atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • 毒多 博士

毒多 博士

最終更新:2025年07月28日 10:45

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

プロフィール


「学会のアホどもには理解できんのですよ!」 「世界征服をするならまずはロスサントスから」
名前 毒多(どくた) 博士(はかせ)
国籍 Jordan
誕生日 1976年08月04日生まれ (48歳)
転入日 2024年06月15日 (1年72日経過)
職業




科学者
メカニック【ジョアンナテクノサービス】(2024/06/25~)
普通車ディーラー【斎藤モータース】(2024/08/21~)
クラスポディーラー【ClassicSport J's】(2025/01/16~)
トラック運転手(2024/08/08~2024/08/08 大型免許取得のため)
バス運転手(2024/08/08~2025/01/16 クラスポD就職のため)
所属 自治会【西サントス】
住所 モーテル(7109番地 ※9号室をパン チャンから賃貸)
研究所(9308番地)
TwiX @毒多博士
ペット
アイアンシュタイン(アメリカン・ブリー、黒)
ナットキャット(ターキッシュキャット、灰)
プレイヤー おこさまランチ大佐
告知等 X (旧Twitter)
配信場所 ストグラ、コラボ配信他: Twitch (2024/09/24~)
アーカイブ、切り抜き他: Youtube



- 目次を開く
目次
  • 基本情報
  • 車両一覧
  • エピソード
  • アーカイブ
    • アーカイブ(2025年 #89~)
  • 切り抜き動画
  • コラボ配信
  • 切り抜き動画youtube ID:毒多 博士アカウント移行後

基本情報

  • 前の町でタイムマシンを作ったが、学会で認められずに町にいられなくなった。なお、タイムマシンの作り方は浴槽で足を滑らせて頭を打った際に忘れてしまったらしい。
  • 主な発明品:食べ物を温める電気レンジ、食べ物を冷やす冷や蔵庫、時間を図る時間計など。なおそれぞれの模造品が出回っており、使うと爆発するらしい。
  • アメリカンなので、貰ったものはその場で食べる。
  • 胸のボタンを押すと記憶が戻ったりするらしい。
  • 寂しがり屋らしい。
  • 連絡先交換は主にふるふるで行う(赤外線通信も可)
  • モーティー・カキフライという息子がいるが、今は疎遠
  • ギャンブルドア校長という知り合いがいるらしい
  • 落語が趣味。古典落語が専門だが、自作する事もできるらしい。
  • 世界統合 に関して、時空警察と言う謎の組織に狙われているらしい。
  • 助手は星ノ みこ

ストーリー動画


車両一覧

追記、編集大歓迎です!
+ 詳細
車種 登録名 ナンバー 車種正規名 入手日 購入元ディーラーor贈り主 備考
Dr.インダストリー社用車 BMHA8984 Youga Classic(ヨウガ・クラシック) 2024/07/09 プラネットモータース ドクターインダストリーの社用車として購入
パロディアン TRDG1762 Remus(レミュス) 2024/06/26 ねずみさん JTSへの入社祝い兼カスタマイズの試験として
電気自動車 TAEK4135 Habanero(ハバネロ) 2024/06/15 ジェフリー ヒッチコック 普通自動車免許の習得祝いに
毒多ーボ JYZA1151 Weevil(ウィーヴィル) 2024/06/19 斎藤モータース 初めて自分でフルカスした車両
一輪車 GCGJ1288 UNICYCLE(ユニサイクル) 2024/06/21 自転車販売店(8211番地) Dr.ギガが見せびらかしに来た際にほしくなり購入
Vapid Clique Wagon ZLDF9571 Clique Wagon(クリーク・ワゴン) 2024/07/04 斎藤モータース 豆やんさんから初心者卒業のお祝いに買ってもらった
Dinka Ventoso RVLH1600 Ventoso(ヴェントソ) 2024/07/08 菖光モータース 街ブラ用に購入した原付バイク
Nagasaki Ultralight XIUY8732 Ultralight(ウルトラライト) 2024/08/04 豆 やん 誕生日にJTSメンバーからサプライズで貰った
パロディアンPart2 YZBD6435 Ruiner(ルイナー) 2024/08/15 町田 ジョアンナ ジャムリーヌさんが売っていた中古車を買ってきてくれた
パロディアンPart3 DXQX3957 Castella(カステラ) 2024/09/05 斎藤モータース ガルウィングの普通車ということで自分で納車し購入
Dinghy 2-Seater VKVE5572 Dinghy(ディンギィー) 2024/09/07 SeaYosoro 天王寺 研究所探索用に購入
VooDoo SideCar AAWO4784 SideCar(サイドカー) 2024/10/01 町田 ジョアンナ 社長から社員全員にプレゼント
Nagasaki Buzzard YVFU4406 BUZZAED2(バザード) 2024/10/08 町田 ジョアンナ 北の探索用に社長から借りる
ゴミあさり専用バイク ZGKM7828 Pegassi Faggio(ファギオ) 2024/10/16 斎藤モータース 衛星外でゴミ収集用に購入
リサセン用 BBJB1963 Rumpo Custom(ランポ・カスタム) 2024/11/06 斎藤モータース 衛星外でリサセンへ行くために購入
Unknown City Cycle KCXJ8463 CYCLE J-Crulser(ママチャリ) 2024/11/12 自転車販売店(8211番地) 豆やんやねずみさんに勧められ、小里馬ァと共に購入
Brigham Aibany BONG5592 Brigham(ブリガム) 2024/11/26 斎藤モータース 新ステッカー作成にあわせ、ECT○-1風にするため購入
ズーラシックパーク YGIA1997 Winky(ウィンキー) 2024/11/26 斎藤モータース 映画風CM撮影にあわせ購入

+ 手放した車両
車種 登録名 ナンバー 車種正規名 入手日 購入元ディーラーor贈り主 返却or売却日 備考
Vapid Minivan Custom WGZA7446 Minivan Custom(ミニヴァン・カスタム) 2024/06/30 ダミ アン 2024/08/15 リサイクルセンターでの素材運搬用に借りた が、衛星内ではそのように使われたことがない 車両(豆やんさんは『出世払いであげてもいい』とのこと)、一度も使われることなく豆やんさんへ返却

エピソード

2024年

- ...
+ 06月
06月
06/15 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:じすいず、毒多ぁ!さいえんちすと!
+ 開く
  • メル友の惣流・アスカ・半グレーと待ち合わせした場所に行くが、待っていたのは野太い声のネカマだった
  • ジェフリーと焼野原 ひろしらに街を案内してもらう
    • この町に他の科学者がいると教えられる
    • ジェフリーの勤務先の同僚が女性ばかりだと知り、嫉妬
    • ペトロ アルドベッグに運勢を占ってもらい、騙されやすいから気を付けるようにと忠告される
    • 奇肉屋の店長マカイーノ アッコパスに出会い、奇肉の素材が何かを知って戸惑う
    • カジノ王決定戦に参加し、2位になる
    • ひろしが無免許で警察官に捕まりそうになる
    • IQ5兆の科学者Dr.ギガと出会う
      • 胸のボタンを使って記憶を巻き戻されてしまった
      • IQが11になったら連絡してほしいと伝えた
    • 過去からタイムスリップしてきた海賊の話を聞き、海賊、ネズミ、ひろしを被験者にしようと考える
    • Dr.ギガの研究所を見学する
  • 普通自動車免許を取得(担当教官:揚物 ころも)
  • 免許を取ったお祝いにとジェフリーに車を電気自動車だと教えられて貰うが、実はガソリン車だと判明
  • Dr.ギガと再会し、新しくできたアクティビティを探しに行く

06/16 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:街を知ること、即ち人を知ること

+ 開く
  • なぜか北の町で目を覚まし、タクシーを呼んだが断られたため、スケボーで中心街に向かう
    • 移動中に聞いたうさぎさんの歌に励まされ、フアンになった
    • タバコ屋の「開きましたわ」のポストを見て、関西弁のおじちゃんなのかおしとやかなお嬢さんなのかと考えを巡らす
    • E5's BURGERのポストを見て買いに行くが開いておらず、『わししかいない街』かもしれないと疑う
  • ちの まるこに声を掛けられ、レギオンまで送ってもらった
  • 服の見た目にシンパシーを感じるパン チャンに街を案内してもらう
    • タバコ屋の店員を迎えに病院に行き、あった瞬間に「このドクターではない」と言われてしまった。頼まれて他人の車を運転する
    • 魔法少女カフェで香月 ろぎあと再会。店長から買うと全部1万になると聞かされる。設定が細かいクリーチャーメニューを頂く。
      • カフェ屋上のBARの暴れ柳を気に入り、知り合いのギャンブルドア先生を入店させようと思った
      • ヨネおばあちゃんという高齢の魔法少女の話を聞く
      • カジノの職場体験もろぎあさんが受け付けているという
    • パン チャンは家の貸し出しと素材集めのバイトを斡旋しているらしい
  • 焼野原 ひろしから紹介したいおじいちゃんがいると連絡がくる
  • 20歳くらい年上の長谷川 茂と挨拶。この町にはつか山 天乃進、伊藤 カテジというおじいちゃんもいるらしい。
  • 奇肉屋の店長に無骨なかんじの車を紹介してほしいと伝える
  • ひろしが勤める会社の自社ビル内の中を案内してもらった
    • 舞台で落語を披露し、絶賛される
  • カレー屋さんに行き、ぞん 美子と挨拶し、美子の人参カーを運転させてもらった
  • 二部 らるたるが運転するパトカーにぶつかった衝撃で、長谷川が外に放り出される。シートベルトをしていなかったことを看破され、逆に注意された
  • 麻SICK RECORDSでねずみさんと出会う。JTSというメカニックで働いているらしく、毒多に一番向いているじじいの多いメカニックらしい

06/19 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:活動拠点を確保せよ

+ 開く
  • ペトロ アルドベッグからPère Noëlの仮面合コンのチラシを貰い、参加を即決する
  • パン チャンに連絡し、アパートと素材集め用の車を借りる事にする
    • 車から落ちた際になぜか加護を貫通してしまい、病院で治療を受ける
    • BMCで酔っぱらった店員からウンチの折り紙を貰う
    • キャバクラの支配人に挨拶
  • パン チャンとサルファの採集を行う
    • レギオンの代わりに人が集まる集合住宅街を作りたいという夢を聞く
    • メカニックに興味がある事を話し、JTSとそれ以外の違いについて教えて貰う
    • 体験するのにおススメの飲食店として奇肉屋を勧められる
    • 荒野のジャンカータウンに興味を示す
  • 入居したマンションの家具の置き方を教わる
  • 焼野原 ひろしから会わせたい爺があると連絡があり、レギオンで合流
    • 雀荘店主のつか山 天乃進と挨拶。奇しくもJTSの社員だった
    • 最近街に爺が増えているらしく、老人会で何かやりたいと言っていた
  • 魔女の酒場へ行く
    • ハウジングのセンスに感銘を受け、部屋を天近 くるみにハウジングしてもらう事になる
  • JTSに行き、社長の町田 ジョアンナと出会う
    • 店に来てから帰るまでの間素晴らしい時間を提供したいという理念で経営しているという
    • ねずみさん、平井のおっちゃんにも挨拶
    • JTSの職場体験を予約
    • 念願のWeevilを手に入れた
    • 平井さんのたこ焼き屋の商品を頂いた

06/21 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:街がチルい日、博士は動き出す

+ 開く
  • 飲食店がどこも開いておらず、戸惑う
  • 奇肉屋で奇肉ガチャをし、科学の力で666を出す
  • BMCで切間 てつお、フランシスコ マグナム、Ueno Kamiyaと出会う。
  • うさぎさんに出会い、フアンになったエピソードを話して感謝を述べる
  • JTSで予約していた職場体験の件を伝えたが、社長が起きていないので明日にしてほしいと言われる
  • 白市民パスを取りに警察署に行くが、誰もおらず、今日知り合った伊藤 ペインに連絡する
    • 署長のジャック 馬ウアーと出会い、白市民パスを発行してもらう。いたく気に入られたようで、今度映画村で写真を撮ろうと約束した。
    • 白市民パスが無事取れたお礼のメッセージを伊藤さんに送る
  • PYCの正式名称をうさぎさんに伝える
  • Dr.ギガが見せびらかしに来た一輪車が欲しくなり、店舗で購入
  • 旧JTSに間違えて行ってしまう
    • ねずみさんたちから平井 善之が昔その店に勤めていて、廃墟で目覚めたエピソードを聞く
  • 今井 教次の店のオーディンを購入
  • ねずみさんたちから昨日アポなし営業に来たというアイドルとオタクたちの話を聞く
    • 再びアポなし営業に来たアイドルの歌を楽しんだ
  • 今井さんと昔井さんを比較する

06/22 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:完成!毒多ーボ!

+ 開く
  • JTSでメカニック体験開始
    • 町田 ジョアンナの指導で修理とカスタムを教わる
    • 毒多ーボを自らカスタム
    • 副社長の天王寺 京司郎に挨拶。JTSにいないディーラーはあとクラシックカーディーラーだけらしい
    • Tornado Rat Rodという車に一目ぼれ。次の目標が決まった
    • JTSの社員になったら免許代は福利厚生費に含まれると聞かされる
    • 元JTS社員の文殊 セイジに出会う。毒多ーボにニトロを積む資金として愛車の修理をさせてくれた
    • メカニックで使うレンチを購入
    • 非常に楽しい時間を過ごせたため、正式採用されたいという気持ちになった
  • ペットショップを見に行くが、犬の価格が高かったので断念
  • 衝突事故の相手とアドレス交換
    • ShanaoRという店の店員さんらしい
  • アパートのお隣さんと初顔合わせ
06/24 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:電気羊はお笑いの夢を見るか?
+ 開く
  • JTS体験2日目
    • 1年半で6日しか起きていないという日暮のまおと一緒にお仕事体験
    • 桁が少なすぎて請求額の計算に手間取る
    • 警察の出張修理に向かい、南署副署長の花沢 まるんと挨拶。南署は市民対応メインの署らしい。
    • お笑いライブにはJTSに関わる人がたくさん出るらしい。
    • ねずみさんの着信音が止まらなくなり、JTSが大変なことになる
  • JTSの皆さんとお笑いライブを鑑賞
    • 次は出てみたいと思った

06/25 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:潜入!JTS!化学とは愛。愛とは家族。

+ 開く
  • JTS体験3日目
    • 店に行ったらコスプレ合わせをしていたので、武器商人のコスプレを作りに行く
      • 近所の服屋には先客がいたので、警察署付近まで移動
      • 犬 ルリを殴ってしまい、今回は見逃すが本来ならプリズンだぞと注意された
      • 日乃 ぱちお、二部 らるたるに挨拶。この町に博士の発明品を模倣したデロリアン(偽)があり、100億円で売られている事を聞かされる
    • いまいち納得のいかない出来の武器商人で店に帰還。『武器商品』という名札を付ける。お客さんには好評。
    • 平井のおっちゃんと2人で漫才を振られるが、放置される。「そのうちこれが気持ちよくなってくる」
    • 同じくコスプレしたお客さんも一緒に、廃墟風のビルで撮影会へ
    • 焼野原 ひろしから生まれ変わった亀山HEROのキャラ付けを手伝う
  • 体験終了時に町田 ジョアンナに直接入社の意思を申し入れ、OKされる
    • 各乗り物の免許代は経費で落とせるらしい
    • 社員に2人、教習所の職員がいるらしい(隣 紀子とラグランジュ 光芝)

06/26 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:初めてのフルカスに世界征服の可能性を見た!

+ 開く
  • 目が覚めると北の僻地に飛ばされていた
    • 無線で連絡すると、社員全員で迎えに来てくれた
  • 悪い人たちが町で運動会をする日時があるらしい
  • 入社祝いに車を一台渡され、カスタムして見せて欲しいと宿題を出された
  • 自分を追い込むために所持金を減らしたい社長から「楽しくお金を減らす方法」というお題が出される
  • 初めてのカスタムはつか山 天乃進の車「就職祝いにフルカスしてもらおうかな」
    • 社長の指導でカスタムと営業方法の基本を覚える「営業しやすそうだからひろしの車を全部カスタムしよう!」
  • つか山 天乃進とドリフトタイヤを買いに行く
  • 社長がこの町で唯一のナチュラルボーンメカニックだった話
  • 水曜日の10時台の出張修理は、身の安全を最優先する方針だと教わる
  • コーラの販売に来たザ!!!コーラボーイ!!!の歌に感動し、1本100万のコーラを購入
  • 新人警官の亀有 大吉と挨拶
    • 「世界征服をするために来た」と言ったら疑われた
  • 社長の億賭けダイスポーカーに熱くなり、豆 やんに貰った100万チップでダイスポーカーに挑む
    • 1度目勝利。2度敗北。🔰だったのでもう一回遊べたが、引き際を間違えたため破産した
  • 亀山HEROの新しい自己紹介お披露目
  • 雀荘での落語の出演依頼を受ける
  • 巧みな営業で亀山HEROの痛車のフルカスをさせてもらった
  • マカイーノ アッコパスに毒ターボをお披露目

06/28 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:免許は"直し"のライセンス

+ 開く
  • 🔰ま.に声を掛け、しばらく初対面だと思い込んで話す
    • 実際はコスプレで面接に来た草薙 まおだった
  • 前社長のマクリマクラレ マクレーンに挨拶
    • この町で誰よりもセンシティブな車に乗っていた
    • 博士と同じ緑のブーツをはいており、チンパンジーを感じた
  • 草薙が🔰を外すのをみんなでお祝い
  • ねずみさんから闇メカニックについて教わる
  • バイク免許とヘリ免許を取得する(担当教官はパキ ち)
  • シャンクズプロモーションというところでバイトしているというまちおさんに挨拶
    • 亀山HEROの挨拶を見る
  • エンジンスワップを教えて貰うため、無線で社長を呼び出す
    • HEROに会わせるため、あえて社長を指名した
  • 天王寺 京司郎から社宅の鍵を受け取る
  • HEROの痛車のエンジンスワップを行う
  • つか山 天乃進と落語の日程なども諸々打合せ
  • 海上レストランに買い出し
    • 店長のアラリル・アルシャバ・アルカに挨拶
    • 推しパフェを購入
    • HEROに恩を返すにはお金を貯めてから10個推しパフェを買ってあげるのがいいと言われた
  • お花屋さんの天草 蒼と出会う
    • 感謝を伝えるオリジナルの花束があるらしい
  • HEROと社長の恋バナ「今が一番楽しい時期じゃな。二人は」
    • 社長に好きな花と色を聞くHEROを見て「聞き方がへたくそ」と思わずツッコミを入れた
    • HEROの前で流れるようなトークのお手本を見せる
  • 雀荘で初心者講座を受講
  • 署長らと意気投合
  • 空に飛び去るデロリアンと遭遇するが、直後に頭を打ったため、見た事を忘れてしまった

06/30 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:努力がワシを強くする。リサイクルセンター登場

+ 開く
  • メカニックがたくさん開いているときは、働かなくていい
  • 豆 やんの嫁の車を借りて、ねずみさんとリサイクルセンターへ
  • ねずみさんと歌しりとり
  • リサイクルセンターに行ったはずが、南の埠頭に飛ばされた
    • 誰かの会話が漏れ聞こえてきたため、慌ててその場から離れた「絶対悪いこと話しとる!」
  • タクシー呼んだら戦闘機タクシーだった
  • カジノ王決定戦で初優勝
    • 参加者:ねずみさん、豆やん、花沢 まるん
    • BJでねずみさんが台パン
    • たった一人でカジノ王に参加した人の話
    • 残り数分で劇的な勝利
    • ラストゲームでオールイン!
  • パン チャンと再会
  • 亀山HEROの新居に遊びに行く
    • 偽りの妻子がいると思っていた過去と、お見合いの話
    • 棺桶と写真だけの室内で寝る事もあると聞き、つい...「頭いかれてんな」「やれよハウジング」
  • 透明な何かに車がぶつかり、出血過多で病院へ。加護はついていたが、シートベルトはしていなかった
  • 菖光亭に買い物に行き、中を見学させてもらう
    • どこに行ってもJTSに就職した事を知られているので不思議に思う
  • メタルギアソリッドごっこ
  • ラグランジュ 光芝に牧場バイトを教えて貰う
  • おならリアクション大喜利
  • 社長と考えるあいうえお構文
+ 07月
07月

07/02 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:爆速、ジェット機タクシー移動戦線

+ 開く
  • 二回りも年上だが、なかなかファンキーな人生を送るえびな ヨネと出会う
  • 虎雄の恋愛占いのセカンドオピニオンの結果をみんなで見守る
    • 占いの結果を「女を絶てばそれ以外のすべてを手に入れる」と読み取った虎雄と一緒に、山奥で世捨て人のような生活を送るリーさんに会いに行く
  • 亀山HEROの新曲を見る
  • 龍造寺 ケンシロウと挨拶。Violet Fizzで販売しているケンシロウオリジナルカクテルを貰う
  • えだまめ もんの誘いで、ジェット機タクシーでの観光を楽しむ
  • Violet Fizzで飲食

07/03 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:歪みの国の博士

+ 開く
  • スケジュールを間違えて起床し、そのまま衛星を始めることにしたところ、たまたまワンオペをすることに
    • 早速、一人目のお客さんに全修理を依頼されるも、修理中にゆがんでしまうので瞑想することに…
    • 瞑想から帰ってきたところ、北の僻地(2055番付近)に飛ばされてしまった!
    • お名前を聞いていなかったので、連絡もできず、お待たせしてしまうことを不憫に思う博士…思わず深いため息が出るも、気を取り直して再瞑想することに
    • 再度、レギオンから瞑想明けして車で向かおうとしたところ、今度も北の僻地(3013番付近)に飛ばされてしまった!
    • 無線で状況を報告しながら走っていると、出張修理にきていたねずみさんと奇跡的に合流
    • 残りの車を修理し、ねずみさんのヘリでJTSへ戻るも残念ながらお客さんの姿はなかった…
    • ねずみさんに相談し、お詫びのメッセージをTwiXに投稿した
    • 戻ってきた豆やんさんとずぅさんへも状況を説明すると、ずぅさんから『入国審査時に操作すると飛ばされるかも』と教えてもらう「せっかちだから連打してた」
  • ずぅさんがTwiXに投稿した恐怖画像をみせてもらう
    • 豆やんさんから『ゴミバイト』と『建築バイト』、ずぅさんから『村に連れていきたい』と言ってもらう
    • 水曜日の11時まではパチパチ運動会(ギャングの島取り)があるので、そのあとはメカニックのかき入れ時と教えてもらう
  • 来店したパン チャンの車を修理
    • 実は開店前のJTSの店内奥の塗装ブースに潜んでいて、豆やんさんとずぅさんの出勤の様子を見ていたらしい
    • 修理作業中にニトロの搭載状態を確認する方法を発見、スムーズな作業ができるようになった
    • 豆やんさんから『黒市民の人もいるから、請求時は名前は言わないほうがいい』と教わる
  • 豆やん所有のビルへ社員みんなで遊びに行く「職に困ったらここで受付しよう」
    • 1階に社長がスナック開業するらしいと聞く
    • 職場脇にある平井さん所有の社宅も教えてもらい、不動産屋も兼業しているずぅさんに研究所を購入予定と相談
  • 戻るとねずみさんのおならへのリアクション大会に「ラベンダーの香り」
    • ねずみさんと豆やんさんにパルクールのやり方を教わり、スライディングを習得した
    • 店内に迷い込んできた心なきを三人でスライディングして追い返す
    • 数日前の『スライディング事件』について教えてもらう
  • ガソリンを買いに行くバイトを教えてもらい、豆やんさんとねずみさんと三人でスタンドへ
  • ねずみさんのドリ車に乗せてもらい、ドリフト初体験
  • 救急隊より出張修理の要請を受け、病院へ出動
    • 修理中にゆがんでしまい、修理メニューが開かなくなったので瞑想することに…
    • 瞑想から開けると、そこは病院ではなく会社付近の豆やん所有のビルの前だった!
  • 起きてきたおじいちゃんとねずみさんの三人で再度ドリ車を体験し、自宅へ帰宅した

07/04 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:スクラップ伯爵の野望!交通安全何するものぞ

+ 開く
  • 起床して出勤したところ、JTS前に色とりどりのヒーロースーツ姿に身を包んだ社員を見かける
    • 高笑いとともに「色とりどりの衣装に身を包んだ貴様らは誰だ!」と叫んで登場
    • 『メカニック戦隊ナオスンジャー』と名乗られ、瞬時に「壊した車は数知れず!保険はもちろん自賠責!車検ガン無視!スクラップ伯爵とはワシのことだ!」と口上を述べる
    • ジョアンナレッドから『凄いな、天才か!』とべた褒め「ワシにオービスの輝きは通用せんぞ!」、「言ってよ~やるなら、これ~」
      • 来ている服が同じため、亀山HEROから『先代では?』と突っ込まれる
      • 「強くなったなジョアンナレッド…、これで免許はゴールドじゃ」、「今後も精進し、ゆめゆめ初心者講習を受けるでないぞ」、「さぁ、アクセルベタ踏みでその夕日に向かって走り出すのじゃ」と瞬時に返す
      • 社長の流す音楽共に「さらばじゃ…」と去ろうして、レッドやタラリブルーから『さらば、すな』と突っ込まれる
  • みんなの前で、ついに🔰を外すときが…
    • 外し方を知らないので、社長から教えてもらいついに初心者期間卒業!みんなにお祝いしてもらう「ワシ大人になったのね…」
    • 加護を突き破ってすでに2回死んでいることに対し「そんなに攻めなくてもいいじゃん」とすねる
  • 交通ルールクイズを即興ですることになったので、SE担当兼お助けドクター兼スクラップ伯爵として参加
    • 来店したお客さんからも『初めての完成度ではない』、『ステージでできそう』と言われる
    • 銭形 やいち郎さんが来店、連れてきていた警察志望の新人犬上 リオさんを紹介される
      • たまたま来店していた警察官にも紹介ついでに、ナオスンジャーの登場シーンを見せる
      • 『今初めてとは思えない!』と絶賛される
  • 今日はヒーロー戦隊コスで過ごすことになったので、スクラップ伯爵の衣装を作りに服屋へ
    • 衣装作成後、みんなで新しく追加された車を買いに行くことに
    • マメヤンブラックからお祝いとしてclique wagonを買ってもらった
  • みんなで店に戻るも、イベント日ということもありチルい日だった
    • 社長は64種類の音を操れるらしい
    • 社長から初賞与をもらい、キョウジグリーンから不動産の買い方を教えてもらう
  • ダークHEROと南署の署長が来店
    • ダークHEROにも口上を述べてもらうも、あまり受けなかった「お前、粗挽きだな」
  • 肉フェスからネズピンクが帰ってきて、初心者卒業のお祝いと共に、肉フェスのお土産をもらう
  • 相変わらず暇なため、ナオスンジャーのステージリハをする
    • 無駄に解像度の高い舞台裏の話まで合わせる
    • ミツシバホワイトに会いに来店したうさぎさんを『女帝ハイスピード』として巻き込む
    • 出勤したフラオレンジも併せて、改めて登場シーンを合わせる
  • バイクのフルカス依頼を受け、ジョアンナレッドから『スクラップ伯爵、キミにもできる!』と指名「誰か、ワシに“ささやき女将”してくれ」
    • ネズピンクのささやきを聞きながら、無事にフルカス成功
  • 社長の就寝に合わせ、退勤して帰宅する

07/06 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:因縁の対決!ギガVS毒多

+ 開く
  • 出勤したところ、社長から明日7/7がずぅさんの誕生日と教えてもらう
    • 社員みんなでヘリ(Sparrow)を贈ることに「ワシもノった!」と参加
    • 『M●SKAU』のようなメロディのJTSのオリジナルテーマに合わせダンスを踊る
    • 「“もし仮にJTSへは入れてなかったら、出会えてなかったら、どういう生活を送っていたのか、こんなに楽しくていいのか”という夢を毎日見る」、「ワシはこの会社が好きじゃ!、この会社を愛しておる!」と着替え中に独白
    • ねずみさんと社長と三人でダンスを完璧にそろえる
    • こっそり着替えてきたねずみさんへ社長と共に『(着替えるなら)言ってよぉ』と突っ込む
  • カジノ王へ参加している豆やんさんから『警察より“大量の車両の出張修理依頼”があった』と無線が入り、社員みんなで対応
    • 本署前に来ていたマクドナルドさんと初めて会う
  • チルい日だったのでみんなで修理部品をクラフトするも、息が合わずばらばらにクラフトする
    • プレゼント用のヘリの代金300万円を社長に渡す際、「『300万ちょうだい』って言われた部分だけ切り抜こうかな」
    • ほかのみんなからお金を出すことをほめられ「ワシだけ切り抜こうとか言ったのが恥ずかしいな」と自己嫌悪
  • ダンス用の民族衣装風のコスチュームを作るため、みんなで洋服屋へでかけることに
    • 給油中に社長の予定が早まってしまい、店に戻ることに
  • 改めて店でしばらく待つもお客さんも来ないため、ねずみさんの車で今井さんと洋服屋へ
    • お着換え中に社長の用事が終了、起きてきた紀子さんも合流することに
      • ねずみさん『今、服屋にいるの』紀子さん『また?』社長『いつものとこね』紀子さん『いつものとこ、わかんないから!』
      • 紀子さん『いつも起きると私、服屋(にいる)って言われる』
  • JTSへ戻ると明日誕生日の帝 レンがとスコティッシュ・ホールドさんと共に社長に会いに来ていた
    • 同じく明日が誕生日の元社員も来店していたので、みんなでお祝いのダンスを踊る
      • 常識人だというも信じてもらえないうえ、豆やんさんから『博士は突っ込み役ではなく、ブースト役』と言われる
  • 博士のもとに警察から出張修理の電話が入り、みんなで出動する「ワシに連絡くれたの嬉しい~」
    • 本署へ来ていた月乃 えるなさんから、ロスサントスへ包帯でぐるぐる巻きになって流れ着いたサテ ィさんを紹介される
      • 言葉を覚えている途中と聞いて、『毒多って聞いたら“最高”って返すんだよ』と教える
    • JTSへ戻る途中、社長の車の荷台にいたねずみさんが豆やんのヘリに不運にもブレードキルされる
      • さらにいつの間にか紀子さんが強制瞑想していた
      • 救急隊を待っていると平井さんから『JTSで待っている』と連絡が入る
  • JTSに戻ると、そこには平井さんと共に、憎っくきライバルDr.ギガが待ち構えていた
    • 『どういう状況かさっぱりわからない』というギガに『百聞は一見に如かず』とダンスを披露
    • ギガに『研究の進捗を聞きに来たんです』と言われ「こんな感じじゃね」と返し、『完全にJTSに染まっている』『楽しそう』と言われる
      • 「世界征服をした暁には、この店の人たちは共犯」というも、『世界征服の話をするのは説得力がなさすぎる』と突っ込まれる
      • ギガから『研究は順調に進んでいる』と言われ、ギガしか受信できないラジオ放送を聞かせて貰う
      • 『もっと研究に励んでいると思っていた』と言われ、「こんな緻密なダンスは踊れまい」というもずぅさんの着信音に合わせたダンスを披露される
      • 『研究の成果はほかにないのか』と煽られたので、みんなで「あれをやろう!」と『メカニック戦隊ナオスンジャー』を披露する
    • 最後は全員でダンスを踊って解散した

07/08 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:世界征服再始動

+ 開く
  • 先日のDr.ギガとの研究成果の見せあいは「七三、いや六五、いや0.5くらいで負けてた」
  • 初心に戻って世界征服のための拠点を探すことを決定
  • 昨日が誕生日の同僚のため、誕生日プレゼントを買いに出かける
  • 自宅近くの魔女の酒場へ再訪
    • 店員の小峯 玲より、「プレゼントにおすすめ」とのことで、『MOON DROPS(香水)』と『GEACE FLY(ポーション)』を購入
  • Père Noëlへも再訪
    • ペトロ アルドベッグに相談し、いかにもな誕生日ケーキの『Charlotte(説明文はタイプミスでシャルトット)』を購入
    • 購入とあわせて今月の運勢を占ってもらう
      • 基本的に上々だが、『今月の第4週はメンタルをやられた末に“他人の成果をパクる”かもしれない』
      • たまたま居合わせた帝 レンも誕生日だったので、『Charlotte』をプレゼント、あとから来た焼野原 ひろしと2人に「第4週に落ち込んでたら、慰めてほしい」とお願い
  • 社長が起きて来たので、JTSに戻る途中、車両が横転
    • ビデオ通話でねずみさんと社長に救援要請し、無事に脱出
  • みんなでずぅさんにプレゼントのSparrowを贈る
    • お祝いと共に今日購入したプレゼントも渡してよろこんでもらった
  • 世界征服の成果&占いの結果をJTSのみんなに報告
    • 打倒ギガに向け、メンバーと今後も相談することに
    • たまたま来店した『この街にいるもう一人の科学者』とあいさつする
  • 市街での研究所の物件探しについて相談し、社長や倉庫を探していた鮫島さんと不動産屋へ
    • 内装をいくつか見学して市内(特に市内南東の工業地帯)を探すことにする
  • 飲食店めぐりのためのベイク購入を検討、ねずみさんに相談し、ディーラーを紹介してもらう
    • 紹介してもらったSKEでVentosoを購入する
    • ほとんどの社員がVentosoを持っていることがわかり、JTSメンバーでレースをすることに
    • 今井さんが持っていなかったため、みんなで改めてSKEに買いに行った
  • 社宅で壁紙やハウジングについて説明してもらうため、以前、社内で行ったイベント『LIAR STAGE』の会場を見せてもらう
  • 雑談の結果、社長が博士の紹介動画を作ってくれることに
    • 社宅の合成用ブースで撮影しようとしたところ、救急隊から出張修理の要請
    • 救急車両の修理後、病院前で特殊刑事課の赤ちゃん キャップに声を褒められる
  • ノリノリの社長と共に社宅で素材の撮影後、退勤して自宅で就寝

07/09 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:再戦!Dr.ギガ!無策の博士の悪あがき

+ 開く
  • 出勤前に恒例の物件探しへ
    • 購入したVentosoで行こうとするも、会社のガレージに入っていたため、みんなにばれないように会社に行きガレージから取り出した
  • TwiXでルウ ギャラクティカさんがPYCの開店をお知らせしており、気になっていたJourney IIの購入が可能か相談しに行くことに
    • 体験中の犬上 リオくんにVentosoを修理してもらう
    • ルウさんに「四角いトラックみたいな車が欲しい」と相談するも、なかなかイメージが伝わらなかったがYouga Classicをおすすめされ購入
    • パトカーが入ってきて、乗っていた深沢 えぼしさんが警察官と知った
    • 買ってもらったおまけとして、リバリーをサービスしてもらい、JTSへ配車してもらった
    • 町の南西(10000番台付近)で物件を探そうとするも空港だった
    • 今日の目標:①物件探し、②天乃進さんの雀荘で発表する落語のため亀山HEROに社長との関係性を確認する
    • 物件探し中に謎のサーカスを見つける
    • その後も探してみるもこれだと思う物件が見つからないため、海上レストランへ行くことに
      • 筆が乗ったたため、できれば作った落語をそのまま披露したいが11日にひろしと社長がデートすると聞いているため、一世一代の告白をする予定とか万が一フラれるようなことあればと心配する
    • ねずみさんから『天敵のDr.ギガがJTSで待っている』と無線が入る「ブン殴りに行くわい」
    • 店長におすすめの飲み物と食べ物を買わせてもらう
      • 『この街には魔王がいる』と教えてもらう
  • JTSに戻るとギガが待ち構えており、友人のルーファスさんを紹介してもらう
    • 舌戦ではギガが優勢かに思えたが、途中で密かにタイムマシンを起動し、2024年(令和6年)にもかかわらず部分的ではあるが 2 0 0 3 年 (平成15年) の 空 間 を 生み 出し てい た
    • 発明の見せあい後、ルーファスさんと赤外線で連絡先を交換。『ShanaoRというバーを経営している』と教えてもらい、訪問を約束した
  • 平井さんと共に昔井 教次と空舞月 りりさんの面接に立ち会う
    • 今井さんは1人いたら30人がいるらしい
    • 昔井『私クラスポに勤めたいんです』空舞月『本人じゃないと』
    • 「あの隅にいる今井さんにも聞いてみたら」と提案、空舞月『クルマに対する熱意を教えてほしい』昔井『クルマなんて走ればいい』「あと29人いればいつか受かるじゃろ」
    • 空舞月さんは『JTSはプレッシャーを感じる』らしいが、平井さんに『(JTSは)持ちネタを披露する場所ではない』と突っ込まれる
  • 平井さんが空舞月さんに『(面接も終わったし)BMCへ戻りますか』というため、「行くんじゃないの、戻るの!?」と突っ込み
    • 空舞月『まさか平井さんもプレッシャーを…』と言われ、『やめてー』と逃げ回る平井さんをみて「心をBMCに置いてきてる」、「ナマカじゃないのか」
  • その後も空舞月さんの天然ボケや平井さんのツッコミを見ながら、パン屋さんへ新作を買いに行くことに
    • 社長が握りつぶしたというジョアップルジュースと大好きなデグーがモチーフのデグーパンを購入
    • ラグランジュさんもデグ友と知った
  • JTSに戻りYouga Classicのカスタムをする
    • ねずみさんがステッカーができたら貼り方を教えてくれることになった
    • カスタムについても改めて教えてもらった
  • チルい日のため、ねずみさんとラグランジュさんと店番
    • 本人に聞く前に、ねずみさんたちへひろしと社長の仲を聞いてみる『ギスギスはしてないけど、正式にお付き合いしているわけではないからなんともいえない』らしい
  • しばらく店番した後、ひろしへ連絡し店に来てもらうことに
    • 一人留守番するタイミングになったので、ひろしを呼び出して店の奥の塗装ブースでひろしから詳しい話を聞く
    • 11日のデートの際に山の中腹(5002番付近)の洞穴でバイ〇ハザードごっこをサプライズで企画しているので、参加してほしいといわれる
    • その後、修理を挟んだりしながらもひろしから二人の馴れ初めを聞く
      • 途中、二人の会話を聞くため匍匐前進でねずみさんと平井さんがブースへ侵入、ひろし『こんなのあったっけ』「マネキンだよ、倉庫の整理してるの」
  • 改めて11日のデートプランをみんなで考えることに
    • ペアリングを購入→遊園地→バ〇オごっこ→橋で花火と歌のプレゼントと決定
    • デートからの帰りの車内で落差が出ないようにするようアドバイスする
  • 町の強制瞑想までの間に、洞穴の下見へ行きギリギリで会社へ戻る

07/11 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:愛の炎は、若い二人の身を焦がす

+ 開く
  • 自宅で武器商人コス衣装にて起床し、ひろしやほかの協力者との待ち合わせ場所(5002番)へ向かう
    • 筋肉を調整して、SEやエモートを用意していた!
    • 衣装バックを買うためにコンビニが見つからないので、給油して集合場所へ向かうことに
  • 集合場所には竹井 勝痔さんがすでに待っていた
    • ナオスンジャーを見てくれていたらしい!
    • 「世界征服を目標」といった瞬間、手錠をかけられてしまった
  • 焼野原 ひろしと帝 レンさん、チェン マヨさんが到着
    • 改めてチェンさんにこの街にきた経緯を説明中、また“世界征服”と言ってしまい、手錠やテーザーを打たれる
    • チェンさんに衣装バックをもらい、武器商人コスを披露『すごーい!』と褒められる
  • “ドミト〇スク夫人”のような格好のろぜ柳 ぴん子さんも合流し、時間になったので現地へ移動
    • みんなの車が早すぎて毒多ーボが置いて行かれる
    • 全部のゾンビを倒すと、お宝があるらしい
  • さらに現地でダミ アンさん、えだまめもん、スコティッシュ・ホールドさん他が合流
    • 総勢で10名くらいになるらしい
    • デート前に出勤するつもりだったが、坑道入り口で待機することに
    • BGMをかけようと思ってやめたが、時間があるのでやっぱりそれっぽいのをかけることに
  • マクドナルドさんが現地で合流する
    • マジックで人を消せるというのでマックさんに志願して消してもらう
    • 『自分では姿を再度表すことはできない』とのことで、お願いして再度、姿を出してもらう
    • 時間があるので、自分のリハや最後のゾンビ全員でのスリ〇ーダンスのリハをして二人を待つことに
  • ついに、本番!ひろしと社長が現地に到着!
    • 木こり役のマックさんに促された二人が坑道へ…
    • 姿を見つけた社長が大興奮で走り回る、台本通りにひろしと会話して商品購入のSEを鳴らすと『あんた、最高だよ!』、『泣いちゃう、嬉しい~』と大絶賛
    • マックさんの計らいで再度姿を消してもらい、こっそり二人の後ろをついていくことに…
    • 特等席で二人の姿やゾンビ役の皆さんを見学、たまにうめき声で驚かせ役に回る
    • ダレないようにたまに姿を現すマックさんを見て「さすがエンターテイナーじゃ」と感心する
    • 最後のスリラーダンスまで含め、社長は大喜びしていたので満足する
  • マックさんのヘリでJTSへ送ってもらい、パブリックビューイングを視聴
    • 社長視点の視聴の仕方をねずみさんに教えてもらう
  • クライマックスの橋の上にヘリでつけるひろし、だがうまく着地することができない!
    • 平井さんと共に「なんで事前に練習しないんだ」と突っ込み「泣きそうになってるよ、あいつ」
    • 着地できずに夜が明けてしまう様子を見てみんなで爆笑「もうたぶん、頭真っ白になってるよ」「(『狭いんだよ』というひろしに向け)言い訳すんな、お前!」
    • もう何度目かわからないトライの末、何とか着地に成功!思わず歓声のあがるJTS社内「すばらしい!」「落ちるなよ、ひろ」
  • ここでまさかの社長の携帯に警察からの出張修理の依頼が!大爆笑の社内『よ~し、行くかみんな』の声でJTSのみんなで対応
    • おじいちゃん『デートってあんな面白くなるんだね』「バ〇オが盛り上がりすぎたと思ったが、超えてきた」
    • 本署へ到着するも、あまりにも体が重いため補填部屋へ行くことに
  • 補填部屋から帰ってくると、そこはまたしても北の僻地(2051番付近)だった!
    • たまたまヘリで北へ来ていた豆やんさんが帰りがけに拾ってくれることに
    • 離陸直後、まさかの歪みでタンクへ激突し大爆発し墜落!あわれ、二人ともダウンしてしまう…
    • 豆やんから謝られるも「どうせまだもたもたしてるからきっと間に合うはず」
    • 救急隊を待つ間、ねずみさんから『ダウンした?』と無線が入るも、返信できないため二人で無線を連打したら『うるさいんだけど』と怒られてしまう
    • 救急隊のヘリで二人とも病院へ搬送され、ずぅさんが迎えに来てくれた
    • ねずみさんに無線の件を謝ると逆に謝られてしまった
  • 二人の様子を再度見てみると、思っていたのと違う方向に話が進んでいた!
    • すごくいい雰囲気の話の際に、テレビの操作を誤ってしまい別なチャンネルを映してしまい、みんなに突っ込まれる
    • 二人が別れる感じの雰囲気に、動揺を隠せない博士「これ、やばい感じ?」、「これ、マズいか?」
    • 「戻ってきて、どうやって声かけよう」と悩む
  • こんな中でも修理依頼は来るため、KESO MIさんの車両を修理しようとした際、誤ってダウンさせてしまう
    • 平謝りしながら、KJから『(メカニックに)なり立てだから仕方ない』と励まされる
    • 治療費の立て替えを言うも、『払うなら私のセクシーダンスに』というKESO MIさんのダンスにお金をお支払い「誕生日に呼ぶ」
  • 二人の雰囲気を見て「これさ、落語作り直したほうがいいかもな、頑張って作ったけど」、「この空気でワシ二人のネタはようやらんな」
    • 実は社長からもネタの使用許可はとっていた
  • 『私から待っててほしいとは言えない』という社長の言葉に、その場の勢いで『黒を抜ける』というひろしに驚愕
    • マックさんに聞かれていないか心配する「ギリ聞いてないか!?」、「(マックさんが)斧持ってる、殺されるぞあいつ」
    • 「GBC辞めるなんてよくないぞ」、「ジョアンナをより一層追い込むことになる、ここは引くのがよいぞひろし」と心の中でアドバイス
    • 「今のさっきの『辞める』という言葉、吐いた唾は飲めん」、「マックさんに聞かれてないと祈るしかない」と心配する
    • 「彼がJTSに来なくなるのはワシも寂しいからして、何とかうまく弾着してほしい」と心情を吐露する
    • 『もっと自分を磨けぇ!ママにこんな事を言わせるな!』とひろしに喝を入れるマックさんを見て「やはりボスの器」と称賛
    • 「これがRP(ロールプレイ)じゃよ皆」と二人のデートを見届けた
  • ヘリで帰ってきた社長を皆で出迎えることに
    • 「おかえり~」と明るく出迎える
    • 出迎えたのち、豆やんから『あと十秒で車消える』と呼ばれ、外に出るとデロ〇アンっぽい車(Deluxo)が!「頭を殴られたような衝撃」
  • KJにステッカーの張り方を教えてもらった後、帰宅し就寝

07/13 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:エンジン全開!パロディアン!

+ 開く
  • 出勤前に毒多ーボで物件探しへ
    • 新しく喉から音を出せるようになった!
    • 9000番台付近の工業地帯、特に9314番地を気に入る
    • 入居可能な物件の詳細がよくわからなかったので、カジノ王決定戦へ参加するためカジノへ向かう
  • カジノに置かれている景品の車(Tornado Rat Rod)に大興奮「ワシこれでいい、タイムマシンいらない」
    • カジノに来ていた社長やJTSのみんなからも『ほしいっていうと思ってた』と言われる
    • 見慣れぬ衣装に身を包んだ社長を見て「今日は何のコンセプトでしょ?」
    • 効果音でクイズの司会とわかる(紀子さん『今のは、これは何の衣装でしょう?ってクイズ出すべきでしょ』と社長に突っ込み)
    • ねずみさんから『ドクも着替えよ?』と誘われる
    • オーバーホールした毒多ーボを皆にお披露目し絶賛される KJ『コンセプトのある車はかっこいい』
    • 社長の車もコンセプトがあるが、会社にあるとのこと
  • カジノ王までまだ時間があるので、いったんJTSへ
    • 社長が新たに購入したBrighamを見せてもらう
  • 今日のサービスは耳の裏からと謎の聞き間違えが発生、突然始まるジョアンナ劇場
  • 葉具木 グラがザリ蛸の車で来店、『平井のおっちゃんから出勤してないから車のたこ焼き全部売って車で帰ってくるな』と怒られたらしい
    • 社長や紀子さんが『言えた義理ではない(※平井さんはほとんどJTSに出勤しないため)』と突っ込み
    • みんなでたこ焼きや飲み物を買ってあげることに
  • ひろしからヘリの出張修理依頼が社長にあり、ねずみさんと紀子さんと一緒についていくことに
    • 安全と聞いていたのに、周囲で銃撃が発生、社長『危なくないって言ったよね!社員連れてきちゃったじゃん』
    • 修理完了し、戻るとすぐにヘリで飛び立つひろし「あいつ、わしらより早く飛び去った」
      • 紀子『最悪』、社長『ひろ~!そういうとこだぞ!』ねずみさん『薄情だなぁ』
      • 社長『あとで説教だな』
  • JTSへ戻ると平井さんがいたので「首になりそうな子がいた」と雑談
    • 平井さん『たこ焼き売ってこい言うたのに“友達から電話来た”とバックレたから、きつく言った』とのこと
    • 社長から『あんたよく強く言えたわね』と平井さんへのお説教が始まると「あ、席はずそ」
    • おじいちゃんから『夢の異動とかで落語ができず申し訳ない』と言われるも「作り直しになったから大丈夫」
    • 『エンジンスワップをするまでたこ焼きを売るな、カジノ王もでるな』と平井さんへ社長命令が下る
    • ちょっと目を離した隙に社長の機嫌が直り平井さんもカジノへ「どんな手を使ったのか後で教えてほしい」とお願い
  • カジノ王決定戦へ参加
    • JTSメンバーでBJへ紀子さんが大勝ちする
    • 同じく参加していたひろしに社長が『私たち置いて逃げたよね』と説教「この甲斐性なし!」
    • タコ負けし、後半へけっつん 太郎さんにご挨拶
    • ルーレットでは勝てず、負けた社長と後退して再度BJへ
    • いつのまにかねずみさんと二人しか残っていなかった
    • 1位は豆やんさんだったが、2位になれた
    • 店員の香月 ろぎあさんとダイスポーカーで勝負、4のスリーカードで勝つことができた!
    • 豆やんさんの奢りでグラさんからたこ焼きを買う
  • JTSへ戻り、昨日の経緯を知らない紀子さんへ社長からデートの結果を報告した
    • 紀子さん『その流れでさっきのは意味わからない』「まぁ、ここから大きくなるから」「逆に言えばチャンスだったのにねぇ」
  • スナックのハウジングに行った社長の代わりにみんなでお店に残ることに
    • JTSの周囲に社長のスナックのほか、クレープ屋など複数の飲食店が立つらしい
  • チルい日だったので、入社祝いの宿題としてもらったRemusを自分でフルカスすることに
    • カスタムできる箇所や種類の豊富さに悪戦苦闘するも、何とか“パロディアン”として完成させた!
  • 社長のスナックの内装を見に行くことに
    • 豆やん『店を開けたら入りびたるかも』、「緑茶ハイ、濃い目で!」
  • JTSへ戻ると、警察から出張修理の依頼が入ったので対応
    • 出張修理後、病院に行くなどしてからJTS内に入ると社長から平井さんが説教されていた「また怒られてる」、「あ違う、“また”怒られてるんじゃない、“まだ”怒られてるんだ」
  • 来店したミステリオン クイズのクイズを見ることに
    • 日本史クイズに全問正解するひろし「すごいな、お前」
    • 続いて音楽クイズに鮫島 フラムだが、最終問題を突破できなかった
    • クイズ大会のリハをレギオンで3時以降に行いたいらしいが、みんな3時には寝るため難色を示された
  • 急に店内に心なきが乱入し、複数人が殴られることに
    • 反撃しようとしたひろしが社長を誤って殴るのを目撃「黙っていてあげようか」
    • ひろし視点では空振りだったらしい
    • 社長『思いっきしぶん殴られた』とバレていた「黙っていようと思ったのに」
  • 社長の退勤に合わせて退勤し、パロディアンで帰宅

07/14 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:技術継承!博士の知識をおぬしに授ける

+ 開く
  • まずは、出勤前にお決まりの物件探しへ
    • 家を出たとたん、家の前にオレンジ色の車両が続々と集まってきた
    • 降りてきたオレンジ色の集団に詰められそうになる「もしかして、あまり立地が良くない?」、「あまりこの場所良くないのかな」
    • 本日は10131番付近を見て回ろうとしたが、やはり9000番台を見て回ることに「やっぱこの辺がいいなぁ」
    • やはり9314番もしくは9316番へ入居したいと思い、手の空いた時にずぅさんへ相談しようと決める
  • JTSへ出勤すると、スパーク スパーキンさんが本日から職場体験に来ていたので、先輩として修理を教えることになった!
    • 心の中で作っているマニュアルをもとに、スパークさんへ教えることに
    • 練習で豆やんさんが壊した車を早速修理していると、警察から出張修理の依頼が入ったので早速実践修理となった
    • 本署への移動中に社長とねずみさんから『ドクは教え方がうまい』と褒められた
  • 改めて本署から戻った後、パロディアンを教材にスパークさんに修理をしてもらった
    • ニトロを積んだ車は持っていなかったので、あらためてねずみさんの車でニトロの搭載練習をした
    • 練習時に来店したトラックの運転手寝手持 ねむいさんとご挨拶し、連絡先を交換した
  • 社長と二人でゆっくり動画のようなメカニックの説明動画を作ることになった
    • 今日は即興ソングを脊髄(反射)で歌っていたらしい
    • 自宅のある7118番付近は治安悪いか聞いてみたところ、みんなから含み笑いを受けて察した
  • ドリ車の修理に来た焼野原 ひろしの車を早速スパークさんの修理の練習台にした
    • ひろしにパロディアンをお披露目した
  • 色んな『いらっしゃいませ』ができるかということで、社長から『ホスト風に』と言われ、声を整えたところ絶賛された
    • ねずみさんの『おこしやす~』「アンニュイだなぁ」
  • 社長のスナックを再度、みんなで訪問
    • 一人ずつ順番にお客さんとして入ることで、社長に『いらっしゃいませ』と言ってもらうことに
    • 博士はトリとして、すでに三軒目の酔いどれ客に扮するママ『飲んでくるなって言ってるでしょ』「酔って来るとマっちゃんの顔が三割増しでかわいく見える」、「いつもの緑割の濃い目のやつ」
    • カラオケ風の曲に「ワシじゃワシじゃ」と飛びつき、即興で「JTSよいとこ~一度はおいで~ママもかわいい~器量よし~立てば芍薬~座れば牡丹~歩く姿はぺんぺん草~」と歌い上げる 豆やん『ママ、ビールあげて』
    • ねずみさんに『ほら帰るよ』と介護され退店「NoSボトル入れたらもっと飲めるかな」といい『NoSボトルで飲むな』と突っ込まれる
  • 今一度、ねずみさんに買える物件と買えない物件の違いを教わる
    • 久しぶりにジェフリー ヒッチコックさんが来店、一緒に来店したBMCの社長の空舞月 りりさんへご挨拶
    • ジェフリーさんの車両と似たような色でパロディアンを塗装しようとしたが、車内や天候で色が変わってしまうため断念
  • 来店したお客さんの車を修理しようとしていた際に、離れていたにもかかわらず、判定が吸われてハンマーで殴ってしまう
    • さらに請求時に歪みで表示されたチェン マヨさんへ誤って請求を切ってしまう
    • 直後、マヨさんから確認の連絡が来たのでお詫び、改めて連絡しIDを聞いて返金した
  • 白市民としていろんな飲食店へ行って市民交流するのが大事、複数のお店で働くのもいいとねずみさんや今井さんからアドバイスを受ける
    • 最近はもっぱら物件探しとJTSにしかいなかったことを反省し、さっそく近くの魔法少女カフェへ行くことに
    • ねずみさんからの励ましに「泣きそうになっちゃった」と独白
  • ねずみさんの車でジェフリーさんと三人で、魔法少女カフェに行くと寝手持さんと黒岩 るい子さんがいた
    • 店員の香月 ろぎあさんから『最近、商品の“お詫びの品”が一度に100個売れた』エピソードを聞く「人一人のクビが飛んでそうだ」
    • “ツアノマバの第三形態”と“やくそう”を買うことに「やくそうは後ではちみつと混ぜるから」
    • 『ツアノマバは第四形態が最終形態』と聞き、特別に屋上限定メニューを売ってもらう「思ってたビジュアルと違う」
    • ねずみさんが第一形態を買うため、スパークさんの分と合わせ購入「先輩ぶるのめちゃくちゃ気持ちいい」
    • 寝手持さんから『博士かっこいい』と言われ「ここにいるきれいな女性に一杯」といい、最終的に食べ物を買いに来たジェフリーさんや店員のろぎあさんの分も合わせ、“魔女の涙”というアルコールを奢ることに「いい男女にはいい酒を、当然のことです」
    • スパーク『初めてメカニックやったけど楽しい』ねずみさん『博士の教え方がうまいから』と言われ、「ワシはねずみさんに教わったので、つまるところ、ねずみさんの教えがうまいということですな」と返し、ねずみさんから『博士、何が飲みたいの?』と照れられる「これが世渡り!」
  • JTSに戻るもあまり修理の来客も来ず、チルい時間を過ごす
    • 来店したお客さんに「今日は(IDの)末尾は5番かね?」と聞き確認する方法を思いつく
  • ねずみさんからの『博士のチュートリアルはわかりやすい!』と褒められる
    • 「マニュアルを作ったので出来たらお見せします」、「JTSの負荷が少しでも軽くなればなんだってしますとも」というと『博士…』、『これからもたのしいことしようね』と感動される
    • 「こんなワシに居場所をくれただけで」というと『違うよ、博士が来てくれたんだよ』と言ってもらえた
    • 「毎日、来る前に更衣室の鏡に“あぁ。今日もありがとうございます”といい出勤してる」、「“JTSにいなかったら何してたんだろう”と思うくらい」といい、『JTS愛してる?』と聞かれ「JTS、社長、そしてみんなを愛してます!」と宣言
    • ねずみさんと『これからもJTSを盛り上げていこう』と思いを一つにする
    • マカイーノ アッコパスが修理に来店、レギオン横に新しくできた「『奇肉屋別館』のハウジングを一からした」と聞いて訪問することを決めた
  • 相変わらずチルいため、TwiXで見かけたA2 Cafeのオープンを見て、みんなで行くことに
    • スパーク『白市民は交流してなんぼ』今井さん『豆やんさんと博士をアルバイトとかアクティビティに連れてってあげようとも話していた』
    • カフェの入っているA2 Labに着いたところ、魔法少女カフェで会った黒岩さんがカフェで体験していたので連絡先を交換し、ピザとコーヒーを購入
    • A2 Labの店内を見て回っていると、オーナーの大 川さんと初日ぶりに再会するも大川さんはあまり覚えていなかった
    • バギーでスタントして見せようとした大川さんが誤って柱に激突しダウン、横転したバギーを起こしてあげた
  • JTSに戻ると社長と豆やんさんがお客さんとスクワットしていた
    • すでに社長と豆やんさんはスクワット40回をこなしていた!『あとから来た人は20回やります、魂とリンクしています』と言われ、スクワットすることに
    • 皆疲労困憊となる中、筋トレガチ勢のねずみさんのみピンピンしていた
  • チルいため雑談していたところ、急に無線の通知音が
    • なぜかその流れで人狼ゲームをするためにどこぞのアモアスのように初手でつられそうになるか博士
  • 救急隊の葉風邪 ナイさんがRaidenの修理依頼に来たが、特殊な車両で6回くらい殴らないといけないと初めて教わる
    • エスターク・Z・ダークネスさんがカジノの景品だったクラシックカー(フライヴァー)で来店、修理した
  • 警察から本署に出張依頼の電話が入る「ワシに依頼がくるのはうれしい」
    • 葉風邪さんがRaidenで修理のお礼を言いに幅寄せ「車間距離0じゃぞ」
  • JTSに戻り、NoSボトルを補充していると、先日の歪みで修理できなかったお客さんに再会できた
    • スパークさんも就寝、体験のお礼を言われる
  • 社長の就寝を見届け、帰宅し就寝

07/16 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:熱血恋愛指導!女性の機嫌はメカニックツールで直るのか?

