atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • ネズ

ネズ

最終更新:2025年02月27日 08:12

excellence

- view
だれでも歓迎! 編集

名前 ネズ
別名 プスカ大佐(たいさ)  / りゅーぷ
出身地 日本
誕生日 1980年02月20日 (44歳)
転入日 2023年09月12日 (1年245日経過)
職業  普通車カーディーラー「斎藤モータース」2023/10/10~
    ・階級Grade4 (Sub-Owner)
 救急救命士「ロスサントス救急救命隊」2023/10/16~
    ・階級Grade1 (Paramedic/救命士)
 メカニック「Bear Moon Custom」 2023/09/20~2024/04/06
    ・階級Grade3 (Advanced) ※ 休職中
副業 牧場経営 2024/03/26~
所属戦隊 レギオン戦隊ヤベンジャーズ「木製マン」
拠点 7215番地
TwiX @nezu
プレイヤー 中村 悠一
告知等 Threads  /   X (旧Twitter)
配信場所 YouTube
ガイドライン 投稿者動画・ライブからの切り抜き・スクショ等の、
全てのSNSへの転載禁止。
(他視点の切抜きに映るのはOKとのこと)
魂出演作の話
コスプレについて
・基本的にはRPがし辛くなったり話せない作品もあるため遠慮して欲しいが、
    関係値や雰囲気によっては話をする事もある。
・ネズが街に来る以前に住人がしていたコスプレに関しては、
    邪魔をしたくないため尊重しているが新しくやられると困ってしまう。(*1)
・一概に言えないが、現行作品より古い作品の方が話しやすい。

- 目次を開く
目次
  • 基本情報
  • 現在進行中・未完のエピソード
  • 職業
  • 交友関係
  • 車両関連
  • プスカスタム PUSUCUSTOM
  • プステッカー ORIGINAL STICKER
  • オリジナルアイテム ORIGINAL ITEM
  • 変装・コスプレ COSPLAY
  • 所有物件
  • 着信音
  • TwiX画像一覧
  • エピソード
  • 特殊エピソード
  • アーカイブ

基本情報

  • ロスサントスへ訪れた目的は"消息不明の父を探す"ため。
    • 詳細は後述の『 現在進行中・未完のエピソード "父親探し" 』欄を参照。
  • 名前のイントネーションは"ネズ⤴"ではなく"ネズ⤵"。
  • 効率厨。
  • コスプレ好き。
  • 現在は救急隊・普通車ディーラーに勤務しながら街を放浪し、飲食店を中心に職業体験をしている。
  • 警察以外は街で出来る事は全て経験するつもり。
    • 街に来た当初より警察にはならないと発言しており、体験に行くことも考えていなかった。
    • 救急隊で警察との交換留学は行われてからもその考えは変わらず提案されても断っていたが、BMCを休職して時間もあるため、体験だけはしてもいいかなと考えが変わる。
+ 街に対しての考え
街に対しての考え
  • 街を楽しみつつも、街全体の視点で考えて行動したり、物事の"流れ"や”成立される”という事にも重きを置いて行動したりしている。
    • 効率厨なため、自分や身近なコミュニティだけで完結できると便利だと分かっているが、街全体の視点で捉えると多少不便である方が交流が生まれると考えている。
    • 白市民は現在3つのジョブに就けるが、それだと小さい範囲で完結してしまい交流が生まれないという思いから、ジョブを2つないし1つに減らしたほうが良いと考えている。
    • メカニックとディーラーを半年やって車に関するジョブに同時に就くと特に交流が生まれず完結してしまい、更に収入の多い職業を一人が独占してしまうと格差が出てしまうと感じている。
    • 上記の理由に加え、街にメカニックが飽和していると感じる。他の人の意思は尊重したいという思いから、自分がメカニックを退き利用者になる方が良いと考え、BMCの退職を視野に入れる。現在休職中。
          • 詳細は後述の『 職業・BMカスタム "BMC退職という選択肢" 』欄を参照。
  • 経済に関する意見交換を街の住人(大 川、ぎゃるみ、まちお、あっくん等多岐にわたる)と行う事もあり、月ノ島 ごうからは経済役員のユアナを紹介されている。
+ 車について
車について
  • かなりの車好きで、車種やカスタムの知識も豊富。
    • 車両協会会議室の鍵をかな市長補佐より貰っており、会議に召集されることもある。
    • 実装予定だった工場を試験運用するための特別なエリアのアクセス権限も付与されている。
  • 夢の世界での愛車がモデルとなっている高級車 Comet S2 Cabrio に憧れがあり、23/12/3ににしのんから購入する。
  • 自らの知識やセンスを活かした意匠と“Puska”サインを施したオリジナルカスタム(通称 プスカスタム)は、ある種のブランドとなっている。
+ ネズではなく" プスカ大佐 "と名乗っていた理由
ネズではなく" プスカ大佐 "と名乗っていた理由
  • 活動開始初日、高級車欲しさにウェスカーからギャンブル用の軍資金2000万を暴利で借金するが、大敗してしまう。
    • 取り立てから身を隠すために変装を複数作り生活していた中で、BMCの体験をするために作成したコスプレが" プスカ大佐 "。
      (ウェスカーにはプスカ大佐で変装初日に正体がバレてしまうが、そのまま続ける)
  • 当初はBMCで勤務時に店舗で"プスカ大佐"に着替え、退勤時に"ネズ"に戻っていたが、次第にネズに戻ることがなくなる。
  • 借金の返済期間中にプスカ大佐として交友関係が広がり、ネズではなくプスカ大佐としての認知が街に定着してしまい、
    そのままプスカ大佐として活動している。そのため、知名度が低いネズには市民権が無いと自虐している。
  • 借金を完済して以降は正体がネズであることは隠してはいないが、積極的にネズと名乗ることはしていなかった。
    • 街に来た頃にネズとして連絡先を交換した人から聞かれた場合は理由を含めて説明していた。
  • BMC休職に伴って再びネズを名乗り始めた。
    • しかし”ネズ”と名乗ると色々な意味で街の人を混乱させてしまい、改めて"プスカ大佐"と名乗った方が良いかと考えている。

現在進行中・未完のエピソード

+ 現在進行中・未完のエピソード【2024/04/23現在】
現在進行中・未完のエピソード【2024/04/23現在】
+ "父親探し"
"父親探し"
  • ロスサントスに訪れた目的。
  • 父親とは昔電話で話したきりらしく、そもそもロスサントスにいるかどうかも分からず、手がかりは現状ゼロである。
  • 今のところ記憶の声が一致する人物とは出会えていないため、"もし黒市民寄りの人物であったなら表舞台には出て来ていないのかもしれない"と青梅 つばめに語っていた。
  • 街に長く住んでいるうちに街の住民との交流を楽しむようになったため、こちらの目的の優先順位は下がっている。
+ "復讐"
"復讐"
  • 街にやってきたばかりの時分に自らを轢き逃げした相手の捜索、手榴弾を投げてきた警察官に対する復讐。
  • 手榴弾を投げてきた警察官については、24/1/2より同じ職場で働く同僚になった。
    現在は復讐などは考えておらず、同じ職場の大切な同僚として、お年玉として車をプレゼントしたりする仲になった。
  • 轢き逃げ犯への復讐は、初心者の頃だったので金銭的な賠償をさせようという動機からだったこともあり、金銭的な余裕が出来てから復讐にあまり拘ってはいない。
+ "黒い仕事への興味"
"黒い仕事への興味"
  • 黒い仕事に興味があった時期、ウェスカーにギャングに入りたいという意味でギャングの事を色々教えて欲しいと話をして了承を貰った。
    • その後、社長との話し合いで「プスカにはBMCに残っていてほしい」と言われ、しばらくは白市民でしか出来ない事をして生きていこうと決めている。
  • 青梅 つばめから街を去る理由を告げられた際、ネズ自身も「父の捜索を進めるため、改めて黒い仕事も視野に入れなければいけない」との考えを示した。
    • しかし、つばめが街を去った事による喪失感がネズ自身を含むBMCのメンバーにとって想像以上に大きく
      「メンバーを支えるためBMCに残り、白市民としてできる仕事を続けていこう」と心境が変わってきている。

済 予定内容 関係者 発案日 終了日 備考
BAR eightをEz eightにして
ガンダムを語る会の開催
プスカ大佐
ジェフリー
トラ雄
あやなみれい
不二子
クマ ゴリラに誘われた"新ビジネス"の
勧誘
プスカ大佐
クマゴリラ
保留中
レギオン戦隊集合 プスカ大佐
ジェフリー
トラ雄
シャンクズ
キャップ
シャンクズ
こはならみ
○ ジェフリー主催の合コン プスカ大佐
ジェフリー
トラ雄
キャップ
無馬かな
ズズ
サウ汰
ボタリン
物忘レイナ
聖母れりあ
くまちゃんじゃないよ
2024/02/13
0時〜
△ シャンクズからNO LIMITへの勧誘 プスカ大佐
シャンクズ
2024/03/16シャンクズから勧誘の件について3月末に改めて勧誘すると言われる。
3月末に再度打診されるが、ちょうど忙しい時期だったため4月中旬に再び聞きに来ると告げられる。
自ら企画しているデート券の販売。 プスカ大佐
BMC女子社員
葉風邪ナイ
くまのふでこ
雪が降る間は街の景観が変わってしまいデートスポットに影響が出てしまうため、
雪が降らなくなる季節まで一旦凍結中
○ BMCで遊びに行くためのヘリを購入。 プスカ大佐 2024/01/17 BMCメンバー全員から誕生日にフロガーをプレゼントしてもらう。
○ ストリップバーで謎解き BMCメンバー 2024/01/14 にしのん・るる・まきぴ・うさぎさん・ころも・ジェフ・キャップたちと参加。
2チームに分かれて謎解きをし、プスカチームが勝利した。
レース場のビーチ(キャンプ場)で遊ぶ BMCメンバー グレたまきぴの気分転換にとプスカ大佐が提案した企画。
BMCを休職する日にジェフと改めてBMCメンバーで一緒にキャンプに行きたいことを確認しあった。
キャプテンわきをの裁判弁護士 プスカ大佐
キャプテンわきを
予定が合えばと検討中だった。
当初の開廷予定日は11/21~26で調整中だったが、
裁判の予定が合わず再調整中。(一旦わきをのカジノ出禁解除)
△ 命田隊長に教えてもらった狩猟 プスカ大佐
ジェフリー
有坂
ルーファス
2024/01/15 2024/01/19 BMC前で餌をまき試しに狩猟をする。詳しくは当日エピソードを参照。
○ 着信音をうさぎさんに依頼 プスカ大佐
うさぎさん
2024/02/04
○ 出資したボートレース プスカ大佐
葉風邪ナイ
くまのふでこ
マクドナルド
2024/01/31 レース自体は最後だけしか見ることは出来なかったが、
イベント後に協賛のお礼をされて海上レストランの新商品を貰った。
○ うさぎさんライブ プスカ大佐
BMCメンバー
2024/01/25 にしのん・るる・サウ汰・まきぴ・ジェフ・キャップたちと現地で鑑賞。
○ BMC会議 BMC社員 2024/02/11
○ チョこけし(バレンタイン用こけし)の
制作・配布
プスカ大佐
不二子
2024/02/14
○ 自宅マンションの地下駐奥エレベーターに
追加物件購入
プスカ大佐 2024/03/26 ももみちゃんから購入
○ キャバクラに行く プスカ大佐 2024/03/06
△ 丘猫まるに誘われた
Raptorでデスマウンテンからダイブ
プスカ大佐
丘猫まる
にしのん
ズズ
2024/03/05週
(未定)
2024/03/05プスカ大佐が退勤後に急遽実施されたが、また行こうという話が出ている。
- GBC主催の大喜利大会参戦 プスカ大佐 2024/03/16
(不参加)
2024/03/16開催予定のイベントへの出演依頼を受諾。
だが魂のスケジュールが都合つかなくなったため、
出演できなくなったとの旨をマクドナルドに伝えた。
BAR eightでのアルバイト プスカ大佐
不二子 キャスパー
占いの館でのアシスタントバイト プスカ大佐
ろぜ柳 ぴん子
救急隊として警察での交換留学 プスカ大佐
ましゃかり トラボルタ
無馬とShanaoRで体験 プスカ大佐
無馬 かな

職業

 現在の職業

+ 普通車カーディーラー「斎藤モータース」
普通車カーディーラー「斎藤モータース」
  • 常時勤務ではなく、主にBMCの来店客や電話口より購入依頼があった場合に仕入れ・販売を行う形で働いている。
  • 仕入れの際には客を同席させる事が多い。仕入れ作業を初めて見る客には盗難車だと紹介し、驚かれるのが半ばお約束と化している。
  • 販売後はそのまま客とBMCに戻り、カスタムまでを請け負うことが多い。
  • BMCの面々には「BMC割」と称し、車の売値を5%(取り分改訂前は10%)返金する形でサービスをしている。
    • BMC休職中は「友人割」として、同じ割引率の値引きをしている。
+ 救急救命士「ロスサントス救急救命隊」
救急救命士「ロスサントス救急救命隊」
  • 以前は曜日を決めて勤務していたが、現在は起きてきている隊員の人数を様子見しながら出勤している。
    • 早番で勤務することが多く、その際はましろとタッグを組む姿がよくみられる。
  • 通称"コント集団"と呼ばれている救急隊とは、一日体験の頃からノリもよく合っていた。
  • 基本的に"りゅーぷ"の姿で勤務している。死神なのに救急隊の隊員である。
    • ましろから何故リュープの姿で救急の仕事をすることにしたのか尋ねられた際には、救われる患者に対して「なんで死神が救急隊なのお!?」と笑いがあったら嬉しいから、空気を和らげたい、相手に笑顔になってもらいたい、たとえどんな凶悪犯でも心を開きたい、という至極真面目な思いのうちを明かした。
  • 車好き故か専用ライデン(24/4/5よりrank3以上で支給に変更)には憧れがある模様。
    • 一方でランクに拘りはないどころか、無責任に人の命を助けたいと思っているのでランクを上げる気は無いと語っている。

 退職・休職中の職業

+ メカニック「BMC」
メカニック「BMC」
  • 初の男性社員として体験を通して入社。他の社員には、夢の中とGTA5とロスサントスでの経験を経た豊富な車知識を頼られたり、イジられたりと良好な関係を築いている。
    • 従業員の中では最年長の44歳である。
  • 基本的にプスカ大佐の姿で勤務している。また、その時々の状況や気分によっては他のコスプレ衣装に着替えて勤務している。
  • セクハラ的な言動やスケベな行動で暴走しがち(度を超えると女性陣に殴られたり、蹴られたり、踏み潰されたり、水鉄砲を至近距離で発射されたりと痛い目に合っている)、お客相手に調子に乗った発言をしたり、発言で娘並みに年下の同僚を煽ったりする癖がある。
    • しかし根は仲間思いで生真面目、かなりの努力家、考え方もしっかりとした大人であり、会社の事も常に念頭に置いている。ロスサントス全体でインフレが起きている現在、基本修理料金の価格や使用素材の数及びその値上がりによる店舗への利益等を真剣に考えたり、損傷具合で使用する素材数が違う事も発見・検証し社長と意見交換に努めたりする等、良き相談役・経理適正を発揮している。(BMCでは社長に続き車両協会の会議に出席している)
  • 周りを笑わせたり、和ませたりすることが可能なムードメーカー的存在であり、また真面目な人生相談や恋愛相談に対して真摯に応えられる存在でもある。
  • 色覚特性を抱えている(魂の方で実際に抱えている物で、後に大佐としての設定にも組み込まれた)らしく、車のカスタム業務においては一部の色識別に苦労している模様。
  • 内外的に「大佐」と呼称されるが、職場での階級は社長が上である。
    • 社長からはプスカ、先輩同僚達及び後輩同僚達からは大佐と呼ばれていて、逆に自身は同僚に対してさん付けし、社長の事は頼み事や聞きたい事がある時は社長若しくはさん付けで呼び、普段は にしのんと呼び捨てにしている。
  • BMCがメイド服の日の時は合わせて(自称)メイド服を着る。(照準付のヘルメットと、胸部が強調されたようなアーマー)
  • 最近はお任せカスタムやカジノの景品用にカスタムを依頼される等、通称プスカスタムが好評である。
    • プスカスタム車には、プスカ大佐の手書きサインステッカーが貼られる様になっている。
  • ニトロを使うタイミングさえ合えば、ヘリを撃ち落とす事が出来るコンテンダーをベースに作り上げた対空兵器コンテンダーミサイルを開発。市販1号車はMOZUが手に入れている。(28日目の動画より、後にコンテンダーは販売停止になった為、現在コンテンダーを所有している住民のみミサイル化が可能である)
    • Project Y解散に伴い派生のメカニック企業が増え、それぞれの企業戦略を見て、BMCは今後どうやって集客を行っていけば良いかを相談も交えて考えている。
  • BMCの裏にあるタワーマンションの一室を購入して住んで居る為、通勤時間は1〜2分である。
  • 日頃から素材集めや素材のクラフトを頻繁に行っており、BMCに枯渇しがちな素材を提供したり、BMCの福利厚生で無料で行えるアップグレードを、会社の素材は使わず自ら取ってきた素材を使うようにしている。
    • 社員が増え、社内での社割りの認識に齟齬があったためにしのんと話し合いをし、その後は自分の手持ちに素材がなかったときは会社の素材を使わせて貰う事にする。
  • BMC社内で素材集めや、素材から修理/アップグレード用パーツをクラフトする習慣を持ち込み、黒字になるきっかけを作った。
  • BMCでの出社率が高く、自ら車両を購入・カスタムをし、情報のアップデート・検証などを日々行っている。
    • 価格改訂によりアップグレードの値段が大幅に変わった際、値段が変わらなかったレベル2までのパーツを活用しようと考え、盗難車向けの安価アップグレードとしてエンジン2・トランスミッション2を営業しており、栖家幡 華憐やハク ナツメ等がこのセットを気に入っている。
+ "BMC退職という選択肢"
"BMC退職という選択肢"
  • 2024月2月時頃、街の経済を考えるとメカニックが飽和していると感じ、メカニックを辞めて利用する側に周る可能性も考えを持つようになる。
    • 以前、黒に興味があると打ち明けていたまちおに最近はどうかと尋ねられた際、そういった内容について最近思っていて、
      「街の経済を考えると自分がメカニックではなくなりお金を落とす側にしないと」という考えを人にも話す。
    • 街にメカニックが多いと考え始めた時点から、空舞月 りりがBMCに復帰する迄に、BMCだけで4人の社員が増え15人の大所帯になったことで、メカニックを辞める考えについて改めて言及。
      同日にシャンクズから、以前打診されていたNO LIMITの勧誘の件の話をされ、その事も一案に入れながら今後の去就を考える。
    • 3月後半になりシャンクズから再度打診されるが、忙しい時期と重なったため、改めて4月中旬に変更になる。
    • 揚物 ころもがキャップにBMC退職ドッキリを仕掛けられ泣いてしまったというエピソードを話された流れで、「BMCメンバーの誰が辞めても悲しい」と言われるが、自分は辞めないよとは言わず、
      「何があるか分からないよ」と今後退職する可能性の含みを持たせた言い方をする。
  • 2024年4月3日に開催された第2回BMC会議にて、BMCを一旦休職する旨を宣言した。
    • 会議後にキャップに休職後の件を聞かれた際に、しばらく街全体を見つめ直すため色々な店で働くなどしようかと思っていることを伝える。
      救急隊は続けるため、交換留学として警察を体験することについても興味を覗かせた。
    • 以前青梅 つばめが急遽辞めた後のBMCの影響などを見ていて、
      自分が辞める時はBMCにショックを与えないよう、一旦休職という形を取った後に段階を踏んで退職するかもと語っている。
  • 2024年4月6日、やり残した業務をすべてこなし、当日出勤していたメンバーたちと別れの挨拶を交わした後にBMCのジョブを外し休職した。
    • メカニックを休職する理由については、最後までBMCメンバーには伝えなかった。
+ 飲食店
飲食店
+ 「奇肉屋」
「奇肉屋」2024/04/06 ~ 04/11
  • 奇肉屋であまり行われていなかった自動販売機に興味を持ち、体験初日に自動販売機用のコースを走り、奇肉屋のメンバーで補充を行った。
  • 奇肉の販売は奇肉ガチャのシステムが複雑なのもあって苦戦したが、「KONA」の説明は非常に上手いとあげころや客に好評であった。
+ 「ベーカリー早苗」
「ベーカリー早苗」2024/04/13 ~ 04/20
  • 店員が不在でも商品購入を行う事ができる飲食店。
  • 店名にもなっている"早苗"の名と"パン屋"の結びつきを何故か知っているような気がして、開店ツイートに「それと便座カバー」と付け、一部の住人から反応されている。

 副業

+ 牧場経営
牧場経営 2024/03/26〜
  • ももみより物件を購入。
  • 物件購入費用の元手を取り戻すまでは続ける予定。
  • バケツでの水くみの効率の悪さに不満があり、ホースの導入を願っている。
  • ごくたまに同じく牧場作業をしているキャップや
    手が空いているあげころと共に作業をしたりする事もある。
  • 2024/08現在、牧場経営休止中。

 職歴

+ 開く
閉じる
職種 役職 階級 期間 備考
ホットドック屋 店員 Grade (Sales) 2023年09月12日~10月09日 トラック運転手に就くため退職
メカニック「BMC」 社員 Grade3 (Advanced) 2023年09月20日~10月1日(体験)
2023年10月02日~2024年04月06日
一時休職中
BAR「Violet Fizz」 体験 Grade0 (Recruit) 2023年09月24日 体験終了後、歪みでBMCも退職になるトラブルがあった
ロスサントス救急救命隊 救命士 Grade1 (Paramedic) 2023年10月02日(体験)
2023年10月16日~現在
トラック運転手 社長 Grade (Driver) 2023年10月09日~16日 救急隊入隊のため退職
カーディーラー「斎藤モータース」 社員 Grade4 (Sub-Owner) 2023年10月10日~現在
精肉店「奇肉屋」 体験 Grade0 (Recruit) 2024年04月06日~11日 BMC休職後、初のアルバイト体験1店舗目となった
パン屋「ベーカリー早苗」 体験 Grade2 (Employee) 2024年04月13日~20日 アルバイト体験2店舗目

交友関係

 同僚・元同僚

+ 開く
閉じる

メカニック「BMカスタム」

+ 開く
閉じる

空舞月 りり
  • BMC初代社長。
  • 入社前、新調したばかりでキャラも固まっていなかった"マーネズリック"で修理に訪れた際に出会う。
    • Club を見てホワイトベースと言ったラグランジュ 光芝にはアーガマと訂正するもりりには伝わらず、会話の流れでガンハラになりかける。
      • 入社前日(9月19日)に彼女はBMCに籍を置いたまま、街を去った為、一緒に働く事にはならなかった。
        • 2024年3月16日、半年ぶりに帰国。元社長ではあるが禊の為に暫くの間は体験としてBMCに復帰。
にし のん
  • BMC二代目社長。
  • 副社長だった頃に出会う。
  • 初対面の日にバットで殴り倒してしまい、病院送りにしている為、第一印象は余り良くない出会い方をする。(バットの使い方を確かめたい時ににしのんが避けるから殴ってみてと言ったものの、何の合図も無しに殴ってしまい、避ける暇が無く頭に直撃してしまった。)
    • 付き添いはしたものの、終始上から目線でふざけ続けた為に「覚えてろよぉ」、「あいつは出禁だ、出禁」と言われる。
    • 事件から6日後、二代目社長に就任した初日のにしのんに「ここで働きたい」と大佐姿でBMCを訪れ、以前連絡先を交換していると"ネズ"で電話を入れると「お前かいw」と言われる。
  • 現在では車の知識や会社の経理等に関して相談ができる程信頼の厚い間柄。 にしのん視点(youtube)
    • 副社長に置きたいと思われる程信頼を置かれている。 りり視点での相談の様子(youtube)
  • 出会って暫くは「さん」付けだったが、仕事に慣れ、信頼関係が厚くなった現在は呼び捨てになっている。
  • BMC休職中は"メカニックを外から見た目線"からの街の経済状況の情報共有をしている。 にしのん視点(youtube)
空舞月 るる
  • 前社長の義妹にして、BMCのニ代目副社長。
  • ファイナルデジタルじゃんけん にて世界を救った仲間の一人。
  • マッチングアプリを通してふざけあったりする仲。
  • ガンダン談義で何を見ればいいか尋ねてから3日ほどでファーストを履修し(しかも大佐が妥協案として勧めた劇場版3部作ではなく、きちんとTV版全43話を見た)、大佐とトークを繰り広げた。推し機体はビグザム。
  • 入社以来の付き合いという事もあり、大佐の休職という報せに大きく動揺し涙ながらに"寂しい"という感情を伝えた。
    いつかはBMCに戻る予定であると伝えるも、"大佐は優しいからBMCメンバーにショックを与えないよう、一旦休職を挟んでから退職してしまうのではないか?”と不安に感じていると伝えられる。
    涙声の彼女を落ち着かせるため、BMCのメンバーのステッカーを貼った ヘリ を見せ、自分の気持ちはいつでもBMCにあり、いきなり居なくなる事は無いと伝える。
御花 はな
  • 恋愛相談には真摯に向き合い、年長者としてのアドバイスを送った。
  • 超越ヶ谷 にかりから、大佐のセクハラ疑惑の件で当時BMCで起きていた中で一番立場が上と思われ電話を受けたことをきっかけに、"魔女裁判"の立会人となり経緯を最後まで見届けた。
  • ファースト視聴をきっかけにコスプレの楽しさを覚え、大佐にミハルを披露。衣装合わせをする約束をした。
  • (ギャングの集めるようなものでなく一般的な)花屋を開くとBMC会議で報告をしていて、誕生日プレゼントとしてラピュタのロボット兵を模した生け花をプレゼントされた。
    • ColorFloraオープン当日には、るる・キャップ・ぷら子と共に車で店の屋根上の道路から落ちて開店祝いに訪れた。
神道 まきぴ
  • ネズによる"にし のん副社長撲殺事件"の現場に居合わせた1人。
  • レギオン戦隊ヤベンジャーズでレギオンをうろついているとき相談をうける。
  • ファイナルデジタルじゃんけん にて世界を救った仲間の一人。
  • 青梅 つばめの帰国直後、星野 サラと共に危険そうな場所へ向かう前に「最後の無線になるかもしれない」と前置きを入れた為、つばめに続いていなくなってしまうのではないかと誤解され、心配させてしまう。
    • BMCへ帰った後で誤解を解くも、今後危険な目や急にいなくなる事を心配されたのか、「みんなの大佐だからね」と念を押される。
  • 仕事詰めの日々を送っていた為に「グレたい(仕事をサボって遊びに行きたいの意)」と相談を受け、来客が少ない際はヘリを用いたスカイダイビング等に出かけたりもした。
星唄 サウ汰
  • 先輩だが、ロスサントスに引っ越して来たタイミングやBMCで働き始めたタイミングが近かったため、親しく接している。
    • 現在は軽口を叩き合える仲であり、ある時の口喧嘩のレベルは、にしのんに「たんぽぽ組の喧嘩」と称された。
  • ゴミ拾いやダウジングなどの金策や、車の運転についてレクチャーをしている。
  • ディーラー仲間でもあり、ディーラー資料の見方についてアドバイスしている。
  • サウティング、サウ汰ージなど、独自に名付けたあだ名で呼ぶことが多い。
  • 所属するバイクディーラー菖光モータースが法改正により営業が危ぶまれる可能性が浮上し、トップから社長に名義を貸してもらえないかと頼まれ悩んでいる事を打ち明けられ、きちんと相談に乗る。
    • 後日、にしのんを始め他のBMCメンバーからも意見を貰えるよう促した。
  • 休職後に訪れたサウ汰の誕生日に、BMCからプレゼントされると聞かされた車に「("左手で描いたサウ汰"の)ステッカーを貼って欲しい」とにしのんに頼んだり、当日には「ハッピーバースデー!」と一言伝える為だけに電話をしたりしている。
  • 24/9/10、久々に起床した際に病院帰りのサウ汰と再会。自身がそろそろ街に来て1年であり、同期の大佐も同じ頃だから久々に起きたのではないかと思われた。
    • BMCの活気の無さに「潰れた」と冗談を言いつつ、飲食物がお互いに無かったために菖光亭まで出かけた。
青梅 つばめ
  • BMCでは初めての後輩。
  • 会話の中で想定以上の下ネタ発言が返って来て思わず驚く事も。にしのん曰く、ノビー ラングから「周りが止めないといけない」と言われた程アウトのラインが皆無で、アクセルベタ踏みのノーブレーキ下ネタで突っ込んで来る彼女を止める事もしばしば。
  • エモート研究をし合う仲ではあるが度を超えた奇行も多く、思わず引いてしまう事もある。
  • 23/11/16に、帰国の為にBMCを辞める事を告げられる。
    • つばめ曰く、同じ事を以前にしのんに伝えたところ、友達のノビーが同じく帰国して間もない頃だった事もあり相当ショックを与えてしまったようで、このまま1人に背負わせるのは負担がかかりすぎてしまうと思い、BMCで支えてあげられるよう大佐にも打ち明ける事にした模様。
    • つばめが街に来た理由が自身(ネズ)と似ていた事や、街を離れる決心を聞き、自身の目的を進める事・その為には黒市民になる事も考えなければならない事を打ち明ける。
    • 「帰国する事をあまり重く受け止めて欲しくない」という彼女の心情を汲み取った受け答えをすると、つばめからは「気持ちが軽くなった」と言ってもらう。
  • 11/20 AM1時、友人達や各職場の同僚達に見送られながら、姉の桃兎 すずめと共に日本へと旅立った際、「ロスサントスにいつでも帰って来られる様に」と覚醒済み飛行石を姉妹にプレゼントした。
  • 2024年 日本へ戻ったつばめ宛にプスカ大佐が作成した年賀状を送った。
  • つばめが帰国して約半月が経った5/17に再会。いつものエモートはG筋前に留めた。
うさぎ さん
  • 口調が(サ〇エさんの)タラちゃんっぽい。
  • ハロウィンイベントの安地発見や、意外と踏み込んで来られる下ネタ等、ギャップがある人物。
  • 街での人気の高さに目を付けBMCを巻き込んだ人身売買デート券サービスを、手始めにうさぎさんから始めようと提案している。
  • エモート芸が得意で、サウ汰とのエモートを使った引き籠りコントを時々やっている。(引き籠りの子供役=サウ汰、母親役=うさぎさん、父親役=大佐)
  • 1/25のワンマンライブにはチケットを購入し現地参加した。
  • 夢で焼肉屋に行った際の写真をばらまき飯テロをした事がきっかけで、「いつか大佐に勝てる晩御飯を…」と思われるように。
    • これがきっかけになったのか、BMCのチルタイムには大佐による飯テロが行われた事もある。
  • BMCの面々の着信音がDr.ギガ作のもので染まりつつある中、着信音の作成を依頼。BMC内でも「浄化される」と評判の仕上がりとなった。
揚物 ころも
  • 彼女が奇肉屋出張販売でBMCを訪れた際に知り合う。
    • 初心者とは思えない巧みな営業トークを披露され驚くが、夢の世界で世代は違えど某ファーストフード店のバイト仲間だった事が判明する。(大佐の魂が高校生だった90年代後半の話なので、20年程は世代が違う模様)
  • 奇肉屋2号店である Journey は、知り合った日に斎藤モータースへ案内し売った車である。
    • 11/30よりBMC勤務中限定商品として「Bitter Melty Chocolate」が販売されている。
    • 後にDr.ギガによりAIが搭載され喋るようになり、あげころ号と命名されている。
  • 非常に元気があり、入社の挨拶を無線を聞いた際は「鼓膜が破れましたw」と返した。
  • アドミゲス・ハンに車の運転を習った事がきっかけでレースに熱中してからは、メカニックとディーラー業で得た知識を活かして車選びやセッティングの相談に乗る事も。
  • 24/4/6にBMCを休職し、手紙を貰って涙ながらに別れるも、数十分後に奇肉屋で再会し、「心が追いつかない」と笑いながら言われた。
ジェフリー ヒッチコック
  • コスプレ愛好会の副理事を自称している。
  • BMカスタムに月5000円で長期に渡り住んでいた為、BMCの妖精、BMCの準レギュラーなどと呼ばれていた。
  • 以前はギャングMOZUの一員だったのだが、脱退し、白市民パスを取得し、11/23からBMCで職業体験を開始。11/26に正式に採用され、BMC2人目の男性社員となった。
  • ファイナルデジタルじゃんけん にて世界を救った仲間の一人。
  • 川浚い(ゴールドインゴット収集)で大佐の脳(CPU)を「不遇の11世代」と呼んだ事を切っ掛けに、大佐はPCを当時最高級のもの(14世代)へ新調し、BMCを訪れた住人に対して片っ端からスペハラ(PCスペックハラスメント)を行った。
    • この一件で大佐は"スペハラの悪魔"と呼ばれるようになり、発端となったジェフリーに対して「このスペハラの悪魔を生み出したのはお前だ。見届ける義務がある」と言った。
  • 合コンを前に聖母 れりあに関して相談され、それを受けて大佐は告白を後押しした。
    • ※正確には「告白を後押し」したわけではなく、後に控えていた合コンに向けて、二人が付き合う前提の関係なのであれば、
      ボタリンさんや他の参加者の可能性をなくしてしまう事になる、そうであれば合コンに参加するべきではない、合コン前に白黒ハッキリさせろ。という理由から話をさせようとしたまでである。
赤ちゃん キャップ
  • この街に来て初めてダウンをとられた原因。
    • 当初は復讐を誓っていたが、その後街中で出会っても普通に接している。
    • にし のんも含めそれぞれに因縁を持つ奇妙な関係である事も発覚した。
  • 魂では同郷。オタク仲間でもある為、会話に花が咲く事も。
  • BMC体験初日(23/12/29)に様子を見に来て、メカニック業務の他にも、「何故メカニックは修理前に車を蹴るのか」という疑問に答える。  キャップ視点(youtube)
  • BMC体験最終日(24/01/02)に「お年玉」と称して揚物 ころもと共に Weevil をプレゼントしたが、この時はまさか正社員になると誰からも思われていなかったのか、彼の衛星からは手切れ金と称された模様。
  • 寝ていた期間が開く度に、街ブラで偶然出会ったり電話をしたりして、寝ていた間の情勢の変化をキャップに聞く事が多い。
天成 する蔵
  • 星野 サラが経営するらびすぴや、無馬 かなが経営するカジノに勤めている。
    • らびすぴに合コンの進行を依頼した後、大場 カモノと共にヒアリングをしによくBMCを訪れていた。
  • サラからの誕生日プレゼント「キャバクラ1億円分サービス券」の行く末を見守るべく、サラ・カモノと共に大佐の後ろからマジックミラー越しに見守る。
    • 最終的には"ぷーちゃん(サラ)"と共に、"すーちゃん"として接客も行った。
切間 てつお
  • 元々は救急隊の後輩であったが、のちにBMCでも後輩となった。
    • 早番で一緒になった際、ダウンした雷堂 ましろを何故か空から降下して助けると飛び出した彼を、退勤直前にも関わらず救助と同タイミングでピックアップする連携を見せた。
  • レースコースを自作する程のレーサー。ディーラー等で得た知識で、レース向きの車に関して話をした事もある。
  • カラーリングの相談に乗った際に、「自分に足りない引き出しを教えてくれる」と評されている。 てつお視点(twitch)
天ノ ぷら子
  • 街に来て歴が長い事や、レースチームに所属している為、エンジンやカスタムでの性能の違いについて大佐と話が出来る程の車知識を持つ。
  • はなが経営する花屋がオープンした際、るる・キャップと共に大佐のSunriseRに同乗し訪問した。
くまの ふでこ
  • ミュージカルのような自己紹介をする。
  • 海上レストラン主催のボートレース企画時、(マクドナルドに唆され)葉風邪 ナイと共に出資を依頼しに訪れる。
    • 後日、悪ノリが過ぎたと反省し、葉風邪と共に頭を丸めて謝罪に訪れた。
  • 2人きりで遅番が一緒になった際「街に来た目的」を聞かれ、答えている。
  • 勉強熱心で、客足が絶えたチルタイムには、カスタムでの狙った色の出し方や、アップグレードの特性(どのパーツで何が伸びるか)等の疑問を積極的に質問していた。 ふでこ視点(twitch)
  • 7億5000万で白・黒市民1台ずつの限定車 Roosevelt Valor を手に入れ、メカニックの目標としている(BMC休職直前の)大佐にカスタムを依頼した。
マカイーノ アッコパス
  • 奇肉屋の項目を参照。

救急救命士「ロスサントス救急隊」

+ 開く
閉じる

雷堂 ましろ
  • 救急隊の面接を受ける前、レース中のダウンを助けられ、治療後には現場まで送ってもらっている。
  • 夜神月のコスプレ衣装を持っている為か、面接後に合格を言い渡したのはましろだった(リュープが事故で偶然病院に戻ってきた流れもあったのかもしれないが)。
  • 採用後もよく声をかけてもらったり、ヘリのウデを見込んでコツを教えてもらう等、何かと接点が多い。
  • 人見知りがちな面を心配されており、(ハロウィンイベントでの不在時に)BMCでの様子をにしのんに聞かれている。 ましろ視点(youtube)
  • 救急隊で早番勤務をしていることが多いため、同じく早番勤務をしているりゅーぷと一緒に現場に向かったり雑談をしていることが多い。
  • BMC同僚であるうさぎ さんのライブチケット販売に数時間並ぶ程のガチ勢である為、救急隊出勤時にちょうどBMCガチャでSRうさぎさんを自引きできた事を感謝される。
    • その後、BMCでうさぎさんとの会話で知りえた情報や作ってもらった着信音でイジるようになった。
ももみ
  • 無馬 かなへ納めたカジノ景品Powersurgeプスカスタムを、景品として登場したその日の内に当選し手に入れている。
  • 救急隊の良き先輩としてもよく話しており、出動時の状況判断・対応等、分からない事を丁寧に教えてくれる。無線で出動先の確認をした際も丁寧に教えてくれ、「ももみちゃん優しい」とつぶやいている。
  • 怒る時はたとえギャング相手にも物怖じせず説教をする豪胆さも持っており、そんな一面に惹かれるものがあったのか、ロスサントスに推しはいるか?の問いに対して「ももみちゃん」と答えている。 空舞月るる視点(youtube)
  • 橘 かげまるへプレゼントするというVentosoを、特定のリバリーを用いて痛車風にカスタムするという(自他共に認める)無茶振りにしっかり応えた。 ももみ視点(twitch)
    • ついでにBMCにも存在していたログインボーナス(救急カバン)の存在を共有する。
  • ももみがBMCガチャでSRを引けたメンバーにカスタム依頼をしていた事をきっかけに、左手で描いた「子供が描いた似顔絵」風のプスカ大佐・りゅーぷのイラストを作成し、救急隊の面々からのカスタム依頼に貼るようになった。
  • 不動産業もしており、2つの住居と牧場はももみを通して購入している。
    • 大佐が牧場を購入して即その場で動物を飼い始める行動力にももみは内心驚いたが、すぐ基本的なお世話の仕方を教えてくれた。 ももみ視点(youtube)
キラ・メキーラ
  • ファイナルデジタルじゃんけん にて世界を救った仲間の一人。
  • りゅーぷとして出勤した際に"キラ"繋がりで名前を挙げる。共に出動する際は、キラ&りゅーぷ(デスノート)コンビとしてノリに応えてくれたり、雷電の訓練時では同乗し、雑談を交えながら交流した。
  • 23年末に早番で一緒になった際、夢が忙しいのに街に起きている事を周りから心配されている事に対し、「疲れていても気分を変えるために街に来る」「この街に来ず休んでいいという意見もあるが、それは心が死ぬ」と話した。 メキーラ視点(twitch)
  • 伊藤 カテジにVIPPERとネタにされた場面に居合わせてから、パキーラさんと呼びイジるようになった。
ノビー ラング
  • ファイナルデジタルじゃんけん にて、プロキシーだった為に敵対したが、戦いの後その記憶をなくしたらしく、体験の際に話題に出そうとしたところ周りから止められた。
  • 救急隊の体験が終わる際には、即興で作ったと思われる曲で送り出してもらう。あまりの好待遇に思わず床に崩れ落ち大号泣。
  • BMCの同僚であるつばめを通じ、車の修理等で来店した際は、お互い下ネタを交えながら交流していた。
  • 長らく故郷へ戻っていたが、帰国後の2/27にBMCで再会。救急隊ではなんと体験以来一度も一緒に働けていないと話した。
    • キャンピングカープレゼントの際、何故かプリズンから帰ってきた際に挨拶。りゅーぷ=プスカと認知される事となった。
    • 24/4/13にようやく一緒に働いた。
  • 親友のにしのんが立ち上げたにしキンの開業記念に購入した高級車が、大佐のBMC休職前最後のカスタム依頼となった。
    • 受け渡し準備が出来るも連絡が取れない間にヘリ事故が起きBMCが炎上。鍵を受け取っておらず運転する事が出来なかったノビーの新車が火に巻き込まれた。
葉風邪 ナイ
  • 初心者時代にBMCで出会う。好きに呼んでいいと言われ「バカ」と呼んだが、その"バカ"は他の人と印象が違うと言われた。
  • 修理来店時も勝手に塗装を変える等、ズズのように扱う。
  • BMC体験初日はこれまで通りの扱いで接したが、仕事ぶりに考えを改めたのか日に日に軟化していき、最終日には、にし のんに誘われたら救急隊との兼業をどうするかと聞きつつ相談に乗る程に。
  • 海上レストランでのイベント企画の為(マクドナルドに乗せられ)出資を募られ5000万を送金する。
    • 葉風邪的には想像以上の額だったらしく、翌日にはくまの ふでこと共に頭を丸めて悪ノリが過ぎた事を謝罪し、ボートレースイベントの成功を約束した。
    • この事が尾を引かないよう気を遣ったのか、この日行われたFA再現にシャッター開閉係として呼び出した。
  • 救急隊の出勤が被ったのは23/12/28が初となった。
  • 大佐の誕生日を当日に偶然知り、救急隊で打ち合わせとリサーチを重ね、キャンピングカーをその日(24/3/3)起きていた救急隊総出で渡しに行くというサプライズを企画した。
命田 守
  • 救急隊の隊長。
    • 救急隊体験の際に書類を送った事と、体験の際ネズ姿で向かい体験開始直前に申し出て大佐姿に着替えた事もあり、当初からネズ=プスカ大佐と知っていた数少ない人物の1人。面接も行っている為、プスカ=りゅーぷの認識もある。
  • "ハンティングの神"と称されており、救急のチルタイム時に狩りを教えてもらった。
  • 休職後に怪我の治療に訪れた際、元難波 芽久未が治療を行っている部屋に訪れ、「まさかその姿(ネズ)を取り戻すとは…w」とコメントされている。
  • ベーカリー早苗体験の際の「それと便座カバー」ツイートに対し色々と察しつつ「人生」とリプライしている。  命田視点(youtube)

普通車ディーラー「斎藤モータース」

+ 開く
閉じる

猫ノ宮 ひな
  • 斎モにはひなが先に所属していたが、正社員になったのは大佐が先。
  • 魔法少女カフェにも所属しており、移転前の店舗ではひなとチェキを撮影した事も。
    • 数か月後、イエローページに撮ったチェキを掲載した事をきっかけに魔法少女カフェ店長超越ヶ谷 にかりと"魔女裁判"を繰り広げる事に。
平井 善之
  • 通称平井のおっちゃん。
  • 長らく斎モ社長海鈴 ナギが起きておらず給料が未払いだった為、よく車の販売報告をしていた彼を気にかけ、会社の行末を相談した。
  • JTSバイオ合わせ撮影会ではコスプレをしていなかった為、カメラマンをしてくれた。
  • 移動販売のたこ焼き屋のおっちゃんでもあり、よくBMC前に車を止めている。

飲食店「奇肉屋」

+ 開く
閉じる

マカイーノ アッコパス
  • 店長。移動販売を主としている。BMCの常連。
    • 看板娘のあげころとは親子のような関係性になっており、BMCの面々で微笑ましく見守っている。
  • 車知識もあり、カスタム談義もよくしている。
  • 自動販売機補充用の車両をプレゼントした。
    • しかし検証を重ねた結果、頑なに購入を拒んでいたIssi Sportの優秀さに屈し、車両購入とアップグレードでマネーロンダリングをする事になってしまった。
  • 奇肉屋のバイト終了後も飲食店事情や自動販売機巡りの効率化などで細かく情報交換を行っている。
  • 久々に街へ起きた際、メカニック業はBMCへ移籍した事を告げられた。
亀有 大吉
  • BMC休職直後、新たなるスタート地点としてレギオンに立った際、彼がスーパーシャウトで喋っていた声につられて偶然にも奇肉屋を訪問。しばらく起きていなかった店長の生存を確認した流れで奇肉屋でバイトをする事になった。
揚物 ころも
BMカスタムの項目を参照。

飲食店「ベーカリー早苗」

+ 開く
閉じる

ラグランジュ 光芝
  • 店長。パン屋の業務を教わった。
    • バイト初日の自販機巡りでヘリ搭乗中に度々強制瞑想になり、落下の衝撃で爆破したヘリが出張修理に来たふでこのDraugurを巻き込むという事態が起きた。
  • BMCに勤めていた際も客として度々交流があり、オタク話やコスプレをしている。
小花衣 早苗
  • 店舗名に冠されている店長。
    • 本人は「毎日起きている」と言うが、ラグランジュが「四半世紀に1回」と称した通り、バイト最終日にようやく出会った。
  • 何故か知っているような気がして、「まずいパンを作ったりしないか」とラグランジュに聞いたり、本人に年齢を聞いて「17歳と言い出す人もいるから」とこぼしたりした。
  • 移動販売の為の車が欲しいと聞き、予算都合で Surfer Custom を販売。
    • 早苗本人がこの街で信号を守るほどの安全運転志向だった為、速度が抑え目なこの車は結果的にピッタリの選択となった。

 白市民

+ 開く
閉じる

ロスサントス警察

+ 開く
閉じる

あやな みれい
  • ガンダンの話で盛り上がりガンダン友達にもなった。
  • 彼女は「カイ シデン」のガチ恋勢らしく「ミハル」のコスプレを進めるが「恋敵だからやらない」と断られた。
  • なかなか渡せる機会が合わなかった Remus のエヴァ零号機風カスタム依頼を12/6にようやく引き渡す。 みれい視点(youtube)
    • プラグスーツ風のコスに着替えて受け取る事を決めていたという徹底ぶり。
    • 記憶が薄れていたようで、元(橙)から改(青)に変わったカラーを見た反応はイマイチだったが、拘ったカスタムの詳細を説明すると非常に満足してもらえた模様。
安保 さぶ郎
  • 葉風邪による救急隊誕プレ贈呈の際、通りすがりに祝ってもらった。
  • 24/3/7、女子3~4人と死神しか起きてこないまま絶えず救助をしていた束の間のチルタイムに、チャリの浮遊を見せてもらい、お返しとばかりにcarryで化け物を生み出す方法を伝授し、一緒に警察へ披露しに向かった。
  • Issi Sportに貼っていたif餡ブレラのステッカーを「(4/1の)夢で見た!」と気づいてもらい、自由に使っていいと許可をあげた。
もり るんるん
  • BMC体験後、ジェフを交えて入社に備えた面接の心構えについて相談に乗った。
    • 後日、にしのんとの面接では不合格になってしまったものの、「居場所はきっと見つかる」とフォローの電話を入れて励ました。
  • 一時街を去ったが、戻ってきた当日に偶然Stateで名前を見かけて電話を入れた。

飲食店「eight」

+ 開く
閉じる

不二子
  • コスプレ仲間とともに彼女のバー eightを訪れた際にコスプレバーにしてしまう。
  • オリジナルアイテムの作成を依頼している。
  • ガンダン談義ができる友人のひとり。コスプレおじさんの黒い三連星お披露目を楽しみにしていたり、バーEz8の企画に許可を出したりしている。
    • BMCにて空舞月 るるから何を見たらいいかと聞かれた際、大佐自ら「00」やら「SEED(劇場版)」とよりにもよってなタイトルを挙げたので耐えきれず逃げ出したり、退店の際には魂が漏れ出た一言を残したりした。 るる視点(youtube)

飲食店「KoKo七番屋」

+ 開く
閉じる

牧田 ここな
  • リサイクルセンターで車の運転などについて質問され、運転の仕方などを教える。その後も頻繁に車を購入してくれたり、カスタムを依頼してくれたり、BMCに素材を卸してくれたりする。
  • プスカ大佐もここなのカレーやを頻繁に利用したり、電話して出張販売を依頼したりなど懇意にしている。
  • 「 故郷へ帰る夢を見た 」と言い、帰国前日の3/1に「りゅーぷから預かった」と似顔絵を渡して見送る。 ここな視点(youtube)

