される。北署と勘違いし北署まで赴くも、警察官のGPSが全くないことに気が付き、北署ではなかったことに気が付く。無線で確認を取り、砂漠署にてトラ雄とUra Ipuraの治療をおこなう。
  • 3:42:30~ / 3:42:30~
    出勤してきたぷぅちゃんがステイトを確認しSWATの多さに驚く。無線で本署への出張治療を依頼され、本署にてザウルス、なののなの、文殊セイジを治療する。病院に帰還し、ラジコンカーで病院横の階段を降り、階段を登ろうとするも登れなかったためラジコンカーを回収する。院内へ入ろうとしていると、病院入り口側からしまおうとヘリがロータリーへと進入し、側転したためあやうくブレキルされかける。ましろ先生、ジャックス、ぷぅとともにラスト1ゲームで遊ぶも、本署への出張治療依頼が入り、途中終了となる。カルテを確認していると、犬上リオと二部らるたるが来院し、ぷぅが男に家を買い与えようとしていることを聞く。ユニオンが始まったため帰還したぷぅに皆で注意する。
  • 4:09:26~ / 4:09:26~
    ましろ先生の怪我を治療し、ジャックスが搬送してきたキーモット ホームズの治療をおこない、本署まで送り届ける。ミンドリーと宮脇の公務員ダウン通知が入り、作戦通り宮脇がやったのかとジャックスやましろ先生と話し合う。宮脇とミンドリーが病院へと搬送され、ミンドリーが発電機を踏み抜いた話を聞きながら、宮脇の治療を担当する。搬送されてきたブロッコリー斎藤とゆきやの治療も担当し、さらに搬送されてきたガヴァイ アッカンマンの治療もおこない、本署へと送り届ける。病院へと戻るなり、ましろ先生から赤城煉の送りを頼まれ、本署への出張治療も依頼されたため、そのまま本署にて山田カイキを治療する。北でも事件が起きていることをマップで確認する。ましろ先生からの依頼で北へとヘリを飛ばし、北署にてケイン/オーと牢王蓮の治療をおこなう。毒グレ体験を受けた二人が再度ダウンしたため再度治療を施す。病院へと戻り、ジャックスが搬送してきた警官の内、山田ジェイミー、霊明、味野環九郎の治療を担当し、味環を本署まで送り届ける。
  • 4:51:56~ / 4:51:56~
    ゆたんぽが病院前にジェット機を止める。ましろ先生からは最初から羽などが無いように見えていたようだが、羽やドアが突如消失するのを目撃する。んぽに殴られ怪我を負ったジャックスの治療をおこなう。んぽがジェット機の修理をするも、翼は戻らないまま乗って移動していくのを見る。その後、病院裏上空を飛んでいたジェット機がヘリとぶつかり落下して爆発するのを目撃する。怪我を負って来院したLv1 チンピラの怪我を治療し、来院したえだまめもんが品格チェックの賞状を参加したジャックス達に渡すのを見、ロビー奥のテレビでジャックスヘリとんぽジェット機の接触事故をビデオ判定で確認する。ぷぅとジャックスとともにラスト1ゲームで遊んでいると、リオとラルタルが来院し、ましろ先生からんぽがダウンしたことを無線で連絡され、途中終了する。軍事が始まったことをぷぅから聞き、んぽが搬送され、魂抜けしたましろ先生のポケットに赤キノコと肉を詰め込む。
  • 5:14:38~ / 5:14:38~
    怪我を負ったチンピラが来院し、治療をおこなう。宮脇の救助に出たましろ先生からダウンする可能性を伝えられ、魂抜け中のジャックスのポケットに麻酔ダートを突っ込む。宮脇のダウンしている地点から救助要請が入り、ましろ先生に求められて応援に出る。ビル内で宮脇がダウンしていることをサーマルで確認していると、ましろ先生が落下するのを目撃する。ダウンしたましろ先生を病院へと搬送し治療する。瞑想を挟んでレギオン沸きした宮脇から、三脚付きロープでビル内に入れたことを聞く。治療を受けたましろ先生に松葉杖が付かず、見えていないだけかと拳を振るいんぽに直撃する。怪我を負ったんぽの治療をおこなう。
  • 5:29:29~ / 5:29:29~
    なずぴの公務員ダウン通知が入り、客船が始まったことを察知する。ぷぅが搬送してきた星ノみこの治療をおこない、さらに搬送されてきたブロッコリーの治療をおこなう。怪我を負って来院したもり るんるんの治療もおこなう。ぷぅが搬送してきた焔零児となずぴの内、なずぴの治療を担当し、カウンター内にイナ イロハがたたずんでいるのを発見する。本署への出張治療を依頼され、零児となずぴを送り、そのまま本署で水嶋じぇい、アドミゲス・ハン、ユン ユンミ、くまぽこを治療する。病院に戻り、魂抜けしているジャックスのポケットに麻酔ダートを詰め込む。
  • 5:50:17~ / 6:60:17~
    トイレから戻っても未だ魂抜けしているジャックスのポケットにブラウンキノコを詰め込む。ジャックスが魂抜けからもどった様子だったが、まだ気づかれていないとさらに詰めこむ。100人搬送するというイロハからの無線連絡を受け、皆で待機する。本署への出張治療依頼を受け、ジャックスが向かうも、患者が多かったため応援を要請される。イロハが搬送してきた患者が割と少なそうだったため、本署に応援に向かい、狐面、つよがり とうか、オザワ、ニャンコ・スキー、酒槻すんの治療を担当する。
  • 6:10:09~ / 6:10:09~
    救助要請が入り、嫌な予感がするというましろ先生を連れて救助に出る。ジャックスの公務員ダウン通知が入り、イロハに救助をお願いすると考えておくと言われた後、向かってくれる。ヘリレース中の事故でダウンしていた星ノを搬送し治療する。
  • 6:25:20~ / 6:25:20~
    怪我を負った不二子キャスパーが来院し、怪我の治療をおこなう。フランシスコ マグナムが帰国したことを、ましろ先生が不二子に伝え、何の連絡ももらえなかったとショックを受ける不二子に慰めの言葉をかけ、ましろ先生の怪我を治療する。怪我をおって来院した宮脇から作戦の首尾を質問し、北署に採用されそうになっていることを聞く。怪我を負って来院した葛城の治療をおこない、ぷぅから治療を受けたライジングサン宗介を含めて睡眠時間の話をし、ももみが出勤し、怪我を負って来院したシュガー ピーチの怪我治療をおこなう。
[部分編集]
1月28日 17:35-22:59
救急隊早番日常戦記25:#ストグラ
同時配信版
+ 1/28 Day153
1/28 Day153 閉じる
  • 3:20~ / 3:20~
    病院にて、スマホを開いて情報収集している命田隊長と雷堂ましろに挨拶をする。宮脇悠吾が失踪し、見つかった後、警察体験の日数がリセットされたことや、カジノの景品が当てられた話を聞く。撮った写真をもとに魂側で病院の絵を描く。次の景品が入っているのか確かめにカジノへ赴き、まだなにも入れられていないのを確認する。病院へと帰還し、魂側で絵の続きを描く。怪我を負って来院したぎちょう じょばぁーなと、同じく怪我を負って来院した味野環九郎の治療をおこなう。隊長に怪我治療をしてもらったキャップと隊長が、ミン ドリー主体で立ち上げ予定のむし課の話をするのを聞く。
  • 42:46~ / 42:46~
    隊長とましろ先生と共に、海上レストランを訪れる。激辛マグマピザが火傷しない食べ物か確認し、激辛マグマピザとレモンソーダを購入する。店員の鷹シエールが補填部屋へと行ったすきに店員に成りすまし、店員の飯田けんつから注意される。レッサン パンナが来店し、誕生日だという安保さぶ郎に渡すプレゼントを皆で考える。竹井しょうじも来店し、しょうじによる営業妨害だとTwiXに投稿されていたことについて、しょうじの言い分とけんつの言い分を聞く。
  • 1:01:18~ / 1:01:18~
    病院へ帰還すると、ンゴロンゴロが増えていた。ンゴロンゴロのふりをしていたラグランジュ光芝がふいに座ってしまい、慌てて去っていくのを見送る。魂側で絵の続きを描く。
  • 1:08:47~ / 1:08:47~
    事件が起きない為、隊長とましろ先生を誘ってラスト1ゲームをおこなう。途中で立ち上がってゲームを終わらせてしまったましろ先生から乞われてもう一度ラスト1ゲームで遊ぶ。
  • 1:18:17~ / 1:18:17~
    救助要請が入ったため、ラスト1ゲームを途中終了し、救助に駆け出す。病院と階段の間で倒れていたゆたんぽを発見し、隊長が抱えて病院へ運ぶ。新しく入った救助要請に向かうましろ先生の元へ、抱えていたんぽをその場に降ろした隊長と共に駆け寄り一緒に救助に出ようとする。隊長が院内へと運び込んだんぽを、電話のかかってきた隊長に代わり治療する。弾抜けした隊長のポケットにブラウンキノコを詰め込む。病院側面の構造を知るために確認に外へ出て写真を撮る。
  • 1:25:10~ / 1:25:10~
    ズボンに履き替えてきてもらったんぽを含め、四人でラスト1ゲームを遊ぶ。んぽから脊髄が痛いことを報告され、ゲームが終わった後に隊長が治療する。もう一戦遊び、衛星外のももみが不動産の仕事に出かけていくのを見る。ゲームが終わり、カテジが出勤し、レッサンとキャップ、怪我を負った青梅つばめとはが かけるが来院する。はがの怪我を治療し、ましろ先生が出演するラジオ番組のチラシをもらう。さぶ郎への寄せ書きを救急隊から集めてほしいとレッサンから頼まれる。救助要請が入り、ましろ先生に誘われて一緒に救助に向かう。9055前に来ていたホットドッグ屋台の前で倒れている上田さんを発見し、病院にて治療し、普通車ディーラーまで送る。
  • 1:51:47~ / 1:51:47~
    病院のテレビで、カテジ制作のもぐもぐの歌の新しいMVを鑑賞する。
  • 2:07:03~ / 2:07:03~
    救助要請が入り、救助に向かい、救急隊のバイクで事故をおこしたというんぽを発見する。病院にてんぽの治療をおこないつつ、救急隊のバイクがウィリーしやすくなった話を教えてもらう。バイクを回収しに向かい、救急隊バイクに乗ってしばらく病院周辺でウィリーを試す。病院に戻り、ウィリーがしやすくなったことを隊長やましろ先生に伝え、ましろ先生が救急隊バイクでウィリーする様子を見守ったり、ましろ先生の怪我を治療したり、後ろに乗せてもらったりする。再度自分でも運転し、橋の欄干を使ってジャンプしようとし、失敗して落下する。しょうじを後ろに乗せて再度橋の欄干を使ってジャンプしようとし、失敗して落下し、出血を伴う怪我を負う。ましろ先生に止血してもらい、バイクに乗る。病院へと戻り、隊長に怪我を治療してもらい、しょうじから道交法違反の切符を切られる。
  • 2:27:22~ / 2:27:22~
    出勤したブラック ジャックスと挨拶を交わし、耳がおかしくなったというジャックスに、ましろ先生とともに悪口を言い、ジャックスから殴られる。魂側で絵の続きを描いていると、救助要請が入り、ロビーの奥で倒れているももみを発見するも治療をおこなわない隊長とましろ先生に困惑しつつ治療をおこなう。救助要請が入り、向かおうとしたジャックスがんぽに殴られ怪我を負う。ましろ先生が救助に向かい、ジャックスの怪我をんぽが治療する。ジャックスと隊長からキノコをもらったんぽに、キノコの出どころは自分だと伝え、キノコは売れることを教える。キノコを売りに行くならと救急隊の個人ロッカーに入っていたブラウンキノコを全てんぽに渡す。
  • 2:41:45~ / 2:41:45~
    パルクールが出来る建物を探し、パルクール研究をおこなう。病院へと戻り、魂側で絵の続きを描く。
  • 2:47:54~ / 2:47:54~
    事件対応に出ているましろ先生が搬送してきたしょうじを院内へと搬送し治療をおこなう。本署へと救急車で送り届け、なぜかしょうじから請求書を送りつけられる。病院へと戻りつつ、道交法をしっかり守っていたのに切符を切られたことを皆に伝える。病院に戻り、葉風邪ナイの身長が伸びているのを見る。頭に違和感を覚え、火傷していることをんぽから伝えられるも治療してもらえず驚く。んぽに治療してもらい、人狼ゲームが始まり、んぽが吊られたことで村人陣営の勝利となる。ぷぅちゃんが出勤し、挨拶を交わす。
  • 3:06:23~ / 3:06:23~
    八王子めぐが怪我を負って来院し、怪我治療をおこなう。救助要請が入り、向かうも事件関係の警察官ダウンだと気が付き途中で引き返す。病院に戻り、魂側で絵の続きを描く。搬送されてきたブロッコリー斎藤と皇帝、レッサンをんぽと手分けして運び込み、レッサンの治療を担当する。
  • 3:19:47~ / 3:19:47~
    帝レンとトウユンがカジノの景品で当てたソファカーの話をかげまる医局長に持ち掛けに来院する。ジャックスがレンと価格交渉をしていると、ソファカーを買いたいというジャン=ジャック・ヴァランが来院する。話し合いが行われた結果、オークションにしたらいいんじゃないかと方向性が決まる。医局長がうなだれて出勤し、ソファカーがオークションにかけられることが伝えられる。黒側の人間からは買わないと決めていたという医局長にトウユンとレンが交渉する。ももみが出勤し、カテジが退勤しようとし、隊長からもぐもぐのMVは見せなくていいのかとカテジに聞き、ももみやぷぅちゃん、医局長、来院していたレンやトウユン、蒲田ヤバッキオも一緒にもぐもぐの歌の新MVを観賞する。
  • 3:55:24~ / 3:55:24~
    魂側で絵の続きを描き、病院の形を確認するため、ヘリを出して上空から確認する。
  • 4:03:13~ / 4:03:13~
    魂側で絵の続きを描いていると、レッサンから無線で、スドバ横の銀行前でこちハンがおこなわれることを通達される。ももみから声をかけられ、こちハンを見に行く。こちハンが何かを知らなかったが、アドミゲス・ハンによる犯罪であるという説明をハンから受ける。サインボードにブラインドタッチでハンが読み上げる問題を書き込み、他の人が問題を読んで答えを言うというゲームをおこなう。犬上リオ、医局長、さぶ郎、ぷぅ、キーモット ホームズが問題を書き、待ち時間にキーモットの悪評を聞き、三問正解したため公務員サイドの勝ちとなり、銀行強盗を堂々とおこなっていたていのハンが逮捕される。
  • 4:41:45~ / 4:41:45~
    病院へと戻っていると、ジャックスの公務員ダウン通知が入る。ジャックスを抱えたぷぅを車に乗せて病院へと帰還する。初心者市民の星乃すみに初心者の治療費について説明していたノビー ラングと挨拶を交わす。出勤してきた星野ももあとも挨拶を交わす。魂側で絵の続きを描いていると、はががラジオ番組のチラシを配りに来院し、ラジオ局が出来たことを聞く。んぽとジャックスによって搬送されてきたメチャ南よると山田ジェイミーをももあと手分けして運び込み、ジェイミーの治療を担当する。さらにガヴァイ アッカンマンが搬送され、治療をおこなった後、本署付近まで送り届ける。病院の外観を確かめに行き、写真を撮る。
  • 4:59:31~ / 4:59:31~
    魂側で絵の続きを描いていると、怪我を負った衛星外のうしくんが来院し、今までと様子が違うと皆がなりすましを疑い始める。うしくんの一輪車を外にいた鳥野ぎんが奪っていき、うしくんが呆然と立ち尽くすのを見る。
  • 5:07:58~ / 5:07:58~
    魂側で絵の続きを描いていると、ラグランジュに連れられて初心者市民の神田じぇいのすけとキメ太郎が挨拶に来院する。二人に白キノコを渡し、順番に自己紹介をする。ましろ先生がロビー奥に配置されていた机に囚われているのを見る。何とか抜け出していたらしいジャックスもどこからかワープさせられ囚われるのを見る。
[部分編集]
1月31日 18:11-23:15
救急隊早番日常戦記26:#ストグラ
同時配信版
+ 1/31 Day154
1/31 Day154 閉じる
  • 3:19~ / 3:19~
    病院にて、スマホを見ている命田隊長、雷堂ましろと挨拶を交わす。ソファカーをオークションで狙うかげまる医局長の為に、そろそろボーナスを出してもいいのではとましろ先生が提案する。医局長に全額渡してもいいのでは?と提案すると、「ウィルがいいなら」「ウィルさんが言うなら」と隊長やましろ先生が賛同し始める。赤城煉の公務員ダウン通知が入り、皆で救助に向かい、搬送してきた赤城を病院で治療する。ましろ先生から喜と楽の感情を抜かれた赤城を本署まで送り、本署前でホットドッグを売っているネオ・レオンハートの声を聞きつける。素通りしようとした隊長たちを説得し買いに行くと、赤城が全員分奢るからと注文し始め、居合わせた二十日ネルに請求を押し付ける。
  • 17:21~ / 17:21~
    ミンドリーの公務員ダウン通知が入り、皆を乗せて救急車で救助に出るも、建物の上にいる可能性が上がり、探しにでたましろ先生を置いてヘリを取りに病院へ戻る。キャップの公務員ダウン通知も入った為、隊長を残してヘリでミンドリーの救助に当たる。
  • 26:00~ / 26:00~
    ましろ先生、隊長と共にラスト1ゲームで遊ぶ。カジノに次の景品が入ったことを聞き、皆でカジノへデイリールーレットを回しに行く。
  • 35:30~ / 35:30~
    ヒロ ヤマモトとネルの公務員ダウン通知が入り、救急車のボンネット上に立つましろ先生とともに救助に向かう。二人を抱えて病院へと戻り、ましろ先生がネルを治療する気が無いのを見つつヒロの治療を担当する。本署への出張治療依頼が無線で入り、二人を送り届けるとともに、本署地下にてミンドリーの染色体だという緑の人を治療する。病院に戻り、ホットドッグを持ってきたネオからホットドッグとドリンクを全員分受け取る。持ち物がいっぱいの隊長に何とか渡し、ましろ先生から治療を受けた赤城にも渡し、ましろ先生にも渡す。ましろ先生の写真を見つつ、魂側でましろ先生の絵を描く。
  • 52:30~ / 52:30~
    ぷぅちゃんが出勤し、挨拶を交わす。救助要請が入り、隊長とともに救助に向かうと衛星外のブラック ジャックスが倒れているのを発見し、その場で隊長が治療をおこなう。無線で本署への出張治療を依頼され、そのまま向かい、くまぽこの治療を担当する。病院へと戻り、ましろ先生の写真を見つつ魂側でましろ先生の絵の続きを描く。
  • 1:18:00~ / 1:18:00~
    救助要請が入り、ちょうど戻ってきた皆を巻き込む形で連れて救助に出る。病院の呼び鈴が鳴り、患者のバイクで隊長が先に病院へと戻る。倒れていたくまぽこを搬送し、治療をおこなう。病院へと来ていたイナ イロハと挨拶を交わし、命を大事にするためにダウンしたら即退勤縛りが始まる。
  • 1:30:27~ / 1:30:27~
    ミンドリー、ブロッコリー斎藤、味野環九郎の公務員ダウン通知が入り、ぷぅが救助に向かう。ネオが出張修理の依頼をもらったと来院し、ぷぅが三名の警官を搬送してきたため、味環の治療を担当する。ラジオ収録のためにタラちゃんがましろ先生の迎えに現れ、ましろ先生が退勤する。写真を見ながらましろ先生の絵の続きを描く。
  • 1:42:24~ / 1:42:24~
    大型事件対応に出ていたぷぅが搬送してきたネルを院内へと運び、治療を施す。ホットドッグの支払いをしてくれたネルに、隊長とともにお礼を伝える。ヒロとネルを本署へと送り届ける。病院へ戻ると、隊長から怪我治療をしてもらったレイナ・レアレッタ=レインハートが、帰還したぷぅのライデンに跳ね飛ばされダウンするのを目撃する。ダウンしたら即退勤企画を全員でおこなっていることをイロハに伝える。ラスト1ゲームにイロハ、ぷぅ、隊長を誘い、スカートをはいているイロハの正面に座ることになり、場所が悪いとこぼしてイロハに着替えてもらう。遊んでいる最中に間違えて立ち上がってしまい、ゲームを終了させてしまう。
  • 1:58:58~ / 1:58:58~
    救助要請が入り、イロハの運転する救急車に隊長と共に乗り込み救助に向かう。ダウンしていたパンチャンを病院へと搬送し、治療をイロハに任せる。受付内でましろ先生の写真を見ながら絵の続きを描く。隊長宛てに上田さんから電話が入り、染色体にならないかという上田からの勧誘を隊長から回される。
  • 2:27:56~ / 2:27:56~
    無線で本署への出張治療を依頼され、イロハと隊長とともに向かおうとしていると、緑の染色体になっているゆた んぽが出勤してくるのを発見する。一緒に連れて本署へ赴き、酒槻すんの治療を担当する。んぽにも、ダウンしたら退勤する日であることを伝える。
  • 2:39:44~ / 2:39:44~
    病院のすぐそばから救助要請が入る。大川が倒れているのを発見し、院内へと搬送し治療を施す。大怪我を負って病院まで急いだが、もう少しというところで間に合わず倒れてしまったことを聞く。
  • 2:43:31~ / 2:43:31~
    救助要請が入り救助に向かうと、黒焦げのヘリに乗って倒れているイロハを発見する。退勤だということを伝えると、訓練は例外だと隊長が言っていたことを伝えられる。病院にてイロハの治療をおこない、吸えないというタバコをもらう。
  • 2:52:52~ / 2:52:52~
    魂抜けトイレ休憩から戻ると、入ったばかりの救助要請に向かうようお願いされる。入り組んだ映画のセット内で倒れているまきぴを発見し、出るのに苦労した後病院へ搬送し治療をおこなう。病院への道中、救急隊への印象を聞く。来院した平井のおっちゃんと挨拶を交わす。
  • 3:03:34~ / 3:03:34~
    怪我を負った大川が来院し、治療をおこなう。隊長が退勤し、イロハが最上官となり、TwiXで緑の人の集団を見、ほぼ裸の人の写真が上がっているのを見る。平井からザリコーラを購入し、怪我を負って出勤してきたジャックスの治療をおこなう。写真を見ながらましろ先生の絵の続きを描き、ジャックスにもダウンしたら退勤だと伝える。
  • 3:22:58~ / 3:22:58~
    イロハの公務員ダウン通知が入り、救助に向かう。訓練中にダウンしたイロハを発見し、病院にて治療をおこなう。緑の人が増え、キャプテンわきをが紫の悪玉染色体になっており、紫の悪玉染色体を緑の染色体が探すゲームになっているのをTwiXで見る。
  • 3:33:35~ / 3:33:35~
    怪我を負って来院したアドミゲス・ハンの治療をおこなう。ましろ先生がタラちゃんと共に帰還し、搬送されてきたボイラ テンガリンと皇帝を院内へと運び込み、ボイラの治療を担当し、二人を本署まで送り届ける。ユニオンが始まったことを警官から聞き、無線で共有する。
  • 3:51:10~ / 3:5110~
    病院ロータリーにて、ラジコンカーで遊ぶ。無線で本署への出張治療を依頼され、向かうためにラジコンカーをしまおうとするもしまえず、そのまま救急車に乗って出ようとするも、救急車も動かせなくなってしまう。瞑想を挟み、歪みが治ったことを確認した後、出しっぱなしになってしまったラジコンカーをインパウンドしてもらったことをぷぅから伝えられる。
  • 4:04:12~ / 4:04:12~
    カップゲームを椅子の上にも配置されるように設置し、遊ぶ。搬送されてきたメチャ南よるを院内へ運び、治療をした後本署まで送り届ける。無線で本署への出張治療依頼も入ったため、そのまま対応し、白井満太を治療する。病院へと戻り、ジャックスやぷぅとともにカップゲームで遊んでいると天羽よつはが出勤する。病院に来た市民から見えるところで遊ぶのはどうかと言われ、最近は隊長も一緒に出入り口付近でよく遊んでいることを伝える。
  • 4:21:56~ / 4:21:56~
    ましろ先生が警官を搬送し、よつは先生が院内へ運び込んだ警官の内、ミンドリーの治療を担当し、ミンドリーとネルを本署へと送り届ける。よつは先生が搬送してきた二部らるたるを院内へ運び込み、治療を施す。追加でましろ先生が院内まで運んできた安倍霊明を治療し、ましろ先生が搬送してきた犬上リオの治療をジャックスに頼み、味環や霊明、冷泉ナデシコを本署まで送り届ける。病院へと戻るも、治療を終えたぺん ゆきやがいたため、皇帝が出てくるのを待った後、二人を本署へと送り届ける。無線で本署への出張治療を依頼されたため、そのまま対応し、ハン、シュガー ピーチ、畳かえる、ジョーカー、関春春を治療する。病院へ戻り、ガヴァイ アッカンマンを本署へと送り届ける。
  • 4:39:56~ / 4:39:56~
    病院へと戻り、ぷぅからJTSで出ている患者の救助をお願いされる。救助に向かい、倒れている豆やんを発見し、病院にて治療をおこない、JTSへと送り届ける。切間てつおの写真集を求めてはが かけるが来院したため、てつおはまだ出勤していないことを伝える。
  • 4:45:48~ / 4:45:48~
    北東の山からの救助要請に、誰が向かうかの判断をましろ先生にゆだねたところ、ましろ先生から行かない意志を示される。んぽからも行ってほしいという意志を向けられ、あごで使われたことを強調しつつ救助に向かい、補填部屋に行ってくれたことで見えるようになったナタル イルコフを北病院に搬送して治療する。ダウンしていた辺りまで送り届けるも、ナタルの車がレッカーされていたため、本人の希望する場所まで送り届ける。