+ 開く
  • まずはパロディアンでいつもの物件探し
    • また自宅前で不審な動きをする人と車を目撃し、「治安が悪い」、「早く引っ越したい」と嘆く
    • そろそろ決め打ちしたい、とのことで“9130番、9308番、9273番”あたりを検討する
  • 焼野原 ひろしから『考察系You〇uberが連絡先を知りたがっているので教えていいか』との電話があり、連絡を待つことに
    • 連絡を待ちながらも物件を探していると、“9312番”の屋上にパラボラアンテナがあるのを見つけ、購入できるか気になる
  • ネケ ニマスさんから『大事な話があるので会いたい』と電話
    • 知り合い(男性、ミスターM)が未来から来た説があるので、ほかに未来から来た人がいないか聞くと名前が挙がったとのため、この街に着た経緯を説明する
    • 『タイムマシンがありそうな場所に心当たりはないか?』と聞かれたので、「“血で血を洗う、石鹸で石鹸を洗う”関係のDr.ギガのラボならテクノロジーが集まっている」と教える
    • 「これ以上、この話題には突っ込まない」と約束したので「今はワシの心の閻魔帳にとどめておくことにする」
  • 適当に走っていたら、高速を逆走していたうえ、燃料切れとなり路上で立ち往生する
    • スケボーをいつの間にか失っており、徒歩で最寄りのガソリンスタンドへ行きジェリ缶を購入
    • 空の缶だったので給油できず、またスタンドと車とを往復する羽目に
    • 給油中に心なきのトラックにひき逃げされたうえ、スタンドへ車をつけるも歪みか給油できなかったので出勤する
  • 体をいじり、修理中の効果音を出せるようになった
    • 「今日も一日JTSで働けることに感謝してバリバリ働こう、世界征服できるその日まで」と着替え中に独白
  • もともと社員だったボイラさんが久々に出勤していた
    • さらに、平井のおっちゃんまで働いていた!「心を入れかえたんですか?」
  • 社長から依然習った修理方法(メカニックボックスを“使用”する)では、ジョブに就いていなくても修理出来てしまう(⇒闇メカニックと疑われる可能性がある)ことが判明
    • “F1”の筋肉のラジアルメニューから修理をするように教えることに
    • 博士の喉から謎のプツプツという異音がするも、原因不明
  • ボイラさんが謹慎処分になった経緯を聞く
+ 経緯
  • 彼女へ毎月花を送っていたが、先日の半年記念日にプレゼントを用意出来なかったので、個人の持ち物に入っていたきれいな花(フラワーM&A)があったのでプレゼント
    • 渡すと『奇麗』と言われたが、花には“守&あんず”と書かれていた「全然ロマンチックじゃない」、「そりゃ怒るわ」
    • 『すまない、時間を作って改めて用意する』と伝えるも、その日はそのまま別れた
  • 後日、女性署員を集めアドバイスを求めたが『最低だ』、『ありえない』と言われ、心が折れる
    • たまたま居合わせた市長に経緯を説明すると、『忙しいのは町のせいか、町批判か』「忙しいのを町のせいにすんな、と」
    • 市長から、『三日間の謹慎処分だ』、『三日間は彼女のために使いなさい』と通達「彼女のために時間を使うのに、JTSで働いていいのかね?」
    • 『週末のデートプランを考えるのに警察では暇がないので(JTSに来た)』と言われ、社長『メカニックも暇ではない』「角が立つな」と突っ込み
    • ボイラさん『JTSなら市民交流でアドバイスがもらえる』豆やん『ほとんど間違ってる』
    • 社長『そのあと話してないのか』と言われると、『町休み明けで(彼女は)起きてないし、当日は眠いから寝るねと話せてない』とのこと
  • 博士の年齢(48歳)を聞いて、『それで?肌の質感が48じゃない』と疑われ「失礼じゃなぁ」、「デリカシーがなさすぎる」
  • 謹慎三日とは言い換えれば、タイムリミットが三日
    • 社長『謹慎って言わないようにしてるのに自分で言いふらしてる』豆やん『逆に天才っすね』
    • JTSメンバーから、全部色々間違えてるとの寸評に対し「誰かに似てるなぁ」豆やん『社長回りにいる、あの人も愛すべき人』
    • 前回は、“清水あいるのパンツを覗いたような写真”が出て謝りたおしたらしい、社長『逸材だ、進化して帰ってきた』
    • 社長『その場で誤ったのか聞こう』「よう引き出物を使いまわしたな」
  • 修理に来た科場 諸朋さんへの対応をみんなで観察
    • 店内が急に停電するも、そのまま営業し聖母 れりあさんの車を修理する
  • 店の前で来店し、修理が終わった客同士の衝突事故
    • 周囲から『絶対ぶつけるなよ、絶対だぞ』と言われ、また衝突する車を見て「わしはアクセル踏み抜く」、「ベタ踏みする」
      • 誰かから『プリ〇ス乗るなよ、』『プ〇ウスロケット』と言われ「(言ったの)ワシじゃないからね」
  • 店の前でイチカ ウィルキンズさんのCoquette D10を修理
    • 修理のSEをお披露目し好評
    • なぜか空のNoSボトルを持っていたので預かる
  • 修理依頼のヘリが店の前に墜落!
    • 歪みで爆発した際に、いち早く非難を促した社長だけが巻き込まれる
      • ねずみさん『社長ぉぉぉ』「置いてかないでぇぇぇ」
      • ダウンした人を動かしてはいけないということを知る「勉強になったわ」
      • 社長『私も今日二つ学んだ』と先のラジアルメニューからの修理の件と合わせて、“6番目のポケット”を教わる
  • ジョン ドングリさんから、またしても平井さん指名の修理が入ったので、電話で連絡する
  • 魔法少女カフェのメニューを間違って持ち出したことに気づき、香月 ろぎあさんが菖光亭の開店をTwiXで宣伝しているのを見つけ、返しに行くことに
    • ろぎあさんから『今日、ちょうど博士の話題(未来に行く技術についての話)があった』と聞く「いい噂か、悪い噂か」
    • パロディアンをお披露目して『凄い凄い』と大絶賛される
    • 『でもデロ〇アンをこの街では買ってる人が居る」と言われ、「聞きたくない、頭が痛い」
    • 『ギガさんと仲良く研究する姿も見たい』と言われ、「やつは“れいばる”だ」
    • 練香水をシーブリーズのように使うゆちゃ めろでぃさんが来店「ワシと蓋交換しない」
      • “現存”と“現像”との聞き間違いから、写ル〇ですの話題へ
    • メニューを返すついでに、「しょっぺぇ気分」と伝えオヌヌメのからあげとビールを購入する
  • JTSに戻ったらズズさんがギャグを披露していた
    • 急に始まるグランマコラボなど見せてもらい、おひねりを振り込んだ
    • 社長から『あの人も“喉から音の民”』と聞き、「饒速水琥珀主」、「泣いちゃうぞ、泣いちゃうぞ」とジ〇リ寸劇
  • ボイラさんにプランがあるかなど、社長が詳細を聞いたらしい
    • 当初、渡したときは「まもあんみたいになりたいから」と嘘を言ったらしい「なんじゃ、その謎の機転は」
    • バギーを用意して、その中身ごとプレゼントボックスにするらしい
  • チルいため、ステッカーができていないか確認するも、更新されていなかった「一生あがらない」
  • まだチルいのでパロディアンでねずみさんとカジノへ
    • カジノに近づくと、物々しい雰囲気(大型犯罪の「カジノヘイスト」対応中)だったので引き返すことに
    • 返ろうとすると、道路上に馬がいた「いろんなことが起きているな、今日は」
    • 「道を覚えられない」というとねずみさんは町で一年ほどになるが、JTSまでの道を覚えるのに八か月かかったらしいと聞く
  • 再び博士の喉から異音
    • 社長『研究所の喉の線がネズミに食われてるのではないですか?』「またそんな」
      • 「ねずみさん、嚙んだもしかして?」ねずみさん『噛んじゃったかも、配線スキー』
      • 博士自身の衛星には乗っておらず、相変わらず原因不明
  • 赤ちゃん キャップが遊びに来ることに「律儀な人じゃな」
    • 『“店の中で撃つな理論”について真面目に語りたいのに、後ろにいるドク、ねずみ、豆のせいで語れない』と言われ「真面目になろ」
    • ニャンコ・スキーさんも来店、「ボイラさんの話は聞いたかね?」『最低やな』
    • 「いい人はいないんですか?」と聞くと、車のローンで『借金返済(残り3億4千万)に夢中』と聞く
  • 社長に『ドク、経験してみたら?』と言われ、ニャンコ・スキーさんに初めての人質にされる
    • 迫真の演技でコンビニに連れていかれるも、歪んでいたので中止
    • 別な店舗への移動中、『やりたいことはあるか』と聞かれ、「今やりたいのはエンタメ」「落語ができる」といって短編落語を披露
    • 2店目は歪んでいなかったので無事(!?)に人質を終え、JTSへ帰される
      • 社長『どうだった、ニャンコ・スキー?』ニャンコ・スキー『別なクオリティの高さで、自分が何でタイムマシン作りたいのか熱く語ってた』
      • キャップ『マジであの映画好きだから、うれしい』と言われ、皆にパロディアンをお披露目し大絶賛される
  • 相変わらずチルいため、ボイラさんにねずみさん相手に謝罪のリハをしてもらうも、「芝居がかっている様に見える」と社長と突っ込み
    • 社長相手にテイク2、会話の中で『メキは用意してくれてた』と聞き、「それは話が変わってこんか」と再突っ込みするも、「さっきよりいい」
    • 社長『まだ何か違うけど、1回目よりは』ねずみさん『一回目は圧があったけど、今のほうがいい』
    • 豆やんと二人ならどうするかと挑戦するも社長に『こいつらダメだ』、ねずみさん『これはJTSやん』といわれる
    • 本命の社長の場合をみるも「上手すぎて生々しい」
  • そんなこんなで、ひとまず今日はボイラさんは寝る時間に
    • 「成り行きを期待していきますかね」豆やん『期待して、い“きたい”』
  • 帰宅するも、相変わらず怪しい車が止まっているのを見て「怪しい車だ」、「ダメだなぁここは」とぼやきながら就寝