飲食店「Urashima」

+ 開く
閉じる

さとう
  • 誕生日プレゼントに海上レストランで売られた船の模型JOINTを見せようとするが歪みで見えず、新しく作り直したり歪まないよう車に乗らずに運んだりと、プレゼントを渡すために何往復もしてくれる一生懸命な人物。
  • BMCの体験終了時にバイクのカスタムを依頼され、出来を気に入ってもらう。

メカニック「A2 Lab」

+ 開く
閉じる

大 川
  • BMカスタムバイオ合わせの際、多良里 ずぅからカメラマンとして紹介される。
  • 普通車ディーラーへの就職希望の際に、海鈴 ナギへ仲介をしてもらい、面接の場がセッティングされた。
  • 新たなビジネス(広告記事)や、この街の経済に対する考えを「共有した方がいい」と思われるほど信用されている模様。 大川視点(twitch)
  • 車の知識もあり、カスタムについて情報交換もする仲でBMCにやって来ては車談義で長時間会話している事が多い。
    • GTA5この街の車に関する"文献"を渡されていて、第2回BMC会議では休職宣言と共にこの資料を従業員に共有している。

その他

+ 開く
閉じる

ケミー
  • 9月26日に海外から移住して来たプスカ大佐(ネズ)の友人。ロスサントスへ訪れた際にレギオンで住民への紹介をした。

 黒市民

+ 開く
閉じる

餡ブレラ

+ 開く
閉じる

アルフォート ウェスカー
  • ギャングのボス。高級車を欲しがるネズが購入資金を得るためのギャンブル費用を貸りた事から繋がりが生まれた。
  • 街に来た当初、黒い仕事に興味があったプスカ大佐から黒になる際はお世話になりたいと相談され了承してくれる。
    • その後プスカ大佐の心境の変化などもあり黒になる動きを休止した為、しばらくはメカニックとお客としての関係が続いていたが2024年2月頃、誕生日にプレゼントをくれたり、プスカ大佐の魂が演じた作品を夢で視聴後に感想を言いに来たり、餡ブレラに来ないかと誘う言動が見られるなど関係に新しく変化がみられるようになる。
  • トラック運転手の収益、登録方法を懇切丁寧に自ら運転し案内指南する関係になる。
  • 実はロスサントス初日にネズを轢き逃げした犯人は魔王ではなく、魔王を拘束していたウェスカーである。

MOZU

+ 開く
閉じる

堕夜 だよ
  • MOZUの構成員。
  • コンテンダーミサイル第1号を手にした事をきっかけに、新たな兵器開発車の研究を依頼しに度々BMCを訪れる車両検証仲間。

ルーファス ウィルキンズ
  • MOZUの構成員。
  • 9月15日借金があることを話すと、「いつかお返ししてください」と2000万を送金された。「いつかビッグになって返します」と答えた。 ルーファスの視点
  • 9月30日BMCで開かれたバイオ合わせが気になり、BMカスタムを訪れプスカ大佐に出会う。そこで「返済が終わった」ことを報告する。おじさん常識で盛り上がった。 ルーファスの視点
  • 10月4日リュープの姿で返済する。「ビッグな男になったのですね」といわれる。 ルーファスの視点
  • 魔法少女カフェの謎解き中に久々に再会。
    • 一瞬の会話ではあったが、誰がリードしていたのかはしっかり見抜いていた。 後日のジェフリー視点(twitch)
  • ジェフが「オーナー」と呼び慕っており、BMC在籍時代にはジェフに用事があって訪れた彼と度々会話をしている。
  • バーShanaoRの支配人。

NO LIMIT

+ 開く
閉じる

四皇 シャンクズ
  • ほぼ変装している怪しい男。車をプレゼントしてくれたりコスプレ仲間としても関係を築いている。
  • ファイナルデジタルじゃんけん にて世界を救った仲間の一人。
  • 魂同士で一緒に食事に行った仲でもある(送り迎え、食事代の支払いはプスカ大佐がした模様)。 シャンクズ視点(twitch)
  • ネズをNO LIMITへ入れたいようで、BMCへ定期的に勧誘に来る(一度目の勧誘は「銃の扱いが苦手」という理由で、二度目の勧誘はBMCメンバーへの情で断っている)。
    • 三度目の勧誘をした際には以前のように断るのではなく、返事を保留している。
トラ雄
  • コスプレ仲間。
  • ネズやジェフリーと同様に"コスプレおじさん"と呼ばれているが自身は25歳であり、おじさんと呼ばれる事に抵抗がある。
  • ネズが黒になる事を望んでおらず、仲良しコスプレおじさんで気軽に遊べる関係でありたいと直接伝えている(ただし、自身が所属するギャングに入れる事には前向きに考えている)。
  • 虎マスクを取った姿では"個人医M"や"まちお"と名乗り、トラ雄の正体である事は直接打ち明けている。
  • 街で専属個人医が廃止された日、数十分で心が折れそうになってた中久々に出会い、このまま個人医を続けるかギャングになるかの悩みを相談する。
丘猫 まる
  • BMC就職前、レギオンを中心に街歩きをしていた頃からの付き合い。
    • トラ雄爆殺事件のきっかけになったり、Père Noël在籍時代に飲食購入をしたりしている。
  • BMCガチャでプスカ大佐のSR缶バッジを引いた喜びを報告したいが為に、わざわざ呼び出したりするなど律儀な一面もある。
  • 大佐からのスペハラで接戦を演じた。PCの知識の無さのわりに大佐と同程度の高スペックなPCを所持しており、「ここまでやって勝てなかったら、いなくなっていたかもしれない」と大佐に言わせしめた。

GBC

+ 開く
閉じる


マクドナルド
  • マフィアGBCのボス。プスカ大佐の運転の不注意でダウンさせてしまい大金(初心者時代に500万)を巻き上げられたり、危ない薬を飲まされたり、組織に勧誘されたりと初心者時代から厄介な相手であったが、ピーナッツのカスタムを手掛けてからは車のカスタムをプスカ大佐に全てお願いする程のファンであり、ホーン(クラクション)の変更のみでもBMCへやってくる。
  • 現在は基本的に良好な関係だが、レインボージャンピンの絵を売りつけられたり、海上レストランのボートレースへの出資をさせてきたりと、隙あらば高額な出費を迫ってくることがあるため、油断のならない関係となっている。
    • そのため、GBCが経営するキャバクラ「GoodNight」に行くことになった際はぼったくられないようにと最大限に警戒して向かうことになった。
真新 サトシ
  • マフィアGBCの構成員。プスカ大佐から車を購入する事が多く、プスカスタムのファン。いい車がないか相談されたりする事が多く、大佐自身が良い車を買うと試乗させたりして営業を欠かさない相手。
    • キャバクラへ行き、期待の新人カールちゃんと話をした際に何か感じたものがあったのか、アフターでBMCまでドライブし、「車を買いそう」とにしのんらに紹介。別れ際にも、次に店に行く時はサトシに連絡を取ると言い残した。
ズズ
ミステリオンクイズ
  • レギオンで会い、ジャンル「アダルト」で対決。ラインを測り切れず出題ができなくなった為、引き分けでその場は締める事になった。
  • 事前に決まっていたアニメ問題に焼野原 ひろしが連れてきて再度対決するも魂で出演経験もあった為正解した上、逆に出題した車問題でも勝利し計200万を勝ち取る。
KSDズズ
  • BMCの常連だが、デイリーと称される程ダウン率も高い。
    • 修理に来た車を勝手に塗装する、雑談中の背後で車を隠す事も日常茶飯事。
  • 救急で会った際も「いつもBMCで遊んであげている」と周りに言った。
  • カニメイトでBMCガチャが発売されると、BMCでサウ汰以外の缶バッチを捨てるという暴挙に出た為、にし のんが2億の懸賞金を掛けた上に制裁を加える。マクドナルドの提案で、禊の為に翌日体験に来ることになり、5時まで共に働く。
    • 2人きりになったタイミングで、憎まれ役を自ら買って出ている事を始めとした行動の本質を見抜き、「必要な嫌われ役もいる」と感謝すると、「1人でもそう思ってくれたなら嬉しい」と返される。
小者 デヤンス
  • 街へ来た当初、「君にはコレが必要だと思う」とバットを貰った。(その風貌が「MOTHER2 ギーグの逆襲」の主人公ネスに似ているため)

その他

+ 開く
閉じる

無馬 かな
  • ギャング「ALLIN」の元アンダーボス
  • カジノのオーナー。
  • カジノの景品用のカスタムを依頼してくれたり、夢の世界の話をしたり、PCのスペックの話をしたりする仲。
  • ギャングの日常から離れて癒やしを求める時に遊びにくてくれる。
  • 白市民パスを見せられ「とんでもない時代が来た」と発言。24/4/23 無馬視点(twitch)

柳田 ライアン
  • 元MOZUの構成員。
  • 大佐とジェフリーのスペハラの被害者。
    • BMCに来る人にスペックのアンケートを取った中でも最低値と思われるintel 8世代 CPUのPCの持ち主だった。
  • 14世代の仲間入りした際には、14世代で頻発する強制瞑想を完全攻略したネズから対応方法を教わる。

車両関連

 所持免許

+ 免許
普通、自動二輪、大型、特殊、ヘリ、レース免許
公務員(救急隊)の為免許なしでヘリの運転が可能だが、法改正により念の為ヘリの免許を取得。

 所有車両

+ 所有車両
※🏁:レース申請済み車両のレースランク帯
車両名 種別 🏁 エピソード
BF Club 🚙 B チュートリアル的な期間にBIG SUZUKIから借金して購入した初代愛車。
コツコツ素材を集めてカスタムした。
当初のカラーリングはホワイトでアーガマと命名。
後にレッドへ再塗装したが、更にマジョーラカラーに再塗装。
レース使用に向けてチューニングしたが、
駆動方式がFFでアンダーパワーな車なので上り坂が多いコースだと性能差で非常に辛いとの事
大型のリヤスポイラーが装着され、BMCステッカーが貼ってある
出番が減っていたが、11/19にCarbonizzareからアップグレードを載せ替えた為、再び出番が増える可能性がある。
V6 4.0Lにエンジンスワップ済み。
Nagasaki
Shinobi
🏍 D 衝動買いした初のバイク。
二輪免許未取得のまま購入したが後に無免である事に気付き免許は取得。
主にレースで使用するためにフルカスタムを施した。
ZR350 🚙 A にし のんからA帯のレースに出場するために購入した高級車。
イエローから車体をダークレッド、ミラーとリヤスポイラーをブラックに再塗装している
レース用に購入したが、V12エンジンに積み替えない限りは性能差で苦しいらしく、
現在は普段使いしていると話していたが、徐々に出番が減っている、
数少ないリトラクタブル・ヘッドライトがBMC女子メンバーにはタレ目で困り顔なのが可愛いと好評。
Nightblade 🏍 ディーラー接客中に桜星 ヨウコウからオススメされ購入したバイク。
Draugur 🚙 A A帯レース用に購入?、色はデフォルトのピンクでエンジンはV12 6.0Lを積んでいる。
Journey 🚙 ボディカラーはホワイト、非常に遅い為に移動手段というよりは、素材倉庫代わりに使用している。
Journey 🚙 ボディカラーはブルー、非常に遅い為に移動手段というよりは、素材倉庫代わりに使用している。
SUGOI 🚙 B レース用にトラ雄らしき人から購入。
レースに参加したものの、期待した程の性能は無く普段使い用になってしまい、Clubが如何に良い車だったかを実感した。
購入時のカラーはイエローだったが、ホワイトに再塗装された。
Contender 🚙 色はライトグレーからマットレッドに塗装され、更にゴールドメタリックへ再塗装された。
エンジンは3.6L V6エンジンに換装されている。コンテンダーミサイルのプロトタイプである。
Hermes 🚙 80年代ハリウッドスターのコスプレに合わせて購入。色はダークグレーメタリック
Peanut 🚙 発売日に購入。
Bati901 🏍 発売日に購入。バイクディーラー専売の為、星唄 サウ汰(BMC同僚・菖光モータース所属)に取り置きを頼んだ。
Jester 🚙 青梅 つばめに「かっちょいい感じ・普段使い用」とカスタム依頼をした車。
Infernus Classic 🚙 にし のんから購入した、白市民3台限定という数量限定のクラシックスポーツカーのラスト1台、
色は一見ブラックに見えるが、日に当たるとブラックにグリーン系のラメが入っているのが分かる。
Dubsta 6x6 🚙 サウ汰がズズから6輪の車の話を聞いた事をきっかけに、研究を兼ねて購入。
6人乗りなので、BMCのお出かけ用に使えると話した。サウ汰のイタズラにより、荷台部分にBMCメンバーのステッカーが貼られている。
Comet S2 Cabrio 🚙 A ロスサントスに来た当初から購入を目標にしていた車。
一度は「手に入れると目標が無くなってしまう」と見送った事もあったが、12/3についに購入した。
BMX 🏍 ジャンプで車の荷台へ載せられるという仕様の実験の為に購入したマウンテンバイク。
Freecrawler 🚙 青梅 つばめが愛用していた車で、非常に乗りやすかった事を覚えており、冬季の移動用に購入。V12 6.0Lエンジンをスワップ済み。
500万と安価だが、4WDの為雪道に強く、雪が降り始めてから街に来た初心者にも普及していると言った。
Cinquemila 🚙 ジェフの所持している Cypher との比較の為に購入。BIG SUZUKIによるカスタムが施されている。
Weevil 🚙 BMC体験に来ていたベルモン・D・帝一に、キュベレイMk-Ⅱ(プル機)モチーフでカスタムしてもらった。
Weevil 🚙 上記のカスタムを見て2台目を購入し、りゅーぷ出勤用としてカスタムされている。
同車種をあげころとキャップにお年玉としてプレゼントしている。
snowmobile 🚙 スノーモービル(mobileがモバイルと変換されている)。何故か車扱いで、タイヤを装着した。
Itali RSX 🚙 S 3億の高級車。仮想通貨が止まっていたのでお金の使い道が無いと言い、にしのんから購入。
本当は Itali GTO Stinger TT が欲しかったが、街にはまだ無かったと話した。 にしのん視点(youtube)
Cheetah Classic 🚙 にし のん、ジェフリー ヒッチコック、マカイーノ アッコパスとお揃いで購入した高級車。
XA-21 🚙 カニメイトからのボーナス(1億)を切っ掛けににし のんから購入。
車重の為か安定感があって乗りやすいと気に入っている。
スタンスキットを試したり、レース適正の検証の為に真新 サトシに貸し出したりもしている。
Rumpo Custom 🚙 Journeyと同じく倉庫用にしている模様。BMCガチャの缶バッチをしまっている。
Dominator GTT 🚙 ジョンウィップに合わせた車。
Jubilee 🚙 街に出たばかりで、買ったはいいが二度と乗らないと言いつつ、ジェフとのドライブに使用。
Mesa Merryweather 🚙 普通車コンプの野望の為の第一歩。
Coquette D10 🚙 A 市に発売予定(1/25)が出た段階から買うと宣言していたものと同シリーズの高級車。
話を聞いていたBMCの面々には、夢の世界のモデルとなった車(1200万)も買うかどうか迷っていたと言った。
値段の割にノーマル時点でも性能が高く、V12 6.0L積載時もかなりカタログスペックが伸びていたので、いずれ値上がりすると懸念した。
SM722 🚙 試乗会場でかな市長補佐から購入した車。
Deity 🚙 Paragon R に似ている4人乗りの普通車。
堕夜 だよ協力の元、エンジンスワップも含めた兵器開発検証の為に購入。
Frogger 🚁 BMCのお出かけ用に欲しかった4人乗りのヘリ。
3億7000万と高価な為、普段使いしないものとしては手が出しづらいと購入を見送っていたが、
BMC一同から誕生日プレゼントとして譲渡された。
SunriseR 🚙 2/22に発売した新車。夢の世界のランエボがモチーフ。
元ネタが4WDでレースカーである為、 Issi Sport が抜けた穴を埋める新たなA帯レース車として街で注目が集まっていた。
自身の探求心と、レースを嗜むBMC同僚あげころの要望もあり、検証の為にエンジンスワップまで行った。
らびすぴのプリズンイベントの為にする蔵に貸出もしている。
Kunoichi 🏍 C クサと同日にバイクディーラー専売で発売される。
サウ汰から押し付けられた誕生日プレゼントとして譲渡された。
Shinobi 一強のD帯レースに対抗し得る可能性として注目されていたが、期待されていた性能で無かった上にクラスも違っていた。
Camping Guardian RV 🚙 2月にあったプスカ大佐の誕生日プレゼントにと、救急隊一同からプレゼントされたキャンピングカー。 葉風邪視点(twitch)
救急隊でプスカ大佐が欲しそうな物をリサーチしたり、
メンバーの多く起きている日などのタイミングの関係で3/03に救急隊メンバーがキャンピングカーに大勢乗り込みサプライズで渡しに来てくれる。
救急ではりゅーぷで勤務しているのに因んで、りんごをイメージしてくれたらしく渡された当初ボディーの色は赤で、葉風邪やももみに「りんご」という名称で呼ばれていた。
カラーの研究中で、メタリックを試した際はまきぴとする蔵に"MM号"と紹介した。
Raptor 🚙 丘猫 まると遊ぶ約束をした事をきっかけに、にしのんが"支給"と称し買わせてくれた車。
Brioso 300 Widebody 🚙 サウ汰と共に購入した、バージョン違いの ルパンカー 。
見た目に反してV12 6.0Lエンジンを載せる事が出来た為、立候補したふでこにスワップを依頼した。
Elegy RH4 🚙 24/3/21に発売された高級車。モデルはR31型 日産 スカイラインの2ドアHTの後期型(カラーリングや外装の改造具合ではR30型風にも出来る)。
欲しいタイミングで大 川が来店した為、仕入を依頼し購入。
C帯レース用の車で、販売当初は700万と値段の割に性能が良いと噂になっていたが、数日で10倍の7000万になってしまった。
Shotaro CCC 🏍 3/28発売開始。伊勢 えびすから購入。
Bestia GTS 🚙 あっくんへプレゼントする Guardian にアップグレードの移行が出来るかどうかふでこに確認してもらった。
Specter Custom 🚙 4月頭に出たばかりで、まきぴから購入した。
Tribike2 🏍 自転車レースイベントの為に購入。
Cheetah 🚙 にしキンオープン記念期間中ににし のんから購入。
Castella 🚙 24/4/11発売。夢の世界のAZ-1がモデルで、試乗会で長い期間展示されており販売が待ち望まれていた普通車。
奇肉屋体験中で自販機回り用に速い車を探していた中でもあったが、積載は50だったので向いていなかった。
Issi Sport 🚙 S 性能が良く街で人気があり、徐々に値上がっていた為に手を出していなかったが、あっくんとの自販機検証の末に一緒に買う事を決意。
お互いのマネーロンダリングの為、B.A.Dであっくんにアップグレードをしてもらった。
自販機レースを利用すると速度違反が切られない事に気付いた為、キャップにレース登録をしてもらった。
Tahoma Coupe 🚙 5/8新発売の普通車。クーペと名が付くがマッスルカーのカテゴリー。
Speedo Express 🚙 6/7新発売のバンタイプの普通車。積載量1000。

 過去の所有車両

+ 過去の所有車両
車両名 種別 エピソード
Rebla GTS 🚙 レース登録もしていたが乗らなくなった為、11/18に初心者の星野 サラに譲渡した。
Cheval Surge 🚙 四皇 シャンクズから貰ったフルカス済みの電気自動車。
タイヤが回ると充電されて、充電されるとタイヤが回る。
回生ブレーキで充電もされる。天井にもソーラーパネルも付いている。
ゴリアテと命名。
元々は黒系のカスタムカラーだったがゲーミングカラーに再塗装し、現在はクロームメッキに再塗装されている。
借金も返済し、仕事を3つ掛け持ちして金銭にもかなり余裕が出た為か、乗る機会が無くなっていた。
11/6にチョコラータ メアリーが所有していたフルノーマルの新車と交換している。
11/19に大場 カモノに譲渡した。
Rapid GT 🚙 Clubに変わるB帯レース用に購入した車、色はワインレッドメタリックでカスタム済み。
電気自動車の仕様変更による煽りを食ってしまった大場 カモノを不憫に思い、11/22に譲渡した。
カモノ視点(youtube・動画)
Ventoso 🏍 夢の世界のモトコンポがモチーフのバイク。
買ってはみたものの全く乗らなかったが、雷堂 ましろが誕生日(12/8)に欲しいと言ったのでプレゼントした。
ましろ視点(youtube)
Futo GTX 🚙 ボディカラーはホワイト、有名なモデル車に少し憧れがあり、レース用に購入したが、滑りやすくレースには向いてないと判断されている。
全然乗らなくなった事もあり、堕夜 だよが面白いチェイスがしたいと言った為、12/16に譲渡した。
Carbonizzare 🚙 トラック会社で使用していたトラックを売り払い、救急隊就職記念として、自分へのご褒美として購入したコンバーチブルの高級車
ノーマル状態でもZR350より速いが、レースで使う気は無いとの事
純正のホワイトからダークブルーメタリックに塗装された後、ワインレッドメタリックに再塗装され、リアスポイラーが装着された。
2/11に星野 サラへの誕生日プレゼントとして再カスタムをして譲渡。
Sparrow 🚁 個人で所有しておけば救急隊の練習にもなり、メカニックとして遠出の出張修理があった際にも役立つとの事。
そして、同僚がヘリの免許を取ればヘリを貸し出して出張修理に向かわせるという事も出来ると考え、購入したらしい。
誕生日プレゼントに Frogger を貰った為に持て余していたが、免許を取得してヘリの練習をしたがっていた星唄 サウ汰に、3/15に譲渡した。

プスカスタム PUSUCUSTOM

 プスカスタム一覧

2023年

+ 開く
閉じる
依頼者 車種 種別 依頼日 納車日 備考
にし のん Classique Broadway 🚙 09/29 10/02 にしのんより、カスタムのテストとして与えられた課題の車。
この車のカスタム以前は自身の車をレインボー色に塗装しており、
周りからはとんでもないカスタムをする人物の印象が強かったが、
以降はちゃんとおしゃれなカスタムを出来る事が認識され始めた。
プスカサイン制作後、後日サインを入れる。
姫一 夕 Annis ZR350 Sports 🚙 10/02 依頼日即日 内装に姫一夕好みのメカメカしいスイッチなどを配置。
ボタリン モンロー Vapid Sandking XL 🚙 10/06 10/15 元の色がDark Brownだった為ゴキブリの様だと言われカスタム依頼。
カスタム後は明るい印象になったと喜ばれた。
無馬 かな Western Powersurge 🏍 10/09 依頼日当日 カジノのオーナーがなしまに変更後初のルーレットの景品車両としてカスタムを依頼される。
聖母 れりあがカジノで狙ってい意気込んでいたところを、ももみ マルフォイがあっさり当ててしまう。
プスカサイン制作後、後日サインを入れる。
エド・エトワール Albany Manana 🚙 10/09 10/19 ホストとして姫である山田 パルコにプレゼントしたいので、
彼女をイメージした車にカスタムして欲しいと依頼。
この車用にステッカーをデザインしてカスタムをする。
文化祭イベント実行委員会
(超越ヶ谷 にかり)
Karin Saltan RS 🚙 10/11 10/21 文化祭の展示用車両として、カスタム幅の多い車をクマ ゴリラに貸してもらい対応。
プスカスタム用のサインが初めて使用された車両。
展示終了後、クマ ゴリラがカスタムを見て気に入り、そのまま使用しいる。
後日、文化祭に訪れていた山本 龍也にもそのカスタムを絶賛された。
(BMCへの依頼だった為、依頼日は社長に伝えた日、納車日は文化祭当日と記載しています。)
あやな みれい Annis Remus 🚙 10/12 12/5 某"零号機・改"をモチーフとしたカスタムで、エンジン部に至るまで意匠が散りばめられている。
通常のプスカサインステッカーではなく、専用の"PUSKA 0"ステッカーが用いられているのもポイント。
竹井 勝痔 Draugur 🚙 10/15 依頼日即日 依頼主の新たな門出を祝ってカスタムした。
つぼ浦 匠 Paradise 🚙 10/17 依頼日即日 サメ柄のリバリーが印象的なカスタム。
期せずして、この依頼がつぼ浦とプスカとが邂逅するきっかけとなった。
ボタリン モンロー Burrito Custom 🚙 10/24 10/28 上記の(Vapid Sandking XL)がとても良かった為に続けてカスタム依頼。
牧田 ここな RumpoCustom 🚙 11/05 依頼日当日 斉藤モータスで購入。BMCでヒアリングしながらカスタム。
カム カマダ Brioso 300 🚙 11/06 依頼日即日 みんながルパンカーに乗っているので欲しくなったと相談を受け、斉藤モータースにて販売。
そのままカスタムを依頼をされる。
隣でカスタムを見ていたカムカマダだったが、見学に集中しすぎたあまりに空腹でダウン。
このときをきっかけに、カムカマダはカスタム見学にハマることとなった
青井 らだお Pfister Neon Sports 🚙 11/09 依頼日即日 らだおが好きなカラーをヒアリングし、RGBで色を制作。
マクドナルド Peanut 🚙 11/16 依頼日即日 マクドナルドがBMCを訪れたところ、ウェスカーを含め大勢が
ピーナツに乗っているのを見て欲しくなりプスカ大佐から購入、カスタムを依頼される。
マクドナルドはこのカスタムを大変気に入り、その後は事あるごとにプスカ指名で依頼に訪れる。
真新 サトシ Western Powersurge 🏍 11/19 依頼日即日 "サトシ→雷を使うポケモン→コリンク"という連想からカスタム。
きらりんぶい☆ なずぴ(10) Peanut 🚙 11/20 依頼日即日 カスタム代を割引対応している
真新 サトシ Peanut 🚙 11/20 11/22 預けている間に急遽必要になりPeanutの2台目を購入している
ダミ アン Brioso 300 🚙 11/23 依頼日即日 カム カマダよりプスカスタムを推薦されたダミアンからの依頼。
斉藤モータスでの購入後、BMCでヒアリングをしながらカスタム。
マクドナルド Draugur 🚙 11/26 依頼日即日 プライマリに大胆な黄色を施し、ドア部分を含む中段層に赤、
下段層に青というマクドナルドカラーでまとめあげたカスタム。
星唄 サウ汰 Pfister Comet Safari 🚙 11/29 依頼日即日 サウ汰が初めて購入した思い出の車両。
以前からプスカ大佐にカスタムをして欲しかったとのことで依頼された。
真新 サトシ Dinka Jester 🚙 11/29 依頼日当日 "ブラッキー"をイメージしてカスタム。
深沢 えぼし Sentinerl Classic Widebody 🚙 12/01 12/28 車両協会として、カスタムを依頼された車両。
プスカスタムが人気があるということで推薦された。
何故かグローブボックスに手錠が入っており、納品時にちょっとした騒ぎになる。
マクドナルド Dundreary Stretch 🚙 12/02 依頼日即日 カスタム幅が狭いリムジンだったことから、全体を濃いめの青でまとめあげている。
差し色としてホイールとナンバープレートに黄、バックライトの赤を流用するなど、
マクドナルドらしさを表現する工夫が光るカスタム。
ヘラシギ Enus Stafford,Sedans 🚙 12/10 依頼日当日 プレゼントで貰った車をプスカ大佐にカスタムして欲しいとBMCへ来店。ヒアリングしながらカスタムを施す。
超越ヶ谷 にかり Annis Hellion 🚙 12/11 12/20 魔女裁判の代償として、プスカ大佐に車の見立てからフルカスまでお任せで依頼された車両。
当初金銭面を抑えてあげようとアップグレードまでにしていたが御花 はなに煽られ、
エンジン載せ替えまでする。通称「禊カー」
聖母 れりあ Hakuchou Drag 🏍 12/12 依頼日即日 栖家幡 華憐へのプレゼント用として購入からカスタムまでを依頼。
二人のイメージカラーを参考にカスタム。
えびな ヨネ Brioso 300 🚙 12/13 12/21 流行りのルパンカーをカスタム依頼、シルバー割(※プスカの厚意によるキャッシュバック)で対応。
雷堂 ましろ Youga classic 4x4 🚙 12/15 12/17 ToYの移動販売車として依頼。
マクドナルド Inverero Coquette BlackFin 🚙 12/16 依頼日即日 プスカ大佐が居ない時間にカスタムを依頼しに訪れ、
起きた時間に連絡して欲しいと伝言を残したマクドナルドに折り返し電話。
パシフィック銀行前でライブがあるので誘われ、
BMCメンバー6人で向かうが4人射殺される惨劇のきっかけとなった車両。
従来のマクドナルド向けカスタムは赤と青を全面に押し出したものだったが、
本カスタムは紫を貴重とした落ち着きのあるカラーリングが施されている。
"紫"はマクドナルドの敬愛する人物を想起させる色だったこともあり、
マクドナルドにとってお気に入りの一台となった。
シュガー ピーチ Vapid Clipue 🚙 12/17 依頼日即日 リボン付きリバリーのみマストの要素として、プレゼント用に依頼された。
完成後にそのカスタムをシュガーピーチ自身が大変気に入ったことから、シュガピ本人使いの車両となる。
牧田 ここな Youga classic 4x4 🚙 12/20 依頼日当日 KoKo七番屋に飲食を購入しに行った際に車の購入を相談され、斉藤モータースで販売。
カスタムも依頼されヒアリングしながら移動販売用の車にカスタム。
椎花 まほ Youga Classic 4x4 🚙 12/22 依頼日当日 マイゴ・ニ=ナリエルへのクリスマスプレゼント用に依頼。
後日2人でBMCに訪れ、渡した際には「愛が重い」と言われたが喜んでくれたと伝える。
雷堂 ましろ Youga classic 4x4 🚙 12/24 依頼日即日 ToYの移動販売車をカスタム中に見つけた"レインボーSSRカラーカスタム
(ましろ命名:ホネホネレインボーロック)"で依頼を受ける。
納品後、この車両は海上レストランのプレゼント交換として使用され、浦東 紐路の手に渡る。
R B ISSI SPORTS 🚙 12/25 依頼日当日 ※プスカサインが入っているか不明
切間 てつお Zentorno 🚙 12/25 依頼日即日 ピンクをベースにカスタムした車両。サインを入れ忘れたので後日入れる予定。
マクドナルド SUPERVOLITO 🚁 12/28 依頼日即日 ヘリコプターのカスタム依頼。
おなじみの赤&青なカラーリングだが、従来のものよりも濃いめの配色が施されている。
Dr.ギガ Enus Stafford,Sedans 🚙 12/28 依頼日即日 ルーファス ウィルキンズとお揃いの車を購入したいと依頼され販売。
ルーファスの人格をコピーする用。
Dr.ギガのイメージとルーファスのイメージから車をカスタム。

2024年

+ 開く
閉じる
依頼者 車種 種別 依頼日 納車日 備考
焼野原 ひろし Youga classic 4x4 🚙 01/01 依頼日即日 海上レストランの移動販売車向けカスタム。
海をイメージした青や水色メインのカラーリングとなっている。
カム カマダ BF Weevil 🚙 01/02 依頼日即日 プスカスタムのファンの1人。プスカ大佐より購入後、ヒアリングをしながらカスタムを行う。
雷堂 ましろ Journey2 🚙 01/10 依頼日即日 ましろ先生がクラフト用に積載の多い車を相談され販売。
エンジンスワップも依頼して貰ったのでサービスとしてカスタムを施す。
エンジンスワップは新人のキャップの練習として任せる。
マクドナルド Karin2 Kuruma2 🚙 01/14 依頼日即日 ギャングのボスが1台持てる1週間試用期間の装甲車。
ろぜ柳 ぴん子 Enus Windsor Drop 🚙 01/16 依頼日即日 ペットの犬を乗せられる車が欲しいと依頼を受け販売。カスタムも依頼される。
伊勢 えびす Enus Windsor Drop 🚙 01/16 依頼日即日 あげころとテニスに行くための軽井沢テニスのコスプレに合わせた車として販売。
コンセプトに合わせた成金風のカスタムを施す。
切間 てつお Frogger 🚁 01/17 依頼日即日 上記(12/25)のZentornoと同じくピンクをベースにカスタムしたヘリ。
✗刃牙 りえる Vapid Speedo Custom 🚙 01/18 依頼日即日 ネコカフェの社用車。
以前にプスカから車選びや購入のサポートをしてもらったお礼として、カスタムを依頼しに来店。
後日、刃牙がBMCを訪れ再カスタマイズ。
ジェフリーが対応し色を塗り直すがプスカサインを残してしまう。
サインはあるがプスカスタムではなくなる。
真新 サトシ Declasse Vigero ZX 🚙 01/19 依頼日即日 No.1 ホストへのプレゼントとして、彼のイメージカラーやカッコよさをモチーフにカスタムをおこなった。
ももみ マルフォイ Reaper 🚙 01/19 01/21 BMCガチャでSRが出たメンバー一人ひとりにオリジナルカスタムを依頼していて、
プスカ大佐のSRも出たのでお願いされた車両。
ももみ用にかわいいステッカーも自作し01/26車後部に追加貼付。
真新 サトシ Declasse Vigero ZX 🚙 01/20 依頼日当日 前日のNo.1 ホストへのプレゼント依頼のカスタムを見て、
やっぱり自分も欲しくなりプスカ大佐から購入しカスタムも依頼。
ラピス りお RumpoCustom 🚙 02/01 依頼日当日 先日に販売したRumpoCustomのブレーキの効きを良くしたいという事でアップグレード。
その流れでカスタムも依頼される。
さとう Nightblade 🏍 02/03 依頼日当日 BMC体験を終えるさとうが、お世話になった御礼の意味もこめてフルアップグレードと共にプスカへ依頼。
"ロックスター"としての輝きをあらわしたかのようなシルバー基調のカラーリングと、
登録されたばかりのBMCロゴステッカーが特徴的なカスタムとなっている。
ようち えんじ Journey 🚙 02/08 依頼日当日 積載の多く自分が持っていない車の購入を考えていて相談を受け、
はじめに希望していたジャーニーにv12載せ替えにすることに。
斉モで販売。v12に載せ替え後、カスタムも依頼されカスタム代をサービスし無料で行う。
しょうがく SAY Youga Classic 4x4 🚙 02/08 依頼日当日 妹と同じく積載の多い車を希望。
斉モで販売後、フルカス・エンジン載せ替え。
いかれた感じのカスタムを依頼され、プスカ大佐自身も気に入っているSSR風カスタムを元にカスタムを行う。
星野 サラ Carbonizzare 🚙 02/11 依頼日当日 元々は救急隊就職記念に自分へのご褒美として購入していた高級車。
サラへの誕生日プレゼントとして彼女の好きな色を聞いたうえで再カスタムして譲渡した。
キラ・メキーラ Coquette Thunderstruck 🚙 02/11 依頼日当日 普段乗り兼レースに使う事を想定で依頼されカスタムをする。柔らかいオレンジ色を基調とした車。
マクドナルド Karin2 Kuruma2 🚙 02/21 依頼日即日 先日1週間試用期間でギャングのボス用にテスト配布されていた装甲車が正式導入されたため再びカスタムを依頼される。
マクドナルド本人の特徴的な衣服から色をとり、RGBを正確に色味にし車に配色をしたこだわりのカラーリングがされている。
焼野原 ひろし Annis Elegy Retro Custom 🚙 02/21 依頼日即日 緑を基調とした車を依頼されカスタムを施す。
西蓮寺 華月 SunriseR 🚙 02/22 依頼日即日 依頼日に販売開始した車種で依頼主と相談しながらカスタムした。
神崎 治 Raiden 🚙 02/27 依頼日即日 依頼主の希望でオレンジ色にカスタムした。
リバリーが非推奨とされる公務員用車両だった為か、
リバリーが走行中に変化してしまう歪みが発生したが、
なんとかガレージにしまいリバリーを固定した。
鳥野 ぎん Draugur 🚙 02/28 依頼日即日 Draugurの購入を希望していた情報をにしのんから聞き、鳥野に営業をかけ購入してもらう。
そのままカスタムも依頼され、白・黒・黄色を取り入れた鳥野の魂に刺さるカスタムを施す。
鳥野が街に来てから初めて他人におまかせカスタムをお願いした車両。
丘猫 まる Raptor 🚙 03/04 依頼日即日 デスマウンテンの頂上から下る遊び用に購入した車両。丘猫まるカラーの赤と黄色を貴重にカスタム。
鳥羽 咲夜 Zentorno 🚙 03/05 依頼日即日 カジノの景品車両としてカスタムを依頼された車両。
値段を失念して高額なスタンスキットを取り付けてしまい焦るものの、スタンスキットを使った事で良いカスタムに仕上がり
依頼者の鳥羽に好評を得、快く高額カスタム料金を支払って貰う。
カスタムを思案中スタンスキットを仕様したことで車両の雰囲気がバットモービルに似て、
見ていたまちおやキャップに好評だったので、一案として最後まで悩むが女子には分かりづらいと泣く泣く諦める。
くまの ふでこ Roosevelt Valor 🚙 04/05 04/06 24/04/05に販売開始となったクラシックスポーツカー。白・黒市民1台ずつ限定の販売で、7億5000万に設定されていた。
ふでこが"尊敬するメカニック"の勉強としてカスタムを依頼し、受け渡し時(BMC休職前)にカスタム指針を伝えている。
ノビー ラング Itali GTO 🚙 04/06 依頼日即日 ノビーが『にしのんキングダム』の開店祝いとして購入した高級車。
"オポチュニティでディクショナリー""ノビーらしさ""少しのエロチシズム"というキーワードをもとにカスタムをおこなった。

プステッカー ORIGINAL STICKER

 プステッカー一覧

+ 車両用
車両用
プスカ大佐がデザイン・自作したステッカー。

画像 名前 備考

BMC05
既存のBMCステッカーは可愛い系なので、
かっこいい系カスタムの際に使う用に作成。

Puska01
初めて自作したステッカー。自らカスタムした車両に貼る。プスカスタムの証。白ver.

Puska02
初めて自作したステッカー。自らカスタムした車両に貼る。プスカスタムの証。黒ver.

Puska03
エド・エトワールから山田 パルコへのプレゼント用の車をカスタムして欲しいと依頼され、
この車用に制作したステッカー。

Puska04
あやな みれいからエヴェンゲリオン零号機をモチーフにしたカスタムを依頼され制作したステッカー。

Puska05
ファイヤーパターン ステッカー。左用 白ver.

Puska06
ファイヤーパターン ステッカー。左用 黒ver.

Puska07
ファイヤーパターン ステッカー。右用 白ver.

Puska08
ももみちゃんから依頼された車に貼るために手書き風に書いたステッカー。

Ryuup01
救急隊に出勤する用の車や、救急隊のメンバーの車に貼ったりしている。
+ プレゼント用
プレゼント用
  • 主にBMCメンツの誕生日に、左手で描いた似顔絵をステッカー申請し譲渡している。

画像 名前 備考

Sauta07
星唄 サウ汰への誕生日プレゼント
[4月17日生]

Fudeko06
くまの ふでこへの誕生日プレゼント
[5月14日生]

Nishinon12
にし のんへの誕生日プレゼント
[5月29日生]

-
赤ちゃんキャップへの誕生日プレゼント
[6月1日生]

Usagisan10
うさぎ さんへの誕生日プレゼント
[6月10日生]

Agekoro13
揚物 ころもへの誕生日プレゼント
[6月24日生]

Tubame18
青梅 つばめへの誕生日プレゼント
[12月11日生]

Tubame19
青梅 つばめへの誕生日プレゼント
[12月11日生]

Makipi18
神道 まきぴへの誕生日プレゼント
[12月16日生]

オリジナルアイテム ORIGINAL ITEM

 オリジナルアイテム一覧(非売品)

+ オリジナルアイテム一覧
オリジナルアイテム一覧
プスカ大佐がデザインして製造を不二子に依頼し制作したオリジナルの非売品アイテム。

種類 画像 名前 備考
Food FLYING STONE
(飛行石)
プスカ大佐の元ネタ作品に登場する飛行石を模したレアアイテム。
大切な人へや、ここぞという時にプスカ大佐がプレゼントする。
Food AWAKENING FLYING STONE
(覚醒飛行石)
飛行石が呪文により覚醒した状態。
大切な人へや、ここぞという時にプスカ大佐がプレゼントする。
Food KOKESHI
(コケシ)
木製マンの姿の際に「寂しい夜のお供にコケシはいかが」と言って、
人に渡す用に制作されたアイテム
Food MOKUSEI KOKESHI
(木製コケシ)
木製マンの姿の際に「寂しい夜のお供にコケシはいかが」と言って、
人に渡す用に制作されたアイテム。髭のあるバージョン。
Food
Relax
HERB
(ハーブ)
バイオハザードのレオンのコスプレの際に人に渡す用。
Drink CHRISTMAS KOKESHI
(クリスマスコケシ)
クリスマス木製マンがクリスマス期間にBMCなどに訪れた人にプレゼントするアイテム。
コケシの形をしたシャンメリー。
メッセージに「聖夜にこいつで幸せになーれ」と書いてある。
勢い余って不二子に100個発注してしまったため、クリスマス期間に配りきれるか心配している。
Food KOKESHI CHOCO
(コケシチョコ)
「木製マンがF女史に依頼しこの日の為に生み出した貴重なチョコ。」
バレンタイン当日の来店客と、前日に行われた合コンの参加者にプレゼントした。 
Food EASTER KOKESHI
(イースターコケシ)
イースター前後に配布用に発注していたが、忙しいかったため4月3日に受取り配り始める。
ウサギさんの私服をモデルに制作されている。

変装・コスプレ COSPLAY

 変装・コスプレ一覧

+ 変装・コスプレ詳細
変装・コスプレ詳細
+ ヘネット
へネ ット
元ネタはコマンドー(1985年)のヴァーノン・ヴェルズ演ずるベネット大尉
+ ガンダン Mk2
ガンダン Mk2
元ネタは機動戦士Zガンダム(1985年)のガンダムMk2
  • ガンダムオタクにしか通じない変装で、若い女性住人にはほぼ反応されない。
  • 同じくZシリーズではヘンケン艦長のコスプレも作成しているが、BMCの面々と雷堂 ましろには理解されなかった。
+ マーネ リック
マーネ リック
元ネタはトップガン(1986年)のトム・クルーズ演ずるピート・“マーヴェリック”・ミッチェル 海軍大尉
  • 当初はマーネズ リックだったが言いにくいのでマーネ リックに変更

+ グレイポックス
グレイポックス
元ネタはメタルギアソリッド(1998年)のグレイフォックス
  • 故 塩沢兼人さんの物真似は皆から上手いと言われる程の完成度だが、落ち着いた穏やかな声でとんでもない事(下ネタ)を言っていたりする。
  • シュネークに会うと、名場面再現コントが始まる。

+ プスカ大佐
プスカ大佐
元ネタは天空の城ラピュタ(1986年)のムスカ大佐
  • 借金を抱えたネズがウェスカーや餡ブレラのメンバーから身を隠す為の変装だったが、現在はプスカ大佐の変装姿がネズと思われる様になり、立場が逆転してしまっている。
  • 3分間待ってしまった事で起きた過去の失敗を経て、3分間待つの止めた世界線の大佐であるらしい。(人生2回目)
  • 男性より女性の方が背が高くガタイが良いストグラ全体の問題ではあるが、背が低い事を気にしている。(女性がヒールを脱いでも、身長に余り差が無い)
  • 赤スーツに身を包んでいるが、餡ブレラでは無い。
  • 元ネタのムスカの声優 寺田農さんの物真似も完成度が高いのだが、名作とはいえ作品自体が古く、名台詞ネタが若い世代には余り通じない。(最近は大佐の姿でネズの口調で喋っている事が多く、名台詞ネタを求められた時に大佐の口調になる位)
  • バルスが挨拶になっていたり、バルスと言ってとよく言われているが、元ネタのムスカ大佐はバルスされて、強烈な光で目を失明し、崩れるラピュタの瓦礫と共に落下◯した側で劇中でバルスと言った事はない。(プスカ大佐の場合、元ネタと同じ落◯死しかけたが、ロスサントスに無事に着陸していたそう)
  • 無類のレース好きで仕事の合間に出場していたり、出勤前や退勤後にも出場し、負けず嫌いな性格もあってか日々腕を磨いている。
  • モデル車がフェラーリ、ポルシェ等の高級車には旧型、新型を含めて目がなく、お金さえあれば欲しいと思っている。(モデル車がランボルギーニの車達はランボに思い入れはないしなぁと発言している)
  • モデル車が80年代から現在にかけての日本のスポーツカーにもそれなりに興味があるらしい。
  • プスカ大佐の姿に9月20日から長きに渡り変装していた為、知名度が高くなり、人気もあり、板についてしまっていると自覚している。(11日目のタイトルより)
  • 13日目以降、動画タイトルでも遂にプスカ大佐がメインタイトルに入る様になってしまい、"(ネズ)"の名が小さく入るだけとなった。
  • 28日目で遂にネズの名を動画タイトルから消滅に追い込んだ。(旧サムネには何とか名前は残っている)
  • ネズの格好だと知り合いが僅かにしか居らず、知名度が低過ぎて誰も話しかけてくれない為、プスカ大佐の格好をし続ける事になってしまった。(13日目の会話より)
  • 1日体験でお世話になった職場の人々に手土産として、ラピュタのお土産屋で購入したと言う飛行石(食べられる石で出来た食用で、通常版と光り輝く覚醒版の2種類ある)を手渡した。
  • 初心者住人に対して、生活費となるお金を無償で渡し、無償で車を譲り、無償で各施設に案内し、各施設でやる事、やれる事の説明する初心者救済ボランティアも行なっている。
  • CPUのボトルネック問題解決を経て、プスカ14世(14世代)になった。主にスペハラの際に大佐から14世になる。

+ ドム(ガイア)
ドム(ガイア)
元ネタは機動戦士ガンダム(1979年)のガイアが操るドム
  • コスプレ同好会の友人達と集まり、黒い(残念な)三連星で活動している。

+ 木製マン
木製マン
元ネタ 不明(有識者求む)
  • レギオン戦隊ヤベンジャーズの1人、通報レベルの酷い下ネタ&セクハラ全開のトークや行動で他の住民がドン引きする事がある。
  • 「寂しい夜のお供に木製のこけしはいかが?木製マン!」
  • 住民に配るこけしを不二子に依頼して作成したらしい。
    • クリスマスやバレンタインなどの季節イベントの際は限定こけしを配る(詳細はオリジナルアイテム一覧を参照)
  • 12月にはクリスマス木製マンになるなど、季節限定バリエーションが存在する。