2月   

+ 開く
[部分編集]
2月8日 17:40-20:09
救急隊早番日常戦記27:#ストグラ
同時配信版

振り返り動画 【ストグラ救急隊日常録】勘違いされすぎた結果、首が取れる程うなずく事になった話【#ストグラ 】
振り返り動画 【ストグラ救急隊日常録】後輩にアルハラを仕掛け楽しくなっていく卑劣な上司【#ストグラ 】
+ 2/8 Day155
2/8 Day155 閉じる
  • 4:22~ / 4:22~
    院内にてカルテを確認し、上田さんが闇落ちしたことを知る。元難波芽久未と挨拶を交わし、帰還した元難波登とも挨拶を交わす。登の名字が変わっていることについて聞き、結婚ではなく養子に入ったことをすんなり理解したことに喜ばれる。
  • 13:53~ / 13:53~
    衛星外のガヴァイ アッカンマンが来院し、レースでヘリ訓練中に爆発したがダウンしなかったことを伝えられる。登がガヴァイを手術室前に連れ出し特別な治療をおこない、ガヴァイの公務員ダウン通知が入る。
  • 17:39~ / 17:39~
    元難波姉弟をラスト1ゲームに誘い、一緒に遊ぶ。ロビー奥に出しっぱなしにしてあるテーブルでもゲームが出来ることを教えてもらう。ゲームの最中は立ち上がれないと聞き、登に観戦してもらい、元難波と勝負する。元難波が観戦するなか登とも勝負し、ゲーム終了後にテーブルに囚われかける。
  • 35:27~ / 35:27~
    救助要請が入り、ヘリで救助に向かう。言葉を発せない衛星外らしきジョシュア マーキルを病院へ搬送し、治療をおこなう。
  • 51:00~ / 51:00~
    患者を連れた味野環九郎が来院し、患者の怪我治療を求められる。診断するも外傷や体力の減りが見られず、患者が院内を逃走し始め味環に捕まる。見えない怪我がある可能性を元難波からあげられ、再度診断させてほしいと頼むも、味環に拒否されそのまま連行されていくのを見る。
  • 53:11~ / 53:11~
    元難波姉弟と共にカジノへ赴き、デイリールーレットを回す。デイリールーレットで当てたカジノチップを使って登がBJを始めたため、ビジターボーナスを使って参加する。豆やんも参加し、シュガーピーチとも挨拶を交わす。
  • 1:05:56~ / 1:05:56~
    救急隊のバイク(BF400)が運転しやすくなっていることを元難波姉弟に教え、元難波を後ろに乗せてウィリー走行を見せる。心なきの車をウィリージャンプで飛び越えようとしたところ、出血を伴う怪我を負う。病院に戻り、二人がかりで治療してもらう。通りがかったらしき衛星外のライジングサン宗介と皆で挨拶を交わす。
  • 1:12:40~ / 1:12:40~
    元難波姉弟と共にA2カフェへと赴き、上田が禊として芋虫になって街中を這っていることを来店したモラード・バ・ナーナから教えてもらう。店員の蒲田ヤバッキオから本日のパスタとアイスレモンティーを20個ずつ売ってもらう。来店したミンドリーに挨拶し、無線でバーバリアン田中からボブキャが始まったことを通達される。
  • 1:24:58~ / 1:24:58~
    病院にてエモート探しをしようとしていると、ボブキャ以外の場所から救助要請が入る。救急車で向かい、個人医がいなかったから救急を呼んだという五十嵐えいむを搬送し治療する。五十嵐を送ろうとしていたところ、松葉杖をついて本署に向かって歩いているなずぴを見かけ、奥ってあげようと五十嵐に提案される。先になずぴを本署に送り届けた後、五十嵐を船着き場まで送り届ける。帰りがけに本署地下への出張治療を無線で依頼され、本署に寄りプピ丸と三島改を治療する。本署から出て帰ろうとしていたところ、再度本署地下への出張治療を無線で依頼され、本署地下にて銭形やいち郎を治療する。病院へと戻ると本署地下への出張治療依頼が入り、本署地下にて三階堂キミトスと黒桜ローレンの治療をおこなう。
  • 1:46:20~ / 1:46:20~
    病院にて、魂抜けしている元難波のポケットにハンティング用の肉餌を詰め込む。怪我を負った山田ジェイミーが来院し、治療をおこなう。ロビー奥の出しっぱなしになっているテーブルにカップゲームを設置し遊んでいると、喉を絞っているはずの元難波の声が聞こえてしまう。帰還した登に息が臭いと言われ、カップゲームに登を誘い、二人で遊ぶ。飛行場と客船が起きたことを元難波から共有され、竹井じょうじのエマージェンシーコールが入り、元難波姉弟が事件対応救助に向かった後、ロビー奥にてエモートで遊ぶ。
  • 2:03:40~ / 2:03:40~
    元難波によって搬送されてきたしょうじを院内へ運び込み治療をおこなう。怪我を負って来院していたまるの治療をし、しょうじを本署へと送り届ける。病院に搬送されてきていたヒロ ヤマモトを院内へ運び込み治療をおこなう。無線にて本署への出張治療依頼も入り、登の搬送してきたブロッコリー斎藤の治療もおこない、二人を送り届けるついでに本署地下にていわさき そすの治療をおこなう。
  • 2:14:32~ / 2:14:32~
    治療の終わった警察官を本署へ送る役割をしょうじが請け負い、病院に待機してくれる。元難波が搬送してきた皇帝、花沢まるん、後藤れむ、なずぴの内、れむとなずぴの治療を担当する。ロビーへと戻り、怪我を負って来院していたまいにいの治療をおこない、同じく怪我を負って来院した文殊セイジの治療をおこなう。
  • 2:26:11~ / 2:26:11~
    怪我を負ったキミトスとローレンが来院し、キミトスの治療を担当する。
[部分編集]
2月12日 17:36-21:57
救急隊早番日常戦記28:#ストグラ
同時配信版

振り返り動画 【ストグラ救急隊日常録】助けてを求める後輩の適切な回答を【#ストグラ 】
振り返り動画 【ストグラ救急隊日常録】発砲を許可する!責任は私がとる!【#ストグラ 】
+ 2/12 Day156
2/12 Day156 閉じる
  • 4:06~ / 4:06~
    夜になり始めているのを確認し、キノコ狩りに向かう。白キノコを探して山中を走り回っていると、加賀イズミからの返事に感激しているゆたんぽの返事が無線で入る。無線を聞けていなかったことを伝え、んぽが何を質問したのか聞く。今何をしているかをんぽから聞かれ、キノコを採りに来ていることを伝える。しばらく探し回ったが、白キノコを見つけられず帰還する。病院にて、んぽと雷堂ましろに収穫した茶キノコを1つずつ渡し、ましろ先生から嫌がられる。
  • 20:30~ / 20:30~
    今日はノビー ラングの誕生日だと聞き、プレゼント用のイラストを準備し始める。ましろ先生が準備したノビーへのお祝いイラストを見せてもらい、怪我を負って来院したまいにいの治療をんぽがおこなう。宝石を売りに飯田けんつが来院し、んぽが品物を見に行く。
  • 37:28~ / 37:28~
    んぽがヘリ訓練に出た後、救助要請が入り、無線連打音も入る。ましろ先生の運転する救急車で一緒に救助に向かい、声のかすれたブラック ジャックスが無線に出勤挨拶を入れ、皆で寝ろと心配する。川で倒れていたんぽを発見し、無茶な運転をして横転しつつ病院へ搬送し、治療を施す。
  • 45:54~ / 45:54~
    ノビーへのプレゼントイラストを準備していると、ジャックスとんぽがましろ先生を巻き込みつつ殴り合いを始める。衛星外の葉風邪ナイと挨拶を交わし、葉風邪が外へと出かけていくのを見送る。ジャックスとんぽの戦いを終わらせる為ましろ先生が武力介入し、二人をダウンさせおとなしくさせる。ダウンした二人を抱えて用具室に運び、しばらく放置した後、治療室に運びジャックスの治療を担当する。
  • 57:15~ / 57:15~
    加賀が帰還し、ましろ先生と加賀が就寝することを聞く。葉風邪も就寝するため帰還し、皆で寝ようとジャックスとんぽも宿直室へ向かう。怪我を負ったジャックスとんぽがロビーへ戻り、治療を求めてきたため留守番電話のフリをする。ジャックスからんぽの殺し方を聞かれ、拳銃をんぽに向ける。ジャックスの怪我を治療する。
  • 1:21:32~ / 1:21:32~
    救助要請が入り、救助へ向かい、飛行機で事故を起こしてダウンしているLv30 場フィアを発見する。場フィアを病院へ搬送し、治療を施した後、場フィアの希望する場所まで送り届ける。
  • 1:30:01~ / 1:30:01~
    ノビーへのプレゼントイラストを準備しつつ、市長選が行われることや不信任決議が行われること、現場介入する個人医が一斉解雇されたことをジャックスから教えてもらう。ノビーにプレゼントする車を探しに、んぽとジャックスが出かけていくのを見送る。起きてきた鬼桃ぷぅと挨拶を交わし、クレープ屋に行くぷぅを見送る。マクドナルドが来院し、市長の不信任決議投票のチラシをもらう。ノビーにプレゼントする車が決まったと、んぽとジャックスが帰還する。キャップが来院し、床に落ちている血について聞かれる。
  • 2:12:21~ / 2:12:21~
    救助要請が入り、海上レストランのそばの海中でダウンしているライジングサン宗介を搬送し治療をおこなう。海上レストランまで送り届けて病院へ戻ると、最初から赤い救助要請だったことを疑問に思ったんぽから患者が誰だったのか聞かれ、フェルモだったことを伝える。
  • 2:22:51~ / 2:22:51~
    救助要請が入り、本署駐車場でダウンしているレッサン パンナを発見し、病院へ搬送する。レッサンを横たえた手術台にんぽが寝っ転がり、セクハラだとんぽを蹴ろうとしたジャックスが治療中のレッサンを蹴り飛ばす。レッサンからの依頼を受け、何が起きても罪に問われないことをレッサンに確認し、ジャックスに向かって発砲する。シオコ リコから無線で発砲通知が入ったことを伝えられ、気のせいだと伝える。ジャックスによって、んぽが発射したことになる。レッサンを本署に送り届けた後、病院にて用意したノビー宛てのプレゼントイラストを印刷する。病院前でたたずむ広場うた子に声をかけ、起きたらここだったことを聞く。ノビーへの誕生日プレゼントに車を送りたいんぽの代わりにジャックスが連絡を取っていた普通車ディーラーの土場リグゼがダウンした状態で運ばれてくるのを見る。暇だからと竹井しょうじが来院し、砂漠署へ左遷されたことを聞く。
  • 2:42:25~ / 2:42:25~
    院内にまっくろくろすけがいるとんぽから報告される。元難波芽久未のことが黒く見えていたらしいことを察知する。ジャックスに誇張報告をされたんぽがジャックスを殴り、ジャックスもんぽを殴り返したところ、元難波もジャックスを殴り始め、ジャックスがダウンする。
  • 2:48:59~ / 2:48:59~
    元難波が雷電の給油に向かい、皆で給油リレーをすることに。ジャックスからダウン予告無線が入り、ジャックスの公務員ダウン通知が入る。ガソスタに雷電を運び、スケボーでジャックスの乗っていた雷電を回収する。充電の終わった雷電を病院まで運ぼうとし、勢い余ってガソリンのスタンドを破壊する。銭形やいち郎に轢かれて怪我を負ったジャックスを治療しようとするも、雷電で移動される。病院に戻り、ジャックスの怪我を治療する。スケボーでガソスタの雷電を回収に向かい、後ろから来ていた元難波の雷電にぶつかりに行き、怪我をたと嘘をつく。病院へと戻り、怪我を負って来院したダミアンの治療をおこなう。
  • 3:12:26~ / 3:12:26~
    トイレ休憩をはさんだ後、カウンターに座ってカルテを読む。帰還したジャックスと、個人医が一斉解雇された件について話し合う。
  • 3:22:12~ / 3:22:12~
    救急隊のバイクに乗って、ウィリーで壁登りが出来そうな場所を探す。壁登りが出来そうな場所を見つけて挑戦するも失敗し、空を舞い地面に叩きつけられるも無事で済む。近場から救助要請が入り、ダウンしているだん市長補佐を発見し、病院へ搬送した後治療をおこなう。
  • 3:30:48~ / 3:30:48~
    激辛ピザを食べ、出血しだす。海上レストランで売られている激辛ピザが、激辛大食い大会で使われていたことをジャックスに教えてもらう。ジャックスにも食べてもらい、二枚目や三枚目で出血することを確認する。
  • 3:36:40~ / 3:36:40~
    再び救急隊のバイクに乗って、壁登りが出来そうな場所を探しに出かける。100キロ以上でもウィリーが出来ることに感動し、山をジャンプしつつ駆け巡り、道路脇の塀にぶつかりダウンする。救助に駆け付けたジャックスに病院で治療してもらい、治療が下手だからストレスを感じると伝える。ジャックスにヘリを出してもらい、ジャックスからウィルにあてた無線連絡を聞き取れなかったんぽに、ジャックスがんぽをべた褒めしていたと虚偽の報告をおこなう。ジャックスにバイクの場所まで送ってもらい、ボロボロになるまでバイクを乗り回し、病院へ帰還する。
  • 3:58:00~ / 3:58:00~
    ボロボロのバイクの後ろにジャックスを乗せて、ウィリージャンプやウィリー走行を見せる。BMC付近から救助要請が入り、バイクでついてきていた元難波も一緒に救助に向かう。救助を元難波に任せてBMCでバイクを修理してもらい、ジャックスをPYCまで送り届ける。警察体験をうけるぎこ猫一郎が無線で挨拶を入れたため、挨拶を返す。
  • 4:07:43~ / 4:07:43~
    ウィリーで街中を駆けまわっていると、んぽの公務員ダウン通知が入る。バイクでそのまま救助に向かい、川で倒れているヘリ訓練中のんぽを発見する。病院へ搬送し、もうすぐ10時なため退勤することを伝えつつ治療をおこなう。声の聞こえないジャックスに声を当てる。
  • 4:14:29~ / 4:14:29~
    ノビーへの誕生日プレゼントをんぽに預ける。個人スタッシュからいにしえの簡易蘇生キットもノビーへのプレゼントとしてんぽに預けようとして、渡せないことを知る。怪我を負って来院したモラード・バ・ナーナの治療をおこない、アパートのスタッシュから探し出してきたアンティークコインをんぽに預ける。
[部分編集]
2月14日 17:56-22:22
救急隊早番日常戦記29:#ストグラ
同時配信版
+ 2/14 Day157
2/14 Day157 閉じる
  • 3:16~ / 3:16~
    病院前で雷堂ましろがToYの出張販売をしており、集まっている皆がバレンタインチョコを買いに来ているのを見る。院内にて、元難波芽久未から感謝の手作りチョコ『M.M.Valentine』をもらう。急遽スドバで『ウィルのホワイトチョコレートケーキ』を作り、病院で元難波にお返しとして渡す。沢山もらっていた不信任決議投票のチラシもすべて渡す。スドバにて追加でチョコケーキを沢山作って病院へ戻ると、変な方がいっぱいいて病院から出られないと元難波から報告される。ましろ先生が元難波に賄賂を渡し、赤髪の人にもチョコを渡すようにと指示を出すのを見る。日頃の感謝としてましろ先生にチョコケーキを渡し、お返しに『ましろのまみずちゃんチョコ』をもらう。
  • 37:20~ / 37:20~
    コンビニへ買い物に出た帰りに、ましろ先生からお勧めのアニメやゲーム等を聞かれる。病院の地下に広がっているアンダーワールドを勧め、かげまる医局長やサンクチュアリたえこ、ヘスティア ゴデスとで昨日探索していたことを伝える。病院に戻り、チェッカーをましろ先生と対戦する。怪我を負ったハク ナツメが来院したためゲームを中断し、ましろ先生と手分けしてナツメの治療をおこなう。山田ジェイミーと竹井しょうじが来院し、ジェイミーの怪我治療を依頼されるも何の不調もないことを確認する。
  • 52:14~ / 52:14~
    救急隊バイクに乗ってウィリー走行し、北へ出かける。山を越えてジャンプし、着地に失敗してダウンする。ましろ先生に搬送されて病院へと戻り、怪我を負って来院していたヤシャロアとガヴァイ アッカンマン、さらにジェイミーに付き添われて来院したしょうじの怪我治療を終えたましろ先生に治療してもらう。元難波が帰還し、ましろ先生もゆたんぽにやられて怪我を負っていることを聞く。
  • 59:56~ / 59:56~
    救助要請が入り、元難波の運転する救急車にましろ先生と乗り込み救助に向かう。バイク事故で倒れていたヤシャロアを病院へと搬送し、元難波が治療をおこなっているのを見つつ、ヤシャロアからもらったチョコの商品説明が良くないと訴えるましろ先生と、対抗するヤシャロアの言い合いを聞く。商品説明を読んでもらい、もてあそんでいる文章だと伝え、大丈夫だと思っているなら高橋滅論に渡せと勧め、拒否される。突然うめき声をあげたましろ先生が、一瞬起きてきたももみに火傷を負わされたと主張し始める。ましろ先生の怪我を治療する。
  • 1:10:34~ / 1:10:34~
    レギオンとコスメショップに買い物に行くという元難波にましろ先生と一緒について行く。レギオンにてぼっちくっきー配布という名札を付けた人にチョコケーキを渡し、お返しにぼっち限定クッキーをもらう。コスメショップに赴き、店の前に心なきの行列が出来ているのを見る。店内にて商品を確認し、店員のネケ ニマスからスノードームを購入する。
  • 1:24:57~ / 1:24:57~
    パンチャンが来院し、怪我を負ったバーバリアン田中も来院する。田中の怪我を治療し、救急隊バイクで再び北へウィリーの旅に出かける。またしてもジャンプ後の着地に失敗してダウンし、救助に駆け付けたましろ先生に搬送してもらい、病院出入り口前にてヘリを一回転させようとチャレンジするのを見る。ましろ先生に治療してもらった後、松葉杖をついているライジングサン宗介と大ジャンプしたバイクの着地について話し合う。
  • 1:37:00~ / 1:37:00~
    バイクの場所までましろ先生に送ってもらい、サイレンが独りでに変な鳴り方をするのを聞く。バイクを発見し、再度北へ。プリズンにウィリージャンプで入ろうとし、ネズミ返しに阻まれる。普通にメインゲートから入れるのではと近づいたところ、警報が鳴り響き始める。プリズン内に入ろうとしたことと警報の関連性はないことを無線でましろ先生に確認し、メインゲートでウィリージャンプしようと突っ込んだところダウンする。救助に駆け付けたましろ先生と共に、同タイミングでプリズンに駆け付けた警官が何をしているのか上空から確認する。病院へと戻る道すがら、ましろ先生が高速道路を走る車にヘリで圧をかけ始めたため、柄が悪いと咎める。病院にてましろ先生に治療してもらい、ましろ先生から怪我を訴えられる。一瞬起きてきたんぽにやられたと主張するのを聞く。病院そばでダウンしていたブラック ジャックスをましろ先生が搬送し治療を施す。ましろ先生の怪我を治療する。
  • 1:57:33~ / 1:57:33~
    ましろ先生にヘリでプリズンまで送ってもらい、救急隊バイクを回収する。おとなしく帰るつもりが、ましろ先生の妨害を避ける為斜面をウィリーし、塀にぶつかった衝撃でバイクが動かなくなる。豆やんに連絡を取るも今は出張修理に向かえないことを聞き、青梅つばめに連絡を取り、来てもらう。
  • 2:13:06~ / 2:13:06~
    万十忍や妖怪めかばばあとともにつばめが到着し、バイクを修理してもらう。市長の不信任決議投票がすでにおこなえることを教えてもらい、市役所に向かう。救助要請が入り、無線で皆からダウンしたものとして扱われる。投票に来たジャックスと合流し、亀山ヒロに投票会場と六法で投票することを教えてもらう。病院へと戻り、元難波から倒れたのかと思ったと心配される。
  • 2:24:36~ / 2:24:36~
    なずぴの公務員ダウン通知が入り、救急隊バイクで救助に向かう。ヘリ訓練コース上で倒れていたなずぴを回収し、近くのもう一件の患者の元へ向かうも、患者のいる屋根上から落ちてしまい、ヘリでの応援を要請する。病院にて新人だと嘯きつつなずぴの治療をおこない、本署まで送り届ける。
  • 2:33:28~ / 2:33:28~
    ジェイミーのエマージェンシーコールが鳴り、ジャックスの運転で救助に向かうというましろ先生たちについて行く。ヘリ訓練コースで倒れていたジェイミーを病院へと搬送する。
  • 2:35:56~ / 2:35:56~
    病院にてラスト1ゲームを置き、水槽の中に座ってゲームに参加する。ジャックスとましろ先生もゲームに参加したため三人でラスト1ゲームを遊ぶ。気球購入者のうち半数が救急隊であることを聞き、救急隊潤いすぎだと言うと、航空機ディーラーの鳥野ぎんや不動産のももみと、長年長時間働いているましろから借金したんぽ、圧倒的労働時間の鬼桃ぷぅが購入者なので、そこまで救急隊として働いていることが関係しているわけではないことを伝えられる。
  • 2:45:39~ / 2:45:39~
    カジノへデイリールーレットを回しに行こうとしていると、救助要請が入る。ジャックスの運転する雷電にましろ先生と乗って救助に向かい、倒れている牧田ここなを発見し、病院へ搬送する。救助要請を受けてましろ先生が救助に向かい、ヘリでの応援を頼まれヘリを出す。駆け付ける前にましろ先生が患者を発見し、ジェイミーの公務員ダウン通知が入ったため、そのままヘリで救助に向かう。病院へと搬送したジェイミーの治療をおこない、本署まで送り届ける。
  • 2:56:33~ / 2:56:33~
    救助要請が入り、9055で倒れていた上田さんを病院へと搬送する。白市民パスがなくなった経緯を教えてもらい、病院にて治療をおこなう。事件対応組が病院へと搬送してきた犬上リオを院内へと運び込み、治療を施し本署へと送り届ける。本署への出張治療依頼も入ったため、そのまま本署地下にてくまぽこを治療する。
  • 3:07:44~ / 3:07:44~
    ノビー ラングが出勤報告無線を入れる。ロビーへとやってきたノビーを皆で囲み、ノビーの誕生日を歌って祝う。んぽに預けていたノビーへのプレゼントをましろ先生が持っていたため、ましろ先生からノビーに渡してもらう。無線にて出勤挨拶を入れたぷぅに挨拶を返す。医局長が患者を抱えて院内へと駆け込んでくるのを見る。
  • 3:14:14~ / 3:14:14~
    爆発音とともに医局長の公務員ダウン通知が入る。同時にヘリを出してしまったことと、医局長が倒れている屋上が燃えていることを元難波から報告される。医局長を救助しにましろ先生とノビーがエレベーターに乗ったため、エレベーター前で消火器を構えて待ち受ける。医局長を抱えたノビーと元難波、ジャックスが降りてくるとともに、消火器を噴霧する。
  • 3:18:41~ / 3:18:41~
    トイレ休憩から戻り、ましろ先生が大部屋へ運んだジェイミーともりるんるんの内、るんるんの治療を担当する。無線にて出勤挨拶を入れた鳥野に挨拶を返し、ノビーに運ばれながら下ネタを言う後藤れむを見る。無線にて本署への出張治療依頼も入り、ジェイミーとるんるんを本署へと送る。無線にて出勤挨拶を入れた天羽よつはに挨拶を返し、本署地下にてニャンコスキーと稲葉ゴンの治療をおこなう。姿をくらませたニャンコスキーを警戒しつつ本署を出る。
  • 3:35:08~ / 3:25:08~
    病院へと帰還していると、ももみに誘拐されるという医局長からの報告が入る。病院にてジャックスと愛の逃避行について話し合っていると、元難波があれは愛の逃避行だと首をかしげながら院内に入ってくる。外へ確認に行き、病院前に止められている気球を見る。乗り方を医局長に教えてもらう。鳥野が黒い気球を病院前に乗りつけ、もみみが出勤しない報告を無線に入れ、医局長が70億で競り落としたソファカーを軽く運転させてもらう。警察とソファカーの値段を釣り上げ合ったことを聞く。
  • 3:32:14~ / 3:32:14~
    ジャックスやノビーをカジノに誘う。ももみの気球に乗って行こうと誘われ、鳥野が割ったガラスから乗り込もうと皆で挑戦する。救急隊バイクに乗ってカジノへ赴き、デイリールーレットを回す。
  • 3:37:52~ / 3:37:52~
    カジノから出たところ、れむの公務員ダウン通知に続いて、さらに救助要請が立て続けに二件入る。一件は近かった為バイクでそのまま救助に向かい、レース中に事故を起こしてダウンした御花はなを病院へと搬送し治療を施す。迎えにきていた万十にはなを引き渡し、病院そばから入った救助要請に走って向かうも、発生しているユニオン関係の患者であることを無線で伝えられる。ナツメとラグランジュ光芝が怪我を負って来院したため、ナツメの治療を担当する。出勤してきた加賀イズミと挨拶を交わし、怪我を負って帰還したましろ先生を治療する。んぽからもらったモンスタークリーチャーチョコを食べて怪我を負っていることを聞く。ももみと挨拶し合い、バレンタインチョコを二種類もらい、お返しにチョコケーキを渡す。搬送されてきたはなを院内へと運び、治療を施し迎えにきていた万十に引き渡す。
  • 3:54:39~ / 3:54:39~
    搬送されてきたレッサン パンナを院内へと運び込み、治療をおこなう。爆発音とともにましろ先生の公務員ダウン通知が入る。レッサンからレッサンチョコをもらい、お返しにチョコケーキを渡す。救急車が出せなかった為、救急隊バイクでレッサンを本署まで送り届ける。病院へと戻り、来院したマクドナルドと挨拶を交わす。治療を受けているれむが、変な奴に病院駐車場まで連れてこられたと言っていることをノビーから聞く。
  • 4:00:15~ / 4:0015~
    救助要請が入り、救急車が出せなかった為、救急隊バイクで救助に出る。Lv1 チンピラを病院へ搬送し、治療を施した後、希望する場所まで送り届ける。病院へと戻り、搬送されてきたヒロ ヤマモトを院内へと運び込み治療をおこなう。マクドナルドとここなが大部屋へ現れ、ガヴァイも大部屋へ搬送されてくる。マクドナルドの指示でここなが警官にチョコを配り始め、起きてこないジャック 馬ウアーにマクドナルドが嘆くのを聞きつつガヴァイの治療もおこなう。搬送されてきたぎこ 猫一郎を院内へと運び込み治療をおこない、マクドナルドに轢かれたことを聞く。猫一郎を救急隊バイクで本署へと送り届け、病院に搬送された冷泉ナデシコを院内へと運び込み治療をおこなう。
  • 4:18:28~ / 4:18:28~
    病院前に停めてあったToYの車がすべてなくなっているのを見る。地下に落ちたらしいToYの車を回収しにももみの運転する車に乗ってましろ先生とジャックスが向かうも、ましろ先生の公務員ダウン通知が入る。無線にて本署への出張治療依頼が入り、元難波の運転する救急隊バイクの後ろに乗り、本署地下へ治療に向かう。本署地下にて倒れていたゆちゃ めろでぃ、柳瀬つん、ハイライトの内、ハイライトの治療を担当する。バイクの運転を任され、元難波を後ろに乗せて病院へと戻る。病院前にて、止めてあった気球に車がぶつかり、鳥野が車外へ飛び出しダウンするのを目撃する。就寝するというジャックスにチョコケーキを渡す。
[部分編集]
2月18日 17:24-22:37
救急隊早番日常戦記30:#ストグラ
同時配信版