07/18 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:ワシにこの手を汚せというのか

+ 開く
  • 起床後、まずは恒例の世界征服から「このロスサントスを恐怖の“ズンドコ”に堕とす」
    • 不動産屋へ連絡しようとしたが、誰も出勤してなかった
    • 現自宅もパンちゃんからもらったから大切には思っている…が、「世界征服には手狭」
    • くるみさんにハウジングをお願いしているので「(自分でのハウジングは)手を出せない、マナーに反する」
    • 先日回った物件を確認し、ダメ元でずぅさんへ電話するも不在「一生、家買えない」
  • ほかの人からの購入も考えつつ、ひとまずカジノへ
    • ラッキーホイールを回すも、残念ながら車は当たらなかった
  • 本日の目標:①家を買う、②飲食店へ遊びに行きたい「ひろしを誘うか」
  • 出勤前に給油するも、ノズルを給油機に戻し忘れ爆発する
    • 隣で給油していた優しき人に助けてもらう
  • しばらく走行するも爆発の影響で車もガタガタ、身体はケガしていないが重いため、菖光亭の駐車場へいったん停めて補填部屋へ
    • 下車していなかったためか、またしても北の僻地(2050番付近)に飛ばされる
    • 一縷の望みを託し、そのまま補填部屋へ飛ぶも、菖光亭の駐車場へは戻れなかった
  • Stateを見るもタクシーは誰も出勤していなかった!
    • (観測者から『無線で助けを呼べば?』と提案されるも)「無線は使いたくない、こんなことで頼りたくない」と自力で帰ることを選択
    • うさぎさんの曲を聞きながら徒歩で街へ…
    • 「パロディアンで颯爽と登場したい!」、「ワシは出勤に全身全霊全財産を賭けておる」
    • 近くのスーパー迄で何とか辿り着くも、そこにスケボーはなかった…「売ってなくて草なんじゃよね」
    • 心折れ、無線で救助を求めることに「悲しみのロスサントス」
  • 早速、ねずみさんが今日買ったばかりのヘリ(Volatus)で迎えに来てくれた「(金額が7億4,000万と聞いて)ドえれぇや」
    • 無線で豆やんさんとねずみさんと“北に飛ばされる頻度が多い”と相談
    • ねずみさんは街に来て1年以上だが、まだ2,3回しかないらしい
    • 菖光亭の駐車場で降ろしてもらい、無事にパロディアンで出勤
  • 買い出しに行く二人に店番を頼まれる「ワシも店番ができるようになったか…、感慨深いのぉ」
    • スコティッシュ・ホールドが修理依頼で来店
      • 個人医について教えてもらう「ワシも呼んでみようかな」というと『白市民の場合、費用が高いからおすすめしない』と聞く
      • 物忘 レイナさんが『ドリフト練習ですわ!!!!』とTwiXで呟いていたが、パロディアンと同じベース車両(Remus)を使っていた!
      • “ひみつの音楽会”の開催予定を知るも、残念ながらうさぎさんは参加していなかった「聞いてみたかったのに」
    • ももみさんから新車(Terminus)のフルカスとエンジンスワップの依頼!「先輩が帰ってくるのを待っていいかね?」
      • 「エンジンスワップに自信がなさすぎる」というと『やっぱ、できねぇと思った』、『新人さんだもんね』と納得してもらった
      • ねずみさんが帰還、フルカスとエンジンスワップのやり方を教えてもらう
      • 部品を取るときは一番左から取る、ねずみさん『豆やんが鬼やんになるから』
      • 飲食物を手持ちに持ちすぎており、部品が持てない事態に
      • フルカスは無事完了、エンジンスワップを試みるもエンジンが売り切れていたので、あわせて注文の仕方も習う
      • ももみさんが別件で呼び出しがあったので、外出したがねずみさんと無事にスワップを完了させる
  • 斎藤 まさのりさんと山田 カイキさんが来店
    • 山田さんはチェイス後の来店だった!「追いかけてた方ですか、追いかけられてた方ですか?」
  • ももみさんに無事に車を引き渡す
    • 不動産屋も兼業しているため、物件を相談するか悩む
  • そして、一向に反映されない博士のステッカー
    • 似たような名前のステッカーと混同されているかもしれないため、市長補佐へ確認の連絡をすることに
  • 物件についてももみさんに連絡しようとするも、(同じJTS社員としての)義理としてずぅさんへ頼むべきか、迷う博士
    • 我慢してずぅさんへ相談することを決めた「ファムじゃから」
  • 心の中の“校長”が遊びに行きたがっている博士
    • カニメイトと奇肉屋が開店しているので、お出かけ「もしかして、こういう時に誘える友達いない?」
  • カニメイトで店員の茶担 えりさんとご挨拶
    • 住民さんとのコラボカフェとのこと、謎解きゲーム(所要一時間ほど、複数人推奨)もあるらしい
    • 文殊 セイジさんと再会、「一歩、JTSの外に出たら友達がいなかった」というと『確かに、ずっとJTSにいるイメージ』と言われる
  • 文殊から『博士は刺激を求めているか』と聞かれ、「バチバチに求めている」と返答すると『用事を思い出した』と外に出る文殊
    • 茶担さんからお店の商品について聞いていると、いつの間にか背後に立っていた松阪 イチボに拉致され、人質になることに
    • 前回の人質体験を伝え、「どうせ見るなら、どえらい犯罪を見たい」とリクエスト
      • 大型犯罪についての話になった瞬間、強制瞑想に…「もう!いいとこだったのに!」
    • 瞑想明け、迎えに来てくれた松阪に連れられ、宝石強盗の人質になることに
      • しかも、拳銃を渡されガラスケースを割って商品を強奪するよう脅されてしまった「片棒かつがされてる」、「こんなことワシは望んでない!」
    • 一向に来ない警察、なぜか現れた聖母 れりあさんに無言で見学される「人として恥ずかしい」、「リアクションが聞こえないのがもっと恥ずかしい」
      • 店から逃走前に警察は来ず、換金まで無事に終わってしまった「町の司法はどうなっとるんじゃ」
  • カニメイト前に帰ってくるも、パロディアンはなくなっていた
    • JTSのガレージに戻っていないか、一度戻るも返っていなかった
  • Ventosoにて乗り換えカニメイトへ戻る途中、誤って標識に激突しダウンする博士
    • 駆け付けた雷堂 ましろさんに現場蘇生してもらう「見える、三途のリバーが…」『ダメだ、引き戻してやる』
    • なお残念ながら、お店はすでに閉まっていた…TwiXで来訪する旨ツイートをする「開いてなくて草なんだよね」、「七転び八起きなんだよね」
  • 松阪と奇肉屋へ行くも閉まっていたので、唯一開いていた海上レストランへ
    • レストランへの途上、今度は松阪が悲鳴と共に強制瞑想へ「今度はワシが彼へ恩を返す時じゃな」
    • 道を忘れ、T字路をまさかの直進『二拓で迷って真ん中は一番やっちゃいけない!(笑)』
  • レストランに出勤していたひろしのほか、店員のさとうさんとお客さんのレキ ウィステリアさん、神戸 らんぷと交流
    • 『せっかくなので、好きなの奢ります』という神戸の言葉にさとうさんのハッピーセットを買ってもらった
      • セレクトは推しパフェと久保井億寿、神戸『さっきの稼ぎ全部飛んだ』「嘘でしょ」
    • MC Sunriseさんが来店、ついでに皆へこの街に来た経緯を説明
      • 『パロディアンを見たい』とせがまれ、時空の狭間に落ちたパロディアンを取り戻すことに
  • JTSのガレージへ戻るも返ってきていないため、市役所で返却申請をする「申請理由:時空連続体に阻まれた」
    • 初めてインバウンド場へ行き、パロディアンを回収
      • 警察署での大量修理依頼が入っていたが、人を待たせているため参加できず無線で謝罪
    • 海上レストランでパロディアンを披露、大絶賛される
  • JTSへ戻って店番をするも、チルい時間を過ごす
    • ペットの話を聞く、名前は“あいあんしゅたいん”と決めているらしい
    • 声無し衛星外さんの車両を修理した時に、お客さんが持っていることがある空のNoSボトルについて教えてもらう
  • かな市長補佐が『ドクに見せたいものがある』と来店
+ 見せたいもの
  • まさかのデロ〇アンそっくりの車両(Deluxo)を見せてもらう「頭が痛くなってきた」に対し、『これは1の方です、空は飛びません』との謎のお言葉
    • 『カギをお渡ししている』と言われ、車両に乗り込みエンジンスタートのSEを流す博士に『え、すご…』と絶句する市長補佐
    • 直後にねずみさんから記憶を消すための愛のパンチを受け、瞬時の記憶を失う
    • 『飛ばないものだったら、今後どこかで売られるようになるかもしれません』『でも、博士が現在売っている車両で何とかしようとしていることも存じているので、それも頑張ってほしい』とのこと
    • 「後でもう一回殴られてもいいので、もう一回出してほしい」とお願いし、パロディアンと並べて比較する
    • 『カスタム場へ持っていっていい』と許可をもらい、カスタム可能な場所を見せてもらうことに「緊張で手が震えている」ねずみさん『後でもう一回殴るから大丈夫』
    • カスタム個所をみる博士をみて『すいません、もう泣きそう』、『似た声の方を…あまりにもあまりにもで』、『魂が震えてしまう』と感動する市長補佐
    • 『あ~、出したくなっちゃうなぁ』と謎のコメントをしながらホバーモードに移行した車両で浮かび上がる市長補佐「まさか、そんな機能はないはず!」
    • 直後に『ドク、ドク!』とねずみさんからまたも愛のパンチをくらい、またも記憶を失う
  • 今後に追加するかもしれない新車を見せてくれるとのこと『見せびらかしに来ました』
    • Zentorno CTXを見せてもらう、ねずみさんは試乗会で乗ったらしい
    • 「カジノに現在ある車両が好み」というと、“Franken Stange/Fränken Stange”や“Jester Classic ROD”という車両を見せてもらう
    • Tornado Rat Rodのカスタムかと思っていたが、カジノ専売の車両と判明
  • 修理に来たひろしから、ボイラさんの電話が1時間以上続いていると聞く
    • 「(直接)会えばいいのに」という博士に『やはり会いにくいんじゃないの』というひろし
    • ひろしから『ドクにはそういう人はいないの』と聞かれ、「科学が恋人じゃ」、「天才は天涯孤独」と返す
    • 「同じだけの科学力を持つ女性がいれば、研究が二倍進む」「Win-Winの関係じゃ、機械だけに」とコメントするも失笑するねずみさんとひろし「笑ってもいいのよ?」、「我慢しなくてもいいのよ」
  • その後もチルい一日のため帰宅し、就寝
07/20 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:最高の相棒!アイアンシュタイン
+ 開く
  • お決まりの世界征服から
+ ペット購入珍道中
  • 7334番地のペットショップへペットの“アイアンシュタイン”を買いに行くこと「世界征服には相棒が必要」
    • ペットに着せることのできる衣装の豊富さに大興奮「ワシとお揃にしよう」
    • ラインナップにはないが、店内にいたヨークシャー・テリアに一目ぼれ「アインシュタイン、アインシュタインではないか!」
  • 以前、『砂漠の方にもある』と聞いていたのでマップの同じマーク(2039番付近)行ってみることに「後悔はしたくない」
    • 途中カジノによるも、車は当たらず「こういうのはやるのが大事」
    • 行ってみたものの、店はなくおそらく狩猟区とおもわれたので、最初の店に戻る
  • 「もう決めよう!」と決意し、アメリカン・ブリーの黒を購入したが、姿が見えない…「こういう時に聞ける友達が欲しい」
    • 自身の普段着風の衣装も購入、いったん家に帰るも姿はみえない
  • あえて、あんまり関係値のない人に聞いてみようと思い、えだまめもんに電話してみることに「優しく教えてくれそうだから」
    • 『古いほうのペット(一律50万で帰るが、寿命がある)しか知らないので、新しいペットについては“ひろしに聞くといい”』と教えてくれた
    • ひろしに電話し『板の“右のCtrl”筋からメニューが出てくる』を教えてもらった「ひろしは頼りになる」
    • キーバインドを確認したところ、“右のAlt”と判明「Altじゃないか!」
  • メニューから呼び出しを試みたり、補填部屋に行ったりするもなかなか呼び出せず「こんなに時間をかけたんだから、姿を見せてくれ」
  • ペットショップで服を購入着せようとするも呼び出せないため、再起動することに「しもた、パロディアン出したままじゃった!」
  • 再起動後、ようやく呼び出せたアイアンシュタイン、購入した服を着せようとするもいくつか着れないことが判明「あれ?まさか着れない?」、「待て待て待て、そんなことない」
    • 何度か購入しなおしたりしてようやく普段着風の衣装を着せることに成功するも、今度はパロディアンへ乗らないアイアンシュタイン「手がかかるやつじゃなぁ」
  • 諦めてバックへしまって奇肉屋へ行こうとしたところ、ゆちゃさんに再会
    • ペットショップについて相談すると、無線でほかの人に聞いてくれ『町の北(4020番)に別なショップがある』と教えてくれた
  • 改めて教えてもらったペットショップへ向かうことに「どうしよう小型犬がいたら」、「いたらコペルニクスへ変えよう」
    • 到着したショップは店の規模は大きいものの、えだまめもんから聞いた古いペットショップだった「だったらアインシュタインを愛そう」
  • 寄り道ついでにTwiXで見かけたレースの見学に行くことに
    • 場所がわからなかったので、困ったときのひろしに電話『スタートは9055前の河川敷』と教えてもらう
      • 道中でうんともすんとも動かなくなるパロディアン…ジョブをつけて自分で修理する
    • 河川敷を見下ろすとレースのスタート場所を見つけたが、下り方がわからなかった
      • 下りれる場所を探している途中、アイアンシュタインが高所から落下し、思わず絶句する博士
      • 慌てて下りれる場所を探し、対岸から何とか下りてアイアンシュタインを回収
    • レースを見学しようとしたが、ろぜ柳 ぴん子さんから電話で修理依頼が入ったのでJTSへ戻ることに
    • 対岸へ戻り、パロディアンに乗り込むもまたも故障、しかも材料がないので直すこともできずJTSまで走る博士「何一つ好転せん」、「心無きの車借りようかな」、「がんばれ、ワシ!」
    • ろぜ柳さんから再度連絡があり、事情を説明すると『言ってよ~、大変でしたわねぇ』と迎えに来てくれた
  • 他に誰も出勤していないようなので、一人店番をする博士
    • 無事にステッカーが承認されており、ようやくYouga Classicにステッカーを貼ることができた!
  • トラ王さんがバイク修理に来店
    • 占いを始めたと聞いて、今月の運勢を占ってもらうことに「来週凄く運勢が悪いらしいから」
      • 出たのは“月の正位置”…うつろいやすく不安定な状態、心配事を抱えて見えていないことがある
      • 『相手の行動や気持ちを深読みしすぎてモヤモヤを抱えるのでは』とのため、対策を聞くと『見て見ぬふりをすることも大事』とアドバイスをもらった
  • ノビー ラングさんが修理に来店「多いときは一日どれくらい治すのかね」と聞くと『一日20人くらい』と教えてもらった
    • 『最近、危ない遊びが流行っているので増えた』と聞き、「ドラッグとか?」と不安に思ったがヘリコースと聞いて安心
    • トラ王さんから請求もなかったので、占いの代金を払い忘れてしまったことに気づく「今日、また会えることを祈ろう」
  • 社長が不二子さんと共にレース会場から帰社、奇肉屋の新店舗へ行くということで同行させてもらうことに
    • アイアンシュタインをお披露目するも、倒れ伏すアイアンシュタインをみて自身もともに倒れる「アインシュタインどうした!?」
    • 不二子さんから薬やお水のあげ方を教わり、復活するアイアンシュタイン「生き返ってよかったねぇ」、「美人見たから興奮して倒れちゃったんだよね」
    • 不二子さん『アイアン…、メイデン?』「そんな拷問器具みたいな名前じゃないよ!」
  • Dr.インダストリー社用車(Youga Classic)で奇肉屋へ
    • 店内のハウジングについて「家具の配置が1400ある」「なんだコレ、凄い!」と大興奮
    • 店内のステージで“科学者の歌”を即興で披露
    • 偶然店にいたひろしとVIPルームなど店内を見学「空調がすごい!」「九龍城みたい」と細かいとこまで見回り、天井の配管として代用されているトイレなどみて感動、店長からも『よく気づいたね』と褒められる
    • 不二子さんとボライゾンさんが合流
      • ボライゾンさんの衣装をみて社長と共に「お腹痛い」、「腸が千切れる」と大爆笑
  • 日之 ぱちおさんから警察署での出張修理が入ったので社長と出動
    • 素材を取りにいく為、JTSへ戻ると乾島 デイタが出勤しており、えだまめもんのバイクをカスタムしていた
    • ひとまず社長と本署で出張へ向かい、車内でマ〇オくんと波〇の声真似を披露『似てるぅ~』と大絶賛
    • 修理中もマ〇オの曲に合わせて歌ったり、ドク〇ベーやボヤ〇キーの声真似を披露したりと止まらない博士と社長
  • JTSへ戻りデイタから話を聞くと『ちゃんと仕込んできた』とのこと、なんと7人分(紀子さんが未完成)用意してきたらしい
    • 練習を兼ねて博士バージョンを見せてもらい、社長『久しぶりにこんなクオリティの高いサービス』、「女性客が増えそう」と大絶賛
    • 豆やんverもあるとのことで、博士が豆やんの真似をして見せてもらう
      • 社長『(博士の豆やんの真似が)似すぎじゃね!?』乾島『そっちにもっていかれた』と豆やんの真似がウケる
    • 起床した今井さんが合流し、社長verを見せてもらうもBGMが止まるなどトラブルが起きるが『ハプニングすら面白い』
    • 今井さんverも見せてもらい、「サイコー、これ」と完成度の高さに皆で大興奮
    • 今井さんに『JTSの音芸三銃士』と命名される
    • ジョー カーさんが来店し、博士verを初披露
      • 惜しくもニトロ搭載分の尺が足りなかったが『いいサービスだな』と絶賛される、今井さん『今回はサービスミスということで』
    • PYCはライブ、BMCは『平井のおっちゃんになる』といろいろ行っているらしい「今日はいろいろやっとるな」
  • 社長が就寝し三人で店番、チルいのでアイアンシュタインをお披露目しようとするも歪んで現れず
    • 「アイアンシュタインを見せるためだけに瞑想しようかな」と瞑想、「ワシの頭が追い付いていないのかもな」と独白
    • 瞑想し、呼び出すも再び倒れ伏すアイアンシュタイン「大丈夫かアイアンシュタイン」、「薬買ってこようかな」
    • 来店したお客さんから『なんですかコレ』と言われ「犬ですよ!」と返すも倒れ伏したままのため薬を買いに行くことに
      • 薬や餌、仕事着に合わせた衣装など購入していると朝、口座から下ろした1,000万をほぼ使ってしまった「使うたのう」
      • 買ったけど着れない衣装が多く「使えないなら返品させよ」、「ナメてる」と憤る博士
      • “E筋(ペットメニュー)”と隣接する“R筋(近接攻撃弱)”の押し間違えでアイアンシュタインを誤ってダウンさせる博士
  • JTSに戻るとねずみさんが起きており、トラ王のバイクを修理する今井さんVerをみてウケていた
    • トラ王に占いの代金を無事にお支払いできた
    • 元気になったアイアンシュタインを皆にお披露目するも、またもR筋を押してしまい皆の前でダウンさせる博士、ねずみさん『博士、なにやってんだぁ~』
    • 『下剋上Verもある』と聞いていたトラ王が越前〇ョーマの格好で再来店、博士Verを披露するも歪んで修理出来ていなかったのでエモートで修理しているふりをする博士
  • アイアンシュタインのためのSEも事前に用意していた博士、ねずみさん『ドクが吠えてるんじゃないの』
    • ねずみさんに吠え掛かるアイアンシュタイン「ねずみ知りしてるのかも」
  • 北署と南署の抗争をパブリックビューイングするために魔女の酒場へみんなで行くことに
    • 到着したときには、残念ながら1R目はすでに終了していた
    • 店員さんから見方を教わりつつ、筋肉を調整して近接攻撃弱とペットメニューを別な筋肉へ
    • 調整後、改めてペットメニューを確かめるためこっそり店外へでるとえだまめもんがついてきた
      • えだまめもんから“ペットは歪みやすい”と聞く『こないだチャウチャウが銃を持って走ってきた』らしい、しかも持っている銃を撃ってくることもあるとのこと
      • 呼び出したアイアンシュタインは歪んでいうことを聞かない「野良犬になっちゃった」えだまめもん『処す?』「処さないで!」
      • 改めて瞑想に行く博士「これ関連で、ワシ何回瞑想に行くの」、「だからみんなペット連れ歩かないのか!」
  • 瞑想後、えだまめもんへアイアンシュタインを改めてお披露目し、えだまめもんとデイタと三人でペットショップへ行くことに
    • 先にJTSへ帰っていたねずみさんから『このサービスを見せたい人が居る』と呼ばれたのでいったん戻ると、そこにはDr.ギガが待っていた
      • ギガとえだまめもんへねずみさんVerをお披露目、ギガ『見たことあるな』、『メカニックですよね?芸能事務所じゃなくて』、『JTS来るのプレッシャーなんですよ』
      • 来店した平井のおっちゃんを話の流れで博士が修理するということになり、博士Verも披露
      • お礼にとギガが“JTSの歌(アメリカの田園風景で男たちが歌っていそうなver)”を歌ってくれた「ヒーハー!」
      • ギガ『毒多さんが完全にここになじんでいる』と言われ「あったかい、フレンドリーな職場です」
    • 「唯一研究した成果」といってパロディアンをお披露目することに「ワシも遊んでばかりじゃない」
      • 用事ができたえだまめもんが別れた後、ギガにまた胸のボタンをいじられ、初日のやり取りを再現
      • 平井『お二人は次のお笑いステージには出ないんですか?』と聞かれ「誰がお笑い芸人じゃ」と息の合った返答
  • ヘリで帰っていくギガを見送ると、平井さんの車両にもたれかかって座り込むおじいちゃん(山野 民生)を見つける
    • 食べ物を買おうと思ったが、今までのやり取りをみて声をかけられず10分ほど待っていたらしい
    • BMCから歩いてレギオンまで歩いていこうとして、JTSへ寄ったと聞いて帰りがてら送っていくことに
  • 給油してから帰宅
07/23 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:科学者とは時に役者であるべし
+ 開く
  • 今日は企画があるため、世界征服はお休み「今日の企画は言っていいかわからんから(観測者にも)言わない」
  • JTS出勤すると豆やんさんのお嬢さん銅鑼 イオリさんがいたのでご挨拶
    • 『イオリはお肉とか粉とか草とか葉っぱ売ってる』と聞いて「奇肉屋か」と即答
    • 『博士も娘が欲しくなったらイオリがなってあげる』といわれタジタジの博士
  • ねずみさんは『“あしくさびりてぃ”に行きたい』らしい、社長『もしかしてアクティビティ?』
  • 社長からお誘いがあり、無線を使った声劇をすることに
    • 『東雲ちゃんがよくやっている朗読にヒントを得た』とのことで、社長が許可を取ってやり方を教えてもらったとのこと「多少体調が悪くてもこれがあるから起きてきた」
    • 社長『お客さんが来るかわかりませんが』「まぁ、一人は来るから、電話するよ」
    • せっかくだから、スタジオのような場所を探すことに
  • 物忘 レイナさんが来店、ほぼ初日以来の再会でコスメショップで働いていると聞いて「これ以上、私をきれいにしてどうする気」
    • 自慢の車(バン〇ルビー風のVigero ZX)を見せてもらう「めっちゃかっこいい!」
      • タイヤの調整待ちが“ピクミンのよう”とのため「ワシピクミンは“気が強い”」『ねずピクミンは“自惚れる”』『ジョアピクミンは“超セクシー”』と替え歌をみんなで歌う
  • 社長がずぅさんに『ShanaoRの上にそれっぽいスタジオがある』と教えてもらい、店員の銭形 やいち郎さんへ取り次いでもらってると教えてもらう
    • 社長が無線でずぅさんへ進捗を確認「天の声見たい」
      • 豆やんのもとに職業中のラブストレート小里馬ァからアクティビティについてのお電話「道を極めてそうな方」
    • 社長に銭形さんから電話があるも『オーナーに聞いてみないとわからない』とのことだった
      • 豆やんがダミ アンさんに“FIBの中にあるスタジオが使えるか”聞いてくれることになった
  • ラブストレート小里馬ァが来店、ご挨拶「はじめまして、こんにちは」『おっと、これまた濃い方よのぉ』「おぬしに言われたくはないわい」
    • “前の職場を5分でクビになった”と聞いて『拙者のブラックヒストリーゆえ』「腸が痛い」
  • 社長とFIBへ向かう道中で小里馬ァさんの経緯を社長に教えてもらう
  • FIBでダミアンさんと君島 こはるさんがお出迎え、スタジオへ案内してもらう
  • ダンススタジオ奥の防音室風の小部屋で声劇の準備
    • 社長がSEなどの準備をしている間、『日本昔ば〇し』の市〇悦子さんのような声を披露
    • 無線の名前を“おじい さん”と“女 性”に変更
    • ひろしに電話「これ、(直接スタジオに)来るな」
    • 喉に蜂蜜がいいと聞いて、社長『お湯に溶かして飲んでた』「ワシは“原液”です」、「ぬらぁって」
  • 開演前、10人弱のお客さんが無線に入ってきた!
    • 開園に先立ち、博士のアナウンス「開演まで今しばらくお待ちください」
    • 無事に劇を上演し、大盛況!ひろし『めちゃくちゃよかったよ』、『生とは思えない』
      • ひろしから『これ週1でやんの?』と言われ「結構な頻度だな」と社長と突っ込み
  • スタジオから出ようとすると、平井さんが二胡を演奏すると耳にしたので聞いてみることに
    • 以前、夢の世界で二胡奏者の方から貰ったが、平井さん『高温多湿の環境に置いていたから、“音”は出ると思う』
      • 掠れるような音を聞いて「しずちゃんの弾くバイオリンってこんな感じかな」、「一生チューニングしてるみたい」
      • 流れでひろしのウクレレと平井さんが別に持っている笛を披露「二胡の後ならよく聞こえる」
  • 『海へ行く』というみんなと別れ、アイアンシュタインの散歩をしながら歩いてJTSへ帰ることに「たまには散歩もいいもんじゃろ」
    • なかなか追従しないアイアンシュタイン「後ろが気になりすぎる」
  • JTSへ戻ると、みんな夏仕様の水着姿になっていた
    • 「夏服ないなぁ」ずぅさん『ほな、作らんとなぁ』ということで出勤していたKJやラグランジュ 光芝さんたちと共に夏服を服屋さんへ作りに行くことに
    • 忘れていたため、ずぅさんへ秘密基地の購入について相談したいとお願い
    • 普段着のインナーの色違いをベースに全身をロッ〇マン風潜水服でコーディネイト「ティウンティウンティウン…」
  • 夏服も用意し、みんなで初めての海へ
    • 平井さんの二胡が聞こえてきて「さっきよりうまくなってる」
    • 波打ち際をアイアンシュタインと走る博士
  • 10台ちょいの本署出張修理が入ったため、みんなで対応することに
    • ガソリン切れが近いため、スタンドによるも暴走運転状態の社長をみて「夏だねぇ」
    • 夜になって「月がきれいですね」社長『どうしたの急に照れちゃうんだけど』
      • KJ『月見えます?』というので「ワシには見えてるよ」と返すと『 月は出ているか?、月は出ているかと聞いている! 』と返され「話が変わってきたな」
    • 皇帝に謁見『ロスサントスの皇帝兼、警察官兼、高級車&バイクディーラー』と伺い、「めちゃくちゃ働き者ですね」
      • 『請求は陛下に』と聞き「誇りを胸に」
  • JTSに戻ってきた後、みんなと離れ(ダース〇イダーの呼吸音っぽい)アクアラングのSEを探していると社長が『喉、大丈夫?』と気遣ってくれたので「やさしいね」、「ひろしが惚れた理由もわかる」
  • 社長の就寝に合わせて、早めに帰宅し就寝
07/25 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:魅惑の歌声?ひみつの音楽会
+ 開く
  • 今日は二時間一本勝負「体調は大丈夫だが、のどが痛い」
    • 最初はローテンションで「落ち着いたわしも大人の魅力があっていいじゃろう」
    • それでも起きてきたのは「社長とラグランジュ 光芝さんが出る“ひみつの音楽会”に行きたい」から
      • しかも豆やんさんがチケット買っておいてくれた「人の好意を無碍にすることは一番やってはいけないこと」
  • JTSに出勤すると、みんな陽キャ風の服装を揃えていた
    • フラムさん『博士も着替えるっすか?』ということで、服屋に同行し衣装の番号を教えてくれることに
      • 服屋までの道中で二度も止まるパロディアン「寿命かと思っちゃった」
    • 皆に絶賛される博士のパリピver、(頭の花飾りを見て)ずぅさん『いいなぁ、それ』、ねずみさん『ドク、ずっとそれでもいい』
  • ラブストレート小里馬ァが出勤、アイアンバーガーで今後発売予定の新商品をJTSメンバーのみ先行で配布「(説明文が)早口ではみ出してる」
  • 転移 逆転移さん車両(Speedo Express)の修理とカスタムを希望して来店
    • 『買った時の歪みで勝手にシマウマカラーになっていたが、治ったようなので変えたかった』とのことだったが、カスタムについては「今から(音楽会に)出かけてしまう」ことを伝え、次回の来店時に変更してもらい修理のみ対応
    • 久しぶりに以前の発明品の“冷や蔵庫”と“電気レンジ”について語る博士「いろんな発明をできるんですよ、ワシはぁ」
    • この街で心理カウンセラーをやってらっしゃるらしい「人体や精神の博士ということですな」 
  • フェスへ出かけるということで、ノリノリで車外で踊る博士
    • 道中で二度も落下し、さらに時空の狭間に落ちたため車内へ「もう危ないから乗っときます」
    • それでも歪み、豆やん以外の声が無線でしか聞こえなくなる「多分、ワシだけみんなの声聞こえないんだろな」、「こんなに盛り上がってるはずなのに静まり返ってる」ねずみさん『ドク、着いたら瞑想してもらって…』
    • さらに走行中、いきなり車外へ落下!「おかしいおかしい、もう!」、「なんで!?」
      • さらにさらに、車まで走って追いつくもいきなりダウン「なんで死んだ!?」
      • 会場へ行ったほうが救急隊に治療してもらえるとの判断で移動、小里馬ァ『大丈夫、拙者がしっかりと抱えております故』
      • 会場到着後、ほかの市民へ『今日はJTSのみんなにコーディネート』してもらったと話す小里馬ァへ「コーディネートは?」とふり、『こうでねえとwwww』と言わせる博士
  • 会場に救急隊がいなかったので、要請を出して到着した天羽 よつはさんに現場蘇生を依頼「もうここでいいかな」
    • 状況を伝えたところ歪み対応扱いで蘇生してもらい、そのうえで瞑想にいく博士「JTSというか世界の人がみんなやさしい」、「いい街じゃな、痛感する」と独白
      • 入国審査時のファンアートを見て「ワシも誰が誰かわかってきた」
  • MCはヨネ婆が担当するようだが、なんと若返っていた!『どうした惚れた?』というヨネ婆に「ワシもあと30若ければなぁ」と返すと、ねずみさんが『そしたら18歳だよ』とツッコミ
    • JTSメンバーでソファーの周りに固まって座ることになり、博士とたまたま重なるように座ったフラムさんに「ワシがギュっとしたげる」、「ワシの体温感じてよ」と暴走
    • 大川さんの姿がすごいと聞き、実際に“フェス限 大川”を見つけ「わかるわけがない、」「原型がwww」
    • フェス開演前で大興奮「ワシのいいとこでもありダメなとこでもあるんだけど、“すごーい”より“出たーい”が勝る」
    • 「いつか出たい」、「出たい、出してくれ!」とその後も興奮を隠しきれない博士
    • イベント時のスマホの設定についてのアナウンスを聞き、着信音をずっと無音で使ってたと判明「着信音のってなかったんだ、だからかぁ」
  • いよいよひみつの音楽会が開演
  • トップバッターはラグランジュ 光芝さんがボイスパーカションを披露(1:04:40~)
    • 「めっちゃすごいのぉ」、「えぐいなぁ」、「なぜ一つの口から二つの音が同時に出るんじゃ?」
  • 2番手はろぜ柳 ぴん子さんが自作のオリジナルソング『なれるかな』を弾き語り(1:11:42~)
    • 「弾いとるのかこれ!?」、「ワシはミュージカル俳優になりたかったのじゃ、昔、科学者になる前に」、「感動したっ!」
  • 3番手は亀山 ヒロが“ある人”を想って自作した『ひまわり』を熱唱(1:16:11~)
    • (発表前)「おい、あのまま行くのか!?」、「社長も出るのにいいのか?」
    • (発表中、以後)「上手くなってるなぁ、気持ちがのっとるんじゃろうな」、「二人の今後を歌った歌なんじゃな、2番は」、「ガチでいいな」
  • 4番手はワキマスイッチの二人が『船出』を披露(1:22:04~)
    • 「上手っ!」、「クソ上手いなwww」、「素晴らしいっ!」
  • 5番手はいよいよ社長が登壇、社員ご夫婦が作曲してくれたオリジナルソング『らしく』をしっとりと歌い上げる(1:27:30~)
    • 「上手っ…、ワシ出れないかも…」、「宇多田〇カルみたい」、「笑うぐらい上手い」、「いいねぇ…」、「最の高!、ロスサントスいち!」 
  • 6番手は日々&ダミアンの二人がオリジナルソング『デイズ』を熱唱(1:27:30~)
    • 「めっちゃアガるな」、「イイねぇ!」、「最高じゃな」、「レベルが高すぎるわい」
  • ラストは、街に来てまだ七日目の詩岸 ジンさんが『日本一!ラーメン伝説!』を大熱唱(1:41:22~)
    • 「ラーメン!ラーメン!」、「場慣れしすぎてる…」、「かっこいい!」
  • 大興奮のうちに音楽会が終演「サイコー!」、「ブラボー!」
    • 社長と光芝さんも合流し、ステージでJTSメンバーみんなで集合写真を撮影
    • えだまめもんが見切れていたうえ、フラムさんが居なかったため仕切り直し
  • 「いつかワシもこの舞台へ…」と決意を新たにする博士「今に見ておれ!」
  • 「頃合いを見て寝たいんじゃが…」とタイミングを伺うも、会場からの足がないためみんなの帰りを待つ博士 「各々の関係値もあるから、ワシは時間をつぶすわい」
    • イベントステッカーを貼った車両や会場周辺(3034番地)を散策
    • 「あの完成度でワシも何か作品を作れるかなぁ」としみじみする博士
  • 帰りの車両でも「ワシ落ちそうだから」不安になる博士をみて、『瞑想行ったから大丈夫でしょ~』とずぅさんに言われ荷台へ
    • 久々に『M●SKAU』風のJTSメロディーが流れ、「きたぁ!」と盛り上がった瞬間、荷台から落下!「うわぁぁぁぁ」と思わず悲鳴を上げる
    • 後ろを走っていた平井さんの自家用車(Issi Sport)に乗せてもらうことに「ザリ蛸以外の車に乗ってるの初めて見ました」
      • 無線から流れるメロディーを聞きながら送ってもらっている途中、シートベルトを閉め忘れていたため事故でダウン!
      • 謝る平井さんへ「大丈夫、大丈夫」、「救急隊に連れて帰ってもらいます」、「医療機関をタクシー代わりにしましょう」
      • 「行ってください」と気遣って言うも『見守らんと、私も…』、『助手席乗ってた人がケガして“ほな、先行くわ~”はオカシイ』と残ってくれる平井さん
      • 救急隊を待つ間、博士のファッションについて『今日の博士、志茂田〇樹さんみたい』とつっこまれ、「“電撃〇ットワーク”か“志〇田景樹”かですよ」
    • なんと、ヘリで駆けつけてくれたのは演者のノビーさん!「さっきのお歌、最高でした」と感想を伝えるも、『そんなん言ってる場合じゃないですよ』と突っ込まれる
      • 町へ戻るヘリの間、発表までの裏話を教えてもらった
      • 病院へ着くも歪みまくる博士視点「歪みの国のアリス」、「アリスって言って」
      • 治療の間も「治してくれてるんだよね?」、「誰の声も聞こえんが」、「ワシ歪んでる?」などと呟いていたが、すべてノビーさんに聞こえていた『ブツブツブツブツしゃべられてましたよ、一人で』
  • 病院まで迎えに来てくれた平井さんの車でJTSへ戻り、出迎えてくれた皆へ経緯を説明
    • ねずみさん『あららー』に対し、「唯一神アラー」とボケるも、光芝さんに『どうしました!?』と心配される
  • 松葉杖が取れるのを待って、帰宅「何とか喉ももった」
07/28 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:絶唱・征服道!そして秘密基地は秘密裏に
+ 開く
  • 自宅で起床「体調は治った、おかげさまで」
    • 社長のスナック用に『あゝ世界征服』というオリジナル曲(演歌)を用意
    • 出勤するためパロディアンで街を走るも「街重きこと風の如し、働かざること水の如し」
  • いつものようにJTSへ出勤
    • 来店していた君島 こはるさんやトウユンさん、ネケ ニマスさんに出勤用のエモートを突っ込まれる
      • こはる『スーツケース持ってるんだけど』には「ワシ、出勤なんで」と返答
      • ネケニマス『そんな持ってくるものあるんだ』「メモ帳とペンが入ってるよ」と返すと社長に「じゃあポケット」と突っ込まれる
    • ラブストレート小里馬ァが自分の車(Remus)のカスタムをしていた「似合うね、この Livery (『プリンセス♡ロボット♡バブルガム』の痛車風) 」
      • 小里馬ァのカスタムにお付き合い「こういうのは“引き算のおしゃれ”も大事」
      • 『これはドクターにお願いしてもよろしいか』と小里馬ァに頼まれ、「いいよ、任せろ」といつもの安請け合いをする
      • 小里馬ァからMECHANICSHEETを受け取り、変更箇所の一覧を見て「新聞紙かコレ!?」
      • 「安請け合いしたものの、ワシもマニュアルがないとわからん」と夢の世界で自作しているマニュアルを参考にじっくりとカスタムしていく
      • 観測者と自分だけと思い、独り言や観測者とあーでもないこーでもないとカスタムしていたが、すべて周りに丸聞こえであった(社長『全部(部品の読み方が)違っていたなぁ』)
  • スナックは昨日がオープン初日、今日も紀子さんが起き次第、開店予定「やった、飲みに行こう」
    • 「お客さん優先だから、誰もいなかったら呼んでください」社長『いいよいいよ、来てよ』「ワシはわきまえれる大人だから」
    • 昨日はねずみさんのテンションが高く夢の世界でもお酒を嗜んでいたため、社長『かわいかったよ、マジ何言ってるのかわかんないけどかわいかった』
      • 豆やんさん『だってもうテンション上がりまくってたもん』「べろんべろんだったの?」社長『みんな静かに聞いてたんだけど(伝わらないから)うん、酔ってるねって』と聞き、「かわいいねぇ」
  • カスタム中、社長からのツッコミのたびに夢の世界でも手が止まる博士「言っとくけど、ワシ喋ってるときは(夢の世界でも)手が止まってるから」社長『いや、手は動かしてよ』
    • 起床してきたねずみさんと共に『チューナーバンパー♪、はっ、チューナーパンパー♪』とおどける社長に「ボタンが押せないよぉ」
    • カスタムは終了したが、社長とねずみさんのリズムで費用の計算に集中できない博士
  • 豆やんさんから『カスタムが終わったのなら、“スペーサーの3mm”を入れよう』と初のドリフト用のタイヤセッティングを教わる「これ、ワシ習った!?習ってないよね!?」
    • 大変歪みやすい作業のため、奥で一人で作業しスーパーシャウトでアドバイスを受けながら作業「あ、これ楽しいな」
    • 作業完了後、ジャッキを外し終わったので車両を移動させようとするとJTS社内を跳ねまわる車「壊れてて草なんだよね」、「ごめん鉄くずになっちゃった」
      • そのまま小里馬ァに外の駐車場へ移動してもらい、駐車場から出しなおすと無事にカスタム出来ていた「やったぜ」
  • ずぅさんに物件を見に行きたい旨相談し、後ほど見に行くことに
  • 社長から『小里馬ァさん自身はJTSへ入りたがっているが、PYCのルゥさんが “どうにか”したがっている 当初は断った(体験開始後5分でクビになった)けど、本当は入社させたかった 』と聞いて、「どうにかって、あいつ何したのかと思った」と勘違いして焦る
    • 社長としては『小里馬ァの気持ち次第ではあるが他の人にも(入社を)断っている手前、すぐに入れるつもりはない』らしい
  • 来店した三階堂 キミトスさんの車両の修理をしていると、社長が『おとこキター!』とスマホをもって騒ぎ出したため、「おとこって?」、「そんなに…?」と訝しがる博士
    • 『男に飢えてるのかと』、『マッチングしたのかと』というキミトスさんとともに「ワシもそう思った」と再び勘違い
    • どうやら、JTSの先輩社員で久々に日本から帰ってくると聞いた
  • ヘラシギさんとともに、話題の音子さんが来店
    • ヘラシギさんはViolet Fizzのオーナーさんとのこと、また来店する旨伝えると『お客さんでもいいし体験でもいいし』とお声掛けしてもらう
      • 「ワシは社交辞令とか通じないからほんとに来るからね?」というと『いやもう全然、いろいろ体験受け入れて店員増やしたい』と言ってもらえた
  • 山田 カイキさんの車両(Thrax)を修理『ぶつかったりしても頑丈なクルマ』、『タイムマシンにおすすめ』と教えてもらう
    • 『弾も通さないから、急にテロリストに襲われても安心』と聞いて「ワシの死ぬ運命を変えられるか!?」
  • しばし修理の手が空いたので、社宅の中でこっそりオリジナル曲の歌唱練習
    • 「科学学会を追い出され、流れ着いたのは夢の街…聞いてください、毒多博士で『あゝ世界征服』」
  • ようやく周りから人の波が引いたので、音子さんにご挨拶
    • ひろしと社長が『4月の帰国時から雰囲気が変わった』と音子さんに詰めるも『なにもない』という音子さんだが、社長たちと4月の服装と今の服装を見比べて「これは“イイ人”見つけたでしょ」
    • 社長に『名前に†(ダガー)つけてる』と突っ込まれるひろし「お前ネットゲームでイキってたろ」
  • ねずみさんとずぅさんと三人で店番している最中に停電したので、怖い話(ただの『桃太郎』)をする
    • 「おじいさんは、なんと鉈をもって柴刈りに…おばあさんは手を洗うために川へ行きました」ずぅさん『あぁぁぁぁ、おばぁさんが手を洗うぅぅぅぅ』
    • 「おばあさんが手を洗っていると大きな桃がどんぶらこ、どんぶらこと!(迫真)」ずぅさん『幾らするのぉ、怖いぃぃ』
    • 「もちろん桃は時価です」ねずみさん『あぁぁ、ふるさと納税にしとけばよかったぁぁぁ』
  • ねずみさんと社長がお店を見てくれるということで、ずぅさんの車(X80 Proto)で秘密の物件探しへ行くことに「笑うくらいカッコいい」
+ 研究所購入道中記
  • おおよそ『白市民のため土地代で1,000万ほど、そこから内装で+αになる』とのこと
    • なお、博士が気になっているエリアは『犯罪現場に近いため、治安が良くないかも』と言われ「まぁ、今住んでるとこオレンジギャングの拠点っぽいし」というと、引っ越しも可能と教えてもらった
  • 以前から気になっていた9308番地はなんと溶鉱炉が近いため土地代が高い(土地代だけで1億、白市民なので半額の5,000万)ことが判明し、思わず苦笑いする博士
    • 気になっていた内装(Medium3)は『部屋数が多く人気の内装で、費用は4,000万』とのこと
  • 『少し離れると土地代が変わる』と聞いて、「(自作のステッカーを物件の壁に貼りたいので)白い壁の物件を探している」と相談
    • エリアを移動し出勤時の交通の便も考え北側を探してみようとしたが、路駐していたずぅさんの車がレッカーされてしまったので、急遽“豆やんタクシー”を呼んだ
    • 駐車場に関しては『停められそうな場所があれば特に費用は掛からないが、むりやり設置する場合は3,000万かかる』とのこと
  • 豆やんが合流し、ニシキヘビタクシー(Revolter)で移動
    • 「気になってた場所の値段が高すぎて」と事情を説明すると、『博士、なんぼ足らんのや!』と豆やんさんが出資してくれる流れになると、ずぅさんも『博士だったら全然出してもいいと思ってた』と追撃
    • 『誕生日やろ?プレゼントで出すよ俺ら』と言われ「誕生日で家買ってもらうなんてありますかね!?」
      • むしろ、物件を送ることは“ざら”と言われ『博士ぇ、遠慮すんなよぉ(豆やん)』『仲じゃぁん(ずぅさん)』とさらに追撃を受け、「ありがとう…」とタジタジになる博士
    • 当初の9308番地の土地代5,000万について、『それくらい誕生日プレゼントよ(豆やん)』『わかる、誕生日プレゼントなら全然よき(ずぅさん)』と言われ「泣いた…」、「(喉を絞った状態で)…ガチ泣き」と感動する博士
  • 『いっちゃんいいのを入れよう(ずぅさん)』ということでひとまずぐるっとあたりを見てみることに
    • 豆やんさんに『誕生日はおねぇちゃんのいる店、“スナックまちこ”に行こう』と言われ「永久機関だ…」
    • 工場っぽい物件も買えると聞き「自由度が高杉内俊哉」とのネタに爆笑するずぅさん
  • 最終的に屋上にヘリも停められそうということや、通り沿いでステッカーを貼ると目立ちそうなことを考慮し、当初の9308番地に決定!
    • 費用(土地代や内装、ガレージの設置費用など総額:1億2,000万)についてはずうさんと豆やんが出し合ってくれることに
      • 「喜びを表現する手段が…、喜びを表現したい」と様々なエモートを探す博士
      • 『ここで研究して、将来ムッチャデカい研究所を買ってくれぃ』と豆やんに言われ、「わかった…、ここら一体買い占めよう」
    • 初物件購入とのことで、ずぅさんから簡易ハウジング講座を教えてもらう「いやぁ、夢が広がる…」
    • 「めっちゃうれしい、ほんと嬉しい」と喜ぶものの、「“買ってもらったぁ!”というと他の人に悪いから言いづらい」と悩む
  • 物件も無事に購入したので、JTSへ戻ることにしたところ紀子さんが起床してきたため、スナックが開店するとのこと
    • 紀子さんに「出勤とは別れて行った方がいいかな?」と聞くと『別れて来てちょうだい』とのお願い
      • ねずみさんから『博士、アレやりましょう』、『茶番しましょう』と提案を受け「やりましょう」と唐突な茶番タイム
      • 店に入るも『まだ新人のレクチャー中』とのため、同じように開店を知ったお客さんと共に茶番を継続
      • “サ活”の話に夢中で開店を教えに来た紀子さんに気づくのが遅れる『ちょ、私のこと無視しないで、寂しいから』と言われ「ごめんなさい」と素の謝罪
    • “一見のお客さん”ということで注文の方法をママに教わる「髪型はきれいだねぇ」『“髪の高さは女の気品”言いますから(ママ)』
      • ねずみさんの『“よいちこ”かなぁ“わるちこ”かなぁ』というフリに『あぁわかちこ、わかちこ~』とネタを披露するチーママ紀子をみて「チーママめっちゃおもろいやん!」、「腸千切れるおもた」
    • ひろしも来店し、用意していたオリジナル曲『隣のまちこ音頭』を披露するのにあわせて、「ワシもちょっと歌おうかなぁ」と用意していた曲を披露
      • RPG風のパーティー (Xx魔眼開眼 アッコパスxX、。*純白の翼 ペティ*。、†漆黒の翼 トウユン†、oO白銀の個人医 ツカサOo、∞永遠の緋 日々∞) が来店し席が一杯になったこともあり、JTSへ戻ることに
  • 戻ると副社長が来社していたのでご挨拶
    • 『(メカニックに)慣れたぁ?』とのことで、今日初めてスペーサーを体験したことを報告
    • スナックの話になり「人一杯いた」と報告すると、副社長は人の多いところはダメとのこと
      • 『JTSとか知り合いが多いのはいいんだけど、人が多いとこ嫌いだから』、『できるだけ関りを持たず生きていくがモットー』と聞いて「“JTSの仙人”みたい」、「閉店間際がいい」
  • 「あの演歌は一発限りのものなので、また何かに流用できることを夢見て…」と言っていると、謎の悲鳴がJTS前に響き渡る…
  • 後藤 れむさんが修理のため来店、Stateで気になっていた警察官とSWATの違いを教えてもらった
  • 修理が一息ついたところで、持っている車両にオリジナルステッカーのワンポイントを入れることに
    • 作業中、無線で警察より本署への出張修理依頼が入ったので、みんなで対応
    • 副社長が『久々に運転したい』との希望により、豆やんさんと三人で副社長の車(Revolter)で移動
      • その昔、朝型に副社長が本署へ出張修理していた際、『警察署襲撃に巻き込まれたことがある』と聞く、その時は『並べて停まっていたパトカーにグレネードを投げ込まれ、誘爆してダウンした』ため、それ以降は、一時、地下で修理していたらしい
  • JTSへ戻り、修理に来店した三島 みつーさんの車(Revolter)を修理
    • 『カレー屋さんでバイトしている』と聞き、「中辛でお願いします、辛いの苦手で」とお願いすると『カレー屋さん、めっちゃ利益率イイんすよね』と教えてもらった
  • 「怪我してるかもしれない」とのことで、帰宅しがてら病院へ寄ることに
    • 病院のロビーで元難波 芽久未さん、伊豆院 登さんに診察してもらうも『特に異常はない』とのこと
    • 雷堂 ましろさんに『症状は?』と聞かれ、「ちょくちょくいっぱい怪我してて、どっか悪いんじゃないかと思ってきた」
    • 元難波さんに『外からはわからないので、中側の問題かも』と言われ、「一番腕の立つドクターにお願いします」と診察を受けることに
      • 元難波さんはましろさんを指さし、そのましろさんは伊豆院さんを指したので伊豆院さんにお願いした
    • 『よく寝られてますか?』と聞かれ、「最近寝れてない」と答え、睡眠導入剤を処方してもらった
      • 「世界征服するという高い志を持ってきたが、JTSに就職したところ楽しすぎて世界征服が全然進んでいないことに悩んでいる」というと、伊豆院さんも『ほかの街に知り合いが院長をしている病院があり、彼から“勉強してこい”と言われこの街に来たが、救急隊が楽しすぎて勉強がおざなりになっているのではと思っている』と共感してもらった
      • “もう一つの問題”としてワシの憎っくき宿敵と「会うたびに研究の見せあいになるが、自分はJTSで遊び惚けているからそれもまた心労の一つ」と相談すると『Dr,ギガは“楽しいこと”をあまり知らないと思われ、逆に博士は知っているということは一歩勝っているのでは?』と励ましてもらう
  • 自宅ではなく研究所へ帰り、早速、処方された睡眠導入剤を服用し就寝
07/30 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:プライドを守れ、ワシより詳しい体験生!?
+ 開く
  • 研究所で起床、内部の間取りを考えた!「地下は工作室、一階左手は居間兼客室、さらに奥の部屋は自室」
    • 一階右手は一部屋丸ごと使ってタイムマシンなどのマシンルームにする予定
    • JTSへ出勤前に、自宅から荷物や車両の移動などの引っ越し準備「懐かしさすら感じる我が家」
  • カジノへ寄ってラッキーホイールを回すことに「(当選車両をみて)まだ当たってない!」、「これ欲しぃ」
    • 帰る前に無線へ入ると社長から『今忙しい?』と連絡が入るも理由を聞かれないので「聞いただけ!?」と返信
    • 走行中、カーブを曲がり切れず単独での物損事故!ぎりぎり助かったと思ったが、数歩歩いてダウン
      • 「これは市民交流だから」、「たまには救急隊の方と市民交流をするという名目で」、「これは計画的なやつだから」
    • 駆けつけてくれたのはキラ・メキーラさん『どうされました?』「持病の偏平足で」
      • 初対面なので「あなたに会うために死んできました」というと『愉快なおじさん』と認定される
      • 病院で蘇生してもらい、ロビーで待機していたノビーさんに「自賠責しか入ってない」と言うと『男らしい』とウケる
      • 事故現場まで送ってもらう最中、この街へ来た理由を聞かれ「世界征服に来たんだけど、誰にも言ってない」、「内緒ね」と言うと『ホントかなぁ、みんなに言ってそう』と図星
  • 社長が『7141番地に新しいお店がプレオープンするのでみんな行こうと思って』とJTSで待っていてくれた
    • 出勤早々、店内のモニターに“ピンクの服を着た半目の男性がピースサインしている写真”が写っており、思わず「なんだコレ…?」、「誰じゃ…」と困惑
      • 社長から『最後に見た画像が表示されることがある』と聞き、「ワシのことを助けてくれた女医さんはもっと可愛かった」
    • 「(元〇の声真似で)うな重食いに行こうぜ」というと『絶対、そういうお店じゃない』と突っ込まれる
  • お店の入り口で「何これカッコいいんだけど!」、「スーツじゃなくていいのかな」と興奮
    • 店内へ入るとオーナーからウェルカムドリンクのサービス「すごいなこれ!、素晴らしい場所」
    • 「ハウジングで作ったとお見受けする、物件を買ったワシにはわかる」というと、社長とすでに店内にいたねずみさんにハウジングを教えてもらえるとのことで「招待するね」と約束
    • 店員さんへ ユニビームを注文 「アイア〇マンの必殺技じゃな」
      • 「ビー“ル”かビー“ム”だと思ってた!」と商品を受け取った際に気づく博士
    • 店内の絵に描かれているジーザス 蔵井さんが『あと1時間ほどでこの世に顕現される』と教えてもらう
      • 社長に『“けんげん”って?』と聞かれ、「“ファ~”ってやつ」と言ってハモる二人
    • ハウジングについてみて回っているとお客さんから『博士は何に興味を持った?』と聞かれ、「最近秘密基地を買ってね、あ、これヒミツね」とボケると『秘密ちゃうやん』と突っ込まれる
    • 「内装を研究している」と会話しているとパティさんから『おじさん誰~』と言われ「お、おじさん」とたじろぐ博士
      • 『はじめましてだよね』、ということで「この街には世界征服に来た、あこれナイショね」とまたいつものお話に
      • 個人医もしているということで、名刺代わりのタブレットを貰い「何かあったらTELするね」
      • 横で聞いていた社長『ドクちゃんが若い子に“TELするね”っていうと 違う意味に聞こえる ねずみさん『テ、 テレ〇ラ ?』 』「な、なんてこと言うんじゃ」
  • JTSへ戻ると、モニターにはお店のメニューが!社長から『最後に見たからでしょ?』とまた言われ、「待って!ワシ、さっきの男の人誰!?」と混乱
    • 社長に特徴を伝えると、この街の“インフルエンサー”の写真と判明
  • 時間があるときに社長にハウジングを教えてもらうことに「衛星外でやってたんだけど、棚一つ置けなくて悲しくなっちゃった」
    • ひろしが修理のため来店、『今日マラソンやってなかった?』と修理する社長と談笑しているため「気使って離れてよ」
    • ひろしと入れ違いに黒岩 るい子さんが修理依頼のため来店、『仕事、慣れた?』と言われ「二十日も働いてるからもう“でぇべてらんよ”」
  • 本日より犬億 ロックさんが体験入店することに
    • ほかのメカニックでも体験しているとのことで「ワシよりベテランだよね」、「先輩風吹かせたら恥かくわい」
    • 犬億さんは元半グレだったと聞く『逃げたり人を撃ったりするの苦手なので、クイズ犯罪者をしていた』と聞き「 ゾ〇ー みたいな感じ?」
  • 葉具木 グラさんがお店のチラシを配りに来たが、初対面と勘違いしこの街に着た経緯を語る博士「ナイショだからね」
  • 社長と犬億さんたちの話を邪魔しないように、外でパロディアンの修理をする博士
    • 申請していた新しいステッカーがもう登録されていた!「可愛かろう!」
  • 普段行かない二階の高級車ディーラー跡地などを見ていると、パティさんもチラシを配りに来た
    • 『(配った枚数を)競争している』と言われ「もう一枚貰おう」
      • 「姉妹がどっちかわからなくなる」、「(どちらとも)初対面と思っていたが髪が銀色の子とは初対面じゃないみたい」と独白(※観測者に“先日スナックでお会いしている”と聞き)「ダメだねぇ、ワシは」
  • 犬億さんからカスタムの部品について質問があり、心のマニュアルからアドバイスする博士「先輩風に定評のあるワシじゃ」
    • 「もう少しで画像付きのマニュアルができる」というと、ねずみさんに『頼りになりますセンパイ』と言われる
      • 「そこでコーヒーガールの服装をしているお主は誰じゃ?」とふざけて言うと『ただ、アメリカンドッグを食べてる愚者です』と返すねずみさん
  • 銭形 やいち郎さんが修理のため来店、「いいクルマじゃなぁ」というと“Torero XO”と教えてもらう
    • 『こいつを買うためにお金を貯めた、思い出の品』、『初めて買ったスーパーカー』と聞き、「思い出のあるクルマをメンテナンス出来て光栄じゃ」
      • お帰りになった後「クルマを大切にされている…、ギャングなんじゃろうなぁ…」、「クルマにMOZUって書いておったぞ…」
  • エモートがゆがんでいるの両腕を振り回しながら走ってくるねずみさんを見て「ご乱心、ご乱心」と逃げる
    • 一人でいる博士を話の輪に加えようと来てくれたねずみさんへ「“ヒミツの話”かと思って気使ってた」というと『JTSで秘密の話するわけない』と言われる
  • まおさんがえぼしさんの車に乗ってきていた
    • まおさんから『無職で警察体験中』と聞いて、えぼしさんから警察について二人でいろいろ教えてもらう
  • 社長が戻ってきたが、『“M●SKAU風のJTSダンス”で警察とギャングの争いを止めた』と聞いて、みんなで再度踊ることに
  • 雷堂 ましろさんがカスタム依頼のため来店するも歪んでいてお互いの姿や声が確認できない状態に
    • 同乗していた皇帝に手錠をかけられるも歪みが収まらず、補填部屋へいく博士
      • そしてそこはいつもの補填部屋ではなく、北の僻地(2051番付近)だった「終わったわ…」
      • 歪む直前にましろさんから受け取ったカスタム依頼を無線で豆やんさんへ伝え、いったん瞑想してレギオンに沸きなおすことに
  • 就寝する社長を見送り、豆やんさんのお誘いでねずみさんが操縦する飛行機(Dodo)に同乗することに
    • 飛行場までの道中、歪んでほかの人の声が聞こえなかったり、落下するように見える原因が乗り方にあると判明
      • 犬億さん『街で見かけた“三角のハンカチの付いた空飛ぶチャリンコ”が欲しい』と言っているの耳にし「そんなのあらへんやろ」、「 E.〇. じゃないの?」
    • 水上機のフロート上の座席に登場し、ねずみさんの操縦で夜間飛行へ「かっこいいかもしれない」、「いけいけー!」と興奮
      • 飛行中、歪みか落下する犬億さんとマネージャー!「二人いなくなった!」
      • 落下地点がわからないため、街中へ不時着することに…そしてパニックになるねずみさん「まだいける、まだいける!」
      • 半ば墜落するように不時着したが、生き残ったのはねずみさんと博士だけだった…「豆やんさ~ん」、「め、目の前で人がぁぁぁぁ」
      • 地上で滑走し、何とか目的地へ「産地直送じゃな」
  • 現場蘇生してもらった豆やんさんに『この街にはないもの見せてあげよう』とのことで、(Drifter Ultralight plane)を見せてもらう「すごーい、これ」
    • 先日のデロ〇アンも『市長補佐に“ドクに見せてあげて”と頼まれた』と聞き、「あの後もう一回店に来ましたけど」、「(ねずみさんに殴られたので)忘れちゃったけど、全部」、「なんか楽しかった思ひでだけ残して」
    • 起床していた紀子さんに豆やんさんが迎えを頼むも『免許の仕事があるから、ごめんねぇ』とのこと、無線後に豆やんさんと「(言い方が)色っぽいねぇ」
  • マネージャーが犬億さんの車で迎えに来てくれた
    • フライト前に犬億さんが欲しがっていた航空機(Ultralight)がたまたま停まってた
  • 研究所へ帰ろうとするも、パロディアンの燃料が少ないため自宅へ帰り就寝
07/31 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:地道な作業が世界征服を形作る
+ 開く
  • 自宅で起床「今日は一時間か二時間ポッキリでやらしていただく」、「ワシはワルなので、今日はJTSに出勤しないかもしれない」
    • 今日はコンビニで必要物資を買ったり、生活基盤を整えたい「今日はチルい日」
      • 理由:今日は“島取りの日”なので、「大っぴらに動くと命が危ない」ため
  • Ventosoで街ブラ「ワシがJTSに入っていなかったら、毎日こうやって一人で徘徊物語していたかも」
    • カジノでラッキーホイールを回すも車は当たらず「将来の100万より今の50万」
      • ブラブラしながら「こういうときにひろしに電話したくなるも我慢」
    • コンビニでスケボーやIFAKS、パラシュートなど様々なものを購入
  • 研究所へ戻り、コンビニで購入した“落書き用スプレー”を使用、外壁にドクターインダストリーのロゴをペイント出来た「これでいいかもしれない!」
    • パロディアンや社用車を研究所のガレージで引き出せないため、「車両集めをしなきゃいけない」
  • 再びVentosoに跨り、自宅や市役所へ車の回収にいく「社用車だけは取り返したい」
    • 昨日、犬億さんが欲しがっていた航空機(Ultralight)について「ワシも欲しい、あれで出勤したい」
  • ひとまず、自宅に行くとガレージ付近へオレンジ色の車両が複数停められていた…「(車両を)取るだけ取って…」
    • こっそりパロディアンを出庫させる「おかしいよね…絶対オレンジギャングだよね…」、「確実にアジトじゃよね…」
  • 飲食店の開店情報がないかTwiXを見るとドリフトレースの開催のお知らせがあった「なんかやってるんだ!」、「行きたい…イベントのかほり」
    • 「…迷う、…行こうか」と観客用の集合場所(3063番地)にひとまず行き「誰もいなかったらあきらめよう」
      • 地図で目的地を確認する博士「3063ってここかい…、鬼のように遠いぞ」、「行くだけ行ってみよう」
    • コンビニで買った双眼鏡もあるので「こっそり見ようか」
  • 目的地付近の3062番地の工場地帯を見かけ「めちゃめちゃカッコええやん」
    • 駐車スペースらしき場所を見つけ、久々にアイアンシュタインを呼び出し会場へ徒歩で向かう「ここにワシのスプレー貼ったら怒られるかな」
    • オープンガレージを見つけ車を移動しなおし、再びアイアンシュタインと歩こうとするとおねむな様子「どういう感情じゃ」
  • 徒歩で向かうもそこはレース場のコース内だった!「これ入って大丈夫か!?」、「やばそうな気がする」
    • 「ここどこなんだろう」と迷いつつ当てもなく歩き回る博士「探検しよう、探検」
    • ようやく観客席を発見!「(近寄る前に)ひとネタ仕込もう」と思い立つも諦めて移動
      • さらに近寄ると観客の方の駐車スぺースを見つけ「クルマ置くのあそこじゃなかったよね」
  • 双眼鏡で辺りを見渡すとノビー ラングさんを発見「潜入じゃ」
    • 周囲のロケーションを気にいる博士「いつかこの街で映画を撮りたいんじゃよ」
    • 「意外と近くにいたな…」と観客席を双眼鏡で覗く「あえて別角度から見守ろう」
      • ヘラシギさんや平井のおっちゃん、ねずみさん、ひろしの姿を確認「彼らはどっからドリフト見てるの!?」
    • 双眼鏡を覗いているとリーさんがこちらに手を振っていた「手振ってるけど、ワシバレてる!?」
      • 駆け寄ってきたリーさん!「バレていたか?」『この黄色は目立つよ』
    • 覚悟を決めて観客席へ移動、物忘 レイナさんに実況放送の番号を教えてもらう「(無線の参加者を見て)こんないっぱい居たんだ」
      • 観客席の真ん前でドリフトしていくため「ここじゃないとわかんないんだ」
  • ふとスマホを見ると、社長から“昨日、ハウジングを教える前に寝てしまったことを誤るメッセージ”が届いていた「泣いちゃった」、「年を取ると涙腺が緩くて…」
    • ほかにも複数の未読メッセージが届いており「ワシ、メッセージに気づいてなさすぎる」、「連絡無精すぎる」
  • 「もう、お腹いっぱいになってきたかも」ということで、こっそりレース場を後にする「この辺、探検しよう」
    • 会場近くでイケイケなパーティー会場を発見し、“ 観測者製作のオリジナルソング ”を流してダンスする博士
    • DJブース付近のたいまつに不用意に近づいたせいで引火「熱っつ、熱っつ!」、「火にも当たり判定あるのか」
    • ねずみさんもヘリで帰る様子『女の子乗せて帰るの』とのため、「ばいばーい」とお別れ
      • 「“今日、ドク一人で端っこにいたけど、疎外感感じちゃってるのかな”とか思われてたらどうしよう」と悩む博士「たまには一人でいたいときもあるんじゃよ、ワシも男の子だから」
  • ペットショップへアイアンシュタインのベットなどを買いに行くことに
    • 「やっぱり早いのは早い」とパロディアンの今後を考える博士「アーマーだけつけて、そうすればもっともつじゃろうて」
      • パロディアンpart2を作る際は「やっぱ、“ガルウィング”かどうかっていうのが一つポイントだと思う」、「ぐっと、それっぽさが出る」「普通にデロ〇アンを売ってくれればいいんだよね、一般車両として」と本音がこぼれる博士
    • 「餌と水も多めに買っとくか」、「一番いいのにしようか、可愛いから」と餌と水を20個ずつ購入
      • 薬も買おうとすると所持金不足のエラー「お金がなくなっちゃった」、「すっからかんになっちゃった」
      • 購入画面を閉じると、足元には人形を背に乗せ悪魔のような羽を生やした謎の生物が…「え…、誰!?」、「どこの子じゃ?」、「着いて来ないで、悪魔!」
    • 肝心のベットを買わずに帰ろうとしていたことに気づき「自分が怖いわ」と言いながらショップに戻り、無事に購入
  • 研究所へ帰る道中の 7325番地付近から飛び立つヘリ 【編注:おそらく向かい7326番地のA2 LabかA2 Cafeの客と思われる】 を見かけ「なんかあんのかな?」、「あそこからヘリコプターが出るのをよく見る」
    • 「こういうのは一気にやんないと、ワシ絶対やらない」とあえて今日はチルDayにしている
    • 研究所へ戻るも、ペット用のベットの使い方がわからないうえ、室内でアイアンシュタインを呼び出そう取るするも歪みか呼び出せず
      • 補填部屋へ行こうとしたところ、いつもの北の僻地(2051番地付近)へ飛ばされる「終わってるわ…、終わってる」、「怖くて補填ができない」
  • 「買っておいてよかったぁ」と、朝買っておいたスケボーで帰る博士
    • 「アイアンシュタインのこともあるから」とレギオンへ沸きなおすも、スケボーを回収しなかったため再び失われていた「消耗品なの…」
      • 奇跡的にレギオンへ入っていた一輪車で自宅へ「助かったぁ…」、「こういう時のため、一台車をレギオンに置いとこうか…」
    • 久々の毒多ーボで研究所へ帰宅「どっかのタイミングでJTSから(車両を)引っ張ってこないと」
    • 研究所外でアイアンシュタインを呼び出すも歪んで野良になってしまったので、諦めて就寝
+ 08月
08月
08/03 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:感涙!毒多博士 爆誕
+ 開く
  • 研究所にて起床「最近、JTSをさぼって遊び惚けていた」ので、今日は出勤することに「たまには働かんと心証が悪い」
    • 毒多ーボで出勤し、社用車(Youga Classic)で帰宅する作戦
    • “左足に違和感”があるため、病院へ…駐車場横の看板で情報収集「ワシはこういうので情報を収集する」
    • 先日お会いしたメキーラさんが診療してくれた「画びょうを踏んでしまって…」
      • 「(画びょうを踏んで)がびょーんってやつ」とひとネタかまし、「もっと笑っていいよ」というと『同じこと言ってた』とまさかのシンクロ
  • JTSへ出勤するも、豆やんさんとずぅさんは用事があるため、早速一人で店番することに「ワンオペを任されるようになったと思えば…」と感慨にふけっていると、ねずみさんがニャンコ・スキーさんの人質から帰還
    • 来店した銭形さんの車両(Thrax)を修理しながら、先日のドリフトレースの話題に
      • 「(ねずみさんは)よくJTSの前でドリってますよね」『ドリってる、よくベイブレードしてる(ねずみさん)』
  • ねずみさんから『チケットが余ってるんだけど…』と今日の23時からShanaoRで開催される音楽会に誘われるも、カバー曲が含まれるため断念
    • 「(観測者から衛星の切り替えを提案されるも)誰かが店を守らにゃいかんから」
    • ちのまるこさんが来店、車両(Jester)は『帰国した友達に譲ってもらったもの』と教えてもらう
  • 豆やんさんとずぅさんからも無線でお誘いを受けるも「宗教上の理由で」ととっさに思い付いたフレーズで行けないことを伝える
  • パン チャンがろみみさんとえるなさんを連れて来店
    • パンチャンが9055の体験をして22日目ということと、9055の特色を教えてもらう
    • えるなさんから『お仕事楽しい?』と聞かれ「メカニック楽し~!」
    • ろみみさんと初対面のためご挨拶すると『 スーパー社畜OL 17時間労働、40連勤までイケる 』と聞き、「バケモンじゃな」
      • 「社畜な時間に電話しないでね」という会話を聞いていたえるなさんに『真っ当な時間にマットサイエンティスト』と言われ、「ウマい!」と褒める
  • (街に来て23日目と思い返し)ねずみさんに『(前からいるような気がして)まだ23日か、ってなる』
    • 研究所の場所や豆やんとずぅさんに買ってもらったことを「二人は言わないだろうから、ワシが言う」
      • 溶鉱炉の近くと聞いたねずみさん『ようこうろのよーこー』とひとネタ「過呼吸になってしまった」
  • 豆やんとずぅさんがヘリ(Annihilator)の仕入れから戻ってきた「(8人乗りと聞いて)でけぇ」
+ アイアンシュタインの消失
  • 時間を持て余したので、店内で先日購入したアイアンシュタインのベットなどを出そうとするも、いなくなるアイアンシュタイン
    • 「どっかから声が聞こえる!」と店内を探すも姿が見えず、バックにも戻らないアイアンシュタイン「時空の狭間に行ってしまったようじゃ」
  • 社宅付近で「声が聞こえるの、ワシの飼い犬の声が…」と探す博士
    • 豆やんさん『ドク~、帰ってこいドク~』ずぅさん『犬おらん』と言われ「頭おかしくなったんじゃないよ」、「いるよぉ~」と絶叫
    • 「まだ頭の中で声が聞こえるんじゃよ…」というと、ずぅさんに『病院に行こ』と言われたので、先日、伊豆院さんに「毎食の際に睡眠薬を飲むよう言われた」と話し大ウケされる
  • ずぅさんと社宅屋上でアイアンシュタインを発見「ほら、おったもん!」
    • ようやく発見したアイアンシュタインにベッドを出すも無反応なアイアンシュタイン
      • しかしベッドはずぅさんには見えず『頭おかしくなったかぁ』とまたしても疑われる博士
    • 豆やんさんも連れて行き、ベットの上で横になる博士に対し『社長に休み上げるよう電話しなきゃ』と言われる
  • ずぅさんが医局長に『博士がないものがあるとか言い出してる』とお電話
    • 『幻覚に作用する薬はないが、精神安定剤ならあるから処方が必要か診察を』とのため、「たすけて~、ワシは健康だよ~」
  • 再び病院へ連れていかれるも、救急隊は異様に声の小さいスティーブさんの対応や、反対に声の大きいマックさんの訪問で大混乱だったので『すいません、いったん帰ります(豆やんさん)』と引き上げることに
    • スティーブさんが普通車を探しているため、JTSでねずみさんと合流し普通車ディーラーへ送り、三人はそのままお着換えの後に音楽会へ
  • ワンオペになった博士、「バレないところにスプレーしよう」とトイレの中へDr.インダストリーのマークをペイント
  • JTS外でアイアンシュタインを呼び出すもまた歪むアイアンシュタイン
    • たまたま不二子さんが車両(Itali GTO)修理に来店するも『見る角度で色が変わっている』と言われる
      • 実は朝、衛星外でハウジング中に噛みつかれたらしい
    • 再び呼び出すと歪みが解消されたので、エサや薬を与えさらにベットで眠るアイアンシュタインを見守る
  • 一息ついたので、本日三度目の病院へましろ先生に診てもらう(治療は本日二度目)
  • 紀子さんが起床、そして紀子さんを襲うアイアンシュタイン「おい、この駄犬!」
    • 本日四度目の来院、ましろ先生に診てもらうと『(紀子さんの足に)弾丸が入っている』、『場合によっては通報案件』と言われる
  • 病院から帰って帰ってきたら、誰かの写真(証明写真風のバストショット)がモニターに映し出されパニック「誰だ!?」、「すごいよ、これ」
    • 脳内テレパシーで紀子さんにも見てもらうも『ほんとに誰!?』と大ウケ
    • いつまでも消えないため、昔、社長が作った平井さん主演のドラマ 『愛と青春ってなんやねん?』 を観ることに 
  • 寝手持 ねむいさんが『外にワンチャンが倒れてる』と飛び込んできて、外に出るとトラックの近くで倒れるアイアンシュタインを見て「轢いたでしょ!?」
    • 『轢いてない』とのうえ、『タイヤが全部バーストした』とのことで修理する博士
    • 続いて堕夜 だよさんが来店、レース用の車両(Jester)を修理していると『ジジイ、声がうるせーぞ』と紀子さんが対応していたお客さんに怒られる博士
    • 年齢も近いということ言うことで少し話をすることに、初対面のためご挨拶すると、話の流れで『カタギじゃない』ことを聞き、『うちの組織の煙草だ』と“MOZU GOLD”という煙草をもらう
      • 「(お帰りになられてから)待て…、MOZUってギャングじゃなかったか…?」、「怒ってなかったよね!?」
      • 紀子さんから『さっきの方はヴァン ダーマーさん』と教えてもらい、『(二人の話を聞いて)ひやひやしてたよ』と言われる
  • 赤城 煉さんから車両(Hermes)のカスタムを依頼されるも、赤城さんは再び来店したヴァンさんに拉致されてしまう「見なかったことにしようかな」、「いってらっしゃ~い」、「ちょうどいい時間稼ぎになるわい」
    • カスタムが終わり、紀子さんが別なお客さんのエンジンスワップに対応していると二部 らるたるさんから本署に出張修理の依頼が「二名なんで少し時間がかかります」
    • 先に一人で本署へ向かうと突然、謎の振込が「なんのお金!?」
    • 少しづつ修理していると、ちょうどいいタイミングで音楽会からみんな帰ってきた!「あぁ、良かったぁ」
  • 修理中に日付が変わり、誕生日を迎える博士「遠いどこかでワシのことを称える花火の音が聞こえた気がした」
    • JTSへ帰社、来店したボア セニャコックさんの車両(Tyrant)を修理「ガルウィングかいい車じゃな」
    • 音楽会後のラブストレート小里馬ァが来店、『緊張で脇がびしゃびしゃ毘沙門天』
      • ヴァンさんとの話をすると『檄詰め一歩手前じゃん(小里馬ァ)』、『(煙草貰ったなんて)兄弟杯かわしたみたいなもん(ねずみさん)』と聞き、一人になってから「そんなヤバいの!?」と困惑
  • フラムさんと別な方からの送金について、おそらくおひねりのご送金と思われたため、フラムさんへかけるも不通
  • もう一方の送金先の番号へ連絡し、猪狩さんからとわかり返金
    • ねずみさんから『パティちゃんがID:146(博士と一番違い)』と聞き、『(パティちゃんの勤務先の)SKEの社長』ということも教えてもらう
    • 再びドラマを見ていると、社長が起床『ドラマの声が聞こえるけど歪み?』「歪みじゃないよ」
  • 店内に豆やんの操縦する軽飛行機(Ultralight)が侵入したところで、みんなからのプレゼントと発表!「泣いちゃうね」
    • そして航空機の免許を持っていないため、操縦できないことが判明!紀子さんの教習を受けることに
  • 「もしかして社長がこの時間に起きてきたのも、ずぅさんがいつもより遅くまで起きているのも…」と話をしていると、突然、心無きが入店「今いいところなんですけど!」
    • 社長『実は…そうやねんな』と魂のほうが忙しかったが都合をつけてきてくれたと判明するも、大量に入ってくる心無き「いいところなんだから!」、「JTSが侵略されてる!」
      • 来店してたのは フラッシュ心無き (まったくの偶然で葛城さん、ろみみさん、えるなさん、犬億さん、ジャム姉が心無きのふりをするドッキリだった) と判明!みんなで『“M●SKAU風”のJTSダンス』と新verのダンスで祝われる博士
  • 免許教習を受講するため、紀子さんからの車(Comet S2 Cabrio)で空港に行くことに「名前はないの?」『カブちゃん(紀子さん)』
+ 紀子さんの飛行機操縦免許講習
  • 「(操縦は)難しいの?」と聞くと『私は6回かかった』と言われ、たじろぐ
    • a.k.a.ちゃんモードで紀子さんにスケボーで運ばれる博士「BaBoo」
  • 格納庫から教習機(Mammatus)を引き出し、紀子さんの説明を受けながら加速していき 誘導路 から離陸しようとする博士!
    • しかし、機体は浮かずに左に逸れ 侵入灯 に激突、あわや大惨事に…『おぉ、ヤバいね!』
    • 格納庫にスケボーで戻るも、停まった瞬間スケボーから投げ出されダウン「首の皮一枚じゃった」
      • ヘリで駆けつけたノビーさんに本日三度目の治療を受け蘇生『今日はよく怪我しますね(ノビーさん)』『殺しちゃったぁ(紀子さん)』「やられちゃったぁ」
  • 松葉杖が取れたため再度機体へ乗り込み、改めて離陸に挑戦!無事に離陸し北の飛行場へ
    • 急降下しながらなんとか飛行場に着陸、再度離陸するも失速して墜落…
    • 滑走路わきの道路で心無きの車にあおられたりするも、飛行場へ地上滑走で戻ることに
    • あらためて北の飛行場から離陸!しかし、垂直に近い角度で離陸したため失速し墜落、炎上…「どうした!?どうした!?」
  • イナ イロハさんがヘリで駆けつけ「美人と一緒に昇天するとこじゃった」「三途のriverがcome comeする」
    • 本日五度目の病院へ行き、四度目の治療を受ける途中、ねずみさんからタイミングよく『ドク、がんばれ免許~』の無線が
    • 二人でピコピコ返信すると大爆笑のねずみさんと社長「今JTSに行ったら(社長とねずみさんに)会わせる顔がない」
  • 飛行機へ給油するため、社長とねずみさんにジェリ缶を持ってきてもらうことに
    • 『何回目?』とねずみさんに聞かれ、「機体が死んだのは二回目かな、命は一回だけ」
  • そのまま、二人も同乗してもらい「乗ってくださいな、大船に乗った気持ちで」、「大丈夫だから、怖くないから、愛してるから」
    • 『泥船じゃないことを祈るね(ねずみさん)』、『死ぬときは一緒だよ(紀子さん)』といわれ「ひどいこと言うね」
    • 離陸しての急な右旋回に阿鼻叫喚の機内「ちょっと驚かせてみちゃったりして」『お茶目かよ(社長)』、『まだ免許取ってないんだろう(ねずみさん)』
    • 「美人三人を乗せてるんだから、預かってるんだから命を」というと、『これで堕ちたら美人じゃなかったってこと?』とねずみさんにボケられ「そっち!?」と突っ込み
    • 相変わらずの急旋回、急降下に『ふわっとするよぉ(社長)』
    • 何とか、北の飛行場に着陸「皆さん、思い思いのメンタルケアをしてください」
  • 無事に空港に着陸、紀子さんに『だいぶデンジャーというか、やんちゃー』、『ギリギリをいつも生きていたいからって感じ』と評され、「それが科学者だから」
    • 「身をもって知ったね、ワシのあぶ…男らしい一面を」というと、社長に『今“あぶ”って言ったね』と突っ込まれる
  • そして無事に、免許取得!「先生ありがとう!」、「幾度となく死に直面しながらも…」
    • 講習費用は紀子さんの奢りに「女前~!」というと、『ちなみにこれ、請求したら(リトライ数も含むため)めっちゃ高い』と聞く
  • 早速、プレゼントされた軽飛行機でJTSへ行き、地上から紀子さんが車で追ってくれることに「問題は、アレがどういう乗り心地なのか」『結構じゃじゃ馬って聞く』
    • 『よくチュドーンってあそこ(レギオン前)で爆発してる紙飛行機見たわ』「みんなあそこでやるんだ…」
    • 「無事にJTSまで生きて帰ることを願ってください」というと、『そうだね…、無理だと思う』と苦笑される
  • 滑走前にごみ箱にぶつかりプロペラがなくなる「エンジンがお釈迦になったねぇ」
    • 「小回りが利かなくて難しそう」というと『大丈夫、墜ちるとこ見守っててあげる』と見送られる
    • 無事離陸したと思ったとたん、目の前の建物にぶつかり思わず「ムズすぎるじゃろ!」『いい感じで飛んだと思ったら、ぶつかってた』と笑う紀子さん
  • 改めて、広い道路から離陸!「軌道に乗ったぞ!」
    • 飛んですぐにJTSのため「着陸準備じゃ!」、「下りれない!いったん旋回しよう」
    • JTSから離れた大通りへ降りようと滑空中、木に引っかかり墜落するような形で降りる博士「…よし」
      • そして地上滑走しようとすると浮き上がる機体「また飛んじゃったぁ!」、「車体が軽すぎるこれ」
  • そしてエンジンから黒煙を上げる機体「ただいまよりJTSへ帰還する」、「皆広場で見ていてください、ワシの雄姿を」
    • 「エンジンから黒煙が出ていること以外は順調」というと、紀子さんに『そういうのを不調というのよ』と冷静に突っ込まれる
    • 垂直にJTS横のマンションへ突っ込み墜落する博士『きれいに事件現場を収めた、いい雄姿だったわよ(紀子さん)』「8月4日に生まれ、8月4日に死んだ」
      • またもノビーさんが駆け付け『博士…』と苦笑されつつ、本日五度目の治療で蘇生「今日一日でひと月分の病院へ行ったな」
  • ​​紀子さんに『1日1練習1デスしな』と言われ、「死なないかもしれないじゃん!」
    • そして社宅で就寝
08/04 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:街を知れ!箱入り博士、新たなる第一歩
+ 開く
  • こっそり社宅で起床「昨日が盛り上がったから、今日はのんびり」
    • Dr.インダストリー社用車でペット用の水を買いに行くことに
    • 燃料が少ないので、最寄りのガソリンスタンドへ「せめて傾斜があるところまで」
  • スタンド併設のにしのんさんが経営するコンビニでスケボーを購入し、ガソリンをジェリ缶へ給油する博士
    • ノズル出しっぱのまま離れたせいで、スタンドが爆発「これワシじゃ!」、「逃げよう!」
  • Stateを見てみるとJTSが豆やんさんだけだった「こりゃいかん」
    • 出勤前にペットの水だけ買いに行くことに「白市民パスが剥奪されない程度に悪いことってないかな」
  • JTSへ出勤すると、赤兎 がみともさんやひろしがいた
    • がみともさんに『タイムマシンとか作りそうな声してる』、『その外見は絶対そうでしょうね、靴とかもうすごいな』と褒められ、「中敷が低反発で、 エア〇ックス みたいな」
    • 普段は救急隊だが、最近は警察官も始めたと聞いて「最近怪我することが多いので、何かあったら助けてください」
      • 「辛くなったら電話する」というと、豆やんさんが『心病んでる』と言い出し「ちがうちがう!」とまた掘り返される
  • 豆やんさんのヘリ(Sea Sparrow)をがみともさんが操縦して下ろしてもらう
    • ももこさんさんのコンパクトカー(ピーナッツ)を初めて見させてもらい、試乗「これ凄い、可愛い」
  • ももこさんに昨日のライブへ行けなかったと伝えると、歌った新曲(作曲はフラムさん)を披露してくれることに「ありがとう!」
    • 「コールが入っているからノりやすい」というと、ひろしとダミ アンさんがコールしていると教えてもらう
  • 前修理の依頼を受け車体を触るも、修理できないため補填へ行こうとすると「歪んだかもしれない、これ久しぶりに歪んだかもしれない!」
    • 直感は当たり、いつもの北の僻地(2050番付近)へ「訳が分からん!、意味わからん!」と憤る博士
    • 「怖くて補填ができない」と憤り、「ここに家買おうか」と自暴自棄になる博士
  • 修理できなかったので、瞑想してレギオンへ沸きなおすことにした博士「たく、もう!」
    • 「将来的には、“Dr,インダストリー”という会社を立ち上げたい」、「移動販売で発明品を売るのはありかもしれない」ということで起業の方法や飲食店などの勤務方法が気になる博士
      • 「体験という形で飲食店へ行ってみたい」と検討する博士
  • 豆やんさんがヘリ(Annihilator)で迎えに来てくれた「徐々にひどくなってきている」というと『六法に対策が出てる気がする』と教えてもらう
    • JTSへ戻った後、操作ミスで再び瞑想した際に、博士の国籍がヨルダンと判明「(Japanを選択しようとして)間違えた」、「え、ジャポンじゃないの?」
  • 豆やんさんから『博士は素材集めしてないの?』ということで日頃何しているかと聞かれる博士
    • 答えようとすると豆やんさんに電話が入り中断
  • 銭形さんの車(Thrax)を修理『昨日、こいつが爆発して』と聞き、「命からがらという感じかね」
    • そして、再び日頃の行動を答えようとするたびに電話が入る豆やん「人気者はつらいのぉ」
  • 「(ゴミ拾いを)やったことがない」というと、豆やんさんが教えてくれることに
    • 街中のゴミ箱に入っているもの(CARBONや布切れ、壊れたスマホなど)を集めるとCARBONが一つ5,000、布切れは一つ10,000で買い取ってもらえると聞き、驚愕の博士
  • ボイラさんが来店したので修理している間、豆やんさんと三人で博士の今後について相談することに
    • “起業する際は市に5億払わなければいけない”と聞き「五億…」と絶句する博士
    • ボイラさんから『博士はキャラクターがいいから飲食店がいい』、『ファームはもったいない』と勧められる
    • 豆やんさんに『研究者だから、自分でいろいろ研究してほしい』と言われ、最終的に最近OPENしたクレープ屋か、“研究”ということで奇肉屋か魔法少女カフェでの体験を検討する
  • 早速、豆やんさんの車(サンライズR)で奇肉屋へ様子を見に行くことに
    • 『JTSだけでってのもうれしいけど、いろんな経験は必要だと思う』と心配してくれる豆やんさんに「豆やんさん優しいね」と独白
    • 残念ながら奇肉屋は開いていなかったため、クレープ屋さんへ行ってみることに
    • 「今井さんみたいな移動販売がしたい」というと、『移動販売にも店舗が必要(在庫補充などのため)』と教えてもらう
  • と、その時、突然、目の前に飛び出してきて大破するバイクが!
    • 声をかけると乗っていたのはけっつん 太郎さんだった「 カジノで会った時とずいぶん姿かたちが変わってますな ※それもそのはず、ご本人とは今回が初対面であり、カジノで会ったのは四皇 シャンクズだったため 」
    • 『カジノで会ったっけかなぁ』というので、「麦わら帽子被ってませんでしたっけ?」というとすべてを察して爆笑するけっつん太郎さん
  • JTSでバイク(Lectro)に乗り換え、クレープ屋さんへ
    • 豆やんさんが奢ってくれることに『会社は先輩が奢らなきゃ』「今度から豆やんじゃなく、兄やんって呼びます」
    • 店員さんは街へ来たばかりの元勇者だった「逆転生ってやつじゃな」
  • 店へ戻り、過去のJTSの話(1日立ちっぱなしの日があったりしたらしい)
    • 「世界征服が目標」というと『(黒白問わず)人を使うこと』とアドバイスされる
  • アッコパスさんがBMCにいるようなので、奇肉屋の体験を申し込みに行くことに
    • BMCで社長のにしのんさんに初めてお会いしたのでご挨拶、高級車ディーラー兼務とのため「ガルウィングのスポーツカーで、あまりスポーツカーっぽくないクルマ、予算は1億」と相談
    • 『高級車ではないかも』と言われ、普通車(Castella)を勧められる「1億って鼻で笑われるの!?」
      • 豆やんは『この人(博士)を普通車ディーラーになってほしいと思っている』と言われ、周囲からも『なったらええがな』とおだてられ「ほななろか」(※関西弁になっているのは普段BMCに出入りしているこの人が普通車ディーラー社長のため)
      • (ストリップバーから不動産までいろいろ経験している)にしのんさんから『どんどんコロコロ仕事なんか変えたらええやん』とアドバイスをされる
    • アッコパスさん『肉になりたいんだぁ』と言われ「肉になりたい!」と返し、日程が合えばということで体験を予約した
  • JTSへ戻り『ドクが本当にやる気があるなら』と普通車ディーラーを紹介してくれることに「JTSのためになるなら」
    • 豆やんさんが自分の用事を済ませる間、一人で店番することに「ワシの新たな一面、奇肉屋編が始まるかもしれん」
  • 誰も来ないため、JTS前をアイアンシュタインと駆け回る博士「犬と走り回るなんて、チル中のチルじゃな」
    • 「どっかにこっそりDr.インダストリーのステッカーを貼りたい」と計画する博士
    • 店の最奥にステッカーを貼っていると、スコちゃんがバイク(Shinobi)のカスタム依頼で来店
      • アーマーの設置はできたが、スコちゃんが希望する『一番いいエンジンと“ターボうんたら”』の情報がみれない博士
      • 大型犯罪の対応前とのため、ひとまずアーマーのみ設置し出動後に残りの設置と共に請求を切ることに
  • 入れ違いにニャンコ・スキーが車(Jubilee)の修理とジェリ缶の購入依頼で来店し、社長も起床
    • ジェリ缶の値段が博士も社長もわからず、ニャンコ・スキー自身が『50万でいい』と言ったのでその値段で売ることに「修理代のほうがはるかに安い」
  • 豆やんからJTSの歴史を聞いたお話をすると、今度は社長からも昔の話(JTSの場所を街のみんなが知らなかった時代)を教えてもらった
    • スコちゃんへの知ったかぶりを社長に告白「スコちゃん優しい子だから、わかってそうだけど」『そういう女が持てるのよ』
  • ねずみさんを牛くんが探しに来たが、社長が『いない』と伝えると暇かどうか聞いてきたので「察し…」
    • ねずみさんが出勤してくるも、そのまま先ほどの発言通り人質に連れていかれる社長「いってらっしゃい」
  • 初対面の岡崎 馬人が来店、1年ぶりに起きてきたがもともと社員さんだったとのこと「大先輩じゃな」
    • なかなか帰ってこない社長をみんなで待っていると、警察官が〇mong Us風のキャラクターを送り届けてきた「誰じゃ!?」、「人違いかも」
      • 皆でJTSへ送り届けられた理由を聞くと、『フリーカ強盗の犯人から人質をJTSへ送るよう言われた』というので『身元がわからないなら引き取れない(ダミアン)』「持って帰ってください」とみんなで受け取り拒否
      • 『警察も扱いが困る』といわれ「嘘ぉ」と返す博士、『こっち民間ですよ(ねずみさん)』
      • 『いったん事情聴取したほうがいい』というダミアンへ『ら〇ま、そんなこといわないで〇んま』という様子を見て「シャ〇プーだろこれ」
      • ダミアンさんへ懐く様子を見て「これ、多分一番初めに見たら〇まを親と思うんだな、これは」
      • 来店したレンさんやこはるさんも巻き込まれる様子を見て「シ〇ンプーの押し付け合いやってんだ」、「大変じゃな」
  • 戻ってこないスコちゃんへ電話しようと思った矢先、スコちゃんが帰ってきて『バイクね、警察の人に撃たれちゃって押収されちゃった』と謝りに来たので、「ぜんぜんいいよ、また後日で」
    • ユニオンの狭い路地で警官に撃たれたという様子を聞いて「バイクも名誉の負傷ですよ」
      • 店内に戻り「一命とりとめたな」と独白
  • レンさんに『こないだBirthdayだったらしいじゃん』とケチャップをプレゼントされる『1本グイッといっちゃって』と言われ「身体の中からリコピンが増えるのを感じる」
    • 『何か発明はできたか』と言われ、「犬を喋らせる“バウリンガルル”を発明しようとしている」と明かす
    • こはるさんが最初に買ったバイク(Shotaro)を修理する「メモリアルバイクだ!」、「こういう近未来的なバイク、すこなのよ」
  • 流れで、その場にいた全員でJTSダンスを円になって踊ることに「さぁ、それでは皆さん円になってください!」、「いいねぇ」
    • 帰ろうとした矢先、本署への出張修理が…腰を低くしゃがみながら社用車へ移動「失礼しまーす、お疲れ様でしたー(小声)」
    • アパートへ帰宅し就寝
08/07 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:大犯罪発生、JTS壊滅間近!?
+ 開く
  • 起床後、無線に入ったら社長しか無線に入っていなかった「あれ?」
    • 社長『私、今、起きた、そちらは?』「ワシも今起きた」と困惑する二人
      • 「社長、そんなに資金難に陥ってたとは…、唐突なレイオフか」とボケると『違うわ』と即座に突っ込み
    • Stateには体験の二人(赤城さんと小里馬ァ含めて数人出勤しているため、ひとまずJTSへ向かうことに
  • 出勤し、JTS社員用のつなぎを見せてもらう「いいねぇ」
    • 体験の人は社員無線に入れないため、別な番号にいるのではと推理「天才、ここに極まれり」
      • ずぅさんが無線に入り、『体験の方もいるため1番違いの132.8hzを使っている』と聞く「はい、天才」
    • 「ハハハ、見つけたぞ」社長『見つけたぞ、ここか』というと『見つかってしまったか(小里馬ァ)』とノってきたので「コソコソしよってからに、寂しかったぞ」とさらにボケるも、返信されない博士「もっと寂しい」
  • お揃いのつなぎを買いに行くため、小里馬ァの車で服屋へ
    • 「この車、名前は何という」と聞くと、『こちら、8月2日決戦丸』と教えてもらった
      • 「なんかあったんだっけ、8/2…」と改めて聞くと、『デートでございまする』とのこと『(相手や詳細は)聞かないほうが良き』とごまかされる博士
  • 先日お会いしたばかりの音子さんが今日からまた日本へ帰国するとのこと「まだあったばっかりなのに」
    • そんな話をしているとニャンコ・スキーが修理依頼に来店、そしてその場の流れで出勤している全社員で人質になることに、『ちょ…待って…何も準備してきてない…(汗)』と慌てるニャンコ・スキー
    • 『涙のJTS劇場、開幕です(社長)』というといったん準備に戻るニャンコ・スキー
  • 唐突に流れるBGMにノって踊る社員「悲しい知らせじゃ…」、「まだあったばかりなのに」
    • 各々『思い出いっぱいなのに(ずぅさん)』、『全然わからない(赤城さん)』と感想を言っている中、唐突に『おにぎり食べたい』とつぶやく小里馬ァ「なんで!?なんで!?」
    • 『具の中身教えてよ』と社長がふると『…きゅうり』と告白する小里馬ァにどよめく社員「握りじゃろ、ソレ!?」
  • 全員お揃いのつなぎなので写真を撮ることに『どこで撮ろうか?(社長)』『コンビニの前で撮ればいいんちゃう?(豆やんさん)』「JTSで撮るんじゃないの!?」
    • 外の桜の近くで並んでカメラマンニャンコを待つことにすると、突然、一台の車が突っ込んできた「なにやっとんじゃぁ!」
  • やにわに慌ただしくなるJTSを横目に今日の目標を語る博士「今日何がしたいかというと、大型バスの免許をとりたい」
    • 「 ウエス〇ンリバー鉄道 よろしく、“ロスサントスリバーバス観光”と銘打ってな、各々の名所などを回る観光バスを運営したい」とのこと
  • 病院へ行った社長たちが戻ってきたので、改めてニャンコに『これは、俺発案じゃない』と言われつつ、全員手錠され人質になるJTS社員「たすけてー」
    • コンビニへ向かう道中で、手錠が外れ落下するねずみさん「まずい、母体を失うぞ!」
      • さらに、ピックアップするため下りたところで心無きに轢かれるニャンコ!『マズい、ダウンする』というため人質みんなで励ます「いまだかつてこんなに犯罪者を応援したことがあったろうか」
    • 最終的に人質が現地集合するコンビニ強盗「みんないい子だね」
    • 『社員だけは…』と泣きながら懇願する社長を横目に『社長だけを(豆やん)』「ワシだけは助けてくれ」とわめく社員
      • 『なんだこの社員たち…(社長)』『JTS内部分裂するわよ!?(音子さん)』「給料だけ払ってくれ」と言いたい放題
    • ようやく到着した警察へ犯人が出した人質解放条件は『ヘリ禁止、3分間アタック禁止、この人たちに温かいご飯を出してJTSへ送ってほしい』だった
    • 応援に来たまるんさんのヘリでJTSへ送ってもらえることに「こんな風に見えるんだ」
      • 飛び立った後に『…みんな、どこ…?』と社長からの悲しい無線が 「いなくなってたの気づかなかったな…」 博士視点を見ていると、ある瞬間から博士の後ろから社長の姿が消えている
    • JTSへ戻ると、『逃げきったよ?』とニャンコが別な車両の修理依頼に来たので、社員みんなで驚く「すごいな!?」
  • 8/11にOPENする北支店のOPイベントで行われるレースについて、模擬レースを行うらしい「賑やかなことじゃ」
    • ナデシコさんがパトカー(Police Paragon)の修理に来店したためそちらの対応をする博士「全然話についていけてない」、「バスの免許、今日行けるかな!?」
      • ナデシコさんに『先ほどの犯人は確保した』と教えてもらう「逃げ切った、と聞いていたのじゃが…」
    • ねずみさんも説明を聞けずよくわからないため、二人で留守番することに「同志がいた」
  • 店内奥とトイレにこっそり貼ったステッカーを見て「まだあるぞ、まだあるぞ」
    • バスの免許について、ねずみさんに相談し『免許センターの人に聞いてみれば』とのため、Stateを見るも「誰もいないわ…」
      • 「各名所を回って、最後の最後でワシの秘密基地を宣伝して帰る、これがワシの世界征服プランなのじゃよ」との計画らしい「どうじゃ、恐ろしかろうて」
  • まちお さんりさんが髭野 たけーらさんと来店、乗ってきた車(Manana Custom)を「かっこいい車だねぇ、クラシックカーか?」と褒めると、普通車で安いうえ、カスタムもいっぱいあると教えてもらう
    • 「なんてクルマ?」と聞くと“マニャニャカスタム”と教えてもらうが「ほんとに?ワシが何も知らないと思って」と疑う博士
      • 同タイミングで来店し、話を聞いていた黒岩さんも『ほんとに?騙されてるよ博士!』とノってきて、「百歩譲って“マナナ”ならわかるけど」というと、『マニャニャあるもん!、信じてよ!』というまちおさん
  • 続いて、黒岩さんの車(Itali GTO)を修理、「これ、スポーツカー?」と聞くと『これ、マニャニャカスタム』とボケられる博士「どっちかが、ワシをバカにしてる」
  • 犬億さんがバイク(Bati 801)のフルカス依頼を小里馬ァご指名で来店「1時間ほどいない」と伝えると『JTSらしい』と言われる
  • KTのヘリ(Frogger)の修理中、TwiXで見かけたジャムじじいがパンを売りに来た「ちょうどパンが欲しかったんじゃよ!」
    • 買おうとするとねずみさんが『奢るよ、先輩だから』と奢ってくれた
  • チルいためねずみさんへ“ロスサントスリバーバス観光”計画を説明する博士
    • 「あれを見てください、ここはこのあたりで一番大きなメカニック、『ジョアンナテクノサービス』です」、「見てください、楽し気なメンバーが手を振って歓迎してくれていますよ」ねずみさん『JTS!JTS!JTS!』「“歓迎”という言葉はJTSの言葉で“ミタクエ オアシン”と言います」
      • 『前はヤミー エンデバーさんがお店のステッカーなどを貼ったバスを運行していた』と聞き、「いらっしゃるなら軍門に下ろうかと」
  • U FOR Uが開店しているため、ねずみさんのバイク(Vindicator)で出かけることに
    • ペティさんから“アロマキャンドル(PRIDE)”を購入「ねずみさんの分はワシが!」、「ここはカッコつけさして!」
  • JTSへ戻り、つなぎへ着替えて外に出るとねずみさんと赤ちゃんキャップが抱き合っていた「見ちゃった!」
    • 『ドク!このことは内緒にしといてよ!』と言われ「わかった…」と返すと『何も内緒にすることはない』というねずみさん
  • ヴァンさんが修理依頼のため来店、修理前に車体を殴ろうとして危うくヴァンさんを殴りかけ、「危なっ!」と絶句する博士
    • 『一回、タメ口で喋ってもらっていいか?』と言われ「ワシらは 友人マブヤー だよね」というと『やっぱやめてくれ』
    • 『あのなんだっけ、 ヴォル〇モート だっけ?知ってる?』と言われ、「知ってますね、“名前を言ってはいけないあの人”」とハ〇ポタネタへ
      • 『なんだっけ、あの緑色の…クラス』と言われ、「 スリ〇リン 」『あと黄色の…違うオレンジか?』「 ハッ〇ルパフ 」『あと、赤のなんだっけ?』「 グリ〇ィンドール !」とそれぞれ答え、「ワシは研究の成果もあって、多少、喉をいじれますからね」と校長の声真似を披露
  • みんなが戻ってきたので、たまたま来店したこはな らみさんに写真を撮ってもらう『時間ばっちり、カメラマンさん!(音子さん)』『お客さんでしょうが!(社長)』「撮って~撮って~」
  • 音子さんへ『俺を止められるのは君しかいない』と言ってしまった豆やんさんを音子さんが裏でガン詰めする様子をみんなで盗み聞き「怖っ…、怖っ…」、「クソ怖い…」
    • 『ぶっちゃけ、どっちがどっちの声かわからない』と口を滑らせた社長も音子さんに裏へ連れていかれることに「ふざけてる」
    • 『ドク、調子乗れ』と豆やんさんにふられ、とっさに「遺影の前でいえ~い」という博士
      • 社長には『調子乗るの下手すぎるだろ』と言われ、音子さんには『好きで怒れない』と言われる始末「人を傷つける笑いができない」
  • 来店したろみみさんと ガリ〇リ君 の話題に
    • 『あたし、それの クリームシチュー味 一生食べないって決めたから』という社長「アイスクリームなのに?それってしょっぱいってこと?」
    • ろみみさんに『 ナポリタン味 は食べました?』といわれ、「どうだった?」と社長と聞くと『エグかったです』との回答を聞いて爆笑する二人
      • 『 コーンポタージュ味 は冷製スープみたいで』というろみみさんへ『ソーダが一番おいしいなと思いました』という社長「原点にして頂点… アカムトルム (編者注:MHP2でのアカムトルムのクエスト名は正しくは『 起源にして、頂点 』) 」とつぶやく博士
08/07 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:波乱万丈バス免許、賠償金はいかほどか!?
+ 開く
  • ここで博士の頭がクラッシュし、以降の視点はこちらへ移動
  • 戻ってきたら、ろみみさんと社長がギャングの話をしていた
    • 社長が知ってるだけでこの街には4つほどギャングがいるらしい『そんなユニットがあるなんて知らなかった』というろみみさんへ「そんなフランクで大丈夫!?」
  • 音子さんとヴァンさんの初対面の時のエピソードを教えてもらう
    • ヴァンさんが次来た時に何かプレゼントしてみようという話になり、音子さんからスナックのレア酒“今日、月”をもらう
  • 疲れていたのか、光芝さんと勘違いして副社長へバス免許について相談する博士「やばい間違った!」
  • 警察の出張修理が入ったので、いったんそっちの対応をすることになったが、「重すぎて、世界がどうなってるのかわからん」
    • あまりにも世界が重いため、「ワシ、勇気の補填行っていいですか?」と無線で報告してから補填へ…
      • しかし、補填部屋へ行く前に時空の狭間に飛ばされ、落下してダウンしたため、思わず「は!?」と絶句
      • 補填部屋と世界の狭間と行ったり来たりのため瞑想し、レギオンへ沸きなおすことに「ったくもう!嫌になっちゃうんだから」
    • レギオンへ沸きなおし、鳥野 ぎんさんに歪み対応で蘇生してもらう
  • JTSへ戻ると、スコちゃんがカジノのホイールで当てた車両のカスタムを持ち込んでいた!「すげぇ!」、「いいなぁ…」、「どえれぇカッコイイや」
  • 光芝さんに大型バスの免許講習を依頼「 おおがたバスにのってます~ 」『懐かしい!(ずぅさん)』
    • バス運転手の免許を取るには大型免許が必要とのため、市役所へ移動し、“トラック運転手”と“バス運転手”のジョブを付ける博士
    • 光芝さんの電気自動車(Neon)でまずはトラック会社へ行き、大型免許の講習をするも内輪差に苦しむ博士
    • 紆余曲折ありながら、ひとまず大型は合格し、続いてバス会社でバスを運転してみることに「トラックより、全然運転しやすい」
    • 無事に免許を取得!『ディーラーをするには大型免許が必要(車両の仕入れに使う車両が大型車両のため)』と教えてもらう
  • JTSへ戻り、退勤する博士「帰りがてら、ゴミ箱見てみよう」
    • 「何が、好き好んでゴミ箱漁らにゃきゃいかんのか」、「何が悲しくて…」などと言いながら、研究所前ふくめて数か所のゴミを回収し、研究所で就寝
08/10 毒多 博士の大世界征服 【番外編】~イベント準備を手伝うのだ~
+ 開く
  • 明日8/11(日)にOPENする北支店の開店イベントの準備を手伝うため、こそっと早めに起きた博士
    • 直後に博士の頭ごと衛星が閉じたので こちら へ移動
      • 「番外編なので、気楽に」と言いつつ、まずはJTSへパロディアンで向かうことに
  • 「もっと早く来るつもりだったのに」と嘆きつつ出勤、早速豆やんさんから修理を引き継ぐ
    • お客さんの車両(Locust)を修理していると『来ないなぁ、警察が』と言い出したので、動揺する博士「警察が!?」
      • 『緑の髪の“わ”から始まって“き”で流れて“お”で終わる人にたくさん撃たれました』と電話しているのを聞き、「物騒なことじゃ…」
  • 「イベントのお手伝いができればと思って早めに来ました」というと、『準備は昨日で結構終わってしまった』とのこと
    • 『今日は通常営業で大丈夫』と言われ、「間が悪かったなぁ…」と一人嘆く博士
      • 自分が店にいれば、ほかのみんなは自由に動けるとポジティブに考えていると、画面が暗転し観測者と連絡が取れなくなる博士「あ、ダメだぁ」
08/10 毒多 博士の大世界征服 【番外編】~イベント準備を手伝うのだ~
+ 開く
  • 「やばいな…、怖い…」と怯えつつ再開する博士
    • 「Twichで配信するテストだと思えば」、「むしろ今日でよかった」とふたたびポジティブに考えることに
  • 銭形 やいち郎さんがヘリ(Volatus)の修理に来店するも、歪んで修理できなくなる博士
    • ずぅさんから『北支店(1015番地)にガレージマークが表示されているか見てほしい』と無線で言われ、確認しつつ瞑想
  • 瞑想から明け、無事に銭形さんのヘリを直していると、ほかにようち えんじさんが来店、修理しながら人が少なかったころの話を聞く
    • 初対面のため、いつもの話をしていると冬那 フナさんが車両(Thrax)の修理依頼に、銭形さんが今度は車両(Furia)のダウンライトの設置依頼で来店「いっぱい来た」
      • 冬那さんがMOZUの服装に似せており『新人です』と言っていたが、銭形さんから『(服もベルトも手袋も一緒だが)靴が違う』と突っ込み、さらに乗っている車両にNO LIMITと書かれている点を指摘され『奪ってきました』というため『火種やないかい』と突っ込むのを聞き「やば、触っちゃった」
    • 赤ちゃんキャップが修理依頼で来店、『最近バイクをよく買う』というのでオススメを聞くと(Hakuchou)と教えてもらう
      • 「(見た目は)どんな感じ?」『仮面〇イダーみたいな感じ』
    • 銭形さんの依頼に「わかんね」と言いながら、見よう見まねで過去の記憶を頼りに挑戦し何とか搭載!「奇跡!」
    • ようやく話の続きをようちえんじさんに説明し、パロディアンを見せようとした瞬間、またも衛星が落ちる博士!「マウス筋を押した瞬間に時空の狭間に吸い込まれる気がする!」
08/10 毒多 博士の大世界征服 【番外編】~イベント準備を手伝うのだ~
+ 開く
  • 「まぁ、そんな気がしたわ」、「33分耐えたほう」と独白しつつ再開する博士