木製マン(プロトタイプ)
参考資料がなかったためパンツ姿。
+ ネオン ケネディ
ネオン ケネディ
元ネタはバイオハザード RE2(2019年)のレオン・S・ケネディ
  • 初披露した日にBMCの面々も刺激され、ジル、クレア、レベッカ、エイダ、アシュリーのコスプレをして、警察署で写真撮影会を行った。
  • 調合したハーブを複数持ち歩いていて、お世話になった人や人達に感謝の意を込めて、手渡している。
  • プスカ大佐、リュープの次に登場回数が多い。
+ エヌ
エヌ
元ネタは実写映画版デスノートで松山ケンイチが演じたL(エル)
+ リュープ
リュープ
元ネタはデスノートのリューク
  • BMCのハロウィンデーに合わせて新調した。
  • 声は渡部篤郎似(喉に負担がかかる喋り方で長時間しゃべるのは辛いらしく、1人の時は普通の口調に戻る時がある)
  • 本家と同じく、デスノートに名前が書かれた人物には死が訪れる。(実際、餡ブレラに所属する人間がノートに名前と死因 交通事故死と書かれた数分後にニトロが暴走した車に跳ね飛ばされ、押し潰され、即死した)
  • 死神だが人間の寿命を伸ばす事も可能で現在の所、最短で3日、最長で2年半伸ばせる事が判明している。(20日目の動画より)
  • 好物は元ネタと同じく赤りんご、だがもっと好きなのはお金。(お金さえあれば青果店で幾らでも買える事に気付いたらしい)
  • バイクの運転が上手く、レースに出場する際は他参加者への威圧目的で大体リュープで出場する。
  • 死神の目(何を言ってるのか分からないと思うが、ゲームシステム的なメタ)を使い、名前(ほとんどの場合本名ではない)と寿命(ID)を見る事ができる。
+ プロロ
プロロ
元ネタはHUNTER×HUNTER(1998年〜)のクロロ=ルシルフル
  • るるからBMCのハロウィンデーの女性のセクシーな恰好に合わせてといわれ作成した。
  • 珍しく反応が良かったもののまきぴにはわかってもらえなかった。
+ セノ プスカ
セノ プスカ
元ネタは洋画 ヘルレイザー(1987年)のセノバイト。
  • (10月)13日の金曜日にBMCで突発開催されたDead by Daylight合わせの際に作成。
  • 上述の元ネタの通り、DbDにはコラボキャラとしてキラー(殺人鬼)で登場したらしい。
  • 更に詳しく元ネタを言うと、セノバイトのリーダー格のピンヘッドと言うキャラで、本来は顔に釘がたくさん刺さっているようだが、再現できなかった。
  • 尚、衣装を作った本人もキャラがよく分かっていない上、作品自体の知名度が非常に低く、違うキャラと間違われる。(ハリーポッターシリーズの名前を言ってはいけないあの人と勘違いする人が多数居た模様)
  • 多良里 ずぅは元ネタが分かった模様。
+ あの 大スター
あの 大スター
元ネタは「ダウンタウンのごっつええ感じ」(1991〜1997)の人気コントの一つであった、お見舞いコントで松本人志が演じた「スター」
  • プスカ大佐が所有するカスタムカーに乗り、突如BMCに現れる。(プスカ大佐はスターの大ファンだが、いつもすれ違ってしまい出逢えないと言う設定)
  • "スター"繋がりで、喋るまでズズだと思われていた。
  • BMCガチャのアイドル衣装イラスト は、この服装が元となって描かれている。
+ 80年代警察物映画主演スタープタローン
80年代警察物映画主演スター・プタローン
元ネタは洋画 コブラ(1986)でシルベスター・スタローンが演じたマリオン・コブレッティ(通称コブラ)
  • 愛車はダークグレーメタリックのヘルメス(Hermes)と言う設定(元ネタはコブラの愛車である1950年型マーキュリー エイト カスタム)
+ アプロ&シベリア(アニマルの森)
アプロ&シベリア(アニマルの森)
元ネタはどうぶつの森シリーズの出演キャラであるアポロ。
  • 同じくどうぶつの森シリーズでシベリアのコスプレも作成している。
+ 浦飯 幽作
浦飯 幽作
元ネタは幽☆遊☆白書(1990-1994)の主人公 浦飯幽助。
  • BMCのセーラー服デーに合わせ、制服繋がりで作成した。
  • 酎や桑原と幽白合わせができる。
+ ジョン ウィップ
ジョン ウィップ
元ネタは洋画『ジョン・ウィック』のキアヌ・リーブス演じるジョン・ウィック。
  • 大佐のコスプレに合わせて、ジェフリーがコンチネンタルホテルの受付「シャロン」のコスプレ「ジェ ロン」を作成した。
  • 堕夜 だよも同じくジョン・ウィックの衣装を作成しており、細かな違いから堕夜の「ション・ウィッグ」は「1のジョン」、大佐のは「パラベラムのジョン」と話した。
  • コンチネンタルホテルのオーナー「ウィンストン」を、「にしトン」としてにしのんにやってもらおうとも話した
+ ぷすきゃん
ぷすきゃん
元ネタはアニメ「ゆるきゃん」。
  • BMC店内でキャンプをしようとデパートでキャンプ用品を大量購入したときに出来上がったコスプレ。
    • このコスプレが完成した直後に店内でキャンプをしようとしたが焚き火がアッコパス等に引火、火の海となる大惨事を巻き起こした。
  • 牧場作業を行うときにもこの服装に着替えている。
+ イケカテ プスカ
イケカテ プスカ
元ネタはイケカテ(イケボカテゴリー)。
  • プスカ大佐自身あまりよく分かっておらず、イケカテで画像検索したら出てきた画像を参考にしたコスプレ。
+ 鉄仮面
鉄仮面
元ネタは機動戦士ガンダムF91(1991年)のカロッゾ・ロナ(鉄仮面)。
  • 自身でもあまり似ていないと評している。
    • BMCの女性陣は元より、F91を知っているキャップにすらアキネイター的な質問で絞り込むまで伝わらなかった。
  • レースに参加する際の変装としても使用している。
  • マクドナルドには通用せず「プスカさん」と呼ばれたようで、ボイスチェンジャーの導入を決意した。
+ デビルひとし
デビルひとし
元ネタは鉄拳シリーズの風間仁がデビル化した姿であるデビル仁。
  • 新衣装追加に伴い、BMC女性陣が悪魔コスを揃えてきたのに合わせて作成した。
  • 奇肉屋バイト時、出張を含む店舗対応中にも着用。
+ UNパンマン
UNパンマン
元ネタはマスクをしている状態だとそれいけ!アンパンマンのアンパンマン。
マスクを外した状態だとワンパンマンのサイタマ。
  • ベーカリー早苗バイトに備えて作成した。
+ JAMおじさん
JAMおじさん
元ネタはそれいけ!アンパンマンのジャムおじさん。
しかし、声はどちらかと言うとサザエさんのマスオさん(二代目マスオの増岡さんver)に似ている。
  • ベーカリー早苗バイトに備えて作成した。
+ 画像一覧
画像一覧

[1]ヘネット [2]ガンダン Mk2 [3]マーネリック [4]グレイポックス
   
[5]プスカ大佐 [6]ドム(ガイア) [7]木製マン [8]ネオン ケネディ
 
[9]エヌ [10]リュープ [11]プロロ [12]セノ プスカ
 
[13]あの 大スター [14]80年代スター プタローン [15]アプロ(アニマルの森) [16]シベリア
[17]浦飯 幽作 [18]ジョン ウィップ [19] [20]
}

所有物件

+ 拠点
拠点

番地:7215

  • BMC(番地:7173)から見て裏側のタワーマンションが自宅。
  • BMCのガレージ横の地下駐車場が自宅のガレージ。
  • 同じタワマンの裏口倉庫に星唄 サウ汰が住んでいる。
  • 2024/03/26に同じタワマンの地下駐車場奥エレベーターを出入り口とした2億円の物件を追加で購入。
  • 2件目の家のガレージはエレベータ出入り口横。
- MAP
MAP
+ 牧場
牧場

番地:2040

  • 2024/03/26に5000万円で購入。
  • 60日間放置するか、白市民でなくなると所有できなくなる。
  • 時間と手間がかかる割には利益が少ない為に豚を全て売却し、現在は放置状態の模様(70日目の動画より)

着信音

+ 着信音
着信音
プスカ大佐専用着信音【うさぎさん着信音】
- 開く
閉じる
  • 作詞:うさぎさん / 作曲・inst制作:広瀬虎太郎
+ 歌詞
歌詞
プスカ大佐、お電話ですよ。
いつもお仕事お疲れ様です。
大佐、大佐、お電話ですよ。
早くお電話出てあげて下さい。
  • プスカ大佐専用着信音SE入りver.
  • 依頼価格5,000万円
  • BMCの社員の多くがDr.ギガに着信音の制作を依頼し使用しており、他の人と着信音を区別しやすいからと、うさぎさんに着信音の制作を依頼。2024/02/04に受け取った。
  • にしのんはズズ制作の着信音を使用していたため、他の人に着信音の制作を依頼したい欲を抑えていたが、この着信音を聞いた事で我慢出来なくなり、うさぎさんに「幾らでも払うので」と制作を依頼し、ローテーションで着信音を設定すればいいと、Dr.ギガにも依頼する事に。

TwiX画像一覧

+ TwiX画像
TwiX画像
ヴァイオレットフィズ 7259 にてオープン中 宜しく頼む プスカ大佐
プスカ大佐Violet Fizzにてバーテンダー体験中です。ぜひお越しくださいませ。
警察署襲撃されてる @キーモットホームズ
モデル:プスカ 大佐 @大川
BMC今日はバイオ合わせです @にしのん
救急隊の美脚3人衆 @ももみマルフォイ
裸聴診器…んん素晴らしい @ネケニマス
★大当たりの車が明日から入荷されます!
今回はプスカ大佐様がデザインをしてくださいました!
それに伴ってホイールの値段が15000に変更になりますのでご注意ください!

@有馬かな(無馬かな)
今日の救急隊 @ももみマルフォイ
あげころBMC!正社員になりました!よろしくお願いします!
@agemono_koromo(揚物ころも)

エピソード

エピソード募集中

編集はこちら
 エピソード1(~2023/12/31)
 エピソード2(2024/01/01~)
2023年
+ 9月
09/12 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 0時48分頃車に轢かれる。魔王の名前を視認する。(実は魔王は人質にされていただけで運転手は変装したアルフォート ウェスカーであった。) 轢き逃げ 轢き逃げの裏側
  • 天近 くるみ・ルウ ギャラクティカ・牧野 ムギ・隣 紀子と遭遇。体の動かし方やレギオンの危険性。基本的な事を教わる。
  • 車を買おうとするが、所持金が100万しかなくカンパしてもらう。
  • 車の免許を取るためにパキ ちと免許センターへ向かう。
  • 免許取得後2時ごろ深沢モータースにてカーディーラーのBIG SUZUKIに290万前後で車を依頼。
  • 86の偽物みたいな車を購入しようとするが値段が280万程、全財産が290万の為100万借りる。期限はいつでもいいそうだ。
09/14 #1(LIVE)
+ #1 【1日目】ストグラはじめました
#1 【1日目】ストグラはじめました
  • 街に来て2日目。1日目に車を買い、BIG SUZUKIに100万円借金しているらしい。
  • 海へ向かうと言い北へ車を走らせる。
    • ドライブ中、父に会う為ロスサントスに来たこと、車が趣味なことを語る。
    • 停めた先の崖に立っていたらキーモット ホームズ、ひの らんの2人の警官から投身すると勘違いされ声を掛けられた。
  • ガソソリンスタンドに寄ったところ、1日目に会った天近 くるみに遭遇。少し会話する。
    • 1日目に車にはねられ、そのときの相手の名前に「魔王」と書いていたと伝えたところ、魔王はアルベールというらしい。
    • バットの売っている所を教えてもらう。
    • 仕事について聞かれ、メカニックを考えてるというと、天近 くるみが勤めているBIG Automotive Designについて話してくれて、相談にものってくれるという。
  • 引っ越し直後に自分を轢いた「魔王」を探し、バットを購入するため街を彷徨う。
  • 車を購入するためカンパを集めたが必要な290万ちょうどしか集まらず、生活のためBIG SUZUKIに100万円借金をした。
  • 憧れの車 を購入するため1億円を稼ぐべくギャンブルなどで資金を集めている。
  • アルフォート ウェスカーに2000万の借金をした。(利息は1日5割)
09/15 #2(動画公開日:09/16)
+ #2 【2日目】実質3日目のロスサントスは初体験だらけ
#2 【2日目】実質3日目のロスサントスは初体験だらけ
  • 衛星外で変装の「へネット 大尉」を作成している様子が見られた。今後の登場に期待。
  • レギオンにいたところにルーファス ウィルキンズから声をかけられる。
    • とある者に追われていると伝えると車に中に匿われた。
    • 金策方法としてキノコ狩りと木こりについて相談する。キノコ狩りは悪くはないが木こりはオススメしないとの事だった。
    • 街に来て2日目で、利息が1日5割で2000万(この日時点で3000万)の借金をしてしまったことを話すと「いつか返してほしい」と2000万を送金された。「いつかビッグになって返します」と答えた。
  • 別れてから程なく「これを元手に一発当てるしかねえんじゃねえかな?」と漏らす。
  • レギオンで話していた所、デヤンスから「君にはこれが必要と思う」とバットをもらった。
  • 早速キノコ狩りに行く。
  • 車の修理に立ち寄ったBMカスタム(BMC)にてにしのんにバットの使い方を教わるが、素振りの際に誤って病院送りにしてしまう。
09/16 #3(動画公開日:09/17)
+ #3 【4日目】最近のネタを仕入れないと腐りかけ?ストグラで通用するネタを探せ!
#3 【4日目】最近のネタを仕入れないと腐りかけ?ストグラで通用するネタを探せ!
  • 金を借りたギャングから逃げるために「ガンダン Mk2」の変装をする。車の名前はアーガマ。パイロットはジェリド。
    • あまりにも元のガンダムMk-Ⅱに似ていないので今後この方向での変装は控えるらしい。
  • 短時間で一人でも出来る金策についてレギオンで情報収集。トラ雄とデヤンスに電気工事のアルバイトを提案されるが即答で断る(短時間かつソロで出来ないため)
  • キノコ狩りを行うが割に合わないので切り上げてレギオンへ戻ると婦人警官(?)のホワイトタイガーがいた。何か良い金策はないか尋ねるとリサイクルセンターへ案内される。
  • Twitterの使い方や素材の売り方を教わる。が、本名がバレると思い事前に名前の設定を「ガンダンMk2」に変更するが@ネズとバッチリ表示されていた。
  • 会話の流れで本名を明かすと女は正体を表す。先日ギャングに金を借りた際に居合わせた憧れの車の持ち主である女と判明。そのまま手錠で拘束、連行される。
    • が、ギャングに引き渡されるでもなく何か危害を加えられる事もなく金策についてレクチャーしてもらいつつレギオンまで送り届けて解放してくれた。
  • ザク2に扮したトラ雄とデヤンスと再会。ガンダムの世代に関するジェネレーションギャップに付いて語る。(*2)
  • 見るからにやばそうな人が近寄ってきたので人が増えてきたので離脱。その日はそのまま就寝した。
09/17 #4(動画公開日:09/19)
+ #4 【5日目】遂に新車ゲット?!仲間も増えてパワーアップだ!
#4 【5日目】遂に新車ゲット?!仲間も増えてパワーアップだ!
  • 開始早々非通知からの電話に不用意に出てしまいアルフォート ウェスカーから明日には6,000万になると告げられる
  • BMカスタムで車を修理に行く際「マーネズ リック」に変装しておりこの時は口調まではマネしていない
    • 帰り際「マーネズ リック」を噛んでしまい恥ずかしさのあまり操作を誤りバック時に車をぶつけてしまう
  • BIG SUZUKIさんへお金を返しに行った際エド・エトワールに出会い購入していたクラシックカーに「バインバイン」する機能がある事を教える
    • 新たに納車していた車を見せて貰い「完成度」の凄さを語り合う
  • レギオンに戻った際トラ雄から話を聞いていたシュネークに声をかけられる。波長が合いコスプレ話が盛り上がる
    • リサイクルセンターへ一緒に行くことになり道中や作業中もコスプレ話に花を咲かせる
    • 作業中に偶然コスプレサークル会長ファア アズナブルことトロトロ大尉と出会い二人から同サークルに誘われる
    • 話の流れで四皇 シャンクズからフルカスタムEV車を譲り受ける。その際に「マーネズ リック」から「マーネリック」に名前を変更
09/18 #5(動画公開日:09/20)
+ #5 【6日目】本格的に行動を取るときも近い?!
#5 【6日目】本格的に行動を取るときも近い?!
動き出す物語
  • グレイポックスとして車の修理でBMカスタムに来店している場面から始まる
  • メカニックの御花 はなと神道 まきぴがいたので修理を依頼、名前を言っただけで笑われる
  • 何を言ったら良いのか困りつつ、車やカバンの歪みについて尋ねアドバイスを貰った
  • この店には何度か通ってくれてるのか?と尋ねられると「そうだ。ここは眺めが良い」と答えながらうつ伏せになりまきぴのローアングルを攻め始める。まきぴ「なにしてんだ?なんだこいつ?」
  • 修理中の車が四皇 シャンクズから貰った車であると話すと2人も同じように車を貰ったと言う
  • はなが連絡先交換を求めてきたので応じる。はなはこの街での目標がポケモン図鑑のように連絡先を集める事だと語る。ネズは「151匹か?」と返すが今はそれよりも増えていますと言われ「おかしいだろう!」と憤る(*3)
  • トラ雄のセッティングにより、ネタの通じるという不二子さんと会えることに。
  • 服の最終確認を警察に不審がられるも、ドダイで切り抜ける。
  • 不二子さんの特徴を聞き、似たキャラを模索しながら隠れ家バーへと向かう。
  • 現地につくとザク壱も呼ばれていたらしく、再会を果たす。
激神!
  • フリーザ様の登場により各々が自身の持ちネタを披露し始め、コスプレバーと化してしまう。
09/20 #6(LIVE)
+ #6 【7日目】祝!就職!?借金の返済開始!
#6 【7日目】祝!就職!?借金の返済開始!
  • ネズとして活動
  • いよいよ仕事探しを始める模様
  • グレイポックスと同ジャンルのコスプレイヤーと出会い、グレイポックスの存在を匂わせた
  • これまでの活動で所持してる衣装を見せ過ぎてしまい、アルフォート ウェスカーに見つかる可能性を危惧し新しい衣装を探す
  • 赤のスーツスタイルを決めてラピュタに出てくるムスカの真似をしていたその時、突然プライベート番号で電話が掛かってくる。
    • 恐る恐る電話に出ると、なんと電話の相手は金貸しのウェスカーからだった。
    • ウェスカーから借金の利息の上限を3日の提案を受け借金の利息を含め5,000万以上増えることは無くなったことに安堵するネズ
    • とりあえず2,000万を返却し不要なアイテムも計400万で買い取って貰い、残り2,600万は頑張って返済することを約束した。
    • また、不要なアイテムをウェスカーに買い取ってもらっている時にふと、『ギャングにこの車のトランクを調べられてる図はホントに心が痛い』と心の声を漏らす。
  • 先々のことを考えると黒い仕事に心が揺れるネズ
    • ウェスカーもこっちの世界に来ることを手招きしていた
  • 名前をプスカに偽装し車を走らせるとBMカスタム(BMC)に到着、見覚えのあるギャングが大勢いて尻込みするが敷地内へ突入
  • BMC社長にしのんに仕事の募集をしているかと尋ねると大佐の赤いスーツを見て「餡ブレラの仲間ではないですか?」とよくわからない事を言われたので否定する
    • 赤スーツで緑髪の男が近寄って来て「誰だお前コラ?これ吾輩の女だから気安く喋んないでくれる?」などと威嚇される
    • 緑髪の男はキャプテン わきを。海賊らしい。カッコイイですねと褒めるとすぐに打ち解けた。
    • 大佐は「この街で飛行石を探している」と言うとわきをからボスと呼ばれた男・ウェスカーより「(この街に飛行石は)たまーにあるよね」とふんわりとした有益な情報が得られた
  • 社長との連絡先交換の際に大佐が既に面識のあるネズと判明。
    • ひとまずバイトとして採用された。BMCで初の男性従業員となる
      • ただしこのエリアにはアンブレラのメンバーが多く、店舗にも良く訪れるためネズであることがバレる懸念を抱く(現に既にギャングたちに囲まれている状況)。
  • 同僚の空舞月 るる、御花 はな、今日から正社員になったと言う神道 まきぴ、星唄 サウ汰と顔合わせ
    • BMCの同僚たちが何故か赤スーツのギャング「anbrella(餡ブレラ)」の面々と共にリムジンに乗り込むので大佐も付いて行く事に…リムジンの運転手にさせられる
    • 最高のタイミングで「どこへ行こうと言うのかね?」と言うがあまり伝わらなかったので「君は一度作品を見た方がいいな。私が大活躍する作品がある。何故わからないのだ」と魂の声がダダ洩れしてしまう
    • 菖光モータースへ到着。新しい電動バイクが追加されたらしく試乗会が始まる
    • バイクを購入する者も多数いる中、あまりの人の多さで大佐は棒立ちになってしまい社長にいじられる
    • 人の魂が集まりすぎてすごく磁場が乱れている…私が動けない(負荷が強くて動作に不備が出ている)
    • 山田 カイキがトラックでやって来た。自己紹介をしている最中にオーバーオールの女がバイクでカイキを轢き殺し、そのままカイキを連れてどこかへ去っていった
    • 名前はわからないがクワトロ・バジーナ大尉に良く似た男を見かけ思わず呼び掛けてしまう
    • 大佐は新作のオフロード電動バイク パワーサージ(Powersurge) を試乗。
    • BMCへの帰路、リムジンの車内で大佐がバイトのくせに偉そうであると社長とわきをが指摘。
  • 職場に戻ると研修が始まる。無線の使い方、仕事道具の保管場所、自分の車を修理して実践、自分の車は無料で修理して良いと許可を貰う、レンチで社長を殴る、裏拳でも殴り病院送りにする、自分で病院まで車で送迎する、など。
  • 先輩の御花 はなから散々おもちゃにされる。
    • 笑っていいとものタモリ扱いされ笑われる
    • 飲み物を求めたらミルクを渡され笑われる
    • 生きるための金策にダウジングをしていると言うと笑われる
  • ラグランジュ 光芝、真新 サトシなど濃い客が訪れ接客をする中、ふと我に返る
  • 同僚たちと水鉄砲を買いにデパートへ行く事になり愛車のゴリアテを出す
    • 買い物を終えてデパートの外へ出たところ、大佐の死角から自転車に乗って走ってきた特殊刑事課のキャップがNPCのおばちゃんを轢きそうになり転倒。激昂しながらおばちゃんを殴ろうとするが誤って手榴弾を投下、その場に居合わせた者のほとんどが爆殺された。
    • 共に病院送りにされ治療を受けたキャップに「君は何故そんな変態的な恰好をしているのだね?刑事じゃないのか?」と尋ねると「私はギャングにお金を貰ってこの格好をしている」と返され何故警察がギャングと繋がっているのかと困惑する
    • 救急隊の朱雀 愛未に対してキャップがセクハラ発言をしたので「この街にはセクハラ罪があると聞くぞ」と投げかけると「警察はセクハラをしてOKなんだ」と回答。大佐はほぼノータイムで「警察への入り方を教えてくれたまえ」と尋ねた
  • 病院からの帰路、車も迎えもなかった。キャップが「歩いて帰ろう」と提案するがすぐに心変わりし、その辺の車をパクって帰ろうと言い出す。銃を構えながら心なき市民を襲うが失敗、大佐は通報を考えた。
    • レギオンに到着、星唄 サウ汰のルパンカーを借りて運転。ニトロの使い方を教えて貰った際、1回目に様子見で少しだけ吹かせる安全な使い方をして油断させておいた直後に車が派手にウィリーする程、ニトロを吹かし盛大に驚かせ「(使い方が)うまいな~」と言われる
    • サウ汰と水鉄砲でアクアメンティしながら遊ぶ
    • ルパンカーでデパートまで戻りゴリアテを回収、職場に戻るとバイクに跨ったクマの顔をしたスネークがいた
  • レギオンに到着。謎の爆発音が聞こえる中、キャップへの復讐を誓いこの日は就寝した
09/21 #7(動画公開日:09/23)
+ #7 【8日目】集い、そして仕事本格開始!!同時に挫折も
#7 【8日目】集い、そして仕事本格開始!!同時に挫折も
  • トラ雄からいいコスプレを見つけたと連絡が来る。
    • レギオンに向かうとドム(マッシュ)とドム(オルテガ)が居て全てを察する。
    • 服屋でフィッティング中にマチルダさん候補と出会う。
    • ファムロは確保済みだが今日は忙しくて来れないらしい。
  • 3人で人気のない所へ行きジェットストリームアタックの練習をする。
  • リサイクルセンターで働く。
    • 丘猫 まる、松竹 ウメ、上田 さん、竹井 勝痔と遭遇。
  • BMCで働く。
    • ネズのままバットを手に持って出勤したため不審者と間違われる。
    • BIG SUZUKIがドムに会いに来る。
    • 聖母 れりあにバルスをする。
  • ブレーキを知らない星唄 サウ汰に運転を教える。
    • 道中に軽度の事故やスピンを起こしながら何とか走っていたが、最終的に大事故を起こし、車はボロボロ、衝突した衝撃で車外に飛び出したサウ汰は壁と道路に叩きつけられ死ぬが、何故かプスカは無事だった。
+ 衛星外
衛星外
  • 衛星直前にレギオンで素材屋月ノ島ごうに多量に素材を売り217万を手に入れる。ギャングではないのに赤い服を着ていることから一部よりギャンもさん(ギャングもどき)と呼ばれていることを知る。
09/22 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 魔法少女カフェにプスカ大佐として来店。猫ノ宮ひなと一緒にチェキを撮ることに。撮影時、エモートでのお触りが発生してしまい、上乗せ料金をいくらでも払うと覚悟決めたが、逆にお金がない大佐を鑑みて半額の50万にしてくれた。最終的に土下座し、常連になるということで手打ちに。
    • その時の奇跡の画像は9日目の配信内で確認できる。
  • 素材屋月ノ島ごうから炭鉱掘り(カーボン素材集め)を教わる。大佐の単純作業への適性の高さに恐怖を感じさせた。
    • プスカ大佐「ゾーンに入れば……めちゃめちゃ進んじゃうヤツ」
09/23 #8(LIVE)
+ #8 【9日目】新たな行動をとる?悩みの最中の男。
#8 【9日目】新たな行動をとる?悩みの最中の男。
  • BMCで働く。
  • トラ雄が来店し、新コスのモモタロ雄(おす)、カト雄ル・ラバーバ・ウィナーを披露される。
  • 他社メカニックの町田 ジョアンナと不二子 キャスパーに見守られながらカスタムをする。
  • 初のワンオペ。
  • 木製マン初披露。
    • カレーマン2世 と一緒に設定を考える。格好も口上も事案ギリギリ。
  • スティーブ ロドリゲスと出会う。デジタルじゃんけんについて聞く。
  • 初給料を貰う。金額が多かったためか驚く。
  • レギオン戦隊ヤベンジャーズに加入する。
    • カレーマンに呼ばれた ブドウマン と共にコスチュームを整えに行く。
    • レギオンで チェリ娘 と合流する。
  • 目の前で誘拐事件が発生したので全員で追いかける。
    • 警察より先に現場に到着するが特に何も出来ない。
    • すぐに見失ったため、追跡は警察に任せて被害者の山田 パルコをレギオンまで送る。
  • 赤ちゃんマン と出会う。
  • 警察に職質される。
  • キーモット ホームズに事件解決協力を感謝される。
  • (カレーマンと共に勝手にパトカーに乗り込み)一緒にパトロールしていたタコスウーマンが目の前で誘拐される。
    • やはり何も出来ることがないためレギオンに帰る。
  • 雑談中にカレーマンに売られて人質にされる。
  • BARViolet Fizzに一日体験入店。
    • 開店ツイートのおかげかイロモノ客が次々と来店。
    • BMカスタムのメンバーが来店。接客時、注文を繰り返す際に華麗なボケをぶっ込むも自ら吹いてしまう…。
+ 衛星外
衛星外
  • バグにより無職になってしまう。| 望井 亜瑠々 視点
    • その後、無事に再雇用される。| にしのん視点
09/24 #9(LIVE)
+ #9 【10日目】DLIの男とPXYのFDJ対決!!(長時間)
#9 【10日目】DLIの男とPXYのFDJ対決!!(長時間)
  • BMCからスタート。
    • 神道 まきぴに ヤベー車 でレギオンまで送ってもらう。
  • 葉っぱ隊に参加。(誘われて、暇じゃ無いんだよなぁーと言いながらパンイチになり、暫くノリノリで参加していたが、ハッと我に帰り、パンイチから服を着て雑談し始めた直後、警察数名が通報で到着、参加者が追いかけ回され、逮捕者が出る中、無関係のフリをし続けた)
  • カム カマダに素材について(カッパーは使い道が少ない等)教わる。
  • アルフォート ウェスカーに借金を全額返済する。
    • ギャング加入について相談をする。
  • BMCに出社。
    • 店の宣伝ツイートをする。
    • バイク修理中の空舞月 るるに勢い余って殴られる。
  • Père Noëlにご飯を買いに行く。
  • 四皇 シャンクズにファイナルデジタルじゃんけんに誘われる。
    • シャンクズ、プスカ大佐、ヴァンパイアハンターまさし、神道 まきぴ、空舞月 るるの5人で会場に向かう。
    • スティーブ ロドリゲス、キラ・メキーラ、超越ヶ谷 にかりと合流。
    • プロキシーであるノビー ラングとダブルロックインであるシャンクズの戦いを見守る。
    • 激戦の末に世界は救われた。
  • 再びPère Noëlに食べ物を買いに行く。
  • にし のん社長に黒い仕事について相談する。
    • プスカの姿で行わない、メカニックのスキルを悪事に使わない、他の社員には秘密ということで一旦の了承を得る。
  • 聖母 れりあのコメットに勝手に乗車。
  • 溶鉱炉でクラフト。
  • ゴミ漁りに励む。
09/25 #10(動画公開日:09/27)
+ #10 【11日目】ここ数日のネズくん。いよいよネズより大佐が板につく
#10 【11日目】ここ数日のネズくん。いよいよネズより大佐が板につく
  • BMCに出社すると、スタッフの御花 はなが、周囲のスタッフにマイルドな恋愛相談をしている。| 3:32
    • 同席していた一同から「男性としての意見」を求められる。BMCスタッフ一同は車座になり、思いの外、真剣なムードになる。最終的に、プスカ大佐と御花 はなのふたりきりになり、大佐の真摯な回答がはなの心を打つ。
      • 相談後、御花 はなが大佐の豊富な人生経験を称賛。大佐が自身の年齢を告げると、はなが思わず吹き出したので、やんわり詰める。(因みに、はなと大佐の年齢差は20歳、娘レベルである)
  • レギオンに友人のケミーを連れて行く。他の住人がワチャワチャしていて、友人への初心者アドバイスに苦戦する。| 32:08
  • BMC同僚の星唄 サウ汰が受けた出張修理を代わりに請け負う。| 51:00
    • 現着し、壊れたヘリを修理することに。どう見ても警察関係の機体なのだが、搭乗者の人相から事情を察し、淡々と修理に徹し(修理中、なぜか救急の機体にデザインが変貌し、図らずも偽装の片棒を担ぎつつ)その場を立ち去る。
  • 丘猫 まるの運転で、松竹 ウメ、トラ雄とともに軽く街を流す。| 1:00:50
    • この際、ウメはプスカ大佐のお姫様抱っこで助手席に、トラ雄はトランクに乗車。
      • レギオンに戻ってくると、歪みの影響でトラ雄の魂と肉体が分離し、スケボーに乗っていないとにっちもさっちもいかない状態になる。トラ雄救出に奔走するものの、最終的に車ごとトラ雄爆殺が決まり、周囲が見守るなか爆殺が執り行われる。
  • BMCのシャッターを降ろすと、突如工場内に謎の車両がポップ。社内が騒然とする。| 1:38:51
    • 車両ににし のんが近づくと、暴漢と化した心なきロスサントス市民に襲われる。社長を助けるため、神道 まきぴ、星唄 サウ汰とともに暴漢に立ち向かう。
  • 星唄 サウ汰にダウジングをレクチャーする。目的地に向かう道中、サウ汰の相変わらずのドライビングに肝を冷やす。| 1:59:58
    • 橋の上で落としたスケボーを拾おうとしただけのサウ汰が捻じれて死ぬのを目撃する。
  • ミステリオンクイズに遭遇。かねてから興味を持っていたクイズ対決に挑む。| 2:27:09
    • 高度な頭脳戦が繰り広げられるかと思いきや、ジャンル選択で大佐がアドバンテージを握り、ミステリオンを追い詰める。心理戦を制した大佐の圧勝かと思われた最終問題、グレイポックスならば、「追い込まれた狐はジャッカルより凶暴だ!」と口走っただろう窮地に陥る。
09/27 #11(動画公開日:09/29)
+ #11 【12日目】コスプレ大会開催?!BMCの結束
#11 【12日目】コスプレ大会開催?!BMCの結束
  • 不二子 キャスパーに連絡を取り、オリジナルのフード制作を依頼する。| 0:06
  • ひさびさのネズ姿。猫カフェ武蔵で青梅 つばめにサトシ(おそらく真新 サトシ)に間違われる。| 1:04
  • 衝動買いしたバイクを駆る。| 6:41
    • しばらく走ったところで大事な告白。
      • 後日、バイク免許の講習を受ける。指導員パキ ちのスマートな指導で無事二輪免許取得。講習中にレースライセンスも取得できることを知り、続けて、レースライセンス講習も受講。レースライセンスを取得する。| 1:07:49
  • クラフトに行くと先客がいる。先客の女性とクラフトの四方山話に花が咲く。| 10:00
    • せっかく作っても使い道のないアイテムにモヤモヤしていたプスカ大佐だったが、クラフト先輩女性のアドバイスを受けて、ひとつ大人になる。
  • BMCで、突如『バイオハザード』のコスプレ大会がはじまる| 17:44
    • プスカ大佐のネオン ケネディを筆頭に、総じてレベルが高く、盛り上がって警察署で撮影会をすることになる。多良里 ずぅ紹介のカメラマン大 川のプロ意識と、ロケ地になった警察署のキーモット ホームズと赤城 煉のサービス精神によって、即席とは思えないクオリティの作品に仕上がる。
  • クレア レッドフィールのんにネオン ケネディがひとり別室に呼びされる。| 1:02:55
    • 数日前(10日目)の発言の真意を社長に問いたざされる。
    • 当面は、救急隊体験を応募していた事もあり白のままでいる・黒い仕事に手を出す際は退社しなければならないと確認をした事を伝えると、会社にいて欲しい・なるべくこの街を楽しんでもらいたいと伝えられ、現状のままなら大丈夫と判断される。
+ 衛星外
衛星外
  • レギオンで素材屋の月ノ島ごうにラップトップやワイヤーキット等を売る。| 月ノ島 ごう 視点
+ 10月
10/02 #12  【14日目】救急隊へお邪魔します
+ 開く
  • プスカ大佐でスタート。
  • ロスサントス救急救命隊の体験入隊当日。当然ながら本名で応募しているため面接に向けてネズに戻る。| 11:34
    • その姿を見たBMCの面々に「コスプレだ」と言われ、ネズが素だと訂正する(知名度と人気が非常に高いプスカ大佐が素だと思われている模様で複雑な心境を病院迄の道中で告白している)
  • ピルボックス病院の前で面接を待っていると、匿名の市民に「時間に余裕があるか」を確認される(*4)。事情を話すと、一転、応援される。| 18:03
  • ロスサントス救急救命隊への一日体験入隊がはじまる。
    • 隊長の命田 守にいきなり相談を持ちかける。| 21:58
      • 本名ではなくロスサントスでの認知度が高い偽名での体験入隊の参加可否を確認する。命田に了承され、晴れてプスカ大佐にお色直しする。
    • 命田に救命救急士の仕事についてひと通りレクチャーをしてもらう。| 24:48
    • ノビー ラングに当日のユニフォームを見立ててもらう。| 41:38
      • トップスは規定で、ボトムスは個人裁量。自由な下半身が波紋を呼ぶ。
    • 救命救急士のみなさんにご挨拶がてら手土産を配る。好評を博す。| 48:39
    • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑と初出動。| 58:22
    • 個性豊かな救急隊の面々とともに、ひとりでも 多 く の 命 を救うため、ロスサントス市内を 東 奔 西 走 する。
    • ロスサントス救急救命隊プスカ大佐発言集: 発言1 「3分間、待ってください」 、 発言2 「アイスノンで治りますよ」 、 発言3 「電気通しますよー」 、 発言4 「はーい、まいど」
    • 救急のお世話になる市民はおおむね生死の境目をさまよっているのだが、プスカ大佐の出で立ちを見るや、痛みを忘れ冷静なツッコミを入れる者が続出する。 証言1 「ズボン脱いでるし、臨戦態勢バッチリだね」 、 証言2 「なんでパンイチなんすか!?」 、 証言3 「大丈夫か、コイツ? オムツ履いてるぞ」 、 証言4 「大佐の短パン、キツくない? ちょっと目まで痛くなってきた…」
    • 救急隊の高速車両「雷電」に乗車。操作性に魅了される。
      • 後に運転した際に、 バックからの華麗なJターンを見せる など運転技術の高さを見せつけている。
    • 病院前に不審人物が現れたという報告が入る。| 1:50:13
      • 救急隊員が誘拐されるケースがあるため、一同ににわかに緊張が走る。
    • 先の命田レクチャーでは、怪我の治療サービス(自分の足で来院できる軽傷者の対応)の指導を受けていなかったことが判明。| 2:21:53
      • しかし、偶然居合わせた世風天 みにゃ同席のもと、OJTでソツなく対応する。
    • 仕事のスキマ時間にきゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑のホットパンツ、加賀 イズミのミニスカート、プスカ大佐のパンツを比較して、衣服の布面積と卑猥さという中学生トークが繰り広げられる。
    • 体験入隊の退勤が近づき、(大佐にしては)殊勝なコメントを残す。| 3:12:09
    • 退勤直前、ネオン大佐に二度目のお色直しする。| 3:19:06
    • 病院の玄関前で、一日、救急隊活動をともにした面々が集っている。| 3:20:50
      • (プスカ大佐からネオン大佐にルックスが変わっていたため、一瞬微妙な空気が流れたものの)ノビー ラングの美声とともに救急隊一同に見送られる。
    • 別れ際、当日お世話になった救急隊のメンバーに、先ほどのお土産とは別の餞別を配る。これまた分かる人には好評を博す。| 3:22:23
  • BMCに戻る。| 3:25:52
    • 体験入隊経験者だった御花 はなと救急隊の話題になる。気のおけない同僚との会話でガードが下がり、本音が漏れる。
    • ジェフリー ヒッチコックに紹介された初心者の方に、就職する前の稼ぎ方を教える。
10/04 #13  【13日目】最近あったことを少々
+ 開く
  • eightで、前々から手配していた「例のブツ」を不二子 キャスパーから受け取る。| 0:12
    • 貴重な鉱石を加工したネックレス、日本の伝統工芸品、調合した薬草など。すべて食べられる。
  • かねてからキャラ設定がグラついている木製マンの決めポーズを不二子とともに思案する。| 6:49
  • 今度はネオンを披露しようとするとeightに強面の客がやってくる。| 12:14
    • コスプレの仕込みをしていたことを正直に告白すると、強面たちも次々にコスプレをし始め、ほどよいアイスブレイクになる。
    • ひとしきりコスプレを終えると、自己紹介をすることに。ごく自然にプスカと名乗ってしまう。
    • 強面客のひとりから、「プスカ大佐は本名なのか?」という鋭い質問が飛ぶ。| 18:01
      • なぜ自分がプスカ大佐を名乗るようになったのか。その経緯を語るうちに、偽名が本名を上回り、アイデンティ・クライシスを起こしかけている現状を再確認する。
  • にし のん社長によるカスタム・カー試験を受けることになる。| 20:44
  • 「例のブツ」(民芸品)をうっかり社長に見つかる。| 22:37
  • 職業体験を経て、ついにBMCで正式採用される(前出のカスタム・カー試験もその一環と思われる)。| 23:43
  • 来店したルーファス ウィルキンズ、カルロス折比良と談笑。| 32:01
    • いつの間にか、コスプレ部の「理事」になっていたことが明らかになる。
    • ネオン姿でルーファス、カルロスに「例のブツ」(薬草)を渡すと、その出来栄えにふたりとも息を呑む。
    • 恩人であるルーファスに借金を返すことを改めて誓う。
    • 3人は魂の世代が近いのか。会話がスウィングする。
      • 主な話題は、三国志の蜀/戦国時代の好きな武将/1980年代後半から2000年代初頭の名作映画、ドラマなど。
    • 楽しげに話す3人の背後で御花 はなが微動だにしないので、なにかトラブルかと心配して話しかけると、純度の高い中年トークに絶句していただけだった。やんわり詰める。
    • はなに向けて、色々な作品を例に挙げたり勧めてはみるものの、ジェネレーションギャップを確認するにとどまる。
    • ちなみにカルロス、プスカは吹替派、はなは穏当な吹替派、ルーファスは字幕派。
  • 社長から与えられた課題に黙々と取り組む。| 53:42
  • ほふく前進したり、猫を吸ったり、車の底に潜り込んだりする。| 1:07:13
  • 「バイクのカスタム・パーツを素材から自分で集めて制作する」という沼にハマる| 1:16:57
  • 聖母 れりあとチグハグの会話後、聖母 れりあが去り際に事故った様がめちゃくちゃカッコ悪かった。(ネズの正体最初に見破った女)
  • 修理に来たヘラシギから免許センターで働かないかと勧誘される。| 1:23:58
    • 自然と免許センターの話題になり、ヘラシギが免許センターで起こした重大なミスが発覚する。| ヘラシギの視点
  • 衛星外
    • 車のレース登録を行いに警察署に向かう。| あやなみれい視点  地図南にあるジャンプ台の場所を教わる。
10/05 #14  【15日目】カスタム依頼に奮闘しながらも新コスプレを模索する大佐
+ 開く
  • ぷすか たいさでスタート。
  • パトカーの修理依頼を同僚に任せた瞬間、目の前で暴行事件が起きてしまう。
    • メカニックは歪み防止の為に、修理前に対象車両へ一撃入れるのが常となっているが、稀に判定の関係で車両でなく近くにいる人へ攻撃が吸われてしまうケースがある。今回の場合は空舞月 るる(よりにもよってレンチ所持)のそれが神道 まきぴの後頭部へ嫌な音を立ててクリーンヒットし、まきぴは地面に倒れて呻めき、苦しむ。しかもよりにもよって警察の目の前で同僚を殴り倒した。
  • メイド服のままPère Noëlへ来店。丘猫 まるの背後を取った(通話の為か勝手に壁の方を向いていた)後、対応してもらう。
    • サバゲーに誘われる事があるが、(大体が3時以降の開催で)時間帯が遅い事を嘆くと、早い時間(22時頃)にもサバゲーができる知り合いがいると言われる。
    • 照準付ヘルメットの話題になり、外見について周りから言われた事をこぼす。
    • 別のコスプレも見せる約束を交わす。(そして店を出た瞬間、まるに後ろからスライディングされ、地面にひっくり返る)
  • 雄雄カミへの接客中に、レースの仕様について教わる。以前参加した際(恐らく衛星外)には上手く参加できてなかった模様。
    • 素材事情やカスタム等々についても意見交換をする。
    • 未だ固まり切っていないドム(黒い三連星)について、不二子さんから催促されている事を伝えられる。
  • エヌ初披露。
    • 雄雄カミと共にしっくりくる座り方を探し出すが、中指が立っていた為、リモコンを持つエモートを併用する事で誤魔化す事にした。
    • ちょうど警察コス日だった為か、同僚へも披露し、完成度高いと評されたが、(元ネタの)セリフは正直分からないと自白した。尚、神道 まきぴや星唄 サウ汰には、途中までプスカ大佐と同一人物と気づかれなかった。
    • 椅子の上で例の座り方をしようとしたら、何故か身体がかべのなかにいた。
  • BMC社長にし のんからのカスタム宿題を無事提出した。
  • 直後、早速お任せカスタムの依頼が入る。
    • 内装に合体しそうなスイッチを勝手に組み込んだが、気に入られた模様。(尚、依頼主はこの日とても不憫だったらしく、車を買った直後と大佐のカスタム後の2度事故ったらしい。)
  • 車に積んでいたこけしや飛行石を同僚に発見される。配る活動をしていると説明したが、飛行石はともかくこけしはピンと来ていなかった為、やんわりと説明する。
  • 突然終末感のあるBGMが世界に鳴り響き、同僚と驚く。どうやら着信音を.wavで設定するとロスサントス中に鳴り響く歪みだった模様。
  • にし のんから、バイオ合わせの撮影をしてくれた大 川さんが開業の為にBMCでメカニック修行を希望している事を周知される。(元々バイク専門で、車の事を学びたかった模様)
10/07 #15  【16日目】ハロウィンがきて新コスプレを披露しないといけない大佐。初めてのレース参加も。
+ 開く
  • 出社直後、「ハロウィンデーです!」と告げられる。
    • とりあえずエヌをにし のんと御花 はなに披露した後、新衣装を作成しに出かける。
  • リュープを作成し帰社。
    • 私、死神が見えるんだけど大丈夫かな?と客として来店していたウェスカーを不安にさせていた。(その後、部下にデスノートに名前を書かれそうになり、部下を振りかぶって殴り飛ばしている)
  • バイクレースにBMCの面々と初出場、知り合いの餡ブレラの面々も参加しており、初出場で途中迄上位に喰らいつく走りを見せるが、柱に衝突し、大きく順位を落とす、気迫の走りでまた位をあげて行くが、最後はカーブを曲がり切らすに建物の壁に衝突し、死亡。(因みにやる気満々だったBMCの社長は開始2〜3分で壁に激突し、退場していた)

  • 活動日:10/06-10/07 配信外
    • コスプレ雑談 | 空舞月 るる 視点
    • 出張修理 | 空舞月 るる 視点
    • 商品の仕入れについて話す。 | 不二子 視点
    • 車うんちく話 | あやな みれい 視点
    • 無口でも面白い男 | 空舞月 るる 視点
10/08 #16  【17日目】ストグラに早い時間に入るとどうなるか、現実をみせる配信。中村が普段どう遊んでいるかもわかります。
+ 開く
  • ロスサントスの朝は早い。
  • IDが7番だった。| 13:30
    • このときはまだイイことがありそうな気がしていた。
  • BMCに来店したクマ ゴリラに、カーレース向きのマシンを相談する。| 14:47
    • 実際にレースに参加して、自身のマシンの根本的なスペック不足を痛感したため。
    • クマゴリさんが持ってきてくれたいくつかの車に試乗してみる。
    • ひとしきり試乗後、あらためて愛車(BF Club)のカスタムを思案する。
  • 市民の義務を果たすため、市役所へ投票に行く。| 39:41
    • 案内役を兼ねて空舞月 るるに同行してもらう。
    • 選挙ポスターで公約を吟味して、投票先を決める。
  • レース用マシン候補としてClassicSport J'sでクラシックスポーツカーを検討する。| 52:32
    • 名車の数々で堪能して、店を出ると、乗ってきたバイクがレッカーされてしまったことに気づく。傷心のまま、スケボーで帰路に着く。
  • レッカーで心ここにあらずだったのか。BMCに戻った途端、修理中のヘリコプターにスケボーでうっかり追突してしまう。| 58:41
    • 接触でヘリが爆発炎上。周囲にいたるる、栖家幡 華憐ともども焼身状態になり、救急隊のお世話になる。
    • 病院から戻ると、大破したヘリが原因で、BMC前に渋滞が発生している。事態を収拾するために特殊刑事キャップがやってくることに。別の不安が周囲に広がる。
  • レース用マシンを求めて、るるとともに大 川の勤める斎藤モータースへ向かう。| 1:29:10
    • 大 川からディーラーならではの建設的な意見をもらう。
  • 出社してきた御花 はなとレース用マシン候補について情報交換する。
  • BMCの目と鼻の先にあるCAR STORE EDENで高級車をひと通り検討する。| 2:03:36
  • BMCに来店するお客さんたちから、修理の傍ら、カスタムの参考になりそうな情報を仕入れる。
  • 素材調達でおなじみの倉庫へ向かう。| 3:18:35
    • 単純作業をしているとき、プスカ大佐は、例えばこんなことを考えている。
      • リアルになると画は地味になる/人はなぜ犯罪に手を染めるのか/ロスサントスにおける白市民の存在意義/リアリティとエンターテイメントの塩梅/ゲームの難易度と真エンドなど。
衛星外
  • ノビー ラングと青梅 つばめがヘリの修理のため来店。見送る際にセンシティブなエモートを使用する。 | 御花 はな 視点
    • ノビーとつばめにはエモートの意味が伝わったが御花 はなには伝わらず、エモートの意味をしつこく聞かれるが「頑張れって意味だよ」「空舞月 るるも使ってるよ」と適当にはぐらかす。
      • エモートの意味を巡って、はなの衛星の民と口論になる。
10/09 #17  【18日目】無馬さんに頼まれたものを完成させる
+ 開く
  • 無馬 かなから、カジノの景品となる電動バイク(Powersurge)のカスタムを依頼されていたようで、作業へ取り掛かる。
    • 後に依頼主がBMCへ車の修理依頼に訪れた為、引き渡しを行った。
  • レース(A帯)用に購入した自身の車のカスタムも行う。
    • 警察の人が来店した為、レース登録も行う。
  • 空舞月 るるから大 川の連絡先を教えてもらい、普通車ディーラーへの就職希望を伝える。
    • BMC内で星唄 サウ汰がバイク、にし のんが高級車のディーラーをしており、残りのクラシックカーと普通車の2択から選んだ模様。
  • 御花 はなが10/08の衛星外でのエモートのことを空舞月 るるに聞こうとするのを制止しようとする。 | 御花 はな 視点
    • しかし、制止しきれなかったのでしばらく席を外すが、店内に戻ったところで事情を聞いたるるに水鉄砲で怒られる。
  • 給油へ行くとアルフォート ウェスカーと遭遇。 プスカ「(車と服の色合いが)似てるなぁ…」
    • BMCへほぼ同時に戻ると修理を依頼される。世間話の流れでトラック運転手の仕事を教えてもらい、就職。
    • 移動中、職業や犯罪について会話する。お互いに白・黒(市民)それぞれの視点からの街の見え方が違って見えている事を認識した。
  • プレゼントしたいという車のカスタム依頼を手伝う。
    • トランクにこけしのつがいを添え、空舞月 るるも便乗して悪ノリしていた。
  • エド・エトワールから、山田 パルコへプレゼントするという車のカスタムを指名される。
  • 今後の身の振り方と職業選択についての悩みを語る。
10/10 衛星外
+ 開く
  • 何を言っているのか分からないと思うが、 この日の出来事は録画ミスがあったらしい。
  • 禁断のエモートを鳥野 ぎんから教わる。| 鳥野 ぎん 視点
  • 大 川経由で海鈴 ナギへ紹介があり、普通車ディーラー斎藤モータースの面接を受ける。 ナギ視点(twitch)
    • 仮採用となるが、車の仕入れ業務には別の免許が必要だった。海鈴 ナギがちょうど斎藤Driving Schoolの免許講師もしており、流れで『大型車両』と『特殊車両』の試験を受け、無事一発で合格する。
    • 研修をしようとすると、他の社員が多数合流。ちょうど依頼を受けていたという竹井 勝痔の案件を貰い、業務の流れを教えてもらう。
  • 禁断のエモートをBMC女性陣に教える。| 星唄 サウ汰 視点   ...無事地獄絵図に | 青梅 つばめ 視点 、 神道 まきぴ 視点 、 星唄 サウ汰 視点 、 ノビー ラング 視点
  • カジノに怪しいホテルが存在することを知る。| 星唄 サウ汰 視点
  • カジノルーレット景品のカスタムバイクがゲットされたことを知る。| にし のん 視点
  • BMCにいると、聖母 れりあが(心の)修理依頼に来店。この日カジノ景品に出たばかりの大佐カスタムバイクを狙っていたが、フラグの如く目の前で搔っ攫われたらしく、慰めた上で修理代を奢った。 れりあ視点(youtube・4:27:55頃)
  • その後、(れりあと鉢合わせしないように)ももみが来店し、バイク当選の報告とお礼を言われる。 ももみ視点(twitch)

