
店名 | |
|||
業種 | 飲食店:食堂 | |||
開業日 | 2023年 11月27日 | |||
所在地 | 7183番地 | |||
オーナー | 鳥野 ぎん | |||
店長 | ナイチン ガール | |||
- |
目次
|
基本情報
- 学校給食をコンセプトとした食堂で、ロスサントス救急救命隊の隊員により運営されている。
- 給食がメインだが学校や学生に関する商品も取り扱う。救急隊グッズも検討されている。
- 漢字テストや実力テストなど、学校っぽさのあるイベントを不定期で開催する。
- 店舗名の"ToY"は"Taste of Youth"の略称で"青春の味"という意味。
- 居抜き物件の為か、店の看板には「pearls n tea」「珍珠和茶」の文字とタピオカティーの絵が描かれている。
- 就職面接の際、「珍珠和茶」の読み方を聞くことが通例になっている。
- 支払い方法は従来の請求書の他、店員がレジスターを打つことによりレジスターからの支払いも可能。なお、レジスターの売上は店舗に全額入る。
- 店舗用の宿直室を導入することを経営の一つの目標としているため、お店にお金が入るよう基本的にレジスターを使用することとした。
- 店内BGMはフランシスコ マグナムが制作した”もぐもぐ オルゴールバージョン”。
- 1時間に1度チャイムが鳴る。(TVにメニュー表示中)
- 11/29から"おかわりジャンケン"サービス開始。注文したグループ内でジャンケンをして勝った1名が給食10個無料でおかわりできるというもの。
- 2023年12月6日の公務員の忘年会はここで行った。(なか卯ヘイスト)
- 2024年10月27日開催の『みんな寄っTOYで!ピルボックス学園祭』のパブリックビューイングが店舗内にて行われた。
【 追記・編集 歓迎です。 】
従業員情報
従業員
- |
|
退職者
+ | 一覧 |
【 追記・編集 歓迎です。 】
商品情報
商品リスト
- 白市民パスを持っていると安くなる。
- |
|
メニュー表
+ | 23/11/27 メニュー |
+ | 23/12/01 メニュー(ポッカポカイロ追加) |
+ | 23/12/04 メニュー(ABCスープ・冷凍みかん追加) |
+ | 23/12/27 メニュー(焼きそばパン・サイエンスクリームソーダ・授業で作ったべっこう飴追加) |
- |
ToY全商品表
![]() |
商品画像
- |
- |
- |
24/03/28 鼻リッチン・あのこのリコーダー・あのこの使った蛇口・あのこの遅刻食パン
|
- |
- |
24/09/03 なかよしとはんぶんこアイス~夢と希望の味~(レモン)・なかよしはんぶんこアイス~汗と涙の青春の味~(ソーダ)・なかよしはんぶんこアイス~初恋の味~(ピーチ)
![]() |
- |
24/10/27 「サイリウムわたあめ」ブルー・ピンク・イエロー・レインボー
|
- |
- |
24/12/20 ToYのクリスマスケーキ(クリームとチョコ)、ナ印のおしることナ印のコンポタ
|
- |
24/12/27 ToY男子達限定チンロル(登Ver.追加)
|
- |
25/01/08 あんこ餅、きなこ餅、つきたてのお餅、海苔巻き餅、いちご大福、こどもビール、甘酒
|
- |
2025/2/14 本命チョコ、友チョコ、義理チョコ
![]() |
- |
25/03/16 「ドリームバルーン」ブルー・ピンク・イエロー
|
チラシ画像
+ | 23/11/27 オープンチラシ |
+ | 23/12/24 チラシ(年末漢字テスト) |
+ | 24/10/27 チラシ(みんな寄っToYで!ピルボックス学園祭) |
- |
25/03/08 チラシ(実力テスト)
![]() |
【 追記・編集 歓迎です。 】
沿革
2023年
+ | 詳細 |
2024年
+ | 詳細 |
2025年
- |
閉じる
|
【 追記・編集 歓迎です。 】