    • 待っていてくれたようちえんじさんと冬那さんに『クルマ、なかに入ってった』と店内に移動したパロディアンを見て「なんで店内に!?」
  • トウ ユンさんが車両(Revolter)の修理依頼で来店、『トウユンさん、お金困ってなぁい?』といきなり聞くようちえんじさんを見て「どういう聞き方なんじゃ!?」
    • 小声で聞こえる話を聞きながら、囁くように「ワシの名前は毒多博士、悪の天才科学者、夢は世界征服」と呟いていると『夢は大きく言わないと』、『その声量は絶対できない』と突っ込まれる
  • 赤城さんが出勤、今日は準備のため体験日数にカウントされない様子
    • 『警察以外に普通車ディーラーをやっていたが、メカニックは楽しい』と聞き、「楽しいよねぇ」と同意
  • 「体験の人を置いて寝られない、マズいな…」と言いつつ、「もう少しやるか」と独白
    • 赤城さんから『ガソリン缶はサービス?』と聞かれ「こないだは売った」と答えつつ、豆やんさんに無線で聞くと『サービスでいい』と教わる
      • 「こないだニャンコさんに高額で売っちゃった」と言いつつ、「まぁ、社長判断だから」
  • ATMでお金を預けたりしていると、入り口付近の植え込みにひっそり佇むねずみさんを発見「びっくりしたぁ…」
    • 『ここおうちなの』と教わり、「いいインテリアだ」というと『でも豆やんがここでトイレするの』と言われる「開放感」
  • 豆やんさんも帰ってきたため、更衣室でいったん就寝
08/10 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:血が騒ぐ、イベント前夜の武者震い
+ 開く
  • JTSのトイレで再び起床、「ワシもオリジナリティーを出したい」とのことで、服屋で上半身だけいつもの作業着へ着替える博士
    • JTSへ戻ると社長が起きてきているが、歪みまくる博士「オニ歪んでるわ」
  • イベント当日は、警察官であり 陰陽師 でもある安倍 霊明さんに祓われる“厄”としてヒーローショーに参加
    • 『社員だから、誰とわからないような服装にしてほしい』との社長からの注文に「まげまげしいの作るか」
  • 食べ物や飲み物など持ち物が全く見えてないうえ、無線も表示されないためいったん瞑想することに
  • 瞑想から復帰「ワシの役目ってヒーローショーの悪役以外にあるのかな!?」と不安になる博士
    • 「コース見たことがない」とのことでJTS全員で予行レースをすることに
  • 社長とルウさんがお話ししたところ、ルウさんが小里馬ァへ『JTSへ入りたいなら入りなよ』と後押ししてくれたらしいと教えてもらう「おぉ、そうですか!…ということは?」
    • 明日のイベント後の打ち上げの際にサプライズで採用を伝えることに!「やったぁ!」
      • 『明日、小里馬ァと二人っきりになったときなんて話そう』と不安になる豆やんへみんなで詰める「絶対ダメだからね、ふりじゃないからね!」
  • 数か月ぶりに街に帰ってきた牧田 ここなさんが来店し、ご挨拶
    • 帰る際に社長たちと『カレー大スキー!』と見送り、「カレー大スキー! キレンジャー 」
  • 早速、社員でレースの予行に出たが警察から本署での出張修理が入り、中断
    • 本署へ行く途中で視界が歪み「ごめん、時空の狭間に落ちるかもしれない」といった瞬間、衛星が落ちる博士
      • 瞑想明け、帰りがてら『キャッシュのクリアとか知ってる?』と社長に言われ「してない」と答えた直後に再び落ちる「クリアの方法を教えてくれ!」
  • 再びの瞑想明け、「ワシの今の頭の中のストレージが残り2.6GB」というと爆笑される博士
    • あまりに重く、衛星が落ちるのが繰り返される事態に「ヤバいな…」と言っていると 夢のD で社長からサポートが「ディスコードが開かない!」
    • キャッシュの削除方法を教えてくれるジョアンナサポートセンターの結果「ストレージが真っ赤から青色に復活しました」
  • 瞑想明け、店内のステッカーがばれ『こらー!』と追われる博士「マズい…バレた!」
    • 実は昨日から、『なんだろね、あれ』と話題になっていたとねずみさんから教えてもらう「練習してたら消せなくなったって、内緒ね」
+ 模擬レース、スタート!
  • 本番のようにヘリから社長が六法で実況し、社員で模擬レースしてみる
    • スタートダッシュはよかったが、直後に副社長にスライディングされ順位を落とす博士、スタミナ切れのためスケボーに乗るも「スケボーなのに追いつけない」
      • 実況の社長に『ドクはどこにいるんだ』と言われる始末、まさか逆走していた博士「スケーボーはまさに春の風と言ったところでしょうか」と自分で実況
    • そして、第二ポイントへ到着し、ダム湖を泳ごうとするも飛び込めず溺れ、ダウンする博士「この街に来て泳ぐの初めてだった」
      • 赤城さんのバイクも水没したため、いったん中断し救急隊の治療ののち泳ぎは諦め、ヘリで移動することに
    • 第三ポイントで自転車へ乗り換え、展望台(5020番)へ向かう
      • 自由なコースということであえて山を越えようとする博士、しかし山を下る際に木に衝突し自転車をロストする博士「自転車がないなりました」
      • そして、ヘリと合流しようとして山を下る途中、再びダウンする博士「ねぇ、ごめん…」、「何一つうまくいかん」
    • 赤城さんのバイクで第四ポイントの展望台へ到着、当日はここで博士は参加者に車の鍵を渡すらしい「よかった…ワシ、ヒーローショー以外に仕事あるんだ」
      • 副社長たちが用意した様々な車両の中にひときわ目立つ一台(Parathugagon)を見て「何これ!?」
      • 当日は、副社長が次々と出す車両を並べて、参加者へ鍵を渡し「自由なコースで次のポイント(2012番地)へ」というのが役目と教えてもらう「結構ワシ、責任重大じゃない!?」
    • 出ている中のタコのペイントがある一台(Paradise)を選び、再びレース再開!やかましいエンジン音に悩まされつつ、またも最下位の博士
    • 続いてはバイク(Nightblade)でデスマウンテンの山頂(1087番地)を目指すも、「やだやだやだぁ!」と絶叫しつつも、またダウンする博士
      • 副社長にピックされ山頂に運ばれつつ、「挽肉になるかと思った」と呟くと、すかさず『 ひ〇肉です‼︎ 』と小ボケをかますねずみさん
    • いよいよパラシュートで降りてみることに操作方法を社長から聞くも『左クリック筋かF筋』と言われ「どっちなの!?」と言いつつダイブ!
      • パラシュートは開いたが、その後の操作を誰にも聞いていなかったため、「この後どうするの!?」と叫びつつ山肌へ激突しまたもダウン
      • 『 山を越えゆこうよ、口笛ふきつつ 』と歌いながら赤城さんにキャリーしてもらう博士
    • 北病院で蘇生してもらい、車で北支店に到着
  • 初の北支店の店内や支店長室、2階のビリヤード台などを見学「すごぉい、広ぉい!」
  • JTS本店へ戻り、いよいよ博士の衣装づくりに行こうとすると、起床した紀子さんを巻き込み衣装づくりへ
    • 『研究の結果、怪物になってしまった悲しきモンスター』と紀子さんに表現される
      • インナーの調整中、エプロンをつけてしまい『悲しき前掛けモンスター(社長)』「趣味はクッキング」『でも人間には食べてもらえない(紀子さん)』
    • 髪型やマスクを調整し、何とか変装を完成させる三人でJTSへ戻る
  • ねずみさんを交え、社長と三人で台本作りに「北支店のオープニングイベントだと?壊れた車、荒れた空き地…この土地にメカニックなど必要ないわ!」
    • 景品の車を北支店へ移動させるついでに、北支店で続きを考える三人、霊明さんも3時瞑想の退勤後に合流してくれることに
    • パロディアンで3時瞑想までの間で戻れるところまで戻ることに『さぁ、JTSまで間に合うのでしょうか(ねずみさん)』「トップスピード163km/hとなっております、なんと無カスタム!」『なんだと!?(ねずみさん)』「アーマーもつけておりません」『なんだってぇ!?(ねずみさん)』「このバニラ機体でどこまでやれるか」
    • むろん間に合わず、手近なオープンガレージへいったん収納し、3時瞑想を迎えることに
  • JTSで霊明さんと顔合わせして、改めてねずみさんのヘリ(Volatus)で北支店へ移動しステージで立ち位置などを確認
    • 帰りがてらカジノでホイールを回してJTSへ戻り、モーテルで就寝
08/11 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:JTS北支店開店!博士の野望と新たな仲間
+ 開く
  • 北支店のイベント当日のため、早めに起床「世界征服の野望は一時休戦、いやいやここでワシの存在感を出すことで世界征服の第一歩になるかもしれん!」
    • 早速、JTSへ出勤、ヘリで展望台(5020地点)へ
      • 社長やねずみさんから、今日は小里馬ァを最後に送って本店でこっそり出迎える作戦と聞く「泣かしに来てる」「 これからもどうぞよろしくね~♪ 」
    • 副社長が次々と出していく車両を順次修理し、昨日準備したジェリ缶で給油する「いいねぇ、準備って感じ!文化祭じゃな」
    • 心無きの車に轢かれケガする豆やんさんと博士「鼻血が止まらない」
  • 北支店での霊明さんとの最終リハーサル前に病院へ、待機していたノビーさんに『おっさんとじじいが…』と言われつつ、ももみさんに治療してもらう「頭が痛くて…」
    • 霊明さんと合流し、北支店で直前リハーサル『ご老人になってもまだ元気ですね(霊明さん)』、「まだ48だから」、『大人っぽく見えますね』
      • 通しでリハーサルしつつ、SEなどの細かい調整をしてフラムさんが合流し、観客役になってもらい再度通しでリハーサル、フラムさんからは『何も言うことはない』とダメ出しなし
    • リハ数回とは思えぬ出来栄えで、社長も『全然イケそうだね!』と太鼓判
    • 社長からレース参加者が『あと三人で三十人』と聞き「すごいねぇ…30人…何人帰ってくるかなぁ…」と二人で苦笑い
    • 『昨日はよぼよぼのおじいちゃんが這いながらJTSの体験希望にきた』、JTSには濃い人しか来ないとぼやく社長に「いい匂いがすんだよ、甘いいい匂いがするんだよ」
      • 「絡め捕られちゃう…敷居またいだその日から…、ジョアングモに」というと『やだぁ』と笑う社長「女郎蜘蛛の“ジョ”だけカタカナで“ジョ郎蜘蛛”でもいい」
  • JTSへ戻ると犬億さんが修理依頼と出走希望で来店「気を付けて行ってきてくださいね、ワシは四度死んでますから」
    • 荷物整理しながら社長へ「緊張するねぇ、でもワクワクが勝つわ」というと『ワクワクが止まらない~♪ワクワクが押し寄せてくる~♪』
  • 突如、喉からピコピコ音が鳴る社長!『ゲーミングになっちゃった!』「社長が七色に光ってる!?」
    • フラムさんや赤城さんに『どうやってるんですか!?』と驚かれるも『私独自のやり方で、それを伝授したのがこの方』「おかげで、ワシの脳内の箱は配線でめちゃくちゃになっとるがな!」、「とんでもなく難しい!、研究所みたいになっとる!」
  • レース後の流れの確認、表彰式ののちに 社長の新曲 『Welcome』作詞:カプレーゼ 作曲:émergency なお、8/12(月)のコミックマーケット104で『ストグラ音楽部』にてCD発売! 通販 もあるぞ! のお披露目があり、北支店長ずぅさんのご挨拶の後にヒーローショーとのこと
  • 「できるだけ軽くしておきたいから」と研究所へ荷物を置きに戻る博士「何が楽しみってねぇ、ワシはこうやって大々的にイベントに出る演者側というか企画側で出るってのが初めてなのよ、それもあって楽しみなのよね」
  • レース開始時間が迫ってきたので、いったん皆でキャッシュ削除と瞑想に行くことに「いや、楽しみだなぁ」
    • ねむいさんが参加可能か問い合わせに来るも参加枠が満杯のため泣く泣くお断りし、「レース後にイベントがあるから」
    • 1年分のキャッシュを消しているというねずみさんがなかなか起きてこない『電話はつながるなぁ』という社長に「声はすれども姿は見えず」
    • ねずみさんの起床と共に、『イベントの成功を願って』とJTSメンバー全員で Th〇iller のゾンビダンスを踊ることに「いいねぇ、ブチ上げていくぜ!」
  • いよいよイベントレースの出走時刻が近づき、参加者が続々と集まってきた「行ける方は瞑想をお願いします」とアナウンス
  • ついにイベントがスタート!!「いってらっしゃぁい!」と見送り、さっそく副社長のヘリで移動しようとした矢先、ヘリの テールローター に巻き込まれ、参加者より先にダウンする博士!「申し訳ない」と謝ると、『ドクのダウンがもう様式美』といわれる
    • 松葉杖が取れ次第、副社長が出す車両を並べていくことに「なんでこうなるの!?」
  • 並べ終わってしばらくして、霊明さんをトップに次々とくる走者たちにどんどん鍵を渡す博士!「好きな車を選べ!」
    • あっという間に次々と来て残り4台に!「大盛況だったねぇ、もっとのんびりかと思った」『意外と、もう一人いてもいいね』
    • 副社長の車(Massacro (Racecar))を借りて北支店を目指す博士「ゴール早いな…、思ったより全然早い」
      • 途中参加者へ「大丈夫か~?頑張れ~」と声をかけつつ北を目指す博士「ここでダウンはまずい」、「海に落ちたら洒落にならん」
    • 途中、一度ひっくり返りつつも無事に北支店へ到着すると、ちょうど紀子さんが無線で『ダウン者10人くらい出てるって救急隊から』と報告があり「シビれるねぇ」と苦笑
    • 「お帰り~みんな!よく頑張ったねぇ」と参加者へ声をかける博士
      • 救急隊のヘリから降りてくる松葉杖姿の赤城さんを見つけ「あれ、煉さんなんで!?」『落ちた…デスマウンテンで…(笑)』
    • ゴールした参加者の読み上げをする紀子さんと警察の方々と『いい声やなぁ』「色っぽいねぇ」『小学校みたい』
  • 出走者が全員そろったのでいよいよ表彰式へ!「そこ(ドラムロール)はセルフなんだ」
    • 1位上田 さん、2位弾撃ちにキタ、3位アドミゲス・ハン、4位武将レーサー、5位霊明さん!それぞれに副賞の車両をプレゼント!「おめでとー!」
  • 無事にレースは終了し、いよいよOPENイベントが始まる…「やれる、ワシならやれる!」、「緊張してきた!ワシならやれる!一世一代の見せ場じゃ!」
    • 社長のあいさつと新曲『Welcome』!「後ろからしか見れないのが残念じゃな…、あとでほかの視点で見るか…」、「ヒューヒュー」
    • 北支店長ずぅさんのご挨拶も無事に終了し、いよいよステージへ!
  • 「騒がしいことだ…北支店のオープニングイベントだと?」、「壊れた車…荒れた空き地…この地にメカニックなど必要ないわ!」と登場する厄(博士)!
    • 「 膝に矢を受けてしまってな 」というネタも無事に観客に拾われ『怖いよー』、『助けてー』と怯える
    • 司会のお姉さん(社長)とともに観客の『助けてれーめー!』という声に合わせ登場する霊明!『私が来たからにはどんな悪霊も祓ってみせる』
    • 「しゃらくさいわ」と霊明を振りはらうと、『がんばれーめー!』と観客から応援が
      • 「させるかぁぁ」とさらに一撃を加えられ霊明のピンチ!さらに大きな声で『がんばれーめー!』と応援する観客!
    • 『皆様の応援が私の力となりますよ!』と『 臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前 』と九字を切り、『 急急如律令 』と唱えるも力み過ぎて屁が出る霊明…
      • まさかのそれが「ぐわぁあぁぁぁ」と大ダメージを与え、無事に土地の悪霊を祓えることができた!
  • 〆の 『M●SKAU』ダンス に向けて、「いそげいそげ」と着替える博士「大声出し過ぎて、頭が痛い」
    • 社長の掛け声に合わせ、壇上のJTS社員と共に観客も一体でダンスを踊って終幕!「よし!いいねぇ」「JTSサイコー!」
  • イベントが無事に終了し、いよいよ小里馬ァへのサプライズのためフラムさんのヘリ(Sea Sparrow)で本社へ
    • 『相変わらず名演でござったなぁ』と言われ「いやいやいやいや緊張したわい」
    • 『所属している Goodbye Company で外部ゲストとかあればお声掛けします』と言ってもらい「ぜひお願いします!」
      • ヘリポートからの梯子に捕まれず、「うわぁぁぁぁ」と落下する博士『全員でやるじゃん(フラムさん)』『みんなかよ(ずぅさん)』なんと三人とも同じことになっていたらしい
  • 店内で横一列になり、ねずみさんが引き留めていた小里馬ァを拍手で出迎え準備
    • お別れのようなBGMに「あいつ…いなくなるのか…?」『終わるの?』と言われ『これじゃない…』と変える社長
      • 『これで普通にお客さん来たらたまげるなぁ(今井さん)』「あり得るからねぇ」
    • いよいよねずみさんと共に小里馬ァが到着!「おかえりー」
      • 社長の『小里馬ァ!これからもJTSの一員としてよろしくねー!』との掛け声に合わせみんなで「よろしくねー!」
    • 『どういうことですか?』と素の反応を見せ、号泣する小里馬ァ
      • 『こんなボクですが、よろしくお願いします』というと、まさかのゲストルウさんからもお祝いが!
    • 『どんどんイベントやっていきましょう』という社長に「イベント会社になっちゃった」『修理会社です』とみんなで突っ込み
  • 協力してくれた警察の方へご挨拶しに行くことに「お礼参りしに行こう」、「ありがとコノヤロォ!」
    • 本署へ行くも残念ながら、事件対応で不在「たのもぉ!」『JTSギャングじゃぁ(ねずみさん)』「カチコミじゃぁい」『やめろやめろ、そういうんじゃないだろ(社長)』
      • 『1台の車両にこんだけ乗ってたら道交法違反だな(豆やん)』『私は目をつぶってるわよ(紀子さん)』『ギャング並みにいるな、これ(ねずみさん)』「JTS組じゃい」『次なったら営業停止だから(社長)』『なったらそのままギャングになる(副社長)』
  • 社長や小里馬ァの就寝に合わせ、研究所へ帰宅し就寝
08/15 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:初めての銃は鈍い血の味がした
+ 開く
  • 起床後、「(JTSのつなぎと被っているため)靴の色を変えたい」とのことで、まずは洋服屋へ
    • 靴の色も変更し、「さ、JTSに戻るか…、いや、JTSに“帰る”か…はっ」など言いながらJTSへ出勤
  • 店の前でねずみさんに会い「先日はお疲れ様でした」と声をかけると『厄役も凄い良かった』と褒めてもらった
    • 結構な人が出勤しており、試乗会に行くとのこと「ワシ、試乗会って行ったことない」ため後々、行ってみることに
  • 社長たちはイベントの後片付け中のため、ねずみさんと店番すると、店内に謎の車(Slamtruck)が
    • 近づくと突然ひっくり返る様子を見て「これが厄か!」
      • 『お祓い…じゃない、おならいしないと』ということで、ねずみさんが歪み対応でインバウンドを手配してくれた
  • 副社長がクラシックカー(Roosevelt)で出勤、ねずみさんから『この街に2台しかない』と教えてもらう
    • 『もう一台は黒市民が持っている(副社長)』と聞き、「白市民のほうが黒いクルマとはこれ如何に」
  • ニャンコ・スキーと殺戮 ひなたんがフルカスした車(Castella)で来店
    • 「ガルウィングなのがいいよねぇ」と言いながら修理していると、ひなたんに『お弁当箱見たいだね』と評され「そう表現するか、ガルウィングを…」
      • ひなたんは『3歳』とのため、「3歳界隈では何が流行ってるのかね?」聞くと『最近はこれかなぁ』と武器(アサルトライフル)を構えるひなたん、そして『ダメダメダメダメ(汗)』と慌てるニャンコ
  • 豆やんさんたちから頼まれたジェリ缶を届けるため、副社長の車で出発
    • 途中、ガソスタで給油中にくまちゃんが修理依頼のため立ち寄ったのでご挨拶
    • くまちゃんとねずみさんの会話があまりにもほのぼのとしており『この空間だけN〇Kなんだよな(副社長)』「この真ん中にいたら年を取るのが遅くなりそう」
      • 副社長の『ダメだよ、真ん中にいたら殴られるよ』との一言から突如始まる集金寸劇「テレビありません!」、「扉との間に膝を入れないでください!」
  • 社長とずぅさんが座り込んで待っており、社長から『JTSのみんなは何タイプだと思う?』との質問が
    • 「ワシはもう一つしかないじゃろうなぁ」『どくタイプ、“ドク”だから?(ねずみさん)』『でも、どく・あくではないんだよなぁ(ずぅさん)』『あくじゃないね…、どく・フェアリーとか?(社長)』
  • 並んでいるバイクへ持ってきたジェリ缶で「さぁ、飲みねぇ飲みねぇ」と給油していると、体験中のろみみさんが隣で給油していたので社長と『ろみ姉ぇ、ろみ姉ぇ』と言い出すと、本人まで『ろみ姉ぇとお呼び!』と言い出した
    • 『ろみちゃん歳いくつ?』との社長の質問で『27歳』と判明し「ワシより21下だね」『じゃぁ、“姉ぇ”とは呼べねぇな…ねぇが多いわ(社長)』「“チャウチャウちゃうんちゃう”みたい」
  • 観測者より“どく・フェアリーは マタ〇ガス(ガラルのすがた) ”と教えてもらい「マタド〇スってワシ一番好き」と喜ぶ博士
    • 『ねずみさんはもう ラ〇タ よ』「ノーマルか」
      • 「ずぅさんは何?」『なんだろう…?』「“はがね”かなぁ」などと言っていると心無きに轢かれるろみみさん
  • 「これ今から何するの?」と聞いてバイクレースをすると初めて教わる博士
    • 『JTSに持って帰るのかと思ってた』と言うろみみさんと「ワシも持って帰るかと思ってた」
      • 『(博士とろみみさんの)この会話オモシロいな(豆やんさん)』、『天然VS天然みたいな(社長)』
+ JTS社内バイクレース開幕
  • そして始まるバイクレース「バリバリバリバリよろしくゥ!」と言いながら、序盤は順調な走り出し
    • しかし途中で、コースアウト!「(レースコースの目印の)矢印出て無くないか!?」
    • 障害物へぶつかった際にバイクが動かなくなり「バイク壊れちゃった…」
      • 修理するも動かないバイク…「カギ落としちゃったぁ」
    • ダウンしたろみみさんの蘇生のため出動していたももみさんに治療してもらう「左足が痛くて」
  • 再開し、再びバイクにまたがると「逆だコレ!逆走だよワシ!」と逆走に気づく博士
    • そしてしばらく順調に走っていたのもつかの間、障害物へ激突しダウンする博士「ぐへぇあ」
      • そして副社長に蘇生してもらう「ワシは、天王寺さんのコレで何回助けてもらったことか」
    • 松葉杖が取れるまで天王寺さんの後部座席でコースを体験し、ウィリー走行の方法や『昨日、面白いかと思って10分くらいで(レースコースを)作った』と教わる
  • 紀子さんが起きてきたこともあり、いったん仕切り直しとなったのでろみみさんと病院へ行くことに
    • 「ろみ姉ぇ、一緒にいこう」『ろみ姉ぇwww(社長)』と定着してきた“ろみ姉ぇ”呼び「ろみ姉ぇの酒が飲めねぇってか」
  • 二人でツーリングし、病院へ到着するも裏口だった「おいおい、逆だコレ」
    • 表へ回り、イナ イロハさんが指導している体験中の黒髭 ツムギさんに治療してもらう「多少、荒くやっても大丈夫だよ、練習台だと思って」
  • 病院から戻ると、社長と副社長、ねずみさんが 呼〇込み君 のような音楽でダンスしていた
    • ろみみさん『安いよ、安いよー!今日の特売品は秋刀魚350円、秋刀魚350円』社長『秋刀魚が350円はないよ』
      『野菜売り場ではキャベツが2玉で100円のプライス!』『二…二玉で百円!?』「安ゥ!?」
      『そしてサバの味噌煮缶が今日の特売で3缶で100円です!』「安ゥー!」『安すぎる~!買います!』
      『限定5名様です!』「少なッ!」ねずみさん『もう、この5人で買いましょう』「おい、一人社販で買ってるやつがいるな」『社割で全部買いました』
  • そして、ブルドーザーの上に座る紀子さんに対し、ずぅさんが土下座のようなエモートをしたことから始まる謎の宗教…
    • 豆やん『誰?ほいで頭下げてるの…』ずぅさん『紀ちゃんさんに…』『どうしたの?』『神々しい場所にいるから紀ちゃんさん…』
      『紀子さまぁ』「紀子さまぁ」、「許してください、許してください」、「お慈悲をください」
      『雨が降らないんです紀子さまぁ』「水をください」紀子さん『でも、晴れてる方がいいっていうじゃない、みんな』
      (ここで、社長が神々しいBGMを流し始める)
      『紀子さまぁ』『紀子さまぁ』『紀子さまぁ』「紀子様ぁ」
      副社長『お前ら膝つけろよwwwちょっと抵抗すんなよwww』『ちょっと抵抗してるわねぇwww』「ほんとだwww」
      『これだけは…屈したくない…』『プライドはある…』『ドク、プライド捨ててんなぁ』「ほんとだよ!(怒)おぬしらのためにも…」
      • 改めて博士のエモートで『紀子様ぁ~』と崇めていると、ヨガをしだす紀子様『紀子ヨガしてるwww』「ありがたい…街を救ってくだされ…」
        『…これ、通りがかったらどうなるん?』「宗教だったんだ…って」『…で、何なに?何しに来たのここに?』ということで、本題のレースへ戻る一行
  • スタート位置にバイクを付けつつ『何も知らない紀子』とつぶやいているため、「 またしても 」とふり『何も知らない紀子』とノってもらう
    • 『最初は右に行きます』『 右から来るぞ!気をつけろ! 』『右からくるぞぉ』『右からくるぞぉ!』
      『右から♪』「右から♪」『 紀子が来てる~♪ 』『なんでだよwww』とネタの洪水が…
  • そんなこんなで、改めてレーススタート!「今度はちゃんと(目印である矢印の順番を)守っていくよ!」
    • スタートして早々、障害物へ接触し土管の中へ弾き飛ばされる博士「ぐはぁぁぁ」『ドクが土管の中にwww』
      • そのすぐ先でダウンしているろみ姉ぇ「ろみ姉ぇダウン、ろみ姉ぇダウン」『轢かれちまったんだ…』
      • 「どうせ追いつけないから、ここで(救急隊のヘリを)待ってるわ」と言った直後に『紀子、事故りましたぁwww』と無線が入り「終わってるwww、終わってるwww」
  • ヘリで病院へ行くろみ姉ぇと紀子さんを見送り、レースを再開すると社長と接触「違うんです!逆走してるわけじゃないんです!周回遅れなだけで!」
    • ほどなく障害物へ接触しダウンする博士、無線を連打しダウンを通知すると『ドクだ!私とぶつかったせいか!?』と言う社長に「違う、違うよ…、自損です、自損ですワシ」と独り言ちる
      • 『ドクとぶつかって、私三位になりました』と報告を受け、「ワシの命に免じて許してください」
    • 『 立て…、立つんだじょあ~ 』『立つんだドク~』『…“じょあ”だと私になるな』(心臓マッサージのエモートで)『よいしょ、よいしょ、よいしょ…強く生きろ…』など言われながらましろ先生に現場治療してもらう「 燃え尽きちまったよ…、真っ白にな… 、髪も白いし」
  • ちょうどいい時間のため引き上げることになり、松葉杖のためねずみさんの構図座席に乗り移動「ねず姉ぇ」
    • 『紀子怖いよwww』と言いながら走る社長のバイクを追いかけると、ゆがんでいるのか死体のように後部座席に乗せられた紀子さんの姿が!「うわー!」『照らさないで、怖いからwww』『こわいぃ』「社長!…もしかして紀子さんを!?」
      • 「紀子さんの人差し指なくなっちゃうよ…爪が…」『爪やすり…、爪やすりの紀子』「…お、なんかあれだな… はば〇りのモキチ 、爪やすりの紀子」『深爪のおりん』「ばち爪のコーヘイ…、ばち指か」
    • Twixに試乗会の会場にいるろぎあさんが変な車両の写真を上げており「なにそれ!?」など見ていると、ジャムリーヌさんが中古車販売をするツイートも発見!「金のないワシでも買えるかも!」
  • 副社長の車に乗り込もうとすると、『なんか、私、乗れてない…?』とろみみさんが外の座席に乗るのを見て「乗れてるよ、それ乗れてる」『大丈夫だよ、乗ってる』『乗ってる、シートベルトして』と教えているのを横目で、『中がいい!』『よっしゃぁ、中乗った!』と座席を取り合う先輩たち
    • 『…豆やん、外だろ?(圧)』という副社長からのお言葉と『お父さん外にして!』という言葉に負け『わかったよ、わかった!』と根負けし箱乗りする豆やん『…京ちゃんの圧凄かったな、今…“豆やんは外だろ”』そして、「今どういう状況なんじゃ!?」と何もわかっていない博士
      • 『ろみみちゃんシートベルトしてね…、俺ジャンプしたくなっちゃうからさぁ(喜)』という副社長の言葉に不安になったのか、『え、これって…どういうことなんですか?』と確認するろみみさんへ、『これ、“箱乗り”って言います』と豆やんさんが説明した矢先、対向車と正面衝突!「がぁぁぁぁぁ」
        『ねぇぇぇぇぇ、今、救急隊行ったばっかり!(泣)』とすべてを察するろみみさん「OK、OK!」と他人事の博士、『大丈夫!俺が救急隊に向かうから!迎えに行くから、絶対!』と不安しかない副社長…「来て…くれるよな…」『いいとも~(小声)』と悪い大人先輩に囲まれ『うぅん…(小声)』としか言えないろみみさん
      • 『ちょっと…ジャンプするね…』といわれ、『これ、ジャンプで振り落とされて死ぬの…?』とさらに不安になったり、『京ちゃんの破壊衝動が…(苦笑)』と苦笑したり、「さぁ、景気よく行ってみよぉ!」など悲喜こもごもな車内
        そして小高い丘からジャンプするも空中でロールし、振り落とされる豆やんとろみみさん…「なにぃぃぃぃぃ」
        爆笑の車内、そしてダウン通知の無線連打に何も知らない社長から、『誰だ…豆やんか?』と無線が入ったので「豆やん、ろみ姉ぇダウン」と返すと、『嘘ん…』と苦笑の社長
        近くの建物の屋上に落下した二人に「そこから見える景色はどうだね?」と煽る博士、『豆やんの足が見える…』、『ろみみちゃん見える、足光ってる』と律儀に返す二人、『下りれないぃぃぃ』と歪みか車から下りれなくなるねずみさん
    • 「華麗に舞っていくところが見えたね」、『ほんと、腕力ないんだから…』と病院に迎えに行く車内で『帰りはちゃんと乗せてあげよう』となったのに、『もう飛ぶとこないかr…あ、あるわ』という一言で、「JTS手前…、よし、今度はワシが外に乗る!」、『私も外になってあげよう』、「もう1回、挑戦しよう」と悪い先輩たち
      • 「ワシがお手本を見せてあげるから!」と、治療された二人を車内に乗せ、ふたたびJTSへ「さぁ、景気よく行ってみよぉ!」『レッツゴー!』と威勢よく直進し、今度はきれいにジャンプ、着地も成功し、『ほら、耐えたろう二人は』「大丈夫じゃろう、ワシら…」、『こうっすよ、こう』
        『振り落とされない技あったってことですか?』と勘違いするろみみさんへ『ないですよ?』なんていって、あとはガレージへ入れるだけになったのにニトロを入れる副社長…そして、なぜか一人車外へ飛ばされるろみみさん
        『これは、なんで!?(笑)』『絶対シートベルトだ!』「嘘でしょ!?(笑)」『ろみみさん、ヤバいかも(笑)』「ろみみさん、ろみみさ~ん?」『ろみみさん怪我した?(笑)』と、周囲を見ると『シートベルトしてたはずなのに…』と力なく横たわるろみみさんの姿が…
      • たまたま修理依頼に来ていたノビーさんに治療してもらうも、松葉杖からのダウンなので車椅子になるろみみさん「持ってますねぇ…」
  • ノビーさんの車両を修理後、皇帝が修理依頼に来店、「国の運営で一番難しいことは?」と聞くと、『未熟な民を指導すること』と聞く
  • 社長が見覚えのない車(Ruiner)に乗って、『ドクちゃん、これジャムリーヌのとこからかっさらってきた中古車、ドクちゃんいる?』と帰ってきた、「すげぇ!買います!これ、カッコいい」というと、『いいよいいよ、これ、全然高くなくてノンカスだし…ドクちゃんにあげるよ』とまさかのプレゼント「ありがとうございます!カッコいいコレ! ジャン〇ーソン みたい!」と感涙の博士
    • 『見てさぁ、もうパッと毒多しか浮かばねぇやんと思って』と思って買ってきてくれたとのこと「わーい!ありがとう!」
  • ちの まるこさんが車(Deveste Eight)の修理依頼に来店、ろみみさんの修理を「先輩として見守ろう」というと『先輩になったんやなぁ、いやまぁ貫禄はあるからなずっと』と言ってもらう
    • 車は『友達が記念日に三人くらいで出し合って買ってくれた』とのこと「メモリアルか、いいですねぇ」
  • クラフトをしながら社長が流す“呼び込〇君風のBGM”とろみみさんの『今日の特売はひき肉詰め放題!なんと、1袋150円…』(『ひき肉詰め放題www』、『衛生!衛生状態どうなってるのよ…』、『ひき肉詰め放題って何!?(笑)』)を聞きながら、千代田 ヨウさんのバイク(Manchez)を修理する博士『いいBGMですね(笑)』と言われたので、「そうでしょう!ろみみさん、今日、鯖缶幾らでしたっけ?」とネタふりを忘れない博士
    「鯖缶幾らでしたっけ?」『鯖缶はですね、3缶で100円です』『やっす!』
    「え、ちなみに秋刀魚は幾らでしたっけ?」『1匹、1尾350円です』『それはちょっと高いかも(笑)』
    『きゅうり5本で70円です』『やっす!』『こちら野菜に特化したスーパーになっております』「でも鯖缶も安いんだよね」
    「他なんか安いのありますか?」『今日ほかはですね…〇スコ』『ディスコ!?』『ビ〇コです、おいしくてつよくなる…』
    「あ、ビス〇…そもそもあんまり高くないのに?」『〇スコは10箱で100円です』「やっす!」
  • シャッターが開くたびに社長がBGMを流すため、『なんか、 パブロフの犬 みたいになってる』「その笑いは知性がいるね、なかなか」
    • 『パブロフの犬ってなぁに?』ということで、「あのね実験でね…」と説明する博士『パブロフの解説してるwww』
      • “パブロフのろみ姉ぇ”と化しBGMが鳴ると『本日の特売品のご案内となります!本日の特売品、野菜安売り玉ねぎ50個で、50円です』と「やすっ、廃棄品、廃棄品だそれwww」
  • 酒槻 すんさんが修理依頼で来店、また特売品の案内をしていると『玉ねぎください』と言われたろみみさん『JTSが販売しているはずなので、博士に詳しくは伺ってください』とキラーパス!『ふられてるwwwふられてるよ(笑)』「おい!な、なんだその投げ方は!(笑)」
    • 「お主、口動かしながら修理できなかったんだろう!」『バレた(笑)』「ワシと同じ、ワシと同じ」『ドクちゃんとろみちゃんの絡みおもろ(笑)』と爆笑する社長『あれ、JTSってこんな店でしたっけ?』
  • ペットの話になり、「来い、アイアンシュタイン!」と呼ぶも​​『アイアインシュタイン』と勘違いされ、「それは 猿 だよ!」
    • 「アイアンシュタイン!」​​『アイアイーンシュタイン?』「それは 志村 だよ!」との絡みを爆笑して聞く社長一行
      • 『でも、ドクちゃんも“アイアイーンシュタイン”って言ってるよwww』と突っ込まれ、「嘘!?ワイも言ってる!?」『だいぶ“アイアイーン”って言ってるwww』
  • 『大事なご報告です、JTS周りで“バンバンガチャガチャドンドンワッショーイ”ってなるので危なくなります』ということで、試乗会へ行くことに
+ 波乱の試乗会
  • 試乗会に社長の車で到着、入り口前のフェンスに乗り上げた際、なぜか弾き飛ばされダウンするねずみさん「ねずみさぁぁぁぁん」
  • 会場内に『JTSのみんなが好きそうな車がある』ということで異常な見た目の車(Land Taxi)に乗ると、後部座席が高速回転!「うわぁぁぁ」
    • 『ぜひ、一人称で見てください』というろぎあさん「絶対嫌だwww」
      • 「いいお洋服ですね」と褒めると、菖光亭の制服で、出張販売に来ているとのこと
  • でかいひよこに乗った鬼桃 ぷぅさんと初めましてのご挨拶、街に来て6日目だが救急隊の体験したとのこと、今はクレープ屋さんの体験中と聞き「出張販売に来てよ」とお誘い
  • さらにくま ぽこさんと初めましてのご挨拶、社長に『IQいくつだっけ?』とふられ、「7兆」と答えると『IQめっちゃ高く言うやつはたいていバカなんすよ』と言われ、「失礼なやっちゃな!」、「今、ワシともう一人敵に回したぞ!」『凄い切れ味ヤバかった(笑)』、『言葉のナイフだった今www』
    • 喫茶店の店長と神様になりたいとのこと、『“たーちゃん”』と呼ぶというため“まーちゃん”と呼ぶことに
  • JTS周辺も安全になったということで、買えるため車に乗るとガソリンが少なかった『間に合う間に合う!これくらい、0になってからが勝負』という社長に「止まってるよねぇ」と突っ込み
    • 豆やんさんたちが病院にいるということで、ろみみさんを病院へ送るに合わせて拾おうとするも、すでにJTS近くのトンネルまで徒歩で移動しているようなので追いつこうとした途端、『ごめーん!』と叫び、強制瞑想に入る社長…そのまま車は「うわぁぁぁぁ」という悲鳴と共に豆やんさんや副社長を後ろから跳ね飛ばす大事故に!「 漫☆〇太郎 みたいじゃったぞ!」
  • ひとまず、病院へ戻ることにし、博士は社長を事故現場で待ち、ねずみさんはJTSへ車を取りに行くことに「血痕があるから、この辺だ」、『パパパパーン』「パパパパーン、パパパパンパパパパン」『誰がその結婚やねーんwww』「傑作、腸千切れる」
    • 「 なんだもお朝かと♪ひとりごつ♪焼けたパンにバター塗り塗り♪ 」と歌いながら待つ博士
      • ねずみさんも合流、病院へ行った豆やんさんも戻ってきた後、社長も合流しJTSへ
  • タラちゃんと天井よし美が修理依頼で来店、​​『刺激的な体験に、体験中6回ダウンしました』という話に「会社の外で起こったことですから、責任の範疇外ですんで」というも『労災請求したほうがいい』と返され「旗色が悪いな」
    • 続いてバンザイ スギルとぞん 美子が来店、「カレー屋さんは順調ですか?」と聞くと、今日から発売のぞん美子さんのオリジナルの新商品(キャロットカーレー)を貰った
  • 七瀬 ぜろさんが修理依頼で来店、久々に会うため「研究の方はどうかね?」と聞くと、『来月の初めに花火大会があるということもあるし、花火を作り貯めておこうかと思っている』とのこと「爆発は男のロマンですからな」
    • 途中、酒槻すんさんが『誕生日に仲間からもらった』という車(Paragon)を修理
    • 『知り合いの科学者が来店した』ということでついていくも『いらんいらんいらん』と走り去ってしまった
      • 「何の研究をされている方なんですか?」とぜろさんに聞くと『人体実験』と教えてもらう「人に理解されないこそ孤高の科学者」というと『こんなに話があう人はなかなか居ない』と喜んでもらえた
    • 「いずれこの街の科学者を集め、学会をしたい」という話から、先日の大学の講義の話へ「今回は“あえて”行かなかったが、次回は社長が出るため下唇を噛んで参加する」というと、ぜろさんも『別な知り合いが出るため、参加する予定』とのこと
+ 社長とのナイショ話
  • 急に社長に呼び出され、何事かと身構えるとニトロの補充のお手伝いだった「怒られるかと思った」
    • 『どう?最近JTSは?』とふられ、「たのちい!」、「毎日、感謝のアレやってますから、ワシがJTSにいなかったらどうなっているかと…」というと、『いい子www、悪じゃねぇwww』
    • 「今度、発表があるんでしょ?」と逆に聞くと『前篇はほんとに真面目、しっかり講義されてた』と聞き、「おふざけなし?」
      • 「じゃぁ、社長も…」というと『私とルウちゃん、にしのんの社長三人でやるものはですね…“歌って踊る”っていうね…』「だ、大丈夫か!?いや雰囲気!?」
        (ここから小声で)「えっ、順番は?」『知らんのよ…』「トリならいいけどさぁ…」」『でも次の大学の時、ウェスカーさんもいると思うんだよ…ギャングのボスやん』「えっ、そうなの?」『ボスはトリじゃね?』「たしかに…」
        「でも逆に、ギャングの前にお茶らけて大丈夫なの?ブッ殺されないかな…」『わからんのよ…“俺がこんなにやってるのに”ってなったらどうしよ…』「そうだよね…、なんかトリだったら言い逃げできるけど」『でもJTSだろ、ってわかるじゃん』「確かにね、そこで命を賭してユーモアに走る!」『心配になってきた…いったん、にしのんとルウちゃんに相談するけど…』
    • 「その二人ってそんな感じの人なの?」『でも、にしのんこの前平井さんになってたし』「ん?もっかい言って!?」『でも、にしのんこの前平井さんになってたし』「どういう意味!?」『真っ赤っかだったwww』「あっ、平井さんって文字通り?、じゃぁいけるかぁ」
      • 『ルウちゃんも、私が歌詞を考えたんだけど、その歌詞の中にちょっと…、こう…“あ…これって、この子たちに言わせていい言葉なのかな…?”って思ったやつがあって』「ちなみにどういう…?」『えっとですね…内緒だよ?』「言わない言わない、ワシ口固いから」『…パイパイ』思わず失笑する博士
        『このワード言わせていいのかなっと思って、不安になった…さすがに』「だめ、ダメなんじゃないか!?www」『聞いた、六法で聞いた!』、『このワードNGありますか…二人とも元気に“NGないです!”』「ねぇ…、そ、それ…、いや、それってさぁ…そんな無理してまで言わなきゃ…」『聞いたんだよ?パイパイでいいのか…、聞いたんだ…』「無理してまで言わなきゃダメなのそれ!?」『いや、でも…、でも私は入れたいワードだったんだ!』「入れたいのそれ!?www」『入れたいワードだったんだけど、さすがにどうかなっと思って聞いたら“いいよ”って、“大丈夫ですよ”って』「まぁ…、いいってんならいいねぇ…www」『ご本人がいいっていうならいいかな、と』「そんな、危険を賭してまで入れたいの!?」『いや私はすごい入れたい、入れたいワードだったんだ』「そんなにいるの!?www」「ほかの言葉じゃダメなの!?www」『ダメなんだ!、ほかの言葉じゃダメなんだ…』「ダメならしょうがないなぁwww」
    • 歌自体は当日までのお楽しみということで、『ぜひ応援してて…、死なないように…』「死ぬのは社長と残りお二人だからなぁ」と苦笑する博士『私の命を案じてて…』「命乞いをする準備だけしとこうかしら」、「この人たち悪気はないんです~」ということで解散
  • 談笑中に副社長のスライディングで急にダウンする博士「もう4回ほど助けてもらってます」
    • そして車(Brioso 300)の修理依頼に来るまーちゃん「もう絶対忘れてるwww」
  • ろみみさんの新しいクルマ探しのお話の流れで、豆やんさんへ借りっぱなしになっていた車を返却「ありがとうございました!」
    • 修理に来た署長が『さっき、空飛ぶ車を見た』というので、「まさか、この街にそんな技術はないはず」というと『もしかしたら、 マグルに見られちゃいけない方 かも』と言われ「それは本当に知らないクルマですね…」
  • 『やっぱり、こう…ろみみさんって最近初心者マークがとれたじゃないですか、こっから町で活躍していく人材だなって思うんですよ』と語るうしくん
    『町の人にたくさんろみみさんを知ってもらうために!ちょっと、宣伝活動してこようかなって』、「いったいどんな宣伝活動で?」
    『まずは公務員の人に名前を知ってもらうことかなって…』というあたりで察し始める悪い大人先輩たち
    『秘策があります!』ということで、『わかった!よし、行ってこい!』、『行ってこい!』、『なるほど、わかりました!ろみみちゃんいってらっしゃい!』、「いってらっしゃい!」といい、別な方のヘリの修理が終わって何も知らないろみみさん初めての人質お使いに行くのを見守ることに『今この修理終わりましたけど…』『初めてのお使いという名の人質か…』
    • 場所はJTS裏の銀行とのことで、みんなこっそり徒歩でついていくことに…、『ねずみさん、無理やり脅されて…お金奪ったことあります…』「PTSD!?」、『俺でもね、夢で見たんだけど…その下の銀行でうちの副社長に脅されて…』「それはちょっと話が変わってこんか!?」『しかも、そのあと嫁がほかの若い男とどっか行ったんだよね…』『4/1の夢の話かwww』「何の話なんじゃ…」
      『大丈夫、いいのよ、そんなの忘れなさい…』とカウンセラーのように語る社長
    • 車が来たので、社長がまるんさんに電話『はぁい、ジョアンナよ、助けて!7185でうちの体験してる子が今銀行強盗で…』と伝えている途中で、『瞑想に行ってくる』といううしくん
      • 犯人の瞑想中に、到着するまるんさん!ねずみさんと説明したところ、『歪んでるので、自分も瞑想いきます』
        「まるんさんも瞑想いくって、もう誰もいない…」
  • 一度救出されるも、社長が瞑想に行っているため戻される人質と、次々と到着する警察「大事になってきた…」
    • 『市民交流はちゃんとしているか!』ということで人質解放条件はまさかの『ろみみクイズ!』
      • 『Q1:嫌いな食べ物は?1.スープカレー、2.チョコレート、3.ホタルイカの釜茹で』
        「難しいね」、「シンキングタイム長いな」、『割と考えてる…』、『なげぇな…』(“イマジナリーろみみ”という謎の存在をだすボイラに)、『怖くね…』、『テンガリンじゃね?』『釜茹でボイラ・テンガリンwww』『ボイル・テンガリンwww』
        警察の選択は2番、正解は『チョコレートだぁ』ということで正解
      • 『Q2:苦手なゲームは?1. VAL〇RANT 、2. キング〇ム ハーツ 、3. AP〇X 』
        (『絶対わかります』とのまるんさんに)『ねずみさんもわかる!』「なんでわかるの?」『一緒にやったから…(1は)めっちゃ上手!』「上手なんだ…」、『VAL〇RANT得意なのに、AP〇X苦手なんだ…』
        「警察の選択は3番、正解は『AP〇X…』ということでろみみさんは解放、あわれうしくんは連行されることに…
      • なお、『富山県に7年住んでたんですけど、ホタルイカ一番好きな食べ物なんですよね』「ボロボロ個人情報いうwww」
        『(チョコレートが嫌いな理由は)味と香りがちょっと無理なのと、アレルギーなんで食べたら死にます』「切実だなぁ」
  • 帰りがけにルウさんが修理費の引き上げアンケートを取っているとのこと『一か所10万に値上げを検討している』とのことで、JTSとしても賛成の方向で
  • 豆やんとろみみさんでサバゲーに行こうという話になり、「この街で銃撃ったことない」ということでみんなで行くことに
    • ねずみさんの車(Draugur)でサバゲ会場へ行き、霊明さん、紫水 コウ、ダミ アンさんが合流し、早速試合することに!
      • そして、一戦目はみんなにハチの巣にされる博士…「痛い痛い痛い…」、「許せるか、ぐわぁぁぁぁ」
      • 二戦目はヘビーピストル縛りで「トリガーハッピーになっちゃった…」初キルは社長「やった!やった!やったぞ!」
  • 十分に楽しんだ後、三時瞑想前にJTSに帰り、社宅で就寝
08/17 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:秘密結社発覚の危機、麦わらの男がやって来た
+ 開く
  • 社宅で起床、「普通車ディーラーになろうと思う」
    • 「JTSで働けて幸せに思っている」が、「ただ修理してるだけで、もっと貢献したい」と思ったため
  • 店内に行くとまーちゃんが車(Remus)を購入したということで、ねずみさんがカスタムしていた「もう車買ったの!?」
    • パン チャンが『物産展をやっている』と宣伝に来たので、「多分、あとでみんなで行くと思う」
    • ノア チェンバーさんのヘリ(Sparrow)を修理、機体のステッカーを見て「まるで死神じゃな…、医者と思いきや医者ではない…」
  • ろみみさんは体験二日目、カスタムとバージョンアップは体験済とのこと「さすが元社畜!」
    • 今日はリサセンに社長たちと変装して行ってきたということで、装いを見せてもらうことに「わぁお、ガルルゥ」
      • ねずみさんはその場でダイスで決めたということで見せてもらうと…「ツッコミどころがいっぱいあるな!(笑)」、「顔もさることながら、胸元が目のやり場に」なお、二人とも『社長が一番面白い』とのこと
      • さらにろみみさんはキャバクラも体験してきたということで、チャイナ服を見せてもらう「ワシより街を楽しんでるじゃないの!」
    • 来店したニャンコ・スキーと共に社長のリサセン時の変装を見せてもらう「しゃ、社長って結構、着やせするタイプだったんだ…」『ヤバい、ダサすぎる(笑)』
  • 社長にも相談したところ、社長も普通車ディーラーに復職を考えていたとのこと「教えてください、パイセン」
  • 車やバイクをチョコミント色に塗るお客さんが続いたところから、「ちよこれいと」と ぐりこ のお話へ…『(エモートで)じゃんけんすればいいじゃない…』とエモートのやり方を説明する社長をしり目に、『グーでなに進むかで地域別れるのよ…』と地域性の話をしようとするろみみさん「社長の聞こう、社長の聞こう!」と止める博士「一生懸命、説明してるのに…(苦笑)」
    • エモートの説明ののち、今度は地域性の話へ博士は「グリコ」、一方のろみみさんは「グスベリ」と言われ、「は?」『なにそれ?』と困惑の社内
      • ろみみさんの魂の出身地、北海道ではそういうと聞いて「地域性じゃなくて、北海道かそれ以外なんじゃないの!?」とツッコミ
      • さらに来店したネケ ニマスをも巻き込み“グスベリ”の話をして魂の方で検索していると、『ブドウみたい(ネケニマス)』、「赤い実がなってるの見た」となり、『 オンコの実 みたいな』、「ウ〇コ?、何でも許されるもんじゃないぞ!」、「知らないやつを知らないやつで例えられてもなぁ」、『無知だからって騙そうとしてないか?(ネケニマス)』、『みんな知ってると思うなよwww(ねずみさん)』と総ツッコミ、しかもろみみさん自身も『調べたらさぁ、“北海道内でも、札幌と小樽でしか見かけない珍しい品種”って書いてあった』と言い出し「わかるわけねぇだろ、そんなの!」とさらにツッコミ
  • そして話題は グーとパーでチームを分ける遊び の掛け声に移り
    • 博士「グッパーでわかれましょ♪」、ねずみさん『グーと~パ♪』、社長『グっとパーでわかれましょ♪』
      • ろみみさん『グッチーパーでヨイヨイオース』、「長っ!www」、「体育会系のお兄さんがいる」、『なんで“チー”入ってくるのwww』
  • と盛り上がっているところに、ダイスファッションに着替えた豆やんとダミアンが戻ってくるも「う、うぅん…」
    • ちなみに豆やんは『グーちぃ~ちぃ♪』だった
  • 社長の車(Guardian)で激辛フェスと物産展へ行くことに
    • 出発前に駆け込みでトウ ユンさんの車(Paragon)を修理していると、芹沢 すずさんから初めて個人の出張依頼とダクトテープの購入依頼が!「やったぁ!今日赤飯炊こう!」
    • 「初めての出張修理です!」、『ありがとう!ドクちゃんに頼んでくれて!(社長)』と報告すると『よかったぁ、おめでとう(すず)』と言ってもらい、『スッゴイ過保護じゃないwww(社長)』
      • 修理も請求も完了し、移動するも「ワシ浮かれてダクトテープ渡してない!」と戻って渡す博士
  • 激辛フェスに出店中の奇肉屋や猫カフェ武蔵、ベーカリー早苗、Père Noëlで商品を購入「問題はお金じゃなく、キャパシティだな」
    • 『あぁ、噂の!』と声をかけてもらい、Père Noël店長の海鈴 りおんさんにご挨拶「いい噂!?」
      • 「自己紹介プロトコル起動!」を初披露、『ジョアンナ味あるね』との評に近くで聞いていた社長が『弟子です』「すべて教わりました!」ということで『弟子1号と覚えておきます』
  • 物産展会場に移動、海上レストランで商品を買おうとするも荷物で満杯のため、いったんJTSへ戻ること
    • 『今から行くところだった』という安城 成さんの車(Thrax)で送ってもらうことに
      • 『今、あなたたちは僕を信用していますが、このまま海に行ったらどうなると思いますか?』という安城さんに「えっ、海水浴できるってこと!?」、『泳げるんですか!?(ろみみさん)』、『泳げる~(ねずみさん)』と茶らけるJTSメンバーに『なるほど…、ヒッピーな人たちだ(苦笑)』
    • 月ノ島 ごうさんも車(Deveste)の修理依頼で来店、修理前に離れるよう言うと『“メカニックディスタンス”ね』と言われ「貰おう、ワシもwww」
    • 姿の見えない社員を気遣い『これ、中だっけ?』と社長から無線が入ったので「いったんJTSへ戻って荷物の整理してます」と返すと、『(JTSまでの)足大丈夫だった?』と言われたのを聞き間違え「腰?」と聞き返す博士
      • 『違う、足だろwww(豆やん)』と『こwwwしwww(社長)』とウケる博士
  • 再び、社長の車で会場へ、入ろうとした際にまーちゃんから電話が!
    • 『たーちゃん!取引したい!』との第一声に、「お、おう、なんじゃ」と聞くと、車を買ったがこの先、事故り続けると思われるので毎回指名する代わりに修理費を値引いてくれないかと言われ、「ワシ、クビになんじゃねぇか!」とお断り
      • 『1億貯めたい』というまーちゃんに「あまり気にしなくても貯まると思うぞ」とアドバイス
      • 「ほんとにダメな時はいくらか貸してあげる」との言葉に『1億も?』というため、「いったん頑張れよ!なんで満額www」と叱咤激励
    • 社長に今の話をこっそり報告『ダメに決まってるだろwww』と社長も苦笑い
  • 改めて物産展会場へ行き、海上レストランと魔女の酒場、菖光亭で購入「もうなーんも持てません」
    • 菖光亭のブースでようちえんじさんから、姉のしょうがくSAYを紹介してもらう
      • 『前、アパートでお会いしました』と言われ、「あなたですか!」、「怖かったのよwww」
    • 物産展から帰ろうとした際、大 川さんとろみみさんが話していた
      • 大川さんから『次元転移装置に必要なエネルギー量は?』と求められ、「 1.21ジゴワット ですな」と返すと『久しぶりに聞いた』と喜んでもらえた
    • さらに、井上 用水にも出会い「やっぱり、普段は農業に営まれてるんですか」と聞くと『めちゃくちゃ農業好きでぇ』とのこと
  • JTSに戻ると警察の出張修理から帰ってきた豆やんさんが副社長に怒られていた
    • 社長と『なんで?』とみていると、同じく帰ってきた紀子さんから『船舶の仕入れメニューを開いていた際に誤って退職してしまい、メニューが開けなくなったのを“会社を売ってしまった”と勘違いして報告したから』と教えてもらう「なにやっとんじゃwww」
      • 光芝さんに大型免許の講習をしてもらうことにしたろみみさんを見送り、そのあとでレース免許を取りにいくというため、「レース免許ならワシもとりたい」と一緒に取ることに
  • 副社長に連れられて出ていく豆やんさんを見送っていると、入れ違いにろぜ柳 ぴん子さんがヘリを買いに来たので「今出て行った」と伝え待ってもらう
    • 『“ロマン買い”するか、“実用買い”するか迷ってる』と言うぴん子さんへ、社長とねずみさん、紀子さんと四人で「結局両方買うことになる」と助言
      • 帰ってきて早々、『おい、ぴん子!』と声をかける豆やんさん「そんなビンゴみたいに…」『お母さんが心配してる』と聞いて「しかしお母さんだな…」
  • 一人荷物を整理していると、海上レストランの“カピバラさんの火鍋”を40個も多く貰っていることがわかり「ワシ死んじゃうかもしれん」
    • 物産会場にて40個を店長に「胃に穴が開いちゃうから」と返却
      • 会場前に止めた社用車がゆがんで浮き沈みし、最終的に「なくなったわ…次元の狭間に落ちた…」
    • 歪んでいるため瞑想に行き、瞑想明けに走り去る車両に轢かれかける博士「…社長じゃない、今?」
      • 迎えに来てくれるというねずみさんを待っている間、心無きに絡まれる博士『博士、今殴ってた…?』と疑われる「殴ってない!殴ってないよぉ」
  • ねずみさんとパロディアンを使って、夢のカスタム用マニュアルを作るためお勉強会をする博士
    • ろみみさんの大型免許の講習が時間が結構かかっているため、社長が『調子はいかがですか?』と無線で聞くと、教官から『よくないです』と返信があったので「やーいやーい」と茶化す博士
      • 直後に『こちらJTS一同応援しています』と紀子さんが言うので「ワシも応援してるよ」と付け足すと、『よくないです(怒)』と一言のみ返信するろみみさん
  • 大型免許の教習から戻ってきたろみみさんと、「どっちが速やかにレース免許を取れるか」勝負することに
    • 博士には紀子さん、ろみみさんには引き続き光芝さんがついて何周かテスト走行!紀子さんから免許の合格条件は『ラインアウト3回で即失格、2周のタイムが2分40秒以内』と教えてもらう
      • 何周かするもなかなか2分40秒を切れない博士「細やかな運転が得意なんですよ」
    • どちらが免許取れるか、『負けたほうが二人の講習費を出す』と賭ける先輩たちに「ワシに張ったほうがいいぞぉ」と啖呵を切る博士
      • 博士には社長とねずみさんが賭け、ろみみさんには副社長と豆やんさんが賭けることに
    • ダイスロールの結果、先攻は博士そして早速2回コースアウトする博士「こうやって退路を断つっていうね」、「自発的にしゃべってるのが悪いのでは」
      • 後攻はろみみさん、「上手くない!?」、「上手いぞ!?、ヤバいな…」、「鷹は爪を隠してたな…」
    • そして運命の結果発表!博士は2分43秒で不合格、ろみみさんは2分26秒で合格!「うあぁぁぁぁぁぁ」
    • そしてすぐに2回目の試験へ臨もうとするも、すでに感想を言い合っている社長らに「おい、まだ終わってないぞ!」と怒る博士
      • 「ちょっと黙ってみよう…」ということで無言でスタートするも、即「喋りてぇ…」とぼやく博士『後半がグダグダになりがち』と実況する紀子さん
    • 2回目のタイムは2分32秒で無事に合格!そして博士の講習費400万は社長が、ろみみさんの講習費300万はねずみさんがそれぞれお支払い「ごめん…ごめん」
  • そして社長の『JTSタイム知りたい、私』との一言で、急遽、先輩たちもタイムを計った結果、豆やんさんは2分21秒、ねずみさんは2分23秒、社長も2分21秒だった
    • 〆は期待の副社長!『アウトインアウトしつつ、基本ブレーキは踏まない』とのことで2分13秒
  • 病院に戻りつつJTSへ戻る途中、こっそり走っていた光芝さんから『2回のラインオーバーでタイムは2分15秒』と無線が入る「早いなー」
    • 免許取得のお祝いに社長と紀子さんのスーパーカー(Zorrusso)の前で、ろみみさんと記念撮影する博士
  • 『第一志望じゃないけど』救急隊の体験も考えているろみみさんに「(救急隊の研修は)珍しいからやってみるといい」とアドバイスする博士
    • 『(JTSに)来るの楽しいから、就職したい気持ちありけり』とのろみみさん
      • また社長からも『ろみみちゃんの気持ち次第』と言われたとのため、「ちょっと前まで募集してなかったから運がいい」と助言
  • ふとTwixを見ると、Lv1.チンピラさんが博士の研究所に貼ってあるステッカーを『この場所について知ってる人いますか?』と呟いており、「ワシの秘密基地がTwixで晒されてる」
    • チンピラさんは豆やんさんの義理のお兄さんとのことだたったが、当のご本人が四皇 シャンクズさんたちと来店!「知りません、知らないほうがいいこともある」と適当にとぼける博士
      • シャンクズさんから『博士、“時空警察”って知ってますか?』と逆に聞かれ、「知りませんな、なんですか?」と聞くと『知らないほうがいい』と逆に返されてしまう
      • 豆やんさんたちにJTS店内のステッカーをバラされ余計に怪しまれつつ、「ロープウェーのとこにもあった」と自分でばらしていく博士
    • 『じゃぁ、 光りますので見ててください 』とスマホを向けられ、『多分忘れてくれたと思うから行こうぜ』と引き上げるシャンクズさんたちを「なんだったかな…」と見送る博士たち
  • 豆やんさんの車で研究所の様子を見に行き、自宅兼研究所を案内する博士「SNSにアップしちゃダメよ!?」
    • 副社長から『昔、科学者を集めてこの街にないクルマを作ろうとしたことがある』と聞く
      • 流れで副社長の家(レギオン横)も見学し、『知り合いのたまり場になっており、葉風邪さんがほとんどハウジングした』と教えてもらい、鍵をもらった
  • JTSへ戻り、社宅で就寝
08/20 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:博士が釣るのは魚か?世界か?
+ 開く
  • 社宅で起床、今日はメカニックのアップデートがあったので「それを確かめつつ、今日も世界を征服していこうではないか」
    • 店内に入るも誰もいなかった「あれ?、おーい」、「みんなどこじゃ!?」
      • よく見ると、マップでも閉店になっており、「(State上で)JTS 0人!?」、「JTSがいないわけがない」
    • 無線に入ると数人入っていた「ほらね、みつけた」
      • Stateで店の開店を社長に教わり、初めてオンにする「一人親方、店を持ったらこんな感じなんじゃろう」
  • ろみみさんから『今日、JTSって人少ないんですか?』とお電話が「多分、遊びに行ってるんだと思う」というと、遊びに来ることに
    • ろみみさんの車(Rumpo Custom)を修理するも歪みでボンネットが直らないので「これさ、持ってってさ、あれしてよ、あっこ…なんだ」と言葉が出ない博士「最近出てこないね、怖いね」
    • ねずみさんにろみみさんがお電話し、『二人を迎えに行く』ということで、海に行く感で水着などを着てエモートの浮き輪を持って待つ二人
      • 全員で迎えに来てくれたが、泳ぐわけではなく釣りだった「釣りなの!?なんだよ…」
  • 社長からアップデートについてのご説明
    • この街に車の耐久値という概念が生まれ、部品一つずつに最大耐久値ができ、使っていくうちに減っていくとのこと
    • 修理費用が一か所5万から10万に、ニトロも10万から20万に変更、それに伴い出張修理も5万から10万に、ヘリの修理も20万から40万に変更
  • 全員、JTSから服屋に行って帰ってくるまで5分間で釣りコーデを決めたらしい「だから社長、 サラ・〇ナー みたいな恰好してんだ!」
    • まずは博士から挑戦、「コンセプトどうしよ?」、「でも“ワシ感”は残したいよね」ということで、あえての素潜りスタイルに
    • 『浮き輪してみんなわっかになって、JTSラジオ体操しますか』という社長の声かけで、ラジオ体操をすることに「ちょっと待て、その曲さぁ録音!?」、「放送禁止用語言ってる!」
      • 「これが流れてるときに、あの~アクション映画のNGシーンがず~っと流れるんでしょ?」『いやいや流れないわwww(社長)』「 チ〇ンさん の映画でよく…」『 サモ・ハ〇・キンポー (ねずみさん)』
      • 『ちなみに、ろみみ氏これラジオ体操じゃないですよ“ JTS野〇体操 ”な(小里馬ァ)』『や〇ゅうたいそう!?(ろみみ)』『言ってない!言ってない!(社長)』「だから“ピー音”か!」『ちげぇーわ!(社長)』『そういうことなんですなぁ!(小里馬ァ)』
  • ろみみさんが着替えに行っている間に、社長から釣り餌をもらう「何このキ●いの!」、「いらないコレ!」
    • 『Rumpo Customで行ったのに事故るんだ…(ねずみさん)』に「免許の時、替え玉受験したんじゃないか?」という博士
      • レース免許を取りに行った話になり、社長から二人で競争したことをずぅさんに説明「どっちが勝ったかは言うまでもありませんな、言わなくていいです」『…ろみみさんか(ずぅさん)』
      • 「うわぁぁぁん」と泣き崩れる博士へ、『ドクター、泣かないでくださいよ』と励ましながら蹴るエモートをする小里馬ァ『でも、一発だったらいいじゃないっすか』という、何気ないずぅさんの追撃に「うわぁぁぁぁぁ」と倒れ伏す博士
    • 倒れ伏す博士へ重なるように土下座風エモートをする小里馬ァ『人工呼吸』「うわばばば」という誰得小芝居
      • 『ドク×オリ?、オリ×ドクかなぁ?(ずぅさん)』、『まぁオリ×ドクでしょう(社長)』、『掛け算しちゃったじゃぁん(ねずみさん)』
      • 『お空の上から“ww”いっぱい飛んでくるかと思ったら、ドン引きされてるんですけどもー』という自業自得な小里馬ァ「責任を取っていただきたい!」
      • 『小里馬ァさん、“責任取って”だってドクちゃんが…(ずぅさん)』というふりで始まるオリ×ドク小劇場「アタシとは遊びだったてぇの!?(熟女風)」なお女性陣には大うけ
  • 病院から帰ってきたろみみさん『私、笑いとか取りに行かないんで!真面目にコーディネートしたんで!』というので「いや、5分で笑いもクソもないのよ」
    • 発表前に「今一つじゃない?」と独白する博士『素潜り式なんだww』と小ウケ
      • ろみみさんの登場!『テーマは“川釣りに来たセレブ”』に『山や!』と総ツッコミ
  • 海へ社長のキャンピングカー(Guardian RV Camper)で移動する途中、コンビニで釣り竿やIFAKSなどを調達
    • 海上レストラン裏で釣りを始めるも、歪んで全く釣れない一行「まぁ、もうやってる感はあるから…」
    • 社長やずぅさんたちが瞑想に行って帰ってこないため、海上レストランでパン チャンと、街に来て二日目の榛衣 まるさんに出会いご挨拶「自己紹介ユニット“コペルニクス”起動!」『どや~(ろみみさん)』
      • 「おすすめのフードと飲み物とジョイントを10個ずつ」と注文、『勝手に作っちゃっていいですか?www』というまるさんと『億寿を作りたい気持ちが前面に出すぎてるwww(パンチャン)』、『ジョイントも高いやつが出てくるのが読めたな…(ろみみさん)』
      • 『どれが一番高いwww』と言いながら奥に消えるまるさん、合計250万の請求に苦笑いの博士
  • アッコパスが来店しており、釣り衣装をみせると『白色の河童www』とウケる
    • 社長の自己紹介の効果音に合わせ倒れる従業員へ『 新〇劇 かよ!』と突っ込むアッコパス、『(JTSは)車直せる演劇団』と評するパンチャンに『メカニックです』と訂正する社長
      • 『博士も自己紹介あるんすか』とずぅさんに言われ、再度、自己紹介する博士『街でも有数のヤバい人たちだから』とまるさんに教えるパンチャン
  • 『ねずみさん、そろそろお休み』ということで、初めてねずみさんを見送る博士
    • 天日干しスタイルでJTSへ戻り、社長も就寝
  • 『SKEへ行ったことない』というろみみさんに紹介するため、ずぅさんの車(Neon)で向かうことに
    • SKEでペティさんに会い、「こっちがメカニックで、こっちがバイクディーラーなんでしたっけ?」とろみみさんのために話を振るも、まったく聞いてないろみみさん「わざわざふってるんだけどwww」、「まぁいいや、後でもう一回ふろう」『もう一回ねwww』と仕切りなおすことに
      • 2階の休憩スペースも見学「すごーい!」、「北支店もこんな感じですよね」
    • 「変なとこ乗っちゃった!」と店内で歪む博士「助けてー!」補填に行っても治らないため瞑想に行くも出られず!「やば!」
      • ペティさんに個人医ジョブに入ってもらい、担架で救出してもらう「あぁ、出たー!、ありがとう!」
  • 改めて社長の猪狩さんとご挨拶していると、店の外に来店していたズズさんとバーバリアンさんを見かけたずぅさん、『怖くて近寄れないから、ろみみさん行ってみ』とけしかけ、『おはようございます!』とためらわず吶喊するろみみさんを見て「心臓がぶっ壊れてるwww」と苦笑
    • 外の様子を見ながら修理費用の変更などの話をしていると、ズズさんが『とても~素晴らしいエンジニア~』と近寄ってきて、『あら、おはよう♪』とあいさつしてきた!挨拶を返し、「後ろに二人従えてるのは…」と聞こうとするとズズさんを置いて引き上げるろみみさん&ペティさん「あ、関係ないんだ」
    • 『今の…どういうリアクション取ればいいんだ…(ずぅさん)』、『ミュージカルwww(猪狩さん)』、「二人が裏切ったのかしらwww」打ち合わせしている様子を見て、『次来たら、殴ってみる』という猪狩さん
      • 『ろみみちゃんが、ミュージカルで入ってくださいって言ったんです』というズズさん、突発的なミュージカル合戦に「誰がとかじゃなく、全員に問題がある!」
  • 帰りがけにカジノへ寄り、ラッキーホイールを回すもドクロマークも“NOTHING”「命を取られます」
    • 副支配人の鳥羽 咲夜さんに初めてお会いし、例のご挨拶をする博士『凄い、クオリティたっかいwww』とウケた
      • 居合わせたろぎあさんやばい ゆんいんさんにもほめてもらった
  • 「首に違和感がある」ため、病院へよりながら『開いてるのを見たことがない』とろみみさんがいうB.A.Dも見学することに
    • 社長はBIGさんという方で、『基本的にはオーダーメイド』と教えてもらう
  • JTSへ戻って就寝するずぅさんを見送り、開店していた光芝さんと合流
    • チルいためJTSを閉め、行ったことのないShanaoRが開店していたので光芝さんの車(Stretch)で初来店
      • 銭形さんに案内してもらい、店のルールを教えてもらう
  • しばしチルい時間を過ごし、JTSにいったん戻り教習の依頼が入った光芝さんを見送り、ろみみさんと溶鉱炉へ行くことに
    • ゴミ箱から集めた“壊れているスマホ”を“Silver Ingot”にする方法を教えてもらう「(画面を眺めるような作業のため)だからみんな二人で行くんじゃな」
  • 「早めに寝ることに」して、モーテルで就寝
08/21 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:博士監禁!急襲した時空警察とは?
+ 開く
  • モーテルで起床「今日はショートバージョン、2時間くらいで楽しんでいただければ」の予定とのこと
    • 「2時間くらいならJTSへ出社せぬ、でもよいといえばよいのじゃが…それも味気ない」&「ろみ姉ぇが最終日かもしれないし」ということで出勤
      • 「来たー!やっと出せたわい!」ということで久々にClique Wagonで移動「こんなに汚かったか、ワシの車」、「廃車じゃな…」
  • JTSへ出勤するも、またしても誰もいない店内「みんな~、どこ~?」、「ワシ一人置いて、どこへ行ったの…」
    • 柳田 ライアンとノア チェンバーが車(Furia)の修理依頼で来店するも、歪んで修理メニューが出ないため瞑想に「そんな気がしました」
    • 瞑想明けにねずみさんが帰ってきて『リサセンに行ってた』というため「 どくさいスイッチ 押したかと思っちゃった」
      • 店内へ入ってくるリサセン仕様の社長へ「誰だ!?」、「スーパーマーケット立てこもり型のゾンビゲームの中ボスに出てきそうな、おぬしは!」
  • 『今日はチルだぜ』という社長、店内のモニターで“ カテジヘの ”を見始める『公園のベンチで声をかけられ♪』と社長と歌っていると『平井さんが起きている』という連絡が、『よし、行こう!』「ワシも行く」
    • 社長が平井さんへ連絡している間、「あぁいうの、ワシも作りたい」と独り言ちながら待っていると、紫色のキャンピングカー(Guardian RV Camper)が店内へ
      • 『ドク、俺だ!』と言いながら下りてきたのは、上裸で下はデニム、ピンクの覆面にサングラスの男と『コケッ!』と言うニワトリの被り物に赤いワンピースの女性の二人組…「“俺だ”って言われても、“コケッ”って言われても結構ギリギリのビジュアルwww」
      • 『なんかアベックみたい…(ねずみさん)』、「アベック…(苦笑)」、『原宿辺りにいるかもよ(社長)』
    • テレビの裏に行こうとして壁に埋まるねずみさんを組体操のようなかたちの共有エモートで救う「ねずみカリバー!」
      • 腕を水平に伸ばし『~♪』と “タイ〇ニック”のアレ をして「~♪、ごぼぼぼ」、「ぼばぼばば… バブル〇ムブラザーズ 」
  • 平井さんに会うために、社長の車(Outlaw)で斎藤モータースへ向かう博士「平井のおっちゃんのもとで男磨かせていただく存じます」
    • 「オジキと呼ばしていただきます」『好きなように呼べ』「平井のオジキ!」『あぁ』『“あぁ”しか言わん人やん(社長)』
    • いよいよ斎藤モータースへ就職!車の受注方法について社長から教わる「あんじょう、やらしていただきます!」、「勉強させていただきます!」
      • 社長室に漏電している箇所があるため気を付けるように言われ近づくも反応がない博士『嘘やん』と言いながら近づく平井さんには漏電『なんでやぁぁぁぁぁ』を二人で爆笑
  • ろみみさんが『容量があって、スピードがあり、かわいい車』を求めて訪問「予算は?」『4000万、億はイヤかな』「4000万から億ってだいぶ幅が・・・」
    • 初納車は副社長が購入した車(Bobcat XL)に!なお、受注時に購入数の入力画面で誤って金額を入力しそうになる博士「一撃でサイモを破産するところだったwww」
    • 『これだというのがない』というろみ姉ぇ、クーペやコンパクトカーで街乗りする車を探すことに『Brioso 300とか…』と紹介する社長に「まったくわからん…」
      • と言うことで「 ウィンガーディアム ?」と茶化す博士『レヴィオーサ』とノる社長、『あがれ!あがれ!』というろみ姉ぇへ「うーん素晴らしい!谷藤ろみみがやりました!」と フリット〇ィック先生 の真似を披露、爆笑の上『すげーwww』と絶賛する社長
  • ふとTwixを見て“BMC開業1周年”と知ると、『俺と一緒だよ』いう副社長へ車をプレゼントすることに「お世話になりっぱなしなんで」
    • 『Slamvanがいい』というろみ姉ぇ、『 世界が終わるまでは ~♪』と言うため「それは ダンク 」と社長とツッコミ
    • 副社長にはDubsta 6x6をプレゼントすることに、仕入れの移送中にまさかの強制瞑想「あっ…」、「これどうなんの!?(汗)」
      • 瞑想明け、車両はそのまま残っていたが受注されていないことになっていたので、再度、受注からやり直して無事に納車
  • JTSへなんとか事故なく移送したかと思いきや、最後の最後に店の前で社長を轢く博士「なにぃぃぃ」、「ベイブレード町田…」
    • 社長を病院へ連れてくと、社長にくま ぽこから飛行機の出張修理依頼が入ったのでついていくことに「くまぽこちゃん、もう飛行機買えるくらいにお金貯めたんだ…、凄いね」
  • 社長のヘリ(Buzzard)で現場へ「いいヘリじゃなぁ」
    • 「冒険したくて」とヘリの購入を考える博士、『ヘリ得意だっけ?』と聞かれ「ヘリで大学入った、特色推薦」
    • 社長がヘリ(Sparrow)を直している間、『今幾らあるでしょうか?』と聞かれ「3,000万!」と言うと、『2億~』と言うため「ほら言ったでしょ~すぐ貯まるって!」
      • 『うち、カジノでいった!』というくまぽこちゃんに「そっち!?」と突っ込み、『カジノで7回勝って1億にした』「まっとうに働いて1億じゃないの!?」
    • 『すごいな、たーちゃんも仕事ついて』というくまぽこちゃんの発言に『たーちゃん!?』と驚愕の社長
      • 「凄いでしょ、ねぇ、まーちゃん」と言う博士に『まーちゃん!?』とさらに驚愕の社長「たーちゃんまーちゃんでやらせてもろうてますぅ」『あぁ、コンビなんだ…』
    • 帰りのヘリの中で『私もまーちゃん』と言う社長に「じょーちゃん」と言うと『ドクちゃんに“嬢ちゃん”って言われると意味合い変わってくる』
      • 斎藤モータースの前々社長が社長の元彼と聞く「あ、そうなんだ…」、「さらっと言われても挨拶に困るな」
      • 「でも、円満な別れだったんでしょ」というと『さ、帰ろ』と露骨に話題をそらす社長、「地雷でワシの体と足が吹き飛んだ」
  • JTSに戻ると『みんなまだ寝ない?もう寝る』と元気のないろみ姉ぇ「元気がないね」と言うと『最終日だからみんなが寝る前に寝ようと思って』というろみ姉ぇ「露骨に元気ないな」
    • 『次の体験決まってるの?どこがいいとかなんかある?』と言う社長へ『決まってない…ここで働きたい』というろみ姉ぇ「えぇっ!…既視感あるなそれ…」
    • 『でもポンコツなんで、あれなんですけど』というろみ姉ぇに『そんなの重々承知だよ』とまさかの社長に「フォローするんじゃないんだ、それ!?」と突っ込み
      • 社長と副社長の話し合いの結果、魂の方の体調不良で起きていない豆やんさんや、今日は寝てしまったずぅさんが出勤した際に改めて雇用することに!「ようこそJTSへ!」
  • 突如、店にオレンジ色の車に乗った怪しげな緑色の衣装を着た二人組が…
    • 日寺空警察アルファに『君はレジスタンスかな?』と聞かれ「しがない科学者じゃ」と答えると、『ちょっと来てもらうおうか』と手錠をかけられ、『 この光を見て! 』と時空警察ベータが社長とねずみさんの記憶を消し、拉致される博士!「なんだ!?だれだ、お前は!?」
      • 『“ドクちゃん”と言う割には誰も助けにこない』と言うアルファの言葉に苦笑しながら「ワシの人望はこんなものなのか!」と嘆く博士
    • 「一体おぬしら二人はどこから来た誰なんだ!」と聞くと、時空警察と名乗る二人組「最近名前を聞いたな…」
      • 「何もしていない!」と言う博士へ『あそこの家を見ても同じことが言えるかな?』といい、研究所へ連れていかれる博士
    • 『サービス内容を教えろ』という二人に「科学サービス、修理全般じゃ」と答えると『もっと手荒な手を使いましょう』と某所地下の拷問部屋へ連れていかれる…
      • 『ほかに危害を加えないと誓う』という二人に「タイムトラベルに必要な技術とエネルギーについて、エネルギー波を感じるところを調べていた」と言うと、『時空ギャングの討伐』が目的と教えてもらい、記憶を消して解放される「あれ、どうしたのかな!?」
    • 拉致された間の記憶を失う博士、社長とろみみさんは探しに行ってくれていたうえ、警察へ通報し皇帝とさぶ郎さんが対応してくれていたと教えてもらう
      • 『思い出せ!』という社長のパンチで一部の記憶を思い出すも、全部は思い出せない博士
    • たまたま店に来ていたヴァンさんに『ジイさんや、体調はどうだ?』『持ち物がなくなってないなら、記憶も失ってないはず』と言われる
      • 部下へ解放された後の車の追跡を命じていてくれたが、見失ったらしいと社長に教えてもらう『タイムマシンの発明をしたから追われてるんじゃないか?』というヴァンさんへ「誓って悪いことはしていない」
  • 博士が普通車ディーラーになったと聞いて車を買いに来てくれた文殊 セイジにも状況を説明、会社のマークには「 終焉時計 という名前がある、あれが12時になったとき世界の終焉がくる」と合わせて教える博士
    • 斎藤モータースへ移動し、セイジさんは『そこそこの積載でそこそこの値段の車と言うことで』を探しているということで、Minivan Customを購入
    • セイジさんからあやしいTwixのアカウントと『3033番の付近に怪しいマークの書かれた場所がある』と教えてもらう
      • セイジさんのバイク(Hakuchou Drag)をレギオンへ移動しようとしたところ、敷地内から出ようとした瞬間に柱へぶつかりダウン「なんでこうなるの、もう…」
  • 「今日いろいろあって疲れた」、「夜道が怖いから」と言うことで社宅で就寝
08/27 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:ストグラ2周年!街も博士もよろしく!
+ 開く
  • 5日ぶりに起床「身体がどうも重たくて」、「頭の中に靄がかかることがある」
    • 「今日は(街が)2周年じゃ、ワシの体調は関係ない!」とイベントを楽しみに社宅から出ることに
      • そう言った矢先に電流のような音と共に鼓動が早くなる博士…、そして脳内に『空飛ぶ車を見たことないか…』、『お前より技術力の高い科学者はごまんといる』との時空警察から言われた言葉が響き渡る…
  • JTSの入り口で『ついこないだまで体験していた』というロイ マーチングナンバーさんと初めましてのご挨拶、メカニック行脚しているとのこと「就職した暁には良きライバルとして」
    • 店内で社長とねずみさんが謎のダンス「いったい何が起きてるんじゃ…」
      • 博士が寝ている間にろみ姉ぇが社員登用されたということで「一緒に働いてくれてサンキューと言うことで」とお祝いする
    • 修理に来店した赤城さんから2周年記念Tシャツの販売について教えてもらいながら、「ろみ姉ぇか誰かに何か言おうとしたんだけど、思い出せない」、「思い出せなくなってるんだぁ…」と嘆く
      • ロイさんに自己紹介の際に「普通車ディーラーもやっている」ことを伝え忘れたことを思い出す博士、『今思い出したのそれなのwww』、『時差がwww』と苦笑するろみ姉ぇ「あぁ、すっきりした」
  • 23時から2周年記念パレードがあるということで「その浮かれポンチに混ざろうじゃないの!」
    • フラムさんが出勤し、ろみ姉ぇから最近の出来事(博士の誘拐事件など)を教えてもらっていた『博士、どこまで記憶が?(フラムさん)』「誘拐されたらしくて、その間の記憶がポッカリと」
    • ボイラさんがギャングに入る入らないでひと悶着が起きたと聞く「それってこの井戸端会議で聞いていい話なのか!?」
      • 社長や豆やんさんが出た会議の結果、ギャングには入らないが社員はクビ自主退職になったらしい「結構重たい話じゃが…」
    • ロイさんへの自己紹介の際にフラムさんが『身体からドラムっぽい音が鳴る改造人間』と言っているのを聞いて「そうなの!?初めて聞いた!」
      • フラムさんの喉から出るドラム音を披露!「さぁ、それでは8ビートでいってみましょう!」
  • ろぜ柳 ぴん子さんがぶらっとハフンド シルバーさんを乗せヘリ(Sparrow)で店先に着陸するも、修理対応前に爆発!
    • 修理しようと近づいた博士とフラムさんも巻き込まれる大事故に!ただ、立ち位置から博士だけ店内に飛ばされたためほかのダウン者と話せない状態「そうか、声聞こえないんだ!」
      • 『可哀そうだから出してやろうwww』と居合わせた深沢 えぼしさんが外に運び出してくれた「ありがとう…、こんなに死んでたのか」
    • ノビー ラングさんとウィル ナイアーさんが救急車で駆けつけてくれ、病院へ搬送される4人
      • 赤い救急車で来たので「この救急車カッコいい」というと『あぁ、 シ〇ア専用 です』というウィルさん「 認めたくないものじゃな 」とひとネタかます博士
      • 『 量産型 とかですわね(ぴん子)』「それ緑じゃない?」『ツノどこに生えてるんですか?(ぶらっと)』『ツノは…折れました(ウィル)』
      • 『死者専用ってこと?』と突然呟くぴん子さんへ「これ霊柩車ってこと!?」と突っ込み「ワシら生きて帰れないかもしれないな…」
    • 治療後、ぶらっとさんが『迎えが来る、はず』と言うことで病院前へ行くとヘリが待っていたが、直後、『緊急車両通りまーす!』とももみさんの声とともに救急隊のヘリが突っ込んできたため、二機が接触しあわや大事故につながりかねない事態が!「危なーい!デジャブ!デジャブ!」
      • 遠くへ着陸しなおす迎えのヘリだが、エンジン部分から火が吹いている状況に「こっち来ないでくれ!」とぼやく『…おいでだって(ぴん子)』「やだなぁ…」
    • 「ねぇ、これ乗っていいのか!?」と心配の博士だが、『あぁ、大丈夫!大丈夫』と同乗していたダミアンさんの言葉を信じ、牛桃 ももこさん操縦のヘリ(Frogger)にて無事にJTSへ
  • 店から赤城さんと手錠をかけられた社長が出てきたため「乱暴!?」と慌てる博士
    • 『社長、語弊があるから説明してwww』と言う赤城さんに対し『あんな事させられるなんて…』と言う社長!「おいおいおいおい」『やっていいこととわるいことがあるよなぁ!(えぼしさん)』
    • そしてなぜかTシャツを脱ぐ赤城さん「赤城 煉、 怒りのラ〇ボー 」『脱ぐな脱ぐな、脱いだら信憑性高くなるからやめなさい』と言う社長、『このキスマーク何?』と悪乗りするねずみさん「えっ…お前それ…もっかい脱いでみろ!
      • 脱がせるだけ脱がして「ガチなやつは突っ込みにくい」と言うと『ガチじゃねぇんだわwww』と爆笑の社長「なんて茶化しにくいネタなんだ」
    • 『2周年でなんて話してるんだ』とあきれる社長「ねずみさん、ねずみさん 文チュウ砲 に売りましょう!」『週刊文チュウwww(ねずみさん)』
  • みんなで2周年記念Tシャツへ御着替えするため服屋へ行くも、着替え中にお店に修理待ちがいるということで急遽みんなで戻ることに
    • 奇肉屋のヒロ ヤマモトさんの車(Rumpo Custom)を修理、黒髭 ツムギさんと再会し、奇肉屋とPYCに就職したと教わる
  • JTSのトイレで再び誘拐時の記憶がフラッシュバックしたため、奇肉屋へ“粉”を買いに行くことに「最近、体の調子が変なのじゃ」
    • 奇肉屋の本店入ったことがないため、黒髭さんに開けてもらう『別館と比べてさっぱり』と言われるも「さっぱりかな、これ…」、「結構がっつり…」
  • JTSのみんなで市役所付近でパレードを見学する場所取りに、市役所前でアイアンシュタインを出すも歪んでいた「このバカ犬め…」
    • JTSダンスでパレードを出迎えるため、立ち位置などを調整していたが、『本署にて大事故が発生』と言う一方で警察へ出動!
  • パレード用のバイクの修理依頼だが、燃えてしまっていたため一度駐車場にしまわないと修理できない状態のため、社長を残して戻ることに「社長が残ってる…」
    • 待機中にまたフラッシュバックがあり、“粉”を吸う博士「…一度、病院にかかったほうがいいかなぁ」
  • いよいよパレードの車列が到着!「おめでとう!カッコいいぞ!」警察側からも『JTSだ!』と歓声が上がる
    • 「支点、式典、作用点」の一発ネタにウケるねずみさん「そんな面白いか…」
    • 市役所前に移動するも、かなり重いため市長命令で各事業所でリモートで見ることになり、社宅で視聴「こんなに人が居ることに感動しとる」
  • 社宅で2周年の祝辞(白市民代表:社長、救急隊代表:橘 かげまる、一発ギャグ口直し要員:キングスターダイヤモンド ズズ、警察代表:ジャック 馬ウアー)の生中継をみんなで視聴
    • 市長から、今後の試みや内容の発表とマクドナルドさんと共にみんなで“ 明日には笑えるパレード ”合唱「さあ みんなで遊びましょう♪ここは夢の叶う街♪はじめて会った人とでも♪明日には笑い合える街♪」
    • カウントダウンの後、2周年をお祝い!「いえ~い!2周年おめでとう!」、「みんなに会えてよかったぁ!」
  • JTSからみんなで市役所へ移動し、花火ロケットランチャーをもらう博士「た~まや~!」、「おめでとう、2周年」
    • 『なんかドクちゃん後ろから見るとさ…おじいちゃんみたい』と社長に言われ「誰が中肉中背やねん」
    • JTSへ戻ってからもお祭り騒ぎの一行、JTS二階に上っていた社長と副社長がずぅさんが駐車場から撃った花火が貫通しダウン『No.3がNo.1とNo.2を殺したぞ(豆やん)』「これが、下剋上ってこと…!?」
  • ひと段落ついて、みんな思い思いの場所に出かけたため、Twixで見かけた怪しいマークを探しに行くことに「街が盛り上がっている今がチャンスじゃ」
    • 出かけようと車を走らせた矢先、『JTS速報です、ロイさんがこっそりと初心者マークを外しやがりました』と光芝さんから無線が「せっかく出たのに…、あんのバカたれ(苦笑)」
    • そして戻るとダウンしてるロイさん「あ…?うん、おめでとう…」、「何があったの?」
      • 『いや、祝砲を上げたら…(えぼしさん)』、『成人式みたいな感じ?www(紀子さん)』というコメントで察する博士「あぁ、ちょっとヤンチャしちゃった?」
  • 改めて出かける博士、ガソスタへの道中でねずみさんと豆やん、副社長とずぅさんを発見「なぁにやっとるんじゃ」
    • 『今から楽しい花火を見るんだよ?』というずぅさんのコメントに「ワシも見る」と言うことで、花火で着火させた心無きの車の連鎖爆発を鑑賞『 ダイ・〇ード みたい(ねずみさん)』「偶然通りかかっていいもん見れたわ」
      • 「 アスタ・ラ・ビスタ、ベイビー 」と言ってガソスタへ向かう博士「“今日は無礼講”ってことは何をやってもいいのかな?」、「飲食店回ろうかな」と言うことでマーク探しをやめて飲食店へ行くことに
  • 「結構開いてるぞ!?」ということで、行ったことのないE5's BURGERへ行ってみることに
    • 店員の高橋 滅論さんよりおススメを購入、ドライブスルーも初体験
  • 「次はどこ行こうかな?」ということでサンサンクレープを訪問
    • 店員のミカドさんのレベルが12になっており「12まで上がりましたか!」
      • たまたま店に来ていた黒岩さんに『同じこと言ってるwww』と大うけ、『12から上がらなくなってる』と言うミカドさんに「もうカンスト!?」
  • 「探索は明日にするか」ということで、本日はそのままモーテルで就寝
08/28 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:世界統合、"フレイムの日"来る
+ 開く
  • 研究所で起床「今日も世界征服して、皆を恐怖のズンドコに落とし入れてやろうではないか!」
    • 無線に入って挨拶するも無反応…喉を絞っていたことに気づく博士「無視されてるかと思って泣いちゃうかと思った」
      • 燃料12%のパロディアンで出勤「がんばってみようか」、「(最寄りのスタンドへ走り出してみて)全然間に合うなこれ」
  • JTSへ出勤すると、社長や煉さん、ねずみさんが出勤中
    • ねずみさんから『博士、今日も2周年シャツ着よう~』とのお誘いに「今日2周年、いいよ」と言うことで更衣室へ
      • 社長や煉さんがロイ君の車(Rumpo Custom)のカスタムをしていた「買ったんだ…、なかなか金持ってんなぁ」
    • 「煉さん、昨日のパレード、警察からの視点はどうでしたか?」と感想を聞くと、『素晴らしかったですよ、JTS…連携が完璧でした』とお褒めの言葉をもらう
      • 『一つ言うならば、あのタイミング…“市長BGM消せよ”って思いました』という感想に失笑の社内「いやいやいや…www」
    • 関 春春さんのヘリ(Sparrow)を修理「JTS4000年の歴史で直させていただきます!」
      • 『久々に起きた』と言うことで『斎藤モータースはまだあるか、斎藤 まさのりさんは起きているか』と聞かれ、最近そこの社員になり「(まさのりさんは)最近見ていない」と教える
  • 寝手持 ねむいさんが『歪みで白市民パスが発行してもらえない』と社長に相談に来ていた「まだ持っとらんかったのか!」
    • 煉さんが対応することになったが『Cのドライブが真っ赤っかで街がカクカク』とのこと、『消そう!全部消しちゃおう!(ねむいさん)』
      • 『消すわ、街も消すわ(煉さん)』というため「ワシの街じゃぞ?消すなよ?」と言う博士へ『いや、違うわ』と総ツッコミ
  • ねずみさんが出張修理から戻ってきて、ロイさんの車のカスタムをする社長を二人で見守ることに
    • 博士の二周年記念Tシャツ姿を『似合ってんねぇ、さわやかでいいじゃん!』とほめるねずみさん「いいでしょ!でもなんか昨日、誰かがワシのこと“後ろから見たらおじいちゃん”って言ってたんだよね、誰が言ってたんだったかな」と言う言葉に苦笑する社長
      • 『誰?www(ねずみさん)』『誰がいったんそんなことwww(社長)』「怒りのあまり忘れちゃったんだよね」
      • 『誰か忘れたけど、そういえば確かに“股引履いてでろでろのシャツ着た”って…(ロイ君)』『…それ言った人もいたけど同意してる人もいたよね(社長)』「シャツには言及したけど、ズボンまでは言ってないよワシ!?シャツまでだと思ってたんだけど!?」
      • 『でも博士、そのポーズ(腰に手を当てる博士がよくやるエモート)してたらちょっとおじいちゃんぽく…』と言うねずみさんの落ちで爆笑の社内
  • トウ ユンさんが車(Revolter)の修理依頼に来店、 ロイ君が街に来た理由 もともとメカニックだったが、さらなるスキルアップのためこの街に来た のお話から、『ジョアンナさんてメカニックをやりに…?』とトウユンさんが聞くと『違いますよ』と即答する社長
    • 『私は“男を探しに来た”』と言う社長へ「社長!?、嘘でしょ!?もっと高尚な理由があるんじゃないの!?」
      • 『高尚な理由ないない』と 街に来た理由 『前の前の男に結構ひどい目にあわされて落ち込んで三か月引きこもったあげく、お金が無くなったんで出稼ぎにやってきた』 を話す社長、「その動機とワシの高尚な世界征服って同列なの?」と失言する博士に『何よぉ!』と怒る社長
      • 『昨日のスピーチ泣いた』というトウユンさん、『(運命の人を探しに来たが、)今ではみんながそうなのかなって思ってる』と言う社長に「斜塔変なこと言ってごめ~ん、ワシが悪かったぁ」と謝る博士
  • 社長から、『ねむいさんが全メカニックの体験をしていて、JTSが最後』とのお話が『最後の砦、 ク〇パ城 ってことかwww(ねずみさん)』「誰か、火つけて…斧ない?斧」
    • 月ノ島 ごうさんが車(Speedo Express)の修理依頼で来店、車体のステッカーから『素材屋をやっている』と教えてもらい、溜めていた布を買い取ってもらう
  • ねむいさんの体験スタートと言うことで、『ようこそクッ〇城へ』というねずみさんの言葉を合図にゾンビエモートで「ギャーオ」と言ったり、ねずみさんとドッ〇ンの声真似をするも「ねむいちゃん、無反応なんだよね」と言うことで撤退する二人
    • 遅れてきた社長にネタがささらなかったことを報告、「ワシらの渾身のギャグは環境音だったみたい」『街にきて2年になるんだから舐めるなよ』と社長から逆にクギを刺される(※なおスルーの理由はメールを打っていて気付かなかったから)
      • 「お金入れてないバッティングセンターでバット振ってる気分だった」、『バッティングセンターでキャッチャーしてるみたい(ねずみさん)』
    • なお『JTSが最後になった理由は?』と社長が聞くと『JTSはジョアンナに頼めばいつでもやらせてくれると思ったから』と明かすねむいさん
  • 出勤した豆やんさんも交え、ねむいさんの" ネンクミ "をみる「明らかにこちら側の元ネタへの理解が足りてない」
    • 『さっきの服着て、上田さんに“ 上田ッ! ”って呼んでほしい(ねずみさん)』という一言について、9055でもすでに披露したと聞く
  • 戻ってきた社長とハウジングについての勉強などの話と共に、この世界でのテレビの見方の話へ「ワシの独白聞いてくれる…テレビを触らない理由があるの」と過去のトラウマを告白
    • 『そういうときもある』と笑いながら慰める社長に「ちなみに、昨日おんなじタイミングでろみみがやってたよ」といい、みんなが茶化していたが自分は言えなかったと告白
  • チルタイムが続き、ふと目にした社長の空手エモートを真似する博士とねむいさん
    • 「ワシのことは ブルー・ツー と呼んで」とひとネタかますも『ぶるーつー?』といまいちなねむいさんをみて「うわぁぁぁん」と泣き崩れる
      • 「社長ごめん…、ワシまた失敗しちゃったみたい」『私は面白かったよ!』「いいよね、大谷だって三割打てばいいんだもんね…」
    • 『10回中3回当たればいいってことよ、それでもめげないのがJTSでしょ!』「 泣いちゃダメ~♪いけいけドクちゃ~ん 」『ガッツンパラパラ、ドォ〜ォ アリョオ〜ン♪』と二人で歌うもまたも無反応なねむいさんに「またやっちゃったみたい」『あたしらやっちゃってる』と今度は二人で嘆く自体に
  • 銭形さんが車(Tezeract)の修理依頼に来店、『ドクター、この間、誘拐されたらしいね?』と心配され、「何か手掛かりがあれば教えてください」とお願い
  • タイムマシンを作る話からエネルギーが足りないという話になり、ニトロについて知らない博士へパロディアンへニトロを搭載するついでに社長から使用方法を教わる博士!
    • そして初ニトロでダウンする博士「もっとやりたい…、もう一回やろう」
  • Twixの“真実の目”というアカウントの話題から、スティープの名前を聞いて、動悸がする博士「スティーブ・・・」
    • チルいため9055チームとJTSチームでサッカーをすることにJTSチームのコンセプトは“スポーツを間違えた感じ”と言うことで野球っぽい格好に
  • 出かける前に本署へ出張修理!先日お会いしたヒロ ヤマモトさんのモノマネについて、合流した紀子さんとともに『もっと大声でやって―』とおねだり「もう同じwww」一人銀魂もできると聞いて「めっちゃすげぇや!」
    • 服屋でサッカー用の衣装へお着換えをしようとするも、出張修理が入ったため前回のフェスの際の衣装に『 志茂〇景樹 か!』と豆やんさんに突っ込まれる
  • 出張修理へ向かっている道中でまちょさんから『今、2023年の8月28日にいるが、どうしても 2024年8月31日にパシフィ〇横浜へ行く 必要がある』と電話が!「パロディアンと使えば何とか・・・」と言うことで後でJTSで落ち合うことに
    • 修理後にぱちおさんから『まちょさんは2023年にいると思い込んでいるので、2024年へ時間を超えたと口裏を合わせてほしい』と電話があり、承諾する
      • まさかのねむいさんを置いて行ってしまったことに気づき、いったん戻ると野生のクマと歩いていた「クマだぁぁぁ」
      • さらに落とされる博士に『博士は二度と後ろに乗るな!www』と豆やんに禁止令を言い渡される「2度と!?」
  • 帰りの道中、『みんなに相談があるんだけどさぁ…』と語りだす紀子さん…『私合コン行くんだよ』と言う衝撃の相談に慌てふためく一同
    • 『服をちょっと考えてくれない?』と言う紀子さんと『一大事!その日休みです、JTS!』とノリノリの社長
  • JTSへ着いて「かかりそうだから先に行ってて」というも『一人にするのは不安(社長)』、『何かあったときように無線へ入ったままに(豆やん)』と心配する社員を見送る
    • 着替えると、まちょさんとぱちおさんの他にDr.ギガが待っていた「久しぶりじゃな!まだ生きておったか」
      • 横浜へ行かなければいけない理由を語るまちょさんに『聞き捨てならないんですが、 フェスティバル には行かないんですか?』と詰めるギガ「これは双方の間でけりをつけてもらっていいかな…」と逃げる博士とぱちお
    • まちょさんが着替えに行っている間、ギガのセンチメンタル号を修理しギガも口裏合わせに参加
      • 茶担 えりさんが社長とねずみさんを探しに来たので、伝言を依頼される…これがのちの悲劇を生むとは知らず
    • 直線と言うことで、砂漠の飛行場へ向かう道中『時間警察に目を付けられないか…』というまちょの一言で“時空警察”との会話がフラッシュバックする
    • いよいよ、滑走路でニトロをふかす時空を超えるパロディアン!「それでは、未来で会おう!」
      • ぱちおとギガと合流し、無事に口裏を合わせて空港へ送り届ける博士
  • JTSへ戻ると、ちょうどみんなもサッカーから帰ってきていた
    • 豆やんに用があって店に来ていたリーさんとねむいさんと小さいころになりたかったものについてお話
      • 博士は「時計屋」、リーさん『古着屋の店員』、豆やん『貝』「話のベクトルが変わってきたな」
  • 社長に言伝を伝える博士…そして紀子さんの合コンと実行委員がブッキングしていたことに気づき、端っこに座り込む社長「落ち込んどるなぁ…」
    • 豆やんに殴られた平井さんを病院へ送ると、救急隊の体験をしていたろみ姉ぇに『今いる人たちの間で“時空警察”って話題が出ていたから、気を付けてね』とコッソリ教えてもらう
  • ひきつづきチルいため、社長が研究所でハウジング方法を教えてくれることに
    • Twixで『時は始まっている』とゾンビゲームのような写真に興奮する社長
      • 紀子さんが戻ってきたので、スナックを回転することになり、家具の設置はまた次回に…
  • JTSへ戻り、店内にて談笑していると社長の車に轢かれる博士「退勤しようと思っていた」と言うことで、帰る前に病院へ寄ることに
    • パロディアンで向かうも途中で力尽きる…「うわぁあぁん」、「あともうちょっとだったのに…」
  • 「救急隊、全員退勤したって言ってた!」と思い出しヘッポコモブ医者を待っていると、突然、雷鳴が轟き始める
    • モブ医者に起こされ「なんだ!?」「町に何が起きてる!?」と慌てる博士
      • しばらくすると嵐は止んだ「また一つ世界が終わりに近づいた」、「備えねば、真実を知っているわずかな者で…」
  • TwiXに上がっている写真で空が赤く染まっていたことを知る博士「思ったより、世界の終焉は早いのか…」
    • モーテルで就寝
08/31 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:パロディアン大炎上!灰となる研究結果
+ 開く
  • 「脳をオーバーホールした」ので、久しぶりに起床「新たな目で街を見ようと決めた」
    • 無線に入ると嬉しそうな社長やろみ姉ぇ「なんかいいことあったの?」
      • 『今踊ってるよ、庭で(ろみ姉ぇ)』と言われ「邪魔にならないよう、ちょっとしたら行きます」と気を使うも『来て大丈夫だよ』
  • JTSへ出勤「めちゃめちゃ明るい」、レーシックの影響で「地面を見るだけでもうれしい」、「(明るすぎて)目が痛いな」
    • JTSの新しいダンスができたということで、たまたま来店したももこさんさんと見学「いいねぇ」、「文化祭見てるみたい」
  • 来店したハンクさんに「修理ですか?」と声をかけると『暇ですか?』と返され、久々に誘拐される博士!「助けてぇ!」
    • 「犯罪の片棒を担がされてる!」と人質だけの予定が、ハッキングなどやらせて脅されてやらされる博士「わかった…いやわかってない」
      • 初めてのハッキングに苦戦する博士「こんなん解ける奴おるのか!?」
  • 警察は来なかったのでJTSに送ってもらいみんなから『悪いことしたんか!(社長)』『ギャングから“ブラックマネー”ってのがあるって聞いた(ろみ姉ぇ)』と詰められる博士
    • ずぅさんに連れられ、新ダンス用の衣装を服屋に合わせに行き、同じく巻き込まれた平井のおっちゃんと衣装作成
  • ロボットであるCPUさんに初めてお会いし、『ギガさんに改造を依頼した』と聞き「ヤツの手におえなかったらワシのとこに来なさい」と連絡を交換する
    • 社長の手ほどきで、新ダンスを練習する博士とおっちゃん「今日チルなの?」と聞くと『さっき葉風邪言ってたけど“今日、街に40人しかいない”って』と言う社長「嘘でしょ!?」
  • 先日のタイムトラベルについて、報告しているとろみ姉ぇは救急隊の体験の時に“世界統合”について調査に行っていたということで謎の施設の写真を見せてもらう「ほ、ほかには!?」
    • “時空警察”と言うワードにまたフラッシュバックする博士『ほかの人には見せてないんだけど…』と謎のメモを見せてもらう
  • 社長たちと『家の中を頭がおかしくなりそうな赤にしたい』というおっちゃんの家へ
    • ハウジングを実演(壁紙の複製)しながら教えてくれる社長に「 縦の位置は貴方ってこと?、横の色は私? 」『邪みゆき(平井)』「なんてエッチなやつなんだ」
  • JTSへ戻り、モニターでぴん子作成のPVを見せてもらった後、社長から紀子さんの合コンの結果を聞く
    • 『(狼じゃないのに)誰にも告白されなかった』と聞いて、「紀子さんが魅力的すぎるから」と
      • ギガも出ていたうえ、紀子さんとツーショットの時間もあったと聞き「あいつは女の子を見る目もない!」と激怒
    • 「孤高の科学者と言っておきながら、色恋に現を抜かすとは!」とキレ散らかす博士に、再来店していたハンクさんから『(合コンに出ていたのが)うらやましいだけでは?』と突っ込みが
  • 合コンの狼役だったえるなさんに会いに、みんなで9055へ
    • たまたま居合わせた帝 レンやぴん子を巻き込んで「Dr,ギガが選んだ相手は誰だぁ!(雷鳴SE付き)」で問い詰める博士
      • 選ばれたのはえるなさんであり、『紀子さんと三人で釣りも行った』と聞き「それで(紀子さんを)選ばないとは目腐ってるんじゃないか!?」と失言する博士
    • 『僕が選んだ女性陣なんですが…』とレンさんとえるなさんに逆に詰められ「美人さんなのは重々わかってます」とたじたじに
  • 『えるなさんと紀子さんを比べると、えるなさんは劣っていると…』とレンさんに詰められる博士
    • そして話の流れでまさかのギガと二人でどちらが男としての魅力を比較する合コンにwwww
      • そしてえるなさんへの失言を謝罪「申し訳ありませんでした」
  • 『博士は世界征服しに来たの?』と世界征服に興味があるももこさんにコペルニクスでこの街に来た流れを説明する博士「悪の天才科学者とは伊達ではない!」
    • 『博士ってさ、ノンデリなところあるんだね』というろみ姉ぇに「違うんだって!」と言い訳する博士
  • JTSへ皆で移動し、パロディアンを見ることに「そんな大事になってるの!?」
    • パンプキングにも久々に再会
    • ももこさんの車に華麗に轢かれるも、『今日は誰もダウンしてなかったのに!』と社長とずぅさんに蹴られる博士「なんで!?」
  • 就寝する社長を見送り、ももこさんとろみ姉ぇ、パンプキングを連れて北の飛行場へ
    • 道中、強制瞑想「復帰までの速さを見てほしい!」
  • 飛行場へ到着、まずはももこさんにタイムトラベルを見せる博士「準備はいいかの?」
    • そして、今度はパンプキングをのせてタイムトラベルを…走行中に火を噴くパロディアン!「座標がずれたか!?」
    • ももこさんから『いまは2030年』と言われ「なんということじゃ…」
      • 「熱エネルギーがあれば、元の時空に戻れるかも!」と言うことでパロディアンをわざと壊す博士
  • 居合わせたレンさんに爆発してもらい博士とももこさん、パンプキングそして巻き込まれたろみ姉ぇの四人がダウン
    • 駆け付けた葉風邪さんに「今は何年じゃ?」と聞くと『2011年』と返され、さらに話が広がりそうになり「ここにゆがんだロールプレイ波を感じる!」
    • 修理依頼で来店した御花 はなさんに初めましてのご挨拶、『博士凄い!』と絶賛される
  • 久々にあった副社長に『普通車買おうかな』と三台も買ってもらえることに「ワシの面目も丸立ちというものじゃ」
    • 「最近はアクティビティが多かったから、久々に働いてる」と物思いにふける博士
      • 途中 納車間違い 受注時は正しく“Youga Classic 4x4”を選択するも、納車手配時におそらく別な人が手配していた“Youga Classic”を選択している もあり、最終的に四台(Toros、Surfer Custom、Youga Classic、Youga Classic 4x4)を販売
  • JTSへ戻り、ろみ姉ぇとペットショップへ行き、はなさんと再会
    • ろみ姉ぇもチャウチャウを買うも、なぜかはなさんへ懐くチャウチャウ…「よその子になっちゃった…」
  • JTSへ戻ると途中に強制瞑想し、瞑想明けにJTSへ戻るとろみ姉ぇの犬が脱走!「野生に帰ってる」
    • それどころか、銃をもっているうえ意志をもって逃げるチャウチャウ「もしや、生物兵器では!?」
    • 路地に入ってまかれたため、JTSへ戻り三時瞑想でそのまま就寝
+ 09月
09月
09/03 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:昨日の敵は今日の友!?天才科学者の共演
+ 開く
  • 「今日も今日とて、ワシの世界征服をやっていきたいと思う」と言うことでJTS前で起床
    • 女子トイレ内のステッカーが消えていたので、「ということは!」と期待して店の奥を見ると、まだ残っていた・・・
  • 小里馬ァの車で社長が戻ってきたが、パトカーで乗っていた煉さんから『小里馬ァが社長を人質に・・・』と物騒な言葉が!「許せんッ!」
    • 『この女を助けてほしくば金をよこすがよい(小里馬ァ)』『えーっと、白市民パス剥奪っと・・・(煉さん)』『やめてーwww(社長)』
      • 『おはよう!ドクちゃん、勉強しよう!』と社長に言われ、「べべべ勉強!?」とたじろぐ博士
    • 『ボイラの次は小里馬ァか』という煉さんの言葉をきっかけに、社長からボイラさんがクビになったこと共有される「それ言われちゃうとどうしようもないねぇ…」
  • 豆やんさんとずぅさんは夏祭りのチケットを買いにレギオンへ行っているということで、小里馬ァの車(Futo GTX)“夏の大三角号”で様子を見に行くことに
    • 「クルマの運転変わったんでしょ?」と聞くと、この車はAT車だがMT車の場合は『 ミッションやクラッチ もありますからな』と教えてもらう「AT限定しかワシ運転できないな…」
      • レギオンはめちゃくちゃ混みあっており「クソ気まずい・・・」と言うことで、すぐに引き上げる二人