10/11-12 衛星外
+ 開く
  • 車にニトロを搭載して、南のジャンプ台に挑戦。| あやなみれい視点  ガンダム話が通じる同志を見つけ、トークに花を咲かせる。
  • 木製マン出動 | 青梅 つばめ視点 、 にし のん視点
10/13 #18 #19
+ 開く
【19日目】救急の面接が出来ない男
  • セノ プスカでスタート。
    • 13日の金曜日という事で、BMCでは突発的にDbDキラーコスプレ大会が開かれた模様。
  • ストグラのアップデート情報がロスサントス内でも同時に生配信されるという事で、BMC内のテレビで配信を見る。
    • 放送の最後に、発表された内容がすぐ実装されるサプライズが起こり、数分後に強制瞑想が起こってしまった。
  • 強制瞑想の直前に月ノ島 ごうから電話があり、素材の取引を約束する。
【19.2日目】メンテ後
  • 直前の約束通り月ノ島 ごうと取引。ラップトップの値段に驚く。
  • 普通車ディーラーの開店ツイートをきっかけに、駆音 エルとチョビ髭 原人に車を売る。そのままカスタムがBMCで出来るように案内する。
  • ヘラ シギと、何でも屋の桜星 ヨウコウが連れてきた初心者日之 ぱちおと商談。
    • 低予算という事でコンパクトカーを勧めたところ、 ルパンカー(Brioso 300) を気に入ってしまったようで、そちらは四皇 シャンクズが購入し譲り受けるという形で商談が成立した。
    • ルパンカーとは別にバイクを勧め、 BF400 を買ってもらう。
  • ぱちおの試乗を待つ間、話の流れで勧められた NIGHTBLADE を購入。
  • ぱちおからこの街で生きていくコツを聞かれたので、市役所へ案内しホットドッグ屋へ就職させる。
    • 普段働いているBMCの場所も教える。
  • トラ雄にガンダンEz8を披露される。ガンダンコスプレオフ会をeightで開く構想を語り合った。
  • 桜星 ヨウコウから、何でも屋の依頼として Windsor Drop 購入の約束を取り付ける。
  • BMCへ戻ると、DbDコスが自分だけになっており、悲しみに暮れながらプスカ大佐に着替える。
    • 斎藤モータースで丘猫 まるとコスプレの話をしたところ、羨ましがられた。
10/16(動画) #20  【20日目】出会い別れ。BMCという場所の意味を見つけつつあるプスカ
+ 開く
  • 斎藤モータースの正社員になる。
    • 社長海鈴 ナギから、竹井 勝痔が退社する事を告げられる。
  • レギオンに向かうと、ちょうど竹井 勝痔に遭遇する。
    • 直後、勝痔が怪我をしたので病院へ向かうも、この日は救急隊のイベントがあり病院が無人だった為、案内通りイベント会場へ向かい治療してもらう。
    • Draugur のカスタム指名を受けた為、BMCでカスタムを行い、新たな門出を祝う。
  • この日は(大佐以外の?)車の歪みが酷く、色んな人に運転席から投げ出された。
  • 青梅 つばめと素材の情報交換をした後、こけしを大佐姿のまま雌雄セットで渡す。
  • ルパンカーを売った日之 ぱちおがBMCを訪れる。御花 はなの奢りで1000万のフルカスタムをしてもらい、峠を走っているらしい。
    • ももみとは、レースに行った方がいいという意見が一致していた。
  • 淀川 てるみの船に乗せてもらう約束を交わす。
  • BMCに来店していたマクドナルドと遭遇、勧誘を兼ねた謎面接を受ける。
  • リュープでレースに出るものの、コースの初見殺しにやられる。
    • 名前が隠れていた救助者に死神の目を使い動揺を誘うが、ネタバラシしたら「そんな事言うなw」と止められた。
    • ヘリでバイクまで送ってくれたので寿命を2年半延ばした。
  • にし のんに病院RTAを仕掛けられる。
    • 応対した吉田 ユッカの寿命が2週間と3日延びた。
  • 文化祭出展用にクマ ゴリラから Sultan を借りる。
  • 神道 まきぴがトラック会社に興味を持っており、相談に乗る。
    • トラックを売っても同額返って来るならと思い、初期投資として3000万を無利子で貸す。
10/16(LIVE) #21  【21日目】面接があるらしい
+ 開く
  • ずっとタイミングを伺っていた救急隊の面接を申し込む。
  • 救急隊からの折り返し電話を待つ間、にし のんからスペーサーの取付方法を教わる。
    • 夢の知識を元に、カスタム案や走り方を提案したりもした。
  • 病院へ向かうと、3人の面接官(命田 守、鳥野 ぎん、天羽 よつは)が迎え入れる。
    • 面接室に入ると、男性陣が服を脱いで待機していた為、即座に空気を読んで適応する。
    • 途中で一瞬肉体が暴走し、よつは先生のゲラが発動するも、他は卒なく面接をこなす。
    • 合格した際は、メカニックとは日毎に分けて(曜日という例を出した)出勤する事と、リュープの姿で出勤したい事(姿を見て患者が生きようとするだろうと考えた)を伝えた。
  • 面接後、病院ロビーで少し談笑し帰路へ着いた直後、シートベルトをしないままニトロを使用してしまい(当人は筋肉を間違えたと言った)、車から投げ出されてダウンする。ももみに搬送され、病院に出戻ってしまう。
    • なんと夜神月(死神の目で正体は確認した)がおり、「救急隊合格」と死因を書かれる。
      • ちなみにこの出来事は、面接終了後10分程度で起こった。 命田視点(youtube・面接後の合否話し合いの様子 )
  • 合格直後、患者が搬送されてくる。早速対応してみるか確認されたが、職業が3つ埋まっていた為その場で救急隊にはなれず、トラック運転手をわずか1週間程で退職する事になった。
    • トラックの売値が買値と同額でない事に気付く。BMCにて、昨日職に就いたばかりの神道 まきぴに会った際、その事を含めてなるべく長い期間就いた方が得だと伝えた。
    • 病院へ戻り、正式に救急隊になる。棲み分けの為に姿は変えるが、呼び名は大佐でも良いと伝えた。
    • しれっとキラをバラす。
  • BMカスタムへ戻り、にしのん(とその場にいたクマ ゴリラ)に合格した事を伝え、プスカ大佐へ着替え直す。
  • 有坂 誉と騎士ガンダンの話題で盛り上がる。
    • 話の流れで、何故か20歳のにしのんから、時空の歪みを感じた。(夢の世界では衛星16年目らしく、大佐から先輩と呼ばれた)
  • オープンカーの話をしている最中、にしのんにもBMCと救急隊のシフトを組む考えを話した。
    • EDENでカスタム無しでもルーフが開く車を確認し、にしのんへ共有する。
    • 自分への救急隊就職記念として、トラック5台を売り払ったお金を元手に Carbonizzare を購入する。念願の Comet S2 にも手が届く額は持っていたが、流石に買った後の財布事情を懸念し自重した。
    • 少しした後、にしのんも Surano を購入しに行った。
  • トラ雄が、何故かカスタム依頼中のバイクを引き出せたと来店する。とりあえず警察へ連絡し、増殖バグ(?)の対応をしてもらう。
    • ついでに、バーEz8(eightガンダンオフ)の約束は取り付けたと報告された。
  • 姫一 夕からきかんしゃトーマス関連のコスを披露されるも、伝わらなかった。
  • A帯レースへ試しに出場し、深沢 えぼしと出会う。
    • 懸念通り ZR350 の性能不足とダウンフォース不足(ニトロ使用時にリアが浮き上がり、パワーロスをしている)を実感しつつも、無事完走する。
    • BMCへ帰り、カーボン化可能な箇所をカスタムし、軽量化を図った。
  • トラ雄が再び来店し、トラ美へプレゼントするバイク (Shinobi )の購入・カスタムを依頼される。
    • トラ美を仕入れ作業見学に連れて行くサービスも行った。
  • 斎藤モータースの同僚猫ノ宮 ひなが、自分も正社員になれた事をBMCまで報告に来てくれた。
10/20(動画) #22  【22日目】プレゼントには色々ある
+ 開く
  • 空き時間でクマ ゴリラから借りた Sultan を文化祭に向けてカスタムする。
  • ももみが、カジノ景品だった Powersurge プスカカスタムのライト色修理を依頼に来店。ついでにプスカサイン(ステッカー)を入れてあげる。
  • あの大スターをBMカスタムで披露。声を出すまで誰なのか気づかれなかった。
    • お金はいらないと言い、ナイチン ガールのバイク修理請求を星唄 サウ汰に譲る。
    • お客に武勇伝を語ったり、死神の目的なやつを使ったりした。
    • プスカ大佐は一足遅くすれ違い会えなかった。
    • ネメジェフには理解された。
  • メタル雄ーバーマンとeightへ来店。大佐以外には1人しか伝わらなかったらしい。
    • 再びコスプレ披露会場にしてしまうが、大事になる前に撤退する。
  • 斎藤モータースでハンクらに車を売る。
    • 売った2台の内、 Stretch はシャンクズへのプレゼントにするらしい。BMCでのお任せカスタムも勧めたが、一旦素のままプレゼントするという事に。
    • 白市民の収入では車を好きに買えないから黒側に誘われるが、白を謳歌したいと保留。
    • 白の中で車を好きに買えるほどの収入があるのはにし のんという意見は満場一致だった。
  • 四皇 シャンクズに死神の目を披露する。
  • リュープ姿で運転中に筋肉を間違えトップスピードで飛び降りてしまい無人の車体がバイクに乗るマクドナルドに命中の大惨事に。共に病院に運ばれ何故か治療のできるマクドナルドから治療を受け治療費と慰謝料で450万円を請求され仕方なく?『89』のIDに振り込む。事は終わったかと思いきや、アジトに戻ったマクドナルドは謎の包みを持ちBMCへ。リュープにそんなに『興味』があるのかと包みを差し出し、言われるがまま裏通りで2人麻薬を服用……オマケでもう一つ貰うもさすがに嫌儲感を抱いたのか、たまたま来店していたアルフォート ウェスカーに「あのピエロに危険な感じで絡まれたら助けて下さい。」とお願いするのであった…
  • エド・エトワールからカスタム依頼のあった車を引き渡す。
  • BMCの近くで突如何かを探すような謎のBGMが聴こえてくる。
    • サウ汰には聞こえなかったが、青梅 つばめには聞こえ、どうやら世界的な歪みらしいと説明を受けた。
  • BMCに御花 はなを送ってきたキングスターダイヤモンド ズズをイジる。
  • 空舞月 るるとマッチングアプリを通して遊んだ。
    • 「お金の関係はやめましょう」と自重した。
  • アルバート ポンデリンにカスタムの小技を教える。
  • キャンピングカーのカスタム依頼が来るも店内に入れず悩んでいたところ、店の裏でなら作業出来ると言われ、るると共に接客する。
    • どうやらプレゼント用らしく、あげる人は描いた絵をステッカーにして貼り付けたいようで、カラーは白基調が良いという意見が一致した。
    • 店内へ戻ると、女性への接し方でレイラ キャンベルとひの らんを交えてコントのようなやり取りをした。
  • 月ノ島 ごうが店の前でダウンする。
    • こんな時でも素材の取引を行う。ついにスティックがストックできるようになったらしい。
    • 救急隊を呼び出したにも関わらず、ごうは来店していた個人医に治療される。現着した救急隊ももみにごう・個人医2人がしっかり怒られている姿を見て、ももみへの尊敬の意を示す。
  • るるのバイクへ同乗し、試乗会へ行く。
    • 向かう途中、バイクから何故か叩くような音がずっとしていた。
    • ルウ ギャラクティカが次々寄生するプチ事件が起こる。
    • 初期のポルシェ911がモデルのコメットレトロや、デロリアンがモデルのデラックソ、マツダ AZ-1がモデルのカステラ、ピールP50がモデルのピーナッツと呼ばれた小型車等、今後実装される魅力的な車が並び、且つカスタムまで見る事ができた為、非常にテンションが上がっていた。
    • おじさんが好きそうな車(マツダAZ-1がモデルのカステラ)を見つけ、例えばこんな人が買いそうと名前を挙げたが、街の住人と魂の名前を間違える。夢の世界でもやらかしたらしい。
    • 試乗会へ行っている間にBMCで大炎上が起こっていたらしい。
  • ネズの頃に出会ったジャムリーヌ バルサミコスとBMCで再会する。
    • 名前と姿が変わった経緯を説明した。
    • 修理をしつつ、はなを交えてレースの話をした。
  • 試乗会へ行った事が無いサウ汰を、修理に来ていた上田 さんと一緒に行った方がいいと送り出した。
衛星外
10/19
  • 街のインフレを発端に、にしのんに修理費の値上げを提案する。 にしのん視点(youtube)
    • 部位(少なくともエンジン・ボディ)の損傷具合によって素材負担が多くなる事を発見する。
10/20(LIVE) #23  【23日目】色々あたらしいことがあって土器土器
+ 開く
  • BMカスタムからスタート。ついにエンジンの載せ替えが可能になったらしい。
    • 救急隊へ出勤する予定だが、向かう前に車の修理素材(エンジン・ボディ以外)の増減があるかどうかの実験を行う。
    • 何故かBMCで寝泊まりをしているコスプレおじさんとちょうどすれ違う。
  • B帯レース用に買った Rapid GT でロスサントス救急救命隊へ初出勤。
    • 病院へ着くと、ダウン通知で合格を知ったきゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑から改めて自己紹介を受ける。
    • 面接での宣言通り、りゅーぷ(新人)へ着替える。
  • 体験以来の業務なのでやり方を思い出しつつ、雷堂 ましろや天羽 よつはら先輩方から新しいことも色々教えてもらう。
    • 現場に赴くと、狙い通り(?)姿を見て驚かれる。
  • ももみに促され、ましろと共に事件対応用の服を作る。
  • 呼び出しを待つ間、神崎 治により身体がクシャクシャになる。
  • 運転の筋肉がパッドだと伝えると、ヘリの操縦を教えてもらえる事に。
    • 筋肉の不調があったのだが、同伴したぎゃるみやましろからは操縦を褒められた。しかし、リュープをよく救助しているももみからは信用されていなかった。
    • パッド派と板・ねずみ派の論争には、幼少期からパッドだからと伝えた。その後話題に踏み込み過ぎ為、全員に話を遮られた。
  • キラ・メキーラが出勤する。ももみ曰く、キラと呼ぶのはリュープだけらしい。
    • ぎゃるみがキラにノートのエモートを教えると、ノリノリでキラごっこをしてくれた。
  • 救助したボイラ テンガリンと悪ノリを楽しむ。(下の名前を略したテンガさんと言う愛称を付けた為、若干ざわつく)
  • 治・よつはカップルの着信音イチャイチャを見守る。
  • 2連続でBMCから救急通知が起こる。
    • 一度目はぎゃるみと向かうが、リュープの推測と違ってにし のんの傷害ではなかった。
    • 二度目はちょうど病院へ戻ってきたタイミングだった為に向かわなかったが、待っているとにしのんが搬送されてきた。ついでに仕事(内容的にエンジンスワップ)の話を少しする。
  • フランシスコ マグナムと挨拶。
  • ライデン操作訓練という名の限定レースへ参加する。
    • キラは飲酒運転で参加していた(喉から缶を開ける音が聞こえたと指摘しその場にいたぎゃるみ共々爆笑)。
    • スタートを待つ間、ライデンはB帯という事を教わり衝撃を受ける。救急隊のみんなには、これまでの街の経験から(エンジン音がしないので)電気自動車だからガソリンが不要な事を教える。
    • 1レース目は最高3位まで上り詰めるも、接触判定のあるレースだった為に度重なるクラッシュによるダメージが蓄積し、白煙をモクモクと上げ走行不能になり、リタイアとなる。
      • 修理キットを持っていなかった為に直せず、今後は修理道具を持ち歩く事を心に決める。BMCの同僚のサウ汰大佐を出張修理に呼び、ついでにエンジンスワップの様子も聞く。そもそも取り寄せに2時間かかっているらしい。
    • 2レース目は助手席にキラを乗せる。心有りが乱入するハプニングがありつつも、5/9位でフィニッシュ。
      • 2レースを通して、ライデンの運転が上手いとみんなに絶賛される。
  • レース後全員一斉にBMCへ修理を依頼しに行く。
    • 2レース目で乱入していた謎の心ありを発見する。
    • 流石に台数が多かったのでメカニックになり修理を手伝う。
  • 病院に戻ると、ましろと車の話に花を咲かせる。
    • レースチームに所属しているらしい。B帯もエンジン載せ替えが行われている事を教えてくれた。
    • BMCの社割を話すと驚かれた。儲かるのはメカニックでなくディーラーで、取り分が今後減る事をお互い納得していた。
  • 加賀 イズミからサンクチュアリ たえこ(のルーティーン動画)を紹介される。先輩だがレアキャラらしい。
    • たえこの写真を渡される。巡り巡って本人の元へ戻るようになるらしい。
  • B帯レースに出ようとするも、まだRapid GTをレース登録していなかった事を思い出し、あやな みれいと本署で待ち合わせて登録をしてもらう。
    • リュープ姿を見せるのは初めてだったらしく驚かれる。
    • 世間話をするも、ところどころ話が噛み合わなかった。ただ、以前大佐とガンダムの話をした直後にエヴァ風のカスタム依頼をした事は反省したらしい。
    • たえこの写真を早速みれいに渡す。
    • 話をしている間、みれいは2回誘拐されかけた。
  • 救急隊を退勤し、登録した車で早速レースへ出てみる事に。
    • 先ほどまで職場で一緒だったマグナムと再会する。乗ってきた Sentinel Classic はエンジンをV8に載せ替えているらしい。
    • 某とうふ屋のAE86 スプリンタートレノっぽい車も参加し、3台でレース開始するも、チューニングが恐らく不十分だった事に気付く。最終的にバイパスから落ち、車が嵌って出れなくなってしまいリタイア。
    • TwiXに車を晒し、今日の出来事を振り返りながらスケボーでBMCへ戻る。途中月ノ島 ごうを見かけたので挨拶する。
  • 無事にBMCへ戻る。
    • 「大佐がいないと寂しい」とにしのんが言っていたとサウ汰がバラし、それに対してにしのんは照れ隠しにスライディングをサウ汰にお見舞いしていた。
  • 体験に来ていたうさぎ さんと挨拶。恋をしたいと言うので、マッチングアプリを勧める。
    • 山本 龍也の話を横で聞きながら操作方法を学んだ。
    • サウ汰を含め恋愛作品の話になるが、イマイチ世代とジャンルが噛み合わなかった。
  • にしのんからエンジンスワップのやり方を教わる。
    • 屋外作業だった為か判定枠の光が見づらかったが、なんとか一通り手順を辿る事ができた。
10/27(動画) #24  【24日目】来る者去る者…男たちの挽歌。ハロウィンイベントも楽しんでいます。
+ 開く
  • 堕夜 だよと共にいた初心者葉風邪 ナイに、プスカ大佐はコスプレではないと説明する。
    • コスプレ(リュープ)を披露する。
  • ひの らんが修理に来たので、ついでに新車 Rebla GTS の登録をお願いする。
    • 今まであやな みれいに払っていたレース登録費が、実は払わなくてもよかった事が判明する。
  • 修理に来た山本 龍也に、文化祭に出展した Sultan のカスタムを褒められる。山本的には、なんとBIG SUZUKIのカスタムに次いで評価が高かったとのこと。(山本視点その1/その2)
    • 尚、山本はこの日を最後に街を去ったらしい。交流はそこまで無かったが古くからのこの街の住人である山本から街を去る前に声をかけて貰えた事に感謝の意を表している。
  • 物忘 レイナが、3000万くらいのヴィゲーロが欲しいと斎藤モータースを訪ねてくる。
    • 値段的に恐らく Vigero ZX (3500万)の方だったが、ただの Vigero (420万)もリストから見つけた為、念の為に確かめてもらい、Vigero ZXを買ってもらう。
    • 希望のカスタム(トランスフォーマーのバンブルビー風)をBMカスタムでしてもらう約束を取り付けた為、独断で車の値段を(返金する形で)1割引いてあげた。
    • デカールを申請すればそれっぽいエンブレムが作れる事も教える。
  • 空舞月 るるが Draugur を買おうか悩んでいると、所有済みのはずのにし のんも買いたいと言ってくる。どうやら彼氏のキャプテン わきをが、餡ブレラ内で唯一Draugurを持っていないらしく、彼氏の威厳を保つための優しさでプレゼントしたいと言う。ボスを通してまだ未所持だったか確認をとってもらった上で、2人にそれぞれDraugurを売った。
  • にしのん、神道 まきぴ、青梅 つばめと共にハロウィンイベントへ参加する為、「祭壇」を探しに出かける。
    • 謎解きをクリアしたと言うアルフォート ウェスカーから「マップの上半分」「探すのはヘリがオススメ」「武装した方がいい」というヒントを貰う。
    • 所有していた2人乗りのヘリにcarryのエモートで無理矢理4人乗りし、再び探索へ出るも、ノーヒントすぎた為、にしのんが「松明」という追加ヒントを貰う。
    • 結局この日祭壇は見つからず、リベンジを誓う。
10/27(LIVE) #25  【25日目】なにがおきるのか
+ 開く
  • BMカスタムへ出勤。
  • 青梅 つばめとエモート研究をする。
  • アイドゥラー ヨシャパテとクラフトをしつつ、これまでの経験を語る。
  • バイク修理に来た雷堂 ましろに、車両から漏れたガソリンが発火しない事を教える。
    • 修理前にバイクをなかなか殴れず、御花 はなとちょっとした事故があった。
  • ボタリン モンローのカスタム依頼を仕上げる。
  • 修理に来たトラ雄からハロウィンイベントの情報を貰う。
    • ブラックマーケットで買った銃の支払いをする中、話の流れで黒への可能性を匂わせるもトラ雄から「ただのコスプレおじさん3人として遊ぶ仲でいたい」と言われ、自身も現在やっている仕事を全て失くす事になる事を改めて再認識する。
    • トラ雄が高級車ディーラー(EDEN)に在籍している事を教えてもらう。
  • ディーラーで車を眺めながら、 Comet S2 を買ってしまうと目標が終わってしまうとこぼす。
    • 今後フェラーリF40モデルが実装されるかもしれないので、それをゴールにしたいとも考えている。
  • はなに車を貸した月ノ島 ごうと車の雑談をする。
  • 話の流れで、自身の Draugur をカスタムする。
    • カスタムをしているとはなが戻り、雑談をする。文化祭で漫才のネタにされた事は記憶を覗いて知っていたと教えた。
  • にし のんが不在で高級車が買えないと考えていたが、先程トラ雄もディーラーだと教えられた事を思い出す。
    • 電話で SUGOI を買いたいと伝え、 FUTO カスタム後にEDENに行くと、知らない人(注文した通りの車が買えたので一応トラ雄と判断)がいた。
  • レースへ向かおうとSUGOIをアップグレードしていると、レース登録が必要な事を思い出す。
    • 誤魔化そうと思ったが、ひの らんへ電話し、レギオンで登録をしてもらう事にした。
    • 時間に間に合いレースを待っていると、なんと参加が1人だけだった。スペックを確かめつつ無事完走。
  • レースから帰っている途中、ディーラーを探しているツイートを見かけたので営業。
    • いつもの仕入見学サービスを行いつつ、希望の Rumpo Custom を売る。
    • ついでに実装されたばかりの Journey II 等を試乗する。
  • BMCに戻ると奇肉屋の出張販売が来ており、初めて奇肉ガチャをやる。
    • 初心者とは思えない接客トークをする揚物 ころもは、なんと夢の中でマ〇ドナルドのバイト経験がある同士(世代はかなり違った模様)と判明。
  • 新車が欲しいシィ ルヴェーヌと、奇肉屋2号店用に Journey が欲しいころもと共に斎藤モータースへ戻る。
    • 新車の方は SADLER に決まった。
    • 仕入れサービスはなんと2人共荷台へ乗った。2台目の仕入帰りに、シィがK〇Cのバイトだった事をかなりの時差でCOした。
    • 記念撮影のサービスも行う。
  • はなとレースへ出る。
    • B帯はスタート地点が分かりづらく、間に合わなかった。
    • A帯は2人だけの参加で、両者Draugurだった。2位で完走。
  • レースから帰る途中給油していると、竹井 勝痔と遭遇。BMCへ戻り、以前カスタムしたDraugurのエンジンをV12 6.0へ載せ替えする。
    • 載せ替え代金は、出社していたはなと神道 まきぴの3人でざっくり山分けした。
    • エンジンのストック補充には社員Grade3以上でないとできない事が判明する。
  • Stateを覗くと、前回の救急隊出勤時に体験していた澄乃 ミレイの名前を見つけ、(面接を覗きに行くつもりで)病院へ向かう。
    • 面接は既に終わっていたので、初めて出来た部下後輩に対し祝福を送る。ヘリ操縦が非常に上手かったらしい。
    • エモート研究の成果を救急隊にも広める。
  • BMCへ戻り、無線で寝ると伝える。
10/30 #26  【24.5日目】ハロウィン後編!クソ長い動画になってしまいました。
+ 開く
1日目
+ 1日目
  • ハロウィンイベントで武装をする為、青梅 つばめと共にガンライセンスを取得する。
    • 買った銃も登録が必要・更新期限は1か月と説明を受ける。
  • 「祭壇」へ辿り着いたという三階堂 キミトスに、先日アルフォート ウェスカーから得たヒントの整合性を取る。
  • 葉風邪 ナイにネオンの元ネタが伝わらなかったので、タイトルコールモノマネをする。
ハロウィンイベント探索1回目 参加:プスカ(ネオン)・はな・まきぴ / にしのん / つばめ・うさぎさん
  • ヘリ3機で向かおうとガレージから順番に出していた矢先、つばめが着陸に失敗し爆破する。
    • 病院に迎えに行き、警察にインパウンドされたヘリの回収先まで送る。
  • プスカ班が「祭壇」を発見。
    • 集合の際、大佐のフラグが秒で回収され、にしのんの豆ヘリが海に沈み、つばめが自分のヘリに首をやられる。
    • 救急隊は現場蘇生ができないので個人医を呼ぶとトラ雄が来てくれた。
  • 「祭壇」を調べると、キミトスから聞いた通り「魂が足りない」と言われる。
    • しばらく色々調べても情報が無かった為、にしのんがウェスカーから追加ヒント「魂は3つ(ジェイソン・フレディ・カニバル)」「湖の近く」を得る。
  • 豆ヘリが沈んだので捜索班が2つに減る。にしのんはつばめ班に合流し、操縦担当になった。
  • 元ネタ(13日の金曜日)からボート小屋にアタリを付けて湖沿いを飛んでいたプスカ班が"ジェイソン"を発見。
  • "フレディ"の関連ワードは悪夢だがピンと来ないまま湖周辺を捜索する。
    • にしのん班が"フレディ"を発見。湖から少し離れた一軒家にあった。
  • ここでつばめが一度寝る事に。Am〇ngUsしに行くんでしょ?とストレートに言った(何を言っているのか分からないと思うが、この日は2時頃に公式で新MAPが追加された日だった)。
  • うさぎさん(の衛星の民)の推測から、"カニバル"はウィジャ盤上の蝋燭の配置的にフレディの反対(湖の南東)側にあると踏んで捜索する。
    • 結局"カニバル"は見つからないまま、一旦この日は捜索を打ち切る事になった。
2日目
+ 2日目
何を言っているのか分からないと思うが、録画ミスが発生した。
  • 救急隊へ出勤。初心を忘れない為に最初は大佐姿のまま過ごした。
    • マッチングアプリで名前を見かけた橘 かげまると出会う。 かげまる視点動画(youtube)
      • 「橘かげまる」は神崎 治のなりすましだった事が判明する。
      • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑が救急隊を辞めギャングになった事を知る。
    • BMC付近の通知に出動する。 るる視点(youtube)
  • 体験に来た澄乃 ミレイのチュートリアル患者になる(途中まで)。 ミレイ視点(youtube)
  • 途中からリュープに着替える。 ましろ視点(youtube)
ハロウィンイベント探索2回目 参加:プスカ(ネオン)・るる・はな / にしのん・つばめ
  • Draugur2班で出動。 るる視点(youtube)
  • どうやら3種類全部を集めなくてもいいという情報を元に祭壇へ向かうも、昨日集めた分がリセット(0/?と表示)されている事が判明する。
    • 同じ魂から何個も拾える事を含めて確かめる為に一旦"ジェイソン"を拾って戻るも、「1/?」表示で先に進まない事を確認。
  • にしのんが電話で"カニバル"のヒント「砂漠地帯ら辺」「一軒家(庭付き)」「湖周りからちょっと離れてる」以外に、「フレディの近くら辺」を得る。
    • "フレディ"を回収しつつ、ヒントに従ってフレディ近辺(湖の南西)を捜索。プスカ班が"カニバル"を発見する。
  • 祭壇に戻ると救急隊の車を発見。ネタバレを配慮し一瞬待ってから向かう。
    • 戻ってきた天羽 よつはから、普段の出勤もネオン姿が良いと言われる。 がみとも視点(youtube)
  • いざ祭壇を調べることに。噂によると全員一斉に祭壇を調べると「大変な事」になるらしいが、一旦その方向でやってみる事に。
    • 儀式が始まると急にエリアが変わり、ソロ戦(無線は繋がった)になる。1キルはできたらしい。
      • 結果を報告していると、ゾンビ化した筋肉を間違えたにしのんから殴られ、脊椎にダメージを負った。
    • 参加賞でも(スニッカーズ3個はともかく)ゴールドインゴット5個はメカニック的にも美味しい素材の為、周回している人がいるという噂にも納得していた。
    • 祭壇を再び調べると、魂を一から再び集めなくてはならない事を確認。武器調達も視野に入れつつ治療(ナイチン ガールによる現場蘇生)を待ち、一旦BMCに戻った。
  • BMCへ戻った直後、ついにコスプレおじさんが寝床を失った事に気付く。 にしのん視点(youtube)
    • ちょうどこの日開かれていたコスプレ大会にグループで参加し、優勝したらしい。本人的には元ネタ(APEX)をあまり理解していなかった事と、2位より賞金の単価が少なかった事に若干納得してなかった模様。
      • 「(BMCも)バイオコスだったら…」と惜しまれると、ちょうどネオンの姿だった事に気付かれた。経緯を説明しつつ、ハロウィンイベントへ勧誘する。
    • 次の戦いに向けて、にしのんからアーマーを受け取る。
3日目
+ 3日目
  • トラ雄が来店。バーEz8は大佐のタイミングで行われる事に。
    • ハロウィンイベントはまだやっていないと言うので誘う。
    • 武器を取りに行き、キングゲイナーで戻ったが、BMCの面々にはやはり伝わらなかった。
  • マッチングアプリの仕様変更され、生年月日が20歳以下にならないようになった事を共有する。
  • 澄乃 ミレイから親戚のきらりんぶい☆ なずぴ(10)を紹介される。
    • ミレイは昨日救急隊体験に来て明日面接らしい。自分は隊長とスケジュールが合わず、体験から面接まで2週間かかったと話した。
    • なずぴは公務員になりたいらしい。警察と救急隊の2択で警察を選んでいた。
  • 所有している車の名前が変えられるようになったらしい。
  • 超越ヶ谷 にかりが来店。文化祭へカスタム車を出展した事を感謝された。
    • 好評だった事を受け、車の展示企画を考えているらしい。
    • ガンダン00の好きなキャラを問うと、名前をド忘れしたのか、ブシドーまでしか出てこなかった。
  • 刀に合わせたのか、グレイポックスに着替える。ジェフはシュネークに合わせた。
    • トラ雄のレントンはニルヴァーシュ(バイク)まで用意していたが、サウ汰は元ネタを知らなかった。
  • 雑談していると、突然車が店内に突っ込んでくる。どうやらニトロを吹かせる方向を間違えたらしい。
    • バックにニトロを使える事を見せてもらおうとすると、修理に来たであろうヘリに突っ込み、大爆発が起こる。思わず「どうしていつもこの店はこうなるんだ!」と心の声がダダ漏れになった。
  • なんとシュネークがMGS1未プレイだった事が判明する。
    • (パワプロに付いていた)体験版で「なんだこのゲームは!?」と思ったが、グランディアに行ってしまったらしい。
  • エド・エトワールからカスタムの感謝をされる。プレゼントはうまくいったらしい。
    • マクドナルドの劇団に所属しているらしい。どうやらマクドナルドからは興味持たれているらしい事を聞かされ、恐怖した。
  • 神道 まきぴと青梅 つばめがニトロの話をしていた流れで、アシッドの取り方を共有する。
    • 御花 はなも混じり、BMC(メカニック)の素材購入・作成に関する情報の擦り合わせを行う。
  • にしのんは毎週木曜の新車試乗会に併せて行われている車輛協会の会議に出ていたが思ったより長引いており、探索をどうするか話し合う。
    • メッセージを残し、先に探索へ向かう事に。
ハロウィンイベント探索3回目 参加:プスカ(グレイポックス)・サウ汰・雄ルガイツカ・カルロス折比良 / はな・まきぴ・つばめ・うさぎさん
  • Draugur2班で出動。会議に参加しているにしのんに配慮し、無線を普段BMCで使用している71.73から外す。
  • イベント未経験組を引率する事に。ひとまず(探し出す事すら困難だった)スタート地点の祭壇へは案内し、何をするイベントかを聞かれたのでざっくり説明する。
    • 道中ちょいちょいネタを挟み、おじさん2人にはウケたが、サウ汰にはイマイチ伝わらない事が多かった。
  • 3つの魂を集めようとした矢先にはな組とすれ違う。何故かつばめがダウンしていたのでトラ雄が呼び止められ、治療後に改めて各地へ向かう。
  • 謎解きもある程度楽しんでもらう為、小出しのヒントや解説を交えつつ運転する。
    • "パンイチのおじさんジェイソン"はトラ雄とジェフが事前に知っていた。ある日突然現れた異様な光景を事前に見ていたらしい。
      • 自身が「祭壇」を調べ忘れた事が発覚。一旦戻ると武装した2人組とすれ違ったので、説明を交えつつ目的地に向かう。
  • 探索を未経験組3人に任せる。湖の南側という意見には「いい線言ってる」と返した。
    • 魂を集め終えたと報告が入ったはな班とすれ違った直後、先に"カニバル"を発見する。
    • 沼る事を懸念して「この(カニバルの)近く」とだけヒントを出し、少し捜索をすると、即座に"フレディ"を発見する。
  • 謎解きは済んだので、自身が拾い忘れた"ジェイソン"を拾いに行く。ちょうどロスサントスが夜になったので、松明が灯る異様な光景も見られた。
    • 道中で急に湧いた車は避けれたが、前を走っていた車は(マップを見ていた為に)追突し、同乗者にツッコミを喰らった。
      • 更に進み、心無きを轢かなかった事は「救急の鑑」と褒められた。
  • はな組と合流し、祭壇を調べる。ウィジャ盤が「KILLRUN→(GOO)D(BYE)」と進み、ソロ戦に突入する。
    • ダウンするも何故か即座にエリアから戻れず(出来ないはずの救急隊要請も出来てしまった)、ゾンビからフルボッコにされる。瞑想すると雷堂 ましろが救助に来ていたので、歪みの説明をして現場蘇生をしてもらう(歪みなら救急隊でも現場蘇生が可能な為)。
    • 瞑想すると参加賞すら貰えない事が判明したが、トラ雄からゴールドインゴットを貰う。
  • 2周目を提案すると、雄ルガから(ガンライセンスを持っていなかった)サウ汰用の銃をブラックマーケットで仕入れる事を提案される。
    • この後、雄ルガとサウ汰からは運転席から投げ出さる歪みが起き続けた。
    • ガンライセンスを取ったものの、武器登録をしないまま向かう事を懸念した雄ルガに全員分買ってもらう。
      • 武器屋では、はなに替わって弾を購入した。
  • カルロスから、(何を言っているのか分からないと思うが)まきぴがバイオハザードのRTAinJapan走者だったらしい事を教わる。
  • 再び魂を集め、祭壇を調べる。最後の「D」はGOODBYEの一部だと理解する。
    • 操作ミスからか、何もできず真っ先に戻ってしまう。
  • はな・雄ルガ・うさぎさんからクリア報告を受ける。出てくるゾンビが3体なのか4体なのかは曖昧だった。
    • クリア報酬はダイヤモンド5(うさぎさん曰く3?)個とゴールドインゴット9個だったらしい。魂を取った数によって難易度が変わるかどうかは要検証の模様。
    • うさぎさんが安置(安全地帯。ゲーム用語の為、変換優先で当て字可)を見つけたようで、帰る前に案内してもらう。
  • 帰り道にちょっと事故るも、何事も無く走り出す。全員シートベルトを付けていた事も要因のひとつだった模様。
    • 「つばめる」:車で事故る事の意。
  • ゴールドインゴットの金策(RTA)に良いかもしれないとみんなで話す。
    • イベント後にすぐ売るのではなく、貯め込んで様子を見る案も出された。
  • BMCへ戻り、会議後ワンオペしていたにしのんへ経過報告をする。
    • にしのんから、この日入った Journey II をプスカから買いたいと言われる。
+ 11月
11/4(動画) #27  【26日目】救急とメカニックと
+ 開く
  • 10/27配信後の時間にネオンで救急隊へ出勤。
  • 澄乃 ミレイがヘリ操縦を褒められていたのが持ち前の負けず嫌いな性格に火が付いたらしく、雷堂 ましろにひっそり声をかけ、訓練に付き合ってもらう。
    • ネオン姿を初めて見て、なんと呼べばいいのか分からないと言ったましろには、普段通りリュープと呼んでもらう事に。
    • カ〇コン製では無かったので墜落せず、無事に訓練コースを完走した。ましろからは、救急隊は「臨機応変」が大事と教わる。
    • 完走後はましろの隣に乗せてもらい、速さを求めた操縦を見せてもらう。
  • 病院を訪れたキングスターダイヤモンド ズズを、その場にいた救急隊全員でイジる。
  • この日の終わり際ギリギリに、ヘスティア ゴデスのヘリ訓練に巻き込まれる。
    • ミレイと加賀 イズミも同乗し、後ろからは自力で飛べる吉田 ユッカ(ヒーロー)と抱えられた赤兎 がみともが見守った。
    • 修理を挟んだがなんとか時間内に病院へ戻り、地上で1日を終える事ができた。
  • 高速道路を走っていると、何故か心無きの車と突然合体し、宙を飛ぶ。
    • 状況を見てもらおうとBMCの面々を無線で呼ぶも姿を見られず、何故か降りた車が頭に乗り燃えてダウン。
    • 窓の向こうにいた面々は、見えない壁に囚われていたらしい。全員瞑想し、レギオン湧きで戻ってきた。 にしのん視点(youtube)
  • A2 Labで竹井 勝痔に会う。以前ギャングになろうと斎藤モータースを辞めたが、警察になる事に憧れた結果、とりあえず定職に就く為出戻ったらしい。
  • 大 川から新たなビジネス(広告記事)と、この街の経済の仕組みについて意見を交換する。「『大佐には共有した方がいい』と勘が働いた」との事。
    • Patriot Stretch の耐久値テストや、 Rumpo Custom (天王寺 京司郎カスタム)の試乗もさせてもらい、車についての意見交換を強制瞑想ギリギリまで行う。
  • 先日Rumpo Customを売ったボア セニャコック(10/27衛星にてスケボーで来店した女性)とBMCで再会。
  • 正規マツを治療しているとマクドナルドに遭遇し、再びクスリを貰う。
    • 救急隊に戻り、マックに捕まった事を報告すると、鳥野 ぎんが「マックプリズン」と表現したので、「マック獄門疆」と中の人ネタ(呪術廻戦)に自ら触れて返し笑いを誘った。
衛星外
10/27
  • ヒーローにおかちめんこゲームを仕掛けられ、人体のバグを知る。 ヒーロー視点(twitch)
  • ライデン訓練へ参加し、3位でゴール。最終的に完走者は4人しかいなかった。 鳥野視点(twitch・ゴール直前)
10/30
  • ハロウィンイベント最後の挑戦をする。
参加:にし のん・神道 まきぴ・星唄 サウ汰・うさぎさん/グレイポックス(大佐)・サバイバル教官(ジェフ)+揚物 ころも・マカイーノ アッコパス
  • 【1周目】衛星外おじさん同士で同乗し、探索へ行く事に。 にしのん視点(youtube)
    • うさぎさんのみ勝利。
  • 【2周目】BMC体験最終日だったころもと、一緒にいた奇肉屋店長がが加わる。 ころも視点(youtube)
    • にしのんが歪みで不参加となるも、大佐・ジェフ・まきぴが勝利。なんとまきぴはゾンビが7体湧いたらしい。 まきぴ視点(youtube)
11/4(LIVE) #28  【27日目】うむ
+ 開く
  • 病院の更衣室でプスカ大佐からリュープに着替え、救急隊へ出勤。
  • 救急隊にはデイリーログインボーナスが存在している(一定の箇所に勝手に救急バッグが湧く)らしく、それを回収する。
    • 隊長にも取っていいか確認を取り、許可を得た。
  • 出勤すると、既に隊員が結構出払っている模様。ちょうど応対の終わった箱根 しおんは、先日実装された飛行機( Ultralight )が原因で怪我人が増えたと見解を語る。
    • それを聞いた雷堂 ましろと、売った奴がマッチポンプしているのではないかと睨む。
  • 出動から戻りエモート研究をしていると、食べ物が無い事に気付くが、ちょうどいたしおんがPère Noëlの店員だったようで、買い物をする。
  • 警察狩りが行われていると無線が入る。
    • 最初は昨日行われた裁判で警察がギャング(主にMOZU)含む市民を大量にキルしたらしく、その報復ではないかと睨まれていた。
    • しばらくすると、警察のダウンが大量に入る。病院を訪れたミン ドリーによると、薬物の密売現場を抑えた事を発端として、餡ブレラやALLINと争っているらしい。
    • 隊長と初めての(事件)現場対応。「乗降」を教わる。
      • 治療したひの らんには「公務してもらってるのに請求切るのは申し訳ない」と言ったが、「お互いにタダじゃないから」と返答してもらった。
    • ももみと共に、本署で多くの犯人や警察を治療。「ボーナスタイムだ!」とはしゃいだ。
  • 澄乃 ミレイと共に、初対面の先輩ウィル ナイアーへ挨拶する。
    • ウィルをはじめ、この日は治療者に初対面の人が多く、死神のくだりをお約束のように何度かやった。
  • ヒーロー(吉田 ユッカ)からカードゲームのパックを貰う。
    • しばらく後で、捨て損なったカードの手持ち圧迫に悩んでいると、バインダーも貰い、しまい方を教えてもらう。
  • 病院で治療を終えたBMC同僚神道 まきぴを見かける。自身のバイクで来ていたようで、送ってあげる事に。
    • クラシックカーディーラーへ行きたいと言われたが、自身が試乗中にレッカーされた経験を元に、近場のガレージを案内した。松葉杖だったが、「スケボーは良いんじゃない?」とこっそり言った。
  • 少し落ち着いてくると、忙しい日はカルテを書く暇が無いとみんなで話す。
  • 無馬 かなを治療中、 Tezeract (9億の電気自動車)の話をする。
  • 病院前にA帯レースのスタートが出たので、出場者を応援し送り出す。
  • 初心者銀河一 アニキ、イネヌコと挨拶。救急以外の仕事もやっていると自己紹介する。
  • 鉄橋の近くへ救助へ行くと、BMCの常連客で親交もあるクマ ゴリラが海の中へ沈んでいた。
    • 潜り方を教えてもらい沈んでいる場所を確認、距離的にもギリワンチャンいけるかと救出を試みるも失敗。酸素ボンベを持ち歩く事を決意する。
    • ちょうど付近の救助(クマゴリによると、Ultralightのレース中だったらしい)に来ていたももみに、一緒に助けてもらう。
    • 病院へ戻り、隊長からボンベとチューブの場所を聞く。
  • コスプレ好きとして思う事があったのか、ましろの某兵長コスプレにツッコミを入れる。
  • ヒーローが提案した「意思疎通ゲーム」に参加。隊長・ミレイとチーム「隊長守り隊」を組み、ももみ・がみとも・ましろのチーム「がみとも甘やかし隊」と対決。
    • 甘やかし隊が揃い気味で優勢かに思われたが、後攻有利の疑惑を残しつつ3戦目で勝利。
  • 退勤後にカジノへ寄り、ルーレットが1日1回無料になっていたので回す。(リニューアル後に)初めて来たので若干中で迷った。
  • BMCで就寝。
11/10 #29  【28日目】プスカ大佐、メカニックを越え兵器開発部門に?コスプレおじさん達の日常。
+ 開く
  • トラ雄に Journey II を売る。
    • 最近のコスプレ事情やカードゲームについて話す。
  • 星唄 サウ汰にネタが通じないのは、ジェネギャではなく引きこもりが原因ではないかとの推測を語る。(テレビも所有していないらしい)
    • 「引きこもり」発言をきっかけにうさぎさんと親子コントが始まるのを見届ける。
  • 強制瞑想(3時)前なのにズズがBMCに訪れる。
  • BMCでカスタムを終えた赤兎 がみともに写真撮影のサービスをし、構図を褒められる。
  • 修理に訪れた雷堂 ましろと性別と時代の流れそして女性の白衣(制服)について雑談をする。
  • にし のんに Contender のプレゼンをする。
    • エンジンスワップをやってみようと言われ、スペックを比較しV6 3.6Lを選ぶ。載せ替えはうさぎさんがチュートリアルとして行うことに。
      • にしのんに試乗を勧め、帰ってくると「心無きの車に突進してきた♪」と言った事に苦笑いをしつつ、車重の影響を情報共有する。
    • 修理に来た堕夜 だよにもContenderを紹介する。価格が近々どうなるか分からないとだけこっそり言うと即買いを決意される。