振り返り動画 【ストグラ救急隊日常録】カテジによるアクロバティック運転術【#ストグラ 】
振り返り動画 【ストグラ救急隊日常録】鳥野さんの気球に乗ったら鳥になってた話【#ストグラ 】
+ 2/18 Day158
2/18 Day158 閉じる
  • 2:48~ / 2:48~
    救急隊無線に繋ぎ挨拶を入れ、カテジの名前が可愛くなっていることに気が付く。病院にて雷堂ましろやキラ メキーラ、カテジと改めて挨拶を交わし、無線に乗っているカテジの名前と名札の名前の口が違うことについて話し合う。ましろ先生に誘われて皆でラスト1ゲームで遊んでいると、カテジの名前に疑問を持ったメチャ南よるが来院する。
  • 13:35~ / 13:35~
    カジノの景品が無いことをましろ先生から聞き、確認しに皆でカテジの車に乗って向かう。カテジがウィリーしようとし、壁にぶつかりましろ先生が車外へ吹き飛びダウンする。車で斜面を登れず諦めたカテジが車を乗り捨てたため、運転席に移動し回り道をしてましろ先生の救助に向かう。
  • 18:30~ / 18:30~
    院内に車を乗り入れ、出入り口をふさぐ。ましろ先生の治療が終わってロビーへと戻ると車が動かなくなっていた。カテジが豆やんに出張修理を頼み、修理に来てもらう。バーバリアン田中が新しく町にきた特別市民の山本寅子を連れて来院し、挨拶を交わす。
  • 33:35~ / 33:35~
    カテジの車に乗って再度カジノへ向かう。道中でピクニックをしようと皆が車を降りたため、カテジの車を運転して一人カジノへ赴く。中には入らず皆を迎えに引き返し、買い出しに行っていたことにして皆にいろいろなものを渡す。皆でカジノへ行き、景品が無いことを確認し、デイリールーレットを回す。
  • 43:45~ / 43:45~
    病院に天羽よつはがいることに気が付いたましろ先生が、家ではなく病院で起きたということは神崎治と喧嘩でもしたのではないかと勘繰り始める。確認しに宿直室に入れてもらいリビングに向かうと、よつは先生ではなく男らしく座るゆたんぽを発見する。下の階の女子部屋でよつは先生を見つける。病院の呼び鈴が鳴り、怪我を負って来院していた飯田けんつの治療をおこなう。再度宿直室へと入れてもらい、んぽと何かあったんじゃないかと皆でよつは先生に質問する。
  • 52:52~ / 52:52~
    救助要請が入り、ましろ先生、メキーラとともにヘリで救助に出かけ、患者のいるJTSへ上空からロープ降下をする。ヘリ練習で事故を起こしてダウンしたというヤング ヨネを病院まで搬送し、ヨネを励ます。ましろ先生によって治療を受けたヨネにヘリを運転する際のコツを教えつつ、JTSまで送り届ける。
  • 1:00:16~ / 1:00:16~
    救急隊バイクに乗り、ウィリーしながら山を駆け巡る。大きくジャンプし、木に激突してダウンする。メキーラが救助に駆け付け、病院にて治療を受ける。ダウンした場所まで送ってもらい、バイクを探すも見当たらず、メチャ南と山田ジェイミー、味野環九郎の公務員ダウン通知が入ったため、そのまま救助に向かう。ダウンしていた三人と、三人が乗っていたヘリを運転していたガヴァイ アッカンマンをヘリに乗せて病院へと戻り、ジェイミーの治療とガヴァイの怪我治療を担当する。
  • 1:19:00~ / 1:19:00~
    救急隊バイクに乗ってウィリーしつつ北へ向かう。木を警戒しつつ峰をジャンプするも、ジャンプした先で着地に失敗し、ダウンする。よつは先生がんぽと共に救助に駆け付け、んぽがバイクに乗って病院へ戻ってくれる。病院にてよつは先生から治療を受け、怪我しつつ帰還したんぽをましろ先生がんぽ式で治療するのを見る。
  • 1:31:28~ / 1:31:28~
    救助要請が入り、救急車で救助に向かう。JTSで倒れていたねずみさんとヨネを発見し、病院にて治療をおこなう。無線で鳥野ぎんが出勤挨拶を入れ、カテジから救急車が出せないという報告が入る。気球に乗っていた鳥野に宿直室の鍵をねだり、メキーラやよつは先生と共に鳥野の運転する気球に乗せてもらう。気球の上で双眼鏡を使い、空に取り残され、落下してダウンする。救助にかけつけたましろ先生に病院で治療してもらう。
  • 1:46:41~ / 1:46:41~
    んぽの気球を運転させてもらい、んぽを連れて空の旅に出る。ジェイミーのエマージェンシーコールが入り、気球で救助に向かう。ジェイミーを抱えたんぽを乗せて病院へ帰還し、ジェイミーの治療をんぽから任される。ジェイミーの松葉杖が外れるのを待ち、気球でジェイミーを本署まで送り届ける。
  • 2:04:14~ / 2:04:14~
    ましろを乗せて気球を運転し、飛んでいた鳥野の運転する気球と軽く接触する。よつは先生の公務員ダウン通知が入り、鳥野の後を追いかけて救助に向かう。よつは先生の救助は鳥野に任せてBMCで気球を修理してもらう。修理してくれたと思ったハク ナツメから1憶という高額の請求書が送られていた上に修理もされていないことに気が付く。ナツメに返金を要求し、チンチロ勝負を持ち掛けられるも固辞し8千万円を返金してもらう。
  • 2:14:59~ / 2:14:59~
    本署への出張治療依頼が無線で入り、救急隊バイクで本署に向かう。本署地下にてみこだ ようとエスターク・Z・ダークネスを治療し、さらに護送されてきた五十嵐えいむ、月ノ島ごう、ヘルアンを治療し、怪我を負っていたもりるんるんの治療もおこなう。
  • 2:30:17~ / 2:30:17~
    救急隊バイクの修理にJTSに向かうも人がいなかった為BMCに向かう。気球をカスタム中のんぽにバイクの修理費を持ってもらい、揚物ころもに修理してもらう。通常のブレーキとは別のブレーキを掛けつつウィリーしながら病院へ帰還する。よつは先生とんぽが仕事に復帰し、病院前に置かれたよつは先生の気球のカラーを見る。ももみが治先輩カラーだと言っている声を聞く。気球が爆発し、んぽの気球が吹き飛ばされて爆発したことを知る。鳥野に宿直室の鍵をねだり、宿直室の鍵をもらう。ロビーに待機しつつ、この町でゾンビが発生したら発生源はどこでどういう展開になるのかを妄想する。
  • 2:59:48~ / 2:59:48~
    病院前に搬送されたつよき そうを院内へ運び込み、治療を施し、バイクで本署まで送り届ける。病院へ帰還するとともに、本署への出張治療依頼が無線で入ったため、再度本署に向かう。本署地下にて西蓮寺華月とキャプテンわきを、いわさき そすが倒れており、応援に駆け付けたメキーラにわきをの治療を任せて華月とそすの治療を担当する。病院へ戻るなり大部屋へ応援に向かい、真島ルイと追加で搬送されてきた犬上リオの治療を担当する。病院前に運ばれてきたジェイミーにすぐ戻ることを伝え、リオを救急隊バイクで本署まで送り届ける。病院に戻り、車をしまおうとして動き出したメキーラの車に接触し、出血を伴う怪我を負う。メキーラに治療してもらい、ロビーで待機しつつ、ゾンビが広がるとしたらという妄想を続ける。
  • 3:14:42~ / 3:14:42~
    病院前に出しっぱなしになっているヘリをしまっておいてほしいとメキーラから無線で連絡をもらい、しまおうとするも乗り込めず諦める。怪我を負って来院したこさ猫二郎の治療をおこない、院内を軽く見て回りつつ、ゾンビの発生場所が病院だった場合も考える。鳥野が搬送してきた患者の内、真島の治療を担当する。ロビーでまたゾンビについて考える。
  • 3:29:37~ / 3:29:27~
    メキーラによって大部屋に運ばれた患者の内、なずぴの治療を担当する。ロビーでまたゾンビについて考える。救助要請が入り、救急隊バイクで救助に向かい、衛星外無言を発見し、その場で治療する。
  • 3:40:29~ / 3:40:29~
    ましろ先生に対し気まずくなっているんぽに、渡すとましろ先生と仲良くなれる物として白キノコを渡す。白キノコを食べて幻覚を見始めたましろ先生が闇抜けし、んぽに対し「仲良くなりたい人に変な幻覚を見るキノコを渡すなんて正気じゃない」と伝え、んぽが闇抜けする。闇抜けしているんぽのポケットにいろんなものを突っ込み、んぽからいらないことを示され、んぽがももみから叱られる。
  • 3:46:24~ / 3:46:24~
    救助要請が入ったためヘリで救助に向かい、人に会いたくないという患者を北病院に搬送し治療を施す。患者である、自動通訳の入るモッコリ ジャクソンをダウンしていた場所まで送り届ける。
  • 3:56:19~ / 3:56:19~
    病院へ帰還し、だん市長補佐から新しくきた特別市民の美々梨田ちょりぴと佐藤さくらを紹介してもらう。
  • 4:10:52~ / 4:10:52~
    救急隊バイクでウィリーしつつ北へ向かう。ガソリンスタンドに寄り、いつの間にか救急隊が4人になっていることに気が付く。給油をした後、砂漠付近を目指してウィリーし、ブラック ジャックスの出勤報告無線に挨拶をかえす。大ジャンプ後の着地に成功し、砂漠から折り返し、修理のためにBMCを目指す。無事にBMCに到着し、ころもにバイクを修理してもらう。病院へと戻る道中、壁にぶつかり出血を伴う怪我を負う。バイクに跨って包帯を巻き、病院へと帰還するも院内には隊員が見えなかったため、外にいた鳥野に助けを求めて治療してもらい、裸でダウンしているブロッコリー斎藤を見る。
  • 4:32:11~ / 4:32:11~
    救急隊バイクに跨り、壁走りにちょうどいい建物を探しに出る。バイクがボロボロになったため修理に行こうとしていると、救助要請が入る。無線で確認するも誰も行けそうになかったためボロボロのバイクで救助に向かう。橋の下で倒れていたヘリ訓練中のガヴァイを見つけて抱えて病院へ戻るも、道中で転倒し、出血を伴う怪我を負う。包帯を巻きつつなんとか病院へとたどり着き、治療室に入ってきたももみに怪我を治療してもらいつつ、ガヴァイの治療をおこなう。ももみからうさぎさんのチケットが残り二枚だと伝えられ、買いに行くガヴァイをレギオン駐車場に送って行く。目の前でチケットが売り切れてしまったが、余分に用意していた分をうさぎさんがガヴァイに売ってくれる。ガヴァイを本署まで送り届け、BMCでころもにバイクを修理してもらい、普通だったら壊れないようなところまで壊れていると驚かれる。
  • 4:55:14~ / 4:55:14~
    病院へと戻っている最中、救助要請が入る。バイクでそのまま救助に向かい、レース中の事故で倒れているパンチャンを発見する。病院へと搬送し、治療を施した後、パンチャンを担架で抱えてダウンしていた場所まで送り届ける。橋から隣の屋根へのジャンプの見本を見せてほしいと求められ、バイクで軽々ジャンプして見せる。
  • 5:03:09~ / 5:03:09~
    救助要請が入り、救急隊バイクで救助に向かうと、自転車に喰われたという須藤店長を発見する。病院へと搬送し、134日ぶりに起きてきたら9055に上田さんがいなかった話を聞く。治療を施し、9055まで送り届ける。帰還した際に鳥野を跳ね飛ばしてしまい、同時にんぽの公務員ダウン通知が入る。鳥野に包帯を渡し、不運の続くんぽにはデイリールーレットで当てたカジノチップを渡す。
[部分編集]
2月27日 17:16-18:34
救急隊早番日常戦記31:#ストグラ
同時配信版
+ 2/27 Day159-1
2/27 Day159-1 閉じる
  • 3:00~ / 3:00~
    病院にて、カジノへ向かう鬼桃ぷぅと挨拶を交わし、救急隊バイクにガソリンを入れに向かう。給油後、街の南に向かいつつウィリージャンプをする。
  • 13:03~ / 13:03~
    バイクがボロボロになったため、JTSにて豆やんに修理してもらう。
  • 19:18~ / 19:18~
    ウィリージャンプでいろんな壁を登り、失敗してダウンする。救急車で雷堂ましろと命田隊長が救助に駆け付け、病院にてましろ先生から治療を受ける。
  • 28:08~ / 28:08~
    衛星外の上野かみやが怪我を負って来院し、治療をおこなう。ロビーにパンチャンが現れ、パンチャンを渇望していたと隊長が喜ぶ。狩猟休暇の話をし、動き出したパンチャンと挨拶を交わす。病院奥から現れパジャマのまま出かけようとしているゆたんぽと挨拶を交わす。怪我を負った五十嵐えいむが来院し、治療をおこなう。
  • 42:11~ / 42:11~
    選挙が始まっていることを聞き、レギオン駐車場に選挙ポスターを見に行く。演説を聞いたうえで一番良かったのはアルフォート ウェスカーだったとましろ先生から教えてもらう。
  • 55:32~ / 55:32~
    瞑想から戻ると、市長選に出るキャップが来院しており、皆が救急隊からの要望を伝えているのを聞く。怪我を負って来院したシュガーピーチの治療をおこなう。耳の調子が悪かったため瞑想を挟む。
  • 1:10:14~ / 1:10:14~
    瞑想から戻り、大部屋へ応援に向かい、椎花まほの治療を担当する。病院前のロータリーで耳の調子を治そうと試行錯誤していると、バックしてきた隊長の車に轢かれ出血を伴う怪我を負う。治療してもらった後、再度瞑想を挟む。
[部分編集]
2月27日 18:45-22:23
救急隊早番日常戦記31-2:#ストグラ
同時配信版
+ 2/27 Day159-2
2/27 Day159-2 閉じる
  • 3:35 / 3:29~
    瞑想から戻ると、なぜかSTGRの看板の下にいたため、無線で迎えを要請する。命田隊長の運転する車に乗って、雷堂ましろや鬼桃ぷぅが迎えに現れ、皆の声が正常に聞こえることに安堵する。BMCへと修理に立ち寄り、ゆたんぽに隊長の車を修理してもらいつつ、んぽのバレンタインデーの話を聞く。ましろ先生が電話で病院に怪我人がいることを聞き、病院に帰ろうとしていたところ、近場から救助要請が入る。救助に向かい、倒れていた衛星外をましろ先生が治療する。病院そばからも救助要請が入り、パンチャンが倒れているのを発見する。
  • 15:10~ / 15:04~
    ぷぅから治療を受けたパンチャンにましろ先生が最近の町の恋愛事情を聞き、ブラック ジャックスとんぽが抱き合いキスをしていたことを聞く。さらに、パンチャンがくっつけ屋をしていることを知る。
  • 27:05~ / 26:59~
    救助要請が入り、ぷぅちゃんを連れて救急車で救助に向かう。黒焦げのヘリの中でダウンしていたトラ雄を病院へと搬送し、治療を施す。山田ジェイミーが救急隊へ相談しに来院していたが、キャップの街頭演説が始まりそうだったため後にしてくれる。
  • 32:34~ / 32:28~
    病院駐車場にて、キャップの街頭演説を聞き、続けて始まった亀山ヒロの街頭演説も聞く。
  • 1:02:43~ / 1:02:37~
    救助要請が入り、ぷぅを連れて救助に向かい、倒れていた衛星外の声なしをぷぅが治療する。
  • 1:16:45~ / 1:16:39~
    ぷぅが連絡を取り、ジェイミーが来院する。市民が黒落ちしないようにと警察主導で警察や救急の仕事を知ってもらうイベントを計画していることを聞く。修理する車を求めてパンチャンが来院し、そんな車は無いとましろ先生が答える。
  • 1:27:54~ / 1:27:48~
    救助要請が入り、南西の海岸で倒れている丸井まるを発見。付き添いのジョーカーと共に病院へ搬送し、治療を施した後二人をレギオン駐車場へと送り届ける。病院へと戻り、ましろ先生が強制瞑想していることを教えてもらい、怪我を負って来院した宇治ジョージの治療をおこなう。隣にいたぷぅから無線でボブキャが発生したことを伝えられ、喉を絞っていても無線には声が入ることを教えてもらう。無線への声が聞こえなかったパンチャンが、ぷぅの行動でやSWATの人数で大型事件が起きたことを予測し言い当てる。怪我を負って来院したなずぴの治療をおこない、カルテを確認する。
  • 1:40:44~ / 1:40:38~
    救助要請が入り、軍事基地付近の海岸へ救助に向かう。倒れていたシュガー ピーチを北病院にて治療し、倒れていた場所まで送り届ける。
  • 1:50:26~ / 1:50:20~
    救助帰りに入った救助要請が砂漠からだったため、そのまま救助に向かう。倒れていたユン ユンミを北病院で治療し、街の病院まで連れ帰る。
  • 2:10:43~ / 2:10:37~
    帰還したぷぅがジャックスをスライディングで蹴り倒し、ジャックスが反撃してぷぅを殴る。床に落ちた血痕を掃除しようとして殴り合う二人の間に入ってしまい、殴られて怪我を負う。怪我を負ったぷぅの治療をおこない、事件対応に二人が出て行った為、瞑想から戻ったましろ先生に治療してもらう。
  • 2:15:44~ / 2:15:38~
    救助要請が入り、救助に向かい、患者を搬送しようとしていたところ、強制瞑想に入る。強制瞑想から戻ると、ジャックスが救助を引き継いでくれていたため、依頼の入った本署への出張治療に向かう。本署地下にて、銭形やいち郎やナタル イルコフ、しろくま、しらとり、フェアリー トピオ、ケイン/オー、堕夜だよ、怪我を負った花沢まるんの治療をおこなう。
  • 2:43:15~ / 2:43:09~
    病院に星野ももあが出勤し、挨拶を交わす。皆がももあの声が聞こえないふりをして揶揄うのを見る。救助要請が入り、救助に向かったジャックスのそばから安保さぶ郎の公務員ダウン通知が入り、ジャックスがやらかしたのではと勘繰る。ましろ先生が様子を見に行き、ジャックスの公務員ダウン通知が入ったため、ましろ先生がやらかしたかと勘繰る。ましろからの無線連絡を受け、ぷぅとももあを連れてジャックスの乗っていた雷電を回収に向かう。病院に戻り、3月の終わりごろに予定されているお花見について聞き、魂抜けしたぷぅのポケットに肉を詰め込む。肉が好きだというももあにも肉を1個プレゼントする。
  • 2:59:24~ / 2:59:18~
    ジェイミーのエマージェンシーコールが入り、ユニオンが発生いることを知る。ましろ先生とももあが事件対応へ向かい、搬送されてきたジェイミーを院内へと運び、治療を施し本署へと送り届ける。本署への出張治療依頼も入った為、そのまま本署地下にて治療にあたる。ぷぅが応援に駆け付け、三島改、だよ、しろくまの治療を担当する。
  • 3:10:33~ / 3:10:27~
    搬送されてきたさぶ郎を院内へと運び、んぽがさぶ郎の添い寝をする中治療をおこなう。さぶ郎を本署へと送り届け、病院へ戻り、治療が終わってちょうど病院から出てきたジェイミーも本署へと送り届ける。22時になり、ジャックスが慌てて退勤準備をし始める。就寝するジャックスと挨拶を交わして見送る。
  • 3:19:10~ / 3:19:04~
    搬送されてきたブロッコリー斎藤を院内へと運び込み、治療をおこない、本署まで送り届ける。病院へ戻ると、勇者オルティガ HP8が来院しており、怪我治療を求められ治療を施す。個人医も救急隊も救助に来てくれず、ずっと倒れていたというナタルが市民によって病院へと運ばれてきたため治療する。搬送されてきたレッサン パンナを院内へと運び治療をおこなった後、本署へと送り届ける。ぷぅが救助に向かうも見つけられなかった患者の通知が消えたことをましろ先生が無線で報告し、先ほど病院に運ばれてきていた患者だった可能性を伝える。
  • 3:29:05~ / 3:28:59~
    そろそろ退勤しようと無線をいれるも、ましろ先生の公務員ダウン通知が入り、ぷぅが救助に向かい、別の場所から救助要請が入る。救助に向かい、心なきに殴られダウンしたという緋赤まいを搬送し治療を施す。9055まで送り届けた後、病院へと帰還すると、肉をポケットに入れたかとぷぅから聞かれ、即座に退勤報告を入れて退勤する。

3月   

- 開く
[部分編集]
3月5日 17:25-20:16
救急隊早番日常戦記32:#ストグラ
同時配信版
+ 3/5 Day160
3/5 Day160 閉じる
  • 2:33~ / 2:33~
    無線に挨拶を入れ、ジョン ドングリと命田隊長から返事をもらう。久しぶりのドングリに驚きつつ病院へ向かうと、病院へくるなという隊長からの無線指示が入る。外から様子をうかがった後、院内へと入ると、同時にドングリが退勤する。救助要請が入り、隊長とともに出動し、歪みでダウンしていた椎花まほを治療する。港まで送って行こうとしていたところ、救助要請が入り、まほを途中まで送った後救助に向かう。倒れていたハク ナツメを搬送し、ナツメからの頼みで隊長が街雄に電話をかけ、ナツメからの伝言を街雄に届ける。
  • 17:10~ / 17:10~
    隊長をカジノに誘い、デイリールーレットの景品が気球になっていることを教えてもらう。ルーレットのナッシングを当てたら即エンドの隊長とともにルーレットを回す。病院に戻り、選挙について話し合っていると、ブラック ジャックスが院内に入るもすぐに出ていくのを目撃する。ラフな隊服から着替えたジャックスと挨拶し合い、隠し事をしていたとジャックスが隊長に報告するのを聞く。
  • 44:48~ / 44:48~
    血圧を測ってもらいにバーバリアン田中が来院。ガヴァイ アッカンマンが何故警察を辞職したのかを教えてもらう。味野環九郎も来院し、田中が語った理由が本当であると証言してもらい、警察の推測も教えてもらう。まだ犯罪に手を染めてはいないが、辞める際にギャングになると宣言していたらしい。
  • 59:08~ / 59:08~
    救助要請が入り、隊長と共に救急車で向かうも、走って向かったジャックスが先にたどり着く。倒れていた美々梨田ちょりぴを搬送したジャックスが、口説きながら治療する様子を治療室の外から隊長と共に盗み聞く。
  • 1:06:28~ / 1:06:28~
    ナツメに付き添われて怪我を負った文殊セイジが来院。セイジの治療をおこない見送る。暇な時間が無くなるような政策案を出してほしかったという隊長と話し合い、訓練用の薬が出来たことを教えてもらう。スタッフルームの非常勤ドクターから訓練用筋弛緩剤を購入し、使用して効果を確かめる。魂抜けから戻ったジャックスにも訓練用筋弛緩剤のことを教え、試しに使ってみたジャックスを治療する。
  • 1:27:33~ / 1:27:33~
    バイク訓練に出かけ、山になっているところを飛び越えた先で着地に失敗しダウンする。救助に駆け付けた隊長に搬送してもらい病院で治療してもらう。バイクを回収するため、隊長に送ってもらい、引き続き街中でバイク訓練をおこなう。
  • 1:41:00~ / 1:41:00~
    救助要請が入り、病院へと戻る。救助へ向かった隊長から、病院前に新規住民がいることを報告される。病院前のベンチに横たわる新規住民の日野間るたを見る。狼マスクをかぶった人が怪我を負って来院したため、治療をおこなったのち、日野間と挨拶を交わす。移動手段に車を購入したいことや免許もとりたいと相談され、免許センターの職員が出勤していないようだったため、戻ってきた隊長も連れて先に車を見に連れて行く。
  • 1:46:53~ / 1:46:53~
    救助要請が入り、日野間を連れたまま救助に向かう。先ほど怪我治療をおこなった狼マスクの人物が倒れているのを発見し、衛星外だったようで隊長がその場で治療を施す。日野間をPYCへと連れて行き、試乗の仕方や購入方法を隊長が教える。自転車ショップにも連れて行き、自転車を購入した日野間にガレージの説明やTwiXのこと、ステイトの説明をし、連絡先を交換する。日野間から記念写真を求められ、三人で写真を撮る。
  • 2:09:10~ / 2:09:10~
    病院の呼び鈴を受け、病院へと帰還する。怪我を負って来院していたパンチャンの治療を隊長がおこなった後、市長選について会話する。ブロッコリー斎藤の公務員ダウン通知が入り、パンチャンを連れて隊長とともに救助に出る。本署で倒れていたブロッコリーを搬送し治療をほどこし、本署へと送り届ける。
  • 2:18:16~ / 2:18:16~
    病院へと帰還すると同時に呼び鈴が鳴る。怪我を負って来院していた狼マスクの衛星外作業を治療するも、治療が終わり切っていないにも関わらず、請求書を受け取るや否や走り去って行ってしまった。私用車のバイクのウィリー性能を確認し、戻ってきた隊長とともにU FOR Uへと買い物に出かける。
  • 2:25:27~ / 2:25:27~
    変装して店員をしているジャックスを、知らない人扱いしてからかう。メニューから黄金の蜂蜜酒を見つけ、ビヤーキーが呼べるものか確認する。呼べると言われたため20個購入する。
  • 2:42:09~ / 2:42:09~
    三島改と日野間が来店したため店を後にしようとしていたところ、救助要請が入る。救助に向かうと倒れているパンチャンを発見する。搬送は隊長に任せ、パンチャンのバイクに乗って病院へと戻る。味環の公務員ダウン通知が入り、隊長から任されたため救助へ向かい、山本寅子がサイリウムを振って主張しているそばに倒れている味環を発見する。病院へと搬送した後治療をおこない、本署へと送り届ける。星野ももあが無線に出勤挨拶を入れたため、挨拶を返す。病院にて再度挨拶を交わし、ももあが来たから退勤することを伝え、退勤する。
[部分編集]
3月16日 21:57-0:05
ストグラ-救急隊イベントにいくぞぉ
同時配信版
※youtube版は消える可能性有
+ 3/16 Day161
3/16 Day161 閉じる
  • 2:47~ / 2:46~
    病院にて、白衣が消えていたことをかげまる医局長に相談し、一部の服だけではあるが、番号がどれだけズレたか分かる方法があると教えてもらう。早速服屋へ行き、苦労しつつも白衣を着用する。
  • 13:32~ / 13:31~
    病院へと戻り、医局長にお礼を伝え、医局長から医局長のホワイトデー商品をもらう。イベント中の動きを桃兎すずめや命田隊長と話し合う。
  • 20:53~ / 20:52~
    救急隊体験中の安保さぶ郎の体験期間が残り180日で、イナ イロハの体験期間も76日だと、隊長とノビー ラングから伝えられているのを聞く。心の折れたイロハに白キノコを渡すと、イロハからさぶ郎に渡され、渡されたさぶ郎が白キノコを食べて幻覚を見始める。空から花沢まるんが落ちてくるというさぶ郎をイロハと二人で見守り、警察の誰かに食べさせたいというさぶ郎に、もう一個白キノコを渡す。院内にて赤兎がみともと挨拶を交わし、がみともがいつもつけている仮面の秘密を教えてもらう。
  • 29:45~ / 29:44~
    高速救急ヘリに乗った隊長を追いかける形で、すずめの操縦する高速救急ヘリに乗り、イベント会場を見に出かける。会場へとやってきた亀山HEROと広場うた子からチケット無しでのライブ観覧について聞かれ、別のスタッフに聞いてほしいことを伝える。隊員が続々と集まり、気球班にも気球から落下した客の救助をおこなう隊員がいることを加賀イズミから教えてもらう。飲食の移動販売も始まったため、ToYの商品をぷぅちゃんから購入する。
  • 53:11~ / 53:10~
    箱根しおんとヘスティア ゴデスが上に乗っている車を運転し、移動を試みていると、目の前で気球が爆発し、公務員が大量にダウンする。救護カーゴボブのもとへと運ばれた患者の内、雷堂ましろの治療を担当した後、別で怪我を負ったという葵井優の治療もおこなう。
  • 1:11:11~ / 1:11:10~
    両親が気球に乗るのだというマクドナルドに、チケットが無ければ乗れないことを説明し、会場から離れてもらおうと皆で説得する。ライブが始まると同時に、マクドナルドも納得して会場から離れてくれたため、ライブを聞きつつ双眼鏡で会場を見る。
  • 1:24:17~ / 1:24:16~
    救助要請が入り、救助に向かい、倒れているつくよみれおを発見する。救護カーゴボブ付近へと搬送し、治療をカテジに任せる。味野環九郎の一輪車を勝手に乗っていたヘスティアが、警察官からイベントテロではないかと詰められ、必死に謝る姿を見る。
  • 1:40:14~ / 1:40:13~
    東南の海から犬ルリのエマージェンシーコールが入り、隊長の指示ですずめとともに救助に出る。どうやらイベントテロが起きていたらしく、無事に救助した犬ルリからいろいろあったとだけ説明される。犬ルリを船着き場のヘリガレージまで送り届け、イベント会場へと戻る。
  • 1:56:01~ / 1:56:00~
    箱根やヘスティアのもとで雑談していると、心なき市民が騒いでいる声が耳に届く。どこにいるのかとぷぅやももみも集まり、見えない心なき市民に殴られる。高速救急ヘリを操縦して鳥野ぎんと切間てつおを気球の元まで運んだ後、キラ メキーラを乗せて病院へと戻り、ジョン ドングリの許可を得て退勤する。