    • 「ワシの車も見てみるか」と言うことで社用車とClique Wagonを確認すると、両方AT車だった「ワシの手持ちじゃわからんねぇ…」
  • 出勤してきたねずみさんが見慣れない洋服だったので、「ねずみさんイメチェン」というと『これねずみさんの初期アバター』と教えてもらう「秋の装い、かわいい」
    • ねずみさんと今井さんに脳のオーバーホールをしたため、声の音量声量チェックをしていると『ドクちゃんは発声がいいです』と言う社長
      • 「今の数字を25とすると、今までは80」と言うと『そりゃデカいわ』と突っ込まれる博士『ドクちゃんあれだよね、そういう調整系が・・・(社長)』「ワシ感覚派だから、目分量だから」
    • 煉さんが戻ってきてお話があるということで奥に行く二人「事情聴取ってやつ?」
      • 『すいません、お待たせしました』と言いながらなぜか上裸になる煉さん『いや脱ぐな!裸になるなって言ってんだろ!』と言いながらついていく社長
  • 「MT車を運転したことがない」ということでえぼしさんの車(Weevil)で初めてのマニュアル車の運転体験
    • ボイラさんが挨拶に来たため、「ライン越しちゃったんだ」「(『生まれ変わって誠実に生きていきたい』と言われ)今まで不誠実だったの?」と突っ込み
    • 「バックできない」というと『(上下の矢印筋で)ギアをRに入れないと』、『クラッチは左Alt筋』と言われ「七面倒くさいを通り越して、八めんどくさい」
      • バックで減速できず「ヤバいヤバいヤバい」と壁に激突!「どうしよう、ワシ・・・パロディアンがMTだったら・・・」と不安になる博士
    • ゴラえもんの車(Raiden)を修理「ワシ、ドクえもんです」「で出たぁ!」『 ドラ〇もんバトルドームも出たぁ! 』
    • 続いて銭形さんの車(Torero XO)を修理「みんな研究中なんだな」「今日はみんなMTとATを試してるから・・・」
  • 「パロディアンがどうなのかすっごい気になる」と不安な博士、モーテルへ社長に貰ったRuinerへ行ってみることに
    • RuinerにはET(電気自動車)と表示され「こんなスピード出たか!?」
      • Twixでぷぅちゃんが救急隊に受かったことを知り、「おめでとう!」と返信
    • 「問題は、じゃ・・・」とパロディアンを取り出す博士「廃車になったはずなのに!」・・・なお、パロディアンもETだった
      • RuinerでJTSへ向かうもふらつきが止まらず「なんか変!」「滑るって!」と叫びながら帰還
  • 外の照明にひっそり照らされるねずみさん・・・「剥製のようじゃ・・・」
    • 『ここに立つと顔怖いなと思って・・・』と言うことで博士も立ってみる「どうだぁ・・・」と言うと『サチコでどうだ・・・』とネタが通じた博士
      • 「わかるんだ!うれしい、わかるの・・・」というと『ねずみさん、結構好きです・・・アダルトなポケモンね』「すごくヘビーなポケモンね・・・」『何の話してるか分からない人は“ リン〇キューブ ”で調べてください』
    • 「ねずみさん、わかってるねぇ」としばらく二人で好きなセリフなど語っているとフラムさんが出勤、フラムさんもMODを導入レーシックしたということで、「でもね馴染んでないから、(影が)漆黒になる」と言うと『レーシックの後、シェーダーコンタクト入れた?』とねずみさんからアドバイスを貰った
  • 久々にひろしが来店、MTのギアの切り替えを『マウスのホイールに割り当てるとやりやすい』と聞いていると、謎の幽霊が…
    • 「浮いてるぞ!?」と皆で怯えていると正体は久々に起きてきた天乃進おじいちゃんだった「あっわかった!久々じゃなぁ」
  • チルいため、ぷうちゃんにおめでとうを言うために電話『いつでも怪我していいからね』といわれ「今度からワシいっぱい怪我するから」と縁起でもないやり取り
    • 「最近、元気してるかな」とまーちゃんにも電話、『今ハンティングしてる』とのこと
      • 『今度、たーちゃんを介護したい』というまーちゃんに「いいけど・・・なんかヤなことあったの?」と心配になる博士「大丈夫か!?」
  • 怪我の治療のため病院へ行くついでに、ハンティング用の衣装を作りに行く博士「 バックなにがしパート3 のようにな」
    • お着換えしながら、「ウマの免許もとりたくなってきた!」、「ギガと狩り勝負でもしようか」とワクワクが止まらない博士
      • 衣装作成後、もう一度まーちゃんに電話してハンティング用の銃の買い方とハンティングのやり方を教えてもらう
    • さっそく本署へ向かい、さぶ郎さんに『人に撃っちゃダメだからね、約束です』と売ってもらう「わかりました!」
  • JTSへ戻り、少しRuinerのお手入れをしているとねずみさんに車に乗るとハゲることがバレてしまう「しっ!見なかったことにして・・・」『ちゅー・・・』
  • そんな話をしていると、センチメンタル号に乗ったギガが来店「何しに来た!」
    • 『“世界統合”と言うのはご存じですか?』と言われ、「最近聞いた」と言うと『救急隊から私と毒多博士が世界統合に一枚噛んでいる、と言う話を聞いたが、心当たりはありますか?』と言うので「心当たりがあるとすれば、最近誘拐されたが記憶を消された」と語るも、当時の記憶がフラッシュバックする博士・・・
    • フラッシュバックすることをギガに相談すると、『初日に私服の胸のボタンをいじるとタイムスリップしたので、誘拐された日に合わせてみましょう!』と言うことで試してみることに
      • 『試しに、今日の少し前に戻してみましょう』「あ、もしもし?おぬしがこないだ持ってたあの狩りの銃って、どこで買ったら貰えるの?」
      • 『昨日の寝言とか聞いてみようかな…』「ぐぅ~ぐぅ~、・・・醤油が海を渡る・・・」『どんな夢!?どういう世界観!?』「・・・大豆が空を泳ぐ・・・」『かわいい夢見てんな・・・』
    • 『誘拐されたであろう時間はこの辺かな・・・』「おぬしらの目的はいったいなんだ!」『あっ、きた!』
      「ワシはしがない科学者じゃ!」『成功です…』
      「時空警察・・・?時空マフィアとはいったいなんじゃ!?」「ワシはなんも知らんぞ!」
      「だったら、おぬしが持っているタイムマシンとやらをワシに見せてくれ!」『接触していたんだ・・・』
      「ワシにその技術を提供してくれないか?」『交渉してる』
      「なぜじゃ!おぬしのその言動はこの街の科学の発展を千年は遅らせるぞ!」『こんな濃密に接触していたんだ・・・』
      「また…ちょくちょく顔を見せては貰えないだろうか?」
      「ダメなのか?それは、ワシと接触しているということ自体が問題…うわぁぁぁ」『これ以上危険だ!戻します』
      • 「どうだった!?」『あなたは確かに時空警察と接触していました…』
    • 「しかし、時空警察と世界統合に何の関係が?」と言う博士に『タイムパラドックスや時空がひずんだ時は現実世界になにがしかの影響を与えるもの』、『時の流れが少し変わったせいで、あのような異常気象が起きたのでは』と仮説をたてるギガ
      • 「そういえば…」と先日の出来事を語る博士『何を仰っているんですか、そんなことがありますか!?』
        「これだけ聞けばワシの妄言のように聞こえるだろう…、だがもう一人目撃者がいる」『それは誰ですか?その人によるな…』「BMCのおはなさん?」『御花 はなさん!?』「あの子も確かに見ているはずじゃ」
    • 「たまに世界がゆがんだり、意識を失うことがあるじゃろ?あれも一種のタイムパラドックスじゃないか」と仮説を立てる博士「我々が受け入れているだけで、世界は少しずつ歪んでおるんじゃよ」
      • 関係あるかわからないが、と『別な世界へ行って戻ってきた』との経験を語るギガ
    • 先日、Twixへ救急隊が謎の研究所を見つけた旨の投稿があり、ギガが聞いたが詳しく教えてもらえなかったということを聞き「思い出した!」とろみ姉ぇから見せてもらった謎のメモを見せてもらい「腑に落ちんのは“いったん返してくれ”と彼女が回収していった」ことを話す博士
      • 街中に世界と世界の狭間に落ちてしまうゲートが何か所かある、ということで一番近いというBMCへ向かうことに
      • ねずみさんもろみ姉ぇから研究所の写真を見せてもらったと聞き、その写真を持っていることに気づく博士「いつ貰ったんじゃ?」
  • 「共闘するのは癪に障るが、科学の発展のためなら仕方ない」と言いつつ、センチメンタル号でBMCへ
    • 『毒多さん、、準備はよろしいですか?』とまさかの店内のソファーがゲートだった!
      • 異空間へ落下し、店の外に飛ばされる博士「うわぁぁぁぁぁ」店の中に複数あるらしい
    • 店内でしゃべっていると平井さんの格好をした神道 まきぴさんがあいさつに来た「誰じゃ!?」
      • 『リリさんじゃない!?』と驚くギガに、『そう、私も平井家の一員です』と話すまきぴさん『恐ろしき平井家…』
    • 『あの勢力は確実に人口を増やし続けています…』「まるで細胞のようにか…」など言っていると同じ格好をした太田 民子さんが寄ってきた
      • 「ワシは…会ったこと…ある、かな」『ありますよね…?』とのこと、平井家の物件探しにこの格好になったが『違和感はない』と言うため「これはもう手遅れかもしれんぞ」
        『BMCのほとんどの人たちはこの格好してる』と言われ、『BMCがもう平井さんの手に落ちている…』「ダメかもしれんな…」と怯える二人
  • 「思い出した」と先日の合コンへの参加を詰める博士「孤高の科学者が合コンとは片腹痛いな!」
    • 『被検体を見つけにいった』というギガに「紀子さんはあの日、“誰にも選ばれなかった”と泣いて帰ってきた」と話を盛る博士
      • 「なぜ紀子さんが選ばれなかったか」と9055のえるなさんに聞きに行き、失言したことを言う博士『ノンデリじゃないですか』
    • 『私は悔しい!』、『紀子さんが選ばれなくて悲しい思いをしたということは、私の研究に興味があったということですよね?』と勘違いするギガ!「そうじゃ!」となぜか肯定する博士困惑する観測者
      • 『紀子さんは私が立派な研究者にして見せます!』というギガ…「素質がある!」と言う博士(ま~たホラ吹いてるよという観測者)
    • 『研究ツアーを組みます!』と決意するギガ『フィ-ルドワークで見つけてきた研究成果や調査中の不思議な場所や、発明品を見せる』というので「ワシも見たい、どうしてもと言うなら」と言う博士
      • 「ついて行きたい」というあたりから周りにガヤができ始め、口論ディベートを見守られる二人(『周り見えてないんやなぁ…(民子さん)』)
      • 『連れて行ってほしい、と言うまで連れて行かないもんね』「ク・・・ワシを連れてけ!」『こんなにドク、この街になじむと思わなかった(アッコパス)』
    • ジェフリーとアッコパスの二人が白い格好のため「二人は違うのか?」と聞くと着替えに行く二人「空が赤かったのとこちらが赤いのは関係あるのか…」
    • 『呼び出しがあった』と言うことで、ギガにJTSへ送ってもらう最中「研究所の写真持っておる」ということで共有する博士『Twixに投稿されたとき、見ている人がボンベを背負っていた』と言うことで『海が怪しいのでは』と言うことで別れる
  • 誰もいないため、さっそくコンビニでボンベや酸素チューブを購入し、海に行ってみることに「即断即決、即時卒倒」
    • 浜辺から「これより海底探索作戦を決行する」とTwixへ投稿し、海へ潜る博士「水がめちゃくちゃきれいじゃな!」「船がないと話にならなくないか!?」
      • しばらく泳ぐもボンベ一本では全く酸素が足りないことが判明「まずい、まずい」「チューブをたくさん買えばいいのかな?」
    • 「もっと(ボンベやチューブを)買わないと話にならない」「紀子さんに船舶の免許取らしてもらおうかな」…とぼやく博士、いったん浜辺へ戻りコンビニへ行こうとするも車が見つからない!
      • 車がなくなったので社長を迎えにいくという光芝さんへ相乗りを依頼、ボンベ一本では足りない旨をTwixへあげると即座に社長から”もっと持っていきなさいよwww”とリプが…「情けな…」
    • 迎えに来た二人からチューブは消耗品と教わり、「海底研究所探そうと思って」というと『止めはしないけど、気持ち的には“特にドクに行ってほしくない”ことだけは伝えておく』と何やら意味深な社長…「えっ!?…何か知ってるの!?」
      • 『知ってるわけじゃないけど、関連人物にドクが上がってるから心配』と言う社長
    • 「ギガも探してるから、ワシのほうが先に見つける!」と言う博士に『かわいいな、なんだこの関係www』と言う社長
      • フロート型の浮きで浜辺から「いってきまーす」と旅立つ博士、それを笑いながら見送る社長と光芝さん
      • 「必ず見つけて帰りますから」と無線で言うと『生きて帰ってくるんだよ(社長)』『夕飯までには戻ってくるんだよ(光芝さん)』「カレーがいいなぁ」
    • 地図の果て付近に着く博士「この辺で潜ってみようか」と潜ると酸素切れではないがダウンする博士「なんで!?なんで死んだ!?」「水圧にやられたのか!」
      • 救急隊に見つけてもらえるか心配していると、浜辺へリスポーンした博士、駆け付けたノビーさんから『国外逃亡しないように市長が…』と沖に行くと歪むと教えてもらう
  • JTSへ戻ると赤ちゃんキャップと勝痔さん、ねむいさんが来店しており、研究所を探しに行っていた話をする
    • ハンティング用の服を作ったのでお披露目「ノミの目玉を撃てるぞ、おぬしの頭なんぞ楽なもんだ」『たまんねぇよ、大好きだから(キャップ)』『かっこいい!(ねむいさん)』と絶賛
  • 「今日はもう働かない」と言うことで、久々にバスを運行しようと思うも場所を忘れる博士「どこだっけかなぁ…」
    • 時間も時間なので諦め、そのまま研究所へ帰って就寝
09/04 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:JTSイベント開催!汗と涙と博士と女性
+ 開く
  • 「今日はJTSのイベントがあるらしい」と研究所で起床
    • 無線であいさつすると『おはよぉ~♪』と謎の音源が…「反応できなかった」と嘆いているともう一度流される音源「わかったよわかったよ、何も思いつかなかったんだよ!」
  • 出勤前にサンサンクレープに寄り道し、街へ来たばかりと言う寝言 怠惰さんと初めましてのご挨拶し、おススメを購入
    • 帰りがけにペティさんと再会、何を買ったか聞かれ「イチゴのスムージーってやつ」と教える博士
  • 店内に入るとねずみさんがムキムキに!「スーパーダイナマイトタフガイ」「もしかして、理性を失っているタイプ!?」
    • やっぱり『おはよぉ~♪』の音源は社長から、起床してきた今井さんさんと「それなんだったの!?」と聞くと『 サチコ・コ〇ヤシ にあるでしょ?』とのこと
      • 『ほんとアンタどこ目指してんの?(今井さん)』「コンセプトわかんなかったね」と言うと『コンセプトなんてあるわけないじゃん、コンセプト求めるならBMC行きな!』と開き直る社長
  • 『今は一生懸命“クルーズ”を考えていた』と言う社長、なにやら軽快な音楽が流れると『 JTSクルーズ へようこそ!案内するのは船長のろみみです!これから皆さんを夢と希望があふれるJTSへご案内します!』と語りだすろみ姉ねぇ
    • 「ワシは昔、これをするお兄さんになりたかったんじゃ…」とつぶやく博士『なれるよ!(社長)』『博士だったらいいなぁ(今井さん)』
      • 『あのね、博士は ディ〇ニー じゃなく、 U〇J 』というねずみさん「 なんとか・なんとか・ハイなんとかタワー 」にしようか『 三世 、三世(社長)』
    • 『じゃぁ、ハンターっぽい服装用意してこようか』と今井さんが言うので、博士のハンティング用衣装をお披露目
      • 『どちらかと言うと パート3 味がある(今井さん)』「パート3ですね」『汽車乗ってるでしょ(社長)』
    • 『ただ、この…』と車をもってくるねずみさん「ワシの知られざる秘密をバラそうとしているようじゃな」
      • 『博士がこの車に乗るんですよ』とねずみさんに促され「さぁ、御覧じるがいい」と壮大なSEと共に乗り込む博士…直後に爆笑する一同『博士がハゲてるぅ(ろみ姉ぇ)』『…気のドクに(社長の観測者)』「おぬしら、うまいこと言うねぇ」
  • 「今回初めて!」とイベント参加が初めての博士とろみ姉ぇ『今回は“ゆるっと遊べるやつっ”て(発案者のずぅさんが)言ってた』との社長
    • 『前回はガチガチだったの?(ろみ姉ぇ)』『まぁまぁまぁ、前回は“裏切りの紀子”が発生したから(今井さん)』
      • 「裏切りの紀子?」『一緒に行動してたのに“ちょっと、じゃぁ別れて探す?”と言ってきて、別れた瞬間に謎解きの答えをずぅちゃんに一人で言いに行って!(社長)』「はぁなにそれー(笑)」『豪華賞品貰ってやがんの!(社長)』とオチを聞いた瞬間、急にBGMが流れる博士「わぁ、びっくりした!」
  • 煉さんが合流した際にペティさんから電話『店員さんに聞いたらスムージーは売ってない』って報告が…
    • よく商品名を見るとスクイーズと書いてあった「恥かくところだった」
    • どうやら煉さんの死亡説が街に広まっているらしい『俺死んだの!?』「お盆にはちょっと遅いぞ」
  • ぺお シルヴァさんの車(Paragon)の修理中、『声がすぐおっきくなっちゃう(ろみ姉ぇ)』とのため「声が元気なのがろみみちゃんの売りだねぇ」とフォロー
    • 『ろみみちゃんってどんなイメージですか、ドクター?(ぺおさん)』「元気でね、あと天然なの」『博士に言われたくない(ろみ姉ぇ)』
      • 『天然なんだぁ』「ワシなんてもう“養殖”ですよ、温室育ちですわぁ」
        『私は和食のほうが好き』『こういう受け答えが確かに天然な感じしてる』「いまの天然と和食って関係ないしね(笑)」『だいぶ出てたね(笑)』
        『“ようしょく”にかけたんだけど、違うの?』「“ようしょく”ってその洋食じゃない!」『そういうことかwww』
  • そろそろ開始時間になるため、社宅の前でヨガのエモートで“紀子召喚の儀”を行うJTSメンバー『紀子さまぁ』「顕現くだされ~」
    • 『エロイムエッサイムエロイムエッサイム、我は求め訴えたり~この地に隣紀子を(光芝さん)』『…来そうな気がする!(ずぅさん)』
      • 『今年は雨があまり降りませぬ~(ずぅさん)』『そんな能力あんの紀子様!?(豆やん)』
      • 「かしこみかしこみ申し上げます」『はい~、カチコミカチコミ(ねずみさん)』『おらおら~、そこにいるのはわかってんねんで~(社長)』
    • いよいよ紀子さん起床!『よくぞ待ってたわぁ』とすぐヨガのエモートを返す「これで街は安泰じゃ!」
  • 『いやぁ、今回も紀子さんがなんかしら抜け駆けして』とイジる光芝さん、『そっかそういうことしちゃうんだ』とすねる社長「前回、いったい何やったんじゃ?」
    • 『今日は“裏切らない”って言いながら起きたんだから、私』と言う紀子さん『ひどいイメージが』
      • 『今日、社長と同じチームになった人は同じこと言うかもしれないっすね(今井さん)』「ばらばらに行ったほうがいいんじゃない?」
      • 『荷物整理しなきゃ』という紀子さん、『ドクちゃんこれあげる』とシイラを押し付けられ貰った
    • 「前回は何やったんですか?」『前回はふーんげっさー(紀子さん)』「は?」『俺も全く分かんない(煉さん)』『 ジオゲッティー (ねずみさん)』「あぁ…」
  • いよいよ、ずぅさん主催の社内イベントが開始!『今回は出し抜きとか疑心暗鬼とかはございません!謎解きとかはありませんので…(ずぅさん)』と弄り倒される紀子さん『なんか、私のせいみたいじゃん(笑)』
    • 三チームに分かれて お使いゲーム 各チームごとに車両の中のカードに書かれたお題をクリアしていく順位を競う、がカードの中には特殊カードもあり、それを引いた場合はそこに書かれたお題をしながら条件をクリアしなければいけない をすることに
      • チーム分けの結果、博士と社長、ねずみさん、紀子さんの『 酒と泪と博士と女 』
        今井さん、光芝さん、ろみ姉ぇの『アニバーサリーチーム』
        豆やん、煉さん、ずぅさんの『今井さんチーム』
    • チームの車両を決めるじゃんけんで『負けねぇぞ』と言いながら一人負けする社長「負けてるwww」『負けてて草、最弱王www(紀子さん)』『一番おもろいやん(ねずみさん)』
  • トップバッターは博士&紀子さん、紀子さんがカードを引くも、早速、特殊カードを2連続『裏声で話す』&『右手と左手の筋肉を逆に』で引き、遊んで来いというお題で『5、バスケ』をしに行くことに!「手がつりそうよ!」
    • 「手がうっ血しそう」という博士、なんとか紀子さんの運転でコートにつくも、ボールを取ろうと心の目を押すと殴り合いになる二人
      『脊髄が逝ったわwww』「IFAKS持ってるかしら」『ないの!』「あげるあげる!あ、全部あげちゃった!」と大混乱!
      • 「十分遊んだから病院行きましょ」と引き上げようとするも、間に合わずダウン『博士が死んじゃったwww(紀子さん)』との無線に『なんでだよwww』と社長からのツッコミが『バスケしに行ったはずなのに殴り合いになっちゃったのwww(紀子さん)』
    • ぷぅちゃんが駆け付け病院へ搬送されるも、途中で派手に事故るため「命預けて大丈夫なのよね?」
      • 『(博士の裏声が観測者に) マ〇オさん って言われてるわ』と紀子さんが言うため「うぅ~ん、なんでそんなこと言うんだぃ?」「〇スオくん何言っとるのかねぇ」と 波〇 ボイスまで披露
    • お題をクリアするまで帰ってこない社長とねずみさんを二人で待つことに…塀の上に『登っちゃった』と言う紀子さん「 隣紀子上から見るか下から見るか 」『横から見るか』
  • 社長ペアが帰還し、ペアを変更して博士とねずみさんペアで!博士が引いたお題は“飲食店で○○を買ってこい!”
    • ねずみさんのダイスで“2.冷たい飲み物”に決定、Twixで見かけたViolet Fizzへ!早速到着するもなぜか開いてない入り口!
      • たまたま居合わせた牧田 ここなさんが『カレー屋なら開けられるよ?』と言うことで急遽移動!「みんなわけわからないだろうな…」
    • 「まさに奇跡♪」『水をかぶると♪(ねずみさん)』「 ドクターになっちゃうふざけた体質~♪ 」『社長の許嫁、チャチャチャ♪(ねずみさん)』「誰かさんが嫉妬しちゃうよwww」
      • ここなさんからラッシーとここな烏龍茶を購入!『ドク、楽しい?』と言われ「楽しい!」「このイベント、面白くて草」
  • 社長と紀子さんがお題をクリアし、再度ペアを変更して博士と社長でお題は“ここで写真を撮れ!”博士がダイスを振り“4.豆おじさんのエアークラフト”へ!
    • 「社長に運転なんかさせられないので」と博士の運転で北の飛行場へ「レーシックの影響で真っ暗でこっわ」『なんで運転するって言ったんだwww』
      • 「大丈夫、上のっちゃえば」『いいよ、下か上か一般か高速かの話はwww』という話から『下道は言うけど、(高速を“上”とは)なかなか言わない、ちょっといきってる』と運転者あるあるの話へ
    • 早速、二人でツーショットを撮りTwixへあげ「帰りはお願いしてよろしいでしょうか」『結局私が運転するんかーい』
      • 「いやでも、ずぅさん凄いねこれ考えてくれるなんて」『毎回、“人が増えたから交流しましょ”とか言ってくれてるけど』とずぅさんをべた褒めする二人「いい人だなぁ」『最高ですよ、いい社員を持ったなぁ…と』
    • ねずみさん&紀子さんペアを見送ると、スコちゃんが怠惰さんを連れて遊びに来た!
      • 社長の自己紹介に合わせ、倒れる二人、どうやら事前に仕込んでいたらしい
  • 二人が帰還し、最後は全員でお題に挑む!社長がカードを引き“移動を誰かにお願いする”という特殊カードを出したので「スコちゃんにやってもらおう!」とお願いし、“着替えろ”でパジャマに適当なTシャツとジャージ風にお着替え『最下位だけど(紀子さん)』
  • と言うわけで、無事にみんなゴールしたので、全員で記念撮影「ありがとうございました!」(※詳しい勝敗などはこちらへ)
  • 皆はズズさんのイベントに行くということで「最後までいれないから」とお留守番
    • 「講演なんて言うと嫉妬しちゃうから」との理由で、イベントへは行かずに街ブラすることに
  • モーテルの近くで「行きつけのコンビニが欲しい」、「一番近いコンビニど~こだ」と7093番のコンビニへ
    • 店内へ入ると店員のボブが床に倒れていた…「おーい、どうした?」、「ま、体調が悪いんだろうな」と現実から目を背けスプレーを購入
  • 「Violet Fizzが開いてる気がする」と「行くだけ行ってみる」博士、そして盛大に横転するパロディアンPart2
    • 街に来たばかりのたなか はるこさんが働いていたのでご挨拶
    • 『昨日、センチメンタル号の博士が言っていた博士ですか!?』と言うので話を聞くと、ヘラ シギさんから『ギガさんが来て、IQの話になった際に、(博士のIQは)円安だから低い』と言っていたと聞き、「あいつワシをネタに使ってやがるのか、許せんwww」
      • 「おススメを10個ずつ」と購入し、街に来た理由を聞くと『居酒屋やバーをやりたい』と教えてもらう
    • メカニックと言うことで、はるこさんの車(Toros)を出張修理し一部返金「お店ができたらすぐ行くよ」
      • 「ギガがセンチメンタル号を見せたのなら」と言うことでパロディアンの機能をお見せする博士…『凄いエンジン音が全く聞こえなかった(苦笑)』
  • 「斎藤モータースでCastellaを買おう!」、「パロディアンPart3を作ろう」と言うことで、自分で納車する博士
    • 「ちっちゃいなぁ!」「 ア〇レちゃん みたいなんじゃが」と言いつつ、いったんJTSへ戻る博士「わかるかわからないか微妙なラインじゃな…」、「でも街乗りはしやすい」
    • カスタムの種類はかなり豊富「めんどくさいなぁ」と言いつつ、色だけでも変える博士「見た目はちょっといまいちじゃなぁ」
  • 駆け込みで来た天草 蒼さんの車(Zentorno)を修理し、閉店させた後、9055によってみるも誰もいないので、研究所で就寝
09/06 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:ボート免許取得!征服範囲はついに海へ
+ 開く
  • 「さてさて、今日もワシの世界征服をはじめようじゃないの」と研究所で起床
    • 「家のハウジングをちょこちょこやっていたんじゃが、まっことどうして難しいものじゃな」とソファーなどを並べた様子を公開する博士「しかも、タイムマシーンもな!ハッ!」
    • 「家の周りが暗い」と嘆きつつ、Castellaで出勤「最近遊び惚けておったので、ちとJTSでまじめに働こうかの」
  • 出勤すると早速、駐車場でダウンしているろみ姉ぇに遭遇『博士…あとで病院に迎えに来て…』「オッケーオッケーwww」
    • 車(Thrax)の修理に来ていたキミトスさんから『バイクをしまおうとしたら、電柱にぶつかって… ピタゴ〇スイッチ みたいな感じで(苦笑)』と事故の様子を教えてもらう「あぁあぁあぁ…、しょうがないねぇ」
    • ぷうちゃんさんに担がれ、救急隊の車に乗せられたろみ姉ぇ、しかし車両の脇でぷぅちゃんが補填へ行った途端、車が消えてしまった!『えっ?』「大事になってきたwww」「時空の狭間に落ちたか?」『ろみろみの声が上から聞こえる』と言うキミトスさん
  • 副社長もおり『ドク起きてきたから車買いに行くか』と言うことで斎藤モータースへ
    • 三台(Surfer、Speedo、Rumpo)の購入希望を受け、Surferから納車していくことに
      • 「クラシックスポーツカーを買ってみたい」と言うと『社長が起きてこないから、ディーラーが開かない』と話をしていると強制瞑想にあう博士
    • 瞑想明けに、受注し直しながら『今日は車速が変わったから結構忙しい』と話を聞き、『400km/h出る車もある』と教えてもらう
      • ろみ姉ぇから『早く寝るから先にお休みを言っておこうと思って』とお電話が「律儀な子じゃなぁ」
    • 「天王寺さんがおらんかったら、ワシは斎藤モータースのお荷物になるとこじゃった」と納車しながら独り言ちる博士
      • 「今日も時間があったらラボ探しでもしようか」と言いながら、二台目を納車
    • 「今日みたいなチルい日があるから、刺激的な毎日を送れる」と語る博士
  • JTSに戻ると小里馬ァが出勤、来店したわんわん ワンダフルさんから『イケイケ毒多、イケメン毒多』と応援を受けながら、車(Paragon)の修理をする博士「いいなぁ」
    • 花火大会は2会場で20人ごとにやると聞く博士「でかいですなぁ」
  • 稲葉 ゴンから車(Roxanne)のカスタム依頼を受ける博士「久々だから緊張するのぉ」
    • 無事に作業完了し、請求まで完了し「できたぁ…」と一息つく博士
  • 来店した日之 ぱちおさんから『(将来的に)ニトロがなくなるかも』と教えてもらう
    • 「暇じゃが、今日はメカニックやるって決めたから…」とお店に残る博士、そして社長とねずみさんがリーさんの車で実行委員会から帰還
      • 明日は33発の花火を上げると教えてもらう「いい感じの写真取れたら送って下さい」
    • 謎の研究所について、「海の中の洞窟なら冠水してると思われる」と言うことでリーさんから洞窟の情報を二か所(3059番地と5017番地)教えてもらう
  • ズズさんが車(Raptor)の修理「カッコいいクルマですな!」というと『もらったんですよ!』と教えてもらう
    • 「最近さ、憎さのあまりさ…」、「弱点を探して…」とクオリティの高めなギガの口真似を披露する博士
  • チルいため副社長と雑談『ドクから買った後バイク四台買って、この後、ねずみさんからも高級車買って社長からも普通車買って…』
    • 『ボートディーラーの社長もやってる』との副社長から「今度海の方も探索しようと思いまして」と船舶の相場を教えてもらう
  • 長州 力が車(GB200)の修理で来店、「 時はきましたか? 」「 怒りっぽいタイプです? 」と攻める質問をする博士
    • 『 スタン・〇ンセン と一戦やってきた』、『明日、 橋本〇也 とやんなくちゃいけない』と言われ「モノホンと!?」「巡業中なんだ…」(そして二人の会話を聞いて爆笑する副社長)
      • 修理鑑賞里見送った後『…くっそ、ス〇ン・ハンセンでやられたwww(副社長)』「全部、モロだったけどねwww」「名前もモロでした、モジってないwww」
    • ミル キンズさんの車(Paragon)を修理「働き者のいいクルマですな」と雑談すると『接客術高すぎでしょ』と褒められる
  • 『最安の船は4,500万』と言うことで、天王寺さんに船着き場で見せてもらうことに
    • 『船着き場はALLINがよくいて…』と言うことでお店でカタログを見て、ゴムボート(Nagasaki)を一目ぼれ
  • JTSへ戻り、街へ来たばかりと言うユン ユンミさんへご挨拶し、案内していた光芝さんに船舶免許の教習を依頼
    • はんくさんの車(Thrax)を修理していると『博士かっこいい!』とユンさんに褒められる「もっと見て!」
      • 『ギガと戦うなら持っていきな』と天王寺さんから雪玉を分けてもらう博士、雪が降るとスリップしてガンガンぶつかると教えてもらう「稼ぎ時ですな」
    • 怪我をした副社長を病院に連れて行き、ぷうちゃんと葉風邪 ナイさんに同時に対応してもらう様子を見てうらやましがる博士
      • 帰りがけ、『救急隊は変わり者が多い』と副社長から聞く
    • そのあと自身も怪我した博士、サンクチュアリ たえこさんに治療してもらい「確かに変わり者が多いかもしれんな」
    • CPUさんの車(Paragon)を修理、『ギガさんと仲悪いんですか』といわれ「リスペクトはしてる、良きライバル」と語る
      • カム カマダさんと初めましてのご挨拶『(北支店の)ショーは見た!』、『一年ほどまえに体験していた』と教えてもらう
  • 光芝さんが戻ってきたので車(Windsor Drop)で船着き場へ連れて行ってもらい、船舶免許を取りに行くことに
    • 『船は基本的に(座席から)落ちない』『停泊時は錨を下さないと流される』と教えてもらうも、教習中に船を座礁させる博士「座礁した、ってこと!?」
      • 『イレギュラーと言うことで』と空港の教習用ヘリ(Sparrow)で戻る途中、「ヤバいかもしれない」と強制瞑想する博士
  • JTSへ戻り銭形さんの(Thrax)を修理、『マクドナルドさん選手権に出たが予選落ちした』という銭形さんと光芝さんのマックさんを見せてもらう「似てるなぁ」
    • 早速、天王寺さんからボート(Nagasaki)を購入!色は白!「私の色ではありませんかぁ」と脳内ギガが語りかける
  • JTSへ戻ると社長とねずみさんが戻ってきており、ねずみさん浴衣verを見せてもらう「可愛いコレ!」
    • 「社長の今回の服装は?」と言うと『歌に合わせて リンゴ・シ〇ナ 』と教えてもらう
      • いわさき そすさんの車(Paragon)を直しながらマックさんの真似を練習する博士「ワシのマックさんの解像度が低いから、セリフがわからん」
  • 『どうしたのさっきから、考え事』と言う社長に「ギガの真似」と言うことで「ずぅさんお電話です」『似てるwww、好きじゃんwww』
    • 『弱点見つかった?』「まだです」しいて言うなら「(ギガのエモートは)歩き方が遅い」
  • 就寝する豆やんを見送った後、研究所へ帰り就寝「宣言通り、最後までワシにいたぞ!」
09/10 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:世界征服にコミュニケーションは必須と心得よ
+ 開く
  • 研究所で起床「今日から試したいことがあって」と一人の時は声量を落とすことにした博士
    • 情報収集のためTwixを見ると、山田 ジェイミーくんが9055の体験最終日と知る「知らん名じゃなぁ」
  • 9055に行こうとするも、場所がわからない博士…「もういいや、聞こう…」とろみ姉ぇに電話
    • 「9055ってどこにあんの?」『はい?』と本気で不思議がられた後、『9055は9055番地にあるよwww』と爆笑される
      • 「まさか、土曜日は何曜日?みたいなことになるとは…」と電話後に一人苦笑する博士
  • 9055で山田さんにご挨拶『日本で役者を10年以上やっていた』と言うことで、こちらでも芝居をやりたいらしい「舞台に立つときはぜひ見に行きます」
    • はが かけるさんが修理してくれたが『(博士の誘拐が)こっちでも話題になっていた』と教えてもらい、『今度何かあったときは9055に行ってくれれば、早いレーサーを集めて追いかける』と言ってもらえた「ワシのこと守ってください」
  • 「何か不思議なことがないか、聞き込みしてもいいかもな」と言いながらJTSへ出勤
    • 光芝さんも出勤しており『あまりこっちで働いてなかったから』と言われ「耳が痛いね」
      • 副業の話になり、ろみ姉ぇはガソスタのオーナーも始めたらしい「ワシの未経験なところまで」
  • ろみ姉ぇから話を聞いたニャンコ・スキーにも『博士、9055は9055だよ!』と言われる「いらん餌を撒いてしまった」
    • 歪みまくっているためいったん瞑想に行く博士
  • ろみ姉ぇのカスタム練習車両(Remus)を見せてもらう『隅々までピンクにした』「いいねぇ。これはねぇ満点じゃないの?」
    • 「人によって全然違うねぇ」『引き算も大事ですよねぇ』
  • 事件対応中のミン ドリーさんがヘリの修理で来店『最速でお願いします』「今この瞬間、どのメカニックより早い」
    • ねずみさんが用事を済ませ戻ってきた『忙しかった?』「そんなでもなかったですよ」
  • 修理パーツが足りないためみんなでクラフト「ワシこれ初めて!」、「ドキドキする!」
    • 『ずぅさんと相談して社内共有していいってことだったから』と博士の天然エピソードをねずみさんに教えようとするろみ姉ぇ「大事になってるwww」、「今のでずぅさんも知ってるってこと知っちゃった」
  • クラフトしながら「JTSの血となってる感触がします」と語る博士『血となりそれが海となり(ねずみさん)』「そして」『パシフィックオーシャンとなり』「JTSに戻ってこれるか!?」
    • 『それ今ある太平洋というものです』「大きくなってきた!JTSに収まるのか最後!?戻ってこれるか!?」『その涙の海辺を、私たちは旅をしているんです』「どんどん遠くなっていってる…、JTSに戻ってこれない…」
  • 『一名冷やかしのお客様入りました!』とろみ姉ぇとともにえだまめもんが遊びに来た「顔がりりしくなった!イイ女になった」
    • 『街に来たばかりのころ、好きなおすしのネタを聞いてきた』というろみ姉ぇ
    • 『今ここで動かなくなった』と店の入り口でバーバリアン 田中さんのパトカー(Comet S2)を修理「さきっちょ入ってるから」
  • 『マダムばかりのキャバクラを開催したい』というえだまめもん、ウメちゃんに会いに来たらしい「ワシもあったことないなぁ」
    • 『今日、上田さん誕生日だから』とプレゼントを考えるろみ姉ぇ「魔法少女カフェでエリクサー買えば?」
  • 『なんでかこの街に来る人は年齢が高いか低い』というラグランジュさんと雑談
    • Twixでアイドル志望という久川 たんぽぽさんを見かけるも『(紀子さんが免許を渡しているが)文言的にギリギリだったんだろうなぁ』と言われ「それとなく免許の話をして、運転させてみようか」と悪ノリする博士
  • 出かけてるろみ姉ぇに「もうちょっとで帰ってくる?」と聞いた際に『まだかかるけど、何かありました?』と言われ「戻ってきたらワシちょっと出かけようと思って」と返信する博士
    • 光芝さんに『今俺のこと"ジュジュ”って言いました?』と勘違いされる「言ってない言ってないwww」と言いつつ「おもしろいから、あとで誰かに試してみよう」
  • 『そろそろ退勤する』というろみ姉ぇも戻ってきたので、店番するねずみさんを残し光芝さんの車で(Winsor Drop)で海上レストランへ
  • 海上レストランにきていたロイ君と入れ違いに、街に来た三日目のたんぽぽさんとご挨拶『アイドルになりに来た』と言うので、「アイドルはひろさんが詳しいよ」
    • 車の話になり「運転はどうかね?」と満を持して聞くと、ひろしが『(下手すぎて)教習が二部制になった』とネタバラしし、本人も『ガソリンがなくなるまでやった』というため「すごいね…」としか言えない博士「ぜひ体験してみたいな、ワシとドライブ行こうか」というも『勤務中のため』とひろしに止められる
    • 不動産屋をしているというボタリン モンローさんと初めましてのご挨拶『毒多博士、これはモテるヤツよ』と褒められる
    • growさんとも初めましてのご挨拶『仲の良かった爺さんが亡くなったときの遺言に従ってきた』というため「ワシじゃないよね!?」
  • 「長居しちゃった」と言うことでJTSへ戻る二人
    • 『ドライブの途中』というバンザイ スギルさんとぞん 美子さんの車(Weevil Custom)を修理
  • 出勤前に博士が「今日も一日頑張るぞ」とやっていると聞いて、ねずみさんも同じようにやっているらしい「やってますか!?」「いい職場じゃ…」
    • ニャンコ・スキーさんが、車(Neon)のカスタム依頼で再来店
      • ねずみさんに習いながら対応したと思いきや、警察とぞん美子さんから出張修理依頼!「きたね、嵐が」、「チルい日だと思っていたが、なかなかどうして…」
  • 警察での出張修理中、ねずみさんとバーバリアンさんがボイラさんの話をしており、花火大会の時のクz(ryエピソードを教えてもらう「サイテー」『ま!?ノンデリすぎる(ねずみさん)』
  • JTSへ戻ったのもつかの間、ユン ユンミさんからバイクの出張修理が入る「これが、新しいいろんな方と触れあう、あれなんだよね」
    • たまたま居合わせたキャプテン わきをさんからこの街に来た経緯を教えてもらう「やはりタイムトラベルは膨大なエネルギーが必要!」
      • 『博士と親密になるとキャラエンドを迎えるから』というわきをさんに「ワシはこの街では“タイムトラベル”を実現していないので、おぬしはまだ帰らなくて済む」、「ワシが研究を完成させた暁にはワシと一緒にキャラエンドじゃな」と安心(!?)させる
    • JTSへの帰りがけに、椎名 圧さんの車と交差点で激突!謝罪代わりに車(Elegy Retro Custom)を修理『E5's BURGERを経営している』と教えてもらう
  • パロディアンを修理していると、救急隊からの送迎でろみ姉ぇとロイ君が帰ってきた「どうしたの!?」『ろみ姉ぇの操縦するヘリがリサセン前に不時着したけど、耐えられなかった』らしい…
    • 黒岩 るい子さんの車(Itali GTO)を修理『わざとミッション車(ST)に乗っている』と聞いて「乗れるようになったら自慢しに来て」
  • ぴ ぴんくとマンジョリーナ ジェリーが車(Voltic)の修理依頼で来店、声がしゃがれているため「風邪かね?」と声をかけると『コ○ナが…』
    • 『(笑いをこらえつつ)いつもご苦労様です』「ありがとうな」『長生きしよう』「お互いにね」
      • ぴ ぴんくとマンジョリーナが再来店『安くなってるかなぁ?』『おじいちゃんだぁいすき』と言われながら再修理依頼「ダイレクトなのが一番弱いよね…」、「気分がいい気分がいい、また来なさい」
      • そしてこの短時間に三度目の修理依頼『安くできる?おじいちゃんだぁいすき!』「何したらこうなるんじゃ…」
  • まさかの四度目の修理依頼『おじいちゃぁ~ん、今日はもうだめだぁ』「何やってんの!?」
    • 『孫ができたねぇ(光芝さん)』「一体誰なんじゃ…」と最後まで気づかない博士
  • モーテルで就寝
09/12 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:三つ巴の裏で博士が暗躍する
+ 開く
  • モーテルで起床「毒多博士の大世界征服、スタートじゃ!」
    • 「まずは情報収集から始めるの巻」とTwixで情報収集
      • 給食屋さんToyのOPENのお知らせを見かけ「ワシ行ったことない」と行ってみることに
  • パロディアンPart2(Ruiner)を返してもらうため、市役所へ行き車両の回収手続き「申請理由:行方不明」
    • 外へ出ると『ドクター、こんなところでどうしたんです?』と銭形さんとばったり出くわす、同じ理由と知り「お互い大変ですな」
  • インパウンド場へ向かうもどう見ても波止場…「違くない?」
    • 銭形さんへ電話し『(車両の)インパウンド場は南署の横』と教えてもらう「全然違った…」、「南署ってどこ?」
  • Toyへ行くと、寝言 怠惰さんと再会「やりたいことは決まったかね」と聞くと『公務員になりたい』、『暴言苦手だから救急隊かな』
    • 「ワシとパン チャンと間違えた?」と突っ込み、『黄色で覚えてる』という怠惰さん「距離がね、解像度がねwww」
  • 店員さんの加賀 イズミさんと初めましてのご挨拶
    • 『初めましてと言うことは!?』とノリノリの怠惰さん「雑っ、ふり…」
      • “自己紹介ユニット:コペルニクス”が不調、『まだBGMがない』、『もっといい、まだいける!』と的確な指示を出す怠惰マネージャー
    • 『聞きいっちゃった』という加賀さんと『もうちょっと(SEの音量)上げない?』とまだ不満げな怠惰さん、『まだ倍いける』とノビーさんにまで言われ、再調整
      • 『もう1回聞きたい』とのリクエストにこたえ、まさかのテイク3「もっかいやんの!?」
    • 白市民パスの提示で割引されると聞き提示する博士「提示します!」
      • すると『怠惰さんも見せてあげたら?』とふられ、何やらいやそうな怠惰さんのIDも見せてもらう「誰!?偽造パスじゃないの?www」
    • おすすめを購入すると、グループで来店すると“おかわりじゃんけん”ができるということであいこ二回の末、負ける博士「クソぉぉぉ」
      • おかわりで貰った焼きそばパンを半分貰ったので、お返しに「べっ甲飴あげるよ」と怠惰さんと半分こ
  • 外のテラスでお話『街に来て八日』、『(初心者マークは)まだ怖くて外してない』
    • 『友達の勇者が二週間つけてた』と言うため、「ワシもだよ、こするだけこすった」と自身の経験を語る博士
  • 話していると、ひろしが来店『23時以降は危ないから外に出ないように』と教えてもらう
    • ミンミンボウへ行こうとするも、すでに空いてないためレギオンへ行ってることに
  • 出ようとした際に、加賀さんから『お会いしたことあります?』と箱根 しおんさんを紹介される
    • 初対面のため『とうことは!?ということは!?』とノリノリな怠惰さんとともに再度店内へ「こんなに求められること初めて」
      • 4回目の「自己紹介ユニット:コペルニクス、起動じゃ!」『すごーい!』、『めちゃくちゃカッコいい!』と大絶賛
  • 奇肉屋が開いているため、なぜか歯切れの悪くなった怠惰さんとともにお出かけ「たまには遊びまわるのも悪くないな」
    • 店の前に、ついさっき街に来たばっかと言う蓮 紫苑さんと初めましてのご挨拶『JTSの教育のたまものだな…(アッコパス)』
    • たまたま居合わせたマンジョリーナさんに『博士だったんですね!?』と驚かれる
      • 『はかせくん、じゃなくてちゃんと博士だったんですね!』「どくたはかせ、っていう名前です」
      • 『ドクター博士博士ってことですか?』「そんな、“学名:ゴリラ・ゴリラ”みたいなんじゃないですよwww」
    • 「お名前はくま ぽこさんから聞いた」と言うと、『お姉ちゃんです』と教えてもらう
  • 『立ち話もなんだから…』とアッコパスさんの案内で店内へ移動、『たーちゃん、たーちゃん!』と店内にまーちゃんがいたので「おう、まーちゃんか!」とあいさつ
    • 『えっ?』『まーちゃん…?』と一瞬かたまる、マンジョリーナさんとアッコパスを横目に、盛り上がる二人
    • 紫苑さんへ改めてご挨拶『役者志望です』「喜劇?コメディ? しぇいくすぺーあ? 」と聞くと、『シェイクすぺーあいいですね、どシリアス演じたい』とのこと
      • 『山田案件じゃーん(怠惰さん)』と電話で呼びだすことに、『夢の話だけど、木の役したことあるよ(まーちゃん)』
  • 奇肉に耐性のある蓮さん『そっか…耐性あるんだ…』と残念そうな怠惰さん「この街は耐性ある人多いじゃろなぁ…」
    • 山田さんが合流「どうでした9055の体験は?」と聞くと『楽しかったので、ほかのメカニックも見てみようかと思って』とのこと
      • 「お笑い集団の真面目なメカニックのJTS、バイク専門のSKE、コンセプトにそった格好をしたりするBMC」とほかのメカニックの例を挙げる博士
  • 怠惰さんと別れ、JTSへ出勤するとミカド君が体験していたほか、ウメさんとはじめましてのご挨拶
    • 『眼鏡とてもおしゃれだねぇ』といられ、「ハイカラでしょ?」と返すと『 ハイボールと唐揚げ ってことかい?』と小ボケをかまされる
    • お熱い夫婦生活を教えてもらい「さながらハマグリカップルですな」
  • 小型飛行機(Drifter Ultralight)の着陸テストのため離陸する社長&豆やん「 豆やんが飛んだ♪豆やんが飛んだ♪ 」『 屋根まで飛んで砕けて消えた (ウメさん)』『ダメじゃないですか!(ミカド君)』
  • 『 空を自由に飛びたいな♪ (ねずみさん)』のひとことから『ハイ!出たぁ』と ドラ○もん の真似をするウメさん
    • 「 バトルオームも出たぁ 」というと存在を知らないミカドくん(19歳)「もしかして、 どんちゃら も知らないの!?」
      • 『なんですかどんちゃらって!(ミカドくん)』『どんちゃら知らないの!?(ろみ姉ぇ)』「ジェネレーションギャップってやつ」『ジャ○アン九蓮宝燈が最強っていうwww(ねずみさん)』
  • 「19歳の世代では何が流行ってるの?」と聞くと『“ うっ○えわ ”が流行ってるらしい』と教えてもらう
    • 『今の流行って何ですか?(ミカドくん)』「今!?やっぱり" 明日には笑えるパレード "かなぁ」『流行ってるねぇ(ウメさん)』
  • 社長が無事に着陸させ、『よぉし、ドク行くかぁ!』とよばれ、豆やんとフライトに
    • 「あれ?上昇ってどれでしたっけ」とのぼやきに『しゃちょぉぉ、変わってぇぇぇえ』と無線で叫ぶ豆やん 
      • 「ダメ元で行ってみよう!」と勢いよく加速するも、まったく浮かずに壁へ激突させる博士
    • 「脳をオーバーホールして記憶とんだ」と言うことで、駆けつけたももみさんとぷうちゃんに蘇生してもらう
  • 「おさらいしよ」と言うことで、社長に航空機の筋肉を聞きなおすことに
    • 『“どうやって上に上がるんですか?”まで聞かれたよ』と暴露する社長『返納してもう一回取りに行きなさい』とウメさんに笑われる
  • これから街が危なくなるとは思えないチルさに「嵐の前の刺激さ」と迷言を作る博士
  • まるんさんが来店、『竹井のいいところだったり悪いところだったり』を街角アンケートしているとのため、「正義感が非常に強い方だと思う」と答える博士
  • 『心の友から“助けてほしい”と出張依頼が来た』というろみ姉ぇのため、「一緒にいこうか」と社長とスリーマンセルで出動
    • 「しかし、ワシがJTSで働いてなかったら嬉々として遊び言ってるじゃろうな」と言う博士に『やめてwww』と突っ込む社長
      • 『私も多分、働いてなかったら心なき市民ごっこして見に行ってる』というろみ姉ぇ「巧妙じゃなぁ」
    • 現場に着くと、衛星外はがさんが待機していた『新しいルートを開拓していたら○にましたぁ』
      • 『9055を退社したときにも、面白いこと100連発持ってきますので、ぜひ拾ってください!』というはがさん『普通にしに来てwww(社長)』「すごいね…」
  • JTSへ戻るとろみ姉ぇとミカドくんが退勤、副社長が起きていてまた車を買ってくれるとのことでサイモへ
    • 今回は1台(Paradise)のご購入!仕入れの場所が旧デパート脇だったので、『前を通ると8割強制瞑想だった』教わる
  • JTSへの帰りがけにチェイスへ遭遇「やってるやってる」、「もしかして割と危ない?ちゃんと危ないな…」
    • 社長が ドラマ を作ろうとしたきっかけが『こういうドンパチの時に見れるものを作りたい』と思ってと教えてもらう
      • ひろしが車(Jester RR)の修理依頼と、社長とのお話のため来店「ワシが修理しとこう…」、「こりゃ落語のお披露目が遠のいたな…トホホ」
  • 豆やんさんから無線で指示あったとおり、ぴん子さんが(Thrax)のカスタム(カラー変更)依頼で来店「可愛すぎて誰だかわかんなかったや」
  • ウメさんと二人っきりになり、店内に置かれたまま所有者のわからないバイク(アクマストリートファイター)を移動させる博士
    • バイクにまたがり、『 ボタンをセンターに入れてスイッチ 』、「 チンカラホイ 」と自由に言いたい放題の二人
  • 豆やんさんが『衝動買いしちゃった、この車』とItali RSXで帰ってきた「いくらですか?」『3億』「どっひゃぁぁぁ」
    • 「カッコいい…」、「3億も衝動買いできるなんてすごいなあ…」と一人呟く博士
    • 副社長がてつおさんさんの車(Furia)で帰ってきた『ヘリレースしてたけど、あと0.5秒縮めれば5位』ときき「まだ上がいますか…」
  • ねずみさんと副社長が戻ってきたので退勤、「今日はせっかくだから基地まで帰って…」
    • 研究所へ帰宅し就寝
09/15 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:宇宙人との交流?呪いの場所?ギャルと博士の珍道中
+ 開く
  • 研究所で起床
    • 「たまには、本格的に“街ブラ”ってのをしてみようと思うわい」
  • Twixで情報収集していると、JTSの北支店は開いているが、本店は閉まっていた「珍しいこともあるもんじゃ」
    • 「街ブラするのにはちょうど良かった」とひとまず海上レストランへ向かうことに
      • マイクの音量喉の調子が心配な博士「怠惰ちゃんいないかなぁ…」、「ワシの体調のメンテナンスは怠惰ちゃんがやってくれるからな…」とマネージャーに頼り切るつもり
  • 「一人で北に行くのも恥ずかしいから、誰か付き合ってくれんかなぁ」と言いながら海上レストランへ
    • 店内にまさかのDr.ギガが!「ワシがいたから先回りしたんじゃろ!」
      • スコちゃんや犬億 ロックさんと共に『街に来て45分』というジャン=ジャック・ヴァランさんにお会いする
  • ひろしから商品を買いつつ『(ギガと)二人で街を回ったら』と言われるも「分野が違うから」と断る
    • 「ワシはほら、宝物とかそういうキラキラしたものに牽かれるけど、おぬしは石ころとかに興味があるんでしょ?」『いやキラキラって鳥やん』「誰がカラスや!」
  • マンジョリーナ ジェリーさんらが来店して混みあってきたので店を出る、「開いてる店に行ってみよう」ということでU FOR Uへ向かう
    • 「ハンティングにも行ってみたい、ユン ユンミさんか、くま ぽこか怠惰ちゃんでも誘ってみるか…」と言った後に「全員女性じゃから、男友達も欲しい」
  • U FOR Uでペティさんからおすすめを購入、『博士は何の研究を?』と言うことで「時間に関する研究」と、この街に来た経緯からご説明
    • ペティさんにパロディアンをお披露目しようとするも、まさかの不調!「ワシの心血注いだ研究が!?」『博士ぇ~頑張ってぇ~』
      • 街に来て1年と言うペティさんから『デスマウンテンで不思議な壁画を見たが、地下にUFOがあるらしい』と教えてもらう
    • 北の町に一人で行くのも寂しいということで、くまぽこに電話『アッシータクシーやってるから終わったら遊んであげる』と言われる
  • 猫が飼える様になったので、ペットショップを覗きに行くことに「いるわ…普通にいます」
    • Grey Turkish Catを購入、「おぬしの名前は“ナットキャット”じゃ!」
    • 居合わせたイチカ ウィルキンズさんにアイアンシュタインやナットキャットと一緒に写真を撮ってもらう「ありがとう!」
      • アイアンシュタインがゆがんでいるため瞑想するも、帰ってくると観測者へは映像が届かない「おかしいのはワシか!?世界か!?」
  • 「久しぶりに占いしに行くか」とPère Noëlへ行き、ペトロさんに占ってもらう
    • イチカさんとスコちゃんと再会、たまたま順番が重なったスコちゃんに占いの順番をゆずる『個人医さんの仕事は入るかもしれないから、いいの?』「いいの、今日はぷーだから」
      • テラスに行こうとしたところ、アイアンシュタインが暴走!銃で撃たれたほか、噛みつかれてダウン「こいつ…!拾った恩を…」
      • スコちゃんにさっそく治療してもらう『切創に銃創…初めて見たわ…』
  • 順番を待っている間、怠惰ちゃんが初心者マークを外すということで、ShanaoRへ先に向かうことに
    • マンジョリーナさんとも再会、“まーちゃん”呼びだと混乱するので、「じゃぁ“ジェーちゃん”で」
      • 怠惰ちゃん到着直後に、まさかのくまぽこのヘリに衝突!居合わせた文殊 セイジと車体を移動「あぁあぁあぁ」
    • 店内で街来て三日目という鳳華 マアさんともご挨拶「おぬしは街に何しに来たの?」『きれいなものを探しに来た!』
      • 蓮 シオンさんと久川 たんぽぽさんと再会『アイドルをやりつつ、朗読劇をやる』と言う二人に、社長との朗読劇の時の経験を語る
    • パンプキングとも再会、オリジナル商品をくれるということで待っている間、不慮の事故でまーちゃんを殴り病院へ
      • ぷぅちゃんにまーちゃんを治療してもらい「この後山へ冒険に行く」というと『危ないことしちゃだめだからね!』と注意される
    • ShanaoRへの帰りがけに強制瞑想、瞑想明けに戻ってからパンプキングへ電話『別要件で離れた』とのこと
      • 別件で『最近メカニックを嗅ぎまわっている黒服のスーツで国際組織と名乗って研究者を探しているやつがいるから気をつけろ』と教えてもらう
  • Père Noëlで香月 ろぎあさんに再会、先日の“フレイムの日”の話や、『以前、デジタルじゃんけんを流布していたスティーブが暗躍していた』と教えてもらう
    • ペトロさんからは『壁画の話は新しい武器が手に入るという噂の時に話題になった』という話と、ろぎあさんからは『2049番地か2052番地付近にオカルトマニアが作ったUFOへのオブジェクト』『半年ほど前に市長から地殻変動が起きそうな海域にブイを置いた』という話を聞く
      • 占いの結果、『大きな怪我はない、謎を解くヒントは手に入りそう』と出る
    • 店の外でボタリン モンローさんと桃園寺 紀土さんに再会
  • 「すまんなぁ巻き込んで」というと『がぶがぶ噛んでくぜ!』というまーちゃん「“ロスサントスのピラニア”か」
    • 「じゃぁ妹は?」『…ピラニアの糞?』「仲良くないの!?」
  • まーちゃんのヘリ(Frogger)でデスマウンテン山頂へ
    • 『ハン バーガーという新規住民は宇宙人で、この街を侵略しに来たらしい』と聞き「調査の必要があるな」
      • まーちゃんが『壁画の一番上のマークって外の神社の地面に書かれてるやつじゃない!?』とひらめく「確かに!」
    • しばらく捜索するも、二人仲良く滑落しダウン「ヤバいかもしれない、ヤバいかもしれない!」「これでぷうちゃん来たらどうしよう」
      • ぷぅちゃんが一人でヘリで救出に来てくれた「もう一人で来れるの!?」
    • 松葉杖が取れるまで二人で朝日を見ながら雑談
  • 2049番地や2052番地を探している途中に最近できたという迷路を発見「これは夜来よう」
    • 『ガセネタじゃないの?』とさまよっていると「これじゃないか!?」とついに発見!
  • 日が沈んでから改めて迷路に行くと、“He is coming”という文言と、手首を切り取られた4人の亡霊が血濡れの五芒星を上で回天していた!「ワシは科学しか信じない」「黒魔術か!?」
    • 「科学的に味わってみたい」と普段のホラゲーとは大違いサクサク行く博士『なんで入れるの!?』と怯えるくまぽこ
      • 出口へ出たところフラッシュライトが置かれていた「こっち入り口じゃない!?」『逆だった!www』
  • 3時瞑想に間に合わないため、途中でヘリを停める二人
    • ジョーカーさんがヘリ(SuperVolito)で迎えに来てくれた『見つかりましたか?』「全然見つかりませんでしたね」
      • レギオンに送ってもらい、『時空警察もいるから気を付けるように』と心配される
  • 散歩がてらモーテルまで歩いて帰り、就寝
9/17 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:歪んだ友情と尊敬と嫉妬
+ 開く
  • 「本日も世界征服を楽しんでもらえればと思う」と起床
    • コンビニへパロディアンで向かうもST車だったので悪戦苦闘していると、後ろから豆やんさん夫妻の車に声をかけられる『うちのコンビニに用?』「豆やんさんのコンビニでしたか!、行きつけでした!」
      • 水鉄砲を購入し噴水などで水を汲めると教えてもらう、そして水鉄砲をポータル補填銃に改造!
    • ST車の運転になれずぼやきながら、JTSへ出勤
  • 社長が街に来たばかりのつよがり とうかさんへいろいろ教えていたため、小声で銭形さんさんの車(Tezeract)を修理しようとした際に歪んだだめ、瞑想に…
    • 瞑想直前にヘリが爆散し銭形さんがダウン、ごたごたのま瞑想に「なにぃ!?」
      • [Dr.ギガが今日で街に来て1年のお祝いと社長の着信音のMV撮影があるため、「メモリアルなものは何かプレゼントできないか」と銭形さんへ相談し、花屋を勧められ天草 蒼さんへ連絡を取ってくれた
  • 早速開けてくれるということで、天草さんへ相談しメモリアルな花を作ってもらうことに
    • 『なにか伝えたい思いってありますか』「そうじゃな、怒りとか復讐とか…激突とか…ライバルかな」、「指の一本や二本食らいつくような」
  • Twixで怠惰ちゃんが海上レストランにいたので、あいさつがてら寄りにいく
    • この街を侵略しに来た宇宙人、ハン バーガーさんに「侵略の先輩として」初めましてのご挨拶
  • いい時間なので、JTSに帰ると『登場の仕方wwww』とねずみさんに小ウケ
    • 豆やんさんの『補填に人が増えてる!』という無線にポータルガンで見に行くとペットの補填用の人が増えていた
      • 真新 サトシさんやダミアンも1周年と聞いて「ギガと同じじゃね」
  • 噂をしているとギガが到着「何しに来た!」『いやドクちゃん知ってるでしょ、振りが丁寧すぎるwww(社長)』
    • クロマキー の準備をしている社長の横でエモートのダンスをしていると、『ワクワクしとるやん、ドク』と言われるので「ううん、早く仕事に戻りたい気分」と素直になれない博士
      • 『ほんとに?あっじゃいいよ別に出演しなくて』「ううん、悪いから」『全然いや悪いし、そんな仕事したいんだったらもう、ねぇありがたいし全然いいよ?』「ううん、これも仕事だから」
    • 衛星外の煉さんも合流、ギガは撮影後に1周年記念の一人ライブをやるというので、社長たちは見に行くとのこと
      • 「社長、あとで場所こっそり教えて」『行かないでしょ、ドク』「ほら、あれリスクヘッジ」『呼ぶとき教えるよ』「事前に知りたいから」『忘れてなければ』「ワシから言うわ」
      • 場所は北支店ときき「聞いたぞ・・・」とほくそ笑む
  • 蓮 シオンさんが来店し、『この街一番の天才』がギガと聞いたというので「古い情報だから」と賄賂を握らせながら訂正する
    • 『この街あるある』を探しているというので「食べ物や飲み物飲んだ後、手にバーガーやペットボトルつきがち」、「女性のほうが背が高い」と教える
      • 帝 レンさんから『新規の人が6~8人乗れる車を探している』と言うことで「MV撮影後でいいなら」と約束
      • さらにパンプキングから「報告したいことがある」と電話があり後で架け直すことに
  • MV撮影は無事にクランクアップ!ハンバーガーさんに社長が自己紹介するも、ギガだけエモートが間に合わず「ぼっ立ってたwww」
    • 『宇宙人ですか、私は体のほうが興味ありますね』「ワシは言語じゃな」と怪しげな会話をする博士ズ
      • 3億で着信音をギガに頼む博士「おぬしの電子ドラッグとやらを手に入れることで、ワシの研究も進むというもの」
  • 北支店へ向かうという皆と別れ、まずはレンさんとお約束のサイモへ
    • レンさんが『街に来たばっか』というまじ ぱねさんと榛衣 まるさんを連れて来店、2台(Dubsta 6x6、Weevil)を納車
      • パンプキングへ連絡すると『街で誰かが“口に含むパンティー”を流通させており、中毒症状が起きているらしい』と聞く
    • WeevilがMT車だったため、急遽もう1台(Tailgater S)追加で納車「ぎりぎり間に合うかなぁ」、「ほんとに感じの悪いやつになっちゃう」
  • 急ぎ北支店へ向かう博士「まだ間に合うはず!」、「がんばれ…頑張れワシ!」
    • 「ついにワシもリサセンをやる日が来たか!?」と金策を考える博士「まぁ、3か月ある、気楽に考えようではないか」
      • ギガのワンマンショーに何とか間に合い、遠くの方から双眼鏡で見学する博士「すごいねぇ、あいつは…」
  • 終わりがけ『写真撮るわよ』とギガのコスプレをした社長が近づいてきたので、端っこに写る博士
    • 「ワシが1周年の時は パシ○ィコ でやるから」という博士に『やろう!』というずぅさん
  • 北支店からモーテルへ帰宅し就寝
09/19 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:3億に笑うものは3億に泣く
+ 開く
  • 研究所で起床
    • 起床時に名前が衛星外であったため、ハウジングをいろいろやっているのがばれる博士「ここはまだ内緒」
  • JTSがまたも開いていない「メカニック4(人)!?」
    • 窓ふきバイトを始めるため、衣装を作る博士「ヘルメットがいいな…」
  • ひとまず一人で始める博士「人を誘うにも、まずはワシが覚えんと…」
    • 何とか初めて見たものの「これは(一人では)無理だ…」「とりあえず10枚拭こう…」
      • 「いろんなバイトをしてみよう!」といったん戻り、瞑想するもゆがんでしまったため、いったん終了
09/19 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:マックさんの試練!アドリブ芝居を攻略せよ
+ 開く
  • 改めて瞑想から戻り、10枚拭いて8万の給金のため「電話しよ、ギブアップです」
    • 怠惰ちゃんに電話「おぬし、小銭は欲しくないか?」、「気が向いたら連絡頂戴」
      • 「ぱっと3億、4億作っても面白くない」、「あえて苦労に苦労を重ねているのじゃ」
  • 試乗会にいる怠惰ちゃんが合流し、『電気工事が合うかも』とここなちゃんから聞いたとのこと
    • 直後、9055の人からレース免許の取得について怠惰ちゃんに連絡が来たため「そっちを優先しなさい」と送り届ける博士
  • インバウンド場へ車を取りに行きつつ、ごみ箱を漁る博士「これが一番効率がいいんじゃないかっていう」
    • 「漁られてるの見られたくない」と言うことで専用の衣装を作る博士
      • 衣装作成中に『終わったけどどうする?』と怠惰ちゃんから連絡があり、9055で合流することに「やさしい子だねぇ」
  • 「街に来て1時間、何も成し遂げてない」、「踏まれたり蹴られたりって感じ」と嘆きつつ、街を走る博士
    • 9055に到着、『おいしいものを探しに来た』というはまべさんとご挨拶
  • 怠惰ちゃんと窓ふきバイト『3枚でいいかな』「ワシもすぐ飽きた」
    • 窓ふきバイトの裏手にカレー屋があり、ちらっと聞こえてきたマクドナルドさんの声に反応した怠惰ちゃん『なんだろう!』「近寄りがたいなぁ」
      • 店長の牧田 ここなさんらと共に巻き込まれ、FIBのステージに立つことに「面倒なことになったなぁ…」、「さぁ、どうなるかなぁ…うまいこと乗り切れるかなぁ」
    • もともと山田 ジェイミーさんや蓮 シオンさん、久川 たんぽぽさんらと舞台をする予定だった怠惰ちゃんと「断れないよねぇ」と向かう
  • 即興の時代劇をやることになり、ひろしらも合流、まさかの宣教師として主役に抜擢「どうしよう…」
    • 時代劇『放浪のじいさん』上演、そしてどんどん巻き込まれていく GBC メンバー…
      • なんとか演じきった一同「よかったよかった」、「あのヒリヒリ感がたまらないね」、『博士凄かったねぇ』と称賛される
  • レギオンでたまたまねずみさんさんに出会い、JTSへ送ってもらう「劇やってたの」『見たかったぁ』
    • 光芝さんの依頼でバイク(Manchez Scout C)を二回強制瞑想しつつも納車「いまだに場所がわからないこと、毒多博士です」
      • レギオンに送ってもらい、パロディアンPart2を回収し研究所で就寝
09/20 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:パパの杞憂!娘につく悪い虫を駆逐せよ
+ 開く
  • 研究所で起床「今日は2時間ばかりのショートバージョンで行こうと思う」
    • パロディアンPart2も毒多ーボも動かせないため、「一応ね」と言うことで瞑想に行く博士
  • 紀子さんが起きていたため「伝えなきゃ…心の準備が」
    • 珍しく衛星外の社長に『大学での発表は2組目』と言われ「ワンちゃん見れるな…」
  • 9055の上田さんがチケットを販売しているため「ちょっと買ってきます」、「9055って9055にあるんだよね?…聞こえてないか」
    • 6日前に街に来たというゆたんぽさんとご挨拶「タイヤと同化してる毒多博士です」、「時間もあることだし」と久々に一連のご挨拶『かっこいぃぃぃ』
  • 無事にチケットを購入しJTSに戻ってくると今井さんが街に来て2年と聞く「車直してる場合じゃない」
    • 車を直しに来たリーさんやオルカさんを巻き込み、細かすぎるモノマネを披露「メカニックになった 釣りバ○日誌 」
  • 紀子さんが『大学に制服で行きたい』というため、ニャンコ・スキーらと共に服屋へ
    • 「やだ生足?魅惑のマーメイド」『生足?(ねずみさん)』「魅惑の」『 マーメイド www』
      • 「ねずみさんガングロギャルだ!」『ファンデーションブチ高くってぇ(ねずみさん)』『これはやってたなぁ(ニャンコ)』『ヤングだしぃ(紀子さん)』
    • 『 梨汁ぶしゃー! (紀子さん)』「だいぶセンシティブwww」
  • 『博士はそれ、生徒指導の先生だよ(ニャンコ)』「こらー!」『生徒指導の先生、ちょっとハイカラすぎん?(紀子さん)』「イケてると思い込んでるんだよね」
    • 『ドク、それはなに?(社長)』「パパと呼べ」『パパなんだwww』「今日はまちこの雄姿を見届けるから」
    • 「紀子、ちょっと来なさい」と紀子さんに「一芝居打ってほしい」とギガとのフィールドワークについて相談する博士
  • 大学に入ると、まさかの紀子さんと同じ制服を着たスコちゃんが「うちの紀子がお世話になってます」
    • 「これ、ほんとの大学の講義なんだ…」、「眠くなるぞぉ…」、「勉強ですやん!」
  • なんだかんだで最後まで講義を聞いて、モーテルで就寝
09/24 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:演劇鑑賞!ヤク〇と役者は一文字違い!
+ 開く
  • ハウジングの進んだ研究所で起床「まだ完成形ではないが、ワシの部屋が出来てきた」
    • 「今日は花を取りに行かんといかん」というわけでパロディアンPart.2で花屋へ行こうとするも、依頼した店員さんの名前や店の場所が思いだせない「思い出せ…思い出せ」
      • 同じ店員だという御花 はなさんや花沢 まるんさんに架けるも不在「(他の店員さんでも)受け取れるっちゅう話じゃないのかね!」
  • 「ひとまずJTSへ行って、天草さんの連絡先を誰かに聞くか」と出勤
    • 「23時から新規住民の方の演劇、朗読劇があるらしい」とのこと、「怠惰ちゃんも出るらしいから観たい!」
  • JTSへ出勤すると真新 サトシがちょうど来店「ワシも今来たなの」『あ、Stateに誰もいない』
    • 修理後にサトシさんから天草さんの連絡先をゲット!「ご発注の品を取りに伺いたくて!」『在庫確認します』と折り返し待ちに
  • 『一人で寂しそうだから来たぞ』とニャンコ・スキーが車(Schlagen GT)の修理依頼に来店「ほんとにシンプルに誰もいないの」『シンプルに珍しいね』
    • 「何か企んでるのかも」なんて話をしていたら、小里馬ァが出勤『ひさしぶりですな、毒多氏』
      • 天草さんから『商品が未納なので10/1になります』と言われ承諾し、「名前を“ギガンバナ”にしてください」と追加で依頼
  • 電話の会話が小里馬ァに丸聞こえだったので、ギガとのライバル関係や「まさか身内にするとは」と自己紹介『さすがに度肝抜いたぞドクター』
    • 「ワシが世界を征服した暁には、JTSは片棒を担ぐことになるな」『街で一番愛されてるのに、まさか一番憎まれる組織になるかもとは』
  • 先日聞いた街に出回っているパンティの噂をしていると、『“好きピ”の前で吸ったら危ないか』という小里馬ァから『好きピが二人いる』と聞かされ「付き合ってないなら二股にすらならないんじゃないか」とアドバイス
    • 外でこっそり盗み聞きしていた豆やんさんや、用事を済ませてきたずぅさんも店に戻ってきた
  • ねずみさんを探しに来た煉さんの車(Comet S2)のカスタムをやる博士「よし、やるぞぉ」
    • くるみさんさんが宣伝に来店『デビューライブの二人はマジでクオリティ高い』と教えてもらう
      • カスタム中にねずみさんが出勤「ちょうど起きてきてくれてよかった」
    • 煉さんの二台目の車(Itali GTO)のカスタム中に、『小里馬ァを迎えに来ました!』という揚物 ころもさんを見かけ「あの子か…小里馬ァの思い人は…」と察する博士
  • ヘラシギさんから『ロストテクノロジーって興味ある?』とお電話が「ロストテクノロジーしか興味ないね!」
    • 『以前は武器の染色ができ、その際に使う粉が出てきたので譲りたい』とのこと「ロストテクノロジーか、いい響きだ!」
  • 先日の時代劇に委託感銘を受けた博士、社宅でマクドナルドさんへのお手紙を印刷「封筒とかないかなぁ…」
    • 『この世界には封筒がないため、プレゼントボックスに入れたりして渡す』とずぅさんやねずみさんから教えてもらい『封筒はいい考えかも、ドク!』と褒められる
  • ひろしに電話し、観劇の時に手紙を渡してほしいと依頼し、研究所へプレゼントボックスを取りに戻る博士「社用車に入っていたはずじゃ…」
    • 会場にてマクドナルドさんを見かけ「直接会っては(手紙の)意味がない」と苦笑する博士
  • いよいよ一部のライブが開演!「いいねぇ」「可愛い!」と大興奮
    • 二部はサスペンス朗読劇「ワシも演劇やりたいなぁ…」、「こういうのワシ喋っちゃうんだよなぁ」
  • 観劇後、会場でヘラシギさんに『この後時間あれば、Violet Fizzでお渡しします』とお呼ばれ
    • 「ねずみさん、ワシこの後、ヒラギシさんに呼ばれてViolet Fizz行ってきます」『ヘラシギさんねwww(ねずみさん)』
  • Violet Fizzでヘラシギさんから元ギャングであること、未来の業務日誌で自分が死ぬことを知ったということを教えてもらう「科学者としては未来を変えるべきではない」としつつも「誰かがおぬしが死んだことが不都合だったので、未来の業務日誌を送ったのでは?」と推測する博士
    • 「思うに、彼は死を受け入れておる」、「ゆえにワシが深く手を差し伸べる必要はない」
    • 衛星外でギガに声かけをお願いしていたまきぴさんに「まだ品ができてないからまた今度でいい」とお電話
  • ほかに開いている店がないので、海上レストランに行き、ひろしやハン バーガーに再会『就職することになった』と聞き「侵略が広がるね」、「ちょっとずつバーガー増やしてこう」とアドバイス(?)
    • 体験中のプリンセス いくらさんに商品を依頼『ミュージカルやりたい』と言ういくらさんに『博士、劇得意なの?』と言われ「それほどでもない」とまんざらでもない博士
      • 『“竹取物語”を模したものをやりたい』ということで、博士も参加することに
  • モーテルで就寝しようとすると、謎のドームに覆われていた「なんじゃこれは!?」
    • 通過はできたので、モーテルで就寝
09/26 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:渡した花は挑戦状、ライバルへのはなむけ
+ 開く
  • 研究所で起床
    • “ギガンバナ”ができたということで、依頼した天草さんへ連絡し花屋へ向かう
  • 発進直後、反対車線を走行したため対向車と接触!乗っていたのは社長!『車線あっちでしょ!』「すいません、間が悪いことこの上なし」
    • 社長とラグランジュさんさんしかおらず、二人は試乗会に行くとのこと「ワシも花屋に行くので…」
  • 天草さんと合流し、代金3,000万をお支払い「これは素晴らしい!」
    • 今日の第一目標はギガを家へ呼んで花を渡す、第二目標はハン バーガーと北で見つけた宇宙文字の解読
  • ギガの行きそうな、BMCへ行きながら、煙草屋でオリジナル煙草を作ってもらおうと考える博士「毒たばこ…」、「スモークトゥザフューチャー…」、「ドクたばこ~スモーク・トゥ・ザ・フューチャー~とかかな」
    • BMCで空舞月 りりさんにギガへの伝言を依頼し、さらに「乗り掛かった舟じゃ」とまきぴさんにも改めて伝言を依頼
  • JTSへ出勤、改めて社長に『反対車線…』と詰められ異空間補填へ逃げる博士
    • 直後追いかけてくる社長!「やるな…」『ドクという優秀な発明家を雇ってるんだから!』「さすが師匠」
  • 試乗会でサイドカーが販売開始と聞き、社員へプレゼントしたいという社長!『SKEから運ぶのを手伝ってほしい』「一人じゃ大変だろうねぇ」
    • 「二人っきりだね…」と社長とまさかの恋愛シチュエーション「みんな(観測者)がみてるから…」『それ無かったらマジなのよwww』
  • 社長は先日の劇を見れなかったので、感想会「楽しかったけど、(出ないのが)悔しかった」と語り、社長とまた朗読劇を計画『出たくなるってのはドクと私似てるのよね』
    • 話の流れで、ギガの前に社長を家へ招待「そこはまだ入っちゃダメ」『チラ見しちゃうwww』
  • 時空転移装置に必要なのは「時速88マイルと1.21ジゴワット」
    • 『時速88マイルって何キロ?』「128キロくらいかな?」『すぐじゃん!』
      • ジゴワットが難しいが「最近、キャプテン わきをに出会ってエネルギーの仮説が正しいとわかった!」『そこが関わるんだ…』
    • 「まだまだ話がつながる」ということで、宇宙との交信を試みた場所が北にあるし「おあつらえ向きにいるではないか、宇宙から来たという男が…」『まさかハン バーガー…』
      • 「よかった、あのテンションを一人で受け止められるか心配で…」『おい!』
  • 社長の新発明“無線で本音が言いたくなる装置”も披露してもらいつつJTSへ帰還
    • TVの使い方をいじっているとケイン/オーさんが車(Torero XO)の修理依頼に来店「うわぁびっくりした!」
      • 別な方も来たがタイミングよく紀子さんが起きてきたので「紀子さん、お仕事です」と仕事を振る博士
  • 白井 満太さんのバイク(SideCar VooDoo)のフルカス対応「慣れてなくて申し訳ない」
    • SKEへバイクの仕入れに行くと、りりさんから『BMCに来ました…』と連絡が…「別件対応中なので長居させてください」と依頼
  • 紀子さんがダウンしたりと紆余曲折ありつつ、仕入れが終わりようやくBMCへ「ギガンバナ育てきれるかなぁ、あいつに」
    • 「お前これ被れ」といつかの段ボールを渡し、ギガを誘拐(?)する博士「身代金を3億位請求するわい」
      • 『私のために身代金を払う人などいやしませんよ?』「お前、1年住んでるのにそんなもんなのか?」『やかましいわ!あなたが仲間作りすぎなんですよwww』
  • 『まさか…ゴミ置き場』「ちがう!」とコントを挟みつつ研究所を紹介
    • 「ちなみに…コレを観ろ」「これが今ワシが一番アツい研究、時空転移装置じゃ!」『時空転移装置…』
      • 北にある宇宙交信を試みた場所へハンバーガーを連れて行くことをギガに報告し、立ち合いを約束させたうえで「お前に飛び切りの研究材料をやろう」とギガンバナを手渡す博士
    • 花を渡して研究所を出た直後、補填部屋に飛ばされた上、補填を抜けるとなぜかJTSにいた「なんで!?」
      • 再度研究所へ向かい、ギガを回収しBMCへ送り届ける「それじゃぁな」『それでは、諸々楽しみにしておりますよ…』
  • まきぴさんに報告のお電話「どんこも入れた、ももちも入れちゃった」『 どんこ !?しいたけ!?』
  • JTSへ戻り、やいち郎さんの車(Tezeract)を修理していると、紀子さんと助手のジョッシュ・アンナが衣装を作って登場!『私が紀子博士よ!』『私が助手のジョッシュです』
    • 『この博士、努力を惜しまず身を整えていらっしゃいます(ジョッシュ)』『確かにね、スタイルはめちゃくちゃいい…声もセクシーだし(銭形)』『一番親しみやすい博士と覚えて頂戴(紀子)』「ちょっとお高く留まってるな」
  • プリンセス いくらがひろしとともに到着「サケマース王国の隣国は、マグロカンパチかね」『マグロカンパチの話はしないで!』
    • 起きてきた豆やんやねずみさんも巻き込まれる始末「出口を探しています」『迷宮です(銭形さん)』
  • 舞台のアドバイスが欲しいといういくら姫、博士には“おじいさん”の役で出演してほしいとのこと「あ、もうワシ組み込まれてるのね」、「これ、ワシの負担ヤバくね!?(心の声)」
    • 本気で取り組むため、いったん台本を持ち帰ることにする博士『台本ッてどう作ればいいの、博士~(いくら)』「一番スタンダードなのはオチからの逆算だろうなぁ」
  • 二人を見送りつつ退勤し、研究所で就寝
09/27 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:独りぼっちは怖くない。ほっつき博士の冒険
+ 開く
  • 研究所で起床、「今日はおそらくなんじゃが、街がチルい」ということでのんびりやっていく
    • 「いよいよもって金を稼がんとヤバい」というわけで「やりたくないクラフトをワシはやる!」というわけで溶鉱炉でクラフト
      • 「本当に困ったら、ランポカスタムでリサセンに行こうかしら…」と嘆く博士
  • Twixで見かけたヤングヨネちゃんに会いに魔法少女カフェへ「決して、倹約のために“やくそう”を買いに行くわけではない!」
    • そして店先へ行くもむなしくクローズしていたので「泣けるね…、まじめに働けということか」とJTSへ出勤…するも誰もいなかった「うん…なんか、JTSって最近人いない!?」
      • 「大丈夫大丈夫、ワシは一人遊びできるから」っと着替えた瞬間、なぜか市役所近くに飛ばされる「えぅっ!?」
  • 使えるエモートを探しながらお客さんを待つ博士「科学者っぽいのあるかな…」
    • そんなこんなで小峯さんが車(Issi Sport)の修理依頼で来店「この車いいですね」『乗りやすくでいいクルマですよ』
    • 「空が暗くないか?」と屋上に上っていると三島 みつーさんが車(Paragon S)の修理依頼で来店「空が暗いと思って調べてたんですよ」『どことなく空赤くないですか?』
  • 救急隊の車で松葉をついた状態のずぅさんとぴん子さん、そして一人無事な豆やんさんが帰還「おかえりなさい」
    • 「さっき空が赤かったんだよね」『ドクちゃん…、ちゃんと寝てる?』「充血で赤く見えるんじゃないよwwww」
      • 「いたもんトトロ」『トトロ何かおらん』「最近、街に宇宙人も来てるし」『宇宙人なんかおらん』「ワシが脳に記憶してるのを薬飲んで思い出すね」というわけでハン バーガーの声真似を披露
  • 『ドクちゃんさ、豆やんの声真似できるってマジ?』「あぁ、できるよ、じゃぁ“豆やん薬”飲むね」『今までいた豆やんのモノマネの中で一番似てる(爆笑)』
    • 『豆やん、ドクちゃんのモノマネほんと似てるね(ずぅさん)』『何が、 西田○行 ?(豆やん)』『それ知らない!(ずぅさん)』「じゃぁ、メカニックになった西○敏行」
      • 『○田敏行が俳優の中で1,2で一番好き』な豆やん的には微妙なラインだったのに、やくざものが好きということで「IT アウト○イジ 」も追加で披露
    • 『ドクちゃん、すごい一番自信あるのなんなの?』とずぅさんに聞かれ、「一番自信あるのは“校長先生”の真似じゃね」と「とっておきの校長薬を飲みます」と ダン○ルドア校長 の真似をちょこっとだけ披露!
      • 『すごーい!本人にしか聞こえないレベルですごい!』『そっくりやないか…』とずぅさんと豆やん大絶賛!
  • 博士ファンの観測者がいるという話題の最中、Twixでましろ先生とタラちゃんの裁判が10/5の22時からという情報が流れてきた「訴えられた方なのに、ポスター作ってるのましろ先生だ…」
    • 過去の裁判として150人ほど殺した殺人鬼の裁判を教えてもらう「そんな事件が!?」
  • 山田 ジェイミーくん、ユン ユンミさんとともに来店した新人の神ノ宮 ののさんに“ナメクジになる薬”を飲ませる博士「絶対飲んじゃだめだからね」
    • トウユンさんの車(Paragon S)を修理してナメクジ薬を披露、『二人は達成感出しているけど、何も響いてないよ!?』
  • 所持金をすべて銀行に入れた博士「まだ1億しかない…」と嘆きつつ客を待つ博士
    • 豆やんさんから『8241の船着き場に来て』と無線で呼び出しを受け、出動する博士「なんだろう、出張修理なら出張修理っていうよね…」
      • 到着するとALLINからの出張修理だった「よかったぁ、(素材)持ってきて…」
    • 『博士初めましてかな?』ということでネマちゃんとご挨拶『JTSよく遊びに行くんだよね』「ぜひぜひ遊びに来てね」
  • チルいためさっき聞いた裁判所をチラッと見に行く博士「静まれぇい!」
    • ハンバーガーが起きてきたため、北に行く日程を決めるためお電話「日程だけでも決めとかんと…」
    • 芳賀 ノエルさんの車(Tezeract)を修理「今日はワシ一人なの」『これからチルも体験していくよ』
    • 葛城 司さんが車(KKCenouroKid Easter)の修理依頼で来店『博士、薬には詳しいですか?』ということで魔法少女カフェの新商品を相談したいらしい
      • ハンバーガーが来店したので日程を相談、海上レストランに就職しひろしが店長代理になったこと、マックさんと即興サーカスをして『いつうちに来るんだ?』と言われたと教えてもらう「なかなかすごいことだぞ!」
  • 店に戻るとろみ姉ぇが体験志望のゆた んぽさんを連れてきており、さらに物忘 レイナも車(Gauntlet)の修理依頼で来店「急に混んできた」
    • 月ノ島さんの車(Deveste Eight)を修理した際に素材の買取をご相談
  • 葛城さんが再来店、“ナメクジ薬”を披露したうえで『“トシヲトール”と”ワカクナール”という新商品を作りたい』とのこと「実演してあげるよ!」
    • 『飲むといい声になる“エエコエニナール”という薬はある』ということで試飲「ハードボイルドな博士もいいな」、「男は黙ってトラックに乗れ」
  • ろみ姉ぇが借りている車(Burrito)を見せてもらう「これニトロ積んでるのか、ってかフルカスだ!」
    • 『博士は声フェチじゃないんですか?』とろみ姉ぇに聞かれ「ワシはどちらかというと、キャラクター性に惹かれる」と答える博士
      • 『この街で惹かれてる女性っているんですか!?』「科学が恋人だから恋愛感情は持ちあわせていない」と前置きしたうえで、「(キャラクター性が)素晴らしいと思うのは社長はもちろんだけれども、紀子さんとろぜ柳 ぴん子さん」と教える「自我、自分の色をしっかり持っている人が好き」
    • 『ハンバーガーさん大好きじゃないですか』「彼とはもう親友だよwww」
  • ろみ姉ぇがガソリンスタンドを経営し始めたということで、試しに行ってみることに
    • ガソリンスタンドでの勤務体験をしていると、なぜかJTSに飛ばされる博士「えぅ!?」、「帰巣本能が…」
      • ろみ姉ぇと雑談しながら給油体験、そして二回目も同じくJTSへ飛ばされる博士「なんじゃ…」
  • 自分の車へのカスタムパーツのつくり方をろみ姉ぇに教えてもらう博士「リサセンいかなきゃいけんのか…」
    • 新人さんのいる菖光亭に行こうとすると、メイ・カイさんが修理依頼に来店、ろみ姉ぇが誘い一緒にいくことに
      • ひろしに店の前で会い、ろぎあさんが今日最後と教えてもらう「そうなの!?」
      • ついでに先日の台本について「いくらちゃんが主役がいいと思うよ」とアドバイスすると『 GBC への入団試験』と教えてもらう「だからあんなに真剣だったのか!」
  • 新人さんのガヴァイ アッカンマンさんにご挨拶『博士は最後にしよう…(ろみみ)』
    • ろぎあさんから『10/5に独立して和菓子屋を開く』と教えてもらう「買い支えよう」
      • 『最強になりに来た』というアッカンマン、それぞれの最強とはと聞かれ『他者に流されない、寛大さ(ろみみ)』、『周りがついてくる、人望(メイカイ)』、と答え博士は「IQじゃな!」と即答
        ちなみにろぎあさんは『人脈(情報が集まってくる)』、アッカンマンは『守りたいものを守れる力』とのこと
  • ろぎあさんから、先日の研究所の噂を詳しく聞こうとしたところ『入り口が埋められていた』と教えてもらいショッキングな写真4枚を貰い、ついでにナメクジ薬を披露『塩かけていいですか』「ダメです」
    • 豆やんさんから無線『でどこにいる?』と聞かれ、「菖光亭」と答えると表につよがり とうかさんを連れてきていた
      • 『ナメクジ見たい!』というとうかさんにまたまたナメクジ薬を披露『塩かけていい?』「みんなそういうけどやめて」
    • 店内にとうかさんを連れて戻ると『どこにいたの?』、『同僚を店に誘って外に出てって、戻ったら女の子連れてる』とろみ姉ぇに怒られる「ちょっと経緯は省いていいかな」『ジジ活?(ろぎあ)』
  • JTSへろみ姉ぇを送りがてら、なんとか誤解を解く博士『じゃぁ、とうかちゃんとのデート楽しんできてください』「教会に行くんだ、俺らは」
    • かっこよく出たのもつかの間、ガソリンが尽きる博士「が、ガソリンを分けてください…」『社員はサービスだから(豆やん)』
  • レギオンでとうかちゃんと合流し、教会への道中で「仕事は決まったかね?」と聞いた瞬間、強制瞑想にはいるとうかちゃん
    • 教会の中での様子を教えてもらい、“シンクロニシティ”のヒントを得る博士「いいことを聞いたな」
  • レギオンでとうかちゃんと別れ、研究所で就寝
+ 10月
10月
10/01 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:"お前の頭なら楽なもんだ!"
+ 開く
  • 研究所で起床「今日は2時間くらいのショートバージョン」
    • Twixで竹井さんが警察をやめたことや、ゆたんぽさんが21時に初心者マークを外したことを知る
  • JTSへ出勤するため無線に入ると社長から先日のサイドカーが送られた『ドク、サイドカー、プレゼントフォーユー』
    • 「Oh Yes!Tank'you very much.」「I love JTS.」『やんwww(ねずみさん)』「I love C.E.O.」『やんwww(ねずみさん)』「I love everyone!」『やんwww(ねずみさん)』
      • 「Do you understand?」『Shut up!(社長)』「Get out of my face!」『Be quiet.(豆やん)』「Understand.」
    • 『ドクおいでJTSいるよみんな』とねずみさんに呼ばれるも「ワシが寂しんぼみたいじゃん」とはにかみながら出勤
  • 竹井さんがルゥさんに連れられて来店、ルウさんが『煉さんに“こいつを頼む”って頭下げられた』と言ってるのを耳にし「もしかして、やめたんじゃなくクビになったのか?」と勘繰る博士
    • タイミングが被って蓮シオンさんが社長へ体験の申し込みに来店「あ、体験か!わかんなかった…」
  • 話の流れでエセ京都弁をみんなで話すも、豆やんに『“アタイ”とか ヨーヨーが武器なセーラー服の女の子くらい よ』と突っ込まれる「アタイはねぇ…」「京都弁は得意どす」
    • 「ワシは堺じゃぞ」と魂の出身地の話題になり『じゃぁ河内弁かぁ、汚い言葉やな(豆やん)』「播州ちゅうところもそうですな」となどと失礼な話題が「ワシは味があって好きじゃぞ」「ワシが半貫通の話をするなんて珍しいことじゃ」
  • 『どう、ドクちゃん?教える?』と社長に聞かれ「教えます、後方先輩面」とシオンさんの体験スタート
    • 『凄い丁寧だぁ』と起きてきた今井さんに褒められるも「ワシは社長に教わったことをそのまま繰り返してるだけです」と謙遜する博士
      • 「すごいのは社長なんです!」というと、『はっはっはっはっは』と後方で腕組みして高笑いする社長
  • 一通りの作業が終わり、「ここからは実際のオペレーションになります」と車を下げつつ「ショートコント、メカニック」
    • 『最初からそれでやればよかったんでは?(社長)』「ショートコントがやりたかったんだよ!(怒)」
      • 「社長、修理みてるときに腕組みして立てるなんてPハラですよ」とツッコミしつつ、自分は腰に手を当てる博士『それも圧じゃないの(社長)』
  • 『体験もいるしラジオ体操から(豆やん)』の一言で始まるJTSラジオ体操「言ってる言ってる」『言ってないわよ!(社長)』
    • ハン バーガーが来店『シオンちゃん入校したの?』『入校したよ~(シオン)』『さすがねぇ、タレントスクール!(ハンバーガー)』
      • ハンバーガーと社長へ「Dr.ギガが今日起きてくれば明日の23時決行、起きてこなければ来週へ順延」北の調査&ハンティングと日程の打ち合わせ
  • 警察嫌いなハンバーガーのエピソードを聞きながら、ハンティングの準備でマスケット銃を買いに警察署へ行く必要があるため「ついて行ってやろうか?」と一緒にいく
  • 本書で呼び鈴を押すも誰も来ないため、バーバリアンさんに「ハンバーガーが荒れてるから」と電話で対応を依頼
    • たまたま居合わせたヤミーさんと再会「初日以来ですかな?ワシが“世界征服”と言ってしょっ引かれかけた」
      • 『絶対に博士に向けて撃っちゃダメだからね』とバーバリアンさんとヤミーさんに念押しされるハンバーガー「だめだからね!」
  • 「肝心のハンティングのやり方を知らない」ということで経験者のまーちゃんへお電話「“はんちんぐ”のやり方を教えてほしいの」
    • 『つなぎが欲しい』というシオンさんに付き添いで服屋へ「それはアブないかもしれない」
  • 『ピンクになりたい』と相談を受けたという社長と頼んだボタリンさんのお着換えを二人で見守る「わ、笑ってないよ」
    • 『平井さんがピンクの服を着るようになったので、それに合わせて(ボタリン)』と聞いたのでJTSにいた平井さんを「好きになっちゃうかもよ」とイジる
      • ボタリンさんが到着「え、そういうタイプ!?」『誰かの2Pカラーみたいになってる(光芝さん)』『血迷った?銀座から二丁目になってる…(ねずみさん)』『し、新宿行っちゃった(ボタリン)』
  • Twixで『デートするので閉店する』、『今日で一周年』というひろしの投稿を見て「デート!?誰と!?一周年で!?」と混乱する博士
    • 『デートは自分のことじゃない』と訂正の投稿を見て「こういうところが抜けてる」とツッコミ
    • お祝いしに海上レストランへ行くもお取込みな様子、街ながらハンバーガーへ電話すると「JTSへ“すっごく面白い人が来る”」と教えてもらい、戻る
      • 『ジョアンナ町田が最強と聞いた』とガヴァイ アッカンマンが来店、印象を聞かれ「最強の白市民」と教える
    • スッゴイおもしろい人と持ち上げられたキングスターダイヤモンド ズズが来店し、一発ギャグを披露!「また聞かしてくださーいwww」
  • まーちゃんから『合流できるよぉ』と電話「忘れてた…」ということで北で合流することに
    • ハンティング衣装で車に乗り込む姿をまた弄られる博士「なになに、どうしたの?」
      • 家へ戻って弾を取りに行くと、なぜか海上レストラン付近に飛ばされる「いったいなんで、どうして…」
  • JTSへ戻り、サイドカーで改めて研究所へ「あぁ、空飛ぶ車だぁ( ハグ○ット 風に)」
    • 歪んでいるのかサイドカーの速度が上がらないため補填へ行くと、今度は研究所付近へ飛ばされた…「待たしてるよぉ…」
      • 研究所の中でお詫びのケーキなどを取って外に出ると…なぜかさっきのサイドカーの周りに飛ばされる「ふざけてる…ふざけてるよ…」
  • まーちゃんと合流、弾がないので警察署へ買いに行くついでに、まーちゃんにヘリを出してもらうことに、そしてナメクジ薬を披露『怖いというよりキ○イかも…』
    • 『もし私が悪い人になっちゃったら、たーちゃんはどうする?』と聞かれ、「悪の天才科学者だから」と前置きしつつも、「白や黒というのはさしたる問題ではない」、「一人一人が“どの組織にいるか”ではなく“何をしているかが肝心”」と持論を説く博士
  • 警察署へ着くも歪んでいるため、いったん瞑想に行く博士「(サイドカーが速度あがらなかったのは)絶対壊れてたんだな…」
    • まーちゃんから『目的のために組織に入った』ことを教えてもらい、応援する博士「おぬしも新しい一歩を踏み出したんじゃろ、素敵じゃないの」
      • 1079番地で餌を購入し、狩猟後に毛皮などを売れると教えてもらう「これ一人でやり切れるかな…」
    • 受注してからでないと狩猟ができないということで、最初からやってみる博士「これはうまくいかない気がする」
      • 最初の場所ではうまくいかないため、『最初の時はよく出てきた』とまーちゃんがおススメするUFOの近くに戻る博士「出ないねぇ…」
    • 『たーちゃんは黒にあってると思う』というまーちゃんに「勧誘されたことはないけど」と以前、ギャングのボスに「組織の煙草をもらったことはある」と教える
  • まったく動物が狩れないため、まーちゃんが『ハンティングのプロを呼んでみる』ということで合流「おぬしが敬語ってことは組織の人だろ(苦笑)」
    • 『ハンティングって言っても、動物じゃなくて女の子だけど』というまーちゃんに「それ直接言って大丈夫なの?」とおちょくる博士
    • ミッションごと歪んでいる可能性があるため、あきらめて研究所へ送ってもらう「あと五分あるから、秘密基地を案内してやろう」
    • 研究所内を案内『研究してそう!(まーちゃん)』「して“そう”じゃない、して“る”の!」
  • そのまま3時瞑想を迎え、就寝「ショートバージョンとは何だったんじゃ…」
10/03 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:日程確定!複数人作戦の難しさ
+ 開く
  • 研究所で起床「本日は宣言通り、2時間ポッキリで」
    • 「可能なら日程を合わせたいけど、無理なんだろうなぁ」と言いつつJTSへ出勤
  • 『博士~おはようございます!』と元気よくゆたんぽさんに声をかけられる「(社長のようなオレンジのタンクトップを見て)どうしたのその格好?」『今日はJTSの体験日なんです!いっぱいダンス教わりました!』「し、仕事は…」
    • 同じく体験中で街に来て七日目の南さんにご挨拶「男性の新人さんは久しぶりですな」
    • 着替えようと更衣室に入るとセーラー服の女性に声をかけられる「び、びっくりした…」
      • 着替えたねずみさんと社長に今日は体験が三人(さっきの二人とシオンさん)と共有される
  • 『夏のアクティビティ何もしてないや』と嘆くねずみさんに「夏も終わるよ、行こうよ」と声かけ
    • 『パラセーリングとか全部買ったのに…』と車の中に積んだものを見せてもらい「まだ夏は終わってないよ!」というと『もう十月だよ』と突っ込まれる
      • 『クラゲまみれ…』「まだあったかいもん!できるよ」『確かに、それはそうwww』
  • 「Dr.ギガチャレンジしよう」とビデオ通話するも出ないギガ「クソっ切れない…」
    • 先日お祝いできなかったひろしに会いに海上レストランが開いているかmapを見るも閉店「どこにいるかわからんじゃないか」
  • 衛星外で勉強してリサセンへこもっていた博士「ブレーキを作ってみた、エンジンも作れるよ…素材があれば」
    • いったん家へ帰り素材を集めつつ「(素材のうち)何が必要で何がいらないのか聞いてみよう」と怠惰ちゃんにお電話
      • 「おぬしはリサセンのプロか?」『リサセンは嫌いかな…、同期だったらロイロイか山田かな』と教えてもらう
    • ギガから折り返し「日程調整したいんだが」『幹事みたいなことしてる』「ワシちょっと多く金もらうからね」
  • 「おぬし“はんちんぐ”は行ったことあるか?」と当日の調査と共にハンティングのお誘いをする博士『あれですよね、集めといて5分くらいで終わったら気まずいから、ほかにも用事をって話ですよね?』とメタ読みするギガ
    • マスケット銃の買い方などを教える博士『あれでした、ハンティングって言ったら モンス○ーハンター の気分でした、 ナルガ装備 で行くとこでした』というギガに「ワシは コンガ装備 で行くから」と返す博士
  • JTSへ戻るとゆがみまくりなので、補填へ行ったところ衛星ごと堕ちる「おかしいよねぇ!?」
    • 補填明けにメモが消えていたためJTSへ来ていたギガに改めて予定を確認、ねずみさんから『2階から降りてきたのにまだ2階にいた』という不思議なアパートのことをギガと教えてもらう
  • 久々に出勤した天乃進おじいちゃんにご挨拶&神ノ宮 ののさんにも再会、『バーで“なめくじ”やったら無反応だった』と教えてもらう
    • 再度、研究所へ戻り、最近日課になっているという溶鉱炉でクラフト
      • 無線で素材を買い取ってもらえるか聞くと、豆やんから『JTSで買いとる』ということで、嬉々としてJTSへ戻る博士「金が要るんだよぉ!」
  • 「おぬしはリサセンの専門家か?」とユン ユンミさんにお電話、素材の必要なものを教えてもらう
    • JTSへ戻るとハン バーガーがえだまめもんと来店していたので、10日決行と決める
  • 中古車の抽選販売にJTSのみんなで参加、久々に副社長やぜろさんと再会
    • 社長に貯めた素材を売却「ワシが体力を削れば3億でも4億でも貯められるっていうことか…」
  • 時間が来たので、モーテルで就寝
10/04 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:聞け、魂のリリック。言葉の弾丸は街を貫く
+ 開く
  • モーテルで起床「今日は街に60人くらいしかいない、チルい日なんじゃろうなぁ」
    • 無線に入ると社長しかいなかった「世界にはもうワシらしかいないのかな」『今起きたとこなんだけど、ワシらしかいないよ』
      • 衛星外のゆたんぽが覚えたてのSteam Deckデック筋の成果を見せにやってきた「話しかけていいのか」
  • エモート研究の話になり、“ナメクジ薬”を社長に披露「ちなみに結構、評判は悪いです」
    • 新規住民のブラック ジャックスが社長に会いに来店、『タイムマシンが作れそう』と言われ「よく聞いたねぇ」とパロディアンを披露、絶賛される
      • 博士のギャグが滑ったところでましろ先生が車(雷電)の修理依頼に「ナイスなタイミングでした」
  • マックさんから次回のラップバトルに参加を誘われている社長に付き合い、ラップのお勉強「まずは着替えよう」と服屋へ
    • 「帽子かな、バンダナだな」と頭から決める博士「バン・ダーナーです」『怒られるよwww』
      • 社長の衣装を見て「スノボだな」『スノボいかないよ』と衣装決め
  • 服装を決め、「ラッパーと言えば髭」ということで理髪店でメイクや髭を調整
    • たまたま髪型を変えに来たアルバートさんにラッパーっぽい衣装を見せてもらう「コンセプト同じなのにこんなに違うんだwww」
      • 神と髭を緑に染める社長に「 奇妙な冒険 っぽいなぁ」、「八部以降のスタンド使いっぽい」
  • 修理依頼にがみともさんが来店するも、二人の姿を見て『えっ…』と絶句
    • 『ジョアンナさんと毒多さん、こんなことになってるの今…』と引き気味のがみともさんへ『修理ゴー?』「いぇー!かませ―!」と押し切る二人
      • がみともさんも一緒に『JTSを広めるリリック』を考える三人
  • 起床してきたねずみさんさんも合流『凄いぼこぼこの服だ…遠くから見ると ウラ○ンキン 見たい』
    • 今井さんさんも起床、店先の二人を見て『来る日間違えたんで帰ります』と帰ろうとするので引き留める
      • KJが出てきたので「KJはリリック刻めるのかヨ」『JTSでリリック考えてるとこヨ(社長)』と巻き込む『またメンドクセーこと始めてんなwww(KJ)』
    • ガングロねずみさんも合流すると、前回優勝者のハン バーガーが来店、前回優勝者の力を見せてもらう
  • 店内で社長たちとやってみて「やれるかもしれない」と少し自信がついてくる社長と博士
    • Twixで「来店した人にはラップをプレゼント」というガヴァイ アッカンマンのつぶやきを目にして、店を閉めてPYCへ向かうことに
      • ルウさんや、居合わせた上田さん、2回目のハンバーガーも巻き込んでのラップバトルが勃発「もう二時間やってるから」
  • 秋の収穫祭のイベント打ち合わせを社長としたいイチカさんからお電話、PYCにいる旨を伝える
    • 眠るKJと別れ、ブラックさんが体験中の魔法少女カフェへ遊びに行こうとするも、ハンバーガーの車を見かけ「いったん避けるか」ということでカジノへ
  • ラッキーホイールを回して戻ってもまだ見かけるため、BMCへ遊びに行くことに
    • 修理対応してくれたサウ汰さんやDr.ギガともラップバトル
      • 居合わせた上田さんと9055メンバーのえるなさんやひなさんも巻き込むJTSメンバー
  • 魔法少女カフェ前で、がみともさんに再会「三時間みっちりやってる」というと『疲れないwww』と苦笑い
    • 起きてきた光芝さんも合流、ろぎあさんと共にブラックさんが『ヘルプを呼んだ』というため「ヤな予感がするwww」と危惧する三人、予感は的中し本日3回目のハンバーガーと邂逅
    • 紀子さんが起きてきたため迎えに行く社長、入れ替わりにましろ先生と再会
  • うっかり屋上から落ちる博士、そして後追いするねずみさんとまさかのましろ先生が!「ましろ先生が頼りだったのに…」『耐えられると思った…』
    • 駆けつけたぷぅちゃんに病院搬送される三人『上から落ちちゃったの?(ぷぅ)』『うっかりぽっくり(ねずみさん)』「ラップでうっかり、落ちてぽっくり」『Yo!Yo!ちぇけらー(ましろ)』
      • ろぎあさんが新店舗をオープンさせるということで、来店していたロックさんも巻き込み、みんなでラップ風にお祝い
  • JTSに戻り、衛星外の豆やんに遭遇し、今日の様子を報告
    • 福田 明宏さんが来店、ヘラシギさんが『9/30に亡くなった』と教えてもらう「やはり未来は変えられなかったか…」と落ち込む
      • 「やはりあの時手を貸しておくべきだったか」と彼を救えなかったことを嘆く博士に『未来の結果が記されていたとしても、人の手で変えられるかは別なんじゃないか』と慰めの言葉をかける光芝さん
  • 「ワシのあの時の判断は間違っていたのか」、「科学者としては間違っていない…、だが人としてはどうか」と、ヘラシギさんからもらったものを見ながら一人悩む博士
    • 『この街って誰か死ぬことがあるんだね…』とねずみさんに言われ、「ワシは初めて」と返すと『ねすみさんも』と教えてもらう
      • ヘラシギさんからもらった染料をJTSメンバーに「今度お墓に行ったらお供えしよう」と分けることに
  • 社長も寝るということで、モーテルで就寝
10/06 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:市長以外初!?社長が街でパレードする日
+ 開く
  • 研究所で起床「偉大なワシはツイートから始まる」
    • 「前回のヘラシギさんの件から酒が増えてな…」という博士
    • Twixを見ながら、溶鉱炉で日課のクラフト今日は目標として「ひろしに会って“おめでとう”を言いたい」、「川下りの下見に行きたい」
  • 酒瓶片手にJTSへ出勤、本店には誰もいない様子「意外と、社長がいないとこんなものなのかな?」
    • モーテルとを行ったり来たりしていると、ようやく一人目のお客さんとしてタマーチさんが車(Deveste Eight)の修理依頼で来店「この車高いでしょ?」『5億くらいですかね…』
      • 「ワシの生涯収入より多いかもしれないな」『どっちのですか?www』「どっちもでしょ(苦笑)」『夢は超えてるって言ってほしかった(笑)』「だったらワシ、もっと他のことやってるwww」
    • はなさんから『オーダーメイドのお花って受け取られましたか?』と確認のお電話が、無事に受け取っている旨をご報告
  • 社長が起床『開幕早々、飲んだくれじゃん』と怒られる博士「お客さん来ないの、だから飲んでるの」『飲んでるよじゃないよ!(笑)』
    • 『覚ませよ酔い!水飲んで来い!』と言われ洗面所へ…「本当はあのヘラシギのことが忘れられんのだ」
  • 今日が平井さん、明日が社長が街に来て2周年と聞き、「カウントダウンしようか、パレードやろう!」『恥ずかしいじゃん』
    • 『暇だし』ということで、mapで気になっていたロスランドとろぎあさんの新店“よすが”へ出かけることに
  • まずはロスランドへ着くと壁が虹色に塗装されていた「なんだコレ…?」
    • パン チャンと月乃 えるなさんが営業していたのでポップコーンを購入し博物館の一部を見学、作品に感銘を受ける「いいもの見せてもらいました!」
  • JTSへいったん戻り、来店していた平井さんにお祝い、『10回ほど病院に行ってる」「なんで!?」
    • ねずみさんも交えパレードの話に再びなり、『赤いスーツ着ればいいか?』という平井さんに『じゃぁ、私は青いスーツ着ればいいですか』と返す社長「もう一人欲しくなるね」
    • 『オープンカー借りるか』という平井さんに「ワシ、ユンミちゃんに車借りるね」『いいって!』