      • 仕入れに向かう道中ニトロを使用した瞬間、車体が宙に浮き驚く間もなく事故ってダウン。救助に駆けつけたHEROに一連の状況を語るも、信じてもらえなかったので実際に見てもらうことに。現場には飛んで送ってもらった。
        • ヒーローに直接試してもらい、本当だと信じてもらえる事になったが、「これは危ないオモチャw」と称された。
  • 衛星外豚がBMC体験を希望しているらしい。
  • Contenderが宙を飛んだ事をBMCの面々、豚、だよに共有する。
    • つばめの一言でだよがエンジン載せ替え前のContenderでもテストすると、見事に同じ挙動をする。サウ汰が「コンテンダーミサイル」と命名。
    • だよの「低空飛行のヘリだったらワンチャン駆逐出来るかも」の言葉に乗せられ、つばめのヘリで対ヘリ効果を実験。見事成功し、MOZUが対ヘリ兵器を手に入れてしまう事となった。 大佐所望のつばめ視点(twitch)
    • BMCのテレビで実験成果を振り返る。
  • 強制瞑想直前というタイミングで、近くの交差点から銃声が聞こえる。うさぎさんがかなり近場まで行ったことを心配しつつ、行末を見守る。
    • 瞑想明けに確認すると餡ブレラと警察だった模様。
  • ジェフリーと正装(大佐は黒スーツ)に着替えて、無料ルーレットが回せるらしいと聞きカジノへ行くも、ルーレット自体が無い上に5万かかるという。仕方がないので、Twixで文句を言った上で撤退する事に。
衛星外
11/5
  • ハンクに Journey を6台売る。 サウ汰視点(youtube)
    • 流石に台数が多かったが、偶然斎藤モータースを訪れた大 川に仕入れを手伝ってもらう。 大川視点(twitch)
    • この日は不動産に関するアップデートがあり、建物や土地代の急な値上げにより駆け込み需要が急増したが、直後Journeyが販売停止になった。
  • 牧田 ここなに Rumpo Custom を売り、カスタムする。 ここな視点
    • レギオンに集合するも即ダウンしてしまい、仕入れの運転をここなが行うという珍事が起こった。
    • カスタム中にここなから、にしのんが免停をかけた裁判をした過去があるという話を聞く。
11/6
  • チョコラータ メアリーと Cheval Surge を交換する。 メアリー視点(twitch)
    • リュープで約束を交わしていたのでstateに載らず探されていたというすれ違いコントのような事が起きていた模様。
  • 木こりをしている空舞月 るるに紙の売り方を教わる。 るる視点
    • 帰りのヘリでるるが気絶してしまう(何を言っているのか分からないと思うが、停電が起こったらしい)。
    • 電話をしても繋がらない事で察したのか病院へ向かい、治療直後のるるを(神崎 治からの電話に応えつつ)迎えに行く。
11/7
  • 車両協会の秘密基地の鍵を渡される。
    • 鍵を各店舗の重役又は社員一名に渡す事になるも、にしのん(協会副会長・BMC社長)がstate上で不在の為、(この時斎モ同僚がいた事もあり)白羽の矢が当たった模様。 ナギ視点(twitch)
    • 施設を見学中にかな市長補佐が突然落下し怪我を負う。病院へ向かおうとするも、救急隊である事を名乗り出、治療を行う。 大川視点(twitch)
11/8
  • 神道 まきぴと雑談していたところ、青梅 つばめが駆け込んでくると同時にダウンする。 神道まきぴ視点
    • いつも通りシートベルトを付けずに事故したらしい。
    • 救急隊を呼んだつばめに対して、救急隊で「またBMCか」と言われていることを話す。
      • にし のんがお客さんを殴ってダウンさせたりなど、ダウン者が出る店がそもそもBMC以外に見たことがない、という話をする。
11/11 #30  【29日目】今日はどちらへ
+ 開く
  • BMカスタムで起床。一瞬(衛星には)周りの声が聞こえないというトラブルがあるも、柳田 ライアンに Rumpo Custom を売る。
  • 空舞月 るるから500万送金される。青井 らだおが誕生日で、BMCの従業員全員にタートルネックを着てもらいたいと渡されたお金らしい。
    • 一旦、タートルに見えるメイド服で通せないかどうか試してみる事に。
  • 自身の Carbonizzare で塗装の研究をする。
  • この日はBMCでカーボン在庫が少なかったらしく、集めに行くかどうかを視野に入れ、収集方法を共有される。青梅 つばめによると、ゴミ収集は1人では2~3時間かかるらしい。
  • つばめがマカイーノ アッコパスに見せたダンボール車( Cheburek )のカスタムプレビューを見せてもらう。
  • らだおが来店。「Happy Birthday!」と迎え入れるが、タートルはお気に召さなかった模様。
  • 出張修理に向かった星唄 サウ汰が怪我をして戻って来るが、ジョブ切り替えが自由にできなくなった為にその場で治療ができず、病院へ送っていく。
    • 治療を待っている間、 救急隊 の体験に来ていた難波 ハルのチュートリアル怪我人になる。ログインボーナスも教えてあげた。
  • くまさん じゃないよのインパウンドされたヘリの出張修理へ向かうついでに、コンテンダーミサイルを紹介する。
    • 帰りにニトロを使うタイミングをミスり、道から落ちた上に水没してしまうも、無事帰還した。
  • らだおの為にタートルネックを買いに行く事に。コーデに拘り、2セット服を揃える。
  • 揚物 ころもがBMCへ入社する。元気過ぎる声が無線から伝わり、鼓膜が破れた。
  • 成瀬 力二が(警察の同僚らだお誕生日制服の)記念撮影をしたいと言うので、デパートから帰ろうとするも強制瞑想になってしまうが、なんとか魂の日付が変わる前に帰ってくる事ができた。
  • タートルネックが消えた格好でいると、タイミング良く(?)上裸のキャプテン わきをが現れたので、噛み合わない握手を交わす。
  • 外見がMGSのリキッド・スネークっぽかったのでモノマネをしていると、上裸のままだったのでゴンザレス マヌ太郎に職質をされる。
    • 修理中に筋肉を褒められ、海の薬局にプロテインが売っていると情報を得る。
    • バイクが似合う事を発見したついでに、出した Nightblade を塗装する。
  • 心無きの車を鍛えていると称して蹴っていると、きらりんぶい☆ なずぴ(10)が「カージャック通知が出た」と訪れ、誤認逮捕されかける。
    • ついでに修理していると、(魂の方で)外に出ないという話を聞かされ、先日2か月ぶりに外に出たと言っていたサウ汰を引きこもり仲間として紹介してあげた。
  • 心無きがルーフをオープンにするのを目撃する。
  • ピクミンの人がマーベル系のコスプレを作りに行くと言うので、ちょうど迷走していた恰好を手直しに一緒にデパートに行く事に。
    • 映画「コブラ(1986年)」のシ〇ヴェスター・スタローンに似ていると思い、街に分かる人がいないと思いつつそれに寄せる事に。
  • コス作成途中にちょうどデパートの近くで出張修理が入ったので応対。タイヤが3個程無かったが、ボディを修理すると怪しい爆発はしつつもなんとか直る。
  • コスを作り終え帰り出すと、再び強制瞑想に。デパートの出入り口付近が重いのだろうと推測する。
  • BMCに帰ると、寝ようとしたのにズズがいつも通りにBMCメンバーや常連客に弄られまくっている所に遭遇してしまう。
    • 過激な弄りでダウンしたズズを救急隊に引き取ってもらったので寝る事に。
11/18 #31  【30日目】変わらぬ日々。その中でも、やりたい事を模索する。
+ 開く
  • 青井 らだおからのカスタム依頼のあった Neon をネオン姿で引き渡す。
    • カーボンパーツをカスタムした結果、加速性能が上がっている事も検証し報告した。
    • らだお退店後、店の隅にひっそりと座っていた豚を盗撮する。
  • キングスターダイヤモンド ズズが来店したので、いつも通りBMC総出で相手をしてあげる。
    • 青梅 つばめから、大 川と共に探し当てたというゴールド色風の塗装を見せてもらい、早速ズズのバイクを様々なRGB配合で実験塗装する事に。
    • ついでにタイヤによって塗装できるもの・できないものがある事を教え、科場 諸朋の「ソリは滑る物」という一言に納得しソリダスを選ぶ。
    • また別の日に三四五郎 小宮山が同じバイクで現れたので、また実験をする。
  • 修理に来店したキャップに、 (夢でにしのんに提案した)代行ロケラン について問い合わせをする。
    • うさぎ さんさんも目当てだったらしいが、キャップが退店した約3分後にうさぎさんが出社した。
  • うさぎさんに、BMCの女共を利用しようと新たに考えた人身売買デート券ビジネスを提案する。尚、本人は別れる前提のお付き合いがしたいらしい。
  • 真新 サトシから「 Powersurge が欲しい」と電話がかかるも、電気自動車の類は(ガソリンを使わない為に)値上がりしたと伝える。5000万円という値段に一旦悩むも、サトシは結局買う事に。
    • これを買ったら手持ちが無いと言うので、他の手持ちバイクのアップグレード載せ替えを無料で行うと提案する。
    • 神道 まきぴが Faction Custom Donk を欲しいと言うので、ついでに仕入れる。
  • 成瀬 力二から警察車両の修理を電話をしながら片手間でしていた事にツッコまれつつも、車両の消耗具合の素晴らしさを褒めると、「プスカ大佐は分かってくれてる」とご機嫌になり、丸く収まる。
    • 多くの場合はボディ・エンジンが大きく消耗しているが、他部位も同等に減っている=事故をしたりせずに働いている、という意。
  • BMCのセーラー服に合わせる為に作った幽白コス(幽助と戸愚呂弟)を披露する。
  • Mに Draugur と Journey を売る。
    • 送迎に Contender を使ったところ、惹かれてしまった。
    • Draugurの仕入れ中、ドムのコスプレを披露→すぐ理解され、3人必要と言われる→もう3人いる、というくだりを2人共やったと話した。以前ガノタと紹介したあやな みれいともようやく話ができたという。
    • Journeyの仕入れ中、Mの中身がトラ雄であると明かされる。
    • BMCへ戻り、車事情を話しながら、Draugurへフルカスタムとエンジンスワップを施す。
    • カスタムは自分の手でしたものでは無かったが、了承を得てBMCとプスカサインのステッカーを貼った。
  • 修理で来店したの客から Infernus Classic を自慢される。
    • 「白・黒(市民)合わせて3台ずつ限定」と紹介されるも、「でも(車体の)色替えれますよね?」と返す。相手から特にツッコミは無かった
    • BMCの面々が"ライトがパチパチできる車(リトラクタブルヘッドライト)"をよく知らなかったので、一例として ZR350 を見せる。
  • MのDraugurカスタム中に羨ましがっていたうさぎさんを斎藤モータースへ連れて行く。
    • 漏電箇所ですごい音がしたうさぎさんは何故かノーダメージで、大佐はしっかり体力を1/4程度削られた。
    • 結果、BMCではドラハラ(Draugurハラスメント)疑惑が起きる星唄 サウ汰とつばめ(話題には出なかったがまきぴ・あげころも含む)以外は未所持となる。
  • 命田 守とサンフォレスト あんずの結婚式(11/17開催)について、救急隊は全員呼ばれているわけではないと説明した。
  • 再び強制瞑想(5時)前にズズがBMCに現れる。
    • ボケ続けていると2分前に。レギオンまでもう間に合わないと文句を言われるが、その場にいた全員が余裕で間に合うと言った上、にしのんが「誰も止めてない」と指摘すると、舌打ちして去って行った。
  • BMCの皆はセーラー服コスを気に入ったようで、「今度みんなで記念写真を撮ろう」と提案する。
11/19(動画) #32  【31日目】決断。
+ 開く
  • どう〇つの森風コス(アポロ)を披露する。風貌と喋り方に、来店した客は困惑していた。
  • キャプテン わきをから、カジノのイカサマを巡る裁判の弁護士を頼まれる。
    • 受けてみたいとは思うが、(魂が忙しいので)望み薄である事は伝えた。他に大 川も候補らしい。
    • 見せられたブラックジャックの証拠写真が余りにも露骨だったので、コスプレのキャラも思わず忘れ、「真新 サトシでも勝てますよw」と言った。
  • わきをのPeanutのカスタムをして稼ぐよう、星唄 サウ汰に斡旋する。
  • グレイポックスのアップデートをピクミンの人に披露する。
  • この日は普通車にPeanut、バイク専売にBati901が実装され、カスタム依頼も多かった為、ディーラー・メカニック共に忙しい日だった。
  • ぽる子と魂貫通トークをする。色んな人の欲しいものリストを覗き、たまに支援をしているらしい。
  • にし のんに話を振られ、マックにPeanutを売る。
    • カスタムを頼まれたのでBMCへ戻ると、面と向かって聞けないというカワイイ話をビデオ通話を通して聞かれる。
    • マックとの電話後、キングスターダイヤモンド ズズにもPeanutを売る。マックに買えと言われたらしい。
  • カスタム中にマックから、ズズとにしのんの可愛い対決の審査員を頼まれる。
    • ズズはマックからの身内票を貰えず満場一致でにしのんが勝利した。
  • 青梅 つばめから話があると告げられていたので、BMカスタムが落ち着いたのを見計らい、コスプレからきちんと着替えて社宅で話す。
    • 帰国の為に11/19でBMCを辞める事 / にしのんには以前伝えたが、負担が大きく見え、BMCの中でなら大佐に伝えようと決めた事 / つばめがこの街に来た理由と、一時帰国をする理由 / 自分の気持ちと、話を聞いた相手の受け止め方に差があった事 / 白市民の目線から街を色々見たが、自身(ネズ)の目的の為に将来黒市民の道に進むかもしれないという事 / etc…
    • ロスサントスは意外と近いので、また気軽に戻って来ていいと告げた。また、帰国の際も気楽に去ろうと決めた。
    • メカニックの為に、つばめが個人的にまとめた資料を受け取る。
    • 話している途中、つばめが固まってしまう。色々試したが、結局瞑想する事に…締まらないオチとなったが、これもまたロスサントスの風景なのだ。
  • 食べ物を買いに猫カフェ武蔵へ行くと、初心者星野 サラと出会う。いきなりぶす呼び間違われてしまうが、お金を配ってあげる事に。
  • スマホのアプデで送金や連絡先交換の方法が変わっていたので、教えてもらう。
  • ヤマンバ 花子のスペシャルメニューを注文する。
    • 上田 さんがぺお シルヴァのスペシャルを勝手に大佐に売りつけ、危うくセクハラ罪に発展しかける。
  • 先日言い出した写真撮影をしようと待っていると、にしのんが「ぽる子が服作りに行っている」と言うので、BMCでどういう立ち位置なのかをついに問う。
    • 幽白で来るかもと言うので浦飯幽作で待つと、酎ハイが現れる(制服合わせである事が伝わっていなかった)。
    • M(桑原)もちょうど良く修理で現れるが、忙しかったようで写真撮影はできなかった。
  • SPY FAMILYのコスプレをした客が訪れたので、コスプレを披露し合う。
    • ストリートファイターもクオリティが高かったが、撮影の時に着替えた救急隊(ましろ・ももみ)コスはBMC一同で驚いていた。
  • Peanutを割り勘で買ってプレゼントしたいという客が現れたので売る。
    • BMCに戻り、強制瞑想(3時)を挟みつつ塗装とカスタムをする。
衛星外
  • PeanutとBati901のカスタムラッシュが一旦落ち着いたタイミングで、にしのんもPeanutを買いに行く事に。 にしのん視点(youtube)
    • 成瀬 力二が開く新店舗「カニメイト」の企画第1弾としてBMCガチャを売りたいらしい…と話を出された直後、筋肉を間違えて車から飛び降りてしまう。運転席無人のまま慣性で進んだ車は、前を遅めに走っていたらしい花沢 まるんの警察車両へ突っ込んだ。
    • 救助に来たヘスティア ゴデスにどう〇つの森風コス(シベリア)を説明した。
11/19(LIVE) #33  【32日目】また、逢おうね
+ 開く
  • 服屋をハシゴしてスーツ姿を新調する。
  • BMカスタムへ出社。ハリウッドスター姿をボタリン モンローに驚かれる。
    • ハーレーのようなバイクが似合いそうと言われ、空舞月 るるが持ってきた deamon custom に跨る姿を見せる。
    • 流れでBMCがワイルドデーになり、服装に合わせてRPをする事に。
  • Jester のエンジン性能を確認する。
  • 修理に来ていたきらりんぶい☆ なずぴ(10)がPeanut欲しいと言うので、斎藤モータースへ行こうと車を出すと、ちょうどガレージ上にあった揚物 ころもの奇肉屋2号店( Journey )に引っかかり、車体がJourneyと電柱の間で浮く。
    • 車を売った後はPeanutで帰る事を想定して警察署に向かおうとすると、なずぴから「ただ帰るのは面白くない」とレースを仕掛けられる。
      • スタートがなずぴのタイミングだった為にイカサマをされるも、ニトロで追い抜く。しかし加速性能の差で最終的に追い抜かれ敗北。
    • 仕入れに行くと、別のディーラーと仕入れ位置が被っていたようで、Peanutが下敷きになっていた。
    • カスタムもしたいと言うのでBMCへ戻る事に。帰りにもレース(?)を挑まれ、街がクリスマス模様になっている等雑談をしながら、速度を合わせて帰った。
    • 希望を聞いたところ、カスタム項目が英語表記ばかりで慣れないと言うので、自身が乗って色々見せながらカスタムを詰める事に。
    • 結果、カスタム前と特に大して変わらなかった事に若干の申し訳無さを感じ、代金を割り引いてあげた。
  • 月ノ島 ごうから経済役員のユアナを紹介され、大 川、渡戸 リーを含め挨拶する。今後話し合いを設けたいらしい。
    • リーとは街に来た当初、ネズで一度会った以来の再会になった。
  • なずぴにカスタムを見せている中でピ〇チュウっぽくできると話すと、ちょうどニャース真新 サトシから電話がかかり、Peanutのカスタムを依頼される。
  • カスタム対応をしていると青梅 つばめがBMCに顔を出し、(猫カフェの)つばめスペシャル等を貰う。「あと30分後に(ロスサントスを)出ます」と言うので、「いきなり行くなよ!」と釘を刺しておく。
  • 初心者もり るんるんが来店。連絡先を100人集めろと言われたらしいので協力する。
    • 車は Panto を買ったと言うので車配りおじさんの出番は無く、代わりにダイスの出目に応じたお金を配る。
  • なずぴのカスタムを終えサトシのカスタムに取り掛かろうとするも、つばめの出国時間が迫ってきたので一旦車を預かる。
  • 見送りに備え、新調したスーツに着替えて空港へ向かう。
    • 給油して向かう途中、つばめから最後の無線が入り、応答する。
  • 出社していたBMCメンバー(るる・まきぴ・あげころ)と一緒に空港に着くも、先行していたはずのつばめが不在だった。待っていた友人達と心配するも、道を間違えたようで歩いて到着。
    • 空港にるるが用意した花火が上がる(空港内を横切るDraugurがるるだった)。
    • 飛行機が既に滑走路を走っていたが、(近くに寄った為か)止まってもらい、出発に間に合う。
    • 集まった人達がつばめとすずめに挨拶するのを写真に収めていると、奇肉屋がいると聞いて偶然訪れたぽる子を発見する。
    • つばめへの手土産に覚醒飛行石を手渡す。「何かあったらその石がロスサントスを指し示すと思いますので…帰って来てください、道に迷ったら。」と告げた。
    • すずめにも飛行石を渡した。
  • つばめが飛行機に乗ろうとするも、手間取ったり、副操縦席に乗ったり、すずめが乗る前に扉が閉まったりと、最後までつばめらしいオチ見送りとなった。
    • 遠ざかる飛行機に向かって「いつでも帰って来いよー!」と叫んだ。
  • BMCの面々や妖精と「送り出せて良かった」と話しつつ空港を歩き、BMCへ戻る。
    • 店へ戻ると無馬 かなが来ていたので修理をしつつ、車の話や魂貫通トークをする。
  • マカイーノ アッコパスから積載量のある車を相談される。積載と値段のバランスを取った結果 Picador を勧め、売る事に。
    • 斎モへ行く途中、つばめの話をする。アッくん店長は街を離れる話をいち早く聞いていて、つばめから車を預かっているらしい。
  • 斎モから帰る途中、乗っていた Jester がディーラー資料的には電気自動車と括られているが、NSXがモデルの為に電気自動車とは思えない為、ガソリンを空にする実験をしていると衛星にこぼす。
  • 星野 サラから電話がかかる「やべ、パパ活だ」とこぼす。貰った車が非常に良く、様子を見せたいと言うのでBMCに来てもらう。
    • BMCに来てもらい、車の具合を見せて貰う。
    • 初心者支援の一環(という名目の、実際は不要になった車の押し付け?)として話を聞いていた妹は昨日車を買ったと言うので、同じ初心者だという友人に電話をして貰うと、怪しい会話が聞こえてくる。
  • 一緒にサラの友人を迎えに行く事に。
    • 行き先の不穏さから「最後の無線になるかもしれない」と連絡を残すも、BMCの面々から「行ってらっしゃーい」と軽めの返答をされる。
    • 現場へ着き、スマホカメラの望遠で様子を覗くと、サラが連絡を取っていた大場 カモノが駆け寄って来たので、事情を聞く。
    • 更に様子を覗くと、ギャングっぽい服装の人がいたので、危ない仕事では無いかと心配する。
    • 現状の時給を聞くと、あまりに稼ぎが悪かったので、10分3万のホットドッグ屋を勧める。サラの生き方は乞食やパパ活と称された。
  • 当初の予定通りカモノに車を配ろうと移動する。
    • 何故車配りおじさんになったのかをカモノに説明し、 Cheval Surge を譲る。
    • サラにパパ活ビジネスの可能性を見出す。
  • Draugur の営業をしつつ、2人を市役所へ案内し、ホットドッグ屋へ就職させる。
    • カモノが歪みに囚われたので、F8筋肉からの瞑想のやり方を教える。待ってる間、サラには座り方を教える。
    • 就職後、友人が好きだった禁断のエモートを伝授する。
  • BMCに戻り、るる(と修理に来ていた堕夜 だよ)に何をして来たか報告をする。
    • だよの車にMOZUステッカーを貼る手伝いをするも、最終調整は歪んでいてできないと判明した。
  • まきぴから、先程の無線の内容が(つばめ、すずめと別れたばかりな事もあり)内心とても心配されたと告げられる。
    • 事情を説明をすると、「いのちだいじに。みんなの大佐だからね。」と釘を刺される。
  • だよからジェフリー ヒッチコックについて何か知っているか聞かれる。
    • 「話がある」と言われたらしく、だよは街を去ると思い込んだらしいが、その場合は大佐自身にも話が来るだろうと伝えた。
    • 話のシメには「何も無いと良いですけど…」とわざとフラグめいた一言を残した。
  • 店が落ち着いたので、やろうとしてタイミングを見失っていたアップグレード載せ替え( Carbonizzare → BF Club )を実行する。
    • 途中でサトシが訪れる。Peanutのカスタム依頼を納品する事は出来なかったが、「ダチを見送る事ができた」と礼を言った。
  • 就寝の報告をすると、ワイルドデーの名残があったのか、るるから「いい夢見ろよ」と送り出される。
11/24 #34  【33日目】実はこんなやりとりがあったんだよね
+ 開く
  • にし のんに Jester を依頼し購入。
    • 出社した青梅 つばめにカスタムを依頼する。尚、この日は旅立ち(11/19)の前日だった。
  • 揚物 ころもは街に来て16日で1億稼いだと言う。あまりの早さに驚いた。
  • こはな らみが来店すると突然音楽が聴こえてくる。どうやら車のラジオが付けっぱなしだった模様。
  • 天王寺 京司郎経由で、大 川から街に新たに出来る車の工場のテストに誘われる。
  • 四皇 シャンクズから電話があり、うさぎさんに提案したデート券事業の内容を詰める。
    • 歌はNGという事を、出社していた本人にも伝える。他のBMCメンバーも勝手に使うと言ったが、餡ブレラの彼氏がいるにしのんだけは懸念が残った。
  • 以前出張修理で会ったDr.ギガとBMCで再会。
    • あの時修理した Journey (センチメンタル号)がAIを搭載し喋るようになったと言うので見せてもらう。
    • 覚えたての歌は不協和音だったので、うさぎさんが拒否反応を示した。
  • つばめから、車体の色がどう変化して見えたかを聞かれたので答える。
  • ヘラシギの誕生日が近いという話をきっかけに、スマホアプリ「business」の使い方を教える。
    • 御花 はなと一緒に仮想通貨を1億買う。
  • BMC内に湧いた心無き市民マーサと会話(?)をする。車のドアノブに触れるとキレられた。
    • 車をどかそうとうさぎさんが銃を構えると、車から出てきて怯えてしまった。暴れまわったマーサは、最終的にエンジンスワップに来た堕夜 だよが殴り倒した。
  • つばめから完成したJesterを受け取り、BMC周辺を試運転する。
    • 夕焼けをバッグに車を撮影し、TwiXにアップした。
  • 旅立ちの後日(11/20)、前日のTwiX見たというはなに、つばめがロスサントスを離れたと話す。
    • 話の流れで、この日起きていた星唄 サウ汰とうさぎさんも恐らく事情を知らないだろうと察し、後から2人にも帰国の話をする。
      • 3人とも帰国の理由と、また帰って来ると話していた事、当日の様子(撮った動画を共有)を伝えた。
      • つばめの頼みもあり、話が重くならないよう、「禁断のエモートに付き合ってくれる人がいなくなった…」と笑いを誘った。エモートを初めて見たうさぎさんは「チョコレート工場」と称した。
  • あげころが開店ツイートの写真を撮りたいと言うので、はな・サウ汰と一緒に写る。
    • 撮影途中にマクドナルドがカスタムしたPeanutの修理に訪れる。可愛いと好評らしい。
      • クラクションに設定した「ジングルベル」がサビまで行かない事が引っかかるらしく、無理だとは知りつつ調べておくと言っておいた。
BMC全員につばめの帰国を伝え、また日常が戻る。いつかまた、帰って来たつばめに逢える日まで…
+ 12月
12/2 #35  【34日目】イベント盛りだくさん!あそびまくれ~
+ 開く
  • マクドナルドが今度は神道 まきぴと可愛い勝負をすると言うので、再び審査員を頼まれる。
    • ルールの把握差が決め手となり、今回はマックに軍配が上がった。
  • スーパーシャウトが目立つ初心者ベルモン・D・帝一と初対面。この街の仕事を教える。
    • 案内をしていた銭形 やいち郎は無職時代のネズを見かけた事があるらしい。
    • オールオッフォーワンとは「纏っている物が同じ」と表現した。
  • まきぴ・ジェフリーと共に謎解きに参加する為、魔法少女カフェへ向かう。
    • 着いた途端にジェフリーに電話が入り、久しぶりに起きたというジェフリーのオーナーを一旦待つことに。
      • 次回は「デスゲーム(飲食禁止縛り)」とアイディアを提案したり、カスタム依頼の電話をBMCへ誘導したり、新メニューの惚れ(るかも)薬に興味を示したりした。
      • ジェフリーのオーナールーファス ウィルキンズを知らないというまきぴには、以前2000万(無利子)借りたと紹介した。
  • ルーファスはすぐ来れないと言うので、香月 ろぎあGMの元、リアル謎解きゲーム【少女Aからの手紙】へ挑戦を開始。
    • 近くで撃ちあいが発生したという報告があったが、幸い巻き込まれる事は無かった。
    • 途中でルーファスが来るも、やはり久々に起きた為に色々立て込んでいたようで、挨拶に留める。
    • 外へ出ようとすると、店の前に停めていた SUGOI が何故かボロボロの状態で出入り口を塞いでいた。
    • 新聞の仕様が分からず2部買うハメになった。
    • BMC無線では御花 はながにし のんに車購入の相談をしていた。
    • 最後の「こんなに時間をかけて」に引っかかりを覚えつつも、1時間20分(ほぼ平均タイム)でクリア。最遅記録(約11日。尚、BMC同僚揚物 ころもの記録だった)は免れる事ができた。
    • ろぎあから、作問は店長の超越ヶ谷 にかりがしたと言う話を聞いた直後に本人が現れたので、面白かったと伝える。
  • BMCへ帰ると、ストリップバーで行われるライブに行こうと誘われる。
    • 5人(にしのん・はな・まきぴ・サウ汰・大佐)で向かおうとするも、にしのんの車が4人乗りだったので1人は抱えられる事に。
      • サウ汰に抱えて貰う事になるも、スマホを見ながらだった為に身体が起き上がり、車の屋根を貫通して笑いを誘う。
  • バーで葵井 優のライブを聴く。
    • 何を言っているか分からないと思うが、著作権に引っかかる選曲だった為に前半はカット。 「かまへん」と言ったにしのん視点で視聴可(youtube)
    • 後半のオリジナル曲には マックの曲 のカバーもあった。
    • おひねりは2000万送った。
    • 連絡先を交換した際、社長アピールをしたにしのんを「裏の実力者」と紹介した。
  • 来店した機会にオススメを注文し、セクハラ紛いのやり取りをしつつえぐち きの子から物を受け取る。
    • 退店間際、思わず目を引いた歩き方のエモートを教わる。
  • 帰りににしのんをProject Yで降ろす。修理費値上げの会議があるらしい。
    • 葵井の歌の才能を羨ましがると、サウ汰からは「コスプレで人を感動させている」と慰められた。
  • 成瀬 力二とパキ ちから空の旅(パラシュート降下)に寝れなくなるのに半ば強制的に誘われる。
    • カニからは返事の音圧を褒められ、BMCの男性採用基準が声なのではないかと疑われた。
    • 空繋がりで久々のマーネ(ズ)リックに。ジェフはHALO降下という事でシュネークに着替えた。
      • シュネークと同行したはずが、途中でゼ〇少佐が現れた。「鳥になって来い!」
    • 降下ルートは病院上空からBMCとなった。
      • 結構な悲鳴が聞こえるも、無事パラシュートが開き、降下に成功するがBMC屋上からの着地には何故か失敗した。
    • サウ汰、パキち、華憐と共に Contender で残りメンバーを迎えに行く途中、葉風邪 ナイが送って来たカニとシュネークと合流する。
  • 暇なので呼ばれたDr.ギガが来店。ジェフェリージェフリー(プチ神父)の着信音「ニューサンダーフェアリーJ」が完成したらしい。
    • ギガが披露した曲調とパラパラのような踊りは、ジェフと20歳のはずのにしのんが「ニコニコしちゃう」と称した。
    • まきぴの着信音は「ゴッドエンジェルマキアート」になるらしい。
  • この日体験だった葉風邪と、来店していたトラ雄と共に、カジノのルーレットを回しに行く。
    • ちょうど6人(大佐・にしのん・サウ汰・ジェフ・葉風邪・トラ雄)だったので Dubsta 6x6 を出した。
      • 連続でニトロを使うと300km/h出たが、にしのんによると切間 てつおは430km/h出したらしい。街の理(通常200km/h以上は出ないようになっている)が壊れた事に関しては、よりによって救急隊(公務員)の葉風邪が「理は壊すためにある」と放った。
    • ルーレットを回した全員が盛大なフリをした結果、しっかりフラグ回収をした。
    • 帰り道に強制瞑想になりかけるが耐える。その為か、他視点では植木にしっかり衝突していたので、困惑の声が上がった。
みんなのお陰で楽しく過ごすことができた。
12/3 #36  【35日目】無駄遣いは禁止
+ 開く
  • BMCで起床。
    • 星唄 サウ汰と揚物 ころもが店番をしていた。(20時頃に)あと1時間程度で2人共寝ると伝えられた。
  • Twixへの起床ツイートに、車の屋根を貫通した写真を用いる。お気に入りらしい。
  • あげころから買った飲食物が付きそうだったので20個ずつ買い足す。
    • 飲み物は、以前奇肉ガチャでピンゾロを出したというアルフォート ウェスカーモチーフのウィスキーを渡された。
  • サウ汰にロッカーにある素材の事を聞かれたので、昨日ジェフリーと集めたと答える。
    • 社長にし のんの起床を待つつもりだったが、相場を調べてもらったので、サウ汰に買い取り処理をしてもらう。
  • あげころにアップグレードを頼んでいた客にEXカスタムを紹介する。内装がメインだったようで、変更箇所の視認に多少時間がかかった。
    • サウ汰も、ミン ドリーの車が8か所あったにも関わらず分からなかったと話したので、内装の細かい箇所だったのではないかと話した。
  • 車の修理をサウ汰に頼んだ須藤 冬馬がニトロを自分で補充するもミスり、爆発した。
  • 上田 さんを捕まえるイベント「上田鬼」があるらしい。
    • 修理に訪れた逃げ役の1人葵井 優によると、赤と緑のザウルスがいて、街に大量発生する予定だと教えてもらった。
  • 店内BGMがうまくかけられなかったので、諦めてTVでマックのMVをかける。
    • リピート再生ができなかったので、「この街のオリジナルがメドレーでかかるものがあればいいのに」とボヤいた。
  • 直後修理に訪れたボタリン モンローに値上げの話をするも、マックの曲に引っ張られてほぼ頭に入っていなかった。
    • 話している途中、声の大きさを変えていないにも関わらず、聞いていた側は耳元の距離に変わったと驚かれたが、原因がよく分からなかった。
  • ボタリンが乗ってきた車が Journey だったので、EXカスタムを紹介する。
    • ついでにボロめの外装を変えられないか聞かれたが、あまりいい答えは見つからなかった。
  • 焼野原 ひろしから、22時以降にオフロードで速い車を売ってもらえないかと相談の電話が入り、一旦 Contender を勧める。
    • 連絡が入り、レギオンに向かうとしばらく待って合流する。突然現れた心無きに轢かれたと言うので、以前同じ経験をした事を話す。
    • 勧めた Toros を売る。カスタムは本人の希望もありまさしに誘導した。
    • 仕入れの道中に世間話をすると、マックの芸能事務所に勤めていると聞く。
  • 来店した客の車を(夢の名前で)「スープラ」とボケると「スープラ(トゥーン)しか出ない」と返された。
  • サウ汰の寝る時間が過ぎていたので、気遣って時間を促す。
  • 上田さんから電話があったので、イベント効果なのか修理が忙しいと話した。上田さんからは「時間があれば参加してくれ」と言われ、イベントの情報を得る。
  • ワンオペとなる。待ち時間に素材の請求計算をする。
  • 素材屋のバイトをしていたというモーガン・フリーザンが修理に訪れる。
    • 上田さん捕獲イベントの賞金を伝えると、即バイトを辞めると言い放った。
  • 修理に来たみこだようからまさしがstateに載っていると教えられる。
    • 警察車両のEXカスタムを教えると、「共有しておく」と言われる。
  • まさしとツーオペ(?)に。あげころが寝てしまい3時までかけられなくなった店内BGMをなんとかできないか試行錯誤する。
  • フリーザンが再度修理に訪れる。クマ ゴリラに貰ったという Cognoscenti Cabrio の値段を聞かれたので答える。
    • フリーザンにgivekeyとルーフの開け方を教える。
    • 塗装を施すと、何かしらステッカーを貼りたいと言うので、BMCロゴをボンネットにデカデカと貼る。
    • 結構な時間相手をしていたので、最初に頼まれていたニトロの注文を忘れており、退店直後に戻って来たのでまさしが対応した(しかもまさしによると、どうやらタボチャ自体が乗っていなかったらしい)。
  • ボタリンが再度来店。ジェフリーについて話をする。
  • 衛星外声無しのチョコラータ メアリーから突然(不要だったと思われる)素材を渡される。
  • 碇 イチカからパパと呼ばれた(恐らくジェフに呼びかけた)ので乗ってあげる。
  • フリーザンが10分もしないうちに再来店。乗せたばかりのニトロが空になったと言うので、使い方が流石におかしいのではないかと言及しつつ、最終的にはフルカスタムを施す。
    • 所持金がほぼ無くなったと言った矢先、5分もしないうちに再びニトロ補充をしに来る。まさしもどのタイミングで何を請求したのか混乱していた。
  • ひろしの接客ついでにオフロード車(MESAシリーズ)を試乗する。
    • 帰る途中、横から車にぶつかられたり、強制瞑想になりかけるも耐えたりする。
  • 星野 ももあ(星野 サラの双子の妹と自己紹介された)のアップグレード依頼をジェフから引き継ぐ。注文をジェフから聞いた時は不明点が少しあったので、本人に改めて注文を確認する。
    • 作業中、ももあに職の話を聞く。
    • アップグレードはどうやらレースの為だったらしい。値は張ったが、アーマーを付けて正解と答える。
    • 修理したバイクと車の2台があったので、レギオンとBMCを往復した。
  • Infernus Classic はタイヤが滑って普段使いには向かないと思い、普段使い用の車が欲しいとボヤく。
  • ももあと共にBMCへ戻ると、まさしが出張修理の電話を受けていたので、代わりに行こうと申し出る。
    • 依頼主がこの日何度目かのフリーザンと聞かされ、渋々現場へ向かう事に。車は Jester に変えた。
    • 入れ違いににし のんが起床するも、耳がおかしいらしくすぐ瞑想に入っていった。
    • フリーザンがラジコンで遊んでいて到着に気付かない間に、間違って殴ったり帰ろうとしたりしたが依頼通り修理に取り掛かる。
  • 出張修理から帰ると、にしのんが月ノ島 ごうに素材の購入依頼をかけようとしていたので、サウ汰に買い取ってもらった素材の存在を知らせる。
    • メアリーが渡してきた素材は、にしのんが事情を把握していたのでありがたく会社で貰う事に。
  • 一段落して給油をするも、アップグレード依頼が多かったと思い出し、素材をクラフトする。
  • 月ノ島 ごうが素材を売りに来店。ついでに修理と、昨日リサセンで出たスティックを売る。スティックは1本25万になったらしい。
    • 初対面との話が終わったにしのんがようやく素材の取引を行い、素材移行の手伝いを頼まれる。にしのんと共にカバンの実装が待ち遠しいとボヤいた。
    • ごう曰く、大佐に似合うデザイン案があるらしい。
    • 後からにしのんにカバンについて尋ねると、会社の経費で買ってもらえると答えてもらった。
  • クラフト片手間にスマホを覗く。
    • 斎藤モータースからボーナスが出るという連絡が入っていた。仮想通貨は不調だった。
  • にしのんに、体験に来ていた葉風邪 ナイの話を振る。
    • 本人とも話をしたが、自身の経験を元に救急隊との兼ね合いは難しいだろうと答えると、「彼女なら仕事の切り替え・両立はできるのではと思っている」と返される。
    • なにより街での顔の広さ・受け答えはにしのん自身も学ぶことが多いので雇いたいとの旨を聞く。ひとまず本人の意志を聞いてからと助言を送る。
  • まさしからカスタムの悩みをこぼされるので答える。
    • 話の流れで、あやな みれいから依頼された Remus のカスタムを終えたが、時間が上手い事噛み合っておらず渡せていないと語った。
  • にしのんにラジカセ歪みの原因を教えると、意外にも知らなかったと言われる。
  • 上田さんが修理に来店。イベントの感想を聞くと同時に、直前の修理ラッシュの様子を改めて話す。
  • まさしにエヴァが通じたので完成品を店の隅に置いておくと、ジェフ・にしのん・上田さんからカスタムを褒められる。
    • 上田さんと入れ替わるように来ていたマカイーノ アッコパスにカスタムの説明をしていると、にしのんからジュース(のパック)をストローで吸う音が聞こえた。
  • 深沢 えぼしから依頼のあったカスタムを引き渡す為、にしのんから連絡先を教わる。
    • ラリー車の知識は無かったので自信は無かったものの、にしのんは「ええやん」と褒めた。
  • 修理に来た牧田 ここなから、カレー屋が(12月)9日にオープンすると話される。
    • 改めてオープン時のメンバーを聞く。女の子が欲しいと言うので、職を探していたももあを勧めておく。ここなも認知していたらしい。
    • ベルモン・D・帝一を話題に出すも、カレー屋っぽくはないと考えを改める。
  • にしのんに、目標だった夢の愛車 Comet S2 Cabrio を買うと伝え、ついに購入。
    • 来店していた大 川に「乗りにくくないスか?w」と問われたので、ノーマル状態での実車との違いを話した。
  • この世界の車についての疑問を投げると、参考にしている(しかも誰にも教えていないと言われた)文献を共有してもらう。
    • かなり踏み込んだ内容ではあるものの、「信憑性は薄いのであまり広めたくは無いが興味がある人には伝えたい」と言われ、「私は興味ありますけどねぇ」と間髪入れずに返し、文献を共有してもらう。
    • ある程度内容を見つつ話をすると、レーサー向き(ドライバーに合わせて調整するもの)だと考え、「運転してもらった感触を見て貰わないと…」という意見が一致した。
    • 以前疑問に抱いた「アンダーライトにも重量はあるのか」問題は、結局数値化ができていないので不明という事になった(一応重量があるという前提で保留した)。
    • エンジンのギア比が導入されるかもと聞くと、「エンジニアという職を新しく作った方が…」「修理する町工場(メカニック)の仕事ではないw」と返した。
  • 現在街では家を持っていないと風邪をひくと言われる。最悪掘っ立て小屋でも買うと話したが、社宅でも良いとは教えられる。
  • まさしの話を聞く。カスタム依頼主(ひろし)との「しぶい」方向性が合わなかった事に納得がいかなく、もう1度車を持ってきて貰う事にしたらしい。
    • その車が先程売った車で、オフロード車を犯罪に使用してはいけないというロスサントスの掟があった為に「頑なにオフロード車ではないか聞かれたので用途を察した」と答えた。
  • 大川と話してる間に2度ほどかかって来たボタリンからの着信を折り返す。どうやらまさしの修理直後にエンジンが大破したらしく、恐らく歪みだと推測した(電話した時点でにしのんが対応済みだった)。
  • ジェフの新作コスを「あしゅら男爵」と即答するも「分かる自分が辛いw」とボヤいた。
  • Dubsta 6x6 をBMCで遊びに行く用と割り切り、アップグレードをComet S2 Cabrioに載せ替える。
    • 作業中、日曜日だったのでにしのんから給料日と告げられるが、何故か新車の上にヒールで立たれた状態で渡される。
  • 退勤の無線を入れると、出かける為に無線を抜けたはずのジェフから返事があった。
12/7 衛星外
+ 開く
  • 外は雪が降り、普段の服やBMC日替わり制服のままでは寒すぎると思い、冬服を着ようということになったが、歪みのため車が動かせなくなる。星唄 サウ汰には動かせるため、そのまま車が貰われそうになる。  星唄サウ汰視点
    • なんとか動くようになったため、サウ汰と一緒に冬服を買いに行く。
      • セクハラ疑惑のあるかわいい柄のニットを購入する。
  • BMCに戻ってきた後に空舞月 るるにニットを見せて反応を伺う。  空舞月るる視点
    • 即座にニットの柄に気付いて爆笑される。
    • 清い心を持っている揚物 ころもにはかわいいと言われる。そのままピュアでいてほしいと、その場にいた皆が口を揃えて言った。
12/11 衛星外
+ 開く
  • 焼野原 ひろしに「良いデートスポットを見つけた」と言われて、ミステリオンクイズが待つ場所に連れて行かれる。  焼野原ひろし視点で電話をするところから(twitch)
    • そのままクイズ対決となるが、出題された問題が魂の方の仕事で関わったことのある問題だったためか難なく正解し、100万円を貰う。
    • クイズが終わったので帰らされるところだったが、お返しとばかりにクイズを出題し返す。
      • ミステリオンが不得意な車問題だったため不正解となり、更に追加で100万円をむしり取った。
    • 参考: 大佐が帰った後に大佐の魂の方の出演作を調べるミステリオン(twitch)
12/13 衛星外
+ 開く
  • えびな ヨネが来店。流行の車としてルパンカーの購入を希望される。シルバー割はないのかとやや強引に詰められたため、考慮しておくと伝える。好みの色を聞いてカスタム依頼も受ける。  えびなヨネ視点
    • 木製マンをやっていることを伝えて、クリスマスこけしを渡す。
12/14 #37  【36日目】12月に入ったロスサントスの町
+ 開く
  • レギオン戦隊の集会が近々あるらしいとパーティー ウッドマンから告げられる。
  • にし のんが経営するコンビニで買い物をすると、何故かボブ(コンビニの心無き店員)から無限に発砲される。
    • 救急隊も近づけず、警察が対処する事態に。BMCへ送ってもらうと、恐らく木製マンのフルフェイスマスクが原因だったと思い返す。
  • 桐生 オカズ馬が四皇 シャンクズからギャングに勧誘されている場面に立ち会っていると、一緒に勧誘される。断ると、次回が1月末に延長になった。
  • NO LIMITの面々が去った後、まさしと、メカニック・ディーラーと黒市民(免許がはく奪される)には矛盾が生じると話した。
    • ジェフも「前の組織を辞めて白市民パスを取ったばかりで別組織に入る事は許されないと思うし、何よりBMCで働いているのが楽しい」と言った。
    • 大佐自身も青梅 つばめに「黒になるかも」と話しはしたが、つばめがBMCを辞めてからの喪失感を思った以上に感じ、店を抜ける事はできないと判断したと話した。