4月   

- 開く
[部分編集]
4月1日 0:24-2:38
ストグラするかぁ!
同時配信版

※シャッフルパージデーの為、IF世界線となっています。
+ 4/1 番外編①
4/1 番外編① 閉じる

大型服を着ずに素顔をさらし名前も掲げたままミッションへと参加する、刀を愛用するMOZUの構成員。 

「何なら私は、もう服装すらこれで行きますよ。隠れるものなど何もない!名前すら堂々と!」

  • 10:28~ / 10:28~
    天文台へと集合し、NO LIMITとの殴り合い抗争に参加する。NO LIMITとの合同ミッション計画が立ち上がる。
  • 55:14~ / 55:14~
    世界瞑想を挟み、ジョブ的にMOZUに加入出来ていない可能性をボスであるハン バーガーに相談し、ナタル イルコフに裏切者かと疑われる。心なきの車に轢かれ、怪我を負うも放置する。
  • 1:14:15~ / 1:14:15~
    北の本拠地へと送ってもらい、アンダーボスであるよしゃぱてによってMOZUへと入れてもらう。
  • 1:24:42~ / 1:24:42~
    NO LIMITと合流し、飛行場ミッションを開始する。同時に笑ってはいけない30分も始まる。ナタルとともに行動し、ナタルの指示に従う。
  • 1:43:14~ / 1:43:14~
    飛行場から撤退し、警察に襲われているNO LIMITのアジトへと救援に駆け付ける。治療に来ていた個人医のエスターク・Z・ダークネスに怪我を見てもらうも、怪我を負っていないと言われる。自然治癒したのかもしれない。
  • 2:04:35~ / 2:04:35~
    アジトへと戻り、笑ってはいけないミッションの罰を受けてダウンしたよしゃぱてと共に医者を待つ。駆け付けた個人医のえんじに怪我を治療してもらう。
[部分編集]
4月1日 20:27-22:46
ストグラSPD:普段できない事してみる
同時配信版

※シャッフルパージデーの為、IF世界線となっています。
+ 4/1 番外編②
4/1 番外編② 閉じる
  • 3:34~ / 3:36~
    武器庫へと向かう道中、犯罪者らしく心なきから車を奪おうと鍵をもらうも鍵が開けられず、車を盗むことが難しいと知る。バイクを運転し喋るウサギに遭遇し、クスリのやりすぎで幻覚を見始めた可能性を疑う。クスリをやめるべきかもしれない。
  • 10:41~ / 10:43~
    空き巣に向かうというウサギと別れ、再度心なきから車を奪おうと何台か挑戦していると、警察官が通りがかり、鍵の開け方を教えてくれる。車に乗り込むと車両窃盗だと言われたため、車の持ち主であるジョセフィーヌと友達になったことを説明する。
  • 22:27~ / 22:29~
    コンビニ強盗の準備をしていると、パシフィック銀行の横取りに向かうという無線連絡が入る。自転車で参加しに行く。
  • 40:29~ / 40:31~
    アジト前に停めた自転車に乗ろうと四苦八苦していると、ラグランジュ光芝の車に轢かれて怪我を負う。光芝の車で病院へ連れて行ってもらう道中、車が壁に激突し車外へ放り出されてダウンする。救助に駆け付けた救急隊の神田じぇいのすけに治療してもらい、リュウマチも治る。
  • 56:10~ / 56:12~
    ボスの車に乗せてもらいJTSにてボスの車を修理してもらった後、アジトへと戻る。救急隊の三階堂キミトスや雷堂ましろ、マクドナルドが来訪し、キミトスやましろがMOZUへ入ろうとしており、マクドナルドが見送りについてきたことを聞く。その隣でドリルを使い道路を掘削していると、突如としてビル上からキミトスとましろが狙撃される。
  • 1:09:53~ / 1:09:55~
    JTS前に落ちていた自分の自転車を発見し、アジトへと帰還する。ボスの車に相乗りさせてもらい、天文台へと移動し、皆で集合写真を撮る。
  • 1:48:14~ / 1:48:16~
    日本語を話してはいけない30分がおこなわれる最中、アーティファクトミッションに参加し、何もわからないままミッションを終える。アジトに戻り祝杯を挙げ、世界的な強制瞑想に入ったのをきっかけに就寝する。
[部分編集]
4月8日 18:07-22:50
久々にストグラやるぞぉ
同時配信版

振り返り動画 下ネタ大好き救急隊の洗礼を全身に受けた男【#ストグラ 】
+ 4/8 Day162
4/8 Day162 閉じる
  • 1:51~ / 1:51~
    yo guとして起床し、直後にダウンする。皆が駆け付け、カテジから治療を受ける。
  • 7:31~ / 7:31~
    カテジとフランシスコ マグナムが病院のCMを撮影しようとしていることを聞く。蛙飛びで挨拶してきたノビー ラングによる歌を聞く。
  • 18:53~ / 18:53~
    ノビーが即興で病院のCMソングを作る。救助要請が入ったため、皆で救急車の上に立ち、ノビーによるCMソングを聞きつつ救助に駆け付ける。倒れていた豆やんが病院へと搬送される。
  • 29:52~ / 29:52~
    救助要請が入り、皆で救急車の上に乗ってノビーの歌と共にJTSへと出動する。倒れていた天王寺京司郎が病院へと搬送される。
  • 44:46~ / 44:46~
    救助要請が入り、皆で救急車の上に乗ってノビーの歌と共に出動し、車が木にぶつかった拍子に命田隊長が倒れる。倒れていた天王寺と隊長が病院へと搬送される。
  • 49:42~ / 49:42~
    レッサン パンナが挨拶をしに来院し、自己紹介を交わす。下ネタ発言によりノビーがプリズンへと送られ、怪我を負って来院した花沢まるんを治療しようとしたゆたんぽも下ネタ発言によりプリズンへと送られる。まるんの存在がセクハラだと訴えた雷堂ましろもプリズンへと送られる。来院したぎちょう じょばぁーなが、救急隊が3人もプリズンに送られていることを新聞で確認し驚くのを見る。出勤してきた鳥野ぎんと一緒に、竿になりたがったマグナムを挟んで並ぶ。
  • 59:44~ / 59:44~
    救助要請が入り、鳥野や隊長とともに救急車で出動する。ましろから引き渡されたんぽを巡り、搬送するかどうかのコントやり取りを交わす。
  • 1:17:02~ / 1:17:02~
    9055にて、飯田けんつにバイクを修理してもらう。
  • 1:22:12~ / 1:22:12~
    海上レストランを訪れ、亀山HEROの推しパフェや一時帰国するという畳かえるの推しパフェ、ジョイントを購入する。
  • 1:30:54~ / 1:30:54~
    病院外壁のスプレーイラストが変わっていることに気が付く。院内へと入ると、竹井しょうじに対して排他的な様子を見せる隊員達を目撃する。ブラック ジャックスから誰何され、来院したカーじじいの怪我を隊長やんぽと一緒に治療する。奥でもぐもぐの歌のジャケットを描いていたマグナムによって、出来上がった作品や過去の作品が披露される。
  • 1:53:00~ / 1:53:00~
    トイレから戻ると院内に誰もいなかった為、ロビー奥にてエモートの研究をおこないつつ、救急隊の下ネタ祭りについて謝罪する。来院したキャップに奇行を見られかける。
  • 1:57:25~ / 1:57:25~
    救助要請が入り、向かった先で安倍霊明が倒れているのを発見し、怖がられつつ病院へと搬送する。自己紹介を交わし、霊明が陰陽師だということを教えてもらう。霊明を本署へと送り届けた後、病院ロビーでエモート研究をし、大部屋へと応援に行き、レッサンの治療を担当する。
  • 2:18:42~ / 2:18:42~
    猫カフェ勤務中の星野ももあへの防犯訓練をすることになり、変装をした皆と猫カフェ前で待ち合わせる。一般客がいたため、偵察にジャックスが向かい、合図を待って突入する。駆け付けた警察官にこっそりと事情を話し、ももあのアカペラソングが着地点となる。
  • 2:35:11~ / 2:35:11~
    救助要請を受けて駆け付けた先で、衛星外のそとが倒れているのを発見し、現場で治療をおこなう。
  • 2:44:00~ / 2:44:00~
    謝罪の意も込めて、皆で猫カフェへと買い物に訪れる。先に一人で入店してももあを怖がらせる。他の隊員も入店してきた後、自分も救急隊であることを伝え、ももあに驚かれる。
  • 3:04:03~ / 3:04:03~
    レッサンによって、魂抜けしている霊明と二部らるたるが病院へと運ばれてくる。置いていかれた霊明をましろの提案によりジャックスが自販機へと収納する。魂抜けから戻った霊明は、キティのポップコーンを歌うことで自販機から解放される。
  • 3:20:18~ / 3:20:18~
    救助要請が入り、ましろを連れて救助に向かったところ、サバゲーの最中に歪んだという患者達を発見する。三人いた内の一人は補填部屋を経由したことでサバゲー会場に戻れたようだ。補填部屋を経由しても戻れなかった二人と、帰り際に突然目の前に現れた人も連れて、病院へと帰還する。
  • 3:27:21~ / 3:27:21~
    無線にて本署への出張治療依頼が入り、本署地下にてT3の治療をおこなう。
  • 3:30:20~ / 3:30:20~
    病院へと戻り、搬送されてきた警察官の内、鬼桃ぷぅの治療を担当する。
  • 3:39:50~ / 3:39:50~
    無線で鳥野からダクトテープを所望されたのをきっかけに、スタッフルームの備品として置いてある分が残り少ないことや、ももみがクラフトして入れてくれていることを知る。ノビーやももあ、んぽを連れてクラフト台を確認しに行く。紙があれば作れることを知り、皆でゴミ箱を探しまわって見つけた紙でダクトテープを作成する。
  • 3:55:29~ / 3:55:29~
    病院の呼び鈴が鳴ったため病院へと戻り、来院していた山田カイキの怪我を気持ち悪がられつつ治療する。んぽの公務員ダウン通知が入り、ぷぅからんぽがぺん ゆきやに轢かれたという報告を受ける。パトカーで院内へ入ってきたゆきやをぷぅが捕まえ、パトカーを暴走させたぷぅも同罪となり、セクハラ発言をおこなったノビーと共にゆきやとぷぅが、日之ぱちおによってプリズンへと送られる。
  • 4:12:34~ / 4:12:34~
    出勤してきたももみに、クラフト素材について質問し、倉庫として使っている部屋の鍵をノビーと共にもらう。クラフト場へとノビーと共に赴き、ダクトテープを70個作成し、病院スタッフルームのスタッシュへとしまう。
  • 4:30:10~ / 4:30:10~
    搬送されてきた警察官の内、犬上リオの治療を担当し、置いていかれたしょうじを本署まで送り届ける。その際、しょうじに正体がバレる。
[部分編集]
4月11日 17:54-22:03
ストグラ-のんびり過ごしたい日々
同時配信版
+ 4/11 Day163
4/11 Day163 閉じる
  • 3:18~ / 3:18~
    yo guとして病院に出勤し、借金が原因でブラック ジャックスが救急隊をクビになった話を聞く。バーバリアン田中と味野環九郎が来院し、田中が砂漠署の署長になったことや、昨夜の5時瞑想直前に警察署襲撃があった話を聞く。元難波芽久未と初めましての挨拶を交わす。
  • 24:23~ / 24:23~
    南のクラフト場でダクトテープを作っていると、無線でジャックスの件に進展があったらしいことを聞き取る。
  • 32:23~ / 32:23~
    病院へと戻ると、BJローンの社員であるとなかいに皆が謝罪している場面に遭遇する。元難波登と初めましての挨拶をし、BJローンの社員が来る前に病院から逃走し、別の場所を話し合いの場にジャックスが指定指定したことを隊長からBJローンの社員に伝えられ、変装した皆と野次馬に行く。着いた頃には話が終わっていたため病院へと戻り、ジャックスが借金した経緯を教えてもらう。他にもももみや雷堂ましろから借金している隊員がいることを知る。
  • 57:39~ / 57:39~
    命田隊長が経営する予定の飲食店を皆で見に行き、店の内装に皆が盛り上がるのを見る。病院へと帰る際、医局長がバス上から弾き飛ばされダウンする。
  • 1:11:49~ / 1:11:49~
    南のクラフト場にて、ダクトテープづくりを再開する。作り終えて病院へと戻り、サンクチュアリたえこというバケモノと遭遇する。
  • 1:33:18~ / 1:33:18~
    宿直室で救急隊のCM撮影がおこなわれる。伊藤カテジによるたえこの収録を皆で鑑賞する。
  • 1:51:52~ / 1:51:52~
    ヘリ訓練に行くというゆたんぽにたえこと共について行き、三人でヘリ訓練コースでレースをする。最初の川を北上する時点でたえこのヘリが爆散し、ダウンしたたえこを抱えて病院へと戻り治療する。もう一度レースを立ててもらうも参加できず、上空から一位を追う形でレースの様子を観察する。ドーム上で爆散し、乗降によって地下に落ちてしまったんぽを回収して病院へと搬送し治療を施す。牛に乗って出勤してきたフランシスコ マグナムが作成したCMのカラオケを皆で聞かせてもらう。
  • 2:18:20~ / 2:18:20~
    救助要請が入り、BMC裏に倒れていたマカイーノ アッコパスを病院に搬送して治療し、BMCまで送り届ける。
  • 2:26:04~ / 2:26:04~
    病院に戻り、切間てつおに誰何され、自己紹介をする。人数が沢山いるため、皆でCM撮影をすることになり、上空から駐車場へとパラシュート降下してくるカテジに皆で手を振るも、パラシュートの操縦ミスで失敗する。かげまる医局長や鳥野ぎんが案を出し、鳥野の案が採用となり、無事に収録が完了する。
  • 2:51:39~ / 2:51:39~
    病院出入り口の左右に皆で並んで立ち、退勤する医局長をお辞儀で見送る。たえこや鬼桃ぷぅとパラシュート降下訓練に出る。公園の噴水に向けてビル上からダイブすることにし、スタート位置を決めようとビルの屋上を歩いていたところ、ビルの隙間からたえこが落下しダウンする。ダウンしたたえこをパラシュートで探しに行くも、ビルに激突してダウンしてしまう。ぷぅに回収してもらい、病院で治療を受ける。
  • 3:01:54~ / 3:01:54~
    卑しい豚が隊長に「話を聞いてください」と懇願しているのを見る。
  • 3:05:11~ / 3:05:11~
    再度たえこやぷぅとパラシュート降下訓練に出る。メイズバンクビル屋上から一斉に飛び立つも、自分だけパラシュートが開かずダウンし、鳥野に救助してもらう。パラシュートを成功させた二人を迎えに行き、蛙飛びで病院まで戻ろうとしているのを発見する。
  • 3:17:38~ / 3:17:38~
    デスマウンテンからのスケボー下りをたえことぷぅに提案し、救急ヘリに乗ってデスマウンテンへ赴く。スケボーを失ったたえこをぷぅが抱えて下ることとなり、頂上から出発する。下っている最中に岩に引っかかり、なんとか脱出するも滑落しダウンする。救助に駆け付けたてつおに北病院で治療してもらい、ダウンしたぷぅの救助に向かっているたえこをてつおと共に迎えに行き、蛙飛びでぷぅの元へ駆け付けるたえこを確認し大丈夫そうだというてつおの判断のもと病院へと帰還する。
  • 3:33:11~ / 3:33:11~
    救急隊体験に来ている茶担えりと自己紹介を交わす。救助要請が入ったため、茶担や元難波と共に救助に駆け付け、倒れていた登と月乃えるなを病院へと搬送し、登の治療を担当する。ジャックスが救急隊に復帰したことを無線で聞き、隊長からの応援要請に従って、月ノ島ごうの車から薬袋を受け取り病院の備品庫へとしまう。
  • 3:41:58~ / 3:41:58~
    救助要請に茶担とともに出動し、倒れていた牧田ここなの搬送を任せ、ここなの車を病院へと運ぶ。
  • 3:58:00~ / 3:58:00~
    箱根しおんが出勤し、エモートが増えたことを知らない箱根に皆が新しいエモートで頭を下げる。救助要請が入り、複数台救急車を出して皆で救助に向かう。救助要請も複数入り、それぞれ対応に回り、倒れている星乃すみを茶担に搬送してもらい、星乃のバイクに乗って病院へと戻る。前を走っていた星野ももあの救急車にぶつかり、バイクから吹き飛びダウンする。ももあに搬送してもらうも、ももあが救急車をしまった瞬間別の救急車に突っ込まれてももあが出血を伴う怪我を負う。鳥野に治療してもらった後、退勤する。

5月   

- 開く
[部分編集]
5月3日 17:04-21:58
救急隊早番日常-何か久々な気がする:#ストグラ
同時配信版
+ 5/3 Day164
5/3 Day164 閉じる
  • 03:55~ / 3:53~
    カテジや命田隊長と大声で挨拶し、免許を習得していないことを隊長に相談する。カテジも持っていなかったため、警察のシオコリコに相談したり市役所に行ったりして習得できないかと試す。
  • 20:33~ / 20:31~
    救助要請が入り、ノビー ラングの操縦するヘリにカテジと共に乗り込み、ブロッコリー斎藤を救助する。
  • 24:37~ / 24:35~
    ブロッコリーを搬送して病院に戻ると同時に救助要請が入り、ノビーを連れて救急車で救助に出る。空中に引っかかっているヘリを見つつ、橋の下に倒れている元難波登を救助し、道に迷いつつ病院へと搬送する。
  • 33:39~ / 33:37~
    ヘリ訓練に出た登の公務員ダウン通知を受けて、ヘリで救助に向かう。病院にて登を治療し、ヘリ訓練について話を聞く。怪我を負ったしゃっちょが来院したため、怪我治療をおこなう。
  • 42:21~ / 42:19~
    アイアンバーガーをブロッコリーが開けていることを聞き、ノビーやカテジ、隊長とともにアイアンバーガーを訪れる。店に入ると同時に救助要請が入り、店を後にする。
  • 45:56~ / 45:54~
    アイアンバーガーからそのまま皆で救助へと駆け付け、倒れていた登をノビーが回収する。もう一件別の場所から救助要請が入ったため、登を連れたまま救助に向かい、倒れていた多良里ずぅを回収する。病院にてずぅの治療を担当し、JTSへとずぅを送り届ける。豆やんから操作説明を受けて空を飛べるバイクを試乗させてもらい、ビルのヘリにぶつかりダウンする。病院にて登に治療してもらった後、登とともにJTSへと赴き、登が空を飛べるバイクに挑戦するのを見守る。登が豆やんを抱えて空を飛ぶも、墜落してダウンしたという報告を受け、ずぅに車を出してもらい登を病院へと搬送し治療する。
  • 1:12:35~ / 1:12:33~
    隊長からもらったイースターポップを食べ、ウサギになる。隊長やノビーから命を狙われている気配を感じとるも、何事もなく元に戻る。イースターイベントのことを教えてもらい、登とともにイースターエッグを取りに行く。
  • 1:27:09~ / 1:27:07~
    病院へと戻り、免許センターのラグランジュ光芝から免許を発行してもらう。仮のついた本免許というレアな免許になる。
  • 1:42:30~ / 1:42:28~
    服屋にて、白衣の背中からシャツがはみ出ないように調整する。
  • 1:47:52~ / 1:47:50~
    ヘリ訓練コースを試しに飛ぶ。病院へと戻るとヘリ練習に出ていた登とカテジがノビーや隊長によって搬送される。カテジからタイムを聞かれたため、コース確認のためにゆっくり飛んできたことを伝える。
  • 1:58:30~ / 1:58:28~
    カテジや登のヘリ訓練に同乗させてもらい、橋にぶつかり爆発してダウンする。隊長とノビーが救助に駆け付け、出勤したブラック ジャックスに治療してもらう。
  • 2:09:33~ / 2:09:31~
    登やカテジとともにジャックスのヘリに同乗し、訓練の様子をみせてもらい、テクニックを教えてもらう。損傷したヘリで病院にぎりぎり帰還するも、しまう際に爆発しダウンする。
  • 2:18:39~ / 2:18:37~
    登のヘリ訓練に同行したりしつつ、ヘリ訓練をおこなう。一人で訓練している際、橋にヘリのテールがぶつかり爆発してダウンする。病院にてジャックスに治療してもらい、テールや車体が脆いことを教えてもらう。
  • 2:34:58~ / 2:34:56~
    救助要請が入り、ヘリで救助に向かうとしおらしいジャックスが倒れているのを発見する。病院に搬送し、治療を施す。
  • 2:38:59~ / 2:38:57~
    ヘリ訓練を何度かやり直しつつ挑戦し、看板にぶつかり爆発してダウンする。カテジを搬送中のノビーが駆け付け、病院にて治療してもらう。ノビーのヘリ訓練に同行する。
  • 2:59:31~ / 2:59:29~
    訓練をあきらめたノビーと別れ、キノコを収穫しに出る。収穫したキノコの内、白キノコ以外を売り、病院へと帰還する。マッスル治療から帰還したノビーに困惑する。
  • 3:31:52~ / 3:31:50~
    ノビーに誘われピザ屋へ一緒に出掛ける。店員の山田ジェイミーからベジタリアンとマッシュルームピザと赤ワインを購入する。警察に出勤中の鬼桃ぷぅの公務員ダウン通知が入り、病院へと帰還する。
  • 3:42:03~ / 3:42:01~
    怪我を負って来院した月ノ島ごうの怪我を治療する。帰還したノビーや登とピザの話をし、憎しみからノビーに拳を振るう。
  • 3:58:15~ / 3:58:13~
    犬上リオの公務員ダウン通知を受け、ノビーと共に救助に出る。リオから歪みだということを聞き、ノビーが治療する。
  • 4:03:57~ / 4:03:55~
    ノビーとともにイースターイベントへ。ダミアンからイースターのスペシャルメニューチラシをポケットにねじ込まれ、葛城司に押し付ける。二枚になって返ってきていたため、ノビーに押し付ける。
  • 4:11:41~ / 4:11:39~
    150億で買える特別車両のラインナップを見に、ノビーと共にクラスポディーラーを訪れる。試乗中に事故を起こし、出血を伴う怪我を負い、ノビーに治療してもらう。
  • 4:18:12~ / 4:18:10~
    二部らるたる、リオ、ぷぅ、ゴンザレスマヌ太郎の公務員ダウン通知が入り、クラスポディーラーからそのまま救助に向かう。4人を搬送し、二部の治療を担当する。
  • 4:24:18~ / 4:24:16~
    救助要請が入り、ノビーと共に救助に向かい、ウェスカー市長にはねられたというくまぽこを搬送する。病院にて治療をおこない、くまぽこを送り届けるノビーに同行し、くまぽこに白キノコを渡す。
  • 4:29:37~ / 4:29:35~
    本署への出張治療要請にノビーと共に向かい、帰りがけに入った救助要請にヘリに乗り換えたノビーと共に救助に向かう。患者のそばでうろつく熊をヘリアタックでノビーが追い払い、倒れている衛星外作業中を病院まで搬送し治療する。
  • 4:38:02~ / 4:38:00~
    ノビーに誘われ、登も共によすがへと買い物に訪れる。店員の香月ろぎあにメニュー外の食品を注文する。クリーチャーの話になり、魔法少女カフェに勧誘される。以前描いたイラスト(医局長のペットの犬)を皆に見せる。ジョブに空きがあるため、魔法少女カフェで働くことを検討する。
[部分編集]
5月8日 18:56-22:52
救急隊の日常-試乗会に行きたい:#ストグラ
同時配信版
+ 5/8 Day165
5/8 Day165 閉じる
  • 4:36~ / 4:36~
    病院にて、雷堂ましろから渡されたエッグランチャーを元難波登に向かって撃ったところ、キラ メキーラが強制瞑想し、皆の記憶からもメキーラの存在が消える。来院していた味野環九郎に自首するもすぐに釈放される。メキーラが戻ってきたことで皆の記憶も戻る。再度登にエッグランチャーを撃ち、再度メキーラが消え、本当に強制瞑想していることを知る。
  • 18:29~ / 18:29~
    北署への出張治療依頼が入り、登とともに北署へと治療に訪れる。登がタラちゃんを治療するのを見守る。
  • 25:19~ / 25:19~
    登を誘い、カジノへとデイリールーレットを回しに行く。帰りにクラスポディーラーへと寄り、登にヴィジランテを試乗してもらう。その間にバイクのオプレッサーを試乗する。帰りに登のスピード違反が竹井しょうじに見つかり、切符を切られるのを見る。
  • 41:02~ / 41:02~
    登とましろとともに救助に駆け付け、豆やんと神田じぇいのすけを搬送し、パラシュート大会が21時からおこなわれることを聞きく。病院にて豆やんの治療を担当する。
  • 48:46~ / 48:46~
    大部屋へと応援に呼ばれ、メキーラの搬送してきた警察官の内、シオコ リコの治療を担当する。
  • 52:47~ / 52:47~
    メキーラとともに救助に駆け付け、衛星外声なしうさぎを発見し、治療をおこなう。
  • 55:30~ / 55:30~
    病院へと帰る途中、登の公務員ダウン通知が入る。様子を見に行くと、看板に挟まった雷電を救出しようとしているゆたんぽを発見する。ロープ降下してスケボーをんぽに渡し、自分もスケボーで降りようとするも失敗し、落下してダウンする。搬送される後ろで救急ヘリ2台が接触し、ましろと登の乗っているヘリが爆散するのを目撃する。病院にて、んぽに治療してもらい、んぽが辛い思いをしていたらしいことを聞き、白キノコを渡して励ます。
  • 1:08:29~ / 1:08:29~
    加賀イズミに挨拶をし、同じ格好をした謎の二人組が病院前にいるのを見る。
  • 1:15:41~ / 1:15:41~
    自転車に乗ってクレープ屋を訪れる。飲食物とジョイントをお勧めで10個ずつ注文し、袋に入れてもらう。帰りに自転車で坂を駆け下りていたところ、看板にぶつかりダウンする。駆け付けたましろに治療してもらい、メンタルが弱かったことを伝えられる。
  • 1:29:50~ / 1:29:50~
    本署への出張治療依頼が入り、本署地下にてタラちゃんを治療する。
  • 1:36:22~ / 1:36:22~
    スドバにて、衛星の民にも見えないようにして新商品を作成する。
  • 1:52:18~ / 1:52:18~
    ブロッコリー斎藤の公務員ダウン通知が入り、登とともにプリズンへと救助に向かう。プリズンに収監されているブロッコリーを治療する。
  • 1:56:56~ / 1:56:56~
    試乗会開催のお知らせをTwiXで確認し、皆で試乗会へ着いたところでしょうじの公務員ダウン通知が入り、病院へととんぼ返りする。救助に向かった登を病院で待ち、魔法少女カフェの面接を受けたいことをノビー ラングに伝える。
  • 2:10:35~ / 2:10:35~
    ノビーを連れて救助へ向かい、イースター参加者がウサギの恰好で倒れているかどうかで賭けをおこなう。イースターからの帰りで事故をおこしたという衛星外の緑兎をノビーが治療するのを見守る。病院へと戻り、出勤した天羽よつはもイースターイベントに誘う。怪我を負って来院した小中ぺこりを酔っぱらった状態で治療し、赤ワインを渡す。
  • 2:21:07~ / 2:21:07~
    皆でイースターイベントに参加する。トークンが足りず、エッグカー引換券を自引きするしかないというましろに、持っていたトークンを渡す。
  • 2:27:26~ / 2:27:26~
    皆で試乗会へ向かう道中に救助要請が入り、タラちゃんを病院へと搬送し、ノビーが治療する様子を皆で見守る。
  • 2:34:33~ / 2:34:33~
    試乗会会場にて、昨日が鳥野ぎんの誕生日だったことをよつはから聞く。かな市長補佐に挨拶をし、垂直浮上が出来る飛行機を入れられないかと相談する。
  • 2:50:03~ / 2:50:03~
    ノビーとともに魔法少女カフェへと向かい、面接を受ける。クリーチャーメニューを生み出せることを伝えると、即座に採用だと伝えられる。用意してきたヌチャンラの素揚げをふるまう。渡したイースターポップでウサギになりサガルートしてしまったノビーから、地下に謎の箱が埋まっていたことを聞く。魔法少女カフェ2周年の打ち合わせに参加し、記念ケーキの作成を任される。
  • 3:28:33~ / 3:28:33~
    病院へと帰還し、魔法少女カフェに就職できたことをましろやよつはに報告する。ももみやよつは、ましろ、鳥野、星野ももあにヌチャンラの素揚げを渡し、ももみに喜ばれる。新しく追加されたエモートがあることを知り、エモートで遊ぶ。せわしウイルスに鳥野がやられたという無線報告が入り、搬送されてきた鳥野達の内、ましろの治療を担当する。
  • 3:39:58~ / 3:39:58~
    9055へと救助に駆け付け、パンチャンと丸井まるを搬送する。ノビーを応援に呼び、パンチャンの治療を担当し、二人を9055へと送り届ける。
  • 3:45:50~ / 3:45:50~
    怪我を負って来院したサウ汰の治療をおこない、かしこさのたねとして白キノコを渡す。白キノコを食べて外に出ていたサウ汰がキノコに襲われると主張してきたため、鎮静剤を打って落ち着かせられないか試す。
  • 3:51:07~ / 3:51:07~
    救助要請に出動し、衛星外の緑兎を治療する。
  • 3:53:41~ / 3:53:41~
    退勤しようと外へ出たところ、怪我を負ったまると付き添いのパンチャンに治療を頼まれる。まるの怪我を治療した後、家へと帰宅する。
[部分編集]
5月10日 20:15-0:35
救急隊の日常-魔女カフェな服作り:#ストグラ
同時配信版
+ 5/10 Day166
5/10 Day166 閉じる
  • 1:39~ / 1:39~
    無線を繋ぎ挨拶を入れると、雷堂ましろからの返事と無線のピコピコ音によるゆたんぽの返事をもらう。病院に赴き、ましろによってんぽが搬送されたのを確認し、ロビーにて声を絞ってカルテを確認する。
  • 11:07~ / 11:07~
    救助要請に出動し、救急車を転倒させつつ上田さんを搬送し治療する。救急車の速度がなぜか45キロしか出なかったが、倒れていた場所まで送り届ける。
  • 23:02~ / 23:02~
    服屋にて、魔女カフェで働く際の服を考える。
  • 34:59~ / 34:59~
    皆が救助に出払ったタイミングで、病院前へとやってきた警察官からパトカー内に患者がいるという無線連絡をもらう。病院へと帰還し、神道まきぴを治療する。
  • 38:08~ / 38:08~
    再度、服屋にて魔女カフェ用の服を考える。
  • 55:53~ / 55:53~
    病院の呼び鈴が鳴ったため病院へと帰還し、かげまる医局長やノビー ラングと挨拶を交わす。無線にて、超越ヶ谷にかりがこの町に帰ってくることを聞く。
  • 59:08~ / 59:08~
    服屋にて、使いみちはないが気に入った陰陽師服を作る。魔女カフェ用の服も用意し、いつもの白衣に被り物をした服も作る。
  • 1:32:24~ / 1:32:24~
    本署への出張治療依頼が入り、救急車が出せなかった為共有雷電で本署へと向かう。本署地下にて、稲葉ゴンの治療をおこなう。
  • 1:36:51~ / 1:36:51~
    救助要請が入り、医局長が倒れているらしいことを聞く。んぽからの情報で事件性があるかと思われたが、残ってしまった松葉杖による歪みダウンだった。医局長を病院へと搬送し、医療ミスをしつつ治療する。
  • 1:44:42~ / 1:44:42~
    本署へ出張治療に出ているノビーから応援を頼まれ、本署地下にて八王子めぐやみこだ ようの治療を担当する。みこだの治療の際に、間違えて白市民パスを見せびらかす。
  • 1:49:11~ / 1:49:11~
    病院へと戻り、来院していたにかりと久しぶりだと挨拶を交わす。魔女カフェに就職したことを伝えると、本物の魔術師が入ったのかと驚かれる。
  • 1:56:55~ / 1:56:55~
    ましろに誘われ、ノビーやんぽも一緒に、JTSでおこなわれている「賞金とらなイカゲーム」を見に行く。
  • 2:00:00~ / 2:00:00~
    ノビーがにかりの結婚式に行くことを聞き、にかりが結婚することを知る。怪我を負って来院した二部らるたるを治療する。トイレから戻った後、にかりの結婚相手が小此木ナカバだということを天羽よつはから教えてもらう。怪我を負って来院した水嶋じぇいを治療する。
  • 2:14:13~ / 2:14:13~
    怪我を負って来院しただん市長補佐を治療する。結婚式に参列するための服を用意しに行かないかと、んぽやよつはを誘う。怪我を負って来院した冬那ふなを医局長と手分けして治療する。
  • 2:22:01~ / 2:22:01~
    皆で服屋へ向かい、結婚式に参列するための服を用意する。今日作った服を皆にお披露目する。
  • 2:36:13~ / 2:36:13~
    来院していたにかりが緊張しているようだったため、白キノコや黄金の林檎酒を渡し、林檎酒に恐怖心を抱かれる。にかりとナカバが交際0日婚だということを聞く。にかりを協会まで送り届け、JTSのガレージに置きっぱなしのスタッフォードを回収する。
  • 2:53:31~ / 2:53:31~
    スドバにて、にかりに渡すためにヌチャンラの素揚げを用意する。病院へと戻り、出勤してきたももみに結婚式があることを伝えると、ウィルとの結婚式かと勘違いされる。怪我を負ったタラちゃんが来院するも、治療が間に合わずダウンしてしまう。ダウンしたタラちゃんを治療する。にかりに結婚祝いで気球を送るためにカンパを募っているという葛城司たちが来院する。1憶のカンパを支払う。
  • 3:04:45~ / 3:04:45~
    救助要請に出動し、多良里ずぅを搬送し治療する。治療する際に間違えて白市民パスを見せびらかしてしまい、お返しにとずぅからも白市民パスを見せられる。ずぅを見送った後、鳥野ぎんにいじめられたと泣くももみの声を聞く。
  • 3:12:23~ / 3:12:23~
    救助要請に出動し、ずぅを搬送し治療する。
  • 3:17:56~ / 3:17:56~
    怪我を負って来院した狼マスクの患者をましろが煽り(?)、銃を取り出され、患者が去った直後にましろが脅迫として通報する。救助要請に出動し、天王寺京司郎を搬送し治療し、ヌチャンラの素揚げを渡す。脅迫の件で警察が多数来院し、先に煽ったましろが悪かったのではと意見し、何が煽りだったのか、だからと言って銃を向けるのはどうなのか等と皆から不思議がられる。
  • 3:36:37~ / 3:36:37~
    怪我を負って来院したふなを治療する。んぽからも体力回復を頼まれ、包帯を渡す。医局長の車に乗せてもらい、教会へ赴く。引き出物をもらい、赤ワインとヌチャンラの素揚げをにかりに渡す、ナカバにもヌチャンラの素揚げを渡し、教会内にて結婚式の開始を待つ。結婚式が終わり、気球に乗って退場する二人を写真におさめ、病院へと帰還し、星野ももあと挨拶をする。