      • ユンミちゃんにご相談すると、乗り気で貸してくれることに「車借りたからね」『( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、起きてたんだ(笑)』
    • 来店した煉さんにもねずみさんがパレードの話をして乗り気になる一行『戦闘機飛ばしましょう』「いいね、 ブルーイ○パルス しよう、花火も手配もつくかな?」『やらないよ!恥ずかしいなぁ!(社長)』
      • リーさんに個人パレードの最後に花火はできないかお電話「できますか?」『いいよぉ、まかせて!』
  • “よすが”へ行くための和服を作りに服屋へ行く途中、心無きとぶつかる社長のサイドカー「 バース!…ミュージック&エコロジー 」といつものようにつぶやくと『アースね』とようやくネタを拾ってもらえた博士「わかってくれますか…」
    • 店内でころもさんに遭遇、2か月ほど前にお願いしていた奇肉屋での体験を店長へ確認してほしいとお願い「書類選考で落ちたかと思って」
  • 病院前で怪我をした社長、病院へ寄ると『宇宙から来た』というバケモノに遭遇「宇宙から来た!?」
    • さらに、いつか時空を超えたまちょさんと再会「楽しかった?」『めちゃくちゃ楽しかったっす!』
  • “よすが”へ到着、ろぎあさんから店内を案内してもらう『ハウジング全部やりました』「あら凄い~」
    • 豆やんから『人に来帰れないところへ』とお電話が
      • 『12時から別なイベントがあるので、お客さんから“パレードの時間をずらしてほしい”と相談を受けた』ということで、12時45分決行と決定!
      • さらに、現在、北支店で社長へのプレゼントをずぅさんと用意中なので、パレード後に渡すことに
  • 平井さんからねずみさんに『JTSが大混雑している』とヘルプ依頼が入ったので、急遽お店に戻る3人「さっきまでお店カランカランだったのに」
    • 青いスーツの社長を見て『“ フレン○パーク の 関○さん ”やわ』という平井さん『青いスーツ作れっていうから作ってきたんでしょうが!(社長)』「 パジ○ロやってきてください、パ○ェロ 」
  • 『凄い広まっているwww』というねずみさんと「引っ込みがつきませんな…」とコースの打ち合わせ
    • 来店していたヨシャパテと初対面「初めましてですな」
      • 「コース取りを決めたらひろしに連絡しよう」と言って店外に出たとたん、来店するひろし「お前、ワシの心を読んでたのか!?」
  • 社長から車(Speedo Express)のフルカス依頼「社長、街に広まりまくってるからよろしくお願いしますね」『ふざけんなよマジで本当にwww』
    • 小里馬ァが起床したのでパレード実施を共有『23時半から予定が』というため、「ライブの後に間に合うようにしてる」
  • Twixにねずみさん手書きのパレードルートを掲載!『スッゴイ手書きwww(ずぅさん)』「市長リスペクトで」
    • 『車の修理を依頼したくて』という街に来て4日目の八王子 めぐさんとご挨拶
  • Twixで“布が1枚、1万”という話を聞いた平井さんにJTS周囲のゴミ箱漁りを教える博士とねずみさん
    • 肝心のサイドカーが市にインバウンドされていたことに気づき、急いで取りに行く博士「ダサイな色が」ということでカスタムで色塗り
    • ユンミさんからオープンカー(Comet S2 Cabrio)をお借りし、リーさんが事前に打ち上げ位置確認に来たので急いで対応する博士「ほんと助かります!」
  • いよいよ時間になりパレードスタート!「ジョアンナさん、平井さんおめでとう!」
    • 沿道を始め、ヘリでの参加や市長の時はできなかった市民の追走もありとても大盛況のパレード!「お仕事、犯罪、手を止めてごらんください!」
      • JTSへゴール、うまく花火も打ちあがったうえで社長と平井さんの即興夫婦漫才が始まると、夜になりさらに花火が!『これ、市長と市長補佐の計らいでしょ!?(ねずみさん)』「おぉ、そうか…素晴らしい!」
    • 即興漫才後、社員からのプレゼントということで社長カラーに染めた車(Entity XXR)をプレゼント
  • 無事に終了したのち、ユンミさんやリーさんにお礼の電話をしてレギオンへ車を返しに行く博士
    • JTSへ戻るとなぜか、社員が ショ○ニ の格好をしていた「ちなみにワシはちゃんと見てないからわかんない」
  • 研究所で就寝
10/08 毒多 博士の大世界征服 JTSが建て替わっただと!? ☢作戦名:新生JTS!秘密満載の夢の城!
+ 開く
  • 研究所で起床「今日は、何でも社屋が建て替わったらしい」
    • 無線に入ると、みんなやけに落ち着いたテンションで『おいで』という社員たち
  • JTSへ到着「なんだこのシブい建物は!」
    • ハイテンションで店内に入ると、黒スーツに仮面で統一した謎の集団社員たちと新たに設けられたソファーに座る副社長が待っていた
      • 『今日からJTSがキャングになりました』「御意に」、「今すぐ着替えてまいります」「よろしければ、どなたか(スーツの)番号を教えてくれませんか?」『さすがJTSの社員ですねwww』『呑み込みが早いですなwww』
  • コード-M-に服屋へ送ってもらい、統一のスーツに着替え、“コード-D-”になる博士
    • 「これがファミリーの洗礼」ということで、京ちゃんを囲ってJTSラジオ体操を踊る一行『怖い怖い(京ちゃん)』
  • シュガー ピーチさんがコード-N-へカスタムを依頼していた車の引き取りに来店「Nはファミリー1のインテリっ子だからよ…」「耳そろえて払ってもらわねぇとな…」
    • ねずみさんによる新社屋の説明『これ(キャングのフリ)いつまで続けるんだ?(副社長)』「正直、来たばっかだからもうちょい引っ張りたいね…」
  • ボイチェンなしでの変声ができないコード-Z-、流れでマックさんの真似になり「えぅ?」、「ママァ」と声真似を披露
    • 来店した平井さんに「社長!今日もパレードしましょう!」と言われ『やらないよ!』と返すコード-M-
  • 『社員以外は内緒だよ…』ということで、秘密の裏手を副社長に案内してもらう「え!?すごーい…」
    • チルタイムで『ずぅちゃんに変なことやらせるのめっちゃおもろい』という社長『紀子はできちゃうときがあるけど、ずぅちゃんはできるときがないwww』
      • 『(ずぅさんは)遠くに行くんすよ』という豆やん「それが一番面白いからなぁ」『で、できるときなかった私!?(ずぅさん)』
        『”できない”を伸ばしてください(社長)』『ほんと、ここはいいキャングだ(コード-O-)』
  • 『店舗ができた』という平井さんの案内でお出かけするため、『外で黒スーツはまずいか…』と着替える一行
    • 厨房を平井さんの案内で見学しつつ、BMCへもご挨拶「2周年女のお通りじゃぁ!」『いい!いいって!(社長)』
  • すでに5時間ほど起きているため『疲れてきた…』というほかのみんな「嘘!?ワシまだ1時間ほどなんだが…」
    • 店の前にいた心無きに絡まれる博士に『汚いことは私の仕事です』とケイン/オーに助けてもらった「ありがとう、助かったわい」
  • 社長から探索用のヘリ(Buzzard)を借り、試運転する博士「上昇ってどの筋肉でしたっけ?」『免許取ったんだよね!?(社長)』
    • 「心配だから(北に予行行くとしたら)誰かお供してもらうかな…」『豆やん、バザードっていくらだっけ?(社長)』『バザードは5億…(豆やん)』「ごおくwww」
  • ぷぅちゃんがJTSの体験希望で来店、「今日は救急隊は休みかね?」と聞くと『クレープ屋さんで新商品売るから』とのこと
    • 新商品”おにももスクイーズ”の話題で『みんな野球の“ スクイズ ”じゃないっていうけどよく知らない』というぷぅちゃんと「ワシも言葉としてしか知らない」という博士に、魂でソフトボール経験者の社長がレクチャーするもいまいち理解できなかった「もういいよね」、「ぷぅちゃんも飽きてるし」
  • ひろしに会いに海上レストランへ「ヘリでね」と借りたヘリで向かう博士
    • 桟橋で帰りがけのひろしに挨拶し、店内でチェン マヨさんと体験中の八王子 めぐさんとお話
      • 『昨日のメカニックさんですよね?(めぐさん)』と話しながら、流れるように出勤したゆた んぽさんと雑談
  • 来店したガヴァイ アッカンマンとともに、まちょと天使 はのが持ってきた謎の茸をみんなで食べると、幻覚茸が生えたUFOが見えた!
    • 「最近の発明の成果を見せてやろう!」とナメクジ薬を披露『チョイスがナメクジか…(めぐさん)』『本当に、うちの従業員がすいません!(マヨさん)』
      • 次元ポータルガンも披露し、絶賛してもらう「ワシも進化しているということだ」
  • 『有名になりに来た』という天使さんと初対面だったので、「君にはもう一つ発明を見せてやろう」と“コペルニクス”を披露
    • 帰る途中、浜辺に停められた救急隊の車両と近くで倒れている複数の心無きを発見…「何やら事件の匂いがするな…」
  • ヘリで北の探索の下見に向かうことに「どこに下りればいいかなぁ…」
    • そして案の定、狩りの受注場所へ行けず迷う博士「あれ?ここじゃなかったっけ!?」まーちゃんへ助けを求めるも「あぁ、いないか…」
  • 「問題は川なんじゃよね」と川下り水質調査の場所へ行こうとして危うく墜落しかける博士「あぶね、あぶねー」
    • 場所がわからないため社長に電話するも出ない…「忙しいか…、なら自分で探すしかないか」
  • 折り返し連絡してくれた社長から場所と給油方法を教えてもらう「 ガセビア だったか…」
    • 「まだ、まだ壊してないから!」『わかったわかったwww大事に大事に…五億円です』「ご、五億ねはい」
  • 「でもまぁ今日グダる分には問題ないんだよね」なんて話しながら改めて出発、しかし直後に誤操作でヘリから飛び降りる博士「あぁ!あぁ五億円!ごおくえ~ん!」無残にもダウンする博士の耳に響く爆発音
    • 「(ダウンを知らせる無線連打)」『毒多?毒多ならピロピロ(社長)』「(無線連打)」『ヘリだねwww(社長)』「(操縦ミスで墜落したわけではないため、微妙な連打)」『どっちだ?(社長)』
  • ぷうちゃんにヘリで救助してもらう「いやぁ、ごめんね…」『ヘリはもうだめだねぇ…』
    • 市役所に送ってもらい、インバウンドで回収「多分JTSにあるから、バレずにこっそり行こう」
  • 裏口からこっそりヘリポートへ向かうと、まさかの社長と鉢合わせ『あっ、ドク…』無言で逃走する博士『こら!待て!』
    • 気づくとねずみさんや豆やん、副社長にまで追いかけられ追いつめられる博士『私のヘリどうした?』「り、リサイクルした」
  • 社屋上の鉄骨渡りで社長と勝負になり、まさかの落ちてダウンする社長『迎えに来てね』と言われ、サイドカーで迎えに行く博士
    • 病院前で補填するとJTSへ飛ばされる博士、最終的に迎えにも行けず
  • ねずみさんに空港まで送ってもらい、無事にヘリを回収
    • 『何があったの?』「ダイブしちゃったの、でダウンしながらゆっくり落ちていくヘリ見てた」『あれが五億の花火か』
      • ヘリを仕舞い、店の前で補填した瞬間、強制瞑想「よかったぁ、今で…」
  • 来店したマックさんに『お手紙ありがとう!』と声をかけてもらい、「こちらこそありがとうございます!」
    • 急遽、『一時からやるから!』とマックさんの鶴の一声で、ステージで社長が躍ることに『どうしよ!?ドクなんか漫談してよ!』「漫談!?」
  • 徐々にGBCメンバーが集まってくるもアドバイスは『川の流れのように』だった「ワシはやりたいんだけどなぁ…」
  • 副社長に『店の奥の場所が“ドクの秘密ラボ”って噂になっている』と言われ「じゃぁ、そうしときましょう」と乗る博士
    • 『もし悪い人に脅されて命を懸ける必要があるなら、俺に言って』とのこと「その時までは秘密にしておきましょう」
  • マックさんが言うには社長のダンスとラップバトルをやる、とのこと『あの喋りでできるのか?(今井さん)』
    • そして急にひろしと『メカニックの愛について、8小節1本勝負!』と言い出すマックさん、そして誰もついて行けない残り全員
  • 『ドクター凄いなぁ』と褒められる、続いて呼ばれる社長『もっと失敗してよ…(社長)』「思いついちゃったwww」
    • なんだかんだで乗り切る社長『乗り越えた…乗り越えた…』「脳がチカチカ言ってる」
  • そして始まるミュージカル(リハーサル)BGM:マックさん、ナレーション:ズズ
    • 『未来から来た科学者』として舞台に巻き込まれる博士「ワシは科学者~」
  • リハもそこそこに、ほぼぶっつけで本番の舞台へ「ワシはもっとやってもいいんだけど…」
    • なんだかんだで無事に舞台が終了「お疲れさんでした」『疲れたぁ…』
  • 観に来ていたジェイミーさんに『即興乗れるってすごいっすね』と褒められるJTS
    • 『怖いよ、どこ行くかわからない電車に急に乗せられるんだから(紀子)』「でも即興でもなんでも、軽く一回流すって大事なんですね」
  • カスタム対応後、JTSのみんなでU FOR Uへ
    • ペティさんから『山行ったんですね!』と言われ、「宇宙の謎を解き明かしてくる!」と宣言
  • 社長の就寝に合わせてJTSへ戻り、『おやすミンミンゼミ(紀子)』に合わせ、新社屋に合わせてマニュアルの改訂を頼まれつつ「おやすミンミンボウ」と返す博士「あれ、ワシなんか別のこと頼まれた?」
    • モーテルで就寝
10/10 毒多 博士の大世界征服 「新しい店舗を満喫するのだ!空も飛ぶぞ!びびび!」 ☢作戦名:炊きつけろ!火事と喧嘩はJTSの華
+ 開く
  • 研究所で起床
    • 「急にワシの全体像を後世に残しておきたくなった」ということで、全身像をスクショ
  • 無線に入ると社長しかいなかった「最近多いね」『多いね』
    • JTSに出勤すると、カレー屋さんさんの販売車が来ており、文殊 セイジが『今日から働き始めた』と聞き、カレーパンを10個購入
      • やいち郎の車(Tezeract)でねずみさんが出勤、豆やんも出勤
  • 観測者に「ハンバーガーが“張り切ってブルーベリーと小魚を食べ過ぎて腹を壊した”ということで、北の調査は中止」とご案内
    • 五十嵐 ボブのバイク(Shinobi)をフルカス「すいません時間かかって」
  • Dr.ギガに中止のご連絡「ストリップバーの謎解きは解いたか?」『20秒…いや、8秒で解きました』「めちゃめちゃコスパ悪いな」
  • まちょが新規オープンするはままるうどんの宣伝に来店、合わせて社長に順延を共有
    • 社員のお昼休み感を出すため ショムニ コスで向かうことに「何役が空いてるかな」『社長は?(豆やん)』
  • 着替え終わるとギガが来店していたが、タイミング悪く警察から出張修理
    • OPENしたばっかの“はままるうどん”へ来店「上座はどこかね」
      • 『これ三回やったってことは、またやるな…見なきゃ(豆やん)』「復習しなきゃ」と小声で言いあう二人
  • アドミゲス・ハンさんが車(Jester Classic)の修理依頼で来店“町最速の男”という二つ名にあこがれる博士
    • 昨日のダンス動画というていで、ねずみさんのお誕生日サプライズ動画を流すので、こっそり店内に集まる店員とお客さん
  • 昨日撮影したというねずみさんの誕生日サプライズ動画を披露!
    • ねずみさん誕生日を祝うためにギガが演歌を披露「おめでとう!」
  • 墓場で出張修理と聞いて素材を回収していると『ドク、出張修理ウソだよ…ねずみさんの誕プレの飛行機取りに行くの…』と社長にネタバラシされる
    • 『かわいいね、ドク』「…お金稼げると思って」『困ったら貸そうかwww』『先行投資してもええでwww(豆やん)』
  • そして、墓場までの途中で事故ってダウンする博士、しかも墓場からの帰りにまたもダウンし車椅子になる博士『ごめんドクwww』
    • JTSに帰ってきた直後、店舗のシャッターに巻き込まれ短時間で三度目のダウン、そしてダウンしながら「なかなかお話しするタイミングがなく」とウェスカーさんにご挨拶
      • 駆けつけたぷぅちゃんに病院へ搬送してもらい、迎えに来た豆やんの車でJTSへ送ってもらう
  • ずっと素材倉庫の奥の秘密のドアが気になっていたギガ、まさかのゆがみで侵入に成功「報告するか困るな…」
    • ギガのペット、ギガバと話せる“つたえられーる”を披露してもらう「アイアンシュタイン、食っていいぞ」
      • ギガウサという二匹目のペットを披露、裏事情を暴露され社長と二人で「コ○せー!」と追い掛け回す
  • ギガに「脊髄のない地を這う悪魔になれる」ナメクジ薬を披露『キ○―!』
    • 車に関する話題をしていると、豆やんがステージ付きの車を出していたのでミニライブを披露
  • 衛星外で起きていたこともあり、退勤しモーテルで就寝
10/13 毒多 博士の大世界征服 「街をぷらぷらすること博士の如し!小さな発見が世界征服のヒントとなる」
+ 開く
  • 研究所で起床「今日はこれと言って用事はない」、「大事なのは“街プラ”」
    • ゴミ箱をめぐるために購入したというバイク(Faggio)で街へ繰り出すことに
  • 街中がハロウィン仕様になっていた!「木が枯れていると思ったんじゃよな」「ワシのアパートが装飾されている!」
    • 「あえて一人で行こう」ということで、ShanaoRへ「悪の科学者もたまにはしんみりしたい時だってある」
  • ShanaoRへ来店、店員のナタルさんと街のハロウィン仕様や“秋の収穫祭”について雑談
    • ついでに、ごみ箱漁りの素材について『適正価格で買い取りを知りたいなら、素材屋に売るのが一番』と教えてもらう
  • ガソリンを入れてからBMCへ「これがワシの アナ○ースカイ 」
    • 空舞月 りりさんに修理をしてもらいつつ、素材の買取やギガとの対決についてお話『二人が手を取って何か作るのを見たい』と言ってもらう
  • JTSへ出勤すると、店内でわきをさんと街に来たばかりのオスカー・ローランさんが衣装が被っていることでもめていた「物騒だねぇ」
    • 『おい、ドク聞いてくれよ、だだ被りだろ(わきを)』「いや、同じだろソレ」『同じよなぁ?(わきを)』「これは、拳で決着をつけなきゃいかんのではないか?」
  • 煽りあう二人に「ホースバット持ってきてやろうか」と燃料を投下する博士、殴り合いの結果、ローランが勝利『(街に)来て1時間で起きることじゃないのよ(町を案内していたひろし)』、『(わきをに)だいたい、この服最近着ていないから(北犬)』
    • 『この街最強のギャングALLINにいる』というわきをさんに「普通にワシも知らん情報だな…」と独白
      • 借りたホースバットを返せないオスカー「命を狙われるだろうからあげるよそれwww」
    • 初心者マークを外すことを3、4日で外すことを当初約束するも、やっぱり待ってもらいたいオスカー…だが煽り続けるため「引き際を間違えるとめんどくさいことになるぞ!」と忠告
      • 脱水でダウンするオスカー「さすがにワシも一日目は平和に過ごしたのだがwww」
  • 煉さんが『早番で働いているときに小里馬ァがココアを作ったが、貰いそびれた』ということで受け取りに来店「何それ?」と困惑の博士とねずみさん『あったかくて甘くてとろけるような…(ねずみさん)』
    • 『秋の収穫祭はチケットがないと何も食料などが買えない』とねずみさんに教えてもらい、地域貢献券と交換してもらうためにモーテルに戻る博士
  • ニャンコ・スキーの車(Thrax)を修理、ブラック ジャックスも車(SandkingSWB)のカスタム依頼で来店したので、初心者マークを外してということでお祝い
    • 主催のほわいとたいがさんから無事にチケットを購入
      • 「メカニックとはまさに料理のようなもの」とジャックスの車をカスタム
  • 車(Rumpo Custom)の修理のついでにチケットを買いに来た怠惰ちゃんから『最近はPère Noëlで働いてる』と教えてもらう
    • 暇を持て余す博士「そうだ、こういう時間に流す動画を作ろう!」と思い立つ
      • 既存の動画を見ているとリーさんの牧場経営の注意点の動画やぴん子の 新曲 を観る
  • ズズさんが車(Paragon)を『自分風にお任せで再塗装してほしい』と来店「毒多カスタムって初めてだよ、うれしい」と一人喜ぶ博士
    • 『めちゃくちゃカッコいい!』と大喜びのズズさん、毒多カスタム第1号を引き渡し完了!
    • 本署の出張修理の応援に行き、警察体験中の蓮 シオンさんにご挨拶
  • ねずみさんとお笑い談義「東というか北だと イッチマン とか好きだね」
    • チルい時間が続き、ねずみさんと魔女の酒場までヘリの出張修理に来るも、歪みで修理できず
      • あれやこれや試していると、無残にも爆発に巻き込まれ病院へ搬送される
  • ねずみさんと今一度、サプライズの 誕生日動画 を観ながら、製作の裏話を披露
    • 来店したレオさんのペットと博士のアイアンシュタインのかわいさにねずみさんもペット(チャウチャウの“コブロー”)を購入!
  • いったんJTSへ戻り修理対応をしてから退勤し、モーテルで就寝
10/15 毒多 博士の大世界征服 「さて、次の手は・・・?」 ☢作戦名:人質中にボス登場!?博士命の危機
+ 開く
  • モーテルで起床
    • 研究所へ戻りつつ「今日あたり素材売りたいな…」
  • 無線に響く「ねずみさーん、おめでとー!」の音源「使われなかったやつだwww」『すみません、今日存分に使っていいですかwww(社長)』
    • 「時間があれば誕生日にもらった飛行機飛ばしたい」という博士、ひとまず体験のジェイミー君のいる菖光亭によることに
  • 菖光亭により、まさかの今まで会員ではなかったことが判明「余計なことを…」と言いつつ、50万で会員証をもらう
    • JTSへ出勤、店内で着替えると菖光亭に飛ばされた「軽く時空移動しました」、「菖光亭でよかった…」と言いながらスケボーで移動
  • 今日はCMを撮影するということで、社長はガソリンスタンドの店員風の格好をしていた「 がそりん1つとあいおく3つくださーい 」
    • 街に来る途中で船が沈没したというミカ・ピトフーイさんに「この街で一番の天才」とご挨拶
      • 体験に来ていためぐさんの研修にパロディアンを提供
  • 『博士、ドライブに行きませんか』と悪い牛さんに連れられて北の飛行場へ
    • 『異常な信号を受信した』と飛行場に連れられ、銃で脅されたというていで管制塔へあがると『何をしているんだ!』とまさかのヴァンさんが銃を持って登場!
      • 『北は我々の縄張りだ、お前は誰だ!(ヴァンさん)』『私もなけなしのギャングの一員です(牛)』
        『色は?(ヴァンさん)』『オレンジです(牛)』『そうか…仕事中に悪かったな……博士(ヴァンさん)』「はい!」
        『助けてやることはできねぇ、じゃぁな(ヴァンさん)』「なんで!?」
    • 密輸している飛行機が墜落したところで密輸品を拾わされていると、警察が早めに到着!
      • ここで博士クイズ!嫌いな食べ物を四択で選ぶ問題(ラザニア・とんかつ・ティラミス・たまごやき)
        警察より50:50でとんかつかたまごやきに!
        テレフォンで社長に電話する警察…『ドクの嫌いな食べ物!?』と言われ悩みつつ『…たまごやき!』と社長のファインプレーで無事に解放!
  • 『架空でCMを作りたい』という社長、ガソスタのCMを作るとのこと
    • Twixを見ていると『あっオスカーもおるやん』というねずみさん、先日の一件をみて「彼はもう長くないから」と評する博士
  • 店の中から外に戻ると『ドク、“インド人も”?』と聞かれたので「 ビックリ !」と返すとお客さんはフレーズを知らなかった
    • Twixで見かけたハン バーガーに会いに海上レストランへ「 今日もパリスは赤く燃えてるよね 」
    • 『すげぇ!本物だ!』と大興奮のぎこ 猫一郎さんとご挨拶し、パロディアンを披露「もうすぐで時も飛べるようになるから!」というと『すげぇ!!』大興奮の猫一郎さん
      • パンプキングとも久々に再会し、『今度カスタムを依頼しに行く』と言ってもらう
  • 行き会ったオスカーをU FOR Uへ案内すると『JTSへギガが来ている』と無線が入り「もう少し引き留めておいてください」と依頼
    • 「存在感の薄いやつはどこにいるかわからんな」『ホワイトノイズのような音が聞こえますな』と言い合いしながら日程を調整
    • 途中からニャンコ・スキーも交え、なぜかグルメの話からアイドルの話へ
      • 『今何が旬なんだろうな、俺が知ってる最後は『 A○B47 』(ニャンコ)』「あれじゃない、“ 新しい高校のニューリーダー ”みたいな」『あーはいはい、“ オトナ青い色 ”みたいなやつね(ギガ)』
    • 『僕らは救えぬものじゃ(ニャンコ)』「 ワシらには救えぬものじゃ …懐かしいな」『一時期はやりましたね(ギガ)』『俺ら昔に囚われてる!(ニャンコ)』「ノスタル爺が」
  • 来店した久川 たんぽぽさんのワンマンライブの付いて教えてもらい、退勤
    • 「今日なんもしてない、遊んでただけ」とぼやきながらモーテルへ帰り、就寝
10/17 毒多 博士の大世界征服 「今日はイベントの日!悪の科学者は裏で…?」 ☢作戦名:JTStudio始動!新たなる野望
+ 開く
  • モーテルで起床「本日もワシの大世界征服、スタートじゃ」
    • 北支店で行われるイベントは「ちょっと覗くだけにしようかな」とのこと
  • 外に出たところで、ユン ユンミさんと出くわし、「もしかして悪い人になっちゃったのかな…」と不安になる
    • 「みんな北支店の応援に行ってると思うから、ワシが本店を守る」とJTSへ出勤、無線に入ると案の定誰もいなかった
  • 「今日ワシはやりたいことがあって…」とエモート研究をする博士
    • ジェフリーさんやブラック ジャックスさんが来店、『北支店へ行ったことがない』というブラックさんに「行ったほうがいい」とおススメ
  • ペティさんが来店、「今日は頑張ってねぇ」と声をかける
    • ラグランジュさんが起床、「二人っきりだね」『トゥンク』
  • イベントのトップバッターの芹沢 すずさんが車(Ignus)の修理依頼で来店「あと15分でここにいるとは肝が据わってますな」
    • 社長が起床、「初めての在庫補充作業です」と報告
  • 花粉症と認めたくない社長「 認めたくないものだな 」など雑談しながら、二人で在庫補充
    • お休みをいただき、日本の ランド へお出かけした社長『アトラクションのアナウンスが毒多にしか聞こえなかった』というため、“ ロスサントスリバー観光 ”の夢を語る博士
      • パンプキングがヘリ(Sparrow)のカラーカスタム依頼で来店、パンプキングイメージのカラーに
    • 『(ランドは)詳しくない、(今回も)鉄道は乗ってない』という社長に「嘘でしょ、やり直しです!」とツッコミ
  • 映画のテーマパーク の隣町に住んでいたころは「何も用事がないのに行って店で本を読んでた」という上級者ぶりを示す博士「海外に行った気持ちになれる」
    • “映画のワンシーン”の切り貼りや、偉大さを50分ほど語るチャンネルをやりたいという博士、社長の協力を取り付ける
      • 架空の映画の予告編を撮りたい二人、ホラー映画を検討する「 金曜日 か、 エルム街 か、 ナイトメア か」
    • 『 ホラホラホラ… 』と口ずさむ社長「ホラー○ン!?よく知ってますね」と即座に乗る博士
      • 『歌だけの詰め合わせを見ている時期があった』という社長、「 べぇきんまんの歌 も知ってますか」と聞くと『おーれはすてきなべぇきんまん』と返す社長「よく知ってるなこの曲!」
    • ジャムさんの曲が思い出せない博士…「あっ、 生きてるパンをつくろ~♪ だ!」
  • いい時間なので社長から借りたヘリで、北支店へ向かう「いっぱい乗って慣れてきた」と言った直後、いきなり高層ビルに激突『おいおいおい(社長)』
    • ロケーションを探す二人『 洋館 が欲しい』という社長に「ほら、市長のとこ、あそこ洋館でしょ」とまさかの市役所を推薦
  • 『めっちゃ人いる…』と二人で北支店へ到着、ケイン/オーやひろしなどに遭遇
    • 奇肉屋などで買い物をしているとペティパティ姉妹のオリ曲が始まったのでステージ前へ移動「生歌ってのがいいねぇ…ハモりがきれい」
      • スペシャルゲストの渡戸 リーさんのステージを鑑賞「カッコよ…、いいねぇ!」
    • イベント帰りに、迷路へ行こうとするも見つからない博士、社長が間違ってチケットを渡したというのもあり、いったん北支店へもどる
      • 「Lunaflixがスタジオ使うのなら、ワシらは足で」とロケーションを探していると『マックさんが社長を呼んでいる』ということで、またもや北支店へ
    • 上空から日本庭園に見えたのは動物園だった「これいろいろ使えそうだな」
  • DJイベントを見るためまたも北支店へマックさんから『ラップバトルするから』と声をかけられ「ペアで」と言ったため、毒多VSギガと社長VSりり社長と決まる「練習しとかないと…」
    • DJハンさんのRemixに盛り上がる皆をみて「もっとどういう曲か見ておくべきだったな…」と独り言ちる
  • JTSへ戻る際に、ひろしから『あとで台本を持っていく』と言われる
    • 素材を取りにモーテルへ行っている間に、ひろしといくらちゃんが“電柱姫”の台本をもって到着
  • そしていつの間にか始まるマックさんによるひろしへの公開ダメ出しからの、ラップバトルがスタート!
    • ハン バーガーたちを交え台本の読み合わせをしていると、マックさんがラップバトルのスポンサーを見つけてきたうえ、開催を11月頭と決まり「思ったより時間がない」と焦る
      • 素材を社長や副社長に買い取ってもらい、3時瞑想を迎える
  • ラップの練習をしながら、瞑想明けにまた起床し、社長とラップの練習
    • ひろしも交え、三人でこっそり練習「 パラッパ○ッパー を目指したい」
      • BMCへ情報収集しようと着替えた社長と、ゆた んぽさんらに聞き込み
  • ついでに9055に突入、社長室に突っ込むもまさかのシリアスで退散
    • ロイくんやはが かける、銅鑼 イオリ、葛城 司と即興ラップ
  • 社長の就寝に合わせ、「ラップやると長くなる」、「頭痛い」と嘆きながらモーテルへ帰って就寝
10/18 毒多 博士の大世界征服 なんかちょっとだけ侵略 ☢作戦名:撮影本番!深夜に及ぶ真剣勝負
+ 開く
  • 「本来は起きるつもりはなかったが、漠然としたタスクへの不安といろんな感情が合わさって」とちょっとだけ起床
    • 「出勤したくないな」と言いながら、JTSへ出勤
  • 紀子さんに昨日の出来事を報告し、『またリハやったの!?』と驚かれる
    • 社長も交え、博士作の架空の映画『Zooラシックパーク』の絵コンテを見る
      • 体験中のティキーチック のすけとご挨拶
  • 社長と紀子さんのアパレル店員に囲まれ「あっ、そぉ?」で買ってしまう博士
    • ウォーターサーバーがあっても『あまり必要がない』という紀子さん、家電トークになり『(サーキュレーターで)服乾かす』という社長とねずみさんに「うち、浴室乾燥機あるし」とマウントを取る
      • 修理中にCMソングの話になっていたようで、『 ご飯が♪ご飯がすすむくん♪ (社長)』がわからない紀子『 ご飯がススム♪ご飯がススム♪ なら知ってる』というが「一ミリもわからない」社長と博士
  • 服屋に予告編を取るための衣装製作に行く一行『ドク、おじいちゃんみたい(ねずみさん)』「公園の爺www」
    • 動物園へ到着し、夜なので早速、ねずみさんのシーンから撮影し監督魂に火がついた社長、急遽、主演を紀子さんに変更「採用!」『変なプロダクション入っちゃった(紀子)』
      • スケボーで撮影する社長が誤ってダウンしたりするアクシデントがあるものの、本署での出張修理に対応するためいったんJTSへ「働きまっせ!」
  • 修理後、三時瞑想を迎えるもまだ残りのシーンを撮影するため社長と動物園へ
    • チンパンジーを撮影しようとするも、ヘリで墜落する博士「あ、落ちた」とPCごと落ちる
      • ぷぅちゃんが駆けつけ救ってもらう「さすがぁ!」
  • モーテルで就寝
10/19 毒多 博士の大世界征服 「世界征服に休みはない、休憩はある」
+ 開く
  • モーテルで起床
    • 「サンサンクレープに遊びに行くか」ということで、ガソリンスタンドに寄りながらお出かけ
  • 2月に街に来てはいるが、なかなか起きれなかったという体験二日目のれぷさんとご挨拶、コペルニクスを見てもらい「ジョアンナの一番弟子」というと『どうりで』と納得される
    • 出勤前にTwixで“JTS閉めます”と見かけ「行く前にしまっちゃった」、「ワンオペしたくないな…あーそぼっと」と出かけることに
  • 手始めに溶鉱炉でインゴットを作るため、いったん研究所を経由し溶鉱炉へ
    • 今日やりたいこと2つ“①海上レストランで自撮りの時にマヨさんから借りた客船の模型を返したい、②収穫祭の時にペティちゃんに地域貢献券を渡しそびれたので渡したい”
      • クラフトしながらほかに今日やりたいこととして「ひろが起きてるなら、劇の話もしたい」
  • クラフトし終え、「まずは海上レストランに行こう」と研究所から出発「海上レストラン言って、ラーメン屋行ってJTSかな」
    • ガソリンを入れマップを見るとショップマークが消灯「閉まった臭いな…」Twixでも“閉めた”旨のコメントを目にし「間が悪いなぁ」と独り言ちる
  • 気を取り直し、ラーメン屋に向かうも「混んでるなぁ、またにしよう」と出直す博士
    • 市役所へ地域貢献券を取りに行くと、ティキーチック のすけと出くわし、インバウンド場へ送り届ける
  • JTSへ出勤「無線に入ろうか迷うね」、「葛藤するね、店開けたらここにいなきゃいけないし」
    • 「ダメもとで海上レストランへもう一回行って、開いてなかったらあきらめよう」と海上レストランへ
  • ひろしと共に、今から体験開始という『流れ星を追って』この街に来た星ノ みこさんにご挨拶「夢はでっかく、背は高く」
    • たまたま来店した三島 改さんともご挨拶、ザリ蛸へ就職したと聞き「平井さん以外でその法被来てる人初めて見た」
      • 退店しようとして、模型を返し忘れたことに気づきひろしへ返却
    • 改めてラーメン屋へ向かうも「人いすぎだろwwwやめよwww」とあきらめる
  • 改めてJTSへ、大川さんと店前で出くわし『ラーメン屋はいつも混んでる』と教えてもらう
    • 起きてきた光芝さんや瞑想明けの豆やんさんが出勤
      • 四五六確さんと初対面のためお話していると、先日のイベントのお礼を言いに来たほわいとたいがさんやパンプキングが車(Rumpo Custom)の修理に、ごうさんがバイク(Bati 801)の修理とフルカス依頼に来店「(話している途中にお客さんが来ると)話を打ち切ってしまうのが心苦しいね」
  • ごうさんに素材の買取を依頼し、研究所へ取りにパロディアンで激しく事故りながら戻る「この車運転しづらい!」
    • 豆やんさんにも素材の買取を相談し、日課で作ったシルバーインゴットを買い取ってもらえることに
      • みこさんが車(Brioso 300)の修理依頼に来店したついでにメカニックでのカスタムも教える
  • Twixでペティさんが起きてきたのを見つけ、急いでU FOR Uへ
    • 「あのフリで忘れるとは思ってませんでした」と謝罪『信じてましたよ博士www』と苦笑いされる
      • 体験中のるい子さんからおすすめを購入しJTSへ帰る
  • 八王子 めぐさんからお誘いを受け、魔法少女カフェで天使 はのさんの初心者マークを外すお祝いに参加!
    • みこさんが車の再塗装(Brioso 300)について再度のご相談で来店
  • 再塗装後、まだ時間があるということでハウジングの参考にということで研究所へご招待『世界征服企んでる人見たい!』「世界征服企んでるんです!」
    • ついでに、不動産屋で物件の内見方法や買い方を教えてあげ「」士
  • 一息ついた後にかぼちゃのスープを多く貰いすぎていたことに気づいた博士、U FOR Uへ戻ると店の前で強制瞑想に…「あら、変なタイミングで…」
    • 『収穫祭で買ったものでは?』とジャックスさんやペティさんに言われ「あれ?そうかも?」と納得
      • チルいのでそのままカウンターで店員さんやお客さんと雑談タイム「 エッグスンシングスン !?、 ポキ丼 ?知らない言葉が!?」、「 キル○ェボン はホワイトデーのイメージ」
  • 「一つの店にこんなに長居したのは初めて」と惜しみつつ退店し、そのまま研究所へ帰宅し就寝
10/22 毒多 博士の大世界征服 「やりたいことはいっぱい、夢もいっぱい!お金はなし」 ☢作戦名:アイドルライブは情熱が命!
+ 開く
  • 研究所で起床
    • 「ひろと劇の話をしなければと思っている」と29日の本番前に打ち合わせが必要と思う博士「できるとこは手伝ってやりたい」
  • BMCへ素材を売りにいくとゆたんぽさんに素材を売却しようとするも、まさかのお互い価格を知らなかった…
    • すると、たまたま初心者案内していた上田さんが来店!『あくまで9055の』ということではあるが素材の価格を教えてもらう「安っす…」
      • 上田さんが案内していた光乃 あびすさんに初めましてのご挨拶「自己紹介ユニット“コペルニクス”起動!」
  • 起きてきたジェフリーさんに相場をあらためて確認し、素材を売却
    • Twixでアイドルユニット【ハプフル】の単独イベントを知り、上田さんから20時から現地でチケット販売と教えてもらう
  • 挨拶や来店した方と話し込んで帰るタイミングを失うも、タイミングを見てJTSへ
    • 社長とのごあいさつを見学し、ねずみさんや光芝さんと練習
  • 会場前でイメチェンした神ノ宮 ののさんとご挨拶『クルマみてぇ』「ご機嫌だねぇ」
    • あびすさんの衛星の都合で、一緒に一部のオリジナル曲で退室する博士「時間なるなら、どっか行ってみるか」
      • JTSにスケボーで戻り、店内で一人立つ社長に声をかけるかためらうも『さっきまで何人かいた』と社長から声をかけられる
  • 店外ではがし ジャックスさんにもご挨拶しラップバトルの話に「リスク八割、成功二割って感じ」
    • 豆やんからヘリを買いに来たタラ ちゃんと一緒に来ていた衛星外の野生のアヒルの鳴き声にモンキーダンスで対抗
  • 芹沢 すずさんの車(Jester)を修理、イベントの感想と共に「ステージやれる人はすごい」とお話
    • リーさんが街に来たばかりという真島 ルイさんを連れてきたので、ご挨拶
  • 博士の奇肉屋体験が忘れられてる可能性についての話になり、『“体験”をしたことがない』付き合うという社長に「一緒にやる?」とお誘い
    • 二人とも普通車ディーラーであると食い合ってしまううえ、体験のためにジョブを開けるため普通車ディーラーを退職することにした社長、「見届けてあげるよ」と退職しに行くときにお付き合い
    • JTSに帰ってくると人探しに来たという市長とご挨拶「ワシもそれなりにえらいと思ってたんですけど」『君も偉いけど、私の方が偉いってこと』とお声掛けいただく
      • 「偉いとこを見たい」とお願し、体に雷雲のようなものをまとう様子を見せてもらう「これは偉い!」
  • ひろしに電話するもサーカスの準備などで忙しそうなので、「こっちで勝手にやれるとこはやるか」と社長と台本を呼んでエモートなど打ち合わせ
    • チェキ会に打ち合わせで行けそうにないため、小里馬ァのポケットにチケットをねじ込む博士「行ってきなよ、一度きりの人生なんだし」、「持て余してたからちょうどよかったわい」
  • 打ち合わせをしていると来店したウェスカーさんが『いいもの見せてあげる』と社長に手錠をかけ連れて行ってしまった「こっそり見てみよう」
    • こそっと見ているとウェスカーさんが火をまとって空を飛んでいる姿を見かける「見間違いかな…」
      • 待っていると、ようやく帰ってきた社長に「大丈夫?」と声をかけると『キュンっとしちゃった』と妙に色気のある社長「恋でもした?」
  • こさ 猫弐郎が『ShanaoRが開いてたので初めて行ってきた』と帰ってきて『ママみ同好会というものを聞いてきた』ということでママみの会話へ
    • アッコパスさんへ社長が連絡『体験するためにディーラー辞めてきたから(社長)』『なんでだよ!行動早すぎだろ!』
  • 市長がJTS内に車を置いたままなので市長室に行く博士、鍵の開いた市長室をみて「ヤバそう…」としり込み
    • 意を決して入ると誰もいなかったので、調子に乗り市長の椅子に座ったりはしゃぐ博士「バレたらやばいかな…」
  • 入れ違いに『クラフトだけしに来た』という副社長へあいさつし、社宅で就寝
10/24 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:「演劇のこと詰めなきゃヤバイ!至急!至急!」 ☢作戦名:ガチのギリギリ、演劇初顔合わせ
+ 開く
  • 社宅で起床「今日は世界征服はお休み」、「芝居のことをやらねばいかん」
    • JTSの中に入るとねずみさんが仕事中、社長室で社長をこっそり待とうとしたが、1階から『何してんの』と声をかけられる
  • 用意していた舞台の立ち位置の画像を社長に渡し、社長の車(Entity XXR)でFIBへ
    • ひろしといくらちゃん、ミカドくんが合流、台本の変更箇所や資料を渡す
  • 通し稽古スタート!細かいせりふ回しや表現をブラッシュアップしていく一行
    • 「何とかなりそうだねぇ」『いけるいける(社長)』と手ごたえを感じつつJTSへ戻る
  • 3時瞑想前にモーテルへ帰り、就寝
10/26 毒多 博士の大世界征服 「嵐の前の静けさで」 ☢作戦名:ガチのギリギリ、演劇初顔合わせ
+ 開く
  • 研究所で起床「身体の調子がよくないから短めでやろうと思う」
    • 「探検も近いしお芝居も近いし」とわざと予定を入れていない博士、しかし飲食店がどこも開いていなかった
  • 改造した無線機へ探検予定日の1031を入力したところ、無線が反応しなくなってしまった「ワシの発明品が壊れるわけはないから世界がおかしい」、「このままでは探検できない」
  • JTSへ出勤すると、店の前で何かやっていた
    • 社長が新規住民のマザー キティへ自己紹介をしていた「何かしてる…」
  • 空飛ぶスペースキャット教の教義を聞かされ寝落ちしかける博士そしてめんどくささを感じほかの車の修理に向かう社員たち
    • 話の流れで周囲を案内することになり、まずはカジノへ向かうもキティちゃんが強制瞑想したので、踊りながら待つ博士
      • 開店したU FOR Uへ宗教戦争(!?)へ焚きつけたようになったので、誤解を解く博士
  • たまたま訪問した社長へ「失敗しちゃった」と報告『明らかに相性悪いでしょうなwww』
    • 警察署へ白市民パスの取得に訪問、社長に新規住民さんの案内時の定番ルートを教えてもらう
      • カジノからずっと一緒に来てくれているメチャ南 よるさんの車で市役所へ
  • 市役所前で仕込みなしで社長から殴られ、病院へ「仕込みじゃないの!?」
    • 病院前でヘルメットをかぶって自転車に乗る早苗さんにご挨拶
  • 海上レストランを訪問、目出し帽を被っている星ノ みこを見かけ「おぬし、助手にしたのに道を踏み外したか!?」
    • そして歪みで突然、床下の海へ落下する博士「何!?」「たすけてー!」
  • パキッちンへ訪問、パキ ちさんへ免許をお願いしようとするもお店で忙しそうだった
    • ちょうど起きてきたラブライブ 三菱さんに免許講習を依頼
  • レギオンに戻るとイメチェンしたまーちゃんに再会、『世界統合に関して特殊部隊を作っていた』と教えてもらう
    • 昨日、平井さんのもとにいた新人さんに挨拶していたDr.ギガも巻き込み、世界統合についての口ゲンカ意見交換をする
      • まーちゃんから『新しいカフェで働き始めた』と聞いてあそびに行くことを約束
  • ひろしやいくらちゃんも交え、舞台でリハーサル
    • なんとか免許を取得したキティちゃんが車(Brioso 300 Widebody)を購入することになり、斎藤モータースへ
  • JTSに戻り、モーテルで就寝
10/28 毒多 博士の大世界征服 「初めてのリハーサル、大詰めのリハーサル」 ☢作戦名:初にして大詰めのリハーサル
+ 開く
  • 研究所で起床「今日絶対にやらなければいけないのは二つ!」①初めて全員そろってのリハ、②病院がメインの学園祭に行く
    • とりあえずJTSへ出勤、駐車場の壁に貼ってあるポスターで学園祭の会場を確認「こんなことじゃろうと思った」
  • 学園祭で「遅れてきた青春だー!」と青春を謳歌する博士
    • 隣のまちこで出店していた保険医衣装の社長と紀子さんにもご挨拶「成長痛が痛いの」
  • 学園祭を満喫し、JTSへ戻りパン チャンさんと久々に雑談し、「可能性を感じた!」とひらめく
  • 舞台のリハーサルに向けて移動、単独事故でダウンしていたハン バーガーを見つける
    • たまたま居合わせたボタリンさんにも舞台の宣伝をする
  • 全体リハで細かい立ち位置やせりふ回しを打ち合わせ
    • モーテルへ帰るとミカドくんとご近所と判明し、就寝
10/29 毒多 博士の大世界征服 「舞台本番!みんなの熱意がエネルギーとなる!」 ☢作戦名:開く努力の花!いくら姫の晴れ舞台!
+ 開く
  • モーテルで起床し、夢の世界の所要で遅れ即行で会場へ向かう「開けてくれー!」
    • 舞台上で参加者全員で円陣を組んで気合を入れる『あとは楽しむだけ!(座長)』
      • 舞台にぎりぎり間に合わせた電話風の音声エフェクトを社長にチェックしてもらう
  • ギリギリまでエモートの確認をする博士「今の間に確認しておかなきゃ…」
    • 来場者向けアナウンスを担当することに「お越しになりましたら、配信部屋③へお入りください」
      • 「楽しみになってきたねぇ」『楽しみだねぇ!(ハン バーガー)』
  • 徐々にお客さんが入り始め、謎のおじさん(真新 サトシ)がBGMと共に舞台中央でダンスを始める「なんなんじゃあれは…」
    • BGMが止まるとダンスも止まる様子にウケる会場『いいよぉ、サトシ(パンプキング)』
      • ギリギリまで会場へアナウンスをする博士『そろそろ行きましょうか(座長)』「よし…、やりますかぁ!」
  • 「じゃぁ、みんな頑張ろう!」という声かけと共に、いよいよ上演開始!
    • 舞台は大好評で無事に終演!別な舞台へ向かうお客さんを見送る「ありがとうございましたー!」
  • 舞台終了後、『凄い部長っぽいですねぇ(ローラン)』と言われ「そうじゃろう」
    • 「ミュート切れてなかった!?」と社長に聞くと『ノイキャンが入ってた…』と言われ二人での反省会をする
  • 「あったけぇなぁ GBC 」『ファムって感じだよね(社長)』といくらちゃんたちの様子を見守る二人
    • 「ワシは、JTSのこともファムだと思ってますよ」『あれ、ほんと?(社長)』「もちろん、ママァ(マックさん風に)」『いや、ママはいいわ(社長)』
  • JTSで架空映画作品の映像を上演するということで、そのままみんなでJTSへ移動
    • 「乗りねぇ、姉ちゃん」と社長を誘い『いてこましたろかぁ』と関西漫才風のトークになる二人「 血ぃ吸うたろか 」と声真似を披露
      • 『(笑)今すっごい、言ってる人…いつぶり!?』と社長にウケる「十年くらい見て…」
  • 上映前に撮影裏話を披露する紀子さん『主演なのに(社長が)撮影する気満々だから、玉突き事故で…』
    • 『町で一番セクシーなのって誰?』というハンバーガーの質問に「紀子さん!」と即答する博士
      • 『違っ…そんなことないwww(紀子さん)』『たえこさん?(ずぅさん)』『たえこさんはセクシーだなぁ(ミカドくん)』
  • いよいよ試写会がスタート!『この街であんなことできるんだ!(豆やん)』『すごーい!(ずぅさん)』と大好評
    • 「社長、抱き合おう!」と歓喜の二人『Yの筋肉押せやwww』
  • ほかにも見たい、撮ろう!と大興奮の一同『 E.○. とかいいよね、ママチャリでみんなで飛ぼう(豆やん)』
    • NG集も作成『こういうのいいよねwww』とこちらも大興奮
  • 『舞台二本も見て、燃えております!』という社長「みんな気づいた?」と『ドクがたたき台を作って…』という“JTStudio”を披露
    • 『 地球をグルんと回そう 』『 エピソード4から作って、456123の順でやろう! 』『 OPでねずみさんが円の中から顔を出して「はいぃ」って言ってほしい 』等の映画ネタが次々飛び出す
  • 『次なに?』と紀子さんに聞かれ、「次は、完全オリジナルの“マフィア”ものをやりたい」と構想を語る博士
    • 『楽しみにしてるよ』と他人事の紀子さんに「紀子さんも出るんだよ?」と誘う博士
  • 『なんやあいつぅ…鯵屋ぁ…』とキレッキレの社長「こわぁ、お客さんに聞かせる声じゃない」
    • 補填帰りの社長に弾き飛ばされた紀子さん、状況を再現しようとしてスライディングするとダウンする紀子さん「紀子さぁぁぁん!?」
  • 病院から帰ってくるとまだ見てなかったねずみさんと平井さんがCMを視聴
    • 『二本目楽しみだなぁ…』という紀子さんに「撮りやすいのは“ ランポー~怒りのリサセン~ ”かな、登場人物二人だし」
  • 「衣装そろえないと」という話をしていると『世界統合に備えて、服作らなきゃ』という社長
    • 『“朽ちたものが来る”』という社長に「馬鹿馬鹿しい、“朽ちたもの”なんているわけない、科学的にあり得ない」とばっさり切り捨てる博士
      • 『 そんな話興味ないわ、お先に失礼するわね (紀子さん)』『紀子そっち側かwww(社長)』
    • 「こんな話付き合ってられん!ワシは部屋に戻らせてもらう!」とノる博士『じゃぁ、映画やんないよ?(社長)』「やる!“朽ちたもの”もいる!」『可愛いなぁwww(社長)』
  • 『絵コンテ楽しみ』というねずみさん『本で作ればいいんじゃない?』と言われ、新しくできるようになった製本を試す「すごい!いいねぇ…」
    • ふとした時に「死んだ者は生き返らん…そのことは先のヘラシギの件でわかっておろう」と独白する博士
      • アルカさん依頼の22か所ものカスタムをこなした社長「レシートだね、そりゃwww」
  • 光乃 あびすさんからレギオンへの出張修理のお電話をもらい、出発『連絡先持ってなかったから探してた』と言われ「舞台で忙しかったから」とお詫び
    • まーちゃんにも再会『これから仕事』というまーちゃんを見送り
      • 仕事を探しているあびすさんに「そういえばカフェやってたな」と今さっき会ったばっかのまーちゃんに電話「おぬし今出勤ってどこに」『悪いこと』「そっちかいwww」
  • またもたまたまDr.ギガに遭遇、あびすさんを挟んでまたも言い争いする博士二人、そして社長を待たせる博士
    • いくらちゃんからおひねりの分配を貰う「いいのに」と断るも『みんなで』ということでありがたく頂戴する
  • 研究所へ戻り、就寝
10/31 e382bfe382a4e383a0e38388e383a9e38399e383abe3818ce4b896e7958ce38292e69591e38186
+ 開く
※タイトルは16進数で変換すると『タイムトラベルは世界を救う』
  • 日寺空警察K.M.Nや時空警察M.A.Lと共に、別次元から車(Deluxo)で登場「時間を旅するのに時間がかかってしまった」
    • 『どこに向かっているんだ?』「ディメンション147だ」と飛び立った直後に木にぶつかり落ちる博士
      • 『どこが最終地点なんだ?』「1082だな、ピンを指せるか」
  • 空から颯爽と登場する博士「この世界を救うためには勇気のあるものが必要」
    • 「ワシの開発した“ロッドオブオーソリティー”を見てくれ」と説明を始めるも『話が長い』と途中で打ち切られる
  • この街の最も高く、皆の願いの集まる場所“チリアド山の山頂”で発明を使う必要があるため、徒歩で山を登る一行
    • “朽ちたもの”や流星にやられる一行「後ろを振り向くな!」
  • 山頂へ到達!神社へ“Rod of Authority(ロッドオブオーソリティー)”を備えると、何とか世界は元に戻った「よくやった、勇者諸君」
    • 「これでディメンション147は救われた…が、これは始まりにすぎん」と去ろうとするも、歪みで肝心なセリフが聞き取れなかった
  • 去り際に撃たれる博士たち「ワシらは人選を間違えたのか?」
    • 『帰ろう元の次元に』ということで時空を超えて元の時空に戻る
+ 11月
11月
11/02 毒多 博士の大世界征服 「世界統合だ!戦うぞ!備えろ!」
+ 開く
  • モーテルで起床「今日は世界統合の大事な日!」と意気込む博士
    • 「ギャングと白市民が手を取って町を守ってるらしいではないか」とJTSへ向かう
      • 出勤していた小里馬ァと豆やんさんに『ドク、集合!』と言われ『世界統合の時の記憶は?』と言われる
  • 「世界統合は?朽ちたものは!?」と混乱する博士、来店したいわさき そすから別な次元から来た博士から渡された“THE ROD OF AUTHORITY”を見せてもらう
    • 病院のジョン ドングリさんは“サガルート王国”という世界から来た異世界人と教えてもらう
      • そすさんの仮説では、複数世界を一つにまとめようとしているのが“世界統合”ではと言われ、「面白い仮説」と評価する
  • “ディメンション167”のほうが未来の説が浮上、発明品もお預かりし、ハンバーガーとの北の調査をする予定を教える
    • 星ノ みこさんが体験希望で来店、さらに『助手として出かけませんか』と誘われ「齢49にして、春!」と浮かれる
  • 銭形さんのオリジナルソングを聞かせてもらう「いいねぇ」
    • 豆やんさんから『紀子さん発案で社長に内緒で“このキーワードを言わせよう”というイベントを共有します』とのお話が
      • 社長とは別な六法を作り、共有するとのこと「いいねぇ」
  • 本日限定のメイドカフェに『苦手なんだよね』という豆やんと二人で行くことに
    • 『助手の服を作るとこから出かけたい』というみこさんに「そんな前向きに」と感動する博士
  • 街に来たばかりという蒲田 ヤバッキオさんに初めましてのご挨拶
    • 『夢のお仕事で見に行けなかった』というボタリンさんが来店、むりやり謎のショートコントに巻き込む
  • ひろしが来店し、『Twixで博士のことが書かれている』と教えてもらう
    • オスカー・ローランが来店、来週から魔法少女カフェで体験が決まったと教えてもらう
  • メイドカフェ前で文殊 セイジにあい『博士、やべぇよ…』と感想を聞く「そんなに!?」
    • まだ時間があるため、服屋へ行ってみこさんの助手の服装をつくることに
  • 「映画の撮影に向けてロケハンをしたい」という博士「北の街を舞台にしたい」
    • 普段生活していると気づかない場所を見つけたい博士「“こんな場所あったんだ!”って思わせたらワシの勝ち」
  • 長らく待ったメイドカフェの時間が来たので、入店
    • 担当のメイドさんはパキ ちさんだった、ねずみさんとお部屋に通され二人で大興奮『これはなりませんなwww(ねずみさん)』「最高www」
      • 退店後、二人分の請求をいったん受け取ったねずみさんから『毒多殿、請求額がエラいことになっております』と言われ「おいくらで?」と返すと『(二人分で)8,100万』と返され爆笑する二人「嘘でしょwww」『Speedo Express買えますwww』
  • みこさんがねずみさんから車(Locust)を買うということで「納車式しよう」とお付き合い
    • みこさんの初ドライブとして北の街、とりあえず北支店へ向かう二人
      • 『夜中に一人で散歩しながら、ミュージカルのように一人芝居する』というみこさん
  • いったんJTSへ戻り、ヘリでチリアド山へ行き日の出を迎える「絶景かな」
    • ふもとの動物園によった際に誤って、ブレードに触れダウン『博士ぇ~』「やってしまったぁ」
  • JTSに帰ってきたのちに、ねずみさんから大型犯罪に巻き込まれた話を教えてもらう
    • モーテルへ戻り、就寝
11/06 毒多 博士の大世界征服 「ヘリバトル、上から見るか?下から見るか」
+ 開く
  • 研究所で起床「今日はヘリレースがあります!」が「リハーサルに行ってないから何すればいいかわからない」
    • 無線に入ると早速社長から『JTS前に来てほしい』とお呼びだし「あんまお金ないんだ」
      • 『600円なぁい?(ずぅ)』『601円あったらうれしい(社長)』「601円?…あるよ」
  • 社長より試合終了後のヘリの修理&ハーフタイムでダンスを依頼される博士「社長の手を煩わせないようにします」
    • ほかに『会場でチケット販売も手伝ってほしい』と社長から依頼を受ける
  • 『博士、余談なんですけど』と煉さんに声をかけられ『俺、博士に初めて会った時、めっちゃ興奮したの』「何その今は興奮しないみたいな…」
    • 『幼少期に初めて ユ○バ 行ったとき、 バックトゥー○フューチャー でドクと記念撮影した思い出がよみがえって』というので「今ここでもう一回写真撮りましょう、これからまたいい思い出をたくさん作ろう」とフラムさんに写真を撮ってもらう二人
      • 『また復帰して!』「 黄色い人 に占拠されちゃったからなぁ」
  • そんなエモい話をしている脇で、ねずみさんが乗るヘリが墜落「ねずみさぁぁぁぁぁん」
    • 『ランポでチケット運んで』という社長の依頼に、買ったばかりのランポで運ぶことに
  • 「ひろ、おぬしに全ツッパするからね!」と、ひろ&ねずみさん&小里馬ァの“ 特攻野郎JTSチーム ”に1点賭けをする博士「5億って一生貯まらないんじゃないの!?」
    • JTSへ戻って着替えると小里馬ァが出勤していたが『誰がチームメイトか知らない』というので「2,000万賭けたんだから頼むぞ!」と発破をかける
  • 北の飛行場でチケット販売開始!『遠目から見てると運動会みたい(煉さん)』「わかるなぁ」
    • 『あぁ、博士~、JTS2回体験行ったのに』と光乃 あびすさんに声をかけられ「まだ一回あるよ」と返すも『もういけないんだ…』とフラれる博士
      • 『お友達として仲良くしてね』「フラれちゃった、自分の道を見つけたんだね」『見つかっちゃった、博士やJTSに会えてよかったよ』
  • ハーフタイムにJTSメンバーと会場のみんなでダンス「最高ぅだぜぇ!」
    • ダンス中にまさかのクマが乱入!「逃げろぉ!」
  • JTSチームは大健闘の三位!「おめでとぉぉぉぉぉ!」、「よぉやった!」
    • 無事にイベントも終了「すごいねぇ」、「みんな無事でよかった」
  • JTS前で打ち上げ「 カズー って何!? スライドホイッスル って何!?」
    • 小里馬ァから『 シャンプロ に所属することになりました!』とご報告「(シャンプロって何!?)おめでとう!」
  • モーテルへ帰宅し、就寝
11/10 【番外編】毒多博士の大世界征服_ショートショート
+ 開く
  • 「寝れない夜はストグラやるの」と研究所で起床
    • JTSへ出勤するとハピフルの二人が体験していた『博士~(シオンさん)』、『もう着替えちゃったよぉぉぉぉ(たんぽぽさん)』
  • 『久しぶりだねぇ』とこさ 猫弐郎とお話『PYCの体験に行ったけど、客層が違い過ぎて怖かった』と聞き「メカニックの色ってあるからねぇ」と苦笑い
    • 『蒲田 ヤバッキオさんが探していた』と猫弐郎と聞き、お電話したところ車を買ってくれるとのこと「義理堅いねぇ」
  • 真新 サトシの車をシオンさんが修理している間、ステージで踊っているとねずみさんが画面左から猫弐郎、博士、自分、サトシと並んでいる様子を見て『この4人揃うと絵面おもしろいな…ネコ、ネズミ…ジジイwww』「ジジイ!?カテゴリー!?」
    • 『これは何の順番なの?(ねずみさん)』「これはね… ブレーメンの音楽隊 」『ウマ呼ばなきゃ(ねずみさん)』
      • そしてまさかの『私がウマになります』と修理の終わったシオンさんがユニコーンのマスクをかぶりだすカオスな状態に「 私はウマになりたい 」
  • ニャンコ・スキーが来店、いつも店の奥のピットへ車を入れるため「ここにフルスピードでピットしてくるの、ニャンコ・スキーかズズさんくらいだな」と伝える『そうなの?www(ニャンコ)』
  • 街に来て39日を迎えたというシオンさん『イベント運営でバタバタしてて友達がいない』と聞き「ワシと一緒だ」
    • 街に来て“JTSがいい”と行く先々で言われ、メカニックかもわからないまま流れ着き、そのまま働いている博士の経歴をねずみさんと説明すると、『役者になりたいって言ったら、街の人に“プロダクションかJTSじゃない”って言われた』とシオンさんから聞く「ミスリードじゃない!?」
  • ヤバッキオさんが来店、『夢の世界の“ ラン○ボ ”っぽい車を探している』ということで斎藤モータースへ
    • 世界統合のお話をしながら、最終的に、Futo GTXを購入いただくも納車中に強制瞑想に入る「こいつはヘビーだ」
      • 運転しながら『博士、運転ヘタです?』と言われ「(目の前で低空飛行する)ヘリを見てた、よそ見してた」というと『見るのは“現実”と“未来”だけにしてくれ』とうまいことを言われる「ワシの半生、ほとんど反省、いぇー」
  • ヤバッキオさんのカスタム確認中に、Twixを眺め冒険中のみこさんのつぶやきや、シオンさんが撮影したねずみさんとペットの写真を眺める
    • 『時間がかかりそう』ということで、いったんボンネットと性能ガン上げカスタム「バチバチにね」
  • 『レギオンへ戻る』というヤバッキオさんの車の配送に行くと、鷹 シエールさんと再会、『Dr.ギガさんに診てもらうことになっているが、セカンドオピニオンを博士に依頼したい』と願いされ「懸命だね」と安請け合い快諾
    • 居合わせた光乃 あびすさんに『博士の自己紹介見たことある?』というフリで「自己紹介ユニット“コペルニクス”起動!」
      • 『(診療の様子を)みたーい』というあびすさんやシオンさんに「野次馬wwww」
  • いったん三時瞑想を迎えるも、「もうちょっとだけやろうかな」ともう少し起きることに
    • チルいため、三人で魔法少女カフェへ行き、ねずみさんにおごってもらう「パイセン!?」
      • ねずみさんからクラフトのレベル上げを教えてもらい、『ケミストリー(包帯など)のレベルがカンストしてる』と教わる「カンスト!?」
  • 三人で溶鉱炉でクラフトに行くことになり、ねずみさんとシオンさんを研究所に招待
    • 溶鉱炉でスマホを溶かしているとTwixで『9379の倉庫に近づくな』、『迷宮踏破で1,000万』という情報を目にして三人で「行ってみよう!」と移動
  • ねずみさんがカスタム依頼をもらっていたことを思い出し、いったんお別れ「一緒にいきたいから待ってるよ」
    • まるんさんとマヨさんも情報を目にして倉庫に来たので説明していると、生還者が!「ネタバレになっちゃう」、「こういうのは何も知らず行きたい」とわざと移動
  • ねずみさんから『カスタムは3台あるので、一人一台やればすぐ終わる』と連絡があり、いったんJTSへ
    • 滅論さん依頼で『自分とちゃんももさん、とうかさんにお揃いで』と車(ピーナッツ)のカスタム依頼を三人でこなす
  • 店を閉め、飛び立とうとすると事故るねずみさんヘリ、そしてなぜか一人ダウンするシオンさん「あぶなぁぁぁい!」
    • いよいよ倉庫内へ突入すると、ねずみさんだけはぐれてしまった!「ねずみさん!?」
  • 真っ暗な倉庫内を二人で探索中、ダウンする博士「好奇心が…」『好奇心は猫も殺しますよ』と居合わせた葛城さんに蘇生してもらい、ねずみさんも合流
    • そして三人ダウンしてしまい『ここに600万落ちてます(ねずみさん)』と改めて葛城さんに助けてもらう
      • 時間もないし、救急キットも尽きそうなので、「また来ましょう」といったん撤収
  • 街の瞑想にともない、JTSで就寝
11/12 毒多 博士の大世界征服 「久しぶりの毒多博士」
+ 開く
  • 「こういう普通の時間に起きたのは久しぶり」とモーテルで起床
    • JTSへ出勤すると『ドクちゃぁん、マル秘書類渡すね』と早速、紀子さんから書類が
  • 紀子さん主催の“JTSジョアンナドッキリミニゲーム”がスタート!期限は一か月「なっがwww」
    • 第一のお題は“ジョアンナに『なんでやねん』と言わせる”、社長が起きてきたのを見届け、紀子さんは『また来年』と言い残し社宅へ
  • あと2人いると“かくれんぼ”が遊べるということで人探しをする社長「社長、素材いりませんか?」、「心の隙間お埋めします」と営業をかける
    • 豆やんさんに『昨日いっぱい買っちゃったから…』と言われつつ、スチールを買い取ってもらう「(あまり買ってもらえないと)リサセンはおいしくない!?」
  • ママチャリにのる豆やんさんとねずみさんに『毒多氏、買いに行きます?』と誘われ、4人で買いにいく
    • 無事、ママチャリを購入し帰りはラジカセで 『超大型ミッション中!』 を聞きながら、小里馬ァコスを作るため、服屋へ
      • (観測者に)“足が太くてモビル○ーツみたい”と言われ「さしずめ、ワシは ビグ・○ム と言ったところじゃな」
    • 散髪屋にいった豆やん『こんなそっくりなことある!?』というくらい小里馬ァにそっくりに
      • JTSへの帰りに競争していると誰かの車に煽られる「恐怖を感じてる」『あれが陽キャですwww(ねずみさん)』
  • 『JTSの体験に来ていた』と勘違いしていた鷹 シエールが『牛の免許を取った』と聞き「ワシも取ろうかな」と思い立つ
    • 『体験したい』という鷹シエールさんにつきあいU FOR Uへ行くと市長が来店していた「(会話が)丸聞こえなんじゃが」
  • 豆やんさんに素材を総額2,100万で売却「やったぁぁぁ」
    • 社長がぷぅちゃんの車の修理中、『カズーとスライドホイッスルがある』という話になり「まて、買ってどこやったかなぁ」
      • 『ドク、下手か?(社長)』とみんなに説明を受けるも「楽器はなぁ…」と大苦戦
    • 『ドクが前に出てる!楽器が主役なんだ!(豆やん)』と大特訓『誰でもできると思ってたんだけどwww(ダミアン)』
      • ひろや天乃進おじいちゃんが来店、ひろの“フリューゲルホルン”とセッションし、おじいちゃんの1周年をお祝い『ひろがずっとオナラなんよ(天乃進おじいちゃん)』
  • ずぅさんのヘリで“かくれんぼ”のアクティビティ参加するため、リーさんの牧場をみんなで御手伝い
    • Dr.ギガが飛行機(Vestra)を買うタイミングに居合わせ「カッコいい…」と膝から崩れ落ちるドク
  • 『ドクにはゲームを楽しむ仲間がいる(社長)』と励まされ、“かくれんぼ”を楽しむ
    • 1回戦は社長とずぅさん、博士がハンター「どこだぁ!?」、「探すぞぉ」と楽しむ
    • 2回戦は隠れる側へ…「ここにいるぞぉ…」と言っていたら、見つかってしまう
    • 3回戦はねずみさんと猫さんとハンターに「狩りの時間だぁ!」、「そこかぁ」とノリノリの博士
    • 4回戦は隠れる側へ「こっちだぁ!」と翻弄して生き残る
    • 5回戦は豆やんさんと猫さんとハンターへ「返事が聞こえませんねぇ」など フ○ーザ様風 になったり「どこにいるんだァ」とマックさん風の口調になる
  • 『めちゃくちゃ楽しかったぁ』とみんなでJTSへ「またやりましょう」
    • 『海上レストランを開ける』という猫兄弟に誘われ、買い物の行くも強制瞑想に「まぁ…ないだろうねぇ」
  • みこさんから『(ひろさんに教えてもらった)1085に行ってみませんか?』と誘われ、猫兄弟と店の外に出る
    • 店の外に“ATOHATANOMU”と書かれた紙が落ちていた「ちょっと待て、ちょっとまて!」
      • ”調査要項報告書”と書かれ、世界統合に関して書かれていた!「ひろが言っていた場所に関係あるかもしれん!」と行ってみることに
  • 4人で行ってみると謎の扉やマークを見つけた!「これは口外無用じゃ!」
    • みこさんがひろを呼び出し、こっそり3人で盗み聞きすると『5002番の坑道にエイリアンが出る』と聞く「(ひろの面倒見がよすぎて)なんか悪い気がするなぁ」
  • ひろと病院へ行ったみこさんもいったん合流し、坑道へ「わし来たことがあるなぁ…」土地がゆがんでいるため瞑想に
    • 「世界統合、まだ進んでいたとは…」と独白しながら瞑想明け、ついに坑道を見つける「あったわ…」
      • 真っ暗な坑道内でみんなとはぐれる博士「大ピーンチ!」、探索するも何も見つからないため、いったん解散する一行「よし、今日は解散!」
  • 「明日から問うかな、牛の免許」と言いながらインバウンド場へ向かう博士「牛の名前どうしようかなぁ」
    • (観測者提案の)「“ ビーフ・タネン ”いいな、採用!」
  • モーテルで就寝
11/14 毒多 博士の大世界征服 「馬、仕事、世界統合」
+ 開く
  • 研究所で起床、「何をやりたいかというと、一つが牛の免許」
    • あとは「世界統合のあのメモをしかるべき人に渡さねばならん、聞き込みなんかもしたい」
  • ひとまずJTSへ出勤、店前に普通車が多く停められており「なんじゃ?、流行ってる?」と疑問に思い流れも店内へ
    • 挨拶の際、ずぅさんに『何か持ってる?』と突っ込まれる「出勤の際、ワシ毎日かばん持ってますけど?」
      • ねずみさん『エアカバン、これがいわゆるエアバック』「傑作!」『右手がただ固定されている人(ずぅさん)』と伝わってなかった
    • ずぅさんに『 デロ○アン 見たことある?、というか空飛ぶ車見たことある?』と聞かれると、ねずみさんが『あっ…』と言いよどむ『これ言っちゃいけないやつ?(ずぅさん)』
      • 着替えるとねずみさんがホースバットを持っており、『ドクちゃん空飛ぶ車なんてありません』と殴られ記憶をなくす
  • お客さんと二人の会話が聞こえないように二階に上がるも、貫通して漏れ聞こえるため気をそらそうとジュースが作れるか試す…が、作れない博士
    • 『心の目した後、“juice”とか出ない?』と二人に言われるも、表示がでない「古参しか作れないってことぉ?」
      • ねずみさんが『昨日作ったのあげる』とジュースをくれたので、「代わりにワシが飼った素材上げる」と交換
    • 「間違えた、これ鉄だ」『 ガ○ちゃん なら食べれるかも(ねずみさん)』、『それ何のキャラ?通ってないや…(ずぅさん)
      • 「買い出し行って、素材買って終わっちゃった」というジュースづくり
  • 店前の心無き車をレッカーで移動することになり、「楽しい」と作業開始!
    • …しようとした瞬間に店舗屋上の駐車場から、伊達咲さんが車(Furia)の(文字通りの意味で)飛び込み修理を依頼
      • 経緯を説明すると『任せてください』と駆け出す伊達咲さんに「お願いします」とレッカーを手伝ってもらう
    • あとから来店した銭形さんの車までレッカーする伊達咲さん『何しとんじゃワレぃ(銭形&ずぅさん)』「めでたしめでたし」
    • その後も心無き車をレッカーする博士のレッカー車までレッカーしようとする伊達咲さん「あっ、“ ム○デ人間 ”」『やめよwww(ねずみさん)』
      • 心無き車は市役所前に放置しなおし「こういうときだけ粘るんだね…」
  • 命田さんがアンナ・カートンさんを連れて来店、初対面のため社長が恒例のご挨拶とともに倒れる社員ら
    • 『さっき私が言ったことわかったでしょ(命田さん)』、『一発芸が必要なんですね(アンナさん)』と盛大に勘違い『変なこと言わすんじゃないよ!一発芸いらない!(社長)』と否定する中、「そうです、一芸入社です」と勝手に肯定
      • 『人を治すかモノを直すか』したいというアンナさんに「頭を治すかクルマを治すか?」とずれた回答する
    • 『救急隊とJTSはどっちが頭がおかしいか』という話題になり、両方経験したろみみちゃん曰く『救急隊の方』と決まったと教わる
  • ダミアンさんも交え、“3アンあんみつ”と戯れている様子を見ていると、ねずみさんから『ドクにお客さん』とお声掛け「ワシに?」
    • 『心配だからついて行こ』と社長の付き添いで行くと、『暇なら、ドライブしよう』とお誘いが
      • 『帰ってくるでしょうね!?誘拐じゃないでしょうね!?』と心配な社長に『違う違う、どう見ても ザ○ でしょ?』と答えになっていない受け答えをする○ク
    • 「 認めたくないものじゃな 」とノリノリで出発『わかるのか、お主www(ザ○)』
      • ドライブついでにコンビニへ寄るも、『(自分がダウンしたときの)医療費が高いから、みんなコンビニやるようになって』と数件目でようやく強盗へ
    • ○クがレジから金を抜いているとふらりと入ってくる狼の覆面…「あっ、助けてくれー!」『あっ、仕事中でしたか、すいませんね(狼)』とお帰りになる「おい!助けてくれ!」
  • JTSへ帰えしてもらい「メンケアして」というと『やるよ、格闘(社長)』との一言で、トラ雄を交えて スト6 風の衣装作成へ
    • “ ドクシム ”を目指すも難しいため、“ D(毒多)J ”を目指すことに「みんなで格闘ゲームの話できるなんて感慨深い」、「いいとこに居合わせた」
      • 『結構人が来て、新規住民もいる』ということで急いで衣装と髪型を作成し、JTSにもどると豆やんが一人で働いていた
  • 葛城さんが街に来たばかりの焔 零児さんを連れていたが、かるくご挨拶して「 サ○ット にしよう」と変更することに
    • 豆やんや猫ちゃんと共にまたも服屋へ
      • 居合わせたブラック ジャックスがミュート貫通しているため「服屋はミュート貫通するぞ」とこっそりアドバイス
  • 『ボクシング場で写真撮りまーす』とずぅさんから無線が入り、「猫ちゃん終わったら行きます」とお返事
    • そすさんに世界統合の資料についてお電話するも不在「まぁ、(着歴を)残しておけば」
      • ボクシング場で写真撮影後に豆やんと一試合ボクシング「そういやワシ(近接)封印しているんだった」と敗北
  • ハン バーガーが『バイク(Akuma)を買いたい』ということでサイモへ
    • 現物を確認しバイク(Sanctus)を仕入れることに「ミュージカルをやるって?」と聞き『初めて出る』と教わる
      • ハンバーガーへ先日拾った“調査要項報告書”を渡すも『読めない』というハンバーガーに内容を音読『思念体というより寄生みたい』と聞く「読めないということはどういうことか…」
  • 猫に「ハンバーガーに渡した書類を見せたが読めなかった」というと『リーさんに見せたが読めなかった』と言われる
    • ハンバーガーのバイクをカスタムし、自宅へ配送するも帰りに強制瞑想する「(送ってくれた猫さんに)ヤバいって伝えたからよしとするか」
  • 猫さんと『リーさんの会話してると瞑想とは怪しい』と言っていると、店内にまさかのリーさんが「怪しい…」
    • 怪しむリーさんに「身体に気を付けてね」と言い『モヤモヤしてばっかだよ』と苦笑いされる
  • 鷹 シエールに『問診、今からでもいいかしら』と言われ、快諾
    • レギオンへ迎えに行き、立ち合い希望の光乃 あびすと真島 ルイと共に研究所へ
  • 研究所で問診、『ギガさんに脳へ質問されたところ“何かに追われて事故にあい、男性に入れ変わった”と言われたが信用できないので、博士にも調べてほしい』「まずは生い立ちから聞かせてもらおうか」
    • 「ギガの専門は“脳”、ワシの専門は“科学”」ということで「違う視点からアプローチしていく」ということで、次回の問診を約束
  • 近くで大型犯罪が行われているのでこっそり様子見しつつ、溶鉱炉へクラフトの仕方を新人のルイさんに説明
    • 『博士、全然見かけない』というあびすさんに「ほんと、ほっつき歩いてるぞ」と先日の行動を説明
      • レギオンでタラ ちゃんに会い、『Twixで衣装見ました』と声をかけられ「4が好き」というと『こんなとこで4の民にあうとは!』と魂が震える二人
  • JTSへ帰ると、猫ちゃんがねずみさんに人生相談していた、駆け込みで修理に来た白狼 フリルさんや葛城さんとお話
    • 3時瞑想前にモーテルへ帰り、就寝
11/17 毒多 博士の大世界征服 「世界を統べる、馬を統べる」
+ 開く
  • モーテルで起床、無線に入るも発声のオカシイ皆々「なんじゃあいつら、頭でも打ったか!?」
  • JTSへ出勤、店前で話していた社長に『ドク、 ハムボ やってみて』と早速無茶ぶり
    • 「豆やんさんハムボ愛してないよ、それは」とダメ出しする博士
      • 『ぷぅちゃんに聞いてみよう!』と電話する社長『詰まんない用事なら別にいいよ』というと『うぅ~ん……』と言いよどむぷぅちゃん「ぶっちゃけ、本当に詰まらん用事だからなぁ」
    • 『ドクちゃんこれあげるよ』とずぅさんから唐突に渡される豆やんさんとヨシャパテさんのウェディングフォト「やだぁ」
  • 社長の一言によって始まったらしい、ハムボ対決から唐突に始まる“どうぶつものまね対決” 
    • 黄色チーム(社長&博士)と不器用チーム(豆やんとずぅさん)で猫対決するも「勝敗がつかない、もう一人必要だ」ということで社長とずぅさんがお題を出すことに
    • 1本目“ひよこ”、2本目“くるま”、3本目“ジョアンナ町田”の三本勝負
      • 勝負中に『バイクの速度が上がらない』と星ノ みこさんからご相談のため、豆やんさんにお電話の上で来店「真剣勝負なんだ、あとにしてくれないか!」
    • 厳正なる審査の結果、勝者は豆やん「“JTSモノマネキング”を今日は一日名乗ってください」『ひよこはドクちゃんだったんだけどなぁ(ずぅさん)』『最後の“おはよぉ~”できましました(社長)』
  • 眠りにつく社長を見送り、『ヘリを買いたい』というみこさんと共に豆やんさんにお値段を聞くと『2億くらいかなぁ(豆やん)』と言われ「二億かぁ」と二人で出直す
    • 「(ギガに払うお金など含め)残り三億どう貯めるか…」と独白しつつ、豆やんさんから『アシッドかサルファー集め』を教えてもらう
  • ヘルアンさんが来店、『昨日起きてて人を探している』とのことで、『自分のなりすましが出たようで、犯人はわかっているが所業を確認している』と聞く「過程を楽しんでるのかwww」
    • Twixでリサセンへ行くというみこさんを見かけ「そんな急がなくていいのに…」、「あとで誘うか…」
  • こさ 猫弐郎が起床、『昨日はランポとか歪みまくりで大変だった』と聞き、“へ のれあん”と名乗る人が大量のタバコと一つだけ麻雀の北牌を撒いていたり、ろぎあさんの車に乗り込んだりしていた、と教えてもらう
    • 猫さんもみこさんも見れなくなってしまった例の報告書は博士しか見れなくなってしまった「どうすればいいのか…」
    • 猫さんをウマの免許取得に誘ったうえで、みこさんへ「リサセン行かんか?」とお誘いの電話『今日お金を集めることしか考えてない』というみこさん「ゆっくりでいいのにね、そんなに急がんでも…」
      • ヤブ下 安理さんが車(Tempesta)のフルカス依頼で来店、ヘルアンさんの情報を集めるため聞き込むも『見てないなぁ』と不発
  • 猫さんが『バイク(Shinobi)を買いたい』ということで、サイモへ『バイクディーラーが少ないので、なろうと思っている』という猫さん「いいですねぇ」と応援
    • 納車中に橋桁に当たって猫さんがダウンしたり、ゆがんで納車しなおしたりと紆余曲折ありつつ、なんとか納車しJTSへ戻ることに
  • ヘルアンさんから『猫さんっています?』とお電話があり「ワシも同じ件でお話があります」とJTSへ戻った後、来店したヘルアンさんに報告する
    • あびすさんから『4,000万溜めたから、博士からランポ買いたい』とお電話が「JTSへ来てくれくれるかな」と依頼
  • 猫さんのバイクをカスタムしていると、上田さんより『博士、レース出ない?』とイベントレースへお誘いの電話が!
    • 「何時からですか?」『23時からです!(上田)』「あと3分www」『まだ出走前なので大丈夫です』とのことで、急遽、参加決定!
      • 「次から次に…」とカスタムしていると、あびすさんが来店「来ちゃった…来ちゃったよ…」
  • レースに出るため、あびすさんに謝罪し納車を延期してもらい、急いでレース会場へ
    • レギオン周辺でのバギーレースに飛び入り参加!…しかしうわさに聞いていた歪みで最高40km/hしかでなくなってしまう!「こ、こういうもんなの!?」
  • JTSへ戻り、街へ来たばかりで『程よい職に就いて、ギャンブルしたい』というニートニート ちょっぱーさんにご挨拶「JTSで働く毒多博士です!」
    • ちょっぱーさんとのお話中に、後ろで『店の前でヘルアンさんがひき逃げしちゃった』とねずみさんから教えてもらう「彼女を寝取られたり、ひき逃げしちゃったり大変な人じゃなぁ」
      • 元盗賊 カンタダが来店、ねずみさんも『衣装持ってる』と アル○ラージ 風の衣装にお着換えして登場「わかったwww」
  • 『牛と馬は免許が違う』とねずみさんに教えてもらい、『牛免許取る』とねずみさんとカンタダと4人で北へ出発
    • 『それぞれ別な世界に行く』と教わり、早速スタート「…なにこれ?」と困惑しつつ、障害レースのようなものをやらせる博士
      • 間違えて蹴った牛に逃げられ「ワシが“もぉー!”じゃよ、まったくもう…」と悪態をつきつつ、1日目のトレーニングが無事終了
  • 馬免許を取ったカンタダと遊○王のゲームの話になり『博士はプレイしたことある?』と聞かれ「ワシは ドット絵のやつ なら」と過去の思い出を語っていると、衛星外のどら チエリさんが登場「でーってれっててぇ~」
    • 『ここチエリの牧場!』と会場の横が牧場と教えてもらう「いいとこに持ってるねぇ」
  • 「今からリサセン行こうと思って」とみこさんにお電話し『9055で今度のバイクレースに誘われたけど、一人で出る勇気がない』と誘われ、バイクレースへも出場することに「こういうイベントは積極的に出るようにしたい」
    • いったんJTSへ戻り、ランポを取りに行く博士『取れたぁ』というねずみさんの喜びの報告に「おめでとう!」と言いつつ「ねずみさんでもあんなかかるのか…」と不安になる博士
  • 研究所でランポに乗り換えリサセンへ「降りたら速度出なくなりそうで怖くて降りれない」
    • 「上田さんやあびすちゃんが電話してきてくれてうれしかった」と話しをしながら、北へ向かう博士
  • ねずみさんとリサセンで軽作業を始めると『長引いたので寝ることにします』とみこさんからお電話が「じゃぁ無理してやることないか」
    • 帰ろうとすると、歪むランポ「あぁ…やっちゃったよ…」『運転してみようか?』とねずみさんに代わるも『スケボーに負けるなんて…』
  • 9055主催のレースに誘われたねずみさんを街へ送り、店内で持っている車の再塗装やカスタムをすることに「驚くほどに変えるとこがない…」
    • カスタムを終え、モーテルで就寝
11/19 毒多 博士の大世界征服 「大空へのパスポート」
+ 開く
  • 研究所で起床
    • 「今日は絶対にやらなければならないことが一つある」と9055主催のバイクレースへの参加を決意
      • あとは「素材を売りたい」のと「飛行機で北に行き、ランポを取り返したい」と今日の行動指針を決める
  • Twixでヘルアンさんの『素材買います』とのコメントを見つけ、早速、ランポを回収することに
    • レギオン上に行くも、飛行機が見つからないため市役所へ…
  • JTSへ寄ると、ねずみさんとずぅさんが出勤していた『ほかの人はみんな寝ちゃった(ねずみさん)』「たびしい…」
    • 飛行機のインバンウンド場(飛行場内の10014番地)を教えてもらうと、『ヘリで乗せようか?(ずぅさん)』と二人が送ってくれることになった「いいんですか!?」
  • 市役所で「“申請理由:燃えた”」と回収を申請し、飛行場へ
    • 「飛ばし方忘れた」と言いつつ加速すると、勝手に浮かぶ紙飛行機「なんで飛んだ!?」
  • 飛行中にあびすちゃんからお電話「はい、こちら大空を飛んでる毒多」『忙しい!?ランポを買いたい』
    • 「OK!ワシがJTSへ無事につくこと祈ってて!」『じゃ…、じゃぁJTSにいればいい?(汗)』
  • 墜落するようにして無事に着陸するも、地上滑走中に再び浮く機体「なんで!?なんで!?」
    • 市役所にぶつかりそうだったので、よけたところでマンションのベランダに突っ込んで停まる機体「ちょっとだけ、困ったことになりました」
      • 博士は無事に地上へ降りてあびすちゃんと合流、紙飛行機はねずみさんとずぅさんがヘリで回収できるか試してくれることに「ありがとう…」
  • あびすちゃんとサイモへ行く途中で『ヘリでアタックしたらとれたよ(ずぅさん)』との無線が「ありがとう!」
    • 『車は買うの初めて』というあびすちゃんへ「メモリアルだね!」と言いつつ、「ここ(漏電するストーブ)絶対触っちゃいけないからね」といつものネタふりそして、ちゃんと感電するあびすちゃん
      • 「このランポヘ何詰めるんだね」と聞くと『夢と希望と、善意と悪意も詰める』ので「何かあったか?」と心配になる博士
    • 手持ちのお金が足りないあびすちゃんに一部お祝いもかねて送金し、無事に納車
  • JTSへ戻り、再び大空へ飛び立つ博士「ワシの無事を祈って…乾杯」
    • 「めっちゃきれい!」と朝焼けのチリアド山を眺めつつ飛行「着地さえよければ、全然これでいい!」
  • 何とか北支店前に着陸すると、猫さんから『ランポカスタムを買いたい』と連絡が「売れるなぁ…」
    • 駐機場所を探して道路に出たところ、心無きの車に追突され爆発炎上!「うわぁぁぁぁぁ」
  • たまたま通りかかったどら チエリさんに事情を説明していると、衛星外のイロハさんがヘリで到着し、無事に北の病院へ搬送
    • リサセンへ送ってもらい、ランポがゆがんでいるか確認し無事に回収
      • みこさんからバイクレースに関してお電話『受付必要か調べてみるね!』「ありがとう」
  • 『用事があって離れているので、納車だけしておいてほしい』という猫さんのお願いで、サイモへ
    • 猫兄 弟とサイモで交流し、無事にランポカスタムを納車
  • JTSへ戻り、みこさんと合流しヘリで北のスタート場所へ
    • 時間前にバスが4台到着!「こんな人いるのか!」
      • スタート直後に跳ね飛ばされ、コース復帰するも山に登る前にダウンする博士「嘘だろ…、今日楽しみにしてたのに…」
  • 行けるとこまで行こうとするも、残念ながら途中でレースが終了「ヘリで行くか…」と山頂までヘリで向かう博士
    • 閉会式後にねずみさんとみこさん達を拾って帰ろうとするも、まさかの2位になっただよさんがブレードに巻き込まれてしまう「あぁぁぁぁ、だよさぁぁぁん」
      • 居合わせたロイや上田さん、怠惰さんも載せ、レギオンへ行くも着陸後、ローターにぶつかりダウンするみこさん『ここで!?』「止まるまで待たんと…」
  • ねずみさんのヘリを回収するため北に行き、JTSへ帰って補填部屋に行くと病院に飛ばされた「あぁ、セーブポイント現象だよ…」
    • 帰る途中でスケボーも失い、JTSへ帰るも修理に来たけっつんさんに誤って轢かれる「追い“いらっしゃいませ”しちゃった…」
  • 病院治療後、所有者量のメンテナンスをして、給油をしようとランポでJTSを出ると強制瞑想してしまう…「やめて、ランポ返して…」
    • 瞑想明けにランポを発見!たまたま猫兄弟に遭遇し『バイク(Stryder)を買いたい』ということでJTSへ戻る
      • 駆け込みで土場 リグゼさんとユン ユンミさんの車を修理し、サイモへ出発
  • レギオン前を通過するとヨ○様に遭遇し『乗せてほしい』とお願いされたので目的地まで送ると、目の前で市民から車を盗ろうするので「よ、○ン様!?」と戸惑う、しかも失敗するヨ○様
    • 光芝さんも交え、猫兄弟のバイクをカスタム
  • 研究所へ帰り、就寝
11/20 毒多 博士の大世界征服 「マイクロ世界征服大作戦」
+ 開く
  • 「衛星外でやってもよかったんだけど…、どうせなら」と、ゴミ拾いスタイルで原付に跨って街中で起床
    • モーテルで素材を確認し、ヘルアンさんへ素材を売りたい旨メッセージしようとするといわさきさんから世界統合のついてメッセージが届いていた
  • いわさきさんと落ち合うため、JTSへ出勤すると牛桃 ももこさんが体験していた「久しぶりじゃなぁ」
    • 例の書面のタイトルが“ATOHA TANOMU→後は頼む”だったことにいまさら気づく博士「託されてた!…だとしたらちょっとあっためすぎちゃったよ…」
  • いわさきさんが来店、まずは博士から海上レストランで拾った資料の話をすると『警察など何人か持っている、(読めなくなった場合は)プリントしなおすと読める』と教えてもらう
    • 救急隊のジョン ドングリさんが言うには自分がもと居たサガルート王国にも“THE ROD OF AUTHORITY”があったと教えてもらう
      • 「調査報告書はどう思う?」と聞くと『“Prop Hunt”に関する宣伝と思っている』といういわさきさん、「ワシこれに一週間あっためたんだぞ!」と悲しむ博士
  • 店内に戻ると、社長が起きており『いいところに来た!』と呼ばれ、紀子さんがカスタムコンテストに出ることを承諾したと教わる
    • 「(文章が大したことないものというショックで)心の整理ができていない」という博士、タイヤや壁に八つ当たりする
  • アシッドの採取方法が変わったことに憤る猫さんと二人で怒りを表そうとするも、それすらうまくいかない「なんだよ、もう!」
    • 『ドク、イッシースポーツ(Issi Sport)が欲しい!』と紀子さんのカスタムカーが決まったようで、社長と紀子さんと三人でサイモへ
      • カスタムのテーマは“カッコいい、クール”ということで、“イッシーの石”カスタムを出して会場をクール(涼しい)にしようという作戦を聞く
  • JTSへ戻り第二作目“ランポ― 怒りのリサセン”の台本を刷って、社長に渡す『相変わらずかわいい絵コンテwww』
    • 猫さんを連れてリーさんへ報告書の内容を報告し、地図にある謎の“P”へ向かってみるも、手がかり無し
  • モーテルで就寝
11/23 毒多 博士の大世界征服 「ロスサントスはかく語りき」
+ 開く
  • モーテルで起床、ヘルアンさんからメッセージが届いていたので連絡するも起きていなかった
    • 無線にも豆やんさんしかおらず、JTSも開いていなかった「誰もおらんwww」
  • 文殊 セイジが『博士に相談があって』と来店『次元間の移動はできますか?』と聞かれ「自分はできない」と前置きしたうえで、以前、別な次元の自分が現れたことを教える
    • 『詳しくは教えられないが、友人のため時空と時間を超えたい』というセイジへ「時空と時間を超えることは別」と前置きしたうえで仮説を語る博士
  • 地図を見て「飲食店が開いてない」、「いつになったら奇肉屋の体験行けるの!?」とぼやきながら、社用車をモーテルのガレージへ移動
    • カジノへラッキーホイールを回しに行きながら「街に来たばっかの時みたい」と懐かしむ
  • カジノの景品はソファーカーだった「何これ…」、「小里馬ァにあげたいな」
    • 「ちょっと遊ぶか」とブラックジャックをプレイし、「ギャンブルは引き際が肝心」と少額勝ちで撤退
  • BMCでマザー キティさんが体験していたので、修理依頼のためお出かけ
    • ふでこさんとうさぎさんに『博士は JTSのおうた 歌えますか』と聞かれ「アカペラしか歌えないの…」と言いつつ、JTSダンスを披露
      • 野兎やタートルネック船長を交え、キティさんと雑談「やっぱり、人と喋るのはいいなぁ」
  • 起きてきたねずみさんとエモート談義していると、月ノ島 ごうさんが来店
    • 『ドクはこの街でほしいものはないの?』と聞かれ「ローラーシューズと便せん」と語る
      • スケボーでヨガの動きをしていると、ねずみさんと衝突し博士のみダウン、駆けつけたももみさんに搬送してもらう『なにしたの!?』「危険スケボー運転してたの…」
  • 牛免許を取りに行こうと思うと猫さんから『歪んで飛ばされた』と救援依頼が入ったのでお迎えに
    • 二日目のトレーニングをスタートするも、数回目でゆがんでしまい本日は諦めることに「金返せ!」
      • ついでに「次回作の衣装作るか」と服屋へ
  • JTSへ戻り、光芝さんへ「ワシ、ギャングになるの」、「みかじめ料取るから」と言うと『お世話になりました!』『短めで』とノリで返される
    • カレー屋が開いていると教わりお出かけ、ぞん 美子さんから“ココナナポタージュ”を購入
      • 猫兄弟が開けている海上レストランへお出かけ、猫さんから『あとで、車(Speedo Express)買うわ』と言われ「いえぇぇぇ」と大喜び
  • JTSへ戻るとハン バーガーと平井さんが来店。平井さんへ「短期バイトないですか?」とご相談
    • 平井さんと豆やんさんとねずみさん、光芝さんと5人で魂の実家の話や年金、夢の世界の飯の話に「魂貫の話になると、ワシ返事だけになっちゃうんだよね」
  • モーテルで就寝
11/24 毒多 博士の大世界征服 「現代科学の基礎体力」
+ 開く
  • 研究所で起床
    • 「 6月6日にUFOが、がっちょんがっちょん 知ってるかおぬしら」など歌いながら、JTSへ出勤
  • しろ くまから『上の路地に車が嵌って動かせない』と救出を依頼され対応していると、ねずみさんのレッカー車と救出した車にダブルで轢かれダウン、駆けつけた医局長に救急搬送される
    • 搬送中に、さらに真新 サトシの車と正面衝突し、車外へはじき出されるなどさんざんな結果に
      • 病院で治療中にひろしとレンさんにミュージカルのチラシをもらう「今か!?今なのか!?」
  • 勤務中に鷹 シエールさんから『2回目の問診を希望したい』と連絡が来たので「11時くらいに」と約束
    • えだまめもんが来店し『(ミュージカルに出るんだけど)緊張する』と
  • ねずみさんから『高級車ディーラーの社長になった』と教えてもらう「すごーい!」、「めでたいねぇ!」
    • 「ワシも会社立てようかなぁ」というと『JTスタジオ立てる?』と社長に言われ「地獄の底まで付き合ってもらうよ」
  • 猫さんとサイモへ『兄が麻SICK RECORDSでボタリンさんやヤバッキオさんと話しているとき、赤い衛星では離せないような話していた』と聞きながら、車(Speedo Express)を納車
    • JTSへ戻り、社長とねずみさんとモノマネの話をしていると『JTSは健全でいい』と独り言ちる猫さん、「昨日なんかJTSで資産相続の話してた」
  • 社長のスタント役をねずみさんにお願いするかもというと『社長のコスプレができるってこと!?』と喜ぶねずみさん
    • 「今から空いたぞ」と鷹シエールに連絡し、レギオンで待ち合わせすることに
  • 世界がゆがんでおり強制瞑想に入ると、世界が重くなっていた「世界にワシしかいなくなっちゃった!」
    • 社長とともにレギオンへ向かうと、途中で強制瞑想に入る社長「何か起こってる、絶対おかしい!」
  • レギオンで鷹シエールと光乃 あびすと合流し、研究所へ移動
    • 「当時の様子を再現するハイパーハイテクマシーン」を用いて、鷹シエールの当時の様子を映像を再現することに
      • 当時の映像を見ると、黒い服を着た博士に拉致される様子が映し出された!「お主のそのボディは用意されたものだ!」
    • 強制瞑想やこの街が1日12時間しかないあたりは“別次元の自分”が来ているからでは、という仮説を語る
  • JTSへ戻ると、ねずみさんが社長の衣装をすでに作っていた『ジョアンナ、マチュダよ』
    • 社長と三人で服装を作るため、服屋へ移動しさらにロケハンのためリサセンへ
  • リサセン前でチェン マヨさんに『A2 Labの社長職を譲られた』と菓子折りを持ってきた「おめでとう!」
    • 衛星外でリサセンをする んぽさんなどに見守られながら、撮影するJTSチーム
  • ねずみさんに用事が出来てしまったので、本日の撮影はここまで!
    • JTSで社長と別れ、モーテルへ帰り就寝
11/26 毒多 博士の大世界征服 「おかのした大サーカス開演」
+ 開く
  • 研究所で起床「今日は結構いろんなことがある様じゃ」
    • 無線に入るとマメオやキノマヨイ ピオ、ルイーズゥがいた「なんかやってたんだろうね」
      • 『ちなみに、ク○パはさっき作っちゃったんで、ほかの開いてるキャラでよければ(光芝さん)』「な、何の話してんの!?」『後で説明するね、ちょっと待っててね(社長)』『ドク急ぐよ、ドク(豆やん)』「マンマミ~ア」
    • ヘルアンさんへ電話し『後ほどJTSで』と素材の買取を約束「ついに現金化できるぞ!」
  • 店先で猫と会い、カジノへラッキーホイールを回しに行く二人
    • U FOR Uが『新仕様に対応していない在庫をセールする』というTwixを見かけ、「安売りだー」と買いに行くことに
  • JTSへ戻ると『馬の免許取り行くよ!』と誘われ、みんなで北へ際どい音楽を流しながら向かう「際どいなwww」
    • 「やりたくなーい、流れでやることになったけど」とぼやきながら牛免許二日目へリトライし、際どい所で負ける「おい!舐めとんか!」
      • 二回目で何とか牛免許二日目を合格するも『馬だよ馬』と豆やんやずぅさんに言われ、馬免許一日目へ「…やりたくない、やりたくないよ」
    • 猫さんから『海上レストランを開けて、商品を半額にするので“ぜひ”JTSの皆さんを』と誘われる「OK、OK」
      • 馬免許中に世界瞑想で落ちるも、再スタート「やりたくない…リサセンの方がましだよ…」、「この世界で一番やりたくない」とぼやく博士
    • 「これ“無馬記念”のため取ってます?」と聞くと『それもあるけど、JTSのイベントで使いたいので(ずぅさん)』と言われ「断りづらぁ…」と悲しむ
      • 『豆やんとドクの視点パブビューしていいですか?』と言われ「罵詈雑言流してもいいなら」と快諾
    • 「あぁ!もうむかつくなぁ!」と何度か苦しみながら、馬免許二日目をクリア!
      • 三日目に挑戦するも「あぁもう!」、「舐めてる!」といら立ちを隠せない博士
    • 社長から『マメオさんが秘策があるらしい』と聞き二人で教わると『試験を受けた後に、2012の駐車場に行きバイクに乗り換えて…(マメオ)』と“秘策”を教わる「い、インチキ…」『違います、馬を乗り返るんです鉄の馬に(マメオ)』
      • スタート直後、山を下り2012番地へいき、バイクへ乗り換えるも途中でダウンする博士「この“ピー”!“ピー”!」
    • 馬免許を取っているニャンコ・スキーにも遭遇『どしたん博士?www』「あいつ絶対”ピー”す!」
  • 時間が迫ってきたので、いったんサーカスへ行くことに
    • 世界瞑想明けにねずみさんがデートに誘われているのを横目に「気まずい…」と苦笑い
      • 舞台上にマクドナルドさんが登壇し『街の様子を鑑み、延期したい』との挨拶が「待ってるよー!」
  • 猫さんに『海上レストラン来てほしいなー』と言われ、急遽始まる海上レストランへのレース!足がない博士と猫さんは近くにいたローランに送ってもらう…も、歪んでまったくスピードが出なかった「歪んでるよ!」
  • あまりに濃いバ○オ談義に「退散!」と店外へ
    • JTSへ戻るとラピス りおさんが『日本に帰ることになり…』とあいさつに来ており、“宝石店”の閉店セールを教えてもらう
      • 猫さんに『ぴん子さんとママみに関して冷戦状態』ということと、『自分とは方向性は違うママみ同好会というものがある』と教えてもらう「ママみのフルコース!?何それ!?」
  • ゴーストバ○ターズ 風のステッカーを作ったので、猫さんにサイモへ送ってもらい ECT○-1 風の車両(Brigham)を購入「無駄遣いしてる場合じゃないんだけどね…」
    • 購入後、ステッカーを貼ろうとするも「あれ、まだ来てない…?」
  • JTSへ戻ると紀子さんが誕生日にもらった写真集をもらう『途中から毛色が変わるから…』「わぁお、なんてエッチな…」
    • たまたま来店していた真新 サトシに『“Ub○r Eats”みたいなバイク(Faggio Mod)を探してる』ということでサイモへ「もう一台買いたいんだよね」と、車(Winky)をついでに仕入れることを考える
      • 結局、バイクのみ仕入れてJTSでECT○-1風のカスタム作業をする
  • サイモで車(Winky)を仕入れだけやろうと3時瞑想前に頑張る「ウィンキー買ってステッカーだけ貼らして!」
    • 実際にほしかったのは別な車(Mesa Merryweather)と判明するも、ズーラシックパークのステッカーを貼ってモーテルへ帰宅し就寝
11/28 毒多 博士の大世界征服 「小さじ一杯の世界征服」
+ 開く
  • モーテルで起床「ショートバージョンでお送りしたい」
    • “頭に違和感”があるため「怪我したっけかなぁ」と言いつつ、病院へ
  • 病院で治療を受けているとくまの ふでこさんから『頭を怪我している人におススメのものが!』と無月 レオさんのライブのチラシをもらう
    • JTSへ出勤「どうやるんだっけ」とぼやきながら開店
  • 他のみんなは“無馬記念”の予選へ出ている様子、エモート研究などしているとふでこさんがライブの宣伝に来店「皆に伝えておきます」
    • あびすちゃんが車(Sentinel)の修理依頼に来店『運転の練習をしている』と聞き「見習わんと…」と反省
  • 大川さんが車(Tempesta)の修理依頼に来店していると、怪我にて棄権した社長がブラック ジャックスにより送り届けられた
    • 「退職後、やること決まりましたか?」と聞いていると、『店に居ただけで仕事した気になってしまうから』と退職理由や『まだ決まっていないけど、何かあったら相談する』と教えてもらう
  • レース帰りのヂョニイ ヂョースターさんや、起床したばかりのねずみさんが出勤
    • 社長にスライディングされるも無言なので、「音を置き去りにしてる」とラグランジュさんと話しているとしばらくして『私(の声)が聞こえてなかったんだね』と気づいたので、「今追いつきました!」
  • 社長は早寝、ねずみさんはライブ会場へ、ラグランジュさんは海上レストランでパブビューをそれぞれ見に行くということで「ワシ、いつまで起きてるかわからないから店番してますよ」と立候補
    • 今後、開催を予定している“MACHIDA CART”について、市役所へ豆やんとずぅさんが相談しに行っていることや内容を共有される『六法を確認しておいて(社長)』「早めに確認しないと!」
  • 大川さんから『ナイトシェード(Nightshade)を購入したい』と相談され、「サイモで会いましょう」とお出かけ
    • 大川さんから、『おっちゃんに“店前へ共有ガレージを作ったほうがいい”って言ったほうがいい』とアドバイスされる
  • JTSへ戻ると、大川さんからカスタム依頼を受ける「大川さんとこんなに話したことないからうれしい」と独白
    • カスタム中に豆やんさんが戻ってきて『天乃進おじいちゃんが予選2位で本戦へ』と教えてもらう「賭けよう、全ツッパしよう」
  • 無事にカスタムを完了し、暇になったので歩き方の研究をすることに「めっちゃあるんだね、歩き方って!」
    • 外で研究していると、初雪が!「きれいだなぁ」
  • 真新 サトシが車(Tropos Rallye)の修理依頼に来店『雪が降ると滑って大変』と教えてもらう
    • イナ イロハさんが救急車両(Raiden)の修理依頼に来店、対応中にねずみさんがライブから帰ってきたので「どうでした?」と聞くと『なんていうの。ジレンマじゃなくてアベックじゃなくて…』「カップルだよそれは」
      • 『温度差?なんだろ?(イロハさん)』『温度感…あ、ギャップだ!(ねずみさん)』「ギャップwww…アベックって!」『惜しい!(ねずみさん)』「一文字もあってない(笑)」
  • 七瀬 ぜろさんとあいまいみーさんが高級車の購入依頼のため来店、ねずみさんが納車しに行っている間に『去年はスノーモービルが売れて、ディーラーが忙しそうにしていた』と教わる
    • サトシが再度修理依頼に来店するも、順番を待っている間に那須 裕貴さんに轢かれてしまう「これ、どっちがどっちの車!?」
  • ケイン/オーさんとかな市長補佐が次回の抽選会に出す車(S-230)のカスタムのため来店「お仕事中だから話しかけづらい」
    • カスタムについてかな市長補佐から『色はお任せします』とのため、「どういうコンセプトですか?」と聞くと『首都高をブイブイ言わせてる車』と言われる
      • 直近の車が黒→黒→ブルーであること、冬になったことも考慮して、メインは白で差し色に赤に決定!
  • ヨシャパテさんが来店、豆やんさんへ『家族と呼べる人にいつか全部話そうと思ってる』と会話をしており「席外したほうがいいかな」と独白
    • タイミングよくあびすちゃんから出張修理依頼が「嘘じゃないよ!」と言い残し出動
  • 「今までイベントに参加していた分、時間があるときはJTSへいることにした」という博士「自責の念に駆られた」
    • 店に戻るとヤブ下 安理さんが来店しており、豆やんさんと過去の街の様子や豆やんさんがJTSで働き始めたころの話などを教えてもらう「耳の痛い話だ…」
      • Mon Dさんが車(クルマ2)の修理依頼に来店「絶対怖い人だ…、ワシのカンがそういっている」
    • あびすちゃんが高級車の購入依頼で来店し、付き添いで来ていたルイさんから『博士のつなぎ姿珍しい』と言われる
      • 「今日いろいろ刺さってるけど“つなぎ姿が珍しい”ってのが一番刺さった」、「ほんと今までごめん、許してください」と一人で懺悔する博士
  • 普段着に着替えたうえ、いい時間なので退勤「心入れ替えよう、ちゃんと働こう…」
    • モーテルで就寝
11/30 毒多 博士の大世界征服 「仕事の誇りに、砂ぼこり」
+ 開く
  • モーテルで起床「働き方改革の一環として、早めに起きてみた」
    • JTSへ出勤、「今日から冬服なの」
      • ヘルアンさんへ連絡し、JTS前で待ち合わせすることに
  • 来店したヨシャパテさんと豆やんさんから『世界統合の日にドクを見かけた』と教えてもらう
    • ヘルアンさんが到着して素材売買をしたので、話が中断してしまったが、今一度話を聞くと豆やんさんから『ましろ先生が見かけたらしい』と教えてもらう
      • ヨシャパテさんからは『時空警察を最近見かけた』、『時空警察の前では“グングン”と言ってはいけない、言うと粒子化される』と教えてもらう
    • さらにたまたま来店した冬那 ふなさんから『当日、 勇者 ほかにも勇者がおり、ましろ先生と無月 レオ、まきぴさん、四皇 シャンクズ、そすさん、葛城さんがスティーブに選ばれた でした』と教えてもらう「なんでそんな肝心なことを最初に言わん!」
      • “時空警察は罪を罰する存在で中立的な立場”ということと博士の仮説を共有し、また情報を共有することを約束する
  • ちの まるこさんが車(Jester Racecar)の修理依頼に来店『友人からもらった車』と聞き「大切に直さないと」と修理
    • トウ ユンさんが来店、『ミュージカルをあまり見ない』というユンさん対して『ミュージカルを愛し、ミュージカルに愛された男』と豆やんさんにふられ「ワシじゃよ!」とプチ披露
      • 『社長は才能ある人だから、社長が裏方に回ってそこに博士やシオンちゃん見たいな人と組み合わさるとすごいものができる』と豆やんさんに褒められる「今、映画作ってるし」
    • 話の流れで「みんな二つ勘違いしてる、一つは“ワシが未来や過去から来た”と思ってること、もう一つは“ワシがタイムマシンを作るとキャラエンドする”と思ってること」と訂正する
  • Twixでゆたんぽさんが“プラ1,000売っていただける方探しております”と書き込んでいたため、「時間との勝負なんだ!」とあちこち事故りながらモーテルへ在庫確認へ行く
    • 在庫があったので“売る!”と即答し、BMCへ売りに行くことに
  • BMCへ行き、ゆたんぽさんへ売却、ついでに「なんでそんなお金ないの?」と聞くと『かわいい子に貢いじゃう』、『“ロリみ”が大事』と聞く
    • 「クルマ買ったりとかするの?」『叩いてくれたからお金あげるとか…』「まぁ、そういうね、趣味嗜好とかね…」
  • あびすちゃんが車(Paragon)の修理依頼に来店『そろそろレースが終わったから人来ると思う』と教えてもらう「心を入れ替えて働いてるの」
    • ハン バーガーが来店している際に、葉風邪さんが街に来たばかりの諸見さんへ街案内のため来店、みんなで連絡先を交換
      • JTSの大先輩というきの子さんが来店「初めまして」とご挨拶していると、どこかで聞いたことのある着メロが…「あれ?」
  • 『今日で閉店する宝石商で働いていたので、最終日と聞いて起きてきた』というので、きの子さんを送るついでにいっしょに宝石店へ
    • 閉店セレモニーを見送り、きの子さんをJTSへ送り届ける「またお会いしましょう!」
  • そのまま退勤し、モーテルで就寝