  • 街に来た当初は、バットマンのようなダークヒーロー的RPができないか考えていたとまさしに語った。
    • 白市民は通常抵抗ができない為に姿を変えて戦う事ができないかと思っていたが、実物と違いこの街には超兵器が無いので難しいと話した。
  • BMCが落ち着き救急隊に出勤する。
    • ワンオペで長らく暇をしていたがようやく出動。本署へ向かうと、街のどこかにりゅーぷのデスノートを使っている人物がいるという情報をもらう。
    • 病院へ戻ると、出勤したばかりの雷堂 ましろと世間話をする。「さらう」がデック筋で行えるようになり、やりやすくなったらしい。
  • ジェフと試乗会へ行く。
  • 色々な車に試乗する中、ももみはザバ(戦車のような見た目の水陸両用オフロード車)を乗り回していた。興味が出たので試乗させてもらう。
  • BMCのロッカールームでいかがわしい雑誌を発見する。
  • ジョンウィップを披露。最近映画を見直したらしい。ジェロンもいた。
    • 楽しそうとつぶやいたマカイーノ アッコパスには「3まで配信しているので見てくれ」と紹介した。
  • 再び救急隊早番へ。早速、寝る前に爆発に巻き込まれたまま起きたという神保 アボを現場蘇生し、きちんとカルテを書く。
  • 切間 てつおが出勤してくる。おはようツイートの自撮りに一緒に写った。
    • 新人2人だけでもいけると思ったが、警察からの通知サインの意味は汲み取れず戸惑った。動くに動けないので、ゲーム談義に花を咲かせる。
    • ようやく通知と無線が入り、二手に分かれる。本署で治療をしながら、仮想通貨や牧田 ここなの話をした。
  • 病院で待機しているとえびな ヨネとテキーラ ジンバックが訪ねてくる。
    • 話を聞く間、カルテを書いたり、仮想通貨をチェックしたり、YellowPagesに投稿したりした。
  • 仮想通貨で儲けた自慢をすると、ましろは今日が誕生日だと言う。最終的には「Ventosoが買いたい」と言ったが、ちょうど買ったまま一度も乗らずに持っていたのでプレゼントしてあげた。
    • 飛行機のカスタムをしたいと言うので、近場のガレージから出してBMCへ飛ぶ事に。操縦自体初めてだったが任された結果、屋根に突っ込んで2人共ダウンする。
    • てつおに助けてもらうも、ましろは屋根の上だったので即座に助けられず病院に戻る。
      • 道中でてつおがパラシュートで向かうと言ったので、寝る時間が迫っていたが、ましろを救助したてつおを拾って病院に戻る。
  • 病院に戻ると鳥山 たまきに出会い、連絡先を交換する。医局長(橘 かげまる)の好きなイラストを描いた本人だと言う。
    • 星野 サラとは「りゅーぷ」として初対面だった為、連絡先交換を求められるも「持ってる」と答えた。
12/17 #38  【37日目】魔女裁判
+ 開く
  • 御花 はなから呼び出される。魔法少女カフェの超越ヶ谷 にかりからセクハラで裁判にかけられるらしいと話をされる。YellowPagesに投稿した猫ノ宮 ひなとのチェキが問題らしい。
    • はなと、来店した雷堂 ましろ(救急隊にもクレームが入ったと言った)に、「このチェキはセクハラにあたらない」と説明する。ましろからは正論と言われた。
      • ましろからは、「救急隊は"りゅーぷ"は知っているが"プスカ大佐"は知らない。対応はBMCで」と尻尾切りをした事を告げられる。
    • 参考: YellowPagesページ発覚時の猫ノ宮ひな視点   連絡を受けた時の雷堂ましろ視点   連絡を受けた時の御花はな視点
  • うさぎさんのお兄ちゃん発言に、設定をしっかりしろとツッコミを入れる。
  • 昨日(12/9)開店したと聞いていたKoKo七番屋を訪れる。早朝でまだ準備中だったのか、店内に牧田 ここながいたにも関わらず鍵が閉まっていたので開けてもらう。
    • 食べ物と飲み物を買い、店内BGMの音量に関してアドバイスをした。出前に関する連絡手段の相談も受ける。
      • 出張販売(出前)の話をしていたら、ちょうどよく夢で出前が来た。
    • ココナナを去ろうとするも、ライデンが歪みで動かなくなった(ここなは少し動かせた)ので瞑想を挟む。以前の所有車に乗れず星唄 サウ汰が動かせた歪みと同様のものと思われる。
  • レギオンからの通知を受け、嫁が家出中らしい豆 やんの治療をする。仮想通貨に金を入れ過ぎて治療費も払えないと言う。
    • カルテを書きつつましろと雑談していると再びダウン通知が。ましろに任せるも、なんと先程治療したばかりの豆やんと、迎えに来たいちご ちゃんだった。
    • 帰って来たましろが、先程の2人に二人羽織ゲーム(助手席の人が案内しつつ目隠しで運転)を教えたというと、送った場所と近いところでダウン通知が。向かうと案の定だった。
    • 目的地は豆やんの家らしい。病院からの二人羽織を勧め、事故る度に治療をしに行った。カルテもストーリー性の為にまとめて書く事にした。
  • BMCに勤務。渡戸 リーと両隣 リーが来店していた。 Kamacho のエクストラカスタムで屋根を発見したので付けてあげる。
    • ついでにカスタムプレビューを色々眺めていると、その豊富さに神道 まきぴが興味を持った。値段(2000万)を伝えると、購入する事に決まる。まきぴは車の仕入れを見るのが初めてだったらしい。
  • アドミゲス・ハンが時間つぶしの為、1時間くらいかけて修理をしてくれと無茶振りが入る。
    • 他のBMC従業員は、街で開かれていた「だるまさんが転んだ」イベントに行ったと思っていたが、揚物 ころもから魔法少女カフェが人手不足で手伝いをしていると無線が入ったので、ハンと一緒に行く事にした。
    • チェキの話題がにかりから出たので、話し合いをする事に。
  • 多良里 ずぅからJTSのヘリカスタム事情を聞く。
  • にかりから次の謎解きのアイディアを聞く。
    • 前回のあげころの記録11日が最長と伝えると「100万円で11日楽しめた」とポジティブに受け取り喜んでいた。次回はGMがやりたいと言う。
  • 花沢 まるんが来店ついでにチェキ撮影をする。にかりは大佐の時間を気にしてくれていた。
  • ジャムリーヌ バルサミコスが来店時に変な挙動をしたと言ったのですぐ試す。以前カジノのトイレでもパルクールで似たような事が起きたと語ると、デバッガーの職歴を疑われた。
    • 話を聞いたずぅが早速試してきたらしく、本当にできたと報告を受ける。
  • 魔法少女カフェ屋上に移動し、にかり・はなとYellowPages投稿について話し合いをする。
    • にかりからの経緯の説明を受けた上で質問をし、一連のにかりの行動が大佐に対しての名誉毀損になっているのではないかと指摘をする。
    • 全面的に謝罪され、名誉棄損の詫びとして車(カスタム込み)を完全お任せで買ってもらい、示談で収める事に。
      • 参考: はな視点による相談時の様子
  • BMCに戻ると、切間 てつおから病院内で爆破が起きた動画が送られてくる。
  • まるんが来店。警察内で出張が多い中、街を守るために残ったと言う。
    • 「夢(の世界)で『誘われてない』と見かけた」とつぶやくと、あげころが追い打ちをかけた。
  • マウンテンバイク( BMX )のジャンプで車( Dubsta 6x6 )の荷台に乗れるとディーラーの仕様書に載っていたらしく、実験をする。
    • ザク壱の衛星からの提案で、自転車に乗ったままcarryで乗せようとするが、持ちあがらず身体だけが折れ曲がり、謎のクリーチャーが爆誕する。あまりに見た目がヤバかったのでBMCで披露した。
    • 惜しいところまでいくも、修理の人手が足りなくなったようで、にしのんから呼び戻されたので諦めた。
  • ジェフが街で誰も乗っていないような車を探しているらしく、 Winky を売る。軍用車のような見た目で、シュネークと合わせられると言った。
    • 仕入れから帰って来ると店内の内装が消えていたが、ジェフの案内で階段上のPCまで辿り着く。
  • BMCへ戻るとズズが倒れていたので自転車で轢く。通知でたどり着いたももみも「いつものやつ」と体験の人に紹介した。
  • Winkyのカスタムを眺める。値段(150万)の割にカスタム幅が広そうだった。
  • 来店した堕夜 だよがジョンウィップとシュネークを見て「会わせちゃいけない2人だ」と驚いた。
  • オルカ トヴォロにWinkyのリバリーを紹介し値段を伝えると、即決で買うと言われる。
  • うさぎさんがいるところに亀さんが来店。デート券の紹介をすると、姿を隠したのに公務員割引はないかと聞いてきた。
  • 強制瞑想2分前に修理と色替えの依頼が入るも、間に合わなかった。
12/17 衛星外
+ 開く
  • 22:10分頃起床。ワンオペ中だった体験最終日の星野 ももあと合流。
  • ましろ先生にカスタムを依頼されていた、TOYの移動販売車を渡す。(プスカスタム)
  • 葛城 司に車のカスタムを依頼されその場でカスタムをする。(プスカスタム)
  • 葛城さんに、超越ヶ谷 にかりに渡す車を見せる。
  • シュガー ピーチに車のカスタムを依頼されその場でカスタムをする。(プスカスタム)
  • もり るんるんが来店。先日の体験のお礼とBMCで働きたい思いを涙ながらにジェフリーに語っている所に途中から加わり、思いを素直ににし のんに話したら良いとアドバイスをする。
  • 星野ももあが体験のお礼に素材をBMCに入れたいといい、素材の取り方を教えるためにジェフリーと三人で鉱山へ向かいレクチャーする。
12/18 衛星外
+ 開く
  • 衛星外無言で早番ワンオペ中にプレゼントボックスを探し回り、店内店外にツリーを追加で植えるがアイテムが足りず飾り付けが出来なくなる。
  • 起床したあげころに、コスプレをしていた為プスカ大佐だと気付かれず、停めてあった自身の車を勝手に修理され始め困惑する。
  • 一度就寝後再び起床。ジェフリーと共にツリー用のアイテムを探しに行き、見つけたアイテムでツリーの飾り付けをする。
  • 翌日に控えた、ファンアートを再現して写真を撮る企画のため、トナカイのコスプレを作りにデパートへ。
  • マクドナルド、葉風邪 ナイ、くまの ふでこ等がプスカ大佐を探してBMCへ。ボートレイスの企画に出資して欲しいと絡まれ、泣く泣く5000万円を出資してしまう。 葉風邪視点
  • ももみちゃんが不動産が改訂前に購入していた家について訪ねてき、所有権を放棄する。
  • カスタムのためヘリで来店した酒槻 すんを担当していたまきぴの作業を手伝いに入ったところヘリが爆破、周りの車にも誘爆し3人ダウン。
12/19 衛星外
+ 開く
  • FA撮影会の準備のため、撮影に使用する自車をFAと同じにカスタムする。
  • 葉風邪 ナイとくまの ふでこがBMCにプスカ大佐を訪ねてくる。前日にプスカ大佐にイベントへの出資をお願いした件について、悪ノリしてしまったと頭を丸めて土下座謝罪をされ、出資して貰ったお金は大切に使わせてもらう事、プスカ大佐が何か必要な場合は自分達が力になると言われ、そこまで気を使う必要はないと許した上でイベントの成功を願う。 葉風邪視点
  • つばめちゃん以外の従業員が全員出勤、FAの撮影をする。当初にし のんが大 川さんにお願いしていたが、夢の世界の用事で間に合わず、アッコパスに撮影をお願いする。FAの再現でBMCのシャッターを開けっぱなしにする要員としてプスカ大佐が葉風邪ナイを呼び、手伝いをお願いする。
  • 撮影会後、もり るんるんがBMCに来店。先日ジェフリー ヒッチコックとプスカ大佐に相談した、BMCへの就職の件をにしのんに話し、店を後にする。どのような話になったのか案じ、もりるんるんに電話をして励ます。
  • 空舞月 るるとジェフリーとガンダム下ネタ談義をする。
  • 真新サトシが来店。マクドナルドのプレゼント用の車の相談を持ちかけられ、にしのんと共に車両の資料を調べ提案する。
  • ジェフリーを訪ねてきたルーファス ウィルキンズにクリスマス木製マンの姿でクリスマスコケシをプレゼントする。
  • 揚物 ころもがDr.ギガをBMCへ連れて帰って来る。あげころ号が話せるようになったのを初めて見る。センチメンタル号に色々質問をしDr.ギガをあたふたさせる。
  • BMCのメンバーとDr.ギガでカジノへルーレットを回しに行く。
  • BMCでDr.ギガの新曲などをBMCのメンバーで鑑賞。
12/20 衛星外
+ 開く
  • 早番ワンオペ。食料を買い出しにKoKo七番屋へ。牧田 ここなと会話中キラ・メキーラ、天羽 よつは、水無月ゆかり等が来店。店員を装いメニューにない丼ものをすすめる。
  • 牧田ここなの車を購入のため共に斉藤モータースへ。yoga classic4×4を販売。牧田ここなの車のカスタムのため共にBMCへ。
  • 牧田ここなの意見を聞きながらカスタム(プスカスタム)。カスタム中にヘラシギ来店。ここなとヘラシギにyoga classicのレインボーSSRのカスタムを披露。
  • 超越ヶ谷 にかりを迎えに行き、BMCで魔女裁判の件のカスタム車を披露、料金を請求。猫ノ宮 ひなも謝罪にかけつけ謝罪を受けるも、今回のカスタムの件で得た利益から500万を猫ノ宮ひなにプレゼントする。
  • バニーガール姿のBunnyBunny竹森が来店。その流れからBMCもバニーガールコスプレデーがあっても良いのではと星唄 サウ汰に持ちかけるが、ならば男性陣が先にバニーコスプレを作れとなり、途中やってきた体験の葵井優と共にデパートで衣装作りをする。途中ジェフリーも合流しBMCへ戻る。帰社後バニー姿を披露。サウ汰もバニー姿になりそのまま仕事をする。
  • 一度就寝後、3時瞑想前に起床。葵井 優、大場 カモノ等の車仕入れのため斉藤モータースへ。
12/21 衛星外
+ 開く
  • 昨日起きていなかったにし のん・神道 まきぴ・うさぎさんにバニー衣装を葵井 優と共に披露する。BMCメンバー、客それぞれに気持ち悪がられた。  まきぴ視点
    • BunnyBunny竹森が来店し、遅れて起きてきたジェフリーもバニー姿となり、一時店内が異様な光景となる。 まきぴ視点
  • 真新サトシが訪ねてくる。先日相談を受けていたマックへのプレゼントのスノーモービルを自分の代わりに購入までしておいて欲しいと頼まれる。
  • えびな ヨネにカスタムしたルパンカー(プスカスタム)を引き渡す。  えびなヨネ視点
    • カスタム内容を解説する中でややセンシティブなネタを振られてしまうが、他に誰も会話を聞いていない状況のため反応に困ってしまう。
    • 車両代は割引できなかったので定価だが、カスタム費はシルバー割として半額にした。
    • ヨネが乗ってきたバイクを運ぶために一緒にレギオンに向かう。
  • 3時瞑想前に椎花 まほとツイックスと電話で連絡を取り、瞑想開け車の購入のためレギオン待ち合わせで斉藤モータースへ。
  • ナリエルのプレゼント用の車を相談され、yoga classic 4×4を提案し購入してもらい、更に椎花用にトロスも販売。ナリエルのプレゼント用にyogaのカスタムを依頼され、翌日受け渡しの件を了承する。
  • 帰社後に事務所で寝ようとしていたところ、ジェフに高級車を購入した事を報告されて、外に見に行く。
  • 事務所に戻らず隣の地下駐車場の片隅で体育座りをしたまま就寝。
12/22 衛星外
+ 開く
  • 昨日椎花まほに依頼された車のカスタムをする。(プスカスタム)
    • いったん就寝、再び起床後椎花まほに車の引き渡し。
12/24 #39  【38日目】クリスマス、どんな日になる?
+ 開く
  • クリスマス木製マンで出勤。ワンオペだったので、いつもの店内BGMでなくクリスマスっぽい曲をかける。
    • 1時間半くらい男1人のワンオペだった為か、訪れた男性客からは、何度も女性店員がいないか問われた。
  • 普通車ディーラーを探していたというこの時間唯一の女性客あいまいみーがBMCに来店。 Rumpo Custom を売り、そのままカスタムを行う。
  • 桐生 オカズ馬が起床。
    • 客足が落ち着いた頃、この日開店したというドラッグストアへ一緒に行く。
  • ホワイト カレーマンから、ブドウマンがデートをしているというタレコミがあった為、パーティー ウッドマンと共にビデオ通話をかける。
  • 牧田 ここなの開店ツイートを見かけ、「今日は出かけよう」とKoKo七番屋へ向かう。
    • せっかくなのでクリスマスカレーを注文。なんと在庫を1000個作ったと言ったので、シャンメリーはそんなに作らなかったと答えた。
  • BIG SUZUKIの Cinquemila に乗せてもらう。
    • 勉強の為、カスタムをしてもらう約束を取り付ける。
    • ジェフが先日買った Cypher とはほぼ同じ性能なのに値段が倍以上違った事を知り、この日何度かイジった。
  • 神道 まきぴや空舞月 るるが起床し、ようやくBMCに女性が現れる。
  • Cinquemilaを購入。帰りにジェフから無線があり、雷堂 ましろから「ほねほねレインボーロック」が欲しいとオーダーがあったと言う。
    • 恐らく先日カスタム依頼のあった(ToY移動販売用の) Youga classic ではないかとるるに言われ、確認を取る。プレゼント用らしく、カスタムまで仕上げて引き渡す。
  • 御花 はなに会いに来たという浦東 大路が去った数分後にはなが起床した。
  • パーティーウッドマンに、恒例となった誰も乗って無さそうな車を売る。試乗を何度か重ね、この日選ばれたのは Ruiner だった。
  • BMCへ戻ると、星唄 サウ汰から缶バッチを渡される。成瀬 力二がカニメイトBMCコラボの試供品を持ってきていたらしい。
  • 一旦寝ると無線で伝え退勤。
12/28 衛星外
+ 開く
  • りゅーぷとして早番で救急隊に出勤し、ボクシングを楽しむ。救急隊最強を決めるための大会が開催された。見事最強の座につく。
その後救急隊を退勤しBMCへ。
  • 車両協会で各メカニック会社のメカニックにカスタムを依頼する一環として、深沢えぼしよりカスタムを依頼されていた、 センチメンタルクラシック ワイドボディー を納品。引き渡し後、何故かグローブボックスに入っていた手錠について、えぼしに「その手錠は趣味って事で良いですか?」と訪ね、動揺させる。
  • Dr.ギガとルーファス・ウェルキンズがルーファスの脳をコピーして搭載する用の普通車購入のため訪ねてくる。3人で斉藤モータースへ行きDr.ギガが車を購入。カスタムも依頼されBMCに戻りその場でカスタム(プスカスタム)。
12/29 衛星外
+ 開く
  • 体験初日で早番勤務を宣言していたキャップの様子を見るために起床。  キャップ視点
    • 早番していた他のメンバーと分担してメカニックの仕事内容を教える。
  • 揚物 ころもと Freecrawler の話題になり、V12エンジンにスワップ済の車両の試乗をさせてあげる。  ころも視点(twitch)
    • FreecrawlerがV12エンジンにスワップすると性能が大きく向上することを青梅 つばめに教えて貰ったことを語る。
    • そのままころものFreecrawlerのエンジンスワップを行う。
      • エンジンスワップの歪みの影響で走れなくなる。
  • 最近発生している店内の歪みについて、御花 はな、揚物 ころもと話をする。
  • 一旦就寝する。
  • 再び起床。
  • ナャップにキャップをよろしく頼むと言われる。
  • ねるねる ねるねに車販売のため、キャップに店を一時ワンオペで任せる。
  • BMC帰社後、キャップとBMCの仕事について語り合う。
  • 堕夜 だよに Faction Custom Donk を販売。そのままフルアップグレードを依頼される。  堕夜だよ視点(twitch)
    • そのままウィリーからのニトロによるミサイル化を披露される。コンテンダーミサイルに続く新たな兵器の可能性が生まれた。ジャンプ台などで使えば逃走手段として使えるのでは無いか。という話をする。
      • 新兵器実験の過程でキャップのバイクが被害を受ける。
  • BIG SUZUKIに数日前にお願いしていたカスタムのための車を引き渡す。「ケバケバしていない、高級車路線で」というオーダーをする。  BIG SUZUKI視点(twitch)
  • 引き続き堕夜 だよと新兵器実験を行う。V8エンジンにスワップして飛行距離が大幅に伸びることを確認した。  堕夜だよ視点(twitch)
    • 鳥になりたいと言っていた揚物 ころもに試乗させてみるが、ビルに突っ込んだためだよがダウンした。なぜかあげころは無事だった。車はプールに水没した。
  • BIG SUZUKIからカスタムされた車を受け取る。  BIG SUZUKI視点(twitch)
    • カスタムや新しくできたドリフトコースの話など、しばらく雑談する。
      • 車のカスタム費が安すぎるのでは?という話になる。
  • スペーサーの購入場所を知らないジェフと一緒に購入に向かう。  ジェフ視点(twitch)
    • 帰り道で Winky の仕入れ中に写真を撮っていたとおぼしき小豆 最中と会う。
  • ジェフに魂の方で新しいPCを購入したという話をする。
    • PCの価格を言ったら横で聞いていた星唄 サウ汰、うさぎさんにも驚かれる。
    • そこからしばらくジェフが挙動不審となり、来店客にも手当たり次第にPCのスペックを聞いて回るなどして、PCのスペックマウントバトル談義が盛り上がる。