カルテ読み

2024年9月までの時間指定のリンクはtwitchのアーカイブのため、古いものは見れなくなっています。
2022年
+ 10月
()内は時計の時間です。
10/1 【ID:281-309】
【ストリーマーグラセフ】救急隊活動記録:ウィル ナイアーのカルテ読みPart1【作業用BGM】
  • 55:01 -1:01:50(1:53-2:00)
  • 1:06:57 -1:08:38(2:05-2:06)
  • 2:57:28 -3:00:45(3:55-3:59)
10/9【ID:347】
  • 47:47 -48:12(1:44)
10/10【ID:352-375】
【ストリーマーグラセフ】救急隊活動記録:ウィル ナイアーのカルテ読みPart2【作業用BGM】
  • 20:40 -33:27(0:04-0:16)
  • 35:09 -39:19(0:18-0:22)
  • 58:44 -1:05:04(0:42-0:48)
10/14-10/15【ID:404-432】
  • 47:47 -49:05(23:10-23:11)
  • 1:20:35 -1:21:53(23:42-23:44)
  • 1:50:23 -2:01:49(0:12-0:24)
  • 2:19:08 -2:22:10(0:41-0:44)
10/22-10/23【ID:437-492】
  • 1:07:02 -1:08:01(23:08-23:09)
  • 1:15:51 -1:34:10(23:16-23:35)
  • 2:12:16 -2:20:58(0:13-0:22)
  • 4:41:19 -4:49:44(2:42-2:50)
10/31-11/1【563-604】
  • 47:29 -49:50(23:18-23:21)
  • 50:53 -51:23(23:22)
  • 1:25:21 -1:41:49(23:56-0:13)
  • 1:42:45 -1:51:06(0:14-0:22)
+ 11月
()内は時計の時間です。
11/5-11/6 【ID:623-690】
  • 1:13:47 -1:21:49(23:35-23:43)
  • 1:27:41 -1:29:21(23:48-23:50)
  • 1:31:37 -1:32:14(23:52-23:53)
  • 1:36:02 -1:37:39(23:57-23:58)
  • 3:48:03 -4:11:49(2:09-2:33)
  • 4:12:45 -4:18:26(2:34-2:39)
  • 4:19:55 -4:20:34(2:41)
11/9-11/10【ID:691-710】
  • 1:15:07 -1:17:03 (0:49-0:51)
  • 1:18:36 -1:26:01 (0:53-1:00)
  • 1:27:06 -1:28:32 (1:01-1:03)
  • 1:29:14 -1:30:44 (1:03-1:05)
  • 1:31:11 -1:32:03 (1:05-1:06)
  • 1:35:24 -1:35:50 (1:09-1:10)
11/11 【ID:720-730】
  • 1:17:35 -1:25:00 (0:53-1:01)
11/13-11/14【ID:766-810】
  • 51:14 -53:58 (23:30-23:32)
  • 54:43 -1:04:39 (23:33-23:43)
  • 1:33:50 -1:37:55 (0:12-0:16)
  • 1:40:15 -1:42:41 (0:19-0:21)
11/16-11/17【ID:811-832】
  • 9:39 -14:00 (23:47-23:52)
  • 16:43 -25:09 (23:48-0:03)
  • 26:05 -27:14 (0:04-0:05)
11/23【911-913】
  • 3:11:26 -3:15:23 (0:13-0:17)
  • 3:16:11 -3:17:42 (0:18-0:19)
11/27 【ID:989-1088】
  • 5:24 -33:15 (16:14-16:42)
  • 44:51 -49:19 (16:53-16:58)
  • 53:52 -1:02:48 (17:02-17:10)
  • 1:14:14 -1:26:14 (17:23-17:35)
11/29 【ID:1089-1105】
  • 3:18:04 -3:26:40 (1:48-1:57)
+ 12月
()内は時計の時間です。
12/10 【ID:1125-1156,1160-1171】
  • 1:57:38 -2:15:36 (0:26-0:44)
12/11 【ID:1172-1199】
  • 14:42 -24:07 (23:20-23:30)
  • 25:12 -25:53 (23:31-23:32)
  • 30:03 -34:40 (23:36-23:40)
2023年
+ 1月
()内は時計の時間です。
1/14 【ID:1396-1455】
  • 28:28 -32:22 (1:13-1:17)
  • 33:30 -33:57 (1:18)
  • 36:06 -37:35 (1:21-1:22)
  • 39:31 -57:22 (1:24-1:42)
  • 1:00:23 -1:08:17 (1:45-1:53)
1/16 【ID:1530-1526】【ID:1477】
  • 20:52 -21:56 (22:09-22:10)
  • 1:13:36 -1:16:09 (23:02-23:04)
+ 4月
()内は時計の時間です。
4/9 【ID:2173-2146】
  • 3:09:22 -3:11:17 (2:34-2:36)
  • 3:19:07 -3:32:30 (2:44-2:57)
4/22 【ID:2340-2373】
  • 52:27 -1:00:58 (0:52-1:00)
  • 2:56:54 -3:00:58 (2:56-3:00)
  • 3:01:55 -3:08:51 (3:01-3:08)
+ 6月
()内は時計の時間です。
6/9 【ID:2805-2834】
  • 12:48 -30:46 (20:16-20:34)
6/12 【ID:2845-2874】
  • 4:16 -18:33 (21:52-22:06)
6/17 【ID:2902-2931】
  • 3:47 -16:55 (0:05-0:18)
+ 7月
()内は時計の時間です。
7/5 【ID:3120-3149】
  • 3:21 -21:56 (21:50-22:08)
7/13 【ID:3220-3249】
  • 3:30 -22:09 (19:47-20:06)
7/24 【ID:3374-3403】
  • 3:02 -14:38 (21:45-21:56)
7/30 【ID:3447-3476】
  • 6:00 -7:52 (22:36-22:38)
  • 8:48 -14:39 (22:39-22:45)
  • 15:13 -19:35 (22:45-22:49)
+ 8月
()内は時計の時間です。
8/6 【ID:3561-3564】
  • 3:30 -5:23 (22:23-22:25)
8/10-8/11 【ID:3675-3704】
  • 8:50 -9:14 (23:47-23:48)
  • 9:21 -9:36 (23:48)
  • 10:06 -12:55 (23:48-23:51)
  • 13:53 -14:40 (23:52-23:53)
  • 14:56 -18:06 (23:53-23:56)
  • 18:36 -19:29 (23:57-23:58)
  • 20:11 -20:38 (23:58-23:59)
  • 21:19 -1:28 (0:00)
8/15 【ID:3762-3791】
  • 7:45 -9:53 (20:12-20:14)
  • 10:33 -10:59 (20:15)
  • 12;12 -20:14 (20:16-20:24)
8/17 【ID:3831-3860】
  • 1:14:09 -1:16:21 (21:25-21:28)
  • 1:16:40 -1:16:50 (21:28)
  • 1:17:25 -1:24:39 (21:29-21:36)
8/19 【ID:3894-3923】
  • 5:21 -6:59 (21:15-21:17)
  • 8:01 -16:11 (21:18-21:26)
8/21 【ID:3962-3991】
  • 2:11:37 -2:16:59 (23:08-23:13)
  • 2:17:25 -2:18:53 (23:14-23:16)
  • 2:19:54 -2:23:29 (23:17-23:20)
8/23 【ID:4035ー4064】
  • 2:01:32 -2:08:37 (22:40ー22:47)
8/26 【ID:1413-4172】
  • 2:17 -2:41 (19:26-19:26)
  • 3:02 -9:33(19:27-19:33)
+ 9月
()内は時計の時間です。
9/13 【ID:4858-4887】
  • 2:29:41 -2:37:46 (23:15-23:23)
9/14 【ID:4890-4911】
  • 1:48:15 -1:55:07 (22:45-22:52)
9/16 【ID:4973-5002】
  • 3:26 -11:17 (21:37-21:44)
9/20 【ID:5138-5167】
  • 1:26:43 -1:36:09 (23:03-23:12)
9/30 【ID:5467-5496】
  • 8:43 -16:36 (21:27-21:35)
+ 10月
()内は時計の時間です。
10/14 【ID:5861-5890】
  • 5:15 -10:17 (19:12-19:17)
10/27 【ID:6046-6075】
  • 3:56 -12:13 (19:25-19:33)
+ 11月
()内は時計の時間です。
11/3 【ID:6133-6162】
  • 8:30 -18:27 (21:01-21:11)
11/4 【ID:6164-6172】
  • 4:03 -5:17 (21:43-21:44)
11/10 【ID:6196-6226】
  • 7:33 -17:30 (19:16-19:26)
11/19 【ID:6386-6415】
  • 4:14 -15:14 (18:36-18:47)
11/22 【ID:6424-6430】
  • 3:37 -5:53 (19:08-19:10)
11/26 【ID:6445-6474】
  • 5:12 -18:45 (17:44-17:57)
+ 12月
()内は時計の時間です。
12/1 【ID:6467&6475-6497】
  • 3:06 -10:04 (18:44-18:50)
12/17 【ID:6576-6605】
  • 3:19 -9:41 (17:37-17:44)
12/22 【ID:6619-6631】
  • 3:20 -13:58 (18:54-19:04)
12/29 【ID:6653-6682】
  • 7:04 -21:42 (18:37-18:52)
2024年
+ 1月
()内は時計の時間です。
1/5 【ID:6745-6716】
  • 2:31 -10:48 (18:18-18:26)
1/11 【ID:6748-6777】
  • 3:47 -11:14 (22:23-22:31)
1/24 【ID:6811】
  • 3:06 -4:03 (17:37)
1/27 【ID:6822-6848】
  • 7:47 -13:11 (18:03-18:08)
+ 3月
()内は時計の時間です。
3/19 【ID:7001-7030】
  • 4:38 -9:55 (17:52-17:56)
+ 9月
()内は時計の時間です。
9/27 【ID:7142-7139】
  • 1:32:41 -1:34:27 (18:54-18:56)
  • 1:36:24 -1:38:21 (18:58-19:00)
  • 1:42:12 -1:43:24 (19:04-19:05)
+ 11月
()内は時計の時間です。
11/8 【ID:7166-7171】
  • 3:05 -10:25 (17:18-17:25)
11/24 【ID:7189-7200】
  • 5:39 -6:42 (18:09-18:10)
  • 7:33 -8:37 (18:11-18:12)
  • 32:04 -32:21 (18:36-18:36)
  • 34:08 -37:19 (18:38-18:41)
+ 12月
()内は時計の時間です。
12/6 【ID:7221】
  • 23:44 -24:07 (20:27)
2025年
+ 1月
()内は時計の時間です。
1/21 【ID:7253】
  • 4:41:59 -4:43:02 (22:28-22:29)
+ 2月
()内は時計の時間です。
2/8 【ID:7269-7267】
  • 4:39 -5:43 (17:45-17:47)
  • 6:10 -7:28 (17:47-17:48)
2/12 【ID:7273-7274】
  • 3:12:40 -3:14:26 (20:50-20:52)
△目次へ

アーカイブ

※配信から60日が経過したTwitchのアーカイブは視聴不可となります。
2022年
+ 9月 Day1-Day6
9月 Day1-Day6
配信日 Day 配信タイトル
9/7 1日目 のんびりストリーマーグラセフ遊ぶ
9/8 2日目 ウィル ナイアーの日常生活
9/9 3日目 ウィル ナイアーの社畜な日常-2
9/10 4日目 ウィル ナイアーの社畜人生-3
9/11 5日目 ウィル ナイアの平和でありたい日常-4
9/13 6日目 ウィルナイアーのそろそろ落ち着きたい生活
+ 10月 Day7-Day15
10月 Day7-Day15
配信日 Day 配信タイトル
10/1 7日目 久々にストグラする
10/9 8日目 まれに出勤する男
10/9 9日目 だらだらした日常
10/14 10日目 一週間に一度しか現れないヤツ
10/16 11日目 深夜食くったからすぐ寝れなくなった
10/22 12日目 救急救命士の日常
10/27 13日目 OCGが出たらしいね!
10/29 14日目 ハロウィンらしいね
10/31 15日目 今日は静かに過ごしたい
+ 11月 Day16-Day30
11月 Day16-Day30
配信日 Day 配信タイトル
11/4 16日目① あ・・えっと、わ、わぁい
11/5 16日目② 2時30分まで
11/5 17日目① ハンターしたい
11/5 17日目② 無限にカード欲しい
11/7 18日目 21時まで
11/8 19日目 だらだらとした日常の一幕
11/10 20日目 少しの間遊ぶ
11/12 21日目 ちょっとした暇つぶし
11/13 22日目 空へスリルを求めに行く
11/15 23日目 少しだけ遊ぶ
11/16 24日目 ストグラ救急隊 座談会
11/20 25日目 とつぜんだが、ストグラをやる-主に空輸
11/22 26日目 普段より早めなストグラ
11/25 27日目 今日は何するか
11/27 28日目 スーパーカルテ読みおじさん
11/28 29日目 少しだけストグラ
11/30 30日目 シュミレーターは大好きなんだ
+ 12月 Day31-Day36
12月 Day31-Day36
配信日 Day 配信タイトル
12/2 31日目 少しだけストグラ、本当に少しだから!
12/9 32日目 久々にストグラ遊ぶ
12/11 33日目 少しだけストグラ遊ぶ!本当に少しだけ
12/17 34日目 ちょっと心を癒さないと・・
12/22 35日目 少しだけというけど実際はどうなるかわからん
12/23 36日目 やんわりストグラ
2023年
+ 1月 Day37-Day41
1月 Day37-Day41
配信日 Day 配信タイトル
1/5 37日目 久々な気がする
1/11 38日目 コベニカーを求めて
1/14 39日目 少しだけね
1/16 40日目 たまには早めに遊んでみる
1/28 41日目 服装が増えたらしいな!
+ 2月 Day42-Day44
2月 Day42-Day44
配信日 Day 配信タイトル
2/4 42日目 色々なエモーションを試してみる
2/5 43日目 なんかする・・なんか
2/6 44日目 救急隊格付けチェックっ!
+ 4月 Day45-Day46
4月 Day45-Day46
配信日 Day 配信タイトル
4/8 45日目 2か月ぶりにストグラする
4/21 46日目 突然のストグラ
+ 5月 Day47
5月 Day47
配信日 Day 配信タイトル
5/2 47日目 医療技術の発展があると聞いたので
+ 6月 Day48-Day51
6月 Day48-Day51
配信日 Day 配信タイトル
6/9 48日目 きわめて久々にストグラ
6/12 49日目 突然のストグラ
6/17 50日目 思いついたかのように始まるストグラ
6/29 51日目 思いついたようにストグラ
+ 7月 Day52-Day56
7月 Day52-Day56
配信日 Day 配信タイトル
7/5 52日目 いつも突然始まるストグラ
7/13 53日目 本当に突然始まるストグラ
7/16 54日目 本当に思いついた時に始まるストグラ
7/24 55日目 ストグラする-タイトル浮かばない-
7/30 56日目 ストグラは突然に
+ 8月 Day57-Day66
8月 Day57-Day66
配信日 Day 配信タイトル
8/6 57日目 本当に突然始まるストグラ:バイク欲しい編
8/10 58日目 だいたい突然始めるストグラ:バイクきたかな?
8/15 59日目 1時間だけストグラ
8/17 60日目 FNF→ストグラな流れで
8/18 61日目 1時間だけストグラ
8/19 62日目 だ~らりとしたストグラ
8/21 63日目 FNF→マイクラ→ストグラする事が理想だけど体力持つかは不明
8/23 64日目 プロセカマルチ→ストグラ
8/26 65日目 突然なストグラ-訓練メニュー作りたい
8/27 66日目 1周年らしいぞ!<遅刻者視点>
+ 9月 Day67-Day73
9月 Day67-Day73
配信日 Day 配信タイトル
9/1 67日目 AC6→FNF→ストグラ
9/8 68日目 金稼ぎの手段を考える
9/13 69日目 プロセカ→〇〇→ストグラ
9/14 70日目 マイクラ→FNF→ストグラ
9/16 71日目 突然のストグラ
9/20 72日目 マイクラ→ストグラ
9/30 73日目 久々のストグラ
+ 10月 Day74-Day75
10月 Day74-Day75
配信日 Day 配信タイトル
10/14 74日目 救急隊グルメチキンレース:ゴチになります!
10/27 75日目 久々のストグラ
+ 11月 Day76-Day84
11月 Day76-Day84
配信日 Day 配信タイトル
11/3 76日目 のんびりストグラ
11/4 77日目 たまには連日出勤
11/10 78日目① 早めに始まるストグラ
11/10 78日目② ストグラに帰ってきた
11/13 79日目 短めにストグラ
11/16 80日目 YOGUと超絶ミラクルグレートサイケデリックコンスタンティノス作業枠
11/19 81日目 腹が減るまでストグラ
11/20 82日目 馬だけ乗りに行く
11/22 83日目 腹が減るまでストグラ
11/26 84日目 ストグラをのっほんと
+ 12月 Day85-Day90
12月 Day85-Day90
配信日 Day 配信タイトル
12/1 85日目 ストグラやるぞい
12/12 86日目 ヨグのだらだら日常生活ていうほど日常にいないよね
12/17 87日目 少しだけストグラ
12/19 88日目 車が欲しい
12/22 89日目 ストグラな時間
12/29 90日目 ストグラを少しやるぞい
2024年
+ 1月 Day91-Day96
1月 Day91-Day96
配信日 Day 配信タイトル
1/5 91日目 ストグラを少しだけ
1/11 92日目 この時間にくるの久々やね
1/15 93日目 のんびりストグラ
1/24 94日目 これは早番ですね
1/27 95日目 ストグラを少しだけ
1/30 96日目 今日は執事になる
+ 2月 Day97-Day101
2月 Day97-Day101
配信日 Day 配信タイトル
2/13 97日目 久々のストグラ~いっつも久々やな
2/14 98日目 少しだけストグラ~なお雑談で終わる可能性大
2/18 99日目 ストラグやるぞい
2/20 100日目 ケチャップおじさん
2/25 101日目 ケチャップカー作ったからケチャップ散布する
+ 3月 Day102-Day105
3月 Day102-Day105
配信日 Day 配信タイトル
3/3 102日目 カ〇メのケチャップは500gに完熟トマト14個使用!
3/19 103日目① 久々すぎて何も覚えてないストグラ
3/19 103日目② ケチャップ
3/23 104日目 のんびりストグラやる
3/26 105日目 のんびりストグラやる
+ 4月 Day106-Day109
4月 Day106-Day109
配信日 Day 配信タイトル
4/4 106日目 ストグラをのんびりと
4/11 107日目 ストグラやるぞい
4/18 108日目 コレグラを永遠としていたい
4/24 109日目 のっほんとストグラ
+ 5月 Day110-Day111
5月 Day110-Day111
配信日 Day 配信タイトル
5/7 110日目 コレグラをやりたいんやぁ
5/16 111日目 ひっそりしようとするとしたが失敗した
+ 8月 Day112
8月 Day112
配信日 Day 配信タイトル
8/27 112日目 2周年なので超久々に出勤する
+ 9月 Day113-Day127
9月 Day113-Day127
配信日 Day 配信タイトル
9/3 113日目 狩猟があたらしくなったと聞いて
狩猟があたらしくなったと聞いて
9/4 114日目 思い付きで始める早番の #ストグラ
9/5 115日目 残念な映画みてたら遅れた
9/7 116日目 夕飯までやるぞぉ
9/10 117日目 のんびりとした日常を過ごしたい
9/13 118日目 ささやかな日常
9/14 119日目 のんびり早番
9/15 120日目 息抜きに早番
9/17 121日目 今ねるのは・・マズイ!
9/19 122日目 そろそろキノコを補充しなければ
9/20 123日目 時間の流れが速すぎる
9/21 124日目 気づいたらこの時間だった
9/24 125日目 早番の2時間
9/26 126日目 のんびりくんだり
9/27 127日目 平穏にすごしていたい
+ 10月 Day128-Day136
10月 Day128-Day136
配信日 Day 配信タイトル
10/1 128日目 街の写真がとりたい
10/8 129日目 救急隊早番日常戦記
救急隊早番日常戦記
10/9 130日目 救急隊早番日常戦記02
救急隊早番日常戦記02
10/10 131日目 救急隊早番日常戦記03
救急隊早番日常戦記03
10/16 132日目 救急隊早番日常戦記04
救急隊早番日常戦記04
10/22 133日目 救急隊早番日常戦記05
救急隊早番日常戦記05
10/24 134日目 救急隊早番日常戦記06
救急隊早番日常戦記06
10/27 135日目 救急隊早番日常戦記07-ピルボックス学園祭
救急隊早番日常戦記07-ピルボックス学園祭
10/29 136日目 救急隊早番日常戦記08
救急隊早番日常戦記08
+ 11月 Day137-Day142
11月 Day137-Day142
配信日 Day 配信タイトル
11/5 137日目 救急隊早番日常戦記09
救急隊早番日常戦記09
11/8 138日目 救急隊早番日常戦記10
救急隊早番日常戦記10
11/13 139日目 救急隊早番日常戦記11
救急隊早番日常戦記11
11/16 140日目 救急隊早番日常戦記12
救急隊早番日常戦記12
11/24 141日目 救急隊日常戦記13
救急隊日常戦記13
11/29 142日目 救急隊日常戦記14
救急隊日常戦記14
+ 12月 Day143-Day146
12月 Day143-Day146
配信日 Day 配信タイトル
12/4 143日目① 救急隊日常戦記15
救急隊日常戦記15
12/4 143日目② 救急隊日常戦記15-2
救急隊日常戦記15
12/6 144日目 救急隊日常戦記16
救急隊日常戦記16
12/11 145日目 救急隊日常戦記17
救急隊日常戦記17
12/19 146日目 救急隊日常戦記18
救急隊日常戦記18
2025年
+ 1月 Day147-Day154
1月 Day147-Day154
配信日 Day 配信タイトル
1/7 147日目 救急隊日常戦記19
救急隊日常戦記19
1/9 148日目 救急隊日常戦記20
救急隊日常戦記20
1/14 149日目 救急隊早番日常戦記21
救急隊早番日常戦記21
1/17 150日目 救急隊早番日常戦記22
救急隊早番日常戦記22
1/21 151日目 救急隊早番日常戦記23
救急隊早番日常戦記23
1/24 152日目 救急隊早番日常戦記24
救急隊早番日常戦記24
1/28 153日目 救急隊早番日常戦記25
救急隊早番日常戦記25
1/31 154日目 救急隊早番日常戦記26
救急隊早番日常戦記26
+ 2月 Day155-Day159
2月 Day155-Day159
配信日 Day 配信タイトル
2/8 155日目 救急隊早番日常戦記27
救急隊早番日常戦記27
2/12 156日目 救急隊早番日常戦記28
救急隊早番日常戦記28
2/14 157日目 救急隊早番日常戦記29
救急隊早番日常戦記29
2/18 158日目 救急隊早番日常戦記30
救急隊早番日常戦記30
2/27 159日目① 救急隊早番日常戦記31
救急隊早番日常戦記31
2/27 159日目② 救急隊早番日常戦記31-2
救急隊早番日常戦記31-2
- 3月 Day160-Day161
3月 Day160-Day161
配信日 Day 配信タイトル
3/5 160日目 救急隊早番日常戦記32
救急隊早番日常戦記32
3/16 161日目 救急隊イベントにいくぞぉ
救急隊イベントにいくぞぉ
- 4月 Day162-Day163
4月 Day162-Day163
配信日 Day 配信タイトル
4/1 番外編① ストグラするかぁ!
ストグラするかぁ!
4/1 番外編② 普段できない事してみる
普段できない事してみる
4/8 162日目 久々にストグラやるぞぉ
久々にストグラやるぞぉ
4/11 163日目 のんびり過ごしたい日々
のんびり過ごしたい日々
- 5月 Day164-
5月 Day164-
配信日 Day 配信タイトル
5/3 164日目 救急隊早番日常-何か久々な気がする
救急隊早番日常-何か久々な気がする
5/8 165日目 救急隊の日常-試乗会に行きたい
救急隊の日常-試乗会に行きたい
5/10 166日目 救急隊の日常-魔女カフェな服作り
救急隊の日常-魔女カフェな服作り