- 12月
12月
12/05 毒多 博士の大世界征服 「消された時間」
+ 開く
    • モーテルで起床「少し長い眠りについていた気がする」
    • 早速、ついに追加された「 ドクターバスターズ !」のステッカーを貼ったBrighamでJTSへ出勤「この元ネタをおぬしらの中で何人知っておるか…」
  • 久々に起きたレンさんが『おはようツイート見たよ』と車(Deveste Eight)の修理依頼で来店、お酒の話になりレンさんは『赤(ワイン)が好き』と聞く「ワシは緑茶ハイじゃな、カパカパ飲む」
  • チルいため、カジノへお出かけし咲夜さんから新商品のカクテルをもらう「あ、酔っぱらっちゃった…」
    • JTSへ帰ると勝痔さんがほのぼの山 すごすさんを連れて来店、すごすさんから『20代の男性はいますか?』と言われる「20代男性!?」
      • タイミングよく、出ていた豆やんさんとねずみさんが帰ってきて、若々しいボイスを披露する「俺と シー○リーズ の蓋交換しないか?」
    • すごすさんから車(Brioso R)の『都会っぽいものへ』とカスタム依頼を受け、まさかの色で『シーブ○ーズ見たい』と伏線回収する
      • 修理依頼に来たタラちゃんから『レギオンで街に来たばっかの烏丸 どすえさんが面白かった』と聞き、お名前から「遠回しに言われるかも」、「“ええ時計つけてはりますなぁ”ってあ、もうこんな時間ですか!?ってなるかも」と盛り上がる『2,3ターンしたら“ ぶぶ漬けでもいかがどすか? ”って言われるかも(タラちゃん)』
  • 今度のイベントで使うカートを試乗会場からJTSへ運ぶお手伝いにねずみさんと出動!
    • 「他、何かお手伝いできることはありますか?」と聞くと『今日はこれ(計20台のカートの移動)くらい』と豆やんさんから聞き「やりましょう!」と快諾
      • 途中からダミアンさんも参加し移動していると、ひろしから『また時代劇をしたいと思っている』と相談のお電話「何でも協力するから」と相談に乗り、“特定のシーンで観客にお酒を飲んでもらい、視界をぼやけさせることで海の中を表現する”というアイディアを伝える
    • 何往復かしてカートの移動後、新しくできたJTS裏のスタジオを見学する「すごーい!」
  • またやらかして禊として髪を剃り上げた高橋 滅論さんが来店「何やらかしたんじゃ…」
    • チルいため、ましろ先生に会うため病院へ向かうも、何か会議をしている様子「話しかけづらすぎる!」、「今じゃないな」と出直すことに
  • 改めて出直すもましろ先生はお忙しい様子だったので、ブラック ジャックスへ伝言を「聞きたいことがある」と伝言を依頼
    • 病院を出てすぐにましろ先生から電話があり、再度病院へ戻り世界統合の時のお話を聞かせてもらう「チリアド山のてっぺんで何を見たんですか?」と聞くと『そすさんに聞いてください』とはぐらかされてしまう
      • 「別次元のワシを見たのでは?」と核心を突き、『スティーブが別次元のあなたを信じた』ということと『すべてを話してはいない、今が平和ならよいのでは?』と言われ、『“サガルート”に関するものを調べたほうがいい』とアドバイスされる「何か隠しとるな…、ワシを信用していない?」
  • 「ましろ先生との関係値が低いから、素のましろ先生なのかがわからない」としつつも「ましろ先生だけが別次元のワシにあったことすら隠そうとした」と訝しむ博士「…まずは『デジタルじゃんけん』から調べるか」
    • タラちゃんが車(Yosemite Drift)のカスタム依頼で来店「結構弄れるとこありますよ」とカスタム個所を見てもらう
      • Twixで上田さんが「フォローしてくれてから、全部いいねしてくれてる…まさか、監視されてる?…考えすぎか」とすべてを疑ってしまう博士
    • カスタムしながらスト6談義に花が咲く二人「こんな軽く誘えるようになるとはいい時代になった」『ホンマですわ』
  • 退勤し、モーテルで就寝
12/11 毒多 博士の大世界征服 「街の寒さは骨身に染みる」
+ 開く
  • モーテルで起床
    • 起きると町は雪化粧「雪だぁ!一面の銀世界だぁ!」
  • 「スタッドレスタイヤを履かないとやばいってやつ?」と言いながら、JTSへ出勤
    • みこさんから『最近、研究とか進んでる?』とお電話があり「雪山登山とか面白そうじゃないの」と思いつく
  • 店内に入ると豆やんさんと体験中の伊豆院さんが自分の私服の色違いのダウンベストを着ていた「だっさwww」
    • 『とうかちゃんが車(Clique)を買いたいって』ということで、ねずみさんから紹介があり、サイモへ
      • 『ゆたんぽさんが明日誕生日なので』ということで「大事にカスタムしないとね!」
  • JTSへ戻ると上田しかおらず、ねずみさんや社長は『ダサい服(冬服)作りに行った』と聞く「そんなことある!?」
    • 社長が帰ってきたがあまりのセンスに「ダサっ!」と暴言を吐く『ほとんどアンタの私服と一緒だよ!(社長)』
  • 豆やんさんと伊豆院さんから『 ピンポンパンゲーム 』について教わる博士と社長、途中瞑想する社長だがたまたま来店したジャックスくんは知っていた「オリジナルのゲームだと思っていた」
    • みんだせつおゲーム も教わる二人と上田さん「面白いなコレ」
  • 先日、Twixで“図書館を探している”旨コメントしていたのを覚えていた上田さんに『あるとしたら大学とかかな』と教えてもらう
    • “ましろ先生といい、上田さんといい、なんか怪しいなぁ”と訝しむ博士
  • スナックのイベントのチケットは持っていないため「みんなイベント行ってる間、粛々とカートとか運んでもいいんだけど」と意気込む
    • えるなさんを巻き込み、伊豆院さんとねずみさんと冬服を作りに行く「ダサいなぁ」
  • アルカさんにも手伝ってもらい、カートの移動「コーナーで差をつけろ!」
    • 来店したハン バーガーに『ハンバーガー教を作ったから入らない?』と誘われ、88人目の信者に「そっちの方に行くのか…」
  • みこさんから『こさの代わりに…』と出張修理依頼の連絡を受け、現場へ行くも「あれは多分、無理じゃな…」
    • 帰りがてらアッコパスさんの車(Tropos Rallye)と正面衝突「ワシが悪い、ワシが悪い」
  • 店内であびすちゃんに車(Revolter)に轢かれてしまったので、わんわん ワンダフルさんの車(Revolter)でスタッドレスの効果を体験しながら病院へ送ってもらう「大丈夫だけど、これ(スタッドレス)はやばいな…」
    • 『信者限定イベントを開きたい』と意気込むハンバーガーとひろしが来店し、『24日は女の子が街にこない(伊豆院さん)』、『来たら負け組って言われる(ひろし)』というため、「やめろやめろ」と止める
  • 不二子さんが『今、友達から貰った』という車(Cheetah Classic)で来店「カッケェ…」
    • 副社長さんから追い抜きざまに雪玉を投げることでさりげなく女の子にふれる様を見せてもらう『触るな、触るな(豆やん)』「ワシにもやってください」
      • 『試したいことがある』とう副社長について行き、ビルの中に入る方法を教えてもらう「面白い!、よく見つけましたね…」
  • ガヴァイくんの警察車両へハーネスを取り付けたが改めて取り外すことになった際に、豆やんさんからハーネスの取り付けについての注意点を教えてもらう
    • 体験希望のローレンくんが来店するも『イベント前でドタバタしているので、しっかり学びたいなら9055とかで先に学んだ方がいいと思う(豆やん)』「バタバタしてるからね」とアドバイスする
      • “だいぶやんわり断ろうとしてるな…”と独白
    • 流れで雪玉野球をした後に、別なお客さんに連れ去られるねずみさん「ねずみさぁぁぁぁん」
  • エモートやパルクールで遊んでいると、併設するコンビニ店内へ閉じ込められる「ヤバい…」
    • 何とか、入口へスライディングして脱出!「どうなってんだ、ここの物理演算…」
      • ねずみさんから今日限定のスナックメニューをもらう「新しいメニュー初めて!」
    • 「ワシ、 梅水晶 が好き!」という博士『スナックにあるよ!』とねずみさんに教えてもらう
  • イベントが終わって帰ってきた社長と紀子さんを勧誘しにきたハンバーガー『今、98人入ってる』ということで、99人目に紀子さん記念すべき100人目に社長が入った『26日にイベントを予定しているの!(ハンバーガー)』「早いな…」
    • 紀子さんも同じ冬服を作りに行くも『全然ダサくないんだけど(豆やん)』「なんかスタイリッシュだな」『モデルみたい(ねずみさん)』となり、『いっつもそうアンタ!(社長)』と社長のみ嘆くことに『そんなことないwww(紀子)』
  • JTSでみんなと別れ、モーテルで就寝
12/13 毒多 博士の大世界征服 「毒多建設株式会社」
- 開く
  • エピソード募集中
12/14 毒多 博士の大世界征服 「世界征服を一振りかけ」
- 開く
  • エピソード募集中
12/15 毒多 博士の大世界征服 「サラリーマン毒太郎」
- 開く
  • エピソード募集中
12/19 毒多 博士の大世界征服 「毒多ワリヲの冒険」
- 開く
  • エピソード募集中
12/22 毒多 博士の大世界征服 「紅白見物大名風雲録」
- 開く
  • エピソード募集中