2024年

+ 1月
01/02 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 揚物 ころもがプスカ大佐のBF Weevilを見て気に入り購入を希望しため、キャップを残し斉藤モータースへ。 あげころ視点
    • あげころの車両の購入と共にキャップへのお年玉として同じくWeevilを購入。BMCへ帰社後、キャップをガレージに連れていきお年玉としてプレゼント。
  • あげころ、キャップ、にし のんと共にデスマウンテンの神社へプスカ大佐のヘリで向かいお参り。BMCの年賀状をお供えしてくる。 あげころ視点
    • 帰路でキャップがヘリから落下死。
  • 猪原 ローズより電話、車を販売する。
  • 再び猪原 ローズ来店、再度車購入希望。カム カマダ、ダミ アン、チェン マヨ等も所領希望で来店したので全員で斉藤モータースへ行き車両販売。
    • カム カマダの車をカスタム(プスカスタム)。
  • 椎花 まほより電話がありWeevil Customの価格を尋ねられる。
    • プスカ大佐のWeevilを見に椎花まほとマイゴニ ナリエル来店。一旦別れ二人は普通車店へ試乗しに。
    • 再び連絡があり斉藤モータースへ。Weevilを販売。
01/03 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • ジェフリー ヒッチコック、龍造寺 ケンシロウの車を購入するため斉藤モータースへ。
  • ジェフリーと共に新しく出来たドリフトコースを視察。
01/04 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 早番、救急隊で勤務。一度就寝。
  • 3時瞑想後に起床。店内の在庫を確認。素材が足らないめ星唄 サウ汰と共に素材確保に奔走。牧田 ここなから素材を購入したり、栖家幡 華憐のカーボンとアシッドを物々交換したりした後、ジェフリー ヒッチコック、サウ汰と共にスマホを溶かしに溶鉱炉へ。そこに衛生外うさぎさんが居たので4人でスマホを溶かす。
  • KoKo七番屋に食料を買い出し。
  • 5時の強制瞑想で就寝。
01/05 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 神道 まきぴからグレたいと相談される。その真意は最近BMCで働き詰めとの事だと知りスカイダイビングを提案。まきぴが興味をもったため出勤メンバーが外出から戻ったら飛ぶ事に。人数分のパラシュートを買いに行く。
    • メンバーが揃うまでの間、まきぴをドライブに連れ出し新しく出来たドリフトレースコースのフェス会場を見に行く。会場を見て回りながら、こういう場所でBMCメンバーで遊んだり新年会などもやりたいという話をする。帰り際、まきぴがダウンし病院へ。
    • BMCへ帰社し、出勤メンバーにスカイダイビングを伝える。
    • 2人乗りのヘリしか所有していなかったため、BMCメンバーで遊びに行くための多数乗れるヘリを買おうか思案する。
    • メンバーが揃ったのでタワーへピストン輸送。スカイダイビングを試みジェフリー ヒッチコックとプスカ大佐は着地成功。うさぎさん、揚物 ころも、まきぴは失敗しダウン。病院へ向かいに行く。
    • 帰社後、やはり大人数乗れるヘリがあったほうがBMCメンバーで遊びに行けると思い、ジェフリーと共に航空機を見に行く。
    • BMC帰社。4人乗りのヘリを後日買う事にしたと告げ就寝。
01/07 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • ワンオペ中のジェフリーと、Dr.ギガ、まちお、アッコパス等がBMC店内で男子会をしているところに起床、店内BGMを男子会仕様に変え、その横で焚き火を置き、テントを立てキャンプをしようと試みるも火がつかず、デパートにキャンプ用品を買いに出かける。
    • キャンプ用品を大量に購入しキャンパーの姿で、名前を「ぷすきゃん」に変え帰社。男子会メンバーの横に大型テント・焚き火・キャンプチェアーを設置。
      • 自ら椅子に座り、隣の椅子にカスタムに訪れていた葵井 優、アッコパスが座るが、アッコパスに焚き火が引火、更に葵井 優に引火、最後には自分自身にも引火し、どんどん火の手が広がり近くに止めてあった葵井 優の車にも引火し、爆発、店内が火の海と化し自らを含め多くのダウン者を出す。火事に巻き込まれなかったが撮影に夢中だったジェフリーが空腹のため餓死。一度店を離れていたDr.ギガとまちおは無事だった。
    • にし のんにバレることを恐れ、事件の目撃者に固く口止めをする。
  • ジェフリーと共にKoKo七番屋へ。その後一旦BMCに帰社し斉藤モータースへジェフリーの車を買いに出かける。
  • ここながカスタムのため来店。まだ起きているかという話になり、明日は夢の方の仕事で東京ドームに行かないといけないからと言い就寝。
01/09 #40 (LIVE)、衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 早番、ぷすきゃんの姿で起床。ガレージで荷物の整理中、ゴミ箱をあさりに来た☆ぎゃるみと久しぶりに会う。近況の話しや久しぶりに起きてきた☆ぎゃるみに街のインフレなどについて伝える。 ぎゃるみ視点(twitch)
+ #40 【39日目】生まれしスペハラの悪魔
#40 【39日目】生まれしスペハラの悪魔
  • 揚物 ころもにテントを紹介する。
    • また店内にテントを張った事をマカイーノ アッコパスから指摘されるが内緒だからと言った。
  • 奇肉屋体験の初心者黒霧 レイドの奇肉ガチャチュートリアルに付き合う。
    • 自身がBMCのトップだと語り、連絡先を交換した。
  • アドミゲス・ハンへのプレゼントだというあげころへのヘリ塗装の依頼を、外が暗かった為にヘッドライトで照らし手助けする。
  • 麻婆 神父が起床したので、今日から(PCが)13世代だと告げる。
    • 改めてCPUを調べると、実は14世代だった事が判明する。
  • 竹井 勝痔に Comet S2 Cabrio と Itali RSX のレース登録を依頼する。
  • 聖母 れりあが7億の Thrax を見せに来たので、 Itali RSX を紹介する。
  • 神父が Cypher ハラスメントをしていたので、高級車ディーラーで事情を知っていたミン ドリーと共に口を挟む。
  • オザワ ハヤマサの車の相談に乗る。
  • ももみが来店。きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑からボビーカー(キャップが体験中にカスタムしてカジノへ納めたもの)を貰ったという。
    • 請求書を切ろうとするとその場にいない別人に請求を切ってしまう。その後請求をした客が訪れ、なんとレギオンにいたと言われた。
  • 星野 サラにひと月程過ぎてしまった誕プレを未だに考えていると話した。
    • レイド、葵井 優が禁断のエモートを教わる様子を録画した。
  • レイドが車が欲しいと言うので相談を受ける。
    • Sugoi をあげようと思ったが「そこまで甘えられない」と言われたので、普通車の初心者割をする事で手を打った。
  • 修理を一通り終えて店内に戻ると倒れていたズズがいたので応対する。
  • 久々にネオンに着替えてきらりんぶい☆ なずぴ(10)とみこだようの修理応対すると警察に勧誘され、昔体験を受けたかったと話した。
  • Itaryシリーズでどれを買うか迷っているというミンドリーにRSXを試乗させてあげる。
    • エンジンスワップをするか迷っていると話すと、以前かな市長補佐に頼みV12 6.0Lエンジンの半額をさらに支払ってノーマルエンジンに戻してもらった事を教えてもらう。今後出来る予定の工場ではノーマルに戻す事が出来るかもしれないという話をする。
    • ちょうどV12 6.0Lに載せ替えていた栖家幡 華憐が修理に訪れたので、試乗させてもらい違いを体感する。
  • 汚骨 憂太が挨拶に来る
  • 星野が普通車を買ってもらうと言うので相談に乗る。
    • 高級車の資料しか見た事が無かった優に他の資料の見方を教える。
  • もり るんるんの紹介で初心者刃牙 りえるに車を売る事に。
    • 斎藤モータースへ向かう道中、これまでのPCとスペック差を実感する。
    • なかなか来ないので心配して電話をすると、どうやら無馬 かなとひと悶着あったらしい。
  • 斎モ前に着くと謎の車が置いてある。自視点ではシャッターが消えていたが、るんるんとりえる視点ではシャッターが開かずcarryで店内に入れる。
    • ぶつけそうなので遅い車を所望していたので Weevil を勧め、販売する。
    • いつもの仕入れ同行サービスもシャッター問題で断念した。斎モに戻るとシャッターが現れていたので、車を買うと外に出られるりえるにcarryを教える。
  • るんるんからPYに就職できた事を改めて面と向かって告げられる。
  • TwiXで行われていたズズいじりに参加する。カジノで勝ったらしい。
    • IDをツイートする流れに乗ると、後に本当に送金され驚く。
  • りえるの新車記念の撮影に、ヘッドライトの提供やロケーションの提案をする。
  • カジノで勝ってEDENで車(Thrax)を買ってきたと言う天草 蒼のアップグレードとエンジンスワップを応対。
  • レイドからの電話に折り返すと、やはり足が欲しいと言うので、Weevilを勧める。
  • レギオンでりえると再会し、今後どう街を動けばいいかアドバイスを送る。
  • 斎モへ行くと車がどかされ、シャッターが開くようになっていた。麻林 ラルによると、大 川が動かしてくれたらしい。
  • 衛星外にし のんに(恐らくテントの件で)戦闘態勢を取られたので、宥め代わりにズズの件を教える。
    • 声無しエモートを把握し、BMC周りのFAが更新されたと教えてもらう。自身の Dubsta 6x6 に貼られたステッカーもキャップ追加版に差し替わっていた。
  • ジェフから無馬の話を聞いたので、Dr.ギガとルーファス ウィルキンズにマウントを取る。
    • 自身がカスタムしたルーファス号にAIが乗った事をお披露目される。あげころからバトンを受けたので質問攻めにする。
    • ジェフが、修理に来たももみにもルーファス号を紹介する。
  • 修理対応した愛戸 ルルが白市民パスを取りたいと言うので、ちょうど訪れた安保 さぶ郎と赤城 煉に対応を頼む。
  • この日は来客が多かった為に、店内の素材が足りなくなっていた事に気付く。
  • 渡戸 リーから年賀状を貰う。一緒にいたカム カマダからもクリスマスと年賀状のお返しがあった。
  • うさぎさんやまちおにもスペックでマウントを取った。
  • スペック話をしたまま3時の強制瞑想になり、そのまま就寝。
01/10 衛星外
+ 衛星外
  • キャップがワンオペ中に起床。コスプレ談義となり、作成したコスプレを披露したり、キャップがコスプレ出来そうものがないかを映画作品などから挙げて相談する。
  • ましろ先生から車購入の連絡。BMCに訪れたましろ先生と斉藤モータースへ行き車を販売。BMCへもどりアップグレード。エンジンスワップも依頼されたので、キャップに練習用として仕事を譲る。
    • ましろ先生を病院まで送り届けた後、BMCで見た目のカスタムをしながらキャップと魂の地元の同郷である香川県の話で盛り上がる。
  • なしまが来店し、昨日ジェフリーとの会話の中で「プスカ大佐のPCのスペックについて詳しくは本人から聞いたほうがいい」と言われた話をされ、そのままスペハラPCスペック談義になる。
    • ロケランを持ったドムと丘猫 まるが来店。なしまとの会話の流れで、以前にまるのPCスペックが高いという話を聞いたことを思い出してジェフリーに詳細を聞く。同程度のスペックらしいため、焦りながらまるにPCのスペックの詳細を尋ねると若干自分のスペックより劣っていたため、安堵して改めてスペハラをした。
      • しかし、直後にモニタの枚数マウント(通称モニハラ)をやり返される。
  • 瞑想後にサガルートに飛ばされたジェフリーを迎えに行く途中で車が挟まってしまい身動きが取れなくなる。キャップが助けに来てくれるというので、他の車でタックルすれば抜け出せそうな事を伝え頑丈の車で来てもらい、タックルでうまく抜け出す。
  • にし のん、まきぴ、ジェフリー、アッコパスと一緒にストリップバーの謎解きに行くが満員のため挑戦できなかった。二日後に予約した上で、本日不在だったBMCメンバーも誘った上でやろうと約束をして就寝。
01/11 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 自分の車をカスタムしていると、キャプとジェフリーがmarvelの話で盛り上がっていたので近づき、「自分もそこまで詳しくはないんですが」と言いつつさりげなく映画の名台詞「アッセンブル」と発言。それを聞いたキャップの魂がファンの気持ちを抑えきれず狼狽してミートにし泣き出す。
  • 3時瞑想の5分前に再び起床。サウ汰がうさぎさんどヘラシギのデートの話に興味をもち、自分もデートをして見たいという話を、デート件の販売を企画しているプスカ大佐に話すと、既に主力としてサウ汰は折り込み済みと話す。
01/12 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 早番、救急隊で勤務。大型の事件対応などを経験。
  • カテジがカジノで5億溶かし意気消沈なので、ゴミ箱を漁って金策をする術を教える。
  • カテジの作った料理動画を視聴。トーストを見ているとピザが食べたくなり、夢の世界でピザを注文。
    • ピザが届いたので救急を退勤。一度就寝する。
  • サトシのブラッキーをエンジンスワップ
    • サトシのカマチョをエンジンスワップ。いつも利用してもらっているので、ポケットマネーで1割引きする。
  • サウ汰、まきぴと溶鉱炉へ。
  • れりあから今度カスタムをお願いしたいと言われる。
  • ましろ先生から、BMCガチャでSRプスカ大佐が出たと喜びの電話を貰う。ズズがサウ汰以外のガチャを捨ててる事を伝えると、マナー違反に対してましろ先生が、今後救助隊はズズの蘇生を止めるためキャラエンドだと言われる。
  • 不在時、プスカ大佐を訪ねてマクドナルドが来ていた伝言を聞きマクドナルドへ電話。今度車をカスタムして欲しいと言われる。プスカ大佐のBMCガチャが欲しくて回してると言われる。
  • A2で大川さんBIG SUZUKI と車の話をする。
    • サウ汰から連絡が入り、病院での出張を伝えられ病院へ。
  • れりあがBMCガチャを購入し、プスカ大佐が出るようにプスカ大佐の近くでガチャを引いて運気をあげようとBMCにやって来てガチャを回す。
  • 須藤さんの車を修理していたサウ汰が歪み突然店内に現れた車と同化し壁に埋まる。キャリーで壁から救い出したが車は外れず店外に出すとサウ汰が永遠に空へ上昇していく。
    • サウ汰にテレビ電話をし、インスタライブをしてと伝えてる。インスタで状況を確認するとサウ汰が空へ上がり続ける状況が見える。
      • ノーヨーソローしたサウ汰が車と分離。落下死し、救急のももみちゃんが救助。BMCへ送り届けてくれる。
  • ももみちゃんに、カニメイトのBMCガチャで大佐のSRが出ない事を嘆かれる。
01/13 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 早番で少しだけ起床。溶鉱炉にスマホを溶かしに行き、少しだけ車のカスタムをすると就寝。
  • 遅番で再び起床。カニメイトにBMCガチャを買いに行くため、本人が買いに来たと思われぬよう木製マンに変装して向かう。
    • カニメイトには先に訪れていたジェフリーがいて、到着すると歪みで車が建物に張り付いていた。
    • 隣のビルの心なきの様子を見に行ったキャプテン わきをが戻れなくなったため助けに行くと2人でサガルートに飛ばされる。自力で抜け出すが勢い余ってビルから転落。
  • 高級車を見に自転車でEDENへ。買う車が決まりにし のんが仕入れている間に自転車を空中浮遊させる技を発見。名前が木製マンからSDGsマンに変わる。
  • うさぎさん、揚物 ころも、ジェフリーとカジノへルーレットを回しに行くが既に車がない。
    • ジェフリーが合コンの事を思い出し、無馬 かなも参加することになったと報告。
01/14 #41(LIVE)
+ #41 【40日目】ガチャを回す。そして謎を解く
#41 【40日目】ガチャを回す。そして謎を解く
  • 初心者春原 新に、カスタム対応と金配りおじさんをする。
  • にし のんからうさぎさんのライブチケットが販売すると無線が入ったのでBMCを閉め、空舞月 るる・ジェフリー ヒッチコックと一緒に販売列に並ぶ。
    • 整列中、大 川とA2 Labの経営事情や、新規開店の仕方について話す。
    • 川 上とインタビューコントをする。
  • チケット購入後、今日街に来たばかりというアヤ スナムが所持金100万全てを使っても車が欲しいと言うので、一旦BMCへ寄ってから斎モへ向かおうとするも、所有者なのに車が動かせない歪みが発生。
    • ジェフに運転してもらうも、るるの反応が消えたので瞑想を挟む。
  • 3種を勧めた内、 Blazer を買ってもらう。
  • 給油と、今日分のコラボガチャ購入(1日50個までひとつ10万で購入可。それ以降はひとつ20万となる)を帰りにこなす。途中でBMCの面々と合流。
  • 謎解きへ向かう為、謎っぽい恰好(りゅーぷ)に着替える。
    • 遅れるうさぎさんを待つ間、安保 さぶ郎に出張修理を依頼されたキャップと共に本署へ向かう。
  • 葉風邪 ナイから、出資したボートレースの開催が1/31に決まったと連絡が入る。
  • まちおに XA-21 を紹介する。
  • 出発を待つ間、BMCガチャを回す。
    • にしのんからシークレットのコンプ特典のつばめ缶バッチセットを従業員特権で貰う。
  • ようやく客足が途切れたので、8人でストリップバーの謎解きへ向かう事に。この日の警察コスに合わせる事になり、ネオンへ着替える。
    • チーム分けの結果、まきぴ・うさぎさん・あげころと組む事に。あげころは既に参加済だったので、答えないように気を付けてで同行したが、内容を忘れ一緒に考える時間も多かった。
  • ジャム姐GMの元、ゲーム開始。探偵役に抜擢されたので「金田一 はじまらない」に名を変える。名台詞は「じっちゃんのナニを賭ける」
    • メンバーそれぞれの閃きもあり、45分でクリア。2位の記録となった。
      • 名探偵コノンチーム(にしのん・るる・ジェフ・キャップ)も65分でクリア。改めてBMCメンバーのバランスの良さを感じた。
  • BMCへ戻り、ジェフの GB200 にV8 4.0Lエンジンを載せる。
  • キャップに合コンの件を伝える。
  • BMCガチャは100連したがSRは1枚も当たらなかった。
  • BMC男メンツで合コンの女子残り1人を吟味する。
    • ひとまずくまちゃんを挙げ、電話をしてアポを取る事に成功する。ついでにジェフが電話して、ボタリン モンローが誘ったもう1人(物忘 レイナ)を確認する。
  • 合コンの準備・進行をイベント会社(らびすぴ)に準備してもらおうと大場 カモノに電話をかけ、企画と場所(ドリフトコース横のフェス会場のようなところ)を提案する。
    • 会社創立は1/24という事も教えてもらい、日程が未定な事もあり、流石にそれ以降になりそうと伝えた。
  • テントをキャップに紹介しようとするも、表示されない上に2つ消失してしまう。
  • 就寝を伝え、ガレージの車で荷物を整理していると、先程消えたと思ったテントが今頃になって現れたとジェフから報告され、回収してもらい受け取る。
01/15 #42(動画公開日:01/16)、衛星外
+ #42 【41日目】新しい趣味?
#42 【41日目】新しい趣味?
  • 救急隊へ出勤。すぐダウン通知が入り、パン チャンを救助。
  • 専用ライデンが欲しいと嘆きつつ、デイリーカバンを回収する。
  • ボーナス振込の為にATMでIBANを確認する。雷堂 ましろはボーナス担当(経理部長)になったらしい。
  • BMCガチャを回したかったがカニメイトが開いていなかったと話す。
    • ましろは2000連以上して(推しの)うさぎさんが出ないらしい。とりもも堂だけで10億以上使っていると話された。
    • 金があるのではなく、BMCだからガチャを回し、オタクだから自分で引くと言われた。
  • ましろにエタノールと布を渡す。
  • ましろからサインボードが売っているコンビニを教えてもらう。
  • コンビニから戻ると多良里 ずぅが医者を探していたので怪我を治療。
  • 白市民パスを再発行しなければいけない事を思い出す。
  • ましろとキャンプの話になり、サーキット横の陽キャスポットを紹介する。
  • ましろと共にヘリでダウン通知に向かうと、個人医らしき人が既に対応していたので、病院に帰ろうとするが迷う。
  • ましろに「/map"番地"」を教える。
  • 街にあるらしいグランピング施設を探しに、ましろとヘリで探検に出掛ける事に。
    • 道中、街の歩き方・遊ぶ場所について話す。
    • 静岡のような茶畑農場や、箱根のような展望台を見つける。
  • 14世代CPU+レーシックで景色が綺麗に見えると自慢する一方、他の人と色の見え方が違うので、メカニックの塗装に苦労するとこぼした。
  • BMCで出かけるようにヘリが欲しいが、普段使いするものでは無いのでなかなか手が出ないと話した。
  • グランピング施設がなかなか見当たらないので、一旦サーキット脇の陽キャスポットを見せる事に。
  • ましろに着信があり、「遊びの専門家」と紹介されスピーカーを付けて貰ったので、ボクシングを勧める。
    • 最終的にましろが勧めたボウリングに興味が傾いた模様。
  • 陽キャスポット(キャンプ場)を見せる。
  • 再びグランピング施設を捜索。近くのトンネルでは施設の水が影響する歪みがあるらしく、それがレースにも影響するらしい。
  • 狩りは狩場以外でも餌を撒けばできるとましろから教えてもらう。
  • ましろからサーマルの見方を教わる。主観になるので酔いやすいりゅーぷは恐らく苦手だと心配してもらう。
  • 箱根で夜景を撮影する。
  • ましろが街の情報屋に電話で聞いたところ、グランピング施設は街から消えてしまったらしい。
    • ちょうど良いタイミングでダウン通知も来たので助けつつ病院へ戻る事に。声出しで患者に呼びかけろと言われたので、怪我の痛みを共感する方向で対応した。
  • カニメイトで"ジェフリー"が働いていると言われたので"ジェフリー"違いだと指摘する。
  • 雑談していると、ましろがうさぎさんSRをようやく当てたと喜ぶ。2000連以上したらしい。
    • コンプまでにはあとジェフとにし のんが必要と言われた。うさぎさんSRが当たった記念にガチャを30個貰う。
  • 事件のような通知が起き、経験を積めとましろに送り出される。みこだようを治療。
    • 元の場所へ送っていくと、恐らくインパウンドで車が消えていたので本署へ向かう。
  • チョコラータ メアリーの送迎後、切間 てつおが病院前にいた。病み上がりらしく、出勤はまだしないらしい。
    • 長い事寝込んでいたようなので最近の街の変化を聞かれ、ましろが答える。
  • 救急隊長命田 守が出勤。てつおに救急隊の新たなランク制度が作られ、医局長のかげまるが1から始めて試すらしい。
  • 天羽 よつはが出勤。「彼氏持ちのよつはさん」と最近よく呼ぶ事を指摘される。
  • ましろからもらったガチャはN5枚に終わった。
  • 自分も提出した救急隊の書き初めを眺める。
  • ましろとよつはが救急隊節分を企画していたようで、ビジュアル的に鬼役を推薦される。
  • 隊長がハンティングに詳しいとましろから言われ、やり方・コツ・アドバイス等を聞く。
    • マップを見ると、なんとペットショップ(犬カフェ)と狩場のアイコンが一緒だった。
    • 知っているテントとは別に、昔は狩猟用のテントがあったらしいが、スタッシュ化を悪用され消えたらしい。
    • 色々話を聞き、ハンティングに興味が沸く。誰かを誘ってやってみたいと隊長に話した。オススメの狩場は空港らしい。
  • 「ピューマをここに呼びたい」とボヤくと、隊長が釣られて餌を撒く。
    • 近くにいるらしいと話していると、動物が車でやって来た。
    • もしかすると高低差で下(ユニオン)に湧いているかもしれないと話していたが、ちゃんと動物(コヨーテ)が寄って来た。
  • 赤兎 がみともは自称兎の化身らしくハンティングの話をしない方がいいと言われたので、うさぎさんを誘おうと言った。
    • 隊長によると、うさぎさんはBMCガチャに相当のめり込んでいるらしい。
  • 救急を退勤。話を聞いてハンティングにとても興味が沸いたが、ガンライセンスは1か月で更新が必要だった事を思い出す。
+ 衛星外
衛星外
  • ジェフリーがワンオペのときに起床。カスタムなどをヘルプで手伝った後、在庫を確認しパーツをクラフトする。(ワンオペのジェフリーを衛生で確認して手が足りていなかったてめ起きてきてくれたのではないかと後にジェフリーが語る。)
    • 途中衛生外のキャップもBMCへ寄り、ヘルプでクラフトに入ってくれる。
  • 3時の瞑想でジェフリーに無理をしないように告げ先に就寝。
01/16 #43(動画公開日:01/18)
+ #43 【42日目】そのままアップするとくそ長くなったのでやはり編集しないと出せないと思う。
#43 【42日目】そのままアップするとくそ長くなったのでやはり編集しないと出せないと思う。
  • 80年代スター プタローンで起床後すぐ、鷹山 トシアキの警察車両を修理。
    • 鷹山の退店後に店の外を見るとヘリが爆破していたので、インパウンドしてもらえば良かったと呟く。
  • 姿が見当たらなかったがキャップが無線に復帰。しばらくするとノア チェンバーと共に救急ライデンで戻って来る。
    • ノアのヘリを一旦インパウンドしないでガレージから取り出せるかもしれないと試してみるも、やはりダメだったのでキャップが水無月ゆかりにインパウンドを依頼。その後出張修理に向かう。
    • ノアがヘリの練習中だと言うので、パッド筋の操作感を教える。
    • 空港に着くと、どうやら大型ミッションが起きそうな気配と教えてもらうが、「普通の市民はそんな事知らない」と素早く出張修理をこなす。
  • 先日買った XA-21 が乗りやすく、エンジンスワップを考える。
  • 芝脇夏道の出張修理中、プタローンの元ネタの話や、にし のんが渡した10億倍増の進捗を聞く。
  • キャップにカスタムでステッカーを貼れる場所について教える。ジェフリー ヒッチコックの依頼をシャンクズプロモーションの社用車にしたいらしい。
  • 普通車ディーラーを探すツイートを見かけたのでリプライ。
    • レギオンでパン チャンと合流。200万くらいのオフロード車だが名前を忘れたというので試乗させ、 Blazer Sport を買ってもらう。もし車種が違っていたらBlazerシリーズを見てみたい為に買い取ると言った。
    • 斎藤モータース内のカスタムプレビューで無事リアウィングが付く事を確認したのでBMCに誘導する。パンはどうやら星唄 サウ汰やキャップと知り合いらしい。
  • 揚物 ころもから、Burrito Customが2台欲しいという客がいたと無線で聞き、ついでに仕入れる。
  • 斎藤モータースから帰るとサウ汰とあげころが病院に行っているらしく、キャップにXA-21のエンジンスワップ(V12 6.0L)を頼みつつ、夢でご飯を食べる。
  • 魂抜け中にろぜ柳 ぴん子から電話がかかっていたので折り返す。飼い犬(イズミ)と一緒に乗りたいらしいので、オープンカーの Windsor Drop を勧める。
    • 試乗の間、イズミの相手をした。仕入れの準備をすると何故かイズミが増えていた。
    • 仕入れの道中、何故か馬が死んでいた。動物の流れでハンティングやペットの話をする。
  • Windsor Dropは4人乗りでオープンカーになりコスパが良いと、ぴん子やキャップの前で話した。
  • サウ汰から、オフロード以外でトゲトゲのあるタイヤを探していると相談を受ける。
  • カスタムを見つつ、ハンターハンターの話に答える。
  • オープンカーのルーフはインテリアからカラーを変えられる事を発見する。
  • サウ汰がカニメイトを開けてもらいガチャを買うと言うので、一緒に行く事に。2人共デイリー分の50連を買う。
  • BMCに戻り、自身のXA-21のカスタムをする。
  • サウ汰に触発されBMCガチャを回す。
    • 飲食物は街全体で回復量が減ったが、重量はそのままなので気を付けなければならないと話した。
    • ロゴ入りのステッカーはストレス軽減が付くが、回復量が少量すぎて「ガチャのストレスの方が溜まる」と話した。
  • 伊勢 えびすとあげころの「軽井沢でテニスをしている風のコスプレ」に合わせる為、Windsor Dropを売る。
    • 仕入れに行く直前、アイドゥラー ヨシャパテがBurrito Custom2台を買いに来た。BMCでカスタム依頼もすると言ったので、サウ汰に連絡を入れておく。
    • オープンカーのルーフの開け方を2人に教え、BMCでパリピ風の塗装を施す。
  • スペーサーを付けていたにしのんが屋上に飛ばされる。
    • 以前青梅 つばめは海に飛ばされていた事を話す。
  • 雷堂 ましろがガチャのホットスポットを求めていたので、よく歪んでいる埋めた溝の上を勧める。
  • ヘラ雄と合コンやEDENBMC割の話をする。
  • カム カマダが体験の為に来店。にしのんはスペーサー作業中だったので待つ間、サウ汰と制服を買いに行く事になった。
  • ジョンウィップに着替える。
  • にしのん2回目のスペーサーは上手く行ったように見えたが、終わった途端車がひっくり返り、消えてしまう。
    • どうやら今度はBurrito Customが屋上に飛んだらしく、ゴンザレス マヌ太郎にインパウンドを頼んでいた。
  • 鳥野 ぎんはあとSRジェフリーだけでコンプらしい。
  • にしのんとマヌ太郎がわきをの話をしていたところにちょうどよくわきをが来店する。
  • ハンティング用の道具を買いに行く。
  • 店内BGMがかからず、人のいないところまで出かけてスピーカーを出す。
    • 車に乗せる事ができなかったので、神道 まきぴに来てもらって店に戻る。(まきぴの Faction Custom Donk にも乗らなかった。)
    • 移動のし過ぎのせいか街の景色が溶け出していたので瞑想したかった事を思い出すが、音楽を流してしまったのでそのまま過ごす。
  • にしのんとあげころがヘリを買いたいというので、相談に乗る。同じ資料を持っているにしのんも見れると教えた。
  • カマダが大 川に素材を売る為外出する。
    • しばらく帰ってこないと思ったらダウンした上に誘拐までされたらしい。
  • Rumpo Custom にステッカーを貼る。真ん中の窓にしかステッカーを貼れないという事をあげころに共有する。
  • ジェフにエンジンスワップしたXA-21を紹介する。
  • カニメイトが開いたらしくジェフと一緒に行く。
  • ズズが合コンに参加したいとジェフに電話を入れたらしい。
  • カニメイトで超越ヶ谷 にかりと会い、禊カーの様子を聞く。
  • ジェフから、ガチャに狂ったうさぎさんの動画を共有してもらう。
  • BMCに戻るとまた大破したヘリが道に置かれていた。
  • ジェフとカマダに、洗車道具以外にメカニックツール(修理道具)もインベントリの数字筋に入れると楽だと共有する。カマダは体験でF1筋からの流れを教えてもらったばかりだったので、とても驚いていた。
  • バーバリアン 田中が素材を売りに来る。
    • ironが読めなかったジェフに「アイアンは…鉄です…」とツッコミを入れる。
  • あげころに街を歩き回って見つけた大学を紹介しようとするも、場所を忘れる。
    • 走り回っていると発見し、中を散策する。(ファイナルデジタルじゃんけんをやった場所だった)
  • ズズがBMC内で起きたらしいとジェフから無線が入る。
  • ズズが缶バッチで一悶着あった(店員の目の前で缶バッチを捨てた)事をジェフがにしのんに伝えたらしく、一度去った後様子を伺いに来たズズをにしのんがショットガンで狙う。
  • ズズからカマダに電話が入る。どうやらBMCの中の様子を探っているらしい。
    • にしのんがズズに2億の懸賞金をTwiXでかける。
  • にしのんが対ズズ用にロケランの弾を仕入れる。
  • ズズがかなり包囲されているので、出頭するなら今しかないと助け船を出す。
  • ジョーカーからにしのんに、ズズを捕獲したと電話が入る。
    • 缶バッチの気持ちを教える為、にしのんが買ったばかりのヘリで上空から落とす事に。その後、にしのんの手が滑ってロケランが発射される。
    • ロケランの発砲通知に駆け付けた皇帝も、ズズ絡みと知ると見逃して行った。警察も事情を把握済みらしい。
  • 心無きの車に乗せられたズズに、にしのんが追い打ちをかける。
    • 通知を受けて来たヘスティア ゴデスには「ましろ先生に相談して」と伝えた。ヘスティアはジョンウィップのコスプレの出来に関心していた。
  • 敷地の角に避難してしまったあげころのヘリ( Buzzard を修理し広い場所に移動する。
  • まちおが来店し、合コンに参加する為の禊として、車のてってステッカーを外し、色を塗り直す。塗装代はサービスした。
  • まちお・ジェフと合コンの作戦会議をする。
    • そもそも何故合コンを開く事になったのかの話になり、ジェフはボタリン モンローの為と言ったが、紹介でなく合コンになった点に指摘を入れる。
    • 四皇 シャンクズも参加したいらしいが、クリスマスにデートしていた事を思い出す。
  • まちおに来週(1/25)買う高級車の確認を取る。
  • 切間 てつおにヘリの塗装を頼まれる。
    • 外が夜になり、車のライトを使おうとするが、ライトの色を変えられず、ズズのせいにした。
    • 塗装完了後、あげころがダウンしたのでついでに連れて行ってもらった。
  • にしのんから無線があり、マクドナルドから起きている従業員全員で店にいて欲しいと電話があったと伝えられる。
    • しばらくすると警察(マヌ太郎・ボイラ テンガリン)を引き連れ、キングリバーサイドスモールストーンズズにギャグ披露謝罪させに来た。
    • 別件があると言い、「一日研修させる」という伝言と、ズズを残して去って行った。
  • カマダにスノーモービルの塗装の仕方をアドバイスし、就寝。
01/17 #44(動画公開日:01/19)
+ #44 【43日目】禊のZUZU。どうなる。
#44 【43日目】禊のZUZU。どうなる。
  • ジョンウィップで起床。
  • BMCみそぎ中体験中リバーサイドスモールストーン芋ズズに「何かあったらマックさんの顔に泥を塗る事になる」と圧をかける。
  • カム カマダの体験状況を聞く。従業員も困るのは頻度の低いドリフトタイヤ交換だと言った。
    • クラフトしながら無線やスマホを操作できる事を教える。
  • ズズのstate上の名前に初心者マークが付いている事にカマダが気づく。恐らく体験中に付くものだと推測して答える。
  • 刃牙 りえるが猫カフェ武蔵の社用車( Speedo Custom )をカスタム依頼に来る。
    • りえるがカスタムは奥が深いと感想を漏らすと、カマダが再び夢中になりすぎてダウンしたと話す。
  • 小石川(スモールストーンリバーサイドが長い為略したと思われる)がチャルロス SAY!との話に夢中になっていたのでにし のんが修理に誘導する。
  • 小石川の Journey を、修理に来ていた銀河一 アニキにインパウンドしてもらう。爆発で動かなくなっていたらしい。
  • ズズの名前に入れたい単語を聞かれたので「令和最新版」を提案する。あまりの長さに、stateを見ると1人で3行使っていた。
  • カマダが「14世代」に興味を持ったので、あまり触れないようにさせる。
  • カニメイトが開いていないと嘆くと、うさぎさんが「成瀬 力二が出張販売をしてくれる事もある」と話した。
  • 占いの話になる。カマダは天近 くるみに1・2月の総合占いをしてもらったという。
  • にしのんの投げた雪玉でズズが倒れる。雪玉は夏に高く売れると話した。
  • ズズが大喜利をしている横でスマホアプリの研究をする。
  • 車( Mesa Merryweather )を買って戻ると、MC Sunriseとキャプテン わきを(衛星外)のラップバトルが始まろうとしていた。
    • Sunriseの圧勝で幕を閉じる。即帰ったわきをを見て、10億預けたはずのにしのんが「1億くらい請求すればよかったのに」と言った。
  • 無馬 かなからキャップの行き過ぎた行動のチクリが入ったので、注意しておくと言った。
    • カジノの車の話をし、次にカジノに並ぶ予定の車を見せてもらい、注文通りにカスタムとアップグレードを施す。
    • ニトロを入れた直後にバイク扱いな事に気付き、使い切ってもらう事にした。
  • ズズとSunriseがギャグ対決をしていた。Sunriseにおひねりを送る。
  • ジェフリー ヒッチコックに普通車を買い占めると野望を語ったが、仕入れして持って帰るのがダルいので1台で心が折れかけた。
  • Sunriseも含めてルーレットを回しに行く事になり、本署へ出張修理に行ったズズを手助けに行く。1人では到底無理な量で、全員で取り掛かる。
  • カジノへ向かう途中、叫び声が聞こえる。追いかけて来た警察によると、赤兎 がみともを轢いたらしいが、14世代の目には見えてなかったと話した。
    • 病院へ行くとどうやら本当に轢いたらしく謝った。院内では神崎 治デーが起こっていた。
  • カジノに着くとルーレットにかなり列ができており、3時の瞑想には間に合わないだろうと考えた。
    • 自分の分を回し、滑り込みでガレージに車をしまう。ルーレットに戻ると、カマダがあと1マスで車を手に入れられなかった。
  • 大 川から新たに開店した高級車ディーラー(大川自動車販売(有))の場所を聞き、車談義をする。
  • ズズ以外の従業員が退勤・就寝したので、ズズにクラフトを指示する。
  • ズズが「まきぴに謝ろう」と言ったので、反省した事を褒める。
  • ズズがクラフト中、素材がかなり減る事に気付き、メカニック(BMC)と街の素材事情を教える。
  • ズズのこれまでの街での生き方を聞く。
  • 衛星外の人が修理に来るが、車と変装できていない顔でモーガン・フリーザンと確信し対応する。
    • 何をしているのかと問うと喉を開いてくれて、「変装してストリップバー(勤め先)の食べ物を盗んでいる」と言った。
    • 退店後にズズと口を揃えて「本物だ」と言い、これまで貰っていたものも盗品だったのではないかと疑う。
  • 上田 さんから、この後のレースで修理客が流れるかもと連絡があった。
  • ズズは自身がやられ慣れすぎて、他人の心を傷つけていた事に気付けなかった事を深く反省していた。
    • 自分も先日超越ヶ谷 にかりと揉めたが、その後の話し合いの際に(録画は配信したが)お互い衛星外だった事を話した。
  • ズズが救急の出張修理を受けていたので、向かおうとするところを一旦止め、台数を確認してもらうと案の定結構な数だったので、2人で行く事に。
  • 焼野原 ひろしが来店したので、息子っぽい人(春原 新)の話を聞く。
  • 救急ライデンの主張修理で、ズズがメカニックあるあるの殴り事故を発動をしていた。
  • 帰りにズズの Jester の調子が悪そうだったので、悪そうなところをアドバイスする。
  • 恐らく出張修理中に墜落したであろう栖家幡 華憐のヘリを修理するも、元々着陸位置が悪かった為に再度の離陸に失敗して爆破する。
  • ズズがメカニックのクラフト品が多い事に驚き、自動で作れるだけまだマシと答える。
    • 作るパーツ(修理・アップグレード系)と作らないパーツ(カスタム系)の違いを教える。
  • 修理に来た真新 サトシにXA-21を紹介する。
  • 黒と白のお金の出どころ・素材調達方法の違いについて話す。
  • ほぼ初対面のシエロが修理に訪れる。サバゲー帰りと言うので、サバゲーについて聞く。
  • ズズのアルフォート ウェスカーに対する接客を見て、耐える事への成長を感じ褒める。
  • 客足が途絶え、ズズと2人きりで話をする。
    • 車に興味があるかを聞くと、沼りやすい性格なので感情を抑え、コスパで選ぶようにしていると返される。
    • 実は効率厨仲間である事が発覚。自分ができなくとも、他人にやり方を共有すれば良いと話す。
    • 誰かが憎まれ役をやらなければいけないが、ズズは街に来てからずっと憎まれ役をしているという。
    • ズズが「無茶振りはされるが、マックはすごい人だ」と話す。
    • 悩みながらその日を全力で生きるのは、ズズの性格的な生き様だと見抜く。
      • 「尖っている」とよく言われるが、そういう人も役に立っているので、そのまま進めと言う。
    • 根底に優しさがある事に気付いた人もいるだろう、それに気付けたなら今日ここで働けた意味もあった、と言葉をかける。
      • ズズは一旦外に出た後、心に響いたと返してくれた。
  • BMC従業員は「良い人」すぎて毒が無く、そのままでは成長できない何かがあるので、ズズのおかげでこういう生き方もあると経験できたと言う。
    • ズズのように無茶ができる人も時には大事と話す。
  • 「必要な嫌われ役もある。それはこの街ではズズかもしれない。」と話すと、そういってくれる人がいてくれて嬉しいと言って貰えた。
    • ズズは今まで面と向かってそう声をかけて貰った経験が無かったようで、戸惑ったのか再び外へ出る。
  • 「白と黒が実はお互い支え合っている」という事に気付けたので、今日は働けて良かったと言ってもらえた。
    • また他のメカニックでも、ギャング等の別な組織でも、また雰囲気も気づきも違うと話した。
    • BMCは黒市民を雇わない方針なので、ズズは特別だったと教える。
  • 5時の強制瞑想まで残り5分を切ったので、移動時間も考え、ズズの退勤を促す。
  • ズズを見送り、退勤する。
01/18 #46(動画公開日:01/21)
+ #46 【45日目】出会いや別れ、色々ありますね…。あと一本(くそ長)動画だします(01/18分)
#46 【45日目】出会いや別れ、色々ありますね…。あと一本(くそ長)動画だします (01/18分)
  • 起床して無線を入れると、BMCみんなできゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑の見送りをしているというので、空港へ向かう。
  • 空港に着くと、挨拶する人で行列ができていた。後ろに並んだ大 川や不二子 キャスパーと暮れ・明けの挨拶や、シーズンこけしの話をする。
    • 実はロスサントスには本編後に落ちてきたとさとうに説明した。
  • 大川と同い年である事を明かされ、病院の待合室のような話をする。
    • 5億2歳のルウ ギャラクティカの身の上話を聞いた。
  • さとうに協力してもらいエモートの確認するが、不二子にはツッコまれる。
    • 途中エモートが暴走し、3人でパニックになった。
  • 順番が回ってきて、ぎゃるみと挨拶をする。
  • にし のんから、マクドナルドと丘猫 まるが会いたがっていたと伝えられる。
    • まるに電話をすると、会って話がしたいと言われた。
  • 渡戸 リーと空舞月 るるが花火をあげようとしたので、青梅 つばめの事を思い出し滑走路のルートを伝える。
  • ぎゃるみを最後まで見届けたかったが、まるがBMCに来ると言ったので、空港の写真を撮ってからBMCへ向かう。
  • BMCでまると会う。SRプスカを当てたらしい。
    • 街のみんなそれぞれゲン担ぎがある事を知る。
  • Dr.ギガのセンチメンタル号が見えなかったので、まるに先日、人を轢いたらしいが記憶を辿っても見えなかった事を話した。
    • センチメンタル号の窓でステッカーの実験をした。
  • うさぎさんとカム カマダに、まると何の話をしたか教えると、おもしれー女と爆笑された。
  • 3時の強制瞑想少し前に無月 レオから車が欲しいと電話があり、レギオンに迎えに行く。
    • 欲しい車は話を聞くと恐らくルパンカー( Brioso 300 ))だと推測するが、試乗の結果 Regina と判明する。
    • なんとか強制瞑想前に売り、レギオンに車を入れる事ができた。
  • 強制瞑想まで時間が無かったのでレギオン前の話に加わると、ボタリン モンローからC帯の車が欲しいと言われる。
  • BMCに戻ると3時以降もカマダが起きていた。体験最終日なので最後まで頑張るという。
    • うさぎさんがママと呼ばれて喜んでいた。
  • 瞑想を挟んでだのを忘れて店内BGMを気にしたので、疲れていると諭され寝ることにした。
01/19 #46(動画公開日:01/21)、#45 (LIVE)
+ #46 【45日目】出会いや別れ、色々ありますね…。あと一本(くそ長)動画だします(01/19分 LIVE前)
#46 【45日目】出会いや別れ、色々ありますね…。あと一本(くそ長)動画だします (01/19分 LIVE前)
  • まちおから車を買う約束をしていたが、EDENを退職したと謝られる。
    • 貼られていたてってステッカーを指摘するとイマジナリーだと言われる。
  • まるから謎の鍵を渡される。「vehicle」が車という意味だと分からなかった事はともかく、発見した警察も持っていた本人も原因は分からなかった模様。
  • 初SRでジェフリーを引いた後すぐSRプスカを引く。
+ #45 【44日目】チルい1日
#45 【44日目】チルい1日
  • BMCで起床。星唄 サウ汰から無線で修理客が多いと告げられる。
    • 対応1人目が柳田 ライアンだったのでスペハラを取る。
    • マカイーノ アッコパスと話していた揚物 ころもも修理対応に加わり客を捌く。
  • 「こういう時にやらなきゃいけない事」と言いつつ電話をかける相手が見つからなかったので、ひとまず周辺のゴミを拾う。
    • ゴミ拾い後に改めて相手(川 上)を探すも、そもそも連絡先交換をしていないようだったので、ひとまず開いている川上たばこ店を目指す。
  • 店に行くと川上がいた。
    • 川上が電話に出ている間店の外に出て、会いに来た目的を衛星に向けて話しつつ、都市部とBMC周辺の景色の違いを感じる。
    • XA-21 を紹介している途中、ライアンと再会してしまったので、川上と2人でスペハラする。
    • XA-21の印象は良かったが、流行りの Thrax を研究の為に欲しいらしく、買うかどうかかなり迷っていた。
    • BIG SUZUKIカスタムの Taipan を見せてもらいつつ、この街で車に関心がある人が少ないのはレーシックの有無が関係しているのではないかと話す。
    • 普通車をコンプしたい野望があると話したが、数日前に 衣装パターンが上限になったと六法に訴えた人 (姫一 夕)を見かけ、車にもそれがあるなら台数が多いので同じようになるのではないかと懸念する。
  • 以前BMCによく出張販売に来ていた椎名 圧と会う。今はA2 Cafeの寿司職人をしているらしい。
  • 川上と車談義をしていると、大 川が Furia を買ったと言い、試乗させてもらう。
    • 川上の Drift Tampa に乗せてもらう。
  • 帰りの道中、車の話ばかりするのも悩ましいとボヤく。
  • サウ汰と仮想通貨が止まったままな事を嘆く。
  • サウ汰は500連以上してSRが4枚出たらしい。
  • あげころが1人で喋っているのを見て、サウ汰が「マカイーノ アッコパスにプレゼントする為のカスタムをしている」と教えてくれる。( Sultan RS
    • カスタムを終えたあげころは、今日は奇肉屋へ顔を出すと言う。
  • 店内BGMがかけられなかったので、サウ汰と2人で少し遠くまでスピーカーを出しに行くも、出せずに諦める。
    • BMCに戻ると、店の前で寝たらしいカム カマダと出会う。
  • ライアンから借りたというカウチェアの修理をし、カスタムを眺める。
  • サウ汰が寝てワンオペになるも客が来ず、イベントばかりでなく静かに過ごすのも良いとボヤく。
  • 星野 サラへ電話をかけ、大場 カモノに振った合コン進行の件の確認を取る。
    • 電話後ゴミ探しをしながら、イベント事を自分で起こさなければならないと言った。
  • BMCガチャを引く。
  • 客が来ないので、衛星向けに雑談をする。
  • 店前にいた不審な車の動向を伺う。
  • ハンティング用の撒き餌とテントを買う。
  • ガンライセンス更新や武器登録をしに行く為、グレイポックスに着替える。
    • 餡ブレラの有坂 誉が来店したので、大型が起きていないか(警察が忙しくないか)聞く。
    • モノマネをしながら来客対応をする。
  • 本署へ行き、市民ID更新・ガンライセンス更新・武器の登録を依頼する。
    • 対応を頼む間、真新 サトシから Vigero ZX のカスタム依頼の電話があった。
    • グレイポックスが誰か分からなかった警察の面々が市民プロファイルを見てプスカ大佐と気づいたので「紛らわしい事をしている自覚はある」と答えた。
  • 焼野原 ひろしから出張修理ついでに占いをしないかと電話があったが、ワンオペ中と伝えると修理も大丈夫と言われたので、占いがメインだと察した。
  • ケイン/オーとグレイッポクスを見比べた牧田 ここなにロボットとサイボーグの違いを教える。
    • あと1分で始まるレースのスタート地点を探していたので「/map」を教える。
  • シュネークが起床。KOJIMAを感じた竹井 勝痔が思わず吹き出した。
  • 2人のコスプレを見たルーファス ウィルキンズが、リボルバー・オセロッチョを作るべきかと問いかけた。
    • ルーファスが開く飲食店にジェフが務める事を、話には聞いていたが改めて伝えられ、お店の場所(8083)を教えて貰う。
    • ジェフが「総務」としてシャンクズプロモーションに雇われたようだが、業務内容を全く理解していなかった為、ルーファスと2人で不安を漏らす。
  • BMC前で撒き餌をし、シュネークとルーファスに狩りを見せる。
    • 最近よく馬は歪みか乗り捨てだと言ったと言った矢先、店の裏に馬が湧いていたのを狩ってツッコミされる。
    • BMC周りはanbrella(餡ブレラ)のシマで動物でも通知が行くらしく、別な場所で狩りをするように言われた。
  • 豆乳 ちゃんもものアンケートに答える。反応を分かっていて質問をしていると考え、「あいつはプロだ」とこぼす。
  • サトシのカスタム依頼は帝 レンへのプレゼントらしい。
  • シュネークに、ライアンへのスペハラ報告をする。
  • ハンティング用テントを出し入れして遊んでいたらカスタム依頼の車が吹っ飛び、店内の物に引っかかった。
  • カマダからシュネークに素材を売る電話があり、店内の素材状況を相談する。
  • シュネークに衛星を落とすと伝える。
+ #46 【45日目】出会いや別れ、色々ありますね…。あと一本(くそ長)動画だします(01/19分 LIVE後)
#46 【45日目】出会いや別れ、色々ありますね…。あと一本(くそ長)動画だします (01/19分 LIVE後)
  • BMCに戻って来た揚物 ころもがワンオペを心配してくれた。
  • 今日も衛星外から焼カレーを渡される。
  • 聖母 れりあがビンタを所望したのでリクエストに答える。
  • 柳田 ライアンへのスペハラがももみに飛び火するも、ももみは11世代だった。
  • ジェフリーと車を買いに行く。
    • 道中、ライアンのスペックは下限の基準になると言われたが、そろそろ買い替える事を指摘する。
    • Brawler を選んでもらう。
    • BMC割をしようとIDを聞いたがすぐに返ってこなかったので連絡先から送ろうとするも「ジェフリー」で見つからず、「シュネーク」で出会って交換していたと話す。ジェフもレギオンで出会った事を思い出し懐かしんだ。
    • SRジェフとプスカを引いた事を報告する。無馬 かなも2人の缶バッチを保管しているらしい。
    • いつもの競争もストレートで抜き勝利する。
    • ジェフがドノーマルでの加速性能を気に入り、V12 6.0Lのスペック上げ幅もかなり良かったので、スワップを依頼される。
  • あげころが Journey の遅さについに気づいて耐えきれなくなってしまい、積載多め・速度がある・可愛い車を所望したので、 Youga Classic 4x4 を勧める。
    • ジェフのエンジンスワップ後、来客が一段落したので買いに行く。
    • 道中、あげころがJourneyの性能に気付いたのは、最近レースに出て速度になれたからではないかと言った。
    • 警察が活発だったので、ギャングは3時以降犯罪ができないから駆け込みをしている事をあげころに教える。
  • ももみが来店し、ジェフリーにお任せカスタムを依頼する。SRを引いたBMCメンバーにカスタム依頼をしているらしい。
    • 大佐のSRも引いたと言われ、 Reaper を任される。
  • ニワトリが乗ったままだったtara taraoの BF400 の修理をこなす。ペットが欲しくなる。
  • 2人を残し就寝しようとロッカールームに駆け込み、頭をぶつける。
01/20 #47(動画公開日:01/21)
+ #47 【46日目】チルってるところから突然の出来事連発!合コンやジェフの恋愛模様まで
#47 【46日目】チルってるところから突然の出来事連発!合コンやジェフの恋愛模様まで
  • BMCで起床すると神道 まきぴがワンオペ中だったが、来客が無い上に、在庫も充分でクラフトもする事が無いと言われ、在庫チェックを頼まれる。
  • まきぴと雑談。BMCメンツのガチャ状況や、星唄 サウ汰のあだ名"サウティング"について話す。
  • レダー ヨージローが来店。キャップから店を紹介されたらしい。
    • BIG SUZUKIとディーラーのウデを比較されたので対抗する。
    • ホットドッグを営業され、街に来て2日で Hellion を購入できた理由を垣間見る。
    • 打倒菖光亭と息巻いて退店したが場所を聞きに戻って来たので、場所のついでに開店状況が見れる事を教える。菖光亭は閉まっていたので、他の店も教える。
  • ニトロ瓶が空でも20個100kgもあり、見た目通りの重さではないのかもしれないとまきぴに話す。
  • まきぴからリムの相談を受ける。
  • オルカ トヴォロが来店。SRプスカを2枚当てたというので、ガチャのゲン担ぎを聞く。
    • BMCガチャの事を知らなかったボケモン マスターに、オルカと2人で説明した。
  • 暇なので遊びに行こうとまきぴに提案する。
    • 一瞬見かけたにし のんが、ちゃんと起きているか"衛星外声無し作業のん"なのかの見分けをまきぴに教えた。
  • まきぴとスカイダイビングをする。ヘリで山まで飛んでBMCを目指したが、距離を取りすぎて届かなかった。
    • 降下中、無線の反応でまきぴのダウンを知ったので、車を取って病院まで迎えに行った。気づいたら地面だったらしい。
    • 雪が酷くて景色が見れなかったので、リベンジを誓う。
  • まきぴとボクシング場へ。救急隊最強と紹介した。
    • まきぴから揚物 ころものパンチの話を聞く。BMC最強決定戦もしてみたいと話した。
    • 1R制はまきぴ、3R制は大佐が勝利した。
    • 帰り際に心無きが絡んで来たので、ボクシングで鍛えたばかりの成果を見せる。
  • テニス場を探している途中レダーから電話があり、刃弐 ランドに車を売りに行く事に。
    • Weevil (340万)を勧めたが、予算が500万と言われていたのでギリギリと思い、ダイスのお金配りをやる。
    • お金の稼ぎ方としてダウジングを勧める。
    • ATMが近場に見当たらなかった為一旦立て替えをし、銀行に案内した。
  • ランドに金属探知機を渡す為BMCへ戻る。まきぴは葉風邪 ナイからテニス場の場所を聞いたらしい。
  • パン チャンにカスタムの多い車を聞かれ、 Remus を勧める。
  • まきぴとメカニック・ディーラーに対する法改正について語る。
    • 白市民しかいないメカニックは恐らくBMCとA2 Labくらいだが、BMCはダウンが多いと話した。
  • 甘依 モカに顔の調子を聞かれたので素直に答えた。
    • モカの仕事事情について話をする。
    • ゴミ拾いばかりしていて臭うか聞かれたので正直に答える。
      • BMCに戻るとチェックした亀が倒れた。
    • モカの持っていたスマホを溶かしに協力する。今までのルート・やり方と違っていたので驚いた。
    • ダッシュボードを思わず覗き、ガチャ事情を話す。
  • エモート研究をし出す。
  • ジェフリー ヒッチコックの Brawler を試乗する。
  • 真新 サトシへ電話すると、昨日カスタムした Vigero ZX を買うと言われた。
    • サトシのおかげで高級車も買えたと感謝した。
    • 途中、カニメイトへ寄りガチャをデイリー50個買う。成瀬 力二にようやくSRが出たと報告した。
    • 元々持ってはいたが、プレゼント用にカスタムを眺めていたら欲しくなったという。
  • 黒亜 ネマが誕生日だというので、サトシと一緒に祝う。
  • なんば てってから「参考までに」と合コンについて聞かれる。
    • 電話を聞いていたサトシにも、参加メンバーの元カノからの電話という不穏な空気を伝えた。
  • いつも車を買ってくれるサトシに感謝の還元をする。
    • カスタム依頼も受けたのでBMCへ戻った。
  • まきぴがガチャを買って戻って来たので、サトシを交えてガチャの話をする。
  • カスタム途中、サトシが用事があるというので鍵を預かって見送った。
  • ジェフからももみ依頼のカスタムについて相談を貰う。
  • キャップが起床。寝そうだが、カスタムを仕上げる為、テンションを上げていると言った。
  • キャップが、持っていたと思い込んでいた普通車免許を取らなければいけない(公務員特権で今まで免許は不要だったが、法改正によってメカニックの修理に普通車免許が必要となる為)と言ったので、自身もヘリ免許を取ると話した。
  • キャップは市議会で寝た事があるという。
  • ちょうどサトシが来店したので完成間近の車を見せる。サトシのステッカーを探すが、今回のコンセプトには合わないと見送った。
    • 小さくバニーの小間 音千子とももみのステッカーを貼って完成した。
  • 来店した柳田 ライアンにスペハラをする。
    • 退店直後に事故ったので心配して駆け寄ると、ジェフに旧世代パンチを繰り出した。
  • ジェフにくまの ふでこから海上レストランで発注ミスがあって助けて欲しいと電話があったらしく、一緒に買いに行く。
    • 発注ミスを一度問い詰めている途中、つか山 天乃進が来店。20個買うというので、葉風邪 ナイとふでこにもっと搾り取れると吹き込み、50個買わせる事にした。
    • 自分たちの分も買わせたと言ったが、結局食べ物・飲み物を20個ずつ買い協力する。ジェフが発注しすぎ商法は使えると言った。
    • 帰るフリをして店内の会話を聞く。バレそうになったので猫の鳴き声でごまかした。
  • ジェフにてってからの電話の件を伝える。
  • ジェフからドライブに誘われ、Weevilに乗り換えて出かける。
    • 合コン企画中だが、ある女性といい雰囲気になったという。
    • ひとまず日程の確認をする。1月末はらびすぴ設立や、キャップとジェフの都合(ストメンタル)で立て込んでいるので2月になりそうと言った。
    • にかのりの話が出るも、ジェフはサウ汰がにかのりに参加する事を知らなかった。
    • 合コンの前に決着を付けるのも手と提案する。
  • Jubilee に乗り換える。
  • いい雰囲気になったのは聖母 れりあだと明かされる。
    • 告白するかどうか、した場合どうするかのあらゆるパターンを想定する。
    • 「今の雰囲気を壊したくない」と言い出したので「あー出た」と返す。
  • 14世代で強制瞑想になる。キャッシュに原因があると推測し、街が溶けていたのでちょうどいいと話した。
  • ボタリン モンローに以前言われた事を根に持っていて選択肢に無いと、ジェフと意見が一致した。
  • どういうモチベでの参加だったのかジェフから問われる。
    • 合コンを100万回やったというボケに特にツッコミが無かった事を、時間差で自らツッコむ。
  • 道なき道を走っていて落ちた先で岩に嵌るも、ジェフのスケボーを利用して助かる。
  • 以前焼野原 ひろしに連れてこられてミステリオンクイズと再対決した場所へたどり着く。夜景が綺麗だった。
    • 三日月が見えると紹介するも、ジェフからは見えなかったようなので写真を共有する。
      • 見え方がかなり違ったジェフがレーシックを入れるか悩んだので、今ではないと止めた。
    • 絶妙なタイミングでボタリンから電話が入る。合コンの話に来ると言うので場所を教えた。
  • 到着したボタリンに、進行を委託した事を伝える。
    • 100万回のツッコミどころには気づかれた。その後もジェフと2人でボケ続け、ボタリンからツッコミを貰う。
    • ボタリンの合コンへの価値観に不安を抱きつつ、不動産の仕事が入ったというので話はお開きに。
  • れりあの話に戻る。
    • ジェフはキャプテン わきをから連絡が入るというが数時間が経過している為、自ら連絡を取ると「暇してる」と言われたので反応的にわきをからは何も聞いてないと考え、場所をセッティングする。
  • ハシゴの降り方が分からず2度落下した。
  • れりあが待ち合わせに到着していたのを確認し、ジェフを送り出してクールに去る。
  • BMCに帰還し、ジェフの告白をセッティングしたとみんなに言う。
    • 後から合流したあげころに状況を説明し、相手を教える事を渋っていた矢先、ジェフから突然愛の無線が入り驚く。
  • BMC前のキャンプファイヤーを発見する。
  • ジェフが帰って来た時にどう誤魔化すかBMC内で打ち合わせした直後、ジェフが戻って来る。
  • ジェフが告白の件を自分からバラしていたのを一旦店の外から伺い、話しかけに行く。
    • 結果は保留に終わったらしいが、新たなデイリーができたらしい。
    • レジカウンターにジェフを押し込み、BMCの面々で質問攻めにする。
  • BMCのシャッターが飲食店のように鍵を閉める事ができないかと話す。
  • 食べだしたお菓子の音からあげころがドンピシャで当てる特技を見せる。
  • 全員「神道(しとう)」が読めなかった。
  • うさぎさんの恋愛心理学を聞く。
    • まきぴがあげころを殴ってしまい、同じ行動をするというくだりで殴り返すとクリーンヒットでダウンしたので、「また救急で言われる」とボヤく。
  • 話を聞きながらガチャを引く。
  • れりあの幻聴が聞こえたと思ったが、近くの店にいた大人数の一人の中にいたと考える。
  • 3時の強制瞑想で就寝。
01/21 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • BMCで起床
01/23 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • キャップがワンオペのところに起床。
01/24 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 神道 まきぴに ウィーヴィル(Weevil) のエンジンスワップ(V8 5.4L)を依頼する。
    • 有り余るパワーのおかげでマトモに走らなくなった(曲がらない、止まらない)
  • その後、まきぴに ホットナイフ (Hotknife) と フリークロウラー (Freecrawler) の2台を販売。
01/25 #48(LIVE)
+ #48 【47日目】ライブにいったりする
#48 【47日目】ライブにいったりする
  • BMCで起床。うさぎさんのライブへ行く為スーツに着替える。
  • 日課のゴミ拾いをしつつ、発見を衛星に語る。
  • 空舞月 るるから、ライブ用に衣装を合わせようと葉風邪 ナイから提案があったと聞く。
  • 溶鉱炉でスマホを溶かすが、持って来る数の計算を間違えた。
  • 木曜日なので試乗会の様子を見に行く。
    • 上田 さんからFUTOのレビンっぽい車を勧められる。
    • かな市長補佐からも乗って欲しい車があると、クラシックカーやオープンホイール(F1のようなもの)を出してもらう。
    • 車の名前の表示が小さくなっている事に気付く。市長補佐からは「設定次第」と言われた。
  • 時間を気にして試乗会を切り上げ、聞いた衣装を買いに行く。うさぎさんが大量発生していた。
    • キャップが起床。亀が行くのか本人が行くのかよく分からない無線を入れた。
    • お着換えバッグも必要だと言うので、キャップから4個ほど貰う。
  • にし のんの提案でレギオンへ向かう。
    • カム カマダと葉風邪に挨拶。久々に「馬鹿」呼びをし、ツッコミを貰う。
    • 救急隊の面々も到着。うさぎさんガチ勢の雷堂 ましろが遅めに来た事に言及すると、直前まで事件対応をしていたと教えてもらった。
      • ももみと不動産の話を聞く約束を取り付ける。
    • キャプテン わきをからBMCのチケット状況を聞かれる。にしのんだけVIP席らしい。
  • サウ汰が止まって見えたのでcarryをするも解決せず、どう見えてるか写真を撮り共有する。
  • ヘリで会場へ向かう直前、神道 まきぴが合流した。乗車人数の関係でcarryを用いてBMC6人(大佐・にしのん・るる・まきぴ・サウ汰・キャップ)で向かう。
    • 送迎途中に注意喚起を聞く。
  • 会場からの景色を撮影する。
  • 一般席に向かう途中、アイアンメイデン 三郎太に船を買ってみようかと漏らす。
  • ライブ開始。さとうがオープニングアクトを務めた。
    • 打合せ通り、最後の曲で着替える。
  • ライブ後、ろぜ柳 ぴん子に占いをしてもらう約束を取り付ける。
  • マクドナルドから生きた絵を描いてもらわないかと紹介を受ける。
  • 来る機会がなかなか無い船内の散策をする。
  • グッズは家に飾れるようだが、家が無い事を川 上と共に嘆いた。
  • さとうにOAが良かったと伝える。
  • ジェフはシャンクズプロモーションの総務なのにやる事が何もないと言われたらしい。
  • にしのんから、うさぎさんとさとう宛に寄せ書きがあると言われ、「もう言っちゃった」と漏らす。
  • 誤って海に飛び込む。釣られてぴん子・キャップ・サウ汰・まきぴも落ちていた。
  • うさぎさん目線に「次は我々もここに立つ」と宣言する。
  • 一度集合場所から落ちて迷子になったサウ汰が(無線反応的に海中で)ダウンしたので、「これだからBMCはぁ…」とボヤく。
  • ましろの強火オタク反応に関心する。
  • BMC一同で送迎してもらう。キャップは先に送っていたらしく、泳いで来たというジェフリー ヒッチコックと共に6人で帰る。
    • レギオンに到着後、ジェフが同乗し、給油しながらBMCに戻る。
  • 機内モードを解除すると焼野原 ひろしから電話がかかっていたので折り返す。前に断った占いの件だった。
  • にしのんがスマホが繋がらないと言ったので、機内モードを解除しろと伝える。
    • 柳田 ライアンが8世代と言う事を知ったと伝えられる。
  • ひろしが迎えに来たので車に乗り、GBCへ向かい、レインボージャンピンに絵を描いてもらう。
    • マックから値段の提案をされたが聞き取れなかった。
    • マックの例えに周りのメンツが苦笑した事にツッコミを入れる。
    • 2枚目を勧められたので、クオリティが高ければBMCの面々に勧めると言い、やんわり断る。
    • 見本を渡され、カラーかモノクロを選ばされたので、モノクロを選んだが、描き手がイマイチだったらしくカラーにされる。
    • 念のため透過素材も貰い、請求書の写メを撮る。
    • 絵を貰う間、にしのんに新車の件を無線で伝える。
    • ひろしに完成品を見せ、値段より時間が気になるとボヤいた。
  • 占いもしてもらう。口内炎がいつ治るか相談した。
    • レモン料理をひたすら採れと言われる。更に悩みは無いかと言われるが、時間も時間なのでレモンを買いに行かなければならないと断る。
    • 10点満点中2点と伝え、1個100万の飴を2個買わされ、解放される。
    • 帰りの道中、ひろし達にはビタミンのサプリを飲んでいると伝えた。
  • BMCへ帰ると、無線で聞いた通りキャップがるるから印刷方法を教っていた。
  • BMCの外でサイレンサーを試す。
  • EDENで発売されたばかりの車を見る。
  • 来店していたくまの ふでこを労う。
  • ジェフとキャップに5500万の似顔絵を見せる。
  • にしのんの帰りが遅くなりそうと感じ、ジェフを介して別なディーラーを向かわせてもらうも、すぐ帰って来るというので、ジェフが車を買う事で対応する。
  • ハンドガンに付いたフラッシュライトの付け方を自力で見つける。
  • ライアンから修理を頼まれ、スペックの相談に乗る。
    • 車両協会の小会議が終わったにしのんが帰り、8世代と煽った。
    • 帰り際にモニハラをされるが、カウンターを繰り出す。
  • るるとエモート談義をし、デック筋の中身を色々入れ替えた。
  • にしのんから Coquette D10 を買う。
  • クラフトをしつつ、うさぎさんへの寄せ書きを行う。
    • イベントの規模について衛星に語る。
  • けっつん 太郎が、所有車が動かない歪みに囚われたので解決法(X筋)を教える。
  • ライブを終えBMCに出勤したうさぎさんを称えハグする。後からセクハラに当たらないかるるに聞き、許される。
  • ももみがSRるる記念に普通車(オフロード)のカスタムを依頼すると言うので、相談に乗る。ついでに不動産事務所の場所を聞く。
    • Riata の仕入れを依頼される。
  • Coquette D10のカスタムを眺める。
    • 試乗の際に気になったルーフのオープンはEX対象だった。エンジンも確認する。
  • スタッシュが勝手に閉じると思ったら、7筋で閉じるようになっていたと判明し、割り当てが難しいと共感を得る。
  • Riataの仕入れにノーマルのCoquette D10で向かい、1億とは思えない性能の高さに驚く。
    • BMCでカスタムをするというももみに対し割引を考える。一緒に出掛けたサウ汰に仕入れ済みの伝言を頼む。
  • にしのんの無線で、メカニック・ディーラーの新しい法律について思う事を呟く。
  • ナタル イルコフに XA-21 を紹介する。
    • 黒目線でもCoquette D10のコスパが良すぎると聞き、値段が上がるかもしれないと懸念する。
  • るるに聞かれた車の値段を伝える。
    • 普通車の相談も受けたので、資料とにらめっこし、 Super Diamond を勧める。
  • にしのんに、Coquette D10をプレゼント用に再び買うと伝える。
    • あまり乗った事が無いというので試乗させてあげると、やはりバレると値段が上がりそうという感想が返って来た。
  • 無線で退勤を伝え就寝。うさぎさんを改めて労った。
01/26 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • BMC体験1日目の切間 てつおの作業を見守る。
    • メカニックステーションで作業中でもスマホを操作できることを教える。
    • 街のインフルエンサーとして早速作業中の写真をTwiXにUPしていた。
    • 損傷具合によって消費量が変わる素材と変わらない素材があることを教える。
    • アップグレードパーツやカスタムパーツなどの殆どのアイテムはBMC内のストアで購入可能であることを教える。
    • 自作した方が安上がりなモノと逆に自作してしまうと素材費の関係でかえって高くなってしまうモノの2種類あることを説明する。
    • 初耳だったらしく一緒に聞いていた約2ヶ月前から勤務しているハズのあげころが驚いていた。
    • カラーリングに関して通常と特殊塗料(カメレオンカラー)、RGBカラーなどの料金の違いを説明した。
    • ただし今日にし のんが出席している会議の結果次第では明日以降に料金が大きく変わるかもしれない、とも伝える。
    • 過去の修理価格(23年10月以前)では赤字の場合があったのでにしのんに相談して料金を見直し(値上げ)してもらったことを伝えたらあげころと共に驚かれた。
  • てつおとあげころが床掃除する様子を上司のように腕組みしながら監視する。
  • 殴る前に修理を始めてしまったことに気付いたてつおに「そもそも何故殴るのか」と質問されたので『ワケの分からない話(サーバー情報とのやり取り、同期ズレを補正するため)』として説明をする。
    • 修理が完了したてつおから「直っているように見えるか」と聞かれたのであげころと共に直っているように見える、と答えた。
    • しかし持ち主の目では窓ガラスが割れているとのことだった。
    • てつおに車を蹴ってからボディの耐久を確認してもらうと一回蹴っただけで半分近くまで減っており、歪みが発生していたので再度修理を指示する。
    • メカニックが最初に車を殴ったり、修理が完了したあとに一度車に乗り込んだりするのは全て歪み対策のためだと説明すると感心していた。
    • 警察車両や救急隊のライデンなどの硬い(防御力が高い)車は一回蹴っただけでは耐久が減らないので何回か蹴る必要があり更に厄介だと教える。
    • 何度か殴ったり蹴ったりするよりも手っ取り早いのは武器(バットやハンマー)を使うことだが、誤爆により客や同僚である店員を一発でダウンさせる危険があることを改めて伝える。
    • 誤爆の危険を極力無くすためには車を銃で撃つのが最も安全であると持論を述べたが、直ぐに「修理の度に車を撃つメカニックは怖い」と考え直す。
  • 刃弐 ランドが修理依頼で持ち込んだ車が盗難車(心なき市民が所有している車両)であることに気付く。
    • 修理中だったあげころにナンバープレートの数字によって判別できることを教える。
  • あげころから修理に訪れていたまちおの"身体が光る"という怪奇現象の解決方法について相談される。
    • 身体が光って見えるのはまちおだけらしいのでグラフィックスの設定を調整することで直るかもしれない、とアドバイスをすると無事に直った。
  • BMCに全修理依頼で訪れたさぶ郎にてつおの様子を聞かれたので「がんばっている」と伝えた。
    • さぶ郎から「てつおはいいヤツなのでよろしく頼む」とお願いされた。
  • 高級車の キャリコGTF(Calico GTF) を買いたがっている住民から車両についているアップグレードパーツは載せ替えることができるかと質問されたので、アーマー以外は取り外すことで全て載せ替えが可能であると伝える。
    • 最初は"じゃがりこ"のような名前の車を買いたいが知らないか、と相談され修理に来ていたオルカとその対応中だったてつお共々困惑する。
  • 昨日詐欺にあったことを店内に居たあげころとはなに注意喚起の意味も込めて伝える。
    • 描いてもらった絵を見せて値段(5500万円)を伝えると二人とも驚いていた。
  • はなが購入したクラシックスポーツカーのカスタムの感想を求められた。
    • マフラーにご執心の様子でとても熱く語られた。
    • エンジンルームのスキマで寝たい、と謎の癖願望をカミングアウトされ「ネコかな?」と返したら爆笑された。
  • 新車を購入したゲン ヌルーから現在使っている車のアップグレードを載せ替える依頼があったので研修のためてつおに任せる。
    • ツールボックス(パーツを取り外すためのアイテム)を使っても何も反応がないらしく戸惑っているてつおに元々負荷が重い作業であるとフォローする。
    • 難儀しているようだったので取り外しを手伝う。
  • ゲン ヌルーとあげころも合わせた三人でのHUNTER×HUNTER雑談に花を咲かせる。
    • てつおは原作・アニメ両方とも知らないらしく会話の内容が分からないことを終始悔しがっており鑑賞することを決意したらしい。
  • 顔のでかいクロロがアカンパニーしたパーツの載せ替えが終わった新車に乗って帰ったため元々乗ってきた 車 が店内に放置されてしまった。
    • 事前に鍵を預かっていたあげころに店の外まで動かしてもらった。
  • にしのんが会議から戻ったタイミングであげころに人狼ゲームに誘われるが就寝予定であることを理由に断る。
    • いつかBMCメンバーで人狼ゲームをやろうと提案される。
  • にしのんから明日以降、全体的な価格表の見直しやスタンスキットが導入されることを聞く。
  • 犯人を護送中のもり るんるんが赤ちゃん キャップを送り届けてくれた。
    • るんるんは警察に合格したらしいのでエールを送る。
  • にしのんにスタンスキットを使用する際の注意点を掻い摘んで説明する。
    • 設定画面の初期値はスクショで保存しておかないと元の数値に戻せなくなることを伝えた。
    • 検証のために使用した車は元の数値が分からなくなってしまい、強制瞑想や車庫に仕舞えなくなるなどの歪みが発生したことも併せて伝えた。
    • 逆ににしのんからはスタンスキットによるカスタムは見た目の変更だけで性能には一切関わらないと教えてもらった。
    • キャップも合流してキットの使い方、設定の微調整の方法、二回目以降の調整の工賃などを相談し合った。
  • キャップにインチキ占い師から電話が掛かってきたようなので気を付けるように言うとにしのんから何があったのかと質問される。
    • 合計5700万円の詐欺にあったことを伝えると「やばすぎだろ、この街」と呆れていた。
  • にしのんから車両協会のサーバーにBMC社員を参加させた方が良いか相談される。
    • 基本的にはディーラーが参加しているらしいがメカニックに関する取り決めが周知されることも多いため参加させた方が良いと答えた。
  • ぴん子が車の修理に訪れていたが詐欺の件でにしのんに問い詰められていた。
    • 車を修理中のキャップも「いつでも仕返しできるからな」と圧をかけていた。
    • 描いてもらった絵の透過版を送ってもらい、エモートでハグしつつ許すと伝えた。
    • 目撃していたキャップからは(ぴん子が)「得してんじゃねーかw」と突っ込まれていた。
  • にしのんから合宿所を買うか悩んでいると聞く。
    • BMCは飲食店と違い施錠することができずメンバーだけで集まるのには不向きであるため合宿所購入に賛成する。
  • あげころ、キャップ、てつお多動症三人組が回りをウロチョロし出したので視界に収めないよう(酔わないたよう)に柱と一体化する。
  • にしのん、てつお、キャップ、あげころ、はなの六人で集合写真を撮る。
  • ももみに連絡して購入可能な不動産について相談する。
    • BMCから見て裏にあるタワーマンション(番地:7215)に住めるか確認したら「住める」とのことだった。
    • 昨日(1/25)、星唄 サウ汰も同じ建物(BMC側の裏口)に部屋を購入したらしい。
    • 更に土地代が一千万(設定価格は二千万だが白市民パスを持っていれば半額になる)と思いのほか低価格だったので購入を希望する。
    • 先日プスカスタムを施した リーパー (Reaper) でBMCに来てくれたので夢の世界で左手で書き上げたオリジナルステッカーを車両後部に張り付ける。
    • 伝えた通りタワーマンションにガレージ込みの物件を一億六千万円(土地代:一千万+内装:一億五千万)で購入する。
  • BMCに戻り人狼ゲームに出かけるあげころ、キャップ、てつおを見送ってから無線で退勤報告して就寝。
01/30 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 愛戸 ルルにお金稼ぎの方法を教える。 ルル視点(動画)
+ 2月
02/03 #49 (LIVE)
+ #49 【48日目】短時間…?
#50 【48日目】短時間…?
エピソード募集
02/09 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 遅番。「鳩禁止マン プスカ大佐」の名前で起床。
  • ジェフリーから合コンは参加せず運営にまわる報告を受け、日程調整の話もする。
  • にし のん、まちお、ジェフを交えた夢の世界での合コン話で盛り上がる。
  • あげころとぱちおがデートから帰ってくる。
    • ころもから親戚のおじさんと呼ばれて危うく手が出そうになる若干ショックを受ける。
    • あげころの服装がレースの時と一緒だったので、あげころらしくて良い、とフォローしつつぱちお君のためにもドレスアップしなさい、とプスカおじさんとしてアドバイスする。
  • 11日の会議のドレスコードが【バレンタインデート】ということで服を作りに行く。
  • 不二子に電話しバレンタイン用のこけし「チョこけし」の制作依頼をする。
02/10 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 遅番。前日に服を作りにいった先で就寝したため、その場で起床。
  • BMCへ戻るとキャップが裁判に向かったということで見学するために裁判の行われている場所を探しに、にしのん・ジェフリー・あげころ・まきぴ・うさぎさんと、居合わせたDr.ギガと共に向かう。
    • 街中を探して周ると警察署にキャップが居ることが分かり裁判を傍聴する。
    • 裁判で弁護士をしていたキャップが裁判中に旗色を伺って被告側についたり原告側についたりしたことが業務妨害にあたりキャップだけプリズンに送られ、みんなで迎えに行く。
  • 市の方針で社長があまり起きて来なかったり営業していない店舗が廃業する事となり、務めている斉藤モータースもリストに名前があったため、にしのんに相談。同僚の大川さんにも電話で相談する。
    • 電話を切った後、電話で話せない事を話すため大川さんがBMCへ訪れる。大川さん曰く、市としては一度斉藤モータースを廃業して幽霊社員を整理しジョブの枠を増やしたいのだろうということではないかと言う話を聞く。
  • うさぎさんが先日のプスカ大佐の飯テロの仕返しに痛風鍋の画像を見せるが、具材の一つである白子が嫌いでお酒を飲まない大佐には効かず、うさぎさんが悔しがる。
02/11 #50 (LIVE)
+ #50 【49日目】会議
#50 【49日目】会議
  • 体験に来ていた星野 サラに誕生日プレゼントとして Carbonizzare を再カスタムしてプレゼントする約束をする。
  • BMCで初めて開かれる会議に参加。
    • にし のんと2人で Dubsta 6x6 を出し、市役所の会議室へ向かった。
    • 会議にあたり、にしのんから通達のあった"バレンタインデート"をテーマとした衣装に着替える。
    • 今後の経営にあたって各々が考えたアイディアや、現在行っているサービスの料金に関する認識の擦り合わせ等が行われた。
  • 会議後に体験の2人が来店。大場 カモノがDEATHN〇TEのLのコスプレをしていた為、エヌやりゅーぷで合わせる。名前のコマンドをコピペした為(救急隊)が入ったままだった。
  • 約束通りカスタムをしたCarbonizzareをサラに渡す。
  • 寝ようとするも、修理に取り掛かろうとしたサラの一撃(×2)を喰らって怪我をした為、病院へ向かう。
    • 葉風邪 ナイとヘスティア ゴデスに治療をしてもらうと、キラ・メキーラから Coquette のカスタム依頼を受ける。ガレージ移動費等の手間を考慮し、そのままBMCへ戻って仕事をする事に。
  • 納品をしに病院へ戻ると、メキーラはまだ事件対応中だったので、外で待つ事に。
    • ベンチに座っていると葉風邪が話しかけてきて、キャップの正採用や切間 てつおの内定等、公務員を採るようになったBMCの事情について相談されたので、フォローをしつつ答える。
      • 葉風邪は青梅 つばめと同じくのめり込むタイプだったので潰れていた可能性もあった事や、近々街では公務員と車関係(メカニック・ディーラー)が同時に就けなくなる事も話した。
  • メキーラへCoquetteを納品後、葉風邪に挨拶して病院を去る。強制瞑想を挟みつつ(よく起こる場所だと嘆いた)、BMCへ戻って就寝。
02/13 #51 (LIVE)
+ #51 【50日目】合コンがあるらしい
#51 【50日目】合コンがあるらしい
エピソード募集
02/20 #52(動画公開日:02/21)
+ #52 【51日目】みんなからのお祝い、そして日常へ
#52 【51日目】みんなからのお祝い、そして日常へ
エピソード募集
02/27 #53 (LIVE)
+ #51 【51日目】なにするか
#51 【51日目】なにするか
エピソード募集
02/28 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 鳥野 ぎんに Draugur を販売し、BMCでアップグレード・エンジンスワップ・カスタムまで請け負う。 鳥野視点(twitch)
    • 自身が勧める XA-21 や、エンジンスワップした自身のDraugurへの試乗サービスも行った。
  • 来週水曜(3/6)に星野 サラと会いキャバクラに行く約束を取り付けられる。 サラ視点(youtube)
+ 3月
03/01 #54 (動画公開日:03/02)
+ #54 【53日目】それぞれの想い / 久しぶりにBMCメンで遊んでみる!!
#54 【53日目】それぞれの想い / 久しぶりにBMCメンで遊んでみる!!
エピソード募集
03/03 #55 (動画公開日:03/05)
+ #55 【54日目】キモチ
#55 【54日目】キモチ
エピソード募集
03/06 #56 (LIVE)
+ #56 【55日目】キャバクラにいきます。
#56 【55日目】キャバクラにいきます。
エピソード募集
03/07 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 早番で救急隊へ出勤。ももみ、葉風邪 ナイ、ナイチン ガール、ヘスティア ゴデスと共に、約7時間チル少な目で市民救助と事件対応を行った。 ももみ視点(youtubeアーカイブ)
03/16 #57 (LIVE)
+ #57 【56日目】短い
#57 【56日目】短い
エピソード募集
03/24 #58 (LIVE)
+ #58 【57日目】awawawawawawawa
#58 【57日目】awawawawawawawa
エピソード募集
03/26 #59 (動画公開日:03/29)
+ #59 【58日目】最近はレースを楽しんでいます
#59 【58日目】最近はレースを楽しんでいます