+ 動画/2022
閉じる
分類 動画タイトル
切り抜き 救急隊員24時~終わらないロスサントスの夜~
切り抜き 救急隊活動記録:ウィル ナイアーのカルテ読みPart1
切り抜き 救急隊活動記録:ウィル ナイアーのカルテ読みPart2
切り抜き 救急隊員24時~犯人が誘拐される街~
ショート ストグラ救急隊の日常:カテジの秘密編
ショート ストグラ救急隊の日常:この町の警察編
ショート ストグラ救急隊の日常:鳥野くん面接時の風景
+ 動画/2023
閉じる
分類 動画タイトル
ショート ある日のストグラ救急隊
切り抜き ヨグが出勤したとき、その事件は起きた
+ 動画/2024
閉じる
分類 動画タイトル
切り抜き ケチャップに取り憑かれる前の記録を残しておくことにした
切り抜き SAN値が低い人は見ないようにしてください
切り抜き 救急隊が動けなくても無慈悲に鳴り続ける救助要請
切り抜き コレグラするために街を散策してたら謎のイベントに遭遇した
切り抜き 魔法少女カフェの陰謀〜1番目の標的
ショート 救急隊のレアキャラ大量発生に情緒が壊れる医局長
ショート ピルボックス病院に残されたももみさんの残りカス
ショート 病院の自販機は人を喰う
ショート 意味不明な長さを誇る車に乗ってたら知恵の輪並みにむずかった
ショート これは新種のバランスボールですね
切り抜き 救急隊も警察も犯罪者も巻き込んだキノコ事件
ショート 新たな大事件の始まり?それとも・・・
ショート 川下りてボートが飛んで人が倒れるって本当??
ショート 列車に乗りたいがために公権力を使ったものの末路
ショート 救助活動中の悲劇、身体が勝手に動いたんです!
ショート 不測の事態でツボにハマってしまう男
ショート 突然始まる救急隊コント
ショート 救急隊より防災グッズのアレについて
切り抜き 初めて大型イベントにでた時の思い出 前編
切り抜き 初めて大型イベントにでた時の思い出 中編
切り抜き 初めて大型イベントにでた時の思い出 後編
ショート 適当な注文をする救急隊VS適当な商品を出すウィル
ショート ケチャマヨ100個は流石に体に悪いですよ!
ショート これは口止め料になります
ショート なぜ救急隊がダウンするのか、その真相が明らかに
ショート チームドラゴンて知ってますか??
ショート B級映画の中だけだと思ってたんですか?
アーカイブ 2周年なので超久々に出勤する
アーカイブ 謎の家に囚われた同僚を助けた早番
アーカイブ 病院での日常風景-皆の食生活
アーカイブ クリエイターってさ・・・
アーカイブ のんびりとした日常を過ごしたい
アーカイブ 6億円沈没事件
アーカイブ ホストがあるらしいがその時間までは入れない悲しみ
アーカイブ キノコの世界
アーカイブ 海上レストランは賑やかでいいね!
アーカイブ そろそろキノコを補充しなければ
アーカイブ バスに乗ってたら全てが終わった日
アーカイブ アニメ談義する救急隊
アーカイブ 送迎バスを相棒と定めた!
アーカイブ 気づいたらこの時間だった
アーカイブ 濃い人と懐かしい人との出会い
アーカイブ 街の写真がとりたい
- 動画/2025
閉じる
分類 動画タイトル
切り抜き 勘違いされすぎた結果、首が取れる程うなずく事になった話
切り抜き 後輩にアルハラを仕掛け楽しくなっていく卑劣な上司
切り抜き 助けてを求める後輩の適切な回答を
切り抜き 発砲を許可する!責任は私がとる!
切り抜き カテジによるアクロバティック運転術
切り抜き 鳥野さんの気球に乗ったら鳥になってた話
切り抜き 下ネタ大好き救急隊の洗礼を全身に受けた男

番外編

+ ストグラ関連コラボ
ストグラ関連コラボ RP有 ネタバレ有るかも雑談
+ 2022

2022年

  • 10月27日 21:00-23:00
    ストグラで知り合った人達とお化け調査
    救急隊出動 0:47:50 -1:28:10
  • 11月8日 21:04-23:12
    Witch It:救急隊かくれんぼ
    RP開始 1:57:30 -2:02:42
  • 11月10日 21:00-23:09
    ストグラオインク:ようするにボドゲするぞぉ
    RP開始 1:24:09 -1:54:58
  • 11月16日 21:12-23:26
    ストグラ救急隊 座談会 (途中参加)
  • 12月7日 21:06-22:59
    救急的Ultimate Chicken Horse
  • 12月7日 23:24-2:03
    救急的建築伝言ゲーム:理解不能視点
  • 12月11日 21:00-22:49
    角刈によるお化け退治&それを眺める人達Phasmophobia
    ※終始RPしたりしなかったりして遊んでいます。
    RP開始? 1:02:29 -1:23:26
  • 12月15日 0:38-2:08
    救急隊マイクラするぞぉ-たぶん少しだけ (途中参加途中退場)
  • 12月19日 21:03-1:34
    ゾンビが蔓延した世界での救急隊
  • 12月21日 21:12-1:18
    Minecraft:救急的マインクラフト (途中退場)
  • 12月28日 0:00-2:41
    救急隊忘年会-パスタを添えて (途中参加途中退場)
+ 2023

2023年

  • 1月5日 1:05-2:22
    酔っ払い、なんか宇宙いく (途中参加)
  • 1月10日 21:50-1:27
    ストグラ動くまでL4D2やる
    ももみさん合流 33:08
    のすけさん合流 40:52
  • 1月11日 21:04-23:17
    救急隊マイクラ (途中退場)
  • 1月18日 21:01-2:45
    ストグラ救急隊新年会:登頂者

    GTA V開始 3:42:10
  • 1月25日 22:11-23:18
    ストグラフォールガイズ参加する
  • 1月25日 23:34-1:29※
    突然始まる救急隊マイクラ (途中退場)
    ウィルさん口調 クリップ
  • 1月29日 21:09-23:35
    スパイランブル:救急隊コラボぉ
  • 2月5日 21:03-22:30
    West Hunt:保安官に挑戦してみる
  • 2月11日 21:36-3:34
    DaD:刻夜さんとかてぃさんにキャリーして貰う
  • 2月15日 21:00-23:03
    救急ポケモンバトル大会:コンタミ視点
  • 2月16日 21:04-0:53
    ザ・森:きるこるゆかこん
  • 2月18日 21:14-23;48
    18日の金曜日だか-かてきるまぐももこるてんみおこん#13日の土曜日
  • 2月22日 21:05-1:38
    森でもりもり-きるこるゆかこん
  • 3月19日 21:04-0:03
    AI的救急隊#救急隊イラスト人狼
  • 3月25日 21:02-1:48
    【マーダーミステリー】ホストクラブ殺人事件-last proof of love-【コンタミ/シオン視点】/ #ホスクラ救急隊
    ※マーダーミステリーはネタバレに非常に弱いゲームとなっております。一度見てしまうと二度と遊べなくなってしまうので、視聴の際はその点に留意し、ネタバレに十分気を付けていただきますようお願いします。
  • 4月22日 21:38-1:08
    Barotrauma:深海探索大冒険
  • 4月23日 21:01-23:54
    救急隊L4D2-ボクラハナカヨシ
  • 4月25日 21:52-23:16
    ジオゲッサーなるものに挑む (途中参加)
  • 4月30日 21:02-23:24
    13日の金曜日だけど#30日の日曜日
  • 5月6日 21:00-23:21
    マリカ8-なんか集まった人でやる
  • 5月7日 0:02-5:12
    大人数L4D2 #デストイレからの脱出 (途中退場)
  • 5月11日 22:00-0:35
    EDF5:我々は #きょちょ小隊
  • 5月18日 21:01-0:16
    EDF5-きょちょ小隊 #きょちょ
  • 5月25日 21:31-23:55
    地球防衛軍-きょちょ小隊(かてきるまぐなたみ) #きょちょ
  • 6月15日 21:00-23:39
    地球防衛軍:きょちょ小隊 #きょちょ
  • 6月18日 22:00-0:17
    飲酒運転ロケリー<ゆめかてもものびみにゃまぐたみ>
  • 7月1日 21:36-2:51
    7dtd:のびみにゃこん
  • 7月6日 21:01-0:05
    帰ってきた地球防衛軍:きょちょ小隊
  • 7月7日 20:39-2:08
    ネタバレ注意:マダミス-名探偵は四人-コンタミ視点 #ストグラ名探偵
    ※マーダーミステリーはネタバレに非常に弱いゲームとなっております。一度見てしまうと二度と遊べなくなってしまうので、視聴の際はその点に留意し、ネタバレに十分気を付けていただきますようお願いします。
  • 7月20日 21:00-0:34
    地球防衛軍:きょちょ小隊 #きょちょ
  • 8月10日 21:01-23:15
    EDF5:きょちょ小隊-
  • 8月12日 21:32-0:41
    RAFT-だらだら海上生活:のびみにゃこん
  • 8月13日 8:39-13:44
    朝っぱらからDAD-ふぇこみにゃ
  • 8月14日 12:20-15:55
    Dadやる:みにゃ+@1
  • 8月19日 7:50-12:54
    朝活:だくだか~
  • 8月25日 21:01-0:16
    EDF5:きょちょ小隊-第8話 ゴリゴリ劇場
  • 9月2日 21:35-0:24
    RAFT:ママタミとノビ子と巻き込まれたみにゃ
  • 9月7日 21:00-0:55
    EDF5:きょちょ小隊~実質音ゲーだと気づいた
  • 9月9日 20:06-1:08
    マダミス-かぎひろ:コンタミ視点~大正ロマンていいよね! #ストグラ花ひら
    ※マーダーミステリーはネタバレに非常に弱いゲームとなっております。一度見てしまうと二度と遊べなくなってしまうので、視聴の際はその点に留意し、ネタバレに十分気を付けていただきますようお願いします。
  • 9月10日 18:03-0:55
    マダミス-絆の永遠:コンタミ視点 #絆の永逝桜菜卓2
    ※マーダーミステリーはネタバレに非常に弱いゲームとなっております。一度見てしまうと二度と遊べなくなってしまうので、視聴の際はその点に留意し、ネタバレに十分気を付けていただきますようお願いします。
  • 9月22日 21:02-0:19
    EDF5~きょちょ小隊:フェンサーてゴリアスみたいな名前の武器少ないから困るよね
  • 9月23日 0:30-2:33
    EDF5~きょちょ小隊:修行編-アルコールをそえて
  • 10月26日 21:00-0:33
    1月ぶりのきょちょ小隊
  • 11月2日 20:59-0:34
    きょちょ小隊の人生:社畜にならない縛り
  • 11月9日 21:02-0:39
    地球防衛軍:きょちょ小隊~12回目の最終回
  • 11月24日 21:01-23:44
    EDF5:きょちょ小隊-第13最終回 #きょちょ
  • 12月15日 21:00-1:12
    EDF5-きょちょ小隊:最終回 地球を破壊するのは俺たちだ!(中編)
  • 12月26日 21:00-22:34
    ※命田隊長視点 なんちゃってマーダーミステリー:#ストグラ 救急隊の大惨事
+ 2024

2024年

  • 1月8日 20:06-0:04
    ストグラ救急隊の皆で日常生活 (途中退場)
  • 1月22日 21:20-2:14
    パルに囚われたコンタミ【筋肉コラボ】 (途中退場)
  • 1月25日 20:59-0:26
    EDF5:きょちょ小隊-第何話だっけ? 俺たちの戦いはこれからだ!
  • 2月2日 21:04-0:33
    借金返済プロジェクト-まぐのびひぽたみ
  • 2月5日 15:05-18:05
    昼間からダンジョンに潜るぞい
  • 2月7日 21:05-0:46
    帰ってきたRaft:のびみゃこん
  • 2月9日 14:48-20:30
    ダンジョンボーンするぞぉ:かてぃみにゃこん
  • 2月15日 20:59-0:43
    EDF:きょちょ小隊-最終16回 俺たちの戦いはこれからだ!
  • 2月22日 21:09-2:54
    Lethal Company:まぐのびひぽたみ~目標第2フェイズを乗り越える
  • 3月4日 22:09-2:12
    新年救急隊大集合SP(へくしょんいます)
  • 3月6日 23:00-1:47
    地球防衛軍-きょちょ小隊:本当の最終17回
  • 3月10日 21:00-0:30
    大富豪になるリーサルカンパニー:まぐのびひぽたみ
  • 3月13日 20:59-0:44
    オネェRaft:漂流者一人拾ったの
  • 3月16日 21:00-0:18
    迷宮校舎:トマみおえぼタミ~ホラー耐性低い人が多いらしい
  • 3月21日 22:23-2:16
    Fortified:もう一つの地球を守る-きょちょ小隊
  • 4月2日 20:08-22:33
    宇宙版オーバークック?でお客様を満足させるぞ!
  • 4月12日 21:08-23:54
    借金返済リーサルカンパニー:ノビまぐひぽタミ
  • 4月20日 20:52-023
    【#きゅうり】お手で遊ぶハンドシュミュレーター
  • 4月22日 17:47-20:41
    突然のモンハンコラボ
  • 4月27日 16:50-19:26
    モンハンするぞい-コラボ
  • 4月27日 20:03-22:57
    ケチャップ、宇宙に行く
  • 5月2日 14:02-20:37
    モンハンコラボするぞい
  • 5月3日 20:05-22:27
    本気でリサカン攻略しにいく
  • 5月4日 15:08-18:47
    雑談しつつモンハン (途中合流)
  • 5月4日 21:00-23:37
    きゅうりの手
  • 5月8日 23:11-1:07
    モンハンコラボは突然に
  • 5月11日 20:03-22:31
    リサカン本気で挑むじょい
  • 5月12日 17:41-23:36
    疲れはてるまでモンハンする (途中からコラボ)
  • 5月15日 20:04-22:54
    ケチャップカンパニー:初心者を添えて
  • 5月17日 21:23-0:34
    絶対騒がしくなるPhasmophobia
  • 5月19日 20:03-1:40
    俺はよぉ狩りがしてぇんだぁ(コラボ)@刻夜さん
  • 5月28日 21:17-1:10
    きゅうり:GTAVに集う
  • 6月4日 20:05-1:07
    モンハンコラボ:ただひたすらに高みをめざして@刻夜、烏星
  • 6月6日 21:22-0:11
    【初見】ケチャップで城破壊する@猫月みお、トーマスP、烏星
  • 6月15日 20:20-0:32
    きゅうりで強盗する
  • 6月17日 21:12-2:46
    マーダーミステリー『ヴァンピ』:ルービット/コンタミ視点 #ヴァンピフィズ
    マーダーミステリー『ヴァンピ』:ルービット/コンタミ視点 #ヴァンピフィズ (Twitch配信アーカイブの動画版)
    ※マーダーミステリーはネタバレに非常に弱いゲームとなっております。一度見てしまうと二度と遊べなくなってしまうので、視聴の際はその点に留意し、ネタバレに十分気を付けていただきますようお願いします。
  • 6月29日 20:04-22:24
    救急隊おもしろ動画撮影部<Content Warning>
  • 7月4日 21:06-23:43
    ケチャップで城壊すのよ
  • 7月12日 20:09-23:44
    きゅうりで強盗するぞぉ!
  • 7月13日 20:02-22:51
    帰ってきたきょちょ小隊【Fortified】
  • 7月16日 13:27-17:04
    のんびり雑談Ark
    交流 1:13:06 -1:14:49
  • 7月19日 15:05-19:21
    だらだらark (途中参加途中退場)
  • 7月19日 20:14-22:30
    ケチャップでバズる動画を取る
  • 7月22日 20:00-0:20
    ほぼ初心者な7dtd:刻夜烏星かてぃタミ
    7dtd-手探りサバイバル、ほぼ初心者だらけの生存戦略 (Twitch配信アーカイブの動画版)
  • 7月24日 20:00-1:51
    俺は絶対しなない!7dtdコラボ:夢咲かてぃ烏星タミ
    7dtd-隠密ビルドで最強になりすぎた男 (Twitch配信アーカイブの動画版)
  • 7月25日 20:01-21:37
    きょちょ小隊最終回:地球防衛最後の日
  • 8月7日 20:04-0:24
    7dtd-死なずの荒野大探索編:刻夜、かてぃ、烏星、コンタミ
    7dtd-死なずの荒野大探索編 (Twitch配信アーカイブの動画版)
  • 8月9日 19:13-21:04
    ケチャップパーティ-烏星、猫月、トーマスP
    ケチャップパーティ-烏星、猫月、トーマスP (Twitch配信アーカイブの動画版)
  • 8月19日 20:02-23:26
    きょちょ小隊:英語読めない縛りで無双したい
    きょちょ小隊:英語読めない縛りで無双したい (Twitch配信アーカイブの動画版)
  • 8月20日 20:05-23:37
    きゅうりGTA:強盗するか、それとも
  • 8月25日 20:03-23:27
    7dtd:最終回-夢烏てぃタミ
    7dtd-最終回:リスナーが呼び出すゾンビ軍団 (Twitch配信アーカイブの動画版)
  • 8月29日 20:01-22:34
    きょちょ小隊:自爆特攻型魔法使いコンタミ
    きょちょ小隊:自爆特攻型魔法使いコンタミ (Twitch配信アーカイブの動画版)
  • 9月2日 22:14-1:08
    救急隊Lethal Companyコラボ (途中退場)
    救急隊Lethal Companyコラボ:だいたいみんな消えてしまう (Twitch配信アーカイブの動画版)
  • 9月9日 21:13-0:09
    SCP的救急隊想定型DBD
    SCP的救急隊想定型DBD (Twitch配信アーカイブの動画版)
  • 9月22日 20:06-23:56
    きょちょ小隊
    きょちょ小隊 (Twitch配信アーカイブの動画版)
  • 9月28日 20:03-0:09
    【スーパーマーケットコラボ】えぼかてぃときたみ
    【スーパーマーケットコラボ】えぼかてぃときたみ (Twitch配信アーカイブの動画版)
  • 10月4日 19:59-21:59
    ケチャップと4つの剣
    ケチャップと4つの剣 (Twitch配信アーカイブの動画版)
  • 10月15日 21:01-0:02
    RAFT-のびみにゃへくこん
  • 10月23日 20:01-23:17
    きゅうりをファーストフードにすることは可能なのか
  • 10月28日 21:05-0:55
    ストグラ救急隊マインクラフト鯖始動!
    同時配信版
  • 10月30日 16:24-19:44
    ストグラ救急隊マインクラフト鯖-農業開拓したい
    同時配信版
  • 10月31日 17:22-19:21
    ストグラ救急隊マインクラフト鯖-領土拡大計画
    同時配信版
  • 11月1日 16:33-18:18
    ストグラ救急隊マインクラフト鯖-歯車の塔攻略戦線
    同時配信版
  • 11月1日 19:15-0:31
    モンハンワイルズに手を付ける⇒後ほどマルチ@夢咲刻夜、烏星(敬称略) ・ (再開)
  • 11月4日 19:50-1:08
    ストグラ救急隊マインクラフト鯖-なんやかんや計画
    同時配信版
  • 11月12日 20:08-23:40
    どんぶらふと~のびへくみにゃコン
  • 11月20日 20:04-23:04
    Raft~筏の乗り心地は船”いかだ”ってねwwwwwww
  • 11月21日 6:40-8:09
    (メン限) 7:00じゃないけど:木曜の朝活-駆け抜けるタイプのRaft
  • 11月22日 6:44-8:03
    (メン限) 7:00じゃないけど:金曜の朝活-駆け抜けるタイプのRaft
  • 11月22日 16:11-18:36
    駆け抜けるタイプのRaft
    同時配信版
  • 11月28日 20:22-23:39
    RE:Raft~復活のイカダ生活
    同時配信版
  • 12月9日 20:02-1:59
    POE2~ハクスラクラブ
  • 12月10日 20:07-0:08
    Raft-イカダ生活
  • 12月18日 17:13-0:50
    POE2:ハクスラクラブ~刻夜みにゃタミ
    同時配信版
  • 12月21日 17:07-4:40
    POE2:ハクスラクラブ~刻夜みにゃタミ
    同時配信版
  • 12月30日 20:05-23:55
    救急隊忘年会
    (途中退場)
+ 2025

2025年

  • 1月4日 14:05-16:46
    マーダホテル@救急隊コラボ
  • 1月6日 20:05-23:36
    仲良く協力-Unrailed!
    同時配信版
  • 1月12日 14:35-16:46
    救急隊コラボ-スパイになり宝を盗め (序盤配信無し)
  • 1月15日 6:54-8:31
    (メン限) 朝活-マーベル (途中参加)
  • 1月16日 20:04-23:14
    POE2-ハクスラ界-毒巻き爆発ビルド-感電をそえて:夢咲刻夜、ミニャ
    同時配信版
  • 1月23日 18:03-23:09
    謎解き-Project:;COLD 血の人形再来事件
    同時配信版
  • 1月29日 20:07-0:07
    ハクスラクラブ:夢咲ミニャタミ
  • 2月1日 20:07-0:04
    あらゆる手段を用いて取れ高を!The Headliners-のすいろあいたみ
    同時配信版
  • 2月3日 20:10-23:59
    ぴぴぴUnrailed!-あんない、天城てん、未空あいす
    同時配信版
  • 2月4日 20:08-0:20
    角砂糖ラフター:科学者たちの脱出計画
    同時配信版
  • 2月13日 20:17-23:33
    病院の秘密に迫る-影。のすけヘスティアコンタミ-UNDERWARD
    同時配信版
  • 2月21日 19:03-4:44
    疲れ果てるまでサバイバル!-みにゃへくのびたみ
    同時配信版
  • 3月2日 7:18-12:17
    【 #MHWilds 】実質朝活な狩猟生活-のんびり上位でHR上げ※ネタバレ注意! (途中参加)
    同時配信版
  • 3月10日 20:00-1:02
    ぴぴぴコラボ:誰が偉いか決める戦い-天城てん、あんない、未空あいす
    同時配信版
  • 3月12日 15:36-16:25
    モンハンワイルズ-のんびりハントコラボ-猫月みお、烏星、トーマスP
  • 3月12日 16:31-18:59
    モンハンワイルズ-防具なしハントコラボ-猫月みお、烏星、トーマスP
  • 3月13日 20:14-0:30
    モンハンコラボ-いろはさん、未空さん、あんないさん
  • 3月18日 16:02-23:00
    科学的サバイバル-角砂糖ラフター
    同時配信版
  • 3月21日 20:01-23:57
    ぴぴぴコラボ:俺たちの絆を見せつける!-天城てん、あんない、未空あいす
    同時配信版
  • 4月7日 20:23-0:24
    ぴぴぴ農場-のんびりを目指して-ツッコミなし世界戦
    同時配信版
  • 4月10日 21:02-0:10
    救急隊REPO~仲間を犠牲に・・じゃない仲良く探索探索!
    同時配信版
  • 4月17日 16:14-0:49
    科学的サバイバル-疲れ果てるまで戦う:角砂糖ラフター
    同時配信版
  • 4月23日 21:01-0:55
    二度と浮上できない深海で潜水艦に乗って生き残るホラゲー:影。氏のすけ氏ヘスティア氏
    同時配信版
△目次へ