※エピソード募集中です。一行からでもOKですので気軽に追記してください。
編集者向け

アーカイブ

2024年

- 開く

6月

+ 開く
配信日 # 配信タイトル 備考
06/15 1 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:じすいず、毒多ぁ!さいえんちすと! カジノ王決定戦で2位になる、Dr.ギガと出会う
06/16 2 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:街を知ること、即ち人を知ること パン チャンと焼野原ひろしに街を案内してもらう。魔法少女カフェに感銘を受ける
06/19 3 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:活動拠点を確保せよ アシッドを集め、パン チャンから物件を借りる。ひろしの知り合いに会う。
06/21 4 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:街がチルい日、博士は動き出す 白市民パス取得。
06/22 5 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:完成!毒多ーボ! 初めてのカスタム、毒多ーボ作成
06/23 6 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:電気羊はお笑いの夢を見るか? お笑いライブを観る。
06/25 7 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:潜入!JTS!化学とは愛。愛とは家族。 バイオコスプレ合わせ撮影会に参加。JTSに正式採用された。
06/26 8 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:初めてのフルカスに世界征服の可能性を見た! ダイスポーカーで100万チップを失う。落語イベントの出演依頼を貰う
06/28 9 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:免許は"直し"のライセンス バイク・ヘリ免許取得。麻雀初心者講座を受講。デロリアンとの遭遇。
06/30 10 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:努力がワシを強くする。リサイクルセンター登場 カジノ王になる。

7月

+ 開く
配信日 # 配信タイトル 備考
07/02 11 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:爆速、ジェット機タクシー移動戦線 ヨネさんと出会う。
07/03 12 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:歪みの国の博士 不運にも何度も北へ飛ばされる
07/04 13 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:スクラップ伯爵の野望!交通安全何するものぞ メカニック戦隊ナオスンジャー
07/06 14 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:因縁の対決!ギガVS毒多 即興ミュージカル
07/08 15 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:世界征服再始動 心機一転、初心に戻る
07/09 16 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:再戦!Dr.ギガ!無策の博士の悪あがき 早くもギガと再戦
07/11 17 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:愛の炎は、若い二人の身を焦がす ひろしと社長のデートのお手伝い
07/13 18 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:エンジン全開!パロディアン! パロディアン作成
07/14 19 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:技術継承!博士の知識をおぬしに授ける 初の後輩ができる
07/16 20 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:熱血恋愛指導!女性の機嫌はメカニックツールで直るのか? ボイラさんの謹慎事件、初の人質体験
07/18 21 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:ワシにこの手を汚せというのか 街ブラするも、二度目の人質体験
07/20 22 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:最高の相棒!アイアンシュタイン 初めてのペットを購入
07/23 23 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:科学者とは時に役者であるべし 社長と声劇、夏服を用意
07/25 24 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:魅惑の歌声?ひみつの音楽会 音楽会を観劇
07/28 25 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:絶唱・征服道!そして秘密基地は秘密裏に 研究所を手に入れた!
07/30 26 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:プライドを守れ、ワシより詳しい体験生!? 新しいお店と、楽しい(!?)夜間フライト
07/31 27 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:地道な作業が世界征服を形作る 街ブラしながらチルい1日を過ごす

8月

+ 開く
配信日 # 配信タイトル 備考
08/03 28 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:感涙!毒多博士 爆誕 JTSメンバーによるサプライズお誕生日会
08/04 29 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:街を知れ!箱入り博士、新たなる第一歩 奇肉屋での職業体験を予約
08/07 30-1 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:大犯罪発生、JTS壊滅間近!? JTS全員で人質になる
08/07 30-2 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:波乱万丈バス免許、賠償金はいかほどか!? バスの運転免許を取得
08/10 番 毒多 博士の大世界征服 【番外編】~イベント準備を手伝うのだ~ 明日のイベント準備を手伝うつもりが…
08/10 番 毒多 博士の大世界征服 【番外編】~イベント準備を手伝うのだ~ 通常営業の博士
08/10 番 毒多 博士の大世界征服 【番外編】~イベント準備を手伝うのだ~ 早番を楽しむ博士
08/10 31 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:血が騒ぐ、イベント前夜の武者震い 明日のイベントの予行練習、衣装決め
08/11 32 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:JTS北支店開店!博士の野望と新たな仲間 北支店のOPENイベント!
08/15 33 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:初めての銃は鈍い血の味がした 初めてのバイクレース、初めてのサバゲー
08/17 34 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:秘密結社発覚の危機、麦わらの男がやって来た レース免許を取得、研究所の位置がばれる
08/20 35 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:博士が釣るのは魚か?世界か? 初めての釣り、初めてのクラフト
08/21 36 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:博士監禁!急襲した時空警察とは? 普通車ディーラーになる、時空警察による誘拐・拉致
08/27 37 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:ストグラ2周年!街も博士もよろしく! 2周年イベントに参加
08/28 38 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:世界統合、"フレイムの日"来る パロディアン、時空を超える
08/31 39 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:パロディアン大炎上!灰となる研究結果 再び時空跳躍するも、パロディアン散る

9月

+ 開く
配信日 # 配信タイトル アーカイブ 備考
09/03 40 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:昨日の敵は今日の友!?天才科学者の共演 ギガとフィールドワークを約束、海底調査を決行
09/04 41 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:JTSイベント開催!汗と涙と博士と女性 初めての社内イベント、Castellaを購入
09/06 42 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:ボート免許取得!征服範囲はついに海へ チルい一日、船舶免許を取得
09/10 43 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:世界征服にコミュニケーションは必須と心得よ 初めましての多い一日
09/12 44 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:三つ巴の裏で博士が暗躍する 街をぶらつく博士とあぶない街
09/15 45 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:宇宙人との交流?呪いの場所?ギャルと博士の珍道中 猫を飼う、まーちゃんとデスマウンテンを調査する
09/17 46 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:歪んだ友情と尊敬と嫉妬 ギガの一周年&社長の着信音のMV撮影
09/19 47-1 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:3億に笑うものは3億に泣く 窓ふきバイトを体験
09/19 47-2 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:マックさんの試練!アドリブ芝居を攻略せよ 怠惰ちゃんとバイト、マックさんの即興時代劇で主演を果たす
09/20 48 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:パパの杞憂!娘につく悪い虫を駆逐せよ 大学で講演会を聴講
09/24 49 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:演劇鑑賞!ヤク〇と役者は一文字違い! Youtube 新規住民による舞台を鑑賞
09/26 50 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:渡した花は挑戦状、ライバルへのはなむけ Youtube 社長とギガを研究所へ招待、舞台台本の相談を受ける
09/27 51 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:独りぼっちは怖くない。ほっつき博士の冒険 Youtube ナメクジ薬を発明、教会を訪問

10月

+ 開く
配信日 # 配信タイトル アーカイブ 備考
10/01 52 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:"お前の頭なら楽なもんだ!" Youtube 北の調査日程を相談、ハンティングの予行に行く
10/03 53 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:日程確定!複数人作戦の難しさ Youtube 日程を決定、社長へ素材を売却
10/04 54 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:聞け、魂のリリック。言葉の弾丸は街を貫く Youtube 社長とラップバトルの練習
10/06 55 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:市長以外初!?社長が街でパレードする日 Youtube 平井さんと社長の2周年をお祝い
10/08 56 毒多 博士の大世界征服 JTSが建て替わっただと!? Youtube 新社屋での初仕事
10/10 57 毒多 博士の大世界征服 「新しい店舗を満喫するのだ!空も飛ぶぞ!びびび!」 Youtube ねずみさんの誕生日をお祝い、ギガとミニライブ
10/13 58 毒多 博士の大世界征服 「街をぷらぷらすること博士の如し!小さな発見が世界征服のヒントとなる」 Youtube 毒多カスタム第1号を引き渡し
10/15 59 毒多 博士の大世界征服 「さて、次の手は・・・?」 Youtube 久々の人質、ノスタル爺トーク
10/17 60 毒多 博士の大世界征服 「今日はイベントの日!悪の科学者は裏で…?」 Youtube 収穫祭を楽しむ、舞台の台本読み合わせ、ラップバトルの修行
10/18 61 毒多 博士の大世界征服 なんかちょっとだけ侵略 Youtube 映画の予告編を撮影
10/19 62 毒多 博士の大世界征服 「世界征服に休みはない、休憩はある」 Youtube チルタイムを過ごす博士
10/22 63 毒多 博士の大世界征服 「やりたいことはいっぱい、夢もいっぱい!お金はなし」 Youtube アイドルライブを観劇、市長の車へ悪戯
10/24 64 毒多 博士の大世界征服 「演劇のこと詰めなきゃヤバイ!至急!至急!」 Youtube 舞台へ向けて通し稽古
10/26 65 毒多 博士の大世界征服 「嵐の前の静けさで」 Youtube 新しい住民さんと街巡り、舞台稽古
10/28 66 毒多 博士の大世界征服 「初めてのリハーサル、大詰めのリハーサル」 Youtube 学園祭へ参加、全体リハ
10/29 67 毒多 博士の大世界征服 「舞台本番!みんなの熱意がエネルギーとなる!」 Youtube 舞台本番!、架空映画CMを鑑賞
10/31 68 e382bfe382a4e383a0e38388e383a9e38399e383abe3818ce4b896e7958ce38292e69591e38186 Youtube 別次元から時空を超えて登場

11月

+ 開く
配信日 # 配信タイトル アーカイブ 備考
11/02 69 毒多 博士の大世界征服 「世界統合だ!戦うぞ!備えろ!」 Youtube メイド喫茶に行く、助手とロケハン
11/06 70 毒多 博士の大世界征服 「ヘリバトル、上から見るか?下から見るか」 Youtube イベント裏方で参加
11/10 71 【番外編】毒多博士の大世界征服_ショートショート Youtube 迷宮に挑む
11/12 72 毒多 博士の大世界征服 「久しぶりの毒多博士」 Youtube 長期企画スタート、かくれんぼ参加、ぷち冒険
11/14 73 毒多 博士の大世界征服 「馬、仕事、世界統合」 Youtube 心無き車をレッカー、スト6衣装作成、一回目の問診
11/17 74 毒多 博士の大世界征服 「世界を統べる、馬を統べる」 Youtube どうぶつものまね対決、バギーレースに参加、牛免許1日目
11/19 75 毒多 博士の大世界征服 「大空へのパスポート」 Youtube バイクレースへ参加、久々のフライト
11/20 76 毒多 博士の大世界征服 「マイクロ世界征服大作戦」 Youtube 世界統合について新展開が…!?
11/23 77 毒多 博士の大世界征服 「ロスサントスはかく語りき」 Youtube チルタイム、牛免許二日目、衣装づくり
11/24 78 毒多 博士の大世界征服 「現代科学の基礎体力」 Youtube 問診二回目、2作目の撮影開始
11/26 79 毒多 博士の大世界征服 「おかのした大サーカス開演」 Youtube 牛免許と馬免許取得を狙う、ECT○-1作成
11/28 80 毒多 博士の大世界征服 「小さじ一杯の世界征服」 Youtube 一人店番する
11/30 81 毒多 博士の大世界征服 「仕事の誇りに、砂ぼこり」 Youtube 世界統合の際の勇者と出会う

12月

- 開く
配信日 # 配信タイトル アーカイブ 備考
12/05 82 毒多 博士の大世界征服 「消された時間」 Youtube イベントの準備、ましろ先生へ聞き取り調査
12/11 83 毒多 博士の大世界征服 「街の寒さは骨身に染みる」 Youtube イベントの準備と初めての雪道、ハンバーガー教へ入る
12/13 84 毒多 博士の大世界征服 「毒多建設株式会社」 Youtube
12/14 85 毒多 博士の大世界征服 「世界征服を一振りかけ」 Youtube
12/15 番 毒多 博士の大世界征服 「サラリーマン毒太郎」 Youtube
12/19 87 毒多 博士の大世界征服 「毒多ワリヲの冒険」 Youtube
12/22 88 毒多 博士の大世界征服 「紅白見物大名風雲録」 Youtube


アーカイブ(2025年 #89~)


+ #89~ 開く
#89~ 閉じる
No 配信日 配信タイトル(Youtubeリンク) 主なエピソード(備考ほか)
#89 2025/01/04 毒多 博士の大世界征服 「あけましておめでとう、悪の科学者心機一転」
#98 2025/01/28 毒多 博士の大世界征服 「メカニックの毒多博士は考える」 衛星:4:11:47~、異変発生/4:18:35~ 毒多に対して返信
#99 2025/01/29 毒多 博士の大世界征服 「デジタルデトックス毒多」
#100 2025/02/01 【#100】毒多 博士の大世界征服 「100日間生きた毒多」

切り抜き動画

2024年

- 開く

9月

+ 開く
配信日 配信タイトル 関連人物
09/07 気軽なタイムトラベルから住民を巻き込むとんでもない騒動が巻き起こる パンプキング/牛桃 ももこ/帝 レン
09/14 出会ってはいけない2人が出会い、危うくキャラエンドしかけるキャプテンと博士 キャプテン わきを/久川 たんぽぽ/ボタリン モンロー
09/17 いがみ合う2人の天才科学者が"世界統合"の謎を解くために手を組む Dr.ギガ
09/24 ワシに命を賭けれるか⁉街に蠢く色々な謎にギャルと天才科学者が挑む くま ぽこ
09/30 即興劇の主役は博士!?マクドナルド時代劇 フルバージョン マクドナルド

10月

+ 開く
配信日 配信タイトル 関連人物
10/01 杞憂民過ぎて娘の大学について行く毒多博士 隣 紀子
10/02 宇宙エネルギーの鍵はハン・バーガー!?急遽調査部隊が結成される ジョアンナ町田/ハン・バーガー
10/04 夏の大三角形について画期的な科学的見解を述べる博士 ラブストレート小里馬ァ/ハン・バーガー
10/12 1周年記念に渡したギガン花の隠された花言葉とは…? Dr.ギガ
10/21 急な思いつきから市長しかやったことのない大パレードを行う ジョアンナ町田

11月

+ 開く
配信日 配信タイトル 関連人物
11/01 世界が崩壊する中、別次元の博士がついにデロリアンで現れる シャンクズ/スティーブ
11/04 喧嘩する新規住民とギャングを煽りすぎてしまう キャプテン わきを/オスカー・ローラン
11/07 恋愛禁止の博士に遅れてきた青春が襲う 星ノ みこ/ボタリン・モンロー/銭形 やいち郎
11/08 博士に明かされる世界統合の詳細、そして新たな考察 いわさき そす
11/11 新規住民からの依頼によくわからずOKする博士 鷹 シエール/蓮 シオン/ねずみさん
11/14 世界統合のカギを握る新事実!街に蔓延る寄生生物!? ぎこ 猫一郎/こさ 猫弐郎/星ノ みこ
11/23 人質に怯える博士の元に予想もしない大物が現れる ヴァン ダーマー/伊藤 ぺいん/ミン ドリー
11/24 何者かによって身体を盗られた!?聞き取りによって判明した新組織の策略? 鷹 シエール/ハン バーガー

12月

- 開く
配信日 配信タイトル 関連人物
12/01 博士は2人存在する!?住民を脅かし、次元を跨ぐ博士の狙いとは 鷹 シエール/町田 ジョアンナ
12/10 ついに"勇者"への接触に成功!世界統合の日の詳細を聞き出す 冬那 フナ/アイドゥラー ヨシャパテ
12/13 何かを隠している…?聞き込みで感じる"隠された情報"への違和感 雷堂 ましろ/竹井 勝痔

※編集する際、 ご本人 が制作した切り抜き"のみ"を掲載して下さい。

コラボ配信

- 2024年
配信日 配信タイトル コラボ相手(敬称略)
2024/08/05 【ストグラ外コラボ】Once Human 豆やん、ねずみさん、他
2024/09/09 【ストグラ外コラボ】JTSメンバーとマイクラビンゴ 町田 ジョアンナ、天王寺 京司郎、豆 やん、ねずみさん、多良里 ずぅ、今井 教次、ラグランジュ 光芝、谷藤 ろみみ
2024/11/04 【ストグラコラボ】4人でChained Together!! 星ノ みこ、焼野原ひろし、パンプキング
2024/11/06 【ストグラコラボ】JTSメンバーとLiar's Bar! 隣 紀子、町田 ジョアンナ、ラブストレート小里馬ァ
2024/11/09 【ストグラコラボ】JTSメンバーとストリートファイター6~部活動の発足~ ラブストレート小里馬ァ、多良里 ずぅ
2024/12/02 #JTS笑店 開演 隣 紀子、町田 ジョアンナ、豆 やん、多良里 ずぅ、ねずみさん、ラグランジュ 光芝、ラブストレート小里馬ァ、
2024/12/09 【ストグラコラボ】JTSストリートファイター6対戦会 ~闘う為にここにいる~ ラブストレート小里馬ァ、豆 やん、多良里 ずぅ
2024/12/10 【ストグラコラボ】ストリートファイター6 道場破り~vsあしさんり さん~ 街雄 サンリ
2024/12/16 【ストグラ外コラボ】\ドキッ!白市民だらけのアマングアス!RPもあるよ!/ オスカー・ローラン、街雄 サンリ、天使 はの、ねずみさん、亀山HERO、蒲田 ヤバッキオ、ぎこ 猫一郎
こさ 猫二郎、ガヴァイ アッカンマン、鷹 シエール、町田 ジョアンナ、文殊 セイジ、光乃 あびす、くま ぽこ
2024/12/23 【ストグラコラボ】ストリートファイター6 道場破り~vsふぁんきぃ さん~ タラ ちゃん

切り抜き動画youtube ID:毒多 博士アカウント移行後


- ...
# 動画タイトル(youtube)
#1 【#ストグラ】気軽なタイムトラベルから住民を巻き込むとんでもない騒動が巻き起こる【毒多博士 パンプキング 牛桃ももこ 帝レン GTAV】
#20 【#ストグラ】レスバがバレて年下の社長にボロクソ怒られる博士【シャンクズ ファン太 飯田けんつ けんつめし ジョアンナ町田 GTA5】

  • 順次で追加します。初動:編集時点件数確認用

🔝ページTOPへ

タグ:

おこさまランチ大佐 毒多博士 JTS ジョアンナテクノサービス 斎藤モータース
+ タグ編集
  • タグ:
  • おこさまランチ大佐
  • 毒多博士
  • JTS
  • ジョアンナテクノサービス
  • 斎藤モータース
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「毒多 博士」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ペットと博士.jpg
  • 仕事着.jpg
  • 初期服.jpg
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • 天春 ヨウ
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • 犬好 マイキー
  • 犬塚 サイ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • 笑神 神一郎
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 蔵院 アンナ
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • KUROSAWA Lica
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 暦 あずみ
  • 暦 あやの
  • 暦 いのん
  • 暦 しんあ
  • 暦 にこ
  • 暦 午ノ
  • 暦 未羽
  • 暦 ゆうみ
  • 暦 ゆん
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • サルマン・レクター
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • 鈴乃 うた
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • 其何 ユエ
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 悪論
  • 高橋 滅論
  • 高橋 生論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • 鳥好 ひよ子
  • とろろ ろろ
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成 金造
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • 沼 忌三郎
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • 羽津 ピオコ
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • ひの ちゃむ
  • 日之 ぱちお
  • 日野間 るた
  • ひの らん
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • Hiroshi Yamashita
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY
    • パキッちン
    • ビュッフェ・アミティーステラ
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー
    • E5's BURGER
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜
    • 家系総本山 焦村家
    • 明味房(ミンミンボウ)
    • はままるうどん
    • Soffietto
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(ペールノエル)
    • A2 Cafe
    • らびすぴ
    • カニメイト
    • U FOR U
    • サンサンクレープ
    • よすが
    • Yadorigi
    • Forest
    • GroobyBabyCafe
    • Re:One's
    • PARADISE LOST
    • Bloody BonBon
    • ぽっぷぽっぷもんすたー
    • Cocon
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight
    • Violet Fizz
    • Abelia
    • 魔女の酒場
    • GoodNight
    • ShanaoR
    • 隣のまちこ
    • Bellows
    • FOWK
    • 串カツ山田
    • For Emperors
    • 飛翔
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗
    • 奇肉屋
    • ザリ蛸
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 専門料理店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • 酒場
    • Vermillion
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【FOG】FOG
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • ヤク薬局
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY

+ 金融機関
金融機関
[部分編集]
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • 証券会社
    • F&G証券

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ・シーシャ店
    • 川上たばこ店
    • UNRÊVE
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
    • モンスターハウスプロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
  • 番組制作・放送局
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 書店
    • 飯田書店
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
    • らびっとむんむん
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 芸能団体
    • ハピフル

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • サークル系
    • 魔痔蚊流
    • エンペラーAge
    • ママみ同好会
    • 最底辺の世代
  • 自治会系
    • 白市民町内会(仮)
    • 西サントス
  • ファミリー系
    • ユニベロス
    • 暦家
    • ひらいけ

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ギャング特務機関ダニエル
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN
  • 餡ブレラ
  • Trickster
  • MOZU

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ6
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. MOZU
  3. 暦家
  4. マカイーノ アッコパス
  5. FOG
  6. ヴァン ダーマー
  7. ギャング
  8. ロスサントス救急救命隊
  9. 寝千代 りお
  10. わおん ちょき
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    切間 てつお
  • 1時間前

    切間 てつお/エピソード 20250401~
  • 1時間前

    LUCA KUROSAWA
  • 2時間前

    銅鑼 イオリ
  • 2時間前

    犬好 マイキー
  • 2時間前

    犬好 マイキー/エピソード1
  • 2時間前

    ShanaoR
  • 3時間前

    ヴァン ダーマー
  • 3時間前

    868/2024年
  • 3時間前

    マカイーノ アッコパス
もっと見る
「斎藤モータース」関連ページ
  • 斎藤モータース
  • 猫ノ宮 ひな
  • 風早 音子
  • りゅう キング
  • 空舞月 りり
人気タグ「もこ田めめめ」関連ページ
  • 白 雲隠
  • シャーク ニサワール
  • レキ ウィステリア
  • 暦 しんあ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. MOZU
  3. 暦家
  4. マカイーノ アッコパス
  5. FOG
  6. ヴァン ダーマー
  7. ギャング
  8. ロスサントス救急救命隊
  9. 寝千代 りお
  10. わおん ちょき
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    切間 てつお
  • 1時間前

    切間 てつお/エピソード 20250401~
  • 1時間前

    LUCA KUROSAWA
  • 2時間前

    銅鑼 イオリ
  • 2時間前

    犬好 マイキー
  • 2時間前

    犬好 マイキー/エピソード1
  • 2時間前

    ShanaoR
  • 3時間前

    ヴァン ダーマー
  • 3時間前

    868/2024年
  • 3時間前

    マカイーノ アッコパス
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. "The Planet Crafter" 非公式日本語Wiki
  2. セーリング・エラ @ ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  7. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  8. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  9. EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
  10. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.