経営(3/26~)
  • BMCで起床。客が来ず、キャップとサウ汰が1時間ほど雑談していた。
    • キャップがシャンプロの俳優としてジョブにつく予定だと聞く。→ジョブをつける意味はあるのかと問う。
  • C帯の高級車(Elegy RH4)がほしいと思っていたところ、大川さん来店。
    • 修理時車を殴る際、勢いつけて大川さんを殴ってしまう。銃の使用を検討する。
    • また大川さんから、もしかしたら普通車ディーラーをやめるかもしれないと言われる。(併設しているカフェが全く開かなくなってしまい、自身がやった方がいいかもしれないと思ったらしい。)やめるときは改めて言うとの事。
    • Elegy RH4を購入する。
  • サウ汰から、にかりんやにしのん社長が所属する暴走族に入ったと言われる。「ロスサントス連合」というのがあって、そこと抗争するらしい。また原付(25万)を買わないといけないらしい。
  • する蔵が貸した車(SunriseR)に乗ってBMCに来る。修理後返却される。4月初旬にBMCとコラボしてイベント開催予定があることを聞く。イベントに使えるかもということで、試乗会の場所を教える。
  • キャップの魂が食あたりになったことを聞く。鳥刺しは当分食べられないとのこと。
  • Elegy RH4のエンジンスワップをしようとしたら、スワップの必要がないことが判明する。
  • 声を機械音声に聞こえるように調整。(ボイチェンのアプリを経由しているとの事。)鉄仮面コスを披露する。
  • てつおから鉄仮面ならFuria Grottiのセカンダリーをどうするか相談される。
  • サウ汰からBMCの裏にパンダがぶっ倒れていると言われ行くと、魂抜けしたふでこだった。
  • ふでこからアップグレードのそれぞれの役割について教えてほしいと言われる。(編集で長いので割愛された。)
  • キャップの「おっきいいちもつをせおっている」という言葉に反応。
  • 「じじい(がいたら)をぶちのめす」と言い、鉄仮面コスでC帯のレースに参加。参加者は鉄仮面のみだった。
  • その後すぐA帯のレースに参加。1位でゴール。
  • レース後サウ汰からラーメン屋に行った方がいいと言われ、焦村屋へ。
    • ウェスカー、わきを、れりあがバイトしていた。
    • 味玉ラーメン10個頼むと年収を聞かれる。年収はまだわからないが半年で50億稼いだと言うと、サイコロ4つ振れと言われる。1646万円請求される。ちょっと見栄を張ったと言うと、サイコロを3つ振れと言われる。452万円請求される。「二度と来ないわ」と去り際に吐き捨てる。
    • 「452万円払ったのでおさわりのサービスありますか?」とれりあに聞くと、あると言われる。むふふなサービスに納得して帰る。レビューを高評価でツイートする。
  • ももみに電話で牧場と家を購入希望と伝える。
  • なしまが来店。「最近どうか?」と聞かれ、「全部忙しい。」と答える。なしまさんとの内緒の貫通話をする。
  • ももみから牧場と家を購入。
    • おすすめされた2040番地の牧場を購入。様々な説明を受ける。
    • 7215番地に2件目の物件を購入する。(地下駐車場奥エレベーターが出入口。2億円)


虚無作業(3/27~)
  • 牧場で作業。
  • にしのんから開業予定の高級車ディーラー(にしキン)の建物ができていると聞く。
  • にしのんに車の修理時、同期をとるために車体を傷つける際、ハンドガンを使用してよいか確認。許可をもらう。
  • にしのんにC帯の車(Elegy RH4)について情報共有。
  • B帯のレースに参加する。てつおに会う。情報を共有する。
  • ミュートをミスっていたため、ひとりごと(B帯レースの感想)をにしのんに聞かれる。
  • にしのんの新しい店(にしきん。場所は7000番。)を見に行く。デカくない?逆に使いにくくない?
  • BMCで就寝。
03/31 #60 (LIVE)
+ #60 【00日目】いつものギャング
#60 【00日目】いつものギャング
特殊エピソード欄へ
+ 4月
04/01 #61 (LIVE)
+ #61 【Ψλ日目】餡ブレラ、始動
#61 【Ψλ日目】餡ブレラ、始動
特殊エピソード欄へ
04/03 #62 (LIVE)
+ #62 【59日目】エイプリルフールの感想と会議、そして決断
#62 【59日目】エイプリルフールの感想と会議、そして決断
  • 不二子 キャスパーにヘンケンを披露し、(シーズンは過ぎてしまったが)イースター用のこけしを受け取る。
  • にしキンで開かれた第2回BMC会議に参加。副社長に推薦されるが、休職をする事を理由に断る。
    • メカニックの資料(会話内容的に恐らく以前大 川に貰った"文献")を共有する。
    • 会議後、キャップに休職理由を聞かれたので答える。
04/06 #63 (LIVE)
+ #63 【60日目】やり残した事を終える。
#63 【60日目】やり残した事を終える。
  • BMCに出勤。くまの ふでこからの Roosevelt Valor カスタム依頼に取り掛かる。
    • 店を訪れたノア チェンバーとまちおに休職の件を報告した。
  • 社宅で空舞月 るると休職の件について話す。
  • 切間 てつおとスロットルコントロールの研究をする。
  • 上田 さんとふでこに車両販売。
  • 揚物 ころもと牧場作業をする。
  • ノビー ラングのカスタム依頼を受注。
    • 引き渡すまでの間(ノビーはプリズンにいたらしい)、ヘリ事故が原因でBMCが炎上し、動かせる事の出来なかったノビーの新車が巻き込まれる。「車が終わった」と文字通り伝えた。
  • にしキンでの仕入れが落ち着いたにし のんがBMCに戻って来たので、その場にいた従業員も含めて正式に休職を宣言しジョブを外す。
    • 入社した時の思い出話をし、この半年の感謝を伝えられる。
    • あげころからは手紙を渡された。
  • 本来の姿に着替え、最初に手にした車 Club で"始まりの地"レギオンへ向かうと、姿は見えないが声が聞こえてくる。
    • 声の方角へ向かうと、スーパーシャウトで無線をしていた思われる人物が消えたので、追いかけると奇肉屋の店舗を発見する。
    • 中に入り、体験2日目の亀有 大吉から飲み物を購入。
  • 大吉が店長と無線で話していたので、バイトができるか聞いてもらう。マカイーノ アッコパスが店に現れ、ネズ=プスカと自己紹介しつつバイト(体験)を申し込む。
    • こっそり写真を撮ってあっくん生存確認ツイートをした。
    • 工場へ移動し、雇用を経てチュートリアルを終えると、別れたばかりのあげころと再会。
  • 店舗に戻り、奇肉ガチャの説明を受ける。店長自身も複雑と漏らした販売システムは、あげころは初日で理解して捌いたらしい。
  • 自販機はレースコースに沿って、あっくんのフルカス Journey II に4人で乗って回った。
    • 途中あげころがメカニックで無い事を忘れてニトロを取り付け、危うく爆破しかけた。
04/07 #64 (動画公開日:04/08)
+ #64 【61日目】新たなメンバーで飲食をがんばる!
#64 【61日目】新たなメンバーで飲食をがんばる!
  • 起床直後、揚物 ころもに電話して牧場へ共に向かい、約束していた豚の出荷を行う。
  • あっくんへプレゼントするGuardianと、あげころが欲しかったVagrantを仕入。
  • アッコパスに車をプレゼントするために、自分の持っている車からパーツを外すためBMCガレージへ。くまの ふでこに頼んでアップグレードしている車両をみてもらい、空舞月 るるに車両パーツの移し替えを頼む。
  • にしキンでまきぴからSpecter Customを購入。休職した事を伝える。
  • 工場であげころ、亀有 大吉と自販機補充用のアイテムを作る。
  • あげころ、大吉と共に自動販売機の補充へ。前日と違いカレー屋用のコースを周る。全ポイントを周るコースではなかったため、出勤してきたアッコパスを迎えに行き再度前日のコースを周る。
  • アッコパスに自動販売機補充用の車をプレゼントする。
  • レギオンで休職したのを知らずにネズを探していたてつおに会い、BMC在職時にプスカの姿でいた経緯などを説明する。
  • 自宅へ戻り就寝。
04/09 #65 (LIVE)
+ #65 【62日目】きゅうきゅう
#65 【62日目】きゅうきゅう
  • りゅーぷで救急に出勤。
  • ニャンコスキーの治療をする。ノートに書き出さないか心配された。
  • ましろに「絶対(カウンターの)ボタン押すなよ。」と前フリ念押しされる。すぐ押す。受付に来訪者を知らせる呼び鈴だった。
  • ましろがライデンの給油に行っている間、ライデンの残りエネルギー残量占いをする。
    • ナイチンさんは給油を遅めにするタイプの性格。O型。
    • がみともくんもやや遅めに給油するタイプ。O型。
    • メキーラは(残量)50%。この後すぐ行けばA型。もうちょっとためて行かないならVipperらしい。
  • ましろにキャンピングカーを見せていると、にんじんカーが来る。試乗させてもらう。まがりすぎてムズイ。
  • キャンピングカーに通り抜け可能な箇所があることを教える。(乗らなくても着替え可能。)
  • 夕日を見るりゅーぷ。何を言っているのかわからないが、サムネを撮る。
  • 「犯罪でも起きねえかな。」とましろに言っていると、ぺいんがきて治療をする。そんなキャラだったっけと言われる。りゅーぷは命が5つあるらしい。残りの寿命も見えるらしい。(寿命を見たのか)ぺいんに「かわいそうに。」と言い、その場を立ち去る。
  • ましろに自転車レースについて聞く。
  • ましろにイースターこけし(うさぎさんモデル)を渡す。
  • キャンピングカーに自転車は乗るか試していると、ましろがダウンする。
  • 自転車購入のため、自転車屋さんへ。ましろにヘリで送ってもらっている間、久々に出勤したのに仕事がなくてやさぐれる。
  • ヒーローが出勤してくる。
    • 患者はどうかと聞かれ、ケガは来るがダウンが出ず、ダウンさせに行こうかと思っていたと話す。
    • ランクの話に。りゅーぷはランク1で無責任に人を助けたいらしい。
    • 何も起きないため、ヒーローからジェットパックを渡され使用する。地面にたたきつけられながらも生還。りゅーぷはロスサントスの重力に魂を引かれて空を飛べなくなったらしい。
    • ヒーローと一緒に練習。なくすと30憶らしい。練習しているとダウン通知が出てそのまま現場へ。亀さんだった。その後病院前上空から着地失敗。ダウンする。ジェットパックも返却する。
  • 馬の免許、マッチングアプリ、ハンバーガー屋、ケーキ屋さんなどの話をしていると、途中亀さんが来る。(無言ですぐ去っていった。)にんじんカーに乗ったニャンコスキーが突入してくる。ヒーローVSニャンコスキーのチンチロ勝負を見届ける。
  • 暇なため、牧場に行った後寝ようかと思ったらダウン通知が出る。ぺいんだった。ジェットパックをヒーローから渡され、再び使用し救助。また魔法少女カフェで警察ガチャが始まった事を聞く。
  • 牧場に行くため退勤。その後ヘリガレージに行くとヘリがない。インパウンド場にも行くがなく、結局牧場近くのヘリガレージで発見。近くで就寝。
04/10~11 #66 (動画公開日:04/13)
+ #66 【63日目】奇肉屋の日々。そして卒業へ
#66 【63日目】奇肉屋の日々。そして卒業へ

奇肉3日目
  • 心なきかと思って話しかけると、ふでこだった。自販機について話す。
  • 自販機巡りをしているときに、強制瞑想。戻ると車は消え、最果てに居たため困り果てる。あげころに迎えに来てもらう。消えたRumpo Customを探す。市役所に行き車両返却申請をする。50万円取られる。その後南署に取りに行った後自販機巡りを再開し終了。100個余るとあげころに報告。
  • どらイオリに会う。タトゥーをすね毛?アート?と言われる。レギオンに車をしまいに行くと、姉のどらチエリに会う。途中でレキウィステリアが来る。どら姉妹を押し付ける。
  • 奇肉の販売練習も兼ねてBMCへ。行く途中で強制瞑想。デビルひとし(仁)に変え、喉(エコー)も調整。サウタージさんの奇肉ガチャをあげころ指導の下盛り上げる。続けてBMCメンバーに販売。KONAの説明だけうまいと言われる。
  • 警察、救急にも訪問販売。救急は忙しそうだった。
  • 奇肉直売所でパキーラさんにも粉を渡す。パティさんにも販売。KONAの説明も丁寧にする。
  • るるから電話。BMC体験中のももこがPeanutを購入したいらしい。ももこをBMCまで迎えに行き、Peanutを販売。
  • 奇肉屋を退勤。「バイトなのに高級車で帰るw」


奇肉4日目
  • 衛星無無言で牧場作業。
  • 奇肉工場へRumpo Customで移動。アッコパス店長に無線で挨拶。その後合流し奇肉をこねながら話す。
  • BMC裏で車をXAー21に乗り換え、店長と自販機巡りへ。車にラジカセを載せる。途中でストレスがたまったため、KONAを店長からもらい吸う。店長曰く「ちゃんとダメw」「遺憾なく発揮されてたな。いろんな力が。」
  • 心なきに轢かれ負傷。病院へ。ネズの姿を見た命田隊長に驚かれ、治療した元難波にもBMCをいったん辞めた事を言う。
  • レギオンにいたぴん子と不二子にKONAを渡す。不二子にeightでバイトを募集しているか聞く。通常募集はしていないが許可を得る。またBMCをいったん辞めた事を言う。ぴん子の占いの助手にも興味を持ち、それぞれまた連絡すると言いその場を後にする。
  • 奇肉直売所に戻る。元難波、ヒーローが来店。元難波にKUSAの使用方法を教える。またLOVER SEEDを一緒に飲むサービスをする。(意味深)続けてヒーローと一緒に飲む。(意味深)かげまるも来店し奇肉ガチャを見守る。KUSAも渡す。
  • 瞑想から戻った後、だよがアッコパス店長をさらう。店長との無線のピコピコのやり取りで宝石店にいると推理し行く。バーバリアン田中も到着していた。解放された店長を車に乗せ、直売所に戻る。(本当は警察が来なかったらチェイスしたかったらしい。)
  • チェンマヨ、ももみ、しょうじが来店。しょうじは白い粉があるという噂を聞いてきたらしい。チェンマヨが持ち物検査を受ける。(押し付けた)結局しょうじもKONAとKUSAを買って去る。またパトカーの積載が500あることを知る。
  • ももみが奇肉直売所の中を見たいといい、その場にいた人と一緒に中へ。また奇肉屋店員のペティと初顔合わせ。
  • 直前にしたTwixのツイートから、デビルひとし(仁)=プスカ大佐である事がももみに認識され、そのままCastellaを販売する。
  • 奇肉屋を退職する。店長に食べ物として提供できるよう画像をプレゼントする。(のりらしい。)大吉とペティにも感謝を伝え、直売所を出る。
  • BMCへ。サウ汰にCastellaを販売する。
  • ももみから電話。Castellaがほしい人が2人いるらしく、病院へ向かう。ましろ、かげまる、ももみを車に乗せ、斎藤モータースへ。ネズ=プスカ=りゅーぷで、BMCを休職していることを言う。
  • アッコパス店長から電話。奇肉屋にパン屋オーナーのラグランジュさんがいるという。従業員が来れてなくて大変とのこと。奇肉屋へ向かう。ベーカリー早苗にバイトが決定する。

奇肉屋の皆さん そして店長 お世話になりました!!
04/13 #67 (LIVE)
+ #67 【64日目】救急とパン屋編スタート
#67 【64日目】救急とパン屋編スタート
  • Twixの名前をネズ(元プスカ)に変更。
  • にしのんに会う。サウ汰の誕生日用にステッカーを作製したため、プレゼント用の車に貼ってほしいと頼む。
  • パン屋用の服を決めにデパートへ。途中で大川さんから電話。車の販売のため斉藤モータースへ。途中でぱちおのパトカーに追突される。Astronを販売。
  • デパートに再び戻る。その後UNパンマン、JAMおじさんを完成させる。
  • 救急へ出勤。隊長、ましろ、ノビー、伊豆院登、朱雀愛未がいた。伊豆院と愛未にはじめましての挨拶。
  • ご飯を買いたいため、シュガーピーチに電話。その後菖光亭へ向かう。イースターこけし(うさぎさんモデル)を渡す。ほうじ茶20個購入後、病院へ戻る。
  • 8217へ出動。にーとさんだった。ゆがみ対応をする。
  • JAMおじさんの衣装を誤って上書きしてしまった事に気づく。
  • ボブキャット対応に向かうが、(陸→りゅーぷ、空→隊長)ゆがみで解散になったらしい。3名をゆがみ対応。途中ボイラさんの体の中の弾を抜いていないことに気づく。一同爆笑。(非常に申し訳ないことをしたw)その後飛行場へ直行。無線で他の救急隊にもボイラさんの件を報告。
  • 飛行場対応。しょうじがどこかに誘拐されているらしい。ボイラさんとさぶ郎を病院へ搬送。ボイラさんに頭に弾丸が残っているため、急いで摘出する必要があることを伝える。
  • JAMおじさんの服を作り直し。しょうじは未だ見つかっていないらしい。また病院ロビーにある自販機は壊したら1億。市長も来るらしい。
  • Twixにしょうじの写真が。LIVE配信があるらしいが配信場所がわからない。どこで見れるかツイートして聞く。配信場所を見つけ、他の救急隊とともに視聴。¥12000スパチャする。配信終了後、隊長としょうじを回収しに行く。現場到着後、ヘリから綺麗に海へ飛び込む。入水角度が完璧。治療後ヘリで北署に向かうが、途中で木に激突。しょうじを担架に乗せたまま外に飛び出しダウン。(しょうじは生きていた。)
  • 病院へ戻った後、普通車ディーラーを探していたあっくんに電話。Issi Sportの値段を聞かれる。「買いません。」と即答される。その後レギオンで合流し、斉藤モータースへ。他の車を一緒に検討する。最終的にF620を販売。その後病院へ戻る。
  • ラグランジュさんのツイートを見つけたため、本人に電話する。その後救急を退勤。パン屋さんへ。
    • ラグランジュさんは「パン屋ジムリーダーたけす」として待っていた。グラモンのジムリーダー戦をやっているらしい。
    • UNパンマンになり勤務開始。業務の説明を受ける。
    • 店名の「ベーカリー早苗」に反応。「まずいパンを作ったりしませんか?」と聞く。なんか知ってる気がする。
    • 業務内容を教わっていると、ジャムじじぃが来店。ジ〇ムおじさん風の声で接客。ラグランジュさんもチ〇ズになる。請求書を送ると真新サトシの名前が出る。ごめんよぉ~と謝る。魂の名前が出る場合もあるらしい。
    • ラグランジュさんと自販機分のパンをこねながら話す。
    • ヘリに乗ってラグランジュさんの自販機ルートに同行。途中ラグランジュさんが強制瞑想しヘリが墜落爆発しかけるも辛うじて着陸。ふでこに電話し出張修理を依頼する。修理後、魂抜けしている間にふでこの車が爆発。(別のヘリに乗って来たラグランジュさんが再び強制瞑想。ヘリが落下→ふでこの車に引火したらしい。)その後タクシーを依頼する。レギオンでラグランジュさんと合流。その後報酬をもらい退勤。
04/14 #68 (動画公開日:04/15)
+ #68 【64.5日目】ある日
#68 【64.5日目】ある日

またね

  • じじいを轢く。負傷していたため病院に連れて行く。ぎんさんが治療する。その後BMCまで送り届ける。
  • カジノへ向かう途中あっくんから電話。話している間また人を轢く。(一応車線は守っていた。)犯罪者だったらしい。再び電話をかけなおす。Issi Sportを一緒に買うことに。
  • カジノでDr.ギガに会う。一時帰国する鳥羽さんにご挨拶。(夢で見たとのこと。挨拶に来なきゃなと体が勝手に動き出したらしい。)その後レギオンで渡しそびれた飛行石を渡す。
  • レギオンであっくんに会う。「F620はどういじっても化けなかった。」とのこと。一緒に斉藤モータースへ。情報交換しつつIssi Sportを販売。その後自身も購入。
  • あっくんに再び電話。B.A.Dでの車のアップグレードの値段を聞く。その後自身のIssi Sportのアップグレードを依頼。(2人の間でマネーロンダリングを成立させれば、お互いWinWinなのではと思ったとのこと。)また、プスカサインと夢でギャングだった時にいた組織のロゴを貼る。その後就寝。
04/16~17 #69 (動画公開日:04/20)
+ #69 【65日目】まったりパン屋さん
#69 【65日目】まったりパン屋さん

パン屋さんバイト2日目
  • キャップに電話。本署で合流し、Issi sportのレース登録をしてもらう。雑談。
  • ベーカリー早苗に移動。開店ツイートをする。その後自販機巡り。
  • カヤックを借りて川下りをする。
  • ベーカリー早苗にて
    • ラグランジュさんにメールで進捗状況を報告。
    • どら姉妹が来店。
    • メールで退勤連絡し終了。
04/20 #70 (LIVE)
+ #70 【66日目】おまえにレインボー
#70 【66日目】おまえにレインボー
  • エピソード募集中
+ 5月
05/17 #71 (LIVE)
+ #71 【67日目】およそ1つきぶりのストグラ
#71 【67日目】およそ1つきぶりのストグラ
  • エピソード募集中
05/29 衛星外
+ 衛星外
  • 帰国を控えた超越ヶ谷 にかりへ会う為、無言のまま下山。見送りの長蛇の列を前に諦めかけるも、BMCの面々の説得と、にかりの気遣いにより、無言のままではあるが別れの挨拶を交わす事ができた。  にしのん視点(youtube)
05/31 #72 (LIVE)
+ #72 久々配信 日課と雑談と学園アイドルマスター
#72 久々配信 日課と雑談と学園アイドルマスター
  • 日課の牧場と、所有車の荷物整理・給油を行う。
+ 6月
06/07 #73 (LIVE)
+ #73 【68日目】チル
#73 【68日目】チル
  • 牧場で起床。起床ツイート後、牧場作業。(恰好はくたびれて老けた演出とのこと。)
  • フットペダル無線のテストのためBMCへ。龍造寺ケンシロウさんとはじめましての会話をする。(実は初対面ではないとわかっていたが、言い出せなかったとの事。)アッコパス、つばめと雑談。
  • SPEEDO EXPRESSを購入。BMCへ。平井のおっちゃん、アッくん、大川さんと雑談。(途中ヴァンさんも)
  • キャップに電話。警察体験について話す。
  • 閉店したデパートの様子を見た後、奇肉屋へ。飲み物を買った後アッコパスと雑談。
  • るんるんから折り返し電話が来る。帰ってきてよかったね。
  • 葉風邪と雑談。ホットドックを買う。途中キャップが来たり、犬億ロックさんからマッチングアプリを通して連絡が来る。
  • ペトロさんにSPEEDO EXPRESSを販売。
  • BMCで
    • 華憐さんと会う。今度餡ブレラとBMCでキャバクラをすることを聞く。
    • キャップと少し話す。
    • 元難波さんと救急について話す。
  • 市役所に地域貢券をもらいに行く。
  • ラジカセを車に乗せて、音楽をかけながらドライブ雑談。
    • ギガさんが古畑任三郎が好きらしい。古畑任三郎について語る。
    • 山でニトロで飛ぶ遊びをする。
  • 牧場に到着後就寝。

06/25 #74 (LIVE)
+ #74 【69日目】すんごい久々(多分ストグラ予定)
#74 【69日目】すんごい久々(多分ストグラ予定)
  • 牧場で起床。そのまま牧場作業。
  • Speedo Expressのカスタム確認をする。
  • BMCへ。ふでこと会い、Speedo Expressのリバリーのバグは直っているのか聞く。アップデートされた牧場作業や筋トレについて聞かれたので話す。
  • あげころに電話。家に招待される。レギオンで合流。家に入るとアッコパス店長とひなすさんがいた。久々にシャワーを浴びる。
  • あげころが誕生日だったため、左手ステッカーをプレゼントする。
  • アっくんのハウジング途中の奇肉屋店舗へ行き、内装を見せてもらう。奇肉屋1号店に呼鈴がついた事を聞く。
  • ゴリ田ゴリ男さんに挨拶。
  • Issi SportをBMCで修理後、(操作法確認のため)レースに参加するためスタート地点へ移動。物忘レイナさんがいた。あげころも合流しレース開始。2位でゴール。
  • レース後BMCに行くと大吉さんがいた。警察に合格したことを聞く。
  • 平井のおっちゃんに会いにJTSへ。レオンのコスプレで向かう。(JTSがバイオハザード合わせをしているらしかった為)、斎藤モータースの件について聞く。
  • JTSのメンバーとヘリでFIBへ。バイオハザード合わせで撮影。ラグロス・オリヴィエラさんも合流し撮影再開。
  • JTSへ戻ると車が消えていたため、チル・ホワイトデーさんにBMCまで送ってもらう。ふでこにコスプレの相談をされる。
  • カジノでホイールを回した後就寝。

06/29 衛星外
+ 衛星外

- 9月
09/10 #75 (編集動画)
+ #74 【70日目】蘇るPuska
#74 【70日目】蘇るPuska
  • エピソード募集中
09/12 衛星外
+ 衛星外
  • エピソード募集中

特殊エピソード

- 特殊エピソード
特殊エピソード

ストグラシャッフルパージデー (2024/04/01)

  • エイプリルフール企画としてストグラシャッフルパージデーが開催された。
    当日限定でIFとしてのプスカ大佐となる。
    (以下はストグラシャッフルパージデー当日限定での情報となる点に注意。)
+ 基本情報
基本情報


所属 餡(あん)ブレラ
職業 ギャング
役職 BOSS
アジト拠点 7011番地

- エピソード
エピソード
・エピソード募集中
+ 交友関係
交友関係
+ 餡ブレラ
餡ブレラ
名前 関係性・エピソード
西蓮寺 華月 自称No.2。だが実力や知識は確かで、ボス会合等にも参加しサポートした。
ルウ ギャラクティカ 噛ませ犬・宇宙人と名乗る。
壊れた車を前に、「メカニックの腕があれば…」と共に嘆いた。
隣 紀子 お姉さん。
淀川 てるみ ボスの飼い犬を名乗る。
クマ ゴリラ 本職担当。アニマルズの1人。
久々に集まった為にリハビリ感覚なメンバー達を無線でサポートした。
ボスが銀行強盗をした際もチェイス時のナビを受け持ち、ニトロのタイミングを絶賛する。
うさぎ さん 浄化担当。アニマルズの1人。
見た目と言動の緩さに反して一番の武闘派で、起床直後の会議前に既に犯罪を行っていたり、
グレネードやロケランで場を荒らしたりしている。
安倍 霊明 専属陰陽師。最初の大型前に、世間話感覚でMOZUに情報をリークしてしまった。
人質交渉の連絡役になったり、ボスからグループチャットの作成を依頼されたりしていた。
大型時の無線では他メンバーをよく気にかけたりもしている。
伊藤 ぺいん 紅の風。警察を辞めてフラフラしていたというさぶ郎を引き連れてくる。
抗争前にもケイン/オーをはじめとする5人の個人医を引き入れた。
猫ノ宮 ひな 戦闘機での特攻隊員。動物要素は名字だけだがアニマルズの1人。
ボスをスタンドに付けて銀行強盗を行う。
バイクが得意で、チェイス用の乗り物に選択している。
アラリル・アルシャバ・アルカ 参謀担当。海上レストランのような自己紹介をした。
ヘスティア ゴデス 英語で自己紹介をする。日本語での口が悪めだが、恐らく悪気はない。
シオコ リコ ママ。
元難波 芽久未 ロケラン担当。元外科医。焦村家で一悶着が起こるきっかけの1人になった。
柴 映作 スットコドッコイ。
天王寺 京司郎 車好きでチェイスが得意。組織の頭脳でもある。
ボス会合等にも参加し、助言や提案をしてボスを支えた
御花 はな 最初の就寝直前にほぼ入れ違いで起床。
途中警察にされたが、上田さんにより最終的に解放された
アルフォート ウェスカー 個人医。メンバーに紹介後に専属にしたが、後にヒーローの力を得た為に専属を辞める事に。
先に記憶を取り戻して「本物の餡ブレラボス」を名乗り、大佐達をアジトに呼び出して薬を飲ませ、記憶を戻した。
安保 さぶ郎 ぺいんに勧誘された元警察。当初はボスに名前を奪われ"さ"と名乗った。
最初の大型でMOZUに誘拐されてしまうも無事救出。その後組織に採用した。
人質時にも敵に噛みついたと言った為、"狂犬"と評した。
青井 らだお 最初は汚職警官として接触され、大型でヘリ周りの支援を行ってもらう。
抗争前にハク ナツメ等を引き連れて組織に加入した。
ハク ナツメ
RB
アルバート ポンデリン
小峯 れい
鳥野 ぎん
らだおが連れてきた警察官達。
ケイン/オー
坂柳 陣平
篠崎 ケイ
那須 裕貴
博士
ぺいんが引き抜いた個人医達。
那須には抗争前の大型で全滅した際に、警察に連行されそうになったところを救出されている。

+ その他
その他
名前 関係性・エピソード
シャンダーマー ギャング【MOZU】のボス。何かと歴史を重んじる。
話が二転三転する為、交渉はできない。
川 上 ギャング【MOZU】のNo.2。人質交換の交渉相手となる。
最初は人数不利で優位を取られるが、ボスを捕縛して状況が一転する。
はが かける ギャング【MOZU】メンバー。最初の大型で餡ブレラボスと断定され、チェイスを行う。
その後ヘスティアと共に追い詰め、人質にした。
超越ヶ谷 にかり ギャング【MOZU】メンバー。人質にする。
聖母 れりあ メカニック【BMC】店長。何故かぼったくり価格で修理の請求をしてくる。
ぞん 美子 メカニック【BMC】店員。店長が法外な請求をしていると気づくきっかけになるも、
彼女自身もも香水代としてちゃっかり1円多く請求する抜け目の無さを持つ。
焦月 ツルギ ラーメン屋【焦村家】店主。パニックから、来店した餡ブレラメンバーを射殺してしまい、店の在り方等について論争を繰り広げた。
エスターク・Z・ライトネス 警察。彼の焦村家での対応が混乱を招く原因となってしまう。
なしま かな SWAT隊員。度々遭遇する。
窓の外にいる人を建物に入れたり、ドアの外にいる相手にロケランを当てたりする手練だが、途中で監視の任務を放棄しようとしたりもする。
堕夜 だよ 焦村家で禊をしていたらしいが、彼が店に撃ち込んだロケランが更に事態をややこしくしてしまう。
マクドナルド 警察署長。刑は彼の気分次第で決まると言う、プリズン送りよりも恐れられた存在。
逮捕後に禊としてGBCのアジトに10分拘束されるが、その後何故かアジトを譲渡してきた。
ペトロ アルドベッグ メカニック【JTS】店員。なかなか開いているメカニックが見つからなかった中で出会い、
(普段と立場が逆で)何を言っているか分からないが「店を訪ねればいつでも誰かがいる安心感」を得る。
あやな みれい 猫カフェ店員。銀行強盗の人質にした。
しこう シャンズズ ギャング【NO LIMIT】ボス。会合中に度々ツッコミを入れていた。
抗争開始の合図となるツイートの約束を忘れられていた為、電話で促した。
抗争の事前会合では強く当たっていたが、
予定していたショーの時間に抗争を被せてしまったために、抗争後にショーに誘導することを約束した。
星唄 サウ汰 ギャング【NO LIMIT】アンダーボス。抗争で使う飛行石の予備を渡した。
抗争中に街が一旦眠ってしまった後、なかなか起きてこれないボスの代打に抜擢にしようとした。
Mon D【ALLIN】
花沢 まるん【IRiS】
ヘラシギ【concellge】
各ギャングのボス。連絡を取り、会合及び最終決戦を行う。
+ 思い出のシーン画像
思い出のシーン画像


アーカイブ

  • 日付はロスサントス時間(17時~5時)の開始日でカウント

2023年

+ 2023/9
2023/9
配信日 活動日 # 配信タイトル 備考
23/09/14 23/09/14 1 【1日目】ストグラはじめました 配信として1日目、街に来て2日目。LIVE配信
09/16 09/15 2 【2日目】実質3日目のロスサントスは初体験だらけ 編集動画
09/17 09/16 3 【4日目】最近のネタを仕入れないと腐りかけ?ストグラで通用するネタを探せ! 編集動画
09/19 09/17 4 【5日目】遂に新車ゲット?!仲間も増えてパワーアップだ! 編集動画
09/20 09/18 5 【6日目】本格的に行動を取るときも近い?! 編集動画
09/20 09/20 6 【7日目】祝!就職!?借金の返済開始! LIVE配信。元タイトル【7日目】久々ライブ枠
09/23 09/21 7 【8日目】集い、そして仕事本格開始!!同時に挫折も 編集動画
09/23 09/23 8 【9日目】新たな行動をとる?悩みの最中の男。 LIVE配信
09/24 09/24 9 【10日目】DLIの男とPXYのFDJ対決!!(長時間) LIVE配信。元タイトル【10日目】これからどうする
09/27 09/25 10 【11日目】ここ数日のネズくん。いよいよネズより大佐が板につく 編集動画
09/29 09/27 11 【12日目】コスプレ大会開催?!BMCの結束 編集動画

+ 2023/10
2023/10
配信日 活動日 # 配信タイトル 備考
10/02 10/02 12 【14日目】救急隊へお邪魔します LIVE配信。元タイトル【14日目】13日目の編集が終わらなかった男
10/04 09/29 13 【13日目】最近あったことを少々 編集動画、編集が間に合わなかった為、ライブ配信された14日目より前の衛星外での出来事である。
10/05 10/01 14 【15日目】カスタム依頼に奮闘しながらも新コスプレを模索する大佐( 編集動画、これも14日目より前の衛星外の出来事である。
10/07 10/04 15 【16日目】ハロウィンがきて新コスプレを披露しないといけない大佐。初めてのレース参加も。 編集動画
10/08 10/08 16 【17日目】ストグラに早い時間に入るとどうなるか、現実をみせる配信。中村が普段どう遊んでいるかもわかります。 LIVE配信
10/09 10/09 17 【18日目】無馬さんに頼まれたものを完成させる LIVE配信
10/13 10/13 18 【19日目】救急の面接が出来ない男 LIVE配信、強制瞑想になってしまった為、前編となっている。
10/13 10/13 19 【19.2日目】メンテ後 LIVE配信、19日目の後編。
10/16 10/14〜15 20 【20日目】出会い別れ。BMCという場所の意味を見つけつつあるプスカ 編集動画
10/16 10/16 21 【21日目】面接があるらしい LIVE配信
10/20 10/17〜19 22 【22日目】プレゼントには色々ある 編集動画
10/20 10/20 23 【23日目】色々あたらしいことがあって土器土器 LIVE配信
10/27 10/22〜23 24 【24日目】来る者去る者…男たちの挽歌。ハロウィンイベントも楽しんでいます。 編集動画
10/27 10/27 25 【25日目】なにがおきるのか LIVE配信
10/30 10/24〜26 26 【24.5日目】ハロウィン後編!クソ長い動画になってしまいました。 編集動画。24日目の後編

+ 2023/11-12
2023/11-12
配信日 活動日 # 配信タイトル 備考
11/04 10/27〜31 27 【26日目】救急とメカニックと 編集動画
11/04 11/04 28 【27日目】うむ LIVE配信
11/10 11/03〜07 29 【28日目】プスカ大佐、メカニックを越え兵器開発部門に?コスプレおじさん達の日常。 編集動画
11/11 11/11 30 【29日目】今日はどちらへ LIVE配信
11/18 11/08~15 31 【30日目】変わらぬ日々。その中でも、やりたい事を模索する。 編集動画
11/19 11/16 32 【31日目】決断。 編集動画
11/19 11/19 33 【32日目】また、逢おうね LIVE配信
11/24 11/18~20 34 【33日目】実はこんなやりとりがあったんだよね 編集動画
12/02 11/26~29 35 【34日目】イベント盛りだくさん!あそびまくれ~ 編集動画
12/03 12/03 36 【35日目】無駄遣いは禁止 LIVE配信
12/14 12/01~12/08 37 【36日目】12月に入ったロスサントスの町 編集動画
12/17 12/08~12/11 38 【37日目】魔女裁判 編集動画
12/24 12/24 39 【38日目】クリスマス、どんな日になる? LIVE配信


2024年

+ 2024/01
配信日 活動日 # 配信タイトル 備考
24/01/09 24/01/09 40 【39日目】生まれしスペハラの悪魔 LIVE配信
01/14 01/14 41 【40日目】ガチャを回す。そして謎を解く LIVE配信
01/16 01/15 42 【41日目】新しい趣味? 編集動画
01/18 01/16 43 【42日目】そのままアップするとくそ長くなったのでやはり編集しないと出せないと思う。 編集動画
01/19 01/17 44 【43日目】禊のZUZU。どうなる。 編集動画
01/19 01/19 45 【44日目】チルい1日 LIVE配信
01/21 01/18~19 46 【45日目】出会いや別れ、色々ありますね…。あと一本(くそ長)動画だします 編集動画
01/21 01/20 47 【46日目】チルってるところから突然の出来事連発!合コンやジェフの恋愛模様まで 編集動画
01/25 01/25 48 【47日目】ライブにいったりする LIVE配信

+ 2024/02-03
配信日 活動日 # 配信タイトル 備考
02/03 02/03 49 【48日目】短時間…? LIVE配信
02/11 02/11 50 【49日目】会議 LIVE配信
02/13 02/13 51 【50日目】合コンがあるらしい LIVE配信
02/21 02/20 52 【51日目】みんなからのお祝い、そして日常へ 編集動画
02/27 02/27 53 【52日目】なにするか LIVE配信
03/02 03/01 54 【53日目】それぞれの想い / 久しぶりにBMCメンで遊んでみる!! 編集動画
03/05 03/03 55 【54日目】キモチ 編集動画
03/06 03/06 56 【55日目】キャバクラにいきます。 LIVE配信
03/16 03/16 57 【56日目】短い LIVE配信
03/24 03/24 58 【57日目】awawawawawawawa LIVE配信
03/29 03/26~27 59 【58日目】最近はレースを楽しんでいます 編集動画
03/31 03/31 60 【00日目】いつものギャング(元タイトル:縺ゅ?√≠縺溘∪縺娯?ヲ險俶?縺御ケア繧後k窶ヲ?滂シ)
元タイトルの文字化け復元後
LIVE配信

+ 2024/04-06
配信日 活動日 # 配信タイトル 備考
04/01 04/01 61 【Ψλ日目】餡ブレラ、始動 LIVE配信
04/03 04/03 62 【59日目】エイプリルフールの感想と会議、そして決断 LIVE配信
04/06 04/06 63 【60日目】やり残した事を終える。 LIVE配信。元タイトル「これから」
04/08 04/07 64 【61日目】新たなメンバーで飲食をがんばる! 編集動画
04/09 04/09 65 【62日目】きゅうきゅう LIVE配信
04/13 04/10~11 66 【63日目】奇肉屋の日々。そして卒業へ 編集動画
04/13 04/13 67 【64日目】救急とパン屋編スタート LIVE配信
04/15 04/14 68 【64.5日目】ある日 編集動画
04/20 04/16~17 69 【65日目】まったりパン屋さん 編集動画
04/20 04/20 70 【66日目】おまえにレインボー LIVE配信
05/17 05/17 71 【67日目】およそ1つきぶりのストグラ LIVE配信
05/31 05/31 72 久々配信 日課と雑談と学園アイドルマスター LIVE配信(~42:00までストグラ)
06/07 06/07 73 【68日目】チル LIVE配信
06/25 06/25 74 【69日目】すんごい久々(多分ストグラ予定) LIVE配信

- 2024/09-
配信日 活動日 # 配信タイトル 備考
09/11 09/10 75 【70日目】蘇るPuska 編集動画

△ページTOPへ

タグ:

ネズ Bear Moon Custom 斎藤モータース ロスサントス救急救命隊 レギオン戦隊ヤベンジャーズ
+ タグ編集
  • タグ:
  • ネズ
  • Bear Moon Custom
  • 斎藤モータース
  • ロスサントス救急救命隊
  • レギオン戦隊ヤベンジャーズ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ネズ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 80年代スター プタローン.png
  • 80年代警察物映画主演スター.png
  • Agekoro13.jpg
  • anbrella member.jpg
  • anbrella'.jpg
  • AWAKENING FLYING STONE.jpg
  • BMC05.jpg
  • BMCバイオ合わせ_にしのんツイート.jpg
  • CHRISTMAS KOKESHI.jpg
  • COMING SOON.jpg
  • EASTER KOKESHI.jpg
  • FLYINGS STONE.jpg
  • HERB.jpg
  • KOKESHI CHOCO.jpg
  • KOKESHI.jpg
  • Makipi18.jpg
  • map.png
  • map2.jpg
  • MOKUSEI KOKESHI.jpg
  • P-cap.jpg
  • P-fudeko.jpg
  • P-nishinon.jpg
  • P-sauta.jpg
  • P-usagisan.jpg
  • Puska01.jpg
  • Puska02.jpg
  • Puska03.jpg
  • Puska04.jpg
  • Puska05.jpg
  • Puska06.jpg
  • Puska07.jpg
  • Puska08.jpg
  • Ryuup01.jpg
  • Tubame18.jpg
  • Tubame19.jpg
  • ZUBUR.jpg
  • あの 大スター.png
  • ぷすきゃん.png
  • へネット大尉(仮).JPG
  • りゅーぷ_ももみツイート_01.jpg
  • アプロ(アニマルの森).png
  • エ ヌ.png
  • ガンダン Mk2.PNG
  • ガンダン Mk2.png
  • グレイポックスver.2.png
  • グレイポックス.PNG
  • ジョン ウィップ.png
  • シベリア.png
  • セノ プスカ.png
  • ドム(ガイア)_01.png
  • ドム(ガイア)_02.png
  • ネ ズ.png
  • ネオン ケネディ.png
  • ネオン ケネディ_キーモットツイート.jpg
  • ネオン ケネディ_大川ツイート.jpg
  • ネズ_230914.png
  • プスカ_景品.jpg
  • プロロ.png
  • プスカ大佐.PNG
  • プスカ大佐_タートルネック.png
  • プスカ大佐_メイド.png
  • プスカ大佐_冬服.png
  • プスカ大佐_黒スーツ.png
  • ヘネット大尉.PNG
  • マーネリック.PNG
  • リュープ_01.png
  • リュープ_02.png
  • ヴァイオレットフィズ ブスカ大佐.jpg
  • ヴァイオレットフィズ ブスカ大佐2.jpg
  • 揚物ころも_1111BMCツイート.jpg
  • 木製 マン.png
  • 木製マンver1.0.png
  • 木製マンVerXmas.png
  • 浦飯 幽作.png
  • 美脚三人衆_ももみツイート.jpg
  • 裸聴診器_ネケニマスツイート.jpg
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • 日之 ぱちお
  • ひの らん
  • 日野間 るた
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • なんでも屋
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • サウナ
    • SPA だはは

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • 餡ブレラ
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • ひらいけ
  • ママみ同好会
  • 西サントス
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
  • 半グレ集団
    • RqteL
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • しょぼすけwiki
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 黒桜 ローレン
  4. 伊坂 直樹
  5. 超越ヶ谷 にかり
  6. hantasma
  7. ギャング
  8. 868
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. MOZU
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13分前

    BJローン/利用者
  • 28分前

    闇車両協会
  • 34分前

    ReBoot
  • 39分前

    千代田 ヨウ
  • 51分前

    アヌギフ 白川/エピソード2025年②
  • 55分前

    犬上 リオ
  • 55分前

    KoKo七番屋
  • 1時間前

    文月 夏苗
  • 1時間前

    ブラック ジャックス
  • 1時間前

    牧田 ここな
もっと見る
「Bear Moon Custom」関連ページ
  • 空舞月 りり
  • ましゃかり トラボルタ
  • ゆた んぽ/交友関係
  • 空舞月 るる
  • 神道 まきぴ
人気タグ「ギャング」関連ページ
  • ALLIN
  • RqteL
  • hantasma
  • 年表
  • NO LIMIT
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 黒桜 ローレン
  4. 伊坂 直樹
  5. 超越ヶ谷 にかり
  6. hantasma
  7. ギャング
  8. 868
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. MOZU
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13分前

    BJローン/利用者
  • 28分前

    闇車両協会
  • 34分前

    ReBoot
  • 39分前

    千代田 ヨウ
  • 51分前

    アヌギフ 白川/エピソード2025年②
  • 55分前

    犬上 リオ
  • 55分前

    KoKo七番屋
  • 1時間前

    文月 夏苗
  • 1時間前

    ブラック ジャックス
  • 1時間前

    牧田 ここな
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 石川啄木 - アニヲタWiki(仮)
  3. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  4. サイコガンダム - アニヲタWiki(仮)
  5. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 柳田 ライアン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る
関連する攻略サイト
  • あつ森攻略|あつまれどうぶつの森
注釈

*1 自身の出演作品に登場するキャラクターが元ネタの住人が、目の前でキャラクターのモノマネをし空気が凍ったことがある。詳しくは「 プスカ大佐事件 」を参照。無馬かなと雑談中にも目の前で出演作のモノマネを演られると困ってしまうと話している。

*2 れりあに知ってるガンダムは何かと尋ねると2004~2005年の「SEED DESTINY」と言う。ネズの模していたガンダムMk-Ⅱが登場する「Zガンダム」は1985~1986年の作品。SEEDの時点でかなり古い作品ではあるが宇宙世紀のガンダム作品の話題がストグラにいる人たちの世代的に通じるはずがないラインではあった

*3 151匹は初代のポケモン赤緑青の頃。1996年2月27日発売。さすがに情報が古すぎたとネズ自身悔やんでいた

*4 「突然お声がけして申し訳ありません。当方、これから貴方様を誘拐させていただくつもりなのですが、ただ今ご都合よろしいでしょうか?」の意。誘拐行為は、被害者の魂の時間を拘束してしまうため、ロスサントスで自然発生的に生まれたマナー。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.