編集用メモ

+ 隊員への呼び方日別一覧
隊員への呼び方日別一覧
※日ごとに呼び方が変わったり、そもそもあまり名前を呼ばなかったりがRPなのか中の人メタなのかわからなかったため、別でまとめました。
日別エピソード編集をする際、2度目以降の名前表記に使用します。

2022年
+ 9月

9月

+ 9/7 Day1
9/7 Day1
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 独り言
命田 守 医院長
隊長
守さん
隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ たえこさん
たえこ先輩
先輩
たえこさん
ももみ マルフォイ マルフォイさん
+ 9/8 Day2
9/8 Day2
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 独り言
命田 守 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは よつは先輩
伊藤 カテジ カテジ先輩 カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこ先輩
ももみ マルフォイ (未出勤) マルフォイさん
+ 9/9 Day3
9/9 Day3
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる かげまる先輩
先輩
かげまる先輩 かげまる先輩
かげまるさん
かげまる先輩
神崎 治 (未出勤) 治さん
天羽 よつは よつは先輩
よつはさん
伊藤 カテジ カテジ先輩
カテジさん
カテジさん カテジさん
カテジ先輩
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこ先輩
たえこさん
ももみ マルフォイ マルフォイさん マルフォイさん
+ 9/10 Day4
9/10 Day4
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
命田隊長
橘 かげまる 先輩
かげまる先輩
かげまる先輩
神崎 治 治先輩
天羽 よつは よつはさん よつは先輩
伊藤 カテジ 先輩
カテジ先輩
カテジさん
先輩
カテジ先輩
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ マルフォイさん マルフォイさん マルフォイさん
ももみマルフォイさん
+ 9/11 Day5
9/11 Day5
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる かげまる先輩 かげまるさん
神崎 治 神崎先輩
先輩
治先輩
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん
カテジ先輩
カテジ先輩
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ マルフォイさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん
+ 9/13 Day6
9/13 Day6
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 独り言
命田 守 隊長 守隊長 隊長
橘 かげまる かげまる先輩
ドクター
かげまるドクター
神崎 治 治先輩 治先輩
治さん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん
カテジ先輩
カテジ先輩
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ
フランシスコ マグナム (未出勤)
+ 10月

10月

+ 10/1 Day7
10/1 Day7
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤) 治先輩
天羽 よつは よつは先輩
伊藤 カテジ カテジ先輩
カテジさん
カテジ先輩 カテジさん
カテジ先輩
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん ももみさん ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん
+ 10/9 Day8
10/9 Day8
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる
神崎 治 治さん
天羽 よつは よつは先輩
伊藤 カテジ カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ
+ 10/9 Day9
10/9 Day9
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる 医局長 医局長
かげまる先輩
神崎 治 治さん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジ先輩 カテジさん
GODHANDカテジ
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん
ももみ
ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ 雷堂さん 雷堂さん 雷堂さん
石定 シソジ
+ 10/14 Day10
10/14 Day10
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる かげまる先輩 医局長 かげまる先輩 医局長
かげまる先輩
神崎 治 治さん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤) マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ 雷堂さん ましろさん
石定 シソジ (未出勤) シソジさん
+ 10/16 Day11
10/16 Day11
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる
神崎 治
天羽 よつは よつは先生
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ シソジさん シソジさん シソジさん
+ 10/22 Day12
10/22 Day12
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤) かげまる先輩
神崎 治 神崎さん
治さん
治先輩
治さん
天羽 よつは (未出勤) よつは先輩 よつは先輩
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん
ももみ先輩
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん 雷堂さん 雷堂さん ましろさん
石定 シソジ (未出勤) シソジさん
+ 10/27 Day13
10/27 Day13
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長さん
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは
伊藤 カテジ カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
+ 10/29 Day14
10/29 Day14
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長
橘 かげまる かげまる先輩
神崎 治 (未出勤) 治先輩
天羽 よつは 天羽先輩
伊藤 カテジ カテジさん
カテジ先輩
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ マルフォイ ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん
雷堂さん
ましろさん
雷堂さん
雷堂さん
石定 シソジ シソジさん シソジさん
+ 10/31 Day15
10/31 Day15
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長
橘 かげまる
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤) マグナムさん
鳥野 ぎん (未出勤) 鳥野さん
ぎんさん
雷堂 ましろ ましろさん ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
+ 11月

11月

+ 11/4 Day16①
11/4 Day16①
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤) マグナムさん
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろさん 雷堂さん
ましろさん
ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
+ 11/5 Day16②
11/5 Day16②
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる 医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
+ 11/5 Day17①
11/5 Day17①
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ (未出勤) ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤) 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
+ 11/5 Day17②
11/5 Day17②
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤) 医局長 かげまる医局長
医局長
隊長
神崎 治 (未出勤) 治先輩
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん ましろさん ましろさん
雷堂さん
ましろさん
石定 シソジ (未出勤) シソジさん
+ 11/7 Day18
11/7 Day18
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
+ 11/8 Day19
11/8 Day19
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
命田隊長
隊長
橘 かげまる 医局長
神崎 治
天羽 よつは
伊藤 ハゲジ ハゲジさん ハゲジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤) マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん ましろさん ましろさん
石定 シソジ シソジさん
+ 11/10 Day20
11/10 Day20
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 ハゲジ ハゲジさん
(声真似に対して)ももみさん
カテジさん
カテジさん
伊藤カテジさん
ハゲジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん ももみマルフォイさん
ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん ぎんさん 鳥野さん
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ シソジさん シソジさん
+ 11/12 Day21
11/12 Day21
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤) 治さん
天羽 よつは (未出勤) よつは先輩
伊藤 ハゲジ カテジさん
カテジ先輩
ハゲジさん
ハゲジさん
カテジさん
カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん ましろさん
石定 シソジ (未出勤) シソジさん
+ 11/13 Day22
11/13 Day22
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる 医局長 医局長 医局長
かげまる医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジ先輩 ハゲジさん カテジさん
ハゲジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん マグナムさん
マグナム(&カテジさん)
鳥野 ぎん 鳥野さん ぎんさん
鳥野さん
鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ
+ 11/15 Day23
11/15 Day23
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
(機動隊ごっこ中)alpha one
隊長 隊長
橘 かげまる
神崎 治 (未出勤) 治先輩
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
+ 11/16 Day24
11/16 Day24
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん
カテジ先輩
カテジさん ハゲジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (変声)マグナムさん
(変声)マグナム
マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん ましろさん
石定 シソジ (未出勤) シソジさん
+ 11/20 Day25
11/20 Day25
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ (変装中)桃太郎
(変装中)上官
(変装中)隊長
(変装中)上官殿
フランシスコ マグナム (変装中)金太郎
(変装中)金太郎さん
(変装中)金太郎
鳥野 ぎん (変装中)ウシ
(変装中)鳥野さん
(変装中)救急隊のウシ
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
+ 11/22 Day26
11/22 Day26
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長
橘 かげまる 医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
初音 カテジ カテジさん カテジさん カテジさん 初音カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
ぎんさん
雷堂 ましろ ましろさん ましろさん ましろさん
石定 シソジ シソジさん
+ 11/25 Day27
11/25 Day27
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
Alpha ONE (変装中)Alpha ONE
(変装中)Alpha ONEさん
(変装中)Alpha ONE
(変装中)Alpha ONEさん
橘 かげまる 医局長 医局長 (変装中)医局長
神崎 治 治さん
治先輩
チンパンジー
天羽 よつは
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ (変装中)桃太郎先輩
(変装中)桃太郎さん
ももみさん
(変装中)桃太郎
ももみさん
(変装中)桃太郎先輩
(変装中)桃太郎殿
ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤) (変装中)金太郎
マグナムさん
(変装中)金太郎
(変装中)金太郎先輩
(変装中)金太郎さん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん (変装中)鳥野さん
鳥野さん
鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
+ 11/27 Day28
11/27 Day28
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤) かげまる先輩
かげまる医局長
医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤) カテジさん
初音カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ (未出勤) ももみさん
マルフォイさん
フランシスコ マグナム (未出勤) マグナムさん
鳥野 ぎん (未出勤) 鳥野さん
ぎんさん
雷堂 ましろ (未出勤) ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
+ 11/28 Day29
11/28 Day29
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 守さん
隊長
隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 治先輩
治さん
治先輩 治先輩
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん
KTGさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤) マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ くらいどうさん
くらいどうましろさん
ましろさん
ましろさん
雷堂さん
ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
+ 11/30 Day30
11/30 Day30
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤) 治先輩
天羽 よつは よつは先輩
伊藤 カテジ カテジ先輩 カテジ先輩
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ シソジさん シソジさん
+ 12月

12月

+ 12/2 Day31
12/2 Day31
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長 隊長
Arpha ONE (未出勤) (変装中)Arpha ONE
橘 かげまる (変装中)かげまる医局長
アシタカゲマル様
アシタカ様
アシタカさん
医局長
かげまる先輩 (変装中)医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤) カテジ先輩
カテジさん
カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ (変装中)桃太郎先輩
ももみさん
ももみさん (変装中)ももみマルフォイ
(変装中)桃太郎
(変装中)桃太郎先輩
ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん
Bravo Three (変装中)Bravo Three (変装中)Bravo Three
雷堂 ましろ (変装中)ギャンブルワン
ましろさん
ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
+ 12/9 Day32
12/9 Day32
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長
Arpha ONE (未出勤) (変装中 )Arpha ONE (変装中 )Arpha ONE
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤) カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ (変装中)桃太郎先輩
(変装中)ピンキーピーチ
ももみさん
(変装中)桃太郎先輩 (変装中)桃太郎先輩
(変装中)ももみ先輩
フランシスコ マグナム
鳥野 ぎん (変装中)鳥野さん
(変装中)鳥野殿
鳥野さん (変装中)エアバード
(変装中)ブルーバード
ぎんさん・鳥野さん
Bravo Three (未出勤) (変装中)Bravo Three
雷堂 ましろ (変装中)雷堂ましろ
(変装中)ギャンブルワン
(変装中)ホワイトサンダー
ましろさん
(バーテン中)ゴンザレスさん
(変装中)ギャンブルワン
(変装中)雷堂ましろ
(変装中)ホワイトサンダー
ましろさん
(バーテン中)ゴンザレスましろ
(バーテン中)ゴンザレス
ましろさん
石定 シソジ (未出勤) シソジさん
+ 12/11 Day33
12/11 Day33
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
パパ
隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ マルフォイ ももみさん マルフォイ
フランシスコ マグナム マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん ましろさん
石定 シソジ シソジさん シソジさん シソジさん
シソジママ
+ 12/17 Day34
12/17 Day34
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤) 治先輩
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤) シソジさん
+ 12/22 Day35
12/22 Day35
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジ先輩 カテジさん
サンクチュアリ たえこ たえこさん
ももみ マルフォイ ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん
マグオ 兄さん
お兄さん
鳥野 ぎん 鳥野さん
ルイーギン 弟さん 弟さん
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
+ 12/23 Day36
12/23 Day36
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
(サンタ中)サンタ部隊長
隊長
橘 かげまる 医局長 医局長 医局長
かげまるさん
かげまる医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん (変装中)鳥野君
鳥野さん
鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん ましろさん
石定 シソジ シソジ大人 シソジさん シソジさん
2023年
+ 1月

1月

+ 1/5 Day37
1/5 Day37
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ マルフォイ ももみさん ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん(一時離職) 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん
雷堂さん
ましろさん ましろさん ましろさん
石定 シソジ (未出勤) シソジさん
+ 1/11 Day38
1/11 Day38
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ たえこさん たえこ先輩
たえこさん
ももみ マルフォイ ももみさん
ももみ先生
先生
ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
+ 1/14 Day39
1/14 Day39
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤) かげまる医局長
医局長
神崎 治 (未出勤) 治先輩
治さん
天羽 よつは (未出勤) よつはさん
伊藤 カテジ おじいさん
カテジさん
カテ爺さん
カテジ爺さん
カテジさん カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ マルフォイ

もも み


ももさん
マルフォイさん
ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
+ 1/16 Day40
1/16 Day40
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) (変装中)隊長 (変装中)隊長
橘 かげまる (変装中)医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (変装中)ももみ
(変装中)ももみマルフォイ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん
ドラえもん (変装中)ドラえもん
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
+ 1/28 Day41
1/28 Day41
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
橘 かげまる (未出勤) 医局長
神崎 治 (未出勤) 治さん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん (未出勤) 鳥野さん
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤) シソジさん
+ 2月

2月

+ 2/4 Day42
2/4 Day42
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
+ 2/5 Day43
2/5 Day43
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (変装中)隊長さん
(変装中)隊長
橘 かげまる (未出勤) (変装中)かげまる医局長
(変装中)医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (変装中)じいさん
(変装中)カテ爺さん
(変装中)カテジ君
(変装中)カテジという男 (変装中)カテジという男
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ
フランシスコ マグナム (変装中)名探偵 (変装中)フランシスコ マグナム
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
+ 2/6 Day44
2/6 Day44
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 守さん
隊長
隊長
橘 かげまる かげまるさん
神崎 治 治さん
治先輩
治先輩
治さん
天羽 よつは よつはさん
伊藤 カテジ カテジさん カテジ先輩
カテジさん
サンクチュアリ たえこ たえこさん たえこさん
ももみ マルフォイ ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
+ 4月

4月

+ 4/8 Day45
4/8 Day45
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤) しんざきさん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん ぎんさん
鳥野さん
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤) ノビーさん ノビー ラングさん
ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤) 愛未さん
朱雀愛未さん
+ 4/21 Day46
4/21 Day46
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤) 医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール ナイチン ガールさん ナイチン ガール
+ 5月

5月

+ 5/2 Day47
5/2 Day47
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる
神崎 治 しんざきさん
なおすくん
なおすさん
治
しんざきさん
しんさきさん
なおすさん
なおすくん
天羽 よつは
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ たえこさん
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん
世風天 みにゃ
朱雀 愛未 すずめさん
朱雀さん
すずめさん
朱雀さん
ナイチン ガール ナイチンさん
ナイチーさん
+ 6月

6月

+ 6/9 Day48
6/9 Day48
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未確認)
橘 かげまる (未確認)
神崎 治 (未確認)
天羽 よつは (未確認)
伊藤 カテジ (未確認)
サンクチュアリ たえこ (未確認)
ももみ (未確認) ももみさん
フランシスコ マグナム (未確認)
鳥野 ぎん (未確認)
シ カ (未確認) シカさん
シカ
雷堂 ましろ (未確認)
石定 シソジ (未確認)
ノビー ラング (未確認)
世風天 みにゃ (未確認)
朱雀 愛未 (未確認)
ナイチン ガール (未確認)
+ 6/12 Day49
6/12 Day49
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん
カテジ
カテジさん
おじいちゃん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤) マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろさん
雷堂ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール
+ 6/17 Day50
6/17 Day50
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
SMILE SMILEさん
橘 かげまる (未出勤) 医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん ノビーさん
ノビー ラングさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤) ナイチーさん
ナイチンさん
+ 6/29 Day51
6/29 Day51
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 なおすさん
治さん
治先輩
なおすくん
治先輩
しんざきなおすくん
治さん
天羽 よつは
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
+ 7月

7月

+ 7/5 Day52
7/5 Day52
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤) なおすさん
なおす君
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤) マグナムさん
鳥野 ぎん (未出勤) 鳥野さん
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん ノビーさん
ノビー ラングさん
ノビーさん
世風天 みにゃ みにゃさん みにゃさん
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
+ 7/13 Day53
7/13 Day53
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ
フランシスコ マグナム (未出勤) マグナムさん
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ 雷堂さん
ましろさん
雷堂ましろさん ましろさん 雷堂ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤) ノビーさん ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤) みにゃさん
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤) ナイチーさん
+ 7/16 Day54
7/16 Day54
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ 雷堂さん 雷堂さん
雷堂ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
+ 7/24 Day55
7/24 Day55
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん (未出勤) 鳥野さん 鳥野ぎんさん
鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん
腹違いの兄さん
ましろ先生 雷堂ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん ノビーさん ノビー ラングさん
ノビーさん
ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
+ 7/30 Day56
7/30 Day56
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤) カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん ママみ先輩 ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん マグナムさん マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ (未出勤) 雷堂ましろさん 雷堂さん
雷堂ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん
ノビー ラングさん
ノビー ラング
ノビー
ノビー ラング ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 愛未さん
ナイチン ガール (未出勤)
+ 8月

8月

+ 8/6 Day57
8/6 Day57
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤) マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野ぎんさん
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
+ 8/10 Day58
8/10 Day58
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 なおすさん
なおす先輩
治さん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ 鳥野ぎん
フランシスコ マグナム マグナムさん
鳥野 ぎん
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん
ノビー ラングさん
世風天 みにゃ
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤) ヘスティアさん ヘスティアさん
+ 8/15 Day59
8/15 Day59
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤) 神崎なおす君
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤) ノビー ラング
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス
キラ メキーラ キラ メキーラさん
+ 8/17 Day60
8/17 Day60
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 治さん 治さん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ 雷堂先生
ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ みにゃさん
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス ヘスティアさん ヘスティアさん
キラ メキーラ キラ メキーラさん
メキーラさん
メキーラさん メキーラさん
+ 8/18 Day61
8/18 Day61
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (変装中)ももみ (変装中)ももみ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング
世風天 みにゃ
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
+ 8/19 Day62
8/19 Day62
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤) 治先輩
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤) マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん
世風天 みにゃ みにゃさん みにゃさん みにゃさん
朱雀 愛未 愛未さん
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス ヘスティアさん
キラ メキーラ (未出勤)
+ 8/21 Day63
8/21 Day63
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 治さん
神崎治さん
治先輩
神崎さん 治さん 治
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん
世風天 みにゃ みにゃさん
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス ヘスティアさん ヘスティアさん
ゴデスさん
キラ メキーラ (未出勤) キラメキーラさん
赤兎 がみとも がみともさん がみともさん がみともさん
箱根 しおん 箱根さん 箱根さん 箱根さん
+ 8/23 Day64
8/23 Day64
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 治さん
治先輩
治さん 治さん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤) マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビー ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス ヘスティアさん ヘスティアさん ヘスティアさん
キラ メキーラ キラ メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ ジョン ドングリさん
ドングリさん
ドングリさん ドングリさん
+ 8/26 Day65
8/26 Day65
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 治さん
治先輩
神崎治先輩
治先輩
天羽 よつは よつは先生 よつはさん
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野ぎんさん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤) ヘスティアさん
キラ メキーラ メキーラさん メキーラさん キラ メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑ ぎゃるみさん ぎゃるみさん ぎゃるみさん
ぎゃばみざわさん
+ 8/27 Day66
8/27 Day66
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長
橘 かげまる 医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん
鳥野 ぎん
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング
世風天 みにゃ みにゃさん
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール ナイチンさん
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん 箱根さん
ジョン ドングリ (未出勤)
きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑ ぎゃるみさん
+ 9月

9月

+ 9/1 Day67
9/1 Day67
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろ
ましろさん
雷堂ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ みにゃさん
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス ゴデスさん
ヘスティアさん
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも がみともさん
箱根 しおん 箱根さん 箱根しおんさん
箱根さん
箱根さん
ジョン ドングリ ドングリさん
きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑ ぎゃるみさん
吉田 ユッカ (未出勤)
+ 9/8 Day68
9/8 Day68
※ヨグ視点での他隊員の出勤状況は不明
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ
フランシスコ マグナム
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
吉田 ユッカ (未出勤)
+ 9/13 Day69
9/13 Day69
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん ノビー ラングさん
ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス ヘスティアさん
ゴデス
ヘスティアさん
キラ メキーラ キラ メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤) がみともさん
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑ ぎゃるみさん
吉田 ユッカ (未出勤)
+ 9/14 Day70
9/14 Day70
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長
命田
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 なおすくん 治さん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス ヘスティアさん ヘスティアさん ヘスティアさん
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん しおんさん しおんさん
箱根しおん
箱根さん
しおんさん
ジョン ドングリ (未出勤)
きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑ ぎゃるみさん ぎゃるみざわぎゃるみさん
吉田 ユッカ (未出勤)
+ 9/16 Day71
9/16 Day71
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 神崎さん 治さん
神崎さん
天羽 よつは
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ みにゃさん みにゃさん
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール ナイチンさん
ヘスティア ゴデス ヘスティアさん
キラ メキーラ メキーラさん メキーラさん メキーラさん
赤兎 がみとも がみともさん
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ ドングリさん ドングリさん ドングリさん
きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑ ぎゃるみさん ぎゃるみさん ぎゃるみさん
吉田 ユッカ (未出勤)
+ 9/20 Day72
9/20 Day72
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは よつは先生 よつは先生 よつは先生
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ たえこさん たえこさん たえこさん
ももみ ももみさん ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん
世風天 みにゃ みにゃさん みにゃさん
朱雀 愛未 愛未さん
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス ヘスティアさん ヘスティアさん ヘスティアさん
キラ メキーラ (未出勤) メキーラさん
赤兎 がみとも がみともさん
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ イズミさん
加賀さん
イズミさん
加賀さん
+ 9/30 Day73
9/30 Day73
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤) 治さん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん 雷堂先生
ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ みにゃさん
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール
ヘスティア ゴデス ヘスティアさん
キラ メキーラ メキーラさん ヘスティアさん
赤兎 がみとも (未出勤) がみともさん
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑ ぎゃるみさん ぎゃるみさん ぎゃるみさん
吉田 ユッカ ヒーロー
加賀 イズミ
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
+ 10月

10月

+ 10/14 Day74
10/14 Day74
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守
橘 かげまる 医局長 医局長
神崎 治 治(ち)さん 治(ち)さん
天羽 よつは よつはさん よつはさん
伊藤 カテジ カテジさん
おじいさん
サンクチュアリ たえこ たえこ様 赤い化石さん
たえこさん
たえこ様
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング
世風天 みにゃ
朱雀 愛未
ナイチン ガール
ヘスティア ゴデス ヘスティアさん ヘスティアさん
キラ メキーラ
赤兎 がみとも かみともさん がみともくん
箱根 しおん しおんさん
ジョン ドングリ ドングリさん
きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑ ぎゃるみさん
吉田 ユッカ ヒーロー
加賀 イズミ
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
+ 10/27 Day75
10/27 Day75
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤) 医局長 医局長
神崎 治 (未出勤) 治先輩
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ ももみさん ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん 雷堂ましろさん
緑ましろ真太郎 緑ましろ真太郎
緑ましろ真太郎さん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤) ヘスティアさん
キラ メキーラ メキーラさん メキーラさん メキーラさん
赤兎 がみとも がみともさん がみともさん
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ ヒーロー ヒーロー ヒーロー
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤) プスカ(新人)さん
新人さん
りゅーぷ(新人)さん
澄乃 ミレイ
+ 11月

11月

+ 11/3 Day76
11/3 Day76
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 なおすくん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤) カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤) 兄さん
世風天 みにゃ みにゃさん
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤) ヘスティアさん
キラ メキーラ メキーラさん メキーラさん メキーラさん
赤兎 がみとも がみともさん
箱根 しおん 箱根さん
しおんさん
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ ヒーロー ヒーロー ヒーロー ヒーロー
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
+ 11/4 Day77
11/4 Day77
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも がみともさん がみともさん
箱根 しおん しおんさん 箱根しおんさん しおんさん
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ ヒーロー
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) 死神 死神
澄乃 ミレイ ミレイさん
+ 11/10 Day78①
11/10 Day78①
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ ももみさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤) 不動産ももみさん
ももみさん
不動産ももみ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤) ヘスティアさん
キラ メキーラ
赤兎 がみとも (未出勤) がみともさん
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ ヒーロー ヒーロー
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ タシロカワセさん
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
+ 11/10 Day78②
11/10 Day78②
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも がみともさん
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ ヒーロー
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ タシロさん
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
+ 11/13 Day79
11/13 Day79
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 神崎さん なおすくん
神崎治さん
神崎さん
天羽 よつは (未出勤) 天羽よつはさん
よつは先輩
伊藤 カテジ カテジさん
サンクチュアリ たえこ たえこさん たえこさん
ももみ ももみ先輩
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野先輩
鳥野さん
鳥野さん
鳥野ぎん
雷堂 ましろ ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん 箱根さん
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ ヒーロー
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ ミレイさん
葉風邪 ナイ (未出勤)
+ 11/16 Day80
11/16 Day80
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 命田守
隊長
命田守
隊長
命田守 命田守
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジィ カテジィ
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ メキーラ
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ ヒーロー ヒーロー ヒーロー
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
+ 11/19 Day81
11/19 Day81
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長
命田守
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 治さん 治さん
禊くん
天羽 よつは (未出勤) よつは先輩
伊藤 カテジ カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん おうちうります ももみさん
ももみさん
ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤) ヘスティアさん
キラ メキーラ
赤兎 がみとも
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ ヒーロー
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ 葉風邪さん
天才邪ナイさん
葉風邪ナイさん
葉風ナン邪さん
葉風邪 ナイさん
葉風邪さん
葉風邪
+ 11/20 Day82
11/20 Day82
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤) 葉風邪さん
+ 11/22 Day83
11/22 Day83
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤) 治さん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ たえこさん
お嬢さん
たえこパイセン
たえこさん たえこさん
ももみ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ メキーラさん ゴミあさりのメキーラさん
メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ ヒーロー ヒーロー ヒーロー ヒーロー
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ 葉風さん
葉風邪さん
天才邪ナイさん
葉風邪さん
葉風邪ナイさん
+ 11/26 Day84
11/26 Day84
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤) カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤) マグナムさん
鳥野 ぎん (未出勤) 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん ましろ先生
ましろさん
ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤) ヘスティアさん
キラ メキーラ メキーラさん
メキリンさん
アネゴ
メキーラさん
アネゴ
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ ヒーロー ヒーロー
加賀 イズミ (未出勤) イズミさん
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
+ 12月

12月

+ 12/1 Day85
12/1 Day85
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは よつはさん
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ 経理部長
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ みにゃさん
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ
赤兎 がみとも がみともさん がみともさん
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ
加賀 イズミ
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤) 澄乃ミレイさん
葉風邪 ナイ (未出勤)葉風邪さん 葉風邪ナイさん
切間 てつお (未出勤) てつおさん
+ 12/12 Day86
12/12 Day86
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
命田守
命田守
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ 雷堂ましろ 雷堂ましろ 雷堂ましろ
ヒーロー代行 ヒーロー
ヒーロー代行
ヒーロー代行
ヒーロー
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ キラ メキーラ キラ メキーラ キラ メキーラ
メキーラ
キラ メキーラ
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん 箱根しおん 箱根しおん君 箱根しおん
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ 葉風邪
葉風邪ナイ
ハーフアーマー葉風邪
葉風邪 葉風邪
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
+ 12/17 Day87
12/17 Day87
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤) ヘスティアさん
キラ メキーラ メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤) 葉風邪さん
切間 てつお てつおさん てつおさん
星野 ももあ (未出勤) 星野ももあさん
+ 12/19 Day88
12/19 Day88
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤) カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤) 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん ましろ先生
ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)葉風邪さん 葉風邪さん
切間 てつお てつおさん
てつお
てつおさん てつおさん
星野 ももあ ももあさん
+ 12/22 Day89
12/22 Day89
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん
ヒーロー
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろさん ましろさん ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤) みにゃさん
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ 葉風邪さん 衛星外ばかじゃさん
葉風邪さん
切間 てつお てつおさん てつおさん てつおさん てつおさん
星野 ももあ (未出勤) ももあさん
+ 12/29 Day90
12/29 Day90
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤) 医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤) よつは先生
伊藤 カテジ (未出勤) カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろさん ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 苺さん 苺さん 苺さん
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ
切間 てつお てつおさん てつおさん てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
2024年
+ 1月

1月

+ 1/5 Day91
1/5 Day91
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 命田守
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (声真似に対し)ももみさん
カテジさん
カテジさん カテジさん
鳥野に扮したカテジ
メキーラに扮したカテジ メキーラさん
カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ (未出勤) ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤) 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろ先生
ましろさん
ましろ先生
ましろさん
ましろさん
雷堂ましろ先生
雷堂ましろ
雷堂ましろさん
ましろ先生
ましろ先生
雷堂ましろ
鳥野に扮したましろ 鳥野さん
よつはに扮したましろ よつは先生
隊長に扮したましろ 命ん田守さん
命ん田
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ メキーラさん メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤) がみとも君 がみともさん
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ
鳥野に扮したカワセ 鳥野さん ソロ野ぎんさん 鳥野ぎん
ももあに扮したカワセ ももあさん
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤) ももあさん
鳥野に扮した三人 鳥野ぎんさん
鳥野ぎん
鳥野三人衆
トリオぎん
トリオぎんさん
鳥野さん
トリオぎん
鳥野に扮したカワセとましろ 鳥野さんと鳥野さん
鳥野に扮したカワセとカテジ 双子ぎん
+ 1/11 Day92
1/11 Day92
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤) がみともさん
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ ドングリさん ドングリさん
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤) 加賀イズミさん
椎名 苺 (未出勤) 苺さん
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ 葉風邪さん 葉風邪さん
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤) ももあさん
+ 1/15 Day93
1/15 Day93
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 治さん 治さん
天羽 よつは よつは先生
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ みにゃさん みにゃさん
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお てつおさん てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
+ 1/24 Day94
1/24 Day94
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん(事情を聞く前)
中学生さん
カテジ先輩
カテジさん
カテジさん
カテジ先輩
カテジさん(事情を聞く前)
カテジさん
カテジさん(事情を聞く前)
カテジ先輩
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん たえこさん
ももみ (未出勤) ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム マグナム先輩
マグナム
マグナムさん
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ大先輩
ましろ先輩
ましろさん(出勤前)
ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤) がみともさん
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお
星野 ももあ (未出勤)
+ 1/27 Day95
1/27 Day95
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤) 医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤) カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん
雷堂 ましろ ましろさん
ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤) ヘスティアさん
キラ メキーラ メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤) りゅーぷさん
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤) 星野ももあさん
ももあさん
+ 1/30 Day96
1/30 Day96
※執事喫茶イベント中は除外
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール
ヘスティア ゴデス ヘスティアさん ヘスティアさん
キラ メキーラ メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
タシロ カワセ (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお てつおさん てつおさん
星野 ももあ ももあさん ももあさん
+ 2月

2月

+ 2/13 Day97
2/13 Day97
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤) 神崎治さん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤) マグナムさん
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール ナイチンさん ナイチンさん ナイチンさん
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ メキーラさん
赤兎 がみとも
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ 葉風邪さん 葉風邪さん
切間 てつお てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
+ 2/14 Day98
2/14 Day98
※救急隊へは未出勤
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
+ 2/18 Day99
2/18 Day99
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス
キラ メキーラ
赤兎 がみとも がみともさん
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ 葉風邪さん
切間 てつお (未出勤) てつおさん てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
+ 2/20 Day100
2/20 Day100
※救急隊へは未出勤のため、本人視点での他隊員の出勤状況は不明
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ
+ 2/25 Day101
2/25 Day101
※救急隊へは未出勤のため、本人視点での他隊員の出勤状況は不明、且つ独り言が魂むき出しでした。
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤) カテジ氏
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ君
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール ナイチン ガールさん
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ キラ メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未
宮脇 悠吾 (未出勤)
+ 3月

3月

+ 3/3 Day102
3/3 Day102
※救急隊へは未出勤のため、本人視点での他隊員の出勤状況は不明
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未
宮脇 悠吾 (未出勤)
+ 3/19 Day103-1
3/19 Day103-1
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 治先輩
治さん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤) カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤) ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング 兄さん
ノビーさん
ノビー ラング
兄
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール ナイチンさん ナイチンさん
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ メキさん メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ ドングリさん ジョン ドングリさん
ドングリさん
ジョン ドングリさん
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤) 葉風邪さん
切間 てつお てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 元難波さん
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 登さん
伊豆院さん
伊豆院さん 伊豆院さん
亜座嵐 りか (未出勤)
+ 3/19 Day103-2
3/19 Day103-2
※救急隊へは未出勤のため、本人視点での他隊員の出勤状況は不明
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治
天羽 よつは
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお てつおさん てつおさん
星野 ももあ
元難波 芽久未
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登
亜座嵐 りか (未出勤)
+ 3/23 Day104
3/23 Day104
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろさん
ましろ先生
ましろ先生 ましろ先生
ましろさん
ましろさん
ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ メキーラさん メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお てつおさん てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
+ 3/26 Day105
3/26 Day105
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 治さん
治先輩
神崎先輩
治さん
天羽 よつは よつは先生 よつは先生
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生
ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス ヘスティアさん
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤) 切間君
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 元難波さん
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
+ 4月

4月

+ 4/4 Day106
4/4 Day106
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ 葉風邪さん
切間 てつお てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
+ 4/11 Day107
4/11 Day107
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 命田守隊長
隊長
橘 かげまる 医局長 医局長 医局長
神崎 治
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん ももみさん ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん
雷堂 ましろ ましろ先生
石定 シソジ
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤) がみともさん
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ ドングリさん
吉田 ユッカ ヒーロー ヒーロー ヒーロー ヒーロー
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ 葉風邪さん
切間 てつお てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 元難波さん
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
+ 4/18 Day108
4/18 Day108
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生
ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤) ノビー
世風天 みにゃ みにゃさん
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤) ドングリさん
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
+ 4/24 Day109
4/24 Day109
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる 医局長 医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん
雷堂 ましろ ましろさん
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん お兄さん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも がみともさん
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ 葉風邪さん 葉風邪さん
切間 てつお
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
+ 5月

5月

+ 5/7 Day110
5/7 Day110
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 治さん 治さん
天羽 よつは
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ お嬢さん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス ヘスティアさん
キラ メキーラ メキーラさん メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん 箱根さん
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ 葉風邪さん 葉風邪さん
葉風邪
切間 てつお てつおさん
星野 ももあ
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登
亜座嵐 りか (未出勤)
+ 5/16 Day111
5/16 Day111
※救急隊へは未出勤のため、本人視点での他隊員の出勤状況は不明
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤) 治さん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤) てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
+ 8月

8月

+ 8/27 Day112
8/27 Day112
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長
橘 かげまる 医局長
(声真似に対し)ももみさん
医局長
神崎 治 治さん
天羽 よつは よつは先生 よつはさん
伊藤 カテジ (未出勤) カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ ももみさん ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ 先生
ましろさん
ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも がみともさん
箱根 しおん 箱根しおん
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ 葉風邪さん
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
+ 9月

9月

+ 9/3 Day113
9/3 Day113
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 治さん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ イズミさん
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ 葉風邪さん 葉風邪さん
切間 てつお
星野 ももあ ももあさん
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅさん
鬼桃さん
桃兎 すずめ
+ 9/4 Day114
9/4 Day114
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤) 治先輩
治さん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤) 苺さん
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤) りゅーぷさん
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 元難波さん
ヤク難波さん
元難波さん
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅさん
桃兎 すずめ (未出勤)
+ 9/5 Day115
9/5 Day115
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤) 葉風邪さん
切間 てつお (未出勤) てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ たえこさん
伊豆院 登 登さん
先輩
登さん
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅさん ぷぅさん
桃兎 すずめ すずめさん ぴーさん
+ 9/7 Day116
9/7 Day116
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤) カテジさん
カテジ
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤) ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤) 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤) がみともさん
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅさん
桃兎 すずめ (未出勤) すずめさん
+ 9/10 Day117
9/10 Day117
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤) てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅさん
ぷぅちゃんさん
ぷぅちゃん
桃兎 すずめ
+ 9/13 Day118
9/13 Day118
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる
自問師 ハリソン橘
医局長
ハリソンさん
かげまる医局長
ハリソンさん
医局長 医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生
ましろさん
ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング
法律屋 ゴトー
ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ ドングリさん ドングリさん
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ (未出勤)
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 9/14 Day119
9/14 Day119
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ (未出勤) ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 登さん 登さん
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅさん
ぷぅちゃん
ぷぅさん ぷぅさん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 9/15 Day120
9/15 Day120
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん
(声真似に対して)ももみさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 登さん 登さん
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅさん
ぷぅちゃん
ぷぅちゃん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 9/17 Day121
9/17 Day121
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ メキーラさん メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん ぷぅちゃん ぷぅさん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 9/19 Day122
9/19 Day122
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも がみともさん
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ イロハさん イロハさん
伊豆院 登 登さん
登君
登さん 登さん
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 9/20 Day123
9/20 Day123
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ たえこさん
ぽわこ
ショートカットたえこさん
たえこさん たえこさん
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅさん
ぷぅ
ぷぅさん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 9/21 Day124
9/21 Day124
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
大佐
橘 かげまる 医局長 医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 9/24 Day125
9/24 Day125
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 朱雀さん
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤) ドングリさん
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃんさん
ちゃんさん
ぷぅさん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 9/26 Day126
9/26 Day126
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 おさるさん
おさる先輩
治先輩
治さん
治さん
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤) カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 愛未さん
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤) 箱根さん
ジョン ドングリ
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ イロハさん
伊豆院 登 登さん
登君
登さん
登君
登さん
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 9/27 Day127
9/27 Day127
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 命田守さん
隊長
隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 愛未さん
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 10月

10月

+ 10/1 Day128
10/1 Day128
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤) よつは先生
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ メキーラさん メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃんさん
ぷぅちゃん
ちゃん
ちゃんさん
ぷぅちゃん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 10/8 Day129
10/8 Day129
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
橘 かげまる 医局長 医局長
医局長様
医局長 医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤) ヘスティアさん
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 宮脇さん 宮脇さん
イナ イロハ (未出勤) イロハさん
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ (クレープ屋出勤) ぷぅちゃん
ぷぅさん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 10/9 Day130
10/9 Day130
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤) 医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん カテジさん カテジィ
カテジさん
カテジ監督
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム マグナムさん
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 元難波さん 元難波さん
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 登さん 登さん
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん
ぷぅちゃんさん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 10/10 Day131
10/10 Day131
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤) ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤) ナイチンさん
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ イズミさん 加賀さん
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤) てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 10/16 Day132
10/16 Day132
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤) ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお てつおさん てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 登さん
登先生
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅさん
ぷぅちゃん
ぷぅちゃん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 10/22 Day133
10/22 Day133
※救急隊へはほぼ出勤していなかったため、本人視点での他隊員の出勤状況は不明
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤) カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこ たえこさん
ももみ (未出勤) ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーラングさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤) ヘスティアさん
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ ドングリさん
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 登さん 登さん
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん ぷぅちゃん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 10/24 Day134
10/24 Day134
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤) 医局長 医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤) よつは先生
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ ももあさん
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ イロハさん イロハさん
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん ぷぅちゃん ぷぅちゃん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 10/27 Day135
10/27 Day135
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる 医局長 医局長 医局長
神崎 治 神崎治先輩
治さん
天羽 よつは
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ たえこさん
体育座りたえこさん
たえこさん
サンクチュアリたえこさん
たえこさん
ももみ ももみさん
フランシスコ マグナム マグナムさん マグナムさん
鳥野 ぎん 鳥野さん 鳥野さん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス ヘスティアさん ヘスティアさん ヘスティアさん
キラ メキーラ メキーラさん
赤兎 がみとも がみともさん
箱根 しおん 箱根さん
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ 葉風邪さん
切間 てつお てつおさん
星野 ももあ ももあさん
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ イロハさん
伊豆院 登 登さん 登さん 登君
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん
桃兎 すずめ
みら らんど みららんどさん
+ 10/29 Day136
10/29 Day136
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤) てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん ぷぅちゃん ぷぅちゃん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 11月

11月

+ 11/5 Day137
11/5 Day137
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長
橘 かげまる 医局長 医局長 医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生
先生
ましろ先生 ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ ドングリさん
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 登さん
登君
登さん 登さん
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん
ぷぅさん
ぷぅちゃんさん
ぷぅちゃん
ぷぅちゃんさん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 11/8 Day138
11/8 Day138
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤) 隊長 隊長
橘 かげまる 医局長 医局長 医局長
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤) カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん たえこさん
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん ぷぅちゃん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 11/13 Day139
11/13 Day139
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ ドングリさん
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤) 登さん
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 11/16 Day140
11/16 Day140
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 隊長 隊長 隊長
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤) ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤)
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤) イズミさん イズミさん
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ (未出勤)
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
+ 11/24 Day141
11/24 Day141
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる 医局長
神崎 治 (未出勤) 治先輩
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん カテジさん カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん (未出勤) 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤) てつおさん
星野 ももあ
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤) 登さん
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ (未出勤)
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
ブラック ジャックス ブラックジャックス君
ブラックジャックスさん
ジャックスさん
+ 11/29 Day142
11/29 Day142
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ ももみさん ももみさん
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤) 葉風邪さん
切間 てつお てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 元難波さん 元難波さん
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ イロハ先生
イロハさん
イロハさん
伊豆院 登 (未出勤) 登さん
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん
ぷぅさん
ぷぅちゃんさん
ぷぅちゃんさん ぷぅちゃん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
ブラック ジャックス ジャックスさん ジャックスさん
+ 12月

12月

+ 12/4 Day143
12/4 Day143
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる 医局長 医局長
神崎 治 治さん
神崎治
治先輩
治さん
天羽 よつは よつは先生
伊藤 カテジ (未出勤) カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ (未出勤)
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーラング ノビーラングさん
ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤) ナイチンさん
ヘスティア ゴデス (未出勤) ヘスティアさん
キラ メキーラ メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ ドングリさん ドングリさん
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ イズミさん 加賀イズミさん
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお (未出勤)
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん ぷぅちゃん ぷぅちゃん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
ブラック ジャックス ジャックスさん
福田 明宏 福田さん 福田さん
+ 12/6 Day144
12/6 Day144
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ カテジさん
サンクチュアリ たえこ (未出勤)
ももみ (未出勤)
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろ先生 ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤)
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ メキーラさん
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ (未出勤)
切間 てつお てつおさん てつおさん てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん ぷぅちゃん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
ブラック ジャックス ジャックスさん ジャックスさん
福田 明宏 (未出勤)
+ 12/11 Day145
12/11 Day145
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる (未出勤)
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは よつは先生
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング (未出勤) ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ (未出勤)
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ
切間 てつお てつおさん てつおさん てつおさん てつおさん
星野 ももあ
元難波 芽久未
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 登さん(救急隊未出勤) 登さん
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ (未出勤)
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
ブラック ジャックス
福田 明宏 福田さん
ゆた んぽ (未出勤)
+ 12/19 Day146
12/19 Day146
名前 本人への呼びかけ 隊員外との会話 隊員との会話 カルテ読み中 独り言
命田 守 (未出勤)
橘 かげまる 医局長 医局長
かげまる医局長
医局長
かげまぬさん
神崎 治 (未出勤)
天羽 よつは (未出勤)
伊藤 カテジ (未出勤)
サンクチュアリ たえこ (未出勤) たえこさん
ももみ
フランシスコ マグナム (未出勤)
鳥野 ぎん 鳥野さん
雷堂 ましろ ましろ先生
石定 シソジ (未出勤)
ノビー ラング ノビーさん ノビーさん
世風天 みにゃ (未出勤)
朱雀 愛未 (未出勤)
ナイチン ガール (未出勤)
ヘスティア ゴデス (未出勤)
キラ メキーラ (未出勤)
赤兎 がみとも (未出勤)
箱根 しおん (未出勤)
ジョン ドングリ (未出勤)
吉田 ユッカ (未出勤)
加賀 イズミ イズミさん
椎名 苺 (未出勤)
りゅーぷ(ぷすか) (未出勤)
澄乃 ミレイ (未出勤)
葉風邪 ナイ 葉風邪さん
切間 てつお てつおさん てつおさん
星野 ももあ (未出勤)
元難波 芽久未 (未出勤)
宮脇 悠吾 (未出勤)
イナ イロハ (未出勤)
伊豆院 登 (未出勤)
亜座嵐 りか (未出勤)
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん
桃兎 すずめ (未出勤)
みら らんど (未出勤)
ブラック ジャックス ジャックスさん ジャックスさん ジャックスさん
ジャックス君
福田 明宏 (未出勤)
ゆた んぽ
+ 料理一覧

料理一覧

日付 Day 作ったもの あげた人
2022/10/31 15日目 TOASTED PB&J ぷら子、ましろ、ももみ
2022/11/2 配信外 (PB&J)ましろ(ももみ)
2022/11/4 16日目① CHEESE TOASTI
2022/11/5 16日目② (CHEESE TOASTI)アマル、ももみ
2022/11/5 17日目② (PB&J)ももみ、ましろ
2022/11/7 18日目 BUTTERY RICE BOWL
CHICKEN FRIED RICE

マクレーン、ももみ
(PB&J)ももみ
2022/11/8 19日目 TOASTED PB&J
BEEF FRIED RICE
ももみ、鳥野、シソジ、かげまる、ましろ
2022/11/10 20日目
WAFFLE AND SYRUP
(BEEF FRIED RICE)Wonda、ハゲジ
ももみ、シソジ、谷川
2022/11/12 21日目

ICED POP TART
(BEEF FRIED RICE)ももみ
(WAFFLE AND SYRUP)山本
ももみ、ましろ、隊長、鳥野
2022/11/13 22日目
HAM AND CHEESE TOASTI
(ICED POP TART)マグナム
ももみ、医局長
2022/11/15 23日目 (HAM AND CHEESE TOASTI)ネル、ももみ
2022/11/16 24日目 EASY MAC N CHEESY マサイ、マグナム
2022/11/18 配信外 (EASY MAC N CHEESY)てつお、ましろ
2022/11/20 25日目 TOASTED PB&J
2022/11/22 26日目 HOT CAKES AND SYRUP
ORANGE JUICE

八雲
2022/11/30 30日目 (HOT CAKES AND SYRUP)ももみ
(ORANGE JUICE)ももみ
2022/12/2 31日目 TOASTED PB&J
ORANGE JUICE
BEEF STIR FRY
ももみ
朝羽、鳥野、ももみ、かげまる、渋谷
ももみ、かげまる、鳥野、渋谷
2022/12/9 32日目 BUTTERY RICE BOWL
BEEF FRIED RICE
CHICKEN FRIED RICE
BANANA SMOOTHIE

ももみ
ももみ
ももみ
(GRAPE JUICE)すずめ、つばめ
2022/12/11 33日目 RAMEN NOODLES ももみ、マグナム、鳥野
(CHICKEN FRIED RICE)キーモット
(GRAPE JUICE)キーモット
2022/12/17 34日目 (RAMEN NOODLES)てつお
2022/12/22 35日目 FRIED CHICKEN

STRAWBERRY SMOOTHIE
ももみ、ジーニー
(RAMEN NOODLES)キャップ
てつお、ももみ
2023/1/5 37日目
TOASTED PB&J
GRAPE JUICE
(FRIED CHICKEN)有坂
ももみ
ももみ
+ カルテ読み時の口癖
閉じる
【月】 1番目に多い 2番目に多い
【10月】 「なんで?」 「ん?」
【11月】
(調査中)
「なるほど」
(暫定1番)
【12月】
(調査中)
「何もわからない」
(暫定1番)
【1月】
(調査中)
「何もわからない」
(暫定1番)
【4月】
(調査中)
【6月】
(調査中)
【7月】
(調査中)
「わかんなァい」
(暫定1番)

子ページ

  • エピソード
  • エピソード②
  • エピソード③
  • エピソード④
  • エピソード⑤
  • エピソード⑥
  • エピソード⑦
  • エピソード⑧
  • エピソード⑨
  • エピソード⑩
  • 編集用メモ
  • 編集用メモ2
+ エピソード収容振り分け
エピソード収容振り分け
エピソード:2022年9月
エピソード②:2022年10月・12月
エピソード③:2022年11月
エピソード④:2023年1月~7月
エピソード⑤:2023年8月~10月
エピソード⑥:2023年11月・12月
エピソード⑦:2024年1月~4月
エピソード⑧:2024年5月・8月・9月
エピソード⑨:2024年10月~12月
エピソード⑩:2025年1月~
+ 更新のあった子ページ
更新のあった子ページ

2025-05-11

  • ウィル ナイアー/エピソード⑩

2025-01-06

  • ウィル ナイアー/エピソード⑨

2024-12-04

  • ウィル ナイアー/エピソード⑧

2024-09-28

  • ウィル ナイアー/編集用メモ2

2024-08-28

  • ウィル ナイアー/エピソード⑦

2024-02-29

  • ウィル ナイアー/エピソード⑥

2024-01-31

  • ウィル ナイアー/エピソード⑤

2024-01-28

  • ウィル ナイアー/編集用メモ

2024-01-06

  • ウィル ナイアー/エピソード④

2023-09-27

  • ウィル ナイアー/エピソード
更新内容
2025-05-11 25/5/10のエピソードを記載
2025-05-09 25/5/8のエピソードを記載
2025-05-04 25/5/3のエピソードを記載
2025-04-12 25/4/11のエピソードを記載
2025-04-09 25/4/8のエピソードを記載、25/4/8のエピソードに切り抜き動画URLを追加
2025-04-01 25/4/1の番外編エピソードを記載、番外編②を記載
2025-03-17 25/3/16のエピソードを記載
2025-03-05 25/3/5のエピソードを2つ記載
2025-02-28 25/2/27のエピソードを2つ記載
△目次へ

タグ:

コンタミ らっだぁ運営 ロスサントス救急救命隊 須藤バックスコーヒー RitUal:
+ タグ編集
  • タグ:
  • コンタミ
  • らっだぁ運営
  • ロスサントス救急救命隊
  • 須藤バックスコーヒー
  • RitUal:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ウィル ナイアー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • BEATER DUKES.png
  • BRIOSO 300.png
  • Hexer.png
  • ManchezSC.png
  • Seashark.png
  • Seashark赤.png
  • Shinobi.png
  • Stafford.png
  • yogu 8月18日.png
  • 【ウィル ナイアー】hakui.png
  • 【ウィル ナイアー】wahuku.png
  • お店用1月24日.png
  • イベント.png
  • イベント2.png
  • ウィル ナイアー 【スドバ制服】.png
  • ウィル ナイアー 【スーツ】.png
  • ウィル ナイアー 【バイク1】.png
  • ウィル ナイアー 【バイク2】.png
  • ウィル ナイアー 【ポロ】.jpg
  • ウィル ナイアー 【中華】.png
  • ウィル ナイアー 【初期】.png
  • ウィル ナイアー 【制服】.png
  • ウィル ナイアー 【最初期】.png
  • ウィル ナイアー 【白衣1】.jpg
  • ウィル ナイアー 【眼鏡ロング白衣】.png
  • ウィル ナイアー【CoC】.png
  • ウィル ナイアー【LONG NOSE】.jpg
  • ウィル ナイアー【YASAN】.png
  • ウィル ナイアー【カジュアル】.png
  • ウィル ナイアー【ジンコスプレ】.png
  • ウィル ナイアー【ネタスタイル】.png
  • ウィル ナイアー【ハスター】.png
  • ウィル ナイアー【ハント】.png
  • ウィル ナイアー【ロング白衣】.png
  • ウィル ナイアー【白衣眼鏡】.png
  • ウィル ナイアー【空の旅仕様】.png
  • カジュアル:ウィノレ.png
  • ジャケット.png
  • スドバ店員服 8月17日.png
  • スドバ服.png
  • トップ用 白衣.png
  • トップ用 私服.png
  • バイク 8月17日.png
  • バイク ヘルメットオフ 10月14日.png
  • ランク1 1月24日.png
  • ロング.png
  • ロング 基本スタイル.png
  • ロードバイク.png
  • 執事.png
  • 執事(眼鏡なし).png
  • 夏服 8月26日.png
  • 学生.png
  • 専用メニュー表.png
  • 白衣 8月17日.png
  • 白衣-2.png
  • 礼服.png
  • 社用車ケチャカー.png
  • 私服2 8月17日.png
  • 艦長 8月17日.png
  • 運動会.png
  • 陰陽師.png
  • 魔女カフェ.png
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • 日之 ぱちお
  • ひの らん
  • 日野間 るた
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • なんでも屋
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • サウナ
    • SPA だはは

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • 餡ブレラ
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • ひらいけ
  • ママみ同好会
  • 西サントス
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
  • 半グレ集団
    • RqteL
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • しょぼすけwiki
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 黒桜 ローレン
  4. 伊坂 直樹
  5. 超越ヶ谷 にかり
  6. hantasma
  7. ギャング
  8. 868
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. MOZU
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2分前

    BJローン/沿革
  • 18分前

    RqteL
  • 26分前

    月渚 雪人
  • 1時間前

    BJローン/利用者
  • 1時間前

    畳 かえる
  • 1時間前

    ハク ナツメ/アーカイブ②
  • 1時間前

    タラ ちゃん/エピソード22
  • 1時間前

    ムーチョ 文岡
  • 1時間前

    BJローン
  • 1時間前

    ルーファス ウィルキンズ/エピソード12
もっと見る
「須藤バックスコーヒー」関連ページ
  • 須藤バックスコーヒー
  • 菓子谷 尋
  • 葉時山 バジル
  • 須藤 冬馬
  • ウール モフモフール
人気タグ「恋人持ち」関連ページ
  • あいまいみー
  • 緋赤 まい
  • 町田 ジョアンナ
  • 花沢 まるん
  • ナタル イルコフ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 黒桜 ローレン
  4. 伊坂 直樹
  5. 超越ヶ谷 にかり
  6. hantasma
  7. ギャング
  8. 868
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. MOZU
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2分前

    BJローン/沿革
  • 18分前

    RqteL
  • 26分前

    月渚 雪人
  • 1時間前

    BJローン/利用者
  • 1時間前

    畳 かえる
  • 1時間前

    ハク ナツメ/アーカイブ②
  • 1時間前

    タラ ちゃん/エピソード22
  • 1時間前

    ムーチョ 文岡
  • 1時間前

    BJローン
  • 1時間前

    ルーファス ウィルキンズ/エピソード12
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. SCP-8045 - アニヲタWiki(仮)
  9. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
注釈

*1 H.P.ラヴクラフトが発表した小説、および「クトゥルフ神話」に登場する架空の都市である。

*2 クトゥルフ神話TRPGにおけるプレイヤーキャラクターの総称のこと。

*3 カルトオブザラムというゲーム配信をした際の内容が元になっている。

*4 この放送前にももみ・マグナム・カテジ・ましろの中の人とオインクゲームスに入っている月面探検というゲームをしていた。オインクゲームスには海底探検というゲームも入っている。

*5 てつお・マグナム・カテジの中の人と地球防衛軍というゲームで最近何度か一緒に遊んでいる。

*6 ディアブロⅣというゲームのこと。配信外で遊んでおり、隊長やみにゃも出張している。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.